【トランスフォーマー・テレもちゃ】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
トランスフォーマー・ビーストウォーズの玩具とテレビ作品のDVDがセットになった
トランスフォーマーのNewコラボレーショントイ「テレもちゃ」について語っていくスレです。

トランスフォーマー公式
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/

関連スレ
■トランスフォーマー復刻専用スレPart20■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175344789/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 22:15:56 ID:V2UeIpb50
■テレもちゃラインナップ

TM-01コンボイ 2625円
TM-02メガトロン 2625円
TM-03チータス 2625円
TM-04ワスピーター 2625円
TM-05ダイノボット 2625円
TM-06ブラックウィドー 2625円
TM-07コラーダ 2625円
TM-08アルカディス 2625
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 22:19:10 ID:V2UeIpb50
TM-09ライノックス 2625円
TM-10ボルファング 2625円 5月24日発売予定
TM-11タイガトロン 2625円 6月28日発売予定
TM-12ギムレット 2625円  8月9日発売予定
TM-13モーターアーム 2625円  9月20日発売予定
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 22:24:31 ID:GU2Fh0XA0
>>1-3
乙。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 22:29:39 ID:V2UeIpb50
前スレ

【トランスフォーマー・テレもちゃ】Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170908654/
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 00:42:34 ID:MFmTc/ZeO
sage
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 10:51:43 ID:cKM2P8jD0
モーターアームの塗りがどう変わるのか地味に期待
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 13:29:55 ID:ooNF8lSK0
箱のスペースから言えばインフェルノ・スコルポスあたりも入りそうだから、
モーターアームが2625円な分彼らも2625円で出るんじゃ…とか妄想。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 14:33:12 ID:tDn+MtK00
7月にはなんも発売されねーのかよ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 15:32:51 ID:ORAJYRHdO
こちらにも。

先に目を向けるとして、発売が決定してるシリーズが
 劇場・ミュージック・アンコール・てれもちゃ・マスターピース
の5ラインで、それぞれアイテム数も多くなく、特にてれもちゃは4点と少ない。
全部本スレでいいじゃんと思うし、どれかに専用スレ立てるにしても、てれもちゃはないと思われるな。

合流先として、本スレの他にも復刻スレがあるし、既発売品回顧や発売/復刻希望ならそれで十分。
故意に重複・乱立(前スレ含む)させ、話題を分断させているゲロ本人が、
本スレまで来て「さすが重複スレは過疎」とか、コピペ荒しとかまで始めてるからなあ。
できれば「立てようか」と聞いてから、レスも待たずにたった数分で新スレは勘弁願いたかったところだ。



あと細かくてすまないが、スレ立て時点でライノックスは発売予定じゃなく、
ラインナップに入ってるはずだね。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 17:29:19 ID:Kc4Uh9ez0
このスレ立てた奴もゲロでしょ

前スレの立てるあたりとか自演モロじゃん
だから住人は冷静に見てるんだよ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 17:33:54 ID:CF/BskXs0
なんでも自演にするなよ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 17:44:34 ID:cKM2P8jD0
自分がする事は人もするに決まってる理論なんだよ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 19:25:13 ID:B6j+/xzX0
まんまとTFの話をさせないことに成功中であります!
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 20:30:58 ID:cKM2P8jD0
ウンコ貼られるよりマシであります
そして前スレで真面目にTFスレのあり方について議論中
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 08:50:01 ID:z41avjvDO
>>10
言ってる事はもっともなんだが、ビーストはTFの中でもかなり特異な位置付けなんで、
本スレや復刻スレだと話しづらい雰囲気があるんだよ。昔は漏れも「ビースト厨ウゼ」とかよく煽られたし。
そういう意味でも、現状このスレはあっていいと思うんだ。実際、予想以上のスピードでスレが進んでたし。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 11:37:47 ID:fJgjV7FkO
あくまで俺の周りソースだけどビーストしか見てない人とかけっこういるしなあ。
良くも悪くもTFでは浮いてるし別スレだと話しやすい。
ただ成り立ちがアレだしなし崩しに認めるとまた増長するんだろうな…
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 11:52:21 ID:ToPLOALc0
気にするな。認めても認めなくてもあっち様の反応は変らない。

しかし映画までのつなぎと言われてたテレもちゃを9月まで引っ張るとは思わなかった。
それなりに長く続ける気なのかな
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 19:16:55 ID:315/I0t/0
俺は逆にビーストウォーズのころはすっぽり抜けてる口だからテレもちゃが嬉しいんだが、
なんか「こんな今更玩具だれが喜ぶんだ、バカタカラ死ね」みたいな奴がいるから、
基本的にテレもちゃに好意的(少なくとも変なアンチではない人)が集まってる前提で話せるこのスレは
是非存在してて欲しいんだがなあ。
20乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/05/21(月) 20:48:23 ID:r+7YUfy80
 たしかに、ガンダムとGガンダムくらいの違いはある作品ではある。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 21:15:19 ID:625DJDhJ0
ライノックスの凶悪な目は修正されないのかな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 22:23:40 ID:JW1YTDNI0
ボルファングがCMに出始めましたな。
ナレーションの発音がなんかかわゆい
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 23:05:18 ID:M8W0H3y70
正直てれもちゃの再販連中は一切買う気ねーけど
ボルファングだけは期待してる。軍団違いの別キャラだとリペでも欲しくなる悲しい性
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 23:51:13 ID:SckjxHkY0
ビーストが原理主義ファンから嫌われてる理由の一つは、日本語版の脚色。
声優のアドリブや暴走が多く、ギャグ寄りな内容になっている為、
オリジナルのハードな雰囲気が完全にコメディに。
エアラザーが女ではなく、男キャラとされてしまった為に、後のエピソードで齟齬が生じ、
タイガトロンとホモカップル扱いになってしまったのもいけなかったようだ。
更には、ビーストウォーズに付いたファン層も、更に原理主義者が(日本語版)ビースト嫌いを加速させた。
また、メインキャストに人気声優陣を据えた為に所謂「腐女子」の格好の餌食になり、
ビーストウォーズのヤオイ本なる珍妙な同人誌が沢山作られた。
結果ファンの裾野を広げる事にはなったが、
硬派な原理主義者にはあまり歓迎したくないファンが付いてしまったシリーズとして、
鬼子扱いされるようになってしまったんだなぁ。


・・・俺は好きなんだがなあ。
当時、新作のTFは久しぶりだったし。それだけで嬉しかったけどね。
日本放送開始前に海外版玩具買い漁ったしな。

今やるならオリジナル脚本でアフレコしなおして欲しい気もするけど。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 00:01:53 ID:xqhwPpw90
硬派な原理主義者は癌なので不要
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 00:24:37 ID:Hpk2LlMp0
そんな書き方すると、昔からのファンの多くがアンチビーストみたいに見えるじゃないか。
そういう人もいるとは思うが多数派じゃないと思うよ。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 00:32:53 ID:g9Z81cLx0
というか、わざわざアニメの話を持ち出して何しようってんだ。
余計に荒れるだけだろ。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 00:33:46 ID:OIppzvtm0
アンチビーストってなんかカッコいいな
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 00:34:01 ID:LE54Xztf0
「原理主義者」ってとこが肝。
海外版をオリジナルとして、わざわざ海外名称で呼ぶ者も居るほど。
でもそれは少数派だよね。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 02:08:51 ID:cZ+L7k8n0
>>24
俺は言語版も好きだけど吹き替えもそれなりに楽しんでるぞ。
それはそれ、これはこれで割り切ってる人も多いと思う。

アンチ意見が昔からのファンの総意みたいな書きかたして
わざと対立煽ってる?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 08:04:43 ID:e2Ie0rEU0
でも、原語版の内容だったら理解できない子供が多発しまくりな状況だったろうな

厨房の頃リアルタイムで観てて、意味不明に感じる箇所があったからな…
吹き替えで相当はぐらかされてても
TFにのめり込んでやっと理解できた事が多い
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 08:45:59 ID:Ujscy9vI0
まあ、原語版は原語版で第2〜3シーズン(日本語版におけるメタルス)は
伏線張るだけ張って尺足らずで投げっぱなしになった裏設定も覆いし、
マシーンズはメタルス最終回以上に聖書というかキリスト教のカラーが強かったし、
あれを忠実に翻訳しても人気出たかどうか…

日本語版は日本語版で、リターンズの会話になってないアドリブは流石にどうかと思ったけど。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 09:42:24 ID:c3S3EC5K0
カートゥーン並みに鉄板にめり込むカー君
お尻で敵を踏みつぶすライノックス
いちいちバラバラバーラで倒されるワスピー
「今日はカリスマ美容師にカットしてもらいました」な千葉トロン

これも日本語版の脚色なのかな?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 11:22:44 ID:m6G0Mjsa0
ほらこうやってスレ違いな論議が始まった。
>>24は余計な火種を撒いたことについてどう思ってる?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 11:30:14 ID:Zpo43na3O
わざとやっているので、してやったり が本当のとこ。
話に乗ってる奴らも同罪。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 11:38:49 ID:6on8zl/N0
聞いてない事まで説明したがるパーセプターみたいな奴は何処にも涌くもんで
大体中立の立場をとってはいるつもりでいるが、
書いてる本人も気づいてか気づかぬうちにか記述が恣意的になってしまう事も。
wikiのTF項目(特にGF)とか見てると分かるよね
「テレ」もちゃだからアニメの話も一概にスレ違とは言えないかもしれんけど
荒れるような書き方するんなら他所で頼むわ

ところでさ
ラインナップにCGアニメに出ないキャラが何の説明もなく混ざってるんだから
10th子安&千葉も確率ゼロという訳じゃないよな?
それとも「アニメに出ない」と「出てるけどバージョンが違う」はまた別?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 11:53:16 ID:tEBZ4h1tO
>>36
海外版の新デザインのアレか?
価格帯の条件さえクリア出来れば可能性もあるだろうが、見た目は生ビーストでもなければ、
かと言ってメタルスのような完全なメカビーストでもない。どういう位置付けになるのか微妙な所だな。
生ビーストからメタルスへ変化している途中ってのも何か変だし。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 12:27:44 ID:XtgAgqts0
どうだろうなあ。つっこみたい点もあるが基本的にテレもちゃって小さい子むけに
展開してるみたいだからクリーチャーよりな新ゴリメガは難しいかも?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 12:39:38 ID:Hpk2LlMp0
10THゴリメガは、ビーストって言うよりアニマトロスのキャラって感じだな。
実際そうでもあるし。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 16:21:58 ID:NAkCj4MiO
秋葉阿蘇でボルキャン・・・じゃなくボルファング売ってたので購入したーよ
箱から見る分にはどれも塗装は丁寧だったよ
問題はロボットモードだな・・
帰宅したららき☆すたOP聞きながら確認してみるかな
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 16:28:26 ID:UE/k0WHY0
>>36
単純に生ビーストじゃないと統一感がないのでは
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 19:24:29 ID:Ujscy9vI0
>10Th子安&千葉
メタルス風カラーで劇場版のDVDとセット販売希望。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 20:13:58 ID:t8rNOdBS0
しかもそのDVDは、二ヶ国語音声にして、海外原理主義者も納得DADADADADA!



…以前それやったけど、あんまし売れなかったんだっけかorz
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 20:23:18 ID:K7/9SUwl0
その件に関してレスしようかと一瞬思ったがスレ違いなんで
しかるべき場所で聞くか、適当にググってください。

10thは黄金円盤やら雑誌連載でさんざん煽ったんだし、
どんな形でも責任持ってちゃんと出せよなって感じ。
・・・っていうとまた、なんかセコいイベント限定とかやらかしそうで怖い。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 20:45:57 ID:5zO/hle50
>>43その件は岩波の最たるところだから言わないとw

誰も字幕があって良かったという反応が返って来なかったので、その後のBWではやめちゃった
お金も余計かかる事だし

だそうです

二ヶ国語音声に字幕入ってるのなんて普通じゃね?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 20:56:13 ID:rrqLXguc0
テレもちゃやビースト関連集めてるとビーストウォーズユニバースが凄い読みたくなってくる
思い出したように再販を…出版社自体潰れたんだっけ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 22:23:24 ID:tEBZ4h1tO
>>46
出版社(ソニー・マガジンズ)自体はまだ残ってるよ。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 04:59:33 ID:TlOr5sCr0
>>45
ビッグオーはそれでウケたんだけどもねぇ>インターナショナル版
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 16:50:51 ID:QXdJdjlr0
「二ヶ国語音声にして字幕入れろよ糞岩浪!!!!」
とネットで言われたからわざわざ手間も金も掛かる仕様に変更したのに、
ろくすっぽ売れなかったら、そりゃ誰だって嫌になる罠。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 17:15:57 ID:GfaEeh7k0
後の仮面ライダーシリーズではネット住民の言う事なんか真に受けたら負けると証明されたしたなw
まあBWのころはまだインターネット草創期だったからそういう判断がつかなかったのかも。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 17:42:12 ID:OvaxA/Ap0
またこの流れかよ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 18:10:20 ID:0HzcNuXy0
みんなおもちゃが嫌いなんだよ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 19:18:37 ID:al/dFr+n0
スレの空気までビースト時代に戻すこともなかろうに…
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 20:21:07 ID:Ydvrjh6lO
流れを変えて、

早売り電穂読んだ。タイガトロンの写真が出てた。
昔、緑色だった部分はメタリックグリーンに変更。劇中イメージにより近付いた。
ビーストモードもえらくリアルな雰囲気。もう持ってるからスルーかなと思ってたが、
これは買っちゃうかも。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 20:54:51 ID:1shHzH630
>>54

ござるは元の形が違いすぎるから色だけじゃどうかなと思ったけど、なかなか期待できそう
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 22:13:08 ID:G5plzhwj0
ボルファング買ってきたけどなかなかいいな
シャドウ吹きや塗装箇所が増えてる分、ぬっぺりとしていたハウリンガー
よりも締まって見える
それだけにロボの目の部分が塗装のせいで妙に突き出して見えるのと、
カラーリングがどう見てもサイバトロンの新戦士なのが残念だ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 23:48:29 ID:m+kiPtWQ0
一瞬マッハキックに見えたよボルファング
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 00:07:15 ID:I4No00560
>>49俺の知ってる話と違うぞw
BWのDVDBOXはもとから「二ヶ国語」だぞ。字幕はないが

字幕を入れて反応が無かったのは劇場版2作目
>「二ヶ国語音声にして字幕入れろよ糞岩浪!!!!」
とネットで言われたからわざわざ手間も金も掛かる仕様に変更したのに、
ろくすっぽ売れなかったら、そりゃ誰だって嫌になる罠。

>ネットで言われたから コレは知らん。ほんとか?
>ろくすっぽ売れなかったら コレは間違い。何処にも在庫ないぞ

変な工作すんなよ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 10:09:53 ID:v3EOOyyX0
スレ違いな論議させるために
わざと話振ってるだけだから無視しろ。

しかしカブトムシ&ザリガニは見た感じ、色は良くなってるけど、
ボッタクリ満点の値段をどうにかしてくんないかなあ。
セミ出るかもわからんし。
余談だけどカブトの顔が赤く塗られてるせいで某モモの人っぽい。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 11:41:59 ID:rdqNKEkB0
カブトむしは中に変形用ヒンジがぎっちり詰まってるし
ボリューム的にも蜘蛛ねえさんあたりに劣らないと思う。
どっちかって言うと、当時の値段が安すぎるんじゃないか。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 14:36:53 ID:U7XBMxqE0
ロブスターだロブスター!
何で皆ザリガニって言うんだよ!
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 14:45:21 ID:vZjyfvFx0
ヒカリアンをキオスクで売った様に
レッドロブスターで売ればいいのに 
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 14:45:53 ID:1DeYY4EP0
>>61
うるさい、お前なんかザリガニだ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 17:43:08 ID:U7XBMxqE0
イミワカンネw
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 18:15:28 ID:OEY/aKiJ0
おいらもボルファング買ってきた。

どう見てもサイバトロンです本当に(ryなのは置いといて、
オリキャラでここまでセンスの良いリペは久しぶりだな。
素直にカッコ良いわ。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 19:45:15 ID:kaudDX4t0
>>64
むかし究極超人あ〜るという漫画があってな…
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 19:59:59 ID:l0qvf4s80
ゴミン、ゆうきまさみの漫画は「パトレイバー」しか読んでないんだわorz
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 22:26:21 ID:XFpem5O4O
ライノックスデストロンカラーバージョン(DVD第16話「ライノックス大暴れ!」付き)と言う商品を出してほしい。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 23:30:58 ID:OOf0aFQz0
>>68
もし出ても値段が・・・
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 23:38:24 ID:9+ZlO2zx0
リターンズのタンカーで我慢しなさい
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 00:36:06 ID:MsRy8PL80
あげ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 01:58:42 ID:YaTQJQxO0
どこかにテレもちゃタイガトロンの画像ないのか?
頼りにしてた海外サイトは、タイガトロンの画像だけ載せてないし。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 08:25:55 ID:gFkaAkv+O
>>72
今日発売の電穂立ち読みすれ。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 10:15:53 ID:cFuW/DFm0
立ち読みかよっ!

・・・ウチの近くに出来た本屋はテーブルとイスが用意してあって座り読みが可能だぜ!
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 13:39:12 ID:HYs+Gxps0
トイザらス 池袋サンシャインシティ店を一晩限りで“トランスフォーム”!!

カウントダウンプレミアムイベント 「トランスフォーマー ファーストインパクト0602」のご案内
映画『トランスフォーマー』関連商品、「トランスフォーマー ムービーシリーズ」を世界一早く発売!

http://www.toysrus.co.jp/truj/press/index.html ←5月23日のところ

ザラス祭りですか・・・
76もるげん・らけーて:2007/05/25(金) 14:25:00 ID:1C153WuG0
   /> <\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |    | | < ボルファングで初テレもちゃ〜。
   \\ //   |
     (´∀`)   \_________
      ◎

収納したミサイルがポロポロ落ちるのと、前肢の白の塗り分けが何か変な感じ
以外はおおむね良好。つーか、やっぱりラメ入りか。げふぅ(吐血

DVDはすでに言われ尽くした感もあるが、やっぱり、…う〜ん。
取り合えず、微妙すぎるジオラマストーリーは削って、説明手順をじっくり映
したもの(ビースト→ロボット→ビースト)でも入れた方が保護者の方々には
喜ばれるんじゃ無かろうか。
77モナクロン:2007/05/25(金) 14:26:16 ID:1C153WuG0
ぎゃぁぁぁ(藁
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 15:06:34 ID:bLGxHmox0
モナクロン様のもう一つの姿が白日の下に……
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 15:15:07 ID:QwsK+GtYO
>>77
モナクロン様あんたその糞コテ…見なかったことにしよう
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 16:11:54 ID:aqgXDS2b0
失望した!(・∀・)ニヤニヤ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 16:55:12 ID:FB5W1hmZ0
みそこなった!(・∀・)ニヤニヤ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 19:27:06 ID:wfXkt7i30
ボルファング、基本のロボモードがしっぽつきなのが
らぶり〜
ハウリンガーもそうだったっけ?
ミサイルぽろりはヘソを押しちゃうからですね
では盾を背中に付けたままにしてはどうですか?もるげん閣下
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 19:30:18 ID:ISUe4q3M0
今回の肋骨ミサイルは塗膜の厚さもあってか割とガッチリ固定されると思うんだがなあ。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 20:11:02 ID:AZ7zsZC90
ミサイルと穴の中は塗装されてないから関係ない
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 20:38:05 ID:EPFGLEuW0
重複あげ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 20:38:19 ID:EPFGLEuW0
重複あげ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 20:39:52 ID:ISUe4q3M0
>>84
肋骨の固定は穴じゃなくて、淵の出っ張りでアンカー部を挟む形式だから
穴は関係ないよ。

マックスビーでは存在してなかった出っ張りなんで、改修されたのかな?
ハウリンとK9は持ってないからわからんけど。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 12:57:45 ID:NUgqWP950
なら答えるな
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 13:47:55 ID:NUgqWP950
ageてもた
連書きに加え心からスマン…
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 15:30:42 ID:hVxcYh2S0
K−9とボルファングを比較してみた。
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070526152447.jpg

爪先の形、ミサイルのデザイン、ビーストフェイスなど殆どのパーツが全くの別造型。
よく見ると胴体の長さが異なるので、背の高さにも差がある。
また、K−9にはボルファングには無いシークレットエンブレムもある。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 15:53:48 ID:vMUnvwxS0
それはボルの元であるハウリンガーと、K9の元からの違いだと思うよ。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 15:55:41 ID:qcDP1SmQ0
こうして見るとボルファングのロボットモードの
メリハリある配色がきわだって見えるね。
K−9もビーストモードはいかにも犬っぽくていいんだけど。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 19:14:09 ID:KrOgH4Fp0
アニメに出てくるチーターと虎でさえ色替えだけなのに、玩具オリジナルの狼と犬の差異に
これだけこだわりを持つのは何なんだろう。
ビーストモードだけならともかく、ロボットフェイス以外のほとんどが別物だからねぇ。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 20:36:27 ID:JNqQZrRT0
狼の方を寸詰まりにしすぎたのを失敗と感じたんじゃね?
当時並べてみて犬のあまりのかっこよさにマジで歓喜の涙出た
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 23:02:31 ID:VKY63W1C0
タイガトロンの画像見たけど期待してた程でもなかった
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 03:34:20 ID:H3/HRaoD0
トラ模様がリアルっぽくなったくらいだね。
ところで、タイガトロンのライバルは誰になるんだ?
もう対決シリーズはやめるのか?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 05:03:15 ID:G4Ir+t5V0
セミの後にタランスとブレントロンが続くんじゃないか?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 05:30:52 ID:OlKsFeXCO
そもそもそのセミの発売もまだ確定してないワケだが。
まぁ、普通に考えれば出るだろうけどさ。
99乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/05/27(日) 09:00:58 ID:V3Baw+RV0
 始祖鳥と狼を合体させてパタパタ犬を再現可能。
 ま、あるわけないか、そんなギミック。
こっちでも手に入るのを気長に待つさ。ああ、田舎者らしく
気長に待つさ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 11:26:06 ID:fPNlseJKO
>91
今頃気づいたの?
なにをいまさらなんだが

もしかして自分が最初に気づいたとか思ってるのかな
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 12:34:26 ID:mFBFKxIK0
今までに出たのはDeluxeサイズ中でも当時の定価が1500円のものだけのようだね。

定価1500円のもので残ってるのは、サイバトロン側がビッグホーン、マッハキック、パワーハッグ、
トンボット、マンティスの5体で、デストロン側はタランス、シャドーパンサー、バズソー、ハードヘッド
の4体。一応オートローラーズも1500円だが、これは・・・出ないだろうな。
デストロン側が軒並みリデコ・リカラーだから対決シリーズの続行は期待できないかも。

まあ、発売未定だけどドランクロンは1800円だからガイルダートやセイバーバックが組み込まれる
可能性もゼロではないが。
しかし、モーターアームは900円でドランクロンは1800円。モーターアームを統一価格で出した後で
倍の値段のドランクロンは出るんだろうか?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 13:04:34 ID:kRgMpSHi0
元祖の新スレでーす
元祖トランスフォーマーPART182
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180237995/
前スレは重複スレの1に埋め潰されました!
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 14:13:40 ID:PD1xpmXuO
>>100
それを言うなら>>90に言えよ。>>91は前から既出な事を指摘してるだけだと思うが
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 14:51:14 ID:NhSKtAGu0
TM-13の商品名は便宜上モーターアームとなっているが、
実はDJとの2体セット


