【お宝】鑑定団ってどうなのよ?3店目【あるの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
黒ずくめで統一された店舗外観。
店内の壁いっぱいにぶら下げられたおもちゃやゲームソフト。
カーテンの向こう側の18禁エリア。
どういうわけか古着や釣具まで。
そんなリサイクルショップ「鑑定団」とその関連についてマターリ語るスレです。

前スレ
【お宝発見!】鑑定団ってどうなのよ? 2店目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136462644/

過去スレ
【黒き外観】鑑定団ってどうなのよ?【お宝発見!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1053785518/

関連リンクは>>2-10くらい
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 00:05:00 ID:PR2cFE0N0
前スレ953&975さんより

●千葉県 ttp://www.chibakan.com/ ttp://www.furugiya.cc/
千葉鑑定団酒々井店(印旛郡酒々井町)
千葉鑑定団船橋店(船橋市)
千葉鑑定団湾岸習志野店(習志野市)
千葉鑑定団中央店(千葉市中央区)
浦安鑑定団(浦安市)
千葉北鑑定団(千葉市稲毛区)
千葉鑑定団東金店(山武市)

●静岡県 ttp://www.e-kanteidan.com/
浜松鑑定団(浜松市)
浜北鑑定団(浜松市東三方原)  
藤枝鑑定団(藤枝市)
静岡鑑定団八幡店(静岡市駿河区)
清水鑑定団(静岡市清水区)
富士鑑定団(富士市)

●栃木県
宇都宮鑑定団駅東店(宇都宮市)
宇都宮鑑定団江曽島店(宇都宮市)

●群馬県
太田鑑定団(太田市・旧佐野鑑定団)

●福島県
白河鑑定団(西白河郡西郷村)
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 00:09:02 ID:PR2cFE0N0
●備考
*千葉地区はゲームショップ・トクジローの経営である。ttp://www.tokujiro.co.jp/
*千葉・茨城にある「お宝あっとマーケット」は鑑定団・万代書店とは無関係。


関連スレ
☆お宝【万代書店・開放倉庫】発見☆PART3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1179169346/l50
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 11:22:05 ID:Iz0XQwh10
なぜ東京都や神奈川県にはできないのか
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 14:24:06 ID:Z6fMKxHO0
まんだらけやリバティには勝てないと判断してるからじゃね
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 19:59:05 ID:MbIdV4Q30
>>スレタイ
トレカとか均一の値段になってるとこに時々いいのが混ざってる事がある。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 19:22:45 ID:Y8tpv8i2O
千葉中央の「DSライトあります」って看板うざいよな。
車で駐車場からでるとき、右側が見づらい
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 19:48:46 ID:82BOJUelO
>>7
同意
あれはかなりウザい

看板が原因とは思えないけど目の前でよく事故が起きているね
現場検証に来た警察は注意とかしないのかな…
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 19:53:30 ID:PuTTSVjO0
>>4>>5
ヒント:駐車場
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 01:15:36 ID:5/fm8MDG0
前スレより↓ >>1のスレタイのお宝あるじゃねーかよ

昨日オープン浜北店行ってきました。浜松市内に2店舗ですが、浜松店より大きかったです!
で、昔のレコードでヤフオクでいつも高く売れているヤツを10日間くらい調査していたので、
その紙を持っていざ出陣w
レコードは8枚ほど300円〜500円で購入し、夕方4時頃半分の4枚を
出品し、即決で12000円をつけておいたら、レコードコレクターに1時間で
即効落札w
朝500円仕入れ→夜12000円になりました。
他はまだ入札が入ってないけど、ウォッチはかなり入っているので高額期待w
ヤフオクバンザイ浜北探偵団バンザイw ただちょっとレジが少ないので長蛇の列だったから
疲れたけどw
アダルトのコーナーも充実の広さだったよ
ZARDの写真集はなかったなー
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 22:20:11 ID:noOSOgjI0
それ以前にここはおもちゃ板だからレコードはどうでも良いような…

まあ昔キングポセイドンの手首1つ欠けが4000円弱だったり、
ブラーの状態悪いのが700円だったりってのを見かけたけど…
そのとき秋葉のリバティ持ってったら14000円と4000円になったよ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 23:45:10 ID:MRQBII5e0
浜北鑑定団にプラクション一杯入ってたな、箱持った感じ組済みっぽかったけど
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 07:13:34 ID:0XMM/IrKO
>>11
分類上は玩具なのだが、鑑定団板として見ている人間もいるんで

鑑定団で扱っているレコードが載っても良いんじゃないか。

検索してたどり着いたのだが、ここが玩具専門だとは、
おれは知らんかった。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 19:41:12 ID:kqgfAgIUO
止まってるんで動かしてみよう。

湾岸習志野に歩いて行くのってやっぱ新習志野からのが遠くないか?
南船橋からのが近い気がするんだが…
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 22:21:00 ID:oS9WB+Lo0
南船橋の方が近そうだよね
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 12:13:31 ID:MfdbZtaj0
>>14
駅から出てる無料送迎バスを利用させていただきましょうよ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 12:14:25 ID:o5JvzXB60
昨日浦鑑に行ったが、店舗は他の鑑定より小さいが価格が良心的なため
真のお宝がめぐり合えた
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 21:38:28 ID:VqPupaUB0
>>2
浦和鑑定団を忘れてないかい?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 21:40:43 ID:n3Hok9FjO
近所のゲームショップを回っても全くなかった中古ソフトが鑑定団に腐るほどあった。
流通がここでストップしてるのかと思うと切なくなった。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 02:10:51 ID:IUYtTpVM0
聖闘士聖衣神話あつめてる人いる?
他の鑑定団では不人気商品は定価割れで安く売ってるけど
船橋店の価格設定はすごすぎて驚いた。
21B@a:2007/06/26(火) 21:49:01 ID:dVSWFiNQ0
今日、吊り下げ加工所を発見。セブンイレブン脇のクリーニング屋廃墟にUFOキャッチャーが
あったので不信に思って近づくと、例の黄色いプラ籠がみっちり室内に.....
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 13:37:31 ID:xgHkabg60
>>20
中央も変わらないと思うけど。再販待つかオクかだから別にいいけど。

その中央で携帯白ロム?売ってるけど大丈夫なんかね?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 02:43:19 ID:YVOQA7iT0
>>21
加工所じゃないよ 倉庫代わりに使ってるだけだよ
って君の行動範囲おかしいよ よっぽど情報知らない限りあんな辺鄙な所に
行って偶然見つけられる訳が無い
2423:2007/06/28(木) 02:45:52 ID:YVOQA7iT0
あ、俺は某鑑定団の元バイトね
中に入ったこと無いが、場所は知ってたんで見に行った事ある程度です
(確かに外からは丸見えだなw)
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 13:38:56 ID:pAKN3J8x0
初めて中央以外の店(千葉北)行って来たけど結構綺麗なんだね。
中央はゴミゴミしてるからどんなだろうと思ってた。
広さのせいか配置のせいかいい感じだった。
他も行ってみようかな?
26B@a:2007/06/28(木) 20:43:49 ID:lg6c3nP80
>>23閣下、櫻からミドリ電気に抜けるとき、いつも通っている道Death!
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 07:09:34 ID:kNLt3zCd0
とにかく高い
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 17:24:39 ID:vdDvZ3PH0
>>27
店内アナウンスの冒頭で、「みなさんの強い味方、○○鑑定団です」
みたいな事を言うんだよな。いつ味方してくれたんだボケ鑑。
二足三文で買取ってボッタ値で売るくせに。
29B@a:2007/06/30(土) 18:14:19 ID:srIsjq/i0
過剰在庫に悩む製造メーカーと出版社の味方、それが鑑定団クオリティ。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 16:58:00 ID:1PbBLSu70
静岡県の浜松に出来た2店舗目に
(たぶん浜北鑑定団っていうんだと思いますぅ)
ブランドのバッグとか売ってますかぁあ?
おしえて〜(>★<)
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 23:26:37 ID:7Udako9G0
七月下旬、群馬県桐生市に
伊勢崎鑑定団の姉妹店がオープンするらしい。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 06:31:07 ID:Ja+nz8t4O
習志野、やっぱり南船橋からのが近い気がする。実際歩いてみての感想。
どっちみち20分近くかかるからアレだけど。


それにしてももう少し安くしてくれないかな習志野。GCB高すぎる…
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 12:54:41 ID:MlWfxF0W0
習志野鑑定団にエレールの1/43カーキットがたくさんあった
初代ミニ
プジョー406レース仕様
シトロエンBXラリー仕様
ポルシェ926
覚えているだけでもこれだけ
他には、ジャガーが二つあった
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 07:36:48 ID:woaZNf5P0
浜北鑑定団に行ってきた
PSP本体とソフト数本売ってきた

ゲオに比べてはるかに高い値段で買ってもらった

うちからちょっと遠いのがネックだな
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 14:22:07 ID:ow+8X2L8O
今時PSPとは時代錯誤な
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 01:45:47 ID:mIDh3kJD0
栃木の白沢にある鑑○団は遊びにいく分にはいいが絶対働く場所じゃないぞ
みんな気をつけたほうがいい!
商品はたくさんあるからいくならお客としていくべき
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 12:23:54 ID:QMfdTlYg0
千葉北店でゲームソフトを売ろうかと思っているのですが
ゲオと同じようにソフトの本数によって買取金額UPというのはあるのでしょうか?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 22:32:22 ID:+oW8yYjx0
>>37
ありません
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 23:49:19 ID:53JWmM2Y0
>>37
ゲオと買取値段比べてきたら
なんで買取金額UPがないかわかるよ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 00:48:41 ID:ejh28uGw0
>>36
うすうす分かります店員の目を見れば
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 16:10:44 ID:tYoXiIm50
俺が面接受けた所だ。店長が居ないので1週間待たされて面接。
5,6分程で店長抜きの面接が終了して1週間以内に電話がなかったら
落ちたと見なしてください。と言われて更に一週間待ったが
結局落ちた。履歴書は廃棄処分された。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 17:30:55 ID:CgRI0fRAO
トータル2週間は長いですね(@_@;)自分の知り合いは面接の時に採用って言われたらしいです。千葉北ではないですが。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 18:18:02 ID:A2GRQTybO
今日久しぶりに静鑑行ってきた
なんだあれ
商品数減らして値上げしてやんの
全体的に高すぎるな
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 20:51:34 ID:YyldDd5E0
鑑定団って店舗ごとに値段違ったりするの?
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:23:11 ID:qSO5KShCO
付けてる価格帯は大体同じかも。
ただ店毎に違う場合や、店の中でダブった商品で価格が違う時がある。

食玩なんかダブリが多いから、同じのみっけて半額で買ったり。

洋盤デッドストックCDが千葉北と千葉中央に流れたとき、
千葉北は三枚で1500円、中央は一枚980円だった。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 15:25:45 ID:qWjRx1obO
太田の鑑定団てS.I.C.売ってますか?
47B@a:2007/08/01(水) 23:25:33 ID:o+7UKXMD0
東金の玩具売場(特に鉄道模型)が良くなったがね。Hobbyoff東金店に刺激されたん
だがね?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 19:13:53 ID:oNPhCa2z0
佐野の鑑定団あったところにまた鑑定団らしきものが出来たみたい
誰か行ってみましたか?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 21:01:01 ID:/63+ENaw0
>>48
もう開店したの?

ところで太田鑑定団って何時まで?
あと任天堂64て鑑定団じゃどんくらいが相場か知ってる?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 07:53:52 ID:DHvrERIb0
静岡鑑定団グループ巡りをしたんだが浜北鑑定団なんてあったんだ。
サイトには載ってなかったんで逃したな〜
千葉から東名使わずに逝ったのでヘトヘトになったわ

鑑定団も東金、浦安、四街道程度しかない時代は口コミ弱者が存在知ら
ずオタ物抜けておいしかったんだけどな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 07:56:36 ID:r5K0EA/a0
鑑定団グループはまともなHPも作れない会社だ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 17:29:40 ID:E6/Yt/MS0
>>48
ドッポ。
行ってきたがおもちゃ類は期待しない方がいいかも。あと問屋に騙されて大量に購入させられたとおもわれる横山やすしと星野仙一のキャラクターキーホルダーが店内の一角を占めて置いてあるので行ってみて店員のネーちゃんがカワイイとおもったなら在庫整理に協力してやれ。
まあ古着とAV、特にAVは特設コーナーがあるくらいだから今後に期待ということでww
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 17:33:36 ID:E6/Yt/MS0
>>52
スレ違い。すまん。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 20:53:37 ID:FXVeatWq0
30分書き込み無かったら女性店員に俺のモノ(未使用)を鑑定してもらう
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 22:36:02 ID:GoT9vaYL0
>>52
サンクス〜なるほどドッポは鑑定団じゃなかったのね 今度のぞいて見ます
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 20:07:26 ID:pCNtm5TqO
静鑑て
どこにあるの?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 13:15:54 ID:ChFah7JY0
独歩みてきたけどあれは単に名前変えてるだけなんじゃないの?
名前忘れたけど鑑定団系の店が宇都宮竹谷町交差点のそばにも昔あったような
トーヨーボールの近くのフラッパー跡にも一時期あったな
ハー○ン系列かと思ってたわ
いろいろやってるからリスク回避の為に名前変えてるんじゃないの?w

初期の鑑定団は超ボッタ&店員ドシロウト
食頑なんか5円で買い取って500円から2万とかで売る店だったな
今でも変わらんか
58B@a:2007/08/13(月) 04:03:38 ID:PqPeDgEi0
名変って謂えば、「万代」系店舗が「お宝中古市場(守谷・岩槻など)」とか「ぐるぐる大
帝國(宇都宮のみwww)」とか分裂したけど、鑑定団は大丈夫?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 17:53:47 ID:A+nkQXqj0
ドッポ行ってきたけどヒドスwww話にならんかったw
まあ古着目的ならいいけどおもちゃ終わりすぎワロタw
古本も種類がまったくない。

その後太田鑑定団行ったが元佐野とは言えない位頑張ってる。
特に車関係が熱すぎ。カタログまでおいてある始末。
萌えフィギアコーナーもアニソンを垂れ流すなどGood
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 18:49:40 ID:NMdG6vEg0
>>59
以前佐野ドッポの事をカキコしたものだが同意だな。衣服類もアウトレット行ったほうが同じ位の値段でいいもの買える。
太田鑑定団のフィギアはだいぶ強気な価格設定してるが太田という土地柄を考えれば種類はあるよ。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 06:36:15 ID:RQW5ztHM0
鑑定団とハーマンは経営一緒だぞ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 13:24:03 ID:hW9x+yQGO
今静鑑強化買い取り中だけどチラシどおり買い取りするわけないよな…

静鑑なんて古着屋なんかつくっちゃうし
ゲームは高いし
フィギュアは高いし
まぁ掘り出し物が少々
だな
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 01:05:03 ID:O24kcrg50
浦安鑑定団って何時までやってるの?
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 01:13:59 ID:qPmirvQY0
>>63
26:00迄じゃなかったっけ?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 01:30:35 ID:O24kcrg50
>>64
ありがと、自分もたしか26時までだった気がしたんで聞いてみました。
今日行くのは諦めて今度にします。
千葉鑑定団のHPから浦安鑑定団の名前が消えてたけどなんでだろ?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 15:15:41 ID:GPbjJBDx0
宇都宮鑑定団は
車のパンフレットとか、ゲームメーカーの会報CDまで
何でも買い取ってくれるの?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 17:43:47 ID:dUgVymrP0
鑑定団は品揃えがいいねえ
市内のゲームショップで一番ゲームがそろってるよ

高価買取
超高価販売

だからかな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 18:57:38 ID:DJHmQeQk0
低価格買取だよ
ワンコ女神転生持ってったら10〜100円だとさ
1200〜3500円で売ってるくせに
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 07:41:22 ID:ZO7tH0el0
>>66
基本的になんでも買い取るが最新ゲーム以外はプレミア物でもすっとぼけて
10〜100円がほとんど。捨てるよりはマシぐらいの心構えで逝け
でもそれを10K〜30Kとかで平気で売るんだよな〜売れないけど
でも、たまーーに買う馬鹿がいて楽しいっすよ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 07:45:49 ID:rzEsvI5x0
商売ってそんなもんだろ
ゲームやブランド品ならともかく
それ以外のものは捨てるものを預かるという感覚だ

広い店に大量の商品を並べるのは大変なことだよ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 09:03:40 ID:ZO7tH0el0
商売ってのは分かるが物には限度がある
例えば食頑のレア(当時ネット相場で15K〜20K)を5円だぞ?
もちろんレアだってのは分かってるはず(現にその店で35Kだしw)
ゲームやブランド品みたいに安定した相場じゃないが7000倍ってどうよ
詐欺に近いだろ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 12:57:05 ID:+urUmODF0
詐欺ではないんだよ、コレが
提示された値が気に食わないなら売らなければいいだけの事だしね
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 13:31:11 ID:vgR2M3gn0
>>71
気持ちはわからんでもないな
買取値(仕入れ値)がわかってるから売値との差額で利益もわかっちゃうもんな。
詐欺に近いって簡単に言うヤツもいるけどある意味健全な経営とも言えなくもないw
普通の小売店がやってない仕入れ金額を客側に提示してるんだからなw

>>72
それが出来れば文句言うヤツはいねえよw
なぜその金額になるのかっていう説明を怠ってる状況が多すぎるから文句言われんだよ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 14:31:37 ID:C9pvLtpl0
>>73
>なぜその金額になるのかっていう説明を怠ってる状況が多すぎるから文句言われんだよ


そのくらいは自ら聞きましょう、あなたは鑑定団に買い取って戴いているという事をお忘れですか?
あなたにとっては鑑定団はお客様同様ですよ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 15:03:26 ID:vgR2M3gn0
>>74
( ゚д゚)ポカーン

>あなたは鑑定団に買い取って戴いているという事をお忘れですか?
何?その上から目線www
客商売ナメてんのかよw

>あなたにとっては鑑定団はお客様同様ですよ
日本語でおk
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 15:42:38 ID:R3Lzq65b0
全面的に75に同意だな
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 16:16:28 ID:L5hmZnLDO
最近はどの店も買取嘗めきってる
おとなしくオクに流すのが賢明だな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 16:40:49 ID:rzEsvI5x0
文句があるなら使わなきゃいいだろ

買取が安い?
そんなこと言う奴は自分で店を経営してみろ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 17:03:01 ID:HmPgDlYW0
>>78
あまり言いたくは無いけど
書き込み内容で見ると関係者かな?
>>70みたいな書き込み
>広い店に大量の商品を並べるのは大変なことだよ
知ったことかよw
こんな店側の都合を客に押し付けるような書き込みとか

>文句があるなら使わなきゃいいだろ

>買取が安い?
>そんなこと言う奴は自分で店を経営してみろ
こんな低レベルの考え方で反論出来ないのであれば
今すぐ転職をオススメする。しかもサービス業以外で。
個人経営であなたが全て1人でやってる店ならそれでいいが
他のバイトや社員もいるわけだ。
あなた以上に真面目に働いてる(客に対してな)スタッフに迷惑だよ。
仮にあなたが社員とかで店の上の方の立場だとしたら下のバイト達はそんなあなたを見て育つ訳だ。
当然、店全体のレベルの低下に繋がるよな?
客商売というものをもう一度真面目に考えた方がいいと思うよ。

鑑定団は別にキライじゃないし結構利用させてもらってる。
これは小売店を経営した経験のある1人の客としての偽らざる意見だ。
長文失礼。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 18:11:00 ID:pGRQJ0820
>>78
経営者でもあるめーし、たかだかバイト店員が何言ってんだかw
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 01:00:59 ID:cTDiQ4Np0
ここ、新品未開封のDVDは定価の何割で買い取ってくれる?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 05:17:10 ID:PE1HGxKHO
先日船橋鑑定団にて
ゲームフィギュア同梱盤定価19800現在他店買取相場10000〜20000オク平均30000円の品 チラシに載っていたのでTEL(20000円)
自分買取いくらですか(店員2000円です??)おかしくないですか!(店員ゲームのほうも値下がりして3500円になっておりますw)
おかしいよな(怒)
(他の店員に確認後20000円でいいそうです) 大丈夫かこの店www
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 05:26:33 ID:PE1HGxKHO
連スマン82の続き
後日船橋鑑定団にTEL
あの買取いくらですか(オッサン店員あ〜持って来てもらわんとなんとも)
目安の金額とか聞かないと買い叩かれたらやだしwww
(店員相談後新品未開封で15000円ね)
なにこの店www
先日は開封品でも20000円って言ってたのにアバウトな査定だな
300個しか無いからそうそう入って来ないのに!
未開封と開封品でちゃんと区別出来るような店ならちゃんとした査定出来ないとただの詐欺!
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 05:39:49 ID:PE1HGxKHO
更に連スマン
1.リバティ17000
2.だらけ 18000
3.K-Books 18000
4.駿河屋 20000
全て開封品でOK
5.船橋鑑定団
様子見の2000スタートw=20000=持ってこいや!=新品未開封で15000でどうだ!ときたもんだ!
広告に載ってる通販買取なんてマジヤバいだろこの系列はwww
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 05:50:18 ID:PE1HGxKHO
ゴメン訂正
>>82-84は湾岸習志野鑑定団の間違いでした皆も気をつけてね!
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 06:09:12 ID:VcXM5z880
桐生の鑑定団で買取2000円って書いてあっても普通に300円とか言われたな
買取表は2000円だと言ったら、それできた当時と今は事情が違うとか
んでこちらの不手際だから1000円で買い取るとか抜かしてきたけど誰が売るか
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 09:09:56 ID:NfpZ4MU+0
必死な店員が住み着いてる様だが・・・・
>>73
なら商品に仕入れ値も書いとけよ
>>70 72 74 78
おまえら馬鹿か?
商品を仕入れる前に知識を仕入れろ
常識もな
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 11:24:38 ID:+t5e1CGdO
買取は捨てるよりマシと思って持っていけ。
高く売りたいならオクに出せ。
時間に余裕あるならフリマもいいかもしれない。

ゲームソフト持っていったらチラシより安く提示された。在庫あるからとのこと。チラシ出てすぐだったんだが。
対応みていて、先に価格提示したから訂正できなかった様子。
それからはチラシの価格で買取りするかを先に質問するべきと思ったね。
もう行かないが
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 12:20:39 ID:2UkNO/hAO
店員の質が低いのは千葉中央だよな
もちろん頑張ってる方もいるだろうけど、店内でサングラスかけて仕事してるアホだとか、店員同士でペチャクチャギャーギャーしてたりだとか、ちょい前にレスあったようにサービス業としては最低レベル、向いて無い奴が遊びでやってるみたいなもんだね
以前に報告あったように店員等のバイト管理側のモラルがなっちゃないらしいから、下の者も調子合わせながらお気楽怠慢にって感じだろう

文句垂れ流しながら仕事帰りによく寄るんだけど、やっぱり利用者としては買い取り金額だとか売値だとかより、そういうサービス業の根本の部分がどうしても気になるねぇ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 14:09:26 ID:z9M7THN50
>>60
遅スレですまんが、太田鑑定団のフィギュアってamazonのバーゲンで
買いましたってことが判るモノが大量に売られてないか?
定価よりちょっと安値で。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 14:19:01 ID:kVF4+Ppi0
>>89
確かに酷いね。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 16:46:55 ID:3/loIUX70
俺は鑑定団でこづかい稼いでるテンバイヤーだけど

このスレの連中は頭悪いな
チラシの買取値段は客よせの騙しに決まってるだろ

どこの中古屋も貧乏人相手の商売だから店員の質が低くて当たり前だ
いちいち社員教育なんかしてたら儲からねえよ

客は店を選べるんだよ
文句があるのなら鑑定団に行くな
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 17:47:53 ID:IqwA2vTH0
>>92
>俺は鑑定団でこづかい稼いでるテンバイヤーだけど
煽るつもりで、まず自己紹介?
マジ笑えるwwww
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 17:55:42 ID:7OzFjvEU0
厨房ばっか
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 21:24:13 ID:XWQ570dd0
>>90
どのジャンルのフィギア?
今日、行ってきたが相変わらずだな。キン肉マンソフビ1個5000円て誰が買うんだよ。
しかもプライス物だし。ハルヒ物も受注生産だと偽って発売してるし。ミートホープもびっくりだよ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 00:50:07 ID:LOG/l75Z0
>>95
アトリエ彩のハルヒ各種とか宮川のセイバーとかだったかな。
先月あたり軒並み半値以下だったヤツ。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 06:56:39 ID:eNL4dS5K0
>>96
セイバーはわからないがハルヒ物はそうかもね。ねんどハルヒもパチンココーナーの景品になってたし売値も7500円と高価なのにショーケースのディスプレイに封開けて飾ってあったり数は有るみたいだからそんな様なルートがあるとおもう。
アトリエ彩ものは、文真堂の在庫処分品かも試練。
98B@a:2007/08/21(火) 22:42:03 ID:G6dZp0GH0
>>92サンは成功願望が足りないね。定価で買った新品をプレミヤ買取目指して鑑定団
などに持って逝くのは、時期を外したら大損害じゃん。地域商店の在庫整理を値切
って投資価格を抑え、転売できなかったら自己資産で減価償却する覚悟で専門店に
提供し、買取人の高評価を得られたときのカタルシスに死すべし。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 16:13:22 ID:wmeW6w+T0
ごく希にだけど、ホントごく希にだけどさ、相場価格よりも圧倒的に安くおもちゃやらプラモやらフィギュアやらがある時あるよね。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 16:17:21 ID:nsQKSaG50
東金 古着の女店員 愛想ないし 服はタンス臭いし高い 買う気はしない
101sage:2007/08/23(木) 21:10:56 ID:zyBYsn31O
千葉鑑定団系列って買取査定してる奴で、ある程度見極めれる奴いないな!
素人がほとんど直接行っても糞みたいな対応が多いから通販買取なんて足元見まくりで酷いもんだなwww
鑑定団=ゴミ捨て場!
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 21:12:46 ID:zyBYsn31O
101Sage入れる場所間違えたので気にしないでねw
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 01:41:45 ID:uWO9SThzO
その“ゴミ”を買っていく人がたくさんいるのです…
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 17:41:24 ID:v+ZwK3Lc0
んー
たしかにゴミ捨て場だよね。
トレカ・フィギュアもすでにオイシイのはなくなったし。
DVD・GAME・CDは高杉。

