【ぞう師匠】ミニプラ 全14種【エレファントージャ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレは、最近「ネ申」がかった磐梯キャンディトイ事業部が
リリースする「ミニプラ」を中心に、食玩組立系トイを中心に
まったり進行するスレです。

といっても、たまには組み立て系でなくとも
ミニプラ絡みの別食玩の話題も良いかもしれません。

発売・リリース情報・DXとの比較レビュー・改造TIPS&自慢・裏技など、
(一部不穏な噂もあるけど)とりあえず適当にやっていきましょう。

公式:
 バンダイ・キャンディトイ事業部ホムペ
  ttp://www.bandai.co.jp/candy/

いままでのリリース一覧はここらへん
  ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/index_kensaku.htm

前スレ
【3ぬこ合体】ミニプラ 全15種【ゲキトージャ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1173566389/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 20:17:16 ID:TKF05aCY0
★過去スレ
【超絶轟轟】ミニプラ 全14種【ダイボイジャー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1165129094/
【超絶】ミニプラ 全13種【ズバーン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1162325793/
 【再び】ミニプラ 全12種【Sダイボウケン来襲】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1159705979/
【】ミニプラ 全11種【】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1156423662/
【サイレン】ミニプラを愛でるスレ 全10種【大開脚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1153721050/
【F2】ミニプラを愛でるスレ 全9種【ショボーン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1151299813/
【トップギア】ミニプラを愛でるスレ 全8種【イン!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/114739
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 20:18:48 ID:TKF05aCY0
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 20:19:38 ID:TKF05aCY0
テンプレ補完あったらヨロ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 20:33:02 ID:RRAP2KfpO
全14乙
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 22:20:11 ID:s8GXQUXHO
>>1乙。
今回も割とキリよくつながったな。
しかし象の出来がなんとも微妙。これ以降コウモリ鮫と
月刊パワーアームズ状態らしいが大丈夫なんだろうか?
DXも先行き不透明ななかミニプラの行方やいかに?
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 22:29:38 ID:xloOVF7B0
4月発売
16日頃 仮面ライダー電王スーパーデンライナー     315円 全4種
23日頃 仰天合体!ケロロベースであります        399円 全5種
30日頃 ゲキレンジャーパワーアームズ           315円 全3種

5月発売
仮面ライダー電王デンライナーレッコウ&イスルギセット 315円 全3種

6月発売
(仮)超武装ゲキレンジャー3                  315円 全3種
(仮)仮面ライダー電王デンライナーイカヅチ         315円 全3種
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 22:34:23 ID:xloOVF7B0
>>1乙。でも16スレ目じゃ…

前スレでデンライナーとケロロの話題出てたんで発売リストに載せました。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 23:34:08 ID:TKF05aCY0
>>8
しまった!
ここは実質16スレだということを次スレのときに注意しないといけないな。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 23:43:13 ID:hjaekT75O
>>1


象さんは当たり前として、デンライナー買う奴挙手ノ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 00:02:57 ID:0hLyInw+O
なんというかゲキトージャ、ひいてはゲキレン自体に魅力が足りない。
ゲキトージャの可動範囲はたしかに驚異的だったが、いまいち感情移入できない。
最近はもう箱にいれてしまってる状態だ。代わりにデカロボ飾ってる。

頼みのぞうさんもちょっぴり微妙だしなぁ……
パワーアニマル群はもうスルーしとくかな。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 00:48:06 ID:+uAorRHt0
ビースト系合体にしてもゴライオンの頃のままだしなぁ
ガオやアバレの方が合体ロボとしては上だ
でもトージャの神可動は素直に誉めたい
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 00:50:50 ID:1xjtBujw0
>>10
(`・ω・´)ノシ
元々変形するデンライナーは購入予定だったがその上、食玩の癖に
ワンタッチ変形と頑張ってるとあってはもう買わない訳が無い
更に今月は買うべき玩具が殆ど無いので買う物にも餓えてるからなぁ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 00:56:16 ID:b69QncwX0
>>1乙なんだが・・・
このスレの進行だと、次スレ17だってこと忘れそうで怖いな
>>10
そりゃもちろん買うw
電王は嫁も喜んでみてるので買いやすいww
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 05:28:14 ID:V4Z2KiB/O
>>10 俺もデンライナー買いますよ。
来週発売とは予想外でしたがw
象の発売日が迫ってきましたが、トウジャのブラックバージョンがまだ青ぬこ途中で赤ぬこ手付かずの状態だ。あと半月だが、間に合うのかw
1610:2007/04/14(土) 07:17:16 ID:yta0YsWgO
俺がイパーイで安心したw



問題は学校がえりのコンビニで一緒に帰る友達含め
周りの人に引かれるってことぐらいだな!
トージャの時そうだったから分かる
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 07:49:32 ID:ywzs1/Wn0
>>1乙!

デンライナー明後日なのか!
やべーここにきて出費が…
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 19:01:40 ID:ywzs1/Wn0
ありゃ?デンダイナー売ってた
各車両毎にワンタッチ展開
猿のボール穴が2種類あり固定も投郭も可
つーか組立じゃないからスレ違いな気も…?
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1176544735718.jpg
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 20:46:30 ID:SCQe6eB/0
うーん…残念。
もっと電車っぽく細長かったら買うんだけどなあ、デンライナー。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 20:56:46 ID:W9PoJdEv0
ジョイント的にワンコxnが出来ないのか。
ワンコ列車を作ろうと思ってたのに。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 22:25:46 ID:b69QncwX0
んなもん作って何する気なんだよww
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 22:38:03 ID:H7twbvPT0
ゲキトージャーのミニプラのチータス達みたいに車輌だけ売れ残るんだろうな (´・ω・`)
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 23:08:57 ID:ywzs1/Wn0
既にそんな状態だったような
3と4ばっかで1と2がなかなか見つけられなかった
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 00:53:54 ID:1wE/yffL0
1ヶ月前にRXに貼られてた奴
ttp://www.uploda.org/uporg774850.jpg.html
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 12:38:16 ID:S1WAsCqR0
すぐ消えるアプロダは嫌いだな。
近所のスーパーだと10個入りで各種2セット、
サルとキジが1個ずつ多めだった。
先頭車多くしとけと・・・ 既に多分お子様が先頭車だけ一個買ってたし。

そこだとチーターだけ10個くらい残っててこれまた泣けたよ。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 14:46:34 ID:JS6Uw86BO
ワンタッチってそれぞれワンタッチって事だよね

それとも、つなげると連動ワンタッチになるの?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 15:09:19 ID:JRNIv+sp0
>>26
個別にワンタッチ。DXみたいな連動はなし。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 15:11:51 ID:/96y28Q8O
DX見ると、連動自動変形が結構大変な事がわかる
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 15:36:34 ID:G8s9GPfN0
>>25
各2個づつで残りの2個はランダムかも。
こっちは1BOXしか入荷してないのに犬が3個、他が各1個残ってたから
半端な2個の枠が両方とも犬だった様子。
3026:2007/04/15(日) 16:31:49 ID:JS6Uw86BO
>>27
レスサンクス
連動じゃないのか(´・ω・`)
  
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 18:58:49 ID:tyFHPjYl0
>>10
俺、参上!ノシ

>イスルギ&レッコウセット
>全三種
って?

まさかビンボウケンみたいなゴウカ出す気じゃ……
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 19:00:15 ID:RCYUqapj0
>(仮)仮面ライダー電王デンライナーイカヅチ         315円 全3種
も気になるぜ!
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 19:05:17 ID:tyFHPjYl0
イカズチは…

前部の龍顔
後部の龍の尾
はわかるが…。

ホント、後一個はなんだろね?
347:2007/04/15(日) 19:14:26 ID:7xRpEpsD0
5月発売
(仮)超武装ゲキレンジャー2                  315円 全3種
書き忘れてました。スミマセン

>レッコウ&イスルギ、イカヅチ
残り1枠は「チェンジングフィギュア」ってヤツです。詳細不明。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 19:24:19 ID:ZgY8n/hc0
去年のキャストオフ人形みたいな感じで、
かなりパーツを省略したガワを付け替えできる電王の人形だったりしそう。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 19:56:54 ID:bDq+d4270
4チェンジ出来る簡易版だったらいーなぁ (・∀・)ノ だったら買う
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 20:19:46 ID:JRNIv+sp0
>チェンジングフィギュア
315円だから期待は禁物だが、逆にどうまとめてくるか気になる。
昔のクロスアップ聖闘士みたいに、プラットフォーム風ゴム人形に
アーマーパーツと電仮面をくっつけるようなもんだったりして。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 21:04:18 ID:oQ+8MOzQ0
>31
イスルギとドーレムが別売りなんじゃね?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 21:08:22 ID:6JrtB+490
何故ラーゼフォン
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 22:16:15 ID:XD36aEs60
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 22:29:12 ID:fNB5DQLW0
>>40
ちょwwwww2枚目wwwwwwww
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 03:22:59 ID:J/VmmXi8O
青ぬこのブラックバージョンが今、完成した。雨が降ってるからつやけし吹けないが・・・
明日からは赤ぬこの製作するゎ。
さて、ねるか。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 07:59:31 ID:WxRG+wMR0
4種変形が300円で可能なとこか気になるな。
胴体はDXと同じ構造なら1種で済む
あとモモとかベルトの色変えは当然省略で
あとは頭部4種付けばいいわけだが・・・

微妙なとこだな・・・
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 08:01:20 ID:es7DkdEW0
2弾に分かれて出るんだから、当然ソード&ロッド、アックス&ガン
の2種チェンジずつじゃない?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 09:54:00 ID:k0Sv8TwG0
>>40
わんこ列車迫力あるな
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 13:56:39 ID:tAIYmubbO
>>44
デンライナーに合わせてロッド&アックス、ソード&ガンになるんじゃないか?
頭替えて胸部を展開するだけで済むし。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 15:14:11 ID:zlNGeEgV0
デンライナー買ったお。
01の赤い部分の塗装がメタルレッドだとよかったのに(´・ω・`)
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 18:29:47 ID:kP+F8l7C0
ダイエーでデンライナーげと。
アソートは1号車と3号車が3個、2号車と4号車が2個ずつでした。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 18:35:34 ID:4yyY/yuL0
同じくデンライナーげと。
しかしこれ飾るのに場所取るなぁ。
DXの方買った人はどうしてるんだろ、とか疑問に思ったり思わなかったり。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 22:04:36 ID:9JMXpHrz0
そりゃゴーゴーライナーやトラベリオンやウィングライナーと並列に並べてるだろ。

51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 00:26:04 ID:tzckDviO0
肩に象顔付けるとカコイイな
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20070416012320.jpg
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 08:22:36 ID:sAphsAjA0
劇場版アバレンジャーかよw
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 14:38:36 ID:RVqqB8uXO
デンライナー買った。シール貼って完成なんて俺には出来ないので、塗装する予定だが、赤ぬこと象の塗装してからだから、来月の中頃になるか・・・
とりあえずギミックで遊ぶかw
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 15:00:08 ID:n9h5lVtu0
>>53
車両の前後も塗るの?
デカールでモールド移植するとか?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 15:18:36 ID:RVqqB8uXO
>>54 後部はのっぺらぼうかw今気付いたよ・・・orz
ここだけシールはるか・・・
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 16:36:56 ID:BxSsqU1G0
側面も窓とか細かいのが結構あるよ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 16:37:58 ID:GlvaWc1sO
プラ板切って貼ろうぜ?



俺?無塗装無シールですよ(ノ∀`)
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 17:03:20 ID:MkiHDM950
プラ板で思い出した!
今度出るゾウさんをプラ板やプラ棒で幅増しして
鉄球入るように改造しようと思ったんだが、
横幅広げただけで入るかな、鉄球?
RXに上がってた画像だと幅増しだけで済みそうな気もしたけど。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 18:23:15 ID:uPoJCun7O
今買って来た
型の都合だろうけど、ここまで窓モールド無いと逆にシール貼るしかないって割り切れるから清々しいw

ハッチ裏なんかは壮絶に彫ってあるから別に手抜きとは思わないしいいんだけどね。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 18:26:58 ID:4QORC2mz0
むしろシールを貼りやすくする為にモールド付けなかったんじゃね?
お供見てるとつくづく思う
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 20:13:16 ID:UqR7Sejr0
戦隊ロボはモールドのせいで理不尽にシール貼りの難易度高いからなあ。
ダンプの側面とか。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 22:26:24 ID:t/LO5CLq0
それにしても連結部分がものすごく緩いな
穴大きいから持ち上げるとすぐはずれる
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 22:48:47 ID:UXgXwRcO0
勇者とかTFの列車ロボを触った事がないのかい?
ああいう差込式の連結器ってのは、コロ走行時にスムーズに動くように
わざとゆるく作られているんだぜ。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 00:23:44 ID:ih+f44zw0
勇者は話だけおっかけてたからおもちゃの方はわからんなぁ
トラベリオンみたいな連結方法かと思ってたからびっくりした
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 00:48:45 ID:AOSW330+0
あとガッチリ連結できるようにしちゃうと破損の原因になるしな
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 01:59:32 ID:VjvyjC8g0
先頭車両の赤い部分のオーバーハングがかっこいいんだが、やっぱ再現されたのはDXだけかー
ま、1パーツ抜きだし、しょうがないね
ハッチ裏の処理は妥協なしだし、小気味よく変形するし、かなり遊べるねえ

それにしても猿の顔は何度見てもグレムr・・・
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 10:19:49 ID:JNNkIBs+O
デンライナー、価格がお手頃なので複数買ってどんどん繋げるのが楽しくなってきたw
こうなるとアソートに1つで良いからギミック無しの一般車両を2両セットで入れて欲しかったな
DXには無い一般車両を入れれば、それも一つの売りになっただろうに…
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 20:30:06 ID:04/H8jWs0
>>67
気持ちはわかるが売れ残る
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 20:39:02 ID:HqivY7rq0
プラデラっぽく客車付けてセット販売してくれねぇかな
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 23:18:44 ID:ByLExYWh0
秋葉のだらけ未開封のぬこセットで1575円って
駅前のボークスではまだ900円弱で売ってるって言うのに
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 01:08:31 ID:1LzxmLEH0
それはシリーズ後半に起こるであろうぬこねー騒動を見越してのことなんだろう
そう考えればまだいい方じゃないか
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 03:11:55 ID:TGTd0zZj0
最近の1号ロボは後半に再販かかったりするけどな。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 15:38:00 ID:ZvubShcrO
思いつきでやってみた。
だが、私は謝(ry
http://p.pita.st/?m=ryunxy8i
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 17:51:41 ID:2cTGc1vB0
>>72
デカレンロボフルブラストとか、
スーパーダイボウケンとかな。

俺ン家のコンビニ、
ゴウカ先端=3個
イヌ=2個
サル=3個
キジ=2個
のアソートだった…。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 19:03:37 ID:vhcDd0Me0
>>73
戦車戦のワムウを思い出した
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 19:33:19 ID:rTwbYFyf0
(仮)超武装ゲキレンジャー2 → ゲキレンジャーエアロアームズ【5月21日新発売】
ttp://www.rakuten.co.jp/takaoka/470279/472106/605380/1804520/
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 21:41:45 ID:wJXSujAC0
やぁやぁデンライナーの四輛目の窓?のシールを左右逆にはっちゃいましたよ
まぁ4輌目だからいいか。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 21:43:30 ID:yWMkTvdD0
その物言いは電エースだな ( ̄ー ̄)ニヤリッ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 22:35:58 ID:gT2COJB/0
お前らがデンライナーで盛り上げってる隙に
ねんがんのVRVロボをてにいれたぞ

・・・なんという存在感(゚Д゚)
今のミニプラが高クォリティの代償として失ってしまったものを見た気がしたぜ。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 01:02:11 ID:j1XJ/Tke0
>>76
もちろんエロアームズに見えた俺がここにいる
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 08:08:14 ID:d1rGqtD20
やぁ俺
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 11:53:43 ID:3r88IEY+0
>>79
詳しく…聞かせてもらおうか<VRVロボの存在感

空のゲキビーストだから「エアロ」アームズなのかね…来月のミニプラゲキレン。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 13:33:25 ID:M5KckgnBO
激象ってもう出てる?全然見付からないんだが。
しょうがないからデンライナー買ったけど、これ良く出来てるね。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 14:36:39 ID:vf8MxilXO
>>82
空気を入れてふくらますビニール製のヌンチャクやトンファーとみた>エロアームズ

>>83
象さんは今月末くらいだったかと。


しかし本スレの荒れっぷりは異常。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 16:44:41 ID:tc1MT+e20
今月モノの発売日ならテンプレに書かれてるジャマイカ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 20:42:42 ID:4SCW1JhA0
コウモリってあんまり空とかエアロとかってイメージじゃないよなあ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 00:21:33 ID:I0WWNB0TO
なんとかトウジャのブラックバージョンが象の発売までには完成しそうです。
土日で完成させてデンライナー少し触りたいが・・・
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 00:40:41 ID:hwA40e5d0
全身白基調にしてキバトージャでも作ってみるかな…
追加武装も目立ちそうだし

それにしても蝙蝠は既視感があるなあ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 02:13:52 ID:mTUAqsTI0
>>76
・ゲキバット
・扇型武器
・ゲキレッド

らしい。ボークスの店員が言ってた。
あとパワーアームズのアソートにリアルで頭抱えてた。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 08:20:11 ID:g/vUnCMg0
>>89
鉄球4、角煮砲2がほぼ確実に売れ残るからな・・・。
セット売りにしてもジェットのときみたいにゴネる奴出そうだし。

で、次弾のレッドの詳細が気になるな。
デカのとき出てたアクションフィギュアみたいなもんだろうか?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 15:51:12 ID:IonDWc2JO
セットで売れるラインナップじゃないからな…。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 15:57:15 ID:gV86wZ7t0
>960 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/04/10(火) 14:56:45 ID:/02+ctmHO
>RXの本文には書いたのですが、惜しいところで鉄球が象本体に納まりません。
>微妙に象の幅が足りない感じです。
>象のボリューム不足が響いているとしかいいようがありません。
>しかも合体時鉄球がきもち小さく見えてしまっています。
>あと、ミニプラの表記はありませんが基本プラ組立。アソートは象4ハンマー4バズ2でした。

ベストは6:2:2か5:3:2あたりだよな
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 17:11:35 ID:rkyCjrD30
>ミニプラの表記はありませんが
象にだけミニプラの表記はある。武器は組み立てだけど年の初めに出る
200円のキットものの延長って意味なんかね?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 17:30:38 ID:aBOY7/zc0
デンライナー買って来た
最初の印象どおり1号のバランスがおかしいけど
ワンタッチが楽しすぎる
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 20:34:35 ID:8C4Eq3c70
今まではシールだけで組んできたが
ゲキトージャの出来のよさに感動して
初めてシールなしの塗装オンリーに挑戦中。

黄色の豹柄の塗り分けに泣きそうになったり
黄色の豹柄が半分つぶれて泣きそうになったり
黄色の(ry
色々あったが完成したので遊んでると
なんかすごい充実感を感じる。
塗りがガタガタのムラムラだがやってよかった。

以上チラシの裏。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 02:04:01 ID:goAJgzuPO
>>95こんにちは俺
こっちの俺は全部ガンダムマーカーで塗ったぜ
拳の色でちょっと困った
最初は金で塗ったんだけど、やっぱ違うなーと思ってメタレッドで塗り替えたら
思いの外オレンジ味がかって見えたので、オールオッケーだった
(胸は金)
黄の斑点は最終的には黄で塗った

塗るとムチャクチャかっこいいね
これは塗らないと大損だ、ってくらいの気分になる
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 09:22:50 ID:n/pMMbBS0
うちは黒のガンダムマーカーペンで、
塗りやすいところにだけ塗った。
あとは面倒なのでシール。
はみ出しまくりでもキニシナイ!