だったりはしないか。
つーか既出か。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 15:05:05 ID:PD1xpmXuO
>>104
DJが半分ずつ入ってんじゃねえの?って意見も出てたなw
それだとまだ納得いくんだけどDJに分ける部分あったっけか
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 16:03:38 ID:0e2jlkUJ0
羽と本体に分けるとか

……子供がバラしたセミの残骸のようだ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 21:15:49 ID:MQCws7/r0
狼いいな

熊も出ないかな
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 00:24:03 ID:uTYSDsFKO
ボルファング買ったら猪木すぎてワロタ
デストロンだしビーストヘッドにしときゃよかったのに
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 01:13:35 ID:+O1MeY2g0
>>108
ビーストヘッドタイプのパッケージCGを新規に作るのが面倒なんだよ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 14:24:59 ID:xmFIud7a0
↑どゆこと?
元々新規なんだからビーストヘッドだと面倒とか関係ないと思うんだが…
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 14:47:18 ID:OhJokTbw0
確かに。
ハウリンガーとは全然違うもんな>CGイラスト

人間みたいな顔の方が、皆も好きでしょ? そゆことでない?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 14:56:31 ID:YYWh9FC30
デザイン的にアルカディスと被ってるのもあるかも。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 14:58:37 ID:YaPaLLOtO
あのCG絵、ハウリンガーの色替え使い回しじゃなかった?
もっとも、あそこまで色が変わってれば新規と変わらん気もするが。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 15:10:04 ID:C6DdyzLmO
>104
バンダイのミニプラ方式って訳か。
合計3000円の物を2箱分に分ける事になるのだから
まるっきりありえない話でも無いかもな。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 18:53:30 ID:HNBQZ1450
つ モーターアームとギムレットの両方を買った人に全員プレゼント
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 19:18:50 ID:GnUn0NLV0
ボルファング 高速戦士 って…
デストロンなら兵士だろ。高速兵士とか。

もういい。公式設定なぞ知らん。脳内でサイバトロン戦士ボルファングに決定!
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 19:31:43 ID:te0yxnGL0
>>115
それは出遅れると死ねるな
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 19:55:57 ID:Sl/oDNH40
ボルファングをデストロン兵にするなら
サイバーシャークにして欲しかった。

テレもちゃダイノボットを見ていて思ったんだが、この模様はダイノボットというよりグリムロックなんじゃないかと思う。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 21:05:19 ID:W4iolPAT0
なんでそう思うのか 根拠を明記せよ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 22:59:39 ID:nQ3yTaaE0
グリムロックはティラノ型だろ
マスタング?ラプトル?しらねーな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 23:31:04 ID:CLEczSPP0
>>119
占い
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 23:48:20 ID:ojPRahMT0
>>116
お前は正しい
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 23:53:40 ID:muZ8c4Cr0
>>116
待て。ハウリンガーと兄弟だがデストロンに寝返った
裏切りの戦士ボルファングというのも捨てがたいぞ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 00:01:02 ID:Bu/q0waA0
俺が言いたかったのはビーストグリムロック(白いリペ)
の方に近いと言いたかったんだ。なんでテレもチヤ盤を縞々にしなかったんだよ。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 00:09:37 ID:pFcPZlmK0
>>124あれみずたま模様じゃね?BWUハードヘッドとおんなじ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 01:20:08 ID:CDBTMT6eO
>>123
初登場時あからさまに仮面被ってるだけなのに
「あれはまさか…兄さん?」って疑惑止まりだと尚いい
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 04:55:07 ID:lXwRbCYm0
>>123
ボル次狼!ボル次狼じゃないか!!
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 08:29:44 ID:PbPn81NQ0
ボルファングの正体がタイガトロンに出番を奪われてデストロンに寝返ったハウリンガーというのは?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 11:11:48 ID:qrLBV2Nu0
ステイシス・ポッドの故障に付け入ったタランスにより、ソフトウェアを書き換えられてデストロン兵士にさせられた
ってのはどうだ?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 11:14:18 ID:qrLBV2Nu0
連カキスマソ
デストロン兵士なのに役職が「高速『戦士』」で、モチーフが哺乳類なのも、妄想を膨らませる余地があって楽しいな。
131116:2007/05/29(火) 20:01:25 ID:bBpS+Hbw0
皆すばらしい妄想力だ
俺はTFをよく知っているつもりになっていたが、全然理解していなかった
思い込みに固執してただけの自分の心の狭さが恥ずかしい

早速メガトロンに新人の紹介させてくる
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 01:09:32 ID:LeXYbzSPO
素直にコラーダと所属軍とっかえてるんだが…>ボル
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 01:50:25 ID:OEdo5U7QO
>コラダ
?元々サイバトロンじゃね?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 02:24:09 ID:/2wHPazs0
コラーダはサイバトロンなのにデストロンっぽいと感じる
ボルファンはデストロンなのにサイバトロンっぽく感じる
だからうちではコラーダをデストロンに、ボルをサイバトロンにしてます
ってことじゃないかな?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 03:39:49 ID:760pFiAY0
爬虫類が嫌いor悪役だとしか思えない偏見持ちなんでしょ
元々TFは鳥と猫が敵で恐竜が味方だったりする
そういうのが緩い方なのに
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 08:23:14 ID:LscxFMS70
ネオは動物がサイバトロン、恐竜がデストロンなんだからサイバトロンにコブラが居ても問題無いだろ。
ロックバスターなんかカニだしなw

…それよりも、エリマキトカゲなのにデストロンなクレイジーボルトに誰か突っ込んでやれよ…
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 08:33:16 ID:nqlOIXl2O
この哺乳類爬虫類の話になると、えらい勢いで噛みついてくるのがいるな。
何をそんなに熱くなってんだか。
138乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/05/30(水) 09:30:23 ID:fFBBtbIq0
                        ちっ 
 鳴り物入りで市場に投入されながら投売りされていったTFの
いかに多い事か・・・・・・
 いや、今のところコンメガダダ蜘蛛買ってるし、今後も買い足す
つもりではいるが・・・・・・・正直な話、テレもちゃって投売り候補だよな。
 大体、誰を購買層にしているのか分からんぞ。BW第一話がついてる
のはテレビマガジンだったから、その読者か?
 10年前にBWからTFに入ったってファンも少なくはないんだろうが、
逆にそいつらはテレビ放映を録画しているだろうし、レンタルとかネットとか、
BWを見る方法なんかいくらでもあるだろうから、わざわざDVDつけて
もらってもうれしくないような気がするんだが。それに、新しい玩具買わなくても
押入れから出せばいいってヤツは買わないだろうし。
 新作映像の『迫力のジオラマストーリー』ってのもあんまり迫力ないし。
 TFコレみたいに親切な解説集がついているとかならばともかく、商品に魅力を
感じないんだよな。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 09:48:28 ID:OEdo5U7QO
ぼちぼちお子様が買ってるのを見たことある
田舎だがそこそこ売れてる
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 11:37:46 ID:He3biiBQ0
塗装グレードアップ、ってだけで個人的には逆らえない魅力がある。
「決定版」ってのに弱いのよ。
あと、テレもちゃは最初から鳴り物入りには見えないよ。
いかにもなつなぎ商品だ。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 11:42:43 ID:/2wHPazs0
>>137
俺この間のライオンの時の奴だが今回は俺じゃないぞ。
ちゅうかあれはバカが無知丸出しで日本人バカにしたから怒ったんであってな。
あと渡来人ってのはペルシャ人の事な。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 14:57:05 ID:jEAAC0o/O
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 15:23:01 ID:nVKGIy5i0
>>138
そんなの散々語り尽くされて、流石にもう誰も口にしなくなった話題じゃないか。
しかも見当違いな事ばかり言ってるし。
2ちゃん歴長い割に、本当に空気読めないよな。

>哺乳類が善で爬虫類が悪
テレもちゃは海外版BWの世界観が基本になってるから、それに倣うのは自然な事でないん?
日本版の例もあるから、「どうしてもそうしろ!」って事ではないだけで。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 15:25:17 ID:760pFiAY0
既にコラーダやボルファングからして倣ってないのに何が自然なんだか
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 16:29:30 ID:nqlOIXl2O
>>144
だから何をそんなに熱くなってんだよ。
別に「爬虫類が嫌い」だなんて誰も言ってないだろう。
ビーストの世界観を中心に話をしてるのに、G1TFの話まで持ち出すからややこしい事になる。
少し深呼吸して落ち着いてくれんか。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 16:53:24 ID:760pFiAY0
>>145
別に熱くもなってないしそんなことは話とは関係無い
勘違いを止めれば丸くおさまる話だろ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 17:31:43 ID:ftV0z6pN0
おまいらたまには最初期のシャドーパンサーの事も思い出してやらなくてもいいです
148モナクロン:2007/05/30(水) 17:47:47 ID:WaP7xKEf0
   /> <\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |    | | < 海外版ハッピーミールのマンタレイは
   \\ //   | 肌色が微妙に気持ち悪いんなんで、むしろ忘れろ。
     (´∀`)   \_________
      ◎
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 18:59:21 ID:wFyZ7UHp0
>シャドーパンサー
サイバトロン戦士のフリして不意打ちする偽装兵って設定だったけどな

まあ、あれだ
サイバトロンに蛇がいたりデストロンに獣がいるぐらいでファビョってる奴は
G1ミニボットのワーパス(戦車。サイバトロンなのに兵器からTF)でも見て憤死してやがれってこった

確かに無印BWは恒温動物サイバトロンと冷血動物デストロンが基本
ただし例外もいくつかあるよってこと
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 19:07:14 ID:4t5fKSYW0
そういやテラザウラーってメガ、ダイ、と同じ恐竜モチーフなんだな。
結構優遇されていたのかな?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 20:47:51 ID:pGgJapmo0
優遇されていない
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 21:05:56 ID:u3FiHZX60
>>149
モチーフの選択の話にG1を例えに出すのはなんか違うと思うよ
G1はG1、ビーストはビーストだよ
あと煽るような書き方は説得力がなくなるから止めた方がいいと思うよ
ちなみにマシーンズだと生き物は全部サイバトロンでぐちゃぐちゃだよね
いきものばんざい

>>150
まったく意味不明だよ
自分にしかわからない略語は控えた方がいいと思うよ
153乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/05/30(水) 21:27:01 ID:fFBBtbIq0
>>150
 ものの本によれば、デザイン初期案においては、G1の
スワープに似た顔だったらしい。スワープてのはサイバトロンの
プテラノドンにトランスフォームするやつね。
 アニメだと、スタスク的大活躍→酷い目にあう(自業自得)が
お得意のパターンだった気が。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 21:34:19 ID:0aEGev+c0
>G1ミニボットのワーパス(戦車。サイバトロンなのに兵器からTF)
兵器は兵器だがクルマなのでサイバトロンらしいモチーフではあるな
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 23:14:16 ID:Bq7ecN4E0
まだまだ糞議論続くなこりゃ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 23:19:47 ID:TvM4mbxF0
話題変えようや
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 01:02:09 ID:WJsba+c3O
サイバトロン初期メンバー並べたらラットルが出そうにないのが益々残念に思えてきたぜ
初代登場人物は全員出してほしいけど金型破損の噂があるラットルやでかいインフェルノ等関門多いなあ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 09:52:55 ID:YjHDfP/q0
そして微妙に話題に上がらないザンス&オラオラ・・・
特にスコルポスは劇中でも地味だったからなあ。
ロケットパンチが小型メカに一発変形、
ってのは今でも見劣りしないすごいギミックだけど
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 14:41:42 ID:h0951POf0
価格帯とサイズの統一ってことがあるんだろうが
子どもが買う・買ってもらうには安くないから
ベーシックサイズの対決セットを入れてもいいと思う。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 15:14:19 ID:IJ1tJB4fO
>143
空気読めてないから未だに糞コテ名乗ってんでしょ。
そんな馬鹿相手にする事無いって。

>150
BWユニバースではメガトロンの秘密兵器説なんてのがあったが確証は無い。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 16:29:06 ID:h0951POf0
メガトロンがテラザウラーを投げつけて攻撃するファストボールスペシャル
(男の魂完全燃焼キャノンボールアタックでも可)想像した
162乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/05/31(木) 19:52:46 ID:dhBI8pqU0
>>158
 テレもちゃが売れればきっと新規金型で
出してくれるさ、





 などとは決して言えない。
そんな空気。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 20:56:54 ID:xq+vOYqn0
テレマガの裏の広告に載ってるけど、
タイガトロン付属のDVD、ジオラマストーリーに謎のビークル軍団襲来だってさ。
写真ではんだんすると、タイガトロンのライバルキャラは、劇場版スタスク(ベーシクサイズ)みたい。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 21:36:11 ID:uC6C/gJn0
そりゃまたなんと言っていいかわからん話だな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 22:58:55 ID:Ehrm7DaL0
>>163なにそれ、BWキャラなのか?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 00:45:18 ID:TGts2zOi0
>>165
いや、ハリウッド版との競演って言うか、ハリウッド版の宣伝っぽい。

でも時期的に考えてタイガトロンだけだと思う。
7月休んで、次からは合体戦士のVSストーリーを始めるんじゃない?
・・・って言うか、そうであって欲しい。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 00:57:15 ID:gw2Svblp0
夕方のニュースで見たんだけど、アメリカでは17年毎に羽化する蝉の、今年は丁度当たり年なんだって。
成虫になった蝉の鳴き声で、酷い騒音になるらしい。でも小さい子供は生まれて初めて本物の蝉を見れるのではしゃぎ気味らしい。

…つまり何が言いたいかというと、テレもちゃでDJ再販してよと。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 01:29:04 ID:Plu9U3gXO
>>166
DVDのジオラマで劇場版のスタスクと喧嘩するわけか。元々が映画までの繋ぎ企画なのはわかるけど
そんなんいいからDJ出してくれりゃいいのにって気持ちがある
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 02:55:25 ID:TGts2zOi0
まだ発表してないだけで、DJは10月に来るんじゃね?
その後、マグナボスチームと予想。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 12:34:56 ID:5mFxTbQU0
劇場版ベーシックのディセプティコンは後三体出る予定らしいから、
そいつらがジョイントロンのライバルキャラになるんじゃないか?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 15:12:17 ID:1U46p8XD0
ふうん。で、映像ソフトは?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 23:04:31 ID:p9okpjD90
うふん
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 02:53:56 ID:Z0yX7m4aO
ベーシックの劇場スタスクは地味すぎて泣ける
他3体はどんな奴かな
バレ探せばあるかも試練が・・・
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 03:25:49 ID:pdXU4NzG0
次はギムレットvsブロウルかな。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 16:27:47 ID:6NOw1DqQ0
>>174
一瞬メタルスのフクロウのブロウルが出るのかと思ったじゃないか
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 16:59:10 ID:9FoKM6tV0
× フクロウのブロウル
○ フクロウのプロウル
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 16:59:13 ID:88NyDhBv0
フクロウは戦車のブロウルさんじゃなくてパトカーのプロールさんだよ。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 22:26:15 ID:58NWXDLh0
>>173

ギムレットvsブロウル
モーターアームvsブラックアウト
DJ(トリプルダクス)vsメガトロン

らしいぜ。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 22:45:29 ID:Z0yX7m4aO
>>178
あのそんなにデカくないメガトロンに対して3体がかりかよw
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 01:06:06 ID:Qz02bIi80
>>173
日本版の発売予定はまだないけどベーシックのディセプティコンはあとバリケードとフレンジーもあるよ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 15:59:09 ID:aomlTO/t0
【腋の下に】ビーストウォーズ11【挟んでやる】
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 17:25:38 ID:oLiqCRXi0
>>179
トリプルダカス&マグナボスもそんなにでかくないよ。
合体してガル兄貴と同じくらい。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 19:03:09 ID:/QfAsFTg0
ムービーのベーシックシリーズは結構デカい。
でもさすがに合体戦士よりは小さいよ。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 21:08:09 ID:aomlTO/t0
地獄少女総合 人を呪わばスレ 七十三篭
誰だこれW恐いぞ
オカルトマニアがいるのか?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 21:09:19 ID:aomlTO/t0
ついでにあげとく
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 22:51:15 ID:K8+UVlxpO
ムービーのベーシックコンボイ普通にかっこいいな
デラックス版は個性が強すぎてあまり好きではなかったがこいつはハマりそう
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 11:55:43 ID:TcgmvaL8O
急にここまで寂れるってことはみんな映画版いじりに忙しいってことか?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 13:47:41 ID:01mskm5S0
良くも悪くも繋ぎのシリーズですから…
実質上の再販より新作の方が、ねえ。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 13:56:40 ID:VUMXxl/GO
タイガトロンまで話題が無いんだよね、ハッキリ言って。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 18:37:27 ID:CakhWZix0
と言うかタイガトロンも大した話題にならんだろうね。
新製品ラッシュの中じゃ真っ先にスルー対象になりそうな品だし。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 20:21:38 ID:WRBEPmv40
しかも昔とあんまり変わったっつー気がしねぇ
あんなもん2650円とか金の無駄
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 20:59:06 ID:4r8n6ZCO0
じゃあおまえが買わなきゃいいだけ。
ったくなんでTF狂信者はテメエが気に食わんものにイチイチけちつけて回るんだか…
こっちは楽しんでるんだからほっとけよバカが
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 21:22:15 ID:FR4JTtA30
>>197
キレてる?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 21:23:04 ID:7Mw07yB60
頑張れ>>197
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 22:08:45 ID:/6JJ4A940
>>197に期待
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 22:24:26 ID:vs3j3iHD0
>197ゲットならラットル発売!
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 22:30:55 ID:OfDovc/+0
キレてないッスよ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 22:31:44 ID:dKfA4ygY0
しかし、このシリーズの最大の問題点は最終回だな。
お小遣い貯めたり、親に必死にねだったりして買い集めた子が
あの中途半端な最終回を見てどう思う事か・・・。
正直25体出し続けて、更にメタルズまで続けられるとは思えんし。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 04:15:50 ID:iRDQ8OLvO
ムービー関連の新商品ラッシュのせいでテレもちゃ売れずに打ち切り
そのままハエだけ出ないとかならなきゃいいが
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 08:34:29 ID:GO/7xf820
ハエ?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 08:37:03 ID:T84XzvGrO
激獣フライ拳使いなんていたっけ?

DJの事を言ってるなら、アレはセミだ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 16:06:22 ID:13nf9kg+0
元々実写映画までの繋ぎだったんだし、尻切れ蜻蛉に終わっても平気だよ。
そもそもタカラとはそうい(ry

しかしタイガトロンの表皮、微妙に銀がかってない?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 20:46:53 ID:T84XzvGrO
全体に薄く墨入れされてるように見えなくもない>タイガトロン
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 23:39:14 ID:KsBPL6HH0
トロン付ければいいってもんじゃあるまいし
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 01:13:17 ID:HItbv2oSO
>>200-201
蝉に見えなかった。いくらなんでもハエとゴキブリだけは出ないか
206乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/06/06(水) 03:35:31 ID:/fUc7oFH0
 第一回がテレビマガジンに収録というのが納得いかん。
全TFファンがテレビマガジン読者というわけでもあるまいに。
雑誌が店頭に並んでいる間、もしくはバックナンバーを
注文できる間しか、全話コンプの機会がないなんて、ちと
酷。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 09:27:16 ID:2ePA6ShM0
>>205
蠅は既にいたりして…(タコモーフの項)
ttp://home3.highway.ne.jp/nenriki/animorphs.html

そういえばG1DXインセクトロンのヴェノムも蝉なのだが
蠅(ツェツェ蠅)て紹介してる海外サイトが昔あった
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 14:18:35 ID:oJ+M8P3pO
ジョイントロンのブラックリペに各々海外版の名前乗っけて、
トラィプレダカス評議会Ver.というのをひとつイホビあたりで…
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 14:31:59 ID:gON7ARRg0
いいねえ。
但し3個セットでヨロ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 16:02:17 ID:zVgI260Q0
>>208
劇中に似てないのはどうすんの

って思ったけど前にも強引なのいましたね、オライオン&ダイオン…
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 22:21:02 ID:Y0W7vwml0
>>210
劇中に似てないのは全TFに言える事
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 07:10:46 ID:qUT3h1OY0
メタルスはわりと似ているほうだな。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 14:37:18 ID:dsI4RMdb0
見立ての世界だからねー。ユーザーの想像力が大事なのさ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 21:38:29 ID:0Eip8mxi0
小説やゲームやブロックじゃあるまいし
立体物をユーザーの想像力任せにしてどうする
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 22:16:15 ID:LpfVqr/c0
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 08:57:10 ID:4ZCFeqsmO
>>207
しかも女の子か
ザ・フライ思い出した
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 14:11:48 ID:cu5s6rDKO
ベーシックのスタスクなんか全然いいと思えないが、テレもちゃと絡められると欲しくなっちゃうじゃないか
タイガトロンとトリプルダクスがベーシックのやつらと対決なら、タイガの武器形態でもでっち上げて、ダクスと合体させてみるかな
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 15:19:07 ID:I4dZCabb0
>>208
出たらカートン買いするぞと前スレでジョイントロンなんでデストロンじゃないんだと
一人絶叫していた俺が言う。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 17:31:26 ID:8juFTuzO0
>>218
やめれ俺の分がなくなるw
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 19:38:06 ID:tGvrKvHl0
>>219
争うほど売れやしない
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 02:14:22 ID:8f1vuymr0
ところで劇場版TFのビーストタイプはスコルポノックだけ?
じゃあますますMスコルポス出して欲しい。

つーか、K9とグリムロックとMタイガトロンとMスコルポス出すまでは打ち切らんで欲しい・・・
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 02:20:33 ID:sNSNaWop0
最近になってK9はイエイヌだからアニメに出せなかった事に気付く

>グリムロック
素人には何が違うのかわからん・・・
これ↓出してくれるなら喜んで多々買いするが
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Image:Dinobots-spotlight.jpg
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 03:35:32 ID:IFfysvJ70
>>222
K−9はシェパードでそ?
「警察犬」って意味もあるんだよね。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 03:42:28 ID:sNSNaWop0
>>223
一般的に指す犬の事を和名でイエイヌって言うんだ
わかりづらくてゴメン
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 10:01:50 ID:w0gytTua0
何がどう一般的なのかよく解らないが。
一口に「犬」といっても、日本固有種だけでも色々あるのに。
取り合えず、日本でメジャーな犬といえば、秋田犬と柴犬と土佐犬かな?