古着・特にスニーカーは腐ってる。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 23:12:44 ID:se8n4VJd0
買取600円のトレフィグが300円で売ってた
買って売りに出したらどんな反応するんだろうか
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 05:27:58 ID:3y0X9uoz0
買取価格が変更になってるだろ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 18:58:35 ID:yV4uSy0P0
鑑定団で安く買う
  ↓
ネットオクションで高値落札してもらう
  ↓
差額丸儲け
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 20:19:51 ID:qaPpbMrF0
105だけど友人が試した
昼に買ってすぐだと100円だと言われてた
でさっき時間あけて違う店員に出したら600円で買い取ってくれたらしい
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 22:53:36 ID:jZq6Af8tO
差額300円の為に…どれだけ暇なんだお前の友人
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 22:56:09 ID:qaPpbMrF0
別に儲けようってわけじゃないよ
暇だったのは否定できないけどな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 21:22:30 ID:3T+BxlMF0
この店に未開封のDVDプレイヤーを2000円で売ったら
13000円で売ってんの。ボリすぎw
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 21:54:19 ID:MTE6frMF0
そんなのかわいいもんさ
113B@a:2007/08/30(木) 23:41:57 ID:oFtdfdrj0
その店の売値の1割が買値の採算分岐点だから、むしろ原価割れ。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 01:04:41 ID:wP9NyRxVO
詐欺的販売価格と言えば夏見鑑定団でユージンの200円ガチャ、KOFギャルズフィギュアのキングの値段が、

七軒屋(夏鑑の最寄りバス停)〜船橋駅間の往復バス賃+船橋〜秋葉原間の往復電車賃+秋葉原家寒での同フィギュアの同時期の価格



より高かった時は目を疑ったw
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 03:09:40 ID:BcizRDpu0
わかんねーよ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 04:39:47 ID:Qg4ylMFh0
昔海洋堂のアリスとレスキュー119を800円で売ってたときは目を疑った
グリコ2弾の彩色鉄人なんか1500円
中身分からなくてもコンビニで普通に買った方がいいよな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 07:35:59 ID:wP9NyRxVO
>>114だけどわかりやすく言えば秋葉原で100円のが同じ時期に1400円で夏見で売られてたのよ。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 12:37:51 ID:BcizRDpu0
鑑定団ではfateZEROも3000〜3500円さ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 18:58:18 ID:tBPfD97a0
暇な貧乏人が多いスレだな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 19:52:19 ID:+qdYo86/O
他店買取20000のフィギュアが、なんと湾岸習志野店では2000円のボッタクリ値で買取実施w
店頭販売価格25000〜35000になると思われますw
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 20:56:20 ID:IpDm2vkK0
安く仕入れて高く売る
これが商売の基本です、君達も鑑定団様に買っていただくのなら
安く仕入れて高く売るを実践しなさいな
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 02:26:38 ID:gHloULuVO
鑑定団は買取査定の基準が統一されて無い!そもそも素人バイトばかりで買取担当不在が多い!
間違いが多発する訳だなw
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 05:58:38 ID:5zwNiGi60
確かに人によって買取価格違うな
124ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/09/01(土) 09:11:41 ID:8uBuMrTs0
sage
125B@a:2007/09/01(土) 23:08:37 ID:2dwQQGj/0
我孫子の学院大へ行く道のモチャ屋が閉店準備!デストを探せ!
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 00:16:06 ID:3oY76Gda0
本当に買取をやる店はろくなのがいない。でも、
うちの近くの中央店従業員は見た目は最悪だけど、近くのゼストの店長は行くと必ずきれていて
店内で叫んでいる。頼むから店内で怒鳴ってるなよ。静かに買い物させてくれ!
あんなヤツの下で働くあそこの従業員よく我慢できるよなぁ 俺なら即やめる。
それに比べたら中央店は怒鳴ってる声なんか聞こえてこないからまだマシだなぁ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 20:03:56 ID:jUTlY38Z0
24H営業の鑑定団はたまに床掃除ぐらいやっとけ
商品が床に散乱していて困るんだが
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 23:06:45 ID:6dWniJTR0
鑑定団は同人CDは置いてないのか?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 09:15:33 ID:jQAQscRR0
太田の鑑定団ってどのあたりにあるんですか?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 10:31:27 ID:JUAeuAdV0
>>129
マルチ乙
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 07:13:55 ID:6GSFQ6oP0
>>130
バカか?おまえは
一箇所ではなく、複数の箇所で同時に聞けば、回答が帰ってくるのが、早まる&確実になるじゃ、ないかよ、その程度の、常識も、知らんのか?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 07:15:47 ID:YN5YtT8y0
夏休みはもう終わったぞ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 09:11:23 ID:juf1TcfdO
と毎日夏休み男が申しております
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:42:03 ID:8DxJT9uY0
>>127
火事になったら皆、焼死しそうだよな
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 18:21:12 ID:oMQ5y81nO
地震がきたら、商品落ちまくるんだろうな。。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 20:31:23 ID:IbXeCXfw0
131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 07:13:55 ID:6GSFQ6oP0
>>130
バカか?おまえは
一箇所ではなく、複数の箇所で同時に聞けば、回答が帰ってくるのが、早まる&確実になるじゃ、ないかよ、その程度の、常識も、知らんのか?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 20:55:13 ID:cD7VUE6v0
なんだ?言葉が遅れてるぞ、イッコクドウとつっこんで欲しいのか?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 20:56:51 ID:LJDvEsOd0
懐かしい名前出てきたな
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 21:21:57 ID:WODaYABiO
>>137
はいはい自演乙
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 23:38:37 ID:hIysE1fT0
水戸にガラクタ鑑定団出来たみたいだけど 誰か行ってみた?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 06:42:17 ID:op6y6P92O
>>140
お前が行け
そしてレポートせい
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 10:05:54 ID:DUhQEoUW0
>>141
場所が分からないんだぜ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 20:40:55 ID:lpBgKHvI0
ググレカス
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 08:12:38 ID:pz77vU5R0
ググっても出ないよん
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 19:06:03 ID:1ylse7SL0
でるだろ。
俺は太田鑑定団ググって調べたし。
甘えんなタコ。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 20:18:28 ID:R20CoNX20
>>140
ググってみたが、まちBBSでガラクタ鑑定団について話題が出てた。
だから探せw
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 21:57:18 ID:pz77vU5R0
おぉーありがとう!
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 10:19:21 ID:xb9K6xOJ0
昨日定価1000円のプラモを買ったのだが、全く同じプラモが2つあって
片方は400円、もう片方は1000円だった。箱の状態は同じ感じで、この
600円の差は一体何なの?
当然400円のをレジで検品して欠品などが無い事を確認の上で買ったが・・・
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 10:32:28 ID:bgfiYMmp0
買い取り価格の違い
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 11:29:06 ID:go4DCw7C0
同じのでも値段違うの多いよね
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:40:27 ID:7S0IOOKL0
その時の気分とバイオリズムと店員の違い
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:09:50 ID:5qh3vJ9C0
ビンゴ大会やんのはいいが店内まで流すなうるせぇな。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:36:59 ID:kFJPJ3BCO
だったらその時間帯に行かなきゃいいだけの話。次回から気を付けましょう
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:29:40 ID:l39OozKE0
知らねぇんだからしょうがねぇだろボケ!
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:15:07 ID:wj8NajaI0
そんな些細な事でいらいらするなよ、もっと心にゆとりを持って。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:42:43 ID:g8rb2M7KO
その時は知らなかったと思って次回から気を付けようって付け加えたのに(´д`)≡3
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:08:14 ID:iAhs5Auh0
ヒント:携帯厨(笑)
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 15:42:59 ID:FgiF82qW0
携帯じゃしかたないな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 12:47:08 ID:z+o03L6c0
携帯といえば、相場とかを携帯使って調べている奴が結構いるのな。
とりあえずカゴいっぱいに物を入れてから隅っこの方へ行って、
「うわっ高ぇ」とか「いまいちだなこりゃ」とブツブツ言ってた。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 23:35:33 ID:073EO7bQO
数年前は本当に掘り出し物あったが今はダメだ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 13:56:16 ID:PP2yvwcl0
この店は男物のフィギュアとかも高い
全体的に高いがプレミアついてるのは以外に穴場かも知れないな
ナノギアスのC.C.が1000円、マックスリュウナが3800円で買えたのは嬉しい
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 15:29:36 ID:asYAtbwP0
臭い古着なんか買う気しない。中古にしては 高いし。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:08:36 ID:kSWj1Pe4O
高いって、ヴィンテージものじゃないの?本物かどうかはさておき
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 03:39:59 ID:H3hfYG1J0
そいや昔佐野鑑定団にどう見ても海賊版な同人ソフトがあったなぁ。
買取の中の人は同人ソフトと言うある意味特殊性のため気が付かなかったのだろうか?
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 09:23:08 ID:bzz44Glb0
元バイトだが海賊版なんかは知っててやってる
稀に気付かないこともあるが指摘されても気にしない
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:02:55 ID:SyK8F1aY0
佐野は海外コピー版のアニメDVDとかも平気で置いてあったな。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 20:26:12 ID:cCyWtmiq0
北海道の苫小牧にもお宝鑑定団あるけど話題にもならんのな
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 11:33:55 ID:95Na+9e3O
船橋鑑定団最高だな。

買い物して1102円の支払い。
とりあえず先に1000円置いてすぐ小銭を出そうとしたら…


レジ内の雌豚「1102円です##」

語気荒く、てめぇチャンと金払えやコラみたいな態度でぬかしてきた。1000円札置いてから10秒もしないうちに。


どうやら鑑定団のスタッフには金と金目の物しか目に入らないようだな。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 02:44:40 ID:9d5GcVJB0
>>167
そこは「お宝鑑定館」
町田(東京)、伊勢崎、桐生(群馬)、水戸、牛久(茨城)にもある。
北海道には苫小牧の他に、開放倉庫札幌本店もあるよ。
元祖日本一変な本屋 だそうだ。
ttp://www.otakara-kanteikan.jp/index.html
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 03:47:29 ID:y7u+oKDXO
水戸のコジマ電気跡と
水戸平須あたりにある店は同じ?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 20:02:58 ID:tL3FXBK+0
>>170
同じかと思ったら
コジマ跡は鑑定団でもう片方は鑑定館ってまた別のモノらしいよ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 20:44:25 ID:y7u+oKDXO
>>171
違うんですね、ありがとうございます。
今度、玩具古着等売りにいきたいけど
どっちいこうかな。高価買取は期待薄いだろうから
とりあえず査定にもっていこう
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 10:51:04 ID:aigiFlRXO
査定してもらったら必ず買い取ってもらわなければならないの?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 11:08:08 ID:KPYLBimg0
>>173
買い取り価格気に入らなければキャンセルできるよ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 11:15:42 ID:a7sbQu6l0
拒否できないとかって話じゃなかったの?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 11:35:10 ID:aigiFlRXO
174さん
ありがとうございます
キャンセルすると査定料を請求されたりしませんか?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 12:11:00 ID:KPYLBimg0
>>176
キャンセル料はなし。
静岡県内の話なんで首都圏は変るかも知らん
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 13:19:21 ID:AjI+Oq6S0
>>175
金を受け取ったらキャンセル不可だけど
値段提示された段階で拒否れば大丈夫だよ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 23:00:53 ID:KG7ns+QO0
暇だっから宇都宮と水戸の鑑定団査定してまわったことある

「とりあえず査定お願い」 「今回は持って帰る」でおk
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 01:54:25 ID:FHcwxZ310
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 09:33:43 ID:US/DcOcS0
「買取してください」って言わないで
「買取値段教えてください」って言えばいい
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:55:38 ID:ervC33Xn0
キャンセル料を頂きますと査定前に言われなければおkじゃね
張り紙もないんだしそれで取られたら詐欺罪だぞ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 06:44:27 ID:Xoki3WXFO
ハルヒのバニーフィギュアが鑑定団のくせに安く売ってたから中身見せてもらったら
網タイツに穴あいてた・・・ 何の表示もなしに平気で売るとか信じらんねー
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 13:27:43 ID:9HHp823s0
部品ない食玩とかざらだから
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:23:12 ID:dVZ+XnUvO
中身が欠損してた食玩何度か買わされた、プレステのゲームカマイタチの夜2のディスクが一枚入ってなかった、他店の新品のが安かった、こんな事 ザ ラ !
皆さんここでの買い物は注意しましょう!
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:38:35 ID:S16R5Um90
買うときに確認しない奴はアホだ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 15:25:46 ID:N8r1sRwEO
ちょっと用事があって初めて宇都宮に来たんだけどせっかくだから鑑定団行ってみようと思うんだ
駅からの行き方を軽く教えてもらえないでしょうかしない
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 15:28:59 ID:N8r1sRwEO
最後なんか打ちミスです;
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 01:40:45 ID:+/CRJ51D0
宇都宮って二件あったろ?
ていうか、もう遅し?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 01:48:43 ID:G8+LAEQ80
宇都宮は〜ガラクタ鑑定団(白沢街道) 駅東鑑定団(旧4沿い) お宝鑑定団(旧4沿い)
3店舗あるかな 
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 03:03:58 ID:lP2J48/CO
栃木の鑑定団って、宇都宮以外にある?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 21:35:54 ID:G8+LAEQ80
>>191
栃木市に一つ 前に佐野にもあったけど
ドッポって似たような店に変わったみたいだ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 01:54:06 ID:YLLJ7m5z0
足利ってさ、こういう中古店が出来ないよな。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 11:27:48 ID:AVYVFq8PO
買取価格の何倍で店頭に並ぶんだろう?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 21:45:36 ID:loy5OCxs0
アリエスシオンの未開封で500円とのこと。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:05:08 ID:s7Xebrhe0
この店、金やプラチナ買取もやってるがこんな所で売る奴いるのか?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 15:29:06 ID:FrxnmJnS0
深夜にレジ並んだ。前の人が書籍何十冊もセットで
買ったから 袋つめなどに、数分待たされました。
カウンターには
従業員3人いて話してた。それで 自分の後ろに
も並んでる人ができた。すると、休止中のレジ
開けて その並んだ人を誘導してた。普通なら
二番目に並んだ人 優先してくれない?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 15:47:39 ID:Kj2mBxYA0
上沼乙
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 21:20:36 ID:utiuYSyMO
宇都宮のガラクタ鑑定団の入り口のテレビ?に改造されたスパロボみたいの流れてるけどあれ何
アンパンマンとかドラえもんとかサザエさんとか
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 22:51:23 ID:GJWwru6M0
多分マリグナントバリエーション
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 00:37:31 ID:aKA4BadsO
KWSK
あれはゲームとしては出てないんでしょ
ってか公の場で堂々といいのかな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 08:30:19 ID:aKA4BadsO
age
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 09:05:10 ID:G77YCFmwO
町田街道にある鑑定団で
人形を買ったら欠陥品だった。欠陥品なら商品説明に何か書いとけ糞店員ども

ちゃんと説明をしてくれる良い店員も居れば、何もできない適当に働いてる接客態度悪い一部のアホバイト店員も居る

使えないアホバイト店員なんて直ぐクビにしろ!
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 09:12:28 ID:hdULR5150
よくみないおまえがあほ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 09:16:14 ID:G77YCFmwO
>>204箱に入ってたから前しか見えねえ。

つか死ね
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 10:22:12 ID:pUaVvJkq0
普通、中を見せてもらうだろ。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 11:43:48 ID:G77YCFmwO
プラケースの箱に入ってる人形やフィギア中を見せてもらうために本当に開封してくれるのか?それは知らなかった。次は全部開封して貰うわ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 11:57:33 ID:aKA4BadsO
エソシマの可愛い店員の態度悪すぎ!
こっちはワザと安くて売ってやってんのに
陰でこっそりへらへら馬鹿にして笑うんじゃねえ
〇〇〇〇50体で300円は今になってちょっと後悔だけど
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 14:35:37 ID:aKA4BadsO
hage
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 14:51:49 ID:yGJGi0DTO
>>203

返品してきな
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 16:16:55 ID:l4U/dTbF0
>>201

これ、メロンブックスでも店頭ディスプレイで流してたな
ゲームじゃなかったのか
212サーファー気取りアメリカの彼:2007/11/03(土) 13:03:59 ID:4tz0FhJC0
>>197
要領の悪い君の問題ですよw
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 22:57:17 ID:jDVdi3PM0
これから習鑑→船鑑→酒々鑑→東鑑と鑑定団のハシゴをしてくるぜ!
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 07:44:03 ID:D4hDyrzk0
まさか1日で?報告よろ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 09:07:41 ID:LSA2IN0eO
あんっ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 05:19:14 ID:Kd+Cpnep0
【社会】値札を張り替えて中古ゲームソフトと古本を購入 消防士長(31)を停職6カ月…千葉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194514947/
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 12:35:23 ID:upNApu2L0
DVDのコーナーで『発売から一週間以内のDVDは75%の価格で買取り』とか、
『新作買ったらチャッチャとコピーして、サッサと売ってしまえ』と
店内放送してる店へ発売翌日に持ってったら、微妙に安い額で査定され、
理由を訊いたら「うちは税別価格で査定してます」とのこと。
「じゃぁ顔見知りの買取責任者へあとで確認してみるよ」と言ったら、
血相変えて「税込で計算し直します!」と訂正された。
安値で買い取れば、個人成績とかに反映されるのかな?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 17:24:18 ID:aNOFIvtk0
じゃあ、70%以上でくらいで買ってくれるの?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 12:49:46 ID:ey/hWuzTO
湾岸習志野のガンダムカードガチャ、3日くらい前までは一回100円で最低でもアンコモン確定、新カードも普通に出てくる良心的設定だった。
しかし昨日見たら「お得なカード1枚以上入ってます」と書き直されてた。やってみたら中身がわざわざ二束三文で買うことすら躊躇われるちっともお得じゃない旧カード2枚の超不良設定に変わってた。

表のウルトラ怪獣キャッチャーも横向きだと簡単に取られるからとみんな縦向きに並べて「配置換えは一切行えません」とまで書いてとにかく取られないように徹底。
あまりに露骨で必死すぎだろこれは。んなことしてたら尚更客が離れるだけだと…
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 18:49:13 ID:5NK9Xl6S0
(´-`).。oO(商売ってそんなもん)
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 00:28:11 ID:hOeo9DmJ0
>>219
商売に必死過ぎてプライズマシンに金を次ぎ込む人間の心理を解っていない証拠。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 08:04:16 ID:MxD2zJ8e0
あーいうとこのガチャなんかは不良在庫突っ込むのは目に見えてるじゃん
最初の設定で美味しい思い出来ただけでもラッキーだったと思うぞ

キャッチャー系に関しては、ゲーセンでも極悪設定がはびこってるから、そこばかりを言えないんじゃね?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 17:43:30 ID:BBYElrpR0
鑑定団のUFOキャッチャーは面白いな
売れない商品とかとりやすく積んである

俺はやらんけど
224B@a:2007/11/20(火) 22:38:20 ID:YsWcaWMF0
鑑定団のUFOキャッチャーは面白いな
ドン!と揺すれば2-3個落ちやすく積んである

俺はやらんけど
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 23:03:38 ID:1QkPCoer0
辞めてからかなり時間経つけど宇都宮鑑定団で1年以上働いてた
答えられる範囲でいろんな質問に答えます
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 23:15:57 ID:Sq0AfsXU0
>225
仕事してて楽しかった?宇都宮鑑定団で
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 23:43:27 ID:1QkPCoer0
>226
入ってから2年間ぐらいは楽しかった
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 23:57:26 ID:Sq0AfsXU0
>226
仕事の内容は???辛いの?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 00:19:23 ID:bVLaRY9b0
>228
担当部門による
部門長とかにならなければ普通だと思う
あと社員に目をつけられなければ…
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 01:30:06 ID:bVLaRY9b0
>228
追加で書くと
一番辛かったのは買取
入り口にカウンタあるから冬は寒く
夏は汗だくになりながら仕事するしかない。
査定遅くて、お客様に文句を言われることも多い
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 02:07:38 ID:/LKEUTtZ0
バイトから社員になれんの?
あと社員って給料いいの?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 02:12:14 ID:bVLaRY9b0
>231
頑張ればなれる
社員になる前に契約社員とかになって実績出さなきゃいけないみたい
給料は実績によって高い人と低い人がいる
ボーナスも実績次第らしい

関係ないけどCLAANAD見てて俺泣きそう
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 02:26:32 ID:ayIVohR20
sageれば?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 02:35:37 ID:bVLaRY9b0
sageの意味を調べてしまいました。こんな感じですね。

CLAANAD良かった
なるべくアドにsage入れて回答してった方がいい?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 02:52:38 ID:bVLaRY9b0
>231
あまり答えらしい答えになってなかったスマン
いくらかは分からないけど噂で聞いたところ月の給料は安いみたい。
年収で考えるとボーナスでなんとかなる程度。実績が低い人はボーナスも低いから年齢に見合った給料が貰えてない人もいるみたい
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 09:42:40 ID:7gWMqhZ00
>>217 犯罪臭w
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 16:34:55 ID:6laMa5Ff0
>232
実績の判断基準ってなに?
単純に勤務態度?
レジ担当者別に集計した売上額?
それとも、どれだけ安く買い叩けたかってこととか?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 21:14:15 ID:MyOC8l6X0
勤務態度はねぇだろw
論外じゃん。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 23:17:24 ID:bVLaRY9b0
>237
判断基準は担当部門の月間売り上げ。偉い人から売り上げ目標を言われる。
あとはバイトでそこそこ仕事できて大学卒業からそのまま鑑定団に就職ってのもあるみたい。
安く買い叩いても給料には反映しないよ。
そもそもバイトの給料が上がる基準も曖昧、俺の見た感じだと社員の気分かな?
今はどうなってるか知らないけど。
勤務態度は実績とは関係ないけど勤務態度悪いバイトの子は時給上がりにくい。てか、まず800円から上がりにくい。

仕事でレス遅くなりました。すみません。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 14:33:52 ID:fCmAvIZ50
勤務態度ってwwwww
241B@a:2007/12/01(土) 15:24:24 ID:lT39qR1X0
万代とか他系列から移籍してきたバイトは出世できそう?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 17:01:39 ID:ZKbgKR6oO
>241
移籍してきた人がいないので知らん。頑張れば出世できると思うよ。偉い人の気分だと思うけど。

今、携帯から書いてるから仕事終わって家のパソコンから書くからID違うくなるけど本人なのでよろしく。
243B@a:2007/12/03(月) 13:11:28 ID:MA8sIYGK0
先輩、お疲れ様。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/03(月) 21:40:48 ID:DOqBPyD50
>243
おつかれ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 18:21:27 ID:DosE9ify0
査定、って誰がやってるの?えらい人?
その場合、相場の基準は何?オークション?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 20:49:15 ID:sA7h57+x0
>245
査定は買取担当者って肩書きのバイトとかあと社員も買取査定する
査定の基準はリストに載ってるのは、その金額
載ってないのは担当に聞いたりして査定してた
担当も知らない時や不在の時はオークションで調べたりもしてた
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 19:01:27 ID:GeO6nb1S0
じゃ、もひとつ質問。
今まで2店舗の開店に行き当たったんだけど、開店当初、
シークレットとかプレミア品がさりげなくノーマル価格で混じってる時が
あるんだけど、あれはご祝儀みたいなものなの?
それとも開店時のどたばたで値段付け間違えてるだけ?
ほとんどがすぐ売れちゃうんだけど、残ってたのも数日するとプレミア値に
直されてたりするんだな。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 21:10:05 ID:1YcbvloW0
酒々井の話題が無いな

あそこには2年位前に神羅万象のスナック版出てすぐに持って行ったら
やたら高く買い取ってくれたんだけど
今思えばウェハー版と間違えたんだろうなぁ・・・
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 00:05:49 ID:YF4QNDKb0
>247
それとも開店時のどたばたで値段付け間違えてるだけ?
が正解
これ全部○○円で出しておいて〜でシークレットが混ざっていた可能性が高い
250B@a:2007/12/10(月) 19:07:57 ID:fzMh10Wg0
ぐるぐる大帝国牛久店内をグルグルした。値の高さに目が回った。




だって店外の千円つめ放題で用事足りたから。開店間もないとどこもコンナ漢字
なんでしょうかね?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 08:58:29 ID:JDqjCMWQO
僕のダイノキングが箱なし以外欠品なしで4000円買い取りって言われたんだがこれ相場と合っているのか?
一応値段聞くだけでやめたけどね
TFは最近映画でやってたから高くなってると思ったんだけどな
252B@a:2007/12/15(土) 03:51:01 ID:xvgurl5C0
成田の山奥のB-Kid'sがイオン成田ショッピングセンターに移転して本日オープン。
ブクオフと共通店舗になったらジャンクが消えて箱食玩ばっかorz....
東金鑑定団の近所の店舗の方がましかも。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 23:50:27 ID:nahRCt6I0
>>217
遅レスだけど、太田の鑑定団は普通に税込価格の75%で買ってくれるよ。
密林で26%引きで買って、チャッチャとコピーして、サッサと売ったら
レンタルで借りるよりも良いよ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 19:05:38 ID:IL8QS2WVO
浜松でPS2ソフト買ったら裏傷だらけとかありえない。ロード中たまに止まるし…

