ガオガイガー玩具を語るスレ Number.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
前スレ
ガオガイガー玩具を語るスレ Number.14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1139153988/

CM’sコーポレーション
http://www.cmscorp.jp/top.htm
BRAVE合金シリーズ・デラックス ジェネシック・ガオガイガー
・BRAVE合金ガオファイガー 06年9月下旬発売予定
・BRAVE合金ガオガイゴー 06年秋発売予定

マックスファクトリー
http://www.maxfactory.jp/
MAX合金ジェネシックガオガイガー

ユージン
http://www.yujin-net.com/
マスターアクションシリーズ

スタジオ・ハーフ・アイ
http://halfeye.m78.com/
完全変形ガオファイガー・完全変形ゴルディーマーグ 双方とも公式通販限定特典あり

コトブキヤ
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/kotobukiyaindex.html
壮絶合金シリーズ

2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 11:49:23 ID:sYdSlRhz0
CMsは不良品メーカーなので初心者は注意。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 12:02:55 ID:meviKsIn0
CM’sコーポレーション
http://www.cmscorp.jp/top.htm
・BRAVE合金シリーズ・デラックス ジェネシック・ガオガイガー
・BRAVE合金ガオガイガー スターガオガイガー ジェネシックガオガイガー ガオファイガー 凱号
 プライヤーズ パワーアップセット(ゴルディーマーグとスターガオガイガー換装パーツ)
 (バージョン違いとかは略)

マックスファクトリー
http://www.maxfactory.jp/
・MAX合金ジェネシックガオガイガーFINALVer 7月発売予定 
 手首パーツが追加
・MAX合金ガオガイガー(仮) お蔵入り?

ユージン
http://www.yujin-net.com/
マスターアクションシリーズ

スタジオ・ハーフ・アイ
http://halfeye.m78.com/
完全変形ガオファイガー・完全変形ゴルディーマーグ 双方とも公式通販限定特典あり

コトブキヤ
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/kotobukiyaindex.html
壮絶合金シリーズ

テンプレをちょっと修正してみる
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 12:24:27 ID:JrlWBBww0
Number16だろ
前スレのリンクも違う
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 12:36:18 ID:eIvSXQrpO
足りない数は勇気で補えばいい!
それでこそ、勇者の印だ!
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 12:46:17 ID:EAJQ4aot0
足りない強度は勇気でおぎえばいい!
それでこそ、勇者の印だ!
byシーエムズコーポーレーション
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 12:56:53 ID:OvB3IiZ+0
激しくスマソ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 13:33:57 ID:KDeGCNTN0
新しい話題はMAX再販ぐらいだし、新製品も無いし、
ロボアニメ総合で良かったんじゃない?

ロボアニメ玩具総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1164589051/

総合に行かないなら正しい新スレのがいい。
このスレは番号もリンクも全部間違ってるし。
削除依頼出して放置でいいとオモ。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 13:44:21 ID:JrlWBBww0
間違い指摘しといてなんだけどべつにここでいいよ
スレ番間違いなんて珍しいことじゃないし
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 13:47:05 ID:JrlWBBww0
あと正しい前スレ

ガオガイガー玩具を語るスレ Number.15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1155786572/
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 13:59:34 ID:Tzmp+zGr0
このスレ落ちたらその総合スレってことでいいんじゃね?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 14:42:29 ID:eIvSXQrpO
総合スレ行ったら、出来が中途半端なガガガ玩具はスルーされそうだな…

個人的にはここで全然おk
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 14:51:21 ID:sYdSlRhz0
大丈夫、MAX合金なら受け入れてくれるさ。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 19:06:37 ID:TdIO0NW+O
ダイヤブロックで発売は決定なの?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 19:31:56 ID:r7IfQE+c0
>>8
なぜ勇者総合スレに誘導しない?

【BRAVE】勇者玩具を語るスレ16【SERIES】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1172933343/l50
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 19:36:26 ID:as8vcRmw0
だから魔糞合金はもういらねえんだって。
またあちこち折れて、ここにきてグチる奴等が出るんだし。
糞玩具を糞と認められない奴が一番糞だがな。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 19:50:22 ID:sYdSlRhz0
>>16
自爆乙w
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 21:10:37 ID:u1ABjG8g0
>>15
一度ゴタついて分離してるしなぁ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 21:35:07 ID:iQeSIuIh0
>>15
ガガガスレが出来た経緯を知らないの?
向こうで同じこと書いてないだろうな。
袋にされて大荒れだぞ。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 22:19:01 ID:r7IfQE+c0
>>18,19
勇者玩具スレ3回、ガオガイガー玩具スレを4回立ててるからそれくらいのことは知ってるよ
どっちのスレにも立った当初から住んでるし。
ただ、ロボアニメ玩具総合スレと合流したら
ガオガイガーを語りたい人は、「ガオガイガー」で検索した後に「勇者」で検索するだろうから、
結局勇者玩具スレでガオガイガーが語られることになる訳よ
なので、このスレが無くなるって言うのを前提とした場合、勇者玩具スレに誘導したほうが正しいと思うんだが。
勇者玩具スレで語れないってなった場合は、結局MAX合金が出る頃に新参がガオガイガー玩具スレを立てると思うよ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 22:39:21 ID:YljsByd50
話題がないっって言っても
シムズやらMAXやら他の勇者に比べて明らかに優遇されてるわけで
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 22:46:21 ID:T8Uish990
>結局勇者玩具スレでガオガイガーが語られることになる訳よ

意味がわからない。
スレ違いなんだから、その時の該当スレに誘導すればいいだけでは?
経緯を知っててのその発言は、無神経だと言わざるを得ない。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 23:21:21 ID:r7IfQE+c0
>>22
分からんか
ガオガイガースレがない場合、
「ガオガイガー」でスレを検索→出てこない
「勇者」でスレを検索→勇者玩具スレが出てくる
となれば、勇者玩具スレでガオガイガーに関することが語られるのは当然だと思うのだが

かつて懐アニ板のエルドラン関係が
単体スレ→総合スレに統合→新参が単体スレを立てる→総合スレに統合→以下略
とループされて今に至ってるんだよ

理解できたかい?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 23:33:11 ID:hwjXcSou0
>かつて懐アニ板のエルドラン関係が

なんで他板の他ジャンルのスレの話がそこで出てくるのか理由がわからん。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 23:44:12 ID:eIvSXQrpO
現行ではガガガスレがあるんだから、ガガガスレが無い仮定をしてもしょうがなくね?
今勇者スレとくっついても、
ガガガはスレ違いだから出ていけ。
で終わりじゃん。
このスレ潰すくらいならこのスレで話せばいいことなんだし。

そもそも勇者スレとくっつく利点がないよ。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 00:17:11 ID:+9Cbv3fb0
っていうか玩具の話しろよ・・・。
玩具の話もしないでどうでもいい雑談ばかりしてるから本スレから邪魔者扱いされてるんじゃないか。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 00:17:46 ID:yvlGJXcx0
>>23
話題振る奴が来たら誘導すればいいだけじゃないか。
テンプレにでも入れておけば「スレ違い」の一言で済む。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 04:06:42 ID:UjelAQix0
あらしたいだけちゃうかと
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 04:58:05 ID:2AdDAJeA0
ガオガイガーみたいなアニメ
放送枠で観たことないからマジ観てみたいよ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 10:26:40 ID:TpdR8IubO
日本語でおk
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 13:47:40 ID:AIebApja0
ちっ!
網の野郎、MAXGGGG値上げしやがった!
安いうちに買っておいて良かったぜ!セーフ!
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 15:28:40 ID:m6tljXsD0
またヤフー店のポイントキャンペーン対策かと思ったが、
本店も値上げ&1限になってるな…数絞ったかマックス。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 16:28:59 ID:Eu2nWOiKO
網値上げ前はいくらだった?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 20:36:34 ID:AIebApja0
>>33
本店で14,372円。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 21:05:37 ID:p6uSpwlT0
追加手首だけ1000円ぐらいで売ってくんねーかなMAX・・・
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 23:18:16 ID:jfHFskzF0
数絞ったというより最初の時とは別の問屋から入れてるんじゃないかな
今予約取ってる奴は
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 00:30:04 ID:tZv/uDYeO
尼で予約してきたよ
いくらなんでもkonozamaにはならないだろうという儚い希望とともに
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 02:34:27 ID:8W5W17FB0
MAX合金は変形ない?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 02:53:20 ID:8tU+7pUr0
ない
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 03:01:29 ID:8W5W17FB0
>>39
トンクス
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 08:56:33 ID:GdHgGnpU0
さりげに送料入れると網より安いな、尼。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 12:14:22 ID:E8DKIbxy0
といず広場ってとこで送込み14.5kだた
一番安いとこってどこかな?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 16:37:30 ID:sll/8hgHO
そこが最安かと。
それと、経験上言うが、尼は避けたほうがいいぞ。
予約しても入荷数足りなかったとかで買えないときあるし、発売後数日待つ羽目になる。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 19:08:54 ID:HA9jS6Me0
尼のランキング4位になっててちょっとビックリ。保険にポチッといた。
尼は保険用としては最高だよな。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 21:03:16 ID:sll/8hgHO
メール1つで面倒もなくキャンセル出来るし、送料は無料だしな。
だが、あまり信用出来ないのが難点か。
46sage:2007/03/30(金) 00:19:40 ID:xobbzm+60
追加の手はディスプレイする場所あるのかな、あとタテガミのトメは改良されてんのかな
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 00:39:24 ID:xobbzm+60
sage間違えた
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 12:57:07 ID:PoMCiDaX0
ショックだ。ようやく修理に出せると思ったのに...

>お問い合わせいただいております『MAX合金 ジェネシックガオガイガー』についてですが、
>今年7月発売させていただくものが、完全な再販ではなくバージョンを変更している事もあり
>初期不良以外での修理対応はご遠慮いただいております。
>
>申し訳ございませんが、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 13:15:18 ID:ZJQV6Axx0
まああれだけ問題のあった前バージョンのまま出すワケは無いわな。
おとなしくもう一個買えば?オレは予約したよ。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 13:53:22 ID:fCJR3Jn60
俺も2個目予約したよ。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 14:03:38 ID:+ZvYwqyK0
>>48
初版はもう3年は前のものじゃなかったか…
2万もしないんだから買いなおせよ…。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 16:45:19 ID:PoMCiDaX0
みんな裕福やね。俺は貧乏なのだ。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 16:54:16 ID:fCJR3Jn60
>>52
ホームレスだって働けば金がもらえるんだぜ?
がんばれ。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 19:55:46 ID:f8cmdNne0
俺はまだ学生だがこの2〜3月がんばってバイトして買うんだぜ?
ID:PoMCiDaX0がんがれ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 22:17:43 ID:sj7fAIIv0
だが、傷つき倒れた勇者王はどうすれば
捨てんのはなんだかなぁ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 23:08:40 ID:THsP9x1F0
オクでMAXジェネガかなり放出されてるね
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 00:03:35 ID:+ZvYwqyK0
>>55
頑張って自力で修理するか、それが面倒ならジャンクとしてオクにでも出せばいいじゃないか。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 00:44:31 ID:htZier5K0
愛着わくと捨てにくいよな
特に想い入れの強い物程ね
自力で修復できりゃ一番なんだけど
技術がないとそうもいかないから困る
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 01:37:55 ID:3BznHOLy0
尼のMAXジェネシック予約大丈夫かな?
ブレ金ジェネシックガオガイガー、スターガオガイガー発売時にkonozamaにあったからなぁ、、、
最近だと青の騎士とオルフェノクでやられたしな
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 04:00:23 ID:78sTmPmLO
尼はシーエムズ製品を仕入れる気がないのかね…?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 07:05:12 ID:REe4l/oq0
無いみたいだねえ。MAX製品は取引も多いし大丈夫そうだけど。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 17:56:37 ID:rQFTUvIT0
星の数ほど通販サイトがあるこのご時世になぜamazonで買おうとする?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 17:58:22 ID:FpRJdIjz0
尼は1500円で送料無料だっけ?
それがいいんじゃないか?
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 18:33:12 ID:MrbjHGto0
プラや塩ビの部分ならまだしも、股関節の軸ぽっきりの修復はつらい
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 22:34:12 ID:v3DDeSiq0
>>60
ちゃんと品質を見てるからじゃないか?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 01:59:00 ID:W1zMR5/50
>>64
ピンバイスで根気よくゴリゴリやってれば一応穴は開けられたりする。
まぁ真鍮線通しても金属同士の接着が難しいんでグリグリ可動に耐えられる程の強度は戻らないけど、
ダメにしたまま放置よりは半固定でも飾ってあげた方がいいでしょ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 13:08:45 ID:ZURc2JBK0
MAXジェネシック、ギャレオンのタテガミ裏のボスが折れてプラプラ。
これを上手く接着させたいが、ここってバラせる?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 18:37:15 ID:YWQr4Ihk0
>>67
ギャレオンの頭部を勇気と努力と根性と全力で引き剥がせばなんとか
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 20:00:27 ID:dAOp01Aj0
勇気:獅子王 凱
努力と根性:タカヤノリコ
全力:オレンジ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 12:20:24 ID:x1vscwxs0
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 13:38:50 ID:riSmLLgY0
いや、何?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 22:01:33 ID:Q7b7R1FL0
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65502748
↑とかとかの画像使ってるんだけど、この人ももさん?それとも無断転載?
tt
p://pony-hp.web.infoseek.co.jp/MAX-GGGG.htm
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 07:01:29 ID:6IgQ6llZO
山口式のガオガイガーGHver(金色)売ってたんだけど、
これって他の山口式ガオガイガーに比べてあまり動かない?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 17:26:26 ID:m6/1M51pO
間接はほとんど変わらない。 
ただハンマーのせいで格好良く決まるポーズが限られてる。 

5000円くらいなら確保しといたら?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 22:11:17 ID:J9J7MxR/0
定価で買っても損はしないぞ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 22:26:35 ID:qKjqal2S0
当時オレンジシャーベット呼ばわりされてたアレか。
ノーマル持ってなくてどうしても今いじりたければ買ってもいいんじゃないか。
でもハッキリ言って見栄えは良くない。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 23:47:37 ID:0Yjop9c1O
MAX合金が楽しみだわ 早速尼で予約した 初版並みに関節の保持は欲しいな

初版は持ってたがパーツが割れたり等の不具合は全く無かったけど金が必要になってオクで売って後悔してたから素直に嬉しい


オクで買い直そうと思ったけどパーツ割れがあったりで手をださなかったんだよな

未開封も怖かったし
とりあえず二個買い決定だわ
7873:2007/04/05(木) 00:40:39 ID:iNey6oK6O
確か3000円位だったから何か罠がある気もするけど、
通常版持ってないし買ってくるよ!
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 01:02:51 ID:oYuRx2+l0
もしかして藤沢?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 01:31:06 ID:iNey6oK6O
>>79
うん、もしかして買っちゃた?
8173:2007/04/05(木) 13:09:00 ID:iNey6oK6O
2480円で売ってたから買ってきた
右肩の間接が緩めなのはデフォだよね?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 18:02:22 ID:xeSz2blE0
>>81
右肩と上腕を繋ぐ軸にはあまり無理をさせるな
材質上、重量に無理がある箇所なので、ただ飾ってるだけでも自然崩壊する可能性がある
まあ千切れたら千切れたで前より頑丈に修理するチャンスともいえるかもしれんが
超竜神とハンマーって昔ヤフオクに大量出品されてたよね。
なんだったのアレ?モリビト2号も。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 23:25:55 ID:mIq6lbIL0
レッズ倒産の絡みで倉庫の中身がバッタ屋に大量放出されたんじゃなかったっけか
浪曼堂の肉キャンペーン景品(その時点で告知のみ)の中野さんまで流れてたらしいからな…
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 00:34:47 ID:AN8WDzWuO
ver.1.5発売はパルパレーパプラス発売の伏線だといいなあ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 16:25:25 ID:mcnceYx50
>>85
プラスが欲しいとは玄人だな
俺はプラジュナーがいいな
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 17:46:47 ID:b0taCGZmO
普通に超竜神が欲しいな…
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 20:12:45 ID:fEWKTey60
松山ケンイチを応援することにした
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 20:20:05 ID:xQPqdzz8O
>>88
俺も見た。松山ケンイチがガガガを見ていたとはね
秋刀魚の切り返しに殺意が沸いたと同時にガンバレ松山ケンイチ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 20:23:44 ID:urTaIlvl0
猿頭寺オペレーターが発売されますように・・・
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 20:25:37 ID:/fAcyp7L0
ようつべにうpされないかな・・・
見逃した・・・・
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 20:25:48 ID:urTaIlvl0
ドラマの役作りの為に観てるだけ。
いちいち流されてんじゃねえよ。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 20:27:27 ID:fEWKTey60
>>92
wiki見てみ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 20:40:58 ID:SXsa0rZu0
松山ケンイチな、親父が見てる横で本読んでたらいきなり
「勇者王ガオガイガー」とか言い出すから吹いた
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 22:42:57 ID:bzpBUSXm0
松山ケンイチが出てるドラマでBRAVE合金のガガガが鎮座なされていたのがワロス

というか、ポンジュースの破壊神やらDVDボックス限定フィギュアが置かれていたり、スタッフは勇者好きなのか?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 23:18:01 ID:1WLb084TO
松山が勇者好き
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 00:05:32 ID:eXkb1kLH0
あれは壮絶合金ガオファイガーが日本規模のミリオンアイテムになっている何処かの世界の話
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 01:35:34 ID:NXV2R+ix0
秋刀魚にガオガイガ〜!?って言わせただけすごいよ、まさか若から聞けるとわw
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 03:05:58 ID:sOk+uerfO
敵のロボットが社会派云々と松山が真面目にコメントしていたのには感動したな
役者はそういう部分も見てるんだね
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 07:23:24 ID:IzfivvUoO
MAXとブレイブ、どちらがいいですかね?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 07:56:53 ID:QK4TWvKa0
>>100
それぞれがどういう物か理解した上で悩んでいるのなら、
当然のごとく、MAX。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 11:10:53 ID:0BXQQtALO
ブレイブ合金なんて商品はこの世に存在しません。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 12:16:41 ID:Rchnj3nJ0
合体大好きな俺にとってBRAVEは神
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 14:02:09 ID:6zDeCfDo0
>>97
バーゲンハンターが暗躍している世界か。
でも、あれって壮絶合金じゃなかったはずでは。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 17:38:21 ID:uCRZvLOm0
神とまではいかんが、コンセプトに対して割りと普通の出来なのに無意味なアンチが多いよねー>ブレ金

やっぱ六万ジェネの呪いか(笑)

アレはブレ金ではないのだけれど
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 18:22:34 ID:8DX8W5KT0
>神とまではいかんが、コンセプトに対して割りと普通の出来なのに
タカラの当時品を知ってる人なら誰でも不満を漏らすだろ。対象年齢云々以前の問題で。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 18:57:52 ID:Q8hQ55mgO
プロポーションも決して良いとは言えない。
ほとんどプラスチックでぼったくり。
劣化コピーや読みづらい説明書。

これじゃあな…
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 21:40:12 ID:uCRZvLOm0
タカラの当時品とも、MAX合金ともコンセプト違うじゃない。
少なくとも、スターパーツ付けられて、完全変形ができるって時点でわたしが望む需要は満たしてるよ。

ゴルディーはダメダメだけんど、そっちはDXから拝借w


タカラのはなぁ、上腕に回転軸があればヘルヘヴ出来るのに惜しいなぁ、と思うの半分と、
玩具で再現出来ない必殺技創るなよ、とスタッフに思う気持ち半分でビミョー。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 21:54:47 ID:myYrr44w0
必殺技はディバイディングドライバーだからいいんだよ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 22:09:12 ID:FjruEZ+TO
>>MAXとブレイブ
って時点で対象はジェネガでしょ?
だからジェネガに限った話なんじゃない?
ちなみに漏れは合体マンセーだし
叩くほど品質悪いと思わないからブレイブのがいい。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 22:11:17 ID:PcRqsS8E0
必殺技のポーズが取れないのはエクスカイザーの頃からのお約束。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 23:13:36 ID:uCRZvLOm0
ポーズは取れなくても「必殺武器」を持たせる事によって気分を出して遊べるじゃない。
DXドラゴンカイザーのドラゴンアーチェリー装備なんて芸コマだぞ、ちょっと強引だけど。

ガオガイガーのヘルヘヴは素手でやるから、ポーズが取れないと気になるのよ。
簡単なポーズなだけになおさらね。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 23:20:22 ID:alulVS9H0
ガオガイガーは武器持ってないからな
あっても全部ツールってことになってるし
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 01:44:56 ID:Jlzw0OAZO
タカラとコンセプト違う…のか?