でも、だからって、なぜそれがアニメに出せない事と繋がりが?
俺としては、アニメに出なくても発売してくれるだけ嬉しいけどな。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 12:28:05 ID:f+xjY6qsO
>>221
だからこいつ自体をメタルススコルポスにしておけと前にも言われたろ?
だいたい買えば分かるがスコルポスとはイメージが違いすぎる
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 13:00:23 ID:YsA21EzV0
>>225
原人がいるような時代だから、人間が掛け合わせて作った品種の犬が
いるのはおかしいということかと。
そんな細かいこと考えてない世界だとは思うが。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 13:05:44 ID:w0gytTua0
おk、納得した。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 20:22:00 ID:i5OTK460O
>>226
メガザラックをスコルポスに見立てた方がマシだw
この蠍はテラーコンのちょっと強いVerにしか見えない。ヘリと合体させると妙に強そうに見えなくもないが
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 21:14:34 ID:bX3zv4JJ0
スコルポスらしいじゃん。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 21:40:36 ID:pFN9LuDX0
劇場版トイと絡めたテレもちゃCMがはじまったけど、あれ見て劇場版製品にもDVDがついてると誤解する人が出てくるんじゃ・・・
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 21:42:50 ID:i5OTK460O
>>230
スコルポノックはマヌケ面で貧弱だと思ってる
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 00:43:03 ID:/wS69ycj0
>>222
実写版の2、3にグリムロック出る可能性は高いだろうから
それで生ティラノにならないかなと密かに期待している
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 00:48:44 ID:0/kJ7URh0
出たは良いがマスタングというオチ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 04:01:53 ID:+J37t9mqO
>>234
マスタング→恐竜?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 11:48:24 ID:O5rIecLJO
>234
マスタング→恐竜+謎ロボットフェイス
これでミュータントコンボの完成さ!
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 15:38:36 ID:wm29py020
>>229
>メガザラックをスコルポスに見立てた方がマシだw

実際、両者とも海外名は「SCORPONOK」だしね。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 19:18:12 ID:/wS69ycj0
>>235-236
しかも恐竜がティラノじゃないってオチ?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 00:14:46 ID:wARYkb5B0
つーかこれ売れてるのか?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 00:49:07 ID:UEFPFON00
>>226
でもさあ、かつてUで旧TFシリーズの玩具の改修品(キングポセイドン→ゴッドネプチューン、ダイナザウラー→ギガストーム)がレギュラーで出たことあったけど、あれってやっぱり別キャラとして扱われてたでしょ?
それと同じ感覚なんだよね。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 02:02:22 ID:TS+L5k5T0
>>226
うん?玩具が同じ物でありながら別キャラになったBWU勢と
玩具も設定も全く別の(SL?)メガザラックとムービースコルポノックと
スコルポスで何がどう同じ感覚になるの?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 19:02:15 ID:UYQQ4JOY0
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 20:45:32 ID:wARYkb5B0
これよりロボマスの方が
コンセプトは良いと思うがな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 09:08:15 ID:ei4QUJds0
コンセプトだけは、な…
245乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/06/14(木) 19:31:01 ID:maO/dSjd0
 ロボマスで、ダージ、スラスト、ラムジェットにでてもらいたかったな。
あと、ランボルやマイスターみたいなスーパーカー連中にも
でてもらいたかったな、と、死んだ子の歳を数えてみる。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 22:50:29 ID:a9gD6ysc0
MIAとGFFをごっちゃにして、どうでもいいDVDを付けて売ってる感じか
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 01:15:03 ID:ahjU28Fl0
一瞬MEGA-SCFかと思って読み流しかけたがMIAとGFFって何?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 02:36:19 ID:MU6RtvEfO
>>247
MIA=モビルスーツ・イン・アクション
GFF=ガンダム・フィックス・フィギュレーション

バンダイ玩具は買わない主義?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 07:33:53 ID:9652tXfJO
明確にそんな主義じゃなくても、スレチな玩具の略なんて知らなくて普通じゃない?
DMZ
SDL
SAK
SAJ
AGN
タカラのシリーズでも、わかる奴がこのスレに何割いるやら。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 11:31:17 ID:d1pjiFyNO
メダロットスレみたいな話題だな
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 14:41:23 ID:OdklTahv0
玩具板の住人全員が玩具全般に興味を持ってるわけじゃないからな。
部分的にしか興味持ってなくても当たり前だし、そんなアンチな理由で知らないってわけじゃないだろ。

まあ、玩具マニアからすれば俺らのような無知なライトユーザーはウザイってことだろうけどね。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 17:40:58 ID:Jm+tS43E0
最近じゃ寧ろ古参が煙たがられるわけで…
ウザイなんて言おうもんなら逆に総攻撃受ける罠
結局戦いは数だよ兄貴
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 22:05:33 ID:VgTrJu9s0
でもMIAとGFFくらいは知ってた方が良いと思うぞ。
割と有名な略し方だし。

てか知らなかったら知らなかったで、すぐに聞いたりせずに
知ってるフリしてググるのも基本だぜ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 23:00:49 ID:OdklTahv0
検索しろってところは同意。
今はネット検索で一発だから、「調べる」という言葉を使う事すらおこがましい。

しかし、ガンダム系スレでは話に入れないから知ってた方が良いと言うのは分かるが、
一般常識でも無い趣味の用語なんて知らない方が普通だろ。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 00:10:19 ID:IZopPvgbO
そんな事よりおまいら、タイガトロンは買うのかい?
漏れは実物見てから考える。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 00:12:23 ID:3KZefUjy0
つーか誰がGFFなんて約しにしたんだか・・・
2ch見てなきゃFIXと約すだろ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 00:29:38 ID:sgyxSSpi0
>>255
意外と顔が虎っぽく見えるので期待してる。
ライノックスみたいに愉快な顔になってないといいが
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 00:39:10 ID:j0leN8SH0
ザラオン見る限り、例の値引きの対象になってるんだよな〜>タイガ
ぶっちゃけそれほど欲しくはないけど、1799円だとその場の勢いで買っちゃうかも。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 16:36:01 ID:JFEJLCgH0
エアラザー持っているから、並べたくなるな。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 16:39:19 ID:Zk3ECCGk0
>>255
あったりめえよ!!
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 07:56:17 ID:DUsHOrdn0
さよか
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 19:55:29 ID:EniVYwZX0
>てか知らなかったら知らなかったで、すぐに聞いたりせずに
>知ってるフリしてググるのも基本だぜ。
「トランスフォーマー GFF」でぐぐったけど判らなかったんだよ。
いや解ってから改めてぐぐってみると確かにガンダムのとこにGFFって書いてるけど
そもそもガンダムのって知識がない奴がそんなとこに目ぇ向けるかよw
あとバンダイ商品も買うぞ。仮面ライダーとかプリキュアとか.hackとか舞-Himeとかな。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 20:13:32 ID:c2fXJi5D0
>>262
ウルトラマンも買うべし
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 07:41:22 ID:gGb0fUFr0
仮にもしもここでNWOBHMなんてTFと無関係な略語を出したら
262は「トランスフォーマー NWOBHM」で検索したりするんだろうか

スレチな話題に関して知らない事を恥じることはないが
ネット検索における柔軟性のなさは恥じてしかるべきだと思うぜ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 08:13:39 ID:4oyrpUdE0
話が逸れてゲロの思う壺
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 11:20:08 ID:Bh86YRIl0
柔軟性のなさというより、根本的に馬鹿なんだと思う
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 12:18:08 ID:tCwXe+EF0
>>262
擁護レスがついてて話も切り替わった後にそのレスは無い。
そもそも荒らしのレスに触ったのが原因なんだから、もっとスルー耐性をつけてくれ。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 22:51:00 ID:YvojbhBP0
しかも逆ギレる辺り、人格的にも問題ありだな。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 01:02:12 ID:gtUPdftC0
こういう時はエアラザーの股間を開いたり閉じたりして落ち着くんだ。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 02:55:21 ID:TsiKmMUY0
..∧_∧
( ;´∀`)  ちんこ挟んだ
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 10:14:25 ID:zJreHL3V0
>>269
どうしてここで神姫流の方法が出てくるw
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 20:43:05 ID:ahwkKVzi0
こういう時はメタルスブラックウィドーのブラを着けたり外したりして落ち着くんだ。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 20:52:55 ID:EJaRjmSw0
よし、じゃあ早速クモ姉さんを送ってくれ!
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 22:23:08 ID:ahwkKVzi0
OK任せろ!







つ【生ブラウィ】
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 23:37:35 ID:ZVSezxkoO
お断りだ!
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 00:38:55 ID:Gg5M4/kWO
バカヤロウ!
アニメでの声を意識しながら生ブラウィいじめてるとなんだか妙に楽しいんだぞ!
メタルスのは逆にデカすぎて無理ぽ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 00:47:47 ID:iJLvOy2dO
俺のエアりん(ビデオ付き)は遊びすぎて股がユルユルなんだぜ!
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 10:30:23 ID:LiDbyP0oO
ウチのミネルバたんなんか合体(ヘッオン)しすぎでユルユルだぜ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 10:36:45 ID:d6wFJeyq0
ビデオ付きってことは日本未発売、しかも限定版?
下半身のユルい女はちょっとな。
280乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/06/22(金) 09:15:43 ID:QGQKPmzL0
 どうせならば、生ではなくてリターンズのほうを
テレもちゃにすれば良かったのに。放映を観ていない
者も多かっただろうから。
 


 とか思ったりする。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 10:28:02 ID:dcNx2rfg0
リターンズはガキには見せられないとおもうよw
ストーリーLv、1
アドリブLv、10
これがリターンズ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 11:29:27 ID:1B5wZW7D0
良くそういう風に言われてるから身構えてみたんだけど、
実際は5対5くらいの内容で、ちゃんと話の展開は分かったよ。

予備知識無しで見たら確実に「ぽかーん」だろうけど
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 18:23:23 ID:G2IEzb4X0
リターンズは邦訳スタッフ自ら貶してるから
公然と貶して良い事になっちゃってる節があるけど
SFアニメとして見れば結構面白い罠。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 18:28:03 ID:H7Lc+VUb0
でもコンボイの宗教にハマったヤバイ人っぷりは異常
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 21:05:35 ID:V+N/jWpUO
DVDでタイガトロンがスタスクの他にギムレットとも戦ってる件について
トリプルダクス敵?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 22:22:44 ID:ntjJeVtg0
リターンズは元の米版からして電波ゆんゆんだから仕方ない
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 23:24:04 ID:NRu9utaw0
>>285
ハウリンガー→ボルファングとか、コンビニ版シックスウイングのような例もある。
んでこのシリーズ今のところあくまでもCG版それも第一シーズン中心みたいだから、
セルアニメのセカンドやそこでの出演には一旦口ぬぐってデストロン扱いにする
可能性も皆無とは言えなかったりしてな。
ところでDVD内でのカラーは?当時の日本版どおり赤?海外版の黒っぽい紫系?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 00:32:45 ID:SXl44A250
デストロンのギムレット、
サイバトロンのモーターアーム、
そしてユニクロンスポーンのDJが三位一体
3つの陣営の間を暗躍する合体巨人トリプルダクスの完成だ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 00:43:46 ID:AwGRzkeXO
>>288
それはヤだな…
個人的には、セカンドのインセクトロンみたいな立場じゃないかと予想
メインはvsスタスクでギム戦はちらっとだったし
>>287
あまり凝視してなかったからハッキリ言えないけど鮮やかな赤だったような
銀の爪カコイイ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 00:53:32 ID:AwGRzkeXO
補足
今回のDVDはそれなりにしっかりしたストーリーがあるが(とはいえ、やはりキャラは棒立ち)、そのかわり今後のDVDも揃えないと先が見えないっぽ
具体的には、一人でいたタイガトロンと突然時を越えて現れたスタスクが鉢合わせし、戦う
両者互角の戦いの中、ビーストサイバトロンがタイガに合流、その後スタスクが逃げる&映画サイバトロンと会う、ギム戦はなぜか唐突にちらっと…って感じだったような
店で映像見てたんだが、自分その後に予定があったので細かくは見れなかった、すまん
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 19:02:59 ID:y/QVFkiYO
別に報告しなくていいよ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 00:18:42 ID:CI1m4HbCO
>>291
そんな言い方はさすがにないだろう
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 00:33:47 ID:A9AMOWSh0
ついにヤフオクにダイアトラス出たな。(破損品だけど)待っていたぜ・・・
といってもここにいる人らは、たいてい持っているんだろうけど・・・
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 00:49:16 ID:UuHVnNzH0
子供の頃持ってたけど、今はもう無いな
まぁ当時でもあんまりお気に入りじゃ無かったけど
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 00:50:43 ID:LUXbWKhRO
>>291
つれないな、君も
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 01:49:18 ID:2oB1W2M+0
まあ、ぶっちゃけ出来は良くないからな。>アトラス
ギミックや変形が大量の余剰パーツ頼みな上に、スタイルも顔もカッコ悪いからなぁ・・・

正直、ロボマスで一番リメイクして欲しかったのはあの子だったよ・・・
元玩具のダメさからして。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 07:27:18 ID:9oA4dazE0
スターコンボイは復刻されたのにね。
なんでグランダスやスカイギャリーはしないのだ。
みんなきっとビクトリーセイバーやビッグパワードの復刻を心待ちにしたのに違いない・・・
個人的にはメガザラックやオーバーロードの方が欲しいけど。
あとメトロタイタンも(フレックスの方でもいいよ)。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 08:13:22 ID:k3XTMJih0
メトロフレックスは初期画稿版をプライマスサイズでリメイクして欲しいな
テレもちゃ的にはセントヒラリー山型キャリーバッグ基地が欲しい
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 08:15:48 ID:Jpey/tFc0
>>293
ついにってか、ビッグパワードなら少し前に出てたよ。ダイアトラス単体箱とか狙ってるなら別だけど。
それからここは復刻じゃなくてテレもちゃスレだから持ってないも多いんじゃない?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 10:42:59 ID:L+cZykjl0
衰退したカテゴリのスレは もれなく妄想スレと化します
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 12:43:18 ID:oP/Z3zDrO
>293
あのさ
ヤフオクの話は迷惑だから止めてくれないかな
ほんとに欲しいなら
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 13:12:29 ID:rlLpVNS30
>>301
ヒント:出品者
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 17:40:00 ID:DixjBnom0
「トランスフォーマー」がキーワードに入ってるのは目立つからな。ここで話題にしても変わらんだろ。
逆に「トランスフォーマー」が入ってなかったり、誤字だったり、抱き合わせでプレ値の商品の方がタイトル
に無くて誰も入札してないのを落札するのが楽しい。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 00:37:57 ID:zxGPRR450
つか、ここテレもちゃスレだって事忘れてないよな?
オク話ウゼ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 16:55:30 ID:w4aiVd9C0
もちゃはもちや
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 20:59:17 ID:HarqAldb0
7月はテレもちゃ発売されないから悲しい
307アイアンルイド:2007/06/25(月) 21:29:11 ID:xkygK+2tO
>303
呼んだ?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 21:43:36 ID:mOz2ALdh0
>>307
パートナーマイクロンが向こうで迷子になってたよ
309ガハバトロン:2007/06/25(月) 22:19:50 ID:sRvd5fm90
じゃ、ひょっとして呼ばれたのはワシ?
310ライオンコンボーイ:2007/06/26(火) 02:35:01 ID:a/HyiGk20
アイアンルイドで検索・・・5件
ガハバトロンで検索・・・1件
ライオンコンボイで検索・・・5件
ライオンコンボーイで検索・・・1件(;´Д`)
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 06:32:03 ID:6XWekR0F0
ライオンコンボイありがちだよな・・・
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 23:56:53 ID:46nw+QzD0
ビックコンボイもありかな?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 00:22:49 ID:mMLL9avE0
ビックバイパーもありかな?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 00:23:14 ID:J4OCXCxi0
前にオクでビッグよりビックでの出品の方が多いことがあったなw
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 05:48:48 ID:D57IfleD0
>>313
ビックバイパーはつづりが「vic viper」だからビックが正しい。

ちなみにビックカメラもビックで正しい。
そういやドッキリカメラとかいうのあったな。

蒲田の西口ドッキリカメラ♪
カメラが安いドッキリカメラ♪
ビデオも安いドッキリカメラ♪
ドッキリカメラのキシフォ〜ト〜いえ〜〜〜

ドッキリカメラは店名ちゃうんかい!!!
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 07:48:26 ID:gI7QRxv30
>>315
オチが寒い
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 19:30:07 ID:LkAiH4wj0
おれはキシフォ〜トで笑った
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 20:08:22 ID:n+3Ejc6Q0
>>315
東京から離れて10年以上経つが、今でもあの店のCMはダーティペアのケイの
金型100回コピーしたようなパチモンねえちゃんのアクションでやってんの?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 23:42:54 ID:D36MdmFP0
>>318

もうやってない気がする。CM自体を
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 02:19:07 ID:tNrv0V1gO
東京って恐ろしい所ですね
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 03:33:02 ID:06Aa+qlR0
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 10:42:54 ID:FMMv8ww7O
今日タイガトロンの発売日だったんだね
すっかり忘れてた
パッケージ裏の対決相手はギムレットだったよ
帰宅したらDVDの中身も確認してみるよ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 17:32:15 ID:+olMhAu6O
流石にDJvsモーターアームはないよなぁ
ギムが敵側だとするとDJやモーターは新作のサイバトロンとでも戦うのかな
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 18:56:35 ID:v2xTy0yd0
可能性があるとしたら時期的にサイバーシャークかのう?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 19:24:14 ID:WDOCkMwR0
鮫はボルファングみたいにデストロンにされたりして。「ゲルシャーク」の名前で
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 22:41:16 ID:/x54WaN80
まだDJは正式に発表されてないから、DJの前にサントン、ワーポ出す気なんじゃね?
アームとサントンで、重量級の対決、DJとワーポで空中の対決とかにしておけば、
ジュニアの出るタイミングで合体戦士の対決を満を持して披露できるし。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 23:04:33 ID:0FL0pyQk0
>>326
ライオジュニアはどうするんだ?w
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 00:58:22 ID:iT4McbtV0
>>327
>ライオジュニア
DJと対決セットとかな
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 03:25:08 ID:4+cMb9G/0
おもちゃショーではテレもちゃの情報無かったのかなぁ。
まぁ、土曜日に見てくるけど。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 23:33:28 ID:x448/XRzO
劇場版電王に中の人の出演決まったみたいだし、どうにかしてインフェルノを出せないものか
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 23:45:44 ID:tTvxIYDR0
タイガトロン買ってはきたが…メタリック分増やせばいいってもんじゃない。
虎皮以外の、ロボットモードで露出する白い部分を全部銀塗りにしてあるのは
メリハリつけてるつもりなんだろうけど逆に違和感が。
やはり本放映当時の国内販売版が一番スッキリしてて綺麗だったな。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 23:52:05 ID:w9MU1n7l0
>>331
劇中のCGをよく見てみなよ。
頭、腕、太ももの正面、玩具でシルバーに塗られているパーツは劇中ではメタリックな表現になっている。
タカラは忠実に再現しただけなんだよ。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 12:09:19 ID:x03L1CE+O
おもちゃショーで色々聞いてみた。
まず、DJの発売予定だが、今のところ全く予定無しとの事。
モーターアーム、ギムレットは「子供受けしそうなモチーフだから選ばれた」だけであって、
今後、合体出来るという事を売りにする予定も無いそうだ。マグナボス組に関しても予定は無いとの事。

因みに、子供にはサイバトロン側の方が人気が高いらしい。デストロン側では、恐竜モチーフのメガトロンが一番人気だとか。
ベーシックサイズに関しては、やはりラットルの発売要望が高いそうだが、これも今のところ予定無し。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 13:25:43 ID:DwZi75zK0
全っ然ダメじゃん・・・
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 13:35:45 ID:4kQ26PVXO
で、モーターアームの次は何?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 13:44:17 ID:i53CO1u/0
>DJ
>マグナボス
>ラットル
(´・ω・`)ショボーン.....

にしてもやっぱり子供は恐竜が好きねえ。俺自身、子供の頃を思い出しても思い当たる節はあるし。
じゃ次は、ガイルダートとセイバーバックとハードヘッドとバズーカを、リカラーで一つ…。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 13:52:00 ID:QV+ini3q0
そういや俺もデストロン側はメガトロンしか買ってないなぁ。
中核組のテラ、スコ、タランスいないし。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 15:35:06 ID:Kh6qLUB60
>恐竜モチーフのメガトロンが一番人気だとか。
これが影響してダイノボッツが今後のシリーズでも優遇される事を期待・・・
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 15:35:09 ID:aVJknoU00
タイガトロン買ってきた
いいぬこっぷりだw
月イチだと前のを充分遊び尽した頃に新製品が迎えられていいな

DJ出ないのか
モーターアームとギムレットどうすっかなー
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 15:47:38 ID:x03L1CE+O
>>335
一番新しいのでもタイガトロンまでしか展示してなかったので、
とてもモーターアームの次どころの話じゃなかったよ。予定は未定の一点張り。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 16:29:34 ID:hAUg4vls0
つまりまぁ、力士とギムは出るかどうかも怪しくて、
出たとしてもモーターベイターの悪夢再びって事か・・・
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 16:53:30 ID:3LRvkfkZ0
今後の展開を隠しての発言って事はあり得ないのかな?
もしDJが出なかったとしても、当時版のDJと合体させて、
一部だけ塗装がパワーアップしたトリプルダクスでも楽しもう・・・
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 18:19:37 ID:MSgtu6ZiO
まさか合体を無かった事にするために
ギムやモーターの合体用ジョイントを無くしているとか、そんな馬鹿な事は無いよなぁ。まさかな
DJ(トリプルダクス)は後のビックサプライズに取ってあると信じたい
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 19:58:31 ID:hFdmCqQh0
てかテレもちゃって
タカラ的にもう終わってるシリーズなんじゃないの?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 20:15:01 ID:CSTeg6WK0
映画までの繋ぎと棚確保が目的なのは最初から解り切ってた話だしな…
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 21:36:35 ID:/xGuLe/M0
おもちゃショースレに改修前の大型サイズのコンボイとメガトロンが出るみたいなこと書いてあるねぇ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 21:44:55 ID:4TCpPLcp0
ん? TFEじゃなくて?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 22:44:55 ID:MSgtu6ZiO
>>346
リボーン持ってるから多分買わね
DJについては後にド派手でありながらリアルなカラーで登場し、滅茶苦茶かっこいいトリプルダクスになると信じてる
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 00:22:55 ID:R7YUf7lB0
>>346
未だに上下に分かれたマスクが苦手な俺には朗報だな。
当時仕事がなくてリボーンゲットし損ねたのも怪我の功名だw

>「子供受けしそうなモチーフだから選ばれた」
ということはライオン・象・鷹の三体合体ロボなんてのは可能性高しですなw
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 01:34:19 ID:LgvVXvjK0
おもちゃショースレ見てきた。
テレもちゃはあくまで子供向けだから合体させるつもりはない、
とも書いてあるね。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 01:38:32 ID:EfqhdeVa0
合体させないなら大人しくマンティスとか出しとけよ…
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 01:42:37 ID:7D7rBbGh0
子供向けだからこそ合体させなきゃ駄目だろ常考
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 02:45:43 ID:YurWjk/M0
合体時の変形が複雑すぎるからか?モーターアームとか。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 03:18:32 ID:CNKJ6jh10
だからテレもちゃって
タカラ的にもう終わってるシリーズなんじゃないの?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 08:01:59 ID:R7YUf7lB0
そう思ってるんならこんなスレ来なくていいんじゃね?
あいつら沈む船にいつまでもしがみつきやがってバカだなあ
ってひとりでニヤニヤしててくれればいい。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 11:24:26 ID:6+YRDC8t0
子供向けだから合体させないってのは意味不明だな。いままで出した商品を全否定してる。
そもそも本気で子供向けなら全塗装はありえない。

変形が繁雑という理由ならモーターアームをチョイスするのは矛盾してるし、モチーフ面での
人気ならギムレットではなくクワガイガーだろうと。
さすがにクワガイガー(当時750円)を2500円で売るわけにはいかないだろうけど、それなら
モーターアーム(当時900円)も大差ないからな。

