仮面ライダー龍騎のおもちゃpart34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
『 多々買うためだけに多々買うなんて 』 『 他に理由がいるか…? 』

           多々買わなければ生き残れない!


◆ ここは『 仮面ライダー龍騎 』の玩具について語るスレッドです。
◇ 『 仮面ライダー龍騎 』の玩具以外の商品の話題はスレ違いになります。
◆ スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
◇ 過去ログ、関連スレッド、その他のテンプレは>>2以降にあります。
◆ 次スレは重複を避ける為>>950を取った人が必ず宣言をして立てて下さい。
>>950が立てられない場合は次のキリ番が宣言をしてから立てて下さい。
◆ スレタイやテンプレに不備があった場合は次スレとして認められません。
◇ 万が一重複スレが立ってしまった場合は書き込まずに放置しましょう。
◆ 荒らし、煽り、スレ違いな話題にはレスを付けずにスルーしましょう。
◇ 荒らしに反応するのも荒らし行為と見なされます。

【 前スレ 】
仮面ライダー龍騎のおもちゃ part33
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134651713/

魂ウェブ
ttp://www.tamashii.jp

■仮面ライダーTOY画像アップローダー2号TOP■
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 21:04:52 ID:DMTR2uPb0
【 過去スレ 1 】

仮面ライダーリュウキのおもちゃ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1006246097/
仮面ライダー龍騎のおもちゃ PART2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1013616419/
仮面ライダー龍騎のおもちゃ PART3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1016737911/
仮面ライダー龍騎のおもちゃ PART4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1020827351/
仮面ライダー龍騎のおもちゃ PART5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1023041866/
仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART6>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1024541209/
仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART7>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1027236840/
仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART8>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1028716349/
仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART9>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1030203807/
仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART10>
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1031389896/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 21:05:17 ID:bC1q+jW10
【 過去スレ2 】

仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART11>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1032945723/
仮面ライダー龍騎のおもちゃ<PART12>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035281684/
仮面ライダー龍騎のおもちゃ“part13”
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1037327384/
仮面ライダー龍騎のおもちゃPart14
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1037427032/
仮面ライダー龍騎のおもちゃPart15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1037757410/
仮面ライダー龍騎のおもちゃPart16
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1038803979/
仮面ライダー龍騎のおもちゃPart17
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1041113556/
仮面ライダー龍騎のおもちゃPart18
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1042231379/
仮面ライダー龍騎のおもちゃPart19
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1043072631/
仮面ライダー龍騎のおもちゃPart20
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1044455528/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 21:05:39 ID:ZY/xCqJp0
【 過去スレ3 】

仮面ライダー龍騎のおもちゃPart21
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049191080/
仮面ライダー龍騎のおもちゃPart22
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1056807205/
仮面ライダー龍騎のおもちゃPart23
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1062507248/
【クウガ】仮面ライダー龍騎とかのおもちゃ【アギト】24
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074015802/
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart25
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1085010769/
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1091002008/
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099624888/
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103892128/
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart29
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1110079125/
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1112549542/
【あやかたん】仮面ライダー龍騎のおもちゃ31【萌え】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1118058972/
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1118230483/
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart32
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1119531153/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 21:10:14 ID:2aND2b2g0
【 その他平成ライダースレ 】

仮面ライダークウガの玩具スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1131808706/
仮面ライダーアギトのおもちゃスレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142406260/
仮面ライダー555のおもちゃ コード052
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1154331464/
仮面ライダー剣のおもちゃ48枚目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1152615954/
仮面ライダー響鬼のおもちゃ 21撃
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1148567338/
仮面ライダーカブトのおもちゃ 19匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170504592/
仮面ライダー電王のおもちゃ 3両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1171040348/
装着変身SERIES 84
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170520524/
S.I.C.スレッドVol.245
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1171543956/
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 23:46:39 ID:LHBVKY1qO
>>1
しかし

【蟹】仮面ライダーシザースを語るスレ【弱】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1055695730/

これを忘れるとは許しがたい
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 02:17:36 ID:w52kYa6g0
>>6
まだあったのか……w
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 19:52:53 ID:GIZFP8YS0
とりあえず保守
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 11:48:00 ID:PWa2LQ+90
落ちちゃうよ?・・・保守しておかないと落ちちゃうよ?・・・
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 12:49:57 ID:zvb8h6pAO
>>1
超乙。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 14:24:32 ID:43MeZUTUO
多々買わなければ生き残れない!
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 16:45:19 ID:jQeygEHd0
んだんだ
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 17:33:40 ID:NTZESmek0
保守
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 10:27:16 ID:slmhM9d60
>>1
乙ぅ〜。


15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 15:03:44 ID:m49oz8Sz0
装着騎鯖まで持たせようって魂胆かおまえら...
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 06:08:24 ID:Zbfmbdfz0
この胸に生まれついた生きる威力を武器に孤独だって何度だってage
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 22:22:39 ID:KQik744S0
初心者質問ですがお願いします。
100円ソフビ(今で言うプレイヒーロー)サイズで、オルタナティブは出ていますでしょうか。
恐らく正規発売はないかと思いますが、限定や全プレなどでは存在しますか?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 12:26:59 ID:mhOw5+oxO
捕手
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 22:21:35 ID:qraNNxdv0
ドラツバ>>ドラグバイザー>>>ブラドラ>>>>>>ダークツバイ>>デストバイザー>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダーク・マグナ・ベノバイザー
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 22:38:59 ID:riJWRxpC0
>>17
通常のラインナップであったような気がする。
だがしかし、今手元にないので、間違いかもしれない。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 03:05:46 ID:WVRapa2v0
>>20
それは、「キッズ」と勘違いしているんじゃまいか? >100円で、かつ通常ラインナップ
2220:2007/03/05(月) 20:06:35 ID:663UtQ6p0
あーそうかスマンコ。
結構オルタって商品化されてるから、あるような気がしてた。
2317:2007/03/05(月) 21:27:19 ID:CfIURA6V0
返答有難う。自分でも色々探してみたけど、やっぱないみたいね
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 01:15:43 ID:O/OUKMH20
コンプリートコレクション Vバックルほしい人いる?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 02:32:11 ID:Ubs25goN0
タダならくれ!
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 16:40:48 ID:BOc0K7Kh0
商品化されたオルタは
デフォルメキーホルダー、チェスピース、700ソフビ、HG、キッズ
装着、S.I.C.で全部だと思う。
内仲村くんがあるのは、キーホルダー、HG、装着。
13ライダーで一番商品化少ないのはインペラーかな?
チェスピース、700ソフビ、100ソフビ、HG、キッズ、装着、だけだよね。
あ、コレクタブルもあったか・・・。
じゃ一緒だ。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 03:52:36 ID:N2HeLe5g0
つ[HR-F]
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 09:42:43 ID:zjB8ee3G0
ゼロは100円ガシャの指人形もあった気がする。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 16:35:48 ID:ckJwSykR0
なんで前スレは落ちたの?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 03:45:34 ID:qZj9NR8K0
>>29
980を超えて、一定時間が経過したから。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 18:55:07 ID:cJEXt1rF0
Vバックル買ったんだけどカード抜く時の音がTVとちがくない?
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 20:48:04 ID:jA14RSaL0
ttp://www13.ocn.ne.jp/~m-toys/
コンプリートコレクション Vバックルが今なら買えるぞ!!!
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 13:24:52 ID:haXSGax40
ライダーアクションって言う、ミクロマンサイズの可動フィギュア買った。
かなり気に入っている。
ただ、顔が気に入らない。なにかと挿げ替えようと思ってるんだけど、
ガシャポンかなんかでおすすめのイケメン龍騎はどれになる?
独断と偏見で教えて下さい
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 19:27:45 ID:nniO4p7f0
イケメンだったらそれはもはや龍騎じゃない!
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/15(日) 14:59:34 ID:h24gqyZ00
だれがうま(ry
36捕手:2007/04/18(水) 12:20:17 ID:LB5VkgXwO
多々飼え
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 15:06:37 ID:PSN2rLBXO
装着変身のゾルダとインペラーだけがどこの店に行っても全く見当たらないんだけど、品薄なの?

