食品サンプルフィギュア総合 26食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレは、食品サンプル系フィギュア及びその周辺の話題を幅広く扱うスレです。

ぷちサンプルシリーズ(リーメント)
「食」シリーズ、キャラポット他(ユージン)
おもいでシリーズ、リトルカフェ(メガハウス)

以上のシリーズを始めとして、食品サンプル系フィギュア全般が守備範囲です。
過去スレ・関連リンク等は>>2-10あたりにあります。
前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1166362916/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 16:21:23 ID:45ZOf9DX0
<関連サイト>
食品フィギュア画像板
http://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/imgboard.cgi
食品サンプル交換掲示板
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Celery/3795/index.html
食品サンプルまとめサイト(テンプレ・リーメント配置図ほか)
http://www.geocities.jp/toy_food/index.htm

<食品外小物関連スレ>
【縮尺】ミニチュアコレクター【超リアル】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1065445011/
小さすぎる小物や家具に合う人形を探せ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1067826313/
人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1142245641/
【飾ってキレイ】ディスプレイケース4【置くトコナーイ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138538627/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 16:21:55 ID:45ZOf9DX0
<メーカーリンク>
・RE-MENT(リーメント)(ぷちサンプルシリーズ)
http://re-ment.co.jp/
・YUJIN(「食」シリーズ、キャラポット他)
http://yujin-net.com/
・メガハウス(縁日・駄菓子、おもいでシリーズ、リトルカフェ他)
http://www.megahouse.co.jp/
・FooDs_FooD
http://akane-shop.net/FooDs_FooD/index.html(リンク切れ)
・FooDs_FooD(販売サイト)
https://www.akane-shop.net/cargo/goodslist.cgi?in_kate=1910
http://www.dollshouse.co.jp/FOLKS/foodsfood.htm
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 16:23:00 ID:45ZOf9DX0
<過去スレ>
食品サンプルフィギュア総合 23食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1151986506/
食品サンプルフィギュア総合 22食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1144639634/
食品サンプルフィギュア総合 21食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138189981/
食品サンプルフィギュア総合 20食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1131168086/
食品サンプルフィギュア総合 19食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1126343258/
食品サンプルフィギュア総合 18食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1121940850/
食品サンプルフィギュア総合 17食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1117529251/
食品サンプルフィギュア総合 16食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1113482332/
食品サンプルフィギュア総合 15食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109574442/
食品サンプルフィギュア総合 14食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1106746315/
食品サンプルフィギュア総合 13食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103340500/
食品サンプルフィギュア総合 12食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099135136/
食品サンプルフィギュア総合 11食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1096135453/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 16:23:39 ID:45ZOf9DX0
食品サンプルフィギュア総合 10食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1093340475/
食品サンプルフィギュア総合 9食目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1090907487/
食品サンプルフィギュア総合 8食目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088521075/
食品サンプルフィギュア総合 7食目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1082946680/
食品サンプルフィギュア総合 6食目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078928825/
食品サンプルフィギュア総合 5食目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074249155/
食品サンプルフィギュア総合 4食目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1069405433/
ドコにも売ってない「和食処」生息場所報告スレ
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1026/10269/1026997674.html
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 16:43:26 ID:xf5ytkjx0
乙カレィ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 17:16:28 ID:xITe7yI90
1サン 乙! 
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 19:02:36 ID:XwlaBsOp0
マイベストは、
アメリカン、アジアン、ぷちキッチン
です。
生活感があるものは好きじゃないです。オシャレなものを希望。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 19:05:37 ID:UOn3k5ay0
従来のキャラクターキーホルダーやストラップ作ってた頃のリーメントと、
ぷちサンプル以降の中間点くらいに収束しつつあるのだな。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 09:45:28 ID:BuIbN48N0
おつ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 15:42:07 ID:fX2d8IWh0
最近のリメの生活感あふれる感じは嫌い
100均で買えそうな食器や雑貨ばっかり
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 15:52:25 ID:uqalB0RY0
犬、猫、パンダなんていらない・・
純粋な食品サンプルフィギュアが欲しい
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 18:29:57 ID:GaxL354Y0
ゎぃ ゎ ヵッォ   ヵョゎぃ ヵッォ
ぁゃゃ ゎ ぉヵュ  ぉゃι゙ ゎ ぉι゙ゃ
ぁぁ… ぉヵァ ぃゃ ゃゎ…

「ヵッォ ぉゃっ ょ-」
…ぉゃっ ぃぃ…
「ぇぇ- ぉぃιぃ ぉヵヵ ょ?」
ぉヵヵ? …ぁゃιぃ ゎぁ…

ぃゃゃゎぁ… ぉヵヵ ぉぃιぃ…
ιょぅゅぁι゙ ぃぃゎぁ…
「ヵッォ ぉヵヵ ぉぃιぃ?」
ぉぃιぃ ょ-
「… ヵッォ ぁι ゎ?」
ぁι?  ぇ?  …ぅゎぁぁぁぁ! ゎぃ ぁι ヵ゙! ぁι ヵ゙ぁぁ!!
「ヶヶヶ… ぉぃιぃ ぉヵヵ ゎ ぉぃιぃ ヵッォ  ヶヶヶ」
ぃゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!


… … … ぁっ!? … … ぁぁ ゅx ヵ… ぃゃゃゎぁ…
「ヵッォ- ぉゃっ ょ-」
ぉヵァ ぉゃっ ゎ?
「ぉぃιぃ ぉぃιぃ   ぉヵヵ ょ!  ヶヶヶヶヶ」
ぃゃぁぁぁぁぁ!!!!!
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 18:32:15 ID:QmCf26s90
きもっ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 18:36:23 ID:/EBxVil70
>>11
同感。リメは企画者とデザイン担当をかえろ。
大人向け、玄人好みのものを作れ。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 19:03:45 ID:MpW2R22n0
たしかに、今の動物モノとか、デザインが子供っぽすぎるね。
ところで、いつも気になるんだけど、
食べ歩きのパッケージの「食」の字はこれで合ってるの?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 19:43:15 ID:dwjWllAfO
>>15
もう変えないぽいね 
USリメの日本発売分が売れれば追い風にはなるかもやけど。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 19:46:49 ID:2C3nQ7+QO
カフェめしみたいなのまた出しとくれ。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 19:58:07 ID:dwjWllAfO
連投スマソ 
先行販売で地味に残ってたよちよちパラダイス 
買ってみますた。
画像でみるより赤ちゃんの顔凄まじいかも! 
昔のパルナスのCMの白黒の赤ちゃんの写真に似てる。これは個人的にはキモカワだけど
一般的には微妙だな。
発売中止なんだけど、個人的にはかなり気に入ってる。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 20:07:17 ID:Itq3e8aK0
いいなぁをちをち。ホスィ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:24:11 ID:R9JIgL680
フレンチ雑貨とかアジアン雑貨が好評だったし、
ここ数年のハヤリから言って北欧・東欧モノが来るかも、とか
勝手にwktkしてた頃が私にもありますた。


最近の子供っぽさを思うと無さそうだな(つД`)
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:55:37 ID:h6SP/O7G0
ぷちハウジング、1カートン買う人多そう。どうしよう、欲しい!
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 00:25:13 ID:PCtZVnvy0
>犬、猫、パンダ

ぃゃゃゎぁぁ…
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 01:37:44 ID:1V1eNM570
>>22
1カートン、置く場所にすげー困りそうなw
5千円なら迷ったけど、1つ3千円なら買うかも…
ドアが開いたりするのが良いよね
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 01:55:37 ID:X1RfjCFT0
1カートン予約しっちまった。。。送料込みで2マン。。。
溜まりにたまったプチが少しは整理できそうだ。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 03:38:04 ID:ADhZlv8m0
1カートン買ってついてくるやつがいいよねー
アレだけで半分は元が取れる
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 05:18:55 ID:xqYaOrm8O
冷蔵庫やテーブルって接着されてるのよね?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 06:55:23 ID:EAyVs13v0
>>21
ナカーマ
アメリカンキッチンにwktkした事もありました。
フレンチの頃のような
人気雑雑貨をリサーチできる人がいなくなったのだろうか。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 09:38:08 ID:CrFKF13J0
フレンチってそんなにいいの?雑貨系興味ないからよく分かんない・・
あ〜早く食品系出てほしいな
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 11:04:25 ID:87W3Mli70
リメの大型ディスプレイケースも売り切れたみたいだ
あれってお店に置いてあるようなやつだよね
お邪魔した家にあれがあったらちょっと引くがw
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 11:21:44 ID:IMBL3Oy90
大型ディスプレイケースとハウジングっつったらやっぱり後者を選ぶけどなぁ。
値段を考えてもw
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 11:38:28 ID:CrFKF13J0
お金と場所があれば大型ディスプレイケースほしいけど
現実にはむり
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 12:00:16 ID:bjivPzM50
>>26

王国でブツを見たよ。
1カートン以上でついてくるおまけって
メーカーから店舗への特典みたいじゃない?
王国から個人でカートン買いしても
各々にはついてこないのでは?
自分もカートン検討中なんだけど
もしついてくるなら迷わず買う。

34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 23:05:18 ID:ZQo1o6bT0
>>33
各お店で置いてる大型ディスプレイケースの中に並んでる
展示見本≠ェオマケに付くんじゃない?>店頭ディスプレイ用サンプル
ってことで流し台と冷蔵庫と食器棚とテーブルが横一列に接着されてそう。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 23:30:21 ID:ZFL4Tkqr0
建築デザイナーっていうからデザイナーズマンションを想像したけど違うのね。
構造をデザインしてもらったってことかな。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 23:47:57 ID:imIU8KFr0
デザインとは設計という意味
デザイナーとは設計者という意味
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 00:05:22 ID:iKOu3Xbg0
いや、そういう意味じゃなくて。
デザイナーに頼んだとわざわざ書くわりにはダサイって言いたいんだけど。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 00:10:45 ID:z2KdZgUS0
なんで5000円なんだろ
3個1万なら迷わず買うのにな〜

と思ったらデザイナーに頼んでたのか
その分高くなっちゃうんだろうな・・・
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 01:22:15 ID:gLK3Llub0
>なんで5000円なんだろ
>3個1万なら迷わず買うのにな〜
あなたの思い通りの金額設定で、企業は成り立つのでしょうか?
それが通るなら、2個5000円にして欲しい!いや1個単価は1980円で!
と何でもありになってしまう。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 01:31:31 ID:iKOu3Xbg0
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 01:45:40 ID:TdbaOLTD0
尼は送料込みで4kじゃん
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 01:54:43 ID:h/YNdXCh0
>>38
6個2マソで売ってるshopもあるから
同好の仲間がいて半分こできれば希望が叶うよ>3個1マソ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 04:15:31 ID:ooTcujyh0
テーブルと冷蔵庫キッチンが入るって事は
結構でかいし、定価が五千円は仕方ないんじゃないかな
まぁお菓子はいってなくて掛け率安いらしいから、フィギュアとかの
値引きいいとこは三千円代で買えるんじゃないかな
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 11:28:45 ID:yh75iP8a0
>>37
「より部屋らしい造りにするため建築デザイナーに頼んだ」
ってことが言いたいんだと思う。
>>43
ハウジングには家具家電は入ってないよ。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 11:32:51 ID:uTah0kNvO
ホームセンター自転車狙い→お花畑計画
あのころ小学生合奏狙い→給食
ダブルで外した上に給食は今出てるやつのほうが出来がよかった
サーチしてる人はどうやってしてるの?
重さとかいまいちわかんね
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 12:29:39 ID:QFS3pUiD0
サーチなどしなくとも、心で感じるんだ!
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 13:11:32 ID:IOqGANOG0
ハウジング、別売りでリフォーム出来る小物とか出さないんかな?
階段やらドアの種類もいろいろあったりとか。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 17:31:53 ID:uTah0kNvO
>>46
心で感じてみますた
結果見事…遠足セットをゲットorz
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 18:38:08 ID:dvmEso7w0
>>44
その家具が入る位でっかいって書いてあるんだと思う
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 21:27:15 ID:EBSv3Gd30
6個以上買った時にオマケでくれる店頭ディスプレイ用サンプルには、
システムクックさん、テーブル、木目家電棚が接着されているらしいね。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 22:03:59 ID:EHio8lWq0
>>50
6個以上って?6箱?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 22:36:24 ID:EBSv3Gd30
>>51
そう。
王国を見てみるといいよ。
6個でそのオマケもついて1万8千円位だったと思う。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 22:42:24 ID:oEen7a2W0
それは個人でも貰えるのかな?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 22:53:40 ID:WLMoRSUW0
値段はまぁいいとしても、6個も買うと置き場に困る。
それプラスおまけで1個つくわけだし。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 22:54:21 ID:h/YNdXCh0
“店舗様”が個人にも適用されるのかどうか。
そこについて註釈がないのはshop側の誤認期待か?
カートン買いする個人客全てにサービスするとしたら太っ腹だねぇ。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 23:05:06 ID:oEen7a2W0
うわわ、“誤認期待”!
あな恐ろしや。。
5744:2007/04/05(木) 00:03:26 ID:2BOvhvFw0
>>49
アリガトン。
読み間違えてたみたいです。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 09:49:43 ID:fzaQfqLU0
やっぱ店頭用サンプル付くみたいだよ。
クマヤ参照。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 11:38:20 ID:yicMLOFX0
>>58
王国だけかと思ってた。
ってことはリーメント側が「オマケを付けよう」と考えた?
だとしたらリーメントさん太っ腹〜!!
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 12:13:20 ID:7X+GWXLG0
ディスプレイサンプルの詳細は未定らしいけど
キッチンバージョンとかショップバージョンとか色々あると面白いね
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 13:28:15 ID:e+kAS6Hl0
置く場所もお金もないからそういう大きいものはいらない
食品サンプルを出してくれぃ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 15:36:23 ID:nJ6MxR0dO
合奏発表会ようやくげと
本当ハマると恐ろしいぜ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 16:53:46 ID:3wSbnM0W0
ぷちハウジングのカートンって、同じものが6個ってこと?
同じ部屋が6個もあってもしょうがないんだけど…
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 17:48:25 ID:HESA3rGN0
>>63
己でリフォームすれば、いいやん。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 18:35:11 ID:XZZmuHgO0
>>63
説明を見ると壁単位での組換え式のようだから
出窓をあっちにつけたりこっちにつけたり
ドアをあっちにつけたりこっちにつけたりできるみたいよ
複数買えば出窓が複数ある部屋とかもできるんじゃないかなあ
まあそれでも6個もいらないけど
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 18:43:26 ID:r1NZRHEH0
>>59
あくまでリメから販売店へのオマケらしぃ
それを客にくれるかどうかは販売店しだい。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 21:18:33 ID:ibHyzHNb0
一部屋何畳換算?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 22:39:16 ID:OijBUXxN0
ハウジング2つを一部屋にすることってできますかね?
あの写真の様な狭いダイニングキッチンにはしたくないです…。
2DKのアパートに子沢山一家ってイメージになってしまう。
せめて2部屋続きのダイニングキッチンにしたいです。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 05:42:42 ID:ZfDkUGFe0
まだ発売されてないものの質問されても
リメの中の人しか答えられないだろ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 07:46:55 ID:dtaAIopz0
プラモやガレキや木工でも
スキルがあればできるんじゃないの?
糸鋸とかサンダーを正確に使用できれば
壁一つ取る位できるだろう。
何が必要なんでしょう、どうやればいいんでしょうなんて質問はここでするなよ。
スレチなので、69の言うとおり実物を入手してから
該当スレで質問しような。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 07:54:59 ID:7b3jP1HJO
オマエら結構役立たずだな…w
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 10:04:18 ID:8LjXPQRWO
今更だけど、オクでナタリーちゃんゲット!
可愛い(´・ω・`)
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 12:20:17 ID:xi+44skhO
ナタリーちゃん私もお気に入りの一つです。最近はフルーツが自分の中で大ヒット。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 20:13:06 ID:Q0qERJZ20
>>68
複数を使えば上下左右前後にジョイントでき自由な間取りを楽しめますって王国に書いてある。
ていうか、できないという考えは自分にはなかったよ。
内装は自分でいろいろと変えられそうだけど、外壁とドアと窓のオサレバージョンが欲しい。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 20:27:32 ID:QRvTMcmc0
正面のパネルは、外せるようだけど外したままもう一つの部屋と接続出来るんだろうか?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 20:53:34 ID:6cvBGkgL0
こういう展開を待ってたんだよね?
69&70がケチツケヴァヴァみたいに突っ込んでくるから…。
発売前の疑問質問が出来ないんじゃ、ここでは購入後の感想や文句しか言えないじゃん。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 22:13:11 ID:KEqlyz8y0
>>76
とはいっても現物展示されてないものなんだから
誰も>>68答えられないと思うんだけど・・・
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 22:35:55 ID:pDiHSyQa0
ハウジング、サンプル画像の家具の大きさから計算すれば、なんとかサイズがわかるかも?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 22:54:04 ID:NkGcmL3O0
一応それぞれのショップの画像を見比べてみた。>ハウジング
しかし、一番大きい画像を見てもそれぞれのコメントを読んでもよく分からない。
床パネル同士はジョイント出来るのか?
床パネルに壁パネルをどの様に繋げるのか?
床パネルに壁パネルを差し込む溝が切ってある造りだとしたらいやだなぁ。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 23:00:58 ID:NkGcmL3O0
それぞれのショップの(ハウジングの)URL貼ってもいいかな?
皆も見比べたくない?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 23:01:46 ID:jMyqwabr0
男は正しいこと優れたことに価値があると思う
 知識や技術を褒められると喜ぶ(尊敬されたい)
 だから自慢できるようなことを言う
女は気持ちに価値があると思う
 私もそう思うよと言われると喜ぶ(共感されたい)
 だから誰でもわかる当たり前のことを言う

男から女を見るとなんでそんな当たり前のことを言うのか不思議
女から男を見るとなんでそんなくだらないことを自慢するのか不思議
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 23:03:27 ID:QRvTMcmc0
>>78
サイズ:310×434×300mm
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 23:08:57 ID:GMLXJm8j0
>>67
王国で約3畳って書いてあったよ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 00:46:14 ID:RQuDL8f20
>>79
床パネルというか土台を裏からU字パーツで繋げるっぽい
床及び内装壁は厚紙か同程度の厚みの物に両面印刷で裏返して模様替え
外壁同士を磁石で仮固定して天井パーツでさらに補強する構造なら
土台パネルにも差し込む溝がないと積み重ねできる強度は得られないかと
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 22:08:04 ID:MJS2gzxDO
家とか人形服とかいらないので食品系をもっと出して下さい。
和スイーツを今更買ってつくづくそう思った。
すごい細かい出来に感動すら覚えたよ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 22:38:17 ID:XdZz+hpL0
>>85
同意です。
和スイーツ、どこで買いました?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 23:14:46 ID:PWc5Wt+V0
>>82
お〜!?ありがとうございますw
2部屋つなげればだいたい一般家庭の「一部屋」の大きさですね。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 01:20:43 ID:gg5edOqf0
まめたまいちご、二個買ったけど可愛いね
たまご電話がオモチャっぽくて笑った
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 15:11:14 ID:ka1DK5YhO
>>85です。
>>86さん
私が買ったのはイエサブです。
中身が分かるように売られてました。
あまりに出来がよくて買ってしまいました。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 16:12:00 ID:WrLnwh2PO
和スイーツ、私はヤフオクで買った!
ほんと出来いいですよね。
パンダ組なんか出す暇があるなら食品サンプル出してほすぃ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 00:39:41 ID:hmGF4Fl40
パンダが楽しみな自分は少数派か
2BOX買ってパンダ保育所を作りたい
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 20:54:35 ID:h1XilEt00
パンダ楽しみです
子供パンダなのが素敵です
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 21:32:56 ID:9CKHvsWN0
パンダもいぬねこも動物自体大好きなんだけどねぇ。
犬柄のトレーナーはイラネな感覚でミニチュアもイラネなんだよなぁ。
いちごも豆もたまごも好物なんだけどねぇ。
ていうか5、6月の新作情報少ないね、皿もの出ろー。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 23:01:05 ID:tJJ0u5Yn0
斬新な物もうれしいけど、やっぱり最初の頃のような「これだ〜!」っていう物も嬉しいな。実物と比べてにんまりしてこそのサンプルw
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 23:19:21 ID:ZRHyCk3FO
豆玉苺は結構楽しみ。
個人的に動物系は毛ぇ生えてなくていい。
つーか頼むから食品サンプル出してくれ。パン第二弾とかでもいいな。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 01:40:44 ID:+MNPpUmqO
昔ながらの食堂シリーズとかどうかな?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 02:53:27 ID:ARtgshLR0
細かいのついてない、一番最初のサンプルっぽいの
欲しいなー、お人形にあったサイズじゃなくていいから
普通に飾る用で大きめで
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 10:51:32 ID:poZJ7STU0
>97
そんなあなたにお鍋図鑑
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 13:23:31 ID:GpjdRTkO0
いや、あのお鍋だけはやめておけ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 14:51:38 ID:cEQChiPF0
>>98
現物見たけど勘弁してwww
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 21:12:02 ID:76weMLrT0
>>95
毛ぇ生えてるのは、センテックスにあるしね〜。

私もリメには食サン路線に戻って欲しいと思っている。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 23:14:01 ID:9jfrr39J0
>>97
つ「まいづる」「ながお食研」「日本サンプル」(または浅草橋)
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 00:52:03 ID:gmd9gdgl0
飼ってみたいな!かわいいあのコ・・・なんつータイトルだ!
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 01:10:40 ID:aLbTKUDF0
また動物なんだね…リメさんよう…
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 04:41:22 ID:Eunyhnga0
>103
卑猥だな。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 06:02:23 ID:MKvg/SfY0
スマソ。。可愛いと思ってしまった、おとぎ菓子よりは…
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 10:14:51 ID:UxD4hDMV0
食べ物も絡んでるし生活臭もないし、可愛いとオモタよー
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 10:14:55 ID:lAW7lk/UO
ホンコンカフェってどうなのかな?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 11:56:59 ID:yRr/bYiF0
6月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
久しぶりにコンプ買いだ!
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 14:05:07 ID:c1k6Sda90
>>109
六月に何がキタんだー!
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 14:25:07 ID:qSF0LAqw0
本舗のニュースで見られるぞ
「おとぎの国のお菓子」「飼ってみたいな!かわいいあのコ」だとさ

確かにすげえ商品名だ(;^ω^)
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 14:29:49 ID:c1k6Sda90
>>111
おーありがとう、ミクシの方にも出てたわ

着眼点はうまい!と思ったけど、肝心の製品が・・・(´・ω・)
おとぎのお話のお菓子なんだから、もっと華やかな可愛いの欲しかった
動物の方はもう論外
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 15:03:44 ID:0vPrN/Uh0
5月6月のメガハウスに期待。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 15:11:21 ID:knzNeWd30
小動物飼ってる自分には嬉しい。
おとぎ菓子は、欲しい!ってのと欲しくないのの
差が激しいかな・・・。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 17:21:38 ID:u1mv86Xq0
どうみても、外国の毒々しい色のお菓子だよな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 17:30:39 ID:IvkPkefX0
普通の食品サンプルがほしいよー・・・
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 17:53:20 ID:DVIPbyQX0
ネタ切れならアンケートを採って、買う人が欲しいものを売ってくれると良いのにね。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 18:37:08 ID:lAW7lk/UO
おとぎ菓子可愛い!つかホントに毒入ってそうなお菓子もあるなw
つか私も食品サンプル出してほすぃ‥
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 18:37:12 ID:PT9syQ0s0
おとぎ菓子かなりツボった!
魔法のランプはお菓子なのか謎だけど…
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 23:04:53 ID:zn6fU3hS0
やべぇ、うさぎ買ってるからすごいつぼったw
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 23:24:06 ID:MKvg/SfY0
おとぎ菓子の歌声クッキィに脱力orz
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 08:20:25 ID:1F50VNcUO
ケーキ系がツボ。