つーかソフト研磨くらいしっかりやりなさいよ。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 19:09:53 ID:7rl4NYsq0
鑑定団にかぎらず
普通中古ソフト買ったら中身確認するだろ
確認しないほうが悪い
256B@a:2007/12/21(金) 19:15:46 ID:OElx/Sdk0
改装後の千葉北炒った。CD売り場が増えたのはいいが、玩具系の吊り商品が半減。
鉄道模型系は軽々に売りに逝かないほうがいいかもorz...伝説オワタッ!!
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 03:20:12 ID:nNuDdlRKO
千葉鑑で ゲームソフトと駄菓子2個買った 高いなと思って 会計すんでから その場でレシート確認したら 700円も打ち間違えてた はっ? という顔された 駄菓子20円を700円と間違っていた 誠意のある謝り方じゃなかったです
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 13:33:06 ID:WeFBvmKk0
太田の鑑定団はダメな子
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 18:23:41 ID:uWzOF/Fq0
>>257
あんな奴等に誠意もクソもねぇってw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 02:27:18 ID:zYdWnnmR0
>>258
そうか?
査定はトイプラとかよりも良いし、買い物も二回に一回はするけどな。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 21:23:00 ID:UVEpeiT70
船鑑行ってきたよ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 17:49:15 ID:Dqy6rAoS0
年末年始の里帰りで静岡鑑定団に行きます
何か特売品はありますか?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 18:31:13 ID:DqzPXJro0
福袋とかやればいいのにね。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 18:35:08 ID:HdMWhv6L0
クリスマス前に浜松鑑定団でディズニーの福袋やってたな
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 15:33:45 ID:raiwB/0HO
静鑑ってあほだな

超造なんてカラー1つ2000円だもんな

一桁まちがえてんじゃねぇ?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 08:32:01 ID:JVTR6beRO
静鑑今日開いてる?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 08:36:31 ID:yx71mtoF0
>>266
静岡県の鑑定団グループは年中無休
268 【大吉】 【466円】 :2008/01/01(火) 12:14:14 ID:3DPzLHbZ0
いつまでもホコリかぶって売れない食玩・ガチャの袋つるしてあるんだから、
正月3が日は○割引とかやれば買ってやるのになぁ。
欲しいのがあっても値段が微妙だからいつもスルーしてる。
営業、ちったぁ考えろよ。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 16:50:58 ID:JVTR6beRO
>>267
ありがとう
さって行ってきた
ラクスのフィギヤが激安で買えた
あなたからお年玉をもらったような気分です
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 23:11:47 ID:KH76DvvkO
明日って船鑑開いてます?
ググりたいがPCが使えない状況だから教えてくれないか。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 23:19:25 ID:yx71mtoF0
>>270
HP見てもわからん

電話して聞いてくれ
千葉鑑定団 船橋店
047-429-0981
272B@a:2008/01/02(水) 11:43:49 ID:ktYyql7l0
皆様コトヨロ!
元旦に多磨ニュータウンの友人を酒々井に連れてったら3万もお買いageされた。
相模原アイワールドのお宝@しか無い地方カワイソスwww
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 22:06:09 ID:76lKVEEP0
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 18:02:43 ID:Is/dQRUrO
>>11
鑑定団スレだからスレチでは無い
少し考えたらわかんだろカス
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 18:33:09 ID:Q4YqVJnI0
おい、半年以上も前の書き込みに切れてる奴がいるぞ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 19:17:44 ID:MMiUcqFj0
ワラタw
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 15:19:45 ID:cmJsd2P00
鑑定団で買うやつってすげーよな。
前に作業待ちで長沼(千葉)にある鑑定団行ったんだ。
パスポート@ルーっていう全12巻の漫画が、
全巻セット5000円で売ってたぜ?
別にプレミアでもなんでもないんだがなぁ・・。
知らないだけで初版にプレミアでもついてたんかな?
一冊当たり100円くらいの差なら、新品買うし、中古漫画の利点がわかんねー。
新品買って売った方がはるかによくね?
278B@a:2008/01/07(月) 16:49:07 ID:lIr/NF730
新刊屋は売れないと僅か2ヶ月で取り次ぎに返本してしまうよ。こんど書棚でスラム
ダンクのジャンプコミック版(新書サイズ)を探してごらんなさいな。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 14:23:02 ID:5XkJenJR0
浜鑑のPS2(2000円の奴)ってどうよ?
直せば使える奴って本当にあるの?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 14:53:12 ID:MAPkpmA80
ハードはやめたほうがいいだろ。
ジャンクのパーツ取りのつもり、にのみ推奨。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 16:06:16 ID:vAKWh+Sf0
駄目もとで買って修理の練習にするぐらいだな

ttp://www1.plala.or.jp/evolution/

昔ここのサイトを参考に自分でPS2を分解して直したことがあるが
機械に弱い人はやめておいたほうがいい
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 17:29:18 ID:MAPkpmA80
そうだな。
あとはピーコディスク再生できるように改造する、練習用とかw
異邦行為だから実戦しちゃいかんよ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 03:05:14 ID:MlztMkeS0
鑑定団って詐欺じゃねw

千葉鑑定団のホームにPVC定価の3割以上買取って書いてるのに

電話で訊いたら強化商品以外は1〜2割ですってwww

さらに難癖付けて買い叩くんだろwww
284325:2008/01/14(月) 08:40:22 ID:ieOniN/Q0
>>280-282
dクス。昨日¥5800のやつ買ってきた(SCPH-50000)
だけどこれが欠陥野郎で、AC0,4&連ザ2&ラチェクラとかいれて試したけど全部起動しないorz
つか、起動したときに「カツン、カツン」とかディスクの回転が弱る音がするんだが・・・・
これって故障か?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 11:56:49 ID:u6K8NsjIO
ジャンクで\5800は高くないか?
ジャンク扱いじゃなければ、交換か返品してもらえよ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 12:34:38 ID:zhKrZGwS0
>>284-285
ジャンク【junk】
@《元来はジャワ語で船の意》中国の沿岸や河川などで用いられている伝統的な木造帆船の総称。多数の水密隔壁により船内が縦横に仕切られ、角形の船首と蛇腹式の帆をもつのが特徴。
A下らない、役に立たないもの。がらくた。廃品。「―市(いち)」

お前たちもjunkってことだなwww
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 12:56:08 ID:EcDZR1yZ0
だれか池沼の埼玉チャリにソードカラミティを教えてあげてください
288325:2008/01/14(月) 13:31:47 ID:ieOniN/Q0
>>285 ジャンクじゃなくて普通に中古でショーケース入ってるやつなんだがな・・・・
やっぱプラモ以外は信用できないな・・・orz
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 17:41:11 ID:QzA9EyA10
あとプレステとかは型番見てから決めた方がいいよ。
外見は同じでも型番で細かいところがバージョンアップしてるから。
どっちにしても鑑定弾では高価な物はゼッテー買わないほうがいい。
返品・交換保証なんてないだろうから。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:41:28 ID:m6tTiDZ50
>>288
普通にPS2が欲しいだけならGEOの中古った方がまだ奇麗にしてあるし付属品も揃ってるのに…
GEOなら付属が無い場合は全店共通の中古価格から値引きされてるし
何処かの店と違い表示してあるから、何所かのお店よりは安心だと思う。

ちなみに正月セールでGEOの中古PS2薄型の後期モデル(70000型75000型77000型)
全色・全仕様(FF12限定版やピンクを含む)が8980円だったよ。
今は最新の90000型を含む全ての薄型が12800円だけどね。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:43:15 ID:j5Y0SIXd0
彼は補償のある新品買ったほうがいいな
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:44:24 ID:j5Y0SIXd0
補償じゃなくて保証でした
293325:2008/01/14(月) 21:51:56 ID:ieOniN/Q0
今日の3時ぐらいに持ってったら交換してくれた。
これは奇跡に等しいな・・・・
まぁ、昨日居た詳しい香具師がいなかったからだろうけど・・・

GEOのほうがいいんだな。本体だけの奴買ってくるわ
あと気になったんだが、PS2の電源コードってラジカセの奴で代用できるのか?
ダチが「電圧同じだからおk」とか言って使ってるんだが・・・・
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 22:31:01 ID:BvyiM1e+0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 00:30:24 ID:wKyEp6zW0
>>293
純正買っても大した値段じゃ無いよ
定価420円、ヨド通販で378円だった
296 ◆ENiEEOnfbE :2008/01/15(火) 04:45:46 ID:WBXu/lzp0
ko
297 ◆ENiEEOnfbE :2008/01/15(火) 04:46:18 ID:WBXu/lzp0
,p
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 12:01:40 ID:S0pep8Mp0
習志野店に強盗が入ってショーウィンドーに飾ってあった宝石やらバック250万相当が盗まれたってニュースやってた
299 ◆ENiEEOnfbE :2008/01/15(火) 15:14:10 ID:6HRfbsS90
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300B@a:2008/01/16(水) 00:25:24 ID:Mi7vwywG0
みなさん。本日は世田谷ボロ市(イチ)の最終日ですね。
何かマニアな玩具を見つけた場合、店主はまず「それ1000円でいいよ」と言いますが、
これで買ってはいけません。ここで値切り交渉すると「700円にしてやるよ」と言いま
す。これ以上の値切りは見込めませんので後は良く判断してください。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 18:41:45 ID:3fh4h4cZO
すみません、群馬、栃木のエリアの鑑定団でドラゴンボールGT組み立て式アクションポーズフィギュアを置いてる場所があったら教えて頂きたいです、ご存知の方、いらっしゃったら教えて頂けると幸いです
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 01:03:11 ID:1Eq+IWfB0
>>301
太田の鑑定団と伊勢崎・桐生の鑑定館にあるんじゃね?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 01:37:07 ID:P0BS3UeB0
>>301
そんなのよりケメコ買っとけ!!
GTでき悪すぎ。

アルタ・名前のない女、スゲーいいぞ!!
でも鑑定団でキタナイくて箱つぶれのフィギュアは買うなよ、見るだけなwww
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 03:54:20 ID:KrqnRvNg0
太○鑑定団、
アルターのメイドセイバーが開封品でしかも「難アリ」で12Kって何?
他にも武器屋のルイズが15Kとかマイスのクリシュナが12Kとか、
ナマタに値段付けさせないほうがいいんじゃね?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:52:50 ID:lF5pKZ2s0
そりゃお買い得プライスでだしたら
おまえが買い占めちゃうじゃん
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 06:04:05 ID:NDlP96GEO
>>302->>303
遅レスで申し訳ありませんが、有難う御座居ます。
もしあったら値段見て判断します。
307【】:2008/02/16(土) 21:44:56 ID:eKt9CZ5VO
ぼったくり
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 22:37:00 ID:HBhdlIJI0
久しぶりに行ったらフィギュア売り場が倍ぐらいの大きさになってた。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 19:31:14 ID:Hb9c291Q0
>>308
太田か?
今日行ったらそんな感じになってた。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 10:38:51 ID:a08ADGP3O
富士鑑定団は閉店したの?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 23:19:01 ID:9ftQZLr+O
すいません。
今から船橋鑑定団に突撃してみようと考えてるのですが、ここはミニ四駆も売ってますか?
教えて下さい。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 00:26:11 ID:Ez+S7TLm0
ググレカス。
教えてちゃんは氏ね。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 07:12:26 ID:rlVYlbqv0
太田は久々行ったらアダルトコーナーも増設してたな
平日の昼間だからかバイト勧誘の店内放送ガンガン流してるしwwww
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 21:39:54 ID:98ec3fcn0
浜松鑑定団、浜北鑑定団は店内放送がうるさすぎて買取の呼び出しが聞こえない
呼び出すときぐらい音楽とめろよ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 20:43:01 ID:ZBPKocDI0
PSのソフトの値段が全部2倍ぐらいになってた
316B@a:2008/02/28(木) 09:59:38 ID:dHVbMThh0
お宝中古市場@沼津を探したが国道1号の新道付近に見当たらず。地元ティに聞いたら
片浜駅前の西友の所だとかwww
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 22:41:21 ID:PIHDXVC00
馬鹿でも鑑定団
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/18(火) 01:19:33 ID:D+XkyclJO
友達の結婚式が福島であって帰りに初めて白河鑑定団に寄ってみた
まぁ予想通り他の鑑定団とは変わりなしだったが
池沼ぽい女のスタッフが独り言ブツブツ言ってて超キモかった
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 18:01:25 ID:+qHgJQ2JO
千葉東金鑑定団の規模の大きさはガチ。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 02:29:06 ID:9/2fxL/FO
肉の超像形魂沢山ある所どこ?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 20:07:24 ID:/z2e8XhqO
ガチャが詰まったからレジまでいって店員よんだら10分ちょい待たされた(´・ω・`)

いつも暇そうにウロウロしてる店員が見つからなくて仕方なくレジに言いに行く

レジには会計待ちの客10人くらい並んでたからとりあえず言う為に並ぶ

混んでるからちょっと待ってて!

混んでて待たされるのは仕方ないが
…一台のレジに打って袋に入れるのに3人も必要なのか(´・ω・`)?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 06:21:51 ID:xv6Bf1Rl0
東金鑑定団ビデオがなくなった?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 20:34:33 ID:jGRAkVFYO
夏見鑑定団の店員客捌くの下手、というか糞だな。
ショーケースのカード買うんで頼もうと思ってレジに並んでた(既に客一人対処中)が奥の店員は見向きもしない。他の店員はどっか行って応援来ない。
やっと来た店員は俺が物持ってないだけで訪ねもせずに俺を対処中の客の連れと勘違いしてその客の袋詰め手伝っただけでどっか行っちまう糞店員だし(レジは1つしか開いてないし開けもしない)。

その後もカード頼んだ別の店員がレジに前もってカード持ち込んで処理早めようとしたら先の糞店員が「次の方どうぞ」って持ち込まれたカードを確認せずに隣のレジ開けて結局俺の後ろに並んでた客が隣に流れて俺は最後に処理される羽目に。
なんでカード1枚買うだけで10分もかかんだよ…
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 16:22:56 ID:7nFB7DBAO
鑑定団だから
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 17:54:02 ID:6nrZKphL0
自分の写真撮るとき裸になる奴いるけどあれなんなの?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 20:04:29 ID:ZK+3Rqp3O
>>323
文句を言う前に自分の顔を鏡で見てみたら?
店員だって客を選ぶ権利くらいあるだろ。
要するにお前は家に引きこもってろって事だよキモヲタw
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 22:38:21 ID:DyIAfXb5O
>>310
今改装中だと思った。12月に再オプン予定。
328310:2008/04/30(水) 23:18:24 ID:IEk8htAHO
>>327
そうですか、サンクス。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 00:44:42 ID:WkUyUTSf0
>>326
>店員だって客を選ぶ権利くらいあるだろ。
>要するにお前は家に引きこもってろって事だよキモヲタw

なに訳の判らない事言ってるんだ。チェリーボーイ。
キモオタ相手の商売してるのに、巨大な糞サンドを皆で食う気も無いなら、人間辞めちまえば?
大体からして『客を選ぶ権利』なんか、客商売にある訳ねぇだろFNG。
ほんとお前はマンカスから生まれた子だな。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 09:41:34 ID:6kFb+Dgm0
鑑定団は・・・・
331B@a:2008/05/02(金) 06:39:53 ID:SyC1ZQsO0
いい仕事をしていないDeath!ねぇーーー(中島翁)
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 01:37:13 ID:0k08HfKnO
千葉北鑑定団の店員で坊主の奴がいる
もうね、怒る気も起きない位の態度だから見に行くといい
目の前で客にガンつけて喧嘩売ってるのかと思いきや
違う客に呼ばれたら「面倒くせえ」と言ったりする
客は唖然。
あれだけの態度は中々無い。ひどすぎて笑けてくるよ。
俺らの周りじゃ有名な記念物。皆も行った際は探してみよう。
もう辞めてたらごめんね。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 10:10:28 ID:kFjp1M1LO
聞きたいのですが太田鑑定館=太田ドッポなんでしょうか?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 10:51:34 ID:HtuaM8dd0
陳列の後ろにスゲー色の蛍光灯つけてるせいで目が痛てーよ
ゼロ距離で24時間ライト浴びてる奴は退色しきってるし
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 20:16:15 ID:48rhHKPw0
>>334
万代でもそうだがこういう店の色付き蛍光灯って何か意味が有るのかな。
見にくいし疲れてる時だと目が痛いんだけど。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 01:32:20 ID:+TZc9t5PO
広告ぶら下げるのは辞めたほうがいいね
失明するやつがでる前にね
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 07:22:25 ID:ABgb9+qP0
>>335
キズとか汚れとか見えにくくする効果があるよね
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 17:53:12 ID:EvP8Hz6s0
>>336
同意。子供にあわせてぶら下げているのか知らんが
大人だと顔に当たる位置においてある店がちょくちょくある。
内職の人が段ボールにイラスト書いたヤツ。
サイトに要望って書きこめたっけ。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 08:34:02 ID:SXZpyiWWO
ここの店はなんであんなに物を吊しとくの?万引き犯に防犯カメラを特定されないため?高いところに吊してある商品が見づらくてマジでウザいんだけど…
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 06:52:37 ID:pKHZoFq90
意外と掘り出し物があったりします。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 07:15:54 ID:KHypBTsaO
中古のガンプラでもSDガンダムは皆無に等しいね。
あの正方形のかわいいパッケージをもう一度生で見たい。
BB戦士は何故か売ってる
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 00:01:20 ID:AT8wKI9E0
栃木県にある鑑定団は税金を多く請求されるのを避けるため棚卸前に買取レジで実際に買っていない数を打ち込んで在庫と平均単価の調整をして税金逃れをしてる会社なんですよ
これ豆知識な
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 03:36:03 ID:Dna4z+Z20
>>341
BB戦士はプラモ。
元祖SDは玩具。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 03:58:04 ID:y+HWvZfjO
>>343BBよりもちょい大きめのプラモですよ。覚えてますか?
数十年前結構子供の間で流行りました。
ちーびー戦士も見なくなりました。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 10:03:03 ID:yS3gWNVDO
>>343はガンダムクロスの事を言ってると勝手に予想。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 11:19:54 ID:yUiYPOJp0
船橋鑑定団の18禁エリアの接客を女店員が
していたのだが、セクハラじゃないのか?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 14:05:22 ID:XNMWV3Hd0
うちの近所では、18禁エリアで女店員同士が楽しげに会話してるぜ。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 03:58:15 ID:ANy6FdJc0
おはこんばんにちわ
今度うちの地区に茨城鑑定団できるぜ
おそらく来月
そわそわして2ちゃん検索したらおもちゃ板にスレがあったのか初めて来たよ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 04:00:22 ID:ANy6FdJc0
ありゃ茨城とかかいちまったよ
田舎(といっても工業地帯で人はそこそこいる)のホームセンター跡地だから若干広いような広くないような
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 07:12:13 ID:ZIGnvHrZO
茨城の何処ですか?
新しく出来るとこわ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 09:28:48 ID:Ung9UyLT0
神栖(カンセキ跡)
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 19:34:07 ID:8pGuD3d90
増えるのはうれしいなぁ〜
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 08:52:21 ID:RbKgSrFeO
>>348
いつオープンなのかはまだわからないの?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 09:41:24 ID:c6xicUFw0
千葉北の18禁VHSコーナー随分と縮小したな・・・
狙ってたのがあったんで直ぐ買っときゃよかった。
あんんだけあったのに何処行ったんだろ?廃棄かね?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 11:35:37 ID:guEsMm7g0
廃棄でしょ。VHSは不良在庫に近い
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 20:31:18 ID:kuVg8G9f0
イセサキに買取に行ったら、信じられない低値だったので
「何でですか?」「ウチの在庫ですとか〜(ニヤニヤ)」
後で売り場を見たが、在庫なんか一個も無かったぞ。
んで記入してたら、も一人の店員が「ワルだねェ〜サギじゃない〜?」
とか言ってんの…

しばらくしたらどんな¥がついてるか見に行ってやるか…
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 20:57:27 ID:RbKgSrFeO
>>356
その値段で承諾していまったオマエと、陰口に対して何も言えないオマエが悪い。
あと、オマエも悪い。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 21:23:18 ID:c6xicUFw0
ここって断ったら駄目とかって話じゃなかったっけ?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 21:24:05 ID:c6xicUFw0
>>356
ゴミ以外は売らない事だよ。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 21:46:27 ID:tsyuyqVVO
栃木の足利にも出店するみたいだよ。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 23:50:49 ID:TyvkoUUa0
書くのやめりゃよかったのに
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 23:51:12 ID:TyvkoUUa0
アンカー抜けた>>356
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 14:48:23 ID:cAw9gSNU0
>>356
あそこはやめたほうがいいよ。

『発売日から一週間以内のDVDは定価の75%買取』
って看板を店内に吊り下げてるのに、発売翌日に持ってったら
「この作品は対象外なので…」とか理由をつけられて、
持ってった5枚が全部半値以下の査定だったよ。
ヤフオクで70%くらいで処分できたから良かったけど、
査定に行くだけ時間を損した気分だよ。

他にも広告で『○○○○円で高価買取り!!』とかチラシに
書かれてる物を持って行っても、なにかしらの理由を付けられて
安く買い叩かれたっていう話は良く聞くよ。

あと、鑑定館は状態の良い品はネット販売やヤフオクで売るから、
買い叩かれた物が店頭に並ぶとは限らないよ。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 11:29:45 ID:wVg23lXzO
深夜、車椅子に乗った人が店内にいました。そして駐車場に戻るとその人が車椅子で1台ずつ車に近寄り紙を持って何かチェックしてたんです。長時間駐車みてたかわからないけど 怖かった!店員?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 09:37:39 ID:Uv1d4gXnO
鑑定団の酒々井店?でいいのかな
あそこってどうなの?
他のところは行ったことあるんだけど
他と比べてどうなの?
店員さんとか接客悪かったらやめとこうと思うんだけど
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 10:08:57 ID:/KqeA8cH0
とりあえず店はでかい
接客はどこもどっこいどっこい
深夜だとたまにだるそうな店員いるね
正直どこもかわらん
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 01:02:34 ID:0JgbGUsqO
チラシ通りの買取価格が叶った人は何人くらい?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 16:30:33 ID:jHdnj5bb0
酒々井の鑑定団に深夜行ったけど私も車椅子のってたやつ見ました!
気持ち悪い顔してた!!
あとエヴァのアスカの服着たデカイ店員いましたよ!
その人も気持ち悪かった!!