ジェネガだったら、ブレイブかな。
投げ売りでもしてたら考えるんだがなぁ…
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 08:17:32 ID:e7BnRDOn0
タカラの発展形ってだけでコンセプトは同じだよなあ。
タカラのゴルディが付けられるあたりからして、めちゃくちゃ意識してるし。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 16:11:04 ID:vEyiXTCP0
でもブレイブのジェネガなんて今時売ってるのか?
人に薦められるほどまだ出回ってるなら俺ももう一体欲しいぜ。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 17:12:51 ID:PhJfL5AC0
ブレイブは箱の大きさのせいか余ると即投げ売られるからな…
去年末くらいまでは半額程度でよく見かけたけど、今は探さないと無いかもね
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 18:11:16 ID:WGkQ59Mr0
オクだと微妙にプレ値になってるっぽいからな
ガオガイガー1.5よりGGGG再販のほうが良かった気がするんだが
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 21:45:27 ID:mTqZ/ab1O
MAXのジェネシックガオガイガーファイナルverにして予約しました。ブレはなかったので
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 21:46:19 ID:VvavJftx0
>>119
(*^ー゚)b グッジョブ!
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 01:21:13 ID:ffgaYO6FO
>>79>>80
それ俺が売った奴W
昔、イベントで二個買えて一個売った。
買い取り安かった。

ちなみに目玉品のバイカンフーも俺が持ち込んだ。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 02:17:46 ID:/klhQ/bl0
藤沢近所の奴多いなw
つかあの店、立体コーナーがどんどん端っこに追いやられてるけど大丈夫か…。
最近なんていかにも売れ残り品ぽいのばかり増えてるし。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 22:19:34 ID:9bLP5KPLO
地域限定のローカルネタはやめたほうが…
マジ書き込みに困る。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 22:31:58 ID:dJLjUppQ0
>>123
関東の人間には地元がローカルだなんて意識はないから言うだけ無駄。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 22:45:05 ID:bUGot//R0
そもそも話題も無いからどうでもいいよ…
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 19:41:34 ID:e+XSfZ2o0
半眼が超竜神を試作検討してるな
無印ガオやボルすら出してないというのに
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 20:44:15 ID:pf+0/b6w0
【シーエムズ】BRAVE合金専用スレ【ブレイブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176716750/l50
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 20:50:49 ID:P6qU79wa0
ただでさえ過疎なんだから、関連スレはあまり増やさないで欲しいなあ……
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 23:50:04 ID:Q1NRt3eG0
中古で完全変形ガオファイガーを格安で買えたはいいが肘と腕がポロポロ外れるorz
これって仕様?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 23:59:28 ID:54qrsDCA0
半眼製品の耐用年数は2年です。中古で買う奴はバカ。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 00:05:48 ID:ofe6qhCF0
/(^o^)\
ありがと
気合で修理してみるわ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 01:03:57 ID:cYQ2B2Rs0
>>129
仕様ですよお兄さん
うちのは瞬着で二の腕の軸を太らせてる
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 02:58:10 ID:I+CTXyrw0
ガガガ模型板がなくなったんでコチラに。
これでピサとキューブを除いて遊星主メカノイドはコンプリート出来ました。

ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up14456.jpg
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 05:19:59 ID:StjJMcPV0
パパパプをもっと詳細に
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 13:34:44 ID:mbc1DBoE0
毎度GJ!
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 20:42:07 ID:RTe4IPnm0
>>133
光り輝くGとJ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 00:40:04 ID:gc/rwj86O
凄すぎるわ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 03:25:17 ID:rcH5TCcW0
>>134

うちのデジカメじゃこれが限界。
サイズは一応ユージンのGGGGに合わせたつもりです。

ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up14509.jpg
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 05:01:40 ID:cO2ojbGG0
いいなぁ
シムズもこんなサイズで痒いトコに手が届くようなラインナップのコレクションフィギュア出してくれたらなぁ。
ガガガ以外の勇者も込みでさ。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 10:30:57 ID:wWm00lrC0
あぅあぅ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 10:58:08 ID:nm9kthbL0
出してくれるなら個人的にはソフビでも充分なんだけどな。
むしろソフビの方がブブンドドゥ可能。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 07:41:26 ID:km0PPmxd0
半目の方で超竜神作り始めてたな。
いつ完成するか、そもそも発売されるかサッパリだけど
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 21:46:55 ID:0KliQE/hO
ブレ合金ガオガイガー買ったんだけど微妙
説明書わかりずらいし合体後もグダグダだし…
左右のタテガミが上手く合わさってくれない
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 21:53:46 ID:jOdgmyqR0
たてがみとステルスを繋いでいるジョイントはスライドするぞ。
気づいてる?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 01:45:25 ID:74Z14G8uO
スライド?またいじってみる。
あと腕のフタがパケ写みたいに綺麗に被さらない
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 06:08:54 ID:hKsoWCKe0
【シーエムズ】BRAVE合金専用スレ【ブレイブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176716750/l50
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 08:31:53 ID:AgNhkVbP0
なにその稀に見る糞スレ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 15:56:43 ID:vengAtaV0
>>145
たてがみに繋がっているL字型のパーツを、ガイガーの胴体を挟み込むように
移動させろってことね。
ステルス時の腕の蓋は、腕をしっかりジョイントの奥まで差し込め。
あと、むやみにageないでメール欄にsageと書き込んでください。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 22:52:02 ID:74Z14G8uO
なんでこんなに説明書が説明不足なのか
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 22:57:33 ID:v4J2eQFO0
おもちゃの遊びかたぐらい自分で考えろというゆとり世代への示唆です
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 23:22:45 ID:UZBU5ay80
すぐ折れなければそれでも良いんだけどねえ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 23:23:46 ID:3xPaLHu30
設定に囚われず、自由な発想で遊べばいいんだよ。
俺なんか腕にドリルガオーを合体させたり
ステルスを上下逆に付けたりしてるぞ。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 23:59:42 ID:DAVUFEZq0
それ公式合体だヨ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 00:11:16 ID:GDhpjES80
ああ。ガイガー・ステルスガオー・ドリルガオー同時装着モードね
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 16:10:45 ID:pO8FeqOV0
ライナーガオーをロッド状の武器として持たせよう
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 16:30:19 ID:lLTQH55X0
まだまだ甘いな。
俺なんか超竜神と撃龍神を入れ替えて、氷竜+雷龍と風龍+炎竜で合体させてるぜ。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 17:11:26 ID:GHz+O0fr0
今ブレ金ガオガイガーの話してるんだぜ?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 17:15:50 ID:lLTQH55X0
いやいや、これくらい自由な発想で遊ぼうぜって例えですよ。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 17:21:24 ID:xdud1qdS0
>>157
ブレ金の話ならこちらで

【シーエムズ】BRAVE合金専用スレ【ブレイブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176716750/l50
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 17:29:42 ID:4Qq+oLE+0
>>159
そのスレ、1が凄いバカでワロタ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 17:33:07 ID:D1yHNdMv0
まだ削除になってなかったのか…
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 20:43:12 ID:Rt0E5kl30
ライナーガオーだけガイガー単品との合体モードがなくて当時不満だった。
まあ、新幹線一本だけ使って何か武器にしろ、って言われても難しいか。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 21:20:23 ID:D1yHNdMv0
整備員を内部に満載して出動させておいて、窓から一斉射とかどうだろう。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 07:11:36 ID:II6EDtWS0
ガガガの上腕部が入ってるから難しい気がする。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 00:18:26 ID:4ppDQbuwO
>>163
それガイガーと合体させる話と関係ないじゃん
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 01:14:19 ID:/CgAeDRS0
ヌンチャクor三節棍って事にしとこう
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 02:13:54 ID:utbFX+srO
>>155
>>166
それはよいウラシマタロウとその30分前
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 16:17:48 ID:8o+vYly00
いやいやここはスケボーで
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 21:07:36 ID:4yXEOd7rO
普通にガイガーにライナー通して
ガガガ腕半分とガイガー腕で阿修羅ガイガーにすればいいんじゃね?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 22:01:21 ID:hmy3f8mf0
上腕しかないぞ…
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 23:23:28 ID:4yXEOd7rO
足りない腕部は勇気と(ry

話は変わるが、今久しぶりにブレ金ガガガを引っ張り出してきた。
…こんなに危な気な作りだったっけ?!
超人合体に慣れてた分、勢い余って破壊しそうだ…
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 10:44:15 ID:9VImt5Ml0
タカラと比べるなよ・・・
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 16:26:00 ID:IvWUClYN0
タカラはタカラでガイガーのデザインが違いすぎて厳しいな
MPとまではいかなくても見た目の良くないパーツをリデコして
発売してくれるだけでも理想に近づけたのにな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 16:36:23 ID:5ShIj0BH0
タカラ版は標準より頑丈なのに対し、CMS版は逆に標準より脆いからな。
それはもう凄い差になるな。
手にとって遊ぶならタカラ、飾って眺めるならCMSだな。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 17:51:24 ID:hKvvm8a8O
購入した順がブレ金→タカラで、タカラばっかり遊んでたからなぁ…
タカラは強度を気にせずガシガシ合体出来るのと、固め(固すぎ?)なクリックが良いね。
でもタカラのガイガーみてからブレ金ガイガー見ると神造形に見える。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 18:59:09 ID:3eujjPaC0
cmsは造形には定評があるからな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 20:21:20 ID:UbblEepf0
え?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 20:26:22 ID:9NXrxuI50
勘違いするなよ、あくまで「造形」だけだ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 20:35:36 ID:7FLK3eA20
正直ガイガーの顔とかいまいち・・・
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 21:17:56 ID:/HHec0pP0
前から気になってたんだが、変形玩具になると
アクションフィギュア時の造形バランスがひとかけらも残らず消えるよね…。
特に顔なんてギミック上そこまで大変な制約があるわけでも無いだろうに、
なんであんなに覇気のない感じになってしまうのか…。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 21:41:05 ID:5ShIj0BH0
頭をスッポリ被せるのは結構制約になるぞ。
フェイス部を奥まった感じに作れないから。
頭の入る円柱の周りに造形するから、平淡な顔になるんだな。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 22:02:58 ID:9VImt5Ml0
ジェネシックとガオファイガーの顔はけっこう良くない?

>>176問題があるのは間接の強度と合体の結合・・・だよね。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 22:14:26 ID:5ShIj0BH0
ああ、ジェネガとガファガはイイ線行ってると思う。
変形合体する事を考慮すれば、見栄えだけは良いよな。
後は一流メーカーを手本に、もう少し頑張って欲しいところ。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:12:42 ID:nhU60tLEO
シムズは写真でかなり損してるな。
この前のゴーショーグンの写真映りの悪さは異常だったし。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:17:05 ID:vtneajDI0
写真写りっていうLvじゃ(ry
DXグレバガだって胸の竜の角がへし折れている
画像を平然と載せていたし。
ここは客をなめているとしか思えない。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 20:35:40 ID:ZHov6FhOO
ガオガイゴーのAFってどんな出来だったか誰か教えてくれないかい?
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 20:53:59 ID:VkndHJqF0
オートフォーカス?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 23:13:16 ID:xJkt+6Zn0
>>186
アクションフィギュアとしては並の出来
1500円前後なら買ってもいいと思う
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 12:56:23 ID:wAPfaC/QO
MIAみたいな出来だったな。

というか、単発質問ってどうよ?
少し探せばレビューサイトも出てくるだろうに…
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 13:31:30 ID:aiM2F1880
いや、別にいいだろ。
単発質問でスレ立てしたならともかく
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 22:50:50 ID:wAPfaC/QO
だったらお礼レスくらいすればいいのにな。
単発質問Uzeeee!とかググレカスとか言うつもりは無いが、
流れぶったぎり単発質問逃げは見てて気持ち良いもんじゃないし。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:39:44 ID:EbuHkcJIO
皆さんレスありがとうございます。
レビューサイトだとちょっと客観的すぎたんで率直な意見を聞いてみたかったので質問しました。
このスレは普段あまり巡回してないんでお礼が遅れましたすいません。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 08:07:53 ID:NjxXzMWxO
ところで半目超竜神発売したら、おまえら買う?
シンメトリカルはタカラの左右合体しかなかったからなぁ…
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 08:17:25 ID:s7Je5H0w0
完全変形だったら買うなあ
何かしら差し替えはありそうだけどその具合によるよ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 08:40:24 ID:RnmBY2Eb0
ガオガイガーチョコのチョウリュウジン並みの差し替えだったら笑えるwww
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 10:40:12 ID:k8cV2/T/0
チョコは差し替えではなくもっと恐ろしい何かだ
ガオガイガーは元が元だからまだ良かったんだがな…
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 10:58:00 ID:uRP7/3dG0
>ところで半目超竜神発売したら、おまえら買う?

研究所に出てる奴のことなら、非変形だろうからいらない。
山口式がある現状では、高額低寿命のレジン玩具を買うまでの魅力は無いな。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 11:11:49 ID:/3dAmMzk0
半眼が非変形で出す訳ないと思うがイラナイってのは同意。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 11:27:07 ID:EEkDqAT/0
>半眼が非変形で出す訳ない

出すも何も屋根裏に置いてあるのは全部個人の練習作だ。
ダイノガイストも非変形だし。

超竜神も胴体ブロックの構成から見て、十中八九非変形だろう。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 11:34:36 ID:/3dAmMzk0
>>199
ヒミ研ちゃんと読んでるの?屋根裏は練習的な立場だけど
うまくいったらリリースもあるらしいよ。
ダイノガイストだって最初は非変形で形にしてから変形仕込むって
初期のころから書いてあるじゃないか。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 11:39:43 ID:k8cV2/T/0
>>199
>※こちらで研究中のものは、全て、各キャラクターの版権元様より許可をいただき
>制作・公開させていただいております。いずれも販売を目標として開発しているものですが、
>商品化されない場合もございます。あらかじめご了承のうえお楽しみください。

あととりあえず非変形で作ってあとで変形仕込むとかそういう話じゃなかったっけ?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 11:53:54 ID:AZDDdcnv0
ID:/3dAmMzk0
おつちけ。

リップサービスを真に受けすぎ。
件の文句は「よほど反響が無い限り製品化は無い。」と
暗に釘をさしているんだよ。
写真だけが事実なんだから、そこから情報を読み取った方がいい。

ダイノガイストは現在の進み具合から見て、変形無しで出すのが前提と見るべき。
でないと製品を意識した分割をこの段階でしてるのが無意味になる。

超竜神はひと目見てわかるだろうが合体無し。変形と両立しないパーツ割りだから。
これを合体改造するくらいなら、新規に作った方がいい。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 11:59:02 ID:uRP7/3dG0
>変形と両立しないパーツ割りだから。

だよね。
で、半眼の話自体は専用スレがあるんで、そっちでやってくれないかな?
ヒミケンの商品化がどうとかまでは興味ないしスレ違いだし。

204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 12:05:44 ID:/jRvmn2h0
狂犬半眼儲はどこにでも出没してスレ荒すから最悪だよ。
半眼のはガレキなんだから模型板に(・∀・)カエレ!!
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 12:52:14 ID:39xFjOZy0
フル可動でドッキングだけ可能にして、4種類の合体が再現可能って手もあるな。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 14:24:56 ID:7l6Wtlj80
ダイノガイスト様だったら非変型でもマスターアクションと大きさ同じなら買うかな
超竜神は海洋堂の似たような大きさのがあるからいいや
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 09:07:52 ID:4TBamgRs0
おれはまだマックスからガオファイガーが出るのをあきらめていない
一番好きな体型なんだよな
不遇の機体だけど
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 12:12:41 ID:eyRrYUDaO
ガファガのフィギュアは殆ど買ってるけどブレ金がオススメ。
まあ、値下げされてたの話だが…

半眼ガファガは完全変形ではあるけどいろんな部分が遊び続けるとへたれてくる…
DXガファガはプロポーションは良いけど、軽くて安っぽい。
ガオファーなんてほぼ全部差し替えでとてもオススメ出来ない。
シムズのアクションフィギュアはかなり微妙だし、悶絶は言わずもがな…
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:52:01 ID:W3Fuonif0
俺もガオファ好きだよー。
DVD付属のと、キューブリックのがお気に入りだけど…
どちらも万人には勧められないしベストには程遠いし…。
MAX合金か山口版が完成品で出てくれればなぁ。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 15:37:45 ID:T9lCd02A0
ブレ金ガファガは、見る角度限定なら一番良いな。
真上とか真横から見ると厳しいが。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 22:42:47 ID:k0VwFJ500
【シーエムズ】BRAVE合金専用スレ【ブレイブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176716750/l50
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 22:58:16 ID:r9Y/pjKM0
>>211
糞スレを何度も晒すのはやめてあげなよ。
それともスレ立てたバカがそんなに憎らしいの?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 23:16:52 ID:eyRrYUDaO
そもそも半眼は半眼スレ、ブレ金はブレ金スレ、なんて言ってたらここで話す話題が無くなる罠。
ガガガ関係ならなんでもなのがこのスレじゃないの?
糞スレ晒しはスレ立て本人?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 00:26:02 ID:dKp0GoQBO
MAX合金でのガガガ展開は期待してる人多いと思うんだよなあ。
35なんか作ってないで続々やればいいのに
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 07:50:15 ID:ACDuZ2w20
糞の話題は糞スレでやれってことだろ?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 12:25:04 ID:GxLVDCNl0
MAX合金でガガガとガファガ出せばいいのに・・・
全機購入特典としてジェネガとガファガの握手パーツをつけるとかしてさ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 12:28:17 ID:sEEjtEfE0
結局ロボ系で予定あったのはガガガどころかほとんどがポシャっちゃったっぽいからな・・・
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 13:16:26 ID:pNUiJeMU0
ゴーダンナーのだだ余りっぷりとフィギュアの大成功を比べれば
普通はバカバカしくて止めちゃうわな。GGGGが再リリースされるだけでも
奇跡みたいなもんだ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 13:40:25 ID:OPooXlza0
正直変形もしない高額なゴーダンナーが売れるとは思えないな。
そこまで魅力のあるデザインでも無いし。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 17:38:29 ID:IkLGVu0F0
MAX旦那、物はイイんだけどね
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 17:55:33 ID:OPooXlza0
どんなに出来が良くても需要が無いとな。
その逆の方がよっぽど売れるし。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 23:57:12 ID:nCiaQtrAO
みんなガファガ好きなんだね
俺も大好き
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 17:33:06 ID:zb0RrdQHO
流れぶったぎり過ぎだろ…
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 22:24:56 ID:IVtvadin0
というよりネタが無いのよ
225マリー・バイオネット:2007/05/10(木) 23:54:17 ID:hyTWuyxH0
ネタがないなら寝たらいいじゃない
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 04:37:14 ID:TFUuSwPA0
>>225
林家木久扇乙
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 16:35:22 ID:eaLwY2Fc0
MP-06ガオファイガーを手に入れた夢を見て軽く鬱状態の俺エヴォリュダー
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 16:47:37 ID:07VIhI7j0
もし合体前後がパーフェクトなプロポーションを誇るガガガを作るなら、ネックになるのは頭と腿だよな。
頭も腿も両形態でベストなバランスが取れない。

そこで考えたのが、腿の拡縮ギミック。
合体時に腿が膨らむような変型をすれば、両形態でベストなバランスが取れるはずだ。
頭部に関しては、より隙間を無くすしかないか。
元々無理のあるバランスだから、多少の工夫は必要になると思う。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 17:29:27 ID:N1lHaj7SO
ブレ金見る限りギャレオンヘッドも難しそうだな。
合体時のプロポーションに合わせてるから、通常時が弱そうにみえる。似てないし。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 17:29:51 ID:7iLf6xpa0
>>228
私にいい考えがある。
頭は合体時に縮むような変形をすれば、両形態でベ(ry
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 17:51:40 ID:07VIhI7j0
どうしても無理そうだなら、合体用と見栄え用の選択式でもいいけど。
下手にどちらかに絞ると必ず不満が出るし。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 21:56:09 ID:N1lHaj7SO
差し替えって嫌じゃない? 
DXGGGGのガイガーヘッドまるごと差し替えは許せなかった。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 23:13:36 ID:318xT2eg0
>>232
変形にこだわって見た目が崩れるくらいなら差し替えでも良いんじゃない?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 23:23:46 ID:dPtTLvlI0
こうやって意見が分かれるからこその選択式だよ。
変形重視のガイガー頭+ガガガメット。
見栄え重視のガイガー頭と差し替え式ガガガ頭。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 23:24:39 ID:6zFZaf7P0
見た目追求なら、変形合体無し無可動固定で全形態付属やがな(´・ω・`)
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 23:39:38 ID:rvFK5T8k0
見た目追求がなぜ無可動に行き着くのか分からないんだが。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 23:50:07 ID:dPtTLvlI0
物理的に再現可能な点は、そのままでいいでしょ。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 00:15:41 ID:056n5gnO0
>>236
可動部分といのは基本的に破損しやすいし、そのうちヘタれて保持力が無くなる
保持力が無くなればポーズもろくにとれないし、壊れてしまえば最悪修理不能、
そうでなくても元の状態には戻らない場合も多い
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 01:44:13 ID:Ok2jST2q0
最初から無可動よりは壊れてから接着して固定化のほうがマシと思うが…
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 04:26:53 ID:0URLKOgj0
>>236
デザイン上実は動かないのを無理矢理動かして、見た目を損ねる事はよくあるからな。
例えば可動でH&Hが完璧に決まるのは1つも無い。これならポーズ固定のがマシということになる。

他にも可動のために無駄に部品増やす程、分割線、ビス穴、ヒンジが増えて醜くなる。

見た目重視は行き着くとそこまで要求されるいうことだ。
適当に想像でお茶を濁すのはやめておいた方がいい。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 06:49:40 ID:UbOO8IZm0
スマン、適当にお茶を濁すとかじゃなく素で分からなかったんだ。詳しい説明ありがと。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 08:59:53 ID:2WMOgLj90
>>240
山口式のHHはビシッと決まったと思うけど
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 09:53:39 ID:GaXmufEr0
山口式は造形にクセがありすぎるよ。オレのイメージのGGGとは別物だな。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 11:45:36 ID:gqOWtyQc0
いまさらかつ板違いだけど、アオシマのプラモデルってどう?
作りやすさや可動範囲はともかく似てる?
検索してみたけど、キャタピラが四角い箱だとか、
ガオファイガーはサイズが小さいくらいしかわかんなかった。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 12:34:04 ID:7IO92y9G0
ココ程ダイレクトな意見が見れる場所は無いから、良い参考になると思うぞ。
あとは意見の見極めさえ出来れば問題無い。

