【トランスフォーマー・テレもちゃ】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 14:18:19 ID:KcblO9Eq0
で、それぞれの所属は?
後、モーターアームの対決相手は??
503モナクロン:2007/07/19(木) 14:21:45 ID:efKo+K6J0
   /> <\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |    | | < ザリガニに付く武器は無しでFA? つかどうせなら、全く違
   \\ //   | う配色にしてくれたら悩んだんじゃがなぁ。ん〜。
     (´∀`)   \_________
      ◎

504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 15:13:58 ID:HRq9yi8c0
ゲェー 単品では全く無意味なランチャーがないッ!?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 16:47:56 ID:eA0AoSJX0
ゲェー ギムレットのくせにカッコイイと思ってしまった…悔しい!(ビクビクッ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 17:08:43 ID:sjL94RFkO
ギムレット,モーターアームを出してDJ出さないなんて頭イカれてやがるぜ…
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 19:11:27 ID:F7FVfLjt0
カブト虫、ざりがには形を見ただけで何かわかるが
せみはせみだと言われないとわかりにくいかもしれんね
そこらへんが出ない理由の一つだったりしてな
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 19:20:47 ID:28KF3H6XO
そもそも今時のお子様はセミって存在自体知らなかったり…
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 19:27:26 ID:xOY+Phjc0
いや、都心でもセミはいるぞ。
季節の終わりには地面に転がってるし
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:25:43 ID:cZLwhpuL0
>>509
それを食うのですね
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:10:36 ID:injPr/JH0
確かにセミじゃカブト虫には劣るかもしれないが、
ザリガニと比べた場合そう変わらない気がするが
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:29:45 ID:LsW986rB0
カブト虫やザリガニよりは身近な虫だと思うぞ。
夏になったら町中でも鳴き声が煩いし。

…もしかして今時のお子様からは害虫扱いなのか?
公園でセミ取りしてる子供とか見かけなくなったし…
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:37:16 ID:iTZ2aZZJ0
敢えてゲロにレス。

>>510
海外には本当に蝉料理があるらしい。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:40:09 ID:iTZ2aZZJ0
と、更にパピポ

>>500
とうとうロブスターからザリガニになっちゃったのか…。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:51:06 ID:bviLcLYp0
まさかDJを今出さないのって「カブト虫みたいに人気がすごく高い訳じゃないから
蝉の季節になる来年の夏に出す」みたいな理由もあるからなのか?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 09:57:25 ID:u/lye8OvO
>>507
事実、このスレにもDJを「ハエ」と勘違いしてた輩が居たな。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 10:42:04 ID:9u1RSF6LO
海外版の配色ならまぁ蠅に見えるのも解るけど…
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 18:20:39 ID:59GtMKC60
いや、緑色のハエなんていないだろぅ・・・

まあ、ベノムもどっかのサイトでツェツェ蠅にされてた事があったし、
ハエと間違えられるのはセミロボの宿命みたいなもんなんだろぅ・・・
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 20:06:39 ID:cI6ZCQpq0
銀蝿
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 20:18:11 ID:bviLcLYp0
DJは合体とかが無かったらもっと細く作られてたんだろうな
本物の蝉より太めになってる性で蝉よりも蠅に近いプロポーションになってる
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 04:49:41 ID:1MJGZgfe0
>>513ガレッジセールはセミのからあげ食べてたよ。沖縄じゃよく食べるとか言ってた
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 14:16:06 ID:Kj5kXyp9O
合体出来ないゴミ出すくらいならサイバーシャーク出せよ高富。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 14:19:35 ID:hIudLC3Q0
ビッグコンボイが出てないのにサイバーシャークなんて出てたまるか。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:22:36 ID:JbNpmlnu0
>>523
何言ってんだおまえさんは
サイバーシャーク良いじゃねぇか
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:36:16 ID:KFNg5nru0
>>521
中国料理
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:44:15 ID:OF8RZFFM0
電脳サメは青い部分をピンクに変更して女性TFだな。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 02:07:15 ID:vfWZjY5i0
ギムレットの所属とモーターアームの対決相手のソースマダー?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 22:01:51 ID:LmQ0ILLW0
ギムレットの所属なんてとっくに明らかになってんだろ
タイガトロン買え
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 00:49:07 ID:fvwZxFZrO
近所のザラス、タイガトロンの大迫力ジオラマストーリーは流れてるのに
肝心のタイガトロンは置いてないってどういうこったよ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 01:19:04 ID:daUVJzaC0
罠だよ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 14:46:08 ID:GEK1FrsPO
モーターアームはサイバトロンの力士で確定みたいですね
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 19:16:08 ID:7A5S0aj+O
ギムレットはデストロンにされちゃったから、違う陣営同士で合体はしないだろうなぁ。
写真見る限り、武器用パーツも無いみたいだし。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 20:25:06 ID:lKMmcgx60
ギム兄はボールジョイントが強化されてたら買うかも試練。
当時品はダクスもダカスもおまたユルユルだからな。

モーターアームは逆に武器の収納がマイルドになってたら買うかも試練。
当時品は力士もラムホーンもカタすぎて二度と収納する気にならなかったし。

どっちにしろ、当時品の改修用としてしか価値を見出せないんだけどな・・・
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 20:33:17 ID:MOqM3Mtk0
ジョイントロンって三体でセットの型使ってるはずなんだよね…
セミの部品だけポイポイ捨てられてんのか…(´・ω・) カワイソス
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 20:35:16 ID:WginTSfQ0
じゃあシーコンズのザリガニも捨てられたんか!
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 20:46:35 ID:U3Izz7G90
>>535
いやあいつらは単独の金型だったよーな
ザリガニだけ金型みつかんねーや(^∀^)まいっかアヒャヒャ、程度のオチじゃね?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 21:58:43 ID:mm4aVBmG0
実は最初から一人だけ除外出来るようにザリガニの金型だけ独立させていた、とか
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 23:56:16 ID:PBtE2/gwO
ザリガニと虫は合体パーツ、オミットされるのかぁ。DJだけ買おうと思ってたのに。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 23:59:58 ID:daUVJzaC0
>>532
TFの陣営って
プロレスの陣営よりいい加減じゃん
次の日には寝返るぞ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 00:01:58 ID:ffsJCZH30
カブトはオミットかどうかわからんよ。
合体時専用なのはザリガニの武器だけだし。

そもそも武器なくても合体はできる。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 00:36:48 ID:+/buO+Su0
なかったら七年剣ミサイルが取り付けられんじゃないか!

・・・あ、その七年剣ミサイルとその持ち手が発売されないんでしたねこりゃ合理的。

アレ!?
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 20:50:34 ID:ShEsiMDRO
まぁ何にしてもDJ発売が絶望的というのはよく分かった
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 22:16:09 ID:Q52z/DLd0
もうDJのことは忘れようぜ・・・
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 22:39:56 ID:a51k+Osp0
ギムレットの武器はロボモードじゃ見栄え悪いから、写真では外してあるだけかも?
えび尻尾と胴体を接続してるシルバーのパーツは武器と同色だから、同じ金型だろうし。
でも合体は怪しいよなぁ。

EU展開でもいろいろあったな。合体パーツ省かれたロードシーザーやビルドロン
4体しかいないブレストフォースとかww
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 23:38:04 ID:TerxHtWf0
EUのはお国柄的に合体が受け入れられてなかったのが理由だから今回とは少し違うな
いざとなったらDJに合体用の武器をつけて発売したり出来るように
合体用パーツはそのままだと思うよ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 00:26:57 ID:lTgrsTa10
モーターアームのビースト形態が本格的だな。
体も脚もグラデーションの効いたブラウン一色、目は黒。商品として目立たせる派手さはなくなったけど。
でも、サイバトロンなんだよなぁ。
もし合体させるなら、「デストロンのDJ、ギムレットに洗脳されて合体」とかになるのか?

ギムレットの武器は成型の際に出来ちゃうけど、付けなければネジ、バネ、組み立てる労力の節約になる・・・。
やっぱり絶望的かなぁ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 13:28:19 ID:Ry1G3WtQO
低価格帯のラットルとかエアラザーは出ないのかな。そもそもなんで本編と関係ない蛇とか始祖鳥やらが、主要キャラを差し置いて出てるのか分からん。けしからん。
 
とか言いつつ、マグナボスを再版して欲しいとは思ってるんだけどね。あと、三位一体ってんだからDJも。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 15:39:50 ID:kzaRbv8P0
いつでも出せた状況にも関わらず
無視され続けたタランスの事も忘れないでくれ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 22:05:59 ID:C723Sxx00
タランスフォーマー
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 03:24:49 ID:ZlxZhUJ0O
皆、テレもちゃもいいけど映画も観にこうぜ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 15:02:34 ID:w3wmOIBeO
>>548
きっとタランスはアニメ設定と合わせるために知能のパラメーターを調整中なんだろう
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 02:17:30 ID:O9QzxbB50
やっぱコンボイはコンボイであって欲しかったな… >> 字幕
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 06:11:45 ID:JkGixILB0
寧ろSPのウルトラサイズをオプティマスプライマル名義で出して欲しい俺参上w
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 16:15:44 ID:/4vh/kMr0
新参原理主義者のウザさは異常
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 18:07:23 ID:LU50/l3H0
>>554
古参の俺TF論のウザさはそんなものじゃない
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 18:09:20 ID:2a92PlEBO
____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 19:02:10 ID:bqHy4uwD0
俺も新しく入ってきた無知な子と古参のコリかたまった原理主義者なら前者の方がか〜な〜り、マシだと思うな。
前者はなんかかわいいし、「ククク、俺たちが深い泥沼に染め上げてやるぜ!」とワクワクするけど、後者はなあ…。
これはTFに限らず何らかの仕事に従事してる人なら皆思った事あることと思う。
つまり古参原理主義者は職場でも厄介者扱いの老害か社会を知らないニートくんなんだよ━━━━━━━━━━!!
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 19:04:46 ID:LU50/l3H0
>>557
昔の有名なコピペを思い出したぞ
TF同人誌の奴w
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 19:37:57 ID:q3ssJVAJ0
トランスフォーマーよりジョイントロボのが好きだった。
でも今はチュパ音が大好きなんです!
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 23:43:47 ID:2w7rVRi/O
あれだ、モーターアームはいっそスポーツレーベルで出せばよかったんじゃね?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 00:16:29 ID:IOWPZVva0
はようムービーTFが鈴屋に来ないかな?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 00:18:31 ID:G1XFhlhG0
そーゆー事は思ってても口に出すな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 00:39:46 ID:uYD7VI070
>>560
何のスポーツだよw
虫取りか?
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:28:15 ID:qhvgJRBZ0
普通に相撲かと
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:26:49 ID:AzlcKjAI0
柔道家パワーハッグも加えてくれw
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:40:17 ID:nmSE5IDp0
カブト虫より強そうな団子虫って、ねーよw
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:00 ID:1xpv4gB9O
きっとギムレットはメガトロンに洗脳されてデストロンに加担してるんだ
オミットされた武器パーツは音波で洗脳を解く機械で音波工作員DJがそれを持って現れギムレットをサイバトロンに戻し、合体できる様になるんだろう
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:44:15 ID:QPYfYCayO
ムチャス!
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 22:32:25 ID:VViU76Cb0
結局いまだに洗脳されっぱなしのロボマス版レッカーフックを思い出して泣いた
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 23:47:26 ID:Jcsvu6Nt0
>>566
異国に行けば国産カブト虫くらい捕食しそうな勢いの団子虫がいる
大きさが半端じゃない
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 11:55:56 ID:sQqUJLVo0
そういや昔NHKスペシャルで見たような気がする。
アマゾン辺りにいたんだよね。30cmのヤスデとかも出てた。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 12:36:53 ID:Aaxeq+610
まあメガネウラ最強って事で
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 19:09:23 ID:CdbYiJ2UO
メガギラス最強だよ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 19:51:32 ID:IciSDzkD0
でも幼虫はラドンの餌
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 13:47:27 ID:aMn0cFpF0
もうギムレットがデストロンな辺りは語られているのか
テレマガでは裏切り者ギムレットを倒すためにジャズとアイアンハイドが駆けつけたって話がでっちあげられている
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 14:03:41 ID:WrduC/q80
ひでぇwなにその扱い・・・
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 14:11:47 ID:1ImWa0aO0
ロブスターと思っていたら実はザリガニだったんだからそりゃ仲間もご立腹さ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 14:29:39 ID:aMn0cFpF0
俺的には夏休みトリオはサイバトロンで出てDVDにトリプルダクスの合体シーンが入ると思っていたんだ
あの合体シーンはかっこよすぎる、葦プロのセンスがいい感じで出ていると思った
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 14:33:14 ID:aMn0cFpF0
ギムレットではなくシークランプにしとけばマニアも納得するのに
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 15:01:48 ID:aHWZEOnX0
>>578
セカンド〜カーロボの合体バンクはどれも神懸かってるよな。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 19:38:49 ID:9sfJ3yAD0
>>575