369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 19:11:16 ID:qhmz4r3eO
静岡鑑定団はレジにいるババァたちが腹立つ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 13:12:51 ID:9VxVsplB0
鑑定団。
先週いったけど・・・

千葉北:値段、見直そうぜ。高いとかじゃなくてさ、同じ商品、方や2k、方や80円て。どの商品かはあえて書かないで置くけどさ、なんつーの、商品並べるときに気付かんかね

湾岸:在庫が増えてきたのだろう、ごちゃごちゃして通りにくい。少し店内を整理しようぜ。

船橋:売れないゲームをまとめて300円とかにしたのはいいんだけど、でもあれは売れんだろw。食玩関係は弱いのか、比較的安い値段だった。

全般に言えるのは、朝から晩まで車の誘導やってるガードマン、乙。いつも心の中でお疲れさんと言いながら帰ってる。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 14:48:54 ID:Wo0jUY6UO
百貨店商品券 買取相場85%くらいなのに 東金で半額って言われたから 売らないにした
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 19:39:35 ID:hsIfw9Nd0
ここって糞ショップ認定してもおk?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 01:24:41 ID:gFsf5jWd0
>>370
在庫確認きびしいだろ
特にカードww
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 01:57:05 ID:jnooqyT3O
古着も相場より高いから買う気しない 湿った臭いが充満してる 買取しても明細書くれない 買取表記は期待できない 店員と客の区別がつかない 売値が高い
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 06:55:51 ID:gKJ2Onk/O
>>367
チラシ通りに買い取りしなかったら
チラシ見せて再査定してもらう
これでほとんど叶う
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 22:21:27 ID:s9sN/+OR0
結構、ゲームソフト転売で稼がせて貰ってます^^
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 23:09:45 ID:UqRqHXWT0
今度福島に旅行に行くんで、白河鑑定団行って見たいんだけど、どんな感じ?
千葉県の鑑定団はしょっちゅう行ってる。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/09(水) 00:20:25 ID:/pK4VVZ10
>>377
規模はそこそこだけどちょっとホコリっぽくて商品もさびしげ
千葉の鑑定団知ってるとなるとちょっとガッカリ感があるかもしれないので
あまり期待しないで行くとよろし  

よい旅を
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 19:47:43 ID:JU4VNv/uO
>>376
何店?どんなゲームが安いの?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 14:18:32 ID:SuencsENO
>>376
転売なんてできるか?うちの近所の鑑定団は、新作ゲームもレゲーも売る気ないだろってぐらい高いぞ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 18:55:51 ID:E940Ih7RO
ゲームの転売なんて儲けといっても100〜1000円程度だろ
鑑定団に向かうガソリン代含めると結局はプラマイゼロって落ちだわな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 10:18:53 ID:57M4j9tnO
5年位前の東金。
いつも見ているゴミ棚の中身見てたら、いつもと違ってあれ?と思える珍しい物が顔を覗かせていた。
で、棚の中身ずーっと見ていったら、レアモノが100点近く、大体500〜1500円で売ってたんだよ。

都内で5000〜1万で売っとるもんが、鑑定団価格で普通値。
親切なコレクターが処分したんだ、棚が金鉱脈に見える。
かなり動揺したけど、近くのコンビニで金下ろして、全部買った。

ゲーム雑誌総集編の記事にもなったけど、酒々井で300円のカセットTapeがオクで2万。
あれ買おうと思ったけど、ゴミになるから止めたんだな。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 12:15:23 ID:ZtcjyugJ0
5年前に鑑定団で500〜1500円で売るってことは仕入れ値は5〜200円ってとこだな
よく処分したな・・・
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 13:21:29 ID:JrfdA5RBO
本人が死んだか、家族が強制的に処分したんだろ。

ふたばにも浪人の癖にコミケ合宿するガキのコレクションを売り飛ばす相談があった
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 14:35:34 ID:F+YCDWrS0
鑑定団は宝物を相場以下の屑値で売ることもあれば、
相場より遥かに高い値段で売ることもあるわけの判らない場所
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 20:04:08 ID:moz3Hh0z0
単に相場を知らないだけでしょう
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 20:08:55 ID:TmVZ4Mzf0
近くにあるザラスでタワー築いてる限定品をプレ値で売ったりもするな
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 21:46:10 ID:DKcBdTxfO
よくDSやwiiとかゲームをプレ値で販売しているよな

ちょーあほらしいわ
そもそも鑑定団ってused品を販売するような店じゃねぇの?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 04:35:15 ID:FRv8GY/s0
詳しい店員もいるにはいるけどまあこんなもんだよ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 06:59:29 ID:zSOLjliSO
>>382
文章書くの下手だなオマエ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 18:33:08 ID:Af82Oe1fO
>>390
500文字制限があるから、色々削った。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 00:25:09 ID:DjkxTP2O0
どうやら二回に分けて書くという考えが浮かばなかったようだな
かわいそうにw
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 20:01:49 ID:uJViAHnM0
今日太田店いってきた
フィギュア見てきたんだけど値段設定ひどすぎじゃない?
ねんどロイド系とか定価で買えるのとかでも倍したりとか
ちょっと考えられない
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 20:06:11 ID:eyoYh8Wl0
>>388売るのは相場を熟知してるヲタで、買うのが財布の紐が緩いヤンキーカップル層なんじゃないですかね^^
棲み分けが出来てるから、商売として成り立つのでしょう^^
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 23:01:32 ID:87oQWm9sO
相場知ってるオタが鑑定団なんか持ってかないってww
ガソリン代or体力の無駄。
掘り出し物探しに行くだけだろ。上でも言ってるけど、相場知らずにレア物が捨て値で売ってることが多々あるからね。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 10:12:21 ID:okhSfA+d0
まぁどこにでも、リサイクルSHOPには掘り出しものあるはな
太田結構遠いからなぁ
接客ひでえしね
あぁいうのDQNっていうの?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 16:51:09 ID:XQNi1j+g0
太田、今日はもの凄い悪臭を放つ奴がいたなぁ。
隣の通路にいても臭ったよ。
観たいコーナーだったので近づいたが、思わず「駄目だこりゃ」と言って離脱してしまった。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 20:13:17 ID:okhSfA+d0
W
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 22:57:00 ID:f1j/n5Zc0
>>393
同人なんかが一番酷いぞ
まあ、まんだらけみたいな専門店もそうなんだがw
掘り出し物もクソも無く、とりあえず定価より高い
いいものが見つかるとすれば古めのだな
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 15:59:26 ID:f4c4XTY60
太田の鑑定団はフィギアの値段設定は確かに糞だと思う
ドラゴンボールのプライス品なんて佐野のドッポの倍以上の値段で売ってたのには驚愕したよ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 17:40:10 ID:1vOxK7TM0
ちょっと聞きたいんだが、鑑定団で働いてる正社員のやついる?
給料とか待遇とか教えて欲しいんだが。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 02:07:21 ID:LBgJYN+L0
そんなの聞いても参考にならんと思う
鑑定団、万代と名のつく店は横のつながりはあれど、経営者は別
待遇も別だろうさ
面接受けて話だけでも聞いてくれば
ここで聞いてまともな答えが返ってくるわけなかろう
403641:2008/07/19(土) 11:29:20 ID:YA/LSTfD0
ゴミ棚の奥からすっげえデカイGが出てきたんだが・・・
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 14:00:33 ID:bhA1Ynsy0
ごきちゃん
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 23:38:24 ID:7diA0ht/O
>>401
悪いこと言わんからやめとけ。鑑定団系列はマジでヤバス。
時給換算するともはや笑えるくらいしかもらえない。余裕でバイト以下。
企業自体も問題起こしまくりだしな。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 00:02:11 ID:l2TgGWeY0
よく体もつよな
他人事ながら社員の体調が心配
下一行はどこのグループのことを言っているんだ?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 00:07:31 ID:kWj2I/TG0
ああああ酒々井に東方やらCDやら
売ってきたとこだが確認したらチラシ価格の
半額以下で買い叩かれてた・・・

やっぱ時間がなくても確認しとかないと駄目だな・・・
5000円強損こいた
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 00:23:50 ID:hZepIK5U0
>>401
独立・起業を強く求めるような所だからそのつもりが無ければおすすめしない
あとは>>405の言うとおり超薄給です 休みも激少ないです
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 01:25:59 ID:l2TgGWeY0
>>407
チラシもって店にいけよ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 03:10:39 ID:l2TgGWeY0
>>407
そういえば何売ったの?
ここ半年くらい東方アレンジCDって再販されまくりだけど、それでも店内の買取り表で定価より↑になっているのをよく見かけるから気になる。
当然販売時には+1000〜、なぜか買う人間がいる。
他の千葉鑑店舗よりは東方アレンジに力入れてるよね。全然少ないけど。
察しの通り、店内張り紙更新が追いついてないというよりは、買い叩かれor店員がよく分かってないと思う。
売るのをためらったりする素振りを見せると、買い取り価格をあげてくる場合も多いから交渉してみる価値はあると思うよ。
見ていれば分かると思うけど、基本バイト君が作業して、わからないところを担当社員とかに聞く感じだから。
「××なんですけど○○円でいいですかね?」「う〜んいいんじゃない?」←こんな感じ。
こちらが断ると、「上のものに聞いてみますので少々お待ちください」
500→2000とかもあったりするしw
とりあえず昨日の査定低いんじゃね?て、チラシもって店に出向いてきたら?
少なくとも期限付きで記載されているものならきっと保障してくれるでそ。
ただ、店の張り紙だと期限云々じゃなくて○日時点としか書いてないんだよね。
ここまで書いて思ったけど、>>407はアレンジCDとは一言も言ってないなw
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 08:23:02 ID:6klpEXFY0
>>409-410
売ったのは永夜抄やら風神録やら
一時創作の東方を数本とCD、ゲーム
チラシ価格と提示された価格の違いから考えて自分の店が同人ソフトに
高値付けてる事自体知らなかったんだろうな・・・(3分で呼ばれたし)
とりあえずチラシもって特攻してみます;;
夜遅くにありがとう
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 10:09:11 ID:l2TgGWeY0
>>411
>>409で投げやりに言ってスマソ。
良い結果になるといいですね。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 19:41:00 ID:MzC3Ost70
友達が太田いってきたんだが買取価格見直しの謝罪があったとか言ってた
買取のぼったを認める内容なんかな?
友達はよく見てないからわかんない。とか言うし。誰か知ってる?
414377:2008/07/20(日) 19:45:12 ID:lKo51SWR0
白河鑑定団行ってみました。
雰囲気は千葉で言うと浦安・千葉北鑑定団に近かったかな? 乱雑さの具合とか。
あまり滞在時間が取れなかったのが残念だけど、買い物はしてきますた。
次回はもっとじっくり探索したい。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 04:22:39 ID:bYFUIQfV0
>>400
売値に準じて買い取りも良いのかと思ってDBのプライズを色々持って行ったら、
買取り単価が軒並み30円だったんで、全部持ち帰ってきたよ。
その足で伊勢崎の鑑定館へ持って行ったら、300円とか500円で買ってくれたよ。

>>413
あそこの店員が謝罪とかするのかな?
査定に一時間以上待たされたんで、品庄の庄司に似てる奴へ「あとどのくらいかね?」
って訊いたら、「いまやってますよ!!」って睨まれたよ。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 22:21:10 ID:ymul/dDk0
実際千葉にある鑑定団は問題多いらしいね。
他スレだが元アルバイトが会社ぐるみでスタッフ全員の所得ごまかして脱税してるって暴露してた。

つーか新作ゲームかなり早く発売してるのはいいのか?
ドラクエ5が二日くらい早く買えてかなりウマーだったが。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 01:22:19 ID:b6YBTOOt0
いいのか?ってよくはないだろw
買う側にとっては(゚д゚)ウマーだが
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 16:55:22 ID:2hnRjIIYO
>>393 ねんどロイドの買い取り50円www
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 22:16:55 ID:jZMu2KSk0
昨日、ゲームソフト売りに行って、チラシの価格と全く違うのには驚いたな
4本売りに行って、チラシの買取合計では14000円なのに出された査定は4000円w
チラシが出たのは3日前で、値段が違いすぎると言ったら、
「今調べてきます・・・」
5分後・・・
「在庫が・・・すいません」
売ったソフトは箱とDCソフトだぞw
そんな動きある訳ないだろw
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 15:09:28 ID:C1mG3IqKO
>>419
ほぼ同じことあった
間違えても一度言ったら訂正しないと思う

それ以降は
先にチラシの通りか聞いてから売るようにした
これ重要!

まあ中古買い取り全般その時担当の言い値だからね
人によって価格も全然違って当然
もちろんチラシも参考程度に思ったほうがいいね
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 03:21:05 ID:Hsx9EyGv0
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 03:26:42 ID:Hsx9EyGv0
>>415
庄司似の店員は目付きが悪いよね。
俺も店の中を散策してるときに肩がぶつかっただけで睨まれたことがあったよ。

伊勢崎の鑑定館はチラシ通りに査定してくれるけど、気を付けないと合計額を算出する時に
一品分計算しなかったり、ゼロをひとつ減らして(1000円を100円とか)計算したりすること
があるよ。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 03:44:41 ID:ftG8uHvD0
あるあるー
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 09:01:56 ID:ce2chJYbO
それは単純に計算ミスなだけだろ。
新作を発売日前に売るのだって、ちょっと税金の申告ごまかすのだってどこの店でもやってること。
チラシ掲載価格があくまで参考なんてのは当り前のことだし、
一々細かい文句言ってんじゃねーよ、粘着共が
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 09:18:57 ID:WcjtpDicO
>>424
無能店長参上w
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 10:36:32 ID:1PKz1xYM0
ここ、買取伝票渡さないからな
値段提示された時、しっかり確認しないと

>>424
クソ店員黙れ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 13:08:34 ID:GsBmfaYkO
買取明細ないよねー
まとめていくらです!
古着は臭いし高い
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 18:12:58 ID:6Gw3y6NpO
つか古着コーナーイラネ。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 02:07:29 ID:As2D4YUH0
>401
なんて無駄な時間を使ってたんだろうって思うぐらい安いし
待遇も悪いよ。残業代も出ないしバイトなんか交通費も出ない
バイトとかタダの捨て駒扱い
>424
その単純な計算ミスでボロ儲けってか?
次からチラシに当たり前の参考買取価格ですって書いておけよ
文句を書かれるのを恥と思わず逆に恨むとはwwwwww
なにが粘着共だ糞ったれが
君には、どんな人が来店しても丁寧な接客しようって気持ちは無いんだな〜
丁寧にやってりゃ単純な計算ミスも素直に謝りますもんな〜wwwwwwwwww
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 05:45:05 ID:bE8t4RZc0
>>429
俺、むかしバイトしてたことあるんだけどさ、うちのとこは安かったけど交通費出たぜ
時給と仕事を考えて割に合わないからやめたけどな
鑑定団と名のつく店は日本全国にいくつもあるが、同じグループというわけじゃないから待遇も違う
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 06:19:01 ID:X/OfD1UwO
俺ここの店で万引き犯と間違われたことあるぜ。
店出たら、周りに人が大勢いる買い取りコーナーの前で店員に止められて、中に連れ戻された。
最初は偉そうな態度で俺に事情聴取してたくせに、俺が無罪だと気付き始めるとだんだん焦りだして、最後は「ごめん、勘違いでしたw」と苦笑いで謝罪。
そこで元ヤンキーの俺は、テーブルを思いっきり蹴っ飛ばして「舐めてんのかゴルァ!」と店員を威嚇(本当は全然ムカついてないが、面白そうだったからキレた振りしてみたw)。
手の平を返すように頭をペコペコ下げながら店員が、謝罪として一万円払うと言い出した。
だが俺は「はぁ?たった一万?俺が大勢の前でどんだけ恥かいたかわかってんのかゴルァ!」とさらにテーブルを一蹴り。
最後は事情聴取した店員が三人とも土下座(一人は半泣きw)。

結局最後は三万円と交通費を貰って帰りましたw

冤罪バンザイ!無能店員バンザイ!ゴミクズ鑑定団バンザイ!
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 06:51:06 ID:zLCYGaCB0
まあ、やりすぎだろうとは思うけど鑑定団ならおk
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 07:51:14 ID:T76NLSTRO
ヤンキーからおもちゃオタって。
その変遷のほうが興味ある。クローズ関係から?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 08:08:10 ID:bE8t4RZc0
何を言っているんだ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 11:59:30 ID:qOSzNWCh0
>>431
痛いね黄身
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 14:32:03 ID:rRrcLZ310
浜北鑑定団でDCのアナログコントローラー買ったんだ。
家で開けたらスーパーファミコンマウスが出てきた。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 15:15:49 ID:IlvuPZCs0
沖縄にも系列っぽい店があった。品揃えソックリ。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 18:07:21 ID:5VTeerhd0
>>431
なんかバックヤードからでっかい声が聞こえた事があったが、あんただったのかな?

どうでもいいが、鑑定団で創価学会の勧誘に引っかかった事あったな。
アレには参ったわ。家が日蓮派だったんで、親父に拳骨貰って即脱退してきたが。

こういう所でも跳梁跋扈してる宗教は恐ろしいな。宗教は麻薬とはよく言ったもんだ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 19:55:08 ID:bE8t4RZc0
そこで入っちゃうあんたがこわいよw
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 21:54:34 ID:ojUY1egYO
全くだw
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 01:14:23 ID:jNMEskzS0
鹿島だか神栖に出来る鑑定団は千葉系列?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 01:51:53 ID:d75erXSX0
>>441
んだね
チラシに「あの千葉鑑定団が・・・茨城県神栖市に堂々の上陸!!」
と銘打ってるし
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:07:11 ID:7RV5MwzdO
>>442
つまりクソ企業ってことでオケ?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 02:18:55 ID:d75erXSX0
>>443
俺は知らん
自分で判断しろw
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 08:23:08 ID:5bSpoTXY0
チラシ配布当日は、買い取り値段保証すれば問題ないよ^^
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 23:14:58 ID:jNMEskzS0
>>443
唐突すぎw
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 23:18:01 ID:jNMEskzS0
>>442
ああ礼を忘れてた サンクス
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 10:03:13 ID:NkP6FR7FO
>>433
あ、ここおもちゃ板なのかw
鑑定団で検索したら一番先に出てきたからここに書いちまったわ
俺はおもちゃじゃなくて、釣り具を探してるときに勘違いされたw
店員いわく、俺の持ってたブランド物のゴツい煙草ケースが、針や糸入れるケースの形に似てたかららしい
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 10:37:39 ID:tgfUdC4fO
この前行ってみたんだけど外装怖いし中が怪しいしで入れなかったヨ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 19:40:58 ID:8MypFOI1O
>>446
鑑定団の中でも千葉鑑定団系列はかなーりグレー企業だぞ
実際夏見?とかってとこには警察が入ったらしいしな
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 09:35:35 ID:qnbKN6BY0
グレーっつうか黒いわバックもな・・
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 11:33:34 ID:LAGFcqi70
>>451
バックになにがあるんさ?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 12:59:03 ID:LAGFcqi70
>>450もくわしく
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 13:37:40 ID:8FR3V05o0
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 01:47:06 ID:i72iYJi4O
夏見に警察はいった?よく行くがなんかあった?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 04:35:37 ID:ChHjKrGVO
神栖鑑定団すげー近所なんだよな
DQNの街だから流行るだろう
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 11:08:09 ID:aPf4uttt0
>>429
バイトの扱いと社員の扱いは雲泥の差
曲がり間違って社員にでもなろうモンなら
グットウイルの派遣やってたほうが増しってくらい搾取される

458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 12:26:02 ID:PGo85eK40
>>456
初日の二日間は地元民のみ入れるんだっけ?
あと転売業者対策で一つの商品は一人一品のみらしいな。
神栖は近くにサッカーチームあるから土日は渋滞凄いらしいし、俺は平日にこっそり行くわw
行ったらレポよろしく。

 

459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 17:41:47 ID:aPf4uttt0
社員もムショ帰り、バイトは元ヤンキー。暴走族
付き合ってる企業は企業舎弟
取引会社もどこかしらBC級問屋
社員の離職率は高い

この会社マジでやばそうな悪寒
いってみて糞だったらレポよろしく
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 05:10:12 ID:qOGBBRTn0
>>458
まじか
もしかしてグランドオープン前に先行であけるってことか?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 11:32:58 ID:KH+4FJd20
>>460
大して安くないから安心しろ
それがトクジロークオリティー
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 12:36:34 ID:qOGBBRTn0
>>461
わざわざトクジローというなんて詳しそうだなw
463sage:2008/08/01(金) 23:26:23 ID:f9+rBKk90
水戸鑑逝ったがありゃひでぇな。
店員は相場とか調べてないのか?食頑やガチャフィギアの値段が相場の2〜10倍ぐらいだ
他の団と比べても明らかに高いし。
あと、店員と客の区別がつかなすぎ!店内でコーラもってフラフラしてるチンピラがいるなーと思ったら店員だったとかどうよ?
他店のCMを微妙に真似した店内放送の宣伝もうざいわ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 23:45:42 ID:UKFQ1zqB0
在庫にも税金がかかるから一円でも安く買い叩け
これは社長じきじきのお言葉です
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 10:38:52 ID:CDK38iX10
チンピラヤクザか。
社会不適悩者らが。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 13:40:36 ID:kwfQswnv0
千葉鑑のホームページ行ったけど
10年前の個人HPみたいな感じでしょぼいし
はっきり言ってごちゃごちゃしててわかりにくい
クリックするところもろくにないし
前回更新が2008年1月前々回更新が2007年8月
企業のホームページとも思えない
やる気ないでしょ
こういうことでお客様にご迷惑をかけていいのだろうか?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 22:54:42 ID:UabBSpm00
なんかごちゃごちゃしてて探しにくいね。やっとこ探しても値段がアホだから買う気もおきんわ
これほど客に迷惑かけている店舗も珍しいな
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 23:29:26 ID:D4yyVgAH0
どこいったん?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 13:32:53 ID:v4xUquSW0
神栖のとこ行ってきたけど全体的に値段高すぎ。
転売屋みたいな奴も何人かいたしw
レジんとこに並んでたら、280円のファミコンソフトのロックマン3と4を各10本ぐらい(その他、大して価値のないレゲー多数)を買ってるアホがいてワロタw
ロックマンの3と4なんてヤフオクで100円で買えんだろw
さすが鑑定団だなw転売屋のレベルも低いw
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 13:46:13 ID:dWuQz+sm0
ほとんどゴミ屋って感じだね
レトロゲームだっていまや公にエミュレーターで出来る時代なのにね
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 15:51:46 ID:OhCG7ey60
聖闘士聖衣大系が安くなっていて、美品とPOPが付いていたので、
中を見せてもらったら錆だらけだった。
買取後保管が悪く錆だらけになったのか、店員の見る目がまったくないのか
わからんが、中古玩具は中身確認して買わんと痛い目見るな。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 15:57:10 ID:dWuQz+sm0
ひでぇ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 18:43:33 ID:7S46B9+z0
大系は仕方ない気もするけどね。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 00:35:10 ID:ggkZFIyg0
新しい店がご祝儀価格(店に対しての)は予測できてたことだろ
なんかいいものみつかったか?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 07:29:00 ID:aGsTg6fD0
パチンコ屋と変わらん
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 07:39:18 ID:/stQt0mv0
>>474
MIAのジャンクというか裸売りぐらいしか買わなかったなあ。300円だからいいやと思った。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 21:12:11 ID:IwS5WwnH0
神栖も転売ルートに設定しようかなあ^^
最近は、習志野の買い取り査定キビシーですね
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 04:01:21 ID:E3gxoiUh0
うんこみたいな商品に高値つけてるのワロス
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 14:28:59 ID:kZLZUNTC0
世の中のもの全ての相場を把握するのが不可能なことぐらいは分かるが、
せめて取扱商品の相場ぐらいは把握してほしい。
千葉北だけは相場に近い買取価格だったけど、
中央、酒々井、習志野、船橋はトラキアと忍者龍剣伝巴とFFリベンジが\50買取?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 14:54:48 ID:9doIA6Va0
バカみたいな値付けはたぶん確信犯
この店良くも悪くも山師みたいなところあるから
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 11:50:24 ID:zhp5rgId0
>>471 マジレスすると セイヤ関連は売れないから
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 13:19:38 ID:MHE7B9m6O
>>481
セイヤに興味ないから分かんないけど、ショーケースの中のアホみたいな値段付いてる奴はなんなんだ?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 18:27:39 ID:/Q30jqT/0
今はそんなでもなくね?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 20:23:45 ID:rjAOYB5S0
100円で買い取ったやつを8000円くらいで売ってるらしいね
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 22:00:03 ID:YvRSz/OkO
中央にはろくな店員がいない。
フィギュアのこと聞いたら「担当じゃないのでわかりません」と返された。呼んでくれるかと思ったらそんなこともなく…
期待した自分がバカだった。

見た目がチャラチャラしてて気持ち悪い。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 04:33:02 ID:y2fP301sO
バイト店員が来ましたよ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 12:23:35 ID:IzcePPQs0
俺「○○はありませんか?」
店員「ないですねー」(即答。なんか作業しながら)

調べようともしない。もし無いにしても調べる格好はみせてほしい

実際、ありましたけど・・・。

その商品をその店員のところに会計しにいったら

平然とした顔して。
だけど「ありがとうございました」とは決して言わなかった。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 12:38:35 ID:JiFvWoXR0
古本のセット販売で、ダンボールなど縛る時に使う薄くて平らなプラスチックの紐使っているが、
縛り強すぎて1巻と最終巻完全に紐の跡付いてるだろ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 15:43:25 ID:/yITOb1W0
>>485>>487
期待しちゃ駄目よ。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 17:05:51 ID:y2fP301sO
>>487
マジレスすると店員の数が少なすぎるから一人一人の対応がかなり雑になってるよ
自分がバイトしてたところは基本的にはお客さんに探してもらうようにしてる
バイトの人に聞くときは期待しないほうがよいよ
自力で探すことをお勧めします
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 17:08:26 ID:IzcePPQs0
トクジロー系ってゲームやりながら毒づいているようなキモヲタか
「おれJOP詳しいです」系のチャラチャラがバイトに多いな
社員はヤンキーあがりっぽい
どっちにしろDQSがよってくるような会社だな
そういう類が類を呼ぶマイナス現状を仏教用語で眷属というらしい
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 17:30:28 ID:y2fP301sO
ちなみに参考までに

買い取り
最新のゲームで人気作とかの出入りが激しいものは基本高く買い取って手頃な値段でうる(3000円で買い取って3100円で売るなど)
まわりにゲ〇とかの店があると特に高く買い取ってくれる
旧作のゲームは糞みたいな値段でしか買い取ってくれないから覚悟が必要
ソフト(ケースなし)とかは新しくてもかなり値段引かれるから気をつけろ

CDとかは在庫が少なければかなりいい
他の中古ショップで1500円で売ってるのが2000円で買い取ってることもある
発売してから2、3年たったのは定価の3割くらいでしか買い取らないからこれも覚悟が必要

洋服関係は
ノーブランド系(有名でないやつ)でなければどんなに定価が高くても10円とかになるから気をつけろ
39マートで買ったリーバイスのGジャンが500円とかで買い取ってもらえるから売るならブランド物に限る


漫画関係は全巻セットで売れば多少Upする


食玩とかは糞みたいな値段でしか買い取ってもらえないから覚悟が必要


まぁ基本的なことしか言ってないけど
何か聞きたいことがあったら何でもどうぞ


と勝手に言ってみる…(´・ω・`)
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 18:09:47 ID:y2fP301sO
>>492 続き

DS PSP PS3 wiiの本体は、キズ汚れがあると査定から引かれるから綺麗にして出した方がいい(汚れは徐光液使えば大体綺麗になる)
取説とか箱もないとかなり査定が低くなる
大型連休の前と中が結構高く買い取ってくれる

ファミコンとかスーファミは安く買い取る
ソフトはまとめて10円とかだから過度の期待はNG

ひぐらし、ハルヒ関係は高く買い取ってくれる(田舎だからかな)

DVD(AVとか)
人気女優はある程度値段になるけど企画物とかはその他は10円になる
「水曜どうで…」「すべらない…」とかのDVDは人気だけど数が集まるからそこまで高く買い取ってもらえない

遊戯王とかWCCFなどのカードは買い取りリストがあって、それ以外は厚さとかで値段がきまる(1cm10円とか)
たまに店員が見落とすことがあるから高く売れそうなのは別にしといたほうがいい

買い取りの価格は
古本〇場とかヤフ〇ク〇天とかを参考にしてる(もちろんそれよりも安い)のもあるからある程度予想がつく商品もある

家電は処分する程度にと考えたほうがいい
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 18:19:42 ID:y2fP301sO
>>493

買う時の注意点
ゲーム本体は動作チェックしてる人もいるけどチェックしないでそのまま売ることがあるから注意

ソフトも動作チェックなんてほとんどしてないから要注意(CD DVDも同じ)

商品の返品はバイトとかじゃ相手にならないから店長とかを呼んだ方がいい

小物を複数買うときは買った物とレシートをしっかり照合したほうがいい

495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 18:37:12 ID:IzcePPQs0
その原則が守られていれば客としても納得だが
実際はバイトの匙加減でほとんど守られていない

でも、一番ムカつくのは買取価格よりも売値だったりする
10円で買い取ったモンを2000円で売るってどうよ?ってこと
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 20:13:22 ID:y2fP301sO
>>495
確かにバイトの匙加減はあると思う
バイトの教育なんて全くしてないからどうしようもないけど…