しかし立ったままプラモ作ったって、カウンタでは立ちっぱなしなのか?
立つのと位置が変わらない、背の高い椅子を買ってみては?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 12:35:05 ID:7IO92y9G0
↑スマン超誤爆した。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 14:40:37 ID:Yieosxkw0
ガオガイガーはキットのままだと首とギャレオンヘッドがくっつかない
あと関節が相当アレだから強化必須
ガオファイガーはまだ普通のガンプラみたく組めるよ
関節強度も割りと普通
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 00:25:42 ID:9nAw1R/zO
>>242
合体モノでもブレ金GGGGは結構かっこよく決まる。

…なんでH&H拳付けないんだろうな。
シムズはいつもどこかしら甘いよ…
ボルトが付いてなかったり、プロテクトシェードの展開無かったり。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 09:31:17 ID:9mIGgZ7W0
【シーエムズ】BRAVE合金専用スレ【ブレイブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176716750/l50
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 10:07:10 ID:7hOUtwRm0
>>248
ガオガイガーよりはだいぶマシに決まるね。
でも脚のポージング幅が足りないのがネック。
これもやっぱり完璧とはいい難い感じ。頑張ってるとは思うけど。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 10:56:36 ID:vxqCv/+E0
>>247
244です。レスが遅れてすみません。
ここ数年ガンダム含めた人型ロボットは作ったことないので、
ガオファイガーを作ってみます。
どうもありがとうございました。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 12:10:53 ID:/7hstfdx0
ブレ金ガガガは、H&H時に肩が下がるのがカッコ悪いな。
その点ジェネガは肩関節が上にスライドしてて、回転軸が斜めに切ってあるお陰で
いかり肩のまま腕を前に出せる。そこが良かったな。
ガファガも角度限定なら結構行ける。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 12:19:25 ID:9nAw1R/zO
ガファガはガガガ以下じゃないか?
元の腕が短いせいか、前から見ても横から見てもダメダメな気が。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 12:25:26 ID:/7hstfdx0
真正面から見ればそれなりに。
ガガガと違って、肩が後ろ方向へ伸びてるのがイイ。
ただ胸パーツが変な位置に移動するのがチョットな。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 14:43:17 ID:9mIGgZ7W0
【シーエムズ】BRAVE合金専用スレ【ブレイブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176716750/l50
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 14:54:15 ID:S3dKPrib0
>>254
ガファガは見たい角度が決まる角度でない辺りが変な気がするな。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 15:25:50 ID:YvbxQypI0
家にあるアオシマガガガは
無理矢理MGギャンのフレームをぶち込んで
ようやく立っていらっしゃいます。
それでも足首へたる・・・
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 15:36:32 ID:mjHW2nzW0
>>257
総額7000円(MGギャン込みで)近くするプラモのガオガイガーって・・・。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 15:39:36 ID:9mIGgZ7W0
漢だね!
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 15:46:27 ID:UlHUZRHE0
ID:9mIGgZ7W0
何が言いたいの?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 16:35:19 ID:9nAw1R/zO
スルーしろよ。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 19:42:06 ID:6RUYO3mq0
氏ぬ前にHBSジェネシックが見たい
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 21:03:12 ID:YvbxQypI0
そういえばジェネシックは
プラモデル出さないんでしょうかね?
ガガガとガファガは出てるのに
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 23:28:01 ID:A994fRT40
くそ、、出遅れた、マックスジェネシック予約し損ねた、、。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 23:35:54 ID:zaBqQ2Nh0
どんだけぇ〜
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 00:21:54 ID:cW7pgbl7O
ブレジェネシック再販ないかしら
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 01:44:41 ID:uBaNY0BL0
>>217
GGGとガーランド、ビッグオーなんてのもあったな・・・
そうか、完全に企画倒れか・・・
ある意味、シーエムズの一人勝ちだったんだな。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 07:41:44 ID:rnVaABntO
>>245
桃毛ファン乙
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 15:03:12 ID:Vn+eiNWWO
ビゴーは試作も披露してたのになあ…
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 15:13:04 ID:XyqdZnjS0
あの試作、どこまでギミック入っていたんだろ?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 17:57:02 ID:HKMmJXEp0
>>267
「悪貨は良貨を駆逐する」を地で行ったわけだ。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 18:17:30 ID:6i5oLMwd0
ガーランドはタイミングをミスった感じだったけど、
ガガガやビゴーに関しては需要がカブるでもなし、単に企画倒れでしょ。
正直あの頃のブレイブ合金にMAX合金と客を食い合う程の評価は無かったと思う。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 19:19:45 ID:pp/rvd1V0
ガガガは知らんがビゴーは量産で品質を保てないっぽいから頓挫したとイベントで聞いた。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 20:15:50 ID:Xo6d2k2O0
GGGはガーランドの後の予定だったからな。ガーランドで頓挫してりゃ
その後も出ないわな。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 21:39:46 ID:y5uTm/TM0
その論理だと、ビッグオーより後に発表されたアイテムが発売されているのがおかしいことになるけど
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 22:26:22 ID:Wt6eMNyO0
別におかしかないだろMAX合金はガーランドで頓挫したけど、他商品は
別シリーズなんだから関係なしってだけの話だろ。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 22:32:06 ID:Wt6eMNyO0
あちゃーMAX合金GGGG9月に延期じゃん。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 00:09:09 ID:Ko0eNbVP0
延期してくれて助かった俺がいる。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 00:54:25 ID:QTD0FtQ20
>>276
ゴーダンナーは…?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 08:13:29 ID:T6k1if0t0
ゴーダンナーは発売されたじゃん。売れてないけど。
MAX合金が頓挫した最大の理由はコイツだろうけどね。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 23:40:43 ID:Ko0eNbVP0
なんであんなん出したんだろうな
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 23:42:21 ID:tR6Cw1W20
MAXが嵌ったからだよ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 13:10:52 ID:kdZArpmNO
そういえば半眼で出したゴーダンナーも在庫余りまくりだったな。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 13:51:48 ID:L7o6ZFVM0
そういやcmsのトレフィギュとかとかバンダイガチャも(ry
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 14:30:32 ID:r1kDDnwYO
MAXは再販してくれただけでもありがたいと思わなきゃ。
さて…次はブレ金ジェネシックだ…
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 23:57:33 ID:cLAdysm30
ブレ金ジェネシック、再販するとしたら
H&H握り手、右平手、各種ボルトを足して欲しいわ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 23:59:16 ID:cLAdysm30
すまんsage忘れ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 04:11:17 ID:y4tB54LG0
ブレ金ジェネシック、鳥足破損しそうで怖い・・・
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 07:44:12 ID:bMWwIVr/0
ブレ金ガオガイガーを中古で入手。
ここ読んでたら、たてがみの固定が可能なのがわかってありがたかった。
すばらしい!ありがとう。

ところで、ステルスにマスクパーツつけたらアームが固定されず、持ち上げると
ダラリと垂れ下がるのだが…これって仕様なの?
それとも何か見落としてるのか…。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 10:12:55 ID:JX+wCzDe0
>>289
【シーエムズ】BRAVE合金専用スレ【ブレイブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176716750/l50
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 10:23:43 ID:wfExmnzc0
>ダラリと垂れ下がるのだが…これって仕様なの?

しようです
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 11:57:55 ID:7umy1Bud0
ブレ金ガオファイガーってあんまり話題にならないね。
ダイキャスト全然使ってないから、皆スルーしてるのかなw
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 12:03:12 ID:b1UPXCCS0
>>292
発売時も地味に話題になって、その後も時々書き込みがあっただけだったな。
悪くも無いが良くもないって出来。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 14:57:34 ID:bMWwIVr/0
>>291

おお、素早いお答えありがとう。

うへえ、マジで仕様だったのか?
壊れてるわけじゃないのは安心だが、喜んでいいのかどうか…。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 16:39:11 ID:xjEcgIxnO
ブレ金ガファガは宮沢の限定版がよさげ。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 18:49:18 ID:cIVpi+bG0
MAX合金 ジェネシックガオガイガー FINAL Ver.販売を2日前
今更知り、そのカッコよさに衝撃を受けた自分は、早速入手を
試みましたが、探せど探せど、どこのショップも予約締め切り
の為、途方に暮れています。

現状、9月販売当日店頭に並ぶ商品購入か、もしくは、ヤフー
オークション利用等、もう道は残されていなのでしょか?

上記件アドバイス頂けたら幸いです、宜しくお願いします。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 19:19:42 ID:jkmZHKXK0
アンテナ低いよ!なにやってんの!
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 19:24:43 ID:JX+wCzDe0
>>296
発売前日に網で30個以上売ると思われるのでそれを狙うとよろし
携帯からでも買えるから

これ以上は自分で調べてね
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 21:26:32 ID:xjEcgIxnO
・探す。
・発売日チェックしといて一般販売分を狙う。
・値段下がってきた非FINALGGGGをオクで落とす。

お好きな方法をお選び下さい。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 23:24:53 ID:cIVpi+bG0
>>297-299
返答レスありがとうございます。
結局、4時間近くWeb探し回り、ようやく2件程予約可能なショップ
見つけましたが、そのうち1件は定価格から既に値上改定されて
おり若干凹みました。(ちなみもう1件は会員制度でした)

販売9月延期に伴い、予約2次募集始まらないかなと淡い期待を
持ちつつ、みなさんのアドバイスを参考に9月発売予定日をチェック
後購入が一番妥当のような気がしてきました。

今回は相談乗って頂き大変ありがとうございました。助かりました。
また何かありましたら、宜しくお願い致します。それでは失礼します。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 23:27:21 ID:tSXd7QEi0
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 23:33:18 ID:cIVpi+bG0
>>301
あ、はい、実は>>300にて会員制度とレスショップそちらです。
自分も先程予約しました。
親切にありがとうございました。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 23:45:26 ID:tSXd7QEi0
>>302
あと在庫あるかわからんがここも一応にもあるな
ttp://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/newpic/nes-g0718.htm
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 00:49:33 ID:2l9FtOVkO
スレ住人の優しさに泣いた。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 13:26:54 ID:jCUGwntN0
>>301
最悪、つかおまえ晒すなよ糞が
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:23:03 ID:8twPQ+Y30
転売屋乙
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:32:02 ID:N9/jZP1y0
ちくしょう・・売り切れに・・・転売屋さんからは買いたくないぜ・・・
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 20:39:41 ID:KFOznyQ30
>>305
スレに晒せば、探す手間が省ける分だけ、それこそ転売屋の
餌食になると思うけど。
だから>>305は晒すなと注意を託したと思われる。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 21:03:45 ID:lUreLgz1O
いやいや、転売ヤーはもっと前から目を付けてるだろww
そもそもこんな過疎スレを巡回してる転売ヤーって…
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 21:33:13 ID:KFOznyQ30
専ブラ活用すれば、情報入手において過疎スレ巡回等
そんな苦にならし、常に必死な転売屋なら当たり前の
行動かもしれない。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 22:12:10 ID:jAasDXhd0
そんな中板違いだが青島のメッキスタガを買ってきた俺参上

限定品のくせにプレ値どころか7割引だったんだぜ…
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 16:09:36 ID:UUT9si9w0
>>311

アオシマのスタガって自立できるの?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 20:27:57 ID:6YCik6OV0
あれは99%自立しません
作ってみましたけどもうへろへろです
でもプロポーションは良いので
関節に手を加えてやれば問題なし。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 23:06:12 ID:rini1H5SO
>313 MGの関節仕込んだけど駄目だったぞ ガオファイガーは問題ないのにな
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 12:36:25 ID:I8yS6tK5O
スタガは厳しいな…
一通り組んでそのまま投げてある。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 13:13:42 ID:c9JLSMT10
スタガ自立厳しいのか・・・
ノマガなら大丈夫かな?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 16:41:05 ID:tvr6Ml/N0
ttp://katouseisakujyoxrated.web.fc2.com/WT/brave/GAOGAIGAR.htm
アオシマガオガイガーに関して。
画像はないが。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 14:19:14 ID:PxVgPXYWO
某携帯オークションで、ブレ金スタガが三万越えで落とされてるのを見てしまった…
なんというか…無知って怖いな。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 20:12:34 ID:MNxaH7d30
ブレイブ合金のガオファイガーの拳部分を押し込もうとしても全然動きません。
何かいい方法ありませんか?
もし分解できる方法があったらよいのですが・・・。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 07:26:26 ID:ehYA/X/OO
優しく押せ
彼女は意外にデリケートだから
強引に押し込むと壊れちゃうぞ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 17:11:15 ID:0Fvy8vj7O
女なのか?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 18:22:59 ID:wD5tKK3BO
童貞乙
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 20:45:51 ID:j4MfOqYD0
>>319
もしかしたら腕の赤いパーツが間違って接着されてないか?
うちのファイガーも左腕が間違って接着されていて、奥にあったガイド(溝)がずれていた
外して接着しなおせば拳が出るようになるけど、それが無理なら交換してもらった方がいい
324311:2007/05/29(火) 13:12:15 ID:FEaYETUD0
とりあえずスタガだけ組んだ
取説のクリアパーツ部分がバグってるのがあれだが評判どおりかっこいいな

>>312
ステルスの自重で立てた瞬間イナバウアーかましてぶっ倒れてくれるんで自立は無理
膝の上部分を固定にするパーツが付いてるんでこれを使って上手くバランスとって何とか自立するってレベル
(これはキャタピラと同じランナーなんで多分通常版には付いてない)
負荷考えると固定で飾ってるとそのうちポッキリ逝く悪寒がするな
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 15:24:43 ID:z8eEpT1Y0
BB戦士改造して手のひらサイズの
EI−28とEI−29を作ってみましたが・・

片方が突然失踪しました
どこ行ったんでしょう・・
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 18:41:03 ID:0lDWeFtA0
ぞんだー
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 20:31:05 ID:zMCRtub50
今更ながら海洋堂のガレージキット撃龍神が作りたくなったが見つからず・・・。

1万くらいなら出せるから誰かオク出してよw
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 00:29:49 ID:xUlbmoITO
ちょっと模型屋で撃龍神探してくる。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 08:13:48 ID:yplXKouuO
ほんの少し前にオクに出てたのにな…
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 11:12:51 ID:DPwUu8d10
少し前は回転寿司状態だったな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 11:50:30 ID:B4xstDD60
>>327
馬鹿野郎!そういう事は早く言え!
作る技術が無くて積んでたの定価以下で売っちゃったじゃないか…orz
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 11:55:28 ID:8RXuW6ZE0
微妙にズレるけど最近やっとDXの撃龍神買えたよ。
既に持ってる超竜神と並べると、素体は同じなのに受ける印象が違って面白い。
幻竜神&強龍神も、単に入れ替えただけなのに
別のロボになったみたいでイイね。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 21:49:51 ID:IjWY3eH60
お聞きしたいんですけど、最近BRAVE合金の最初のガオガイガーを買ったのですがパワーアップパーツセットが全然売っていなくて・・・。
なのでもし出来るならタカラのゴルディーマーグでハンマーを代用しようと思うのですが、タカラのマーグハンドは無改造でBRAVE合金に装着可能でしょうか。

334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 22:26:43 ID:VTU1TXZuO
無理だからオクで地道に探せ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 23:24:16 ID:JIt1Ho6v0
無改造で装着は無理だそうで
ttp://pony-hp.web.infoseek.co.jp/BRAVE-GGG.htm
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 23:31:56 ID:S++1EfiH0
パワーアップセット+ガイゴー+プライヤーズの抱き合わせセットならこの前ラジ館コトブキヤで売ってたな
確か18kだからプラ分くらいは安くなってる
337333:2007/05/31(木) 00:11:09 ID:zP/aVD/D0
皆さんありがとうございます。とりあえずコトブキヤに見に行ってみます。
オークションも落札履歴を見てもあまり出品されていないか、かなり高めの初期価格のものしかないので。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 04:23:37 ID:swE1c/gDO
ああ、パワーアップセットねぇ
ガファガの時に再販すると思ったらしなかったな
俺も欲しかったんだが
スタガパーツが余っちゃってもいいからハンマー揃い踏みにしたい、
って需要は少なからずあると思ったんだが…
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 08:48:06 ID:YZ08I21L0
【シーエムズ】BRAVE合金専用スレ【ブレイブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176716750/l50
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 09:53:56 ID:qkXH6zR80
>>333
スタガを入手して持ってるのは売るか
レプリギャレオンにリペするかした方がいいと思う。

超合金魂のドリル&マリンスペイザーセットみたいなことになってんのね。
パワーアップセット、一時期はイベントでCM's自ら投売りしてたのになあ。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 10:47:46 ID:lD/JHZa30
>>333-337

タカラのマーグハンドは「ブロウクンマグナム発射用パーツ」をジョイントに使えば無改造でもうまく接続するよ。


シーエムズのゴルディーは保持力が無いんで、タカラのを付けた方がいいと思う。でかくて迫力あるし。
スターパーツは買っても損無いと思うけどね…。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 10:57:51 ID:4XzCZpJt0
あのシリーズやこのシリーズが早くガガガを展開しますように
(-∧-;) ナムナム
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 21:21:46 ID:IeyWk7i/0
最近たまにあるオク高騰や品薄はセクシーロボの影響が多少あるのかな?
視聴率低迷してるらしいが、仮に5%としても600万人が観てるわけで
急にガオガイガーアイテム欲しくなる人が100人や200人はいるかもしれん
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 21:22:46 ID:IeyWk7i/0
間違えた、それを言うならセクシーボイスだった
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 21:25:35 ID:MWNPAJJ70
ガオガイガーだけが取り上げられてるわけではないし
それだったら他の登場ロボットも高騰するハズ・・・

勇者シリーズ以外の作品ロボが全く分からないけどw
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 21:26:29 ID:byHr2K7m0
>>343
>セクシーロボ
これなんていうルネ・カーディフ・獅子王?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 21:32:14 ID:65/RrYlW0
むしろ天竜神だろ。ロボ的に考えて。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 22:29:29 ID:kg1StK4Z0
天竜神のガレキ無いんだよなぁ・・・。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 10:07:34 ID:TaIx3sVi0
|-`).。oO(・・ピギーちゃん・・・・・・・)
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 14:23:41 ID:VMZJf3FUO
DX天竜神を出す神会社は無いのか
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 18:03:27 ID:TaIx3sVi0
リボまだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 19:54:49 ID:qouJHXvpO
ぶっちゃけリボより普通の山口式可動のが好きだな…
どんなふうに動かしても豪快なカッコいいポーズが取れるフィギュアって貴重だよ。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 02:11:15 ID:1Lhr9bSP0
実は自分もそう。
リボは可動の自由度が高すぎて逆にポーズ決めづらい。
想像力が足りないだけかもしれんが・・・。
まーリボでガガガ出たら買うけども。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 08:47:47 ID:U/V7Mbu40
あのペースで出してる以上、もう普通の山口式は出ないんだろうな
つかロボットミュージアム引っ張り出してみたけどリボと大きさが変わらん…
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 18:04:42 ID:fkiVcw2z0
山口式の超龍神にガレキの撃龍神のパーツを流用してみますね
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 18:35:17 ID:EuFyrYDKO
スクラッチでパーツ作ってリペしたほうがよくね?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 23:14:29 ID:JjgETlx50
ユージンのアクションフィギュアはもう買えないのかな…
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 23:55:18 ID:b+PwTpU70
オクでたまに見かけるぞ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 01:02:08 ID:53YKJeVx0
何種類かあるみたいだけど
ガジェットガオー&付属品以外に大幅な違いってあるの?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 01:08:48 ID:53YKJeVx0
自己解決、顔が男前になってるのか
オクみたらNo5ばっかだね
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 22:36:31 ID:/Htj051WO
>>360
あと塗装が丁寧になったりブロウクンの配色が直されてたり。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 23:35:45 ID:hJj5WtcIO
しかし、あれだけのプレミアが付いてたMAXGGGGが再販で値崩れ。
半額程度で投げ売られてたブレ金GGGGがプチプレミア価格だなんて、誰が予測出来ただろうか…
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 08:04:38 ID:smKW5YNc0
いや簡単に予想できるだろ。ごくごく普通の流れだし。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 08:06:56 ID:G2fMpOGjO
再販決まる前のブレ金投げ売り時から、ってことじゃね?
ぶっちゃけオレもブレ金とか余りまくりかと思ってたもん
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 13:13:11 ID:szKEtLpb0
【シーエムズ】BRAVE合金専用スレ【ブレイブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176716750/l50
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 13:22:33 ID:X89S3LzH0
MAXはずっと再版したいって言ってたから
MAXGGGGが値崩れは予想通りだった
追加パーツつきで再版までは予想してなかったけどな

関係ないけど
DVDで見たときは緑色GGGGの印象強くてGGGG=緑だったけど
スパロボとかで普通の色のまま暴れてるのに見慣れたら
通常のGGGGでいいや、って思えるようになった印象
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 20:31:30 ID:VhkteIlI0
スパロボはなぁ…
モビルスーツ一機相手にゴルディオンクラッシャー使っちゃうってのには
もう笑うしかなかったな
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 00:41:14 ID:wgGVMY230
展開時のクラッシャーってどえらい体積あったような…。
ヘタに使うと近隣の敵味方の艦隊全滅させられる大きさだよね?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 01:22:54 ID:H49dRMun0
そう、そのためスパロボでGGGG参戦時には
通常兵器版
MAP兵器版(そこそこ広め)
二つが装備されてる