今更な話題でスマソ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 16:36:46 ID:Jlxfslja0
ゾルダはメインな上に装備品が充実してお得感があったからな。
インペラは一時投げ売りされてたが。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 03:15:30 ID:Qo2PTCdc0
捕手
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 21:59:33 ID:aAJaWEZQO
ゾルダは顔のできがあんまなきがする。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 17:49:15 ID:Ahri4WYy0
たしかに。R&Mのほうがいい感じだ
なにより装着の龍騎系は腕の部分パーツが途中で割れてるのが残念
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 21:00:46 ID:9nOQZsiv0
そもそも、フォームチェンジのあるクウガとかはむいてるが
龍騎は装着にする意味があまり無いと思う。
無駄にパーツ取れるし。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 00:55:46 ID:ULbxyhOL0
だからこそ、放映当時は装着をやめてR&Mを出したんだろうね。
買う方からも、あまり文句は出なかったし。

装着の復活希望の声が大きくなったのは、ファイズのSRHFが出たあたりからだったか。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:34:01 ID:/hPywMzD0
R&Mは装着変身の親戚みたいなモンだからいいけど、SRH-Fはサイズ自体が全然違ってたからな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 16:36:17 ID:VVoLVv650
ソフビサイズの為、敵と並べられるのがSRHFの利点だったな。
もう少し高額の価格設定なら、装着の不満点もかなり解消出来るサイズなんだが・・・ソフビも使えるしね。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:02:38 ID:+YZhe4Cz0
R&Mは欲しいアドベントカードが付属する商品だけ買ったな
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 21:31:33 ID:gHS7v0Tw0
そして、おまけでついてきたR&Mは捨てると……こういう解釈でいいのかな?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 14:37:03 ID:dFyMhnjh0
>>47
いや、そんなことないよ大事に飾ってる
と、マジレス
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 21:03:29 ID:Ur3CkDnJO
子供用Vバックルのデッキって、どうやれば分解できる?