初めて塗ってみたんだが、来年のミニプラには
ちゃんと取り組んでみようかな。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 09:27:54 ID:F9Dm2o6mO
>>96
俺は金の上にオレンジ塗ったお。
ちょいと拳と違う色にしたかったんで^^
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 10:17:58 ID:SC+wFbq2O
俺は銅を筆塗りした
なんでマーカー売ってないんだよおTT

さてもうすぐ象がくるか
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 11:05:32 ID:tXhjI0r4O
>>99
>>73だけど、俺も銅で塗った。
ちなみに塗装は全部Mr.カラー。

マーカーは塗膜が弱いから、ガシガシ遊ぶとすぐ塗装が剥げてくるからねぇ……(;-ω-ゞ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 11:23:18 ID:QFmbRqq90
銀の上からクリアオレンジだろやっぱり
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 11:26:29 ID:umO4eisn0
拳や胸や脚ネコのおなかはすべてオレンジにした。
ゲキチェンジャーなんかを見てみると、拳にオレンジ使ってたりするし、
スーツのゲキトージャもオレンジだったから、オレンジで統一した。
なんか色設定がその色で統一感があるように感じたし。。
象もオレンジ使ってるみたいだしね。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 12:20:18 ID:s0fxia7D0
ゲキトージャの胸、スーツも玩具と同じくクリアオレンジの下に
シルバーのパーツが埋まっているんで、そこだけシールをスキャンして
銀シールに作り替えた。

ほんとマーカーでオレンジとか銅とか出ないかな・・・
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 14:10:06 ID:JWhKDKpe0
都内スーパーで売ってた
でも象さんはなかったよ

今日の話見たら、ゲキエロファントだとおもた

105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:31:18 ID:v75zDD6O0
30日だっけ?wktk
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:48:02 ID:iqsDj1Gv0
流れぶった義理だけどさ
マジレン系ミニプラすべてとダイボウケンシリーズミニプラを引き取ってくれる
方おらんかね?ちなみにすべて組み立て済み。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 18:59:35 ID:n+R0Clt60
ガンダムマーカーの上からだと塗装後のトップコートは水性以外NGだけど
Mr.カラーとかのアクリル系で塗装してる人ならモデルガン用のコート
スプレーをふくとすんげえ塗膜が強くなるよ。例えばこれとか。
http://www.e-na.co.jp/gate1/product/index.asp?prd_id=10044
ただし溶剤が強力なので一気に吹くと割れる危険があり。ちょっとずつ重ねて
吹くといいよ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 19:10:44 ID:lexmgN0EO
>>106
ヲクに出すといい。
状態にもよるが組み済みでもそこそこいくだろ。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 19:18:03 ID:iqsDj1Gv0
>>108
了解した。ありがとう。
ひさしぶりにおもちゃ板に来たが売買スレなんてものができたのか。そっちもあたってみる。
110定期巡回 《DEN-O form》:2007/04/22(日) 19:59:06 ID:AKCVWKzv0
乞食の餓鬼が小遣い稼ぎかww
うっぜwwwwww
ぃょぅ。 ひと足早く連休突入か
112定期巡回 《DEN-O form》:2007/04/22(日) 20:48:17 ID:AKCVWKzv0
うっぜww俺、携帯厨嫌い。
じゃあ巣にカエラ、もといカエレ!
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 21:22:08 ID:mRSx+5v1O
>>104
その店は一週間フライングなのか?
それとも30日じゃなくて明日、明後日には出るのかな?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 23:07:15 ID:YKA5EV1P0
スーパーデンライナーのゴウカ2号車両がカワイイと思う人→()

ノシ

来週象セット参上だっけ?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 10:35:47 ID:4f+Wv0vq0
ゲキ象は今週?来週?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 11:44:41 ID:U98qLRicO
来週じゃないの?
118104:2007/04/23(月) 12:36:44 ID:RAci1c3C0
>>114
あの後もう一度みたら補充はいってて、象カタ

場所はサ○ット千○木店
俺が買った時は、あと二個象あった

多分出荷ミスだとおもわれ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 16:35:45 ID:Mc/FME1B0
今日見たけど無かった
来週だとおも
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 16:40:27 ID:SBIlKRQt0
そりゃぁテンプレや食玩スレの店員さん達が来週って言ってるんだし
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 23:10:02 ID:86a1XdMQ0
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 23:25:55 ID:ktf2rbFL0
激獣バット拳って、
音だけ聞いたら、金属バット振りまわしそうな気が
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 23:41:27 ID:0p+M9CoYO
師匠は金色ドクロ仮面な人とみた。ローンブロゾーーー
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 00:18:41 ID:hGf3v+BJ0
コウモリ師匠の名前は・・・。
象はサモ・ハン・キンポーだったが。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 00:55:24 ID:Nixpyh3Z0
リー・リン・チェイ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 01:22:09 ID:3XdlPXLR0
>>124
バット・リーらしい
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 01:28:19 ID:GtudxKlM0
ブルーが教わるからか?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 07:41:14 ID:E4IpcO890
サメはシャーキー・チェンか?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 22:06:46 ID:08tyX5Wc0 BE:84852083-2BP(690)
スーパーデンライナー買ってきた。

普通の電車のおもちゃと違って、空中に浮かせて遊ぶ商品だけに
連結部はもっと保持力あった方がいいと思った。

とっくに既出だろうけど、右側に行かないと勝てないよなコレ・・・

>>128
ありそうw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 22:09:29 ID:Twwv0y/M0
ベ○○ア ○野店にて、パワーアームズGETしますた まだ残てた
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 12:21:57 ID:N/+wFE7fO
>>130を見て疑いつつも近くのベ○シ○に行って見たら本当に置いて有って驚いた。


GWが絡むから前倒しで出荷してる所が有るじゃないかと思う、ジャ○コはまだ入ってなかったし。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 12:52:18 ID:3UgOM+bkO
森永トージャ買って北
青、黄ぬこのお尻(トージャの膝)の内側を削るだけで、膝が曲がるようになるな。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 13:28:53 ID:qM9BLkdg0
え、もうゲキエレファント出てるの?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 15:52:20 ID:yW1fXXcN0
なぜか出てたよ。帰りに買ってきた。
ケロロ基地と一緒に大量にならんでてびっくり。
ちょっと組んでみたけど肩との連結アーム、象側の可動部がやけに緩い。
怒り肩にしようとしてもすぐに落ちる。個体差かも知れないけど。
後タイガーの角が襟に干渉して首の可動がほとんど死ぬね。
これはデザイン的なものだから仕方がないけど。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 17:41:28 ID:vcb2Pjge0
ヤフオクのミニプラ高すぎ
誰かデカウィングを2000円ぐらいで売って欲しい
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 17:47:24 ID:AJEenVVI0
今適当に履歴検索かけたけど、ゴーゴージェットが4000円とかものすごいな。
うちのオカンは主婦向け相場が冷え込みまくりだと嘆いてたが、
逆にコレクター相場はどこもかしこも入れ食い状態のようで。

関係ないけどトランスフォーマーとか、前は捨て値だった物まで
クソ高くなっちゃって・・・
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 20:45:42 ID:vcb2Pjge0
マジは投売りで買ったのが2セット有るんだけどな
オクはやったことが無いんだけど、例えばセットで流したらどん位になるんだろう
定価の倍ぐらいで売れるのかな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 23:16:57 ID:wU6tM7mNO
今まさに森永トージャ発見!
と思いやA〜Dばかりで@とEがねえ!!
別の店いってくる!
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 23:33:56 ID:wU6tM7mNO
やはりダメか。
ライフの森永入荷の早さはあいかわらずだし、機を待とうorz
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 23:45:27 ID:qM9BLkdg0
森永トージャって何?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 23:50:21 ID:LHFN4ij50
ゲキエレファント近所のスーパーでゲット
今回はAのランナーから順番に組みあがるつくりではなかったが
無理にそうして構成が難しくなるのもなんなのでよし
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 23:52:32 ID:pRshOLdUO
需要あるか、わからんが。
こちら大分、スーパーキットにて、象発見
1店舗に入れば他にも入ってるはず
以上、報告終了
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 00:00:15 ID:LHFN4ij50
ゲキエレファントの鼻の右側まるまる肉抜き穴が空いてる
これはさすがに埋めないと目立つなぁ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 00:04:14 ID:CKpYv3Xz0
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 00:14:37 ID:ATsIhGy1O
>>140
森永チョコスナックのおまけ。
各ビーストとレンジャー(合体パーツ付き)の@〜E6種類揃えると
今回はゲキトージャが組める。
しかしアソートがランダムなもんで10個入り箱でも全種揃わないことも多い。
そんなもんだ。
146sage:2007/04/26(木) 00:57:50 ID:mUiq7JWw0
だれか森永のヤツ買って組んでみた方っていらっしゃいます?
今回の出来はどんな感じでした?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 02:29:24 ID:LBScDL620
>>144-145
あーこういうタイプのか。小さい頃好きだったタイプだわ。
今でも100円とかで買えるの?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 03:11:53 ID:0aXUnrsF0
150円じゃなかった?
合体は6種全部集めないとできんのか・・・
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 04:26:19 ID:LBScDL620
>>148
昔は100円とかじゃなっかっけ?高くなったもんだ。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 04:51:56 ID:VW04FpRw0
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 07:19:00 ID:xpmZa1Ge0
( ・∀・)つ〃∩ヘェー 森永にしちゃあスラリとシャープな印象だなぁ イイヨー
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 07:39:47 ID:rQe2Nojy0
ゲキエレファントの頭をトージャの股間に付けられるようにして欲しかった
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 08:09:37 ID:MhTV4NOJ0
おお!合体用後ろ足って変形できるんだ!
つまり元から赤ぬこに付いてる非変形足はいらなくなるってことだな。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 08:42:44 ID:TIuNewS90
膝の接続ボールジョイント?
脚は足首以外ミニプラ以上に動きそうだな
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 12:14:11 ID:+Ycq2BRRO
3枚目
足逆じゃね?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 13:45:39 ID:IsOCU3IG0
象形態時で鼻の下にちらっと顔が覗くのが
凄くシュールです
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 13:52:35 ID:LBScDL620
>>156
こうですか?わかりません><


     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 14:06:31 ID:IsOCU3IG0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ・ U      |
         / /ξ        |つ
        / / ||  ̄ ̄ ||


こんな感じ「ξ」←顔
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 14:46:33 ID:ATsIhGy1O
口の部分から顔を出す着ぐるみだとおもえばいいと思うよ。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 15:25:48 ID:h3AeUhNr0
中の人を想像すると余計シュールに感じる
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 15:39:23 ID:7/hslJvH0
     _/ ̄|
 |\_/ -___|
  \_ノノ・∀・)
     /∪∪
     しーJ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 15:58:39 ID:FBnB+SJPO
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 17:05:11 ID:SXcBRvZq0
>>161
一瞬ロシア人に見えた。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 19:16:04 ID:7ds7gS/h0
チーターって敵から身を守るのに警戒してるからいつも頭を上げてるんだって、
草原で横になっていても、頭だけはいつも上げて警戒してるらしい、
だから ミニプラでもチーターとジャガーの首(頭)の造りの違いが
出来てるんだと思うけど、森永版チーターは頭下げてるね。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 22:23:07 ID:zL/4NDsd0
>>164
頭上げられるようにしたらパーツ数増えちゃうじゃないか。
合体させないなら簡単だけど合体させるなら仕方が無いと思う。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 00:22:51 ID:XNMtqyD50
そいや何でジャガーにサンバイザーついてんの?
チーターのやばいくらいのタレ目にこそつけて
ほしかった。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 01:09:13 ID:gWgmeJ7eO
エレファント、ガンダムマーカーで塗り完了。
エレファントージャは、首がほとんど左右スイングしないのが残念だけど、
なかなか野性的な威容で頼もしい。
南蛮の戦士って感じだ。

顔パーツは牙付きヘルメットとフェイスとが別パーツ(フェイスを裏から押し込む)から
着色やシール貼りが容易だけど、フェイスがたたまれたりなどのギミックは無し。
だから話題に出てるように、エレファント時にロボ顔が丸見え。

DXはその辺がしっかり写ってる資料が手元に無いのでよくわからないけど、
正面顔だとフェイスが明らかに別パーツなので、回転して隠れたりするのかも知れない。
ミニプラもうまくすれば加工出来るかな?

>>166ジャガーは夜行性なんだと。それでシャレを効かせたデザインなんだろう。
チーター(本物)の顔付きは元々ややタレ目系なんだけど、塗ってみると
模型のほうも極端なタレ目には見えないよ。
顔面シールの造りの関係でやたらタレ目に見えてる感じ。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 12:20:33 ID:x6usWju2O
象って結構旨いんだぜ。
豚肉に似た感じで、お腹の下辺りが絶品。
インド行ったとき食べた
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 13:51:42 ID:VPpBGjML0
象の肉ってギャートルズに出てくる輪切りの肉しか思い浮かばない
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 15:09:30 ID:b7pNnnDvO
象の肉というと、天王寺動物園の象が死んだとき家族がもらってきた肉を
それとは知らされず食ったことがあると筒井康隆がなにかに書いてたな。
当時「エレテキ事件」(エレファントステーキの略か)と呼ばれて騒ぎになったそうだが。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 15:30:10 ID:qrlDzAhcO
ゲキエロ買ってきたけど、象にしては細くて貧相だな。
食肉には不向きな感じ。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 15:31:25 ID:gWgmeJ7eO
なぜ肉の話題に…食は偉大だな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 15:59:56 ID:evcJC8Dj0
もうコンビニで激エロ売ってるんけ?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 16:04:00 ID:9Xyl+IwN0
食こそ基本、魂込めて!
てな感じで一つ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 16:04:42 ID:wkVaAHB+0
つ 豚の角煮
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 18:46:31 ID:J7ANK1QW0
連休前なせいか、今回は入荷早いな
森永の探してたら代わりにミニプラ象がサミットで売ってて買えた。
森永のは見つからなかったけど
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 19:13:36 ID:QTIkirpK0
つかいまだに森永ダイボイジャー売ってたんだが・・・
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 19:14:17 ID:6yP9t82bO
スーパーなんかには入ってるね 象4こ買ってみた
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 19:19:33 ID:hGEo7EaaO
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 21:32:41 ID:KzBZ2PTGO
エロアームズに見えたお
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 21:36:00 ID:wkVaAHB+0
俺はその下に載ってるっぽいレッコウ&イスルギのチェンジングフィギュアが気になる
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 22:52:43 ID:3k5SlEde0
福島のジャスコで像売ってなかったorz
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 01:02:44 ID:Ac3rWTbI0
まだどこでも見かけないなあ
子供と一緒に遊びたいんで連休前半までに手に入ればいいけどな
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 06:47:21 ID:JLNsKlpA0
大正駅前のサンクス、未だにゲキトージャしか無くて
象師匠はまだ置いてなかった。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 08:39:54 ID:aejogLfF0
流石にコンビニで数日フライングは無いだろ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 10:22:56 ID:k+rsu6tNO
コンビニ置いてなかった orz
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 10:48:06 ID:z5KSkMBS0
エアロアームズってまたミニプラは1個だけか・・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 10:49:53 ID:+OcqD+VSO
近所のライフでやっと森永トージャの残りが揃った。
しかし売り場に@とE以外が10数個残ることに。近所のお子達よ許せ…
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 11:08:12 ID:5TNt24NT0
ミニプラトージャの下腕5mmほど延長したらいい感じになった
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 12:38:49 ID:7DoSwA2W0
森永版も買い始めて数年、近所の店だけで全種揃った事が一度として無いぜ・・・

遠征先でついにデルタメガ(B)を見つけたのは嬉しい誤算だったけどな(´ω`)ノ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 13:30:45 ID:Xolj/OmKO
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 13:43:06 ID:v8bl3xkL0
>>190
A&Aの人キター、おめ(・∀・)!!
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 13:57:18 ID:tyenqASD0
>>190
ついにデルタメガ完成の日が来たのか…本当におめ!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 14:05:20 ID:5S6qOU4J0
>>190
奇跡だ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 14:19:51 ID:z2Lf6HGT0
まてまて!本当にA&Aの人なのかw
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 14:26:51 ID:z2Lf6HGT0
別スレで>>179の別のスキャンを見たけど
電王チェンジングフィギュアはロッドフォームとアックスフォームのチェンジみたいだな。
イスルギ&レッコウと同シリーズなのでその2フォームだけなのだろう。

変形は胸のアーマーを肩に差し替えてアックス⇔ロッドの切り替えのようだ。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 14:29:02 ID:ZU4GaVH20
ならばその別スキャンへのリンクを貼ってくれい
去年の食玩キャストオフライダーとか、
手軽に変身ギミックが楽しめるのっていいよな。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 14:51:16 ID:7DoSwA2W0
>>195
(´ω`)ノ うぃ。

>>192−194
ありがとさん。
デルタメガ(A)、何度も捨てようと思いつつも踏みとどまっておいて良かったよ。
今はスーパーギャラクシーメガに合体させて、うちのミニプラ勢の真ん中に飾ってあるぜ。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 17:06:46 ID:b3AdATci0
>>198
磐梯山におわすミニプラ神の奇跡を見た。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 18:12:30 ID:5TNt24NT0
ゲキバット、劇中は黒なのにミニプラは青か
デザインといいどこかで見たような
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 18:12:32 ID:IvWUClYN0
超武装ゲキレンジャー3 → ゲキレンジャーセイバーアームズ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 18:27:16 ID:IvWUClYN0
【7月新発売】
ゲキレンジャー激獣拳修行ゲーム
ttp://www.rakuten.co.jp/takaoka/470279/472106/538087/1810407/
プレイヒーローRゲキレンジャー
ttp://www.rakuten.co.jp/takaoka/470279/472106/538087/1810413/

2号ロボのミニプラはまだか
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 19:19:26 ID:J/VciGjK0
7月末にDX発売と仮定したら、8月中旬以降ってとこじゃん?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 19:32:18 ID:wwPoV6GdO
象の顔チラ、なんかインドの神様みたいだ…
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 22:12:22 ID:MxTd9gLSO
Quantoに食玩イスルギとレッコウが載ってた…
イスルギはまあまあ。レドームも外れるし。
ただしCGよりノーズが短いのはDX版と同じw
レッコウの仮面部分が黒く塗ってない…
チェンジングフィギュアは予想通りウラ&キンだったが、
アーマー開閉とかはないみたいなのでスルー決定w
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 22:14:59 ID:b3aYN8Kz0
マルチ乙
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 22:39:42 ID:dbqQd1ZU0
>>200
ほら、龍騎で・・・
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 22:42:32 ID:IdHNr5p4O
東大阪瓢箪山マクスバリュ
象さん品出し直前だったので
確保した。
これ1BOXに4匹しかいないのな。
必要数3匹だから危なかった。

だからこの店には1匹しかいないよ。ごめんねお子様たち。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 23:05:20 ID:kqVaknCV0
お子さまパワーに負けて買えなかったorz
ハンマーしかなかった
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 23:18:33 ID:fjDe77Tr0
実は大人が買い占めてたりするんだよな
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 00:47:28 ID:s6GWtL/9O
店に行ったらぞう3、ハンマー3しかなくなってた。ぞうを3頭買った。
ハンマー300円ありえねえだろ。

スレ的に該当するかわからんが、今年の500円ライダーベルトすごいな。
光る+鳴るの2つ組み合わせると4色発光に4台詞はけっこう盛り上がる。
光る部・鳴る部は塗装済みで、シールすら貼らなくていい豪華仕様だ。

光らない・鳴らない・塗ってない、かわいそうなベルトが一個できちゃうけどな。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:27:00 ID:c25m7qOl0
象3匹も買ってどうすんだろ・・
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:54:36 ID:pp0ckGIc0
今しがた、千葉某都市のマックスバリュに行ってきたが、
ゾウが1個だけあったのでゲットしてきた。
残りハンマ4、バズ2で、見事にゾウだけ無い事に。

>>212
改造や彩色パターンを変えたり、左右同武装とか、
今年はどうかわからんけど、一号、二号ロボで、
武装を流用しあったり等、
複数の形態を同時に並べて楽しみたい人は、
同種の物が複数必要となる。


バンダイも、大きなお友達によるミニプラ人気は把握してるだろうから、
その辺も配慮した上でのアソートだとは思いたいが、
今年もプレイヒーローRが出るなんて話を聞くと、
いささか不安になる。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 03:44:00 ID:EnC5++Zt0
やっと時間が出来たから今、トラ顔の角削りから始めてるんだけど
なんでこの角こんなに後ろに長いのかなと思ってたらあれなのね。
象合体時にトラ顔がふんぞり返りすぎないように
ストッパーの役目も果たしてるのかね、もしかして。
劇中の着ぐるみ同様に、短くしようか検討中なんだけども。
とりあえず象買ってこなきゃ。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 07:32:57 ID:0mPTRj3V0
神戸の入荷状況はわかる?
トージャ入荷してるスーパーいったがまだ見ないな。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 09:45:00 ID:Sym+tWNy0
ヨーカドーは明日かな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 09:48:56 ID:Im8dD96R0
完全に出遅れた…。どこ行ってもタイガーが無い(泣
一組目の塗装に気を取られて、オリジナル塗装まで気が回らなかったよ。
ボウケン時みたいにトージャ+象蝙蝠鮫の全6種で再販してくれないかなぁ…
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:02:21 ID:Px4208lP0
近年の流れだと再販はするんじゃないか?
そう踏んで改造用にもう一体買おうと思ってるんだが
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:07:03 ID:OF6NbLxT0
うちの近所のスーパー今日行ったらやっとトージャ入ってた
まだボイジャー残ってたけどw
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:57:07 ID:GyDXeFXM0
象の鼻にワイヤー仕込む人っている?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 14:02:27 ID:JNga8YBYO
>>220
今昨夜買った象サン見ながら考えてる。
トージャの棍もどうイジルか悩むな。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:17:48 ID:WKJxSL700
食玩のデンライナーって初期に出たパチくさいのしかないと思って残念に
思ってたんだけどちゃんとしたのが出るのね

ちなみにそのパチくさいのってゼンマイで走るヤツなのね
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2007/45545.html
例年なら戦隊で出るんだろうけど今年はライダーになったか
(まあカブトにもマイザーボマーってのがあったけど)
何であんな安っぽいニセモノくさいパッケージにしたんだが・・・
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:45:33 ID:iCzhF7RmO
なんとかトウジャのブラックバージョンを完成させました。
後はつやけし吹くだけ。
象はコンビニにて入手予定。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:46:33 ID:+TdOnCH30
>>220
それっぽいチェーンストラップに差し替えた方が早いような気がする
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 19:04:57 ID:CCOy79I40
ソウルキャリバーだったか
剣が細かく分かれてムチみたくなる武器があったよな?
見た目あんな感じだよな。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 19:16:28 ID:LNvZ6hYf0
>>225
蛇腹剣=アイヴィーブレードだっけ。
アイヴィーことイザベラ・ヴァレンタインが使う武器<ソウルキャリバーのムチっぽい武器
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 21:23:04 ID:PoLKTl/10
>>224
それだとチェーンがダラーンとしね?
個人的にはゲキトージャがハンマー持ち手と鎖をもって
ハンマーを構えてる画を再現したい。
節の一つ一つに極小のボールジョイントを
仕込むことも考えたが非現実的過ぎ。
やっぱ太目の針金が無難かなぁ。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:01:00 ID:nVNtGeqA0
連結刃と聞いて真っ先に思い浮かべるのがガリアンソードなオレは異端のようだな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:01:40 ID:/sZRGcea0
>>228
安心しろ、俺もだ。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:03:42 ID:G0QIEXY70
>>228
スタンダードです
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:04:39 ID:zW43OeQn0
>>220
ミニプラのサイズだと相当難しいだろうな…
いっそのこと本物の鎖を付けてみるとか(ホームセンターの切り売り)
案外、違和感無いかもね。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:22:28 ID:wU09rYRf0
>>228->>230
こんな奴らがいて安らぐ俺
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 02:17:31 ID:tjg7Oc4Q0
ゲキ象は明日?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 07:36:06 ID:9bDtIaqn0
売ってるとこは売ってる
まだの所は今日あたりから
明日ならたぶん確実
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 09:04:16 ID:E0imTqGL0
コンビニは毎回火曜じゃね?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 09:12:09 ID:Ey3mE2cj0
711は今日の20時前後に入荷
店によって即出したり明日になったり
元店員
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 10:59:47 ID:5GQ8O9YS0
>>236
店によっちゃその20時前後ってのも違うだろ
配送はどこの店も同じ時間か?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 13:06:51 ID:rSK7gVJbO
ヨーカ堂で象カテキタ