結構他にもそういう武器あるけど、MAP兵器版だけだと寂しいし
通常版でMS一機に使うのも「スパロボならOK」と別に問題なく思えた。

Wだととんでもなく細かく再現されてたな、勝利のカギまで再現してたし
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 13:11:34 ID:nb0ntmwVO
さすがにスレ違いだろ…
まあ、ガガガ玩具話題が無いから仕方がないんだが…
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 14:58:17 ID:oaixtO3R0
ゲームも広義の玩具と考えよう
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 20:28:01 ID:mjC9CmY90
あああ・・・GGGG予約してないんだが発売日当日に買えるもんなのかな・・
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 21:04:23 ID:oaixtO3R0
>>372
保証してやる。絶対大丈夫。
だから心配するな。体に悪いぞ。主に胃とか頭髪とか。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 21:07:40 ID:mjC9CmY90
>>373
おk・・・どおりで最近胃がムカムカするわけだ・・・
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 13:24:27 ID:3337UI1FO
(´・ω・)つ胃薬ドゾー
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 19:00:25 ID:21DoqbJm0
>>374
自分もMAXGGGG予約出来なかった。
気づいた時には既に遅し・・・本当に大失敗。

発売日が判明したら、どこかのショップに朝一開店
前から並ぼうさとえ思ってる。

それほどまでに自分もせっぱ詰まってるので、胃が
痛くなる気持解りますよ。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 22:15:22 ID:GgyKHkf30
仲間がいるもんなんだな・・・ただ近くのおもちゃ屋に入荷するかどうか・・・
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 20:50:57 ID:sJ6qH9Q00
MAXって中国産?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 01:08:15 ID:vjXaraqC0
田舎の俺には購入は絶望的
こればっかりは勇気ではどーにもならん
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 01:44:46 ID:u+iEWIQg0
まだ探せば予約してるところあるけどな
でも晒したら>>301みたいに叩かれるだろうしな
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 11:13:01 ID:R88R8C81O
晒さない方がいい。
自分で検索も出来ない奴等に勇者の資格は無い。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 15:35:56 ID:u2gWEqU40
ガオガイガー関連の玩具類を詳しく扱うサイトってある?
ググっても見つからないんだが
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 17:10:41 ID:3cBT03+f0
>>382
個人的には、この時期MAXGGGG予約受け付け可能な
ショップは無に等しいしと思うけど。
見つけたとしても4年前販売された中古とか、定価格より
若干割高とかその程度だと思う。

発売当日店頭販売多分行なうと思うけどな・・・
こればっかりは憶測に過ぎ無いので、なんとも言えん。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 17:18:46 ID:tYtVWvTR0
買い替えで旧版がオクに出回りそうな気もするな。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 20:35:25 ID:sOURZ1u+0
>>382しゅういち建設
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 23:41:40 ID:2IfDx5qW0
>>384
俺は再販版が不完全版コンボイみたいに劣化してて旧版が再高騰する予感がする
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 00:03:59 ID:3cBT03+f0
>>386
マックスファクトリだからそれは多分無い。
破損しやすかった可動箇所の見直しに時間を掛けた為
7月⇒9月に発売時期を延期する程、妥協を許さない
ガレージキットメーカーだから、クオリティの劣化など
ネガティブな要素は杞憂に終わると思うよ。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 01:04:32 ID:G5kdm5T00
コトブキヤもガレキメーカーなのに
壮絶合金でもフロントミッションでもアーマードコアでも
関節がボキボキ折れまくりましたとさ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 01:17:03 ID:fmOfiuBdO
ガファガからガガガで気休め程度だが関節強くなったぞ?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 02:21:21 ID:wA2vTYqw0
>>387
じゃあ、あの延期しまくった挙句
関節破損&ユルユル祭りだった
ダン・オブ・サーズデイは何だったんだ?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 08:47:10 ID:GScH32jq0
延期はたぶんギャルフィギュアのスケジュール優先した結果だと思う。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 09:59:16 ID:3fkS7uGa0
CMsほど酷い商品にはならないから心配するな
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 08:11:44 ID:/YEwtp780
発売日が遅れたのは注文数をそろえるためだろ。
予定以上に注文入ったんだろ。
MAXじゃいつものことだ。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 17:56:15 ID:WZdiTRhJ0
>>382でつ
あの・・・文章が足りなかったorz
扱うっていうのは言わばレビューみたいな
その商品の遊び方とかを詳しく解説してる所を教えて欲しかったんだけど・・・
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 18:01:09 ID:CIdlFb8K0
ググれば普通に見付かるが
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 18:22:09 ID:WZdiTRhJ0
>>395
いや、扱うサイトはいくつかあるけど
詳しく説明してあるサイトは極僅かだったから
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 18:47:01 ID:8jfyb67c0
>>382には「見つからない」って書いてある。どっちだよ?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 18:52:17 ID:ip6OGYvL0
具体的な商品名と、どれくらいの詳細が欲しいか書いた方がいいな。
求めているもののレベルが分からない。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 19:13:57 ID:zQ+M7tU9O
正直、ググれとしか言いようが無いだろ。
ここで意見聞くよりググった方が早い。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 20:48:02 ID:1iocOUmU0
しゅういち建設には行ったんだろうな?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 21:28:31 ID:tkXk692m0
>>394
ここはお勧めといったHPのURLをコピペしても良いですが、
スレの流れからして、そんな雰囲気では無い為、ここは1つ
アドバイスを…

>>400氏もレスしてますが、しゅういち建設に目を通せば、大抵の
ガオガイガー玩具系レビューのリンク貼られている為、一度訪れて
みては?
大変見応えがあるHPや、眺めてるだけでも心ときめく、秀逸なHP
などにも巡り会えるかもしれません!!

さぁーこれで君も、真の玩具勇者王になるんだ!!
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 22:45:13 ID:suyoIjPo0
リンクを探すにしても物凄く解りにくいブログだな…
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 14:50:12 ID:pvUC2eCy0
>>397
えび工房?ってとこにはBLAVE合金GGGGが詳しく載ってたんだけど
他のガオシリーズとか超竜神とかの詳細も見たかったから聞いてみた次第

とりあえずしゅういち建設ってとこに逝ってみます ありがとう
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 22:03:06 ID:HmG4XQkl0
>402
対応してくれたみたいだな
どうやら良い人らしいw
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 01:18:19 ID:5RHSMd+/0
ボークスに撃龍神のガレキがおいてあった

よく見たらアトリエ彩のだったぜorz
何かパケ絵からしてショボ臭が漂ってた・・・
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 09:22:11 ID:joBaPuRR0
>>405
あの頃の彩のGGG関連のガレキは中々イイよ
ちょっとガンプラチックなバランスとディテールだけど
亀坂氏が健在だったらガオファイガーとかジェネシックとか見たかったな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 10:34:53 ID:7bR0Jf/v0
海洋堂の撃龍神ってそんなにレアなの?
強竜神なら持ってるがw
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 23:15:03 ID:7bR0Jf/v0
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 14:52:03 ID:ZBofg2Jk0
チラ裏ですいません
遅ればせながら、ブレ合ガオガイガー宮沢セットを購入しました

ガガガの立体物はアオシマの1/144プラモしか持ってなかったので
ブブーンドドーウと合体させて楽しんでます

ブレ合ジェネガオも欲しくなってるのですが、再販なんて当分なさそうだし
オクに手を出しそうな勢いです
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 15:48:19 ID:PuMw8V1I0
>>409
【シーエムズ】BRAVE合金専用スレ【ブレイブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176716750/l50
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 17:54:46 ID:oHXSIOUK0
>>409
オメ。まずはゴルディやプライヤーズ揃えるのもいいぞ。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 17:57:13 ID:PuMw8V1I0
【シーエムズ】BRAVE合金専用スレ【ブレイブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176716750/l50
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 18:56:51 ID:jivthp1a0
>>409
ジェネシックはプレミアついてるからやめとけ。
正直値段分の価値は無いよ。プレ値で買うと、なんか敗北感あるし、恐れ多くてガシガシ遊べないと思う。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 19:57:02 ID:PuMw8V1I0
【シーエムズ】BRAVE合金専用スレ【ブレイブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176716750/l50
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 20:14:57 ID:GeKiRsnh0
>413

禿同。なんかもったいなくて触れない。
オレは再販のMAX版が出たら、旧版を安くオクで落とす予定。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 00:07:08 ID:2pT6P/tN0
そういやラジ武器屋のゴルディ-と愉快な仲間達セットはまだ売れ残ってたな
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 00:45:24 ID:jjKmSjsOO

>>宮沢セットを購入しました

てことは
ジェネガを買えばブレ金コンプなんじゃないのか?

あれ?ガイゴーは入ってなかったっけ??
418409です:2007/06/23(土) 04:47:21 ID:/ln3g8Ar0
レスくれた人、サンクス

自分が購入した宮沢セットは、ジェネガオ以外の
ガオガイガー、ガオファイガー、ガイゴー
ゴルディ(withステルスガオー用パーツ)、プライヤーズの5点セットで
>417さんの仰るようにブレ合コンプにリーチなのですが
ジェネガオの購入は冷静になって少し時間をおいてみます
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 17:20:08 ID:39J7ROCY0
世にも奇妙な物語の話に悶絶合金ガオファイガーが登場してたのを最近知った
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 19:29:40 ID:YLTo7vIGO
自分はそれリアルタイムで見てた
でもその時はFINALなんて物は知らなかったから
「何この偽ガオガイガー?」
って思ってた
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 00:51:18 ID:yZ5JwU810
あれどう見ても関節ガチガチに接着されてるよな
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 15:37:24 ID:4iHEEF4h0
やっぱこの時期だと再販MAX合金GGGGどこも予約やってない/(^o^)\
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 08:27:48 ID:tTZtqaEQ0
そりゃ遅すぎ。もともと転売屋に眼付けられてる商品だし。MAXが発売延期したってことは
いつもの数そろえるためだろうから、発売されたら素早く行動すれば買えるとは思うけど。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 03:35:01 ID:xcvn1jgO0
通販ショップとかに出回るかねえ
あれだけでかいものを直に買いに行きづらい俺勇気が足りない
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 11:10:11 ID:IJXycAUO0
パティンコ屋もつぶれる噂を聞くし、休みに遊べるところも
家族で飯食えるところもないんじゃなぁ

最低限の買い物が楽しめるくらいか
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 14:49:55 ID:m25fqT6A0
凱も苦労しているんだな。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 20:11:07 ID:0kDtx8rs0
>>423

>いつもの数そろえるためだろうから

スプラウトイで予約している俺も希望を持っていいんだね!
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 21:42:27 ID:xcvn1jgO0
予約まだ受け付けてるとこがあったから慌てて予約したんだが
こんな時期に頼んでちゃんともらえるのかね?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 21:25:05 ID:XGXcd9ia0
自分もひたすら探して予約あったところに滑り込んだが
正直大丈夫かどうか不安
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 22:45:20 ID:3ZNRT3jF0
すごいな・・結局予約してるとこ見つからなかったから当日死ぬ気でさがすぜ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 00:00:52 ID:OU+VnODwO
俺は3月に尼で予約したがこれでKonozamaをくらったら…
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 00:24:36 ID:uSjhlC880
店頭か・・・
前回は自分の生活範囲で二店舗ほど発売から何ヶ月か置いてあったけど、
人気出た今回はどうなるんだろう
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 01:21:56 ID:HGIbICvs0
>>428-430
自分も見つけたけど、既に定価より高くこの時期まで
受け付け可能なのも、冷静に考えたらやはりおかしい
思い、保険にすらならなと判断し、当日購入組みへ移
行する事にした。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 01:27:48 ID:HGIbICvs0
つか、今チェックしたらそこも品切れになってたw
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 06:49:55 ID:2ojeHUZK0
定価より少し安いだけだったしそれなりの信用の
ある所だとは思うんだが、やはり不安
発売日ダッシュの方がよかったか
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 07:52:25 ID:HGIbICvs0
>>435
駄目元でなんだけど、よかったら、
こっそりこっそり教えてくれない?
頼む…
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 12:14:17 ID:2ojeHUZK0
いや、自分が予約入れたら売り切れ?になったんだ
そのタイミングのよさがなんとも・・・
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 13:21:23 ID:9PLe+lWF0
まあMAXだから売れれば再再販もやりそうだけどね。初版の時もあったけど
二次出荷もするだろうし。発売されたらマメに動けばなんとかなると思うよ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 16:04:49 ID:nUI05ggg0
いいIDが出たので記念パピコ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 01:24:53 ID:I45ayly50
おめwww
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 08:21:02 ID:Oq6GarWIO
ガガガスレでは全部大文字で「GGGG」が出てたぞ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 11:55:59 ID:ACxg4zOzO
ジェネシックかよ
すげえ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 19:08:14 ID:pag0w7xd0
>>439
ガオガイゴーですね
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 22:54:35 ID:v8JaabBW0
MAX合金のGGGGの台座の大きさとガジェットフェザー展開したときの大きさを
教えてください

コレクションケースの場所を確保しないといけないので
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 08:29:18 ID:2U2kHcDi0
あれを台座付きで収納出来るケースなんてガラスケースくらいしかないんじゃないかなあ。
仕舞っているので才覚なのは解らないけどかなりのサイイズだよ。縦も横も。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 13:55:43 ID:mLwPiqWS0
台座に乗っけた状態で縦30横32前後幅22…くらい。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 18:36:34 ID:HgFYEO9+0
リボ化まだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 20:23:44 ID:kStGi8du0
リボじゃないけどこんなのならあった

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1183471004874.jpg
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 22:25:39 ID:ZInXMk410
>>448
このGGGGを見るたび本当どうにかならなかったのかと思う
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 22:42:39 ID:pSa4cUL70
ホントこのGGGGは酷いよな・・・
ワーストGGGGだ。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 23:33:39 ID:mLwPiqWS0
確か本編発売と発表がほとんど同時じゃなかったっけ。
まぁその分やっつけというか急いでやりました感がアリアリだったけど…。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 23:46:59 ID:Lo34Riae0
ちょいと教えてほしいことがあるんだけど…

発売日に買ってずっと箱のままだったMAX合金ジェネシックガオガイガーをついに開けたんだが
金色の塗装が全箇所溶かかってるみたいで手に色がつくんだ。
関係ないけど
ジョジョのマジシャンズレッドのフィギュアも、なんか靴の部分がベタベタするようになってしまったんだが…

両方とも直す方法とかない?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 00:20:59 ID:X8EM5+ke0
直す方法は知らないが
湿気と熱のこもった場所にビニールかぶせたまま置いてたのが原因じゃねーかな
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 01:01:36 ID:NfAqN1nm0
>452よくある症状だけど、修理方法は確立されてないみたい

大切なフィギュアを経年劣化から守ろうぜ 3体目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170963132/l50
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 01:53:07 ID:6fj/zn8l0
中性洗剤で洗うのがいいかも。自己責任で。
金色の塗装は恐いよね。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 13:35:27 ID:oFphuuwT0
GGGG、特区で今、予約完了。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 13:38:09 ID:qq8dkNco0
>>448
このシリーズのガファガは理屈の出来
458452:2007/07/05(木) 17:21:03 ID:a70XJW220
情報ありがとう。フィギュアとかって劣化するものなんだ…
陶器みたいに壊さなきゃ半永久的に残るもんだと思ってた。

レス確認しに来るまで、扇風機にさらしとけば直るんじゃね?ってやってたけど意味ないなこれ。

とりあえず洗剤で洗うと全部金色が流れ落ちそうな気がするので、触らないように飾ることにします。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 17:59:41 ID:u4cuNj120
>>458
いっそ全部洗い落として塗り直したら?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 21:10:39 ID:2HCWxcp70
>>450
こいつはアクションポーズを取ってこそだ。
まぁ、俺は胴を短くして、大きなギャレオンを付けるつもりだが
461452:2007/07/05(木) 23:25:46 ID:a70XJW220
>>459
自分、凄い不器用だから酷い結果になるのは明らかなんです。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 20:12:58 ID:X1M2Ih1q0
>>456
予約できたあなた猛烈に羨ましいよ。
あれだよ、オレなんて3度もチャンスを逃した駄目人間さ(´・ω・)…
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 08:06:20 ID:P52OQoR2O
少しおもちゃから離れてたらガオガイガー再販かかってた…(´Д`)

結局発売日は決まったんですかね?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 19:38:13 ID:ho0aVCiC0
465463:2007/07/12(木) 02:36:52 ID:to+RJsQ6O
>>464
ありがとす
延期でよかった気がする
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 18:56:43 ID:Z5Pqakvg0
問題は予約も全滅でテンバイヤーにも眼を付けられてる商品を
無事ゲットできるかだね。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 22:49:33 ID:XchrPDa70
>>466
それは大丈夫。
ヤフオクを見ることなく必ず買える。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 17:35:30 ID:7WLhkQRJ0
その自信はどこから…
やはり勇気で補うのか?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 01:10:12 ID:5LUizh3iO
BjでGGGG予約したんだけど
あの店は大丈夫だよな?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 02:22:54 ID:+Lp/pb230
予約できなかった人は2次予約とか待ってみては?
売れない商品じゃないし早ければ数ヶ月で再販すると思うけど。
すぐにオクに頼るからテンバイヤーを調子に乗らせるんだと思う
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 02:33:19 ID:FseQ2FRM0
イヤイヤ、流石に再販はもう無理だろ。そもそも今回のが再販みたいなもんだし。
そんな簡単にできるんならスパロボ出たり再編集版をTV放映した時にしてるって。
買えるうちに手を尽くしておけ。予約取らずに店頭売りのみの店もあるだろうしな。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 08:39:40 ID:Pe1mDnLB0
>>470の言うとおり。
最近のMAXは売れる商品は2次3次と再生産かけて転売屋を苦しめてくれているので、
手に入らなくてもオクに手を出さずにしばらく待った方が賢いと思う。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 10:09:23 ID:IvhuwF8b0
MAXGGGGは再販要望は凄くあったのに工場の関係でできなかったそうだからな。
今回の再販も奇跡の再販っていってるくらいなので2次があるかどうかはチョットわからんね。

フィギュアなんかは数も出るし生産もし易いから再出荷も多いけど・・・。

オクは論外だけど発売されたら店頭巡りくらいはしたほうがイイと思う。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 12:39:31 ID:RecM628O0
しかし最近の再販→転売屋死亡の流れ多いな
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 13:33:25 ID:nqKRdimRO
MAXGGGGは工場ともめたの? 発売前にHJで工場関係者のやる気満々の記事載ってたけど
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 16:31:59 ID:IvhuwF8b0
金Ver全品廃棄とかしちゃってるからね。工場側にミスとはいえ
中国相手にアレやると大抵関係が悪くなる。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 16:37:48 ID:oplc1tXL0
プレゼント品にしてくれれば良かったのに。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 17:21:13 ID:nqKRdimRO
勿体無い 部品とり リペ用と使い道いっぱいあるのに
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 01:04:44 ID:hBRiH6CpO
タカラのビッグボルフォッグの白部分のいたるところが黄ばんでる…。ショックだ…。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 23:51:09 ID:DoXHOkyy0
>476
>金Ver全品廃棄とかしちゃってるからね
kwsk
最近再版でコレ知ったんでそういうの気になる
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 01:14:33 ID:RgdQSSf/0
金色版の時に工場の塗装担当が彩色サンプルじゃなくて
自分の指輪の色だかを参考に適当な金色で塗っちゃったんだよ。
で、出来上がってた分を全廃棄して作り直しになった。
本当はWF限定の予定だったんだけどコレで間に合わなくなって後日配送になった。

ただ、通常版や翠版の完成時に工場との関係が悪くなってたとは聞かないから
再販が難しいってのは初版から時間が経って中国の労働環境が変わったせいだと思う。
それに初版も最後の方は投売りされてたから、再版しても利益が出る数を完売する見込みが無かったんだろう。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 13:52:41 ID:XNZtm+Y+0
いや関係が悪くなったといっても商売なんだから契約ってもんがあるわけで。
初回だけはやりますけど次はお断りってのが企業間のやり取りだよ。

特に初版はクレームも多かったからやりたくは無いだろう。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 17:07:00 ID:9w790CIq0
MAXファクトリー旧サイトより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://web.archive.org/web/20060716115013/http://www.maxfactory.jp/ggg.htm#ggg_factory_1
>ワンフェスの金色バージョンの廃棄された500体

>(金色の色味調整で完成間際で廃棄した)
>「500個はムチャクチャもったいなかったけどいい練習になったアルよ♪
484480:2007/07/16(月) 17:50:47 ID:oAibzS140
>>481-483
ありがとう、こんなことあったのか

あと俺、あんまりよく知らないんだが
これ(通常カラー)分解して緑色に塗装するのって可能?
どうにも外せないピンとかあるんだろうか
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 20:34:01 ID:RgdQSSf/0
破壊なくして再生はありえん!
…てのは冗談だが、分解できるようには出来てないから難しいと思う。
接着部は全部壊してバラすことになるだろうし。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 22:50:33 ID:frgK6Nft0
不良品廃棄しちゃうMAXと、タダでくれるシーエムズとどっちが正しいのだろうかねー。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 07:55:12 ID:BDrx+/N00
>>485
接着部分多いのか、それなら無理そうだ
残念だがそれは諦めるしかないか
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 08:46:20 ID:ng2cYzbG0
>>486
シーエムズは文句が出なけりゃそのままアレで済まそうとしてたような…
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 09:13:26 ID:hlWSM0Wl0
>>486
ゴミを自分の所で処分してくれるMAXのほうが10000倍マシ
客にゴミの処分をさせて廃棄物処分費をケチったCMsはクソ
送り直した品も不良品でさらにクソ
6万もふんだくった挙げ句余裕で2つ送ってくるなんて原価いくらだよ
最初の予定では儲け1体当たり3万以上かよ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 16:55:28 ID:5zKDB9me0
>>489
お前は算数くらい、できるようになれ。
企画開発費や金型費用は入ってないのか?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 17:52:21 ID:SdxVzLrq0
もともと2体分で計算していたと推測。
いくらなんでもアレ1体で6万は高過ぎる。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 17:54:06 ID:mWx5TEDY0
リボ化まだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 17:04:52 ID:pqWwHI8r0
バルきりーの後に予定されてるよぉ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 13:34:39 ID:lweGci+tO
mjd?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 17:07:09 ID:SmByGpOH0
MAXGGGG欲しいなあと思いながら
尼で「ガオガイガー」で検索した画面をぼーっと見てたら
急に笑いが吹き出してむせて苦しかった。