裏の板外したいんだけど、割ってしまいそうで怖い。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 01:25:19 ID:NKyeQRDpO
チョコレートでパワーアップって何?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 12:40:17 ID:7DpiPDfn0
>>50
コンプリートCDBOXについていた
EX-25の音声。(バレンタインをイメージしたカード)
52774RR:2007/05/12(土) 00:42:47 ID:F0XYI84I0
そういやクリスマスのカードもあったね
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 19:21:22 ID:Xir3ArwPO
バックルつけてビール片手にしてるマヌケな旦那をみてる亜紀ちゃん。子供が同じ名前で旦那はよっぽどすきなんだね。その間あんたは、職場の店長とハメハメ。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 11:09:14 ID:MAPXlRJvO
シザーススレがお亡くなりになりました
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 12:53:41 ID:iyxz+Wc00
使命を全うしてお亡くなりになったか ゴクロウデアッタ
56774RR:2007/05/29(火) 05:06:35 ID:HLvkmkp40
使命ってなんだぁ〜〜?
まぁ蟹さまだし、また急に復活するかも
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 09:48:40 ID:1NbRh8fA0
龍騎ワールドを買ってみたんだが、これはいいね。
当時も人気商品だったのかなぁ?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 17:58:15 ID:xNDE2yPH0
今ヤフオク見てたらオルタナティブ「ゼロ」の装着変身がかけられてたぞ!
誌上限定のやつ。中の人、ちゃんとメガネかけてたw
高かったけどなぁ…ちなみに俺は出品者じゃないよ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 21:45:44 ID:9ZXX8L+c0
ウチの近所の中古ショップでは装着仲村ティブを
堂々とオルタナゼロと表記して売ってる。たぶん店員がよく知らんのだろうなぁ。
この店では誌上限定のゼロもしばらく前に売っていたがマッハで消えた。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 00:01:01 ID:j1akw+LOO
サバイヴ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 23:00:16 ID:kX0AWaAe0
玩具じゃないけど龍騎のスカジャン出るみたいね
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 00:05:25 ID:9QtACx3F0
いや、とっくに出てるしL売り切れてるんだが
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 05:44:43 ID:sYg/7dpA0
つ[タイムベント]
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 16:38:06 ID:KC57B0naO
16日
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 13:25:45 ID:NayfPj+o0
正直街では着れないだろ。龍騎須賀ジャン
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 19:35:46 ID:10HiLVPB0
Revolution のmp3だれかキボンヌ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 22:49:54 ID:l5ZshkFK0
mp3って音わりいじゃんwwwwww正気かよ。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 14:02:34 ID:ykP4CWgQ0
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 18:46:04 ID:ZpZ/jUr2O
>>65
この間秋葉で見ました。着てる奴
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 20:20:24 ID:2cINRnnp0
5年前の特撮だぞ?
それも紋章と龍だけ
見てわかるのは同類だけだよw
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 23:26:53 ID:vvtTS0fhO
明後日
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 12:43:23 ID:9mUqjB650
RXで見たけど装着の両鯖やべえ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 15:02:31 ID:n+BH5Jdv0
>>72
それはいい意味で?悪い意味で?
装着のナイト鯖はめちゃくちゃかっこよす
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 15:46:34 ID:6JoaEq/j0
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 15:51:36 ID:6JoaEq/j0
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 15:54:48 ID:6JoaEq/j0
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 22:04:40 ID:p2nq+NHjO
>76 酷い寝癖に顔を晒すなよ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 23:47:16 ID:wSpB5gcJO
アルソリダークヒーローの王蛇は個人的にはカッコいいと思うが、どうだ?
ベノサーベルが惜しいっちゃ惜しいが
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 12:33:02 ID:U9UgCXRG0
>>78
個人的に、ベスト・オブ・造形物王蛇だと思ってる。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 15:10:55 ID:l7dvdD100
京セレが一番いいとおもう
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 19:20:28 ID:8mCFewhV0
リアルもんとしてはかなりイイのだが、いかんせん塗装が・・・。
浅倉の性格まで見事に表現したライダーキッズ・・・あれは好きだ。
魂ソフビで出しちゃくれんかな。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 15:23:12 ID:uZ1V7Ui80
>>78-79
顔のスリット(目?)にちゃんとふちをつけたのはマスクコレクション以外で初めてなのでは?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 00:35:22 ID:ndZ8r5860
オオツカのはスリットなかったっけ?
色が赤紫からスーツ通りの青紫になったのは
HGのギャラリーからかな。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 22:26:11 ID:32nouFRdO
装着スレがあのザマなんでココに書きますが、折角コンプなったというのに両鯖の出来は悲しいよ
なぁ。
あの肩の処理は最悪だ。鯖の肩は肩アーマーではなくボディアーマーなのに、何故肩に固定しちゃう
のよ?
まあ、文句無しにカッコイイってデザインじゃないけどさ、特に龍鯖のあの張り出した肩は最大の
意匠ポイントなのに、肩関節の可動範囲を優先したんだろうけど、あの仕様じゃ上腕を僅かに前後
させただけでシルエットが崩れまくりで却ってポーズが付けられないよ。
誰だよ、あんな仕様決めた奴は?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 03:01:33 ID:mCuiDF6uO
両鯖はとにかく発売すりゃ良いっていう魂胆見え見えだよね。コンプ目的っていうかさ。
買わなかったけど…
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 02:22:10 ID:1WUrTVgJ0
龍騎のフィギュアで限定者などをのぞいたら
一番出来が良いのってSICですかね?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 02:57:02 ID:46NXowk20
>>86
少数派だろうが、俺は京コレが気に入ってるな。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 12:28:05 ID:/JvGUmCu0
>>86
SICは原型から離れてるからな。
俺はオオツカがいいと思う。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 13:44:30 ID:UZTCcXmr0
>>88
だぁね、オオツカのがいっちゃん似てる。

SICは粘土細工の領域出てねぇしな。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 18:36:21 ID:1WUrTVgJ0
>>87>>88>>89
レスありがとうございます。
最近はまってしまったのでとても参考になりました。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 17:51:48 ID:n3h+HA3T0
あぁ装着変身のファムの顔マスクを小さくしたい!
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 18:03:53 ID:6zeMCiZe0
>>91
(´・ω・)つ[紙ヤスリ]
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 18:49:34 ID:O3CZWxzB0
>>90
100円ソフビを13人揃えると意外と楽しいよ。安くて集めやすいし
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 09:45:10 ID:GrJiQVfj0
>>91
つ ツインヒーロー
つ コレクタブル

ツインヒーローはさすがに絶滅したかと思ったが売ってるな…
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59668181
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 16:51:42 ID:R0DE7khaO
>>90
アレンジ嫌いならいらないかも知れないが次のS.I.C.再販で龍騎があるよ
S.I.C.の中ではアレンジ薄い部類だからレビューサイトででも見てみたらどうだろうか
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 00:14:49 ID:GMB1jgSK0
>>92
>>94
丁寧にありがとうございます。やってみます。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 07:08:57 ID:y2raDvzPO
SIC龍騎シリーズは顔は似てないけど可動が良くてポーズもカッコイいよ!
後続のSICファイズよりよく動く

カードはないけどドラグバイザーは開け閉めできる
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 09:05:57 ID:+l0RgzOj0
>>97
つ SIC龍騎発売前後のHJバックナンバー...

タイガ&ゾルダの頃になるとかなりマシなミニチュアカードが印刷でついてる。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 13:29:37 ID:oH3PUqVPO
>>98
カラー印刷出来るなら公式からデータ引っ張ってリサイズ→印刷って手もある
まぁリュウガのカードは公式HPにないんだけどね…
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 15:54:34 ID:K3mGM7v30
中古屋でドラツバが100円で売ってたので買った。
傷とかもないし、ちゃんと動いた。
まさか今になって手に入るとは、ありがたや。
でも100円て・・・
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 22:26:29 ID:nshHFOfM0
>>100
きっと訳ありの品だな
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 08:45:53 ID:1t/vsd/C0
キングフォーム+クライマックスフォームで13フォーム
何と戦おう?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 19:55:31 ID:Hodt3Q6Z0
龍騎好きな人って、こういうのおおいよね
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 21:09:40 ID:wFBkCiFhO
携帯から失礼します。今更ながらに龍騎の変身ベルト(最近、再販した奴)を探しているのですが中々見つかりません。売っている所があれば教えてもらいたいのです。(因みに携帯でしかネットで買う手段がありません)宜しくお願いいたします。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 21:59:49 ID:jB8hpqSr0
なんだ最近再販したやつって
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 22:06:23 ID:A88f96ck0
去年くらいに子供向けベルトがもう一度発売されてた気がするぞ。
俺は買おうと思っていたのに、次の週金を持っていったらもうなくなっていた、っていうしょっぱい思い出を持っている。

もしくは成人向けベルトか。あの糞高い奴。

ちなみに>>105への回答としては、リサイクルショップに張り付いてずっと見ていたらいい。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 03:36:09 ID:cymXT4Z30
騎士のデッキの色違いや、王蛇のデッキが付属したヤツだな。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 06:16:59 ID:I2YcGmUIO
>>106>>107 サンクスです。やはり無いですよね。
根気よく探して行きたいと思います。有り難うございました。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 19:48:10 ID:FScoU5gX0
オクならたまに見るけどな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 19:56:06 ID:bq5C6tJf0
そう言えば見なくなったね。>復刻ベルト
あのシリーズ、龍騎だけは当時と同じものが発売されたと聞いたが。