動物の方もオプションが良かったり悪かったりだな。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 18:59:51 ID:yFHBZ5pA0
今日地元のスーパー(ららぽ柏の東急)にリーメントが海外で販売してる
ぷちサンプルシリーズが2種売ってた。値段は日本のより100円ほど高かった。
日本では未確認のだったけど、結構売られてるのかな?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 19:05:38 ID:0NGwa90u0
>123
それはきっと先行販売品
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 19:33:03 ID:KqFQDrZO0
ブタとリスカワエエ(*´Д`*)
でもそろそろ違う路線でお願いしますよ
アメリカンやアジアンの頃のときめきが欲しいの
126123:2007/04/12(木) 21:21:21 ID:yFHBZ5pA0
>>124
そうなのかな〜?パッケージはすべて英語表記で、「ぷち」のロゴ文字だけが
日本語だった。えびのフィギュアがでかでかと載ってたよ。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 21:23:29 ID:yFHBZ5pA0
http://item.rakuten.co.jp/robotrobot/11167/
日本でも普通に買えるのにボリすぎ。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 22:45:47 ID:3nQQbeIn0
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 11:21:29 ID:h5Nd2m2o0
スイーツの方欲しい!始めて見た。
売ってるの見たことないなぁ〜・・・
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 12:02:10 ID:EtX1P1Zg0
>>127
定価682円だとさ。
10個で6000円は定価以下でわ?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 12:53:47 ID:zjU11KRRO
ファンミールは安いから前にゆっくんのお菓子倉庫で予約した。
その時に問い合わせたら、スイーツの方もそのうち同じ値段で出るって。多分、夏頃。
既出だったらゴメン。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 16:40:41 ID:kKQVJBbc0
パンダ延期かぁ…突然どうしぱんだろう。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 17:18:06 ID:HWyDq1bE0
>>132
つ□ 座布団
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 18:01:33 ID:MYxptlYl0
>>133
取り上げる方だろう
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 18:21:44 ID:DeBLgdYc0
まさか中国からのクレーム?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 20:56:20 ID:oXg7UKo20
パンダ?イラネな声が多かったんで練り直すとか
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 21:52:55 ID:MYxptlYl0
普通に工場が一杯一杯なんでないの
発売予定のモノ多いし
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 22:35:06 ID:KXIFSO760
山田く〜ん。
>>132-133の座布団を>>134にあげて。

こんな感じか?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 01:03:35 ID:0eY6qSUl0
パンダ延期って?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 02:09:57 ID:Jc+8+RTm0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 09:51:30 ID:Ya8lQjCx0
なんかじわじわとワロタ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 13:11:43 ID:C2rsLzdF0
パンダ、仕様変更して毛生やすとか…!?
ふかふかもこもこ〜w
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 21:26:28 ID:UNOiGPrH0
パンダといえば昼寝してるやつの涎が妙にリアルでイヤだな…w
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 03:03:12 ID:mRsTidNy0
うゎほんとだこれだけ欲スィかもw
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 20:15:36 ID:+O84O5wz0
リーメント最近出しすぎ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 20:39:23 ID:p4FEcWc70
お値段据え置きで、プラや中国工場の代金の高騰に対抗する手段かな?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 22:41:56 ID:fd5Rqw4h0
>>145
出しすぎだって別にいいじゃないか?
自分たち買う側は、選んで買う権利があるんだし
リメから発売された品を全部買う義務もあるまいに。
出さなきゃ出さないで文句言うくせに。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 23:21:11 ID:O+mjV4IR0
>>145の言う事も147の言う事もすごくよくわかるよ。
ずっとリメを買い続けてきた身としては、これからも買い続けたいけど、
さすがに最近のリメにはついていけんわ。
147の言うとおり別に欲しくないもの無理に買う必要がないのはもっともだけどね。

ただ、連発するとその分ネタ切れになるのも早いし、
前みたいにつきに1種のペースで先行発売も無かったらここももっと盛り上がるんだろうなとは思うけど。
ネタ切れになったとしても、最近みたいに月に何種類も出し続けてたら
リメも今更昔のペースに戻したら売り上げの面でしんどいから出し続けるしかないんだろうけど。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 10:14:34 ID:xWchD5jXO
>>148に同意です。
個人的には月1ぐらいのペースでいいかな?
ほんと買わなければ済むことなんだけどさ。
またアンケートとればいいのに。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 11:15:21 ID:v5pHbn3c0
切れ目なくガンガン新商品を出し続けるのは
スーパーの売り場スペースを確保するためってのを聞いた事があるよ。
かつての食玩大ブーム時に比べると
大人向け商品はかなり減ったし、いろいろ大変なのかなー
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 11:21:46 ID:2hBOtVgv0
スーパーとかだと、箱が空けてあるものがけっこうある。逆にプラモデルとか置いてあるコーナーのはきれいな状態で買えることが多いです。
なので最近はスーパーの食頑コーナーで試しに1コ買って、いいなと思ったのだけ模型コーナー行って箱で買ってますw
防犯カメラとかってあまり意味ないんですかね?小さい子が、親と離れて未会計の食頑の箱びりびりやってるの見るとせつなくなる…
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 12:11:00 ID:s9f6eAYW0
>>150
毎月何種類も出し続けるのはそういう理由もあったんですね。
月に1種類じゃスペースの確保は難しいのかな?

確かに今のスーパーの売場見てると、リメの商品置いてあるところは
少なくても3,4種類置いてあるし、それだけのスペースを保つにはさすがに
月に1種じゃきついのかも知れませんね。

今みたいにスーパーの売場にリメ商品がある程度定着すると、
これから新規の購入者が増えるのもあんまり期待できないし、
それを考えると、月に何種類も出してある程度商品を回転させないと売場が保てないのも納得です。
売れなきゃ結局売場からカットされて、スペース縮小、そしてリメ商品自体カットと言う流れになってしまいますしね。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 12:12:29 ID:xWchD5jXO
>>151
うちの近所のスーパーでも蓋が破かれてる未会計のぷちがいくつかありました。
どんだけしつけ悪いんだよって思ってしまう。w

そして破かれてるぷちの中身を覗いて、欲しい種類なら買ってしまう自分がイヤorz
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 13:33:41 ID:ThYLZHIdO
シリーズによって出来はさまざだけど、リメの質は高いと思うなー。
「ごはんま〜だ?!」のオーブントースターとか、「これで250円?!」と思うし。
惜しむらくは、ほんとに出来はさまざな事だ。(*´Д`)=з
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 14:46:51 ID:aLPgGFFc0
関東のほうは、大きいとこだけど開けたら買って貰います
っていうのがでかでか貼ってるとこあるなー

近所の小さいスーパーもリメとかメガまばらにおいて
くれるけど、最近はそういうのなくなったな。
小さいから店員がよく通りかかるからだろうか
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 15:16:39 ID:xWchD5jXO
確かに種類によって出来が違いますよね。
ぷちドーナッツとか、可愛くて中身も多めだから得した気分になりました。
ママと一緒に〜のホットプレートとかもそんな感じ。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 17:40:10 ID:oD5CFiahO
箱荒らすのは子供もだが良い大人もたっくさんいるからなあ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 18:05:07 ID:TISFRdSu0
箱破く大人もいるってこと?
逝っちゃってるな。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 18:26:02 ID:/PXe7gnV0
スーパーとかなんかな?箱を破くって
万引きGメンとかに注意されないんだろうか?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 18:42:54 ID:uvVF9bpU0
他の国に比べたらましっぽいけど
日本も昔からあるとはいえ増えたから、食頑などの小さい物はレジ近くに置いたり
レジ奥に隠すようになってきた。
中身がわかるやつでも、中身だけ抜く人までいる。
犯人は幼児から学生、大人まで老若男女。
客だけでなく店も、中身をチェックしてレア物だけ抜き取る所まである。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 19:39:17 ID:ZMsmq0/S0
ル.クルーゼのペプシのおまけも、3割くらいおまけがついて
無かったよ。おまけだけ取って行ったって事だよね。
立派な盗みだよ。情けないのぉ。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 19:42:28 ID:JWZ7NaNP0
単に、次のロットの商品が、おまけ付きロットの商品に混じってたって可能性もあるが
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 20:18:39 ID:aLPgGFFc0
>>161
そろそろオマケ付きも無くなってきたんだと思われる
人気のオマケついてるだけで、勢いで売れるし
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 20:39:32 ID:hkL/6ShH0
でも盗んでるやつも少なからずいるんだよなあ…。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 22:29:11 ID:2hBOtVgv0
>>153
開いてる箱ってつい、「これじゃ同罪じゃん!」って思いながらも覗いて確認してしまう。
子供ってホントまっさらな頭してるから、やっちゃいけないことをきちんと教えてくれないと、後で親が苦労すると思うんですが。
甥がまだちっさいんですが、スーパーで魚の切り身を袋に入れたのを握り締めてたらしく、全く意図せず万引きを…会計後に駐車場で気づいたという(笑)
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 22:40:03 ID:+5BlbNa30
>>165
当然そのあとそれは悪いことなんだと懇々と説いて聞かせて
お店に戻ってお金を払って謝らせたんだろうけど
そこまでちゃんと書いてくれないと読んでる方は落ち着かないよ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 23:03:35 ID:Sb3pBOkD0
>会計後に駐車場で気づいたという(笑)
こういう話の時は、冗談でも"(笑)"これはやめてくれないかな。
全然笑い話じゃないと思うが。
小さかろうと、意図せずとも犯罪だよ。窃盗だよ。
子供が責任とれなければ、一緒にいた保護者の責任だと思う。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 23:34:13 ID:XpfLtjnp0
>>167
同意。
まったくもって笑えない。
「意図せず」ったって店側からすれば単なる窃盗だし。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 09:51:21 ID:sFgUgotc0
キモ男が「主婦ウザイ」とか言い出しそうな流れだな
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 16:58:26 ID:1jWhcxNLO
コーラのおまけとかは盗まれるみたいだから、普通にル・クルーゼのシリーズ出して欲しい。
幸せキッチンのクリームシチューとかすごい可愛いもん。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 20:16:17 ID:ncDJgux50
海外ブランドとのコラボイイね!
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 21:32:43 ID:r0Vx4kO70
海外の方のティファールとかル・クルーゼとかの
鍋とかレンジとかならいいね
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 22:40:36 ID:zOlBLlss0
すいません、165です…紛らわしいこと書いてすいませんでした。
改めて支払いした後に一応言い聞かせたらしいのですが、いかんせん1歳ですし理解できてないかも。
姉は、これからは一時たりとも目を離せないと唸ってました。がんばれ母ちゃん!
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 23:06:46 ID:iIJNorPr0
以前からageてる人はあなたですか?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 07:47:40 ID:U8K9cH0y0
151=165=173

>がんばれ母ちゃん
これは、ここで書くのではなく本人に言ってやれ。
もしくは自分のブログで。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 14:05:51 ID:2ezmkgLl0
166=167=168=174=175=暇人の釣り
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 19:34:51 ID:S9teAwAB0
いただきますっ!の机椅子を買ってきたが
組み立て方の紙が入ってた。
前買った時入ってたかなぁ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 23:08:11 ID:dcDHZS8T0
>>177
入ってなければ何だと言いたいのかね?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 23:36:19 ID:Vx0Ax7AF0
>>177
日記は脳内に買いてろ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 02:43:20 ID:7amPx4vF0
なんだか意地悪い人が多いね
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 09:33:50 ID:kAsawy/vO
>>180 私もそう思う‥
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 11:43:54 ID:UDgwZbSs0
ここってそうゆうの多いらしいよ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 12:36:41 ID:MBvTUmLv0
>>180 >>181 >>182
馴れ合いたいなら鳥掲示板にでも行ってろ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 14:15:03 ID:XNY6QVZk0
ヤー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 14:51:15 ID:J/GuPXnz0
馴れ合いヤー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 20:18:15 ID:z83504Vr0
2chで意地悪い人が多いとか今更だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 21:43:22 ID:tAfXqtZe0
意地が悪い人ほどよく書き込むんだよ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 22:10:08 ID:i8V39eas0
※粘着君が活動期に入りました
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 00:07:11 ID:S/8GOkpdO
この前、リーメントさんに「子供向けのぷちも可愛いけど食品サンプルも出して下さい」的なメールを送った。
参考にしますって返答があったんだけど、どうだろうなぁ。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 02:03:30 ID:xqB+Da/Y0
黒猫のイタリアンもう出てるね
今回八種で1箱のせいかコンパクトでいいね
箱買いしても余分に二個買わなくていいし
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 11:16:29 ID:ofmxDRGe0
黒猫イタリアンとどうぶつむらが入荷してて、悩んだ挙句黒猫だけ1箱買った…リメファンだったんだけど、猫かわいすぎw
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 15:02:43 ID:PDoMSSF30
魚のボトルとか猫のボトルとか、なにげに実在してるのが入ってるのもいいな。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 15:25:59 ID:S/8GOkpdO
黒ねこ予約中なんだけど、出来良さそうだよね。
カフェdeケーキもすごく可愛いし。
ブラウンのショーケースをタダでゲットしたんだが、これも可愛い。あげたてドーナツ二個入ってるし。
最近のメガはいいな。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 15:57:06 ID:rnVn0aDk0
そういや黒ねこの次の情報が入ってこないねー
メガは輸入マーケットで心底見直したよ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 17:20:19 ID:SDhJmIEz0
輸入マーケット2出して欲しいな
紅茶とかお菓子、缶詰もいろいろ希望
みんなでカンパイもミニチュア好きにはたまらん・・・
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 18:41:17 ID:dSYI9iBpO
黒ねこ可愛くて出来も凄い良くなったよね
黒ねこの次は「白くま店長のアイスはうす」じゃなかった?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 19:09:41 ID:S/8GOkpdO
輸入マーケットもいいよね!フランスパンとか雰囲気ありまくり。
個人的にレンジでちょちょいやあなたにギフトも結構好き。
デパチカグルメってまだ持ってないんだけど、あまり評判良くない?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 19:21:28 ID:lubFGijR0
>>197
デパチカはイマイチ、色味が茶色系多いかな
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 19:55:06 ID:eLkdheKU0
犬派の自分も、黒ねこはすごく可愛いと思った。また買ってこよう。

>>191
ずっとageてたらまた意地悪な奴が突っ込んでくるぞ。sageたほうが無難。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 21:44:57 ID:SDhJmIEz0
リメはぜいたくスイーツとかは神なんだが…
食器シリーズも、最初の江戸切子やクリスタルは素晴らしかったのに、
第二弾でメルヘン路線に行ってしまって(´・ω・`)
リンゴ柄くらいの可愛さで抑えてくれれば良かったのにね

メガにシンプルな食器作って欲しい
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 22:33:57 ID:hXNOZmlK0
食器第二弾は「キッチンでお手伝い」が
アメリカンコレクティブ風で良かったよ!
自己流ファンシーより何かをお手本に作ってほしいな。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 18:05:58 ID:6WCIl15e0
輸入マーケットってわかんない・・どこで見れる?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 18:06:06 ID:r4+TtNBt0
まめたまいちご買って来た。
黒ネコを買う予定で行ったのに、先行で売っててつい…
可愛いのもあるんだけど、黒ネコのすれば良かったよ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 20:17:21 ID:c07yj2LX0
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 08:39:05 ID:8QOc3pwc0
久しぶりにこのスレに来ました。
よちよちパラダイス、発売中止になったのって、なんで?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 10:09:50 ID:D9nxpNfc0
>>205
前スレ720位から読んでください
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 15:29:06 ID:aRp7wVDXO
評判いいので黒猫買ってきた。
カンパイといいカフェといい最近のメガはいいね。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 17:40:13 ID:iJsilos00
>>205
誰も知らない知られちゃいけない
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 20:17:26 ID:HFLjWcHp0
リーメント公式で、ファンミールが正式発表されてたね。
最近の国産のリーメントと比べて、マジktkrって感じ。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 20:35:14 ID:IddEfUuf0
音沙汰ないけどUSリメはファミール、スウィート後どうなったんだろうね?

211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 22:35:45 ID:rcIxvWKE0
サイトも見られなくなっちゃった。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 23:02:23 ID:4CZ0Lurz0
メガの白くまアイスって発売いつ?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 23:05:55 ID:IddEfUuf0
ttp://www.re-ment.us/
まだあるよ。
新鮮回転寿司があちらで販売されてるみたい。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 23:10:08 ID:2+3GD+0t0
白くまアイス、パッケージ違うだけだから見送りって考えてたんですが、そのパッケージがなかなかかわいい…!
今回のは、リメとメガのアイスがほぼ同時に発売された時わっさり買ってた人(私もですが)にはあんまりぐっと来ないのかな?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 23:15:25 ID:+usj1ERn0
リメのアイスってあったっけ?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 00:14:34 ID:VtQiX/2L0
>213
どうもありがとう。
ずっとこっちの方↓見てました‥orz
ttp://www.re-ment.us/index.html
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 01:11:42 ID:bPP40KDZ0
リーメントでアイスは出てないのに214はいったい何を買ったんだよ。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 01:15:02 ID:O5RyY4pQ0
>>215
まとまった物は出ていない。

街のデザート屋さん2のメロンアイス、ソーダアイス、バニラアイス
3時のおやつの旧パピコと宝石箱(シークレット)
ぷちコンビニのソフトクリーム
やっぱりコンビニのあずきバーとミルクバー
本日開店コンビニのガリガリ君、たい焼きアイス、ピノ、雪見だいふく
スーパーでおかいもののハーゲンダッツ

この通りバラバラなんだよな。
219205:2007/04/23(月) 01:42:13 ID:22M1+yd30
>>206>>208
前スレ読めません・・・
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 02:10:57 ID:goOZItxqO
前、リメにアイスのシリーズ出してくださいってメールした。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 05:55:34 ID:4vokokDjO
古参自治厨が騒ぎ始めたので定期的にあげます。
今時、上げ下げごときで騒ぐバカ氏ね。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 06:12:48 ID:4vokokDjO
ここ、ずいぶんまえから、上げ下げに粘着な厨が住み着いていいかげんウゼ。 
なのでこいつとかに、はらいせの意味でこれから覗いたときは100%あげますね!

223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 12:15:19 ID:JChHxeM10
メガアイスは前シリーズのを買ってあるのでスルーしようかと思ったけど、
熊耳が妙に可愛いなあ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 15:10:23 ID:goOZItxqO
白くまだから余計可愛いんだよね。
動物店長は全てツボ。しかも出来良すぎ。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 19:10:31 ID:JzSmn1WD0
おうちでアイスコンプしたけれど、白くまアイスもコンプしたくなるな。
ガリガリ君のパッケージで食べるポーズとるくまがいい。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 00:19:52 ID:k5MKU+LM0
最近は惰性で商品を買うことが多くなってしまい
以前に何を買ってたか、店先でわからなくなってしまうことが多い。
久しぶりに問屋に寄ってカンパイとケーキを2箱ずつ買ってきたのだが、
すでに2箱ずつ買ってた‥。
コンビニと回転寿司も4箱ずつある。
単なる加齢による記憶力の低下かな?
今度から買ったものは一度は開けるようにしよう。
そんなことってないですか?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 00:39:14 ID:KQItQZN30
ないね
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 00:47:52 ID:Inx4CoIE0
ないなぁ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 00:49:45 ID:FG3hzGii0
煽りとかじゃなくて
ホントにヤバイぞ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 01:23:16 ID:oMig3rpkO
うん。それはないわ。
意識して二箱買うことはあっても‥
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 02:23:03 ID:7xDk45II0
一度見たDVDをまた借りてくることはあるけど、それはないなぁ。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 03:22:32 ID:nNtLw+tJ0
マンガ何巻まで買ったか忘れる事はよくある。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 04:34:38 ID:dmNhaXnn0
眼鏡かけたまま顔洗った事はあるけど、それはないな。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 08:20:05 ID:o3Z8IICs0
積んどくならそりゃ覚えられない
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 10:29:50 ID:Jeg7oprU0
231から233の流れ、好きだ


風呂で最初に洗顔したのを忘れて最後に
もう一回洗ったことはあるが、それはないな。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 12:07:57 ID:p6ft36ad0
車で遊びに来た友人がタクシーで帰っていったことはあるけど
それはないな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 12:11:17 ID:oMig3rpkO
ついさっきタバコを吸ったのに、吸ったのを忘れてまた吸ってしまったことならある。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 12:36:06 ID:AfiFn88j0
しっかり昼飯を食ったのに、嫁に「よし子さん、飯はまだかい?」と聞くことはよくある
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 14:50:23 ID:MOPMs71FO
>>238
おじいちゃん、さっき食べたでしょ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 21:11:15 ID:UN1M3bCE0
>>239
いい返しだ、よし子!
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 22:47:03 ID:zjEq3G/y0
ええ話や
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 22:47:31 ID:bRejSLxe0
ttp://item.rakuten.co.jp/amiami/gds-7028/
残念、1/12だった。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 01:28:20 ID:FBfySPm+0
>242
うおおおおおお!全部セットで5000円以下って安いよね?
本物の木材使用って、いいなぁ…
ほんと、1/6ならリメのフィギュア使えるのにねー
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 02:59:50 ID:rPRQ1Vdu0
>>242
付属品充実してんなぁ〜。1/12ってリボトロ入るかな?
>>233
俺は歯磨き粉で顔を洗ったことがあるぞ。
普通に泡立つし、洗顔後に肌がスースーするんで全く気付かなかった。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 08:43:12 ID:cOnckFJBO
>>242 女性用の部屋もいいなぁ。
1/12って相当小さいね。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 11:07:00 ID:F/Y7AT+u0
こだわりROOMより小さい尺かなぁ?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 13:19:38 ID:6AUlC9RR0
>>246
こだわりROOMは1/12(ドールハウスサイズ)よりも小さいよ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 16:14:14 ID:uHsiur7R0
これから出るであろう小物も、カップラーメンとか瓶ビールとか男らしさが出てていいねえ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 21:09:08 ID:JvlzkuobO
黒ねこシェフいいね〜。自分的にはピッツァのカゴ入りの猫フェイスのナゲット(ポテト?)がツボ。
ステーキがまだ出ないんだけど、猫の首のは何?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 21:30:07 ID:4tbXkuLe0
メガは八個で1セット売りはじめたし
リメも無理矢理十個ひねりだして どうみても
どうでもいいの混ぜないで八種類でもいいんじゃよ・・・。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 21:55:56 ID:WQFQqV8a0
黒ネコは最初画像で見た時はしょぼく感じたけど、実物見るといいねー
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 22:14:39 ID:cOnckFJBO
黒ねこ今日届いた!
可愛い上に出来もいいね。
8種類で多すぎなくていいし。
白くまにも期待できるかな
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 22:36:35 ID:qqli2tYQ0
黒ねこ本当にいいね。3色の魚形ワインがお気に入りです。
透明の魚のお皿も素敵。あのポッキーみたいなおつまみは
何でしょうか?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 23:50:42 ID:nzpqpXO40
>>242
このシリーズで床の間のある和室が出たら即買うな
出来れば1/10くらいがいいけど
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 00:16:36 ID:NfVQbWsM0
>>249
自分も一つ買ってみたけれどピザが出た
カゴメトマトケチャップのパロディのパッケージ、
ホントはトマト柄なのにネコ柄になってて細かいなあと思ったよ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 00:21:53 ID:7WaANesf0
>253
スレチ以前に板違いだから手短に答えるが、
グリッシーニというイタリアの細いポッキーみたいなパンに
生ハムを巻いたもの。イタリアンの有名なおつまみ。
Grissini con prosciuttoという。

……確認するのに見ていたら、せっかく耐えていたのに欲しくなった。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 05:51:06 ID:9Bltvve70
>256
なるほど! ありがとう 
機会があったら食べてみます。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 22:55:04 ID:2Zg0M1X90
ペッシェ・ヴィーノのためだけに黒ぬこ買うか・・・
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 23:30:08 ID:N7Z7HjCR0
イタリア語って難しいんですね。舌かみそう…でもうまそう。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 18:37:25 ID:5qlMolTx0
イタリアンレストランに行ったときには注文してみようかと思ったけど
言い難そうなのでやめるわ。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 19:37:42 ID:D2tXt1nY0
グリッシーノ コン プロシュート
ってカタカナで覚えていけば良いんじゃないか?