裏切り者じゃなくて、脱皮した殻から作ったクローンとかにしてくれよぉorz
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 20:32:50 ID:ZikLG+YM0
デストロンを裏切ってサイバトロンならまだしも、
サイバトロンを裏切ってデストロンなのね……orz

うろ覚えでスマンけど、昔のMARVEL COMICSでは、ブラジオンがそうだったんだっけ?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 22:42:24 ID:aHWZEOnX0
マイ伝ランページみたいなドラマがありゃ良いんだけど、
ムチャスの人じゃその辺は期待できなさそうだねぃ。

兄2人との音楽性の違いが原因とかかな?
584乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/07/31(火) 23:46:35 ID:FEMnr/BE0
あ、ボンブシェルのセレブロシェルをドタマにぶち込まれた、という設定はどうだ?
で、満を持してデストロンとしてカブトムシが・・・・・・・・
微妙に変か?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 00:02:11 ID:Gs0ZLUIz0
>>582
ブラジオン殿は生粋のディセプティコンですぜ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 01:07:15 ID:cZT1DNQ30
>>582ユニクロン撃退後にデストロンサイバトロン連合から離脱して
他の星へ討伐遠征に出ただけだろ
セイバートロン復興のために和平状態だったかんね
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 20:00:48 ID:cBvkJ/6P0
>>582
プロレス団体の移籍みたいなもの
588582:2007/08/01(水) 21:58:21 ID:/8LqSrZ50
>>585-586
レスども。
DECEPTICONのはずなのに、確かAUTOBOTSと一緒にいたコマを見た覚えがあって。
それも、半分スクラップになったOPTIMUS PRIMEの最期を皆で看取る場面だった記憶が。
あれは>586の言うことが、実際のところだったのかな。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 23:27:13 ID:rcyYB+Ys0
ユニクロン襲来からオプティマス特攻・死亡までは連合してたけど、
地殻変動を続けるセイバートロンから脱出しようとした際に、
ディセプティコンがサイバトロン船を破壊して逃亡。
同盟を信用していなかったグリムロックが隠してた船で脱出、追撃するも、
待ち伏せ喰らって壊滅、皆殺しにされる寸前にHI-Qを生体コアに再構成された
オプティマスがLastAutobotに乗って到着、形勢逆転ってな感じだったかと。

590582:2007/08/01(水) 23:52:37 ID:/8LqSrZ50
MARVEL COMICSにはとんと無知だから、勉強になるわあ。
ともかく、連合ゆえに一緒にいただけであって、「本来の所属であるAUTOBOTSを裏切った」ってわけではないのね。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 00:26:14 ID:dQyFaz5W0
モーターアームやDJはサイバトロンのまま?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 00:38:09 ID:5Q+C+4z80
みんな詳しいなぁ。さすがにコミックまでには手が出ないよ。英語読めないし。

>>591
モーターアームはサイバトロン。DJは居ない。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 02:41:39 ID:dQyFaz5W0
いっそDJをブレントロン入りさせて3勢力クロスオーバー合体・真トリプルダクス爆誕!とかやって欲しいな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 03:03:39 ID:debsRI0T0
セミとハエのフューザーか
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 22:11:30 ID:XBOWU4N30
ハエは勘弁
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 01:18:06 ID:xFHm3IER0
転送装置に蝿が混じったのか
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 13:35:15 ID:V9Ic+Ksi0
DJ(武器パーツ付き)→デストロン
ライオジュニア→サイバトロン
スカイワープ→デストロン
サントン→サイバトロン

の順で出して、サントンの対決相手にタランス出せば完璧。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 17:02:30 ID:xQ5UtoPt0
それだと、スカイワープはG1と同じ所属になるというミラクルw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 19:41:33 ID:rgYkXkoc0
いいじゃんいいじゃん
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 12:12:30 ID:+gHkUavH0
MPスカイワープも出るし、ムービーサンクラの色替えでムービーワーポも出してワーポ祭りして欲しいなw
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 01:55:22 ID:vmWkiQWq0
ジェットファイヤーもよろしく
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 02:00:43 ID:jNfGzUiGO
バリケードってオススメですか?変形玩具で値段が2310円です
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 02:02:47 ID:Vw34THWT0
>>602
なんでマルチするん?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 13:08:00 ID:iqsw8vzA0
SPコンちゃんメガちゃんの話題が恐ろしいほど無いな。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 16:50:34 ID:sEP1hV/S0
だってみんな買わないべ(´・ω・`)?
ぶっちゃけた話。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 21:31:29 ID:nYgnuRUL0
情報も全然でないしな
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 22:15:32 ID:+AHTr8vQ0
バカな・・・みんな7色のゴリラを並べる気まんまんだと思っていたのに・・・

ところで、SPコンボイって1、2話収録なんだな。
1話から順番に並べられるのはいいけど、思いっきり小さいゴリラと被るな。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 13:29:45 ID:v8CKmbK20
結局モーターアームの対決相手が分かるまでネタが無いな…
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 14:26:21 ID:qecyTl0L0
>>608
分かる日がくればいいんだがな・・・
610乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/08/07(火) 22:06:27 ID:bxs2zygL0
クワガイガー希望だな。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 20:31:02 ID:l/xeto0l0
名前が嫌い
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 01:30:18 ID:BlUql8dS0
どっちの?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 07:58:30 ID:P5mWVugBO
>>610
DJ希望に決まってるじゃねぇか
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 10:31:24 ID:V8re5xg/O
ギムレットの箱裏のイメージイラストにシルエットのライオコンボイがいるのはもしかして・・
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 13:02:21 ID:SP3mLW920
ライオコンボイだと…ククク…
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 13:28:45 ID:XMYA0buA0
ロボマス版ライオコンボイがリペされてテレもちゃで出るというフラグ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 13:39:25 ID:7oYvRqELO
ロボマスライオはライオンモードがしょっぱいから嬉しくないなあ・・・
またサントン・スカイワープ・ライオコンボイ とか半端なことされそうだし
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 14:27:19 ID:AT3Y/CMr0
ライオジュニアをリペしてライオコンボイ二世として出せば問題なし
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 15:34:45 ID:7LXQpdGzO
>>615
頭をどこに収納するかが問題だな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 15:55:48 ID:ieYUbzCa0
ライオンの口の中からガルバトロンの顔が……
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 22:00:34 ID:pFGR0IolO
そういやライオジュニアならロボ頭2つ入れられるよな
片方たてがみ必須になるが
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 22:55:15 ID:OvMngvdM0
>>618
俺の知っている宝はそんな気の利いたことはしない。
逆にロボマスライオコンボイリペのライオジュニアを出すとかきっとそんな感じでやらかすに違いない。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:31:17 ID:o2FtiVj+0
いや、マグナボス頭部をオミットしてジュニアを出す、というウルトラCを
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:45:42 ID:P5mWVugBO
それはねぇだろさすがに
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:47:34 ID:duDyR9wk0
ここでまさかの携帯投入こそねえだろ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:51:16 ID:nGeripTD0
ギムレット、箱だけ見てきたけどパッケの写真でもランチャーないね。
箱から覗ける限りでは見当たらなかったし。
当時品持ってるし、さすがに買って確かめる勇気はなかった
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:58:38 ID:9G8XSfiN0
箱だけ見て誰も買ってないのかwww
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 00:18:34 ID:1Cw3ZLp80
ギムレット、ランチャー入ってなかったよ。

しかも右目にべったり塗料がついてて更にガッカリ。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 00:23:11 ID:NZfKBeej0
関節のカタさはどうよ?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 02:08:11 ID:1ywqp1gi0
でも本人も思うところがあって移籍したらしいし
そこらへんの展開に期待できるかな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 02:10:14 ID:O4lPfug00
ロブスターのままだった事には誰も驚かないのね。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 20:44:27 ID:VWy4HCaL0
ギムレット、塗装箇所が増えて昔のと並べてみると随分イメージが変わって見える。
ただ、なんで腰から太腿が安っぽいシルバー成型色になっているのか疑問。
この部分だけ、昔のと組み替えるといいかも。

で、トリプルダクスに合体させてみた。
…変化ねぇなぁ。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 00:58:03 ID:IgYtM7AdO
>>630
行方不明になったDJの事をメガトロンが知っている…とか妄想してみた
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 01:43:19 ID:qTuQ41gc0
>>633
諦めきれない合体への渇望ww
それはそうと、ジオラマストーリーではザリガニのままなのな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 03:49:33 ID:TBNlnhGT0
テレマガの広告でもザリガニだったから最後のギリギリの所でロブスターに戻したみたいだな
「ヤベー当時品の資料よく見たらザリガニじゃなくてロブスターだったよ」みたいな事になってたりして
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 05:21:34 ID:zJLDiD4/0
実はオマールエビでしたとかなんとか
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 06:09:36 ID:jFv+jHAR0
実はカニとエビのフューザーでしたとかなんとか
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 12:17:59 ID:PgkcvJsJ0
宝富の人がザリガニとロブスターを同じものだと思ってるだけなんじゃね?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 12:57:26 ID:hVTTa0v90
お前ら驚け
しかも只のロブスターじゃねえんだ






茹で上がったロブスターなんだよ!!
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 13:32:06 ID:I4vX4A1FO
>>633
そうだったらいいなぁ…