>MAX合金 ジェネシックガオガイガー
>
>現在在庫切れです。
>
>推奨年齢: 15年〜83歳3か月
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 19:50:23 ID:YXNdIqLW0
ワシにも売ってほしいんじゃがのう
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 06:58:20 ID:L84tQbaW0
明日で83歳と4か月だからダメじゃよ、ジイさん。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 08:26:51 ID:GH/RvsSs0
WF情報まだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 11:10:21 ID:T0+wiRhQ0
>>495
お年寄りには結構危ない玩具じゃないの・・・w
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 15:28:50 ID:pczv5NvXO
尼から発送予定8月1日から2日ってメールきたけど発売日決まった?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 15:51:08 ID:J+QjAUnA0
>>500
ちょwマジで?
9月だと思って金用意してないって。
ほんとにそのスケジュールで発送されたら代引きで頼んでる俺の生活費オワタw
まあ尼だから例によって例のごとく、な気もするけど・・・
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 18:17:32 ID:pczv5NvXO
>501 俺も9月と思ってたから金用意してない 給料10日だし残金一万しか無い…
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 18:31:15 ID:ltr9JJCr0
みんな尼に躍らせれすぎ。いつものミスだよ。あそこシステムがおかしくなってるんで
発送延期のメールが来ても全然アテにならん。
自分はイロイロ予約してるので毎日のように延期メールがくるけど
まあまともな予定日になってるのは皆無。公式の情報信じた方がイイよ。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 18:35:23 ID:yn0/wCac0
たぶん7月予定のまま変更してなかったから変な自動補正が働いたんじゃないかと。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 00:15:30 ID:XQ6QFDnt0
最近もガチャフォースで
適当に入荷日見積もって予約>入荷できませんでしたで8-9月に延期>結局月末に発送
とやらかしてくれたからな
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:37:44 ID:SD/eSMnq0
MAXGGGGて縦のでかさどのぐらい?
欲しいのだが値段が値段で・・・。MGのガンプラと同じぐらいなのか?
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:15:41 ID:iIGto0QgO
>506 MGと大きさ比べてどうすんの? ディスプレイケースの問題なら大型以外は入らない そこまで高い物じゃないし欲しいなら買えば 再販があるかわからんしオクでプレ値で買う羽目になるぞ
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:22:52 ID:7OE8X0Sc0
>>506
GP02とかキュべレイくらいかな
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:59:33 ID:WI7aCk6g0
高さはそこそこだが前後左右に広がるからな。
ガンダムタイプのMG4体分は場所をとる。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:04:04 ID:T+6BSN9d0
>>507
MG基準で考える人間にとっちゃGGGGはとんでもなく高い買い物だと思うぞ。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:06:29 ID:SD/eSMnq0
>>507-509
そうか、みなさんありがとう。
昔キッズランドで売れ残りが一万であったのみたんだが学生だったもんで。
値段にみあう存在感って大事じゃない?
予約は終わったし当日奔走するか。
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:19:04 ID:i0SnZcdb0
>値段にみあう存在感って大事じゃない?

確かに。でもそれはサイズや重さのことじゃないな。
サイズや重さの差が存在感の決定的差でないことを、いずれ君も知る時が来る。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:41:16 ID:WI7aCk6g0
いや、サイズはまだしも重さはスゴイぞ。
そしてあの尖がり具合。
もし足の上に落としたら確実に刺さる。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:21:24 ID:SD/eSMnq0
>512
諭された・・・。勝利の鍵を手に入れるよ。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 21:56:21 ID:EbhH7tvpO
>>513
地震で倒れてきたGGGGを手の平で受けとめたら無茶苦茶深く刺さって流血事件になった。
デザイン的にも死角が無い尖り具合、あれは凶器だ。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 22:01:48 ID:LEaHqAOC0
腕くらいかな…刺さるパーツが無いの…。
俺は落としそうになったところに手を出してライオンの上キバにブッスリいった。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 22:22:33 ID:iIGto0QgO
飾るなよ危険物なのにw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 23:45:07 ID:KjlyLtCS0
517が正論を言っているようにみえるから困る
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 23:48:58 ID:NhJVYSsz0
専用スタンドに飾るとグラグラして逆にあぶねーんだこれが
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 00:09:31 ID:8bPYySWG0
買ってからずっとアレに乗せてるがグラグラなんてしないぞ?
奥までハマってないんじゃ…。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 08:22:06 ID:b5z3d2qS0
大地震何度もくらっているので真っ先にしまったのがGGGGです。@新潟
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 18:50:17 ID:SG6bMgpFO
俺なんて、寝てるときに頭に落ちてきて
頭を打撲して額切って流血。
右目に足の爪が突き刺さって失明だぞ?

医者に玩具が落下して〜って説明しても信じてもらえなかった。よほど鋭利なもので切りつけない限りこんなにきれいな傷にはならないってさ。


523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 18:52:10 ID:d7dx/Ysg0
良かったね。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 14:29:21 ID:nDC/9wAT0
>>522
ベタすぎてつまらん
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 17:08:26 ID:rU1OmU4gO
中学生みたいな嘘つくなよ…
ネタにもならないような嘘つくなよ…
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 21:14:25 ID:J6yVDcfo0
流血くらいなら許せるけど失明なんて軽々しく書くな
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 21:57:59 ID:gOb++Ya/0
夏は股関節が緩くなってぐりぐり動かして遊ぶのにいいな
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 01:38:28 ID:0w4LY9Ro0
金属やプラスチック間接ならともかくPVC間接は冷や汗ものだぜ
ミチミチっと間接が歪む様は恐怖だ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 02:01:37 ID:h0BhjXF90
再販も近いし、そろそろ古い方は処分しようかと思って
最後にガシガシ動かして遊んでたら股関節と、右肩と上腕の間が立て続けにモロリと折れた。
もう3年以上も飾りっぱなしだったんだもんなぁ。
今までご苦労様、ver1…。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 22:10:27 ID:soL5jlP0O
再販版が塗りがイマイチだったり、関節改悪してたり、素材変更で造形劣化してたりしたらどうするんだ…
予約数分確保出来ないこともあるかもしれないだろうに。
せめて再販版が届いてから処分すればよかったのでは?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 03:27:10 ID:syjhrltI0
いやぁ、長いこと遊び倒してたせいでもうズタボロだったんだよ。
メタリックレッドは褪せてきてたし塩ビパーツの金色塗装も劣化してたし。
腰アーマーとタテガミも何度か砕けて補修…を繰り返して汚くなってたし
両カカトと右股関節を折っちゃったから下半身ほぼ動かせなかったし。
緑は無事に残ってる&再販の予約は2箇所でしてるんでまぁ大往生かな、と。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 09:20:38 ID:o76g/dr7O
誰かマックスアクションのGGGG置いてる店知らないだろうか?
出来れば通販やってるとこで
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 10:27:49 ID:4K+G2hkO0
>>532
マックスアクションじゃいくら探しても無いと思うんだ…
マスターアクションかマックス合金のどっちかだと思うけど
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 12:29:39 ID:o76g/dr7O
>>533
最近は皆がMAXMAXゆってるから間違えたんだぜw

マスターアクションでwwww
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 13:19:03 ID:5f3JiTkr0
古い商品だしオクの方が見つかるだろ。軽く探してみたら一件出品されてたぞ。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 13:54:09 ID:o76g/dr7O
>>535
mjd?
昨日オクで探してもヒットしなかったんだが…
行ってみるわ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 23:50:39 ID:KC0zX7ecO
ボッタ値だな
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 15:00:58 ID:aMaUv9kj0
ガオファイガーなら1000円程度で買える(ググれば売ってる店が出てくる)
金とか緑で良ければジェネシックでもかなり安値で売ってるけど
通常カラーはオクでも殆ど見ないな、特にNo7のやつ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 22:40:28 ID:kF3Jt9OQ0
GGGGはちゃんと9月に出るんだろうか?
合金玩具は延び延びになることが多いから心配だ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 23:15:43 ID:GZsOwAvJ0
もう一回は延びてるんだし2回はないと思うよ。
MAXは予約数揃えるために発売延期は良くするけど
先が読めない会社じゃない。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 10:12:03 ID:0CRUVu8O0
尼のGGGG発売日9月25日になってるな
確定か?
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 11:00:12 ID:JeuUcK4r0
尼は日がわからないと25日表示にするってどっかで見たことある
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 13:18:10 ID:0yLhJntc0
尼の発売日を信じてる人は
サンタクロースを信じてる人と同レベル
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 14:30:50 ID:pCY29BcH0
つまり12月25日が発売日
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 19:05:55 ID:rgR992Fy0
>>542
その通り。尼は正確な発売日がわからないと全部25日固定。
同じようにザラオンは正式発売日から数日(酷いときは1週間くらい)
遅いのがデフォなのでアテにならん。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 09:44:31 ID:Kais9+XD0
最近近所のリサイクルショップで外箱なしの
マスターアクションガオガイガーを300円で買った。
三日後に行ったら同シリーズのガオファイガーが300円であったので買った。

その三日後の明日ジェネシックがないかと俺は今すっごいドキドキしてる!!
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 00:15:30 ID:RQKl6e0IO
買えたのか?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 03:26:22 ID:Hdj6+OdK0
オレかった
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 08:48:10 ID:BOEnq+TJ0
まだMAXGGGG予約受けてるとこあるから遅れた奴は頑張って探すといいよ
結構大手で有名なとこだから大丈夫だと思う
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 09:20:51 ID:F/ZdBPu30
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 10:37:10 ID:+yyUm10x0
いいわきだった
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 12:47:02 ID:i4uI+uqDO
特価…
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 13:00:13 ID:BOEnq+TJ0
>>550
普通の値段で売ってるとこある
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 15:51:07 ID:Kg4xHCZf0
>>550
これって普通のやつより1000円ぐらい高いじゃん
まあいいけど
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 17:30:23 ID:F/ZdBPu30
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 18:19:02 ID:Kg4xHCZf0
>>555
なぜあなたは他人である僕達にこんなにも親切にしてくれるのですか?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 18:19:36 ID:nDNZJisM0
>>550
まさにTJ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 18:38:31 ID:F/ZdBPu30
>>556
気付かずにプレ値の店なんか貼っちゃってごめんね
それだけだと嫌味なヤツに見えるからw

ハピネットは終了したようだな
買えた人よかったね
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 18:58:32 ID:BOEnq+TJ0
特区ってなんでまだ残ってんだろうな
値段的にも真っ先に食いつかれそうなのに
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 21:06:09 ID:HhYmrDDZ0
前見た時は品切れだたっぞ
若干数入ったからじゃないか?






もう売り切れたけどな・・・・・・
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 21:40:47 ID:BOEnq+TJ0
>>560
MAXが増産したから増えたのかな?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 00:10:00 ID:V8CNFOmj0
また誌上通販でもいいから、コレも出してくんないかな?
コレのttp://pony-hp.web.infoseek.co.jp/GGGG-BLUE.htm
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 12:02:13 ID:9+jzsKwh0
リボルテックでガオガイガーは今のところ無し。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 13:33:13 ID:kXiN0G7nO
今みたいな品質悪いリボでガガガ出されても興ざめ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 18:34:02 ID:GDtqZj6r0
>>564
だなGGGは特に塗装に気をつけないと駄目になるロボだしな
中華はしっかり仕事しろよ・・・・・・・・
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 18:58:23 ID:/scZBepZ0
リボルテックガイガーでもかまわんですたい!
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 17:20:42 ID:Ld5Qz0n40
映画のTFでタカラどんくらいもうかんのかな?
HBSに予算回ってきたりしねぇだろうか…
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 10:25:49 ID:9zAVbZIS0
氷炎風雷光闇の使いまわしまだかツッテンダロ
(・∀・#)っ/凵⌒☆
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 17:05:34 ID:k6WDt93iO
>>568
少なくとも光闇は無理だろうがよ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 00:42:46 ID:vmtp58c90
天竜神欲しいな
白と黒に塗って雰囲気だけでっちあげるか?w
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 03:45:31 ID:XQaEjE6DO
>>564
痛い子だな
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 04:11:04 ID:Bc/9wHpn0
現職Y者王とやらないか? 投稿者:淫乱獅子(1月12日 22時34分26秒)



俺は174*73*21、パイロット三段・サイボーグ四段・勇者二段、ガチムチのGGG機動隊長
日夜激しい戦闘と任務に明け暮れてる
だから胸のギャレオンはいつも暴発寸前だ!
お前のゾンダー核にヘルアンドへブンさせろ!
元ソルダートのゾンダリアンの空の戦士野郎、激しく戦おうぜ!
続編の心得もあるので三重連太陽系復活を求めてる遊星主野郎歓迎だ!
特に希望があれば最強勇者ロボ軍団も可
ゴルディオンハンマーも可
護なら都内なら連絡寄越せばすぐ浄解しに行く!
ゾンダーメタルおっぴろげて神妙に待ってろ!
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 11:35:28 ID:XIybChRGO
リボの品質下がってるのは事実だろ。
クリック甘かったり塗装はみ出してたりするのは勘弁
俺としては山口ガガガで満足してるからそっちを再販してほしいな
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 10:38:33 ID:Jl6yuFmB0
>>573
マスターアクションだっけ?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 20:45:40 ID:UXQL9ret0
>>574
それは違う。ユージンではなく海洋堂の方だ。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 22:14:26 ID:l1LQcXzb0
山口版も今になって見るとツラくないか?
頭ちっさすぎだし、塗装結構汚いし・・・
リボに限らなくともそろそろ新規のアクションフィギュアが欲しいな。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 23:11:49 ID:ydG4Yu9y0
ていうかモノシャフトドライブを再販して欲しい…
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 01:04:39 ID:R5K63TSN0
山口版は首がな。
あと新幹線が超省略されてたり。
可動はメチャメチャ良いのにもったいなかった。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 15:47:40 ID:M8kRnJ+bO
ミクロマンが手にはいらないOrz
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 19:11:30 ID:cORHKVMaO
ちょっとオクを覗けば三体セットで1000円とか投げ売りされてるぞ
店頭では最近あまりみかけないなぁ…
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 01:29:11 ID:7KAedWL9O
>>580
ノシ
送付商品はカミサンにばれるからマズイのねん。
最終的にはバレルのだが入り口からっうのは
恐い。

582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 02:08:06 ID:L5hmZnLDO
局留めで発送して貰えばおkだと思うよ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 22:19:32 ID:MVAO+SVMO
そろそろあげとく
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 01:28:07 ID:MJPkfWt1O
秋葉原でマックスのジェネシック予約受け付けしてるとこないかね。
もう残された道はTJしかないのか…
定価でもいいんだ、どなたかご存じないか。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 06:09:50 ID:VRjAFtD+0
>>584
2日〜3日前からヨドバシ・コムで少数MAXGGGG予約受付け
見かけたからもしやと思い、いまさっき確認してきたけど、受付
終了してたorz 力になれなくてすまんかった。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 09:15:22 ID:YfVqa51d0
いつになったら発売するんだよ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 14:10:52 ID:n4wsmhSJ0
>>584
発売日前後にこまめに通販サイトチェックすれば出ることもあるよ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 22:25:12 ID:HtEHVRWzO
こまめに尼覗いてみ 予約できそうな状態
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 23:49:09 ID:+2jM4h2I0
グッスマ出荷予定日キタと思ったらまだかよ・・・
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 10:18:42 ID:sWqbN3YyO
発売日マダー?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 18:38:17 ID:Rt0QUI7g0
11月に延びたとかなんとか言ってた人が居たが…
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 18:43:53 ID:pFutjpDT0
てかなんで通販サイトは何処も彼処も売り切れてるんだよ・・・?
当日買えるかすら不安になってきた
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 19:06:40 ID:vOHkfzcG0
そりゃ発注期間はとっくの昔に過ぎてるし…。
値段が高いから予約の入った分しか注文してない店が多いんじゃね?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 19:14:23 ID:N2OtZOiN0
もともと転売屋に目付けられてた商品だしな。今ごろ予約とかいってる方が
なんだかなあって感じなんだが。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 20:03:53 ID:4DHk2rP10
少し前にキャンセル分っぽいのが色んなとこで出てたのが最後のチャンスだったな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 20:07:50 ID:B7wV3LEN0
5月頃にようやくMAXXGGGG再販に気付きづく。
案の上、既にどこも予約締め切り状態。
しかし、今月なんとか予約出来たよ。
諦めなければなんとかなる。

でもね…

5月〜7月間に訪れた予約チャンスを2回も逃し、もう駄目だ…と幾度と
無く後悔と不安の念に苛まれ苦しんだ経験をしたのも事実です orz
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 20:53:12 ID:pFutjpDT0
>>596
そこなんだよ
夏前から既に締め切ってたのに驚いた
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 21:10:18 ID:sWqbN3YyO
>597
夏発売予定だったんだからそんなもんでしょ
かく言う俺も先月に予約したけどw
というかまた延期って…ネタだよね?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 21:29:53 ID:u6wkARLyO
たしかどっかで予約したはず…だが、どこだったか忘れた…
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 21:52:03 ID:B7wV3LEN0
>>598
楽天市場とうチェックするとどうやら、10月入荷予定っぽいな…
ちなみにファミマドットコムだとお渡し、発売予定日が10月21日になってた。
他の大手ホビー通販店はさすがにここまで遅くなるとは思えないけどね…
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 22:37:48 ID:sWqbN3YyO
>600
マジかYO
9月には遊べると思って楽しみにしてたのにorz
当然のように発売延期はやめてほしいぜ…なんでも計画的にね!
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 00:41:16 ID:YEqnukLe0
鉛とか大量混入でリコールとかw
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 08:29:34 ID:bZFxpkHW0
ありゃ低年齢向け玩具だから問題になっただけでGGGGみたいな
ハイターゲット向け商品には関係なし。まさか舐めたりしないだろ?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 09:48:26 ID:gbomM2b0O
流れを読まない質問で申し訳ないんだが
マスターアクションGGGG No.7
新品6000円ってこれ、やっぱ高い?
品薄な印象があるんでいまいち判断に困っているんだ

ガガガ玩具は他に持ってないんだが
最近急に何となく何かいっこ欲しくなってきてしまって…
激しく素人でお恥ずかしい
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 10:30:16 ID:alTM7TyjO
>604
参考にならんかもしれんけどそれの緑verなら近所で4000位だった
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 19:53:50 ID:0lvXHdcE0
高いか安いかと問われれば、高い。
何か一個欲しいだけならわざわざプレ値でアクションフィギュアを買う必要もなかろう。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 23:00:46 ID:gbomM2b0O
>>605,606
ありがとう。
合金に手を出す勇気はないしでも安物でいいやって訳でもなく
なんでマスターアクションあたりがベターなのかなと思ったんだけど、
やっぱりちょっと高いよね…
もうちょい勉強して探してみるわ。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 12:43:45 ID:RRX+XnqDO
オクに出てるのは馬鹿な値段つけてるから大分前からスルーされまくりだな 出品者も気付いてるだろうが獲物が掛かるのを待ってるんだろうな
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 21:01:25 ID:f3gKkmaz0
誰かソフマップでのMAXGGGG販売価格わかる人いる?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 23:31:25 ID:VFxG7TlM0
>>600
見てみた限りでは10月になってるとこはなかったぞ?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 23:47:34 ID:UG29JYNv0
てかホントに延期なら、まず公式発表のが先じゃね?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 00:03:38 ID:N0h4TUlN0
グッスマは1週間くらい前になってから突然「やっぱ延びた」とか言うからアテにならん。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 03:13:03 ID:3NXmiUKF0
MAXGGGGアマゾンにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 03:17:06 ID:3NXmiUKF0
ちなみに17%引の15,433円、
今現在の仮の発売予定日は9月25日になってるが後日延期情報出るかも
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 07:58:24 ID:1/dsrGNB0
ぁあーMAX買おうかなぁ・・・今月金欠だしなぁぁあ
再販これで最後っぽい空気だしなぁ
あとからオークションだとボッタクられた感が・・・

んー・・・あずささんのCDも買うからなぁ・・・
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 09:11:20 ID:jgTJeG2H0
99個入れても普通に通るな…MAXから確定数がきたってことか
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 09:31:57 ID:KkI2GOXYO
とりあえず難民は減りそうだな
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 14:00:13 ID:KrSpEU1bO
アマゾンでジェネシックって検索しても引っ掛からねぇ…
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 14:04:38 ID:jgTJeG2H0
なぜかガオガイガーだと引っかかる不思議
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 14:29:01 ID:3NXmiUKF0
卯都木命 1/7フィギュア

1 点の新品/ユーズド商品を見る ¥ 10,000より

推奨年齢: 15年〜83歳3か月
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 16:47:49 ID:x5QBlRak0
>>611-612
最初に発売したとき、空輸経路の都合で一週間延期を告知したその日の夕方に
新宿西口ヨドで売られてたという謎な前科があるだけに何とも言えんぞ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 18:34:26 ID:DO1dHobQ0
ファイナルVerの項目消えてないか?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 18:47:53 ID:ZVSDlNgM0
>>622
消えてるっぽいね…
フト、スレを除いたらアマゾン予約再開のレスを見かけ
先ほどチェックしたけど、それらしき項目が見当たらない…