象の隣でチーターが10匹売れ残り
カワイソス
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 14:18:21 ID:uxu4iy5N0
ミニ合体、合体後のチータの顔の向きが残念
ttp://www.maruzen-toy.com/cgi-bin/goods2.cgi?id=PP-883
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:56:07 ID:3Dwmymtm0
甲信越のイオンで象確保してきた。これいいな、
ちょっとヒョロかった上半身がマッシヴになる。

肉抜きは頂けないけど、それをさっ引いても十分だ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 17:52:01 ID:QLeL9APw0
>>239
これ大きさはどのくらいなんだろ
拳をミニプラに移植できないかな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 19:06:13 ID:zVaxcl+E0
スーパーの売り場で箱を見比べていたとき
一瞬象のハンマー部分だけは別売りなのかと思ったけど、そんなことはなかったみたいで安心したぜ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 19:51:38 ID:Won+4cGK0
地元オークワで入荷確認。像とバズーカは軒並み無くなっててハンマーだけ
4個残ってたorz。ハンマー人気なさ過ぎだよ…。
店員さんに聞いたら新しいの出してきてくれたので一個ずつゲット。

244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 20:36:44 ID:eXXDWp4J0
>>239
商品説明のゲキテーターで吹いた
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 20:59:37 ID:/iDjET8mO
エロハン買ってきた。
クオリティーは高いんだけど顔丸見えは
何とかしようって人間は居なかったのかな…
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:07:03 ID:wct595is0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1177903419519.jpg
ふたばよりてんさい
かっちょいーね
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:08:45 ID:DgzIhWsB0
象さん売ってなくて、半額ワゴンにダイボイジャーが…
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:40:19 ID:5jeANi2j0
像3ハンマ、角煮砲各1げと
で、角煮砲は食玩としては結構まともだけどハンマはひでーな
チェーンがただの棒で稼動が持ち手の1箇所だけ
パーツ数8のうち2がリンシーのシール貼る標的
こりゃチータ牧場の横はハンマ置き場確定だな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:45:59 ID:cn/VczES0
象を三つ買う人が多いのは象さんだからか?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:53:09 ID:gbGw+Gca0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1177937316259.jpg
ミニプラとミニ合体の比較です
ちょっといじればミニプラ象さんも付けられそう
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 22:07:53 ID:QLeL9APw0
>>250
参考になります
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 22:30:49 ID:+mDcXw350
>>250
d
今年のミニ合体は結構良さそうだな…買ってみようかな
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 00:15:04 ID:8hHBv9BWO
スーパーデンライナーげと。
4号車の中身取っ払って客車にしようとしたけど、そのままだと狭いな。完全にバラして床を下げ、ムゲンバインのロイダーくらい座らせたい
ところで、ミニプラ・グランドライナーやトラベリオンて連結出来ますか?
>>250
ミニプラとミニ合体の脚が交換できれば、ちょうどいい大きさだな。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 01:10:14 ID:AJ+IsBeJ0
ミニプラ象さん見てると、ロマサガ2の河馬人間ってモンスターを思い出す。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 01:37:34 ID:nxiq2AX50
日曜の電王見てデンライナーそろえたくなって探し回ったが、
1個も残ってなかった。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 02:01:51 ID:nUViCKbJ0
三節根のチェーンで鼻を伸ばして我慢
ちょこっとは伸びるからまだいいか
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 02:59:26 ID:fVluhidPO
>>243
地元民発見
俺はオークワで象買えた
あそこは入荷の早い時と遅い時の差が激しすぎるから困る
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 09:18:35 ID:iEvPhB6f0
>>ムゲンバインのロイダーくらい座らせたい
ダイアクロン隊員なら余裕だぜ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 10:09:17 ID:96FaMTqJO
http://g.pic.to/azbio
遅れをとったが、無事げっと。
象さんはなかったけどな。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 10:30:26 ID:Ch/yEv1x0
PC許可頼む
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 10:57:24 ID:YPIxfyDQ0
昨日買いに行ったら見事にバズーカとハンマーしかなかった
割と大量に入荷するヨーカドーでこれとは・・・
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 11:06:55 ID:laheEhGK0
>>259
プラスワァーン
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 11:09:49 ID:7VQeUap6O
プラスワァーン
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 11:18:00 ID:laheEhGK0
プラスワァーン
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 11:30:52 ID:PCjUefqg0
プラスワァーン
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 11:54:47 ID:96FaMTqJO
プライスワァーン
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 12:03:42 ID:wiE+j4+00
ゴーゴーゴーライオンー
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 12:19:19 ID:7VQeUap6O
ちょwロクライオンwww
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 12:40:04 ID:wiE+j4+00
ゴーゴーロクライオンー
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 12:46:08 ID:HDkEM5OtO
ギブアップせい!!
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 13:29:05 ID:lcxU8s5sO
戦いの幕は切って落とされた
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 13:41:54 ID:hseL94RcO
ロボゲ板かと思ったww
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 14:05:38 ID:iegceHrXO
オーケイ、無事ぞうさん確保。
パッケージ写真にもチラリと露出してる生首萌え
ハンマーは「あそびかた」を取説ではどんなふうに解説してるか気になるな
音撃棒をマラカスにアレンジしたキャンディ事業部でも、アレは厳しいものがありそうだ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 15:01:06 ID:e7IUQfcWO
>>273
ハンマーは付属の的(リンシーの写真シールを貼る)にブチ当てる。
チェーンがポリ製でほとんど棒みたいなもんなんだから肩たたきみたいだけど。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 15:22:37 ID:DNCQB3Ky0
孫の手って感じ>ハンマー
ていうか今実際にこれで肩叩いてるんだがw

ゲキバズーカは700円ソフビと組み合わせたら丁度いい鴨
グリップ部がチト大きいのが難だが
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 16:21:00 ID:rFi4F5Vk0
>ゲキバズーカは700円ソフビと組み合わせたら丁度いい
シールがアレだが、塗ると化けるし。

http://nov.2chan.net/y/res/871708.htm
ソフビはシャーフーしか持って無いので。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 16:36:44 ID:1YRJOAeKO
象さん、塗装込みで約4時間ほどで完成。
ちなみに象さんと青黄ぬこの脚を外すと更にカコ良くなるね。
http://p.pita.st/?m=k4kzvwgc
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 19:46:28 ID:oHSPU+nf0
象の牙をオレンジで塗るかゴールドで塗るか迷ってるんだけど、
DXゲキエレファントージャ時の顔が無いんだよねぇ・・参考にしたいんだけど
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:47:32 ID:A3O2PHxp0
ハイホビでバットージャ見てきたけどこれまたミニプラにとっては難しい課題になるかもしれないね
上半身の可動がかなり制限されそうだ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:50:17 ID:cyWfxrTK0
横浜ヨド行ったら綺麗に象さんだけ狩られてたぜorz
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:00:19 ID:96FaMTqJO
>>278
ハイパーボビーのだけど、参考になればどぞ。
http://m.pic.to/f0zed

合体シリーズの象さんはオレンジだけど、
どう見てもニンジンだよね。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:18:30 ID:FLu1KYIa0
PC…許可…

金色無いから買ってこないとな…
象牙部分以外は塗り終わったんだが
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:41:44 ID:qSXAOiXy0
ピクトはこの時間帯はPCは見れない
夜7時〜朝4時?はダメ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 22:10:16 ID:96FaMTqJO
おぷ‥そなのか。
ケータイ厨でスマヌ orz
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 22:42:53 ID:JVIf25x9O
>>243
オークワて、チミ和歌山の方?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 22:48:49 ID:gzb5qde40
>>284
そもそもボビーって誰だよ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:03:38 ID:XYCwQmyIO
今日、象2、ハンマー、角煮砲をコンビニにて入手した。今、象が完成してトウジャに付けたのだが、やっと下半身とのバランスがとれた。
明日はハンマーと角煮砲完成させる予定。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:20:23 ID:96FaMTqJO
>>286
ケータイだから気にしないw
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:59:56 ID:RpJmFmk+0
>>288
だから携帯厨は馬鹿だって言われるんだよ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 01:18:46 ID:3Ek10Qaa0
こちらもミニプラ象さんGET!
とても組み立てやすかったけど、
上にのってたように鉄球はお腹に収納できなかった…orz

ところで、バズーカ系がミニプラになるのって前にもあったっけ?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 01:38:44 ID:VcVoEI9q0
 
  |\ _|\
   \」\ ̄\
    〈 ミ  ̄Å〉 呼んだ?
   ◇ ヘ≡ヽ   
 (| /(◎)) ̄)
 (◎)) | |/__/| |
  〔〈lll〉〔〈lll〉〈lll〉
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 01:39:46 ID:3Ek10Qaa0
>>291
おまえがいたか、マーフィー…ごめんよ。
ディーマグナム・SPライセンス・デカマスター系しか見てなくてノД`
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 02:34:14 ID:XZFVyqe20
上でセブンイレブンは昨日の夜入荷ってあったので
アニキ三昧が終わってから入ったら影も形も無し
今日秋葉家寒行ったら売り切れでやばいと思ったが
サンクスにあった
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 03:40:18 ID:K+/XKf9X0
>>290
アースカノンに変形できるアーサーG6なんてのが昔あったよ。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 10:57:19 ID:z89HgZTn0
うわぁまたか 赤ぬこの悲劇再び! 象さんだけ狩られてる・・
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 11:55:17 ID:bq5WwKCr0 BE:127278094-2BP(690)
ゾウさん万一再販かかるようなことがあれば、本編と同じ
水色っぽいグリーンにしてほしい。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:10:35 ID:isz49AQLO
角煮砲買ってみたけど、これ次出るゲキレッドに
ちょうど良いサイズなんじゃないか?

問題はブルーは出てもイエローが出るかどうかだけど
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:57:34 ID:9OWHtIqh0
象どこも狩られた後だった・・・。
象難民になるとは・・・・oTZ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 15:39:36 ID:/9hZ6UI3O
パワーアームズ
あれで300\って高くね?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 16:12:48 ID:h2hWUVcn0
ハンマーとバズーカを削ったぶん
ゾウが増量されてる

エアロにFAが入ってるのはコウモリが大してボリュームを必要としないからだろうな…
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 16:54:05 ID:x5FRlCIB0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1178092152734.jpg
でっち上げ、象胸&象剣であります

所で、鉄球の穴って後の全合体の布石だったりしませんかね?
せめて余剰部品で合体武器とか
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 16:56:21 ID:creuZWFF0
誤飲した際の呼吸用かとオモタ>鉄球の穴
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 17:10:12 ID:5E2i2uT/O
セブンで象さん確保!
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 17:18:11 ID:RfWjudEt0
象頭にしてマンモスマンみたいにならんかな?w 肉知らん人スマソ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 17:49:48 ID:c6iX+xBRO
>304
それ俺も思った

ってか象牙回って欲しい
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 19:35:44 ID:iEyPZU9v0
>>304
牙が短いから弱いマンモスだな
本当に強いマンモスは自らの強靱な牙が成長しすぎて刺さって死んだからな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 19:50:08 ID:ryj+s7z00
しかし今回のミニプラは動物だけに狩るとは良く言ったものだ。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 19:52:48 ID:creuZWFF0
近所じゃ角煮砲の方が売れてる
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 19:53:23 ID:ryj+s7z00
↑狩ってくるの間違いだorz
ハンマーとバズーカー買ってくる…
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 20:12:42 ID:xqJMy+MB0
やっとサンクスで象入手。
まさか象でミニプラ初難民になるのかとちょっと焦った。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 20:32:57 ID:iPfUHZXR0
俺も仕事場近くのセブンイレブンで象ゲットー

前にビルダー売ってたの思い出していってみたら
予想通りあった
アソートはバランスよかったな
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 20:58:04 ID:2xor2cgg0
ゲキタイガーのあごの部分(顔の裏側)の肉抜き穴を埋めてしまったため、合体時にゾウさんの顔が入らないorz
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:06:31 ID:vVEDUsG10
昨日は全滅してたが今日ようやく象さんゲッツ
予想以上に顔が見えてて気持ち悪い
肉抜きは気になるけど出来は悪くないなシールの質も戻ってるし

鉄球は腹のハッチを空けると入れておけるな
あんまり隙間も見えないからこれでいい気がする
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:32:11 ID:80Ez96P80
今回の森永は頑張ったな。頭部の差し替えは残念だが、マジ、ボウケンの時にはなかった武器が付いてるのは良い。
ぶっちゃけ4・5・6の3人は要らんが今まで赤だけラインナップされていたことを思えばこれはこれでありなのかも。
余った頭をどこかに仕舞えたら100点あげてもいい出来だと思う。プロポもいいし。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:35:51 ID:jFBisWe3O
>>312 俺も埋めるか迷ったが、結局埋めなかった。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:43:00 ID:vPkM7ZRb0
今度のスーパー合体って肩、背中、腕+顔なのか?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 21:52:40 ID:bq5WwKCr0 BE:173240077-2BP(690)
ゾウの頭外すと、ゲキビースト
ゲキバッファローのできあがり。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 22:10:04 ID:u5nLr0lNO
>>317
何かソレ、機械獣みたいでイヤンww
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 23:21:50 ID:D/EzekN6O
>>289
そんなちっぽけな優越感が、てめえの生きる糧かw      哀れだ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 23:27:15 ID:LKgTcKwf0
>>313の言う通りにやってみたら確かにあんまり目立たないな。
これはこれでいい感じだ。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 00:22:31 ID:Tk8z4FdY0
>>319
だから携帯厨は馬鹿だって言われるんだよ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 00:43:04 ID:Fup+7QZZ0
携帯厨は全員氏ねよ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 01:28:56 ID:GWjRmVeEO
>>321
おまえ、携帯もってないの?貧乏だな。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 01:29:00 ID:mL4kkxC+0
やっぱ股間に象頭くっつけたいよな
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 01:30:12 ID:GWjRmVeEO
>>322
おまえが死ねば?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 01:31:01 ID:GWjRmVeEO
>>324
知性の欠片もねえんだなw
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 04:58:52 ID:r2LZzMRq0
携帯のアク禁はすっごい続くよ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 07:49:04 ID:qz8EGz0R0
>>327
解けないんじゃなかったっけ?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 09:51:44 ID:GWjRmVeEO
>>327
は?それがどうした?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 09:53:19 ID:GWjRmVeEO
>>328
アホか
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 10:42:07 ID:MkY7MqvyO
>>328
解けないがこの程度じゃアク禁なんてならないよ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 11:41:37 ID:GWjRmVeEO
だな。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 16:06:47 ID:oqeBpi230
今時専ブラも使わんとは中々の特攻野郎だなお前ら。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 16:24:51 ID:L+Gk+hgt0
DXのゾウって劇中と比べて色が省かれてるんだな。
足の銀部分が緑になってるし耳の一番下の黒い部分も塗ってない。
色塗りの参考にする時は注意だぜ。

あと尻尾は銀だから忘れるな。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 16:51:42 ID:ymka7bvY0
>>333
いや、ちょっとした冒険だ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 17:17:13 ID:rQOqK0XC0
チーフ自重。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 17:51:23 ID:Tk8z4FdY0
>>333
飛行機だけはかんべんな。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:24:43 ID:6hHaF8IH0
ボークスで象売ってたけど全3種セットとバズーカ無しセット、
ゲキトージャ3種+象3種のゲキエレファントージャセットだけで予想通りバラ無し

ヨドはハンマー格納庫
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:54:25 ID:9DXIUw3XO
>>317-318の流れに乗って、またやっちまいますたw
http://p.pita.st/?m=iziljcie

……やっぱり私は謝(ry
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:49:45 ID:3HhYrV/D0
>>339
ちょwwww シレーヌとも合体できそーだな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 00:22:50 ID:1ihXsAvVO
誰か象難民になった俺を慰めてくれ…
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 00:39:24 ID:Kw0SeMYU0
某ニュータウンのジャスコで象の群れを見た
要するにあるところにはあるってコトだ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 03:21:16 ID:cPMNZZ3B0
>>339
既出ネタの組み合わせだけじゃねえか
つまんね
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 08:28:20 ID:DDlfGPV30
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 09:57:56 ID:Xq9suWWcO
ウチの近所じゃ、なぜか角煮が一番人気で象は手つかずで残ってる店多いよ。投売りワゴン行きしかねない。玉もやっぱりダダ余りだが...
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 10:23:37 ID:KkLhdTD40
激象俺の予想外に人気あるな
近所のスーパーで象が4、5箱店頭に並んでたから
まぁ明日買おうかなってスルーしてたら
翌日一箱だけになってて焦った


角煮とハンマーはだだ余りだったがな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 12:24:07 ID:lWAxTkkm0
つーかテンプレにスーパー戦隊ネットのリンク入れてはどうかな
あそこ画像は小さいけど三面図見れて詳細なカラー調べるのに便利なんだが
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 13:18:57 ID:IMv2N8Fm0
>>344
ゾウキバが下向いてるのは頭を支えるためか?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 15:14:50 ID:imM+PEXa0
>>345
角煮は割と良い感じの出来だからね。
売れるのも納得。

どこでも余るのはやっぱりハンマーだろうな・・・
サイズといい出来といい、あれはどうしようもない。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 17:03:38 ID:khM1cFHt0
ウチの近所もバズーカ全滅、象とハンマーは手付かず。
とりあえず象は1つ買ったから、半額に下がったら象をもう1つとハンマーを1つ買ってみます。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:24:17 ID:yUhoXm9J0
象は買ったけど、バズーカとハンマーをどうするか考え中…
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 19:25:51 ID:M4BkFVPbO
>>339
戦闘獣とゴーゴン大公?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 21:17:38 ID:L/RKLCuI0
漏れの近所のスーパーは豚の角の煮込とハンマーしか残ってなかった。
小象を探す旅にあした出よう。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 22:37:10 ID:t1iF0bLo0
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:02:57 ID:xbhGknMR0
>>354
それじゃ止められねぇぞアストラ!
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:03:21 ID:o6Qh0wU1O
>>353の家では角煮といえばツノ煮込みなのか!?
何時間煮込めば食えるんだろ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:12:38 ID:cPMNZZ3B0
それ以前に普通の豚にはツノはないんじゃ・・・w
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 04:39:41 ID:avblZ98P0
どんなリンリンシーだよw
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 10:50:52 ID:/N1atIz2O
>>354
むしろ「さあ うしだ」なかんじ。
しかしアストラー、正拳突き正拳突き〜

そして「突きこそ基本、魂込めて!」へ回帰。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 13:47:14 ID:2x6co7vp0
ミニプラゲキトージャの両足を森永のチーター&ジャガーに換えてみたが
長さより太さが足りない感じで違和感はあるけどゲキトージャ単品なら
元の足よりバランスが取れてるような気がする。
無理にオススメはしないが結構気に入った
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:33:17 ID:IFAHcq5P0
ゲキエレファント組み立てました。
武装っていう形態で合体するから部品が4つばらばらになるけど
組み合わせたときの感触がかっちりしてるとこがいいよね。フタもぱちっとしまる。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 18:09:18 ID:s8JS/1wx0
>>359
空手道かよ!!好きだったな、アレ・・・・。

>>339
ほんと、シレーヌと合体できそうだ。
「シレーヌ・・・・血まみれでも君は美しい・・・・・・・。」
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 18:18:03 ID:GJXN6p3CO
秋くらいに象、コウモリ、鮫、二号ロボのアソートで再販くるかな?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 18:35:04 ID:/N1atIz2O
こんなこともあろうかと、ザラスの投げ売りミクロシレーヌを
…買っとけばよかったなあ。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 19:27:25 ID:1sdrV2P/0
>>363
ゲキトージャの3種と追加ビーストのシール換えで再販だろうな
パーツ配置からして全合体は可能っぽいし
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 20:11:38 ID:553FHciH0
微妙にスレチだがデンライナーはDXの投売りと変わらん値段になる希ガス
ディスクアニマルズで学習したぜ('A`)
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:30:21 ID:ls7U7VPP0
象さんばかり売れて角煮砲とハンマーは余りまくりだろうと思ってたんだが、
売り場から真っ先に消えたのが角煮砲だったのでちょっと吃驚。
でも考えてみればトージャ持ってないヤシからすれば
象さん単体ってあんま魅力感じないんだろうなぁと自己完結。

つーか象さん形態の時に武装状態の顔が丸見えってのは
どうにかならんかったんだろうか。
最近のミニプラのクオリティからはとても考えられん…

368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:36:44 ID:EOJGstWt0
象の顔はトラみたいに口開けると「こんにちは」な
仕様にできそうな気がするんだけどな