パッケの後ろにライオが写ってるって事は…
ロボマスの臭いがプンプンするぜェ〜!!
てれもちゃに期待はしてないが「過剰な期待もしなきゃ始まんない」もんな…
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 14:25:59 ID:sX9Lup700
その歌詞は
「泣くに泣けない不条理」とか「たとえ明日が見えないとしても」と続くわけでな・・・
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 15:11:02 ID:Mw3/inHT0
>>639
だよね
俺、ロブスターの店で働いてるけど
生きてるロブスターって黒なんだよね
赤い部分なんてまったく無いんだよね
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 19:33:36 ID:R1tIwYNG0
ロブスターの店っていうと
店長がロブスターみたいだ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 19:58:47 ID:lmEt/RqGO
きっとデストロンに奪われた合体用パーツを取り戻す為にデストロンの仲間になったふりをしてるんだ
他にも方法があるのに脳みそがアミーゴだからこんな方法しか思い付かなかったんだ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 20:03:00 ID:lmEt/RqGO
>>639
きっと脳みそがアミーゴだからスキャンする時に茹で上がったロブスターをスキャニングしたんだ
赤い方が情熱的とか言って
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 20:15:49 ID:lmEt/RqGO
きっとDJを一度出さないと言った後、ファンの声援に応えて発売するとか言えば客の要望に応えたって言う好印象を与えると思ってるんだ
しかも一度出ないとあきらめられていた物なのでボッタクリ値段でも文句言われないと思ってるんだ

もしくはサイバトロンに戻ったと言う設定のギムレットとモーターアーム、DJのTM-SPトリプルダクスセットを出すつもりなんだ

DJは出ません
でもトリプルダクスは出ます
嘘は言ってませんよみたいな
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 20:30:16 ID:qTuQ41gc0
SPでトリプルダクスか・・・。ありそうで怖いな。
ライオも出すなら、ロボマスのとSPと2種類出るかもなぁ。
残り話数、まだ10もあるし。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 21:59:45 ID:BzY0fE2S0
ジオラマストーリーに映画版ベーシック混ぜたり、ロボマスのリベンジを狙ってる感はあるよな。



…バンブルビーとバリケードを出さないってポカしてるけど…
649乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/08/11(土) 22:05:07 ID:GvUGm3po0
 そういやさ、TFの本スレってどれよ?
 乱立しすぎてナニがナンダカ・・・・
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 23:15:29 ID:kgY/6SZ50
華麗にスルー
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 03:49:56 ID:ZmKaaRau0
オマールエビや狭義のロブスターはザリガニ下目、つまりザリガニの仲間だそうだ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 09:48:47 ID:T65u+udjO
DJはフルハウスに出てる
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 10:34:37 ID:koOFLH5xO
>>652
しかも三姉妹の長女
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 15:14:55 ID:suG1axEgO
>>653
でも再放送打ち切られてねえ?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 19:45:17 ID:MF51bCDO0
おまいらNHKみれ
アメリカでポピュラーなセミ出てるぞ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:39:23 ID:ixvUDHBG0
>>655
老若男女でコスプレしたりしてセミを祝えるなんて日本じゃ
考えられないよなあwつーかあそこの民は虫嫌いじゃなかったんかw
日本のアブラゼミみたく茶系統の色にすりゃDJ売れるんじゃないかねえ。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:43:18 ID:bX31rYwD0
DJはミンミンゼミの色だぜ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:43:22 ID:3wesIQmn0
合体した時すごく地味になりそうだな、それ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:44:58 ID:3wesIQmn0
時間見れば分かると思うけど>>658>>656宛て
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 00:34:16 ID:e9lSGtQn0
声が坂本千夏のDJか
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 00:56:20 ID:5SVMqiS90
DJといえばスト2でマラカス振ってるレゲエのおっさんのイメージだ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 01:00:38 ID:mG2UqbWj0
トリプルダクス。

後のカーロボ三兄弟である。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 03:36:00 ID:HWtNCxNN0
どちらも次男が比較的良識派ってとこは共通してるよな…
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 16:35:30 ID:CgjHZa6b0
トリプルダクスは夏休みトリオと言う呼び方が最適だと思う
そんな訳で俺の中ではギムレットはザリガニ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 17:12:58 ID:QrRe9i9l0
今後出るかもしれない奴を考えてみよう。

1、トンボット
2、タランス
3、ガイルダート
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 19:38:55 ID:4gXhY40Z0
タランスwwww
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 23:33:57 ID:n3BvNLdi0
4、マンティス
5、セイバーバック
6、ブレイク
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 23:43:22 ID:LHMDPbMg0
7、サントン
8、スカイワープ

タカトミ「え、ライオジュニアですか?ライオコンボイとモチーフ被るから出しませんよ。」
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 01:00:41 ID:MWxLCJE7O
>>666
タランス出しても売れないと言うタカラトミーの判断ならトイザらス限定かe-HOBBY限定かテレマガ通販にすればいい
TM-EXタランスとか
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 01:23:47 ID:A4WPiTyC0
>>669
そんな直球でくるわけないじゃん
嫌がらせで斜め下にとんでもないものくるにきまってる
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 01:41:04 ID:mqrGCkPa0
ラストにラスボスとしてユニクロンカラーの団子虫が出る。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 08:36:00 ID:mFkfRlZU0
>>671そんな気の利いたご褒美、用意してくれる
わけないジャン
出たら5個は買うね! 
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 00:18:02 ID:gGtGscgqO
変形後にあまり威厳がないのが難点だが
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 09:13:30 ID:01H8XXnW0
>Blue Balls Attack Team
> 以前あったボットコンビヨンド掲示板でカール・ハートマンが書き込んだもの。
> 『ビーストウォーズセカンド』のパワーハッグ青色セット。
> 企画の遅れに疲れたカールが苦し紛れに提案したもの。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 22:12:16 ID:i5kAl4By0
>>673
そんなことはある
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 01:20:08 ID:QyIGd+44O
DVDのつかないビーストウォーズもちゃシリーズなら、スコルポス、インフェルノを2500円で出せる。
M-01スコルポスとか

テレもちゃシリーズじゃなくて、TFベーシックシリーズの派生として、ビーストウォーズベーシックシリーズなら、ラットル、テラザウラー、エアラザー、DJが出せる。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 03:05:02 ID:6LktqJQU0
ラットルやテラザウラーは二体セットにすればいいだけのような・・・
DJも、同じ値段だったモーターアームが通常ラインで発売されるし
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 03:23:34 ID:064BpAkr0
DJに合体用のパーツつけて販売しろや。
679究極の反乱:2007/08/17(金) 09:10:15 ID:HzhexFV70
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ユーザーのニーズに応えたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  山崎正彦(タカラトミー・トランスフォーマー担当)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 17:22:24 ID:/PuD63KM0
>>676
>もちゃシリーズ

ちょっとウケタw
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 21:04:15 ID:yL17Ltz50
コンボイ小さくなった?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 09:22:46 ID:YArMIYFn0
でかくなった(なる)んだよ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 15:37:55 ID:xdRgl5wF0
ほしゅ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 23:19:22 ID:wqcPtH/MO
過疎ってんな〜…
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 23:58:42 ID:tVZuRLEN0
もう役目を終えたんだからいいだろ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 00:49:58 ID:cTtCcWza0
これからも新製品は出るのに・・・
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 01:25:17 ID:oLS6s9oc0
合体できない力士と通算7色目になるゴリラに何を期待しろっていうんだ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 01:36:16 ID:j02AdcsJ0
ゴリラレインボー
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 07:30:59 ID:XvOC3Bdr0
七色の玄田。七色の子安 
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 01:21:14 ID:0UOQ+vzbO
シャドーパンサー出してよ!
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 01:24:19 ID:PYNxyf/S0
大きい写真がようやく来たね。

ttp://www.fantofan.jp/earlybirdsp/tm-spdxconvoy.jpg
ゴリラ顔が意外と男前。
肉抜きだらけの胸の意匠も出来る限り塗装で誤魔化してるw
リボーンとは違う色で、全体的にメタリックカラーが増えた感じ。


ttp://www.fantofan.jp/earlybirdsp/tm-spdxmeg.jpg
メガトロンはリボーンとの違いが殆ど分からん・・・汚し塗装が追加されて、
背と腹の塗装量が控えめになった感じ?
ティラノの口の中や、踵にも塗装が施されている分、塗装ではリボーンより上だね。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 07:39:12 ID:lsEwRKyCO
てっきり行ったザラスにないだけでDJ発売中かと思ってカブト虫とザリガニ買ってしまった…
当時品殆ど買えなかったしこのシリーズに一縷の望みをかけてダクス待ってたのにorz
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 10:04:40 ID:D5tmESCPO
案外そういう人達ばっかでカブトムシとザリガニ結構売れたりして
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 13:04:24 ID:uE3ZZMNd0
モーターアームはまだ発売してないのに何言ってんだこいつ>>692
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 13:18:29 ID:DIpj23C10
モーターアームは9/20発売だな。
売ってないモノでも買える能力があるならDJだって買えるかも知れんぞ。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 14:31:43 ID:4azP9Gih0
本物のカブト虫でも買ったんじゃないの ザらスだし
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 16:12:10 ID:2wLWMIAq0
夏休みの工作は蝉とカブト虫とザリガニの標本で作った
リアルトリプルダクスで決まりだな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 19:57:02 ID:yH6RzZEG0
セミの腹を引き裂いて
かぶと虫の内蔵をびろびろ〜んと伸ばして
頭を割り腰をへし折ったザリガニの上にのっけて完成!
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 22:04:23 ID:Vu46egVz0
写真だとカブトとザリガニってシルバーメタル色使ってるけど製品版もそう?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 07:33:01 ID:jdR4+8A10
そう
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 23:44:12 ID:+1ewW5BO0
トリプルダクスもライオジュニア抜きのマグナボスみたいに頭挿げ替えて遊べるなら
それで結構満足できそう。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 23:54:19 ID:3QA6V0wE0
残念ながら力士とザリガニだけではくっつけることなどできないのだよ。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 00:24:58 ID:snEIJ2jVO
ザリガニだけで六神合体やってる変態(褒め言葉)サイトがあってそれみてたらギム買いしめたくなったわ
武器パーツの必要性の有無が気になるけど
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 00:49:41 ID:DaBtfC270
うむ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 14:11:35 ID:ZQHzf0cu0
粘着age荒らしウザ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 09:51:39 ID:pCLmBYY40
うむ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 12:10:06 ID:nihsbcRG0
あげ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 15:16:16 ID:nihsbcRG0
あげ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 21:47:33 ID:eetOnCXw0
3月あたりは期待されてたテレもちゃだが、今となっては横流し……か
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 22:13:11 ID:88034rFI0
具体的に何を期待してたのか聞かせてくれ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 22:19:12 ID:DF55qER20
最初から誰も何も期待してなかったな。
「どうせ映画までの棚確保用だろw」とか。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 23:22:38 ID:88034rFI0
だが現状ざラすで映画関連とは別の棚を占拠しているのだった
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 14:40:59 ID:XbIM+W4f0
きっとアニメイテッド日本展開に備えて確保してるんだよw
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 15:48:12 ID:bET/IW+e0
その時まで本当に売れ残ってそうで困る
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 17:41:40 ID:VgfEPRU2O
スーパーの改装前半額セール見に行ったら全員狩られてるのにアルカディスだけいくつか残ってて泣いた。
俺もこいつだけ買ってなかったから買ったんだけどけっこういいじゃないか
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 18:46:32 ID:XbIM+W4f0
同一作品・同一キャラだから、中々良さを解ってもらえないってのはあるね
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 20:15:35 ID:6FrV1V6n0
だな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 21:49:00 ID:h8GDX4sc0
あげ荒らしの分際でライノックスの真似とはちょこざいな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 17:31:47 ID:zge/DU910
だな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 18:25:27 ID:9T9s/APU0
テールアタックなんだな!だな!だな!
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 17:52:54 ID:qswxVu350
カブトムシとかエビフライはいらねーから
ブレントロンリペイントしろよ。
特に像鯱。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 19:56:06 ID:V8pSIKfZP
age
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 20:06:49 ID:9NgGsI0/0
ブレントロンってなんやったっけ?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 22:03:55 ID:6b35tOYS0
ブレントロンってネオに出てきたフューザーの三人組だろ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 00:38:41 ID:6BHCdZIC0
カブト虫は夏の内に出すべきだったんじゃないかと思う。セミも一緒に・・・
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 10:45:21 ID:pjJmYIx30
新しい本スレはこちらです
トランスフォーマースレッド Part195
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188494070/
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 08:47:36 ID:HZBhEyrb0
ほしゅ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 13:33:39 ID:n2k4dDoyO
クワガイガーまだ?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 14:07:45 ID:HZBhEyrb0
まだまだ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:15:17 ID:HZBhEyrb0
ほしゅ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:57:43 ID:zNTaL2SS0
うぜぇー
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 04:00:44 ID:cAc6v+o00
DX子安千葉でシリーズ終了みたいな空気だが、新しいパッケ裏のライオの影が気になる…
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 10:38:37 ID:9bcm6rqa0
もしやライオ→ビッグの流れっ……
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 17:43:28 ID:6phssT0F0
>新しいパッケ裏のライオの影が気になる…