もう予約終了締め切りかな?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 19:23:59 ID:3NXmiUKF0
いや、理由はわからんが
アマゾンのおもちゃ部門で多くの商品ページが消失している。
昨晩異常な数の売り切れ商品の復活があり、
中には発売中止が決まっている商品まで「1〜3週間でお届け」になっていた。
>>616の言うようにMAXGGGGもカートはザル状態。
しばらく様子を見るが、おそらくは何かのトラブルかと。
買えた人も、あてにしないほうがいい。

そして一番の悲劇はアマゾンで買えたので
安心してよその高いのをキャンセルした俺(つд`)
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 19:55:05 ID:FxnOHbXQ0
ご・・・ご愁傷様・・・・・・
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 20:09:09 ID:DhY5qQdY0
よりにもよってアマゾンを信用するとは…
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 20:14:42 ID:3NXmiUKF0
いやまあ、さっきまた別の店で予約取れたから。また少し高いけど。
すっげー慌てて探しまくったよ。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 06:50:05 ID:2ep7gOyk0
ああ、似たようなこと体験したよ
ハルヒのDVD限定0巻で
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 06:54:25 ID:2ep7gOyk0
途中で送信してしまった
で、これもう既に生産終了品なんだがある日突然の在庫復活
即注文したが後日、手違いで在庫あり表示になってたと謝罪メール来た
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 19:18:39 ID:xbZAkbi20
特区のGGGGのページ消えてるけど
あそこってどんな基準で商品のページ消してるんだろ?
ずっと残ってるのもあるし・・・
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 11:50:07 ID:VCNDc2guO
このまま発売中止とかないよな?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 19:05:33 ID:7Bb2vxLR0
ここまで来てそんなことある訳ねぇだろ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:22:02 ID:68r0LdPEO
なんで販売中止に行き着くんだ…アホか
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 01:45:52 ID:EGMRm39t0
特区で予約状況確認したら発売11月になってる…
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 02:18:16 ID:rXnTDfgl0
8、9、10は全部5万オーバーだったんで延びてくれると素で助かる…
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 02:27:29 ID:7Pw0J/yD0
楽天だと10月中旬になってるな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 11:27:25 ID:q2mg+CR60
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 11:28:03 ID:rXnTDfgl0
公式発表来たね。11月確定か。
連合、久々に大量延期だなぁ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 13:35:13 ID:r3mb32/m0
どんどん延びるな…。
つうか、9月から11月に延期って、もしかしてまだ作り始めてもいないんじゃ…?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 14:06:05 ID:WVcDrGh4O
險茨シ斐Ω譛医?ョ蟒カ譛溘▲縺ヲ菴戊?縺医※蝠?螢イ縺励※繧薙□鬥ャ邉?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 14:32:09 ID:QFrkcg0+0
追加注文とか取ってたから思ったより多く作らなきゃだめだったのかね
それともギリギリで決定的な不具合の発見とか
まあ延びた分良い物が出来ればそれでいいよ



今月厳しいし
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 14:35:13 ID:pooH081iO
いっそ12月のボーナス月まで延期してほしい
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 15:03:05 ID:L/mALf2HO
どうでもいいけど
〜龍神系統の玩具が少ないのは何故?
俺が無知なだけかも知れんが本放送以降 非合体フィギュア以外見たことない…
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 15:24:15 ID:7Pw0J/yD0
こんだけ延長すんなら
翠碧の破壊神と黄金の破壊神も出してほしい
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 16:16:19 ID:rXnTDfgl0
何の関係が…
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 16:39:58 ID:oNHeAgPbO
本当に発売するのか……?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 23:18:03 ID:BAPe9tvC0
延期に対する恨み言より今月苦しいからいいやーみたいな人多いな
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 02:14:51 ID:i3gqaRce0
まぁ…初版持ってるから今度のは予備みたいなもんだし…。
でもチンコガードの上端の色がちゃんとオレンジになってたら新しい方飾って古いのは片付ける予定。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 09:37:47 ID:x2SIxcDb0
うおー延期だー
今月厳しかったから助かった
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 16:24:43 ID:9wBN9faB0
なにも超合金デモンベインの後を追うように延期しなくてもいいじゃないか……
まるで示し合わせたかのようにふたつとも11月だなんてorz
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 16:56:22 ID:vkLNmNoQ0
>>650
4〜5マン行ってないか?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 17:29:05 ID:9wBN9faB0
>>651
予約割引のおかげが合計38000円ぐらいだったよ。
払うお金は結局一緒なんだろうけど、一気に札が飛んでいくのはきついんだよなぁ……
7月発売予定の時にはまさかこんなことになろうとは。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 17:33:59 ID:I3nYmSlaO
同じとこで買ってるんだったら箱の大きさがヤバイことに…
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 19:46:23 ID:BFwwaskY0
MAXGGGGの延期で自分も11月は大変なことになりそう。

合金デモベ
魂バイカンフー
AAインターセブター

予約してるんだよな〜。これでグッスマ合金タチコマもずれ込んできたらどうすんべ。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 19:47:19 ID:BFwwaskY0
MAXGGGGの延期で自分も11月は大変なことになりそう。

合金デモベ
魂バイカンフー
AAインターセブター

予約してるんだよな〜。これでグッスマ合金タチコマもずれ込んできたらどうすんべ。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 01:07:01 ID:1zqb+1WhO
>>654-655
何で二回も言うの?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 06:43:51 ID:zwLmqzgM0
>>656
Da Bomb!
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 09:59:27 ID:M8fLqvTg0
>>656
スマソ。書き込みの最中に回線が切れて、気が付いたら二重カキコになってたのよ。
ウチの回線、雷が鳴ると凄い不安定なのよね。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 09:48:05 ID:h8IS1U2T0
>>658
そういう時にPC使うな。
壊れてから後悔しても遅いぞ。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 11:07:09 ID:J1OURuCBO
MAX合金延期になったのか…
初バイトで稼いだ金握り締めて楽しみにしてたのに…
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 11:23:10 ID:lczt1EYi0
最近はダイキャスト関係でなんか問題あるのかねえ
魔道合金とかBLAVE合金も延期してるみたいだし神話もソレント・シド・クリシュナと延期の連鎖になってるし…
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 11:46:24 ID:C+S2ijQs0
塗料に鉛関連じゃないか。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 23:35:29 ID:e5YqMkZC0
合金が北京5輪の設備建設に使われちゃったとかw
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 17:14:38 ID:kmCfkf+X0
メカコレでもいいから光竜 闇竜 天竜神出してくれねえかなあ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 17:49:43 ID:XIln2JacO
ファイガーですら売れないんだから難しいだろうね
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 08:21:38 ID:FkI3WZt/0
ファイガーよりも竜兄弟が人気が無いと申すか!!竜姉妹なら解るが。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 13:35:27 ID:9X+HTyCfO
ガファガなのかガオファーなのかどっちなんだ!!
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 13:51:44 ID:+PhYfy9h0
>ファイガーよりも竜兄弟が人気が無いと申すか!!

言ってないみたいだけど。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 15:21:54 ID:e6biMZ0a0
お前等、試験の時は最低三回問題を読めと学校で教わらなかったのか
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 21:29:20 ID:9X+HTyCfO
受験では読み直したら負けって教わりました
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 21:47:23 ID:n8qcduu10
>>669
落ちる人は落ちる
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 02:12:54 ID:Ep39qvlt0
ここでアオシマ製のガオガイガー関連プラモの話はやっぱりスレ違いですか…?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 02:51:25 ID:06ANPPtO0
模型板のスレ落ちちゃったのか
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 13:27:07 ID:2DAJoNHa0
>672ここで大丈夫だと思われ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 12:17:09 ID:QP+Gg1sIO
今年はアオシマガオガイガー再販しないのかな
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 14:09:37 ID:62QGKSE00
スターガオガイガーとゴルディは再販した。
ほかは知らない。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 18:03:43 ID:oS4EDqx10
そういやアオシマガガガを改造してさ
ジェネシックにしたことあるわ。
物凄く大変・・・・特にガジェットガオーが。
尻尾作るのにめっちゃ時間かかった気がする
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:38:32 ID:T1vOckcx0
>>677
うpしてください!
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 10:03:05 ID:xUZByuaR0
>>677
うpよろ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 22:19:19 ID:80XkI+qM0
すまん。うpの仕方がわからない・・・
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 22:30:47 ID:xUZByuaR0
1.写真を撮り、PCに保存する。
2.アップローダーで画像を指定し、アップロードする。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/ ←ここの「模型」板あたりでよろしいかと。

ではお願いします。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 22:53:58 ID:80XkI+qM0
判った。
休みとかに物置あさるからちょっと待ってて。
(ぶっ壊れててなきゃいいけど・・・)

4年くらい前に放り込んでからずっとそのままだからなぁ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 23:04:52 ID:xUZByuaR0
>>682
ムリ言ってもうしわけない。期待して待ってます!
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 23:04:44 ID:E86M7gdq0
ガオガイガーのプラモが近場に売ってないんだよなー・・・
どっか売ってるとことか紹介してくだちい><
ちなみに東京
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:20:42 ID:3IYvHH6a0
ネットで買えばいいじゃん・・・・
ごろごろ売れ残りが転がってるぞ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:52:37 ID:pMVJb5GL0
今アオシマの
「コレクションスケールシリーズ01 新生勇者王ガオファイガー」
作ってるんですが、これに合うスケールの
変形可能なゴルディーマーグって出てませんよね?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 01:45:33 ID:pMVJb5GL0
すみません。解決しました。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 13:24:13 ID:rPQzmK2q0
ネットかー・・・
実物みてから〜っていう気持ち分かるかたいないかな・・・
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 14:12:31 ID:dUR1g9UrO
そんなこと言われても「じゃあ探せ」としか言い様が無い。
通販が嫌なら足が棒になるまで探し回りなさい。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 14:15:04 ID:X7P72d6U0
ネットは支払いとか受け取りとかが面倒だからな。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 14:40:48 ID:PKMzfDCr0
どこにあるか解らん在庫品を自分の足で探し回るのも
十分面倒だけどね。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 15:23:44 ID:MjrxBuy/0
>>691
それを「面倒」とか言って楽しめない人になっちゃったら
オモチャ遊びも終わりだよな。

思わぬ所で思わぬ出物を見つける楽しみとか、
意外な穴場の店を見つけたりとか、
気の合うおっちゃんのいる店があったりとか、
探し疲れて帰りがけにふと家の近所の店に寄ったら見つかったときの
チルチルミチル感とか。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 16:32:00 ID:rPQzmK2q0
探し回ることにするかなー
やっぱり秋葉とかかな・・・
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 17:52:29 ID:pMVJb5GL0
実物見たいっていっても、今の店で中身見れるところはほとんど無いだろうし、
キミはわざわざ店頭で「中身見せてください」って頼むの?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 20:17:43 ID:24tILYz40
少なくとも実物見ないと駄目って人は、青島製キットに手を出すべきじゃないな
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 21:58:33 ID:J0JxaipB0
>>692
本当に何も収穫がなかったときの疲労感は?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 22:49:56 ID:MjrxBuy/0
>>696
そんなもん一晩寝りゃ直る。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 00:03:01 ID:+0nu1Myj0
プラモデルなら、店の人に一言言えば見せてもらえるだろ。
少なくともうちの周辺の模型屋はそうだが。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 08:08:49 ID:vZhvCIpO0
やっぱりおもちゃ板でプラモの話題はいまいちだな。
ちょっとスレてるし。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 09:45:03 ID:UvyLg7lL0
アオシマ製「新生勇者王ガオガイガー」をプロポーションを中心に
改造しました。完成したのでよかったら見てやってください。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1190076221182.jpg
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 12:14:40 ID:kQZvXeek0
ふたばの人?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 12:23:30 ID:HvO8+ABi0
>>700
乳ガードがデカイ気もするがかっこいいなあ
ガイガーからファイガーの変更部分は全部自作?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 12:37:20 ID:UvyLg7lL0
>>701
ですw

>>702
間違えました!「ガオファイガー」の改造です…すみません orz
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 12:46:45 ID:t43NLkaWO
>>702
ガオッ!!ファーーッ!!
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:56:51 ID:6mOietAW0
なんだ…むかし伝穂でガオガイガー改造で作った人よりよく出来てると思ったのに
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:54:00 ID:u4MhcS710
>>700
ベースの都合で、どうしてもマッシブ感に欠けるな。
頭と胴体を一回り小さく出来ればいいんだが
そこまで直すと、ほとんどスクラッチに成りかねないし。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:44:50 ID:v3dy1tst0
>>706
それなら逆に下半身を太くしたほうが早くね?

つうか俺は逆にライナーガオーの部分(肩アーマー)をひとまわりデカくして
上半身をごっつくしたほうがいいと思う。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:42:56 ID:6A4DvRvo0
ジェネシックガオガイガーの合金玩具がほしいのですが、
色々あって悩んでます。どれがお勧めですか?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:44:00 ID:6A4DvRvo0
追記。合体可能なものでお願いします。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 16:55:20 ID:HrixA4l90
タカラのをオススメします。
合体玩具なら唯一無二です。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:21:29 ID:qiFHn90z0
ジェネシックガオガイガーの合体可能な合金玩具は
CM'sと言うメーカーの 『デラックス ジェネシックガオガイガー』か
『BRAVE合金 ジェネシックガオガイガー』の2種しか無かったと思います。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:26:19 ID:ulEhgrIFO
ジェネシックの合金玩具なんてDX、ブレ金、MAXしかありません。
ちょっとくらい調べて自分の好みで買いましょう。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:31:36 ID:vQI7p/C+0
アニメプロポーションを再現した竜神シリーズまだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:34:07 ID:zyh7sn3b0
DX→合金じゃない
MAX→合体しない

その条件だとブレ金しかないよ。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:54:20 ID:NFjcb6gc0
>>710とか>>712とか
おもろいのが居るねw
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:08:11 ID:6A4DvRvo0
みなさん、情報感謝です。参考にさせて頂きます。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:49:28 ID:HrixA4l90
ブレ厨は巣に帰れ

【シーエムズ】BRAVE合金専用スレ【ブレイブ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176716750/l50
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:33:33 ID:WfYk7y7F0
今だと尼でMAXGGGG予約出来たりするんだな。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 00:04:04 ID:NclafCv1O
>>717
シッシッ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 05:24:56 ID:ASFkvIW90
>>718
今回は99個とか予約出来ないからガチっぽいな。
予約逃したが方が早めにどうぞ。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 07:12:29 ID:ASFkvIW90
予約逃した方々とレスする予定が誤字の為、”が方が”になってもうたorz
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 12:40:45 ID:o21S94ghO
半年前に予約した時の金額と同じとは… 尼なめてるのか
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 13:40:02 ID:/F3PyCMxO
尼で色んなのキャンセルした時に間違えてGGGGもキャンセルしちゃってたから助かった
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 14:24:50 ID:3BAhOsfw0
>>722
別に舐めちゃ居ないだろ。ごく当たり前のことだ。
大体、尼は後から予約した方が安い事が多い。
そうなったら怒れよ。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 15:29:52 ID:+LT9OxQSO
このスレのおかげで予約することが出来たよ。
ありがとー!!
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 16:48:50 ID:6LBSxjtn0
延期のおかげで結構難民が助かってるな
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 17:03:01 ID:kxbm1HID0
それで助かる人がいるならもう半年くらい延びてもいいな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 20:44:05 ID:feA/52B70
んで発売日にkonozama食らう、とw
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 20:46:15 ID:sPwd7H9E0
あと二月くらいなら延びて良いよ
12月に滑り込んでくるとしたら許せないが
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:39:46 ID:/F3PyCMxO
特区でも復活してる
発注数決まったのかな
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:53:33 ID:kxbm1HID0
うげ、特区高いな。15%引きかよ。
尼の方がまだ安いって・・・。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:59:22 ID:6LBSxjtn0
数百円でグダグダ抜かすなよ・・・・
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 22:06:47 ID:kxbm1HID0
まあ、同じ商品で例え数百円でも高いのと安いのがあると分かっていて
「せっかくだから俺は高い方を買うぜ!」って言うなら別に止めないけどさ。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 22:13:47 ID:/F3PyCMxO
安心を買ったと思えばいいんじゃない
日時指定とかもできるし。

どうせkonozamaなんてしないだろうけど。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 22:15:21 ID:6LBSxjtn0
数百円なんだから鬼の首とった様な言い方しなさんなってことが言いたかった
信者ってわけではないが最近やたら特区が叩かれてるのを見るから痛ましくてな
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:28:53 ID:qVz+2WcT0
すいません最近ファンになって欲しくなったんですけど出遅れてしまって・・・。高くてもいいんで特区ってどの店か教えて
頂けないでしょうか?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:51:32 ID:ASFkvIW90
特区お一人様3個かぁ…これまた大盤振る舞いだな。
ふぅ…10%引きで購入した俺から言わせれば贅沢な比較争いだよ。
>>736
ホビー 玩具 特区とクグッテみてください。
それでも解からなかったらもう一度レスしてください。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 03:54:56 ID:vwdPymmz0
合金玩具でも劣化ってあったりするんでしょうか?
久々にMAXGGGG触ったらあっさり股間や踵の付け根が逝ったorz
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 15:27:06 ID:GxzO87KiO
アホみたいに堅かったから負荷がかかって弱くなってたんだろ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 01:23:24 ID:v52myISj0
ほとんど箱にしまいっぱなしだった翠のカカトも折れたから構造の問題かもな。
まぁあの太さの金属軸が折れるようじゃ、サイズを下げるか可動を減らすくらいしか解決策は無さそうだが。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 02:06:42 ID:HNXMgTYl0
特区見つかりました、教えていただきありがとうございました。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 12:32:05 ID:Wv3Gf4wpO
>682 うPまだ?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 16:09:13 ID:cUfVOcjR0
>>739
となると、未開封のはどう保存すんのがベストなんだろ?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 16:26:24 ID:tm5SgUZ10
>>743
絶対に開封しない
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 16:36:45 ID:C6fC+0Ue0
>>743
開けないとネジ緩めたりも出来んからどうしようもないんじゃない?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 16:37:04 ID:HOkv6dIOO
何のために買うんだよw
家宝にでもするのか?w
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 16:56:32 ID:cUfVOcjR0
>>746
YES
とりえず通常用・永久保存用で二つ抑えておくつもり
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 17:00:07 ID:szxHfJno0
葬式の時に遺影の前に箱ごと飾るのか
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 17:01:25 ID:tm5SgUZ10
そういうのも有りかも
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 17:09:13 ID:C6fC+0Ue0
転売目的じゃないんだったら別にちょっと箱開けてネジ緩める位いいんじゃね?
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 18:22:50 ID:cUfVOcjR0
>>750
それやってみるわ
あと箱の置き方とかも考えたほうがいいかな?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:30:54 ID:RQH3/JIj0
>>748
遺族はヒくね、確実に。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:37:27 ID:pkAzcgA/0
右手を突き出して飾ってたら地獄行きな
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 14:15:40 ID:18HHR0OA0
>>682さん、うpまだですか?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 01:39:44 ID:IX57jr+i0
君の周りにも居なかったかい?
作ってもいない物を作ったと言い張っていたエセモデラー
俺の知合いは完全変形ガーランドとモトスレイブを作ったと言っていたよ
見せてと言ったら壊れちゃったで誤魔化されたというか押し切られた
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 09:37:08 ID:GQLsdZsK0
ヨドバシコムでGGGG注文したのだけど、ここは相当梱包の
評判が悪いようだね。(詳しくは双葉の裏模型参照)
もう入金済みだからキャンセルできないしな…orz
今更なんだか凄く不安になってきた。

どうか無事に届いてくれ俺のGGGG…
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 12:10:00 ID:/zkPFN3q0
>>756
ttp://nov.2chan.net/y/res/1045211.htm
それっぽいスレ探して読んでみたがそこまで酷評ではないやん

ヨドは大物だと梱包が結構雑になるからそこまで心配はいらないだと思う
やばいのは小物
梱包材加工しちゃいけないってテンプレでもあるのか過剰プチ巻き+緩衝剤詰めのぎゅうぎゅう状態で送ってきたりする
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 08:18:34 ID:zfYjYaRE0
旧版と同じパッケージ仕様なら輸送用の段ボール付きの2重梱包だったから
普通の商品よりはよっぽど安心だよ。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 11:52:02 ID:v8yzZ1690
>>682さん、そろそろうpしてください。
>>755の言うとおりなら、素直に謝ってください。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 23:20:07 ID:ZDTfRlSg0
ダンボール箱に入ってりゃ
よっぽどのことしない限り箱にダメージなんて行かないでしょ
それに、どんなにきっちり梱包されてても凹む時は凹むし
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 18:29:13 ID:JkqB5afTO
佐川が配送なら確実だな 投げるし蹴るし梱包の意味無いから
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 09:54:27 ID:rYfNInEX0
>>682さん、そろそろうpしてください。
>>755の言うとおりなら、素直に謝ってください。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 12:20:14 ID:Qb8AdARZO
別に謝る必要はなくね?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 14:04:58 ID:GP/VeIst0
確かに謝る必要はないな
ずっと粘着してて何が気に入らないのかわからないけど


677 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/09/12(水) 18:03:43 ID:oS4EDqx10
そういやアオシマガガガを改造してさ
ジェネシックにしたことあるわ。
物凄く大変・・・・特にガジェットガオーが。
尻尾作るのにめっちゃ時間かかった気がする


680 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/09/13(木) 22:19:19 ID:80XkI+qM0
すまん。うpの仕方がわからない・・・


682 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2007/09/13(木) 22:53:58 ID:80XkI+qM0
判った。
休みとかに物置あさるからちょっと待ってて。
(ぶっ壊れててなきゃいいけど・・・)

4年くらい前に放り込んでからずっとそのままだからなぁ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 18:46:24 ID:rYfNInEX0
感情論ではないのです。
>>682さんが自ら行うと言ったことが未だ行使されていない件について、
はっきり結論を出すべきだということです。
その上で、事実であればアップすれば済む話ですし、ウソだったのであれば
素直に謝るべきだと。
理解できましたか?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 18:55:15 ID:4ZX2jOw90
つまんねwwwww2ちゃんねるなんかで口約束信用してるとかバカじゃない?wwwwwwwww
りゆうそれだけで半年前のレスに噛み付いてるわけ?wwwwwwwwwww
デブオタニートのやりそうなことだなwwwwwwwwwwwwww
すごいバカなこと自分で言ってるって気づかない?wwwwwww
かーちゃんに甘やかされて育ったんだろーなwwwwwwwこんなガキ生んでしまって哀れwwwwwww
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 20:09:33 ID:cvlFx42c0
>>766はひどい煽りだが>>765もひどいバカ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 20:43:26 ID:rzj9ulb70
どうでもいいじゃん人の作ったモノなんて
出来がよくても俺のモノになる訳じゃなし
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 22:16:56 ID:lxpX9m0t0
参考にはなるよ。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 03:09:33 ID:ht344I7SO
>>765
粘着してる時点で感情論じゃん
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 05:41:14 ID:H5eQCwMQ0
>>768
すごい作例を見れたときは
眼福だとは思わないかい?