ほんとに上の読み方か自信ないが
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 21:09:30 ID:vLe15p5y0
にいちゃん生ハムポッキーくれ
で通じるんとちゃうか
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 01:01:18 ID:tMJzCdNE0
大衆酒場じゃないんだからwww
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 09:34:45 ID:XQLjpP/XO
サイゼリヤあたりでイタリアン堪能しとけばwww
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 21:11:52 ID:7FTpJc/s0
話全然違うんだけど、香港無印美食・宴会って出来はいいですか?
本舗では結構売れてるみたいだけど‥
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:16:47 ID:SY43ypZP0
しばらく食サン休業してたんだが、リーメントのドーナツ屋の出来はどうなん?
半額で売られててさ…これを機に復帰しようかと
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:59:26 ID:HHBysZhh0
>>266
出来は悪くはないけど、メガのと比べて、サイズでかって感じ
付属のドリンクは好きだ
安いなら一個買ってみれば?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 00:31:53 ID:al7wi+er0
>>265
正直微妙・・・
食玩サイトを見れば写真載せてるところも多いから見てみたら?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 11:41:23 ID:eASwEB6M0
これ買った人いますか?ぷちサンとサイズ合いますか?
http://www.shokuganhonpo.com/page035.html
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 00:42:16 ID:5FPYUJYs0
日本でも扱う雑貨屋あるけど、もっともっと増えてほしいな…。
http://www.thailandminiature.com/food/index.html
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 02:34:06 ID:Jrv4i7iV0
>>265
俺は「ドーナッツ製作中」だけ気に入った!
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 09:47:23 ID:EFIAzh8PO
>>271 手作りのやつか。
あれはうまそうだよね。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:30:56 ID:7miYU1h40
>>267
トン
明日試しにいっこ買ってみるわ…何が出るかな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 12:46:41 ID:lty8xrPJO
前は普通のドーナッツしか興味なかったけど、
今は細々としてるミニミニドーナッツも好きだな。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 04:30:30 ID:XkOet2vN0
オクでぷちサンプルの大箱(商品はなし)のみ
の出品に結構な数の入札があった。
欲しい人多いのかな?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 05:29:16 ID:uclz+osB0
どれだよ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 10:53:16 ID:RCSLDX9u0
>>269
いくつか回してきたよ。ぷちホームセンターの植木鉢との比較。
http://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/img-box/img20070504104833.jpg

出来は良い。だがクレイだけあって葉先が折れてるの多し。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 14:58:05 ID:8Pt8At7D0
童友社
1/6スケール 香港食べ歩きシリーズ
「香港飲茶」
 (茶籠2個、中国茶入り茶碗、お椀、箸のセット)

 全10種
 (小龍包、焼売、湯葉巻き、叉焼包、海老蒸し餃子、蓮の葉ちまき、排骨肉etc)
 1個380円
 1箱12個入り
 6月下旬予定

ttp://www.doyusha-model.com/
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=32145

既出だったらすまん。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 15:15:35 ID:KT8R0nhj0
>>278
城が気になった。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 17:16:51 ID:jXwEWgnt0
>278
飲茶はなぁ…海洋堂の持ってるからなー
あれは一応、お茶のおまけでタダだったから、それとどれくらい張り合えるのか?だよね。
380円するなら、そうとうイイ出来じゃなきゃなぁ。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 22:20:56 ID:c/isB8OqO
エビアン330mlについてるムーミンフィギュア入りミニボトルキーチェーン。
全8種。袋が透明なので中身確認オケ。
大きさ比較に330mlボトルに乗っけて撮ってみますた。

http://p.pita.st/?m=tr2idstd
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 22:54:28 ID:J8jyhM9f0
>>281
スレを間違ってないか・・・画像見られないから何ともいえないけど
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 23:11:26 ID:TGELTxgV0
>>282
5センチくらいのミニチュアのエビアンのボトルに、
ムーミンのフィギュアが入ってる奴だよ。
中のムーミンを取り出せれば、ミニ食品サンプルとして使えるかも。
ただ6倍すると30センチ相当になっちゃうんで、
1.5Lペットボトルに見たてなきゃいけないけど。
(実際の1.5Lペットはちょっとデザインが違うが)
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 23:53:07 ID:BSWreVgb0
ビンを壊さないと、中身は取り出せないみたいだよ…
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 23:55:18 ID:bcS5evJH0
>>283
自分もそのエビアンミニチュア買ったんだけど
中のムーミンフィギュアはどうやって取り出せばいい?
エビアンミニチュアとして純粋に使いたいんだ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 16:15:59 ID:CUabiqsx0
だから瓶を割らないかぎり無理だって
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 17:55:47 ID:qUH1h6Wx0
実物見てないけど、底につなぎ目(合わせ目)とかないの?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 19:16:53 ID:JYFme6lv0
底にはないが横にあるよ
もしやるとしたらラベル剥がしてセオリー通り分割線から割るか
もしくは底をドリルで抜くかのどっちかかな
硬プラはヒビ入りやすいから作業時は気をつけた方が良い

どっちかつーと底抜く方が成功しやすそうなヨカン
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 21:44:21 ID:96azfIlA0
同じタイプのペプシの中にミニブリックが入ってたとき
縦ライン分割での脱出を試みたけど
ビンは木っ端微塵になったよ。固いねー
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 21:57:50 ID:fS3z+T9H0
逆に考えるんだ、ムーミン水だと
酒でヘビとか浸かってるヤツあるじゃん、あんな感じで
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 23:11:20 ID:8duoEK6F0
>>290
カバ(本当は妖精)が浸かってる水なんて飲みたくねー
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 23:41:58 ID:CUabiqsx0
とりあえず エビアン ムーミン でぐぐると画像が出てくるぞ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 04:57:01 ID:kGdsWivp0
>>291
にょろにょろとかだといくね?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 10:13:21 ID:IKTYHS3uO
ぷちキッチンのアップルパイ、ヤフオクでやっと入手した。
ル・クルーゼのお鍋がどうしても欲しかった。可愛すぎるね。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 11:35:07 ID:kRVSGC8c0
>>294

あれは可愛いね。
ぷちキッチンって人気ありそうだけど高かった?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 15:17:39 ID:IKTYHS3uO
>>295 即決で1000円。妥当な値段だと思った。
ぷちキッチンはすごく人気あるね〜
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 20:55:11 ID:o2228e5B0
>>296
アップルパイ一個だけで千円もしたんですか?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 21:41:38 ID:+gLW6FQV0
「ぷちキッチン」のアップルパイ、地元の中古屋で300円(´・ω・`)
相場ちうもんがまったくわからなくなってきたよママン・・・orz
今オクのぞいてきたけど、えらいことになってた・・・
どれも可愛いし箱買いしといてよかったよ。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 22:24:32 ID:nGxaWzDJ0
アップルパイは人気あるよねー
自分も今更欲しくなってオクで見てみたら
やっぱり900〜1200円ぐらいで諦めた
遅くにハマった者は辛いよ…
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 04:42:50 ID:Hm4xwBbn0
あの頃のリメは輝いていたね・・・(´・ω・`)
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 05:56:00 ID:5pA41aFX0
転売を考えた時、コレクター卒業だな
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 20:54:17 ID:441gVSCY0
ヨーカドー・エスパ限定のコカコーラストラップ(全3種)がなかなか可愛かった。
昭和期のコーラ、ファンタ(オレンジ、グレープ)のボトルが再現されてるヤツ。
でもカネなくて買ってこられなかったorz
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 22:06:42 ID:b8Ee6sfH0
リメの新作
ハリキリおべんとコンテスト、中々可愛いね〜
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 23:01:47 ID:kBaxikTN0
こういうごちゃごちゃした無駄にかわいらしい
子供向けっぽいのはいらない
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 23:13:15 ID:+pmNosqVO
同意。
ぷちサンプルデビューが遅い私は諦めて古いシリーズ集め中。
次は郷土めぐりだ〜
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 23:43:15 ID:bknRfOLi0
弁当イラネ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 00:08:08 ID:QEQb/xfV0
>>303

色々検索したけど出てこない、、、
ヒント下さい!
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 00:22:50 ID:Qgri77D10
ハリキリおべんとコンテスト
で検索
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 00:54:36 ID:j+kwjVFE0
ググっても出ないと思ったらヤフーで検索だったのねw
自分も苦戦してたけどやっと見られたわ。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 01:13:42 ID:00v3s7s8O
お弁当、あんま可愛くないね‥子供っぽすぎる。
犬の変なぷちサンプルも出るみたいだね。
可愛い系は、はらぺこ動物村以外あまり萌えない。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 01:27:12 ID:cSncTnDQ0
>>309
むしろ一緒に載ってるセブンのコーラ関係が気になる。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 01:31:33 ID:oD8biIR60
あー犬かわいい
313307:2007/05/09(水) 02:56:47 ID:QEQb/xfV0
>>308

色々なネットショップまわって、あとググってたよ。
ヤフーで出てきました。ありがとう。

>>311

コーラ関係いいね。ドリンクを入れるケースがまたいい。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 04:11:25 ID:FFfRBcnM0
弁当より下のアフロ犬みたいなのが気になった
弁当は・・・('A`)
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 14:18:55 ID:Rb9RJ+mX0
○チャピンだ・・・
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 15:14:10 ID:00v3s7s8O
リーメント、前はほとんど買ってたんだけどな〜
ルク鍋シリーズ出して欲しい‥食べ物つきで。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 15:55:29 ID:fPje3xhZ0
>>311>>313
私もコーラ気になった。
画像じゃ良く分からないけど本物じゃないよね?
コーラが入った冷蔵庫みたいなのリメの陳列棚や
(冷温庫とか入ってた)コンビニと同じサイズだったら欲しい。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 16:10:57 ID:tIZ8Z3iN0
コーラリメ商品?すごい欲しい・・
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 16:36:59 ID:TkAq5uKT0
棚とかみるとリメっぽいんだけど、コーラのURLが
hkついてるから(香港のコーラサイトだと思われる)
3/7-4/3の間の 香港のセブン限定臭い・・・。
いいなぁ、日本にも出してくれよぅ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 18:08:28 ID:91DLVc9g0
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 19:19:23 ID:0IC915Je0
ほんと、リーメントってダサい・・・
45歳の田舎のおばちゃんのセンス。


コーラのみたいなシンプルさを
見習って欲しい。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 20:34:28 ID:fV9DK9QX0
ttp://www.rakuten.co.jp/takaoka/470279/472106/538087/1812039/

ようやく、衣服系のやつが出るのか。
ドールに着せられなくていいからどうせならPVCで表現してほしかった
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 22:34:39 ID:F0zJSmYW0
Mini Sweetsだけが救いだな。もう子供向けしか出さないつもり?バーカバーカ。
>>322
きみそれここじゃずいぶん前の話題だよ。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 22:36:19 ID:cmA5/CzF0
サスペンダー付きパンツイラネ('A`)
つーかスカーフの柄趣味悪すぎだろ・・・
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 23:04:39 ID:cSncTnDQ0
>>323
いや、本来の普通の流れが322なんだと思うよ。
最近は先行発売とかで情報が早くでるのはいいが、逆にスレ自体は盛り上がらなくなってきたような気がする。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 23:21:02 ID:X2OLs32K0
確かに……リメは正式発売日には、もうスレ的には話題が終わってるという感じがする
逆に、正式発売日に購入する場合が多いメガ製品の方が、スレ的には盛り上がりやすいよね
こないだの黒ネコとか
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 23:34:12 ID:xs1VLiWC0
>>326
生ハムポッキーとワインセットが出るまで俺は黒猫を買い続けるぜ!
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 23:35:53 ID:00v3s7s8O
次は白くまの話で盛り上がるかもな。
つか服いらないや。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 23:56:12 ID:cSncTnDQ0
昔みたいにせいぜい1ヶ月に1種類とかなら、みんなあーだこーだ語ったりもするけど、
毎月3種類とか出されてたら語るまもなく次の商品って言う感じになっちゃうしな。
まぁ、一通り出尽くした感があるっていうのもあるんだろうけど。
あとは住人のボルテージが下がってるのもあるとは思うけど。

330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 00:25:07 ID:S6VGBslk0
食玩本舗にも犬とおべんとの画像きた
どうして犬に服着せちゃうんだ…
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 00:27:10 ID:S6VGBslk0
あ、服と帽子は着せ替えできるって書いてるね。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 01:04:39 ID:oLBs9i700
>犬ですか?
「色違い2種+シークレット」
これって一体・・・orz
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 01:09:20 ID:h0XyxA/FO
着せ替え出来るなら箱買いしようと思ったのに
なんてこったい
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 14:51:48 ID:bNIZzdPk0
>>329 先行発売もほどほどで、次の発売日までドキドキワクワクした30弾ぐらい
までの盛り上がりは確かに懐かしい。
でもあまり欲しいものがなくなった今もありがたいよ。
途中から保管場所がなくなってきて葛藤しながら買ってたから。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 15:13:47 ID:dM0WxqexO
最近ちょっと買いすぎてたからな‥
新商品で欲しいのは、おとぎ菓子だけだな。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 15:20:25 ID:YO89R8BL0
>>332
かなりの高確率でピカが出るのか…色違いにするなら、せめてもっとかわいいのにしてくれ〜!
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 17:28:56 ID:KuvgHb9+0
>>333
え?出来ないの?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 17:45:05 ID:S6VGBslk0
色違いあるから揃わないじゃん!ってことだと思う
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 21:31:12 ID:LL6yTgDA0
土曜の朝の情報番組で世界の朝ごはんを紹介してるのを見ると
その国の色んな一般家庭でつくられる料理が登場して、
ぷちサンで「突撃!世界の朝ごはん」とかつくってくんないか、と思ってしまう。
食器とかもそれぞれの国のテイスト出せそうだし。

「グルメツアー」買い控えたのはイタかった・・・orz
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 21:39:01 ID:dM0WxqexO
ケーキ出してほしい。メガのケーキみたく細々としたやつ。
あと毎回10種類とかにしなくていいと思う。

話違うんだけど、シルバニアキッチンコレクション可愛い。
リメほどリアルじゃないけど、雰囲気が好きだから予約しちゃった。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 01:44:13 ID:CE9DwEd30
>>339
「しっとこ!!」ってタイトルだったっけ?
新婚家庭にお邪魔して奥さんの手料理紹介するんだよね?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 13:01:23 ID:M1ltBgFiO
ここで聞いても良いのかな?
ぷちサンプル系の小さいやつってどう飾ってる?
普通に売ってるフィギュアとか飾る様な三段ぐらいに仕切られてる透明のボックス?ケース?
に入れようと思ったんだけどちょっと揺れただけで中の物が動いたり崩れたりする…
両面テープでとめる訳にもいかないし…
何か良い方法とか飾り方があったら教えて欲しいorz
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 13:08:11 ID:koTpskieO
100円くらいの練り消しを小さくちぎって固定。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 14:34:22 ID:fEizxKut0
オクとかブログの画像で見かけたんですけど
学校の各教室にあるような丸い時計ってどのシリーズに入ってるかわかりますか?
一応調べたんですけどわからなかったです。
リーメントやメガじゃないのかな
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 15:09:40 ID:CE9DwEd30
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 15:10:51 ID:q/Rt++dE0
>>344
たぶん、バンダイ「ぼくの小学校」シリーズだと思う
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 15:31:15 ID:KOngHHzU0
>>344
↑の2人に情報を追加すると、食玩じゃなくてガチャポンだよ。
古いからガチャポンでの入手は難しいかも。中古ショップを探しましょう。
348339:2007/05/11(金) 21:58:15 ID:s/gZHnXk0
>>341
亀だけどソレです。
何度か見てたらそういう切り口もアリかなーと。
てゆーか自分が欲しいだけなんだけど。
最近はおこちゃま向けっぽいのばっかりで食傷気味・・・
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 00:44:43 ID:z0DvgTTx0
>>342
簡単なのは、小学校で使ったようなチューブ入りの糊。
ヤマト糊っていうんだっけ?あれを底にポチッと塗って付ける。
はがした後も残らないし、お勧め。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 06:00:54 ID:8maZsqm30
>>345-347
ズバリそれでした!
レスありがとう。

351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 12:56:16 ID:MObRBJfmO
>>343>>349

とりあえずどっちも試してみます!
ありがとうございました
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 01:08:35 ID:aZv14ZCd0
着まわし30daysはビミョーだな〜。
欲しい気もするんだけど着せる人形持ってないからな。
カトリーヌ・カレン姉妹の人形だと同時発売してくれたら、
多分迷わず購入するんだけど……
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 03:26:05 ID:2/Mobju00
とにかく、普通の出してよ普通の
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 07:09:59 ID:6dJtltEF0
おとぎの国のお菓子のアリスのチェス盤の縦横の長さを
もうお持ちの方教えていただけませんか?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 17:37:15 ID:yJAUF06L0
ちょっと道をお尋ねします。
このスレは「食品サンプル系フィギュア」スレなわけですが、
本物の「食品サンプル」のスレってどこかにありますかね?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 17:42:18 ID:8AHJuzYJ0
いちごアイテム欲しさに、まめたまいちご買ったけど
アイテムのスケールが物によって違うのがorz
クローゼットの扉がずれてるのも気になった。
自分で直してみたけど扉を閉じる時にちょっと引っかかる感じが。

かわいいからガマンするけどさ・・・
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 20:59:26 ID:uE3pGRyb0
>>355
趣味板にあったよ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 16:03:45 ID:88+VKQmA0
US版って向こうで売れなかったのかな。売れ残り?
次のシリーズも期待してたんだけど。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 18:14:28 ID:QjLmKG0n0
>>358
売れたかどうかはしらないけど、こっちに出るのは
欲しい人多かったからじゃない?自分も欲しかったけど
ボッタクリ値で買うのは嫌だった
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 20:16:27 ID:Mi99lc5JO
今は安いよね^^
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 23:09:30 ID:JIA42BYSO
まめたま、2つ買っておまめな健康ご飯とおまめなお菓子。
ご飯は軽くてお菓子は重かった。
しかし卵だの豆だのに顔を描かないで欲しいよ。よけい子供っぽくなる。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 23:14:41 ID:l/R3wY1e0
<<354
アリスのチェス盤持ってます。
マス部分だけだと51mmぐらい(1マスだいたい6mm?)、まわりについてるクリーム部分も入れると67mmぐらいでしょうか?縦横ほぼ同じです。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 23:14:43 ID:8nCSOnzH0
おとぎの国のおかしねぇ・・・
なんかぴんとこんな
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 23:42:17 ID:ZwpxTJOx0
おとぎの国のお菓子は欲しいのと欲しくないのが半々。
微妙だ。なんで最近微妙なのばっかりなんだろう orz
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 00:17:23 ID:G2bTvD950
マグロづくしとかいうのがでて
マグロパーツがついて全部集めると一匹のマグロになる
とかいうのがほしいなぁ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 02:44:44 ID:9WLx+tmi0
>>365
ガチャ向けのアイテムだねw
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 03:39:52 ID:9C1o4jT+0
黄金伝説みたいだなw
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 06:35:47 ID:LLMW2BMD0
>>362 詳細に大きさを教えて下さってありがとうございました。
意外に大きいのですね。一番重いだけあります。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 13:51:48 ID:qx1aHK0tO
まめたまの公式発売日って5月14日だっけ?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 15:21:47 ID:xp/iueYGO
>>369 そうだよ

私はファンミール楽しみ。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 15:59:16 ID:M30/4K5r0
>>370
久々にリメで食品サンプルとして楽しみだよね、ファンミール
ずっとメガしか買って無いから、久々にリメ買う
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 17:18:57 ID:b8m+049T0
ちょっと前のバースデイケーキ、今頃存在を知って欲しくなってきた…希望はありますか?ほんとに一般販売ないなら泣く
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 17:46:07 ID:g0Tf4FjZ0
希望はないでしょう
先行販売品ならまだともかく抽選プレゼント用の品で
当時情報を知っていても手に入れられなかった人だっているのに
あまり薦められないけどどうしても欲しいならオクしかないよ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 20:48:22 ID:eriZoGl30
おとぎの国のお菓子というか、アリス好きなので、アリスグッズだけ欲しい…
アリス関係のミニグッズだけ出して欲しいが、マニアックすぎて売れないか。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 20:53:19 ID:M30/4K5r0
>>374
不思議の国のアリスだけの食玩がでてるから
売れないことは無いと思う、というか自分も欲しい
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 21:36:54 ID:+rfQovmY0
>>372
現時点で希望は無いかも知れないが、ダメ元でリメに
リクエスト送っとけば?
後は手っ取り早くオークションでしょうね。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 22:11:47 ID:b8m+049T0
372です、助言どうもありがとうございます。
ほんの少しの希望を求めてリメにお願いメール送ります…そしてオークションで探してみて絶望しました。泣いてきます。ぇーん
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 00:05:30 ID:X8NYQCt10
ケーキやお菓子系のサンプル好きで集めてたけど、
ふと気づいたらティ・ポットとか急須がない。
ティ・タイムをテーマに4〜5種くらいのを出してくんないかな。
ポット1、カップ&ソーサー(あるいは茶碗と茶托)×2、
オプション(シュガーポット等の小物、菓子器、菓子etc)とかで。
せっかくアフタヌーンティっぽいタワー状のヤツあるのに、
ポットとかはないなんて・・・(´・ω・`)
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 00:10:32 ID:qIMvDODq0
>>378
ナタリーちゃんでティーポットはあったような
まぁアフタヌーンのタワーには合わないが
急須はメガのお土産のヤツについてなかったっけ?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 00:33:20 ID:XmZrThc40
黒猫シェフのイタリアンには猫型ポットがあるぞよ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 01:05:30 ID:13lNg8hO0
デパートショッピングにもあるね
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 10:20:44 ID:17mzLDruO
ナタリーの赤ポット可愛いよね。

メガのカフェdeケーキにもポットはついてるぞぃ。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 10:48:05 ID:l/q9ZcYI0
>>378
???
デザート屋さん2のアフタヌーンティに
ポット付いてるよね?(全体的に小さいけど)

急須はおみやげ物語、ポットはカフェdeケーキ。
自分もスウィーツ中心で集めてるよ。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 12:10:01 ID:nQ9JI6Nm0
夢見る食器コレクションにもあるよ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 12:15:25 ID:nQ9JI6Nm0
>>378
紅茶グッズで紅茶缶とかいろいろ欲しいな
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 15:14:34 ID:17mzLDruO
和菓子・洋菓子、計8種類ぐらいで急須やポットなどもついたおやつセットが欲しい。
幼児向けじゃないやつ。
前にリーメントさんに要望のメール送ったことあるけど、多少は参考にしてくれてんのかなぁ?
つか是非このスレを読んでほしい。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 17:20:49 ID:rQLROZZQ0
>>386
それいいね、リメっぽいし

まだ形になってないお菓子も結構あるし
タイアップしてやってくれんかね、パステルのプリンとか
ロイズのチョコとか。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 18:04:34 ID:XmZrThc40
茶器とか茶釜とか茶道セットがほしいんだが
古田織部も活躍してるしなんとかならんかな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 22:20:45 ID:2xQF4o7j0
>>388
つ「雛人形小物」
(お値段高いし売ってるお店も分からないけど・・・)
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 22:50:50 ID:wXo/FI7k0
>378です。
確かにそれなりに色々持ってはいるんだけど、
どれもちょっと可愛すぎたりバリエーションが(自分にとって)足りなかったりで。
ポット、シュガーポット、ミルクジャグ、C&S、とトータルなのが欲しいな、と。
テイストバラバラ過ぎると飾る時になんか見た目鬱陶しくて(´・ω・`)
で、あんまり飾りっけのないシンプルなタイプって意外に無い。
あとはスケールが微妙に違って合わせにくい、とか小さい不満がorz
紅茶缶、茶筒とかも欲しいです。>385
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 00:52:26 ID:SEKbUMbO0
紅茶缶はデパートのヤツにあったような
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 02:37:52 ID:JjZI6ZXy0
>>390
あー何となくわかる。
ケーキとかお菓子は別なシリーズでいいんだけど、茶器とかは
揃いので合わせたいなって時あるわ。
メガは可愛いけどリメに比べるとちょっとチャチに見える時もあるしなー。
銀器、ガラス製、磁器、急須(日本茶)、コーヒーで5種色違いver.ありの全10種とかいいな。
それこそヘンな柄とかないシンプルなのキボン。

393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 09:35:54 ID:/QpofDA+0
私もシンプルな茶器欲しい。
食器シリーズの中のひとつとして
「お茶にしましょ」か何かのタイトルで・・・
1.紅茶セット
 カップ&ソーサー&ティースプーン×2種、
 ティーポット、シュガーポット&スプーン、ミルクピッチャー
2.コーヒーセット
 カップ&ソーサー&スプーン×2種、コーヒーメーカー?、カリタ?、
コーヒーミル、 シュガーポット&スプーン、ミルクピッチャー
3.中国茶セット
4.緑茶セット
 急須、茶托、蓋つき湯のみ茶碗、湯のみ
5.冷茶、麦茶セット
6.茶の湯(お抹茶)セット
7.ガラス製ティーセット
8.銀食器
9.マグカップ
+色違いで全10種ってことで。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 12:05:44 ID:MscTg29x0
いいねいいね
子供向けやファンシーっぽい奴じゃなくって、輸入物のドールハウスの小物っぽい
上品な食器が欲しい
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 12:23:56 ID:lxqIRnMUO
もう食器や鍋に変な柄や顔はやめてくれ。
顔が描いてなくったって子供にもウケると思うよ、リメさん。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 12:50:24 ID:SEcaCEbp0
>>393
ヌゲーいいラインナップ
8.銀食器のアイテムには、古い洋館などで使われていた
三股になったろうそく立ても、もちろん含まれるんだろうな?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 15:03:38 ID:tlYerJe40
>>393 イイ!
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 19:20:35 ID:897TJZZ60
>>393
すごくイイ!

それぞれにあった小菓子が付いてたら
更に萌えます。
変な動物モチーフ一切抜きで!!!!!
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 19:22:25 ID:ggPSZuJm0
>>393
商品化してくれ〜!2箱買うぞ〜!
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 19:23:20 ID:897TJZZ60
メガ新作キター!