当時モノと復刻版を比較してるサイトあったんだけど、なくなっちゃったんだよなぁ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 21:24:44 ID:RiOtz/30O
この前レスした>>104です。今日ベルトを探しにリサイクル店を回っていたらコンセレの龍騎ベルトが売っていたのでつい買ってしまいました。しかし、遊ぶのが勿体なく箱から出せません。今はただ箱の中を眺めているだけの状態です。
嬉しいような悲しい様な………。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 21:43:55 ID:AMAHp0cn0
秋刀魚の場合正しい遊び方だな
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 23:53:11 ID:CVF68N9E0
俺だったらもう我慢できん…
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 19:04:19 ID:ThAIoTLFO
中出しベント
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 22:31:06 ID:b/jSWA430
ハードオフでライドシューターと装着変身龍騎買ったんだけど
全然ベルトとのドッキングがゆるい。
まさか・・・R&Mじゃないとガッチリ合体できないとか?
金型流用らしいから余裕だと思い、塗装汚くなってたR&Mスルーしたんだけど
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 22:49:46 ID:YFG0xkvw0
>>115
金型流用・・・?
きたねぇ塗装のR&M買ってきて見比べてみろよ。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 22:56:37 ID:b/jSWA430
>>116
ドラグバイザーや小物や手足の形が似てるから
本体を鎧着脱できるように金型改修で作り直したシリーズだと思ってたんだけど。
まさか完全新規だったのか。こりゃチョイス誤ったな
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 23:29:39 ID:+iafmZmn0
フリマでギガゼールのソフビがやたら多かった・・・
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 03:29:26 ID:jjTAd18x0
それをスルーしてしまったのか?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 21:30:33 ID:GsjWU3iPO
>>111又々参上です。コンセレのベルトの件の続きです。1番お気に入りのナイトだけを出して飾っていましたが直ぐに閉まって箱に入った状態に戻ってしまった。(なんか勿体なく遊べない)DXVバックルで遊んでるしかないのかな〜〜〜。ちと寂しい………。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 04:25:33 ID:1nnKirjR0
>>120
ここはお前のチラシだ。 存分に書き込みな。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 13:23:29 ID:OdLYttmsO
>>121
有り難う。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 20:36:35 ID:qYcnNlJP0
王蛇マニアで、べノバイザーやモンスターセットはもとより、
キーホルダーからガシャポンに至るまで色々集めた。

プレステのゲームもいつもフルバージョンの王蛇でやってた。
武器は豊富で面白いしパワーはあるが動きが遅いのが難点だったな。
ある意味戦士系キャラだと思った。

ベノバイザーにドラツバの基盤を仕込んで改造し、
「ユナイトベント」を喋らせるという気合の入ったサイトが
あったが、最近ふと見たらまだなくなってなかったので安心した。

ベノサーベルってぶったたく感じでヒーロー物としては
(王蛇はヒールだが)異色の武器だよな。
1/1で発売されたら買っちゃうなたぶん。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 21:09:21 ID:lznvBel70
その前の年の、ガチヒーローが使った触手やとげも評価してあげてください
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:41:14 ID:SlmRKDHr0
>>123
ハゲドー。
平成ライダーは龍騎から見始めたんだが、浅倉がいなきゃ今のように
はまることはなかった・・・・。
龍騎で初めて買ったフィギュアが王蛇の700円ソフビだった・・・。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 15:38:22 ID:V1zJQobuO
今日、まんだらけでDXブラックドラグバイザーを見つけたんですが、やっぱり音声はドラグバイザーと違うんでしょうか?
127774RR:2007/07/15(日) 20:10:23 ID:4sG37Zl20
金色の龍騎のフィギュアを中古屋で見つけて買った
これって三井の限定品だっけか?
なんにしても嬉しい
128774RR:2007/07/15(日) 20:11:31 ID:4sG37Zl20
書き忘れてた、京本コレクションの龍騎、300円でゲトー
台座無いけど家じゃ遊ぶのメインなんで問題ナッシング カコイー
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 21:41:07 ID:4C+pspwD0
>>126
どうなんだろ!?わかんない!買ってみて!!
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 22:26:33 ID:XCyCEWUD0
>>126
残念ながら音声は同じだよ。違いは本体の色と付属カードだけ。
ドラグバイザー持ってないなら買っても良いんでは?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 23:38:14 ID:sFbzQEAr0
ブラックドラグバイザーはゾンビ声だからこそいいのになぁ

TVSPのラストでも、一人だけ声が違って目立ってたのに。
「ファイナルベント」「ファイナルベント」「ファイナルベント」『ファイナルベント』「ファイナルベント」
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 13:25:43 ID:SxSrfQCyO
>>130
そうなんですか…。ありがとうございます!
(´・ω・`)ドラグバイザー持ってるんですよ…。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 14:00:43 ID:XqacfwQcO
電池切れギリギリの電池を使うとゾンビ声になる。








かもしれない。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 14:54:10 ID:fs66anU20
>>133
なるよ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 21:05:31 ID:ekQMAjMz0
マジレスばっかでこまっちゃうこまっちゃう
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 04:12:09 ID:70qx5KWd0
>>133
そういうユーザー向けに、低電圧(?) 低電流(?)を常時維持できる電池が作られたら、
(一部からは)神扱いだなw
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 10:25:41 ID:w1NurZBRO
携帯から失礼します。以前THNから販売された龍騎サバイブナイトサバイブのカードデッキを探しているのですが中々見つかりません。もし売っている所があれば教えてもらいたいのです。
宜しくお願い致します。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 12:30:23 ID:CtaTkz7lO
携帯からお答えします。