369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:40:59 ID:Zmxa3q7m0
里帰り先のザらス、象が手付かずで残ってた。
あんなに探し回ったのに・・・
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 22:28:26 ID:1MZKWy8dO
ぞうさんは顔が残念なのは同意
ただ今までが頑張り過ぎな気がしたから、俺の評価がキツくなってただけかもしれんけどね
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 23:22:39 ID:pkZCGDYp0
全合体できるのかな?
鮫と蝙蝠で手が、牛じゃなかった象と鮫で頭が重複してる気がする
ダイボウケンのように違うところにつけるってことも考えにくいけど・・・
まあ出来たら楽しい罠
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 02:02:04 ID:C4GSjvtb0
今回は下駄は履かせられないっぽいけど、
激闘者にそんなにジョイントあるかな?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 05:03:31 ID:FDhh3hd/0
ゾウさんの顔だけどさ・・・。
プラプラしてる鼻はよくチンチンに例えられるじゃない。
するとあの顔はおいなりさんということになる。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 09:46:34 ID:x1iuI5EG0
クレヨンしんちゃんのぬいぐるみに象さんをつけてみよう。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 10:56:47 ID:1zwDmSwy0
イカヅチに惚れたんでスーパーデンライナー4両買ってきたけど良いな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 11:17:34 ID:xPMjNUcS0
投売りされたらキジだけ買い足して、
劇中の八両編成くらいにしようかと思ったけど、
近所ではなんか結構満遍なく売れてるのよね。
どれも一芸がある、ってのが良かったのかな
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 12:03:22 ID:C4GSjvtb0
先頭車両以外はいつまでも売れ残ると思ってたら、けっこうなくなってるよね。
近所では補充されてるから先頭車両もまだあるけど。
イスルギレッコウが出たら先頭車両だらけになるから、逆に犬猿雉は珍重されるかも。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 14:14:00 ID:BlacmrtnO
しかし、象、コウモリ、鮫と合体の仕方が頭プラス肩か腕だから全部が合体って無さそうだな。
後、デンライナーはイスルギとレッコウと同時にチェンジライダー電王が出るが4フォーム変わるのか?
画像ではロッド、アックス、プラットだったが。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 14:22:02 ID:aqzrkGIH0
>>378
5月のがロッド←→アックス、
6月のがソード←→ガンじゃないの?
アーマーの向き一緒だし。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 15:07:07 ID:nIbaA5ZG0
ゾウさん場所にもよるけどけっこう余ってるね。
前回3体買ってゲキトージャ作れた人向きのアイテムなのかな?
うちの近所はトージャの入荷はなかったポイのに
今回のゾウさんセットは入ってる。
そのせいかバズーカが一番人気で跡形もなく
ゾウとハンマーが仲良く残っています
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 15:22:08 ID:ouYjoUZM0
>>379
ベルトみたいに、2つ組み合わせると完全版になったりしてw
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 16:43:20 ID:PSV9eF1jO
>>381
念。だとしたらまさにネ申。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 18:05:59 ID:l5IsrrMB0
チェンジライダーの出来栄えに期待してる。
DX玩具の方は残念な仕上がりだったけど。
ホントに>>381みたいになったら、DXの方はもうオクで売り飛ばす
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 18:42:03 ID:IV0IhqN40
ハンマーはほんとにチェーンだったら買ったのになぁ
まぁ対象年齢的にまずいんだろうけど
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 19:10:55 ID:PRHXr+Ti0
里帰りから戻ってきて探したけど、ハンマーと角煮しか残ってねぇ・・・
再入荷あるんだろうか
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 19:20:00 ID:wFhrx7GS0
鮫の頭部はそのままとしても他の余り頭部は他に持って行きようがあるし、
こうもりの翼を腕にジョイントせずに背負わせるだけにしておけば
かち合う事は無いと思うけど、両腕につける鮫のフィンは取り付け方に
よって象の肩アーマーと共存できるかが決まるな
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 19:37:26 ID:C4GSjvtb0
チェンジライダーや蝙蝠はこの前から公式に写真上がってたぞ。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 20:59:06 ID:uFCF8LjDO
地域によって違うのな。
うちは、象さん>角煮&ハンマーだけど。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 21:39:39 ID:uL2lcFDxO
角煮砲って名前良いな
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 22:54:04 ID:OHXMz0Zv0
蝙蝠のはねって畳めるようになってるみたいだが・・・
「多重合体のために畳んだら飛べそうにない」ってのが最大の難点ww

それより何より、なんでバットージャって背中合わせ合体なんだよ!!
不自然すぎだろwwww
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 23:04:16 ID:klOszbjb0
ナイトウィングに比べればどんなコウモリ合体も許容できる
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 23:05:12 ID:j1D6QS0FO
エアロアームズ、無理にゲキレッド入れなくとも良いだろ(´д`;)
コウモリナンミンニナルジャネーカヨ…
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 23:28:19 ID:C4GSjvtb0
ケロロベースの出来を見てると、電王とゲキレンのミニプラも
もう100円上げて最高のクオリティで出して欲しかった気になるな……。

あんまり豪華なの作っちゃ駄目とか、DX作ってるところからの圧力とかあんのかなあ?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 23:32:11 ID:+Vz4O/8J0
食玩オリジナルで、角煮砲にトージャ用のグリップを付けて欲しかったな。
画像はテープの力。
ttp://nng.hp.infoseek.co.jp/toy/mini/mini25/mini25_5.JPG
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 00:14:22 ID:YB/nMRt/O
>>393
逆に考えるんだ。
「\300の限界に挑戦している」
と考えるんだ。

>>394
すごい格好いいです(´Д`;)ハァハァ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 00:31:32 ID:9PfPNoHn0
>>394
やばい、これはまた血眼になって探さねば……。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 05:04:18 ID:YmAy0MF00
何となくだが、象蝙蝠鮫はガオん時みたいに強化リデコ発売されそう。
象>ゲキマンモス 蝙蝠>ゲキヴァンパイア 鮫>ゲキジンベイ
みたいな感じで。
もしくは拳聖召還verの別カラーとか
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 07:09:04 ID:0upq6XOv0
ヴァンパイアとか、もはや正義側のネーミングじゃないだろw
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 07:26:06 ID:Q/fZmckH0
そりゃリオ様と合体するんだろ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 09:58:54 ID:UhEqBDgwO
>>394のおかげで角煮砲の需要が発生したなw
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 10:44:32 ID:5a890RUmO
>>394
角煮の色ってぜんぶ塗ってんの?
ベースの色は何色?エロい人教えて〜
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 15:50:23 ID:3y2ZuNPGO
しかしパワーアームズ微妙な売れかただな。近所に象がまだ残ってる。角煮は瞬殺。
エアロはコウモリ4として、扇と人形がどうアソートされるかな?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 15:52:46 ID:p7mTPDD80
いやいや、いつもの各種×3のランダムで一つだろ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 16:04:13 ID:K9zYBZgU0
何か、俺のミニプラゲキエレファントがすごい緑なんだけど。
他のレビューサイト見てると青緑って感じなのに。

皆のはどう?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 16:12:28 ID:Q/fZmckH0
うっすら青みががった緑って感じ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 16:13:19 ID:6kVM41FX0
DX持ってるくせに食玩デンライナー買ってきた俺、参上!!
しかしコストパフォーマンスいいな、これ
後続車両も楽しみだ
しかしケロロベースがどこにも売ってねえ
福岡市の早良区なんだが誰かどっかで見てないかな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 16:37:07 ID:z1YV081vO
>>379
d。言われてみればその組み合わせが自然だね。しかし、これ楽しみだな。可動はどうなんだろう?

408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 16:56:47 ID:mOfnXEPt0
激象の鼻の塗装は何色がいい?
シルバーか白みがかった灰色のどっちかで迷ってるんだが
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 17:41:57 ID:K9zYBZgU0
>>405
あー、やっぱりそんな感じか。
http://www.geocities.jp/hetare_d_max/gallery-Minipura_GekiElephant.html
これよりももっと濃いよな?

ところで、キャンディトイの実力なら
膝に間接ぐらい仕込めそうだと思ったのは俺だけかな?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 19:17:34 ID:YB/nMRt/O
>>409
仕込まれても顔面丸見えで興醒めの予感。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 19:20:51 ID:QnlkcwoY0
首が回らないのが一番の不満
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 19:36:58 ID:qqiQy49b0
昨日のせいか、それとも>>394のせいか知らないけど
近所のコンビニで角煮砲が全滅…orz
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 20:29:05 ID:eekAGfhN0
スーパーデンライナー4両でも30cm超え
DX8両だとどんだけ長くなるんだろ
414エロい394:2007/05/07(月) 22:27:05 ID:ktyQAUq50
お褒めいただきありがとうございます。

>>401
成型色は赤一色、
ttp://nng.hp.infoseek.co.jp/toy/mini/mini25/mini25_4.JPG
上面のエンブレムとオレンジっぽい所以外は塗りました。
黄は筆塗りだとムラも出やすいし、シールで範囲はカバーできていると思います。
青はシールじゃ足らないので塗った方がいいかと。塗ってないけど、実際は後部下側も青のはず。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 00:21:41 ID:O23gR+V2O
ゴウカ1難民になりました。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 01:29:57 ID:XfqyGALX0
ゴウカ1とケロロ1は見つけた瞬間に確保しないと難民になるよな。

ゲキトージャは再販かかりそうだけど、再販かかったときには
エレファントとかが手に入らなくなってたりするかも。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 04:10:04 ID:MTttigZXO
戦隊ロボのDXを扱った本が発売されたけど
あんな感じでミニプラを扱った本出して欲しい
子供の頃ライブロボスーパーで買って貰った記憶あるけど
バトルフィーバーからミニプラは出てるんだっけ?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 05:04:08 ID:SXDAzPTa0
価格とクオリティの限界に挑んでるようなミニプラスタッフには敬意を払いたい
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 06:14:16 ID:FUqrFiC/O
禿同。
しかしこのクオリティーがいつまで続くかねぇ。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 06:22:10 ID:WW6zUQ2X0
>>417
定期的に紹介されるけど、とりあえずここ参照。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ueken1/sub9.html

これ以前にも戦隊ロボの食玩はいくつか出ていたと思うが
今のようなフォーマットになったのはマスクマンからじゃないかと。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 06:23:59 ID:MTttigZXO
>>420そのサイト
ガオゴッドを
ガオゴットと表記してるから嫌い
422401:2007/05/08(火) 07:48:53 ID:OAOj6Z1/O
>>414
教えてくれてありがと〜
横の箱に載ってたね^^;
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 09:53:02 ID:FsY/2EYAO
昨日象さん買ったんだけどやっぱ足とのバランス良くてカッコイイね
あの箱絵は駄目だね
つーか象さん買う時ハンマーと角煮しか無くてハンマーの後ろ見たら象さんが横になって隣の商品か被さった状態で1つあったw
誰か隠したなこれw
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 11:29:16 ID:bzpxCKDlO
ガオ劇中でも赤をレットて呼んでたし
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 11:29:53 ID:ztfQoque0
>>420
公式によるとチェンジロボから既にミニプラですよ
(各メカ+ロボだから合体可能かはわからんけど)
この頃はメカ+レンジャー人形だった模様
フラッシュマンの全4種レンジャー(もちろん5人いる)ブラインドに噴いた

そういや俺の記憶に残ってる最初の戦隊食玩はローリングバルカンだな
晴海のおもちゃショー?で貰った記憶がある
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 19:23:50 ID:nISPmo/AO
ゾウはかなり早くからフラゲ報告あったけど、
コウモリはいつ頃から来るかねえ。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 20:00:58 ID:gjBLfW060
ゲキレン本編が少々アレで買う気の無かったゾウだが
出先で立ち寄ったスーパーで見かけてつい買ってきてしまった・・・・・・

思ってたよりもカッコ悪かったりもしたが
赤一色な上に貧相だった上半身が強化されてバランスは良くなったな。

ゾウ単体は小さすぎたり手抜きっぽさがあちらこちらに見えてちょっぴりイヤン。
(無理矢理だが)球を腹にしまえたり、(トージャの)肩の可動を殺さない工夫は好きだが。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 20:19:38 ID:H0uNW1g30
> 球を腹にしまえたり
どうやるのん?組み立て当初試して挫折したんだが……。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 20:34:33 ID:8X8eY4II0
ttp://www.geocities.jp/mercyrabbit01/meny.htm
この人の同人持ってる人がいたら是非頂きたい
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 20:35:16 ID:8X8eY4II0
誤爆しましたすいませんorz
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 20:47:22 ID:OAOj6Z1/O
>>430
宣伝乙w
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 21:27:23 ID:THlx8wvs0
マーシーかよw
ZOIDS板住人か?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 22:05:15 ID:2/SD+6Te0
角煮は象さんハンマー(小)に乗せるようにすれば固定はできないけど、安定するな。
大象さんハンマーはエレファントのカバーに挟むと一応持てる。ポージングは無理だけどw

せめてメタルチェーンにしてほしかったなぁ。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 01:21:44 ID:MthTVmfD0
>>428
カバー開いた状態で挟み込む。

激しくボテ腹で見映えはよろしくないが、
鼻先につけたままにするよりはバランスが良く、
余剰パーツにするよりは精神衛生的に良い。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 03:57:38 ID:2S/1cS/fO
そーいやライダーバイクすっかり出なくなったな
キカイダーオンリーのバイクシリーズ出た時は嬉しかった
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 04:13:44 ID:AYb4Uq2N0
ミニプラを買うようになってから、コンビニ毎に食玩の割合が違うということに気づいた。
2〜3戦隊買い続けると、大体どのあたりに出没するかが分かってくる
地元だけかもしれんが、戦隊のミニプラ置いてる所は大抵ライダーも置いてる。
今まで戦隊を全く扱って居なかったのに、パワーアームズだけは置いてる青いコンビニには驚いた…

後、意外な穴場がはぐれスーパー。
郊外の割合緑の多い○Aにタイガー平積みで助けられた事が。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 12:52:40 ID:zXTTfCeZO
今回ぞうさんは意外と余り気味なような気が。
やっぱりゴーゴージェットとはワケが違うな。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 19:41:51 ID:CcGF2n3S0
かわいそうな象牧場ができてるのか?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 20:28:50 ID:MJuvOgMb0
ああ、すっかりミニプラの存在を忘れていた
今から象買いに行っても間に合いそうなのが何より
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 21:06:06 ID:tgfn2OXoO
スレ違いかも知れないが、ミニ合体来てた。やはり色があると良いな。
http://a.p2.ms/vhurj
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 21:31:58 ID:u0IbsBk50
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 21:57:38 ID:MnO/TtgHO
アソート都合もあってか角煮>>>象>>鉄球な減り加減なのかな?
銃とか飛び道具系は案外堅実に売れるんだね。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 23:01:45 ID:o6+27JCD0
ミニプラじゃないけどでっかいケロロになるケロロ基地の出来がいいな
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 01:02:00 ID:fKYxjBrT0
近所のスーパーにハンマーと象がたくさんあった。(連休中あれだけ探したのに……)
角煮は1個もなし。
やっぱ人気なのか、アソートの関係?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 01:04:27 ID:NuYpawpm0
なにせ、まずはゲキトージャを完成させてないことには、
ギミックのないゾウさん1個でしかないからかね。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 01:13:13 ID:etwCQtvq0
やっとバズーカGETできたぜ!

しかし、ハンマーの余り度は異常だなw
ちゅうか、曲がらない鉄球なんてあんまりだと思う…orz
まあ、エレファントのお鼻もあんまり曲がらないけどさ。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 07:32:59 ID:5aJD+CZa0
角煮は何気にデザインもニキニキだからな。
象と鉄球は結構まだゾワゾワしてる。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 15:32:53 ID:KeZhlmDTO
コウモリの発売日はいつ?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 15:34:22 ID:+s1LKNyq0
>>448
再来週
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 15:41:27 ID:etwCQtvq0
>>448
アバレのディメノコはさておき、
武器要員はほぼ一週で登場&活躍するよな…。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 15:51:03 ID:KeZhlmDTO
>>449 サンクス。マジかよ。今、ガンプラ製作中なのに・・・
コウモリの発売までにはなんとかせねば・・・
あっ!角煮砲とハンマー製作してなかったw
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 20:30:34 ID:e/IqFBO80
今更になってゲキバズーカ欲しくなってきたんだけど、意外に
レビューしてないね・・・
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 23:37:43 ID:27A2mj3zO
初めてミニプラの塗装をしてみた。

で、黎明期以来久々にガンダムマーカー使ったけど
話に聞いた通り今のマーカーってエライ使い勝手良いのな。
お兄さん感激したよ。
4547:2007/05/11(金) 01:44:10 ID:WiKtVt7h0
5月発売
21日頃 ゲキレンジャーエアロアームズ      315円 全3種
28日頃 デンライナーレッコウ&イスルギセット 315円 全3種

6月発売
25日頃 ゲキレンジャーセイバーアームズ    315円 全3種

7月発売
2日頃   デンライナーイカヅチ           315円 全3種
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 05:43:58 ID:Z4Vcfk7Q0
角煮砲のエンブレムって、シールの上からクリア塗っておけば大丈夫?
角煮砲1個しかないからまだ試せない…
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 08:15:20 ID:72b6h3PZO
ゾウさんの牙ってゴールドだけですませてる?
クリアーイエロー上塗りした人いるかな?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 10:41:14 ID:Rg0+iQMV0
イカヅチは頭・尻尾・ソードとガンの変形か
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 12:06:01 ID:+6LB7hmi0
>>456
参考にならんかもしれないが
DX版の写真ではやけにオレンジっぽかったので
それ基準で金にクリアオレンジ重ね塗りしてみた。
普通に金のみにしとけば良かったと後悔した。
クリアイエロー塗りたいなら適当なランナーで
試してみることをお勧めする。

ミニプラ塗るときって
DX・スーツ・CGのどれを基準にするかで毎回悩む
頼むから統一してくれ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 13:32:20 ID:g979ON/Y0
中野のまんだらけでデカバイクが売ってた

3675円で
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 14:52:08 ID:Uwq1LnHh0
>セイバーアームズ
ゲキシャーク
ゲキセイバー
はわかるが、後ひとつは何だろ…?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 14:57:10 ID:WVLSUr8N0
FAゲキブルー
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 18:17:39 ID:Vzplg33l0
鮫さんってさ、もし全合体するとしたら腕に付くのかな。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 19:58:46 ID:kvUzwpKA0
俺が一番恐いのは、いずれ出るであろう最強合体の頃に今の
ゲキトージャがいらない子になるんじゃないかって事なんだぜ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 20:01:29 ID:72b6h3PZO
>>458
dクス。
>適当なランナーで試してみることをお勧めする。
カンドーしたw試しにしてみたが後悔もした。
なんでオレンジ系入ってんのか謎だな。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 20:45:56 ID:S15KhUx10
>460
FA黒獅子リオの可能性も・・・・
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 20:48:12 ID:zUgxbo010
>>463
まぁ、そこらへんは最近の戦隊ロボの宿命だからなぁ
昔に比べてロボ1体あたりの賞味期限が短くなってるし
むしろ後期ロボがマジレジェンドの悪夢の再来になるのが一番怖い
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 21:38:56 ID:KjD9/dY5O
レジェンドって悪夢と言われるほどヤバかったのか?
出来に関しては特に不満はなかったんだけど
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 21:50:38 ID:MZQHNcA8O
つまり、マジや今年の場合後期ロボ=1号ロボ自体のパワーアップ版なので
作品中で同時に登場できないうえに玩具的互換性(組み替え連動)もない、ということでは?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 21:59:23 ID:Q7VcyUmL0
>>467
悪夢って言われてるのはDXの方な。
ミニプラはほとんどの人が絶賛。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 22:06:03 ID:hSYLYUHa0
いや、悪夢は劇中での扱いだと思う。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 22:10:56 ID:QYBV2TCC0
象牙の色は俺もゴールドかオレンジか悩んだけど、
どのロボ共、各基本色+シルバー+黒+オレンジだし次に出るこうもり
もオレンジが入っているようだったので、象牙もオレンジにしたよ。
墨入れしたらそれほどニンジンみたくもないし、トージャの胸もオレンジ
にしたから配色もいい感じに見えるし、胸や拳を金に塗っていたら
角も金にしてただろうけど。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 22:15:47 ID:8OTLPxJA0
>>467
合体変形ファンからすれば、あの合体プロセスは、何コレ?って感じだし。
まして前半のマジキングと比較すると、悪夢としか言えん。

>>468
ビルダーやボイジャーのアルティメット化のように、
番組を(いい意味で)無視した、合体の自由度はミニプラの売りだから、
今年も悪いようにはならないと思うけどな。
件のレジェンドでさえ、ファイヤーバードがマジキンに搭載可能とか、
プチ互換性があったくらいだし。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 22:24:49 ID:4mowKZ4/0
ミニプラレジェンドはどこからどうみてもスーパーロボットなガ体だったな。
ミニプラはプロポーションのアレンジの仕方がカッコいいわ。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 02:00:34 ID:aOi4P1l70
レジェンドの悪夢は、冥府神が強すぎて後半ほとんど出てくる→あっという間に
やられるを繰り返したことだろ。
冥府神は結局等身大で倒すことが多かったし。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 02:02:07 ID:LOgUkXCo0
>>474
そうそう、塚田の「強敵も魅せたい!!」願望が強すぎてな…<最弱伝説
あと、妙に小津兄弟が変身した姿=ロボということを強調したかったのか、
年末商戦でもマジキング出なかったし。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 15:42:27 ID:5Zlg1DK80
やたら等身大で倒したがるところはギンガみたいだったな。
あれもロボで倒した幹部は1人くらいしかいなかったような・・・
他はほとんど一騎打ち、あと怪獣に食われて死んだ奴もいたっけ?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 16:23:27 ID:LOgUkXCo0
>>476
サンバッシュ=リョウマが二刀一閃で倒す
ブドー=獣装光リョウマが獣火一閃で倒す
イリエス=巨大戦で倒され、船長に魂を砕かれる
ビズネラ=巨大戦で死亡
バットバス=地球魔獣に喰われる
船長ゼイハブ=W炎のたてがみ→銀河の閃光→二刀一閃で死亡

だったはず。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 16:29:13 ID:uWSsywLe0
>>476
ゼイハブ→星の命を砕かれた後、5人の必殺技を次々喰らってとどめを刺される
サンバッシュ→最後の作戦が失敗、ギンガレッドに敗れる
ブドー→裏切り者の汚名を着せられ、レッドと一騎打ちして敗れる
イリエス→ギンガマンに敗れた後、魂が入っていた宝石をゼイハブに粉々にされる
バットバス→成長エキスごと地球魔獣に間違って食われる
ブクラデス→バルバンに見捨てられたあと黒騎士ヒュウガと出会い、彼を逃がす為自爆
ビズネラ→バットバスに陥れられて巨大化、鋼星獣に倒される。