ちょっとリメ入ってないか?
もっと渋くお願いしたかった orz
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 19:26:22 ID:y5DWmK7XO
まめたまいちご、顔の描いてあるやつは欲しくないもんな〜

私も食器系いいと思う。銀製もいい。
メガのおみやげ物語はすごい好き。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 19:50:27 ID:ieHJyfRS0
リーメント、ちょい前までは、出して欲しいものアンケートとかやってたけど、またやらないかな?
今は、迷走中だから、ここの要望したら通りそう。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 21:49:35 ID:OYb/Rzo+0
ここのスレ住人の方がセンスいいってw

頼むよリメ、ガキっぽいのやめてココに出てる要望参考にしてくれよ(つД`)
茶器セットマジ萌えだわ・・・
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 21:56:17 ID:jEzJsorL0
>>403 同意w
てかリメの商品って子供より大人の方が買ってるような気がするんだけど‥
大人狙いでいった方がいいと思うんだよね〜
最近ときめいたのは、ぷちデリバリーだけだな。

>>400 ダックス店長だよね?
可愛いと思う!今回も出来良さそうだし‥確かにちょっとリメっぽいかも。w
そろそろ動物店長じゃないやつ出して欲しいとも思うけど‥
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 21:57:22 ID:k18SX123O
>>393はいいセンスしてるわ。
自分もそういうの欲しい。
最近のガキ路線にはそろそろついていけん。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 22:16:45 ID:uVOhZzFN0
>>393
実現するといいなー
スプーンや銀食器は香港カフェシリーズみたいな
ピカピカメッキ希望
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 22:20:26 ID:y5DWmK7XO
>>393 GJ!

つかシークレットやめてほしいと思うのは私だけ?
メガと違ってリメって箱買いしても揃わないからさ〜
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 22:27:02 ID:iBAqtKV30
リメ、パッケージに「対象年齢8歳以上」ってあるじゃん!子供向けじゃないよ〜、値段的にも。
それに今時の8歳はマセてるから、オトナっぽい物もじゅうぶん売れるんでは?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 22:37:12 ID:vB41kyQq0
昔アンケートでサイフォンほしいって書いた覚えがある。
茶器のシリーズっていいね。レトロ系の喫茶店アイテム欲しいかも。

>>393 GJ!
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 22:58:32 ID:Y7A8kKRy0
>>408
子供の頃、ままごと用ミニチュアなんかでも
女玩にありがちなピンクとか許せなかったな。
「(本物と)ちがう!わかってない!(`・ω・´)」って
世の中に対して憤ってたw
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 23:14:48 ID:nFViFKfy0
お菓子系ばっかり集めてるんだけど
食べ歩き買おうか迷う。。。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 23:20:00 ID:3uWMEdj/0
白くま店長のアイスはうすの画像が出てんのか
うーん
ほしいものには近いんだが何か遠く感じる・・・・
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 23:24:33 ID:nFViFKfy0
アイス、前のやつのが良かったね
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 00:54:00 ID:DvXrt9BKO
>>411 食べ歩きは可愛いのに子供っぽくないとこが好き。
私もまだ少ししか持ってないけど、そのうちコンプしたいな〜
415393:2007/05/18(金) 01:31:24 ID:SzzpDJn00
とりあえずリメにメール送っときました。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 05:01:46 ID:QFU8oVVp0
ttp://www.megahouse.co.jp/doubutu/town/index.html
どうぶつ店長シリーズのサイトにひつじ書店とかプードルさんの花屋とかあるけど、これも商品化されるのかな?
このイラストの家とか店をドールハウスとして出してほしい。
甘味屋和うさぎの下の家とか黒ねこイタリアンとかのデザインが好みだ。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 18:20:47 ID:XryYbWKJO
おとぎの国のお菓子を友人と一つずつ買ってみたら自分が1番で友人が7番だった。
自分も7番が欲しいよ(つд`)明日またチャレンジしてくる。
1番の皿?の土台が外れ易いのはデフォなのかな。

ところで横浜の白楽にある食玩バラ売りしてるお店、いつ行っても自分以外の客に会ったことないんだけど、このスレの住民で通ってる人居る?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 18:35:36 ID:DvXrt9BKO
>>417 行ったことないけど近いから行ってみたひ。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 19:28:54 ID:Vd/MweiJ0
>>393 遅ればせながら それイイ(・0・)/
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 21:05:01 ID:XryYbWKJO
>418
東横の白楽駅の六角橋商店街の中通りにあるコレクターズショップだよ。
おじさんが一人でやってるから不定休なんで気をつけるべし。店のマスコットのわん子がテラカワユス。

大体300円代位で中味を選んで買える。
ぷちサンプル初期のから最新のまであるし、ぷちサンプル以外の食玩もある。
何が出るか分からないドキドキ感がなくなるけど、確実に欲しいのと要らないのとの差が激しいやつとかはそこで買った方が安上がり。
店の入り口にぷちサンプルとかの箱をずら〜と並べたのが出てるからすぐに分かるよ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 21:10:11 ID:XryYbWKJO
>418
詳しくはこっちを見るといいよ。
ttp://www.ioi.tv/asp/search/biz.asp?id=10109050372
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 21:33:56 ID:/a9cq/+P0
良かった、茶器とか欲しかったの自分だけじゃなかったんだ・・・
という訳で亀だけど>393さんGJ!
コーヒーものをドリップ式+エスプレッソとサイフォン式の2つにして全10種もよさそう。

リメ、ディスプレイのコンテストやるよりも、「商品化企画」の募集した方がよくないかな。
どーも中の人たちのアイディアは枯渇してきてるとしか思えないヽ(`Д´)ノ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 21:54:19 ID:/x9O7RHZ0
>>417
ちょw俺にとっての穴場中の穴場をww
いい店だよな。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 22:23:33 ID:XryYbWKJO
>423
良かった。他にも客居たんだ!
平日は毎日前を通るから誘惑との戦いだよ。
わんこ可愛いよね。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 00:19:05 ID:yzKf6YNRO
>>420-421
どうもありがとう!
お給料出たら行ってみます^^
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 00:46:05 ID:vBIvqKt5O
>425
夢中で漁ってるうちにかなりの量になったりするから気をつけて。
行ってらっしゃいノシ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 23:58:27 ID:+NwNSZqE0
ダックス店長惜しいなぁ
着眼点いいのに、コップとか無理矢理犬にしててそこがガッカリ
買うか買わないか悩む
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 16:10:20 ID:VXjW9+7K0
リーメントのファンミールは明日発売?
楽しみだ〜
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 18:15:04 ID:STlGosAS0
最近買い始めて
食べ物シリーズ買ってるだが
ぷちお台所テーブルセットって買った方が楽しめるかな?
仮面ライダーとかに持たせて遊んでるけど・・・
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 23:39:03 ID:7QosGix30
>>429
あると創作の幅が広がるくらいだ
ちゃぶ台とかの方がいくね?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 00:43:00 ID:5FLEnwIuO
私はシルバニアの家具を結構使ってるんだけど、リメのテーブルもいいよね!
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 01:08:20 ID:dnhuPPbu0
2作目から買い続けているけど、まだひとつも開封したことないな‥
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 02:28:26 ID:5fmOPSE7O
横浜の高島屋でのリーメントイベント、19日に先行販売品が追加されてます。
22日までなので行く予定の人はお気をつけて。

横浜高島屋の中の人なんで毎日誘惑と闘ってますよ…orz
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 03:52:53 ID:lV8mJzbk0
>>431
シルバニアとリメじゃ全然尺が違うのに何言ってんの?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 04:32:08 ID:35j/MioE0
ぷち書籍出してくれないかなー
それに合わせた本棚も欲しい(;´Д`)'`ァ'`ァ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 04:49:29 ID:gNJUQVV/0
>>434
小物類なら、あまり違和感なく飾れるよ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 06:26:34 ID:skNaGoZI0
>432
負けたよ‥
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 07:18:00 ID:FFZEEQ720
>>436
431は家具と言ってるんだが
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 07:37:52 ID:Z9jlGahW0
>>431
サンクス
ちゃぶ台なんてあるのか
知らんかった
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 10:33:15 ID:gNJUQVV/0
>>438
シルバニア家具+食玩でも、リメ家具+食玩でも
良いね! ってことだと思うよ。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 12:17:58 ID:u6fXdCyC0
>>433
今イベントで先行販売されているのは、何なのか教えてほしいです!!
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 12:30:23 ID:5fmOPSE7O
>441
おとぎの国のお菓子と逆輸入のやつがあるけど、その他の名前を忘れたので今日は早番なんで帰りに見てきます。
確か5〜6種ありますよ。赤ちゃんシリーズのちょっと変わってるやつもあります。
キャンペーンは総額1000円購入と2000円購入時にプレゼントが貰えますよ。
私は1日1000円までしか購入しないので2000円のは分かりませんが、1000円のはポストカードと過去に販売された中でランダムで一ついただきました。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 16:15:07 ID:mhrftNIu0
>>439
レス番間違ってるとは思うが

ちゃぶ台はダイソーにあるらしい
シルバニアのは仮面ライダーには小さいと思う
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 20:53:26 ID:iZHWMMSH0
システムクックさんと普通のクックさんのどっちを買おうか迷ってるんだぜ
システムクックさんは細かい所までよくできてるけど換気扇飾りたいしなー
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 21:56:30 ID:5fmOPSE7O
>441
遅くなりました。

・Mini Sweets
・Fun Meals
・おとぎの国のお菓子
・まめたまいちご
・よちよちパラダイス
が先行販売品です。
446431:2007/05/21(月) 22:52:27 ID:5FLEnwIuO
>>440 それです!代わりにレスありがとう。

最近、だんだん飾る場所や保管場所が無くなってきたorz
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 00:48:07 ID:+GoHt3RX0
あなたにギフトの台湾版だったか香港版だったか
10番だけ違うんだってね。
そんなの聞くと欲しくなるな‥
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 01:01:55 ID:clnA9xiD0
リメには初心に帰って中華街や駅弁、ぷち呑みの第二段を出してホスイ……
キャラクター色が濃いのは萌えないので、フツーの出してほしーなー。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 01:28:15 ID:XYV2uxJR0
元々キャラクターストラップやキーホルダー出していたメーカーだろ?
むしろ初心に帰ってると思ってるんじゃない?
食玩出す前と後の中間点に収束しているというか。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 01:43:07 ID:L1PeCVGm0
初期の頃のぷちサンプルに一緒に入ってた小冊子の
「ヤスの4コマ劇場」が好きで毎回新しいのが出ると楽しみだった。
ヤスが毎回違うお店でバイトしててそれぞれのお店に看板店員がいるの。
あと天丼とかうな重とかそれぞれにレシピも載ってて面白かったなぁ・・・
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 06:27:59 ID:VruZkKWx0
>>450
そういえばヤス見なくなったね(´・ω・`)
可動ヤス人形とか欲しかったなーサンプル持てる大きさの

中華持ってるけど、また作り直して欲しいよ
今見ると微妙なのもいくつかあるしね
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 10:19:20 ID:dQB44wnTO
レッツクッキングでヤスがパンにされてたよねw
初めて見た時はアヒルかと思った。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 11:50:38 ID:vs+i7fwwO
>452
そのヤスパンのトレイが反っちゃって、パンがうまくのらないんだよなー (´・ω・`)

ベタつく材質とかも避けてほしいよ。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 22:28:00 ID:kb4MQdAo0
>435
自分で作っちゃうのはどう?
プリンターとスキャナがあれば、既存雑誌の表紙を取り込んで
印刷して折り曲げればそれっぽく見えると思う
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 22:47:06 ID:+mvg2/nUO
高島屋のイベント、今日が最終日だからか夜行ったら大人が沢山…
そしてみんな大人買い。
期間中3回程行ったけど、他に行った時は自分以外お客さん居なかったのに。

2000円分買うと貰えるプレゼント、ポスカと過去販売品からランダムで一つ、それから高島屋のミニ紙袋だったw
ミニ紙袋がテラカワユス。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 01:18:33 ID:d/iKz/zT0
「ミスタードーナツ・ドーナツスイング」は買う?
もう今から楽しみで待ちきれない!!

久々だ、こんな気持ち・・・。

チュッパチャプス★今日の占いストラップ2が再販されたらもっと嬉しいのにな〜
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 09:12:15 ID:nKgUOgHm0
>>456
チュッパチャプス2はガチャで再販されるじゃん。
ストラップじゃなくてボールチェーンに変わってるけど。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 12:27:22 ID:JcYTYRtwO
>>456 ドーナツ好きだから買うと思う。リアルで可愛いよね。

この前、リメに幼児向けの商品より現実的な物を作ってくれ的なメールしちゃった。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 17:41:35 ID:Jjc5Qy720
大人向けに作ったほうが稼げるっしょ?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 18:31:24 ID:iDfs8foA0
>>459
実際客も20代とか30代の女性が多いんだけどね
スーパーにおいてもらう為なんだろうけど、もうこの枠を
諦めて欲しいな・・・。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 19:56:20 ID:GgsGCl0jO
子供のお母さんって言うのはね、安いものしか買ってくれないんです。
みんなもそうじゃなかった?
おもちゃ付きのお菓子、高いからやめなさ〜いとよく言われた。
250円っていうのは高いんだよ。子供たちをターゲットにするのなら値段をどうにかしなくては!
多少品質が悪くても、内容が薄くてもいいんですよ。相手は子供なんだからさ〜。
親は毎度買ってあげられないって。

だから子供たちをターゲットにするのは諦めてください。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 21:36:16 ID:MDBbY/5k0
うちは貧乏だったから、50円までしか買ってもらえなかったよ…
アクセサリー入りのお菓子とかは、無理だったなー
大学生の頃でも、250円は高いと思ったよ。
下手したら、1食分の価格だからね。
社会人になって、ようやく箱買いとかできるようになった。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 21:59:11 ID:y8ar2oOz0
個人的にはぷちサンプルは完全にオトナのためのもんだと思ってた。
第1弾から買ってたけど、最初の掴みに「和食処」で子供向けはありえねーw
食玩に「イイトシしたオトナ」が食いついたのに便乗してのことだっただろうし、
オトナ向けだからこそのあの価格とラインナップだと思ってたのに。
それこそ学生時代だったら自分も手を出せなかったと思う。ソンナカネナイヨー

それだけに最近のガキっぽいライン見てると何だかなーとしか。
購買意欲が失せて出費が減って助かるけどさ(´・ω・`)
あの「おお! 今度のも出来がいい!」とか言って買ってた頃がナツカシス・・・
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 22:14:07 ID:Jjc5Qy720
まぁね。。気に入る物ばかり出されたら
それはそれでお金に困るから丁度いいのかな
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 00:20:04 ID:4hY33yqH0
>チュッパチャプス2はガチャで再販されるじゃん。

その情報見れるとこあったら教えて。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 00:48:07 ID:DmTqPeTPO
チュッパのボールチェーンキーホルダーなら、昨日トイザらスでガチャって来たけど…それのこと?
一回200円でユージンから出てるヤツ。
他にも出るんだったら私も知りたい。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 01:25:20 ID:4hY33yqH0
近所にチュッパのボールチェーンキーホルダーのガチャがないから
ネットでまとめて全種買えたらいいなと思ってるんだ。

いいなあガチャがあって・・・
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 02:08:02 ID:7L7Q27tkO
>467
ネットでコンプしてるの買えるじゃん
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 03:41:49 ID:N0+2Xo/70
コンプ買いは楽しみがないだろ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 07:53:44 ID:tLfib8/d0
「まとめて全種買う」のと「コンプしてるの買う」のとどうちがうの?
ネットショッピングとオークションの違い?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 08:48:25 ID:LpfPNOMZ0
違わないよ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 10:41:02 ID:01cwtCDY0
>>465
>>466
ごめん。「されるじゃん」じゃなくて「されてるじゃん」でした。
確か3月か4月にユージンからガチャで発売済み。

1の時もタカラから出た後しばらくしてガチャでボールチェーンに
なって再販されたはず。

あと、8月にタカラのぷちキャラ占い方で3が出る。

私は2のボールチェーンの方を全種セットでネットで買いました。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 11:19:00 ID:DioFP4EV0
すみません、ちと新人から先人の方に質問なのですが
リーメントぷち呑みのBOX15入りは全種揃ってる状態でしょうか、それともランダムでしょうか?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 15:38:22 ID:ARb8BI1W0
>>473
揃っている
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:26:36 ID:DioFP4EV0
ありがとうございます、通販します
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 00:17:03 ID:jbD7pM7p0
チュッパ2のキーホルダーのガチャ・全種セットは2〜3日で完売したサイトもあるんだよ。
3月か4月の再販じゃあもう買えない可能性が高そう。
8月の3を待つことにするよ。

情報ありがとうー
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 08:15:15 ID:0Nt1Zffa0
>>476
え?そう? 1は見かけないけど2はまだ結構売ってる店あったよ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 13:08:13 ID:2kAlGdf2O
うん。あるね。どことは言わないけども。
ちゃんと探せば直ぐ見つかる。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 00:58:29 ID:WT93yJMb0
ない。どこも楽天の売り切れたサイトばっかりだ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 01:18:27 ID:WT93yJMb0
撤回、あった。探せばまだあるね。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 01:59:31 ID:Xf+Ul8jLO
楽天なんかで探してもないよ。
楽天で無いときはググらなきゃ。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 21:31:41 ID:gBVHoCY7O
まめたまいちご、いくつか買ってみたんだけど、
豆と苺は思ってたより可愛かった。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 21:40:48 ID:VWwjMGUb0
苺のは欲しいけど、いらないのも結構あるんだよねぇ・・・
バラで買うのこわいから買わない
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 22:11:19 ID:KChOeOBu0
>>483
開封済みで売ってるところで買えばいいやん。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 22:36:05 ID:1H92UYYY0
みんながそういう所に近いと思うなよ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 22:46:06 ID:3fnhI+Rm0
ついでに、皆がいいと思うものは売り切れ
いらないものが残るのが定番
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 00:53:13 ID:6eV/6ba60
あと、自分が住んでる地域だと箱買いが定着してきたのか
ダブリを中古屋に引き取って貰う、つーのが減ってきたらしくて
良さげなもの・新しいものが一切ない・・・orz
懐かしの「ファミレス2」とかうなるほど売ってる。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 13:16:22 ID:F18KtxccO
>>487
ファミレス2持ってないから羨ましい。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 16:39:13 ID:HGRUtPnB0
ファンミール買ってほくほく
メガは無理して10種類にしないで、10良いの思いつかなかったときは
8でやるのかな、くまアイスも8だし
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 16:43:40 ID:a6cAM+gp0
ぷちどうぶつも食いもんつきかぁ

ねずみはチーズ食わせるといけないんだがなぁ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 18:37:30 ID:8Nym47Lg0
メガこれからずっと8じゃね?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 21:17:42 ID:FMi8sawv0
>>488
>487だけど、そっか、そういうひとも居るよね。
ごめん、何か無神経な発言だった。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 21:25:24 ID:bFVuttV10
>>487
ファミレス2・・・
うらやましい。どこにあるお店でしょうか。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 09:47:11 ID:rkLnfQJe0
シルバニアキッチンコレクションをゲットしてきました。
写真で見ると、調理道具に重厚感があるけど、
実際はプラが薄く、ちゃちです。
カトラリーは悲しいくらい灰色ですけど...。
でもオムレツの出来がいいので、許す!

大きさは、リメをひと回り小さくした感じです。
「みんなでファミレス」のデサート皿の小が同じくらい。
缶詰類は「輸入マーケット」と並べても、
それほど違和感がない大きさです。

パッケージの写真のメニューが入っています。

495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 12:17:54 ID:8tTNJhnIO
メガの8種類はちょうどいい。リメも無理せず8種類ぐらいでいい。
でもファンミールは10種類全部GJだな。ハズレがない。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 12:21:26 ID:xd1LZvby0
だよねぇ。久々にヒットだよ。
こういうのが欲しいんだよなぁ。動物とかさ、変なアレンジとか要らないのよね。
もっと直球でいいと思うのよ。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 23:07:12 ID:AmhPHAeq0
>>493
本州最北端の県なんだ・・・(´・ω・`)ドイナカデサラニゴメン
自分で持ってるから全種揃ってるかは確認出来てないけれど、
やたらと店に行くと目に付く。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 23:57:26 ID:j9hA0Qf20
>>494
買ったよー
元々シルバニア好きなので、個人的には満足
シルバニア苦手な人には微妙かもしれないw

缶詰のラベルにわたうさぎ写真、お皿にもウサギイラストあり
缶詰等のラベルはシールで自分で貼るようになってました

499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 00:33:40 ID:rnO451Yj0
シルバニア。
パッケージ内側に、プレゼントキャンペーンの
応募例の氏名「華山カバコ」って、
もしかして「樺山カバコ」にしたかったのでは?と小一時間。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 06:48:11 ID:zFqg/LjH0
>>496
大人向け食玩ブームが衰退してしまったからなあ。
キャラクターもの玩具出していた頃の本来のリーメントに戻るのも分からんでもない。
ミニスイーツの後はしばらく様子見だな。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 10:26:44 ID:nwFeJRSMO
ぷちデリバリーまでは良かったんだけどなぁ‥

私もミニスイーツ買ったらしばらくメガしか買わないかも‥
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 13:55:44 ID:9dtWiBNR0
遅ればせながら、和うさぎ購入。
かわゆすぎるー!
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 00:20:09 ID:cm2+PiO+0
ファンミールを1個買ってみたらロブスターだった。
350円なのも納得。
もう2個ほど買ってくればよかった。
英文レシピのカードがかっこいい。
完全に大人向けのデザインだね。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 00:30:08 ID:dCeqJ2YR0
ワッフルだけ欲しいんだけどなー・・・
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 01:04:59 ID:VexW5iBs0
ワッホー
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 01:50:03 ID:D9ZR4FDE0
>>505
欧米か? ヽ(・α・)
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 08:37:44 ID:tUe82/wBO
おとぎ菓子のシークレットが早く知りたい。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 09:53:32 ID:0vrtE1oJ0
ワッフル良いよねー
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 09:58:17 ID:il9xeZLK0
ワホゥ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 11:23:33 ID:4JCaZBxkO
ワッフルワッフル
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 20:00:46 ID:r7YTmLoM0
メガのどうぶつ店長シリーズのソフビが出るそうな。
9月発売。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 20:43:25 ID:anFB6V6J0
>>511
なんかびみょー・・・w
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 22:24:00 ID:yxqfcKsS0
人形はちょっと微妙っぽいけど
一緒に写ってる家具がかわいいんで、そっちに期待!
白くま店長のデスクセットいいな〜
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 23:44:36 ID:D9ZR4FDE0
>>511-513
検索しても見つけられなかった。orz
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 00:11:36 ID:qfuDieiN0
>>514
王国の店長ブログにきてるよー
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 12:42:51 ID:8WXdFuz00
ソフビ微妙だ。家具は可愛かったけど、出るのかな?
「ぷちどうぶつシリーズ わたし犬ですか?」に驚いた…
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 13:15:12 ID:CjCDymKs0
ドリフの雷様を思いつくなんて、天才か馬鹿のどちらかだよね。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 20:19:17 ID:fQMlxr0u0
ソフビ人形と家具、今日発売のクアントにも載ってたよ。
人形はなんか微妙。黒ねこは一応手に入れようかと思うけど。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 22:55:03 ID:vXLtQj2q0
動物店長人形見てきた。
確かにイラネと思った。
けど家具も微妙だった。
家具は期待してたのに。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 23:36:37 ID:g4QJXjR10
ミスドのガチャキーホルダーやってきた
結構かわいいし一個100円だからいっぱいまわしてしまった…
ハニーチュロが4コもだぶっちゃったorz
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 00:22:06 ID:qJAzIMtX0
私もネットで10個×2セット頼んでたけど、家に帰る途中でガチャがあったので
ガマンできずに1回まわした!
エンゼルフレンチだったのでダブっても嬉しい。
家に着いて届いてた全セットを眺めてまた癒されたよ。

本当にかわいい・・・ウットリ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 01:20:48 ID:xMgOI1dU0
ミスドスウィングいいよね。

オールドファッションはひっくりかえすと
エンゼル型で焼いたパウンドケーキに見えるよ。
ぷちサンプルとも合わせられて得した気分
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 01:23:36 ID:i885IR0T0
ミスドウィング、サイズはどうですか?
メガのドーナツと比べたら、やっぱり大きい?
ネットで予約したはずなんだけど、まだ届かないや…
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 01:32:06 ID:xMgOI1dU0
直径2.2cm位でした。


525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 01:39:32 ID:qJAzIMtX0
メガのドーナツは奥底にしまってたのでリメのドーナツと比べたら
ミスドスイングの方がだいぶ大きかった。

リメ 直径1.7センチくらい
ミスド 直径 2.3センチくらい

エンゼルクリーム、クリーム入れる穴からクリームがはみ出してる!
チョコのかかったドーナツはドーナツ部分とチョコ部分の質感がちゃんと違う。
チョコにはつやがあるよ。
興奮して寝つきが悪くなりそう・・・
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 02:08:08 ID:fB+lqlPT0
うゥ…
ウチには明日届くハズ。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 04:12:27 ID:i885IR0T0
>524,525
サンクスです!
やっぱり大きいんですね。
ミスドはミスドのだけで飾った方がいいのかな。
うちも明日くらいには届くはず!楽しみ〜
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 07:16:11 ID:3fkhp1iK0
ミスドスイングのミスドロゴ外してドーナッツだけにしようと思ったら
輪っかが予想以上に太くて取れない…
ひとつのキーチェーンにドーナッツいっぱいつけたかったのに(´・ω・`)
ロゴがジャラジャラ邪魔で見栄えが悪いorz
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 15:12:42 ID:3RorpIP6O
スイング、フルコンプで買ったけど届く日にちが先だから
ガチャ見つけたらやっちゃうかも‥ヤフオクで実物見たら可愛かった。

メガの輸入マーケット、すごい売れてるね。既出だけど、マジで第二弾作ってほしい‥
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 16:13:48 ID:qRODfgIC0
ぷちねこ買ったら、ピアノの鍵盤がついてなかった…なんてこったい
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 16:55:10 ID:TNBljvrW0
>>530
大丈夫、うちなんてぷちねこかったらネコがついてなかったよ!
でも交換も面倒だし、そのまま放置中(苦笑)

532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 17:43:21 ID:uOwJRNF10
ミスドスイング4回だけ回してきたけど
シンプルなやつが2つでた
あとエンゼルフレンチとエンゼルクリームが出たんだけど
可愛すぎるよ!また出かけたときにあったら回すw
ポンデリングが欲しいなぁ。

>>528
思い切ってペンチで曲げてとってみたら?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 20:42:00 ID:i885IR0T0
>528
つラジオペンチ

ビーズ制作で使う、金具を傷つけないように先がギザギザしてない丸ヤットコとかあると、綺麗に開けるんだけどね。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 02:38:53 ID:yJNx9e1x0
ビーズ用に使うペンチを使ってみたのですが
それでも硬くて無理でしたorzだれか成功した人いるかな…
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 02:50:45 ID:tvwKbbSt0
お湯やドライヤーで温めたあとだとゆるくならない?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 02:57:41 ID:JaTJf8440
「ディズニーキャラクター スウィーツマスコット」
メーカー:ユージン
販売形態:ガチャ
価格:200円
発売日:2007年5月
「ミッキーマウス&ミニーマウス(ハートのケーキ)」
「スティッチ(アイスクリーム)」
「ミス・バニー(クレープ)」
「マリー(ババロア)」
「くまのプーさん(ホットケーキ)」
「チップ&デール(チョコケーキ)」
(全6種)

ディズニーキャラクターの
チェーン付きスウィーツ型マスコットだそうです。
ttp://www.yujin-net.com/index.html
(トップページ>商品情報>ガチャで買えるもの>最近発売のガチャ)


その他にも
「うちのおくすりマスコット〜おみくじ付き〜」
(正露丸・浅田飴・コロスキン・キンカン
・宇津救命丸・タイガーバームの全6種・100円)
なんて言うのも有るみたいです。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 08:14:00 ID:U2cLOMsy0
酒蔵紀行の第3弾も7月に発売みたいね。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 09:23:19 ID:m9JVbA5z0
あにまるインテリア、420円て高いね。それなりにでかいのかな。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 09:26:36 ID:VuPSYfPr0
>>534
ペンチ1個じゃだめだよ。2個使うんだよ。
結合部分の左右をそれぞれペンチではさんで前後に開く。
これでOK。私は成功したよ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 14:53:02 ID:hFP840HaO
普段ガチャをやらないからミスドのはこのスレ見て知ったよ。みんなありがとう!