いろいろ体裁はあるだろうが、こんな説明じゃ不自然すぎる。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 11:46:53 ID:YurWjk/M0
恐竜が人気でメガトロンが売れてるって分かってるなら、ネオ連中を引っ張り出して来ればいいのに・・・。
ひょっとして当時定価が300円程度高いって理由で出さないのか?
同価格の2625円にした時、利率がどの程度下がるかは知らないが。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 14:14:59 ID:DCCIfrml0
タカラもトミーも平成に入ってから恐竜には妙な偏見持つようになっちまったからな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 17:44:33 ID:CNKJ6jh10
>>355
いや俺もビースト好きなんだけど
DVDとかラインナップとかがネックで様子見なんだよね
だから船が沈むまでは見届けたい
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 00:18:38 ID:6nBMX7+W0
だから見てるだけならだれも何も言わんからおまえも黙ってろ。
いちいち否定するからウザいっていってるんだよ。
一度なら一意見として聞けても何度も言うならただのウザ僧だ。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 01:19:09 ID:45TKj2hU0
そういえば日本側主導で作ったアニメで恐竜型が最初から味方だったTFってなんかあったっけ
ギガストームにスラストール
マグマトロン一派にスパリンダイノボットとダイノシャウトとか全部敵だよなぁ・・・
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 01:58:11 ID:6nBMX7+W0
だ…ダブルクロス…?ごめん、俺には思い浮かばないorz
それとデストロンに恐竜戦隊も入れてあげて。
あと、サイバトロン=味方・デストロン=敵っていうのは
初代からのファンには微妙に違和感があったりw
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 07:30:29 ID:n8u8uLzi0
>>361
っ【ダイナザウラー】
っ【オーバーキル】
っ【スラッグフェスト】
っ【テラザウラー】
っ【BWダイノボット】
っ【メタルスダイノボット】

2010とCG版BWが日本側主導だとは知らなかったなあ〜?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 07:35:21 ID:wJtW+TPm0
>>360
仕切るなよ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 07:39:24 ID:45TKj2hU0
>>363
それ全部デストロンじゃないか・・・?
最後行もなんの皮肉なのか良くわからないんで普通に教えて
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 07:59:24 ID:UMw/8IS40
要は日本主導じゃ恐竜=悪役キャラばっかに対して、海外主導でも恐竜は悪役キャラばっかって言いたいのだろう
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 08:22:56 ID:45TKj2hU0
そういう意味か
ダイノボットとBW生ダイノボットがいるし、そこまでって感じはあんまりしてなかったけど
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 08:31:58 ID:LL+q2hlu0
恐竜は怪獣のイメージがかぶるから悪役になりやすいんじゃないの?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 14:14:55 ID:ElUWYRN2O
平成になってからは違うんじゃね
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 14:27:04 ID:K51JbqLeO
>>356
トリプルダクスに合体させるためには3個揃えなくちゃいけない(7500円払って)って事じゃないかね。

今更だけどギムレットとモーターアームが合体要員ではなく、1人の戦士として、発売されるのではないかと薄々は感じてた。

そう考えるとテレもちゃって、復刻版と言うより、新しいTFシリーズと言う扱いなのかも。

平成ゾイドみたいな。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 17:50:15 ID:psOM4NJJ0
低年齢向けだから、ってことらしい。
まあ幼児とかにはちょっと難しすぎるしなあ・・・

しかしモーターアームは単品でも結構ややこしい変形してるよね。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 18:14:21 ID:uM4UbqPn0
カブトムシ〜ロボの変形は大して難しくないっつーかむしろ単純。
でも、あの子の場合可動部の大半が合体のためのものだから、
単品で出すと謎可動だらけになるのよね・・・何でここ動くの?みたいな。

あと、ギム兄の尻尾の武器もDJがいないと意味不明なパーツになるな・・・
接着でもしとくのかね?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 19:31:47 ID:JEzsC0MS0
適当にいじってたら変な形になって壊れたと勘違いしたりして
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 19:33:39 ID:PUk9ZdYu0
尻尾の武器???
そんなのあったっけ?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 19:57:55 ID:S3Ot5DNZO
単体だと使えないがトリプルダクス時に合体して武器になるパーツだな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 20:24:35 ID:b+HfjtD3O
子供向けにしたいなら合体機構つぶした方が無難だよな…
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 20:28:33 ID:S3Ot5DNZO
俺が子供の頃は簡単に合体させたもんだが…
つか合体予定無しのモーターアーム単品売りとかぼったくり杉だろ常考
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 20:41:20 ID:M8d5rQJE0
何かふとメタルステラザウラーの肩の謎稼動も何か意味があるんじゃないかとオモタ。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 20:47:03 ID:dfChnJfj0
マグナボスを姉貴の子供にあげたら
変形が難し過ぎるって一家揃って文句を言われたことがあるが。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 21:33:34 ID:M8d5rQJE0
何と言うゆとりだよ。
説明書なかったんか?
そんなんじゃあアパッチの胸も変形できないな。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 21:36:06 ID:dfChnJfj0
いや変形できないじゃなくて難しいと言われたんだが。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 22:04:27 ID:iZVq1kok0
適当にひねって曲がる場所調整すればどうにかなるアパッチの胸と
ライオとスカワ、サントンの接合・ポロポロ取れるスカワのロボ足等
小めんどい部分があるマグナボスを一緒にすべきじゃないな。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 22:23:07 ID:S3Ot5DNZO
個人的にダクス>マグナでマグナにはあまり触れなかった自分としてはわけわかんね
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 22:32:17 ID:uM4UbqPn0
あの頃の合体戦士って
とにかく手順が多いタイプの難しさがダクスだったりマグマンだったりで
正解の位置がわかり辛いタイプの難しさがマグナだったりビルドだったりJRXだったりで
動かすとギシギシ言って怖ぇタイプがネプチューン

難しさの感じ方は人それぞれじゃね。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 23:58:33 ID:1fpdJTvG0
JRXは滅茶苦茶シンプルだと思うんだが
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 01:15:34 ID:GuCEgSDR0
結局タランスは出ないんですかそうですか
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 02:14:30 ID:KuTXh2pi0
形が同じなんでブラックウィドーで我慢してください。

と言おう思ったがチータスとタイガトロンの事を考えたらそんなこと口にできないわけで・・・
388333:2007/07/03(火) 09:17:55 ID:KLDCwbeFO
漏れもタランスが出ないのが気になったので聞いてみたが、今ひとつ出ない理由がハッキリしない。
ストーリーに占める重要度から見ても、外せないキャラの筈なんだけどなぁ。

あと、メタルスの可能性についても聞いてみたが、やはり予定無しとの事。
コストが合わないとかそういう理由ではなく、企画自体持ち上がっていないようだ。
「売り場をTFだけで占領するワケにもいかないですし…」と、ボヤいてもいたけど。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 18:15:04 ID:Zyf/5wMAO
仮にセミが不人気モチーフだとしても
合体ロボは人気モチーフだと思うんですが…
やっぱ売り方下手だよなぁここん家。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 19:12:42 ID:jrHTuHMr0
合体戦士出さないのって「三体集めると定価で7500円」ていうのも理由の一つなんだろうな・・・
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 19:23:06 ID:Nvy4d70E0
>>388

>「売り場をTFだけで占領するワケにもいかないですし…」

そないな事言っとりやしたか。だったらタートルズをもっとなんとかせいと言いたい
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 19:34:37 ID:+fsrTLLq0
タートルズって昔の玩具出してるだけだよね?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 19:45:31 ID:Kq1uL9Qz0
セミも子供に人気あるモチーフだと思うんだけどなあ…今は違うのか?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 20:04:03 ID:Gosrv3h90
>>392タートルズ
4人は昔のヤツのリデコ。ビークルは海外でやった時の2003年版だしね

>「売り場をTFだけで占領するワケにもいかないですし…」
ゾイドもがんばれー。北米展開当て込んで開発したバイオゾイドがいきなりコケなきゃ
なんとかなったろうに…
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 21:03:19 ID:crU1le8g0
自社キャラのゾイド引っ張ってきた方が良いだろうしな
生のビーストと雰囲気が全く違う実写TFなら被る事はないだろうし

>>394
バイオ?フュザの間違いじゃないか
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 21:38:11 ID:xGnBnOg20
セミはアメリカでは当たり年です。大量発生中
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 21:47:20 ID:uB9Jy0lv0
バイオゾイドは北米展開当て込んで開発したものの、テレフィーチャーSPを放送したところ
(ジェネシスの1〜3話)評判が悪くて商品受注が規定数に達しなかったため販売計画が白紙撤回
というのがちょっと前の話
その後の事はよく知らんが。フュザは北米先行放送で日本より先に放送されてる
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 21:52:50 ID:n56E2SYc0
>「売り場をTFだけで占領するワケにもいかないですし…」
コンビニ戦略のトラウマなのか!?

DJとか出すつもりはあるんだけど、確定じゃないからお茶を濁した発言になってるのかな?
10thコンボイ、メガトロンみたいに出す出す詐欺にならないように。
トミーと合併以降は、売り上げに期待できないシリーズは容赦なく打ち切りになってるからなぁ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 01:03:02 ID:k9Tgdkt30
そんな状況なのに去年出したばっかりの
コンボイとメガトロンをもう一回出すとか本気で意味が分からん。
でかいし売れないだろうしでタランスやDJ以上に
棚を占拠するのが分かりきってるのに
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 01:16:00 ID:CT7/8Aul0
>「売り場をTFだけで占領するワケにもいかないですし…」

イホビかトイドリでの発売フラグじゃなかろうか。
XX限定テレもちゃDJ5000円とかで。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 01:25:32 ID:XinFX91a0
タカラの気の利かなさが回りまわって
なぜかライオジュニアを発売しちゃうという不思議なことになったりしないかしら。
そうすれば以前、鈴家で買った二体とでマグナボスが完成する。
そしてDJはギムレットとモーターアームが出るころにどこからともなく在庫が出てきて鈴家が・・・
なんて、うまい具合になりませんかそうですか。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 01:31:43 ID:VCoprNur0
>400
いや、そこはトリプルダクス10k円でDJ別売り無しだろう。
このぐらいの仕打ちは想定しておかないと。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 02:47:17 ID:uRAYmIlr0
ウルトラサイズの再発はアンコール復刻と同じように
映画公開後に見込まれる新規の出戻り層を狙ってのことかもしれんね
オリジナル造形でのリリースってのも
「アニメに似せる」が基本スタンスのテレもちゃらしくもないし。
何度も復刻される場合はその都度対象ユーザが変わっていると見ていいんじゃないかな
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 13:59:31 ID:0H0P4Z5P0
早いもので、BWももう10年にもなるもんね。
当時子供だった人も、今じゃ自分の金で好きな物を買える歳に成長したろうし。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 16:25:00 ID:6HDNXWQ+0
映画で出戻った人間が即ビースト買うだろうかと考えると
かなり無理のある商法だなぁ・・・

マイ伝〜GFの出戻り組だって、クオリティの劣るビーストや復刻に
手を出すようになるにはそれなりの期間を要したはずだし。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 20:57:30 ID:VJP0plrI0
>当時子供だった人も、今じゃ自分の金で好きな物を買える歳に成長したろうし。
リボーンを手にとって懐かしがる直撃世代っぽい若者をチラホラ見たけど、
やっぱ高すぎるし卒業しちゃってるからなのか、
そのまま棚に戻して去っていったり・・・
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 21:15:57 ID:5Y8U7uWz0
直撃世代だとハタチ前後になるだろうから
それ程財布に余裕のある年齢では無いと思う
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 21:23:06 ID:hGPjXyfM0
俺は中学〜高校の頃BW見てたが、これはただのヲタクかな
今年就職して給料日の度にテレもちゃ買ってる
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 21:40:42 ID:4yl4qtNi0
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 22:25:24 ID:rggPaIhK0
アイアンルイドと同じく既出ネタですが
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 22:46:22 ID:pagN3k9B0
それにしても、D・Jやマグナボスがテレもちゃで話題になるなら

メガストームを始めとするコンバットロンやオートローラーズ及びシーコンズも実働するか?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 00:43:09 ID:ur+RqvvfO
ラットルはいっそ新規でチータスとかと同じサイズので作ればいいのにな
テラザウラーもついでに
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 06:29:54 ID:7ebI73oR0
残念な事にタカトミはめんどくさがり
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 08:40:25 ID:KLbLLrfH0
それ以上にユーザーがシリーズの基本スタンスを分かってない
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 11:17:08 ID:JkLwer940
>シリーズの基本スタンス
参考までに訊いてみるけど
どういうスタンスなん?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 13:48:39 ID:KLbLLrfH0
基本スタンスは
「現存する金型によって生産できる商品+現存する(現在でも鑑賞に耐えうる)映像媒体」
でしょ。

今後どうなるかわからないけど、既存の金型が存在する
レギュラーキャラクターでさえ出ていない商品があるというのに
新規の商品を開発するというのは現状ありえないと思う
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 15:03:52 ID:q5JwVIxv0
まあ、棚確保のためのシリーズに新規なんて期待してもしょうがないよなぁ・・・
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 15:44:57 ID:aSuYzGUf0
せっかくの10周年が棚の確保で終わるとは・・・・orz
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 16:04:33 ID:2LuW6bYC0
棚確保で終わるかどうかは人気次第だろ。うまくいけば海外の10thコンボイとかも出たり
破損しているという噂のラットルの金型も作り直してテラザウラーと対決セットにして出たりするかもしれない

まあ単価2500円じゃあそこまで売れるかどうか怪しいが・・・
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 19:09:49 ID:youk6tzc0
そういや最初はドランクロンも出る予定があったんだっけな。
誰も憶えてないと思うけど。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 19:21:23 ID:eBx/uNuU0
オレは憶えているぞ。と言うか立ち消えになったのか?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 19:51:33 ID:eBW9tfQa0
ヤフオクでラットバットって検索してみw
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 20:59:46 ID:nQhkCtFp0
出品者乙
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 23:18:14 ID:1BX9go7Y0
ブレントロンのリペイントキボン
もっとグロさ強調で
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 00:24:11 ID:TKxzZs2M0
りぺるまでもなく海外発売時の仕様でいいのでは?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 00:44:59 ID:m0H/Cne60
それでも質感が当時のとテレもちゃでは段違いだからね。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 00:45:01 ID:oZ8rKy2E0
しかしそれだとラトラタさんが
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 03:26:59 ID:KSUVtCnt0
>ドランクロン
後にタイガトロンの誤記と判明したそうだ。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 03:42:49 ID:9KNjqbMO0
海外版のドランクロン(スカイシャドウ)持ってるが、ビーストモードはケバケバしさ全開で良い感じなのに、
ロボットモードでは成型色の緑が目立って、変に安っぽく見える。
まぁ、四足歩行モードとか楽しいんだけどさ。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 02:39:45 ID:UF1NoMFH0
>>416
ぶっちゃけ「現存する(現在でも鑑賞に耐えうる)映像媒体」
っていうのは単価を上げるための言い訳に過ぎないけどな。

タカラトミーの経営状況は現在激ヤバで新規商品がほとんど開発
できない状況になっている。
タートルズをやったり映画のTFが海外パッケージにシールを貼った
だけっていうのもそのため。
アニメを放映しているタートルズや映画のTFですらこの状況なのに、
雑誌展開のみのテレもちゃで新規商品の開発や金型作製なんて
できるわけがない。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 12:54:48 ID:P78CJcFj0
>タカラトミーの経営状況は現在激ヤバで新規商品がほとんど開発
>できない状況になっている。

本当かよw
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 13:33:36 ID:ex10T/SS0
もうタカトミはTFから手を引けばいいんでないか?
主役不動のシリーズは日本では受けないだろ。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 13:33:41 ID:ZMs4GKuz0
とりあえずマテフォの黒とアクプロを再販すればいいのに
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 17:06:22 ID:YS8rdugC0
>>431
ボトムズの高額商品を乱発してる状況を見てるとそうは思えない俺がいる
ミクロも全体としてみれば去年より勢いあるし
まぁ流用が効く連中だらけだが

取り敢えず激ヤバと言う根拠をだな
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 18:26:23 ID:VKsnukE2O
>>434
靴とかミュージックレーベルとかもね
ミクロも特撮の新しいシリーズやるしさ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 19:13:38 ID:P0EZRvNP0
>>431
タカトミでそういう状況なのはゾイドだけだろ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 21:47:48 ID:GhiXL+JK0
ゾイドってそんなにヤバかったの?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 23:15:38 ID:6bPZlh7J0
確かにソースが無い事には嘘か本当か分からんけど、
今現在、タカトミで展開してるシリーズを尋ねられてもピンと来ないんだよなぁ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 23:20:10 ID:NZ/VKOt60
タカトミって全体だと黒字じゃなかったっけ?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 00:53:03 ID:jdKuBWhh0
>>437
過去形じゃなく、現在進行形でヤバイでしょ
子供向け展開ゼロなんて復活以降では有り得なかった事だし
441437:2007/07/10(火) 01:08:08 ID:bbADS8Ku0
別に過去形の「〜だったの」ではないんだが
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 01:49:32 ID:o9XtS+hg0
子供向け展開どころか、何も商品出てない気が・・・タカトミ以外からは出てるけど。
少し前のTFと同じじゃん。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 02:21:38 ID:Uuxr7GnH0
>>442
合併直後は旧タカラ側の男児玩具は冷遇され、旧トミー側のシリーズが優遇されるなんて憶測もあったけどね

それでも合併直前にプライマス、合併後もキスぷれ、MP、USAエディションとかあったのに比べるとゾイドは悲惨だよな・・
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 02:55:20 ID:o9XtS+hg0
ゾイドも今は冷却期間と言うか、充電期間なんでしょ。
8月にはハイエイジ向けの高額商品が出るみたいだし。

タカトミのサイトで決算報告見てきたけど、確かに黒字になってるね。
海外でTFが好調とか書いてあった。クラシックとTITANIUMかな?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 03:31:37 ID:Uuxr7GnH0
>8月にはハイエイジ向けの高額商品が出るみたいだし。

それ年末に延期になってます
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 06:54:38 ID:YIiII4vWO
>>441
俺は440じゃないが謝っておく。
すまない。
そんな訳でゾイダーは比較的気が立ってるんだ。
俺みたいに心のスキマにトランスフォーマー詰めて耐えているゾイダーもいる。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 14:45:36 ID:62ZanPui0
う〜ん、皆は常に新商品が発売されてないと気が済まないのか…。

勿論それは、新商品が発売されれば盛り上がるのは俺も同じだが、
寒い状況なら寒い状況で、過去のお気に入りを引っ張り出して遊んだり、
売れ残ってるお店を探して再収集したりしてるけどなあ。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 17:07:52 ID:Zh1KkxAj0
出ないなら出ないで余計に金使わんで済むから有り難いんだけどな
他の趣味に回せるし
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 18:00:13 ID:G45Tta7x0
ただ発売するペースが遅いだけならいいんだが、ゾイドの場合何も出ずに
そのままシリーズ終了しそうなくらい勢いがないんだよな・・・
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 22:58:27 ID:RygAGnWYO
海外のサイトみるとウルトラサイズのコンちゃんとメガちゃんもちゃんとアニメ風に細部まで塗り分けられているみたいだね
DVDもニ話収録でコンちゃんにはテレマガのみだった一話が収録されるようだ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 15:19:45 ID:e47/AAEG0
ttp://tformers.com/Tele-Beast-Wars-Deco-Original-Convoy-Megatron-Images/8055/news.html
幻の、つったってビデオ・LD・DVDBOXに雑誌付録でも出てるというのに・・・
むしろDVD化してない、メタルスの切り売り劇場版のほうがよっぽど幻だ。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 23:23:19 ID:SZSaFKKP0
リボーンとはまた違った塗り分けになってるな。画質悪くて詳細までは分からんが、
コンボイは白い部分がギンギラギン、メガトロンは汚し塗装たっぷりだね。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 07:27:48 ID:BXyjI8ET0
よく見たらビーストヘッドにもどっているね。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 11:41:29 ID:CJ3Rx/6K0
リボーン仕様でなく旧玩具仕様らしい。
黒、赤、灰、透明、ユニ、リボンときて、もちゃで7種類目だがゴリラの金型は大丈夫だろうか。
ユニバースは大丈夫だったが、リボーンはエッジゆるゆるのバリだらけだったんで心配だ。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 16:34:27 ID:Y4PjLlMT0
ロボマスメガトロンの間接が調整されたりしたんだからそこら辺は大丈夫、だと思いたいんだが
間接の調整よりも遥かに手間の掛かりそうなことだから微妙だな・・・
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 20:09:32 ID:sknlyNQM0
>>455
裏切るよタカラは
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 02:28:30 ID:9/dr/Kvl0
そもそも出す意味がわからない。
アニメ仕様ならリボーン再販すればいいと思うし・・・
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 07:45:04 ID:57yfFr0o0
1.アニメ仕様は既にロボマスサイズだけど出ている
2.オリジナル仕様を味わって貰おうとタカラの親切心
3.リボーンが未だにダダ余ってるから

まぁ3だろうな
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 11:02:22 ID:LeBhThNL0
リボーンが余ってるて・・・一々旧仕様にして彩色もやりかえるのに?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 11:06:15 ID:NdBxe1tjO
デカゴリ&メガも他のテレもちゃと同じ値段ならありだがな

値段変えられるならカブトムシの値段下げろよ
高い方は平気で値段上げて逆はぼったくる
相変わらず変なとこばっかり柔軟性を発揮するな
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 11:29:32 ID:FivLO6ilO
しかし、定価で言って今回の2体を合わせた方がリボーンより安いよな。
マジ何考えてたんだリボーン。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 13:21:15 ID:UP0jr9640
>>458
4.リボーンは最近出たばかり
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 18:30:01 ID:7N4eRJZc0
これでスコルポスとホワイトクローが出ればな。
ホワイトクローはウルトラマグナスカラーにすれば売れると思う。
スコルポスは思い切って黒金のブラックザラックカラーにしてくれや。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 20:22:34 ID:PFcUzFa20
DJが出ればなんでもいいや
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 21:44:30 ID:vfbQTTSG0
ラットルやテラザウラーはカヤの外wwww
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 21:46:45 ID:rjr5oY0r0
>>464
DJもそうだけどタランスも頼むよ宝富・・・
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 21:47:53 ID:1VeqCd630
>>461
あれ、リボーンって1000円じゃなかったっけ?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:50:55 ID:9/dr/Kvl0
当時に黒、グレー、赤、透明を買って
リボーン買って
ロボマス版買って
テレもちゃ版も買って

・・・これ以上ゴリラの面倒見きれないよ!
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 01:03:45 ID:Noo9nCDk0
>>468
メタルスやリターンズのエアゴリも買ったのなら愚痴もわかるが買ってないならまだまだだな
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 01:21:13 ID:WGtHtEbn0
しかし考えたら
大きいほうで ノーマル グレー 赤 透明 リボーン イホビ テレもちゃ大
小さいほうで ノーマル 黒 赤 テレもちゃ
全部で11個とか恐ろしいな。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 01:52:35 ID:FnUgf9S50
2個の金型から11種の商品とは・・・
なんか売れて無くても儲けが出てる気がしてきた
いや、そういう問題でもないのか?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 13:55:47 ID:6jhWEy6f0
あれだ、賞味期限の書かれたラベルを貼り替えて偽装表示している某食品会社に通じるものがあるな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 14:40:31 ID:F56ZEEqT0
新規ユーザーがターゲットと言ってもテレもちゃで同じキャラを出してるし、リボーンの在庫すら店頭にある
状況では正気の沙汰とは思えん。
生ビースト限定企画としてもビッグコンボイやマグマトロンという選択肢もあるだろうに。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 14:56:42 ID:/Br/27xx0
>リボーンの在庫すら店頭にある状況
きみがとんでもないド田舎に住んでることは判った
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 18:19:21 ID:LvtJQsd20
>>472
まったく違うが。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 19:28:27 ID:FpFPN0bGO
スコルポスやタランスすら出てないのに、
なんでわざわざビッグコンボイやマグマトロンなんて出そうって話になるんだよ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 19:56:12 ID:FnUgf9S50
テレもちゃ枠で大型商品出せるんならビッグコンボイ欲しいな
一応ネオの連中でてるしね
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 21:51:45 ID:IZ7gFEAE0
唯一メタルスが
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 22:21:08 ID:anjhHFv80
昨日本スレでもビッグコンボイとマグマトロンを出して欲しかったって
書き込みがあったけど同じ奴か?
よほどビッグコンボイとマグマトロンが好きなんだな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 22:21:31 ID:F56ZEEqT0
>>476
同じキャラクターを短い周期で出し続けるくらいなら、そっちの方がマシだってこと。
レギュラーフォーマットのテレもちゃで出てない初期メンバーについてはまた別の話だな。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 01:23:37 ID:QVANFYcR0
そりゃ同キャラ出すよりマシだが、だからってビッグコンボイは選択肢に入らんだろ。
コラーダとかはともかく初期ビーストがズラっと並んでる中にビッグコンボイいたら滅茶苦茶浮くぞ?
子安コンボイともコンボイ顔で被るし。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 01:46:52 ID:SZonaysA0
本来無関係のはずの映画ベーシックとも絡んでるわけだし
もうテレもちゃってカテゴリじたい意味なくね?
映像もそのうち弾数尽きるんだから普通にビースト復刻シリーズにしちゃえよって感じ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 02:40:13 ID:Y4lRW6cu0
ウルトラサイズは初期がコンボイとメガトロン、メタルスがデプスチャージとランページ、メタルス2が
タイガーファルコンとドラゴンメガトロン、マシーンズがナイトスクリームとジェットストーム。
合体戦士もOKならマグナボスとトリプルダクスもウルトラサイズだな。