というわけでロボに倒された幹部はよりにもよって参謀格のビズネラだけ。
そういえばギンガイオーのミニプラはやたら大雑把な上変に大きかった記憶がある。
あの頃のミニプラはDXの廉価版みたいなものだったから仕方がないけど。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 16:33:31 ID:LOgUkXCo0
>>478
ギンガマンの食玩といえば
銀星獣になる星獣があったな。

マジマジンになるマジレンジャーを小さくした感じだったっけ…
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 17:51:13 ID:X/r4KArLO
>銀星獣になる星獣
クリアパーツの星獣が綺麗だよな。
塗装派の人、星獣も塗装したりしたのかな?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 19:48:40 ID:82m62dVu0
>>467
何人かに指摘されてるけど劇中での扱いの方ね
トラベリオンの方がまともな見せ場あったというような状態だし…
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 19:51:57 ID:oGQdQVri0
ミニプラも褒められたものじゃなかった
ミニプラとしての出来ではなく、元々のギミックとプロポーションが終わってる
ライオンに見えない下半身のライオンやただ立てて鳥をくっつけるだけのギミック
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 21:17:36 ID:aOi4P1l70
元が自動変形を売りにその他色々切り捨てるのがコンセプトな設計だったからな……
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 21:54:36 ID:pGhKgQxj0
>マジレジェンド
それでも可動範囲とか互換性とか加味すればミニプラの出来はDXを大きく上回るけどな。
まぁ感じ方は人それぞれか。

個人的にはマックスリュウオーやデカレンジャーロボフルブラストなんかにも感動したなぁ。
DXは余剰パーツが出て凹んだし。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 22:01:51 ID:oGQdQVri0
>>484
>それでも可動範囲とか互換性とか加味すればミニプラの出来はDXを大きく上回るけどな。
同意。
だがしかしDXのダメっぷりからして、それに勝ったとしてもそれにどんだけ価値があるかと。
様々なギミックが盛り込まれているため可動に制限のあるDXに対して、
変形以外のギミックがなく可動するミニプラってのは最早クリアすべき当然のボーダーになってるし。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 22:48:42 ID:5Zlg1DK80
>クリアすべき当然のボーダー
変形そのものが凝ってる連中だと必ずしも当然とは言い切れないけどな。
487394:2007/05/12(土) 22:53:23 ID:itg1y+Yl0
象を追加で買ってきて、角煮砲にトージャ用のグリップをつけてみた。
ついでに象の鼻も延長してみたり。
ttp://nng.hp.infoseek.co.jp/toy/mini/mini25/mini25_7.JPG
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 23:23:09 ID:6GEc++Rq0
すさまじい配色だ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 23:27:22 ID:67S9qF6d0
ゴウトージャとゲントージャか?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 23:42:09 ID:4BxfZ//W0
塗装するとやっぱ迫力が違うな〜

うちのミニプラ(パチ組み+シール)は、曲面のシールが剥がれまくりですよ(ノД`)
どうにもならん…
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 00:37:12 ID:JwTQdvvy0
田宮のエポパテ(25g)でトージャの肉抜き穴埋めてるんだけど
象を含めて4体分ともなるとこれだけじゃ足らないかも
とくに象は穴多いな 面倒になってきた('A`)
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 01:49:57 ID:tbJlSI4B0
肉抜きも味だぜ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 04:19:25 ID:i+sTe6qj0
ゾウ以外、肉食獣なのに肉抜きか……
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 04:31:09 ID:bWwlE6wt0
>>491
みっちり隙間無く埋めたいなら別だけど、
プラ板とか適当にランナー切ったの詰め込んでケチるのも手だよ。
あと、トージャの上腕みたいな左右対称の肉抜き穴だと
おゆまるで面のある方をコピー⇒光硬化パテで転写
なんてこともできる。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 06:15:51 ID:fLZfpirJ0
>>487
角煮砲トージャの方は、ジャガーも赤で統一したほうが色合い的に
良いんジャマイカ?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 08:52:39 ID:gwz0WNnC0
今度出るゲキバットは腕に装着みたいだけど、何処に付くんだろう?
塗装派の俺としては脱着の際の塗装剥げが気になる。
象は干渉しなかったので、肩の塗装剥げなかったけど・・
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 08:55:50 ID:DN31YmMp0
>>495
 いや、多分あれはゴライオンもどきを作ったあまりパーツだと思われるのだが。
 色がタイガーが黒ベースで緑と赤が足だからおそらく足の二体を腕に付けてたんだろうな。
 で、設定色を足につけてゴライオンもどき。いや、作者じゃないからわからんけどな。
 なんか初期にそういう写真もうpされてたしな。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 09:03:08 ID:G1Q4VRMh0
するどい読みだな、そうだと思う!
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 09:19:29 ID:64X0rSGv0
どこかにBLOXでゴライオン作ってる人もいたしオラ記憶がゴッチャになってきたぞ。
500487:2007/05/13(日) 12:25:33 ID:4FczPPUc0
>>497で正解です。
ゴタイガー(ゴライオンもどき)作った時に未使用だった腕を、
他の部分と同じように、赤黒反転させて塗りました。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 16:46:58 ID:kScmzbUfO
以前、誰かが言っていたこと。
ttp://p.pita.st/?m=0km5tw7w

トージャ再販の暁にはそれも塗装したいと思う。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 21:35:22 ID:JwTQdvvy0
>>494
象と青猫は穴が大きいからランナーやプラ板も使ってみます

> おゆまるで面のある方をコピー⇒光硬化パテで転写
模型作りなんてろくにしたことがないから
そんな良さそうな物があることも知らなかった
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 21:42:28 ID:q1e1nKBq0
宮城県仙台市青葉区内でゾウさん捕獲した人いますか
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 21:46:46 ID:n3hRsjoV0
範囲が狭すぎるだろw

同じ宮城県内だけど今日ダイアモンドシティで見たぞ
それに結構スーパーでは残っていると思うが
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 21:58:24 ID:AaxhwXEY0
千葉だが結構あちこちでぞうの国を見たぞ
マジで売れてるのね、角煮砲
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 22:06:16 ID:gwz0WNnC0
下手に肉抜き埋めてると象の頭のように付けられなくなるかもよ?
って事は無いだろうけど、ゲキバットは腕に付くの?まさか腕の肉抜き
を利用って事は無いよねぇ・・

ところでゲキバズーカのレビューどっかないかな?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 22:11:05 ID:SFNqY34i0
DX見る限り、背中の穴と掌に付くんじゃね?>バット
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 22:17:24 ID:obSXaRbZ0
象とコウモリの同時合体ができるかは気になるところではある。
あと一週間か (・∀・)ワクワク
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 22:36:45 ID:jZCrlfsJ0
+鮫で三体(六体か)合体できるかも気になる所
あんまり期待してないけど
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 23:08:49 ID:W489EzFT0
>>460
>>461
遅レスでスマンが、FAはブルーじゃなくてイエローじゃなかったか?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 23:18:17 ID:WK55pcRC0
ボウケンで女子が出なかったんだからイエローは出ても最後になるのでは
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 00:13:49 ID:CC2gVASRO
こちら大分!
スーパーキットは、
火曜日には、バットとデンライナー入荷するようだ。
今日発注上げたとのこと
田舎すぎて全く需要無いだろうけどね
ではノシ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 00:32:11 ID:apOeFTnY0
食玩総合スレでは発売日はまだのようだが・・・

ところで「スーパーキット」って「ミニプラ」みたいなブランドっぽい名前だ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 00:35:28 ID:TAdf859S0
>>513
発売日ならこのスレで7月分まで既出じゃないか。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 00:46:48 ID:CC2gVASRO
いや、プライスカードとか、売り場とか、すでに用意してあるみたいだ。
確かに発売日は今月末と
知ってはいるんだが・・・
役に立てばと思って書き込んだ。
ま、あまり気にしないでくれ。
もし、入荷してたらまた書くわ、ではノシ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 01:31:48 ID:3qwbBZbdO
>>512 こちら熊本だが、ミニプラ購入の為にそこまで行けないなw
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 02:02:55 ID:eN8Nw9gO0
>>512>>516
九州人乙
俺も
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 02:12:25 ID:MJkuPmmOO
連休の影響もあって少しずれてるようだが、
すでにフラゲ射程圏内ではある。そろそろだな、エアロ。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 07:57:47 ID:QB36BLgr0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1179019905112.jpg

森永トージャ塗ったよー。
組み立て時にあちこち色はげちゃって近くでは見れない出来だが
遠目にはなかなかいいんじゃないかと。
初めてメンバー全員がそろったミニフィギュアが何気に貴重だと思う。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 10:29:21 ID:apOeFTnY0
>>515
入荷したらじゃなくて「入荷したのを買って(組んだら)」報告よろしくな!
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 12:49:48 ID:X8uj1oR20
タイガーの頭は動物状態
エレファントの頭は肩につけたまま
で、ゴッドビーストモードもどきにしてる俺は少数派かな?
蝙蝠、鮫をwktk
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 14:10:43 ID:Zxmyv0/80
>>519

森永侮れないなあ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 15:04:55 ID:6LNLQW1e0
像物園で思い出した
ぷよぷよSUNでぞう大魔王に合わせてSTART3秒→うわあああああ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 15:07:46 ID:qfI+ZGxC0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 21:46:33 ID:CC2gVASRO
昨日の大分人たけど、
デンライナーゲトーー!!
だけどうぷの仕方が解らん・・・。
あ、店は昨日の所、スレ違いスマソ。
ではノシ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 01:39:47 ID:gRnThHic0
>>512
来週の?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 10:11:15 ID:GcIuXzFfO
エアロアームズ早売りなし(´・ω・`)
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 10:51:23 ID:GqeLklrOO
昨日の時点でイスルギレッコウのフラゲはできたな。
エアロがまだだったのは首都圏も同じ。
チェンジングフィギュアは装着よりやや小さいくらい。素体は割と可動する。
アソートは車輌各4、フィギュア2の模様。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 20:27:49 ID:07/i5T3rO
象でけた。
みんなの言ってる「顔むき出し」の意味がわかった。
なんかここだけガッカリだな…
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 20:31:28 ID:LMzPPc5A0
像の時にフェイス部分だけ取り外すって事は出来ないの?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 20:35:21 ID:VtBwgmKB0
>>530
牙と一体になってるから無改造じゃムリ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 20:37:01 ID:VtBwgmKB0
ゲキハンマーの購買意欲を高めるポイント発見!
箱の表のゲキイエローの胸がエロい!このゲキイエローが見れるのはミニプラゲキハンマーだけ!!

でも箱の写真のためだけに300円は高ス
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 21:25:40 ID:DStzTvuf0
うおおお。これはかうしかないな。うん。
ハンマーちょうすごい。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 23:59:15 ID:Vs5ONiQz0
ゲキイエローならぬゲキエロイーってとこかw
ってこれじゃ臨獣拳士じゃんww
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 00:00:32 ID:IgzEKCPe0
>>534
誰が二重でうまいことをwwwwwww
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 04:22:11 ID:Ay9Cyi+U0
ほんとにエロいのはメレだけどな
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 07:22:35 ID:Kmx/2l2SO
某雑誌のカードの紹介では
「ゲキエロー」になっててワロタけどな。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 10:51:08 ID:JqJu+YB+O
>>506遅レスだか
公式の画像見る限りではタイガーの二の腕肉抜きは避けてというかまる見えで腕にくっついるな
ひとまずバットージャまでの判断だが埋めても問題なし
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 17:33:34 ID:FKIVm4DfO
毎度!!こちら大分!
只今バットゲトーー!!
店はこの前と一緒。
アソートは1列にされてたが、バ6その他2くらいか?
二個しか無かったんで、一個残しといた。
一人でも多く入手出来る事を願う。
また長いな、スマソ
ではノシ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 17:38:27 ID:FKIVm4DfO
追記
どうも入荷した品は、1日遅れて出してるらしい。
>スーパーキット
迷惑掛けた皆様、本当に申し訳ありませんでした。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 17:46:34 ID:P4z8JXuv0
>>540
携帯で撮ってうpしてくれないか
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 18:06:02 ID:FKIVm4DfO
やり方さえ解れば何とか・・・。
虫のいい話だが、誰か教えてくれんだろうか?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 18:21:31 ID:P4z8JXuv0
写真撮る

メールで写真を添付して『[email protected]』に送る

[email protected]』からのメールにURLが送られて来るので
そのURLをコピーしてここに貼り付ける
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 18:49:04 ID:FKIVm4DfO
了解。
仕事終了したらやってみるよ、有り難う!
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 20:22:15 ID:FKIVm4DfO
とりあえず、
ttp://p.pita.st/?m=s31klmrx
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 20:32:55 ID:FKIVm4DfO
ttp:p.pita.st.?m=s3lklmrx
ごめんなさい、間違えました
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 20:44:43 ID:6CQNu3o00
>>545-546
PCから見れないんで別のロダに勝手に転載
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3213.jpg
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 21:10:25 ID:KqjHlnyL0
>>547
って、FAゲキレッドとゲキバット合体するのかよ!!
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 21:12:46 ID:nTvWlFyA0
>>547-548
な、なんだってー!
ΩΩ Ω
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 21:15:31 ID:WRvQEH8w0
その発想はなかったわ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 21:16:27 ID:FKIVm4DfO
象首も持てます。
まさか、こんなんとは・・・
明日残ってりゃ良いが
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 21:45:51 ID:YUD1by+a0
闇の翼ダークウィング
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 21:52:04 ID:XjF+76+o0
>>552
懐かしいなwwwww
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 22:45:38 ID:FKIVm4DfO
失礼しました。
PC許可出しました。
あと、アドレス間違えました。
ttp:の後に、//をお願いします。
重ね重ね申し訳ありませんではノシ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 23:08:07 ID:La0RAkUa0
>>554

バットージャ中々格好いいじゃない
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 23:09:32 ID:z+vIFp5Y0
コウモリの股間について
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 23:55:26 ID:tMkjHF7P0
何気に良い色してるね
もっと真っ青だと思ってた
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 00:03:10 ID:5w/8kV0P0
>>554
乙〜

ゲキバット、正にスリットつけたダークウイングって感じだね。

559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 00:17:34 ID:UvAH+M5O0
よく考えたらデフォの3匹も等身大戦闘で出してるんだから
他のゲキビーストでそれが出来ても全然不思議じゃないな
実際に劇中でゲキバット背負うかどうかは解らんが
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 00:45:25 ID:PqiKa6wD0
>>559
等身大って言っても普通の人よりだいぶ大きいがw
まあでもさすがミニプラってとこかな
早く欲しい〜
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 06:37:37 ID:VqIpHSl5O
パワレンならコウモリ背負うだろうな
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 10:04:16 ID:3Qh6RbkoO
さすがにゾウは背負わないだろうけど。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 10:16:46 ID:oYqHE3k30
象よりダークウィングのほうがバランスいいな
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 10:35:49 ID:SJfPRpw+0
つーか扇子は外れないのか?
予告で手に持ってるように見えたが
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 12:40:31 ID:a0EGC3L/0
着ぐるみ独自の解釈ってやつじゃない?
発売されてみないとハッキリとはわからんけど
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 15:46:19 ID:DsbYggQFO
来週はコウモリの発売なのに、ガンプラ製作中・・・
ペース上げないといけない訳だが、ゲームを今日購入してきた。忙しすぎるw
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 19:07:31 ID:pjHB/fLy0
ところで、未だに森永トージャが見当たらない@沖縄
もしかして東日本先行?
ミニプラは発売日夜には来てたんだが・・・
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 19:21:01 ID:PeLZuznM0
ゲキバットージャのときは気をつけの姿勢は出来ないの?
無理に腕に付けないで、背中に付けるだけでカッコイイので
そうしたいけど、腕に付けないと成り立たないのかな?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 20:07:57 ID:ugtwJv7Q0
>>568
ジェットスクランダーっぽくは出来るんじゃないの?
少なくともゲキレンスレに上がってたDXは可能だったし、ミニプラも出来るでしょ。
DXもゾウとバット同時装着も可能のようだね。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 20:42:04 ID:CMgbvchM0
>>567
西日本は5月22日発売だよ。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 21:21:51 ID:6cMla+LVO
さて、既出だったら申し訳無いんだが赤虎って塗装したら割れる?


最近、ガンプラでやらかしたから塗るのが怖い…


去年のビルダーは割れなかったけど虎はヤバそうに見える
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 21:23:16 ID:zDX/irRJ0
バットージャ着ぐるみだと普通に腕と一体化してる感じだから
せめて肘にあたる部分が折り曲げられれば良いのだが
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 11:43:13 ID:HDFqE/Ay0
流れ切手スマヌが・・・・・

戦隊ミニプラって漏れの記憶ではダイナロボから記憶にある。
ダイナロボは¥200で丸ごとロボ一体完成するけど、カプセルトイ並みに小さかった。

翌年のバイオロボから1と2に分けて発売していた。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 14:04:47 ID:Fr3s0fLk0
っていうか、あの頃の戦隊食玩プラモはカプセルトイ版と同じ型使ってたんじゃなかったけ?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 14:37:53 ID:HDFqE/Ay0
ダイナロボまではね。
バイオロボからはカプセルとは違う物だったよ。
サイズもカプセルなんかに収まらない大きさだったからね。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 22:53:12 ID:1pTg3Skp0
ゲキレンバレ見てミニプラにwktk
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 23:25:02 ID:MS+RJIBC0
>>576
kwsk
578577:2007/05/18(金) 23:31:13 ID:MS+RJIBC0
見てきた
ニキニキだ!!!11
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 00:45:17 ID:Ba5O9pLL0
>>575
逆だ!
シッタカイクナイ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 00:46:29 ID:devXGMl6O
こんばんは、梟が鳴いてます@大分
こりゃもう一体トージャ探してみるか!ニキニキだー!!
画像いくつか追加してみたFAレッドとか
ではではノシ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 14:49:52 ID:cl5DgmBZ0
DXが予定通りだとゲキのミニプラの販売回数も尋常じゃないな
追加戦士のビーストは組み替え作例として2号ロボ組みと
一緒にアソートされるのだろうか?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 16:13:57 ID:jtepwuIM0
劇場版の奴は3+1のデカレンロボ方式だろうな。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 16:15:33 ID:jtepwuIM0
ちょっと文章足りなかった
再販トージャ+1って意味ね
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 20:13:30 ID:THYlhZVC0
都内だがコウモリ&FA激赤ゲット。コンビニじゃないです。
トージャ再販は今回は無いのか、見かけなかった。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 21:49:29 ID:nAczaea90
>>583
希望としてはライオン・カメレオン・ウルフの3種がいいのう
でもウルフはFAバイオレット・変身アイテム・ウルフな天空神みたいな売り方になるのかな
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 22:52:43 ID:yLKvjQb+0
チェンジングフィギアの電王の画像見たがやっぱり太もものアーマー塗ってなな…
やっぱロッドとアックスで二個買いするしかないかな…
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 23:26:09 ID:jtkjn1c90
>>586
プラットフォームを忘れちゃーいないかい
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 23:27:10 ID:HeqXWJr20
それじゃ変形の意味ないやん
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 10:31:29 ID:paHfwv680
>>579
"( ´,_ゝ`)プッ"
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 15:10:18 ID:PAd6d64n0
ミニプラのシール、しばらく放っておくと剥がれてくる...
貼る前に下処理とかしないとダメ??

(初心者でスマンです...)
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 16:05:28 ID:Glf1kmaj0
瞬着でくっつけるとか
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 16:43:31 ID:nbq3MeM/0
>>590
パーツを中性洗剤で洗って油分を落とすといいよ。
あとシールが弱くなったら木工用ボンドを薄く延ばして貼るといい。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 17:18:39 ID:r/+FSAeU0
シールはる前にティッシュで拭いて、手袋して作ってるけどあまり効果ない。
やっぱ洗わないとダメか・・・
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 17:26:33 ID:wG8MouDMO
ムゲンリュウオウのシールは
有り得ないくらい粘着力キツかったのに、なぜ戦隊ミニプラは弱いままなのだ。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 17:28:31 ID:2JQvL94d0
今、近所のジャスコでイスルギ&レッコウセット買ってきました。
イスルギはレドームのひれパーツだけ別パーツになってた。
レッコウは角が別パーツだった。若干色を塗らなければならないところ
があったけど、二つとも出来は良かった。
で、例のチェンジングフィギアだが、各アーマー別パーツになっていて
差し替えでフォームチェンジする仕組みになっている。ちなみに背中ア
ーマーはダミーパーツなのでおそらくイカズチセットについているソー
ド&ガンフォームのフィギアのアーマーと換えることが可能だと思う。
稼動は手首、足首、腰以外は稼動します。股関節はかなり動くのでダイ
ナミックチョップを再現することが出来ます。
残念だったところはロッドの電仮面がでかすぎてあまりかっこよくない
ことぐらいです。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 17:43:49 ID:wG8MouDMO
東大阪マクスバリュでゲキバット回収

もうどこでもあるのかな
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 18:13:36 ID:FdJZv1hS0
千葉には無いぜ!
マックスバリューは見てないけど…
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 20:06:15 ID:UWdToIrO0
埼玉も無いなぁ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 20:54:07 ID:Z9brlOzx0
レッコウ&イスルギとエアロアームズがジャスコ品川シーサイド店にあったぞ
イオン系の店では両方共もう売ってるんじゃないか?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 20:57:39 ID:wG8MouDMO
いや蝙蝠あったけど
電車はなかったんだよな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 21:03:34 ID:gGVaTifK0
宮城だけどまだ売ってない
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 21:40:16 ID:txop1+Fm0
>>601
泉ヨカドは明日入荷予定。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 21:44:42 ID:gGVaTifK0
>>602
情報d
帰りにでも寄ってみるよ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 21:46:29 ID:2JQvL94d0
札幌に住んでる人は苗穂のイオンに行くと電車も蝙蝠もあるよ。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 22:05:55 ID:r1UMn5N90
ゲキバット画像出たね。どうやら腕は宛がってるだけっぽくて、
接続は背中だけみたい?かな?
ところで今回のプラの色はネイビーみたいなの1色かな?
灰色っぽいのもプラの色っぽいのでネイビーとグレーの2色形成みたい
に見えるけど・・
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 22:07:38 ID:DgD7yUZVO
食玩の発売日って、なんで下旬とか上旬とかばかりで具体的な日にちってのが決まってないんだろ?