>536
四月にロフトで見てすぐなくなっちゃったけど、先行だったのかな? もう売ってないと諦めてたけど、後でガチャ見てこよう。
スティッチの出来がいいよねー。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 16:23:04 ID:6S2dJAig0
動物は好きだけどさ〜、動物シリーズはもうイラネっつーの。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 19:36:28 ID:aQPbL5bK0
ペンチ?(ニッパー?)1つで十分だけど・・・
梃の原理を使えば簡単だよ。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 19:48:49 ID:n3gR/PSP0
酒蔵紀行
食い物の出来がイマイチなんだよね…
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 20:40:04 ID:UNe/xfO60
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 22:39:48 ID:sVfeq5Zh0
↑ ガイシュツ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 22:46:39 ID:hAGwFBZ70
544つられた〜、いつの話やねん!
ってか最近こんなん大杉
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 00:14:26 ID:8dBSOQHT0
ブルボン倒産したんじゃなかったっけ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 00:37:45 ID:3UlzkTSV0
>>547
今のトコそんな話聞いた事ないけど・・・
プチシリーズとか人気だし、地味だけど普通に売れてるでしょ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 03:12:27 ID:5JLB7HUc0
>>538
コミック1冊分の値段なのか…。
どうせならソフビ付で売って欲しかった。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 09:29:19 ID:u+TfNI6A0
メガどうぶつ店長ソフビ&インテリア見やすい画像↓
http://www.shokuganhonpo.com/page012.html
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 09:36:01 ID:xgmXmMs/0
フツーの出してくれ(;'A`)
ぷちハウジング出すんでしょ? だったらそれに合わせた家具とかあるでしょうが…。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 10:06:26 ID:u+TfNI6A0
ぷちハウジングはリメから発売。
そのうちリメが普通の家具出すと思うが…。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 10:40:55 ID:xgmXmMs/0
>>552
おおう、早合点してた。これメガか。
…メガもこっち方面なのかよ。ンモー。

>そのうちリメが普通の家具出すと思うが…。
「着まわしナントカ」とか売るみたいだから、それを収納するタンスとかドレッサーとかかなぁ。
洋風もいいけど、和風もね。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 13:01:30 ID:dh+kWE6R0
ドール世界
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 15:14:15 ID:AJrPBDN1O
メガもそろそろ普通の出してくれないかな。まぁ出来はいいんだけどさ。
焼きたてパン屋さんとか輸入マーケットとかレンジでちょちょい♪とか好きなのに〜
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 16:36:23 ID:74eVam2j0
ンモー。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 18:03:04 ID:INvpYW7f0
>>554
しかしドンドンスライドして1/6ドールを持ってしまった
自分から見ても微妙だ

>>550
机大杉・・・wどういうアソートなんだろう
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 21:19:40 ID:NdYM21p50
>>557
机大杉ちうか、それぞれの店を再現したいひと向けにああなったんジャマイカ。

話は変わるが。
ミスドスイング16回も回した。オールドファッションに取り憑かれて4個もゲト、
でもダブってもそれ程困らないっつーかイヤじゃないのが救いだな。
残るはエンゼルフレンチのみ。この「たった一個」が出ねえんだよー!・゚・(ノД`)・゚・
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 23:25:36 ID:wrvxYI6Q0
ガチャガチャ回すのは、恥ずかし楽しなんだよな。
まだネットで、コンプセットとか買えるの知らなかった頃は、人の目を気にしつつ回してたのを思い出した…
今はコンプセット+回したい分回す事にしてる。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 00:12:43 ID:XNXD+2QOO
ガチャって自分で選べなくて運まかせってのがなー。
なんかギャンブルみたいでハズレが出た時はスッた気分だよ。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 00:52:02 ID:gk/kJ41T0
せっかくなんでオールドチョコファッションも出して欲しかったな。
ド定番だと思うんだけど。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 01:04:53 ID:sl09w/mQ0
アンケもついてるし
第二段販売も見越してのラインナップだったんじゃない?
定番商品出し切っちゃうと後がつらそうだしさ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 01:24:01 ID:of293KPH0
どのガチャも大抵アンケートは着いてるよ。
アンケートに答えると抽選で粗品くれるところもあるし。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 01:28:03 ID:gk/kJ41T0
あ、そうかもねなるほど〜
しかし他の定番商品は円形じゃないものしか思い付かない…。
D-ポップやパイ系が出たらかわいいだろうけどコストがもっと掛かるだろうな。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 01:28:45 ID:Bc4Cfba80
ガチャでは結構コレってのが
ちょっとびっくりするほど当たる確率の高い俺

人生これだけに運を使われてる気がするorz
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 01:50:34 ID:NHOc1qjG0
私は逆に「コレだけはいらないな〜」てのが必ず出るな。
全10種で、1種だけ欲しくないのがあって、1回まわしたら出てくるw
でも、別に他の事にも運がないので、ガチャ運があるだけイイじゃないか!
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 01:55:41 ID:8WBrGvyu0
ミスド見つけたから回してきたよ
ゴールデンチョコレート・ハニーチュロ・ポンデリング・エンゼルクリームが出た。
これは可愛いわ。100円なのに凝ってるし(*´д`*)
エンゼルフレンチが出るまで回すぞ!
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 10:11:20 ID:fLZi3ki60
横ヤリ、スマソ・・・。

池袋東武でやってるリメのイベントで、何が先行販売されてるか
わかる人いない?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 10:28:22 ID:of293KPH0
今は池袋東武でリメのイベントはやってないけど
先行販売はイベント関係なくやってるよ。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 12:04:32 ID:Mqo+na1B0
東武百貨店池袋店にて13日までイベント開催中です。
自分、11日に行く予定。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 17:10:20 ID:w0fEQ44c0
ザラスにあったんでミスドまわしてきた
ハニーチェロ・・・
自分じゃ買わないやつが出るとなんかなぁ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 19:06:41 ID:Rsy4LDmPO
ちっちゃいんでしょ?それで100円てどうなのよ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 21:47:03 ID:sl09w/mQ0
以前、雑貨屋さんで見かけた
ほぼ同サイズのおもちゃっぽいドーナツが
3つ連結しているストラップは700円位してたよ。
個人的にはミスドスウィングのがクオリティ高く感じた。
これで100円なら安いんじゃないかなー
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 23:58:53 ID:OXnPGF8p0
キーホルダーにしては安いとすら思った<100円

あんまり大きくて粗が目立つよりずっといいと思うよ
ポンデリング二種当たった
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 00:28:21 ID:OMz+IRwd0
572は釣り
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 09:17:35 ID:cklrfxEH0
ミスド200円だと勘違いしてた よっしゃ回してくるわ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 10:58:01 ID:vVD7KLxYO
ミスドガチャ、まだ全部出てないけどゴールデンチョコレートが意外にもよかった。
実物よりもw
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 21:40:59 ID:zDOeaIAQ0
だめだ、今ミスド行ったらドーナツを10個買ってしまうことは確実…!
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 23:14:26 ID:HnZzhFny0
>>577ゴールデンチョコレート…
最初でた時は心の中で舌打ちしたけど実は結構かわいい
というか他のドーナッツとの相性がイイ!!二個つける時は
いつもこいつと他のドーナッツを組み合わせてるよw
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 01:20:34 ID:3d1Z2e7w0
>>579に禿げ上がるほど胴衣
チョコ系は重宝するよね、バランス的にw
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 16:15:04 ID:j6hyULxG0
ミスドスイング、そんなに良いか??
3回まわしてきたけど、普通にぷち1個買った方が良かったな。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 16:45:07 ID:IuoZwK7l0
まぁ人それぞれ。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 20:20:19 ID:Mw/Kz5Gh0
本物のミスドの広告入ってた。
今だけ100円だって。
同じ100円なら本物のほうが(ry
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 20:28:12 ID:4K94WBIC0
いや〜本物は食べたらなくなっちゃうからねぇ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 20:55:26 ID:1dYzAM3K0
>>584
本物は食べた分だけちゃんと脂肪となって身に付いてくれるから
なくならないよー
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 21:06:18 ID:4dbqlYPW0
>>585
(´;ω;`)ウッ・・・
でも美味しいんだよね、フレンチクルーラー大好き

ノーマル以外のミスド(アンドナンドだっけ?)とかクリームドーナツ
とかもミニチュアにならないかなー
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 21:52:58 ID:QVrThD7XO
ミスドガチャはよく出来てるし、やっぱりスウィーツ系のサンプルが一番かわいいな〜。
夏だし今度はサーティーワンとかのを出してくれないかね。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 00:57:03 ID:OIxH0Xws0
>586
Dポップもホシス。
ちゃんと小さいフォークが付いてたら更に良い。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 00:59:15 ID:I/MeljPL0
おれはおっさんくさいサンプルのほうが好きなんだが・・・
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 08:37:54 ID:+AZ+/8Sk0
酒とつまみとか、駅弁とか?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 08:59:43 ID:ipnZ44A30
ミスドガチャちょっと大きいと思ってるんだが…
リメサイズを期待していたんで大きいと可愛さも半減。
ユージンガチャの食シリーズ(フーズフード)は
リメよりも更に小さかったっけ…
「あの子と食べたいスヰーツ」だっけ?「フルーツパーラー」だっけ?
ソフトクリームとかパフェとかカキ氷が可愛かった。
あ、神戸異人館は茶色率が高くて可愛くなかったけど。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 09:22:39 ID:POJr1oNO0
>>589
よっぱらいのお土産(寿司折り) とか
よさそうだけど、今までどっかで出たかな?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 10:16:52 ID:KfzDXTeXO
私もアイスいいと思う。
これから暑くなるしね〜
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 10:26:48 ID:+AZ+/8Sk0
>>592
おみやげシリーズいい!
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 11:42:20 ID:G4QBeVQq0
食品サンプルシリーズもいいんだけど、パパのお土産とか明日は、遠足など
一箱の中にいろいろ想像したくなるような食サンや生活雑貨が入ってるシリーズが
欲しいな。
コンビニシリーズみたいな感じで。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 18:37:15 ID:lcc7GXS/0
「ある一家の1週間」みたいなシリーズ欲しいな。
お父さんのお弁当+栄養ドリンクとか、子供が熱を出しちゃった!のでアイスノンとフルーツと絵本とか。まとまってないシリーズもいいのでは?
当たりはずれが極端になりそうですがw
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 19:12:35 ID:BAbC2bye0
オサーンアイテムというと…
自分のイメージでは
スポーツ(競馬)新聞とか缶コーヒーかな。
コーヒー牛乳はどうだろw
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 20:01:34 ID:/C+xEHFfO
ミスド、やっと見つけたからチャレンジしたら
・ポンデリング×2
・エンゼルフレンチ×2
・ハニーディップ×1
が出た…
ポンデリングとエンゼルフレンチダブった分を交換してくれる人は…居ないかorz
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 00:13:48 ID:3ycajy+4O
休日グッズ
家族の休日(旅行グッズとか?)
オヤジの休日(酒・つまみ)
主婦の休日(お菓子・テレビ)
OLの休日(お化粧品・ファッション雑誌)
少年の休日(DS・DSソフト)←Ver違いアリ
おばあちゃんの休日(ゆのみ・きゅうす・芋羊羹・座布団・三毛猫・みかん)
爺(新聞・老眼鏡・杖・入れ歯・湿布・アテント)

というのが浮かんだ。他のシリーズと少し被るね。
書いておいてなんだけど、微妙orz‥

さんざん既出だけど、
食器とおやつが一緒になったやつが一番ほしいな。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 00:21:13 ID:RWDn4G9D0
主婦の休日って何かおかしくない?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 08:22:23 ID:XT1KsR0EO
>>599
おばあちゃんのが欲しい。
ここの住人のアイデアいいわ。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 08:40:14 ID:Hwq+v+vj0
OLライフがあってサラリーマンライフがないのは寂しいので

今日は残業    カップ麺、栄養ドリンク、ジュース、バインダーと書類
明日は、接待   ゴルフセット、ゴルフシューズ
出来る男になるために   語学教室の教科書、スキルアップのための本、経済新聞
今夜の夕食は? ほか弁、カップみそ汁、お茶、サラダ
カバンの中身は? 黒のカバン、電子辞書、携帯電話、手帖、サイフ、名刺入れ
満員電車で通勤   スポーツ紙、缶コーヒー、ガム、ipod、文庫本
明日から出張    ノートPC,書類、コロコロの付いたスーツケース、パスポート

つまらなくてすいません。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 08:43:42 ID:Q5Wl+jqP0
>>599
同じくおばあちゃんイイ!
和アイテムは過去にあったけど、
ちょっとこじゃれたものだったから日用品がほしいな。

>>602
ゴルフセットに惹かれるw 手帳とか携帯もいいね。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 10:04:41 ID:9k5JyoWn0
>>599
アテントて…w すげー失礼ww でもワロタ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 16:38:27 ID:43izD5260
北欧の衣食住が欲しい。エコ用品までオサレ。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 16:42:39 ID:zz/hYEcp0
じいちゃんの入れ歯wwwwww欲しいwwwwwwwwwww
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 16:43:20 ID:3LhM6X5l0
北欧いいなー!!  

アジアン・和・フレンチ に続く(まだあったっけ?)
雑貨シリーズ第4弾?  すげーほしー
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 18:56:26 ID:md69wyek0
>>600
主婦は専業主婦ばかりだと思っとるのかね?農家も専業農家ばかりだと思っとるのかね?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 21:00:38 ID:RxeGXhwX0
21 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/04/02(月) 21:24:11 ID:R9JIgL680
フレンチ雑貨とかアジアン雑貨が好評だったし、
ここ数年のハヤリから言って北欧・東欧モノが来るかも、とか
勝手にwktkしてた頃が私にもありますた。


最近の子供っぽさを思うと無さそうだな(つД`)


このスレで既にホスィホスィ言われてたな。>北欧モノ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 21:13:29 ID:bpxH6dF10
今は専業主婦のが珍しいし
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 23:30:21 ID:1vgfNFwz0
来週の「未来創造堂」は食品サンプルの開発秘話だそうな。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 01:03:41 ID:qp1GpbP60
情報うれしい!絶対見たいけど、地域格差でオンタイム無理〜  
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 01:38:26 ID:vLqVbwKkO
ぷち呑みが居酒屋風だったから、ぷち呑み2としてBarスタイルの物、シェイカーとかバースプーンやスコッチ、バーボン、テキーラ、リキュールのボトル+スタンダードなカクテルが出ないかなぁ…と勝手にwktkしてる。
カルーアミルクだけじゃ物足りねぇです。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 02:45:29 ID:XW8bYtC/0
>>602

サラリーマンライフいいな〜
パソコンもあったらいいな
そして同時発売で事務机出して欲しい
そしたらOLライフと合わせて飾れる!
ぷちハウジングの中に会社作りたい
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 05:36:49 ID:0HngdIH+O
新シリーズの要望じゃないんだけど、実物の1/3か1/4縮尺のシリーズ出して欲しい。
既存のシリーズのサイズ違いでいいから。
一つ500円近くになっても需要はあると思うんだけど。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 09:12:19 ID:LoX/Nx280
>>615
おままごと用ですか?
昔、ほにゃららな”おけいこ”っていう
リアルに食サンっぽいおもちゃのシリーズがあったと
聞きますが。(ネットでしか見たことない)
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 10:13:35 ID:1J3/+Kxe0
>>614
会社か! いいねぇ。
どうせだったら全ボックスに机入りで、「社長(シクレ)」「部長」「課長」「係長」「平社員(男)」「OL」辺りの感じで欲しいな。
平社員は色違いみたいな感じで机は同じだけど、小物が違うとか。
1BOX買うと中小企業の事務所の完成。

…なんか切なくなってきた(´Д`)
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 10:23:40 ID:eDxEnHDo0
係長には窓がついてきます
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 11:51:42 ID:0HngdIH+O
>616
違うよ。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 13:54:50 ID:w45lfpfoO
>>617 いいね。欲しい!
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 16:32:32 ID:BtG9+O6g0
>617
そこまでやるならディスプレイシリーズで「ぷちオフィス」も欲しいな。
大会社のオシャレなオフィスじゃなくて、中小企業っぽいやつ。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 17:12:36 ID:InxlK5HN0
>619
自分もそーゆう要望アンケに書いた事あるよ!
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 19:06:30 ID:Ys7KjHO20
サラリーマンライフいいね〜
リメに要望出してみようかな…
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 19:13:23 ID:rndckxqw0
最近全然欲しいのない
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 19:21:41 ID:mz/SHR2N0
家電シリーズがお気に入りだったけど
新作が無いところを見ると人気なかったのかね
もう何回書き込んだやらパソコン・・・
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 19:22:18 ID:w45lfpfoO
社長〜平社員にそれぞれコーヒーカップもつけてほしい。
社長のコーヒーカップはめちゃ高級感あったりしてさ。
社長の場合、別売りで社長室とかもいいな。
デスクが豪華で応接室もあって灰皿・置物・掛け軸・テーブル・ソファ付。
自分が会社員だから、なおさら欲しい。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 19:24:01 ID:4YttfSBx0
東武の先行で買った
Mini Sweets 可愛い!!

日本もこういうおしゃれでリアルなのを
出して欲しいんだよね。

メガの輸入マーケットの2作目も欲しい。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 19:56:56 ID:QmS42Peg0
>>613
うわぁ、それイイネ!
おつまみもちょっと洒落た創作料理風でとかさー
酒・瓶物ダイスキだから、いくらあってもいいわ…
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 21:26:38 ID:JENmis7bO
>>613
イイネーイイネー
私もバーや酒系欲しいよ
カクテルコレクションとか
瓶もいいけどグラスも欲しい
昔メガにバータイム?だっけ
そんなのあったようだけど
どうだったんだろう?
630sage:2007/06/09(土) 21:27:30 ID:XgfHntc40
ファンミールズ、小物はいいけど
食品の塗りががさつすぎない?特にピザ。
どうしたんだろう、リメ。
海外用だからか?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 21:33:44 ID:ZCeZ1xj60
自分もBarスタイルのなら欲しい。
生活感溢れる系はちょっとニガテだから「ぷち呑み」スルーしたんだけど、
Barならものっそい欲しい!
カクテルレシピとか創作料理風のつまみのレシピつくとなお嬉しい。
「酒」テーマなら、シャンパンのボトル、グラス、オサレな器入り苺、とか
結婚式の時に出そうなシャンパン・ア・ロランジュ+ビュフェ形式のプレートに料理、とか
そんなんでもいーなー。欲しい。イギリスのパブっぽくビール+αとか。
で、オサレ路線のクセに「10:今夜は気軽に」とか言って缶入りカクテルとつまみとかw
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 22:33:54 ID:R2HO9XQS0
>>613>>631
オシャレだな〜 BARいいね!
私もそういう雰囲気ありそうなやつならマジ欲しい。

リーマングッズもいいね。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 22:36:49 ID:P1qwTtxF0
東武の先行でぷちハウジング売ってたよ。
パッケージの箱見て「デカイ」と思った。
だって箱自体に持ち手を取り付けられるようになってるくらいだし…
でも、実物見て「小さい」と思った。
だって中に飾ってある家具達が息苦しそうに見えたんだもん。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 23:34:05 ID:5s5IjyR80
ちいさいなら
れんけつすればいいじゃない

ヤス
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 23:59:44 ID:1J3/+Kxe0
通常のいわゆる「ディスプレイケース」と違って、透明な部分が少ないから圧迫感があるのかもね。
しかし、実際に使うとなると1個じゃ足り無そうだよなぁ…。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 03:14:12 ID:0bXnqOMl0
ミスドのキーホルダーのガチャうちの地域ではまだ無い・・・
せっかく意気込んでたのに・・
この時点で無いならまさか出ないのか(゜A ゜;)
リーメントは最近ではおとぎ菓子がヒットかと。
あの毒々しさがなかなか可愛い。
しかしペロペロキャンディー的なものが無いのはどういうことか。
前ブルドッグのやつに付いてたんだがブルドッグは要らんし・・・
動物は豚についてるケーキが良い。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 10:49:31 ID:pXIR1y8U0
かわいいあのこ買ったらハリネズミが出たんだけど
カードに載ってる写真と実物、背中の毛の量が違いすぎる…
私のだけかもしれないけど、とっても毛が薄くて
なんか胸が痛くなる感じ…。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 11:03:26 ID:36wldGMm0
>>623

自分も欲しいので出してみます!
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 13:29:51 ID:RKzyABdUO
ダックス店長、八月発売ってちょっと先だね。
マジで輸入マーケットの第二弾作ってほしい!
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 14:13:33 ID:/AliTrGt0
スイーツ系出ないかなぁ〜・・・
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 16:41:02 ID:36cCr+ej0
>639
え?ダックス来月でしょ?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 18:49:03 ID:RKzyABdUO
>>641 7月発売と8月発売ってとこがある。
8月に延びたのかな?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 20:47:33 ID:erz4xyc20
だから「ぷち仏壇」を出せちゅーとんじゃー!!。゜(Д`三´Д)゜。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 21:01:53 ID:neEpOW0d0
ぶ、仏壇?(;゚д゚)
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 21:38:35 ID:AvhX89av0
神棚の方が萌えるな…
いや、うちに実際あるのは仏壇ですけどw
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 22:00:43 ID:zzAtugKHO
宗教的な面で難しいんじゃね?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 22:04:02 ID:S5xi6Q5tO
でも仏像の食玩あるしなー。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 22:43:39 ID:ynf+DLJL0
仏像は芸術品というあつかいならいいんだろうが
仏壇となると宗教色が強くなるからなぁ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 23:13:19 ID:AvhX89av0
「食品サンプル」の話じゃないしwww
お盆のきゅうりの馬とナスの牛
お供えのお菓子、くらいかな。
年中行事の連想から
ぷち千歳飴が急に欲しくなったよ(ムラムラ