日本の\2,980クラスではライオコンボイ、ガルバトロン、メガストーム、ハインラッド、ビッグコンボイ、
マグマトロンの5体。

ここは意表をついてサウンド付きの完全版メガストームとイホビ限定でG2メガトロンを・・・
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 10:01:44 ID:isJe2jE10
てかビッグコンボイ買わねぇダロwww
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 10:57:09 ID:7/DEFGC80
やけにビッグコンボイに反応するな。アンチか転売屋か・・・何だ?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 04:31:21 ID:zGjbD5rt0
気にしすぎだろう。
まぁ普通に出る流れとも思えないし。

生以外も有りならタイガーファルコン出して欲しいな。
一番出なさそうだけどw
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 14:23:15 ID:/IiLJtzs0
コラーダとアルカディスはネオ新規勢でも比較的変形が簡単だからな。
難易度高杉晋作なビッグコンボイやマグマトロンとは一緒に出来ないだろ。

それはそうと、モーターアームは対決ジオラマ無しなのかな。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 15:34:37 ID:6k6EVatDO
子供向けだってならハインラッドの方がまだ可能性がありそうな気が。
変形楽だし。
しかしジオラマ自体は別に無きゃ無いでもいいけど、力士はただでさえボッた価格なのにそんな所までケチったりされるとなんかムカつくな。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 17:03:49 ID:8HAECknm0
ハインラッドが出るとしたら、塗装は信楽焼風になるのかな?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:25:40 ID:z+9o8Ts90
どうせならビッグホーン出せや。
それかゴッドネプチューンでハブられたザリガニ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:42:38 ID:cUj2IoFiO
>>487
>高杉晋作
高杉晋助なら出てるけどね
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 20:18:29 ID:MVgXvHdo0
>それかゴッドネプチューンでハブられたザリガニ

ザリガニだけで2500円の価格設定されたらモーターアーム以上のボッタクリ価格だなw
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 21:08:11 ID:+EWoSxzL0
新スレ
トランスフォーマースレッド PART185
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1184673224/
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 20:09:30 ID:cGprCWWjO
よく考えてみりゃ大コンボイとトリプルダクスって同価格じゃんか。
なら最初からトリプルダクスで出してくれりゃあいいのに。
でかいだけの子安千葉よりよほどスペシャル感あるじゃん。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 20:15:40 ID:oH2oqZq00
はようスコルポスとテラザウラーの二体セット出せ。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 20:33:21 ID:tyuKUY/iO
あんだけギミック仕込んであるのにでかいだけよばわりか
まあ今更いらない事には変わりないが
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 20:57:23 ID:vuGqCkke0
ムービーベーシックの新製品を購入したら封入チラシが8月発売分まで更新されてたよ。
封入チラシによるとTM-12ギムレットの役割は極地工作員と書かれてました。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 22:37:38 ID:1myeKItM0
おお!待ちわびた新情報!
で、所属はデストロンで確定?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 23:36:21 ID:8RjXLNv80
いっそのこと、大コン&メガのあとは残り全和分のDVD+タコタンクでフィニッシュ、というのはどうか?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 13:27:02 ID:thjDKtSU0
ギムレットとモーターアームは配色が一部変更になってるけど、写真で見る限り他の仕様変更は
無いように見える。陰影にメリハリの利いた写真でカッコ良さげなんだが・・・値段がなぁ。
せめてDVDの話数を増やすくらいはして欲しいね。
ttp://www.moekei.com/goodsimg/2/20105689_01.jpg
ttp://www.moekei.com/goodsimg/2/20105690_01.jpg
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 14:09:26 ID:V9yzDD2+0
前から思ってたけどモーターアームの赤くなった顔は正直微妙だ・・・
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 14:18:19 ID:KcblO9Eq0
で、それぞれの所属は?
後、モーターアームの対決相手は??
503モナクロン:2007/07/19(木) 14:21:45 ID:efKo+K6J0
   /> <\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |    | | < ザリガニに付く武器は無しでFA? つかどうせなら、全く違
   \\ //   | う配色にしてくれたら悩んだんじゃがなぁ。ん〜。
     (´∀`)   \_________
      ◎

504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 15:13:58 ID:HRq9yi8c0
ゲェー 単品では全く無意味なランチャーがないッ!?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 16:47:56 ID:eA0AoSJX0
ゲェー ギムレットのくせにカッコイイと思ってしまった…悔しい!(ビクビクッ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 17:08:43 ID:sjL94RFkO
ギムレット,モーターアームを出してDJ出さないなんて頭イカれてやがるぜ…
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 19:11:27 ID:F7FVfLjt0
カブト虫、ざりがには形を見ただけで何かわかるが
せみはせみだと言われないとわかりにくいかもしれんね
そこらへんが出ない理由の一つだったりしてな
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 19:20:47 ID:28KF3H6XO
そもそも今時のお子様はセミって存在自体知らなかったり…
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 19:27:26 ID:xOY+Phjc0
いや、都心でもセミはいるぞ。
季節の終わりには地面に転がってるし
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:25:43 ID:cZLwhpuL0
>>509
それを食うのですね
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:10:36 ID:injPr/JH0
確かにセミじゃカブト虫には劣るかもしれないが、
ザリガニと比べた場合そう変わらない気がするが
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:29:45 ID:LsW986rB0
カブト虫やザリガニよりは身近な虫だと思うぞ。
夏になったら町中でも鳴き声が煩いし。

…もしかして今時のお子様からは害虫扱いなのか?
公園でセミ取りしてる子供とか見かけなくなったし…
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:37:16 ID:iTZ2aZZJ0
敢えてゲロにレス。

>>510
海外には本当に蝉料理があるらしい。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:40:09 ID:iTZ2aZZJ0
と、更にパピポ

>>500
とうとうロブスターからザリガニになっちゃったのか…。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 00:51:06 ID:bviLcLYp0
まさかDJを今出さないのって「カブト虫みたいに人気がすごく高い訳じゃないから
蝉の季節になる来年の夏に出す」みたいな理由もあるからなのか?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 09:57:25 ID:u/lye8OvO
>>507
事実、このスレにもDJを「ハエ」と勘違いしてた輩が居たな。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 10:42:04 ID:9u1RSF6LO
海外版の配色ならまぁ蠅に見えるのも解るけど…
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 18:20:39 ID:59GtMKC60
いや、緑色のハエなんていないだろぅ・・・

まあ、ベノムもどっかのサイトでツェツェ蠅にされてた事があったし、
ハエと間違えられるのはセミロボの宿命みたいなもんなんだろぅ・・・
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 20:06:39 ID:cI6ZCQpq0
銀蝿
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 20:18:11 ID:bviLcLYp0
DJは合体とかが無かったらもっと細く作られてたんだろうな
本物の蝉より太めになってる性で蝉よりも蠅に近いプロポーションになってる
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 04:49:41 ID:1MJGZgfe0
>>513ガレッジセールはセミのからあげ食べてたよ。沖縄じゃよく食べるとか言ってた
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 14:16:06 ID:Kj5kXyp9O
合体出来ないゴミ出すくらいならサイバーシャーク出せよ高富。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 14:19:35 ID:hIudLC3Q0
ビッグコンボイが出てないのにサイバーシャークなんて出てたまるか。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:22:36 ID:JbNpmlnu0
>>523
何言ってんだおまえさんは
サイバーシャーク良いじゃねぇか
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:36:16 ID:KFNg5nru0
>>521
中国料理
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:44:15 ID:OF8RZFFM0
電脳サメは青い部分をピンクに変更して女性TFだな。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 02:07:15 ID:vfWZjY5i0
ギムレットの所属とモーターアームの対決相手のソースマダー?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 22:01:51 ID:LmQ0ILLW0
ギムレットの所属なんてとっくに明らかになってんだろ
タイガトロン買え
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 00:49:07 ID:fvwZxFZrO
近所のザラス、タイガトロンの大迫力ジオラマストーリーは流れてるのに
肝心のタイガトロンは置いてないってどういうこったよ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 01:19:04 ID:daUVJzaC0
罠だよ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 14:46:08 ID:GEK1FrsPO
モーターアームはサイバトロンの力士で確定みたいですね
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 19:16:08 ID:7A5S0aj+O
ギムレットはデストロンにされちゃったから、違う陣営同士で合体はしないだろうなぁ。
写真見る限り、武器用パーツも無いみたいだし。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 20:25:06 ID:lKMmcgx60
ギム兄はボールジョイントが強化されてたら買うかも試練。
当時品はダクスもダカスもおまたユルユルだからな。

モーターアームは逆に武器の収納がマイルドになってたら買うかも試練。
当時品は力士もラムホーンもカタすぎて二度と収納する気にならなかったし。

どっちにしろ、当時品の改修用としてしか価値を見出せないんだけどな・・・
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 20:33:17 ID:MOqM3Mtk0
ジョイントロンって三体でセットの型使ってるはずなんだよね…
セミの部品だけポイポイ捨てられてんのか…(´・ω・) カワイソス
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 20:35:16 ID:WginTSfQ0
じゃあシーコンズのザリガニも捨てられたんか!
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 20:46:35 ID:U3Izz7G90
>>535
いやあいつらは単独の金型だったよーな
ザリガニだけ金型みつかんねーや(^∀^)まいっかアヒャヒャ、程度のオチじゃね?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 21:58:43 ID:mm4aVBmG0
実は最初から一人だけ除外出来るようにザリガニの金型だけ独立させていた、とか
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 23:56:16 ID:PBtE2/gwO
ザリガニと虫は合体パーツ、オミットされるのかぁ。DJだけ買おうと思ってたのに。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 23:59:58 ID:daUVJzaC0
>>532
TFの陣営って
プロレスの陣営よりいい加減じゃん
次の日には寝返るぞ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 00:01:58 ID:ffsJCZH30
カブトはオミットかどうかわからんよ。
合体時専用なのはザリガニの武器だけだし。

そもそも武器なくても合体はできる。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 00:36:48 ID:+/buO+Su0
なかったら七年剣ミサイルが取り付けられんじゃないか!

・・・あ、その七年剣ミサイルとその持ち手が発売されないんでしたねこりゃ合理的。

アレ!?
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 20:50:34 ID:ShEsiMDRO
まぁ何にしてもDJ発売が絶望的というのはよく分かった
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 22:16:09 ID:Q52z/DLd0
もうDJのことは忘れようぜ・・・
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 22:39:56 ID:a51k+Osp0
ギムレットの武器はロボモードじゃ見栄え悪いから、写真では外してあるだけかも?
えび尻尾と胴体を接続してるシルバーのパーツは武器と同色だから、同じ金型だろうし。
でも合体は怪しいよなぁ。

EU展開でもいろいろあったな。合体パーツ省かれたロードシーザーやビルドロン
4体しかいないブレストフォースとかww
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 23:38:04 ID:TerxHtWf0
EUのはお国柄的に合体が受け入れられてなかったのが理由だから今回とは少し違うな
いざとなったらDJに合体用の武器をつけて発売したり出来るように
合体用パーツはそのままだと思うよ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 00:26:57 ID:lTgrsTa10
モーターアームのビースト形態が本格的だな。
体も脚もグラデーションの効いたブラウン一色、目は黒。商品として目立たせる派手さはなくなったけど。
でも、サイバトロンなんだよなぁ。
もし合体させるなら、「デストロンのDJ、ギムレットに洗脳されて合体」とかになるのか?

ギムレットの武器は成型の際に出来ちゃうけど、付けなければネジ、バネ、組み立てる労力の節約になる・・・。
やっぱり絶望的かなぁ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 13:28:19 ID:Ry1G3WtQO
低価格帯のラットルとかエアラザーは出ないのかな。そもそもなんで本編と関係ない蛇とか始祖鳥やらが、主要キャラを差し置いて出てるのか分からん。けしからん。
 
とか言いつつ、マグナボスを再版して欲しいとは思ってるんだけどね。あと、三位一体ってんだからDJも。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 15:39:50 ID:kzaRbv8P0
いつでも出せた状況にも関わらず
無視され続けたタランスの事も忘れないでくれ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 22:05:59 ID:C723Sxx00
タランスフォーマー
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 03:24:49 ID:ZlxZhUJ0O
皆、テレもちゃもいいけど映画も観にこうぜ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 15:02:34 ID:w3wmOIBeO
>>548
きっとタランスはアニメ設定と合わせるために知能のパラメーターを調整中なんだろう
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 02:17:30 ID:O9QzxbB50
やっぱコンボイはコンボイであって欲しかったな… >> 字幕
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 06:11:45 ID:JkGixILB0
寧ろSPのウルトラサイズをオプティマスプライマル名義で出して欲しい俺参上w
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 16:15:44 ID:/4vh/kMr0
新参原理主義者のウザさは異常
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 18:07:23 ID:LU50/l3H0
>>554
古参の俺TF論のウザさはそんなものじゃない
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 18:09:20 ID:2a92PlEBO
____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 19:02:10 ID:bqHy4uwD0
俺も新しく入ってきた無知な子と古参のコリかたまった原理主義者なら前者の方がか〜な〜り、マシだと思うな。
前者はなんかかわいいし、「ククク、俺たちが深い泥沼に染め上げてやるぜ!」とワクワクするけど、後者はなあ…。
これはTFに限らず何らかの仕事に従事してる人なら皆思った事あることと思う。
つまり古参原理主義者は職場でも厄介者扱いの老害か社会を知らないニートくんなんだよ━━━━━━━━━━!!
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 19:04:46 ID:LU50/l3H0
>>557
昔の有名なコピペを思い出したぞ
TF同人誌の奴w
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 19:37:57 ID:q3ssJVAJ0
トランスフォーマーよりジョイントロボのが好きだった。
でも今はチュパ音が大好きなんです!
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 23:43:47 ID:2w7rVRi/O
あれだ、モーターアームはいっそスポーツレーベルで出せばよかったんじゃね?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 00:16:29 ID:IOWPZVva0
はようムービーTFが鈴屋に来ないかな?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 00:18:31 ID:G1XFhlhG0
そーゆー事は思ってても口に出すな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 00:39:46 ID:uYD7VI070
>>560
何のスポーツだよw
虫取りか?
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:28:15 ID:qhvgJRBZ0
普通に相撲かと
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:26:49 ID:AzlcKjAI0
柔道家パワーハッグも加えてくれw
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:40:17 ID:nmSE5IDp0
カブト虫より強そうな団子虫って、ねーよw
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:00 ID:1xpv4gB9O
きっとギムレットはメガトロンに洗脳されてデストロンに加担してるんだ
オミットされた武器パーツは音波で洗脳を解く機械で音波工作員DJがそれを持って現れギムレットをサイバトロンに戻し、合体できる様になるんだろう
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:44:15 ID:QPYfYCayO
ムチャス!
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 22:32:25 ID:VViU76Cb0
結局いまだに洗脳されっぱなしのロボマス版レッカーフックを思い出して泣いた
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 23:47:26 ID:Jcsvu6Nt0
>>566
異国に行けば国産カブト虫くらい捕食しそうな勢いの団子虫がいる
大きさが半端じゃない
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 11:55:56 ID:sQqUJLVo0
そういや昔NHKスペシャルで見たような気がする。
アマゾン辺りにいたんだよね。30cmのヤスデとかも出てた。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 12:36:53 ID:Aaxeq+610
まあメガネウラ最強って事で
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 19:09:23 ID:CdbYiJ2UO
メガギラス最強だよ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 19:51:32 ID:IciSDzkD0
でも幼虫はラドンの餌
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 13:47:27 ID:aMn0cFpF0
もうギムレットがデストロンな辺りは語られているのか
テレマガでは裏切り者ギムレットを倒すためにジャズとアイアンハイドが駆けつけたって話がでっちあげられている
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 14:03:41 ID:WrduC/q80
ひでぇwなにその扱い・・・
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 14:11:47 ID:1ImWa0aO0
ロブスターと思っていたら実はザリガニだったんだからそりゃ仲間もご立腹さ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 14:29:39 ID:aMn0cFpF0
俺的には夏休みトリオはサイバトロンで出てDVDにトリプルダクスの合体シーンが入ると思っていたんだ
あの合体シーンはかっこよすぎる、葦プロのセンスがいい感じで出ていると思った
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 14:33:14 ID:aMn0cFpF0
ギムレットではなくシークランプにしとけばマニアも納得するのに
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 15:01:48 ID:aHWZEOnX0
>>578
セカンド〜カーロボの合体バンクはどれも神懸かってるよな。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 19:38:49 ID:9sfJ3yAD0
>>575

裏切り者じゃなくて、脱皮した殻から作ったクローンとかにしてくれよぉorz
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 20:32:50 ID:ZikLG+YM0
デストロンを裏切ってサイバトロンならまだしも、
サイバトロンを裏切ってデストロンなのね……orz

うろ覚えでスマンけど、昔のMARVEL COMICSでは、ブラジオンがそうだったんだっけ?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 22:42:24 ID:aHWZEOnX0
マイ伝ランページみたいなドラマがありゃ良いんだけど、
ムチャスの人じゃその辺は期待できなさそうだねぃ。

兄2人との音楽性の違いが原因とかかな?
584乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/07/31(火) 23:46:35 ID:FEMnr/BE0
あ、ボンブシェルのセレブロシェルをドタマにぶち込まれた、という設定はどうだ?
で、満を持してデストロンとしてカブトムシが・・・・・・・・
微妙に変か?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 00:02:11 ID:Gs0ZLUIz0
>>582
ブラジオン殿は生粋のディセプティコンですぜ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 01:07:15 ID:cZT1DNQ30
>>582ユニクロン撃退後にデストロンサイバトロン連合から離脱して
他の星へ討伐遠征に出ただけだろ
セイバートロン復興のために和平状態だったかんね
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 20:00:48 ID:cBvkJ/6P0
>>582
プロレス団体の移籍みたいなもの
588582:2007/08/01(水) 21:58:21 ID:/8LqSrZ50
>>585-586
レスども。
DECEPTICONのはずなのに、確かAUTOBOTSと一緒にいたコマを見た覚えがあって。
それも、半分スクラップになったOPTIMUS PRIMEの最期を皆で看取る場面だった記憶が。
あれは>586の言うことが、実際のところだったのかな。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 23:27:13 ID:rcyYB+Ys0
ユニクロン襲来からオプティマス特攻・死亡までは連合してたけど、
地殻変動を続けるセイバートロンから脱出しようとした際に、
ディセプティコンがサイバトロン船を破壊して逃亡。
同盟を信用していなかったグリムロックが隠してた船で脱出、追撃するも、
待ち伏せ喰らって壊滅、皆殺しにされる寸前にHI-Qを生体コアに再構成された
オプティマスがLastAutobotに乗って到着、形勢逆転ってな感じだったかと。

590582:2007/08/01(水) 23:52:37 ID:/8LqSrZ50
MARVEL COMICSにはとんと無知だから、勉強になるわあ。
ともかく、連合ゆえに一緒にいただけであって、「本来の所属であるAUTOBOTSを裏切った」ってわけではないのね。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 00:26:14 ID:dQyFaz5W0
モーターアームやDJはサイバトロンのまま?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 00:38:09 ID:5Q+C+4z80
みんな詳しいなぁ。さすがにコミックまでには手が出ないよ。英語読めないし。

>>591
モーターアームはサイバトロン。DJは居ない。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 02:41:39 ID:dQyFaz5W0
いっそDJをブレントロン入りさせて3勢力クロスオーバー合体・真トリプルダクス爆誕!とかやって欲しいな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 03:03:39 ID:debsRI0T0
セミとハエのフューザーか
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 22:11:30 ID:XBOWU4N30
ハエは勘弁
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 01:18:06 ID:xFHm3IER0
転送装置に蝿が混じったのか
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 13:35:15 ID:V9Ic+Ksi0
DJ(武器パーツ付き)→デストロン
ライオジュニア→サイバトロン
スカイワープ→デストロン
サントン→サイバトロン

の順で出して、サントンの対決相手にタランス出せば完璧。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 17:02:30 ID:xQ5UtoPt0
それだと、スカイワープはG1と同じ所属になるというミラクルw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 19:41:33 ID:rgYkXkoc0
いいじゃんいいじゃん
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 12:12:30 ID:+gHkUavH0
MPスカイワープも出るし、ムービーサンクラの色替えでムービーワーポも出してワーポ祭りして欲しいなw
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 01:55:22 ID:vmWkiQWq0
ジェットファイヤーもよろしく
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 02:00:43 ID:jNfGzUiGO
バリケードってオススメですか?変形玩具で値段が2310円です
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 02:02:47 ID:Vw34THWT0
>>602
なんでマルチするん?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 13:08:00 ID:iqsw8vzA0
SPコンちゃんメガちゃんの話題が恐ろしいほど無いな。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 16:50:34 ID:sEP1hV/S0
だってみんな買わないべ(´・ω・`)?
ぶっちゃけた話。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 21:31:29 ID:nYgnuRUL0
情報も全然でないしな
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 22:15:32 ID:+AHTr8vQ0
バカな・・・みんな7色のゴリラを並べる気まんまんだと思っていたのに・・・

ところで、SPコンボイって1、2話収録なんだな。
1話から順番に並べられるのはいいけど、思いっきり小さいゴリラと被るな。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 13:29:45 ID:v8CKmbK20
結局モーターアームの対決相手が分かるまでネタが無いな…
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 14:26:21 ID:qecyTl0L0
>>608
分かる日がくればいいんだがな・・・
610乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/08/07(火) 22:06:27 ID:bxs2zygL0
クワガイガー希望だな。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 20:31:02 ID:l/xeto0l0
名前が嫌い
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 01:30:18 ID:BlUql8dS0
どっちの?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 07:58:30 ID:P5mWVugBO
>>610
DJ希望に決まってるじゃねぇか
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 10:31:24 ID:V8re5xg/O
ギムレットの箱裏のイメージイラストにシルエットのライオコンボイがいるのはもしかして・・
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 13:02:21 ID:SP3mLW920
ライオコンボイだと…ククク…
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 13:28:45 ID:XMYA0buA0
ロボマス版ライオコンボイがリペされてテレもちゃで出るというフラグ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 13:39:25 ID:7oYvRqELO
ロボマスライオはライオンモードがしょっぱいから嬉しくないなあ・・・
またサントン・スカイワープ・ライオコンボイ とか半端なことされそうだし
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 14:27:19 ID:AT3Y/CMr0
ライオジュニアをリペしてライオコンボイ二世として出せば問題なし
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 15:34:45 ID:7LXQpdGzO
>>615
頭をどこに収納するかが問題だな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 15:55:48 ID:ieYUbzCa0
ライオンの口の中からガルバトロンの顔が……
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 22:00:34 ID:pFGR0IolO
そういやライオジュニアならロボ頭2つ入れられるよな
片方たてがみ必須になるが
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 22:55:15 ID:OvMngvdM0
>>618
俺の知っている宝はそんな気の利いたことはしない。
逆にロボマスライオコンボイリペのライオジュニアを出すとかきっとそんな感じでやらかすに違いない。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:31:17 ID:o2FtiVj+0
いや、マグナボス頭部をオミットしてジュニアを出す、というウルトラCを
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:45:42 ID:P5mWVugBO
それはねぇだろさすがに
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:47:34 ID:duDyR9wk0
ここでまさかの携帯投入こそねえだろ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:51:16 ID:nGeripTD0
ギムレット、箱だけ見てきたけどパッケの写真でもランチャーないね。
箱から覗ける限りでは見当たらなかったし。
当時品持ってるし、さすがに買って確かめる勇気はなかった
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:58:38 ID:9G8XSfiN0
箱だけ見て誰も買ってないのかwww
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 00:18:34 ID:1Cw3ZLp80
ギムレット、ランチャー入ってなかったよ。