それは仕方ないことかなぁ…
安く買い取るのは需要がない、もしくは在庫が沢山あるからそれくらいの値段で売れないと利益がでないからねぇ。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 20:39:47 ID:IzcePPQs0
>安く買い取るのは需要がない、もしくは在庫が沢山あるからそれくらいの値段で売れないと利益がでないからねぇ。
なんかバイトは需要も在庫も把握してないっぽいよ
端末に照合すらしないし、全在庫を端末にいれてるわけでもないっぽい

なんか利益そこそこみたいなこと言ってるけど
社長は年間6千万くらい懐に入れてるよ
ぼろもうけだね
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 23:02:37 ID:FkrOu9Hn0
>>485>>487
とても把握しきれないと思う
聞いても無駄だろw

>>488
あるあるw
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 23:05:45 ID:FkrOu9Hn0
対応する店員によって買取価格変わりまくるね
なれてる店員だと紙みないし、バイトだと勘違いで高〜く買いとったり安〜くかいとったり
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 17:39:36 ID:wU0f4rGT0
陰気そうなピザが(たぶん社員)じろっとトレーディングカード持ち込み品を見て「よくて1割買取ですね〜」だとよ。定価の一割かと思ったら、売値の一割だった。で、実際は一割にもいかず平均4円買い取り

ある日の火曜日社員が休みの日だったらしく新人のアルバイトがいて、そいつは全部端末に入れて照合してくれた値段は5000円くらいだった。

新人の接客のほうがましじゃん!
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 21:46:08 ID:+kp23UX70
査定は女の人の方が厳しいですね^^
>>485中央店は、眼鏡リーゼントの店員さんが仕事が素早くて良いですね^^
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 22:42:49 ID:oiD0uKCs0
俺もこないだ神栖行ったけど、見て終わりだったな
欲しい物があってもありえない値段

店員はDQNっぽいな、容姿からして
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 23:55:20 ID:wU0f4rGT0
>>501
そんなことはありません


もしかして、ご本人様ですか?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 15:39:05 ID:GX223gnwO
iポット売ったら幾らになる?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 17:34:37 ID:je5lOmr/0
この店で3000円で買って中古FCソフトは売ればいくら?まさか10円じゃないよね?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 18:53:46 ID:LlO3KXsE0
ポイントカードの使い道がよくわからん
どうやって貯めるんだか
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 09:02:13 ID:SCB62Qwb0
>>502
俺も初日にいって、MIAのジャンクというか箱なしで、ジムカス、ジムキャノン、ガンダムティターンズカラーとプライズのストライクガンダムIWSPを各300円買っただけだった。

その後行ったら、そのとき買わなかったお徳品は消えていて、ゾイドのウルトラザウルス2800円があったが、目を離した隙に売れてた・・・・・・・。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 17:12:00 ID:yMaWMmDX0
>>507
買われたんじゃないよ
倉庫にしまわれたんだよ
別の店舗に移動出しされつから
店回ればそのうちお目にかかれるはず
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 19:26:49 ID:2WULXao90
いやー、新店だから逆によそからまわしてもらうほうだと思うぞ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 19:34:51 ID:yMaWMmDX0
だから釣りなんだって
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 19:56:57 ID:2WULXao90
だからってなんですか><
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 21:56:35 ID:Qw0PKufH0
この店で買ったセガサターンの中にゴキブリが沸いてたんだけど返品できる?
かってから3週間たってんだけど
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 22:45:12 ID:JDjN41uw0
>>512
基本的に1週間以内だけど
現物(ゴキブリ入り)持って怒鳴り込めば大丈夫じゃね?
レシートないと厳しいけど
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 22:57:46 ID:Qw0PKufH0
レシートはある
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 01:08:43 ID:ICG4cFju0
なら大丈夫でそ
すでにGを処分済みなら
説明めんどくさそうだけどガンガレ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 14:08:53 ID:0AN3YLVX0
電車で往復1000円のところだけど頑張って凸してきます
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 00:17:09 ID:QmdAvi990
>>512
>>516
行く前に責任者へ電話して、全ての対応をそいつにやらせたほうが良くね?
俺はその方法で一ヶ月前に買った物だけど、冊子にガムが付いてたDVDを返品したよ。
レンタルで無かったソフトだったので、データを全て取り込んだ後でね。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 01:00:44 ID:u0FGljU10
日曜日いったけど、返品できませんでした

理由:「お買い上げから3週間が経過しており、お客様の自宅でゴキブリが入った可能性もある」

俺が買って直ぐ不良品がわかるわけがない
手元にしばらく置いておいて時間が経ってからゲームをプレイすることもあるといったけど
全く受け付けてもらえなかった

俺が社員に取り付いてくれといったら「今日は休み」
あなたじゃ埒が明かないから本部の電話番号をおしえてくれといったら「そういうことはやっていない」だとよ

こっちがけんか腰になればなるほど、バイトもけんか腰になってきて
俺はもう駄目だと思ったね

おまいらも、買ったその場で不良品は確認したほうがいいよ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 16:03:49 ID:r1gPgDYs0
店も店だけどお前もお前。dqnそのもの。

>理由:「お買い上げから3週間が経過しており、お客様の自宅でゴキブリが入った可能性もある」
もっとも

>俺が買って直ぐ不良品がわかるわけがない
オマイの都合

今回はオマイに落ち度がある。
俺は買ったもんはすぐ使う気が無くてもちゃんと見るぜ。
ただ、確かに対応悪いよなこの店。
店員もいい年した茶髪フリーターばっかりだし。
俺はここではゲームやディスク媒体物は買わないようにしてる。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 19:57:33 ID:5844THX40
まあ買取時に検品してないんだろうなw
動かない粗大ゴミ掴まされる可能性もあるな
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 00:25:58 ID:2QIzy7rx0
取り扱うアイテムばかり広げすぎて人員が追いついていないように
思う 
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 17:53:21 ID:avzqLEeVO
家電に金プラチナだもんなあ。その内中古バイクも扱うんじゃね?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 20:54:24 ID:tZ/hy4BQ0
冗談でもそれは無い
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 17:55:52 ID:0q9bIOLX0
トクジロー社員の工作の多いスレですね( ´,_ゝ`)プッ  
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 00:03:56 ID:+bVGZH7g0
店内放送で
『ご不要な物があれば何でもお持ちください。ジャンジャン買い取らせて頂きます』
って言ってるけど、範囲が分からんな。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 01:19:06 ID:TlOHeWFK0
ご不要になった、ダッチワイフ。
何度か使ったオナニーホール。
なんでもお持ち下さい!!
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 09:15:05 ID:XH1GzKHc0
マンガを売るならブックオフよりはマシかな
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 14:23:45 ID:X7t8LQUE0
某ジャンプコミックス350円買取でわろた
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:06:30 ID:XH1GzKHc0
さっきDSのソフトをまとめ売りしてきて、いま帰って気付いたんだけど
1本だけ中身のソフトを入れてない奴を売ってしまった。
しかもそれがDQ5で多分一番高く買い取ったソフトかもしれない。
もちろん悪いのは自分だけど、向こうも長い時間かけてなんで中身をチェックしないんだ。

また行こうにも遠距離なので出向くか、電話待ちにするか考えてる
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:13:07 ID:lEn2gVS30
>>529
買取書にサインした段階で契約成立、
いかなるキャンセルも受け付けないとなってるし、
気にすることはないだろ
確認しなかったのは、向こうの責任
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:24:01 ID:XH1GzKHc0
あれから半日たったけどまだ連絡こないし、とりあえず放置してみる
>>529のおかげで少し気が楽になった、ありがd
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 17:24:46 ID:XH1GzKHc0
ゴメン、>>530でした
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 20:17:52 ID:VjJBm0Fm0
湾岸習志野店にゾイド置いてある?
今度行こうと思うんだけど
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 20:40:45 ID:9Cjoy4dw0
>>529
ナイス英雄
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:36:21 ID:omKdit1p0
バイト涙目だなw
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 19:25:25 ID:o6emN9WN0
>>529
鑑定団のことだから、そのソフト無しの箱だけDQ5をそのまま売ってそう

客からのクレームにも
「何言ってるんですか?ソフト無しで売るわけ無いでしょう、はじめからソフトが無かった証拠は?」とか
「その箱が○○○○円なんです」
とか言いそうで怖い
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 21:24:11 ID:omKdit1p0
ねーよwとおもったが、あ(ry
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 23:01:25 ID:17fXkIch0
俺、月給40万で雇ってくれたら、うんこな価格設定を大幅に見直すんだけどな^^
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 23:21:32 ID:qQceCI4r0
【鑑定団の値段のつけ方】

1.優秀な担当者が適切な値段をつける
       ↓
2.その商品の在庫が残り1になる
       ↓
3.在庫1を死守するためびっくりするようなアホな値段をつける
       ↓
4.買取が進み、その在庫が増えても誰も値段を元に戻さないのでアホな値段のまま何ヶ月もたつ
       ↓
5.優秀な担当者が他の店舗に配置替えになる
       ↓
6.アホな値段がその店的標準価格になる
       ↓
7.お客様に多大なご迷惑をおかけする 鑑定団 オワタ\(^o^)/
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 09:03:19 ID:4Zc+0T4a0
あー、買取でレアなものとかが出たら店員が
パクッてオクに出して小遣い稼いでいた所があったな

あとガチャでDSとか当たるやつで当たり抜いちゃってたりな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 15:06:37 ID:N4rXHz+fO
>>533
いつのゾイドが欲しいか知らんが昔のなら皆無。
最近のも大して無い。シールドライガーだかその辺のが2〜3個ポツポツあるだけ。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:22:09 ID:3bJHsch00
>>540
そういう店員いるよ
勝手に店のもの廃棄処理してるやつとか
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 21:11:29 ID:ELCXFHFPO
>>539
優秀な担当者なんて存在しません。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 21:21:41 ID:p0+Ex0+S0
買い取るときに「型番が古すぎて改造用のジャンクパーツとして売るしかない」と散々悪口言われて
「せっかくですから、足代」とかで400円で買い叩かれた俺のPS2がちゃっかり1万2000円で売られてるんだけど・・・
底に俺が昔貼った遊戯王のシールの跡があるからわかる

アレがうれたら1万1600円の儲けだな
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 17:15:08 ID:g8qEPVWz0
この会社は、どこまでお客様にご迷惑をおかけすれば気が済むのだろう
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 19:05:58 ID:k4gEhncLO
巡回ルートに神栖を組み込んだら大変なことになったよ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 22:01:43 ID:BegShDiYO
夏見で随分前にガンダムカードの詰め合わせで「アンコモン○枚入り」とか書いてあってその枚数入ってなかったことがあった。

つい最近もやっぱり同じことがあった。
学習能力の無さを改めて思い知らされた。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 16:48:23 ID:h/9ZoY7m0
今日は値段出された後、更に買い叩かれました^^
バーコードスキャンした後、値段変動しちまったのかな?^^
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 18:43:42 ID:50Cu8mUx0
浦安鑑定団で不器用そうな親父が2m以上もあろうかと思われる
天井の棚からレトロゲーム機の数々をバタバタな雪崩状態で落下させておったが
あれは完全に機械壊れましたなw
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 21:14:31 ID:/u9ozAiI0
動作確認せずそのまま売り物にするんだろうな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 21:24:18 ID:2EbnUjQc0
夜のバイトって忙しいですか?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 23:56:57 ID:Ik5NkJCK0
>>549
トクジローはどこまでお客様にご迷惑をおかけするのだろう?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 21:44:13 ID:fkWKnCkV0
中古・リサイクル(仮)@2ch掲示板
http://namidame.2ch.net/used/

こっちに移動しないか?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 03:58:58 ID:fhmAY/Yd0
ここの社長って神道系の新興宗教にはまってて毎週のように用事見つけては本部からいなくなると聞いたが
社員従業員の管理とか大丈夫?枝の店舗ではバイトの王国になったりはしていないのか?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 14:32:23 ID:lU6ldlm40
京商シリーズ1/64教化買取ってあったが。
例 マセラテイ MC−12 500円買取 販売1500円
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:26:53 ID:8rJ8B/cY0
MC−12 青1500円 ボーラ 黒 1000円・・・
ここでは買わない 売らない。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 19:11:06 ID:Sqsbwmg30
中古屋なんて、どこも買取額は売値の1/4〜1/3じゃん
500円で買い取ってくれる方をどう見るかでいいんじゃね?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 20:14:08 ID:sAeTXWm1O
BOGLNSの人形って100万くらいすんべ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 20:57:15 ID:nT6Lw7fK0
売ってきた。大量にあったけど、まぁ金になりそうなのは
チェックして、店の売り価格は安めに見て5万と予想。
買取価格1000円でしたw
PS2のSCPH-30000が10円とか・・・アホか
あぁ女神さまの単行本買取額も10円でしたw
他持っていくのも面倒なんで売ったけど、元手あるならボロイ商売だね。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 01:58:08 ID:CApvz36t0
>>557
いやいや、2000円付けて売ってるプライズ物なんか
試しに持って行ったら、買取値は50円とか100円だったぞ。
持ち帰ってオクで売ったら800円になった。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 02:28:51 ID:YPVaQvJP0
CD高すぎ!清水鑑定団で1480円が他の店でジャンク品扱いの105円だった。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 04:42:04 ID:Q+CyN5ZT0
>>557
トクジローは売値の1割買取がふつー
嫌なら尼で自力で売れ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 07:06:47 ID:dJaNob4w0
別スレでも書いたが
フィギュアの版権無し安売りがいっぱいある…
ショーケース内の高いのはしっかり版権シール貼ってあるので判って売ってると思う。
海外の海賊版とも違うように見えるがどういったものなのか興味がある。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 08:41:01 ID:W9pcStrS0
あらゆる中古系ショップの中でもダントツで糞
買取、接客、店員の総合的なレベル、陳列、商品管理すべて糞
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 09:28:27 ID:Q+CyN5ZT0
ホームページがあの様ですから

おしてはかるべし
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 10:22:07 ID:bup1paSnO
>>559
おまえ金持ち?五万円をドブに捨てるとか凄いなw
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 07:28:45 ID:g7Yae5ssO
PSのソフト買ったけどタイトル画面が出てこない。三百円だったから返品しにいくのもバカらしい。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 12:26:26 ID:0GeJ2bP30
中古ショップってのは叩かれやすい物だがここはちょっとな・・
普通の店だったら商品として出す前に動作確認ぐらいするだろ
だいたい売ってる物のほとんどがオクよりはるかに高い時点でダメだな
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 13:38:11 ID:3nVFPIfQ0
周りの店舗とかマケプレとかチェックして値段改定したほうがいいと思う

ほんと馬鹿みたいな値段のとかあるからさ・・・。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 21:00:45 ID:N2qypB95O
腐ってるものがいくら頑張っても腐るだけさ



あーもぅ、鑑定団でバイトするんじゃなかったな
さっさとここ辞めないと、店長の顔なんて見たくないよ、まったく
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 01:11:21 ID:iTdNZoiK0
ヨドバシカメラでは新品DVDを 90%の値段で売ってる
それと同じタイトルの中古DVDが 鑑定団では88%だった

ほんの数十円だからとヨドバシの新品を買ったオレは金持ち?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 04:29:13 ID:KrBzsWzVO
普通。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 05:05:26 ID:ffhyTKn7O
酒々井でガンコレの台座にボトルキャップのZを乗せて千円で売っていた。周りのガンコレと明らかに質感が違うのに気づかないのかな
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 07:27:38 ID:WOXWCJuE0
>>571
鑑定団には
チェックするのが面倒で
傷無し盤面まで全研磨する馬鹿がいるからな
お前は勝ち組
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 23:27:24 ID:iqvVklju0
キン消しにストラップ付けて売るあたりはさすがだw
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 10:56:07 ID:WK845cflO
昨日湾岸習志野鑑定団で中学生くらいのガキ(親同伴)がグランドセプトオートを買っていたんだが。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 11:19:17 ID:8keaMO8Q0
エロゲーならともかくコンシューマーなら
CEROZでも平気で売るからなあ
この店の場合知ってて売ってるというより
単に無知な場合が多そうだが
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 12:15:03 ID:S/DrQPl90
社長を始め店員がDQNなんだろ
どこまでこの店舗はお客様と地域にご迷惑をおかけすれば気が済むのだろう
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 13:39:19 ID:va0PB+Ge0
ここにまともなもの売りに行くやつなんかいんの?

俺が鑑定団に持ってったのは日焼けがひど過ぎるコミックと大量のVHS、
そして何故か家にいっぱいあった人生ゲームだけだよ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 17:47:36 ID:T7i+JmVt0
>>577
あと、中古オンライン商品(フロントミッションオンラインとか360同梱テトリスとか)も平気で売ってる。
他のとこだと、未開封でも買い取り拒否されるんだが……。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 20:09:15 ID:3Op1+cff0
>>579
人生ゲームはオクでマニアが高く買ってくれるかも…
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 20:18:31 ID:iRzE3aEv0
この店、売りに持って行った未開封のゲームソフトを無断で開けたのには驚いた
買っても遊ばず、未開封のまま積んであったPS2、Xboxソフトを5,6本程度持っていって、
買取所に預け、呼ばれたから行ってみると、全部封開けやがった
こっちが、「何で確認せず開けたんですか?」と聞くと、謝りながら「確認の為に・・・」
最悪の店だよ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 23:09:44 ID:S/DrQPl90
>>582
最悪だなこの店
同情するよ
他の店では未開封が高くなるかもしれないのにな
アマゾンだと未開封は高く売れる

因みにここの店新品未開封も中古も同じ買取価格だから
期待しないほうがいいよ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 23:23:35 ID:KzOD7lsrO
>>582
どこの店?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 05:07:21 ID:jfoBUbeI0
>>582
それはひどすぎるw店長呼んで弁償させろ
>>579
俺はブックオフで買った100円のゴルゴ13とか(コンビニ廉価じゃない)
大量に持っていったら買い取り拒否されたときあるよ
面倒だからタダで置いてくといったらそれも断られたw特に痛みが激しい訳でもないのに。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 10:47:39 ID:1P6XcDHF0
以前ダンボール箱いっぱいFCやらMDやらのソフトを持ってったら
査定に時間がかかるとかで、2時間後にまたいったら全部で73円だって(藁
一本1円買取なら2時間も待たせる必要なくね?

数日後、1円で買い取られたはずのスプラッターハウスやワンダーモモが1980円で売られたいた
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 12:18:22 ID:QWaYTQdt0
>>586
あるあるw
昔の縦長のシングルCD、アルバム合わせて80枚近くと、
古着やバッグなど持っていったら合計220円
こちらの値段になりますと買取の紙見せられた時、
一瞬、「間違いじゃないか?」と思ったが、
CDの所に「10円」
服の所に「210円」
妹と一緒に売りにいったんだが、
あまりの値段に2人で顔見合わせて、その場で笑ってしまったよw
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 20:39:31 ID:kRAsFb2NO
おまえら頭悪すぎw
未開封品をショップで売ろうとしたら、そりゃどこの店だって開封して中身確認するだろw
鑑定団もアホだけど売りにいく奴もアホだなw
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 20:47:38 ID:xtapwomL0
私は、小学3年です。
は、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時
、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋
で横になって裸でだきあいます。それがだんだ
んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服
をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きい
おっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶっ
たりされます。最初は、苦手だったんだけどだん
だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたし
は、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男
美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ
44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペ
して5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じ
ず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付け
ました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事
故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってで
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 20:47:50 ID:QWaYTQdt0
>>588
どこの店も勝手に中身開封して確認しませんよ?
秋葉原などでも未開封品は「未開封品」として、そのままの状態で買い取りますが?
開封するとしても確認してから目の前で開封します

頭の悪いアホ店員乙w
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 21:07:44 ID:/BoIBFrH0
>>588
お前さ。未開封品を検品って、初期不良探しかよ……。
それとも個人レベルでラミネート再現まで可能だとも?
何処のパトレイバーだよ……。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 21:55:54 ID:HMsROMQZ0
>>588は関係者だろ…
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 23:13:35 ID:1P6XcDHF0
>>588
しないよ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 23:45:46 ID:xt6/uGdY0
>>588
アホ店員乙w
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 00:10:24 ID:JMZYqUlo0
バカ店員がいたから晒しage
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 00:43:49 ID:+vyuKEJ70
だが、鑑定団にお宝があるのは事実だ
現に2時間前にお宝をGETしてきた俺が言うのだから間違い無い
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 01:36:13 ID:HpLaKWu/O
たしかにお宝はあるよ。
無知だから。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 01:52:43 ID:oPZTEBVB0
確かにたまにお宝が眠ってるよね
食玩のシクレなんかでも他のと同じような値段で
二束三文で売られてたりするし
これだから鑑定団巡りはやめられない
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 02:30:46 ID:HpLaKWu/O
ただ、宇都宮鑑定団だと、たま〜にこっち睨みながら
「少々お待ち下さい。」
って裏に行って
「こちら値段つけ間違いですので」
と、睨みながら取り上げられる事がある。

白河鑑定団だと
「いや〜いいの見つけたね。これ値段つけ間違えのかな〜。相場より安いよラッキーだね。」
と、笑顔で売ってくれる時があります。

宇都宮鑑定団は、鑑定団になる前の小さな中古ショップの時はまだ良かったんだけどね。
遊戯王とチョコエッグの流行りが駄目になった原因ではなかろうか…。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 09:53:58 ID:JMZYqUlo0
「つけ間違い」で通るのか・・・
たぶん、値札を張り替えてるとか客を疑ってるんだろうなw
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 11:35:07 ID:w65/f+xC0
>>599
鑑定団って、一応その部門ごとに担当者が居るそうだ。
たとえばエアガンならエアガン部門担当者、食玩なら食玩部門担当者。
大概くじ引きとかで決まるそうなんだが、たまに詳しい人が入ると担当者に任命されるそうだ。
そう言う担当者が、レジに立った時の話かもな<「こちら値段つけ間違いですので」
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 13:21:02 ID:/H7bhU39O
鑑定団系で白ロム携帯買ったことある人いる?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 14:29:15 ID:NiZ7z4Io0
ただみたいな値段で客から買い取ってるんだから
多少の付け間違いくらい安い授業料だと思って大きな気持ちでいる事はできないのか?

店員が客疑ったら終わりだな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 22:59:18 ID:ErSetYKb0
>>602
51号沿いにあるとこ(酒々井?中央?)で
買ったことあるけどあんしんロックかかってたw

「前の持ち主に確認して連絡する」って言われてから
3日間音沙汰なかったから直接店にいったら
連絡なかったことについてはスルーで
「あっ、はい返金しますねー」
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 02:42:58 ID:Voh2DruZ0
>>599
俺も以前、佐野の鑑定団で超合金の格安品を見つけたんで
レジに持ってったら「この値段じゃ売れませんよ」と言われて
断られたよ。
しばらくしたらゼロが一つ増えて棚に並べられてたけど、
この間、何年振りかで行ってみたら別の中古屋になってた。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 07:39:38 ID:FHF1nt1e0
自分で値札付けたくせに客に責任転嫁すんのか。
しかし食頑ブームとかとっくに去ったのにいまだにありえない値段で
何年も寝かせてる商品とかだれも買わないのにな。
120円のコーヒーに付いてたミニカーとか400円とか500円で売ってるんだぜ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 13:23:48 ID:U+wlnTVa0
本当にトクジロー=鑑定団系はいまだにお客様にご迷惑をおかけしているね
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 15:47:10 ID:ORc/6O8W0
>>604
当然2往復分のガソリン代も返金してもらったんだよね?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/07(日) 22:56:43 ID:q+f/ugOKO
担当者がいたり詳しい人間がいたりしたって基本的に放任だからどうしようもないよな。
先にもあるがカード詰め合わせの表示した枚数分そのレアリティのカードが入ってないとか値段付け間違いとかフィギュア系のパーツ欠品とか。

鑑定団もそうならトクジローも詐欺。
某津○沼トクジローのトレカクジ入りクレーンゲームをやったが当たりがどこにあるかは見えてるものの肝心のアームが当たり外れ関係なく毎回くじの山の中から1枚掴むか掴めないか程度という超ド級のザルっぷり。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 10:42:21 ID:/CuXuH1d0
「開封して検品しましたところ、こちらはまちがいなく未開封でした!」って
小話としては完成度高いな と思ったが
ヤフオクでも「未開封の新品ですが撮影のために開封しました」ってのよく見るし
案外笑えないのかも
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 10:53:19 ID:IygtArp80
ぶっちゃけ買取で待たされる時間とか考えたらほとんどのものは
売るというより捨てるといった感覚。荷造りしないですむしね。
ある程度相場の安定している新作ゲームとかはわざわざここに持ち込む意味無し。
金、プラチナなんてのはもちろん問題外。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 11:11:28 ID:ENM7bHPO0
そのゴミに買い取り価格の10〜2000倍の値段つけてるなんて
卑しい商売だね
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 20:02:04 ID:B0BgzD7/0
>>612
でもあんたも常連客でしょ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 20:07:05 ID:8wSvtMkg0
でも買ってオクに出して¥500以上利益が出れば勝ちだと思ってまする。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 20:14:05 ID:ENM7bHPO0
>>613
( ´,_ゝ`)クスクス アタマダイジャブ?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 20:53:35 ID:i6m+dgNq0
>>615
( ´,_ゝ`)クスクス アタマダイジャブ?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 20:53:53 ID:FNoznhob0
>>615
( ´,_ゝ`)クスクス アタマダイジャブ?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 20:54:13 ID:F7cA8Xbp0
>>615
( ´,_ゝ`)クスクス アタマダイジャブ?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 20:54:36 ID:aw7LXwvS0
>>615
( ´,_ゝ`)クスクス アタマダイジャブ?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 20:54:52 ID:ahVDGP3n0
>>615
( ´,_ゝ`)クスクス アタマダイジャブ?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 20:59:27 ID:fSMyfhOb0
>>615
( ´,_ゝ`)クスクス アタマダイジャブ?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 21:18:01 ID:euH+bs6h0
お前らノリノリだな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 21:40:42 ID:wNmYJYjb0
>>623
( ´,_ゝ`)クスクス アタマダイジャブ?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 23:14:08 ID:wqSpZCIS0
これ中古板に移動じゃね
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 01:19:33 ID:zmRNL7xj0
なんか工作員が沸いてきたね
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 06:57:22 ID:ki5o6pPW0
>>623が自爆しとるw( ´,_ゝ`)
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 07:28:42 ID:MM9HC+Qa0
そういうギャグだろ?w
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 23:17:05 ID:Vqp9Guuf0
トクジローはどこまでお客様にご迷惑をおかけするきだろう
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 23:58:06 ID:PWYqc0qn0
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 23:59:34 ID:PWYqc0qn0
移転かスマソ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 11:55:04 ID:kSfRslByO
鑑定団って中に店員が何人いたって開けてるカウンター1つだけなんだから2つも3つもカウンターいらないよな。
並んでる客放置して1人相手に2人で袋詰めしてるしさ。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/19(金) 23:29:12 ID:GKu4122G0
それはうんこな伝統ですね
レジ検査するときに面倒臭いからってひとつにしてるみたいだけど

どんだけお客様にご迷惑をおかけすれば気が済むんだろうね
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 00:40:48 ID:VtK2/6j20
ウンコだと強調する奴に限って足繁くこの店に通っている事実w
いやならもう来なくても良いよ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 02:07:44 ID:S4oOt4680
なにこいつ・・・
閉店時間になったら突然湧きやがった
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 09:33:50 ID:Z8V+eeggO
燃料も安くなってきたので、うんこの中から砂金を探すムダな旅に出るかな。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 22:36:12 ID:tmEzD8aD0
そして転売へ…
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 00:21:47 ID:ph6vXaiG0
研修とか?
確かにいっぱい人が並んでるときにたまに開くだけだな
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 08:25:10 ID:NNtsRY5j0
今日もうんこの中からダンボールと空き缶をさらう仕事ですか?
ごくろうさん
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 09:41:33 ID:ZOuPYxRB0
50円で買い取ったうんこを5000円で売るうんこショップはここですか
10倍だこれ
640CM:2008/09/21(日) 09:47:13 ID:t4rZCMbSO
船橋、習志野、千葉中央などなど。あなたの町の千葉鑑定団!