>>648
受注生産にして「○○本願寺売店」とかで
売ってくれないかな。>ぷち仏壇
仏壇デカッでもてあまし気味(´・ω・`)
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 01:15:30 ID:kc59Stf0O
>>649読んだら、ぷちひな人形が欲しくなった。
てか千歳飴ってなんかになかったっけ?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 01:26:31 ID:LNpEtvlk0
>>650
和スィーツにあった気がする
菱餅とあられは和食日和だったっけねぇ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 08:22:17 ID:6dQ76zUxO
千歳飴は和スイーツにあるよ。
あのシリーズは他の追随を許さない出来だと思う。
あの頃のリメはよかったなー。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 09:45:06 ID:djl59lqs0
サラリーマンライフ出すんだったら
「どーすんのオレ?」(ライフカード)も付けて欲しい。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 10:37:04 ID:m30U4AcN0
ぷちサン作ってる人も見てるよね?このスレ
サラリーマンライフ、検討してみて欲しいです。
接待もゴルフ接待バージョンと飲み接待バージョンとあるといいな。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 11:34:22 ID:Xi1SlAFH0
透明で綺麗なお菓子が欲しい
寒天の中に金魚が泳いでるような和菓子とか、デコレーションが綺麗なゼリーとか。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 11:40:47 ID:Fjp3J3at0
>>655
べっこう飴がほしくなった
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 11:46:38 ID:wjtL9Z4A0
>655
もうある気がする
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 14:22:10 ID:t3RPc47G0
寒天に金魚は和スイーツにあったね
あれは微妙な出来だけど…

細かくてきれーい!って思わず歓声を上げるような、
和菓子のスイーツはまた出して欲しいね〜
この間デパチカで見た、季節の練りきりとか
このままミニチュアサイズで愛でたいわーって思ったw
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 14:32:07 ID:nh9mUjx9O
全8種ぐらいでいいから、和スイーツの第2弾を出して欲しい。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 14:59:56 ID:KUU7g5Ob0
>659に激しく賛同!!!! 和*スイーツ2お願いします!
後、陣内・紀香にあやかってぷちウエディングも☆
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 17:34:14 ID:hvb7LXy40
ヨーロッパグルメツアー2、出してください。
出るんなら、350円ぐらいでも買う。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 18:16:07 ID:Am+yq91K0
仏壇や雛壇はボーフォードジャパンの方が可能性高い。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 20:18:48 ID:sMePgolO0
>>654
リメの人はここ見てなさそう
見てたらここ最近の迷走っぷりはないと思うw
自分も欲しいからメールしてみることにするよ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 20:31:53 ID:09n8a/R00
そろそろ洗濯機が欲しいね。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 21:21:49 ID:m30U4AcN0
>>663
出前のぷちさんあるといいなみたいな話が出た時、しばらくして
出たので、もしかしたらと思ったけど、偶然かもしれないが...。

食品のサンプルだけ出して欲しいという人もいれば、サラリーマンライフみたいなのを
出してという人もいる、交互に出して貰えるといいな。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 21:54:28 ID:kEBGnZH30
仏壇みたいに宗教がちょっとでも絡むのは難しいと思うな。
おもちゃにすべきではないとも言えるし。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 22:25:56 ID:dbc5MBgX0
仏壇とか、ダブりが出た時、中古屋に売るのも
捨てるのも躊躇してしまいそう。
部屋の片隅にそれが転がってるのもなんか怖いし。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 22:52:38 ID:nh9mUjx9O
お母さんの台所のヨーロッパverみたいなの 作っておくれ。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 23:05:09 ID:Vz6NPm720
箱物家電か・・・
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 23:06:16 ID:djl59lqs0
和スイーツ〜涼風〜(〜水菓子〜)
1.紫陽花(ピンク)  2.紫陽花(青)
3.錦玉かん      4.水羊羹
5.くず桜       6.わらびもち
7.みつまめ      8.冷茶(抹茶)&抹茶アイス

でざあと家〜夏菓子〜
1.イチゴのババロア       2.バニラスフレ
3.チョコレートムース      4.コーヒーゼリー
5.ブラマンジェ(フランス風)  6.豪華パフェ
7.チーズケーキ(ampm風)    8.Wソフトクリーム(抹茶&かぼちゃ)
シクレ:ブラマンジェ(イギリス風)
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 23:22:39 ID:fGNrj3gG0
>>670
ゴクリ(;゚д゚)
個人的には「豆かんてん」がホスイ…。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 00:37:33 ID:zouSb23j0
>>670
ぜひリメ社にメールしてやってくれw
透明フェチだから水菓子特集なんて最高だー
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 01:15:20 ID:vmDylK2q0
和物苦手だが、和スイーツのひんやり羊羹だけはオクで買った。
あれは買わずにはいられなかったな。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 01:40:10 ID:oZtwbvU30
和スイーツだと漆塗りの板みたいなやつに乗ってればいいなぁ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 10:19:03 ID:A7SoHKu+O
飼ってみたいな可愛いあの子、動物はいらないけど、
食べ物が可愛いから豚と鳥だけ買おうかな。

ここのスレの人が出してる案のやつはほとんど欲しいのにな〜
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 18:11:55 ID:FcU8TH5i0
長命寺は和スイーツのシクレであったし
和スイーツに道明寺(桜餅)だしてほしいなぁ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 20:00:51 ID:oZtwbvU30
ファンミール購入
でかいなぁ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 21:51:25 ID:xeYEdCft0
誰か>>670リメにメールしてきて!!
ついでに紫陽花(青)をシクレにして2.を豆かんてんでお願い。
>>676
言問い団子も欲しい。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 00:35:33 ID:CSWVwipq0
そこで「ぷち盆栽」ですよ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 00:37:22 ID:DwxQLeHO0
細かいから500円くらいになりそうだ・・・
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 01:03:58 ID:ygc1nSCE0
もしご存知だったら教えて欲しいのですが
イベント等で売られている先行販売品は未開封なんですか?
それとも開封済みのものを選べるのでしょうか?
後者なら買いに行きたいなと思ってるのですが…
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 01:12:15 ID:UF8tbIm50
開封済みのわけないじゃん。
意味わかんねー
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 04:44:32 ID:0CDIAq9i0
( ゚д゚ )
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 05:14:22 ID:nF5HX2x+0
>>681
過去スレでも見たらいかがですか・・・。
どんだけ売れるかをテストするのに、開封品を
選べるとか訳解りません 先行の意味解ってる?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 05:50:14 ID:uF0EdKA/0
みんな意地悪だねぇ。
ぷちサンプルを知って日が浅い人だったら
先行販売の意図まで理解できなくても仕方ないんじゃない?

>>681
通常販売と同様で未開封ですよ。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 06:47:58 ID:KoBGr7c80
>>678
欲しいなら自分でメールすればいいじゃん…
687681:2007/06/13(水) 07:50:47 ID:ygc1nSCE0
うわ、すいません勉強不足でしたorz
改めて過去スレみて調べてきたいと思います

>>685
どうもありがとうございました
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 11:58:08 ID:gVpoZLol0
ほんと、なんで678は自分でメールしないんだ?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 12:22:09 ID:T/JJm0aYO
まぁ欲しい物があるなら自分でメールするのが一番だよね。

私は今年になって三回ぐらいメールしてるんだけど、少しは参考にしてほしい。
このスレに出てた、食器+お菓子は本気で欲しい。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 13:13:17 ID:9LTh4+fP0
>>679は誤爆?
どっから盆栽って出てきた?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 19:49:08 ID:ng9CcRXv0
678は自分でメールしないのもあるが
上から目線なのが叩かれる原因なんだろうな
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 20:35:48 ID:KB/hQSs60
>>678を見て、チュプという言葉が出てきた自分は
ヤフオクのし過ぎだな…
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 22:42:54 ID:8gRcnafl0
先行販売品が通常販売されるまでの期間にドールイベントか何かがあって、
そこで開封済みの先行販売品を売る個人ディーラーが存在する可能性はある。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 23:31:01 ID:s2XQCzXL0
あなた678?あまりの話しの飛び方が?なので
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 00:19:32 ID:IIEFaEPl0
皆、キモネカマになんか釣られんじゃねーぞ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 05:19:37 ID:XP+xZRWn0
あい
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 10:08:32 ID:NFTMX4oL0
>>693
それって先行販売を買ってきた転売ヤーが
ヤフオクで売るのと同じような…
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 12:07:58 ID:+e2oXCi00
おとぎの国のお菓子のシークレットの見分けかたってなんかある?

ダブりふえてきた。やたら重たいとかそんなんだったらいいなあ。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 12:15:34 ID:j3KJ0FZyO
>>698 家だから重そうな気はする。
シークレット持ってないけど。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 13:53:35 ID:oHi9X7qY0
>>698
軽いのだけ選んで買ってきたら出たよ。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 14:24:39 ID:CwYlGtC40
おとぎの配置図ってないですか?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 15:20:27 ID:A/+kg4Hf0
しらぬ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 15:23:54 ID:CwYlGtC40
重いのと軽いの差が有杉
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 16:33:12 ID:XrgkqUJv0
リメのぷちかわキッチン、可愛いね
個人的には久々にメガより好みな感じ!
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 20:22:19 ID:ofXMyDQ80
よければヒントもらえるかな?
色々検索してみてるけどパケ画像しか見つからなくて
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 20:34:45 ID:q91O/Wui0
KUMAYAのカレンダーにあったよ

小物が充実して(・∀・)イイ!!
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 21:00:39 ID:ofXMyDQ80
>706
親切にありがとう!

エスプレッソマシンがいい感じだな〜
イタリアモノに
イギリスの近衛兵がセットになってるのが、ちょっと謎
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 23:13:39 ID:/ddfDeM60
流れを止めてまでごめん、だけどなんで皆
調べないの?+つられてる?今だに2ちゃん
ワカラン
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 00:50:03 ID:gpI86VLP0
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 01:17:48 ID:d4uokr0V0
ぷちかわキッチン、見てきた。
これは可愛い。
やっとリメも目を覚ましてくれた・・・
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 01:29:14 ID:MNtdetxy0
住民税のせいでしばらく買い控えだ!!
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 01:42:14 ID:S7VuUHok0
ぷちかわキッチンなかなかいいけど
掃除道具は使い道がないよ・・・。八個でいいのになぁ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 01:49:35 ID:ecfgxKUK0
微妙にかぶってるなぁ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 02:20:11 ID:ZP7kwZip0
6番のオーブントースターだけ欲しい。
あとはいらない。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 08:17:17 ID:W42g3nKi0
2のエスプレッソマシーンかわいいな。うちにこれの赤色ある。
5のピンクのかごもかわいいかも。
6のトースターははずせないし、久々に箱買いしたい。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 08:43:04 ID:9MiC5QeYO
リメもようやく気づいてくれたね。
私も箱買いしよっと。

ところでリメの和雑貨が可愛いんだけど、これは出来いいですか?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 15:44:14 ID:nK1+QHly0
こぐま、うさぎかわええ→動物もの出しまくり
輸入、ポップンかわええ→その路線
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 16:12:05 ID:Gd5+nR7J0
っていうか、『ぷちかわキッチン』っていうネーミングが萎えorz
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 19:15:09 ID:e9PdTOpQ0
いっそ「ぷちこわキッチン」とか見てみたい。
夏も近いことだし、怖い話系のミニチュアとか…悪趣味?面白い飾り方すればけっこうかわいくなると思う。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 21:21:27 ID:RNJ4yzSF0
リーメントは昔よりもシークレットを備えた商品が
少なくなった気がする。
なんでだろ。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 23:43:16 ID:TzC5ZBwN0
おまいら日テレ系みてみそ。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 23:46:36 ID:y7DUm2V30
ミニチュアはいってるね
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 23:52:09 ID:+MfANmMi0
今つけたけどもう終わった?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 00:07:33 ID:RauNI58nO
簡単に作れそうに見えるけど、
やっぱりスピード勝負なんだろうね…
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 00:24:13 ID:Shkc04SNO
ミニチュアフード作るのに紙粘土っていうのがちょっとなあ。。
ケーキとか結構本格的に作ってるみたいだしちゃんとしたの使えばかなりうまいと思う。
小5のときに作ったっていうのはうまくて感動した。パフェすげえ。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 01:39:39 ID:/UC2yJIU0
なになに何の話?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 01:50:14 ID:EOVzDwnJ0
樹脂粘土のほうが作りやすいね
前に蝋燭溶かして緑色つけてレタスもどきを作ったことがあったけど
なかなかリアルに作れたよ

>>726
テレビでミニチュアフード+食品サンプルがちょろっと映ったんだよ
へん○えみりさんが小さい時に作った作品
と今作ったやつとかでてた
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 10:17:12 ID:Gg4n7ZTmO
ねんドルさんは可愛い
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 17:10:56 ID:1TUn2rUGO
着まわし30daysを先行で買った人いる?
是非レポを聞きたいんだけど…
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 17:29:02 ID:j+CGNYSO0
全くいらん。。何に使うんだべ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 18:10:16 ID:kIy7w33c0
>>729
トルソー欲しくて東武であったイベに行ったけど、トルソーぽい小箱がなくて、1個だけ買った。
黒いキャミとフェイクファーのベストだった。
思ってたよりはマシだった。
大箱買ってもいいかもと思った人形使いです。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 18:51:22 ID:5gNI6gh70
>>729
箱買いしたよ
基本的に人形者以外には特に特記することはない気がする…
1/6サイズかリカサイズに合う感じだった
縫製や出来はそれなり、お買い得感もそれなりかな。
服が色々欲しい人には嬉しいかもしれない
トルソーはやたら重いのですぐわかるよ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 19:00:22 ID:1TUn2rUGO
レポ有難う!
人形者なんだけど、スレで話題になったから気になったんだ。
1/6は居ないけど、インテリアに買おうかな。

>732
他は服だからトルソーはすぐ分かるだろうねww
一着に一つトルソー欲しいけど、みんな買っていきそうだね…
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 21:59:41 ID:273u48Iu0
しばらくぷちサン離れたんですけど、このシリーズは買っておけって言うお勧めのものとか、
できのいいものはありますか?
もし、そう言うのがあるならそろそろ買わないと絶版になるシリーズも出てきそうなので
何かあれば教えてください。
そう言えば食器棚やら机やらキッチンやらも買ってないや。
家欲しいからかっておいたほうがいいかな?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 22:32:29 ID:mYwk3NVl0
うわぁ〜つられてみる〜!
734へ、でも答えなぁ〜い
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 22:45:29 ID:CraI8ccv0
734、あなたの買いたい物は無いんじゃないかな、
普通、欲しい物は人に聞かないよ      
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 22:59:38 ID:273u48Iu0
>>736
買いたいものがないと言うのも離れてた理由なんですけどね。
結構初期からBOXで買い続けてたのですが、ここ1年半くらいはぱったりやめてました。

一通りどんなものが出てるのか見てみましたが正直これと言うのは無いところです。
ただ、写真と実物じゃ結構違ったりするので何かおすすめとかあれば教えていただけたらと思います。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 23:51:01 ID:/cqpUy1EO
とりあえず過去ログ読んでみたらいいんじゃないかな、かな
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 00:13:13 ID:quLV78Vy0
お近くにリサイクルショップぽいのは無いのかな?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 00:38:03 ID:6Ix/cQxE0
>>734

あなたが何系が好きなのかによって
勧めるものも変わると思う
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 00:47:18 ID:dZfIR48n0
いや、自分が買わない系列に良作があるかもしれないし、
ってことでお薦めを聞いてるんだろう
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 00:51:30 ID:K3Hj6wvv0
>>739
リサイクルとかガチャ関係を扱ってる店は少しありますが、ぷちサン系統の取り扱いはどこも無いです。

>>740
好きな系統は私生活にあるものとかかな?
これじゃ間口が広すぎますね。
和食三昧以降、ぷちサンBOOKに載ってるものは全てBOX買いしてました。
いろんな種類が増えてくる楽しさと、だんだん出来がよくなってくる事が楽しかったです。
だからあまり好みとかは無いかも?
出来がよいものが好きです。逆に好みのものでも出来が悪いとげんなり。

離れていったのは目新しいものが無くなってきたのと、乱発のし過ぎについていけなくなりました。
個人的には月1シリーズとかの方がよかったです。

今回は家が出るのでそれが一番楽しみです。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 00:53:41 ID:AOgkQSXA0
>>741
それにしたって、まず過去に自分がどのシリーズ位まで買っていて、どういう趣向の物が好きなのか位は
書いてもバチは当たらないと思うけどな。
答えた所で「それ持ってます。」じゃレスした人は嫌な気分になるし、話し進まねーし、レスの無駄だし。

あれか? マジレス禁止だったかしら?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 00:54:30 ID:AOgkQSXA0
おっと、リロードすべきだったか…スマン
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 00:59:52 ID:K3Hj6wvv0
今までのシリーズでお気に入りは家電とか薬箱とかです。
とは言え、薬シリーズも3回目?くらいで遠のいてしまいました。

最近のものではデリバリーのおかもちだけ買ってみました。

リメのディスプレイコンテストの写真みてると家の発売がすごく楽しみです。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 01:23:28 ID:AOgkQSXA0
家というと、「ぷちハウジング」?
冷蔵庫や棚なんか入れると結構狭く感じそうだから、1個じゃ足りないかもね…。(俺はそれが怖い)
家が前提なら「ほっぺがおちちゃう!」とかかな。換気扇や調味料入れ、フライパンや圧力鍋など
家財道具が一通りそろうから良いんじゃないかな。もちろん台所込みでw

俺のオススメは「居酒屋ぷち飲み」。
ボックスでそろう上に、シクレなしだから気が楽。お気に入りはお刺身盛り合わせかな。
あと妙に美味そうな塩辛。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 01:58:58 ID:2nTv5nQz0
あんま数持ってないけど、ぜいたくスイーツが好きです
748740:2007/06/18(月) 12:42:35 ID:6Ix/cQxE0
>>742

私生活にあるもので出来がいいものだったら、
ぷち駄菓子やさん(バラで買うより箱買いして駄菓子どっさりの方が楽しい)、
お気に入りの文房具(これも箱買いがおすすめ)

最近のではまめたまいちごの
2番につぶれた目玉焼き、6番に生卵の中身があるがリアルでいいよ。
ただ「いらないかも」って思う可愛いなべとか一緒について
来ちゃうけどリアル好きにはおすすめですよ。

あと評判がいいのはぜいたくスイーツの1、2、5番あたりです。
ぜいたくスイーツは問屋の在庫がなくなってきてるので
早めに手に入れたほうがいいかもしれません。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 12:51:19 ID:+PAyNyd/0
文房具のデキの良さには目をむいたな。
あれはまとめて欲しいね。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 16:02:58 ID:OIs6ZmJ90
童友社の香港飲茶、公式に画像が上がってました。
ttp://www.doyusha-model.com/list/vriety/hongkongtenshin.html
しかしこの会社って、食サンも恐竜も戦闘機もお城も
みんな380円(税込み399円)なんだね。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 20:39:39 ID:vS5+tjTs0
>>734
お勧め品=人気商品=品薄=オクで高値の図式に
なるから、オークションの統計サイトも検索してみたら?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 21:46:03 ID:fVoTPpkq0
>私生活にあるもの
なんて大雑把な…
その表現力に脱毛します。
「生活雑貨」とかならまだしも…

しせいかつ ―せいくわつ 2 【私生活】 公務などを離れた、その人の個人としての生活。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 21:58:05 ID:K3Hj6wvv0
皆さんいろんなおすすめを教えてくださりありがとうございます。

自分がどこから買っていないのか調べてみたら、
くすりのプチドラッグ以降は単品でぷちデリバリー買っただけでした。
とは言え、その前までも買うだけ買って放置の状態が続いていたので大差は無いですが・・・・・・
袋から出さすにシリーズまとめてジップロックに移し変える作業で止まってました。

なので皆様から勧めていただいたものを今度引っ張り出してあけてみようと思います。
今から結構楽しみです。

最近のまめたまいちごみたいなかわいい路線はどうなの?と思っていましたが、
たまごの出来がすごく楽しみなのでとりあえず単品で狙ってみます。
かわいい路線は、例えばなんかのシリーズに1個だけ入ってるとかなら逆に嬉しいんですけどね。
キッチン関係のパンダのフライパンみたいに。

ぷちハウジングは1個じゃ確かに狭そうですが、2個も3個も置ける場所が無いので、
とりあえず1個買ってワンルームの部屋作ってみます。
そう言えば、システムキッチンやら光る冷蔵庫やら机も出てたんですよね。

ぷちサンは1/6ではなく、1/7サイズらしいと言うのを聞いたので、
ワンルームでリボのトロ&クロの部屋を作ってみようと思ってます。

部屋があれば工夫次第では居酒屋とかも作れるかな?
産地直送便とか好きでしたのでギフトと絡めてまたでないかなとひそかに思ってます。
後、八百屋があるなら魚屋も出ないかな?とか、弁当屋とか。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 22:00:57 ID:K3Hj6wvv0
>>752
確かに大雑把過ぎました。失礼しました。
私生活は個人によって大きく異なったりもしますしね。
正しくはご指摘のように生活雑貨、生活用品などと表現すべきでした。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 22:35:59 ID:AOgkQSXA0
>そう言えば、システムキッチンやら光る冷蔵庫やら机も出てたんですよね。
ウチにある「ピッカリさん」。(携帯で失礼)
白色LEDで非常に明るいのだけれど、天井に付いているために、
一番上の棚に物を置くと暗くなってしまう(画像の冷蔵庫内左半分参照)。
ちなみに左のは仮面ライダーブレイド。ウチじゃライダーが生活してます。(主に酒盛りですが)

ttp://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/img-box/img20070618223009.jpg
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 23:06:11 ID:K3Hj6wvv0
>>755
いいですね〜
これから酒盛りなのかな?ちょっと哀愁も感じます。
こういうの見るとますますぷちハウジングが楽しみです。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 23:55:03 ID:X8t43YKq0
>755
ナズェハイッデルンディスカーwwww

自分もぷち部屋作りたいんだけど、住人候補が
FFキャラ……

伝説の英雄にシステムキッチンは似合わなすぎるよ
母さん……
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 00:46:17 ID:JCa8SP1A0
>>755
こういうの見ると欲しくなっちゃうなー。
しかし我が家の住人は世界のおともだち。
一番上の段とか絶対届かないw
あ、でも椅子に乗って取ればいいのか…。

>>757
ミスマッチを楽しめばいいと思うよ。
仮面ライダーも相当シュールだしw
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 01:49:45 ID:PHCHwVBEO
>>755 雰囲気あっていいですね〜

私の住人はリカちゃん達‥
クックさんの色を変えようと思ってます。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 03:50:48 ID:MGo3uIBE0
>>755
父さんメリッサは食えないよ

模型裏でもプチサンプルは人気だな、そういや
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 09:40:50 ID:/4Hq3Ako0
人形物さんへ、こちらは食サンスレです。
皆さんが、なに言ってるかワカラ無い
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 16:14:35 ID:TKDAap4Y0
だから人形者は嫌われる
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 16:23:01 ID:G/EKi8zh0
そーだった、ここは食サンスレ
自重、自重
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 17:50:12 ID:nZMQpoi90
>>761
画像の人は人形の人ではないよ ジオラマ系?