誰のパヶの裏?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 20:01:34 ID:BkbGNr+WP
age
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 00:52:33 ID:0qYd+eDJ0
マンモスいいなマンモス
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 10:45:21 ID:uBt5XE6oO
ムービーをきっかけにタイタニウム、そしてビーストにまで食指が…
カブトムシは正直惹かれる
なんなのあの素敵な光沢
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 20:56:09 ID:WFBtP3EM0
でも元は900円の玩具だぜ?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 22:34:52 ID:0qYd+eDJ0
DVDが本体で玩具はオマケだ!
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 09:56:49 ID:WQj8Zgov0
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 18:08:49 ID:nJxK0W9wO
モーターアームの役職って力士じゃなくて剛腕戦闘員なのね。

だんだんオリジナリティが増してきてるなあ。
まあそもそもアミーゴな三兄弟の中に和の力士がいるのも不自然な話だけど。
それに力士が武器使っちゃいけないよなあ。

DXコンボイ後の展開は、モーターアームを買えば対決相手が分かる(次に出るデストロン)のでは?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 20:43:25 ID:thUg6AYzO
次も何も、その後も続くの?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 21:03:42 ID:SAvvflx30
前から気になってて、それでもついつい忘れてたんだけど…
「豪腕」じゃなくて「剛腕」なのよね。「豪腕提督」とか
辞書に載ってるのは前者なのに。造語?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 23:17:04 ID:SAvvflx30
間違えたよ、「剛腕提督」ね
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 01:13:39 ID:COvMHJdx0
怪人の肩書きかよ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 09:10:54 ID:7bG3kfcz0
デルザー軍団吹いた
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 00:08:47 ID:qa7b4z+m0
デルザーっぽいなw
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 00:44:00 ID:mitiFoX20
「剛腕提督」は劇中でショックウェーブが呼ばれていたあだ名みたいなもので、
スペックカード等での正式な役職は只の「提督」だよ。

イカトンボの正式な役職が「軍師」で、劇中では「冷徹軍師」って呼ばれていたのと似たようなもの。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 01:07:53 ID:qa7b4z+m0
プロレスラーの肩書きっぽくも感じるな
冷酷医師
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 01:11:58 ID:OcexHod40
>>748
逆だろ。
冷徹軍師の正式な役職が「軍師」で劇中では「イカトンボ」って呼ばれていた、だと思う。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 14:58:53 ID:sMdIIYIhO
イカトンボと言えば、GFでマイ伝リデコ組(ロングラックとかブラーとか)出た時にスラストのBWスクーバリデコを予想した
他にも
ホットショットのG1パーセプターリデコとか
アイアンハイドのBWガイルダートとか

今からでもそう言うリデコシリーズやらないかね
マイクロンブースターと連動して
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 17:34:30 ID:mitiFoX20
>リデコシリーズ
連動なんかさせないで、マイクロンギミックまでフォースチップギミックにリデコしてしまう。
それがタカトミクオリティ。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 17:49:09 ID:9KlFt7MQ0
サージの色違い欲しかったなぁ・・・
サーチの色違いは別にいらんけど。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 20:24:24 ID:oYLHMEzB0
イカトンボはテラザウラー
ホットロッドはチータスかね?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 09:32:09 ID:pYnJ6ezg0
バズソーとスコルポスでないかな
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 07:33:21 ID:/JwzgfxA0
バズソーってwwww
ちょwwまてやwww
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 09:24:12 ID:FoLFUVfDO
バズソーなんかいいからシャドーパンサー出してよ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:08:07 ID:HRvBT0OQ0
無理です
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:19:53 ID:Z7KQGcLsO
インフェルノって発売予定あるのかな?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:24:47 ID:HRvBT0OQ0
予定どころか
シリーズ自体がなんか終わりそうだし
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:28:00 ID:C2P0gxc7O
ギム武器込みのセミ確定したらダクス揃えようとオモタのに
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:31:20 ID:AlFQxy+DO
もう夢見んなおまえら
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 23:08:01 ID:/JwzgfxA0
論より証拠ですな
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 23:10:41 ID:HRvBT0OQ0
リアルスーパー麻雀か?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 00:46:10 ID:BB6H+7Hi0
11月には何も出ないのか?
パッケージ裏にライオのシルエットが出ている以上、DXで終わりという事は無いだろうけど。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 09:38:38 ID:dXtRU4B90
特典ディスクや雑誌連載で散々煽っておいて、
結局出さなかったGF仕様コン・メガって例もあるしなあ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 11:54:37 ID:kFqTiWN10
ロンよりショウ子を見せたげる?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 20:17:21 ID:vBJdtuOA0
>>765
11月どころか12月も何も出ないからな・・・
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 22:14:17 ID:ixjPRt4m0
今後の展開はDX商品であるコンボイとメガトロンの
売り上げ次第、ていうところなんだろうか
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 23:30:41 ID:IYu4QqST0
それって最初から負けと分かってる戦いじゃねーか
頼むからタランスだけでも出してくれよ…
(DJはもう諦めました)
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 01:01:35 ID:MWNgGaYf0
当時のパッケをよく理解してないまま言うんだが

ギムレット、モーターアーム、DJってそもそも「トリプルダクス」として一つの商品として販売してたから
ギムレットについてないと問題の下腹部の武器のパーツは別の金型(セット)になってるのかもなあ

3つで1製品だったのを分割販売しちゃったんでおかしくなってるのかも
タカトミが気づいて、カブトムシかセミに武器をつけてくれさえすれば、、、

上で言われてるけど、ライオコンボイのシルエットってパッケのどこ?
っていうかもし発売された場合「ライオコンボイ」となるのか別のライオン型TFとされるのか
ちょいと気になるな。

ていうかトリプルダスク、ライオコンボイとくればマグナボスも来る可能性が見えてくるわけだが・・・

夢みたっていいじゃないかよう。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 10:08:42 ID:EHn21E7L0
虫3体はバラ箱でも売ってたよ。
生産数は同じなのかもしれんが。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 12:45:49 ID:HHoayolHO
虫扱いされるギムレットw
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 13:21:54 ID:lvCwElwGO
マグナボスもセット売りとバラ売りがあったが、ライオジュニアばっかり売れて、
スカイワープ&サントン先生のダダ余り具合は酷いものだったな。
未だに投げ売り見かける。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 13:45:35 ID:AAreznxK0
とあるサイトでギムレット3体合体ってのをやってたけど、
タカラの人がそれを見てギムレットだけでイケるって考えたのかもな。
そのサイトじゃモーターアーム3体合体は可、DJは不可という結論だったが。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 22:47:34 ID:71XbL6mJ0
うむ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:10:27 ID:/+GiNJxq0
ブレントr・・・
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 00:02:06 ID:3TJbLqiP0
>>775
何がどうイケるのか、さっぱり意味不明な件。タカラがギムレット3体セットとか出すなら意味が通じるが。

>>771
金型は3体セットだと思う。
旧バージョン3体のビーストモードの脚とか、同じ金型だと思う。全部青色で同色だったし。
今回のギムレットの海老脚が茶色なのは、モーターアームのビーストモードが全身茶色になった影響だろうし。

ギムレットの武器はモーターアームの内部の灰色パーツと同色だから、成型はされてると思う。
ただ、作らなければ組み立てる手間やネジ、ミサイル発射機構用のバネの節約にはなるね。

DJは他の2体には使われていない、黄土色のパーツがメインになってるからな。
ギムレット、モーターアームを作っても、DJが丸々一体余る事はないだろうな。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 00:37:48 ID:uApNpMez0
>>778
>何がどうイケるのか、さっぱり意味不明な件。
お前の言ってることの方が意味不明。普通にギムレットだけでも楽しめるって意味だろ。
3体セットとか訳わからん。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 00:48:14 ID:EqumeFYu0
同じDVDを三枚買わせようとはタカトミも恐ろしいことを考えなさる。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 01:01:09 ID:Eu/HJPWm0
ギムレットで3体合体とかはユーザーの楽しみ方の一つゆえ
ていうか「俺合体」の一種だと思う

んでタカトミの社員が個人的にソレに対して「イイ!」とか思うのは自由だが
それだから、ギムレット3体合体をユーザーの強制とかはせんだろ

>>778>>779もオチツケ

しかしまあ、ギムレット、モーターアームと出てくれるのはいいんだが
折角初代BWキャラだけって枠をはずしてるんだから、もうちょっと色々出しては欲しいなあ
個人的には死にマネが得意なトリケラトプスとか、、、
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 07:52:59 ID:jiWfS+Rm0
ネオは基本的に変形難易度が倍率ドン!更に倍!!だからなあ…
コラーダとアルカディスがラインナップに選ばれた理由は、この二体がネオの中でも比較的簡単に変形させられるからだと思うし。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 18:49:09 ID:LFrnG/rpO
もう黒いライオコンボイ出して、こいつがラスボスです!
でシリーズ終了でいいよ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 20:43:16 ID:1JyLNHA00
ネオは難易度高いと言うけれど、最近の映画トイの難易度上昇からすると、
ガイルさんとかセイバーバックって実はそこまで難しいわけでもないんだよな。
さすがにマッハキックは別格だけど。

花の塗装に凝ったセイバーバックとか見てみたかったなぁ。
あの「みてごらん」て感じに花開くギミックが大好き。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:01:22 ID:+h6flG4R0
ネオはペンギンがムズイと思った。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:04:33 ID:iZvGagiq0
生のダイノボッツが欲しかった
もう今更生の新規、しかも子安でも千葉でもない物なんて作られないだろうけど
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:06:44 ID:K6Y+s2DU0
ネオはマンモス以外人気ないな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:15:19 ID:HRcOT7MhO
>>783
ブラックライオコンボイ?
ククク、ち(ry
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:21:26 ID:1JyLNHA00
緑ライオが出てくれたらなぁ・・・