広い店内に雑然と並べられた充実の品ぞろえ、人だけは多くて行列は捌ききれない販売カウンターと大雨降ったら不便でならない店外設置の買取カウンター。
大人気のフィギュアはパーツ欠品!トレーディングカードはレアリティ間違い!CD・ゲームは傷あり当たり前!

レアなお宝が普通の品に混ざってる、普通の品がレア扱いで高くなる!
みんなの千葉鑑定団はいろんな意味で大人気営業中!
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 19:30:29 ID:SSpk74NW0
そして転売へ…
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 20:55:11 ID:FCbtlzon0
導かれし転売屋たち
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 21:41:35 ID:y67t5rp60
昨日ハー○オフで中古ファミコン4本買った。
¥300のが2本で¥100のが2本、
¥100のは動作未確認ジャンクって書いてあって案の定起動しない…(´・ω・`)
鑑定のプレ値のやつはちゃんと起動するんだろうか?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 21:46:52 ID:vxOR5yVtO
転売の花嫁





なんか違うか。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 22:23:22 ID:HQbtS3w30
東金鑑定団は自主的に千葉県警に警備カメラの映像を提出したほうが良いと思うぞ
もしあればの話だが
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 23:04:51 ID:5ZuJ74Mu0
なんかあった?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 03:59:32 ID:DqiZWJmo0
東金市の女児殺害事件で店員が出てた
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 06:10:02 ID:d6BsetBi0
俺、事件の時間東金鑑定団にいた!
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 06:53:46 ID:aBC7DDVD0
鑑定団の近くもしくは中で事件でもあったのか?
やっぱ痛いのが集まるんだな
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 08:28:33 ID:ShWRDB4t0
釣りかもしれぬが
ニュースも新聞も見ない>>649も十分痛いカモ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 17:19:27 ID:bQAVTB4h0
>>643
亀レスだがジャンクとか書いてなくても
動かないこと多いよ
もし買うなら返品のためにもレシートは必須
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 00:44:23 ID:5WE70bNVO
>>643
ファミコンは、カセットの端子を綿棒でよ〜くみがくよろし。
念入りにやると復活するよ。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 04:26:02 ID:IobtZdxm0
ホームページで釈明とかしたほうが良いんじゃないの
だんまり決め込むのは得策じゃないよ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 06:32:57 ID:YtfYH+UU0
>>643
>>652に加えて、最終手段は鉛筆な。
端子に沿ってちょこっと塗る。
間違えて新たな回路作らないように注意なw
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 11:08:03 ID:GWhDEgTg0
鑑定団に物を売るときに買取価格を
教えてくれると思いますが、買取に
出した物一つ一つの内訳を教えて
くれるのでしょうか?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 12:25:30 ID:W7PLNhOOO
教えてくれるよ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 12:40:13 ID:GWhDEgTg0
>>652
ありがとうございます。
すみません。追加で質問ですが、
買取の最低価格は決まっている
のでしょうか?
買い取ってもらえないものなど
あるのでしょうか?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 13:39:10 ID:QoVM37760
食頑なんか5円で買い取ると言われたことがあったな。ことわったけど。
同じ奴3000円で売ってるんだぜw
よほどのゴミでもなければ待たされた挙句大抵「値段」は付けるよ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 14:05:22 ID:GWhDEgTg0
>>658
回答ありがとうございます。
何度も質問すみません。
買取価格の内訳はレシートか何かで
教えてもらうのでしょうか?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 15:09:27 ID:W7PLNhOOO
買い取り表みたいのがあるんじゃない?

それに内訳が書いてある
あまりにも買い取りが安いやつは
確認したときにあなたが引き取ればいい
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 21:32:00 ID:IobtZdxm0
兄弟スレ
東金市5歳女児全裸変死

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222224816/
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 12:27:33 ID:8UKwfqgx0
>647から>645への流れが分からないんだけど
店員がテレビ出てるとどうしてテープを提出した方が良いの?
誰か詳しい人教えてください

仕事終わったんで昼食済んだら東金行って玩具漁ってきます
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 13:27:36 ID:vjfRuR+U0
店員のアリバイ?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 14:49:02 ID:Du3BZMP90
>>662
もうやめろ
ニートに加えて偏差値の低いことまでバレちまうぞ( ´,_ゝ`)プッ  
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 18:57:35 ID:NDiccWky0
俺独断・鑑定団糞査定ランキング
1位 千葉北
2位 習志野
3位 船橋
4位 東金
5位 酒々井
6位 千葉中央
鹿島は情報不足につき、選外です^^
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 20:58:36 ID:dUq75rrN0
>>665
浦安は?
静岡は?
藤枝は?
なんでもは?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 21:16:38 ID:W1tnfy+Q0
>>666
清水と浜松忘れてるぞ。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 21:45:31 ID:NDiccWky0
>>666千葉近郊限定で^^
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 14:09:57 ID:cova/Zt40
東金市の事件迷宮入り確定かな?
本当にこの店は地域とお客様にご迷惑をおかけするね

ドンキホーテ以上のDQNじゃね?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 16:22:39 ID:NYVQZkJ0O
>>666
浜北も忘れている。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 19:06:48 ID:bipmtA74O
立て直し中だけど、富士も
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 23:25:43 ID:C3ypdrPw0
ウンコのランク付け?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 01:55:59 ID:d1aGvAs40
静鑑の女定員で接客ひどいのいるなww客にらむとか馬鹿だろ。あそこDQN定員ばっかじゃん
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 06:10:40 ID:UAZjqoXZ0
この店って最低限のバイト教育とかもしないのかな?
ニートでバイト経験すらないけど鑑定団ならちょろいだろみたいなノリでやってそう
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 14:11:17 ID:uW7Yo0ts0
本当に鑑定団は全国的に地域とお客様にご迷惑をおかけするね
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 20:12:38 ID:WuJ8djwkO
こういう系統(鑑定館や万代なども含め)の店で新しくオープンするとこってないの?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 22:06:43 ID:NCLDWyB10
長野で近日万代が2店オープン予定らしい。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 00:15:46 ID:RfxjRjuTO
静岡鑑定団の入口付近のパチスロコーナー
止め打ち連打でクレジットが減らないから
商品券貰い放題だぜ
新型PSP代も100円で貯まったW
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 00:19:07 ID:RfxjRjuTO
>>678の追記
ちなみに倖田來未かアクエリオンが連チャンするww
店員がバグ技に気付いてないから
今なら100円で商品券貰い放題ww
うめえwww
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 01:50:52 ID:5j3zMs7K0
こんなところに書き込まないで抜けるだけ抜けばいいじゃんw
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 03:59:25 ID:QMmNIW3UO
へ〜、あのパチスロって金券が貰えるんだw
本物のスロットのメダルの枚数で例えると、何枚分でいくらぐらいの金券になるの?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 15:07:40 ID:vNOyGgMj0
静鑑に通報しました
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 14:06:06 ID:tJuPU/LrO
>>681
確かパチンコは1600クレジット
当たり一回で金券引換券もらえるペース

スロットは350クレジットと750クレジットかな

どれも一回当たりだせば金券貰える
そんな説明かいてないのに静岡鑑定団バカだな。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 15:20:45 ID:JxDgjCfj0
東金署には防犯ビデオテープを提出したのだろうか?
まだ犯人が捕まらないが・・・。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 04:04:45 ID:P2jStarzO
>>683
金券って一枚いくら分?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 11:47:14 ID:+nU8vEBy0
>>685
銀シャリ一杯分
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 13:39:19 ID:nkAoosYI0
定期的に東金がどうこうとレスしてるのがいるけど情報通なんだろうね
東金警察署に該当レスのとこをメールで情報提供しといたからさ
もし警察から連絡行ったら協力してあげてね
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 16:37:17 ID:D7gMEZvF0
東金店がビデオテープを提出すればいいだけの話
はやく事件解決してほしいの
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/06(月) 20:36:54 ID:AFd2F4Gq0
>688に協力して東金店にさっき電話しときました

Q「東金店の従業員が犯人だと匂わす書き込みが掲示板に載っていますが?」
・・・・・女性店員から5分程待たされた後に男性店員へ
A「従業員が犯人ということはありません
  もし今後も書き込みが続くようでしたら警察に相談したいと思います
  お電話ありがとうございました」

だってさ
良かったね>688
東金店が警察と接触しそうだよ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 21:56:15 ID:9dOjVzj70
誰も従業員が犯人なんていってないから
警察に相談しても無駄だと思うよ
( ´,_ゝ`)プッ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 22:44:44 ID:PnVWDnZs0
ポルノショップだし犯人が写ってるかもしれないから、防犯ビデオ提出しろってだけじゃね?会員登録データーから炉裏物買った客の素性もわかるだろ
警察が強制的に出せっていったら角が立つから、自らすすんで供出しろって話だろ?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 01:08:29 ID:n49wXaqc0
店舗工作員が必死だってあっちで笑われてるぞ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 19:23:02 ID:/xbZVGr80
VIPから来ました
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 22:48:43 ID:lm+ARsNdO
浜松鑑定団のトイレットペーパーの位置と質の悪さは異常。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 23:38:11 ID:2U2WELUh0
祭りを報告するスレからきますた
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 15:28:29 ID:63Hya5LB0
ニュース議論から着ました!

このチェーン?の店員って2ch工作するんですね^^;
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 02:20:43 ID:4gpzW8/90
プレミア付き商品が中身だけ抜かれているのを良く見る
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 05:21:21 ID:YDMOXzCf0
>>697
バイトくんの“ここだけの話”によれば、聖闘士聖衣神話の応募券が切り取られていたり、
『未開封品』と銘打ってシュリンクパックされているプラモを開けてみたらランナーが一枠無かったり、
DVDの初回封入特典(カードや全巻購入特典の応募券など)が抜かれていることは頻繁にあるらしいよ。
店側でやっているのか、買取時に気付かなかったのかまでは聞けなかったけどね。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 18:48:37 ID:gUNhg29o0
抜き取りは良くあること
トクジローなんて毎日のように販促物を丸ごとぱくってた猛者がいたしな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 00:57:18 ID:nLmGgW/L0
東金の買い取り精算方法、変わったね^^
他の店舗もレシート制導入するのかな?
店員の不正防止に役立つだろうし^^
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 17:29:47 ID:DwcncPCq0
開店から少し経ったので、再度足利店に行ってきたけど微妙。
在庫が太田店と比べて少ないのはすぐに何とかなるもんでもないだろうけど、
立地的に車で来社する客が多いだろうに、中古プラモの価格設定が謎すぎる。
車で移動するなら近郊の範囲に位置すると個人的には思う館林市の明和模型の方が
新品で安い状態じゃ話にならないだろうに。
中古ショップって薄利多売が基本だと思うんだけど、あの価格設定で商品売れてるのだろーか。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 21:05:08 ID:D9dOu+m70
東金鑑定団は捜査協力を申し出たほうがいいぞ^^
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 23:24:48 ID:yvLOfjHO0
ニュース議論から来ました
あちこちにリンク貼られてるね
鑑定団ってうんこなの?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 03:44:07 ID:rFVQDBom0
最近よくアンチが沸く
普通の高い中古屋ですよ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 04:51:12 ID:RX9spcmA0
>>701
暴利少売
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 07:28:47 ID:oBIfRfmz0
買取価格に10倍100倍の値段つけて売ってるんだから
覚醒剤や売春よりよりぼろい儲けだねw
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 23:09:29 ID:J/1J3huC0
VIPからきました
ここって何の店?アダルトショップ?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 12:59:15 ID:nw+L1WDR0
シルバーアクセ売ろうと思うんだけどレシート必要ですかね?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 15:27:59 ID:U92WXamc0
ニュース議論から着ました
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 17:21:24 ID:3WIbITTiO
何を?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 03:12:27 ID:mvaWp5Z70
ニュース議論からキマスタ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 09:55:03 ID:9bTkXrwi0
書けといわれて書いたのが何も起こらないな・・・。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 20:59:32 ID:L6Fm8vX8O
湾岸習志野、PSPのグラディウスコレクションやパロディウスコレクションなんかのBEST版の中古を定価以上で売ってんだけどどうして?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 21:04:26 ID:uxcZgx2OO
東金の雌豚店員態度悪過ぎ。
死ね。話はそれからだ。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 11:52:10 ID:XghBBE3RO
買い取り詐欺団晒しage
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 22:16:22 ID:GpCfw/Pu0
お宝買い詐欺団
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 22:43:55 ID:gfw6al8w0
鑑定団某店で買った物だけど、
電動ものの玩具で電池ボックスの中に単三アルカリを放ったらかしにして
液漏れしている奴まで売りやがる。

ホビーオフならジャンクにしてで理由明記するのに、とんでもないところだ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 12:53:27 ID:iPXQkBL00
メガドライブが臭いんで中のぞいたらゴキブリが住んでた
ビニールでぐるぐる巻きにしてあったのだが
どうやって生きていたのだろうか
自分のうんこを何回も喰っていたのだろうか?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 17:50:22 ID:C8Uf5l/mO
究極のエコ、リサイクルだな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 23:00:20 ID:Y2M11xHwO
悪徳企業千葉鑑定団まとめ

@店員の税金ごまかしで労働力確保
店員の給料の一部、あるいは全額?を給料とは別の名目で計上。税金を払わなくていいのはもちろん、主婦なら扶養金ももらえるため周辺の主婦、フリーターが大集合で店と店員はウハウハ。

Aクレジットカード現金化
クレジットカードのキャッシング枠を現金化。クレジットカード会社の規定では禁止。もちろん古物商法でも自店で売ったものをすぐに買取にまわさせるのは禁止。

B人気作の値段釣り上げ
売り切れが出そうなゲームは発売直後に周辺同業店を回って買い占め。それを客に定価越えで販売。

C低額買取
買取額は販売額の1割が基本。量が多ければ一山いくら。チラシの買取保証は「在庫が多い」の一言で保証でもなんでもない。



今のところ出てるのまとめるとこんなものー?他になにかあるかな?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 04:33:05 ID:0U2iMj/+0
>>720
よくまとめてあるな
真実を語ってる
周りのおもちゃ店はトクジローっていうと眉をひそめるもんな
発売日に同じ商品をトクジロー関係者が5個買っていくなんてざら
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 09:26:34 ID:dG1EppWeO
>>713
PS用のソフトにプレミアが付いてる(と言っても定価前後で値下がりしないだけ)から同じように考えてるかもしれないね。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 13:53:33 ID:evvN3y1e0
>>721
下総中山にある古市はビッグタイトル発売日になると常に警戒するように
してるんだってね。 

724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 15:32:39 ID:MfbZRb7EO
千葉の鑑定団って店員が糞だと思ってたけど、内情もか〜な〜り悪徳なんだな。
俺みたく知らないと利用しちゃうからあげとくわ
これからも悪事晒してやってくれ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 16:48:44 ID:0U2iMj/+0
>品切れはお客様のご迷惑になるから在庫1の商品は高額にするように
>品切れはお客様のご迷惑になるから他店から買ってでも店頭に並べるように
>トクジローがつぶれたらお客様のご迷惑になるから買取価格は安く売値は高くするように

こういう店があることが既にお客様のご迷惑だとおもう・・・。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 08:25:39 ID:2hq6EwElO
>>722
いや、どうやら初期のベストじゃないやつは定価以下なんだ。
で、その値段がベスト版の定価以上(つまり初期版定価>鑑定団価格>ベスト版定価って価格順)。ベスト版も同じソフトだから初期版と同じ値段にする…



つまりベスト版はただの再販だと思ってるらしい。パッケージに定価○○円とデカデカ書かれてることなど見向きもせずw
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 10:57:55 ID:4mprDfnwO
>>726
ああ、成る程・・・っていくらなんでも無知にも程があるだろw
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 12:25:16 ID:IyP9ZhCQ0
>>720
結構前に働いてたんだけど今もなんも変わってないのなw
確かに人気作出ると近くの店の電話番号一覧表みたいなの作って
毎日電話かけまくってた
一日一回以上は必ず電話してたからそりゃ同業者も気づくし嫌がられるわww
たぶん当時周辺の店で仕入れてたDS本体とか結構な割合で買い占めて
自分の店で定価越えで売ってたと思う

税金ごまかしってのはたぶんパートさんのことだと思われ
確かにパートのおばさんたちは普通なら気にする年間103万越えも無視して
真面目に税金払うのなんてバカらしいとか言って200万近く稼いでたし


729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 14:10:39 ID:avzK64so0
FCやSFCだと一円買い取りもザラ
いちいち端末で調べもしない
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 20:18:53 ID:s+k03fzk0
プラモデルの買取が露骨だったな。
当初は広告通り定価の5割で買ってくれたけど別の時に行ったら1割程度。

で、後日行ったら定価販売wしかもプレミアまで付いてるwwww
商売云々はあると思うけどあんまり露骨だからプラモ売れないんじゃないかと・・・

まぁ何回かプレミアキットを安く買えたり美味しい思いさせてもらったからしょうがないけどね。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 21:20:28 ID:mN7PoWao0
確かに昔は5割で買取してたけど今は1割なのかw
売るのはアレだけどたまにプレキットが安く売ってるのはいいね。
先日イマイのデストロイドモンスターとタカラのストライクドッグを
各600円で購入できたよw
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 21:46:07 ID:4mprDfnwO
>>731
何いーっ、ストライクドッグ600円裏山し過ぎる。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 14:03:25 ID:8HPRlCEN0
>>725
中古ショップで在庫1商品ばっかりだと思うけど・・・。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 19:49:41 ID:2ylV1kJs0
>>731
チエがついてプレ値で売られたら困るので内緒にしてくれ。

そして転売へ…
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 19:39:20 ID:RVj3CgRr0
鑑定団なんて値札張り替えて買えばいいだろwww
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 20:08:41 ID:mueu9mSR0
>>714抱いてやれよ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 20:15:40 ID:XSZx0pbq0
>>735
ソレ犯罪だから(詐欺罪に当たるそうな)。
見つかったら色々厄介だからな……。俺は面倒が嫌いなんだ。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 01:34:59 ID:Wg140LLx0
東金鑑定団は防犯ビデオを提出したのか?
事件解決はそれからだ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 07:25:20 ID:xb8PeE98O
そのネタ飽きたよ。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 22:58:47 ID:qlpXmXpZ0
湾岸習志野の店員の印象はあまり良くないね。

後今日、船橋店行ったんだけど、店入るとき収容車!?
みたいのが来ててだれか捕まったんだなと思った。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/26(日) 10:26:05 ID:Z1yhDNDAO
>>740
鑑定団で接客良いとこないよ
とゆうか習志野はまだマシな方
中央・千葉北・酒々井あたりはちょっとでも店員様を不快な気分にさせるとキレられるw
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/26(日) 19:39:28 ID:04WFUXRc0
ろくなチェーンじゃないね
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 15:25:11 ID:USf6Xc+O0
なんだよ店員様ってw
そんなにここの店舗って「地域社会に貢献してる」のか?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 17:19:10 ID:InpHNSWj0
完全に社長の空回りですな
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 18:30:08 ID:SF8rGC430
おまえらなんだかんだで鑑定団行ってるら???
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 19:26:00 ID:ecbUUzc/0
>>745
たまにある掘り出し物を見つけにねw
無ければすぐに出るよ。

747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 19:31:12 ID:9vW+bGJ1O
今テレビで年金記録改竄問題やってるけど、給料安く届けると会社が納める保険料安くなるのな
この会社が社員の給料ごまかしてるのってこれが理由なのか
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 20:12:44 ID:c9bHwhtb0
職安のカードに書いてあった住宅手当、交通費支給、社員寮あり、年2回ボーナス、社会保険各種完備って大嘘みたいだけど
社員つったてアルバイトの2倍働かされるだけだから、時間当たりの給料はアルバイトより低くなるわな^^
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 01:55:34 ID:YzqcTbx60
鑑定団、買いに行ったことしかなかったから、さぞかし買い取り額も高いんだろうと思ったら。。。
買い取りもヤスイノネ。
まぁ、安く仕入れて高く売るってのが商売の基本でつよね。
エンタ○キングの方が全然マシ。
なんで潰れないのか不思議。
中身が違うってこともままあるらしい。
友人がメチャクチャ怒ってた。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 02:06:40 ID:YzqcTbx60
鑑定団とトクジローって系列なの?
そういう噂は聞いたことあったけど。。。

こないだ、千葉から湾岸方面の鑑定団をほぼ全部回って、ありえねーと思って帰りに津○沼のトクジローに寄ったら、まともな販売してたぞ?
一例で言うと、マジアカが出始めで品切れしてた時なんだが、鑑定団が中古に異常に高値を付けてたのに対して、トクジローは新品で定価だったんだが。
本体の価格も納得のいく価格だったし。

というか、客に対する対応が天と地の差だと思う。
いつだったか、閉店時間を過ぎてるのに気付かず、のうのうとブラブラして15分くらい過ぎて何も買わずに店から出たことがあるんだが、
漏れが店から出た途端に店を閉めたので、閉店時間を過ぎてることに気付いたんだが、その時も笑顔でありがとうございましたと言ってくれたのを覚えてるんだが。。。
○田沼店のことしか知らんが、全体的に客に対する対応は悪くないと思う(鑑定団と比べればの話だが)
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 13:16:00 ID:ipdFWxkA0
中古ゲームの価格は鑑定団もトクジローもそう変わらないと思うけど
レトロゲームとかは顕著。

店員の態度だったらバイトによって大きく変わるからわからんね。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 15:12:26 ID:ulXQrl/CO
浜北で痛車ハルヒFDが3万円って・・・・。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 19:52:52 ID:XekGRfoA0
酒々井店の中古スピーカー置き場は変更した方が良いと思う。
あんな2.5mも上に大型スピーカーを置いて、
大きな地震で落ちたら下に居る人がどうなるかわからんよ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 20:34:07 ID:2MYkgocr0
この間目撃した2m以上も上の棚から落下したレトロゲーム機はちゃっかり販売してるのか?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 11:50:53 ID:jRS1iQlZO
ここでトレカの詰め合わせ買うとよく折れ曲がった痕の付いてるカードが入ってる。
コレクションとしても残したくないしゲームにもあまり使いたくない、正直ゴミでしかないんだよなこういう傷んだカードは。
どうかするとインサートカードとかシール状のカードから剥がした薄紙のみが「トレカ1枚」扱いされて混ざってたりするし。こんな商売してるんだから鑑定団は流石だよな。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 16:15:49 ID:b0F7c/5m0
実は数にもバラつきあるよ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 16:16:28 ID:b0F7c/5m0
あ、ノーマルパックとかね特に
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 23:47:36 ID:McbwCSSO0
鑑定団が検品してないのは有名だからな
おまえらも買ったその日に全部調べたほうがいいよ
それでも返品受け付けない糞バイトとかいるけどな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 08:50:15 ID:o/a25w5c0
検品・値付け・店員の態度がきちんとしてたらちょっと割高でも信用できるんだけどねぇ・・・・
もちろんゴミはゴミのような値段で売ってもらえれば
プレミア物はちょっと高くても良いとは思うけどね。

まぁ無理な話だろうけどね。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 22:38:46 ID:+H05L9uN0
あのナゾの福袋はごみ袋だよな。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 01:50:00 ID:R3aKaJ0d0
店員が物の価値わかってないから
ゴミみたいな商品をさもプレミアものの様に
プレミアものをゴミみたいな価格で売ってる
だけど、客の方は目利きが多いから
プレミアものはさっさと確保されちゃって
いまの店頭はごみみたいなものしか在庫ないからね
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 09:46:35 ID:mvvfWizK0
万引きを肯定する気は更々ないが、