しかも右目にべったり塗料がついてて更にガッカリ。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 00:23:11 ID:NZfKBeej0
関節のカタさはどうよ?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 02:08:11 ID:1ywqp1gi0
でも本人も思うところがあって移籍したらしいし
そこらへんの展開に期待できるかな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 02:10:14 ID:O4lPfug00
ロブスターのままだった事には誰も驚かないのね。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 20:44:27 ID:VWy4HCaL0
ギムレット、塗装箇所が増えて昔のと並べてみると随分イメージが変わって見える。
ただ、なんで腰から太腿が安っぽいシルバー成型色になっているのか疑問。
この部分だけ、昔のと組み替えるといいかも。

で、トリプルダクスに合体させてみた。
…変化ねぇなぁ。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 00:58:03 ID:IgYtM7AdO
>>630
行方不明になったDJの事をメガトロンが知っている…とか妄想してみた
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 01:43:19 ID:qTuQ41gc0
>>633
諦めきれない合体への渇望ww
それはそうと、ジオラマストーリーではザリガニのままなのな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 03:49:33 ID:TBNlnhGT0
テレマガの広告でもザリガニだったから最後のギリギリの所でロブスターに戻したみたいだな
「ヤベー当時品の資料よく見たらザリガニじゃなくてロブスターだったよ」みたいな事になってたりして
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 05:21:34 ID:zJLDiD4/0
実はオマールエビでしたとかなんとか
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 06:09:36 ID:jFv+jHAR0
実はカニとエビのフューザーでしたとかなんとか
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 12:17:59 ID:PgkcvJsJ0
宝富の人がザリガニとロブスターを同じものだと思ってるだけなんじゃね?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 12:57:26 ID:hVTTa0v90
お前ら驚け
しかも只のロブスターじゃねえんだ






茹で上がったロブスターなんだよ!!
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 13:32:06 ID:I4vX4A1FO
>>633
そうだったらいいなぁ…

パッケの後ろにライオが写ってるって事は…
ロボマスの臭いがプンプンするぜェ〜!!
てれもちゃに期待はしてないが「過剰な期待もしなきゃ始まんない」もんな…
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 14:25:59 ID:sX9Lup700
その歌詞は
「泣くに泣けない不条理」とか「たとえ明日が見えないとしても」と続くわけでな・・・
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 15:11:02 ID:Mw3/inHT0
>>639
だよね
俺、ロブスターの店で働いてるけど
生きてるロブスターって黒なんだよね
赤い部分なんてまったく無いんだよね
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 19:33:36 ID:R1tIwYNG0
ロブスターの店っていうと
店長がロブスターみたいだ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 19:58:47 ID:lmEt/RqGO
きっとデストロンに奪われた合体用パーツを取り戻す為にデストロンの仲間になったふりをしてるんだ
他にも方法があるのに脳みそがアミーゴだからこんな方法しか思い付かなかったんだ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 20:03:00 ID:lmEt/RqGO
>>639
きっと脳みそがアミーゴだからスキャンする時に茹で上がったロブスターをスキャニングしたんだ
赤い方が情熱的とか言って
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 20:15:49 ID:lmEt/RqGO
きっとDJを一度出さないと言った後、ファンの声援に応えて発売するとか言えば客の要望に応えたって言う好印象を与えると思ってるんだ
しかも一度出ないとあきらめられていた物なのでボッタクリ値段でも文句言われないと思ってるんだ

もしくはサイバトロンに戻ったと言う設定のギムレットとモーターアーム、DJのTM-SPトリプルダクスセットを出すつもりなんだ

DJは出ません
でもトリプルダクスは出ます
嘘は言ってませんよみたいな
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 20:30:16 ID:qTuQ41gc0
SPでトリプルダクスか・・・。ありそうで怖いな。
ライオも出すなら、ロボマスのとSPと2種類出るかもなぁ。
残り話数、まだ10もあるし。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 21:59:45 ID:BzY0fE2S0
ジオラマストーリーに映画版ベーシック混ぜたり、ロボマスのリベンジを狙ってる感はあるよな。



…バンブルビーとバリケードを出さないってポカしてるけど…
649乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/08/11(土) 22:05:07 ID:GvUGm3po0
 そういやさ、TFの本スレってどれよ?
 乱立しすぎてナニがナンダカ・・・・
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 23:15:29 ID:kgY/6SZ50
華麗にスルー
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 03:49:56 ID:ZmKaaRau0
オマールエビや狭義のロブスターはザリガニ下目、つまりザリガニの仲間だそうだ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 09:48:47 ID:T65u+udjO
DJはフルハウスに出てる
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 10:34:37 ID:koOFLH5xO
>>652
しかも三姉妹の長女
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 15:14:55 ID:suG1axEgO
>>653
でも再放送打ち切られてねえ?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 19:45:17 ID:MF51bCDO0
おまいらNHKみれ
アメリカでポピュラーなセミ出てるぞ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:39:23 ID:ixvUDHBG0
>>655
老若男女でコスプレしたりしてセミを祝えるなんて日本じゃ
考えられないよなあwつーかあそこの民は虫嫌いじゃなかったんかw
日本のアブラゼミみたく茶系統の色にすりゃDJ売れるんじゃないかねえ。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:43:18 ID:bX31rYwD0
DJはミンミンゼミの色だぜ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:43:22 ID:3wesIQmn0
合体した時すごく地味になりそうだな、それ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 22:44:58 ID:3wesIQmn0
時間見れば分かると思うけど>>658>>656宛て
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 00:34:16 ID:e9lSGtQn0
声が坂本千夏のDJか
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 00:56:20 ID:5SVMqiS90
DJといえばスト2でマラカス振ってるレゲエのおっさんのイメージだ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 01:00:38 ID:mG2UqbWj0
トリプルダクス。

後のカーロボ三兄弟である。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 03:36:00 ID:HWtNCxNN0
どちらも次男が比較的良識派ってとこは共通してるよな…
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 16:35:30 ID:CgjHZa6b0
トリプルダクスは夏休みトリオと言う呼び方が最適だと思う
そんな訳で俺の中ではギムレットはザリガニ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 17:12:58 ID:QrRe9i9l0
今後出るかもしれない奴を考えてみよう。

1、トンボット
2、タランス
3、ガイルダート
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 19:38:55 ID:4gXhY40Z0
タランスwwww
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 23:33:57 ID:n3BvNLdi0
4、マンティス
5、セイバーバック
6、ブレイク
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 23:43:22 ID:LHMDPbMg0
7、サントン
8、スカイワープ

タカトミ「え、ライオジュニアですか?ライオコンボイとモチーフ被るから出しませんよ。」
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 01:00:41 ID:MWxLCJE7O
>>666
タランス出しても売れないと言うタカラトミーの判断ならトイザらス限定かe-HOBBY限定かテレマガ通販にすればいい
TM-EXタランスとか
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 01:23:47 ID:A4WPiTyC0
>>669
そんな直球でくるわけないじゃん
嫌がらせで斜め下にとんでもないものくるにきまってる
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 01:41:04 ID:mqrGCkPa0
ラストにラスボスとしてユニクロンカラーの団子虫が出る。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 08:36:00 ID:mFkfRlZU0
>>671そんな気の利いたご褒美、用意してくれる
わけないジャン
出たら5個は買うね! 
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 00:18:02 ID:gGtGscgqO
変形後にあまり威厳がないのが難点だが
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 09:13:30 ID:01H8XXnW0
>Blue Balls Attack Team
> 以前あったボットコンビヨンド掲示板でカール・ハートマンが書き込んだもの。
> 『ビーストウォーズセカンド』のパワーハッグ青色セット。
> 企画の遅れに疲れたカールが苦し紛れに提案したもの。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 22:12:16 ID:i5kAl4By0
>>673
そんなことはある
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 01:20:08 ID:QyIGd+44O
DVDのつかないビーストウォーズもちゃシリーズなら、スコルポス、インフェルノを2500円で出せる。
M-01スコルポスとか

テレもちゃシリーズじゃなくて、TFベーシックシリーズの派生として、ビーストウォーズベーシックシリーズなら、ラットル、テラザウラー、エアラザー、DJが出せる。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 03:05:02 ID:6LktqJQU0
ラットルやテラザウラーは二体セットにすればいいだけのような・・・
DJも、同じ値段だったモーターアームが通常ラインで発売されるし
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 03:23:34 ID:064BpAkr0
DJに合体用のパーツつけて販売しろや。
679究極の反乱:2007/08/17(金) 09:10:15 ID:HzhexFV70
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ユーザーのニーズに応えたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  山崎正彦(タカラトミー・トランスフォーマー担当)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 17:22:24 ID:/PuD63KM0
>>676
>もちゃシリーズ

ちょっとウケタw
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 21:04:15 ID:yL17Ltz50
コンボイ小さくなった?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 09:22:46 ID:YArMIYFn0
でかくなった(なる)んだよ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 15:37:55 ID:xdRgl5wF0
ほしゅ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 23:19:22 ID:wqcPtH/MO
過疎ってんな〜…
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 23:58:42 ID:tVZuRLEN0
もう役目を終えたんだからいいだろ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 00:49:58 ID:cTtCcWza0
これからも新製品は出るのに・・・
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 01:25:17 ID:oLS6s9oc0
合体できない力士と通算7色目になるゴリラに何を期待しろっていうんだ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 01:36:16 ID:j02AdcsJ0
ゴリラレインボー
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 07:30:59 ID:XvOC3Bdr0
七色の玄田。七色の子安 
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 01:21:14 ID:0UOQ+vzbO
シャドーパンサー出してよ!
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 01:24:19 ID:PYNxyf/S0
大きい写真がようやく来たね。

ttp://www.fantofan.jp/earlybirdsp/tm-spdxconvoy.jpg
ゴリラ顔が意外と男前。
肉抜きだらけの胸の意匠も出来る限り塗装で誤魔化してるw
リボーンとは違う色で、全体的にメタリックカラーが増えた感じ。


ttp://www.fantofan.jp/earlybirdsp/tm-spdxmeg.jpg
メガトロンはリボーンとの違いが殆ど分からん・・・汚し塗装が追加されて、
背と腹の塗装量が控えめになった感じ?
ティラノの口の中や、踵にも塗装が施されている分、塗装ではリボーンより上だね。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 07:39:12 ID:lsEwRKyCO
てっきり行ったザラスにないだけでDJ発売中かと思ってカブト虫とザリガニ買ってしまった…
当時品殆ど買えなかったしこのシリーズに一縷の望みをかけてダクス待ってたのにorz
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 10:04:40 ID:D5tmESCPO
案外そういう人達ばっかでカブトムシとザリガニ結構売れたりして
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 13:04:24 ID:uE3ZZMNd0
モーターアームはまだ発売してないのに何言ってんだこいつ>>692
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 13:18:29 ID:DIpj23C10
モーターアームは9/20発売だな。
売ってないモノでも買える能力があるならDJだって買えるかも知れんぞ。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 14:31:43 ID:4azP9Gih0
本物のカブト虫でも買ったんじゃないの ザらスだし
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 16:12:10 ID:2wLWMIAq0
夏休みの工作は蝉とカブト虫とザリガニの標本で作った
リアルトリプルダクスで決まりだな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 19:57:02 ID:yH6RzZEG0
セミの腹を引き裂いて
かぶと虫の内蔵をびろびろ〜んと伸ばして
頭を割り腰をへし折ったザリガニの上にのっけて完成!
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 22:04:23 ID:Vu46egVz0
写真だとカブトとザリガニってシルバーメタル色使ってるけど製品版もそう?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 07:33:01 ID:jdR4+8A10
そう
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 23:44:12 ID:+1ewW5BO0
トリプルダクスもライオジュニア抜きのマグナボスみたいに頭挿げ替えて遊べるなら
それで結構満足できそう。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 23:54:19 ID:3QA6V0wE0
残念ながら力士とザリガニだけではくっつけることなどできないのだよ。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 00:24:58 ID:snEIJ2jVO
ザリガニだけで六神合体やってる変態(褒め言葉)サイトがあってそれみてたらギム買いしめたくなったわ
武器パーツの必要性の有無が気になるけど
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 00:49:41 ID:DaBtfC270
うむ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 14:11:35 ID:ZQHzf0cu0
粘着age荒らしウザ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 09:51:39 ID:pCLmBYY40
うむ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 12:10:06 ID:nihsbcRG0
あげ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 15:16:16 ID:nihsbcRG0
あげ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 21:47:33 ID:eetOnCXw0
3月あたりは期待されてたテレもちゃだが、今となっては横流し……か
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 22:13:11 ID:88034rFI0
具体的に何を期待してたのか聞かせてくれ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 22:19:12 ID:DF55qER20
最初から誰も何も期待してなかったな。
「どうせ映画までの棚確保用だろw」とか。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 23:22:38 ID:88034rFI0
だが現状ざラすで映画関連とは別の棚を占拠しているのだった
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 14:40:59 ID:XbIM+W4f0
きっとアニメイテッド日本展開に備えて確保してるんだよw
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 15:48:12 ID:bET/IW+e0
その時まで本当に売れ残ってそうで困る
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 17:41:40 ID:VgfEPRU2O
スーパーの改装前半額セール見に行ったら全員狩られてるのにアルカディスだけいくつか残ってて泣いた。
俺もこいつだけ買ってなかったから買ったんだけどけっこういいじゃないか
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 18:46:32 ID:XbIM+W4f0
同一作品・同一キャラだから、中々良さを解ってもらえないってのはあるね
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 20:15:35 ID:6FrV1V6n0
だな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 21:49:00 ID:h8GDX4sc0
あげ荒らしの分際でライノックスの真似とはちょこざいな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 17:31:47 ID:zge/DU910
だな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 18:25:27 ID:9T9s/APU0
テールアタックなんだな!だな!だな!
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 17:52:54 ID:qswxVu350
カブトムシとかエビフライはいらねーから
ブレントロンリペイントしろよ。
特に像鯱。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 19:56:06 ID:V8pSIKfZP
age
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 20:06:49 ID:9NgGsI0/0
ブレントロンってなんやったっけ?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 22:03:55 ID:6b35tOYS0
ブレントロンってネオに出てきたフューザーの三人組だろ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 00:38:41 ID:6BHCdZIC0
カブト虫は夏の内に出すべきだったんじゃないかと思う。セミも一緒に・・・
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 10:45:21 ID:pjJmYIx30
新しい本スレはこちらです
トランスフォーマースレッド Part195
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188494070/
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 08:47:36 ID:HZBhEyrb0
ほしゅ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 13:33:39 ID:n2k4dDoyO
クワガイガーまだ?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 14:07:45 ID:HZBhEyrb0
まだまだ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:15:17 ID:HZBhEyrb0
ほしゅ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:57:43 ID:zNTaL2SS0
うぜぇー
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 04:00:44 ID:cAc6v+o00
DX子安千葉でシリーズ終了みたいな空気だが、新しいパッケ裏のライオの影が気になる…
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 10:38:37 ID:9bcm6rqa0
もしやライオ→ビッグの流れっ……
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 17:43:28 ID:6phssT0F0
>新しいパッケ裏のライオの影が気になる…

誰のパヶの裏?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 20:01:34 ID:BkbGNr+WP
age
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 00:52:33 ID:0qYd+eDJ0
マンモスいいなマンモス
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 10:45:21 ID:uBt5XE6oO
ムービーをきっかけにタイタニウム、そしてビーストにまで食指が…
カブトムシは正直惹かれる
なんなのあの素敵な光沢
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 20:56:09 ID:WFBtP3EM0
でも元は900円の玩具だぜ?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 22:34:52 ID:0qYd+eDJ0
DVDが本体で玩具はオマケだ!
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 09:56:49 ID:WQj8Zgov0
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 18:08:49 ID:nJxK0W9wO
モーターアームの役職って力士じゃなくて剛腕戦闘員なのね。

だんだんオリジナリティが増してきてるなあ。
まあそもそもアミーゴな三兄弟の中に和の力士がいるのも不自然な話だけど。
それに力士が武器使っちゃいけないよなあ。

DXコンボイ後の展開は、モーターアームを買えば対決相手が分かる(次に出るデストロン)のでは?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 20:43:25 ID:thUg6AYzO
次も何も、その後も続くの?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 21:03:42 ID:SAvvflx30
前から気になってて、それでもついつい忘れてたんだけど…
「豪腕」じゃなくて「剛腕」なのよね。「豪腕提督」とか
辞書に載ってるのは前者なのに。造語?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 23:17:04 ID:SAvvflx30
間違えたよ、「剛腕提督」ね
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 01:13:39 ID:COvMHJdx0
怪人の肩書きかよ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 09:10:54 ID:7bG3kfcz0
デルザー軍団吹いた
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 00:08:47 ID:qa7b4z+m0
デルザーっぽいなw
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 00:44:00 ID:mitiFoX20
「剛腕提督」は劇中でショックウェーブが呼ばれていたあだ名みたいなもので、
スペックカード等での正式な役職は只の「提督」だよ。

イカトンボの正式な役職が「軍師」で、劇中では「冷徹軍師」って呼ばれていたのと似たようなもの。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 01:07:53 ID:qa7b4z+m0
プロレスラーの肩書きっぽくも感じるな
冷酷医師
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 01:11:58 ID:OcexHod40
>>748
逆だろ。
冷徹軍師の正式な役職が「軍師」で劇中では「イカトンボ」って呼ばれていた、だと思う。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 14:58:53 ID:sMdIIYIhO
イカトンボと言えば、GFでマイ伝リデコ組(ロングラックとかブラーとか)出た時にスラストのBWスクーバリデコを予想した
他にも
ホットショットのG1パーセプターリデコとか
アイアンハイドのBWガイルダートとか

今からでもそう言うリデコシリーズやらないかね
マイクロンブースターと連動して
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 17:34:30 ID:mitiFoX20
>リデコシリーズ
連動なんかさせないで、マイクロンギミックまでフォースチップギミックにリデコしてしまう。
それがタカトミクオリティ。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 17:49:09 ID:9KlFt7MQ0
サージの色違い欲しかったなぁ・・・
サーチの色違いは別にいらんけど。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 20:24:24 ID:oYLHMEzB0
イカトンボはテラザウラー
ホットロッドはチータスかね?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 09:32:09 ID:pYnJ6ezg0
バズソーとスコルポスでないかな
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 07:33:21 ID:/JwzgfxA0
バズソーってwwww
ちょwwまてやwww
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 09:24:12 ID:FoLFUVfDO
バズソーなんかいいからシャドーパンサー出してよ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:08:07 ID:HRvBT0OQ0
無理です
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:19:53 ID:Z7KQGcLsO
インフェルノって発売予定あるのかな?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:24:47 ID:HRvBT0OQ0
予定どころか
シリーズ自体がなんか終わりそうだし
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:28:00 ID:C2P0gxc7O
ギム武器込みのセミ確定したらダクス揃えようとオモタのに
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:31:20 ID:AlFQxy+DO
もう夢見んなおまえら
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 23:08:01 ID:/JwzgfxA0
論より証拠ですな
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 23:10:41 ID:HRvBT0OQ0
リアルスーパー麻雀か?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 00:46:10 ID:BB6H+7Hi0
11月には何も出ないのか?
パッケージ裏にライオのシルエットが出ている以上、DXで終わりという事は無いだろうけど。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 09:38:38 ID:dXtRU4B90
特典ディスクや雑誌連載で散々煽っておいて、
結局出さなかったGF仕様コン・メガって例もあるしなあ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 11:54:37 ID:kFqTiWN10
ロンよりショウ子を見せたげる?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 20:17:21 ID:vBJdtuOA0
>>765
11月どころか12月も何も出ないからな・・・
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 22:14:17 ID:ixjPRt4m0
今後の展開はDX商品であるコンボイとメガトロンの
売り上げ次第、ていうところなんだろうか
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 23:30:41 ID:IYu4QqST0
それって最初から負けと分かってる戦いじゃねーか
頼むからタランスだけでも出してくれよ…
(DJはもう諦めました)
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 01:01:35 ID:MWNgGaYf0
当時のパッケをよく理解してないまま言うんだが

ギムレット、モーターアーム、DJってそもそも「トリプルダクス」として一つの商品として販売してたから
ギムレットについてないと問題の下腹部の武器のパーツは別の金型(セット)になってるのかもなあ

3つで1製品だったのを分割販売しちゃったんでおかしくなってるのかも
タカトミが気づいて、カブトムシかセミに武器をつけてくれさえすれば、、、

上で言われてるけど、ライオコンボイのシルエットってパッケのどこ?
っていうかもし発売された場合「ライオコンボイ」となるのか別のライオン型TFとされるのか
ちょいと気になるな。

ていうかトリプルダスク、ライオコンボイとくればマグナボスも来る可能性が見えてくるわけだが・・・

夢みたっていいじゃないかよう。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 10:08:42 ID:EHn21E7L0
虫3体はバラ箱でも売ってたよ。
生産数は同じなのかもしれんが。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 12:45:49 ID:HHoayolHO
虫扱いされるギムレットw
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 13:21:54 ID:lvCwElwGO
マグナボスもセット売りとバラ売りがあったが、ライオジュニアばっかり売れて、
スカイワープ&サントン先生のダダ余り具合は酷いものだったな。
未だに投げ売り見かける。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 13:45:35 ID:AAreznxK0
とあるサイトでギムレット3体合体ってのをやってたけど、
タカラの人がそれを見てギムレットだけでイケるって考えたのかもな。
そのサイトじゃモーターアーム3体合体は可、DJは不可という結論だったが。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 22:47:34 ID:71XbL6mJ0
うむ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:10:27 ID:/+GiNJxq0
ブレントr・・・
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 00:02:06 ID:3TJbLqiP0
>>775
何がどうイケるのか、さっぱり意味不明な件。タカラがギムレット3体セットとか出すなら意味が通じるが。

>>771
金型は3体セットだと思う。
旧バージョン3体のビーストモードの脚とか、同じ金型だと思う。全部青色で同色だったし。
今回のギムレットの海老脚が茶色なのは、モーターアームのビーストモードが全身茶色になった影響だろうし。

ギムレットの武器はモーターアームの内部の灰色パーツと同色だから、成型はされてると思う。
ただ、作らなければ組み立てる手間やネジ、ミサイル発射機構用のバネの節約にはなるね。