生活観溢れる画像を作るのが何故か流行っている
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 19:47:53 ID:Hunv05TV0
画像どうのではなく、話している人形の事が解らないの!
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 20:04:08 ID:agcJQpKf0
>>765
カルシウムをとるといいよ
767755:2007/06/19(火) 20:17:24 ID:EYehMQeB0
あースマン。画像にネタ入れたせいで荒れたみたいだね。
ゴメンよ。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 20:45:39 ID:Bn0VH0Wu0
>>765
こういう風に遊んでいる人がいるんだーって
そのまま流せばいいだけなのに
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 20:51:15 ID:I16LraI+0
だけど、話しがスレと違ってて面白いの?
それを言ってもダメなのか
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 21:11:19 ID:9/Jfi0y+0
最近の商品のファンシー路線はいただけないね〜
オトナ好みのシリーズ出してほしいよね〜
はい、話戻したよ。満足か?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 21:32:06 ID:vsvLqvuc0
童友社の飲茶の第3弾見たけど、
12種類のうち10種類の食器が
蒸篭というのはどうなんだろう。
見ていて「面白い」とどうしても
思えないのですが。
一つのシリーズでももっとバリエーションが
欲しいなぁ。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 21:43:34 ID:iPAwk5PR0
飲茶は海洋堂のがあるからなー。アレは良かった。
しかもアレはドリンクのおまけで無料だったし。
それ以上の出来じゃないと、あの値段じゃ買う気になれないかも。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 22:40:38 ID:9gObnbz/0
レトルトとかインスタント食品とか欲しいな。
中が開けれたらなおうれしい。ラーメンなんかはケースで出してくれないかな?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 23:07:10 ID:YBl+QbCt0
飲茶の饅頭なんかはぷよんとしてればいいなぁ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 23:19:29 ID:WW/e+z3c0
>>773
レトルトならメガの「レンジでちょちょい♪」など如何かな?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 23:19:46 ID:DKkcaAhG0
>>773
同意。
リカ等人形用小物(特に食べ物系)ではありえないラインナップだとなお嬉しい。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 23:36:41 ID:9gObnbz/0
>>775
あれも好きだがなんだか今は箱で欲しいよ。
ラーメン12個入り1ケースとかw
仲のものもいいが、外の箱のダンボール物も欲しい。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 00:06:33 ID:LzX/yUg1O
普通のラーメンシリーズも出してほしいかも‥
とんこつ・みそ・しょうゆ・しお・タンメン・チャレンジメニューetc
器の色や、ラーメンに付いてくる一品料理を変えたりしてさ。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 00:09:31 ID:Sv+GHIdk0
>>777
いいね。外箱のダンボール。すごく欲しい。
それから5袋入りの袋ラーメンの状態とか
カップ麺のミニサイズが5種類で赤いきつね・緑のたぬき・カレーうどん?
みたいになって、お徳用5個パックなんていうのも欲しい。

あとは、駄菓子系ではなく100円コーナーのお菓子が欲しい。
コンビニのとか100均のとかで、すごく色々な種類があるから
シリーズにできないものか?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 00:26:16 ID:uXHbYJlZ0
ダンボール10箱とか20箱とか積みたいw
飲料の箱もいいな。
中身イランからダンボールだけでシリーズ出してくれんかな?
絶対無理だろうけどw
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 00:27:30 ID:b2gmKXBC0
印刷して作ればいいんでね?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 00:30:39 ID:uXHbYJlZ0
>>781
印刷じゃ出せない質感とかにこだわって欲しいな。
そのものをそのまま小さくしたような感じで。
中身無い分そこに力入れて作ってみて欲しい。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 01:04:04 ID:j9SFCwdi0
ダンボール箱を自作となると白インクがネックなんだよね。

白インクあるプリンターなんてかなり限られてるんじゃないか?
素人が作るとなるとプリントゴッコなら可能かもしれんけど、
あれランプとマスターだけでも結構な値段するからとてもじゃないけど
20箱なんて小ロットだと割に合わないというか。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 01:07:21 ID:uXHbYJlZ0
>>783
プリントゴッコなつかしすw
ぷちサンで出してくれんかな?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 06:08:58 ID:/hqh71N+0
昔ケシゴムであった、カップメンのミニチュアとかも
いいなー開けたらリアルなかやくがついてるとか萌える
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 11:31:30 ID:FEjnvbkZ0
>>783
逆転の発想だ。
白い厚紙にクラフト色、そのほかロゴなどを印刷。
白文字部分だけ、抜く。

出来ると思うけど。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 13:07:46 ID:MUdyt8Te0
つか、白いダンボールだけ別売りで売って、付属でシールが付いてて貼るようにすれば...。
それかサイトでダウンロード、厚紙に貼り自作する感じか..。
あっ、でも見せかけじゃなく中身も必要なんだっけ?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 16:19:37 ID:r1MJSCOk0
>>786
それが一番安上がりっぽいね。

クラフトに白インクというあの独特な質感にこだわるなら
白インクプリンターかエアブラシ塗装とやっぱりお手軽じゃないけども。

産直シリーズまた出ないかなぁ。あの頃が一番好きだったしwktkした。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 20:55:50 ID:jscndqPlO
おとぎの国買ったついでにみんなの駄菓子一箱買ったら変なイカのが出てショックだった。。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 21:28:47 ID:5yi0XwXK0
まあ、おとぎの国からイカの格差は激しいなwww
でも、イカが入ってるポットをたくさん並べて、駄菓子屋さん再現したい!
天井から、長い飴連とかたらしてさ。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 21:46:15 ID:OZ/SlIDL0
>>757
これ作った人か?がんばれ!
ttp://blog.livedoor.jp/hogeman21/archives/50597668.html
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 13:54:08 ID:dtJ8UQUa0
サントリーのDAKARA、
ブタのフィギュアと一緒に
DAKARAのボトルのミニチュア(or冷蔵庫)が
オマケ(オマケのオマケ?)として付いてるみたいです。
中にマグネットが仕込んであって、
ブタを回転させる動力源になってるようです。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 19:01:09 ID:Ck38Shvi0
ニュース番組にぷちサンプルが出てました。
違法なマルチ商法での再現VTRで。
人形がテーブルに座ってて、そこにごちそうが
並んでるシーンでしたが、そのごちそうが
ぷちサンプルでした。
以上、報告まで。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 20:25:41 ID:P8+VhEFm0
>>793
けしからん!まことにけしからん!

(*´д`*)見たかった
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 21:58:56 ID:LqnGftfE0
私も昨日ニュースで見たよ。
無理なダイエット方法の過食と嘔吐を繰り返す人たちの特集で
リカちゃんと組み合わせた形で出てきた。
リカちゃんの目の前のテーブルには
ぷちサンプルのデザートやらスナック菓子やらカップ麺等々が。
で、リカちゃんの後ろにはピッカリさん。
その横にはシステムクックさんまで出てきてた。
スタッフに人形者がいるのか?と思ってしまったよ。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 22:37:43 ID:Ck38Shvi0
>>794

TVチャンピオンでぷちサンプル王選手権
やってほすぃ・・・(´・д・`)


>>795

過食症の特集の方だった。間違えた…_| ̄|○
正しい情報ありがd

テーブルの上に満喫和食処の天丼も見えた。
でもどう考えてもあの映像はなくても
コーナーが成り立つというか
無理やり使った感じで絶対スタッフに
ぷちサンプル好きがいるとおもた。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 22:45:27 ID:X9/zHgqY0
>796
今までの出たシリーズ全部ばらして1つの箱に入れた中から、
何のシリーズの何を作れとかいう問題出たら面白そう。
パーツ探すだけでどれだけ時間かかるかわからんけどw
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 20:53:33 ID:p8vr8PSj0
モロゾフが去年のストラップと同じような
プリンのついたペンが当たるかもキャンペーンしてるよ。

すごく欲しいけど、もうあきらめました。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 00:02:21 ID:XWaaZ0gt0
>>796
795です。
こっちこそありがとう。
「過食症」が出てこなくて
無理なダイエット方法の過食と嘔吐を繰り返す≠ニ長々書いちゃった。orz
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 01:08:50 ID:sM5V1JDr0
>>797

相当時間かかりそうだな・・・w
でも1シリーズだけをバラバラにして揃えるんだったら
本当にクイズになりそう
さっきTVチャンピオンにリクエストしてきたよ
あー。実現してほしい。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 03:39:15 ID:SaR2mxhN0
トースターとかスプーンとかが出てきて「これが含まれる商品名を答えよ」なんて問題ありそうだな。

ぷちハウジングの情報がリメに出てるのに今気付いた。
画像は既に他で見てたけど、こうしてオフィシャルに出てるのを見ると欲しくなってきた。
ところで左上に「ぷちハウジングシリーズ」という文字があるんだが…シリーズってことは和室バージョンとかインテリアとか出るのかな?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 04:18:10 ID:ikBlMWll0
俺も見てきたけど、和室バージョンって床と壁紙変えたくらいのものじゃないのかねぇ。
後は成型色が違って(茶色くなったり)ドアが引き戸になったり、出窓が無くなって大きめの窓になって障子が付いたりとかかな。

それより、水平に連結するのはともかく、垂直に連結する場合はそれぞれの部屋の出入りは出来ないようになるのかな。
内容物見ても、各壁は一枚ずつしかないし。
あと、重ねるなら階段も欲しい所だなぁ。(これは自作しかないかも)
家具も「家電」「食器」関係だし、洋服タンスや和箪笥、ソファーや座布団、ベッドなんかも欲しいとこだね。

でもまあ、出すのは良いんだけど、本道のサンプル系の充実もお願いしたい所…。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 04:23:29 ID:ikBlMWll0
あと何気に「沢山集めれば〜」の画像に使われてる分を本気で集めると、
1160(幅)×600(奥行)×620(高さ)mm

半端ねー…。(;'A`)
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 10:56:07 ID:dmk3SCo00
TVチャンピオン
※目隠しをして、盲パイ?のごとく何処の食玩か当てるクイズ
※セット物の一つだけ、蓋付きの皿(レストランにあるドーム型のヤツね)に
入れてあり、開けた瞬間早押しで、商品名当てるクイズ
※全メーカーの飲茶の肉まんが置いてあり、どのメーカーのか当てるクイズ
※ジオラマ選手権(食サンつかって、お家やお店を作る)
とかありそう。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 12:10:12 ID:wST/Lrjn0
ぷちハウジング欲しいんだけどさ、ジョイントするためには
扉や出窓のある壁と同じ大きさの単なる壁が欲しい。
階段も欲しいけど玄関から続く廊下部分と玄関も欲しい。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 18:36:24 ID:a5XmWgul0
ホムセンの、A4ファイルが入るサイズのボックス1個980円でいいんじゃないかと
いう気がしてきた。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 19:15:41 ID:1w0zaFLu0
本物のサイズの丸いアイス(31みたいな
のコーンなしの単品で売ってる所て有りますか?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 19:54:52 ID:3O3ncrZC0
本物のサイズ?? 東京のかっぱ橋問屋街に行けば?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 21:57:14 ID:gM3LM5b10
>>807
そっちのリアルサイズは別にスレがあったような?
上の人もかいてるけど、かっぱ橋か、どっかサンプル通販が
あった気がする
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 05:59:07 ID:ggTiHXDv0
>>806
何それくわしく
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 07:11:46 ID:LY9vxaLb0
>>810
ケーヨーグループのD2って店ですた。

単なるカラーボックスの枡が1個バラ売りって感じなんだけどね。
幅35×高さ35×奥行き29(cm)
色は白かダークブラウン、目隠し扉ありと、なし。名前はインテリアワンボックス。
値段は扉なしで498円だった。ごめん。

全然まったくD2の工作員じゃないんだけどさ、ハウジングの5000円ってのを見たらもうね…
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 19:57:46 ID:cx8NuCOo0
一段だけのカラーボックス、最近よく見るね
うちにあるニトリのも値段そのくらいのだった
でもあれ、大きさは丁度いいのに奥が暗い。蛍光灯だけだと光届かないの
透明アクリル製で手ごろな値段の箱、どっかで出さないかなー
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 20:12:20 ID:6/wYfSxA0
3段の白いカラーボックスで、後ろの板を取り外す。
100均一で大き目のカードケースを買ってきて
1段づつ背板の代わりに貼る。そうすれば光も
入ってきて明るくなるかも。
1階はキッチン、2階はリビング、3階は寝室
みたいにしたい。脳内計画ですが。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 22:18:35 ID:CAEYb4TY0
自分は2500円ぐらいで買った少し大きめの水槽を倒して使って、台所と和室を繋げて飾っている。
問題は倒して使っているから前面から埃が少し入りやすいことかな。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 10:24:52 ID:ETpcqETa0
3段のカラボだと、1/6ドールには高さがちと足りないんだよね
1段だけのカラボだとちょうど良いのだが。スレチ気味スマソ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 22:58:21 ID:5Lj7S94E0
ちょっとお聞きしたいのですが、この食品サンプル業界は求人がほとんどない
のは知ってますが、この業界の会社は潰れにくいのでしょうか?
調べた所、検索できる会社はどれも大昔から創立しいるそうなのでどうなんで
しょうか?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 23:01:41 ID:JgkM6lNV0
>>816
駅弁出してたフェイスって潰れたよね?
ところでレスしといて何だけど、それを聞いてどうするの?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 23:34:31 ID:ZGvcLukR0
専門職だから代わりはいないんだろ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 03:20:51 ID:mbtXJgNL0
つーか816が言ってるのって1/1サイズのだよね?
ここの専門は食品サンプル系フィギュア及びその周辺。スレ違い
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 23:01:35 ID:NnlXdm+eO
キャラ弁みたいな弁当より、普通にのり弁やシャケ弁が欲しいんだが…
「みんなのおひる」以上にがっかりだ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 23:09:40 ID:M+p3w1lY0
「ぷちほか弁」?
いいんじゃな〜い(゚∀゚)=3
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 23:12:24 ID:tI345Cb/0
>>820
同意です
普通の、よく見る感じのが欲しい
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 23:20:09 ID:iZyCTsm10
のり弁やシャケ弁・・・?(←考え込む)
!!!そういえば前にあったね。
セブンイレブンの弁当とどこだったか他のコンビニの弁当が
ガチャボックスで商品化されてたっけ。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 23:25:26 ID:fHWkqU2Q0
>820
「みんなのおひるごはん」はなかなか良かったけどなー
ポット弁当箱とか、脇でパチっと止めるタイプの弁当とか、本当にちゃんと閉ったし、感動した。
でも、実はお弁当で一番好きなのは「ごはんま〜だ?」の2段重ね弁当箱。
水筒も可愛かった。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 00:54:53 ID:rpXRXDIJ0
今yujinのhpで調べてきた。
セブンイレブン弁当が出たのは2004年の7月と12月だった。
yujin→商品情報→商品検索→ガチャボックス→
オリジナル→左の上から3つ目と右の一番下
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 06:55:35 ID:wBcnDFFNO
ちょっとお聞きしたいことが…
着まわし30daysが欲しいのですが
先行販売をしているお店(高島屋など)に行けば売っていますか?
あと今先行販売しているもので何かあれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 10:34:57 ID:+2uBPMTWO
>>825
ありがとうございます。
PCから見てみました。やっぱりこういうの欲しいなぁ。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 16:53:09 ID:Q4bHKKY30
>>826
普通に発売してから買えば良いんじゃないですか
先行は解る人がさっさと買ってすぐなくなるので
まだあると思ってる方がヌルイですよ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 17:09:43 ID:2d6HyJns0
ちと質問です。食玩をジップロックに1BOX分入れてるのですが、
部品がバラバラになるのがずっと気になってて。
一個ずつ入れられる小さめのジップ付き袋を探しています。
文具屋等探しましたが売っておらず、ネットで見つけるしかないでしょうか?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 17:14:22 ID:7/vHA5UQ0
100円ショップには小さいのもあるよ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 18:20:59 ID:OnGPYEG/0
>>826

おととい、池袋の東武デパートでよちよちパラダイスと
わたし犬ですか?はあったけど着まわし30daysはなかったです。
人気あるのかもしれませんね。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 20:11:02 ID:Q7MbSmL90
>>829
お近くのホームセンターなどにはないでしょうか?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 21:49:15 ID:KV/VQ3GG0
>>829
ダ○ソーのだと、タテ8.5_×ヨコ6a 厚さ0.04_が 60枚入って105円です。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 00:03:38 ID:JcX+wDWN0
>>829です。ダ○ソーにも小さいのあるんですね。
いつもキッチンコーナーと文具コーナー探してるけど気付きませんでした。
ホームセンターも見てみます。本当にどうもありがとうございました!
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 01:00:34 ID:6kAEzhGg0
>>829
ダイソだと、旅行用品のコーナーに配置されている事もあるので
文具系に置いていない場合はそちらも覗いてみるのがいいかと。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 02:19:16 ID:h/3Hc1WG0
>>834
キャンドゥにもありますよ 大型100均なら大概あるかと
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 02:21:56 ID:qKXeXDqo0
袋に入れるときはちっこい穴を開けたほうがいいんだっけ?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 14:45:04 ID:eYsuq15yO
穴って小さな子供がいる家庭ならそうかも。
うちにはいないので開けてない。っていうか密封する時、
ストローで空気抜いてなるべくかさばらないようにしている。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 17:57:30 ID:M/9P6+7M0
まさにそのストローの手間をはぶくためだろ?>袋に穴
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 18:01:46 ID:fRaKg+T10
小さな子供がいると穴開ける?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 19:01:57 ID:ElZZywud0
密閉しとくと劣化が早くなったりして良くないから
換気のために穴を開けるという意味ではないの?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 20:43:13 ID:UwfVoSnM0
密閉してると袋にくっついちゃうからじゃなかったっけ?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 20:47:36 ID:MHh3rsEk0
よくわからんが、食玩入れてる引き出しをあけると
むわーんて独特のにおいがするので、穴はあけといたほうがいい気がする
全部ビニール袋の密閉してるのにすごく匂うので
なんかが揮発してるんだなーと思う
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 23:05:27 ID:m4fNWPKi0
…最近中国製、中国製ってあちこちで騒ぎになってますが、食頑は大丈夫ですよね!?
量が量だけにもしやばいモノが含まれてたら、うちに保存してある分だけで命に関わりそうで不安になっちゃいます。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 23:25:02 ID:nJCxyKnA0
交換掲示板でこっちが連絡先教えたら
そこからパッタリ連絡なくなって、何度かメール送ったら
エラーで帰ってくるようになったんだが、悪用する為にそーゆう事してんのか?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 23:40:14 ID:7uMiMPDx0
>>844
とりあえず舐めたりしなきゃ平気だろ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 00:05:00 ID:day8t3H+0
834です。
ダ○ソーのいつもと違う店舗で「チャック付き収納袋コーナー」を発見しました。
ハガキサイズ以下数種類を購入してみました。品揃えが全然違って感激。
このスレの皆様のおかげです。ありがとうございました!穴あけて収納します!
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 13:32:54 ID:3sSmyn0k0
>>844
食玩って日本製でしょ?
いや、メーカー側が中国に作らせてるから
中国のオリジナル商品じゃないでしょ?
だから大丈夫だと思うけど。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 14:56:04 ID:OIMjFIdU0
>>848
中国の工場で作られているなら、見えないところで
原料に何か変なものが混さっている可能があるよ。

>>840
小さい子が誤飲して気管に入った時に、穴があると窒息し難いという意味かも?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 16:32:01 ID:yWH9tpFZ0
>>848
解りやすく言うと中国で取った野菜で作った
国産冷凍食品みたいなもん
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 17:56:58 ID:0NvVyI850
スルーされそうでちと怖いのですが、『飼ってみたいな! 』と『ぷちねこ』の
配置図を今さら探しているのですが、ご存知の方いましたら教えていただけないでしょうか?
オカメインコとペンギンが欲しいなぁと。。。
それと猫好きな姉へいくつかぷちねこをプレゼントしたいなと思い・・・ 。
すみません、よろしくお願いします。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 19:24:57 ID:Q6LFQuRE0
つバラ売りしてるネットショップ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 19:31:31 ID:7bYgh0u20
九州人なので、この間大分トキハであったイベントに行ってきました
コーナーは小さかったけど、親子連れとかいっぱいで賑わってました
1000円以上買った為か、トキハミニショッパー(ひまわりver)以外に
黒い袋に入っていて中が見えないオマケを1つ選ばせてくれたんだけど
今ふと思い出して開封したら、廃盤品のシークレット物でした
これはたまたまアタリをひいたのか、それともイベントではいつもこうなの?
田舎者ゆえにリメのイベント初めてで分からないんだけど
何だか凄く楽しかったし嬉しかったー
長文スマソ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 20:56:28 ID:yWH9tpFZ0
>>851
箱で買えば?配置解ってもシャッフルされてないところ
の方が珍しいよ

>>853
おぉ、懐かしいな 昔はよく買い物に行ったよ
そんなマイナーなお店の袋も作ってくれるんだ
廃盤品は売り物にならない箱とか、交換用のストック
だと思われるので、シクレもはいってるのでしょう
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 20:58:50 ID:36fibbCu0
おめ!裏山です。
ちなみにシクレは何だったの?
以前「おふくろ便入ってたー!」という幸運の持ち主もいたよね、確か。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 21:20:02 ID:lNnaQB1l0
8月のリメはぷちカワだけ?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 21:20:03 ID:YoFZKWNm0
イベントは行った事ないけど
秋葉原のショップでアジアン雑貨のSPバッチャン焼が
内袋未開封で定価売りだった。
もちろん買いました。
SPだと知らずに値段つけたのかもな。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 21:59:48 ID:pNZrDR+40
たまにあるね、シクレしらないショップ
859853:2007/07/02(月) 22:10:18 ID:7bYgh0u20
>>854
そうなんです。マイナーなのに作ってくれて感動でした
>2の食品フィギュア画像版をお借りしてアップしてみたので
良かったら見てほんの少し懐かしさに浸ってみてください

>>855
出たのはアメリカンライフのTボーンステーキです
アメリカンライフは1つも持っていなかったので嬉しさ倍増でした



860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 23:32:25 ID:yWH9tpFZ0
>>859
見ました、懐かしいー
青一色の絵のヒマワリの方の紙袋かと思ったら
カラーバージョンなんだね、数少ないのにリメ太っ腹だなぁ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 23:45:57 ID:H3uv41670
>>852>>854
851です。ありがとうございます^^
子供の多いスーパーなんかだと並びがすごいぐじゃぐじゃだったのですが、
近所のお店に綺麗に並んでいたのがあったので、いけるかなと思い・・・つい。
ネットのバラ売りや、もしくは箱買いしてみようと思います。(チキンなので箱買い未だ未経験)
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 18:39:05 ID:waJz5/fY0
もうすぐぷちハウジング発売ですね〜。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 17:27:19 ID:80PcvMnSO
>>862どうだろうね〜

埃避け(微妙だが)の陳列コレクションケースとしては視界悪いし、人形者には2階建てとかしても一部屋自体が狭い
倍くらいの広さなら…
本棚や食器棚なりショーケースを展示棚にしてる人には
連結時に変にはみ出さない床1
長壁1
短壁1
くらいでいいと思う
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 17:40:55 ID:J9RmtMFQ0
ハリキリおべんとコンテストの
カブトムシホットドックは名前聞いただけだとやばそう
虫入りかよ!っと素で思ったわ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 21:13:35 ID:PnCkyyUI0
おとぎの国のお菓子のアリスのチョコチェス、3個目をやっと買えた。
これで駒が全部そろったー。
しかしチェス盤の塗りが粗い・・・
塗り直す場合はまず色を落としてから?それとも上から塗るだけのがいいでしょうか?
白マスにチョコ色がはみ出たりしてるんで上から塗るだけじゃ透けるかな。
どなたか御自分で塗ってるという方いらっしゃいませんか。

あとはハスのお菓子と白い象が欲しいけど売場で当てようと思うと難しい。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 22:47:13 ID:R2g7gY0i0
ハスのお菓子と白い象は、チョコチェスか?っていう微妙に重たい物を選ぶと、かなりの確立で出ますよ。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 01:31:03 ID:zb50iPeSO
蓮とゾウ目当てで重いの選んだのに二個ともアリスだった。
かわいいあの子もサルがほしいのに当たらない。凹む。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 04:35:02 ID:hbxiw2FdO
逆にチェス当てようとしたらゾウばっか…
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 05:26:22 ID:WtNZS/G9O
チェスは一発で分かるよ。
海賊とハロウィンのが欲しいのに自分も象ばかりだorz
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 14:58:46 ID:dz8r8FGt0
同じく海賊が出ないで象ばっかorz
かわいいあの子はハムスターが欲しいのにサル・うさぎばっかり出てorz
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 18:36:10 ID:qh2Ha1AZ0
ホントここってチュプ率高いね。
一人がボソッと「○○ばかり出る」と言い出すと
「私は私は」「私も私も」って次から次へとウザ・・・。
あんたらが何をどれだけ持ってるかなんてことは、誰も知りたくもないのに
好きだよねーネガティブな自分語り。
ダブリを引き当てて落ち込み、ここで仲間を見つけて傷を舐めあいたい?
可哀想だねと言われたい?みんな同じくらいダブッてるよと聞いてホッとしたい?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 18:55:28 ID:J2RXuZq70
うん、まぁ上の人程は言わないが
ダブリ報告はチラシの裏にでもどうぞ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 19:49:00 ID:VWPay9ag0
ダックス店長のコーヒー屋さんのコーヒーショップへようこその
コーヒーミルがほしいなぁ
回ればなおいいのだが・・・

黒猫シェフと違って犬を表に出しすぎで他があんまりほしくない
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 20:48:31 ID:a/UfSvQQ0
>>871
釣れますか?^^;
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 21:05:53 ID:zb50iPeSO
>>871
つーか購買層の大半がチュプだろ。
いい歳してオマケ買い漁るマトモな大人はいない
876865:2007/07/06(金) 21:10:20 ID:ljxzP0Xd0
866さんの微妙に重たい物というアドバイスにしたがって重さを頼りにして
無事ハスと象を当てることができました。
ほんとにありがとうございます。

チョコチェスよりかは軽いけど他のにくらべたら重いものがあってそれを
持ち上げるときに箱が斜めになったんです。
そしたらなにかがゴトッと動きました。
チョコチェスの次に重そうなのはゴーストハウスか象か海賊船あたりだと
思っていましたがゴトッと大きそうな固まりが動いたので象かなと。