ヤフオクぐらいしかないんじゃなかろうか。
139暇人一号:2007/07/18(水) 16:55:26 ID:jyt6Vw/u0
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 20:51:07 ID:JnvIkC0qO
>>137
たしか秋葉のリバにあったよ。値段はみてないけど。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 10:11:11 ID:lJOm4PmqO
<<138<<139<<140サンクス。リバって確か通販はしないんですよね?でも一応電話して確認してみます。有難うございました。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 10:24:52 ID:lJOm4PmqO
>>138>>139>>140
ごめんなさい間違えました。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 13:36:58 ID:lJOm4PmqO
>>141です。リバに電話したら在庫切れだそうです。残念。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 21:02:51 ID:Y4eOEH0d0
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 13:01:26 ID:PUhiHONHO
アルソリダークヒーロー2でリュウガでるみたいね。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 12:42:10 ID:vS4WcDvCO
ヤフオクで鯖デッキ見つけたぞ
18000円とアホみたいな金額だが・・
せめて1万以下にしろよ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 13:21:27 ID:o6czZncPO
>>143です。
サバイブデッキは地元にあるとの情報があり、無事買取店で発見する事が出来ました。売値は四千円。最初は八千円だったのが、そこの店長が優しい人で半値でOKしてくれました。しかし18000円って・・・。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 13:51:36 ID:qRVXmkbrO
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 04:52:15 ID:6P4Yb9Zz0
>>147 おめ!
俺、当初は秋刀魚にガシガシ挿入する用として1個余分に買ってたけど、
結局、箱詰めのまま経過しちゃってるし、市場に開放すべきだろうかと一考。
転売屋に成り下がってしまいそうだが…… orz
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 22:09:24 ID:6CH3sDrVO
>>149 サンクス
確かに、自分も買ったのはいいが箱の中に入りっぱなし………。買う前はいっぱい遊んでやると思ってたのに、勿体無くて使えない………。
転売するにしても、ベルト本体と一緒じゃないと売値が厳しいかも?
あまり関係ないのかな?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 23:20:46 ID:4nEZMt5g0
鯖デッキはすでにベルト持ってる人が求めるアイテムだから
単体の方がいいとおもう。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 03:23:41 ID:qyeVhlp30
>>150
>勿体無くて使えない………。

結局、そこなんだよなぁ。
標準のデッキ13種はディスプレー専用と化して、鯖はディスプレー用&遊ぶ用として2セット買ったんだ。
……が、暇がなくって何もしないまま………… orz
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 07:36:56 ID:D35bYXVqO
>>152 自分も鯖デッキは二つ買って一つを遊ぶ用にする予定でした(実はベルトも二つ持ってたりする)どちらも一つは部屋にディスプレイするつもりで買ったのだが、
どうやって飾れば良いかが中々思い付かない。
もし良ければどんな風に飾っているのか教えて下さい。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 13:53:47 ID:qyeVhlp30
>>153
こんな感じ(↓)
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070811135017.jpg

前に誰かがうpってたアイデアを参考にして、100均のフォトフレームを使って立たせてる。
一緒に写ってる各ライダーはHR-F。(装着とか色々試したけど、これが一番似合ってる感じだったんで)
ケースはJAJAN-Rってトコの突っ張りケースね。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 14:55:01 ID:/rwsyIif0
いい感じだね。
おれはマスコレが13人揃ったら一緒に並べるつもりなんだが
3弾までいい感じだったけど、次はガイだけみたいだし、いつになることやら・・・。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 15:01:03 ID:D35bYXVqO
>>154 画像サンクスです。これは凄く良い(ちと羨ましい)わが家では場所が確保出来ないので無理だーーーー。でもこの画像をヒントにして自分なりに作ってみたいと思います。有難うございました。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 16:03:44 ID:33ztjkyp0
龍騎は商品に恵まれてるよなぁ
158ロイ:2007/08/13(月) 02:10:11 ID:LJioOkjzO
R&Mのファムの新品ってどこで手に入る?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 02:33:33 ID:HIaPaNll0
>>158
釣りだと思うものの、マジレスすると、R&Mでファムは出てない。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 23:40:09 ID:+9Gy78KI0
当時は放送後何年かしたらメディが1/6フィギュア出すだろうと思ったが
まさか霧島美穂&ブランウイングなんて代物が商品化するとは思っても
いなかった・・・・。
逆にメディは一向に出す気配すらないが。
タイムハウスが降りてなきゃ、もう出てたろーになー。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 18:32:53 ID:bITbn2Re0
リュウガの腕折れた……はぁ……
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 21:35:16 ID:QwFq8seU0
今年の夏は暑かったからなぁ・・・
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 12:12:09 ID:lXMTHoim0
>>158
ミラーモンスターズのブランウイングと、装着変身のファム&リュウガ
を買えばR&Mファムになります。

>>161
ウチのR&Mリュウガは腕、足ともに骨折したんで、もはやファイナルベントの
ポーズで固定されている...
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 23:20:59 ID:92D92VKM0
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 21:35:46 ID:wf9yS8/xO
保守
166ミチコ:2007/09/14(金) 15:23:41 ID:3B+rClK+0
ウスシカヘ
ケイタイコワレテ
メモリートンダ
メールオクッテ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 20:13:52 ID:RASmc/9O0
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 23:08:02 ID:/DpSU0p3O
ミラーモンスターズのサイコローグってどのぐらいのサイズ?

S.I.Cのオルタ乗せたいんだけど、サイズ合うだろうか…
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 07:10:16 ID:2gAnjQD60
50ccとか125ccくらいのバイクに乗った香川教授というくらいのイメージなら、ピッタリだと思うよ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 13:47:30 ID:a8JnzXsP0
>>168
SICのオルタにミラモンの奴だと、もはや三輪車に跨った大人の状態...W


プロターって外国メーカーのプラモ会社が1/9オートバイ出してるんで、
それのハスカバーナか、XL250じゃないと大きさ合わない。

細かい事気にしないなら、上記のオートバイにミラモンサイコの頭つけて、
SICのスラッシュダガーをフォーク、マフラー横に装着すればローグができる。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:42:15 ID:MZor/Ili0
でもSICのスラッシュダガーはアレンジ入ってるよね…。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 15:37:22 ID:rvCpdPJA0
>>171
アレンジ入るっていっても、中央が槍になってるか剣になってるかと
いう違いだけだからなぁ...

漏れの場合は4セット潰す気力(というか予算)はなかったので、2セット
買って、片面コピーでレジン複製したのをFフォーク横に配置、柄を折った
2本のスラッシュダガーをマフラー横に配置。
サイコローダーの頭もラジコンドラグレッダーのタイヤを片面コピーして
頭だけエポパテで作ってパイプ生やして完成...ってな感じで作った...



今どこに収納したかわかんなくなってるけど...(藁
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 11:36:01 ID:bMKeRqZw0
乗り手は、アレンジしまくりのSICなのに、
それを乗せるバイクにアレンジが入ってるのがイヤという意見がそもそもおかしい。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 15:39:10 ID:mIlTjfXS0
>>173
エンジンまわりを中心にFカウル(ローグ時には肩パーツ)にゴテゴテ
とパーツつけてアレンジしまくったので無問題...