タカトミがそんな気の利いたもの出すわきゃないが。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 01:35:57 ID:uBaWnw+40
>>784
いやどっからどう考えても逆だろ。
マッハキックなんかドラメガやキリンみたいに手順間違えたらパーツがからまるって事もないし
BTやGFオトボルみたいに位置はあってるのになかなかかっちりはまらないわけでなし、
ガイルやセイバーみたいにパーツが干渉しまくるってこともなし、
少なくとも馬って生物の形さえ知ってれば非常に簡単な部類のTFだぞ?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 08:54:20 ID:KSCer9TNO
マッハキックは謎オブジェにすると、元の形がイメージ出来なくなる。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 20:21:15 ID:LSsNPfFW0
ラスボスはタランスを希望。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 00:04:27 ID:8OIGoLUF0
>>790
馬の形は分かっていてもその形にするのが一苦労だろ
デラックスサイズのくせして可動部分とパーツ分割が多過ぎるんだよあいつ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 00:21:56 ID:lODJQcbh0
んん〜〜〜???
俺今、500mlビール・350mlカンチューハイ・220ml焼酎×2呑んでべろんべろんのヘベレケ状態だけど4分でロボから馬に戻せたぞ?
こんなもん、左腕と頭をしまう→足をあわせてねじる→右腰のパーツを反転させる→背中パーツに合うように後ろ足を回す→
背中パーツの逆側に前足パーツを持っていく→背中パーツに合うように首パーツと胸パーツを持ってきて、ガワパーツを合わせる
ってだけなんだけど…あの、俺が言ってるのはBWネオの頃に発売されたらしきヤツのことなんだけど、
もしかして他にも馬に変形するマッハキックってTFがいるの?だったらすまん。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 02:03:55 ID:FfWsiGQ90
毛がウザいって点以外はそう難しくはないだろ>馬
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 03:25:12 ID:Oqa52L7d0
マッハキックは馬状態の時、ロボ足が意外な方向に収まってるし、
ボールジョイントのせいで正位置がはっきり分からないから、
知らない人間が直感で変形させるのが難しい。

知ってりゃそりゃ手順自体は簡単だけどな
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 07:13:56 ID:+1P2GVoX0
個人的に難易度ナンバー1はマグナボスだったけどな。
特にサントンが難しかった。
その次がマンドリルかな。
ビーストは総じてクリアランスが厳し目で、ちょっと力の加減間違えると
すぐ関節外しちゃってなあ。
まあモッキリ折れるよりはマシなんだけども。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 10:56:25 ID:WZmgox+2O
しかしテレもちゃでマッハキックが出るのはほぼ有り得んだろ。一応低年齢向けなんだし……と言うより今後このシリーズは続くのか?ライオコンボイにwktkしてる身としては非常に心配だ(´ω`)
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 11:27:47 ID:1kDsAnum0
>>798
多分ライオコンボイはロボマス版の小型化したやつだろうなあ
ギミックが多少減ってるとは言え、スタイルとかいいんでそれで問題はないんだが

ていうかマッハキックってサイズ大きくなかったか?
いわゆるヴォイジャーつーかテレもちゃDXサイズだったらリーダー格じゃないとマズでないだろ

最近アパッチ手に入れてでかかったんで焦ったんだよな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 12:57:35 ID:6YdJcku20
>>799
ロボマス版はもってるからいらない。
っていうかてれもちゃと並べるとかなり小さいから、作るなら新規で作って欲しい。

あとDVDは完結させてくれるの?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 13:32:39 ID:pmV1BvJJO
>>799
マッハキックのサイズはアルカディスとかと一緒だぞ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 13:33:20 ID:1kDsAnum0
>>800
これまでの製品よりは色々塗装がマシになってるんで(一部悪くなってるのもいるが、、ダイノボットとかダイノボットとかダイちゃんとか)

それでも欲しいンだぜ。ていうかそういうテレもちゃリペイントをを楽しみにしてる
同じようにロボマスで出てたゴリとティラノも良くなってたし

DVDは完結させるかどうかは不明だなあ
そのための話数シャッフルかもしれんし

そもそも初代BWはメタルスとつながってるから、最終回となっててもそのまま次に続いてるんだぜ

話としても完全に終わるのはリターンズでだし。賛否両論だが
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 17:18:17 ID:tqBgoNsJ0
DVDが完結しなかったら現存品が一気に不良在庫になるわけだが
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 17:46:50 ID:6YdJcku20
今度のDXにつくDVDが1話と?話。
それを除いた残り、12話。

まだでていないBWキャラ。
タットル、エアラザー、スコルポス、タランス、エアラザー、インフェルノ。

玩具のみのキャラ。
いっぱい。

”出す気があるなら”何とかなりそうだね。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 17:52:26 ID:6YdJcku20
寝ぼけてるw

>>804
ラットル、エアラザー、スコルポス、タランス、テラザウラー、インフェルノ。

です。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 18:28:56 ID:8OIGoLUF0
>>794
何こいつキモい…
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:13:01 ID:7kOT8Plb0
ふと思ったんだが、マッハキックをリペして数々の名競走馬に仕立て上げて(ロボットモード時の身体には有名騎手の勝負服風の模様をペイント)その馬の名勝負DVDをつければ競馬好きなお父さんに売れるかも・・・・
ってどんなテレもちゃだそりゃ!
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 23:19:10 ID:rtCEw1+u0
>>804
DXは2話入りだから、コンボイとメガトロンで4話分だよ。
コンボイは1話と2話入りで、ロボマス版のコンボイと1話被る。
メガトロンは前後編に分かれてた「浮き島のデスマッチ」の13、14話だから、
残りは9話だよ。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 23:33:40 ID:8OIGoLUF0
>>807
モーターアームやクワガイガーに虫相撲のDVDつけたり
初代メガトロンにルパンのDVDつけたりするのか
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 23:48:00 ID:l5z2CwFG0
>>808
DXコンボイは1話と15話ね。
だから、残りは8話。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 01:53:26 ID:aNufvdc30
DXには二話収録なんて荒技使うくらいだし、
ここまで来たら一つに4話付けてでも完結させるんじゃないか。

大きいライオコンボイはロボの目をリペると随分格好良くなるんで
是非テレもちゃ塗装で出してほしい。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 04:07:59 ID:7RDRuNi+0
からみ酒なよっぱらいにコテンパンに論破されて反論も出来ず、
相手をキモいよばわりすることで必死に自分をたもとうとする8OIGoLUF0
に萌えたwいいぞもっとやれw
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 09:24:30 ID:ywt8Nrlf0
最終回は商品化嫌がってそうな気がするな、あの終わりかただと。
エンディング収録できないから、はじめて見る子は後味悪いまま終わったと思うだろうし(ジオラマストーリーで補完って手もあるか?)
>>807
むしろスポーツレーベルじゃないかそれ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 09:42:08 ID:a+eOzrIs0
残り8話で
初代の残り組
ラットル、エアラザー、スコルポス、タランス、テラザウラー、インフェルノ。
で残り2体

セミとライオでぴったり。おおっ!?

とかきれいに収まればいいんだがなあw
まあなぜかなかなか再販されないラットルとか気になる部分は多いけどな
ブラックウィドウと同モデルのタランスはタイガトロンが出た時点で問題なさげだしなあ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 09:45:25 ID:a+eOzrIs0
妄想続けると

ライオがDXででかい方を入れるとして
2話収録だと、メタルスの1話を入れるかバナナを入れるかどっちになるんだろうw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 09:48:28 ID:a+eOzrIs0
>>807
いや、馬好きの方々は結構馬の「からだつき」を重視してるので
同一固体で何個も作ってもうれしくないと思う
ていうか、食玩のちっちゃいコレクション型のでさえ
「足が短い」とか「胸板が薄い」とか「首筋に色気が」とか色々文句いうんだぜ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 18:06:49 ID:YvO1dY7q0
>>812
>>794は自分の変形の腕自慢しただけで
論破にもなんにもなってないじゃんw
(あれだけ手順並べて「〜する"だけ"」て)
それをコテンパンだの自分をたもとうとだの、キモいとうか痛い奴だな・・。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 18:36:44 ID:vs3j2NCO0
>>817
気付け。
>>794=>>812だ。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 19:32:48 ID:AazN1oIL0
>>817
気付け。
>>820=>>818だ。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 19:38:45 ID:JSE0U+Po0
>>819
ばかな・・・(;゚Д゚)
ちくしょう、どうやって見破ったんだ
821乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/09/15(土) 21:23:16 ID:qhvmD+Sx0
 ラットルも、どうせならば女の子にも受けるように
目つきと歯並びを、愛らしい感じに修正すれば
いいのに。ダイノボットそっくりのグリムロックや、
ウルファングそっくりのK−9だって実は新規金型
だったんだから、それより小さいラットルならば
なおさら新規で造りやすかろうに。


 というか、ペスト媒介しそうな顔つきだよな、玩具の
ラットルって。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 22:25:02 ID:HM5RRE7N0
ミュータントタートルズに混じっていてもおかしくないな。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 22:29:20 ID:rByx+lvg0
スコルポス出たら小さくなるかな
逆にテラザウラーとラットルが一回り大きくなりそう。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:42:25 ID:U2UT/8W30
K-9は一目でハウリンガーと違う所が分かるけど、
グリムロックはダイノボットとどの辺が違うのか未だに分からない・・。

>>818
いや、それが分かっていたからこそ>>817で同一視してた訳で。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 12:11:39 ID:nciG0Tc/O
酔っ払いの相手なんかしなくていいって。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 12:50:27 ID:6qiwbDAf0
>>824
テレもちゃのダイノボットは実はグリムロックの
金型。スラストールも基本はそうで以後FOXもダイノボッツ版もそう
初代ダイノボットとの違い
・お腹にシークレットエンブレムを貼るための四角い凹モールドがある
・頭のトサカが細い、見比べると全体的に別物
・肩の内側のパーツが角が立って角ばっている
あたりが目立った所  
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 12:54:51 ID:oXW53fow0
テレもちゃ版ダイノボットの最大の欠点は
塗装の模様の「形」だよなあ
なんであんな滲んだようにしたんだろう。タイガトロンみたいに普通に縞模様にすればよかったのに

形以外は塗装は丁寧な部類ゆえ余計に残念だ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 13:36:55 ID:k4ewDcCg0
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 21:18:44 ID:fVIy1bop0
>>828
腕が丸みを帯びてる箇所と、襟元の可動部が拡張されているところか。
K-9はリデコ商品って感じだけど、こっちはただの改修品って感じだな。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 22:53:30 ID:EUwPZn320
ネオのハードヘッドとか、ダイノボッツのダイノトロンは?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 23:19:59 ID:a7AGkohZ0
>>827
某所でブチと表現されてたなw
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 23:22:38 ID:q7tMLfOh0
話ぶった切り
グリムロックグリムロック聞いてるとこれが欲しくなる
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Image:Dinobots-spotlight.jpg
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:49:48 ID:5MxKnL0L0
なんでグリムロックだけこんなに希少価値が出てるんだろ
特に限定販売とかいうわけでもないのに

>>830
>>826
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:41:34 ID:2X7VIm300
グリムロックは金色樹脂が砕けるから...つうか砕けた。