買い取り価格を高く
販売値を安く
万引きはじめ不測の事態にも柔軟に対応し

その中で利益を出していく

ってのが優良な店だと思うがね。
鑑定団は全部反対じゃねーか。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 09:49:55 ID:mvvfWizK0
と書き込んでみたんだが、あんまり鑑定団の批判してると訴えられそうで恐い。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 11:30:44 ID:+4wjgKvK0
この店万引き余裕じゃん
俺はしないが・・・。
GBとかGBAの裸ソフトでベラボーに高い奴は万引きされまくりじゃん
大学生がエロ本盗んでるのを見たことがある
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 03:18:53 ID:GB1/vaz60
大学生と分かるお前はどこの天才エスパー様ですか
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 12:00:35 ID:jFYmawEzO
>>720にある通りチラシの値段はほとんどウソみたいだ
1日発行のチラシに一万買取保証ってあったジーパンを4日に持っていったら査定額3500円
新作ゲームと違ってそんなにいきなり在庫増えないだろうし、店員にチラシのこと言ったら
「あぁー、うちではそんなに売れるものじゃないですから。チラシは一応載せてあるだけです(半笑い)」と言われた
つーか在庫云々じゃなくてチラシはそもそも意味ないってのを店員が認めてるけど、これって法律的にセーフなものなの?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 12:30:04 ID:oUqmbTrxO
一万って記載されてたらちゃんとした金額で買い取りをしてもらわないとだめっしょ
高額買い取りってやりゃいいのに
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 14:02:43 ID:aOpxZzWQO
JAROに訴えれ。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 14:26:52 ID:AgPlvnCt0
>>766
トクジロー系鑑定団だったら社長の携帯にかけるべきだと思う
店舗に電話すれば社長の携帯番号を教えてくれるはず
その店舗が駄目ならトクジロー浦安店にきけばいいよ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 11:44:24 ID:mdy8dT1o0
結構前の話だけど動かないゴミゲーム機本体売って1まそGetw
クソハゲ社員乙ww
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 12:34:07 ID:D2cyC3ZVO
>>766の事例は不正競争防止法違反だわ。公取に通報しろ。
違法だから下手したら古物商取消だわ。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 17:32:13 ID:2TJ3V/Q0O
>>770
何の本体を売ったんだ?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 18:48:01 ID:fzwKyQ140
富士鑑定団のリニューアルオープンはいつでしょうか?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 19:09:37 ID:6s6BaZpa0
エミュレータ全盛時代にゴキブリが住み着いてる本体なんて買う奴はいない
う、う、うまうま〜♪
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 12:17:25 ID:Br63sDr70
サイトの買い取りリストの先頭に表示してある、ETSFって何?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 18:43:06 ID:onugn8i6O
E→エロ本や
T→トレカにクソ値付けて
S→素人から
F→ふんだくれ

の略だろ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 19:22:47 ID:YdVfAXRv0
久々ワロタw
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 10:59:39 ID:XXC5tIvv0
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 11:01:04 ID:XXC5tIvv0

780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 11:03:48 ID:XXC5tIvv0
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
var s,x,y;
var x = new Array("日", "月", "火","水","木","金","土");
d = new Date();
y = d.getFullYear()?d.getFullYear():d.getYear();
if (y > 1980){
} else if (y < 100){
y = y + 1900;
} else if(y < 1980) {
y = y + 100;
}
s = y + "年" + (d.getMonth() + 1) + "月" + d.getDate() + "日(" + x[d.getDay()] +")";
document.write(s);
</SCRIPT>
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/22(土) 20:20:57 ID:hfc7Rsk40
お宝寛平団って東京にはないよな?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 17:06:49 ID:5hp7YbG10
質問させてください。
プレステ本体やGBAの本体なども
引き取ってくれるのでしょか??
古過ぎて価値のないものは引き取ってくれないのかなあ??
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 19:17:02 ID:WTVkb+jD0
>>782
10円〜100円程度。
古くてもゲーム機なら買い取り拒否はないんじゃない?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 13:40:48 ID:n2l3YpzB0
あまり詳しくないけど群馬、栃木あたりだと
お宝鑑定団
がらくた鑑定団
ドッポ

が同じ系列らしいね。
785782:2008/11/25(火) 19:52:25 ID:gl0CVBIT0
>>783
レスありがとうございます。
10円から100円ですか・・・。
捨てるよりマシかもしれないけど、売る気がなくなる金額ですね。
ガソリン代の方が高そうなので止めときます。
アドバイスありがとうございました。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 23:13:21 ID:zK9RIb+30
なんでアマゾンでうらないの?
787782:2008/11/26(水) 18:57:06 ID:xpDtWZB50
>>786
アマゾン使った事がないので知らなかったんですけど、
今見てみたらGBAが中古で4000円以上で売ってましたよ!
凄いですね・・・。
これからよくみて見ようと思いますが
出品料??とか高いんですかね?
お宝で売らなくて良かったです。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 20:41:11 ID:8OFsS3Zg0
値をつけるのは自由だけど買うかどうかはわからないぜ
それでも鑑定団より100000倍くらいマシだがw
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 23:45:49 ID:fRiuxP650
>>787
出品料金は出品者のつけた価格に比例する
1000円以下だと240円くらい
購入者から送料340円振り込まれるから
差し引き100円儲かる
因みに、送料はこっち負担
ほとんどの人はクロネコメール便や
大きなものでもエクスパック500か佐川のなんとかパックを利用している
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 19:57:36 ID:YD/sPSmt0
>>787
ヤフオクは?
最初から出品はチャレンジャーだが…
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 21:05:55 ID:1stLvO+B0
ヤフオクってヤフープレミアム会員として毎月金払わないと出品無理だよね
792782:2008/11/27(木) 21:13:14 ID:XoBUOUno0
>>789
色々教えてくれてありがとうございます。
仕事がきつくて調べる体力があまりなかったので助かります。

ヤフオクもやった事ないし・・・。
オークション関係はド素人なので、アマゾンでチャレンジ
してみます。
鑑定団より100000倍マシみたいなので^^
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 18:07:32 ID:Y0gpfzSe0
ここソフトは、中古は中古として扱ってるんかな?
パッケージと中身を分離して持って来るでしょここ。
よっぽど古いのなら分かるけど・・・
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 21:03:06 ID:ZHFFR5hV0
トクジロー系中古屋って
箱なしあるいは、説なしで持ち込まれたソフトは
説明書あるいは、箱はゴミ箱に捨てて
全部裸ソフトとして売るらしいよ
説明書を捨てるのは流石にもったいないだろ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 05:40:26 ID:g5aZKOgEO
アマゾンの中古価格は、いい加減なので、高値が付いている。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 22:12:26 ID:kTIJ24ja0
ヤフオクといいアマゾンといい一点ものだとバカみたいな値段が付いてるね
2〜3点あると市場価格?見たいなのに落ち着くけどそれでも高いことがある

以前プリズムコートというブックオフで500円でかったPSソフトを
1000円に設定してアマゾンに出品したら即効売れた
ブックオフに売っていたら10円買い取りだったろうから儲かったことは儲かったな
他の業者は2480円とかで売っていたので相対的に安かったのだろう
鑑定団ではプリズムコートはいくらくらいなんだろ?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 17:11:35 ID:GhQlU28IO
『鑑定団』って割には店で働いてる鑑定士は無知無能な連中ばかり。
これでいったい何が鑑定できるやら。







それとも『騙し取れそうな奴の顔』の鑑定は得意なのか?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 20:18:48 ID:YSwrP9Jx0
この店に売ってるやつなんか生の人生でも負け組みだろ^^
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 23:25:43 ID:UPQYG/tg0
この店に売りにくるやつなんかも生の人生でも負け組みだろ^^
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 04:05:41 ID:FQRhkJy70
それはいえてる
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 13:46:16 ID:CjXe9JAK0
>>796
プリズムコートはなんつーか知る人ぞ知る良質ゲーだけど
出荷本数は少なかったし、今でも好きな人は好きなネタゲー。
その手の商品は、そりゃ1000円なら即売れするわ。
でも、鑑定団だとPSソフトだからの一言で10円買取だと思うよ。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 03:04:32 ID:of3C72NmO
千葉中央はスタッフも客もダニ以下。
あそこは工業地区で、低学歴の肉体労働者が多く住んでるから当然と言えば当然だけどね。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 08:46:54 ID:6uRzonHE0
トクジローって偏差値の低いエリアに好んで出店するよね^^
そういう経営理念なのか?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 04:31:00 ID:TP4PzktxO
こないだ静岡の富士鑑定団いったら
店ぶっ壊して工事してたけど潰れたの?
値付けが高くてなんだコリャだけど
たまに掘り出し物があるから困る
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 07:11:59 ID:KeOeIW/n0
レアものが格安で発掘できるから今のままでいて下さい。
適正に鑑定されてしまうとぜんぜん面白くありません…
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 08:31:40 ID:4WZEJQLa0
ある古本屋の親父の名言
「売れてるもの?店にないもんだよ」
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 08:41:02 ID:NhGJYb5AO
>>804
今月完成するんじゃなかったかな?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 15:16:10 ID:Dyc7DRDEO
そういや、東金の防犯カメラの映像を提出しろとか言ってたやつは、なんだったんだ?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 21:24:24 ID:UkWXAO+FO
趣味的に鑑定団やブックオフに出入りしてそうだな。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 23:57:24 ID:kjlnTb7a0
結局鑑定団の常連客だったわけだ^^
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 05:00:15 ID:yIxZCXp00
今日売ってきた
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 05:19:44 ID:yIxZCXp00
320冊のコミック持っていってジャンプ系「単価10円」女性系コミック「単価9円」
その他200冊「総額で50円」だった。

4日前に50冊持ち込んだ時は「その他」単価40円で2000円だったのに
どういうことだ?
しかも「この額でいいですか?」と聞かれたから「あ、、はい、あれ?内訳の説明は…?」
と言っただけで「もう返品やキャンセルはできません」の一点張りで渡した本は返してもらえなかった。

しばらく返品をねばったら別の店員が来て
「はい、と言った時点で契約成立ですので…。しかも倉庫に入りきらない状態の上に新しい本が履けないので
こちらの本も長期保存になります。本来女性コミックは5円なのですが今回は特別に9円になってます」
といらぬ説明をはじめてきた。
相手するのもバカらしくなったので「もういいけど4日前と査定額が違うのはなんでだ?」と聞いたら
ピザ女の店員が横から出てきて「私どもは渡された査定用紙のままに査定をしています。キャンセルなどは
原則できませんので。他のお客様もそれを納得して売りにきています」
と論点がずれた説明をしてきた。
「なぜ4日前と査定額が査定額が大幅に変わってるんだ、って聞いてるんだけど」
男の店員「大晦日が近いので大掃除などで大量に本を持ち込む方が増えてます。
それで査定額は落ちていってるんだと思いますが…」
俺「たった4日間で8000円が50円になるもんなのか?」
店員「そういわれましても」
ピザ女「(さっさと帰ーえーれっ)」
俺「ピキピキ」

なんか…もうどーでもよくなってそのまま帰った。
だが後日、帽子かぶって数冊だけ査定しにいってこようと思う。
今回の300冊という大量さが面倒で手抜きされた臭いがしたからだ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 09:49:25 ID:q+WNWfuB0
あー、ここってやったもん勝ちみたいなところはあるよね
つか、どこの店舗かわかんないのに話が通じるのもおかしな話だなw
グループや店舗は違っても本質は一緒か
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/09(火) 15:51:54 ID:GrHhBovn0
>>812
それどこの店?
店員がDQN過ぎるんだけど
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 01:31:00 ID:p3Tatipc0
>>814 千○北鑑定団だ

単価40円をつけてくれた店員はオタクっぽいが黙々と仕事する真面目そうな青年だった。
買取不能の玩具や人気コミックの傾向など説明を丁寧にしてくれた。
鑑定する時は店員を指名するのが一番かもなw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 02:09:39 ID:Yixm2Wcj0
千葉北か・・・
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 02:11:52 ID:Yixm2Wcj0
俺は先日洋服8000円で買取ってもらい3日後にいくらで出てるか見に行ったら27000円で出てた。
まあ、マシな方なんだな〜
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 02:20:08 ID:2yglaIs30
 
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 02:24:49 ID:mcVX+z6gO
え?俺普通に返してもらったよ
初期のPS2売りに行ったら金にならないっていうもんだから返してもらった

でもムカついたこともある
去年PS2のメモカを2000円(だったかな)で買ったら壊れてたんだよ
だけどレシート捨てちゃったってんで
一応レジにあるカメラで確認してもらって、返金は無理だから違うのと取り替えってことになったんだけど店員の態度があきらかにめんどくさそうだった

あとついこの前兄貴がコンポ買って壊れてて
ちゃんとレシートあったから返金してもらいにいったんだよ
30分くらいしても音沙汰ないからレジにまだですか?っていったら返金しましたとか言ってんのよ
は?ってなってカメラみたら違うやつに金渡してやんのw
少々おまちくださいなんて言ってるから、もう兄貴もぶちキレちゃってさ
大変だったけど、俺も同じことされたら暴れてたと思う
しかも店員悪びれた様子みせねーんだもん
まじムカついたよ
長文スマソ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 14:38:40 ID:E95rCRiY0
>>815
トクジロー浦安店に電話して社長に文句言った方がいいよ
店員はDQNだけど、あの店体育会系のノリだから
社長に言えばすべて解決する
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 15:27:32 ID:tlVqqKCcO
トクジロと鑑定団の関係って、どうなってるんだ?
万代とも関係があるのか?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 19:17:05 ID:Hf8lkBY40
高みの見物ってか・・・いったいどんなトコに行ってらっしゃるのかな。
よほど偉い人なのだねぇ。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 22:22:38 ID:E95rCRiY0
>>821
千葉の鑑定団に関して言えば同じ会社
ただ鑑定団という名前は千葉以外にもある
それは別の会社
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 13:37:15 ID:1gsqYOyOO
雑貨類だと、まとめて○円の査定になる! その中でその値段なら 1品くらい返してほしいのが あっても まとめ買いだから1点だけかえすのは 無理だった
うまく伝えられなくてごめん。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 14:37:19 ID:yWSbD56G0
以前家に入ってたトクジローの広告には
従業員の至らない点はご連絡くださいって
社長の携帯電話番号が書いてあったな
今は知らんが
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 20:32:25 ID:iEgUTYvI0
行くたびにちょこちょこ少量出して小遣い貰えばいいんじゃん…
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/12(金) 19:11:27 ID:ibL5zpU+0
100円200円もらうために査定してもらうのも面倒だよな
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 14:53:19 ID:71t6X6cw0
でも事実問題として
大量に持ち込めば持ち込むほど、査定がいい加減になるのは
楽して自給だけもらいたいアルバイトの心理としてわからんでもないな
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 21:49:40 ID:U9JkBgis0
酒々井で客が、店員にデカイ声上げてた(DQN?)

確か「どーして値札の価格で買えないんだ?詐欺だ!」とかw
多分、値札が付け間違ってたらしい?んで、売れないだの・売れだのと…

買取時お得意の「在庫(市場)状況の変動により価格変更」かw
販売もアコギな事すんのかよw
商品管理がなってないのが根本原因だな。

そいつは、無駄に吠えて結局、商品を置いて行ってた。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 22:45:09 ID:71t6X6cw0
いやトクジローは値札変えずに急に値段変えたりするから
以前カード買いに来て、残り半分は明日ってことで
郵便局で金下ろして翌日買いに行ったら
さすがに売れるとわかったのか
足元見やがって「たった今から値段あがりました」なんてざら
トクジローがDQNだろ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 23:10:20 ID:U9JkBgis0
>>830
やっぱ店がDQNか

確かに、値札の値段でレジ持ってて→売れない→倍の値段です…とかって
詐欺だよな。もしくは、不当表示販売?(それっぽいのになるよな)

販売も(レジで値段変更)なんてやってるんじゃ、マジ客はいい食い物だな。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 23:41:38 ID:71t6X6cw0
以前船橋のトクジローでFCのマイティボンジャックに値札が貼ってないので
アルバイトに聞いたら端末で検索してくれて120円とのこと
でいざ買う段になったらヘラヘラ顔の店長が横から入って来て
「あーこれ古い値段だから1480円でいいや」とか言う始末
当時中学生だった俺は泣く泣くかったけど
今だったらレジ前で怒鳴ってると思う
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 07:03:35 ID:IfsOxZD/0
レジ持ってった時に違う値段が出て、店員に「値札と値段違いますよ」って言ったら
「これウチの値札じゃないでしょ」ってキレ気味に言われた。
確かに鑑定団の値札も別の場所についてて、よく見なかった俺が悪いのだが、
「はがし忘れてましたすみません」とか普通に言えないのかと
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 07:55:25 ID:isoNDFnC0
店が値段貼り間違えてる場合もあるけど、客が値札剥がして貼り変えてる場合もあるよね
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 10:06:19 ID:PBfPUvze0
二重価格で告発しろ!
つうか在庫処分で安くなるならわかるけど、
急に価格吊り上げるなんぞ商売人の風上にもおけん。
潰れてまえ!
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/14(日) 16:22:25 ID:n5WT2a460
ホント悪徳会社だな
悪徳次郎
悪徳鑑定団
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 02:38:23 ID:1EDlDNbQ0
茨城鑑定団は酷いぞ。
フォトジェニックっていうどうしようもないクソギターに35000円の値を付けてた。
つか、そのギター、FV280だから定価でも28000円┐(´ー`)┌
実売価格に至っては15000円したらいい方。
いつからプレミアが付いたんだ?www

売っているギターの大半はネックが反っているどころか波打ってるし、これを買うのはよほどのアホかとw
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 10:43:22 ID:4Zn2fV370
>>837
素人に楽器を売らせること自体が罪
ネックがどうのなんてあそこの連中がわかるわけがないw
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 15:26:41 ID:wgSo+J5NO
>>834
鑑定団は貼り間違いとかいうレベルじゃないぞ。
中古商品だから他店で売られてたときの値札がついたままシュリンクしてあったりするw
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 16:33:51 ID:tHUwQzSX0
鑑定団ってなんなの?
まともな会社だとも思えないのだが・・・。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 18:28:43 ID:2DRcbEuV0
値札張替えなんてあたりまえだろ・・・
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 19:16:10 ID:YMg4Iuub0
>>839
そう言えば俺が鑑定団で買ったプラモデル。
『おもちゃの何たら堂』とか『キッズ○ンド』の値札が付いたままの奴がちらほら……。
中には茶色く変色した奴も有ったな。まぁ、剥がすのが面倒って理由なんだろうが。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 19:20:38 ID:2DRcbEuV0
美品とかいてあったPS2のソフト5000円くらい?かって中身みたらディスクに傷あるわ説明書べたべたして湿ってたりしてたのあったな・・・・その後むかついて値札張替えしていろいろ買わせていただきました^^
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 22:41:16 ID:GfxAUCaB0
>>837
いくらで買い取ったんだろうな・・・
ギター/ベースで得な買い物は見当たらないね

>>838
担当できる人間がいなかったら、余ってる人が担当になっちゃうみたいだしね
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 01:43:55 ID:oXbbUAxQO
楽器と家電の類でいいものないよ。
東金のレコード売場にあるガラクタキーボードとか、ホコリかぶって墓場状態。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 15:20:59 ID:Br9AUcfTO
>>844
湾岸習志野店はギターマガジンに広告出してるし、ものすごい小さい記事だけど紹介されてたよ。

値札は他店と一緒でめちゃくちゃだったけどw
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 19:56:29 ID:jLLyTqmZ0
茨城鑑定に痛車のプラモの限定版が山積みだった。
プレ値がつくのはハルヒだけだと思うが…
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 23:19:25 ID:hyUgLX4/0
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 02:21:46 ID:UEW5H1w40
>>845
東金店はよくパトカー止まってるんだが盗難多いのかな・・
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 13:45:26 ID:ouHuC4n90
すぐ警察に頼る割には
自分たちは何にも警察に協力してないな^^

子供の万引き程度大目に見てやれよ
そんなに人の人生狂わすのが楽しいか?サドなの?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 17:25:09 ID:RrCHQUjX0
犯罪するガキの方が悪いだろwバカなの?ゆとりなの?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 18:33:26 ID:ouHuC4n90
お前よりは偏差値高いから安心しろ^^
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 21:16:57 ID:wxbj/BEC0
>>850
やっぱ、そういうガキの人生を狂わすのは楽しいだろうな。
きっと、ガキの親も涙を流して喜んでくれるだろう。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 23:45:28 ID:XIsadDmH0
万引き犯に同情はしないが、買取に対して売値がボッタすぎる事実に変わりはない・・・
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 04:05:32 ID:6S/fCKUG0
万引きを大目にみてもらって・・・
「このくらいの悪さ、いくらやっても平気、平気」
って感覚になった輩が鑑定団の店員だな
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 17:25:46 ID:2uGeasz80
鑑定団って元ヤンキーとかキモヲタの中でも最下層のやばい奴とか良く採用してるみたいだけど
人材登用に関して特別な方針でもあるのか?
スタート地点から甚だしくトチ狂ってんだけど・・・。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 15:18:42 ID:NL6m78azO
>>856
まともな奴はあんなとこで働こうとは思わないだろw
求人見て面接に来る奴が最下層しかいなけりゃ、その中から採るしかないじゃん。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 20:27:12 ID:BNQUInYs0
出店する地域が偏差値低めの地域ばかりだね
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 21:34:58 ID:PMswZxLx0
宇都宮の鑑定団の液晶テレビとゲームの抱き合わせ販売ってテレビは配送して取付けてくれるのかな?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 22:25:27 ID:xFISPo8S0
抱き合わせするものの桁がすごいな
どんだけDQN
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 20:12:33 ID:HpaBF2Cr0
>>860
抱き合わせの内容が東芝REGZA32C7000、PS3(80GB)本体(未使用品)、PS3用ワイヤレスコントローラ(DUALSHOK3)(新品)、HDMIケーブル(新品)、ガラクタ鑑定団白沢店用商品券5000円分(1000×5)で
129999円だそうです
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:31:44 ID:kdDhFJAf0
抱き合わせ販売って、なんかの法律に抵触すると思うのだが・・・
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 22:39:37 ID:HpaBF2Cr0
>>862
セット販売のつもりみたいです
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 00:04:10 ID:kdDhFJAf0
どうせアホな社員が思いつきで考えた販売方法だろ
売れなきゃすぐバ売りするから、みんな生温かい目で見守りましょう
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 23:21:43 ID:zf1/VkT1O
普通に山田とか小島で買ったほうが安くない?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 02:04:10 ID:HMdCX6OcO
おいらのガン消しも鑑定してもらいたい。20年後に。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 03:04:11 ID:GFFu80Kp0
こんなに従業員がDQNなんだから社長の程度も推して測るべしですなぁヽ(゚∀゚)ノハハハハハ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 16:05:22 ID:3BQw6y6cO
夏○鑑定団で客が買っただろう品物をクリスマスラッピングしてたな。

子供へのプレゼントかなんか知らんが親はこんな欠品不良品だらけの物を売ってるような店の品をクリスマスプレゼントにして不良品だったらどうするつもりか。








そもそも中古品をクリスマスプレゼントにするなよ。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 18:32:45 ID:wlxSSlBbO
新品だってある
全部が中古とは限らない
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 00:34:23 ID:ZEQrSSzJ0
>>869
開封しちゃってある新品ゲームソフトとかなw
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 22:01:26 ID:RgYv3eEr0
>>868
新品がなかったら中古でもいいだろ
小さな子供なら新品か中古は気にしない

ゲーム機本体やディスクのゲームソフトはやめといたほうがいいな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 16:18:47 ID:6v013yJt0
茨城鑑定団でアルバイト考えてたんだけどこの中で茨城鑑定団の店員とかいる?
どうなんだろう職場の雰囲気とか仕事量とか、終始動きっぱなしなんだろうか?
それと千葉鑑定団でもよく見る正社員登用制度ってのあるけど
ああゆうのはやっぱり人集めのうたい文句で、実用性は無いのかなぁ
千葉鑑定団の店員がいるのならば、そっちも意見モトム(U^ω^)
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 17:43:35 ID:qon+iaJX0
>>872
職場の雰囲気とか聞くんじゃなくて、
キミが鑑定団のイメージ変えるくらいに一生懸命働きなよ。
いい加減な人間が集まってたらいい加減な職場にしかならない。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 17:58:26 ID:hdiNfXhQ0
>>872
バイトならいいけど就職まで考えてるのならやめたほうがいい
給料安くて休みもない(平日にしか休めない)
さらに夜遅くまで働くのはきついぞ

ゲームや漫画が好きなだけではつとまらないぞ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 18:35:06 ID:FNflWNGz0
>>872
どんなところでも客よりも内の関係のほうが色々と面倒だというのは分かるだろうけど、こういうところはそれが顕著。
いろんなのがいるよ。
>>874な感じ。社員はよく続くなぁとおもうよ。
新店は死亡フラグ。

>>873
キレイ事だね。
まあ理想はそうだけど、そこでわれるよ確実に。
ここに限らず、できる人はまず見限ってやめるね。
極端にやる気ない奴もやめるけど。
残るのは・・・。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 18:43:18 ID:FNflWNGz0
あー誤解生みそうだけど、いい人もいるからねw
俺はバイトやってたことならあるけど社員にはなりたくないかな正直。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 19:52:44 ID:BOFoTCKq0
でも、千葉中央とか深夜にいくとバイトが遊んでるよね。
仕事してないとかってレベルじゃなくってマジ遊んでる。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 21:47:00 ID:6v013yJt0
どうも>>872書き込んだ者だけど、よく分かりました。
とりあえず・・・わかりました、就職考えてたんだけれども諦めて他行きま
確かに自分の地元の鑑定団は店内放送が、アニメキャラクターのモノマネ?とかの声で
その時はキンニクマン(神谷明)のモノマネしてたんだけど全然似てなかったし逆に不愉快に感じた。
そうゆう事が出来るような店だから、かなり規律も緩いんかなぁ
貴重な意見ありがとう
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 20:18:37 ID:pgL7nTx60
規律が緩い自由な雰囲気なんじゃなくて
バイトがやりたい放題してるだけなんじゃ・・・。