以下チラシ裏
>>755
いた。そのものズバリ>>764に書かれてるパターンのヤツがw
○○を改造したんだ→うpはできない、分からない→物置探さないとない→売ったorコンペに出した
このスレの>>682の件についてはなんとも言えないが、
そいつは誇大妄想と現実の区別がまるっきり出来ていないアワレな奴だった。
よくある小学生の「僕のパパはファミコン会社の社長と友達だから世界に一本しかないソフト持ってるんだぜ!」
レベルの虚言を日常的に言ってのける
エセモデリング関連のことでも耳にタコが出来るくらいデタラメ自慢を聞かされたが・・・
そんなやつってそうそう居るものなのか?ひょっとして同一人物じゃね?w
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 08:09:56 ID:E/xKU+ow0
やっぱおもちゃ板で模型の話はダメだな。模型板の調子で語られても
浮いてるだけだ。流れに乗れないなら消えてくれ。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 11:19:15 ID:yDbMUPap0
翠碧と金色も出ねーかなー?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 13:07:26 ID:uAX41TPn0
知り合いの勧めで「ガオガイガーファイナル」のビデオを全巻借りてきて
昨日一気に見ましたが、熱いですね!
ジェネシックガオガイガーのファイナルフュージョンでトリハダが立ちました。
テレビ版を見ていればもっと深く入り込めたのでしょうが…

本題なのですが、11月に再販されるらしいMAX合金のジェネシックガオガイガーが
無性にほしくなったのですが、通販はどこも在庫切れのようですね…
手に入れるには発売後のヤフオクくらいしか無いのでしょうか…
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 13:27:47 ID:yDbMUPap0
当日店頭買い
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 17:15:00 ID:e4Efq8r30
>>774
あみあみで予約再開してるけど
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 17:39:28 ID:uAX41TPn0
>>776
ありがとうございます!
あみあみはチェックしていたつもりだったのですが、
俺が見ていたのはヤフー店と楽天店のみで、本店が別にあることを知りませんでした…
おかげさまで予約できました!ほんとうにありがとうございました!
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 18:38:43 ID:MPZXJmLL0
網再開してたのか、特区も前に再開してたし
転売屋に優しくなくて結構結構
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 19:06:13 ID:Z4R8kAv/0
>>774
>テレビ版を見ていればもっと深く入り込めたのでしょうが…

テレビ版を見てても入り込めないので大丈夫
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 20:58:06 ID:uAX41TPn0
>>779
そうなんですか?
テレビの延長上の話なんですよね?羽根の生えた少年(マモル君でしたっけ?)とか。
その辺の経緯を全く知らないままOVAを見たので序盤はチンプンカンプンでした。
スレ違いですね。すみません。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 21:15:47 ID:O/Yn8cX70
>>780
ちょっと難易度上がるがTVも見といた方がいい
その上でまたFINALを見れば更に楽しめるであろう
玩具でブーンドドドにも熱が入るというものだ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 23:16:48 ID:HYeFCCIQ0
完全にデザインに惚れて一話も見てないのに予約した俺。借りてきた方がいいかな
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 23:25:33 ID:cD3OdJFN0
TVシリーズ見た後にFINAL見たら失望するだけじゃないかw
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 23:27:21 ID:pVxMiZ260
いや、FINALもあれはあれで良作なんだ。
ただテレビ版があまりにも偉大すぎたというか。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 23:40:08 ID:yiwDRmIq0
>>782
そら見といたほうが楽しめると思うぞ。
見て損することは無い出来だと思うし。
ガガガはお約束な武器や技があるんで
知ってたほうがポージングは確実に楽しい。
そのためにおもちゃもあの手この手で工夫してるしw
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 23:45:15 ID:7wH4TRHG0
問題はその後出来のいいガガガの玩具が欲しくなってしまうことだな。
これは結構大問題だぞ。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 23:55:48 ID:uAX41TPn0
>>786
それがまさに俺ですw
てか、TV版はファイナル以上に神がかっているのですか!?
見てみたいなぁ〜
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 00:23:32 ID:yiLnUnpH0
>>682さん、そろそろうpしてください。
>>755の言うとおりなら、素直に謝罪してください。

「有言実行」という言葉をご存知ですか?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 01:01:35 ID:N8UT/lVa0
映像のクオリティは流石にOVAとは違う。
とは言え本気で神がかってる回も何話かある。
話は…先にOVA見たのは正解だと思うよ。
本編のあとにOVA見るとテンションダダ下がりになるし。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 01:04:46 ID:yKGCrpPTO
>>788
いい加減みんなスルーしてる話題に粘着しすぎ。
だいたいなぜ>>755だけ呼び捨てなんだ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 08:31:23 ID:+cipLx+Y0
>>790
もう只の荒らしだ。構うなよ。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 10:12:14 ID:yiLnUnpH0
>>791
そうやって話を自然消滅させようとしていますね。
あなたに>>682の影を感じます。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 13:09:01 ID:DvyDwKVI0
俺から見ても>>792は既に荒らし以外の何物でもない。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 13:18:30 ID:lngTeYyb0
>>792
自然消滅じゃなくて、682は逃げた。
それでいいだろ? だから黙れ。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 13:20:17 ID:NacOh6qd0
とりあえず構ってやるのもよしとけ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 14:14:57 ID:yiLnUnpH0
やれやれ…
さすがおもちゃ板、精神年齢が低いお子様が大勢いらっしゃる。
自分がやると言ったことすらやれない人間。それを注意した者を荒らし扱い。
終わってますね。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 14:26:25 ID:DvyDwKVI0
 あーっとここで>>796をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ


798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 18:39:06 ID:CSqkmFwh0
とりあえずID:yiLnUnpH0が粘着を止めないつもりならプラモの話題は無しにしないか?
模型板のスレが落ちたからってんで大目に見てたがこんな荒らされるんじゃ
たまったもんじゃないわ。

もともとスレ違いも甚だしいんだし、模型板に自分でスレ立てて勝手に粘着しててくれ。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 20:58:22 ID:NacOh6qd0
ちょいと話戻すが、MAXジェネシックってどの位稼動する?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 21:10:06 ID:DvyDwKVI0
ちょいとと言いつつ三年ばかり戻したね。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 21:32:37 ID:j0grfSp00
的確な突っ込みにワロタ
上半身は十分可動するよ
下半身脚の開脚はそこそこ
踵落としみたいな大きなポーズは干渉するしそもそもそこまで動かしにくいしで微妙

まあジェネシックっぽいポーズなら大体可能
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 21:37:49 ID:cs/ccDu50
今日ホビオでBRAVEGGGGのジャンク見つけたんだが
左足が折れてて尚且つ箱無しでダンボール箱に適当に突っ込まれてるのに値段が1万はなくないか?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 21:49:41 ID:NacOh6qd0
>>801
d!!

そこまで動くならFINALverも安心して買えるわ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 22:34:29 ID:r1ABKggnO
>802 売る気が無いんだよ 良心的な店だな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 01:35:06 ID:G3bzBBkQ0
レス読んでwktkしながらツタヤ言ったらOVAしかなかったw
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 11:52:05 ID:rCqa8BTu0
俺の近所はTV版はおろかFINALすらどこにも置いてないんだぜ。
ダグオンとかはあるのに何故だ。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 11:59:10 ID:nNVyjQrq0
tv版もfinalも以前ニコニコに全話うpされてて驚愕したけどな…
当たり前だけど画質は悪かった。ちなみに現状全部削除済み。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 12:11:11 ID:VUjB5ywU0
まあレンタル探すしかないわな
家の近所じゃ50km圏内に4ヵ所あるから比較的普及してる方だと思うけどなぁ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 13:45:34 ID:3owwJf1a0
俺もテレビ版見たいけど近所のレンタル店には無いから
ツヤタディスカスで「ガオガイガー」で検索してみた。0件だった・・・orz
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 13:46:56 ID:3owwJf1a0
× ツヤタディスカス
○ ツタヤディスカス

o....rz
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 14:08:34 ID:Lokph+vt0
DVDを買え。オレはそうした。
もともと勇者系はレンタルあんまりしないのよ。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 14:49:25 ID:she7mqfOO
バンダイチャンネルで観れるジャマイカ
これ以上はスレ違いだから本スレでどうぞ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 10:01:52 ID:2dNtmG2fO
>>811

あんまりっていうか勇者シリーズはDVDボックス出たけどこれってレンタル用ないんじゃなかった?

勇者のDVDでレンタルしてるのはガガファだけ?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 02:30:52 ID:dpkWoVYcO
だからスレチだっつの
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 20:46:57 ID:FTIR7DBBO
さて来月に迫ったのだが本当にでるのかね? 延期はもう無いよなщ(゚д゚щ)カモーン
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 20:59:02 ID:tY/Cd9Al0
金型改修らしいがどのくらいの出来か気になるよな
写真とかじゃいまいち解りづらいから早く手にとって見比べてみたい
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 22:37:12 ID:XANBnNPc0
ドキドキするなあ
こんな高い玩具は初めてだから楽しみだw
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 22:39:47 ID:6jXgnH/P0
プラモですみません、以前>>700でガオファイガーをうpさせてもらったものです。
別途ディバイディングドライバー付きの物を買ったので作ってみました。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1192023378707.jpg

本体は以前のものですが、ステルスガオー3は羽根を緑で塗ったものを作ってみました。
下段のガトリングドライバーは勝手に捏造した模造品ですw
相変わらず写真ヘタですみません・・・
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 22:58:03 ID:FTIR7DBBO
ゴルディオンハンマー付きもあるから買いなさい
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 22:04:44 ID:SMgGM+zz0
どうももう一ヶ月くらい行きそうな気がする
特区で他の商品との兼ね合いもあるから勘弁してくれ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 01:38:19 ID:ADMLy6um0
あと一月延びたら12月に俺は死ぬかも知れんね
どこもかしこも12月に出しすぎだ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 07:52:25 ID:ttHA6Tz80
何故死ぬの?金銭面?
だったら延びる分には全然問題なくね?
早まってやべー金ない、ならわかるけど
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 08:07:32 ID:q2OTRsY50
正直来年の1月以降になって欲しくなってきた。11〜12月はホントやばい。
各社ずれこんで全部集中してきてるし。金は用意してあるとはいえ
かなりシャレにならん量になってきた。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 09:26:24 ID:ADMLy6um0
月3万ずつと一回の支払いで5万消えるのとどっちがこたえるかってことだ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 11:50:26 ID:6mvuRL6k0
>>818乙!ガトリングもなかなかイイじゃないか
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 22:27:17 ID:rgpgxa570
12月に延びると…あっ、おれも死ぬわ。
来年なら予約はいってないんだけど。
827818:2007/10/12(金) 22:36:20 ID:duW9yY/Z0
レスありがとうございます
>>819
基本店で見つけたら買う(オクで落とそうとまでは思わない)ので
リサイクルショップにあったら買ってみます。

>>825
ガトリングは今思えばバーニアパーツ丸わかりな構成がイマイチだなとw
以後精進したいと思います。


最後に、やはりおもちゃ板でプラモの話は場違いのようなので、
以後は双葉らへんでうpしていきたいと思います。失礼しました。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 14:00:04 ID:iDePvR3m0
TJ別館で予約受けてるけどここってショートしそうなのかな?
ポイント10倍なんで魅力的なんだけど
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 21:35:35 ID:9MmgQt3r0
超人気商品じゃなければ大丈夫なんじゃない?
別館「は」優良だし
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 22:54:44 ID:lH1YCfG60
今の予約状況からすると超人気商品だと思う。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 23:02:27 ID:FpXZaBO00
まあこの時期にTJが取る予約は確かに胡散臭いな
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 23:23:43 ID:9MmgQt3r0
>>830
網で結構持ってるから一応今欲しい人は予約できたんじゃないかと思ってね
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 23:31:19 ID:FpXZaBO00
>>832
網はちと高いからな。
他の合金物より値引きが渋い。尼レベル。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 11:34:46 ID:shKvHucJ0
安かろうとなんだろうとTJで買う気は起こらないw
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 15:27:10 ID:lUNEymNn0
ポイント10倍に釣られて
TJでガガガスペシャルセット買ったオレが来ましたよ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 00:44:54 ID:BirFTGK2O
ガガガ、ガファガ、ガイゴーのセット?
あれって宮沢カラーじゃなかったっけ?
ガガガの色はかなり好き好きだから…あまりオススメできない…
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 14:46:23 ID:JsA3g2yY0
でも今ガファガとか単品で売ってないじゃん
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:49:42 ID:/pQ3zNxRO
宮沢セットのガガガってリアルカラーじゃなくて通常カラーのパール仕様じゃなかったっけ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 21:23:00 ID:1p4qnfYn0
TJの10倍ならたみんの5倍にしとく俺は異端
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 02:10:40 ID:SCye+OYC0
あと一ヶ月位か
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 21:12:11 ID:xDAaSw6aO
今度こそ延期しなければいいけど…
再販決まってから速攻で予約して何ヵ月wktkしてるんだろう…
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 23:14:18 ID:9U8I1CqW0
MAX合金のジェネシックガオガイガー予約したのですが、
熱が冷めてきました。
どうしたらいいでしょうかね?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 23:23:55 ID:5gzyZtqM0
つ【キャンセルメール】
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 00:23:18 ID:f+tlP51PO
>>842

同じく…
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 00:28:09 ID:y/L7Yic80
足りない情熱は勇気で補え!!
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 00:48:27 ID:uTnPFwMg0
とりあえずDVDでも借りてきてみれば熱が復活するんじゃないか
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 01:07:40 ID:dGePSFMv0
うむ
FINALを見直してよくもまああんなゴテゴテのラインだらけな化け物をグリグリ動かしたなと感動したwww
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 00:16:26 ID:d2esMzXQO
何故こうも天竜神は立体化に恵まれないのか
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 09:14:48 ID:k4s2/YKTO
今更だけど楽天のどこかから宮沢版ブレ金凱号を買ったよ。
足の伸縮が固定されにくいの以外は結構遊べるね。
ガオーマシン持ってないから合体できないけどw
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 10:16:28 ID:K0eAXQVH0
>>849
なんで凱号だけ買おうと思ったのかすごく聞きたい……
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 12:27:07 ID:k4s2/YKTO
>>850
DXと名がつくガオガイガーシリーズは全部持ってたんだ。
でもDXジェネで痛い思いをしたからブレ金はスルーしてたんだよ。
だけど値段が手頃なのと新しい勇者ロボだし買っちゃった。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 14:16:45 ID:hzGuFtSx0
天竜神はリボで出ないものか。
女性キャラの造形は不評な山口氏だが、女性ロボに関しては大絶賛だから
魅力的な物を作ってくれそうなんだが。
とりあえず「トップレスで(ry」ギミックは必須だな。
さらに単体時を小リボで作るのもアリだ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 21:22:30 ID:wWRchMLC0
>>851
お前さんの気持ちはよく分かる
なぜかガイゴーを買っちゃった事以外
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 22:53:04 ID:qodcfO5Z0
覚醒人がほしかったから、とか?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:08:01 ID:L3//bciq0
>>851
セールで買ったのかも試練が
ガイゴーって1マソ位じゃなかったか?
手頃・・・・
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:04:25 ID:x0+gpUm7O
>>852
3体中、1番ギミックがおもしろいのは天竜神だし、
付加武器はそんな大きくないし

あうかも、な
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:57:07 ID:xXEAhB8Q0
ああ、どこかにMAX合金まだ予約受付しているショップないかなぁ。フレンドショップに当日行けば買えるのかな。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 00:18:54 ID:XvbIhZ/I0
いまさら難民が湧くとわ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 04:26:35 ID:tfncwc2XO
イレイザーヘッドX消ゴム出ないかなあ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 14:43:51 ID:gsfoUP6M0
自分で削り出せ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 00:54:03 ID:VHm6Xled0
来週辺りMAX合金の出荷日出るかな?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 08:08:59 ID:tteBe9hq0
延期のお知らせなら出るかも
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 14:37:28 ID:mbxGPJcC0
流石にもうやめてくれ・・・
別カラー出すなら別に良いけど
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 15:03:26 ID:Z2oSfAmaO
天竜神の合体玩具マダー?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:21:52 ID:i4FIGwnr0
今回のMAX合金買う人って前回分を買い逃した人がほとんどなんだろうね。
まさか前回のやつ持ってるのに手首だけのために買う人なんていないよね?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:24:26 ID:p1nqEsVf0
呼んだか?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:26:28 ID:qVH6WU1+0
もし天竜神の玩具を作るならどっちを選ぶ?
・互換重視:先に出た4体と合体可能だが、プロポーションはそれらと一緒。
・外見重視:女性体型を見事に再現しているが、他4体との互換性は無し。

俺は迷う事なく外見重視だが。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:27:39 ID:i4FIGwnr0
>>866
いた!あんたスゲーよ。オトコだよ!(女性だったらゴメン)
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:38:54 ID:tteBe9hq0
>>865
普通に前回の持ってて今回も予約中ですが何か?
むしろそういう人の方が多いと思ってたが。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:43:10 ID:i4FIGwnr0
>>869
そうなのか…みんなのGGGG好きには感服です…
正直すみませんでした。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:22:07 ID:h9jsv3VA0
別に謝ることないんじゃないかな。

と前回分を買い逃した俺が言ってみる。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 22:23:16 ID:doVxBHBV0
>>867
互換性があったら天竜神じゃないな
公式に合体不可ってなってるんだから
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 10:26:20 ID:Q2tfFO/Z0
>>865
俺は最近になってガオガイガーの存在を知って、
MAX合金がほしいなと思って探してもどこにも売ってなかった矢先に
再販の情報を聞いて飛びついた口です
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 10:31:44 ID:u67khBqo0
>>872
大丈夫、なんかの本で炎竜や氷竜と合体してたのを見た覚えがある。
何故か全体にモザイクが掛かっていたが。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 11:28:25 ID:IQHwHTTK0
えろいな
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 11:31:34 ID:u67khBqo0
いやいや全身モザイクだから、どんな合体してたかは謎ですよ。
最近はCMでも女の子が「あなたと合体したい」とか言ってるぐらいだし?
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 13:58:16 ID:ZMDVaKqf0
はやくMPで出してくれ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 14:56:53 ID:O/UpU5vy0
>>872
シンメトリカル合体なら
あしゅら男爵になっちゃうしな
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 15:03:39 ID:u67khBqo0
しかし肝心の頭部がアシュラにならない罠。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 21:59:40 ID:L4xzosN80
>>874
それは光竜・闇竜登場前に描かれたアンソロ。
氷竜・炎竜が「何で男と合体なんかしなきゃならないんだ!」と訴えて、
獅子王博士が女性型を作った話。
合体したらお見せ出来ない姿になったので、ボツになったという落ち
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 12:38:22 ID:mmn0WfrNO
>>851で凱号を買った者だけど、
あの後ブレ金プライヤーズと
ミニクーパーのミニカーを買い、満足w
米ロボや露ロボがみたいー
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 14:35:00 ID:v0E+NoKy0
適当に探してたらまだMAX合金の予約受付してるところあったわ
諦めずに探してみるもんだな
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 15:56:05 ID:o6NKs9LS0
>>882
オメ!
発売が近くなって入荷数が確定し始めたのかもな。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 23:52:47 ID:9krrY08O0
MAXGGGG15日出荷確定みたいね。
給料日後で助かったw
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 15:10:01 ID:wuDrayceO
やっとか
長かった…
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 01:42:39 ID:FkmFDIHK0
>>884
どっからの情報?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 01:54:30 ID:rxwyCZ8B0
>>886
グッスマ公式には毎月出荷予定というものがあってな
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 03:18:05 ID:anXr5kUY0
インフォメーションには書かれてるけど、
一覧で見れるカレンダーがなぜか更新されてなかったりするw
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 23:00:35 ID:L4Yn5ill0
あと10日
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 00:03:16 ID:pNtllTeZO
今月は厳しいな ガオ以外に四万程買う予定だからな 金欠だわ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 00:19:19 ID:xi8gQ/D00
あと10日か・・・
3月から待ち続けた身としては嬉しいかぎり
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 00:20:36 ID:gsbZZUiE0
>>890
なんか延期するとついついそれの金使っちゃってあとあと困るよなw
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 10:21:38 ID:AJufVDVd0
クレジット払いか銀行振込しか使ったことの無い俺にはさっぱりわからん。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 22:40:10 ID:gsbZZUiE0
あと9日
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 09:51:21 ID:uDzkpfGa0
ほんと、ここにきて結構いろんなとこで予約受付けてるじゃんMAX合金!
焦ってTJほにゃららで予約しなけりゃよかったな
まだ予約受付けてるし。大丈夫か・・・?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 09:57:11 ID:dlXA9axb0
売り切れなきゃダメな訳でもないし
それに出荷量が決まらないうちは少なめに予約を取るだろ

っていうか売り切れないと負けみたいな最近のおもちゃ板全体の空気が変だ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 13:19:18 ID:TrUWkIir0
ほんとおかしいよな。
余裕もって買えるってのが一番いいのに。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 13:21:49 ID:b5F1p+YO0
早々に予約が締め切られる人気商品を手に入れられるという
「無関係な赤の他人」に対する優越感を味わえるからじゃない?w
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 20:07:10 ID:kNBwsf6C0
あと8日
確かに最近の売り切れじゃないと人気商品じゃないみたいな風潮はおかしい
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:08:20 ID:sPvdFuBB0
おいおい、発売まで毎日カウントダウンするつもりかよ。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:38:22 ID:5SSVxvTQ0
ちゃんと出荷予定日どおりに出荷したおかげで、出荷はされているものの皆の手に
入るのが一日遅れだったりしてw
逆にカウントダウン信用してたら早売りで売り切れてたり、おもちゃはカウントダウン危険だよなぁ。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:48:02 ID:TqsshkJQ0
その程度、本人の日記くらいに思ってりゃいいんじゃね?>カウントダウン
本気で欲しくて探し回る奴はそんなもの全くあてにしないよ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:50:59 ID:b5F1p+YO0
ネット通販が浸透した昨今で「探し回る」って発想がまだ根強いのが不思議だなぁ
ゲーム機の新発売とか前日から徹夜で並んでたりする集団を見ると
「なんだかなぁ」と思ってしまう。
「どうしても現物を店で直に手にしたい」とか「そういう空気を楽しんでる」とかいうところかね?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 23:57:38 ID:TqsshkJQ0
>>903
当たり前だ。
効率だけで人は生きていけない。
「無駄な時間」を楽しめるのが人間っつー生き物だ。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 00:30:32 ID:w0idEXmw0
まあ無駄なものはいらないと切り捨てていったら
そもそもおもちゃがいらないだろうって話になるぞ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 00:34:16 ID:5+VwZhn10
その結果自分の前の人で売り切れになって泣いても?
俺そんな無駄いらないわ。限られた時間はもっと有効に使いたい。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 00:40:12 ID:98qlXBxu0
2chでそんなレス付けてる時間は無駄じゃないのかw
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 00:42:38 ID:5+VwZhn10
なんかすぐこういうのがわくから正直しんどい。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 01:08:02 ID:l21690lj0
>>903
それって最終的には「商品を買わないでレビューサイトを見て済ます」ってなるぞ

レビューサイトが充実した昨今で「実物を買う」って発想がまだ根強いのが不思議だなぁ
おもちゃやゲームを買う連中を見ると
「なんだかなぁ」と思ってしまう。
「どうしても現物を手にしたい」とか「そういう空気を楽しんでる」とかいうところかね?