DJは他の2体には使われていない、黄土色のパーツがメインになってるからな。
ギムレット、モーターアームを作っても、DJが丸々一体余る事はないだろうな。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 00:37:48 ID:uApNpMez0
>>778
>何がどうイケるのか、さっぱり意味不明な件。
お前の言ってることの方が意味不明。普通にギムレットだけでも楽しめるって意味だろ。
3体セットとか訳わからん。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 00:48:14 ID:EqumeFYu0
同じDVDを三枚買わせようとはタカトミも恐ろしいことを考えなさる。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 01:01:09 ID:Eu/HJPWm0
ギムレットで3体合体とかはユーザーの楽しみ方の一つゆえ
ていうか「俺合体」の一種だと思う

んでタカトミの社員が個人的にソレに対して「イイ!」とか思うのは自由だが
それだから、ギムレット3体合体をユーザーの強制とかはせんだろ

>>778>>779もオチツケ

しかしまあ、ギムレット、モーターアームと出てくれるのはいいんだが
折角初代BWキャラだけって枠をはずしてるんだから、もうちょっと色々出しては欲しいなあ
個人的には死にマネが得意なトリケラトプスとか、、、
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 07:52:59 ID:jiWfS+Rm0
ネオは基本的に変形難易度が倍率ドン!更に倍!!だからなあ…
コラーダとアルカディスがラインナップに選ばれた理由は、この二体がネオの中でも比較的簡単に変形させられるからだと思うし。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 18:49:09 ID:LFrnG/rpO
もう黒いライオコンボイ出して、こいつがラスボスです!
でシリーズ終了でいいよ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 20:43:16 ID:1JyLNHA00
ネオは難易度高いと言うけれど、最近の映画トイの難易度上昇からすると、
ガイルさんとかセイバーバックって実はそこまで難しいわけでもないんだよな。
さすがにマッハキックは別格だけど。

花の塗装に凝ったセイバーバックとか見てみたかったなぁ。
あの「みてごらん」て感じに花開くギミックが大好き。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:01:22 ID:+h6flG4R0
ネオはペンギンがムズイと思った。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:04:33 ID:iZvGagiq0
生のダイノボッツが欲しかった
もう今更生の新規、しかも子安でも千葉でもない物なんて作られないだろうけど
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:06:44 ID:K6Y+s2DU0
ネオはマンモス以外人気ないな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:15:19 ID:HRcOT7MhO
>>783
ブラックライオコンボイ?
ククク、ち(ry
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:21:26 ID:1JyLNHA00
緑ライオが出てくれたらなぁ・・・

タカトミがそんな気の利いたもの出すわきゃないが。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 01:35:57 ID:uBaWnw+40
>>784
いやどっからどう考えても逆だろ。
マッハキックなんかドラメガやキリンみたいに手順間違えたらパーツがからまるって事もないし
BTやGFオトボルみたいに位置はあってるのになかなかかっちりはまらないわけでなし、
ガイルやセイバーみたいにパーツが干渉しまくるってこともなし、
少なくとも馬って生物の形さえ知ってれば非常に簡単な部類のTFだぞ?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 08:54:20 ID:KSCer9TNO
マッハキックは謎オブジェにすると、元の形がイメージ出来なくなる。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 20:21:15 ID:LSsNPfFW0
ラスボスはタランスを希望。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 00:04:27 ID:8OIGoLUF0
>>790
馬の形は分かっていてもその形にするのが一苦労だろ
デラックスサイズのくせして可動部分とパーツ分割が多過ぎるんだよあいつ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 00:21:56 ID:lODJQcbh0
んん〜〜〜???
俺今、500mlビール・350mlカンチューハイ・220ml焼酎×2呑んでべろんべろんのヘベレケ状態だけど4分でロボから馬に戻せたぞ?
こんなもん、左腕と頭をしまう→足をあわせてねじる→右腰のパーツを反転させる→背中パーツに合うように後ろ足を回す→
背中パーツの逆側に前足パーツを持っていく→背中パーツに合うように首パーツと胸パーツを持ってきて、ガワパーツを合わせる
ってだけなんだけど…あの、俺が言ってるのはBWネオの頃に発売されたらしきヤツのことなんだけど、
もしかして他にも馬に変形するマッハキックってTFがいるの?だったらすまん。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 02:03:55 ID:FfWsiGQ90
毛がウザいって点以外はそう難しくはないだろ>馬
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 03:25:12 ID:Oqa52L7d0
マッハキックは馬状態の時、ロボ足が意外な方向に収まってるし、
ボールジョイントのせいで正位置がはっきり分からないから、
知らない人間が直感で変形させるのが難しい。

知ってりゃそりゃ手順自体は簡単だけどな
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 07:13:56 ID:+1P2GVoX0
個人的に難易度ナンバー1はマグナボスだったけどな。
特にサントンが難しかった。
その次がマンドリルかな。
ビーストは総じてクリアランスが厳し目で、ちょっと力の加減間違えると
すぐ関節外しちゃってなあ。
まあモッキリ折れるよりはマシなんだけども。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 10:56:25 ID:WZmgox+2O
しかしテレもちゃでマッハキックが出るのはほぼ有り得んだろ。一応低年齢向けなんだし……と言うより今後このシリーズは続くのか?ライオコンボイにwktkしてる身としては非常に心配だ(´ω`)
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 11:27:47 ID:1kDsAnum0
>>798
多分ライオコンボイはロボマス版の小型化したやつだろうなあ
ギミックが多少減ってるとは言え、スタイルとかいいんでそれで問題はないんだが

ていうかマッハキックってサイズ大きくなかったか?
いわゆるヴォイジャーつーかテレもちゃDXサイズだったらリーダー格じゃないとマズでないだろ

最近アパッチ手に入れてでかかったんで焦ったんだよな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 12:57:35 ID:6YdJcku20
>>799
ロボマス版はもってるからいらない。
っていうかてれもちゃと並べるとかなり小さいから、作るなら新規で作って欲しい。

あとDVDは完結させてくれるの?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 13:32:39 ID:pmV1BvJJO
>>799
マッハキックのサイズはアルカディスとかと一緒だぞ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 13:33:20 ID:1kDsAnum0
>>800
これまでの製品よりは色々塗装がマシになってるんで(一部悪くなってるのもいるが、、ダイノボットとかダイノボットとかダイちゃんとか)

それでも欲しいンだぜ。ていうかそういうテレもちゃリペイントをを楽しみにしてる
同じようにロボマスで出てたゴリとティラノも良くなってたし

DVDは完結させるかどうかは不明だなあ
そのための話数シャッフルかもしれんし

そもそも初代BWはメタルスとつながってるから、最終回となっててもそのまま次に続いてるんだぜ

話としても完全に終わるのはリターンズでだし。賛否両論だが
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 17:18:17 ID:tqBgoNsJ0
DVDが完結しなかったら現存品が一気に不良在庫になるわけだが
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 17:46:50 ID:6YdJcku20
今度のDXにつくDVDが1話と?話。
それを除いた残り、12話。

まだでていないBWキャラ。
タットル、エアラザー、スコルポス、タランス、エアラザー、インフェルノ。

玩具のみのキャラ。
いっぱい。

”出す気があるなら”何とかなりそうだね。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 17:52:26 ID:6YdJcku20
寝ぼけてるw

>>804
ラットル、エアラザー、スコルポス、タランス、テラザウラー、インフェルノ。

です。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 18:28:56 ID:8OIGoLUF0
>>794
何こいつキモい…
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 20:13:01 ID:7kOT8Plb0
ふと思ったんだが、マッハキックをリペして数々の名競走馬に仕立て上げて(ロボットモード時の身体には有名騎手の勝負服風の模様をペイント)その馬の名勝負DVDをつければ競馬好きなお父さんに売れるかも・・・・
ってどんなテレもちゃだそりゃ!
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 23:19:10 ID:rtCEw1+u0
>>804
DXは2話入りだから、コンボイとメガトロンで4話分だよ。
コンボイは1話と2話入りで、ロボマス版のコンボイと1話被る。
メガトロンは前後編に分かれてた「浮き島のデスマッチ」の13、14話だから、
残りは9話だよ。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 23:33:40 ID:8OIGoLUF0
>>807
モーターアームやクワガイガーに虫相撲のDVDつけたり
初代メガトロンにルパンのDVDつけたりするのか
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 23:48:00 ID:l5z2CwFG0
>>808
DXコンボイは1話と15話ね。
だから、残りは8話。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 01:53:26 ID:aNufvdc30
DXには二話収録なんて荒技使うくらいだし、
ここまで来たら一つに4話付けてでも完結させるんじゃないか。

大きいライオコンボイはロボの目をリペると随分格好良くなるんで
是非テレもちゃ塗装で出してほしい。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 04:07:59 ID:7RDRuNi+0
からみ酒なよっぱらいにコテンパンに論破されて反論も出来ず、
相手をキモいよばわりすることで必死に自分をたもとうとする8OIGoLUF0
に萌えたwいいぞもっとやれw
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 09:24:30 ID:ywt8Nrlf0
最終回は商品化嫌がってそうな気がするな、あの終わりかただと。
エンディング収録できないから、はじめて見る子は後味悪いまま終わったと思うだろうし(ジオラマストーリーで補完って手もあるか?)
>>807
むしろスポーツレーベルじゃないかそれ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 09:42:08 ID:a+eOzrIs0
残り8話で
初代の残り組
ラットル、エアラザー、スコルポス、タランス、テラザウラー、インフェルノ。
で残り2体

セミとライオでぴったり。おおっ!?

とかきれいに収まればいいんだがなあw
まあなぜかなかなか再販されないラットルとか気になる部分は多いけどな
ブラックウィドウと同モデルのタランスはタイガトロンが出た時点で問題なさげだしなあ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 09:45:25 ID:a+eOzrIs0
妄想続けると

ライオがDXででかい方を入れるとして
2話収録だと、メタルスの1話を入れるかバナナを入れるかどっちになるんだろうw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 09:48:28 ID:a+eOzrIs0
>>807
いや、馬好きの方々は結構馬の「からだつき」を重視してるので
同一固体で何個も作ってもうれしくないと思う
ていうか、食玩のちっちゃいコレクション型のでさえ
「足が短い」とか「胸板が薄い」とか「首筋に色気が」とか色々文句いうんだぜ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 18:06:49 ID:YvO1dY7q0
>>812
>>794は自分の変形の腕自慢しただけで
論破にもなんにもなってないじゃんw
(あれだけ手順並べて「〜する"だけ"」て)
それをコテンパンだの自分をたもとうとだの、キモいとうか痛い奴だな・・。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 18:36:44 ID:vs3j2NCO0
>>817
気付け。
>>794=>>812だ。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 19:32:48 ID:AazN1oIL0
>>817
気付け。
>>820=>>818だ。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 19:38:45 ID:JSE0U+Po0
>>819
ばかな・・・(;゚Д゚)
ちくしょう、どうやって見破ったんだ
821乱筆魔王 ◆q5pF/TJvqg :2007/09/15(土) 21:23:16 ID:qhvmD+Sx0
 ラットルも、どうせならば女の子にも受けるように
目つきと歯並びを、愛らしい感じに修正すれば
いいのに。ダイノボットそっくりのグリムロックや、
ウルファングそっくりのK−9だって実は新規金型
だったんだから、それより小さいラットルならば
なおさら新規で造りやすかろうに。


 というか、ペスト媒介しそうな顔つきだよな、玩具の
ラットルって。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 22:25:02 ID:HM5RRE7N0
ミュータントタートルズに混じっていてもおかしくないな。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 22:29:20 ID:rByx+lvg0
スコルポス出たら小さくなるかな
逆にテラザウラーとラットルが一回り大きくなりそう。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:42:25 ID:U2UT/8W30
K-9は一目でハウリンガーと違う所が分かるけど、
グリムロックはダイノボットとどの辺が違うのか未だに分からない・・。

>>818
いや、それが分かっていたからこそ>>817で同一視してた訳で。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 12:11:39 ID:nciG0Tc/O
酔っ払いの相手なんかしなくていいって。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 12:50:27 ID:6qiwbDAf0
>>824
テレもちゃのダイノボットは実はグリムロックの
金型。スラストールも基本はそうで以後FOXもダイノボッツ版もそう
初代ダイノボットとの違い
・お腹にシークレットエンブレムを貼るための四角い凹モールドがある
・頭のトサカが細い、見比べると全体的に別物
・肩の内側のパーツが角が立って角ばっている
あたりが目立った所  
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 12:54:51 ID:oXW53fow0
テレもちゃ版ダイノボットの最大の欠点は
塗装の模様の「形」だよなあ
なんであんな滲んだようにしたんだろう。タイガトロンみたいに普通に縞模様にすればよかったのに

形以外は塗装は丁寧な部類ゆえ余計に残念だ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 13:36:55 ID:k4ewDcCg0
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 21:18:44 ID:fVIy1bop0
>>828
腕が丸みを帯びてる箇所と、襟元の可動部が拡張されているところか。
K-9はリデコ商品って感じだけど、こっちはただの改修品って感じだな。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 22:53:30 ID:EUwPZn320
ネオのハードヘッドとか、ダイノボッツのダイノトロンは?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 23:19:59 ID:a7AGkohZ0
>>827
某所でブチと表現されてたなw
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 23:22:38 ID:q7tMLfOh0
話ぶった切り
グリムロックグリムロック聞いてるとこれが欲しくなる
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Image:Dinobots-spotlight.jpg
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:49:48 ID:5MxKnL0L0
なんでグリムロックだけこんなに希少価値が出てるんだろ
特に限定販売とかいうわけでもないのに

>>830
>>826
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 17:41:34 ID:2X7VIm300
グリムロックは金色樹脂が砕けるから...つうか砕けた。

いやほんとテレもちゃダイノボットあってよかったよ。
金色に塗装してヤバいとこ全部付け替えた。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:41:00 ID:5MxKnL0L0
経年劣化で樹脂が砕けるのはトランスキートや
メタルスメガトロンなんかもそうだし、それが理由とは思えないが
トランスフォーマーズに宇宙戦艦ヤマトのパチモンの宇宙戦隊コスモワープ宇宙ビームガン付&ブラック彗星のデビラー大帝&宇宙戦隊コスモシャーク&宇宙戦隊バトルタイガー&合体巨艦ヤマト&宇宙戦艦タイガーゼロ&宇宙戦艦タチバナ&UPLの宇宙戦艦ゴモラが登場して欲しい
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 10:08:07 ID:PbUbtaQ10
なんで東京マルイ
それを言うならガルダンかジャガーランダーだろう
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 11:53:09 ID:Ylc5Ewyb0
逆にロボマスサイズの新作ビッグコンボイに期待している
俺がいる。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 20:26:32 ID:MgvmR5OA0
そんなん同サイズのマグマトロンが出せなくなるじゃないか
頑張ってギガノトサウルス単品の新規物とか
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 01:26:37 ID:mwtfWcS90
>そんなん同サイズのマグマトロンが出せなくなるじゃないか

ライオコンボイをロボマスで出すとして
ライバルのガルバトロンはどーすんだろ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 01:44:02 ID:wxypdFUy0
リターンズ版メガトロンをリデコして・・・
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 03:24:28 ID:mwtfWcS90
DVD付けるのがネックになってるような・・・
価格落として単にビースト復刻シリーズにして
3ヶ月に1回くらい
司令官出して釣ればいいのに
メタルスパワード子安とビッグしか期待されないだろうけど
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:22:08 ID:8gvdqaf50
トランスフォーマーでただの復刻が売れた事ってあったっけ・・・
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:30:52 ID:nlCrJT0M0
音波音撃
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:33:37 ID:iFgcSqmD0
モーターアームフラゲした人いる?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 20:09:11 ID:iroWGbYl0
>>842
DVD付けたから高くなったんじゃなくて、
価格の上昇を誤魔化すためにDVDを付けてるだけ。

あのDVDが1000円分もするわけねーべ?
第一話をテレマガの付録に付けられる程度の価値なんだぜ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:16:54 ID:4TkETHYb0
モーターアーム買ってきた。クリーミーココアな感じの色がなんともステキです。
グラデーション塗装はしてあるけど、茶色一色になったからビーストモードはちょっと地味。
トリプルダクスに合体させるとちょっと新鮮な感じに見えるけど、元のガンメタカラーの箇所が
安っぽい灰色になってるのが悲しい。

DVDのジオラマストーリーの内容は相変わらず。
モーターアーム紹介シーンで、「ライバルは○○だ!」「○○の対決だ!」のセリフは無かったけど、
対峙するキャラの背中はどう見てもタランスでした。
ラインナップ紹介等でも一切触れていなかったのは、発売時期が遠いからか?
なんにせよ、高価な海外10thタランスに手を出さなくて良かった。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:29:07 ID:UXBMvleP0
ライバルは○○だ!
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:45:38 ID:iFgcSqmD0
>>847
レポ乙!
カブト虫付属のDVDパッケの裏面にはタランスいた?
考えなしにタランス使った可能性もありそうだから怖いな・・・
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:48:37 ID:JcidEcYd0
>>847
ギムレットに付かなかったパーツが付いてるってマジ?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:59:03 ID:4TkETHYb0
>>849
DVDパッケ裏ではギムと対峙してました。
考えなしで使ったかもしれんけど、塗装はしっかりしてあったから・・・。海外10th使った可能性もあるけどw
映像内で分かる10thとの違いは、手持ち武器のメカパーツが灰色になってた所くらい。

>>850
付いてないよ。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:03:13 ID:PiGMpup00
ギムレット、モーターアームが出たって事はDJもでるの?
それとも合体機構はオミット?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:07:29 ID:Da7UH5FA0
テラザウラー、エアラザースコルポス、インフェルノは望み薄だなあ。

つうか小さい奴は塗装細かくても見栄え悪いだろうから出来れば新造形で出して欲しい。

ダメなら

トンボット=テラザウラー
ラットル=タスマニアキッド

でもいいよ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:46:31 ID:iFgcSqmD0
>>851
重ね重ねありがとう〜
いま公式みたらモーターアームの項目が追加されてた
そして空白の欄がサイバトロン1つ、デストロンに2つあったからDX2種は確定として残り1つがタランスだったら・・とおもっちまうなw

855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:55:41 ID:iroWGbYl0
しかしスコルポスとかの出ない状態で中途半端にタランス出すくらいなら、
いっそ最後はオリキャラ出して華々しく散って欲しいかな、とも思う。

ボルファングはなかなか良かったからな〜
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:05:43 ID:o2BOg+740
>オリキャラ

真生グリムロック
生コンドル
生プレダキング
生スカイリンクス
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:18:13 ID:3unDUzzZ0
>>856
ダウト
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 00:36:33 ID:o2BOg+740
ダウトとまで言われるとはw

じゃあ萌えヲタ向き顔デザの女性ビースト戦士
ミクロラプトル、リス、蛾 →サイバトロン
山猫、カラス、コバンザメ→デストロン
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 01:52:19 ID:MwLivF0I0
リスとか新規で出すくらいならエアラザーとブラックウィドーを
作り直した方が良い、と敢えてマジレス
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 03:53:07 ID:ZbtmCstcO
>>852
何度も既出だが予定なし>DJ
担当は一体何を考えているのか。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 04:22:02 ID:422Y/oIO0
だってタカラだから、の一言で最近は納得できてしまう
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 04:42:04 ID:yg0rL0aT0
タカラのKY具合は異常
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 10:50:11 ID:9YSDQaeV0
>>859
同意アーシーみたいな女性っぽさが足らない
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:46:34 ID:oeRkIz1p0
>>852
DJに関しては現状不明

ギムレットに関しては下腹部の合体武器のパーツがついていない状態(理由は不明)
合体時の脚部形態に変形は可能。

モーターアームはアタックモードのとき使用するのと単体状態での武器となってるためか合体武器のパーツはついてる
また腕部形態への変形も可能だった。

まあ、合体形態はオミットするにも構造としてすでにある物だからなあ
各部位への変形はできる
ただ胴体&頭部にあたるDJが未だ出てないから「なんちゃって途中合体」さえできんのが辛いね

あと、「ギムレットの腹部パーツがないと合体武器ができない」だけであって
トリプルダスクへの合体は可能だろう
DJが出ればな・・・
合体武器を持たさないとちょっと全体のバランスが悪いように見えるってことなんだよ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 17:54:35 ID:RoV6jPkUO
>>864
同時期に三兄弟出してくれればと渋々思うよ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 18:06:38 ID:xtcBJgbQ0
渋々思うくらいなら言わなくても
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:32:34 ID:RoV6jPkUO
>>866
そ、そうだね
渋々は余計だった…
 
合体ジョイント再現されてるから合体はできるでしょう
ギムレット→モーターアーム→DJの流れであってほしい
ここでライオジュニアが来たら大変だな
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:23:35 ID:oeRkIz1p0
>868
大変というかワクワクしてしまうぜw

個人的には今度でるDXナンバーのゴリとティラノがどういうパッケージでくるかに注目してる
新たにデカイ新パッケでくるならライオもDXナンバーでくるとか希望ができる

これまでのパッケにぎゅうぎゅう詰めにして出したら
そもそもあのやたら空間のあるテレもちゃの箱はDXを入れることを見越して作ったと思われすし・・・

ていうか新規に箱をデザインしてきたら
まだまだ続く可能性でてくるぜ
でかいライオとガルバトロンっていけるかもしれんし
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:24:42 ID:oeRkIz1p0
上、>>867にあててです、、
何自己レスしてるんだ、、
暑さで頭鈍ってる
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 23:08:45 ID:cf7GxmlC0
初代BWは子安千葉で終わりですか・・・?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 01:50:27 ID:Uo57mYSi0
最初のラインナップから初代以外が混じってるからなんとも言えないな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 10:19:11 ID:togVRyQs0
逆に生以外のビーストは無理だろ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 10:26:34 ID:516lD0xx0
そもそも話保管したい人はDVD買うだろうし
テレもちゃは名エピソードだけの収録でいいのでは

無印ビースト、U、ネオから各10個くらい人気TFだせば
それでいいのに
874sage:2007/09/21(金) 13:37:17 ID:3ff/mDjX0
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:02:10 ID:UevoD9yqO
しかしギムレットの元サイバトロンって設定はどう機能すんだ?
モーターアームがサイバトロンってのを考慮するとDJ発売への伏線だと考えるのが妥当だけど…いかんせんタカラだもんな…。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 01:11:00 ID:izkmcJ9qO
>>859
その二人はスタイルを重視するから可動フィギュアの方が良いかも
ミクロマンとか
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:16:41 ID:RhvleoHI0
結局デストロン側の初代メンバーはメガトロンとワスピーターだけか。
ブラックウィドーは後で寝返るから微妙だし、なんとも寂しい限りだな。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:24:54 ID:9uGb/U100
しかもわすぴーは金型ガタガタで見るも無残な状態だったな。

正直、てれもちゃで買ってよかったと思えたのは
ボルファングとチー坊だけだったぜ・・・
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:14:47 ID:JaWkZv4r0
>>877
タランスさえ出れば…
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:26:15 ID:3FrwcpfZ0
>>879
タランスもユニクロンズスポーンで最終的に裏切ったりw
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:26:57 ID:3wgZx3vC0
モーターアームのDVDから、タランスはまだ期待が持てると思うが・・・。
他の初期メンバーはサイズが違うから、今の状況じゃあ無理だろうな。
それよりDXの次の商品はいつ発売なのか・・・1月か?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:34:10 ID:eL3Q9Wmz0
タランス自体は好きなんだが
ブラックウィドウとまったく同じ品だからなあ・・・
しかも劇中内のトリツキをあらわす為か、タランスヘッドも内部に収納されてるし