607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 22:09:27 ID:wG8MouDMO
はいネイビーだけです。
接続は背中の4つのピンのみ。手にホルダーをひっかけますが、かっちりしたものではありません。

しかし顔が不自然。顔だけドンッて前に出過ぎてますね。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 22:14:42 ID:HRb8Nwdi0
>>606
このスレの発売表の「xx日頃」でもダメなん?
誤差は経験値(地元のコンビニは何曜日に入荷するとか)で修正すりゃいいし。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 22:15:14 ID:6v898X+90
とりあえず5体合体できそうだったんで
ゲキエレファンバットージャーにしてみた。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 22:17:25 ID:r1UMn5N90
顔って象の時よりも前に出るの?
後 劇中ではバットージャの顔になるときにフェイスオープンみたいな
ギミックになってたけど、ミニプラは再現できる?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 22:28:35 ID:6v898X+90
>>610
象さんより顔は出てるよ。
あまり気にならないけど
フェイスオープンは出来るよ。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 22:34:06 ID:dOJBk3Cj0
赤の獣の顔がかっこよすぎて他の顔をつける気がしないんだけど
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 22:58:58 ID:iE+7hkNv0
>>612
俺もたまに人の顔出さないでガオハンターイービルみたいにして飾ってる
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 22:59:17 ID:Ezn6Ff7/0
>>606
入荷のスケジュールが店の形態や商品の流通経路によって違うし、
いつ店頭に出すかだって、小売店の裁量による。
メーカーの関与しないところで、週単位の差が出てくるのに、
日付指定なんかできない。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 23:05:15 ID:wG8MouDMO
何か携帯で撮影してみた

ttp://imepita.jp/20070520/830020
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 23:14:30 ID:Uv2zfOQjO
全装備マダー?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 23:21:02 ID:wG8MouDMO
ゲキエレバットージャ
ttp://imepita.jp/20070520/839210

顔は閉じた方が重戦士ぽいな
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 23:33:22 ID:u3muH5D70
虎顔でゲキバット(ryはできないのか……
いきなりゴッドビーストは挫折orz
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 00:14:12 ID:IVwdVWPC0
全合体はあるとしても風雷丸とかトライコンドルみたいなのが必要になるんじゃないかなぁ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 00:39:20 ID:Sgr+h6B10
劇中みたいに羽根振り回せるの?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 04:02:48 ID:9UYogUMZ0
なぜかFAレッドだけ売り切れてたが他のはゲットしてきた
イスルギはレドームのディティールが全部シールに頼ってるのでちょっとキツイ。ただギミックはいい。
レッコウはシール貼らなくてもいい感じ。ギミックも結構気持ちいい。
チェンジライダーは>>595の通り背中に謎の穴あり。ゲキバットがつくかどうかは確認してないw
あと膝が回りそうで回らないので折らないように注意。
あとこれだけメタリックシールだから、塗装派の人もバックルとか安心して流用できる。
基本的な色はついてるけど、一部未塗装だからガンダムマーカーか何かで塗装すると見栄えよくなりそう。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 04:10:45 ID:9UYogUMZ0
謎の穴じゃねえ、ダミーパーツだ。まともに組み立てないで書き込んでた。
でもこのパーツゆるゆる……
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 07:35:55 ID:jj4R0yF80
>>611
ありがとう
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 07:51:19 ID:ST3l8jhI0
ゲキバットってああいう合体方法なのか
ゲキトージャの腕延長しちゃったよorz
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 11:10:14 ID:0jFOe/FMO
ジャスコにてバット&イスルギレッコウゲット
鳥取ですらあったのでたぶんイオン系列には入荷していると思われ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 11:45:21 ID:dhYQLVs00
ジャスコ行ったら出遅れたらしく
扇子しかなかった・・・orz
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 11:56:21 ID:4qbip0IJ0
沖縄だけど、まだ近所のコンビニにデンライナー第二弾&バット来てないorz
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 11:59:37 ID:Nxen/r1b0
コンビニは火曜ぐらいからだろ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 12:10:07 ID:AwXYK2cVO
デンライナーは沖縄だからとかコンビニだからとかじゃなくて
たぶんイオン系が早いだけだな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 12:30:15 ID:0jFOe/FMO
こっち(鳥取)もコンビニには無かったしだいたいコンビニは火曜日かな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 12:43:28 ID:vhq48oWx0
FAゲキレッドって組み立て式なのね。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 12:52:36 ID:UdjYj+Bd0
>>627
那覇付近なら、9時ごろ入荷予定。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 13:11:00 ID:1h31xnzl0
5獣合体で余った象フェイスは肩に付けられるね
イスルギのレドームの細かさに感動した
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 13:19:10 ID:AwXYK2cVO
近所にイオン系無いから非イオン系のスーパー廻ったんただけど普段売ってるところにも売ってなかった
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 13:27:47 ID:Z+2oMnLeO
札幌発寒イオンで買う予定のヤツ
安心しろ。店員さんに奥から在庫出してもらう羞恥プレイは俺がスマシタ。
今ならイスルギとゲキバット一個づつ減っただけのBOXあるぜ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 14:42:32 ID:4oWaP8M90
ゲキエレファントの緑色の部分、何で塗装しようかなぁ…
調色するしかないかな?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 17:00:19 ID:EO86/VEg0
ファイヤーとやらも武装ビーストも装備できるようで

FAゲキレッドがコウモリ背負えるのはビーストを余らせないミニプラなりの配慮なのかね
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 17:15:08 ID:7+kvy0hLO
イトーヨーカドーでゲキバット確保!質問なんですがFAゲキレッドは買っても損はないものでしょうか?後チェンジライダーは何箇所可動しますか?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 17:37:13 ID:hOOREhEHO
こちらもデンライナー3種をGET@大阪のジャスコ
けれどエアロアームズ入荷の形跡は無し…

あと森永トージャも入荷されていたよ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 17:44:10 ID:Vw1rMasO0
>>638
ワキワキだーァ!!
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 18:28:05 ID:5lT/eYE50
こちら愛知。近くのファミマ、エアロアームズ完売でした。他の店はまだ店頭に並ばず・・・
ちきしょう
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 18:34:01 ID:5XlRNAznO
こちら岐阜。

バローにてゲキバットゲット!
しかしスーパーデンライナーは入荷の形跡なし。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 18:36:28 ID:TlQAX1mW0
今後の展開のために買えるならゲキタイガーをもう一つ確保しておくべきだな
ゲキジャガーをどうするか微妙だけど
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 18:57:17 ID:vhq48oWx0
アキバでも阿蘇やイエサブには入ってるね>電車・蝙蝠
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 19:10:50 ID:AwXYK2cVO
>>641
ファミマはコンビニだからまだ入ってなかっただけじゃないの?
ゲキファン売場になってたなら話は別だけど
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 19:26:52 ID:kKW0Rvbb0
>>644
アキバの阿蘇やイエサブを15:00ごろ見てきたけど売ってなかったよ
夕方から売り出したのかなorz
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 19:28:39 ID:vhq48oWx0
>>646
ラジ館4Fのだよ。17時頃に行ったら有った。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 19:39:25 ID:ZzAwjHZK0
都内国領ヨーカ堂でコウモリゲト
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 19:44:29 ID:lSF8ZTu40
>>645
セブンで買えた俺がいる
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 20:02:39 ID:a2+TVFiqO
ゲキタイガーに蝙蝠乗せて頭部パーツ閉じたまま下顎に付けて、尻尾に象ハンマー付ける。結構強そうだぜ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 20:06:52 ID:s1KM4C5g0
>>645
エアロアームズと書いた外箱しかなかったということじゃね?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 20:10:48 ID:ytF0vXn6O
俺もカテキタ
これはいいものだ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 20:21:35 ID:crLY4KGxO
新浦安のダイエーで蝙蝠一式&デンライナー一式ゲト。
でもコレ持って乗車率二十五割の武蔵野線乗るの
マジ憂鬱(´д`;)
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 20:30:54 ID:DnnthP2l0
ゲキバットゲット完了。
しかし、毎月確保するのは正直しんどいなぁ。
とりあえず毎月リリース予定なんだっけ?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 21:12:46 ID:ytF0vXn6O
とりあえずFAも買ったけど気になるジョイントは膝間接の裏側の上の四角いスペースと頭の小さいジョイント、あと足裏くらいか
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 21:22:44 ID:UgNu1rT/0
田舎のスーパーなのにエアロアームズ普通に置いててビックリした
とりあえずバットだけ確保
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 21:26:00 ID:3CBt7ig20
もうローソンとかにも入ってるかな?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 21:30:31 ID:O7d5h/KSO
セブンイレブンはあったが売り切れていた・・・
近くのローソンはまだなかった。
ちょっと悲しい
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 22:21:27 ID:JI6V/6vI0
横浜ダイエーいったらバットだけなかったぜorz
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 23:19:05 ID:ytF0vXn6O
>>659
ようく調べた?
裏に隠れてる場合もあるよ?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 23:34:44 ID:zVfeNv/AO
>>659
>横浜ダイエー
もしかして、ご近所さん?
職場に財布忘れてたんで明日買おうと思って、アイスのガリガリ君(箱)の下にコウモリ3個隠してあるから1個だけなら持って行っていいぞ。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 23:46:33 ID:AwXYK2cVO
>>661
裏とかならわかるが他の売場に隠すのはどうかと思うぞ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 00:12:49 ID:5hbHyKZD0
>>660
一応ちょこっと調べてみたけどなかった
なかったのは>>661のおかげみたいだけど……
明日まずコンビニで探してからもう一回ダイエー行って
ガリガリ君のしたを見てみるよ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 00:22:08 ID:VioifhIM0
>>661
最低のカスだな
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 00:24:22 ID:qFLtoj4lO
FAレッドの頭に謎の穴が空いてるな、何に使うんだろか
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 00:28:05 ID:EjHZMA9WO
>>665
ちょんまげ付けてパワーアップするんだよ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 00:38:21 ID:RsH/nH530
>>665
まぁ、鬣かな。獣っぽく。
668666:2007/05/22(火) 00:43:41 ID:EjHZMA9WO
穴って後頭部に肉抜き穴が開いてるのかと思ったら前に有るのか

そういえば上で、ジョイントが気になるってレスがあるからそれの事か
669641:2007/05/22(火) 01:31:54 ID:Vi2RlZp20
ちゃんと値札(?)には「ゲキレンジャー・エアロアームズ」って書いてあったし、
ファミマはコンビニの中でも群を抜いて早ほうだと思うぞ。パワーも早かったし
670624:2007/05/22(火) 02:02:19 ID:hrq7s/QF0
ゲキトージャの腕を7mmくらい延長させちゃってたけど
コウモリの翼問題なく持たせられた
マジンカイザーみたいにでかい翼でかっこいいなぁ
5体合体させてもかっこいいままなのが凄い
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 08:04:11 ID:HeUsK4X3O
いやはや今朝、通勤途中に寄ったファミマで蝙蝠買ってきた〜

ゲキレッドだけは売り切れてて買えなかったんだけどどんな感じ?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 09:47:14 ID:beKNecCLO
自分が確認したアソートはコウモリ・扇4、人形2だったな。
赤人形は対象年齢の割に無駄に動くしなんちゃってバトライズが楽しいが、
やっぱり未使用のはめ込み穴が気になる。
頭にタテガミがついて…とか妄想がひろがるな。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 10:06:06 ID:24QJQAeS0
ぐりぐりと足がよく動く
膝も150度くらい動く
腕は肘が90度くらい
手首がまわんないのが痛い
首も上向けねーしボールジョイントにして欲しかった
あと腰もひねれるよーにして欲しかったな
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 10:31:10 ID:Htf3MYpKO
足の内側削ると接地がよくなる
あと腰にBJPM仕込んだり
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 11:10:01 ID:k5AQrAj50
やっぱりバットの箱以外にはミニプラのマークはないの?
ミニプラの基準ってなんだろ?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 11:41:47 ID:3naQ2C+R0
5体合体をレッドの獣顔でやろうとすると蝙蝠の顔があまるのか…
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 11:45:45 ID:vTeLVYQA0
>>675
手元にあるゲキファンの箱見たけど、ミニプラマークは入ってないね。
ロボット関連だけにミニプラの表記をつけるんじゃないの? 連動して遊べるものだし。
あと組み立て式といっても簡単なものだし、そういう部分での差もありそう。

ちなみにゲキファンは扇の部分、軟質の例のうんこ色でちょっとがっかり。
あんまり綺麗に整形されてないんで妙にムラが目立つのもなぁ。
デザイン的に好きなだけにちょっと勿体無い。
とはいえスムーズに開くし、一応仰ぐ事も出来るんでこの季節にはちょっといいかも。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 12:12:03 ID:2kR8k3Jc0
ロボ関連で大きさ・スケールの統一したものに付くと予想>ミニプラブランド
象と蝙蝠はなりきりやFAも含まれているので冠を外されているのでは
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 12:25:04 ID:a5bxq5STO
久々にスレのぞいたが、ミニプラコウモリって正式発売済なの?
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 12:35:29 ID:wOmNE17g0
特撮のロボだけかなぁーって思ってたらインパルスガンダムも
ミニプラって表記されてるし
クロムチェスターやフォートレスフリーダムなんかのロボじゃないのも
ミニプラなんだよね

もしかしたらでかいマシンで変形合体して組み立て式
だったらミニプラになるんじゃないかな?

あとデカバイクなんかを除いて分割して売るものとか



681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 13:39:44 ID:rXZZRm5EO
http://p.pita.st/?m=ikzrbghw

象と蝙蝠と+α合体させてみた。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 14:47:38 ID:W1FkbvN2O
千葉は松戸のイトーヨーカドーでバットGET。石動烈光もあった
チェンジライダーのソード&ガンはいつ頃出るんだろうか
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 16:01:27 ID:s2RDBjn40
神戸でのゲット報告まだ?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 16:12:38 ID:mfxr836k0
二木の菓子が扇子売り場と化してたよ…。
最後の1個買えたけど、バックヤードにはまだありそうな感じ?
以外だったのはゲキレッドも無くなってた事。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 16:16:54 ID:K5m2GLT90
意外だったのはゲキレッドもミニプラだったことだな
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 16:20:30 ID:gBqmugpd0
>>675
FAゲキレッドもミニプラ名義ですよ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 18:36:13 ID:6VaL3sDz0
黒獅子ネタマダー。。。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 18:48:39 ID:EksasDNs0
ゲキバットージャすげーボリュームだな
どこがミニだと
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 18:51:04 ID:T8Wkd+700
VRVロボとかガオイカロスとかに比べればまだまだミニだよ。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 18:53:59 ID:S+sLCNfi0
>>681スーパーファイヤーダグオンが合体するシーン思い出した
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 19:17:36 ID:aGuhE08+0
大阪日本橋近辺のサンクスで蝙蝠と列車2両買ってきた。
夕方行ったらどっちも手付かずで置いてあった。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 20:16:37 ID:Uq69Xxhf0
横須賀ダイエーで子供にまぎれてゲキバットゲット
見た感じゲキレッドだけなくなってた
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 20:18:11 ID:/o9aozZ/0
戦隊はライダーみたいに装着変身とかでフォローとかないからFAゲキレッドはありがたいな
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 20:18:17 ID:Y7r1ysDB0
シャークも楽しみになってきた
エレファントが付けられなくてもシャーバットージャには出来そう
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 20:29:53 ID:EksasDNs0
ゲキバットージャ
さすがに劇中のように扇子を腕と連動させるわけにはいかないね
ゲキバットの足だけがちょっとかっこ悪い
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 21:02:31 ID:+t6AvPyT0
FAゲキレッドが思っていたより可動広くて驚いた
腕と足にロール軸があって、さらに足首はボールで膝が二重間接
これで腰さえ回れば…と思ったけど十分すぎるか
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 21:07:19 ID:s9xECVUhO
バットージャフェイスがコウモリの2本ピン側にくっつけられたらなぁ
余剰無し6体合体の望みが繋がったのに残念
鮫の出来を見て改造かなぁ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 21:31:07 ID:3YziTkJE0
完成後のゲキバットの翼が取り外せる様になってるのは、
何か意味があるんだろうか。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 21:41:25 ID:tfJl99k00
かっこよくは無いが別フェイスはバットージャのミサイルの下側にはみ出たピンに取り付けられるな。

バットージャのミサイルは外してエレハンマーボールの穴にも取り付けられる
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 21:47:27 ID:4GQ7lqi+0
バットのみ買う予定だったがFAレッドが良さそうなのでこっちも回収
去年のまでの完成品のFAは買ったことないけど
出来は今年の方がいい?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 21:53:49 ID:HeUsK4X3O
>>673-674
サンクス!

レッド、思ったよりでかくてビックリした。


そういえばみんな5体合体とかさせてるの?

俺はマスクは象のにして余った蝙蝠の頭パーツを肩(要は元の象の頭が付く場所ね)にしてるんだがどうもカッコ悪いんだ、これが。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 21:54:33 ID:oZk3ibsT0
>>700
ボウケンのFAは完成品でネジ止めされてる。
可動は足首が動かなくて太股のロール軸が無い。あと膝が2重関節じゃない。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 22:09:02 ID:X3gXdKUjO
右手に象鼻付けて耳閉じ、
象フェイスは肩に付け、
頭には蝙蝠フェイスをつけて、フェイスクローズにして、
膝を曲げぎみにしてドッシリ構えさせると、
ごっつ不気味な剣闘士スタイルになる。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 22:58:44 ID:q+cjOHuL0
FAは青も黄も出るのかな?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 23:22:45 ID:ak+zERAn0
>>704
鮫とその次が同じ形式で出たら出るかもね
黒獅子が欲しい
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 23:43:29 ID:beKNecCLO
FA赤、頭にいかにもなにか付きそうなんだが…。
鮫の頭でも被るのか?
はたまた追加ディテールのリデコが出る伏線なのか…
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 00:32:16 ID:2Lijns/U0
ミニプラ予想してみたり

セイバーアームズ 1.ゲキシャーク 2.ゲキセイバー 3.FAブルー

ゲキファイヤー   1.ゲキゴリラ  2.ゲキガゼル  3.ゲキペンギン+ボート

最強ゲキバイオレット 1.ゲキウルフ 2.ゴングチェンジャー 3.FAバイオレット

ゲキリントージャ  1.ゲキタイガー 2.ゲキジャガー 3.ゲキチーター 4.リンライオン 5.リンカメレオン

FAスーパーゲキレンジャー 1.スーパーレッド 2.スーパーブルー 3.スーパーイエロー 4.黒獅子リオ


こんな感じかな?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 00:33:04 ID:ni4mpb8N0
完全に出遅れたようだ  
どこにも蝙蝠売ってねぇ…  orz

709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 00:35:47 ID:R3VU1Zi70
>>707
予想?妄想の間違いだろ?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 01:21:10 ID:lIfxFLv90
なんでこうも同時に出るんだよw
デンライナー・エアロアームズ×4(自分用と息子用)
だってほら、ゲキファン2個ずつ欲しいし、バットとFAレッドは予備いるしww
おまけにプリキュアハウスへようこそ×2(自分用と娘用)
全部で1万くらいかかったwww

こういうとき地方なので手に入れやすくて助かるよ
首都圏のみんな大変そうだな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 01:26:06 ID:PCEPIs7E0
>>710
首都圏の方が入手しやすいでしょ。
俺は東京在住だけどGW前まではゲキタイガーも普通に買えたし。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 01:33:23 ID:hZp9oWtF0
近所のダイエー(都内)でもゲキトージャが3セットぐらい残っててゴールデンウィーク中に半額になってた。
象さんもデパートやザラスにイパーイ有るね。角煮砲は少ないけど。
713710:2007/05/23(水) 01:52:35 ID:lIfxFLv90
鹿児島ダイエー、ゲキトージャ余りまくりだよwwww
象なんてまだ入荷すらしてないもんw
なんでダイエーはこうも遅いんだろう?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 02:02:12 ID:hZp9oWtF0
>>713
こっちは入荷早いよ>ダイエー
月曜には入るからコンビニより早い。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 02:43:44 ID:lIfxFLv90
しかしゲキバットージャって、飛行ポーズを背中側から眺めると
羽のはえた虎が飛んでるようにしか見えないねw
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 06:55:34 ID:ADYirOYI0
パワーが余ってる店ではほとんどエアロ取ってなかった・・・。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 07:50:18 ID:EeG+okdg0
ゲキバットのミサイル?は何?発射ギミックでもあるの?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 09:00:37 ID:N+9TIgly0
>ゲキバットのミサイル
ただ本体に差し込んでおくだけ。赤人形に持たせたりもできる。

しかしバットは脚に妙な違和感があるな。もうちょっとメカっぽければいいのに。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 10:50:47 ID:Up9t8ZaIO
どこのコンビニ行ってもあるのはパワーばかり。。。
嗚呼バットよいずこ。。。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 11:05:17 ID:8evCmur00
FA、モールド埋めたら素体にも使えそうだな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 11:58:23 ID:FT3cKrHBO
蝙蝠の脚は可愛い
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 12:03:16 ID:j78H5QzYO
通勤経路および近所にトージャ入荷した店が7軒。
うち象セット入荷が3軒・・・
バットは最初に見た店で買えたのでみて回ってないが、
この先のミニプラちゃんと買えるかメチャ不安だ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 12:53:35 ID:2jfQBCyp0
ちゃんと入荷してくれる店でも、動きが鈍いと
次から取ってくれない可能性があるのが痛いよねぇ・・・

さて、バット探してくるか
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 14:40:09 ID:UBBEjhAkO
今回のようにだだ余り確定のネタがあると、店にとっては地雷だからな。
キャンディトイ限定のなりきりということでそれに力の入ったアソートだったのが裏目に…
毎回そんな調子なのが磐梯とお店双方気の毒ではある。
そしてそんなこといいつつも欲しいネタだけ多々狩ってる罪な俺。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 15:19:02 ID:UR37dEqz0
秋葉原のヨドバシに大量入荷してた。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 15:54:09 ID:WJXy8boD0
ファミリーマート那覇高校前店にて
エアロアームズ&デンライナーイスルギ&レッコウセット入荷確認!