>>868
チェス盤は箱の幅いっぱいなので横にしても動きません。
上下逆さまにしたら動くと思います。
でもダントツで重いので(ずっしりした感じかな)重さのみを頼りにしても
たくさんおいてあるところならわかりやすいと思います。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 22:53:21 ID:13Vt3uq90
キモ男は食玩買う金も無いんだろうなw
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 23:10:26 ID:nLHPEKdp0
チョコチェス欲しくて欲しくて、あちこちのスーパー(微妙に地味な)を巡り、大量ゲット!
…でもたくさん並べるとなんか怖い。なぜ!?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 01:08:20 ID:l0bZ30na0
ハウジング実物触れた。ドアの立て付けがぐらぐらなのが気になった。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 01:39:31 ID:0runrzVp0
ドアノブやけに大きくなかった?>ハウジング
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 08:56:07 ID:l0bZ30na0
>>880
感じなかったけど、また来週末に大阪行く用事があるので確認してみる。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 14:33:47 ID:h+YOt6+M0
ハウジング、通販組なんですが箱がやたら大きいと聞いたような…組み立て式じゃないの?
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 16:14:49 ID:rM/Ep4cz0
>>882
公式見れ。
ttp://www.re-ment.co.jp/goods/puchihousing/index.html

パッケージの段階で「500(幅)×120(奥行)×400(高さ)mm」だもんな。
多分、緩衝材の隙間があるからだと思うけど、でかいなこりゃ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 17:10:37 ID:WelhvEK20
>>883
椅子の上にイヌがいる。
躾がなってねーな。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 17:47:05 ID:1cINV9//O
ここ読んで気がついた事…
新しいぷちサンプルを一度に何袋も開ける⇒頭痛がするって事。
中国なのか塗料なのかは不明だが因果関係アリだな。
換気しないとヤバいかも。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 17:50:30 ID:p7wyfBvS0
>>884
うちの実家のぬこ様はそこまでは上がるぞよ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 22:17:55 ID:h+YOt6+M0
ぷちサンの箱開けて袋破くと異様な匂いがすることってある。
塗料の匂いとも違うような…あまりかいだことのない匂いですよね。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 22:40:20 ID:GY5AMelq0
昔は臭くなかったと思うのだが
最近のは異様に臭いしベタついてるな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 22:59:53 ID:mnmrEywC0
自分はかなりの不器用者なんだけど、箱買いして開封作業をすると必ず頭痛がする。
細かいパーツを何回も倒したり転がしたりして
やっとの思いで1セット分のディスプレイを完成させていたため
不器用故に、普通の人より集中力が必要で、そのせいで頭痛がするんだと思っていたが
上のレス見ると、中国産の塗料に何か因果関係があったのかも。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 00:51:25 ID:Mt6GybQV0
自分は匂いより、お弁当の時辺りからモノによって
塗料がペタペタしてるのが気になる
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 03:25:13 ID:JuV3Ve4w0
>>890
同意。
昔はなかった。
乾いてるのになぜベタベタするんだろうか。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 12:44:41 ID:DCbQTwfo0
塗料ばかりじゃないと思う。
たぶんPVCのせい。(柔らかい材質のやつ)PVCは匂いがある。
食器棚やちゃぶ台、ABS、PSで出来ているものは臭くない。

ベタつくのもPVCに含まれる可塑剤に原因があると思う。
可塑剤はPVCを柔らかくする成分。この配分で硬化、軟化を調整。
バスケットとか特に柔らかいのがベタつくよね?
消しゴムが定規にくっつくのと一緒で可塑剤が塗料を柔らかくするんだと思う。

893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 00:26:42 ID:WS4aEozCO
最近のリーメントの可愛い路線は嫌だな。メガハウスの動物キャラの店路線のほうがセンスが良い。
ラーメンは出そうで出ないなぁ。今までにデリバリーだけだっけ?

894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 00:40:48 ID:y2IKV8OT0
>>893
あと最初の頃のファミレスにもあった気がする<ラーメン
ラーメンは企画あったけど、中止になったんだっけ?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 00:41:38 ID:XMbxoNp90
「ラーメン紀行」とか言うのでシリーズでないかな。
塩、味噌、醤油、とんこつ、チャーシュー麺、ネギラーメン、タンメン、坦々麺、ワンタン麺…。
シクレは半チャーハン+ギョーザ+ビンビールとか。

…ああ、腹減ってきたなぁ('A`)
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 01:17:35 ID:i++PW4cr0
>>895
ラーメンが取り外せてどんぶりが使いまわせるといいなぁ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 01:55:26 ID:jZQI+bdW0
ラーメン紀行って前にガチャガチャで出てた気が…
と思って調べたら見つけた。↓
http://www.dream-house.jp/syouhin_gachagacha/gacha_html/189_ramen.html
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 02:51:10 ID:LeMKkcv90
それ持ってるけど、鉢とラーメンが一体化なのはもちろん、
台と鉢もくっついているので、全く使えない代物だった。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 03:42:02 ID:XMbxoNp90
>>894
えー、まじかー(;'A`)
良いと思うんだけど、欲しいのは俺だけなのか…。
>>897-898
おお、もうあったのね。サンクス。つか、有名店のじゃなくて、ごく普通のスタンダードな奴でいいんだよなぁ。
つかそこは我らがリーメント、出るのであれば>>896の仕様にになるのはもちろん当然…だよね?

もしそうであれば…。屋台とか作っちゃおうかなw ぷちトラックの改造でもいいかな。
人形者でもあるので、夜鳴き屋台でラーメンをすするシチュエーションとかが再現できたらイイナァ。
ああ、夢が広がリング…。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 09:03:47 ID:P22CNhKJ0
リメの昔のラーメンって
「・・・」な出来だったよね。ナツカシス
黒いどんぶりのやつ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 12:06:09 ID:WS4aEozCO
>>894
>>900
そういやファミレスであったね。思い出した。

たしかガシャでお盆が無いラーメンもあったような?スープが半透明で中の緬や具が透けて見えて悪くなかった。
ある本で海洋堂が有名ラーメン店でやりたいって言ってたんだけどまだ実現してないんだよね。

リーメントも企画が流れたみたいだけど…ラーメンには何かあるのかな?やっぱ女性が主なターゲットだから?

個人的に松屋、吉野家、すき家等の牛丼系をしてほしい。

902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 17:58:39 ID:oukdTLV80
自分の記憶が正しければ、リメ中期くらいに
弁当と共に企画されてたけど、弁当と一緒に中止に
なった気がする 10種全部同じのは売れ難いみたい
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 18:40:42 ID:i++PW4cr0
ラーメンとどんぶり分離できたらいいなと思ったが
分離状態のラーメンはキモイかもしれん
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 21:39:42 ID:Y0DxiftT0
駅弁2弾マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 23:27:42 ID:oukdTLV80
駅弁出した片方は潰れたんだっけ・・・
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 04:34:39 ID:23p3ZedWO
そっか。駅弁忘れてた。リメイクしてないの駅弁くらい?今のリーメントならサイズ小さくなるんだろうなぁ。

ホカ弁もいいかもね。

知らなかったんだけどリーメントの造形師って女性なんだね。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 05:41:26 ID:p3sH98lS0
中華のリメイクを・・・
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 05:55:46 ID:hYfCp3CX0
ホカ弁ほしい。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 08:43:47 ID:7uaQf8c00
>>908
タイアップして出して欲しいよね
オリジン ホカ弁とか種類があると嬉しいかも
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 12:06:32 ID:ey8EgZ680
スルーしてたママといっしょにクッキング
スーパーで半額になってるのを5個購入
ホットプレート×2&クレープ×3…
せめてもう一種類違うのが欲しかった orz
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 17:07:38 ID:SQJz8cYG0
残り物は選別された後だからね。
中身がわかるやつも同じのばかり残ってる。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 23:06:30 ID:mTYKMduT0
香港飲茶はそろそろか?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 00:00:51 ID:7uaQf8c00
うちの近所のスーパーは一箱しか仕入れないから
余りでダブらなくなったw
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 00:04:58 ID:30Bqp3k0O
某ラーメン屋のバイトからひとこと
つけ麺や焼きラーメンも出るといいなと思う
上にトッピングを乗せられる造りならなお良い
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 03:44:15 ID:x/4ffVbfO
食漫画とのコラボとか面白いと思うんだけどね。
メガで一昨年くらい前に縁日関係やったけどリメでもしてほしいなぁ。
大型アイテムはやっぱ回転寿司のカウンターかな。モーターじゃなくてチープにゼンマイ。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 04:00:14 ID:RhKsWrhW0
>>915
その発想はなかった、おまい天才じゃね
味っ子のとかほしいな
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 07:25:10 ID:iKfwPJRI0
>>912
20日に延期
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 13:03:06 ID:CS2RCUfZ0
>>915
雄山vs山岡でそれぞれ10種ずつ
品名は「美味し○ぼ/至高」と「美味○んぼ/究極」
もちろん同日発売で、リメのHPで売上(個数)バトルの報告とかあったら面白い。
例 ○月△日現在 至高26万個/究極24万個 山岡の追随なるか!?
山岡のシクレは栗田さんの手料理
雄山のシクレは魯山人のすき焼き
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 15:29:52 ID:HJ1PtxNm0
「中華一番」と「将太の寿司」だったら欲しい。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 18:26:13 ID:NWdcaFcY0
海外の庶民の料理!とかもいいなぁ。
ゲテモノ料理世界一周とか、幻の食材スペシャルとか…食べ物ミニチュアが好きなんだな、自分。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 18:31:23 ID:x/4ffVbfO
>>918
やはり至高vs究極になるね。連載雑誌でアンケート取って人気料理をリサーチして出せばいい。
器とか凝ってほしいよなぁ。


>>916
恐縮ですw
味子はすぐパイナップルカレーを思い出したんだけど…たしか既にあったよね?勘違い?ハワイアンか?
味子は作る仮定が見たいからクッキング路線かな?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 18:42:52 ID:x/4ffVbfO
連投ごめん。
>>920
世界の庶民料理いいね。レストランに並ばない家庭料理的な物がいいなぁ。
小冊子にレシピのっけてくれたりね。

923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 19:20:47 ID:MXkGHASJ0
>>919
そこで「包丁人味平」ですよ。
料理よりフィギュアのほうが(ある意味)人気でそうだがw
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 21:35:46 ID:i6GpNucH0
>>921
パイナップルカレーじゃなくて、パイナップルチャーハンならアジアン雑貨店にありますよ。
カレーも欲しいよね。一馬のフィギュアと一緒にw
ビジュアル的には「かき揚げ天丼」とか見てみたい・・・
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 23:08:40 ID:pPv8Q2Zm0
>>923
味平に1票!
ブラックカレーにはカレー将軍の鼻マスク付きでね。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 03:14:29 ID:xD4Kyxhr0
オマール海老のびっくりムースキボン
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 04:00:24 ID:bmknU0HA0
何故鉄鍋のジャンの名が出ない!
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 04:38:31 ID:Gzfo2vp3O
>>926
王様のレストランナツカシス
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 16:14:16 ID:a6p71fZO0
釜飯とかお茶漬けとかそれ専門の飲食店あるでしょ?
そことコラボで…
あと、スパゲティ各種とかカレー各種とか。
1つのメニューでバリエーションにこだわって出して欲しい。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 18:53:51 ID:gew3YSUm0
やっぱりメルヘンチックなのより、リアルなのがみんな欲しいんだよね。
なぜわからぬリーメント。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 11:01:43 ID:QK6MLj+fO
漏れもリアルのがいいけど実際はメルヘンのが売れるんだからしゃーない
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 11:14:39 ID:MdESGE/L0
メルヘンの方が売れてるの?子どもが買うの?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 14:57:11 ID:e9buZ94o0
江戸時代の庶民な生活雑貨とか、明治時代の風俗雑貨・生活雑貨とか欲しい〜w
そして「お江戸でござる」を再現する!…でも今までに出てる食頑と並べなれないかな。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 15:19:39 ID:i9QLilRq0
リアルな赤ちゃんは発売中止になった。
メルヘンなパンダは発売延期になった。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 15:22:05 ID:0/JlQEhg0
>>934
パンダが延期したのは接着不良箇所が見つかったからじゃないの?
よちよちとなんか関係あるの。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 20:29:06 ID:ouUWyBzx0
リアルな赤ちゃんはあまりにも可愛くなかったw
購買欲削ぎまくり
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 20:30:29 ID:R8iWPYl60
リアルな赤ちゃんは
リアルな雑貨+メルヘンな人形だったら人気出たかも
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 20:45:40 ID:b3ekkUv90
>>933
それ(・∀・)イイ!!!!!!!!!!
やばい、想像しただけで(;´Д`)l \ァ l \ァ
かなり欲しいぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃx!!!!!
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 20:50:51 ID:tjiN3gbdO
落ち着いてw
つか江戸小物って何があるんだろ。ちょっと想像つかないかも。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 21:05:05 ID:2U87hKUS0
明治時代だったらアンティーク時計とか欲しい


つかリメはまともな時計のミニチュアがなさすぎ…
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 21:29:33 ID:MdESGE/L0
食べ物欲しいよ食べ物・・・
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:54:32 ID:nOzASFSS0
>>940
確かに次は時計がいいなぁ

話は変わるがファンミールの牡蠣がくっついてた
そのうち塗料がべりっといきそうで怖いなぁ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:00:47 ID:/bDb9OYZ0
夏はやばいかもね
未開封のままおいてる昔のやつとかチェックしなきゃな
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:23:44 ID:MpLNIJTu0
やっぱりくっついたりするんだ・・・?
今まで買ったヤツって1セットずつチャック付の小さい袋に入れて保管してんだけど、
・・・どうなってるか怖くて確認してなかったよ・・・(((( ;゚Д゚)))ヤベー!
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:47:40 ID:qrWmY2/k0
なつやすみのスイカとかやばいよw
なつやすみはベタベタするパーツが多かったように思う
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 10:39:55 ID:xcfNPPJ9O
メガハウスのものは意外とサラッとしてる。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 19:39:09 ID:f5I1kcrA0
>>946
普通はサラっとしてるw

動物の料理道具、近所のスーパー一個も売れないで
半額コースに・・・。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 21:20:15 ID:aoZ7vH2a0
動物村?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 02:14:09 ID:8pYkOHzl0
リメ、あんなに頻繁に新作を出してたのにパタリと情報がなくなったから、
きっといまごろ商品開発会議で、初心に戻った商品作りをしようとか言って
路線の見直しをしてるんじゃないかと妄想してしまう。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 02:32:40 ID:XSCRsnsD0
>>949
つ早めの夏休み
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 07:39:05 ID:i8IFZ2RKO
NASAの全面協力で宇宙食とか出たら面白いかな?売れないだろうけど…

酒瓶系がもっと欲しいなぁ。ウイスキーやバーボンやワインとかミニチュアボトル集める感覚でリアルに。日本酒は過去にどっかが出してるけど。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 09:22:31 ID:JY70Fv3B0
洋酒系もっと欲しい
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 11:03:18 ID:BNE492Sh0
お酒とつまみともう一品シリーズとかもいいなぁ。
バーボンとカシューナッツとタバコ&灰皿とか、日本酒(小)とするめいかとカラオケマイクとかw
…シークレットはワンカップとイカ燻と桜の枝とか。夜のお散歩ぽく。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 12:24:31 ID:XZLVVooZ0
つぷち呑み
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 12:33:03 ID:73sMxlvD0
何かこう・・・こういうのあるあるー!っていうリアルなのが欲しい。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 15:49:19 ID:/dAmvSON0
要するに和式便器のぷちサンプルが欲しいのだな?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 17:27:05 ID:xhRhxsMy0
>>956
あるあるwwwww
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 20:01:24 ID:DAxXdlLB0
>>956
紙拭いたwwww
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 20:09:25 ID:5e2Bf2w60
男性小用便器もあると、ザ・生活百貨の玉っころ芳香剤が使えるな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 00:27:26 ID:jGu2yT+q0
音姫とウォシュレットもはずせないですね。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 01:03:01 ID:db9Fc4NVO
ぷちハウジングの関連商品で家具とか出るらしいけど
水回りの小物なんかも充実させてほしいな

…風呂とか
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 02:25:53 ID:ApsV+xkIO
>>951
宇宙食というかSFっぽい小道具を出してほしい。
レトロフューチャーな家電とか。モダンな小物とも合うだろうし。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 02:32:52 ID:VQ67zP0PO
便器はオマルだけで勘弁w
あれ見たら吹き出したよ。
イベント物も少ないよね。
花見とか、縁日、誕生日(バースデーケーキ自体は数回あるが)などに絞ってあるといい。

今夜はお通夜
1、仕出し弁当セット
2、ビール・グラスセット
3、カラフルお花セット
4、祭壇セット
5、お坊さんセット
6、まんじゅうセット
7、位牌、額セット
8、香典、喪服セット
9、葬儀屋さんセット
大型アイテムは棺

などなど
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 05:03:34 ID:C10DKv2y0
無印良品と提携して作ってくれないかな

文具編、家具編、食べ物編、服編、お風呂編など全10種で。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 12:59:30 ID:OuV6UMc80
宇宙食いいじゃん、欲しい。いろんな国の見たい。
中止になった軍隊の糧食もなんとか出して欲しいな。
世界の機内食もいいな、何かそんな感じでお願いします。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 13:28:56 ID:/B9ReznJ0
お前らがフィギュアとあわせるために風呂を待ち望んでるのがよくわかった
967sage:2007/07/16(月) 16:47:51 ID:w2qbfJw10
今夜はお通夜ワロタ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:25:29 ID:VQ67zP0PO
肉っぽいのがいいなぁ。昔のヨーロッパグルメ?に鳥の丸焼きみたいなのがあったと思うけどちょっと小さい。
個人的にベスト肉はアメリカンのステーキ。あと小さいがメガのクロネコのステーキも好き。

今はダイエット中でササミしか食べてないので…見ると哀しくなるが。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 20:03:12 ID:QF0F34Bb0
>>968
それなら10種類全部集めると1頭の牛になるとかどうですか?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 20:40:23 ID:0xjo6Ots0
牛一頭は嫌だなぁwホルモンは多すぎて組み立てずらそうだし。
それならマグロ一匹の方がいいな。大トロ、中トロ、とか。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 21:25:51 ID:stXo4A0I0
ケンタッキーのチキン沢山買って、食べたら骨繋げて
鶏の骨模型作ってるの思い出したw

とりあえず中華をリメイクして欲しい
今見ると見劣りするのあるしなぁ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 21:29:54 ID:Vs+FeEdr0
>>970
目玉も取り外し可能?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 21:56:57 ID:VQ67zP0PO
牛はさすがに…料理じゃないからなぁw
各部位の焼肉ならいいかも?焼けたのと生ね。牛角のパロディーで牛丸とか。大型アイテムは焼肉屋のテーブル。
きっと中華は新しく出してくれるよ。楽しみだなぁ。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:39:41 ID:YdwdP0ck0
>>963
おまww通夜かよwwww
でもイベントもの欲しいのは同意。
じゃ、「今夜はお通夜」と対でw「ハッピー・ウエディング」とかキボン。
・・・女性にしかウケなさそうだけど。
1:ウエルカム・ドリンクをどうぞ(カクテル数種類、ちょっとしたカナッペ、トレイ等)
2:お席はこちら(大きめのプレート、ナプキン、名前を示すプレート、テーブルの花他)
3:今日はおめかし(バッグ、コサージュ、真珠のネックレス、パンプス等+御祝儀袋とかも?)
4:花嫁にうっとり(ブーケ、ティアラ、フラワーガールの花籠等)
5:本日はお日柄もよく(スピーチ集の本、ビールグラス数個他)
6:豪華なおもてなし(メイン等料理数種)
  ※あるいは立食スタイルでトレイ+料理の入った銀色のでけー蓋付き容器
7:ケーキ入刀(ウエディング・ケーキ本体、切り分けたケーキ、ナイフ、カメラ付携帯、デジカメ)
8:キャンドルサービスで御挨拶(燭台、新郎新婦用の長いキャンドル等)
9:今日はありがとう(引出物あれこれ。お菓子系と箱入り食器セットとか)
10:二次会へGo!(料理、洋酒系ボトル数種、グラス、カクテル)

・・・あれこれ考えた割にショボいよorz
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:48:24 ID:JRjNecm+0
いや、食べ物のみでいいす
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:52:38 ID:QF0F34Bb0
今夜はお通夜いいね。
次回作は明日は葬式で決まりか?
2ヶ月先には今日は四十九日が発売ってか。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:57:15 ID:QF0F34Bb0
次中華出すならそれぞれに回るテーブル分割したのつけて欲しいな。
10種類集めたらテーブル完成みたいな。
単品でしか買わない人には余計なことかもしれないけど、
それでもテーブル一部でも絵にはなりそうだし。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:58:11 ID:jGu2yT+q0
うおーこのスレは食頑好きのアイデアの場!?頼む、リメの開発室の方はここを参考にしてくれー!!
結婚式グッズ欲しいwいろいろ他のことにも使えそうだし。
デジカメとかパソコンとか、そういったシリーズって出そうで出ないね。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 23:12:31 ID:Vs+FeEdr0
>>974
引き出物にはぜひ一粒500円の梅干とバ○ラのグラス、そして某魂の本を…
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 23:23:47 ID:QF0F34Bb0
>>974
結婚式なら大事な指輪が無いぞ。
あと、前段階だが婚姻届もつけてくれ。
シクレは離婚届な。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 23:30:24 ID:YdwdP0ck0
>>980
いや、考えたんだけど、あまりに小さいかな、とか思っちゃって。
でもケース入りにすれば問題なかったか。
塚、ウエディングといいながらほとんど披露宴ネタだったことに今気づいたorz

実はシクレに離婚関係を考えていたw みんな考えることは同じだなww
離婚届の新郎の名前、「ヤス」じゃないよね・・・?(´・ω・`)
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 23:35:40 ID:QF0F34Bb0
>>981
ヤスとヤスコとか?
女性ターゲットだから新郎がヤスで新婦欄は空欄とかね。

今週ハウジングでるんだっけ?
そんなに売れる気はしないけど、うまくいったら今度は
店シリーズ出して欲しいな。
とはいえ、あんなのいくつも出されたら、それこそ置き場に困るか。

車は中途半端なもの出しちゃったからあれだけど、
もっと大きくてもいいからちゃんと移動販売の店舗出して欲しかったな。
クレープやらなんやらカスタマイズ可能なやつ。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 23:49:43 ID:jGu2yT+q0
最近いろいろな移動販売店ありますしね。
パン屋さんとかヨーグルト屋さん、ケバブにクレープ・サンドイッチ…もうなんでもありw
お店系は場所とるのがアレですが、車型にして中に収納できるようにすれば場所とらないし、組み替えて遊べるしいいですよね。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 00:43:33 ID:8c9evo3R0
>>977
普通に回転テーブル別売りでいいジャマイカw

クレープ屋のワゴンはいいねー
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 01:23:30 ID:+UdJKz8CO
お通夜はちょっと悪ノリだった。俺は荒らしじゃないので勘違いしないでね。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 01:52:29 ID:FPHG4s1w0
企業とコラボしたのを作ればいいのにね。
ケンタッキーだとしたら、店舗にも置いてもらって・・
お互いにとってよさそうな気がするのに。 わたしらも楽しみだし。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 05:55:10 ID:CVf2UpQsO
そういえばザ・生活百貨が発表された時あの団体からの批判とかなかったのか?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 07:33:54 ID:eZCmjmf40
次スレ

食品サンプルフィギュア総合 27食目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1184625072/
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 11:44:18 ID:AcoPb+PE0
988さん、乙です。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 12:18:11 ID:/yu2DeCCO
>>988 ありがとう!

既にぷちドーナッツが出てるからありえないけど、ミスドとリメでコラボしてほしかった。
あとイタリア料理もいい。とにかくリアルに存在する食べ物系がいいな。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 14:48:12 ID:w9Mk9RFS0
外食系企業と提携いいよね。 梅
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 16:42:44 ID:YKMERLy40
満喫和食処を思わず2箱買い、シクレ入ってた記念真紀子。梅
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 16:49:27 ID:2qs21vvT0
>>980
シクレに離婚届は、購買層に主婦が多いからまずいだろw
せめて出生届(赤ちゃん)にしようよ。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 17:57:06 ID:dnUyElU+0
>993
よちよちパラダイスの赤ちゃんが付属
だったら嫌だな
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 19:40:10 ID:3EBbtx6D0
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 19:49:00 ID:PsaNN/3W0
正直、ときめき以降何も買ってない。梅
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 19:58:39 ID:HNTPQsKX0
ハウジングが気になっているが
買うと後々後悔しそうな予感がして踏み切れない…
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 20:13:04 ID:57BOxk850
梅梅
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 20:23:56 ID:fZFrxGCWO
着まわしがひそかに楽しみ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 20:27:50 ID:IMpUghkj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。