そういう職場って、新人が古参バイトたちの輪の中に入れればいいけど
入れなかったらただイジメられるだけのような気がする
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 07:18:49 ID:6FDR+FNj0
>>878
お笑い芸人にマネもおかしいからやめて欲しい。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 16:19:47 ID:BuKOBeYKO
この鑑定団って、親会社が実はあのオウム真理教(現アレフだっけ?)だって噂を最近よく耳にするんだが…知ってる?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 20:13:05 ID:p4fhNnE00
そういえば、うちの社長も「オウムみたいな会社に入って大変だなぁ」とトクジローの社員のこといってた
火のないところに煙は立たないの理屈で言えば
そういう噂が場所を離れたいくつもの箇所でされてるんなら
そうなんじゃないの
因みに、うちの会社は栃木県です
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 05:25:17 ID:gnG5NM070
>>815だけど先日同じ千葉○鑑定団いってきた。
漫画10冊もってって査定してもらったら一冊10円で合計100円。
簡単に報告したいんだが文才がないから会話文で書いておく。

俺「なんでこの値段なのか説明してほしいんだけども」
店員「現在のマンガの底値が10円になってるので」
俺「前回は9円だったぞ。その前は40円」
店員「現在は10円なので…」
俺「査定に使ってる資料とか用紙あるんだろ?見せてほしいんだけど」
店員「…会社情報なのでお見せすることはできません」
俺「じゃあ俺がもってきたコミックの項目だけ見せて。
  もう査定額を提示してるんだから見られて困ることもないっしょ」
店員「それはできないので〜…」
俺「じゃあ底値を決めた人って誰?その人呼んでもらえるかな」
店員「今おりません」
俺「じゃあこの店舗の責任者、まぁトップか。その人呼んでくれる?」
店員「(隣の店員とコソコソ)…只今呼んでまいります」
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 05:42:56 ID:ZVfbCf/X0
トクジローと同じ会社なんだからトクジロー浦安本部を電話帳で探して社長に電話すれば一発解決
社長はこういう現場のダダ腐り様がわかっていないのかもしれない
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 06:01:39 ID:gnG5NM070
30分くらい外で待ってたらY嶋っていう見た目が若い男が出てきて
「はじめから説明をお願いできますか」と。
こっから携帯で録音始めたけどメモリ少なくて3,4分で切れた。
ウィルコム使えないw

ちなみに査定した店員とは「査定資料があるのかないのか」で
押し問答になった部分があるが割愛してる。

結論から言うとここに書かれてることは正しい。
Y嶋という男はやたら低姿勢な上に、ほぼ素直にゲロってくれた。
・アルバイトが感覚て査定額を決めてること
・在庫管理はほとんどチェックしてないこと(ゲーム機本体などはしてる)
・重複商品があっても値札を変えない
・数年前は買取価格の広告を発行していたが現在はほぼしてない

在庫管理ノートも見せてもろた。値段の高いものに関してはチェックしているようだが
コミック部門や玩具などは店員が在庫の山を見てパッと査定を決めるんだと。

結局のところちゃんと売値に納得したいならば査定前に店舗に電話
買取値段を数字ではっきり言ってもらう。電話対応した店員に査定してもらう。
これが確実なんだと。

俺はというと責任者を呼び出したからといって得があるわけでもないが
「商品を扱う店としてキチっとしとくべき。在庫が増えても販売値段がかわらないのに
査定時は在庫があるから値下げるとか矛盾してるわな。在庫飽和状態なら買取停止してでも整理に回れ
とりあえず丁寧に全部説明してくれてありがとう(´ω`)部分的にすっきりした」
とペコペコ頭下げてるY嶋と一緒にペコペコしながら帰ったわ。
「会議にてお客様の意見を出して話し合いたいと思います」とか最後に言ってたが、まぁ商用か。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 06:05:09 ID:gnG5NM070
>>884 おはよう。早起きだな。

あと証拠(?)として査定内容が書かれてるあの紙コピーしてもらってきた。
あれはレジで金もらう時に回収されるものだからな。
録音とコピーがあれば10円以下にされることはもう無いっていう
なけなしの権利をもぎとってきたw

ここまでスルスル書いたが、実際身長148しかない♀の俺が
最中ずっとガクブルしてたのは考慮してくれ。マジ怖かった。
途中で店員3人に囲まれた
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 06:15:54 ID:/+NmM6AE0
そのオチは報告しなくていいです
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 07:56:34 ID:nOLa93Ql0
夏の頃の出来事で別の掲示板に書き込んだ内容だが
新品表示の安売りフィギュアを買ったら版権シールが無かった…
次の週行って見て他の同じフィギュアには版権シールが貼ってあったので交換してくれとレジで交渉した。
「今回だけですよ!」と変な感じで言われたが交換してくれた。
正常ルートでない版権無しなんてどこから仕入れたのか強く聞いてみたい気がしたが交換してくれたのでおとなしく帰った。
中古だったら海賊版でもなんでも問題無いが新品表示のものの版権無しは違法のはず…
ショーケース内の高いのはしっかり版権シール貼ってあるので判って売ってると思う。
今でもその状況は変わってない。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 10:48:33 ID:n4YVX3MKO
漫画の買い取りは、どこでも安い。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 12:02:30 ID:WoowgtgsO
そもそも買った値段を相応の価値と思ってるバカって…
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 12:34:55 ID:sGLxTotV0
いたい奴がいるな
コミックを含めた書籍の買取はどこも同じようなもんだ
チラシや店内告知で買取価格を明記してる時だけは別

文句があるなら買い取り拒否してくれって言えばいいのに
店員どももアホだ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 15:35:03 ID:FTUyoAS40
基地外同士の醜い争いだなw
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 16:48:05 ID:ZVfbCf/X0
以前ブラックジャックがブームの頃売りに行ったが
一冊1円買取だった
当時中学生だった♂の俺はデブ3人に囲まれて
しぶしぶ承諾したがどう考えてもおかしいので
20分後本を返しにもらいにいったが
「一端サインしたものは覆らない」
「もう他の店舗に移動出してない」との返事だったな
これ以来この店ではよっぽと安い物でもない限り買うのはやめたし
もちろん売りになんていかなくなったよ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 21:02:54 ID:IUMYzcHx0
Wii版の影響からかPSのクロノアを見かけなくなってきてる
プレミア化するかまではわからんが
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 22:24:54 ID:BLoDfRZg0
>>886
単価9円や40円のときに細かな内訳は聞いた?
レシートに載ってる単価は合計を冊数で割っただけのものだから
何の当てにもならないよ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 23:03:31 ID:gnG5NM070
>>895 どこまでが細かい内訳かは分からないが査定所でそれっぽい紙は毎回もらうな。
「男性向け一冊10円×10冊=100円」って感じの集計結果みたいなの。
蟲師とか人気なやつは欄外に「蟲師一冊300円×3冊=900円」となってて
単価40円をつけてくれた店員だけが人気コミックを忠実に査定してくれてた。欄外もビッシリとな。
9円の時は「男性向け」か「女性向け」って項目しか見当たらなかったな。

その査定結果の紙は換金と同時に取り上げられるが。

>>893の優しさが目にしみた
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 23:17:53 ID:gnG5NM070
字を伏せるの忘れてた…orz
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 23:18:27 ID:9hUOzBkiO
鑑定団には俺も売りにはいきたくないな

査定が適当すぎる
フィギュアなんかも
本当にオークションなんかで高い物しか買い取らない
あとはかなり適当な額
レア扱いもほとんどなし
本なんかはブックオフに持っていった方が確実にいい
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 23:45:08 ID:ZVfbCf/X0
鑑定団に売りに行くことで感じる屈辱感と、まんまと利用された感を考慮に入れると
ブックオフに売りに言ったほうがまし

でも一番いいのはオークションでこつこつ売ることなんだけどね
コミックなんかは送料のほうが高かったりするから
場合によっては、捨てるのが一番費用がかからないケースもある
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 02:11:02 ID:loympPDMO
佐倉の鑑定でCD買ってきた。聞こうとワクテカしてたら中身違うし。レシート捨てたし・・
もう行かない
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 07:29:57 ID:DnhdkYEp0
>>900
この店ではCD、DVDの盤面確認やプラモの欠品確認は鉄則だよ。
買取はオクでも売れないゴミの最終処分に利用してジュース代の足しにと考えてる。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 15:14:57 ID:wKOkduNTO
千葉中央店は凄いよね。身長140センチくらいのチビ店長、パートの主婦と不倫して略奪しちゃうんだもん。

店員もカス揃い。店の商品盗み放題。
チビ店長はそれを知らずに、一番盗みをはたらいてた奴を社員登用しちゃった。

もちろん社員になってからも盗み放題。もう退職したみたいだけど。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 17:16:24 ID:/epffCoF0
酒々井の鑑定団に久しぶりに行ったら
フィギュアは一回の購入につき三体までってヘンテコなルールができたのな
まあ、そんなに買うほどのものも無いけど
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 17:22:31 ID:j4q6gV6I0
何回もレジに並ばれたら意味ねえだろ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 20:29:13 ID:pqSp27RZ0
>>902
おまいそれはさすがに・・・
通報されたらまずいとおもうよ

>>903
意味分からんなww
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 20:46:19 ID:LgswtAPx0
>>903
転売対策だって書いてあったよ。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 20:52:34 ID:PpoSscOg0
千葉工業大学時代にここで働いているやついたけど
盗み放題だっていってた
商品には手をだしてないけど、トクジローの販促物のお下がりとかぱくりまくって
ネットに流してたらしい
ゲームや漫画は
閉店まかされてたから、ちょいと拝借して
飽きたら返すみたいなことを繰り返してたらしい

友人のレトロゲーム集めているやつに一律500円で販売してたな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 20:52:51 ID:jhPDOeIW0
いい仕事してますねェ〜〜〜〜
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 03:32:12 ID:Q+YP5kNtO
おいチビ!不倫の末に結婚して幸せか?
前の奥さんとの子供が可哀想だよ。
もう子供作んなよ!もし妊娠しても堕ろせよチビ!
身長は遺伝するからな。お前の子供もチビになっちゃうぞ(笑)
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 03:58:36 ID:kVcaO4oo0
激ワロタw
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 06:29:40 ID:D72Bzgkj0
千葉北はうんこ査定
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 23:58:41 ID:kVcaO4oo0
同意
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 00:55:54 ID:8qJaKnXn0
>>902眼鏡の人は偉いの?
914ネタバレ福袋:2008/12/31(水) 04:42:11 ID:D3xYPsK0O
在庫数が多くて買取価格が安い物の詰み合わせです
福袋の中身のを丸ごと売っても店側がマイナスにならないようになってます
高価な物を入れると赤字になるから駄目と言われます
任されているはずなのに好きなように出来ない…
みんなごめんね
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 05:04:54 ID:hW4ku0/70
いいんだよ
わかっていたよ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 07:57:32 ID:cQLB3VWq0
福袋=ゴミ袋
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 20:33:40 ID:hW4ku0/70
中古アダルトDVD屋の福袋がインディーズのゴミ袋であることぐらい
もう流石に気づくだろ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 11:17:36 ID:Vs88PrXB0
淀と魚篭の福袋の中身確認して、ゲーム機の買い取り価格下げとけよ^^
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 13:00:51 ID:zIXz9CuL0
ゲーム福袋やってるとこある?

浜北はPS2 10本で1万円福袋があった
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 22:05:32 ID:tzC9hY9L0
コードギアスのフィギュア買ったら武器パーツがすべて欠品だった・・・・・。
欠品なら欠品って書いておけよ。
外箱からじゃ確認できない位置にあるパーツだしわかっててやってるだろ。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 22:29:08 ID:ejuuIT+iO
浦安は何時閉店か分かる方いますか?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 00:06:39 ID:LD1+4xnM0
ミニカーで箱と中身が違ってる商品があり
これについて聞いたら現物を見た上で
「買取の際にちゃんと確認してますので間違ってはいません」
って、箱絵と中身どう見ても全く違うじゃん
あと、展示場所によって全く同じ物の値段が2千円も違うってどういう事だ?
コンディションもほぼ同じなのにどういう管理してるんだか
どちらも浜松での出来事
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 02:39:29 ID:Cq2WT7on0
浜松はトクジロー系じゃないね
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 07:22:33 ID:y4E9WzOT0
>>922
> ミニカーで箱と中身が違ってる商品があり
うちの従業員はアホだから信用するな
買うときに自分で中身を確認しろってことだ

> あと、展示場所によって全く同じ物の値段が2千円も違うってどういう事だ?
> コンディションもほぼ同じなのにどういう管理してるんだか
数が多いから全てを完全に管理するのは不可能
そんなことしてたら人件費の無駄
客は安いほうを買えばいい
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 10:13:19 ID:GL5D7a700
(^p^)あうあうあー
数字を勘定できなく記憶力の悪い知障が店員やってま〜すw
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 12:10:00 ID:iK+mdI31O
>>922
藤枝で400円のミニカーが静岡では1500円で売っていた。ミニカーも箱の程度も同じくらいで、付属品も藤枝で売っていたやつが欠けていた訳ではないが。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 12:15:17 ID:y4E9WzOT0
>>926
鑑定団は店舗間で情報のやりとりがない
共通セールもない
身内じゃなくてライバルだろ
値段が違って当然だ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 12:20:49 ID:V1pvllq40
もう富士の鑑定団オープンした?
今日やってるかなー?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 13:24:20 ID:y4E9WzOT0
>>928
TEL.0545-57-6393
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 23:20:37 ID:cPXSFm2N0
>>927
経営母体が違っても
店員や在庫の共有・入れ替えみたいなのはあったと思うけど
金の流れがどうなっているのかはシラネ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 07:35:12 ID:Lm7y6jmVO
>>930
輸入盤CDで在庫共有を確認→千葉北/中央/船橋。
酒々井と東金では無かったがね。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 09:11:42 ID:M5a7qgVQ0
千葉県北部にある鑑定団はトクジロー系だな
東海地方にある鑑定団はトクジロー系ではないが
トクジローの社長とは付き合いがある
浦安トクジローの方が看板を借りてる感じ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 09:41:22 ID:IrJHRgWRO
トレカの福袋程ゴミ袋なのはないな…
ノーマル詰め合わせって(´Д`)
在庫処分祭りだけど結局みんなまた売りに戻るけどな(笑)
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 14:15:05 ID:VS5CVk500
夢のない袋だなw
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 17:22:36 ID:t0ORpShY0
浜北鑑定団のPS2の1万円福袋
あまりに売れないようで7777円に値下げしてた
それでもぜんぜん減ってなかった

5000円まで下がったら買ってやろ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 18:50:05 ID:iiKtaH9eO
>>926
別店舗ならまだしも同一店舗ですらそのケースはある。
しかも値段の高い方が状態が悪い、なんてことも。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 10:29:13 ID:+ryx8VF40
>>928
静岡行ったんで富士様子見によったら2月上旬オープン予定。

鑑定団いくつか廻ったがフィギュア系とエヴァトレカが異様に高いね。
あれで売れるんかな。

938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 13:01:23 ID:NSZI0/H4O
さっきDSのソフトで太鼓の達人売りに行ったんだが100円とか言ってきやがった
昨日電話したら3500円て言ってたのにorz
ちなみに東金
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 13:21:48 ID:ss8LPK2k0
東金はトクジロー系だから浦安店に電話して社長にクレーム
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 13:29:07 ID:aXoHnxYe0
ゴミ以外は鑑定団で売るなとあれほど
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 14:09:55 ID:FoDOGYFx0
チラシ入ってたから1月2日にゲームソフト売りに行ったら、
受付の時、親子がDSソフト売りに来ていて「広告と値段が全然違うじゃないか?」と店員に抗議中。
その隣でも「値段が違う」「買い取り止める」との客。
受付番号呼ばれて値段聞くと広告より、総額1000円の差
しかたないかと思い、手続きしていると、
店員同士の会話で、
「今日何度も広告と値段違うと怒られた」
「ソフト全部持って帰る人もいた」と聞いたもう一人の店員、
「OK、OK、別に関係ないし。無視して良いよ」

客いる前でこの会話
アホだろw
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 14:23:11 ID:ffFvGBig0
>>941
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/seibun/seibun/seikatsu/keihyoho.htm
ここ参考に、徹底して戦え。
在庫の都合というなら、在庫はいくらあるのか?きちんと証拠付きで示してもらえ。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 14:40:04 ID:ss8LPK2k0
もうそろそろトクジローって警察か裁判所のご厄介になるんじゃねーの?
客商売なんてレベルじゃねーし
おもいっきり詐欺じゃん
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 14:53:31 ID:DuHm+8UZ0
もしもチラシに1/4まで買取価格を保証しますなどと書いてたら詐欺だがそうでないのなら問題ない
みんながその店に買取りに行かなくなったら店側の態度もあらたまるだろ

俺の経験上、浜松鑑定団はひどい
浜北鑑定団のほうががまし

よそは知らない

ひどい査定の店があったらどんどん晒せ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 05:17:06 ID:jsk7qkBm0
鑑定団に接客の質と商品の適正価格を求めるのは潰れろというのと同じ。お菓子もボリボリでしょ?バカしか買わないよ・・・買取チラシも所詮は集客したいからのうたい文句だし。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 22:08:42 ID:QaAoHCdOO
中央店に行ってみた。ここで書かれてる店長って、中川家のお兄ちゃんをキモくしたような奴のこと?
だとしたら、客商売失格の接客態度だったよ。
ちなみに身長は140センチよりは大きかったと思う。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 01:16:52 ID:1uEexR1FO
>>946
禿げかかってるのに、整髪料テカテカで髪立ててる奴じゃないの?
最近、全然行ってないから分からんけど、チビだしワイシャツにネクタイだったから、奴が店長だと思ってたよ。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 11:04:40 ID:BLR0+hUZ0
H谷川はバイトからも相当嫌われてるぞ
バイトには辛く、上司にはゴマをする相当なDQNだ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 14:03:07 ID:2KSwuOiBO
千葉北常連の俺が来ました

千葉北中々いいぜ

正月ipod 3rd 8G 5000円で

一昨日BOSEのスピーカーペアで1000円

いつもはレア同人誌漁りに行ったりしてる、しかも破格


千葉北相場分かってなさ過ぎて逆に美味しいwww
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 15:54:38 ID:2KSwuOiBO
ついでに今中央鑑定団行ってきた感想、


糞すぎるwwwww

品揃え糞、プライズ糞www、小さwww

船橋の1/3しかねえwww

価格なんか、値段高けりゃ儲かるとでも思ってんの?てくらい
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 16:08:12 ID:ZcIrM8dT0
俺鑑定団で働いたことあるからわかるけど
トクジローにお得な商品なんてないよ

客から不良返品されたものを平気で売り場に出してるもの
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 18:28:16 ID:dTez9Fv10
>>951
鑑定団の買取り査定って気分で値段つけてないか?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 18:44:31 ID:ZcIrM8dT0
>>952
一応あれこれ考えなくてもいいように売値の10%買取ってことになってるが
端末で照合していないときの買取査定はめっちゃ気分だよ
古参バイトの中にはどれだけ安く買い取ったかを武勇伝と考えてる馬鹿も居るから
気をつけろ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 18:50:50 ID:dTez9Fv10
>>953
情報サンクス
買取り金額に納得いかないものは拒否してる

ゲームソフトぐらいしか売らないけどな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 20:33:09 ID:eRifKrYd0
5年ぶりに寄った清水の鑑定団が人形やエロいガチャが大量に置いてある店になってた
5年前は広々としたスペースに綺麗な陳列で生活雑貨などが並んでたのに消えてた
5年間に一体何があったんだ?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 21:44:56 ID:kcuWmikpO
昨日鑑定団でDVDプレイヤー買ったんだが、底面の排熱する所から小さいゴキブリが出てきてビビったんだけど。
ヤバいと思ってビニール袋で密閉して一晩外で放置して、朝見たら袋のなかでゴキブリ三匹死んでた
こういった場合返品できる?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 10:39:17 ID:/h6Fhisw0
ゴキブリが住んでいたからって動作に影響がなければ返品不可です

ただ基盤に糞が付着していて、発火の恐れがある事を証明できれば

返品できるかもしれません。ただし、返品したところで掃除もされず

前と同じように売り場に出される出されるだけの話ですけど

クレームをしない気の弱い人に当たるまでそういうことが繰り返されるだけです
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 17:10:14 ID:Fa2Cu9e+O
鑑定団の連中ってなんだかんだ言って物の相場は分かってんだよ。
だから2000円ぐらい使わなきゃ大当たりなんか出ないカードガチャの大当たりが店頭価格1000円前後のレアだったりするんだよな。分かってなかったら高額なカードが紛れている事も多々あるはずだろう。









しかし肝心な客商売の知識がスッカラカンだからどうしようもない。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 19:20:16 ID:aFgPbiq40
>>958
>分かってなかったら高額なカードが紛れている事も多々あるはずだろう。

誰かが先に刈ったんだろ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 23:57:29 ID:/h6Fhisw0
ガチャ玩具専門の卸がいるからそんなにレアでもないよ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 00:32:07 ID:wC9b4/3kO
>>959
誰かが先にやりまくったから高額が混ざってても無くなっちまうってのはあり得ねえべ。

以前夏見にあったのはカプセルに1〜3等までのクジが入っててそれをカウンターに持っていくと小さい袋入り(中身は見えない)のカードと引き換え、ってシステムだった。
勿論店員が適当に渡してくるのでこちらに選択の余地はない。「こんなカードが入ってます」みたいな一例表示もない。
どうかしたら高額カード入りがあったとしても別枠で分けておいて店員が意図的に渡さなかったりだってできるような形だ。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 17:43:48 ID:qfw9OjWvO
おい!中央店のチビ!頭は下げてても、心の中で舌出してんじゃねぇよ!

死ねや!お前の不細工な嫁と心中しやがれ!
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 18:05:03 ID:T04wDp2j0
そうだそうだ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 19:10:13 ID:Uw7wBDh7O
>>961

カードやゲームのような子供相手の商品や、相場が解りやすい品なら解ってて当たり前だろ

だから俺なんかは家電か同人かPCソフトしか見ない。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 20:01:09 ID:N7OMuie30
同人は同人で軒並み高いじゃん・3・
それでも稀に見つかるわ見つかるけどさ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 20:21:25 ID:Uw7wBDh7O
店によって大分違うよ

ただやっぱり中央鑑定団はひどい

あんな感じだったら
>>965の言うこともわかる。

千葉北とか船橋に一回行けたら行ってみてほしい。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 23:14:39 ID:N7OMuie30
>>966
mjd?
俺が主に行くのは酒々井、東金、茨城あたり。
茨城は新店価格が酷すぎたからそれ以来(ry

中央、北、船橋とかは行くのがめんどくてめったに行かないし暫く行ってない。
東金は、まあマシかなって2年前くらいは思ってたけど、
酒々井に東方系を中心にドバっと在庫流れしたっぽいころからどっちも酷いような。
片方は在庫的な意味で、片方は値つけ的な意味で。
移動した時点で+1kとかざらにある気が。

というわけで、俺の範囲だと、
同人CDは買う価値なし価格設定、たまに適正価格(でもプレミアなしCDで頒布価格越だけど)、稀に掘り出し物。
本はディスプレイ以外は・・・CDに比べてましかな・・・?値つけがgdgdすぎて。
というわけで、滅多に買わないw
たまに一緒に行く連れは、同人という世界をよく知らないらしく、
なんで?という価格で頒布中のものを度々買っていくw

北、船橋、そのうち行ってみる
情報dd
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 23:18:20 ID:N7OMuie30
ごめん
めったに行かないとか書いたけど>船橋、北

結構前に数えるくらいしか行ったことないやw
なのでやっぱり今年度中にでも行ってみる
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 10:59:08 ID:BpMUY8HK0
もうそのうち誰も行かなくなって潰れるよ
でも、偏差値低い地域狙ってるからなー
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 12:38:29 ID:eG9BdXMz0
おまえらアマゾンのマケプレチェックしてますか?
鑑定団のDQNな店員に会わなくて済む分
こころ安らかにかいものできるよ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 13:52:12 ID:A9R6/b4w0
商品売る前に、店内に陳列してある在庫見ろよ
無かったら、チラシに近い買い取り価格出るよ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 15:07:31 ID:hZ2NW6gOO
>>969近くに鑑定団が無くて涙目乙
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 19:28:32 ID:eG9BdXMz0
車で20分のところにあるけど、行く気もチェックする気もなし
同人はもっぱらアマゾンで調達
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 23:53:51 ID:U5SUrVm20
>>951
あそこは体験版とか店頭デモとかを売ってるので必ず見てる
販促品の類もたまにあるしな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 12:56:46 ID:qUk0/lUc0
トクジローからの販促品にプレミアつけてんのか
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 13:17:33 ID:7MHNQUoP0
あげ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 18:58:41 ID:jUeTDg+5O
俺の知り合いがここでバイトしてたけど、バイトしてる奴のほとんどが店の商品内引きしてるらしいw
でも店長は客に万引きされてると思い込んでて必死に防犯カメラの台数増やしてるんだとw
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 19:55:02 ID:intpWunS0
不覚にもワロタ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 22:31:56 ID:6mHJsnXS0
普通に値札張替えしてるけどいっこうにばれんwwゲーム7800円を1000円にしたりw
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 23:58:44 ID:intpWunS0
再び激ワロタ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 00:55:30 ID:TRAZX5zk0
八幡の桃太郎にいた連中じゃね
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/17(土) 15:34:38 ID:kukAtUKUO
TOKYO-BAY 24



恥ずかしいな湾岸習志野は。
983ぼくらはトイ名無しキッズ
>>955
遅レスだが2、3回ばか改装しているが、改装する度に悪くなっている。2階も服屋(買い取りの仕方が雑だがw)が出来たせいで本、DVDが見にくくなった。