買えるか不安だ…。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 16:38:32 ID:IyDXR2MBO
FAレッド買った人に聞きたいんだが
三人いれば豚の角煮ー!ってできるサイズ?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 17:08:23 ID:6Asmx2xDO
さっき買い物に行ったジャスコにはコウモリもFAゲキレッドもあったぜ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 17:17:54 ID:/9DdtDzP0
>>727
できるかどうかは知らんがリボイングラムと同じくらいのサイズだったから
12センチ程かな?装着変身より頭一つ小さいくらい。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 17:33:11 ID:Boo5Xsmv0
ごめんしばらくゲキ見てないんだけど、角煮って何で角煮なの?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 17:34:52 ID:irzEkqj20
謝る前に調べることを覚えような
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 17:37:45 ID:Boo5Xsmv0
めんどいじゃん

ところで角煮って一発で変換されないんだけど何で?
普通に辞書に載ってる単語なのに
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 17:41:17 ID:AHYGJOjHO
エレファンバットージャにときめいて、今更ながらトージャ探してる俺ガイル……
探してないときはどこ行ってもあったのに、探しだしたらタイガーだけいない…
これが難民か(;´д`)
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 18:29:41 ID:UBBEjhAkO
めんどいから他人頼みとはゆとり全開だな…
そういうと逆ギレするし。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 18:34:49 ID:ojtkCNnv0
めんどいか
もっともな理由だな
俺も教えるのがめんどい
お互い様だな
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 18:46:45 ID:fbFJc1z/O
>>732
豚の角煮の由来は
ところでバットとエレファント同時に付けたら色数とバランスが丁度いいね
無シール無塗装派何だけど、逆にサメが入るとクドくなるかな…(同時合体できるか分からんが)
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 19:01:45 ID:8eKynGbR0
確かに現時点でちょうど5体合体だし、赤だけ割合が多すぎたのも緩和されて
これでようやく普通の戦隊ロボらしくなったというか。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 19:03:25 ID:Xo91yndp0
ったくお前ら意地悪しないで教えてやれよ。いいか、豚の角煮の由来はだな、
>>736
クドさもそれはそれでまた味だと思うんだ。
俺はフル塗装よりそっちの味のが好きよ。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 19:34:12 ID:s8DtwAcL0
バズーカ撃つ時に豚の角煮っていうからだよ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 19:41:01 ID:y4GPE76EO
しょうがないな、>>730
角煮ってのは、半角二次元板の略。
そこの特撮擬人化スレで擬人化ゲキバズーカが祭りになったんだ。
それで、ゲキバズーカの事を角煮っていう様になったらしいよ。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 19:44:14 ID:kxgrbKWZ0
>>732
人間のクズだな。死ね
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 19:44:28 ID:qhkpFlgn0
空気の読めない俺、参上!
バカップルの強さにお前が泣いた
ジャン、幼女に釣られてみる?
豚の角煮でいいよね?答えは聞いてない
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 19:52:24 ID:/9DdtDzP0
おいおい
お前ら少しはちゃんと教えてやれよ。
いいか、角煮ってのはなブロック状の肉を煮るから
角煮って言う・・・らしいぜ?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 20:00:15 ID:QnWVr5M10
詳しく載ってたぞ>豚の角煮の由来
ttp://www.sensyumeat.com/kakuni/kakuni.html

お前人に任せ過ぎ。
こんな簡単な事でも誰かに頼らないと駄目なのかよ。
自分で考えて、煮詰まるまで頑張ってみろよ。
出来なければ質問スレでも行ってボコボコに叩かれて来い。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 20:11:53 ID:Xo91yndp0
蘇東坡って蘇軾か。
高校の頃に習ったなぁ、赤壁の賦。
懐かしぃのぅ・・・内容は全然覚えちゃいないが。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 20:12:33 ID:XDkLlsla0
ロッドアックスチェンジ求めて、上野アメ横に漏れ参上!(・∀・)ノ
二木は大量扇売り場と化してて泣けるでぇ。扇以外が消えると、次箱が開くのか
電王はナカタのでヤマシロヤで購入。亀の胸余剰が(´・ω・`)ショボーン
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 20:14:20 ID:/6XbWXsS0
ゲキファン、ハンマーよりはいいものなんだけどなぁ……。
ここで買った人はほとんどいない予感。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 20:27:47 ID:uqcsBLuU0
次から質問はぜひここで

ファンタ君が何でもかんでも教えて下さいとせがむスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1179058034/
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 20:28:52 ID:fbFJc1z/O
>>737>>738
うん、色的にちょうど五色ってのがよくて
もちろんゴチャゴチャ何色もっねも好きだけどゲキトージャみたいにスタイリッシュなのはシンプルなのがいいかなっておもって


豚の角煮は
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 20:41:44 ID:NaoCkRPt0
ゲキファンはダブルゲキファン再現の為に二個買おうかと思ってたけど
劇中では左手用は形が左右反転してたから一個しか買わなかったって奴は俺だけじゃない筈
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 20:43:00 ID:ZcmmTFBJO
>>746
カメ胸もそうだがロッド顔がやや大きいのと股が残念だよな
クツ裏の穴は単なる肉抜きだよね?
二百円のガチャの奴から顔流用できるかな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 21:09:24 ID:252ObbHz0
>>751
それやると顔が物凄く小さくなると思うのだが
つか武器がミクロマンに調度良くていいね。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 22:42:28 ID:XDkLlsla0
>>751
漏れは顔デカは許すかな。あんまこれにはリアルさ求めてないんで、
SD的キャラ主張かなーと。むしろカチャカチャとチェンジを楽しみたい♪
さて、次のガン&ソードさん発売=完結に向けて、プラットで待機しますぞよ (´ー`)ノ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 22:49:14 ID:MKqUQYEQ0
くそう!全然売って無いぜ…
今日行ったトコはどこも象の国だぜ!
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 22:57:41 ID:EeG+okdg0
チェンジライダーは全部集めると1個の素体で全フォームに組み替え出来ます?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 23:03:25 ID:IyDXR2MBO
>>729
dクス!やっぱ角煮砲はソフビサイズかね。
とりあえず角煮でヘンな流れになったのを、
謝っとくが反省はしていない。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 23:09:06 ID:yq/gnFsS0
>>755
肩の正面にソードとガンの時に見える肩アーマーを差すために使いそうなピンがあるから多分できる
素体の上半身も前と後ろで特に造形変化してないし
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 23:37:38 ID:EeG+okdg0
ありがとう FAゲキレッドとライダーも買ってみようかな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 23:52:02 ID:mbxj1g0/0
FAゲキレッドなんだけど、来月から順次、ブルー、イエローも出るのかな?
買うかどうか悩んで結局、ゲキバットしか買わなかったチキンな俺。
エアロの中で一番人気みたいだから早く買わないと難民になりそう・・・・
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 00:42:45 ID:RmaCxRRi0
チーター保健所、ハンマー武器庫
さて次の余り物は何かな?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 01:21:33 ID:Qx0+aetn0
>>759
ブルーは出るみたいだけどイエローは出なさそう
>>758さんとか
FAゲキレッドは箱裏の完成写真より数段良い出来だから買って損はないよ
762730:2007/05/24(木) 04:19:24 ID:5Dz7TZcs0
むしゃくしゃして厨臭いこと書き込んだら微妙に荒れたな、ごめん
実は>>732は、角煮砲は調べないのに角煮は調べたのかよってつっこんでほしかったんだ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 06:25:41 ID:NnJaV3q10
>>761
うむぅ〜イエローでないのかなぁ・・・
今年は、スーツアクターが女性な為か動きが可愛くて好きなんだが。
もし出なかったら田嶋陽子にチクろうw

で、ゲキバットだが、なんか微妙。
出来は良いのだが、合体するとゲキトージャの上半身が
貼り付けの刑になって身動きが一切取れなくなる。
正直、玩具として遊べない気がする。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 06:51:07 ID:RLbU8QtP0
元が固定してクルクル回すだけの物だしね

…今日こそ売ってるといいなぁ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 07:18:30 ID:/fXJUI8t0
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 07:24:00 ID:A5+BX27R0
うほっ、ゴリペンガゼルはマジかYO
ネコ統一から一気にバラエチー♪
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 07:29:43 ID:rc0DlBt+0
>>765
合体パターンが代わり映えしない
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 07:33:32 ID:NnJaV3q10
>>765
ビーストウォーズかよw
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 07:36:30 ID:T2t+Pt1a0
すげえロボ先に見てどこがペンギンなのかわからなかったが
ペンギンの7割はボードなのかよ。
ロボはいまいちだがゴリラ単体はかっちょえーな。
ゴリラ胸の赤いパーツがロボ肩にくっついてるけど
パーツの形状といい手首の穴といい
ナックルとして装備しそうな感じがする。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 07:45:01 ID:egqVLa0x0
>>765
一瞬、バーニングコング使った改造品かと思ったら
マジでゲキファイアーだった。
ペンギンの7割ボードワロスwこりゃウルフと換装するのは決定だな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 07:53:49 ID:RLbU8QtP0
>>765
ネタバレとか知らないけど、コレって新ロボを作っちゃったの?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 07:55:47 ID:T2t+Pt1a0
試作品の流出画像じゃないか?
中国の工場あたりの。
ばれたら関係者は処分ものだよ。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 08:06:50 ID:RLbU8QtP0
なるほど、極秘画像なのね

ゴリラのボリュームが虎よりもスゴイ事になってるな
ペンギンも(主にボードが)スゴイ事になってるし
しわ寄せはガゼルマンに…
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 08:11:32 ID:egqVLa0x0
よく考えたら、これミニプラじゃねえw
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 08:14:47 ID:kv+uTDW60
これはミニプラで全指可動フラグだな
それにしてもファンタスティックテクニック(笑)はいつも…
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 08:16:56 ID:RLbU8QtP0
比較物が無いのとガゼルマンのせいで塗ったミニプラかと思った
よく見るとペンギンのフリッパーの付け根にピンらしき黒い点が見えるね
ゴリ手もミニプラ特有の武器所持の為の切り欠きも無いし
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 08:38:06 ID:52A819pgO
今年はゲキファイヤーの他にリンライオンとリンカメレオンともう一体位年末商戦用ロボ出るの
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 08:44:48 ID:7oBAPXqv0
1話のイメージに出てたサイ型ビーストがまだ出てないそうで
でも1匹でしかもサイだと武装ビーストかな
まあなんにしろ10月頃には例年通り3号ロボ出ると思うよ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 09:32:49 ID:viNBA1hO0
ゴリラの成形色は黒なんだろうな…塗装派の俺には頭の痛い話だ…
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 09:51:48 ID:2+noYQkW0
まだ決まったわけでもないのに頭の痛い話って
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 10:12:10 ID:qSxIUyruO
いや実際ランナー色は
赤、黒、白、青だろ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 10:38:10 ID:0Il5NTIVO
ついにきたか…
しかしコレたしか駄々っ子パンチするんだよな?
それにしてもペンギンが豪快すぎる。
ペンギン本体を失くすお子達続出とみた。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 10:43:36 ID:LsAljZVd0
1話でジャンがパンダと格闘していた気がするけど日本に野生のパンダっていないよな?
パンダタイプのビーストが出ると思っていたんだがどっからペンギンが・・・。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 11:02:32 ID:EbnR+yjD0
あえて釣られてみるが・・・
パンダと戦ってたのは日本じゃないだろうよ。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 11:14:12 ID:lD2iyJQG0
ミニプラと関係ないがペンギンの拳聖に今からwktk

「プレイヒーロー拳聖SP」ラインナップできるくらいぞろぞろ出てきてるなそういや
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 11:42:25 ID:2LX4KEOW0
またゴリラの箱が妊娠か
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 12:28:29 ID:Zem5YTLd0
何気に胸の炎がグラデーションかかってる上にデカベースとかの中開式だな
ここはミニプラだとシール張るしかないんだろうか
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 13:56:44 ID:/vjTCZTj0
ミニプラのファイヤー楽しみだな
あとはカメレオンとかまでフォローしてくれると嬉しいが
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 13:58:33 ID:k1mytggk0
>>788
やっぱリオとメレは仲間になるのか?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 14:38:44 ID:B+ZSiMWp0
>>789
それは知らないけど
DXの方は出るらしいからこっち(ミニプラ)も出して欲しいと思っただけ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 14:39:48 ID:DndqaO0w0
>>789
かどうかはわからないけど、
獣拳合体シリーズEXとして「リンライオン&リンカメレオン」が
ラインナップされてるそうだし。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 14:44:57 ID:Z4iqXlrlO
>>752
チェンジライダーゲット。
確かにチェンジライダーの武器はミクロ改造に使えるね。
プレイヒーロー買っとけば良かった。
しかし、この値段で2つも武器があるのにRHに無いのはなっとくいかないな。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 14:58:18 ID:2+noYQkW0
「ゲキライオン」じゃなくて「リンライオン」だし
あくまで臨終殿側のビーストとして登場、
第三勢力と戦う際に一時的に協力って感じなんだろうな。

電影版の敵は臨獣殿じゃなく香港の組織らしいし。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 15:05:22 ID:v3EOOyyX0
>>789
特撮情報誌ではジャンとリオの中の人同士、
役でも役者としてもライバル心燃やして切磋琢磨してるとか、
プロデューサーも仲間にさせるつもりはないと発言してるらしいから、
まあ今のところは共闘はしても仲間にはしないんじゃない?

売れ行き・人気次第でアバレキラーみたくなるかは判らんが。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 17:10:28 ID:7uTslMXD0
日根野のジャスコ行ったら
デンライナーのレッコウはあったけど、エアロは未入荷だった
チーター、ジャガー、ハンマーが各10個以上余ってるから仕方がないかもしれないが
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 17:53:34 ID:CXweeoZi0
近所で唯一エアロアームズ入荷していた店は完全に扇置き場になってしまった
パワーで打ち切った店多くて困る
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 17:54:01 ID:TRYNx07b0
まだゲキトージャ買ってなかったが、ゲキリントージャ見たら欲しくなってきた
新シール付で出るまで待つか今のを買っておくべきか?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 17:56:01 ID:09DR8p3Z0
パワー・エアロと来て、マリンアームズ?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 18:20:59 ID:0Il5NTIVO
トージャ、再販するんだろうが昨年のように一部成型色やシールの仕様変更はありそうだな。
負担にならないならあるうちに買っておいていいかもしれない。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 18:44:00 ID:qSxIUyruO
>798
セイバーアームズ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 19:05:40 ID:8MD6ijpI0
ゲキウルフ、手首は付いてなくても良いからこっちも手首仕舞えると良いな

武装アニマル付けるとゲキセツコン邪魔になるから両脚ウルフにしたい
タイガーだけならそのまま尻尾付けてても気にならないし
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 19:48:53 ID:52A819pgO
次が鮫、アクション青、武器
更に次が紫、武器、ウルフ?
その次は一気にライオン、カメレオン、ゴリ、ガゼ、ペンギンで来て欲しい
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:06:50 ID:Rvxj4WXa0
7月 ゲキファイヤー
8月 ゲキリントージャ・最強ゲキバイオレット(ゴング・ウルフ・FAバイオレット)
の予感
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:09:50 ID:8MD6ijpI0
紫登場は映画後らしいから
鮫、アクション青、武器
映画に合わせて再販トージャ、ライオン、カメレオン、
紫、武器、ウルフ
ゴリ、ガゼ、ペンギンって感じじゃないかな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:16:19 ID:vE5Uzgch0
カメレオンって単品で300円だったりしないよな?
関係ないけどチェンジライダーに轟轟剣装備できるね。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:25:26 ID:rNaQ46oX0
>>805
リンライオンAパーツ
リンライオンBパーツ+リンカメレオン
をお望みか?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:26:24 ID:jY70O1SN0
いまさらだがミニプラに色塗りの見本がついてれば楽なのに。

808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:29:21 ID:Zfvdcfhd0
>>807
流石に酷
だが公式サイトにpdfでも画像でも置いといてくれればな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:38:44 ID:gNjd87Ea0
前年度までのように劇中版の写真があると参考になるんだけどなぁ
そういやなんで今年からやめたんだろう
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:53:28 ID:Q/7Vw4lx0
ゲキウルフ トージャの足になってたけど
黄色はどこ行っちゃうのさ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 21:01:48 ID:JxQcR7Qk0
トージャは上半身回転ギミックあったけど
今度のもなにかあるのかしら?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 21:02:20 ID:Fu+Eetal0
FAゲキレッドのレビューはちらほら出て来てるけど、チェンジライダーのレビュー
は何処か無いかなぁ?購入するまでの間にレビューサイトを見てワクワクするのが
楽しい。地方はゲット情報より遅れて出回るのでレビューを見て手に入れた
気になれるんだけど、ライダーは無いんだよね・・
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 21:14:44 ID:cm2B5MZe0
>>811
その辺で手叩いて喜んでるだろ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 21:14:59 ID:Txio4Pmk0
正直微妙だからな>チェンジライダー
箱の写真はカッコ良かったけど
あとアックスの胸アーマーが小さいと思ったら
ガシャのアックス胸アーマーと同じ大きさだった
サイズ、二回りは違うのに・・・
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 21:57:10 ID:9ID8u5Ic0
>>806
> >>805
リンライオンAパーツ+リン蝿
リンライオンBパーツ+リンカメレオン
でどうだろう

816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 22:01:20 ID:8MD6ijpI0
ロッドはDX亀電車の上の人としてはなかなか良いよ
今までは¥100ロッド乗せてたけどやっぱり肘動かしたり武器持たせたかったし

Motion Revive Seriesが出たらそっちを乗せる事になる予感だけど
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 22:06:12 ID:dc6S3KME0
リンライオン
FA黒獅子リオ+リンカメレオン
なら嬉しいんだけど……さすがに贅沢か。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 22:15:13 ID:rNaQ46oX0
>>817
絶対無理だw

つか、どうせ300円なんだからどっちも買うだろ?
DX並みの値段ならまだしも
異様に痩せこけたリンライオンと肥大化したリンカメレオンを望んでるのかは知らんがw

しかし、リンカメレオンって語呂悪いなw
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 22:26:24 ID:jAasDXhd0
ならばこれでどうだ!

500円でライ&カメとビンボージャの2種類
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 22:36:00 ID:/VaOGhtl0
バットが入荷したら、角煮砲とハンマーがワゴンに行ってた。
Aコープ、ワゴンサンクス。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 22:38:54 ID:3C/CZcM80
ライオンとカメレオンはパンパンとスカスカになるけど
普通に各300円の全2種でいいんじゃね?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 22:45:54 ID:rc0DlBt+0
メレのエロソフビが
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 22:50:42 ID:XKzGjoei0
>>820
ワゴンに追いやってまでエアロ入荷するAコープが羨ましい
こっちはハンマーも含めて全部捌けたのにエアロが入荷しないよ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 23:00:42 ID:EbnR+yjD0
FAゲキレッド買ってきたよ。
いい加減、ミニプラの説明書をパッケージ内面に印刷やめれ!






と思いつつ、箱を壊さずに覗きながら説明書を見ながら組み立ててるのはオレだけじゃないハズ・・・・
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 23:03:22 ID:t8TCQKoo0
今まではメカだけでいいと思ってたが
ミニプラゲキレッド買ってから、FAもいいと思った
ライオン、カメレオン、FAリオの3種でもいいな

ファイアー、リントージャ、ウルフの画像が出て盛り上がってるけど
鮫はどうなってるんだろう?
個人的に期待しているのだが
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 23:03:37 ID:kxkG7F5G0
ミニプラゲキトージャは元々像を見越してか下半身に対して上半身が寂しい感じだったから
リントージャの時いいバランスになりそうだな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 23:13:45 ID:RLbU8QtP0
今日も象の国は平和でした…
エアロアームズもレッコウ&イスルギも売ってない…
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 00:08:38 ID:zNXiVH2P0
ファミマ那覇高前店にて食玩イスルギGET!

亀レドームさんかわいいよ亀レドームさんw
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 00:14:06 ID:MBrYV8QR0
>>824
俺がいるな…
ジェットは箱が小さいから覗くのに苦労した
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 00:19:02 ID:T2oBeh7Z0
糊付け面にアイロン当てて綺麗に分解して説明書見ればおk。
ミニプラ組んだら再度糊で箱を組み立て。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 00:24:18 ID:aIimGVOAO
俺は箱は展開して保管するな
箱のまま残しても無駄にかさばるだけだ。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 01:07:18 ID:brYFIvLxO
ミニプラレベルなら合体用の紙とパッケージで作れる俺参上

タイガーとファイヤーは地獄だったなぁ…
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 01:08:38 ID:q2Ice+Cq0
>>832
どういういことかkwsk
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 01:32:59 ID:3a9aD51v0
取説無しで組み立てられるってことでしょ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 02:58:44 ID:h0uSMASS0
俺もゲキリントージャは300円5種でいいと思ってたけど
画像見て考えが変わった
カメレオンはマジおまけだわパーツ数をどんなに頑張っても4つくらいだろ
エイダーとかポリスなんてレベルじゃねぇ
ダイナロボとか隠大将軍とかダイボイジャーの頭だけ売るようなもんだ

というかもうなんか無くても差し支えなi(ry
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 03:14:48 ID:6SYJ71uC0
リオかメレ用のなりきり玩具と同梱にしたらよさそうだ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 03:40:25 ID:3a9aD51v0
メレの水着ポスター同梱なら300円でも安いくらいだ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 07:39:18 ID:brYFIvLxO
>>833
>>834の通り
ミニプラは左右で形状が似たパーツでもピンの径を変えてあるから作りやすいんだよね
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 10:26:46 ID:ISUe4q3M0
でも内部に組み込むアームとかキャップとかは、
どのパーツの内部に組み込めば良いのかで結構迷うな。
箱欠のミニプラとかたまに組むけど、昔の単純な奴でも普通に倍くらいの時間がかかる。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 10:54:22 ID:2Kcox0nNO
まちがって組んでも、接着してたりしなければ比較的簡単にバラせるからいいけどな。
…それでも最近は箱開いて組み立て図見ちゃうけど。
箱内説明図もコスト削減の一環なんだろうね。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 11:12:05 ID:wLPvYos+0
いつからだっけ? 組み立て説明図が箱裏に印刷されるようになったのって。
昔は別紙だったよね。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 13:50:39 ID:BJY5WOAq0
>>841
ガオレンのときは必死に上から覗いてた記憶があるw
今はもう開封してるけど(じゃないとかさばって保存できないし)


リンライオン+リンカメレオンでバクレンオーみたく500円の大箱でいいと思うのは俺だけ?