いやほんとテレもちゃダイノボットあってよかったよ。
金色に塗装してヤバいとこ全部付け替えた。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:41:00 ID:5MxKnL0L0
経年劣化で樹脂が砕けるのはトランスキートや
メタルスメガトロンなんかもそうだし、それが理由とは思えないが
トランスフォーマーズに宇宙戦艦ヤマトのパチモンの宇宙戦隊コスモワープ宇宙ビームガン付&ブラック彗星のデビラー大帝&宇宙戦隊コスモシャーク&宇宙戦隊バトルタイガー&合体巨艦ヤマト&宇宙戦艦タイガーゼロ&宇宙戦艦タチバナ&UPLの宇宙戦艦ゴモラが登場して欲しい
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 10:08:07 ID:PbUbtaQ10
なんで東京マルイ
それを言うならガルダンかジャガーランダーだろう
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 11:53:09 ID:Ylc5Ewyb0
逆にロボマスサイズの新作ビッグコンボイに期待している
俺がいる。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:26:32 ID:MgvmR5OA0
そんなん同サイズのマグマトロンが出せなくなるじゃないか
頑張ってギガノトサウルス単品の新規物とか
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 01:26:37 ID:mwtfWcS90
>そんなん同サイズのマグマトロンが出せなくなるじゃないか

ライオコンボイをロボマスで出すとして
ライバルのガルバトロンはどーすんだろ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 01:44:02 ID:wxypdFUy0
リターンズ版メガトロンをリデコして・・・
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 03:24:28 ID:mwtfWcS90
DVD付けるのがネックになってるような・・・
価格落として単にビースト復刻シリーズにして
3ヶ月に1回くらい
司令官出して釣ればいいのに
メタルスパワード子安とビッグしか期待されないだろうけど
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:22:08 ID:8gvdqaf50
トランスフォーマーでただの復刻が売れた事ってあったっけ・・・
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:30:52 ID:nlCrJT0M0
音波音撃
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:33:37 ID:iFgcSqmD0
モーターアームフラゲした人いる?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:09:11 ID:iroWGbYl0
>>842
DVD付けたから高くなったんじゃなくて、
価格の上昇を誤魔化すためにDVDを付けてるだけ。

あのDVDが1000円分もするわけねーべ?
第一話をテレマガの付録に付けられる程度の価値なんだぜ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:16:54 ID:4TkETHYb0
モーターアーム買ってきた。クリーミーココアな感じの色がなんともステキです。
グラデーション塗装はしてあるけど、茶色一色になったからビーストモードはちょっと地味。
トリプルダクスに合体させるとちょっと新鮮な感じに見えるけど、元のガンメタカラーの箇所が
安っぽい灰色になってるのが悲しい。

DVDのジオラマストーリーの内容は相変わらず。
モーターアーム紹介シーンで、「ライバルは○○だ!」「○○の対決だ!」のセリフは無かったけど、
対峙するキャラの背中はどう見てもタランスでした。
ラインナップ紹介等でも一切触れていなかったのは、発売時期が遠いからか?
なんにせよ、高価な海外10thタランスに手を出さなくて良かった。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:29:07 ID:UXBMvleP0
ライバルは○○だ!
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:45:38 ID:iFgcSqmD0
>>847
レポ乙!
カブト虫付属のDVDパッケの裏面にはタランスいた?
考えなしにタランス使った可能性もありそうだから怖いな・・・
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:48:37 ID:JcidEcYd0
>>847
ギムレットに付かなかったパーツが付いてるってマジ?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:59:03 ID:4TkETHYb0
>>849
DVDパッケ裏ではギムと対峙してました。
考えなしで使ったかもしれんけど、塗装はしっかりしてあったから・・・。海外10th使った可能性もあるけどw
映像内で分かる10thとの違いは、手持ち武器のメカパーツが灰色になってた所くらい。

>>850
付いてないよ。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:03:13 ID:PiGMpup00
ギムレット、モーターアームが出たって事はDJもでるの?
それとも合体機構はオミット?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:07:29 ID:Da7UH5FA0
テラザウラー、エアラザースコルポス、インフェルノは望み薄だなあ。

つうか小さい奴は塗装細かくても見栄え悪いだろうから出来れば新造形で出して欲しい。

ダメなら

トンボット=テラザウラー
ラットル=タスマニアキッド

でもいいよ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:46:31 ID:iFgcSqmD0
>>851
重ね重ねありがとう〜
いま公式みたらモーターアームの項目が追加されてた
そして空白の欄がサイバトロン1つ、デストロンに2つあったからDX2種は確定として残り1つがタランスだったら・・とおもっちまうなw

855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:55:41 ID:iroWGbYl0
しかしスコルポスとかの出ない状態で中途半端にタランス出すくらいなら、
いっそ最後はオリキャラ出して華々しく散って欲しいかな、とも思う。

ボルファングはなかなか良かったからな〜
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:05:43 ID:o2BOg+740
>オリキャラ

真生グリムロック
生コンドル
生プレダキング
生スカイリンクス
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:18:13 ID:3unDUzzZ0
>>856
ダウト
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:36:33 ID:o2BOg+740
ダウトとまで言われるとはw

じゃあ萌えヲタ向き顔デザの女性ビースト戦士
ミクロラプトル、リス、蛾 →サイバトロン
山猫、カラス、コバンザメ→デストロン
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:52:19 ID:MwLivF0I0
リスとか新規で出すくらいならエアラザーとブラックウィドーを
作り直した方が良い、と敢えてマジレス
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 03:53:07 ID:ZbtmCstcO
>>852
何度も既出だが予定なし>DJ
担当は一体何を考えているのか。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 04:22:02 ID:422Y/oIO0
だってタカラだから、の一言で最近は納得できてしまう
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 04:42:04 ID:yg0rL0aT0
タカラのKY具合は異常
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 10:50:11 ID:9YSDQaeV0
>>859
同意アーシーみたいな女性っぽさが足らない
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:46:34 ID:oeRkIz1p0
>>852
DJに関しては現状不明

ギムレットに関しては下腹部の合体武器のパーツがついていない状態(理由は不明)
合体時の脚部形態に変形は可能。

モーターアームはアタックモードのとき使用するのと単体状態での武器となってるためか合体武器のパーツはついてる
また腕部形態への変形も可能だった。

まあ、合体形態はオミットするにも構造としてすでにある物だからなあ
各部位への変形はできる
ただ胴体&頭部にあたるDJが未だ出てないから「なんちゃって途中合体」さえできんのが辛いね

あと、「ギムレットの腹部パーツがないと合体武器ができない」だけであって
トリプルダスクへの合体は可能だろう
DJが出ればな・・・
合体武器を持たさないとちょっと全体のバランスが悪いように見えるってことなんだよ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 17:54:35 ID:RoV6jPkUO
>>864
同時期に三兄弟出してくれればと渋々思うよ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 18:06:38 ID:xtcBJgbQ0
渋々思うくらいなら言わなくても
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:32:34 ID:RoV6jPkUO
>>866
そ、そうだね
渋々は余計だった…
 
合体ジョイント再現されてるから合体はできるでしょう
ギムレット→モーターアーム→DJの流れであってほしい
ここでライオジュニアが来たら大変だな
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:23:35 ID:oeRkIz1p0
>868
大変というかワクワクしてしまうぜw

個人的には今度でるDXナンバーのゴリとティラノがどういうパッケージでくるかに注目してる
新たにデカイ新パッケでくるならライオもDXナンバーでくるとか希望ができる

これまでのパッケにぎゅうぎゅう詰めにして出したら
そもそもあのやたら空間のあるテレもちゃの箱はDXを入れることを見越して作ったと思われすし・・・

ていうか新規に箱をデザインしてきたら
まだまだ続く可能性でてくるぜ
でかいライオとガルバトロンっていけるかもしれんし
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:24:42 ID:oeRkIz1p0
上、>>867にあててです、、
何自己レスしてるんだ、、
暑さで頭鈍ってる
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 23:08:45 ID:cf7GxmlC0
初代BWは子安千葉で終わりですか・・・?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 01:50:27 ID:Uo57mYSi0
最初のラインナップから初代以外が混じってるからなんとも言えないな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 10:19:11 ID:togVRyQs0
逆に生以外のビーストは無理だろ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 10:26:34 ID:516lD0xx0
そもそも話保管したい人はDVD買うだろうし
テレもちゃは名エピソードだけの収録でいいのでは

無印ビースト、U、ネオから各10個くらい人気TFだせば
それでいいのに
874sage:2007/09/21(金) 13:37:17 ID:3ff/mDjX0
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:02:10 ID:UevoD9yqO
しかしギムレットの元サイバトロンって設定はどう機能すんだ?
モーターアームがサイバトロンってのを考慮するとDJ発売への伏線だと考えるのが妥当だけど…いかんせんタカラだもんな…。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 01:11:00 ID:izkmcJ9qO
>>859
その二人はスタイルを重視するから可動フィギュアの方が良いかも
ミクロマンとか
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:16:41 ID:RhvleoHI0
結局デストロン側の初代メンバーはメガトロンとワスピーターだけか。
ブラックウィドーは後で寝返るから微妙だし、なんとも寂しい限りだな。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:24:54 ID:9uGb/U100
しかもわすぴーは金型ガタガタで見るも無残な状態だったな。

正直、てれもちゃで買ってよかったと思えたのは
ボルファングとチー坊だけだったぜ・・・
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:14:47 ID:JaWkZv4r0
>>877
タランスさえ出れば…
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:26:15 ID:3FrwcpfZ0
>>879
タランスもユニクロンズスポーンで最終的に裏切ったりw
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:26:57 ID:3wgZx3vC0
モーターアームのDVDから、タランスはまだ期待が持てると思うが・・・。
他の初期メンバーはサイズが違うから、今の状況じゃあ無理だろうな。
それよりDXの次の商品はいつ発売なのか・・・1月か?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:34:10 ID:eL3Q9Wmz0
タランス自体は好きなんだが
ブラックウィドウとまったく同じ品だからなあ・・・
しかも劇中内のトリツキをあらわす為か、タランスヘッドも内部に収納されてるし

今月号の電ホにDX版のコンボイとメガトロンの彩色写真あったが
けっこういい。

ああいうの見ると、すでに出てる品のリペじゃなく
別のやつを出して欲しい気もするんだよなあ。出展はUでもネオでも初代でもいいし
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:43:43 ID:q/EDI4qE0
10周年記念なら、それこそ映像メンバーを同一サイズでセットにしてほしかったなぁ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:53:07 ID:xNTW0e660
同一サイズじゃなくて劇中イメージスケールの方がいいんじゃ
ラットルと同じ大きさのインフェルノとか嫌でしょ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:54:00 ID:3wgZx3vC0
>>882
>しかも劇中内のトリツキをあらわす為か、タランスヘッドも内部に収納されてるし
ロボットヘッドとミュータントヘッドの2種類の頭があるのは、
初期ビーストのデラックスサイズ以上の共通ギミックだよ。

>>883
10周年記念は数年前に終ってますがな。
BWR-02も新規商品も出なかった残念な結果に終ったけど(´・ω・`)
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:58:44 ID:eL3Q9Wmz0
>>885
たしかにそうなんだけど
タランスおよびブラックウィドウに関してはそれぞれの頭が交換できるようになってる