っていってるようなもん。
変形・合体玩具ならともかく飾る系のフィギュアやジオラマは買う必要性がなくなってしまう
それこそレビューサイトの画像をプリントアウトして壁にでも貼っておけばいいんだし

>俺そんな無駄いらないわ。限られた時間はもっと有効に使いたい。
買わないのが一番有効だわな

つまり君も無駄なことをしてるんだから他人にどうこう言える立場ではないんだよ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 01:12:25 ID:5+VwZhn10
なんかすんげえ極論に絶句…
俺は単に手に入れるまでの過程について述べただけなんだけど…
それがまさか他人の買ったおもちゃの写真を見てニヤニヤすることと同意とは…
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 01:32:33 ID:nlEjuzTd0
店頭で買って家に帰るまでのドキドキと
疲れて家に帰ったら通販が届いてたドキドキ。

どっちも商品を手に入れる過程は違うけど
どっちもいいもんだ。

とにかくMAXのジェネシックガオガイガー楽しみだ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 02:08:45 ID:cymHrxEg0
>>906
その涙もいつか笑い話に出来るようになるさ。
常に成功ばかりの人生など味気ない。
それに、温室で育った植物はちょっとした冷気でも枯れるぜ。

そもそも何故そんなに生き急ぐ?
短い人生の間に成し遂げねばならぬ事でもあるのか?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 02:10:28 ID:cymHrxEg0
いや、まあいいや。
お互い、いやみんなが発売日に笑顔でいられるよう祈ってるよ。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 09:19:38 ID:RUB91fqZ0
あと7日
なんかスレが極論に走り過ぎてておかしい
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 14:42:49 ID:YU6kO2Wz0
まったく
現物を見てから決めたい人だって居るだろうに
予約しなくて結果買えなかったヤツはアホ発言は常に見かけるよな
勝ち組み気取りカッコワルス
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 15:14:12 ID:cymHrxEg0
自分のやり方だけが唯一正しいと主張できるのは若さの証拠だよ。
俺も小学生の頃はそうだった。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 15:34:40 ID:OT1PIchC0
幼稚園在園時にキルケゴールを諳んじていた天才の俺には縁のない話だ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 16:29:43 ID:cymHrxEg0
●マックスファクトリー「MAX合金ジェネシックガオガイガー FINAL Ver.」
変更前)11月15日(木)出荷
             ↓
変更後)11月19日(月)出荷
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 17:05:28 ID:TJZWw1oh0
>>917
オレ様はキノコルゲどころか、ドルゲ魔人は全暗記だったんだぜ?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 18:30:17 ID:AzvCFpBz0
お前w
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 18:51:45 ID:cymHrxEg0
おめえら重要情報ガン無視で面白い話してんじゃねえぞぐあー!!
俺がバカみてえじゃねえか!!ブロロロロー!!
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 18:56:03 ID:VuWUR0KG0
>>918
あっグッスマ合金タチコマが1月になってる。合金デモンベインも
来月になったし今月は大分楽になったな。
MAXGGGGと魂バイカンフーだけになっちゃった。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 19:30:52 ID:cymHrxEg0
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 19:42:53 ID:Iu8b7sGBO
マックソイラネ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 21:30:55 ID:f5i11rDUO
来週末には楽しくブブンドゥ出来ると思ってたのに
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 21:37:50 ID:FYv16/+d0
これでブブンドゥするのは色々危険だからオススメしない。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 21:56:57 ID:VuWUR0KG0
確かに。ポロポロ取れる羽やとがりまくった各部、強度に不安の残る尻尾、異様な重量等
とてもブブンドドゥするような代物じゃないよね。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 22:23:12 ID:f5i11rDUO
そうなのか
ブン回していろいろ再現しながら楽しむ予定だったけど止めといた方が良さそうだね
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 00:00:31 ID:iDXmXA1d0
初版から何年も経ってることだし、強度とかポロポロとかは何らかの対策がされていると信じたい。
ただ、凶器と呼ばれ数々の流血事件を起こしたあの重量と尖り具合は・・・もっとやれw
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 00:42:02 ID:angTFL0k0
>>916
つまりID:5+VwZhn10は小学生ということだな。
釣りが下手なのも道理がいった。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 01:35:47 ID:QnI+2b6+0
そもそも手に持って遊ぶにも、まず安全に持てる箇所が無いのだ。
数あるロボ玩具でも、コレほど危険な物は無い。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 01:43:51 ID:MOUGdMXX0
スネを握るのが一番安全かな…。
他は指で摘む形になるのでもしバランスを崩せば惨劇確定。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 05:28:03 ID:GysnSfNMO
ところが金型劣化でエッジがダルダルに…


こういうフィギュアって初版と再販どっちがクォリティいいのかね?
金型劣化の少ない初版か、おばちゃんが作業に慣れた再販か。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 05:29:12 ID:Y2SOzSPb0
白手袋同梱だものねw
手袋着用推奨の玩具なんて初めて見たわw
玩具つうより凶器
しかも鈍器じゃなくて刃物っつうw
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 08:09:21 ID:iDXmXA1d0
>>933
ダルダルになってやっと超合金と同レベルかちょっと危険くらいかw
破壊神の二つ名は伊達じゃないぜw
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 10:46:31 ID:M117W1D40
「二つ名」

すべての辞書検索で該当する情報は見つかりませんでした。(by Yahoo辞書)
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 14:57:21 ID:+U1R6CVdO
金型改修したらしいからそんなに悪くはならないとオモ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 16:43:09 ID:kyA8jTa00
じゃまた白手袋付きだな。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 16:49:45 ID:bdDSiCR5O
白手袋付いたおもちゃなんておら初めてだ〜
ちょっとした宝石商気分が味わえるだな〜
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 17:29:49 ID:Z9N8pkF/0
>>936
ググれ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 17:57:26 ID:0Wdignnz0
上でMAX合金予約してるとこ無いかなぁと嘆いてた者だけど、今朝アマゾンで予約できた。
一安心かな。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 18:00:21 ID:kyA8jTa00
Amazonで一安心とは怖い物知らずだな。
本能寺で織田信長と一緒に泊まるようなもんだぜ。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 18:18:12 ID:0Wdignnz0
なんだかんだでまだ1回もこのざまになったことないんだよね。
しかしなぜ今日になっていきなり復活したのかは少し謎だけれど・・・予定よりも多く入荷できることになったのだと信じよう。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 18:48:12 ID:etxyw26W0
>今日になっていきなり復活
なにそのKONOZAMAフラグ。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 19:00:09 ID:whLykLJY0
KONOZAMAは安心しきっている時に限っておきたりする。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 21:56:26 ID:QnI+2b6+0
KONOZAMA、それは皆がゲット報告で盛り上がってる中一人だけ物凄い疎外感。
そんな時に限って店頭で売ってるのを見つけたり
キャンセルしようとすると絶妙なタイミングで発送され、しかもなかなか届かない。
良かったな941、楽しいKONOZAMA初体験が待ってるぞ。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 23:27:28 ID:IERohas60
お前らヒデェwww
でも確かに最近変な復活があったりしたからなぁ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 10:18:25 ID:k+v0MYpjO
アマゾン初利用だから不安でしょうがねえ
注文の確認のメールは着たんだ、そのうち注文確定のメールか、
販売できないよーってメールが届くのか?
網で予約しとけば不安に駆られなかったのに…
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 10:38:32 ID:xfFPV7oy0
尼の予約は他のショップと違って予約=売買契約成立ってわけじゃないからな。
だから発送準備に入るまではいつでもキャンセルできるし、予約順に商品確保なんて
こともしない。ショートしたらそれまでよ。

普通の通販ショップとはシステムが違うから注意したほうがいいよ。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 10:55:07 ID:gF4HOpe20
尼はとりあえず買えればいいや的に利用した方がいい。
商品の到着は不安定で、発売日の前日に来る時もあれば一ヶ月遅れる事もある。
下手に複数商品を注文すると、遅い方の発売日に合わせて送られるし。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 11:17:17 ID:mxWVP7WA0
発売後、直ぐにkonozamaメールが来るのは良いが
一番怖いのは市場から商品が粗方消えてからkonozamaメールが来ること
発送予定日がずるずる延び始めたらレッドアラートw
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 11:23:52 ID:bkgpU/1o0
網で復活してんだから尼キャンセルして網で予約すればいいっしょ
>>949に書いてある通り尼は予約=売買契約成立ってわけじゃないから
キャンセルする権利も当然ある
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 16:44:09 ID:8vOAnSP30
カウントダウン意味無くなっちゃったねえ。MAXだから当たり前だけど。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 17:01:30 ID:HYcoImzFO
そろそろ次スレだな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 23:04:57 ID:V33EZyziO
勇者スレもちょうど終わりだから合流するいい機会かもね。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 23:13:22 ID:14R1B6br0
向こうが嫌がるって。なんで別スレになってると思ってんの?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 23:41:10 ID:4p2UonGr0
その辺の経緯よく知らんのだけど、
ガオガイガーって嫌われてるの?
それとも同じ勇者シリーズでもズバ抜けていい扱いされてるから嫉妬されてるとか?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 23:41:55 ID:AYpf7JT00
まぁMAXの再販で話題もそこそこ出るだろうから継続でいいだろ
何より勇者スレとはお互いのためにも分かれた方がいい
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 23:45:17 ID:eGvkK3NY0
単独スレなせいで過疎ったり落ちたりしたら
その時に統合を考えればいいんじゃね?

どっちにしても、このスレは正しくはNumber.16なんで
次スレ立てる人は注意よろ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 23:48:12 ID:AYpf7JT00
ところでテンプレはどうするの?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 00:28:32 ID:xSt7V1huO
>957
俺はガンダムで言うSEEDみたいなもんだと思ってる
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 01:15:16 ID:V2ghWNpI0
>>3変更案、ダメ出し求む。海洋堂とコトブキヤはもう製品情報載ってません

マックスファクトリー
http://maxfactory.cms.drecom.jp/
MAX合金ジェネシックガオガイガー 他

シーエムズコーポレーション
http://www.cmscorp.jp/top.html
BRAVE合金シリーズ
DXジェネシックガオガイガー
メカアクションガオガイゴー 他

スタジオハーフアイ
http://halfeye.m78.com/
完全変形ガオファイガー 完全変形ゴルディーマーグ

ユージン
http://www.yujin-net.com/
DXガオファイガー
マスターアクションシリーズ 他

コトブキヤ
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/index.shtml
壮絶合金 壮絶合体 他

海洋堂
http://www.kaiyodo.co.jp/
モノシャフトドライブ 他
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 07:32:27 ID:jpLDcXE50
製品情報載って無いところのリンクは外しても良いような気がするが、
海洋堂はリボで「また出た〜」という日がいつ来るかわからんしなあw
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 20:12:39 ID:h9Ki5c1BO
>>961
俺は平成ガンダムみたいなものだと思ってる
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 20:16:45 ID:bhrBYBUWO
俺はGガンみたいなものだと思ってた。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 20:32:27 ID:qr6NsefV0
Gガンが一番適当な表現だと思う
「濃さ」でシリーズから浮いてるんだしな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 20:57:53 ID:xSt7V1huO
なるほどGガンか
確かにそんな感じだな

ところでテンプレだけど、今現在ガガガ系の商品情報ないとこは削除でいいんでない?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 21:29:28 ID:MYwq3JBC0
過去アイテムのリストは欲しいのでリンク消すだけでイイよ。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 03:40:19 ID:ty9v4hng0
>>967
勇者シリーズは基本子供向けに作られていて、ジャリ番はジャリ番らしくないとイカンという原理主義があってね、
ガガガは基本大きなお友達向けに作られていて、キムタカキャラデという要素も相まって狙い済ました感が
原理主義者には鼻に付くのだよ
事実それまでのシリーズとは明らかに毛色が違う
(個人的にはダグオンから既にあったけど、あれは視聴者参加のなりきりコーナーがあったからギリセーフ)し
当時のスタッフの合言葉が「エヴァを超える」だったらしいから
まあそれは如何に大それた目標だったかが10年以上経ってハッキリした訳だけどもねw
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 03:56:47 ID:aDD1lmVW0
俺としてはグレート合体無いのが大問題だった。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 04:24:53 ID:DBVIcUM40
勇者シリーズで、これだけが好きって人多いでしょ
GGGだけ知ってる、GGGだけあればいいやって人が多いから嫌われる。
いろんな意味で群を抜いていて枠からはみ出しちゃってるから、独立してた方がいい
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 08:19:56 ID:wLcG5FLb0
>>969
> 当時のスタッフの合言葉が「エヴァを超える」だったらしいから
> まあそれは如何に大それた目標だったかが10年以上経ってハッキリした訳だけどもねw


そうだね、今頃になってエヴァの方から勝手にレベルダウンしてくれたからね。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 08:21:14 ID:wLcG5FLb0
>>971
俺はエクスカイザーとダ・ガーンも好きだ
後は見てる暇がなかった
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 10:37:37 ID:NRWI7fx60
>>969
超えるくらいの意気込みで作らなきゃあの域にも達する事は出来ないと思うがな。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 12:37:25 ID:OmeETcZiO
発売日のびて無いよな?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 16:08:45 ID:ty9v4hng0
>>972
何がどこに掛かってる文章だかさっぱりわからん。
せめて肯定なのか、煽りなのかそれだけでもハッキリしてよ。
なにに対しての「そうだね」なのか、
エヴァの具体的に何が「勝手にレベルダウン」したのか。
その「勝手にレベルダウン」が何に対して掛かってるのかも解らん。
ちゃんと日本語で書いてくれないと。

仮に何かが「勝手にレベルダウン」したとしても、だ
GGGと比べるべくもない事はわかってる事だと思うけど
負け惜しみにしても過ぎるというか、エヴァと比べる事自体ナンセンスなんだけどね
玩具スポンサー主導作品と、制作会社主導作品に差が付くのは当たり前でしょうに
それを「エヴァを超える」なんて身の程知らずな発言を軽軽しく放つGGGスタッフは
アニメ嘗めんじゃねえよという事でした
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 16:10:14 ID:ty9v4hng0
痛いだろ!!
さあ、みんな釣られてみろ!
ゲボハハハハハハハ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 16:32:59 ID:wLcG5FLb0
>>977
・・・それが免罪符になるとでも思ったの?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 20:52:45 ID:WQyn82GvO
>>977
後釣り宣言ほど恥ずかしいものはないぞ…
我に返って恥ずかしくなるくらいなら長文なんか書かなきゃいいのに
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 20:53:05 ID:DBVIcUM40
>>976
ガオガイガーは勇者シリーズで唯一、玩具主導じゃなかったってのはよく知られた話だが
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 21:41:23 ID:DBVIcUM40
スマン
次スレ誰か頼む
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 21:45:06 ID:m8fZSIBz0
もう総合スレでもいいんじゃね?新製品が続々出るわけでも無いんだし

ロボアニメ玩具総合スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1164589051/
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 21:49:42 ID:6oZFf6wG0
>982
それもそうだな、今の話題も再販オンリーで予約出来た出来ないの話だけだし。
1スレも再販ネタで持たすのキツい。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 22:16:41 ID:50OLupaG0
この再販で新規も結構来そうだから次スレくらいあってもいいだろ。
GGGスレが無いと解らん人間は間違いなくロボアニスレじゃなくて勇者スレに特攻するだろうし。
荒れる様が目に浮かぶようだ・・・。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 22:28:36 ID:O8k+i6IQ0
>984
勇者スレも全く同じ理由で、今の寂れたスレを維持していくんだろうな。
こうなると、もはややせ我慢大会というか悲しいチキンレースというか。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 22:35:41 ID:W9pXmDpD0
>GGGスレが無いと解らん人間は間違いなくロボアニスレじゃなくて勇者スレに特攻するだろうし。
>荒れる様が目に浮かぶようだ・・・。

スレ違いなら適宜誘導すればいいだけでは?
今までも間違う奴は沢山いたし、実際そうして来たんだし。
誘導先がこの先変わるってだけだと思うんだが。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 22:48:54 ID:2S8zlcXO0
いっそのこと、ここで勇者エルドラン総合スレを立てて見るってのはどうかね?
閑散とした状況は3スレともこの先変わらんわけだし。
ガガガが勇者中浮いてるってのも、これならあまり関係無い気がする。
エルドランなんてガガガ以上に勇者とフォーマットが違うわけだし。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:09:45 ID:DLw3c5BV0
どっちにせよもう残り少ないから早くまとめた方がいい
俺はとりあえず存続派
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:22:05 ID:lUN0Kzsi0
俺も存続でいいと思う
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:28:12 ID:OmeETcZiO
俺も存続派
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 23:33:24 ID:1nsh5+4M0
じゃあ俺は終了派
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 00:30:09 ID:6f1J0yAi0
俺も存続で。リボへの期待もあるし。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 00:50:24 ID:6yHWi2pg0
オレは存続派だ。
新製品が無くたってスレは勇気で補(ry
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 04:55:10 ID:cHt2FRLB0
存続だ
↓スレ立て頼む
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 07:42:18 ID:LP9xJOfA0
とりあえず行って見るか
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 07:54:36 ID:LP9xJOfA0
無理だった
前スレ
ガオガイガー玩具を語るスレ Number.15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1174790351/

CM’sコーポレーション
http://www.cmscorp.jp/top.htm
BRAVE合金シリーズ・デラックス ジェネシック・ガオガイガー
・BRAVE合金ガオファイガー 06年9月下旬発売
・BRAVE合金ガオガイゴー 06年秋発売

マックスファクトリー
http://www.maxfactory.jp/
・MAX合金ジェネシックガオガイガー FINAL Ver. 07年11月発売

ユージン
http://www.yujin-net.com/
マスターアクションシリーズ

スタジオ・ハーフ・アイ
http://halfeye.m78.com/
完全変形ガオファイガー・完全変形ゴルディーマーグ 双方とも公式通販限定特典あり

コトブキヤ
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/kotobukiyaindex.html
壮絶合金シリーズ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 08:01:03 ID:y3s+6V1H0
俺は立てない。試しもしない。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 08:42:46 ID:kaWPUkNA0
じゃあオレ立てて見るけど、ダメだったら無しかロボアニメ総合でよろ。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 08:46:59 ID:kaWPUkNA0
ダメだった・・・。
ということで次スレは勇者スレかロボアニメスレということでよろ。

【BRAVE】勇者玩具を語るスレ18【SERIES】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1194996857/

ロボアニメ玩具総合スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1164589051/

1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/14(水) 08:52:18 ID:pZtVAQdu0
乙。そして1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。