リンライオン&FA黒獅子リオ+リンカメレオンの二種で、セイントカイザーみたく各500円だとさすがに高杉w
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 14:06:05 ID:a5jiy1xFO
>>819の持つ異常な信憑性について
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 14:27:48 ID:BZUGRvUB0
今あるゲキトージャと交換できる熊手型の掌が付いてればそれでもいいな

正直今の手と手の皺を合わせて幸せな掌はポーズ付けに使いづらい(カッコイイんだけどな
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 18:29:57 ID:7LO41L8H0
>>819
あるあるw
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 20:01:55 ID:zNXiVH2P0
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 20:13:44 ID:1Gk0g0fF0
>>846
乙!
しかし、ガオウライナーがワニみたいだなぁw
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 20:18:52 ID:WRvq9y6j0
ドリル特急だと!?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 20:29:38 ID:V3k2gSTd0
>>848
お前今マイトカイザー連想したろ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 21:09:40 ID:2l6RzB890
リンライオンとリンカメレオンの同時発売が
去年のジェットの時みたくビントージャになる悪寒が…
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 21:18:48 ID:ujmtH7Oh0
マグナギガ「俺、今度は列車なんだ…」
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 21:44:48 ID:V3k2gSTd0
>>850
リンライオンとリンカメレオンkwsk
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 22:21:04 ID:LKs5k6r4O
こんばんは大分です
セイバーとイカズチ、
26日みたい。
後、20日に
変身装着ゼロノスが予定に入ってた。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 23:43:47 ID:nKGKiY3T0
もし500円でビンボージャが出るとしたら
ひざとか肘とかまったく動かなくていいので
ミニプラと交換できるゼンマイ入りの胴体を付けて欲しい。

むしろ胴体だけでもいい。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 23:50:30 ID:2Kcox0nNO
>>854
いいねソレ。
ゼンマイがコスト高ならゴム動力でもいいぜ!
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 00:22:09 ID:mR2xrAVy0
>>847
仮面ライダー牙王のモチーフはワニ
そして牙王専用のデンライナーがこれ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 00:23:09 ID:aaM4CHhOO
>>842
>ガオレンのときは必死に上から覗いてた記憶があるw


そうだっけ?
ガオから買いはじめた俺には
「あれっ、今年から箱裏なのか」と思った記憶が
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 00:38:44 ID:KhMyTQT10
最強オーレンジャーの時点で箱裏だったはず
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 01:01:36 ID:t8nLNZc70
その前の年の無敵将軍と隠大将軍も箱裏だったはず。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 07:43:36 ID:EoOjd2K70
>>846
多分、食玩は
ゼロライナードリル
ゼロライナーナギナタ
2フォーム変形ゼロノス
だろうな。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 14:03:06 ID:mfJxGP910
ガオウは劇場ライダーなりきりと一緒かな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 14:37:32 ID:9Apj1mOWO
ちと質問。ゲキバットの刃の所はシルバーでいいのかな?
資料がなくて困ってるのだが・・・
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 14:49:10 ID:mR2xrAVy0
ぐぐったらDXおもちゃの画像と出てくると思うから
それを参考にしてみては?
もしくはどこかの動画系のサイトで本編の動画から探してみるとか
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 15:06:14 ID:rKAcjHQW0
>>862
俺はシルバーで塗った。
あんま細かいことを気にしない奴の言ってることだからたいした参考にはならないかも知れんが。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 16:17:11 ID:q/mkCWt40
横淀で蝙蝠買おうとしたら
[扇子][扇子]
[扇子][扇子]
[扇子][扇子]
[扇子]
で泣いた。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 16:36:06 ID:hqSML0mH0
>>865
梅淀でも扇子だらけだった。2〜3BOX開いていてバット0のゲキ赤1
扇子が10ぐらいはあった気がするw
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 17:29:51 ID:0BGTKIFJ0
食玩スーパーデンライナーが100円で売ってた。
04を買って、食堂車代わりにして連結したらメチャクチャ興奮した
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 18:15:30 ID:IyN800fQ0
カメレオン単体でトージャ用の手を何種類か付けてくれるとありがたい
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 18:39:25 ID:9Apj1mOWO
>>863 >>864サンクス。
シルバーで塗装します。
870グリムロック:2007/05/26(土) 19:20:44 ID:YjKDV4Ex0
リンライオンとリンカメレオンが2体合体しなさそうだから
TVに登場するときどうなるのか気になる
・・・・TVで仲間になるときのための複線なのだろうか
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 19:24:44 ID:fF9sCPsrO
チェンジライダーのシールって粗悪なのな。
ちょっと爪が擦れただけでのっぺらぼうな
ベルトになっちまったよ。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 19:49:21 ID:ZIUbzy390
今日買いに行ったら、こんな状態で売れ残り
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000013779.zip
まだバットに会えず、涙がでた。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 20:53:24 ID:NVOhkUZC0
売れ残り状況といえば
淀だとゲキバット売り切れだったのに、ジャスコだとゲキレッドが売り切れだった
やっぱ客層が違うと売れるのも違うのね
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 22:23:37 ID:EnaS/gU80
>>873
FAはトージャを完成させられてない状態だと1番いい選択だと思う
それに出来もいいし

結果論だが、ファンとレッドのアソートは逆の方が良かったかも
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 22:59:12 ID:oGD6E5NlO
ミニプラ セイントカイザー手に入れた。

やはりゲキトージャに比べるとグレードは下がるが、馬の変形結構凝っているな。
DX弄った経験ある俺としてはここまで再現されているのは驚きだ。
改めてキャンディトイ部の凄まじさを思い知ったよ。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 22:59:53 ID:6zCS45qG0
ハンマーはスルーしたけどファンは面白いので買ったなあ。
まあ、お子様からしたらトージャ持ってたらバット、
なければレッドにするよな。そりゃあ。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 23:13:56 ID:jWOdxXCG0
>>872
じどいなコレw
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 23:16:35 ID:DwUOVkbS0
>>865
[球][球][球][球]
[球][球][球][球]
[球][球][球][球]
[球][球][球]
俺が象見たときはこうだったんだぜ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 00:03:42 ID:38NzOAse0
森永のなんかメーカー出荷時点でそれに近い感じだぞw
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 02:46:47 ID:x9YRIwKA0
ゲキバットはこれからさらに手に入れにくくなるからなぁ
まだ出回り始めの今のうちにとにかく1個は手に入れておかないとな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 05:25:19 ID:WHiYeSe/0
大阪のJR大正駅前のサンクスにさっき行ったらハンマーとファンが
大量にあったような。
ここは何気にミニプラ充実してるから仕事帰りによくよってチェックしてる。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 08:14:50 ID:rBMSXXrAO
地元のセブンイレブン食玩の入荷は神コンビニだったのにトージャダダ余りで象さん以降ミニプラ入荷しなくなった
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 08:45:25 ID:GIslg3UgO
>>882
そこはホラ、御布施と思って、ネ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 09:09:44 ID:EgMa71rc0
>>871
だよな・・・
モールドもないから塗装もできんし・・・
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 10:04:52 ID:c37eVm8oO
ゲキバットを部分塗装で完成させたのだが、脚がちっちゃw
さて、FAゲキレッドの製作するか。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 10:26:21 ID:h0ZCQc++0
足なんてタダの飾りですよ!偉い人にはそれがわからんのですよ!




青&黄「(´・ω・`)ショボーン」
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 10:37:13 ID:DGIlVbU+0
デパートなんかは割りとバランスよく余ってる
規模の小さいスーパーとかコンビニだとSense 2007が見られる
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 10:58:59 ID:ovvWDHrj0
俺の近所のコンビニのゲキバットは俺が入荷した日に飼った1個以来1つも売れてないぞ・・・。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 12:37:18 ID:UMhS0UmY0
近所のスーパー行ったら、
「エアロアームズ」って書いてある出荷箱に、
ハンマーばっかり乗ってて、切なくなった。

難民にはなりたくないよ・・・
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 12:40:42 ID:q2MEwqdZ0
そして、また、ファン置き場が・・・w
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 14:44:34 ID:ktwQQVDg0
>>886
黄色は飾りだな
トージャ、ファイヤーどちらにおいてもw
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 15:13:43 ID:fSP0K/PEO
淀とかいろいろ廻ってバット買えなくて諦めてた矢先、
たまたま会社の帰りに立ちよったコンビニにバット売ってた。
難民にならなくてヨカタ。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 15:19:06 ID:h0ZCQc++0
さんざん探し回って諦めかけた矢先に大量に売ってるトコ見つけるとちょっとしょんぼり

それが家に近いトコならなおさら
…一昨日無かったろ…
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 16:40:51 ID:aFTvPGGrO
淀とかって食玩の入荷遅くない?
地元のコンビニとか、仕事帰りに寄れるところは巡回コースだな。
入荷傾向なんかも把握しておくといい。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 16:57:39 ID:SUJUo/Sh0
>>894
まぁ、元は電気屋だしな
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 17:23:58 ID:UQOZ5Se40
>>895
ちょwwww カメラ屋だ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 17:24:41 ID:SUJUo/Sh0
>>896
アレレー?



まぁ、キニシナイ!!
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 17:38:34 ID:aFTvPGGrO
まあでも、今は発売前にネットで情報が入るからいいよ。
昔は近所のスーパーやお菓子屋さんに入荷しなかったら
存在すらわからなかったわけだし。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 19:01:07 ID:7FoUMFGu0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1180259390474.jpg

みんながゲキバットとゲキレッドばかり買うって言うから
俺はあえてゲキファンを買ったぜ!
なんだかんだで展開ギミックには弱い。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 19:20:35 ID:hge2LC1k0
本編で使われないだろうから、不憫に思ってハンマーを買ってみたが…

やっぱりチェーンを自在に動かせないのは痛いなあorz
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 20:00:15 ID:v2b5UvR/0
ここでスーパーデンライナー難民の俺、参上
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 20:07:09 ID:SUJUo/Sh0
>>901
よう、俺
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 20:31:10 ID:h0ZCQc++0
週末当たりからエアロもSデンライナーも今まで無かった店にも出始めてるから
空ぶったスーパー等にいってみては?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 21:35:37 ID:+kfzozah0
>>900
実際振り回してみるとわかるが結構危ないのよ
手にするまではヌンチャクみたいに紐でもよかったんじゃないかとも思ったんだが体にぶつかるとあんなのでも痛くてなぁ
とてもじゃないが子供には持たせられない
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 21:41:43 ID:GIslg3UgO
スーパーでエアロアームズ×4と
Sデンライナー×3を籠に放り込んでいたら
通りすがりのおばちゃんにうわぁと言いたげな
目で見られた。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 22:03:33 ID:+kfzozah0
そんなの当たり前の反応じゃないか
みんなそれを乗り越えてミニプラ買ってるんだぞ
おばちゃんの視線なんか気にするな
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 22:21:14 ID:d8796bGc0
ライダーにしてもレッドにしても、塗装派の俺にとってベルトやゲキチェンジャー
が難関です。このシールの上からクリアーでも塗ったら色褪せや剥がれ防止に
ならんかなぁ?


908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 22:29:24 ID:dIAzcToJ0
高知の田舎、いつものコンビニでゲキバット購入。
バット2、ファン3、FAレッドは無かった。
来週でイイだろうとか思ってたが、今日買いに行って良かったぜ。
ちなみにハンマーも余ってた。
正直、販売ペースが速すぎる気がする。
これで余りが重なってくると入荷が危険になってくるんだから手に負えない。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 22:46:26 ID:d0sfjP5s0
>>899
何か左下が大胆3に見えてきた
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 23:01:58 ID:TFFOuzv50
>>906
おばちゃんの視線程度ではもはや動じないが、
子供の視線は結構痛い。(でも買う)
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 23:51:15 ID:aFTvPGGrO
>>909
ダイターン3にも扇状の武器があったね。

>>910
あるある。ガシャの鬼回しやってるときとか、ヘタな大人よりつらいな。
大人は「ありえないものを見た」ってリアクションだが
子供は純粋な羨望の眼差しを遠慮なくぶつけてくるからな。
それも人生の修業さ 喝!
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 23:54:13 ID:d0sfjP5s0
>>910
俺はカモフラージュとして甥を使ってる
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 00:09:00 ID:6IxSahKl0
俺はカモフラージュとしてついでに食品買ってる。でもね・・・さすがに

象、コウモリ、ゴウカ×4、イスルギ、レッコウ+別の箱入り食玩×8

の大人買いは久々に恥ずかしかったよ・・・いろんな意味で。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 00:21:24 ID:iCHJLxg90
超轟轟武装を全てまとめて買ったときはそばにいた子供が釘付けになってたなw
首ごとずっとこっち向いてるの。
「買い占めはしてないから許してくれ」とか思いながらその場を去ったw
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 00:35:10 ID:CVJbPQfu0
ゲキバットージャー、目元に少し黒を入れるとメリハリがついてグンと良くなるね。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 02:14:16 ID:1RuctVwH0
厨、工房は母親を使うけどなw
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 07:16:39 ID:XrRVM4UN0
エロ本と一緒に買えばいいカムフラージュになるぜ!
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 07:39:41 ID:u1magNmg0
>>914
それは厳しいよね
子供が色々選んでる脇でゴッソリ持っていくのは…
(買い占めでなく、一種類づつでも)
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 07:48:56 ID:3vD6FMdnO
なぁゲキファンってサイズどれくらい?
リボルテックとか武装備神姫に持たせられるかな
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 07:56:46 ID:INb5HkCf0
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 08:04:41 ID:u1magNmg0
なりきりのは食玩といえど玩具と絡めるには大きすぎる
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 08:26:26 ID:7qBePYQC0
>913
別の箱入り食玩×8 …って絶対プリキュア入ってるだろwww
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 08:56:00 ID:bal/TW9b0
>922
カバヤのダッシュビークル3かもしれないぞ?w
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 11:40:15 ID:mc7LypQR0
そういえば新作って出てるの?
>ダッシュビークル

ググッてざっとみた結果なさそげだけど。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 12:14:58 ID:voLI2RPwO
>>924
売れ残りが多いだけで、ダッシュビークルの新作は出ていないですよ。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 12:36:36 ID:DvsYny7GO
>>925
売れ残ってるの!?
いや、俺の近辺は瞬殺だったからさ…つまり俺の周りにはそんなやつらがウヨウヨいるってことか
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 13:40:35 ID:Kv8haYf/0
西日本で森永手に入れた人居る?
全然見つからないんだけど
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 13:43:46 ID:oKiT/aAI0
>>639で報告有るけど。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 15:23:31 ID:DvsYny7GO
>>927
あったよローソンに、今日無いなら明日には入荷するんじゃないかな
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 15:35:09 ID:qAr2Xtd00
ぞう * 3
こうもり * 3
を確保したけど、本体が1セット+赤1。
ゲキトージャ2号機と3号機をそろえるか。。。
ゴリラロボが来るなら、複数あっても意味ないような気もするし。。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 15:54:13 ID:BOQ03SHeO
近所のスーパーが蝙蝠も亀も熊も入荷してない…
未だにチータスハンマーハンマー猿雉が残ってるし('A`)
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 18:31:12 ID:MV5hE2Lq0
熊?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 18:46:20 ID:cR+0yOeX0
亀=デンライナーイスルギ
熊=同レッコウ
猿=同ゴウカ・三番車両
雉=同・四番車両
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 19:21:40 ID:BOQ03SHeO
>>933
翻訳d
わかり辛くてすいません(´・ω・`)
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 19:25:21 ID:u1magNmg0
スーパーだと猿雉やぞうの国の中に埋もれてるかもしれん
今日行ったトコがそうだった
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 19:28:55 ID:YNWDcrtbO
>>935
そして阿呆餓鬼が奥にある残1のバットを取り出し、さりげなく手前に置くのか
あるある
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 19:29:24 ID:UZ0tHNtp0
地元のスーパーだとゴウカがちょうど1セットだけ残ってるせいか
まだ2弾が入荷されていない

パワーが余ってる店はエアロ入荷しないところもあるな
この調子だとセイバー難民が増えそうだ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 20:02:46 ID:ssf4UsDx0
次スレタイトルはバットージャークで
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 20:47:48 ID:CVJbPQfu0
ゲキセツコンを短くして背中の空きスペースに収納できるようにしました。
これで余剰無しで両手が空きます。
最後が元のパーツとの比較です。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1180352461342.jpg
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 22:16:48 ID:3NEcxfR00
腰に三節棍がダイモスみたいでいいなー
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 22:21:53 ID:aWt2QrsX0
象はこのスレで使ったから
次スレは【バット】OOO【シャーク】はどうだろう
さらに次で堂々「ファイヤー」と「ゲキリントージャ」
映画が8月だから2ヶ月あればきれいに移れるはず。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 22:46:30 ID:INb5HkCf0
>>939
こりゃかっこいいな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 23:31:37 ID:D9d5B69s0
遅ればせながらバットゲットー。

やっぱセブンイレブンはねらい目だね。

で、やっぱり象と同時装着やってみたりしたけど
なかなかいいね。


944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 00:18:58 ID:VlW8jFC00
>>913
ほねほねだな。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 01:31:08 ID:YPOzeBon0
>>943
個人的には
ゲキトージャ→気伝武人龍星王
エレファンバットージャ→大連王
ってイメージだな…(五体で一ロボ)

あと、
ゲキバット→ゴーゴージャイロ
946913:2007/05/29(火) 02:23:03 ID:p+/Q4H1U0
なんかレスついてるんで一応w

>>922>>923
残念…

>>944
正解w ミニプラと関係ないからあえて名前は出さなかった。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 12:14:05 ID:hSJHsJszO
森永ゲキトウジャ買って来た。
スーパーキッドで8BOX入荷していたので楽に1〜6までそろった。
それにしてもチョコスナックはうまいwボイジャー以来なので、さらにうまく感じる。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 12:37:55 ID:T9ZYX3wC0
ふたばの方にセイバーアームズの転載画像があるな
ゲキシャーク
ゲキセイバー(剣)
アクションゲキトージャ(いわゆるビンボージャ)

もうビンボージャが出るとは思わなかった
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 12:43:04 ID:Y/vgbz5O0
FAブルーとイエローは絶望的となったか。
まあレッドも買ってないけど
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 13:02:37 ID:9pLS+3cY0
ビンボージャ、肘が動くようだしビンボウケンよりはまともっぽい?
プロポーションも中々良さそうで、ちょっといいかも。
しかし合体形態はホントにハンブラビのような……ここまで頭が覆われると全合体は無理か?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 13:13:58 ID:6DbD2Y2P0
色も良さそうだし、ビンボーの名はふさわしくないような気もするな。
しかしここまで二つ末尾をトで合わせてたのは無しか
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 13:26:45 ID:FEaYETUD0
アクションといいつつミニプラより動かない悪寒がする
実際はミニプラが動きすぎなんだが
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 13:27:04 ID:zW69Hhe+0
チーターとジャガーと、タイガーの背中に
ものすごい肉抜き穴があるにちがいない
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 13:50:25 ID:liSjtK0i0
ビンボージャの流れを無視
黄色を小改造した紫であります
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1180414047229.jpg
尻尾無いけども
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 14:02:13 ID:Re/rLx/r0
ttp://www.101fwy.net/mokei/src/1180409045449.jpg

鮫画像ktkr!!
でもキャンディトイ公式にまだ載ってないからフライング…?
956955:2007/05/29(火) 14:04:26 ID:Re/rLx/r0
あ…既出だったか。出遅れてスマソ…orz
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 14:30:21 ID:bIs/z/ql0
ハンブラビみたいだな鮫トージャ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 15:23:07 ID:/2C1gm8Y0
北部九州在住の自分は5月26日に
隣県のローソンにて森永全6種一気にゲット

既出とは思うがゲキヌンチャクが二の腕に突き刺さった造形って・・・。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 16:13:14 ID:lBKhP89s0
アクションゲキトージャはミニプラよりも足首まがってないかい?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 16:50:50 ID:VvQKiy650
足首がボールジョイントなんじゃない?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 16:56:54 ID:dcztq8jO0
つーかセイバーアームズにいないってことは
FA青と黄は出ないのか…最低でも青が含まれてると思ってたのに
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 17:09:32 ID:HTCoMIPd0
アクションゲキトージャ見る限り足首(青、黄ぬこ前足から下)が別パーツで
ちゃんと足首になってるぽいな

プロポーションといい、期待できるかも

963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 17:12:09 ID:x2Dtv6gZ0
アクションゲキトージャとミニプラで脚の交換ができればいいな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 17:43:07 ID:VJfgn7l00
これは期待だ
965ぼくらはトイ名無しキッズ
アクショントージャみると200円高くてアレなビンボウケンってなんだったんだろうと思わせるな。
まぁいざ手にして凄まじいモナカってのもまだまだ否定は出来ないけれど。