今月号の電ホにDX版のコンボイとメガトロンの彩色写真あったが
けっこういい。

ああいうの見ると、すでに出てる品のリペじゃなく
別のやつを出して欲しい気もするんだよなあ。出展はUでもネオでも初代でもいいし
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:43:43 ID:q/EDI4qE0
10周年記念なら、それこそ映像メンバーを同一サイズでセットにしてほしかったなぁ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:53:07 ID:xNTW0e660
同一サイズじゃなくて劇中イメージスケールの方がいいんじゃ
ラットルと同じ大きさのインフェルノとか嫌でしょ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:54:00 ID:3wgZx3vC0
>>882
>しかも劇中内のトリツキをあらわす為か、タランスヘッドも内部に収納されてるし
ロボットヘッドとミュータントヘッドの2種類の頭があるのは、
初期ビーストのデラックスサイズ以上の共通ギミックだよ。

>>883
10周年記念は数年前に終ってますがな。
BWR-02も新規商品も出なかった残念な結果に終ったけど(´・ω・`)
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:58:44 ID:eL3Q9Wmz0
>>885
たしかにそうなんだけど
タランスおよびブラックウィドウに関してはそれぞれの頭が交換できるようになってる

従来のミュータントヘッド<−>ロボットヘッドとはちょっと違うわけですよ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:30:42 ID:s5bJVC+/0
そんなこと言い出したらワスピータとバズソーはどうなる
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:14:14 ID:mmBct/Rh0
海外の最初のCMだとワスピーターも普通にロボヘッドだったな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:56:14 ID:P7drbrux0
知らなかったんだから素直に認めときゃいいものを…
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 02:34:49 ID:HuytcQcxO
チータスとタイガトロンなんて、ミュータントヘッドの使い分けすらしないワケだが。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 09:51:01 ID:0QNQFL2h0
タランスもチータスもロボット顔とミュータント顔の
チェンジ構造は90度倒すだけと同じなんだが
タランス/ウィドーがアニメで別キャラとして使い分けてるのが
珍しい
ワスピ/バズソーと同じく商品はロボット顔がデフォルト 
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 13:10:08 ID:FRnp+fjLO
>>891
ごめん後半は意味がわからない
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 15:16:00 ID:8P8Z1zTG0
バズソーとワスピーターどっちがかっこいい
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 17:35:10 ID:56wVpQ3M0
ダージガンの方がかっこいい
ミサイル発射形態が何となく無念っぽい
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 17:52:24 ID:eRmsYiMX0
サイボーグビーストはどれも素晴らしいリデコだったなぁ。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 19:04:54 ID:P7drbrux0
ヘルスクリームの足首がユルユルなんだけどこれってデフォ?
それともただの個体差?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 19:18:07 ID:teDRno+X0
>>896
ゆるゆるでデフォだと思うけど、変形用オンリーの可動であってポージング用には機能してない感じだね。
一応、地面に対して水平にしたところで軽いクリックがかかるから、立たせる事は出来るし。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 19:28:17 ID:DD+qmysL0
今まではビックカメラとトイざらすぐらいしか言ったことなかったんだが、もっと珍しいTF達に会いたい。東京近辺に住んでる人がいたらお勧めの店を教えてくれませんか?海外製品、日本製品どちらでも構いません。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 19:43:24 ID:D9tZRY/O0
教えるわけネーだろこの糞転売屋が。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 20:31:25 ID:FRnp+fjLO
>>898
改行くらいしろよ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 21:18:41 ID:HuytcQcxO
>>898
恵比寿のモンジャにでも逝け。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:27:31 ID:0YKp8KB60
本気のファンなら、ネットでがんがん調べるから、わざわざそんな書き方しないもんな
はい、転売屋認定
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 18:46:00 ID:MeZOlVWm0
遂にオンラインザラスでモーターアームが取り扱われなかった件について
ギムレットの在庫も補充されないし、テレもちゃは売れないと判断されたのだろうか
ネット通販じゃあそこが一番安かったのに…
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:58:30 ID:ZDB+ICLQ0
イホビはライノックスまでで取り扱うのを止めてる罠。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:09:58 ID:MeZOlVWm0
>>904
うわっ、今見てきたけどマジだ…
ホントに扱い酷いな
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 21:26:32 ID:IYPgB05t0
てれもちゃはすでにいろんな所で投売りが始まってるな・・・
これはもう駄目だろうね。

タカトミ的にはムービーが売れてるからどうでも良いんだろうけど。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:03:02 ID:78QjXIyX0
買いに行くからどんな所で投げ売られているかkwsk
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:15:25 ID:yAXz+2lA0
魅力が足りない
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:24:02 ID:IYPgB05t0
>>907
俺の行動範囲ではもんじゃとか武器屋とか。
てか、お前さんがどこに住んでるかわからんことにはな。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:41:38 ID:RBrnb/TB0
>>909
もんじゃはもう目ぼしいのは残ってないんじゃない?
(アルカディスとコラーダくらいかな)
武器屋でテレもちゃ売ってる所ありましたっけ?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 01:03:33 ID:CeLbYCr20
10月に発売される子安ってこれじゃないの?これなら買いだけど
ttp://tfkenkon.com/collection/act397/
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 01:36:38 ID:qW+l0nO60
そいつは10周年記念のビーストリボーン版ゴリラ。
ロボとゴリラの顔がTV準拠で作り直されている。

今度出るのは旧玩具の仕様で塗装強化されたやつ。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 02:04:41 ID:JZEWKJRj0
ホビー誌、サイト、2chのスレ、情報はそこら中に転がってるはずなのに
>>911は一体何を今更
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 02:38:09 ID:votRkpp80
>>911
塗装面ではそれより強化されてるぞ。
拳と腕の毛並みの色の分け目のわざとらしいギザギザがようやく解消されたし。
旧バージョンのゴリラ顔も、瞳を入れると結構劇中に似てるし。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:28:02 ID:+93m5Wtn0
>>912-914
レスd つかもう生産中止かよ・・>リボーン
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 02:50:12 ID:UT6QxDwe0
>>910
コラーダってBWネオの頃は結構残らなかったイメージなのに…
あれは単に尻尾延長マニアが買ってただけなのかな
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 08:44:03 ID:khqxHwHN0
足の無いビースト玩具ってことで新鮮に映って買った人もいるんじゃね?
当時のことはよく知らないけど。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 14:18:45 ID:DX1kH4w5O
>>916
テレもちゃのコラーダがダダ余りなのは、やはりCG版ビーストのイメージに馴染まないからかと。

>>917
つサイバーシャーク、デッドエンド
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 19:59:38 ID:70yWNhUW0
一行でまとめると

DVDが邪魔
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 20:04:01 ID:oimpq1330
>>919
ちょwwwっおまっwwwwwww!!
消されるぞ!!
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 20:24:14 ID:CGtZdF7s0
>>919
DVDが付いてるのが原因で値段が高くなってる、てことか?
だとしたら、それはまず無い。上に書かれてるように、DVDはテレマガの
付録になる程度の値段なんだから、安くしたいんだったら塗装を今より省略した方がいい

まあ、「海外の十周年記念シリーズを日本でもしたいが、マニアしか対象にしてない商品じゃ
大して売れないだろうから子供にも売れるように」とタカラが考えてテレもちゃを企画したとすれば
塗装の省略なんてまず無いだろうがな。長文スマソ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 22:17:45 ID:/fsWHmj00
キスプレのときもフィギャ&ドラマCDのせいで〜とか言ってる連中がいたな。
順序が逆、って事をわかってない人は結構多いのかもしれん。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 05:45:40 ID:xkUFq9OQ0
子供はカッコイイと思えば欲しがるだろう
昔はカタログ見るだけでワクワクしたもんだ
ただ先の見えないシリーズ展開や箱の大きさ
あからさまなボッタクリで問屋や店の方が
見切りをつけてしまいそうだ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 10:27:07 ID:/OYAnUev0
>先の見えないシリーズ展開
そこが逆にG1TFらしいカオス感で好きだ、っつー俺は異端なのだろうか

>順序が逆、って事をわかってない人は結構多いのかもしれん。
自分の会社に当て嵌めて考えれば、少しは察しが付くだろうにね
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 10:37:37 ID:DzXtdjhZ0
ビーストガルバトロン手に入れたけど素晴らしいね
顔の造形と塗装を変えてテレもちゃにすれば結構売れそうだ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 11:57:30 ID:PJOcIu6w0
ライオコンボイをロボマス版のリペで
ビーストガルバトロンを当時品のリペで出してくれると
サイズ比的にも並べた雰囲気的にもいいんだが
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 14:04:22 ID:qcpya/830
ネオまで引っ張ってくれるなら集めたいけど
無印ビーストで終わるならシリーズごとスルーしたい
せめてライオ、ビッグコンボイ、ガル、マグマトロン
ぐらいは押さえて欲しいけど無理だろうか

それはそうとアニメDVDとタイアップなのに
どうしてDXコンボイの顔をリボーン仕様にしないんだろうか
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 14:36:00 ID:PJOcIu6w0
>それはそうとアニメDVDとタイアップなのに
>どうしてDXコンボイの顔をリボーン仕様にしないんだろうか

・アニメでもマスクを閉じるシーンがあるから
・ロボマス仕様と大きさ以外でも違いを付ける為
・一年前に出したのと同じ仕様にしても、持ってる人は買わないから

ってとこじゃね?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 17:26:42 ID:SuUirGUu0
ソンナノカンケーネブームで馬出しそうだな
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:19:14 ID:ggYNtXkh0
>>924
>>923の言う「先の見えない」は
「先行き不安」という意味でだと思うんだが。
まあG1もコンボイの帰還や合体大作戦の頃は
「先の見えない」展開だったのかもしれないけど。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:43:29 ID:qcpya/830
もしかしてDXでシリーズ終了?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:51:36 ID:Qqqna3C/P
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・ MGサザビー
金縛り・みんす党・ロングソード+1(vsアンデッド+3)・ビグバン様・ワルサーP38
田中&藤岡・初音ミク

933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 21:09:20 ID:cZ7M0s5G0
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 01:54:49 ID:ZTjdqd+X0
俺は最後までタカトミを信じる。必ずトリプルダクスを完成させてくれるはずだ!
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 15:56:32 ID:NodgPFjj0
蝉だけ別に持っててもザリガニに合体用のパーツがないと聞いたが・・・
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 17:22:17 ID:b1O2laZt0
付いてないのは「合体武器」のパーツ。
単体だとミサイルの付いてないミサイル発射装置なんでオミットされたんだろう。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 21:40:38 ID:y/9ITVO/0
名前が変わっただけでテレマガでの連載は今月号以降も継続
って書き込みが本スレにあったけど、
それが本当なら今後の展開にもまだ少しは希望が持てるな
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 00:05:28 ID:0TT7qY4xO
本スレ見て思わずテレマガ買ってみたよ

〜ビーストウォーズの後に「ザ☆ギガントバトル」って簡単だけどちょっと
デザインの利いたロゴがあったよ
「只のてれもちゃスペシャルならそんなロゴ付けないよね?
以降もリリース有るかも」って思った
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 00:11:37 ID:bwxOY58M0
アニメがないから手頃な新商品をバトらせて子どもにアピールするんだろう
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 00:53:08 ID:xv/57E960
そのうちナイトウォッチオプとか参入したりしてな。

そしていつの間にか忘れ去られるビースト組
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 20:34:18 ID:9b19WcAF0
そろそろカーロボを
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 21:24:00 ID:dIweYAeK0
既に発売済みの映画未登場組とも絡めて欲しいな。
アーシーとかロングアームとかレッケージとか無念三兄弟とか。
リアルギア勢は流石に無理がありそうだけど。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 23:18:05 ID:Dqc1Z8M00
でも価格帯とか変形モチーフから考えると
リアルギアはもっと子供にアピールしてもいいと思うんだ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 23:26:28 ID:D1N/vwd/0
でも子供向けにするには携帯とかデジカメは
デザインが渋すぎるかもしれんな。
逆に「玩具の携帯」っぽいデザインの方が子供心をつかみそう。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 00:00:40 ID:9AEy2kFp0
いや、子供は子供っぽい物より大人の持ってるモノを欲しがるもんじゃない?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 00:54:39 ID:K/RQPJvp0
携帯とかデジカメは別に大人の持ってるモノってわけではないが
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 02:40:54 ID:J8nQVwfpO
タイタニウムのメタルスパワードコンボイを買った。
いじくってて、ふと思ったが、もしテレもちゃがメタルス編まで続いたら、この金型を使えば、ちょうど良い価格帯で出せるんじゃないか。
しかし致命的な欠点に気付く。ビーストモードがない…
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 02:51:40 ID:AsMC6BsG0
まさかとは思うけど、ダイキャストの金型がプラで使えるだなんて思ってないよな?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 08:23:41 ID:20Intj1t0
ところでそろそろ次スレだけど、本スレ合流でいいよね?
本スレネタの劇場TFもテレもちゃもピークは過ぎてマターリして来てるから
片方の話題が取り残されることも無いと思うし。

950 ◆CODHTBpZmA :2007/10/01(月) 08:31:54 ID:2ysR68XT0
>>949
それでいいと思う。オレが950取れたら、次スレ立て係として待機してるんで
勝手にスレ立てて誘導してる奴がいたら、みんなゲロ認定でスルーしてくれ。

協議の上立てる必要があるってなったら、オレがまず立てに行くからさ。
スレ立て規制かかってたら、そこで初めて次の人ってことで。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 10:45:51 ID:ehFwOmUA0
次スレはもういらないよ。
だって、テレもちゃはもう末期だしw
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 12:22:30 ID:pwirH+uS0
本スレ合流に1票
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 12:55:26 ID:AEU0Sjtr0
本スレよりも、復刻スレに合流でいいんじゃね?
基本的に、BW玩具の復刻なわけだし。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 13:04:50 ID:AsMC6BsG0
あっちは主にG1製品中心だからなぁ。
てれもちゃの話持ってくと嫌がる人もいるんじゃね?
普通に本スレ合流のが無難だと思うが。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 14:49:45 ID:fS9xDHAN0
本スレ合流に一票ノ

むこうとこっち両方見てる人が大半なんじゃないかな?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 15:30:06 ID:iJfhXtzs0
本スレ=G1スレって考えの自治厨が常駐してるから合流したくてもさせてくれるかどうか・・・
復刻もG1専用でビーストは他所でやれって言われて移動したんだよな。

毎回毎回同じこと言って合流しても結局新スレ作られて隔離されてる。
皆素直に従いすぎだと思うけど、どうよ?合流するなら頑として居座りゃ良いんじゃないか?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 15:38:28 ID:fS9xDHAN0
俺が本スレで聞いてきてやるよ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 15:43:12 ID:amy7zqpg0
>>956
そんな考えの人間はいないぞ?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:01:13 ID:xqP6CfyZ0
>>956
懐アニ昭和板とごっちゃにしてないか?
向こうなら昭和って付くくらいだから叩き出されて当たり前だろうが
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:09:59 ID:jeFMyBRq0
>>956
>>復刻もG1専用でビーストは他所でやれって言われて移動したんだよな。
>>毎回毎回同じこと言って合流しても結局新スレ作られて隔離されてる。

それゲロの発言ですから。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:24:14 ID:3wkoijoz0
月に一体でるかどうかのシリーズなら本スレに合流でいいと思うよ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:29:09 ID:AsMC6BsG0
本スレの方でもどうやら受け入れの流れができてるみたいだし、
本スレに合流ってことでいいかな?皆の衆。

で、合流すんならさっさと埋めちまいましょ。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:31:59 ID:K/RQPJvp0
>本スレ=G1スレって考えの自治厨が常駐してるから合流したくてもさせてくれるかどうか・・・
本スレではマイ伝〜ムービーといつでもその時の最新作が話のメイン
>毎回毎回同じこと言って合流しても結局新スレ作られて隔離されてる。
これも嘘
去年ゲロがBWリボーンのスレ立てるまでBWの専用スレなんて無かった
>>956は少しでも多くスレを乱立させたいだけなんだろうね
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:37:34 ID:KCALG59O0
>>963
個人的には956はそこまで混乱を望んでいる様には見えない
今はスレ終焉の正念場なんで揉めずに意見をまとめて出来るだけ綺麗に仕上げようじゃん
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:40:08 ID:KCALG59O0
諸衆よ、そろそろ帰宅してPじゃない違うIDで来るぞ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:50:46 ID:fS9xDHAN0
向こうもそんなに否定的じゃないから統合しても大丈夫そうだね。
向こうとこっちで同じIDの賛成意見を除いてもまぁまぁの数賛成だし。
950も超えてるし早めに埋めちゃったほうがいいのかな?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:51:21 ID:iJfhXtzs0
後半を読め、後半を。

>合流するなら頑として居座りゃ良いんじゃないか?

オレが言いたいのはここだ。早とちり野郎ども。
これを批判するなら、お前らが自分で言ってることと矛盾してるだろうが。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:55:30 ID:fS9xDHAN0
>>967
その意味がいまいちわからないです。
すみません。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 16:58:14 ID:fS9xDHAN0
統合のおしらせって必要なのかな?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:01:58 ID:iJfhXtzs0
>>968
これなら解るか?

>>950
>勝手にスレ立てて誘導してる奴がいたら、みんなゲロ認定でスルーしてくれ。

お前らがスルーしないで毎回わらわらと移動してるから釘をさしてるんだろうが。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:03:54 ID:KCALG59O0
>>970
俺には伝わる
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:06:19 ID:fS9xDHAN0
>>970
わかりました。ありがとう。

結局このスレもその誰かの悪戯でできただけだったんだね。
それで>>970を踏んだあなたが統合宣言してくれるとありがたい。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:08:07 ID:KCALG59O0
行き違いから言い争うのは2chじゃ日常茶飯事だが、ことTFスレのこの時期は無理を押して
スムーズに話をまとめて欲しい
皆、心の中では気持ちの良いスレ運用をしたいと思っている筈だから
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:13:33 ID:iJfhXtzs0
>>972
>970を踏んだあなたが統合宣言してくれるとありがたい。

お前自治厨か?何一人でルール作ってんだよ。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:17:59 ID:fS9xDHAN0
>>974
>本スレ=G1スレって考えの自治厨が常駐してるから合流したくてもさせてくれるかどうか・・・
>復刻もG1専用でビーストは他所でやれって言われて移動したんだよな。

捏造厨に言われたくない
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:34:29 ID:iJfhXtzs0
>>975
テレもちゃは元々復刻スレで話題にしてたけどビーストは他所でやれって言い出す奴が出てきて
スレ立て・誘導隔離されたんだろうが。
そのときスレ立てしたのがお前で善意でやったことなら余計なことを言ったな。スマン。

それから統合の話はもうちょっと待てよ。
まだ話に参加できてない人らもいるはずだから、せめてゴールデンタイム過ぎにするべきだ。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:39:57 ID:fS9xDHAN0
>>976
>本スレ=G1スレって考えの自治厨が常駐してるから
ここには触れないんだな。でももうどうでもいいよ。

どうせ、お前がゲロとか言うやつでこのまま夜までスレを長引かせて反対意見が多数のように見せかける自演をして結局Part3ができて何も知らない初心者がゲロとやらに利用されるんだろ。

>せめてゴールデンタイム過ぎにするべきだ。

お前自治厨か?何一人でルール作ってんだよ。

978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:42:34 ID:zj/pKfWi0
ムービースレといい、ここといい
無理強いはよせよここはまだ使ってるから立てるなら俺が立てるよ。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:46:37 ID:zj/pKfWi0
【トランスフォーマー・テレもちゃ】Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1191228256/
これでいいよな。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:51:37 ID:KCALG59O0
この経緯で納得出来るなら構わんと思うが、良しとしないなら反省を次に生かすべきだろうな
皆、お疲れさん
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:51:40 ID:fS9xDHAN0
はい、おしまい。
スレ立てられないから誘導して誰かにスレ立てさせるの大変だったぁ。

次スレは>>979の通りだよ。
>>978-979はご苦労様。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:52:18 ID:K/RQPJvp0
新たにスレ1個立ててまで使うほどとはとても思えんが
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:52:58 ID:AsMC6BsG0
汚物がまたスレ立てたわけだが、皆放置でよろ。
誰も使わなければ、結局保守が大変になるのはゲロだけなわけだし。

合流埋め
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:02:32 ID:url3YQPZ0
合流先本スレ誘導しつつ埋め

トランスフォーマースレッドPart198
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190907520/
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:07:18 ID:AsMC6BsG0
さらばてれもちゃ
高い上に一部金型劣化があったりもしたけど、
ボルファングとかの当たりな商品もあった。
おいらはきっとてれもちゃの事を3年くらいは忘れない。

ライノックスのサイ顔怖杉埋め
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:10:09 ID:iJfhXtzs0
>>977>>981
お前はルールと意見の区別もつかんのか。

>本スレ=G1スレって考えの自治厨が常駐してるから
やたらここに反応してるけど否定はできないはずだがな。
G1だけってのは言い過ぎたが、G1や現行アニメシリーズ以外の話題が盛り上がると、
どんな細かいカテゴリーでも隔離したがる奴がいるだろ?

それから、オレはお前と同意見だ。何で意見が同じなのに批難されなきゃならん?

>>983
ここでスルーできるかどうかが問題だな。
埋めないでスルーするように忠告したほうが得策だと思うが。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:12:11 ID:KCALG59O0
皆、お疲れ様
てれもちゃの発展を願いつつ埋めさせて貰おう
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:15:50 ID:fS9xDHAN0
誘導しつつ華麗に埋め

【トランスフォーマー・テレもちゃ】Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1191228256/
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:23:24 ID:AsMC6BsG0
>>988
頭にきたからってゲロのフリなんてしなくていいから。
お前さんも本当は本スレに合流したいんだろ?
ID:iJfhXtzs0と喧嘩したからって拗ねてちゃいかんよ。

絶対出ないと知りつつも密かにメタルス2スカージが欲しかった埋め

990ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:25:04 ID:iJfhXtzs0
>>988
言ってることとやってることが逆じゃん。いったい何なんだ?

とりあえず、統合の意見が多いのでこちらに誘導。
トランスフォーマースレッドPart198
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190907520/
991950 ◆CODHTBpZmA :2007/10/01(月) 18:29:41 ID:2ysR68XT0
スレ立てたのもそれにかまってるのも全部ゲロ自演だから
みなスルーでよろ。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:33:41 ID:fS9xDHAN0
ID:iJfhXtzs0が自分の思い込みを認めようとしないし
なんか俺のことすごく責めるからムカついたんだ。
せっかく今日は部活が休みだったのに・・・
気分を害した方、本当に本当にごめんなさい。


トランスフォーマースレッドPart198
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190907520/
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:39:12 ID:K/RQPJvp0
リア厨かよ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:40:04 ID:AsMC6BsG0
>>992
わかってくれたんなら気に病むこたぁない(´ω`)

スレ終了記念に生メンバー全員集合させてみたらスコルポスの尻尾が砕けた埋め
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:44:38 ID:iJfhXtzs0
>>992
なるほど、>>966-967の流れで責められてると思わせちゃったのね。
そいつはスマンかった。
あれは前半だけみて批判してる人全体に言ったことで個人的に責めたわけじゃないから。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:11:59 ID:zj/pKfWi0
なんか勝手にゲロ扱いにされてるけど
まあいいか
【トランスフォーマー・テレもちゃ】Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1191228256/
使う人だけ使ってください。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:13:34 ID:7/FNP6Og0
>>994
>>995
こういう気持ち悪い自演がゲロの特徴なんで皆さんかまわないで下さいね。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:14:21 ID:K/RQPJvp0
ゲロ本人かゲロの便乗なのかは知らんが
乱立荒らしには変わりないからどっちでもいい
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:15:40 ID:xqP6CfyZ0
>>996
責任持って削除依頼だしとけよ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:18:02 ID:AsMC6BsG0
1000ならDJのかわりにDXインセクトロンのヴェノム発売というミラクル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。