いくらSICバイクだからって、ジャングラーとかバジンのホイールのまんま
ってのは芸がないよ。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 20:35:01 ID:pAEaAY4A0
バランスよく、かつ乗り手に似合うバイクになりさえすれば、「まんま」だろうと構わない。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 18:57:28 ID:Vrxs64GI0
しかし、ミラモンシリーズのドラグランザー&ダークレイダーはお蔵入りになるのかなぁ・・・
もう新しくモンスター入れる気もないんだろうか
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:08:13 ID:ACp+qMoe0
というか、装着自体シリーズ終了の悪寒

新作は現行ライダーばっかだし・・・
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 08:27:29 ID:51Hg1cxn0
>>176
そりゃ当時モノのうちに買っておかなかったほうが悪いだろ。
最後の方は¥300になっても誰も見向きもしてなかった。


んで、俺は3個づつ買ったわけだが...
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 23:25:40 ID:+diFuQmEO
今日装着オルタを買ったんだけど、箱開けて遊んでたらいきなり右肩のパーツが折れるわ両足のふくらはぎパーツが外れるわで一瞬にしてガラクタになった
龍騎の装着シリーズって元々こんな壊れやすいの?
2千円返せよコニャロウ…
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 01:53:44 ID:Kw9Bz3xN0
>>179
ttp://type-98.lix.jp/area_01/colum/goto/neo/17_olta_hason.htm
こちらに詳しい情報が。オイラもバソダイに返金して貰った口。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 13:19:58 ID:uBgPpWwa0
KRDKが始まれば新作玩具も発売されるかもね。
モンスターからライダーに変身するアクションフィギュアとか。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 19:34:28 ID:pZbz5AlXO
>>180
サンクス!
俺だけじゃなかった事実に感動を隠しきれない
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 14:40:45 ID:7jj5vPsi0
>>180
瞬着で5秒で治る程度の破損によくもまぁここまで眉毛吊り上げて...

ちなみに、ウチのオルタは健在だ...
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 10:49:31 ID:X0ly/+rOO
>>183
ヴァカじゃねーの
瞬着なんか一時的な修復にしかならん事をしらんのか
第一メーカーの不備なのになんでユーザーがわざわざ手を加える必要がある?

お前のもよく見てみな
一見無事でもパーツに細かいヒビ割れがあるかもよ
いやマジで
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 02:41:39 ID:nH4LzVN5O
明らかに今更なんだろうけど>180のサイトみたいな基地外じみたのって本当にいるんだな…

しかも文章は自分が叩かれないための予防線だらけ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 12:20:38 ID:tqz0VsBL0
>>184
ヴァカはオマエだ、ネジ山がスッポ抜けただけの
破損に瞬着使ってそうそう離れるもんかい!

¥100で治ることに、いらん人の手間とエネルギー使わせんなクズ!
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 17:32:19 ID:Blt+qphT0
まぁ非はバンダイのほうにあるのは確かだけどさ
わざわざ連絡して代替品送られてくるの何日か待って・・・って
手間と時間を考えたら、手元にある瞬着で治しちゃうな
働いてると発送受け取るの土日しかできないし、繁忙期だとマジで
受け取れず返送されちゃうこともあるから・・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 21:51:17 ID:sqzZOcZaO
アルソリのリュウガカコイイ(´艸`)
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 22:33:59 ID:pjiEghIR0
オークション負けた…装着の龍騎とゾルダで2500円だったのに…
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 23:18:13 ID:Blt+qphT0
>>188 
HGスレではクリアパーツ使用してないせいで不評っぽいけど
造型とポージングは相変わらずハイレベルだね
剣を構えたポーズもカッコイイし前回の王蛇同様満足満足

次回は先生がはいると良いけど、さすがに龍騎から3連続は
無理かな・・・?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 18:11:38 ID:ZK6pjVux0
>>189
特定されるますよ。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 22:54:17 ID:/XNXQMba0
久しぶりにR&Mの龍騎を引っ張り出してみたら、ドラグレッダーの胴体を繋いでるボールジョイントの受けが割れてた・・・。
ドラグブラッカーやベノスネーカーも割れてるんだろうな・・・。
装着のミラーモンスターのほうもやばいかもしれん・・・。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 23:41:32 ID:0L+qhvLT0
ドラグレッダーの初版は割れるんだよ。放送当時から
その後の商品からは改善されたはずだが。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 06:54:21 ID:emQk/zHA0
>>190
ゾルダはダークヒーローじゃないだろw
個人的にはどうせあの枠で出すなら教授がいいかな・・・。

つーか主役の龍騎がいつ出んだよと問いたいわ。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 06:57:30 ID:XWqNt4u20
(・∀・)ゾルダ!!
196名無し@ゴリラ:2007/12/01(土) 23:43:31 ID:w/0+V3rm0
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/02(日) 04:26:12 ID:nkZt5O5p0
>>194
>>190の言ってる「先生」が、ゾルダとは限らないぞ。
記憶違いでなければ、いわゆる「教授」も「先生」と呼ばれてただろ?
つまり、>>190は……(ry
198190:2007/12/02(日) 11:39:41 ID:6BnsCGrM0
そのとおりでつ

サトちゃんがよく先生といっていたので
ついオルタのつもりで書き込んでしまった

ここでは教授が一般的なんですね
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 13:02:44 ID:Q/llyKzN0
SICのゾルダ、娘が金モールで飾り付けてた・・
お母さん用のツリーですか?
学校から帰ってくる時間に合わせて
デストちゃんをホットケーキにファイナルベントしておくべきかしら
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 22:39:48 ID:KGf5CdvX0
誰か、通訳頼む
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 02:19:11 ID:InWj1rNJ0
訳:
ゾルダがシックすぎるので、娘は化粧をし、男から金を貰った。
金を払った男は、「釣りはお母さんに渡してあげなさい」と言ったが、娘は渡さなかった。
素知らぬ顔をして、学校の帰宅時間に合わせて娘は帰宅。
玄関のドアを開けた瞬間、娘はエンドオブワールドを食らい爆死。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 11:43:35 ID:PNtwSscV0
トップトランプの龍騎サバイブ探せねー
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 11:19:58 ID:/zFUPOsw0
トップトランプ、龍騎鯖でないね
なぜか555ばっかり・・・
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 21:48:49 ID:UzatPc+r0
本スレが無い…
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 05:43:08 ID:vEyeLruJ0
>>204
あるぞ、何処を迷ってたんだ、ミラーワールドか?
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1198330330/
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 20:02:23 ID:Z8Sw5cR20
>>205
ありがとうございます!
どこ彷徨ってたんだろう
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 01:50:52 ID:qKgwbRWK0
約一週間前に、とあるリサイクル屋でドラグバイザーツバイが1890円で
売ってたんで、買おうかどうしようか散々迷った末にパスして、昨日
改めて今度こそ買うともりで行ったんだが、なんと売れてた………ヽ(`Д´)ノウワァァァン

やっぱ、あのとき迷わず買っておけばよかったんだな………俺は、多々買うことを
ためらって脱落したんだな………。・゚・(ノД`)・゚・。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 20:23:04 ID:rrRiEPZP0
多々買いってのは、迷ったヤツが負けなんだよ。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 21:51:58 ID:iZvX1utx0
DXドラグバイザー3200円、ダークバイザーツバイ3480円って買いかな?
あと、未開封DXドラグバイザーツバイ4800円ってどうかな?