従来のミュータントヘッド<−>ロボットヘッドとはちょっと違うわけですよ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:30:42 ID:s5bJVC+/0
そんなこと言い出したらワスピータとバズソーはどうなる
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:14:14 ID:mmBct/Rh0
海外の最初のCMだとワスピーターも普通にロボヘッドだったな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:56:14 ID:P7drbrux0
知らなかったんだから素直に認めときゃいいものを…
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 02:34:49 ID:HuytcQcxO
チータスとタイガトロンなんて、ミュータントヘッドの使い分けすらしないワケだが。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 09:51:01 ID:0QNQFL2h0
タランスもチータスもロボット顔とミュータント顔の
チェンジ構造は90度倒すだけと同じなんだが
タランス/ウィドーがアニメで別キャラとして使い分けてるのが
珍しい
ワスピ/バズソーと同じく商品はロボット顔がデフォルト 
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 13:10:08 ID:FRnp+fjLO
>>891
ごめん後半は意味がわからない
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 15:16:00 ID:8P8Z1zTG0
バズソーとワスピーターどっちがかっこいい
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 17:35:10 ID:56wVpQ3M0
ダージガンの方がかっこいい
ミサイル発射形態が何となく無念っぽい
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 17:52:24 ID:eRmsYiMX0
サイボーグビーストはどれも素晴らしいリデコだったなぁ。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 19:04:54 ID:P7drbrux0
ヘルスクリームの足首がユルユルなんだけどこれってデフォ?
それともただの個体差?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 19:18:07 ID:teDRno+X0
>>896
ゆるゆるでデフォだと思うけど、変形用オンリーの可動であってポージング用には機能してない感じだね。
一応、地面に対して水平にしたところで軽いクリックがかかるから、立たせる事は出来るし。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 19:28:17 ID:DD+qmysL0
今まではビックカメラとトイざらすぐらいしか言ったことなかったんだが、もっと珍しいTF達に会いたい。東京近辺に住んでる人がいたらお勧めの店を教えてくれませんか?海外製品、日本製品どちらでも構いません。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 19:43:24 ID:D9tZRY/O0
教えるわけネーだろこの糞転売屋が。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 20:31:25 ID:FRnp+fjLO
>>898
改行くらいしろよ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 21:18:41 ID:HuytcQcxO
>>898
恵比寿のモンジャにでも逝け。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:27:31 ID:0YKp8KB60
本気のファンなら、ネットでがんがん調べるから、わざわざそんな書き方しないもんな
はい、転売屋認定
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 18:46:00 ID:MeZOlVWm0
遂にオンラインザラスでモーターアームが取り扱われなかった件について
ギムレットの在庫も補充されないし、テレもちゃは売れないと判断されたのだろうか
ネット通販じゃあそこが一番安かったのに…
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:58:30 ID:ZDB+ICLQ0
イホビはライノックスまでで取り扱うのを止めてる罠。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:09:58 ID:MeZOlVWm0
>>904
うわっ、今見てきたけどマジだ…
ホントに扱い酷いな
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 21:26:32 ID:IYPgB05t0
てれもちゃはすでにいろんな所で投売りが始まってるな・・・
これはもう駄目だろうね。

タカトミ的にはムービーが売れてるからどうでも良いんだろうけど。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:03:02 ID:78QjXIyX0
買いに行くからどんな所で投げ売られているかkwsk
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:15:25 ID:yAXz+2lA0
魅力が足りない
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:24:02 ID:IYPgB05t0
>>907
俺の行動範囲ではもんじゃとか武器屋とか。
てか、お前さんがどこに住んでるかわからんことにはな。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:41:38 ID:RBrnb/TB0
>>909
もんじゃはもう目ぼしいのは残ってないんじゃない?
(アルカディスとコラーダくらいかな)
武器屋でテレもちゃ売ってる所ありましたっけ?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 01:03:33 ID:CeLbYCr20
10月に発売される子安ってこれじゃないの?これなら買いだけど
ttp://tfkenkon.com/collection/act397/
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 01:36:38 ID:qW+l0nO60
そいつは10周年記念のビーストリボーン版ゴリラ。
ロボとゴリラの顔がTV準拠で作り直されている。

今度出るのは旧玩具の仕様で塗装強化されたやつ。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 02:04:41 ID:JZEWKJRj0
ホビー誌、サイト、2chのスレ、情報はそこら中に転がってるはずなのに
>>911は一体何を今更
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 02:38:09 ID:votRkpp80
>>911
塗装面ではそれより強化されてるぞ。
拳と腕の毛並みの色の分け目のわざとらしいギザギザがようやく解消されたし。
旧バージョンのゴリラ顔も、瞳を入れると結構劇中に似てるし。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:28:02 ID:+93m5Wtn0
>>912-914
レスd つかもう生産中止かよ・・>リボーン
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 02:50:12 ID:UT6QxDwe0
>>910
コラーダってBWネオの頃は結構残らなかったイメージなのに…
あれは単に尻尾延長マニアが買ってただけなのかな
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 08:44:03 ID:khqxHwHN0
足の無いビースト玩具ってことで新鮮に映って買った人もいるんじゃね?
当時のことはよく知らないけど。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 14:18:45 ID:DX1kH4w5O
>>916
テレもちゃのコラーダがダダ余りなのは、やはりCG版ビーストのイメージに馴染まないからかと。

>>917
つサイバーシャーク、デッドエンド
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 19:59:38 ID:70yWNhUW0
一行でまとめると

DVDが邪魔
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 20:04:01 ID:oimpq1330
>>919
ちょwwwっおまっwwwwwww!!
消されるぞ!!
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 20:24:14 ID:CGtZdF7s0
>>919
DVDが付いてるのが原因で値段が高くなってる、てことか?
だとしたら、それはまず無い。上に書かれてるように、DVDはテレマガの
付録になる程度の値段なんだから、安くしたいんだったら塗装を今より省略した方がいい

まあ、「海外の十周年記念シリーズを日本でもしたいが、マニアしか対象にしてない商品じゃ
大して売れないだろうから子供にも売れるように」とタカラが考えてテレもちゃを企画したとすれば
塗装の省略なんてまず無いだろうがな。長文スマソ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 22:17:45 ID:/fsWHmj00
キスプレのときもフィギャ&ドラマCDのせいで〜とか言ってる連中がいたな。
順序が逆、って事をわかってない人は結構多いのかもしれん。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 05:45:40 ID:xkUFq9OQ0
子供はカッコイイと思えば欲しがるだろう
昔はカタログ見るだけでワクワクしたもんだ
ただ先の見えないシリーズ展開や箱の大きさ
あからさまなボッタクリで問屋や店の方が
見切りをつけてしまいそうだ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 10:27:07 ID:/OYAnUev0
>先の見えないシリーズ展開
そこが逆にG1TFらしいカオス感で好きだ、っつー俺は異端なのだろうか

>順序が逆、って事をわかってない人は結構多いのかもしれん。
自分の会社に当て嵌めて考えれば、少しは察しが付くだろうにね
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 10:37:37 ID:DzXtdjhZ0
ビーストガルバトロン手に入れたけど素晴らしいね
顔の造形と塗装を変えてテレもちゃにすれば結構売れそうだ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 11:57:30 ID:PJOcIu6w0
ライオコンボイをロボマス版のリペで
ビーストガルバトロンを当時品のリペで出してくれると
サイズ比的にも並べた雰囲気的にもいいんだが
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 14:04:22 ID:qcpya/830
ネオまで引っ張ってくれるなら集めたいけど
無印ビーストで終わるならシリーズごとスルーしたい
せめてライオ、ビッグコンボイ、ガル、マグマトロン
ぐらいは押さえて欲しいけど無理だろうか

それはそうとアニメDVDとタイアップなのに
どうしてDXコンボイの顔をリボーン仕様にしないんだろうか
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 14:36:00 ID:PJOcIu6w0
>それはそうとアニメDVDとタイアップなのに
>どうしてDXコンボイの顔をリボーン仕様にしないんだろうか

・アニメでもマスクを閉じるシーンがあるから
・ロボマス仕様と大きさ以外でも違いを付ける為
・一年前に出したのと同じ仕様にしても、持ってる人は買わないから

ってとこじゃね?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 17:26:42 ID:SuUirGUu0
ソンナノカンケーネブームで馬出しそうだな
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:19:14 ID:ggYNtXkh0
>>924
>>923の言う「先の見えない」は
「先行き不安」という意味でだと思うんだが。
まあG1もコンボイの帰還や合体大作戦の頃は
「先の見えない」展開だったのかもしれないけど。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:43:29 ID:qcpya/830
もしかしてDXでシリーズ終了?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:51:36 ID:Qqqna3C/P
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・ MGサザビー
金縛り・みんす党・ロングソード+1(vsアンデッド+3)・ビグバン様・ワルサーP38
田中&藤岡・初音ミク

933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 21:09:20 ID:cZ7M0s5G0
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 01:54:49 ID:ZTjdqd+X0
俺は最後までタカトミを信じる。必ずトリプルダクスを完成させてくれるはずだ!
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 15:56:32 ID:NodgPFjj0
蝉だけ別に持っててもザリガニに合体用のパーツがないと聞いたが・・・
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 17:22:17 ID:b1O2laZt0
付いてないのは「合体武器」のパーツ。
単体だとミサイルの付いてないミサイル発射装置なんでオミットされたんだろう。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 21:40:38 ID:y/9ITVO/0
名前が変わっただけでテレマガでの連載は今月号以降も継続
って書き込みが本スレにあったけど、
それが本当なら今後の展開にもまだ少しは希望が持てるな
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 00:05:28 ID:0TT7qY4xO
本スレ見て思わずテレマガ買ってみたよ

〜ビーストウォーズの後に「ザ☆ギガントバトル」って簡単だけどちょっと
デザインの利いたロゴがあったよ
「只のてれもちゃスペシャルならそんなロゴ付けないよね?
以降もリリース有るかも」って思った
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 00:11:37 ID:bwxOY58M0
アニメがないから手頃な新商品をバトらせて子どもにアピールするんだろう
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 00:53:08 ID:xv/57E960
そのうちナイトウォッチオプとか参入したりしてな。

そしていつの間にか忘れ去られるビースト組
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 20:34:18 ID:9b19WcAF0
そろそろカーロボを
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 21:24:00 ID:dIweYAeK0
既に発売済みの映画未登場組とも絡めて欲しいな。
アーシーとかロングアームとかレッケージとか無念三兄弟とか。
リアルギア勢は流石に無理がありそうだけど。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 23:18:05 ID:Dqc1Z8M00
でも価格帯とか変形モチーフから考えると
リアルギアはもっと子供にアピールしてもいいと思うんだ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 23:26:28 ID:D1N/vwd/0
でも子供向けにするには携帯とかデジカメは
デザインが渋すぎるかもしれんな。
逆に「玩具の携帯」っぽいデザインの方が子供心をつかみそう。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 00:00:40 ID:9AEy2kFp0
いや、子供は子供っぽい物より大人の持ってるモノを欲しがるもんじゃない?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 00:54:39 ID:K/RQPJvp0
携帯とかデジカメは別に大人の持ってるモノってわけではないが
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 02:40:54 ID:J8nQVwfpO
タイタニウムのメタルスパワードコンボイを買った。
いじくってて、ふと思ったが、もしテレもちゃがメタルス編まで続いたら、この金型を使えば、ちょうど良い価格帯で出せるんじゃないか。
しかし致命的な欠点に気付く。ビーストモードがない…
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 02:51:40 ID:AsMC6BsG0
まさかとは思うけど、ダイキャストの金型がプラで使えるだなんて思ってないよな?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 08:23:41 ID:20Intj1t0
ところでそろそろ次スレだけど、本スレ合流でいいよね?
本スレネタの劇場TFもテレもちゃもピークは過ぎてマターリして来てるから
片方の話題が取り残されることも無いと思うし。