久々に、「ファイナルベント」やら「アドベント」とかの音声聞きたくなったから
ほしいなぁ(´・ω・`)

あと、最近ライダー変身ベルトシリーズのVバックル探してるんだが、これが
なかなか見つからん………。・゚・(ノД`)・゚・。
確か、俺の記憶では2007年に入っても、どっかの店で見かけたはずなんだがなぁ………
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 22:09:13 ID:SQwfvug70
リサイクルショップだと、箱は微妙だが遊ぶのに差し支えない程度の品が500-2000ってとこだな。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 23:03:31 ID:45cgcOK60
R&M龍鯖のドラグランザーの腕が外れやすいのは仕様か?
212 【大吉】 【1574円】 :2008/01/01(火) 20:02:23 ID:aAIs64Jc0
>>209
ドラグバイザー2種は買えそうなら買っとけ。
ダークバイザーツバイはやめとけ。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 20:48:36 ID:WDL4sTrx0
聞きたくなったから欲しい? じゃあ買え。
買いかどうか悩む? じゃあ買うな。

その程度の判断できないクセに、なんでのうのうと生きてるの?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 21:55:02 ID:K0k5jE+K0
今日、中古のコンセレVバックル見つけたんだが、説明書なしで52500円って
どうなのよ?

なんか、割高感があるんだが。違う店では前に36000円ぐらいで売ってたんだがな。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 22:00:12 ID:rJlxroyN0
ボッタだろう
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 23:49:36 ID:g+kxhFOk0
>>214
なんで買わなかった!??
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 00:48:31 ID:dcYlNQp70
>>216
やめいw
定価で買った人間から言わせてもらうと、アレは一万円ぐらいの価値しかない。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 18:23:16 ID:WWm0Xlb20
>>217
たしか、希望小売価格32500円だったっけ?
カードデッキ2500円*13で、バックル本体は全種買った人へのオマケくらいの認識だわ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:32:14 ID:eXLHev060
>>217
ナズェ?俺は、今モーレツにコンセレほしいんだけどさぁ。

まあ、コンセレ無理なら廉価版でもいいんだけど、これがなかなか
見つからんのよねぇ。
今日、ダブルタイフーンなら見かけたけど。あと、アークルやら
オルタリングやらカイザドライバーとかは見かける。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 00:33:58 ID:S6NKSYXbO
諦めてオークション探せばすぐに見つかると思う、今更値段がよほど安くなければ争奪戦にもならないだろうし

しかしVバックルであの値段だと、ブレイバックルがコンセレで出るってなったらどうなることやら
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 03:33:27 ID:98kkgDa90
>>220
余計な心配するな。 絶対出ないからw
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 12:12:50 ID:4A4WsG/z0
ブレイバックルはカードの立体映像出るなら5万まで出す
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 12:21:56 ID:yzdG4mXG0
そんなモンが5万で買えるかw
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 20:44:51 ID:S6NKSYXbO
壁とかに当てるとあの青いのが映ってるようにするくらいは出来るんじゃない?

60枚のカードとラウズアブソーバーとセットにすればプレイバリューも十分!
流用でギャレンも出せる!素敵!


でも絶対出ないな、うん
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 21:20:03 ID:Ohea/l9Q0
つーか、おまいら剣スレ行けよ。w
ここ以上に過疎ってるぽいんだし。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 21:59:56 ID:BfkyJKsG0
ちょいと聞きたいんだが、ダークバイザーツバイとデストバイザーって、
「アドベント」やら「サバイブ」ぐらいのセリフしかしゃべらんの?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 22:20:10 ID:Cumu+2Sq0
そうだよ、ドラグバイザー関連以外の出来は酷い
ダーク・マグナ・ベノバイザーなんて何のために出したのかよくわからないし
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 23:33:44 ID:BfkyJKsG0
マグナとベノはもってたから知ってるよ。でも、ダークツバイと
デストはもってなかったからよく知らなかったんだ。

ファイナルベントすらしゃべらないなんて、最悪だよなぁ………


ベノは、王蛇デッキが目当てで買ったと言っても過言じゃないけどね。


そういえば、この龍騎のバイザー玩具の欠点を元にして、剣のラウザー
シリーズには、全部セリフを内蔵させたみたいなことを誰かが言ってた気がする。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 00:04:49 ID:T1PHSEee0
剣の場合はサブライダーだとそのマーク(カリスならハート、ギャレンならダイヤという具合で)
にだけ対応してたんだよな、龍騎もそうすれば良かったのに・・・・
ダーク・マグナ・ベノに至ってはバイザー添加異音すら鳴らないからなぁ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 04:45:04 ID:VwqEU8sB0
何3年前から言われ続けてる話題をループさせてんだw
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 20:58:53 ID:8OpWrqRs0
↓ここでお約束の一言
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 11:45:55 ID:4ynHd6ce0
R&Mのマグナギガのギガランチャー硬くて外れ(ry
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 17:21:05 ID:eWdzZ6I20
>>231-232
分かり切った展開なんだが、久々だったんで不覚にもワロタw
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 17:35:22 ID:lE/uW2XT0
( ´∀`)つI
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 01:52:55 ID:2p6aDdxiO
ダーク・マグナ・ベノ各バイザーを買って貰った子供達が
あまりの酷さに泣いて親の抗議電話が凄かったらしい


…と当時話題になったな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 02:33:43 ID:tgtKmkJDO
本来の対象年齢の子どもってそこまで気にするのか?
ドラグバイザー持ってなきゃショボいかどうかもわからないだろうし


大きなお友達が親のフリしてただけだろとw
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 04:05:36 ID:V3olB+Xa0
>…と当時話題になったな

初耳w
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 09:22:43 ID:Ro80WdU00
中古でダークバイザー買ってガッカリした