950 ◆CODHTBpZmA :2007/10/01(月) 08:31:54 ID:2ysR68XT0
>>949
それでいいと思う。オレが950取れたら、次スレ立て係として待機してるんで
勝手にスレ立てて誘導してる奴がいたら、みんなゲロ認定でスルーしてくれ。

協議の上立てる必要があるってなったら、オレがまず立てに行くからさ。
スレ立て規制かかってたら、そこで初めて次の人ってことで。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 10:45:51 ID:ehFwOmUA0
次スレはもういらないよ。
だって、テレもちゃはもう末期だしw
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 12:22:30 ID:pwirH+uS0
本スレ合流に1票
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 12:55:26 ID:AEU0Sjtr0
本スレよりも、復刻スレに合流でいいんじゃね?
基本的に、BW玩具の復刻なわけだし。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 13:04:50 ID:AsMC6BsG0
あっちは主にG1製品中心だからなぁ。
てれもちゃの話持ってくと嫌がる人もいるんじゃね?
普通に本スレ合流のが無難だと思うが。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 14:49:45 ID:fS9xDHAN0
本スレ合流に一票ノ

むこうとこっち両方見てる人が大半なんじゃないかな?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 15:30:06 ID:iJfhXtzs0
本スレ=G1スレって考えの自治厨が常駐してるから合流したくてもさせてくれるかどうか・・・
復刻もG1専用でビーストは他所でやれって言われて移動したんだよな。

毎回毎回同じこと言って合流しても結局新スレ作られて隔離されてる。
皆素直に従いすぎだと思うけど、どうよ?合流するなら頑として居座りゃ良いんじゃないか?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 15:38:28 ID:fS9xDHAN0
俺が本スレで聞いてきてやるよ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 15:43:12 ID:amy7zqpg0
>>956
そんな考えの人間はいないぞ?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:01:13 ID:xqP6CfyZ0
>>956
懐アニ昭和板とごっちゃにしてないか?
向こうなら昭和って付くくらいだから叩き出されて当たり前だろうが
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:09:59 ID:jeFMyBRq0
>>956
>>復刻もG1専用でビーストは他所でやれって言われて移動したんだよな。
>>毎回毎回同じこと言って合流しても結局新スレ作られて隔離されてる。

それゲロの発言ですから。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:24:14 ID:3wkoijoz0
月に一体でるかどうかのシリーズなら本スレに合流でいいと思うよ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:29:09 ID:AsMC6BsG0
本スレの方でもどうやら受け入れの流れができてるみたいだし、
本スレに合流ってことでいいかな?皆の衆。

で、合流すんならさっさと埋めちまいましょ。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:31:59 ID:K/RQPJvp0
>本スレ=G1スレって考えの自治厨が常駐してるから合流したくてもさせてくれるかどうか・・・
本スレではマイ伝〜ムービーといつでもその時の最新作が話のメイン
>毎回毎回同じこと言って合流しても結局新スレ作られて隔離されてる。
これも嘘
去年ゲロがBWリボーンのスレ立てるまでBWの専用スレなんて無かった
>>956は少しでも多くスレを乱立させたいだけなんだろうね
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:37:34 ID:KCALG59O0
>>963
個人的には956はそこまで混乱を望んでいる様には見えない
今はスレ終焉の正念場なんで揉めずに意見をまとめて出来るだけ綺麗に仕上げようじゃん
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:40:08 ID:KCALG59O0
諸衆よ、そろそろ帰宅してPじゃない違うIDで来るぞ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:50:46 ID:fS9xDHAN0
向こうもそんなに否定的じゃないから統合しても大丈夫そうだね。
向こうとこっちで同じIDの賛成意見を除いてもまぁまぁの数賛成だし。
950も超えてるし早めに埋めちゃったほうがいいのかな?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:51:21 ID:iJfhXtzs0
後半を読め、後半を。

>合流するなら頑として居座りゃ良いんじゃないか?

オレが言いたいのはここだ。早とちり野郎ども。
これを批判するなら、お前らが自分で言ってることと矛盾してるだろうが。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:55:30 ID:fS9xDHAN0
>>967
その意味がいまいちわからないです。
すみません。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:58:14 ID:fS9xDHAN0
統合のおしらせって必要なのかな?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:01:58 ID:iJfhXtzs0
>>968
これなら解るか?

>>950
>勝手にスレ立てて誘導してる奴がいたら、みんなゲロ認定でスルーしてくれ。

お前らがスルーしないで毎回わらわらと移動してるから釘をさしてるんだろうが。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:03:54 ID:KCALG59O0
>>970
俺には伝わる
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:06:19 ID:fS9xDHAN0
>>970
わかりました。ありがとう。

結局このスレもその誰かの悪戯でできただけだったんだね。
それで>>970を踏んだあなたが統合宣言してくれるとありがたい。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:08:07 ID:KCALG59O0
行き違いから言い争うのは2chじゃ日常茶飯事だが、ことTFスレのこの時期は無理を押して
スムーズに話をまとめて欲しい
皆、心の中では気持ちの良いスレ運用をしたいと思っている筈だから
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:13:33 ID:iJfhXtzs0
>>972
>970を踏んだあなたが統合宣言してくれるとありがたい。

お前自治厨か?何一人でルール作ってんだよ。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:17:59 ID:fS9xDHAN0
>>974
>本スレ=G1スレって考えの自治厨が常駐してるから合流したくてもさせてくれるかどうか・・・
>復刻もG1専用でビーストは他所でやれって言われて移動したんだよな。

捏造厨に言われたくない
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:34:29 ID:iJfhXtzs0
>>975
テレもちゃは元々復刻スレで話題にしてたけどビーストは他所でやれって言い出す奴が出てきて
スレ立て・誘導隔離されたんだろうが。
そのときスレ立てしたのがお前で善意でやったことなら余計なことを言ったな。スマン。

それから統合の話はもうちょっと待てよ。
まだ話に参加できてない人らもいるはずだから、せめてゴールデンタイム過ぎにするべきだ。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:39:57 ID:fS9xDHAN0
>>976
>本スレ=G1スレって考えの自治厨が常駐してるから
ここには触れないんだな。でももうどうでもいいよ。

どうせ、お前がゲロとか言うやつでこのまま夜までスレを長引かせて反対意見が多数のように見せかける自演をして結局Part3ができて何も知らない初心者がゲロとやらに利用されるんだろ。

>せめてゴールデンタイム過ぎにするべきだ。

お前自治厨か?何一人でルール作ってんだよ。

978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:42:34 ID:zj/pKfWi0
ムービースレといい、ここといい
無理強いはよせよここはまだ使ってるから立てるなら俺が立てるよ。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:46:37 ID:zj/pKfWi0
【トランスフォーマー・テレもちゃ】Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1191228256/
これでいいよな。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:51:37 ID:KCALG59O0
この経緯で納得出来るなら構わんと思うが、良しとしないなら反省を次に生かすべきだろうな
皆、お疲れさん
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:51:40 ID:fS9xDHAN0
はい、おしまい。
スレ立てられないから誘導して誰かにスレ立てさせるの大変だったぁ。

次スレは>>979の通りだよ。
>>978-979はご苦労様。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:52:18 ID:K/RQPJvp0
新たにスレ1個立ててまで使うほどとはとても思えんが
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:52:58 ID:AsMC6BsG0
汚物がまたスレ立てたわけだが、皆放置でよろ。
誰も使わなければ、結局保守が大変になるのはゲロだけなわけだし。

合流埋め
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:02:32 ID:url3YQPZ0
合流先本スレ誘導しつつ埋め

トランスフォーマースレッドPart198
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190907520/
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:07:18 ID:AsMC6BsG0
さらばてれもちゃ
高い上に一部金型劣化があったりもしたけど、
ボルファングとかの当たりな商品もあった。
おいらはきっとてれもちゃの事を3年くらいは忘れない。

ライノックスのサイ顔怖杉埋め
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:10:09 ID:iJfhXtzs0
>>977>>981
お前はルールと意見の区別もつかんのか。

>本スレ=G1スレって考えの自治厨が常駐してるから
やたらここに反応してるけど否定はできないはずだがな。
G1だけってのは言い過ぎたが、G1や現行アニメシリーズ以外の話題が盛り上がると、
どんな細かいカテゴリーでも隔離したがる奴がいるだろ?

それから、オレはお前と同意見だ。何で意見が同じなのに批難されなきゃならん?

>>983
ここでスルーできるかどうかが問題だな。
埋めないでスルーするように忠告したほうが得策だと思うが。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:12:11 ID:KCALG59O0
皆、お疲れ様
てれもちゃの発展を願いつつ埋めさせて貰おう
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:15:50 ID:fS9xDHAN0
誘導しつつ華麗に埋め

【トランスフォーマー・テレもちゃ】Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1191228256/
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:23:24 ID:AsMC6BsG0
>>988
頭にきたからってゲロのフリなんてしなくていいから。
お前さんも本当は本スレに合流したいんだろ?
ID:iJfhXtzs0と喧嘩したからって拗ねてちゃいかんよ。

絶対出ないと知りつつも密かにメタルス2スカージが欲しかった埋め

990ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:25:04 ID:iJfhXtzs0
>>988
言ってることとやってることが逆じゃん。いったい何なんだ?

とりあえず、統合の意見が多いのでこちらに誘導。
トランスフォーマースレッドPart198
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190907520/
991950 ◆CODHTBpZmA :2007/10/01(月) 18:29:41 ID:2ysR68XT0
スレ立てたのもそれにかまってるのも全部ゲロ自演だから
みなスルーでよろ。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:33:41 ID:fS9xDHAN0
ID:iJfhXtzs0が自分の思い込みを認めようとしないし
なんか俺のことすごく責めるからムカついたんだ。
せっかく今日は部活が休みだったのに・・・
気分を害した方、本当に本当にごめんなさい。


トランスフォーマースレッドPart198
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190907520/
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:39:12 ID:K/RQPJvp0
リア厨かよ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:40:04 ID:AsMC6BsG0
>>992
わかってくれたんなら気に病むこたぁない(´ω`)

スレ終了記念に生メンバー全員集合させてみたらスコルポスの尻尾が砕けた埋め
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:44:38 ID:iJfhXtzs0
>>992
なるほど、>>966-967の流れで責められてると思わせちゃったのね。
そいつはスマンかった。
あれは前半だけみて批判してる人全体に言ったことで個人的に責めたわけじゃないから。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:11:59 ID:zj/pKfWi0
なんか勝手にゲロ扱いにされてるけど
まあいいか
【トランスフォーマー・テレもちゃ】Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1191228256/
使う人だけ使ってください。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:13:34 ID:7/FNP6Og0
>>994
>>995
こういう気持ち悪い自演がゲロの特徴なんで皆さんかまわないで下さいね。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:14:21 ID:K/RQPJvp0
ゲロ本人かゲロの便乗なのかは知らんが
乱立荒らしには変わりないからどっちでもいい
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:15:40 ID:xqP6CfyZ0
>>996
責任持って削除依頼だしとけよ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:18:02 ID:AsMC6BsG0
1000ならDJのかわりにDXインセクトロンのヴェノム発売というミラクル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。