でも、カード入れて閉じるあの動きはやってて楽しいね
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 13:32:16 ID:f0vTy4Jk0
その3つのバイザーに関しては今でも話題が何度もループするが、せめて展開音くらい入れて欲しかったよ・・・・
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 16:30:56 ID:tgtKmkJDO
デストバイザーは問題無いのか?タイガの斧のやつ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 19:05:14 ID:mX8yzKZ80
>>236
>本来の対象年齢の子どもってそこまで気にするのか?
>ドラグバイザー持ってなきゃショボいかどうかもわからないだろうし

毎週日曜日の朝に30分間のCMを毎朝やってたんだぞw
バイザーに特定のカードを入れれば特定の音声が流れる、大人が観てもシビレるCMだ。
そのCMではダークもマグナもベノもDツバもデストも、キチンと音声が出たんだ。

子供だってそれを観れば、弁護士ごっことか、浅倉ごっことか、英雄ごっことかしたいだろ。



でも、出来ないんだよ。

カードを判別してくれないから。
最初から決められた音しか入ってないから。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 19:11:00 ID:Di7pqHqi0
……と、当時のお子が申しております。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 19:18:28 ID:3Q6zVirU0
それで苦情が来たからカイザとデルタは主役並の商品出したとか聞いた
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 18:33:48 ID:v+6X57Vt0
555以降は脇役だけ手抜きってのはないなそういや
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 22:03:53 ID:51RPjDBz0
でも、よく考えると手抜きの面もあるんだよな、555以降でも・・・
龍騎のサブライダー玩具に比べれば全然マシだけどさ
ちなみに、アギトの時もそんなに手抜きではなかった
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 16:29:26 ID:wVdNEpbg0
>>245
カイザショットは、赤く光って普通の声で喋るしな
「主役並の商品」と言うか、「主役と同じ商品」。


ん?
声は元から普通だったっけ?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 23:52:35 ID:nbiQ9LnX0
今日、まんだらけでコンセレXバックル見つけたから買っちゃったよ。
で、さっき開封したらなんと!説明書には書いてあるアタッチメント
パーツがねぇぇeeeeeeeeeガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

一応、中古ということだったが、ほとんど未開封のような状態だったし、
サバイブデッキもセットでよかったんだが………まさかこんな落とし穴が
あるとはなぁ………。・゚・(ノД`)・゚・。

もってる人に聞きたいんだが、本来ならばアタッチメントパーツは箱の
中の発砲スチロールのどこらへんに入ってるものなの?
もしかしたら、俺が見落としてるだけなのか………?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 01:23:49 ID:bGtpgA+y0
>>247
たぶん、おもいきり見落としてると思う(中古であるなら確信は持てないが…)。
わかりづらいんだよあのアタッチメントのある場所。
正確な場所はかなり昔に手放してしまったんで申し訳ないが思い出せないが…。

とりあえず開けられる部分があったら手当たり次第に開けてみて下さい。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 03:02:21 ID:eVqa7AXI0
>>247
お前の為に今、押し入れから引っ張り出して確認した。
「ベルトアタッチメントパーツ」は「バックパーツ」と
合体した状態で入っている。
箱の右下、ファムのデッキの下だ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 09:46:25 ID:5HM8bQ/p0
おれも>>247のために、物置の奥から出してきてみようかな。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 17:12:22 ID:w8OkLvDEO
アドベントカードを自作したいのですが、どなたか資料を提供してくださりませれぬか?
なにとぞ。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 20:41:06 ID:8iePo2fK0
>>247
もしかしてそのまんだらけって中野!?

・・・・・・狙ってたのに(´;А;`)うっ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 21:18:03 ID:eFEaQv5x0
もし無かったら部品請求してみたら?
254247:2008/01/15(火) 21:18:39 ID:NgFC6n1h0
>>248>>249
サンクス!おかげさまで無事解決したよ(´・ω・`)
皆の言うように、よく見たらバックパーツと合体してたよ( ゚Д゚)

要するに、俺が見落としまくってたってわけさ。お騒がせして申し訳ない…

>>252
いや、違うよ。中野じゃあない。俺、東京の人間じゃないからさ。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 22:07:05 ID:zytbw7FZO
>252
中野だったらもう無くなってるでしょ

あのショーケースの中なんて一週間あれば大半変わってるし
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 11:22:30 ID:koLJYBJz0
アメリカ版の新規の玩具が出たら盛り上がるだろうな

「ねんがんの エビルバイザーをてにいれたぞ!」


でも音声は英語版なんだろうな
オルタナティブのベルトが出たら「ころしてでもうばいとる」

…冗談だ。「ゆずってくれ たのむ!!」
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 15:08:10 ID:54xhtttC0
バイザーの台詞もあっちの人で入れなおすのかな

英語ではあるけど、日本語っぽい発音だし
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 17:42:11 ID:kNCkdFYR0
アメリカ人の子供がメタルバイザー付けてるの想像して吹いた
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 17:55:07 ID:koLJYBJz0
メタルバイザーとかバイオバイザーは出ないと思うぞw
ガゼルバイザーはアクションが面白いから出そうだけど。

ライダーの各手持ちカードに対応したグレードアップ版が出たら(ユナイトベントを喋るベノバイザー!)
バンダイアメリカに感服せざるを得ない
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 18:35:15 ID:8BCNVP+YO
コンセレ龍騎ベルトを2つ(サバイブデッキも)持ってる俺が来ましたよ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 19:30:11 ID:TEyLJ1Zf0
>アメリカ版
2007 Licensing Show 以降情報無いよねぇ
来月のToyfare2008でパワレン並みのブッ飛んだ展開が見られるといいのだが
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 01:18:43 ID:TcTowWRq0
>パワレン並みのブッ飛んだ展開

バトライズド龍騎が出るかもな。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 07:22:31 ID:TfooysT80
龍騎サバイブが直接ドラグランザーに変形したりするのかw
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 00:18:10 ID:k+oRkEom0
アメリカ版なんてものが予定されてるのか。
そういや以前外人が龍騎やナイトに変身するのをようつべでみたが、
てっきり冗談画像だと思ってた
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 11:02:59 ID:/4M6sc0r0
知らないやつ多いんだな。
俺の知る限りニコニコに4つしか上がってないし全然盛り上がってないし。
削除されないのは権利が海外にあるから?
(日本展開を視野にいれて東映・石森プロが見逃している?)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1960854
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1960090
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1961872

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1997814
(↑日本版の挿入歌と主題歌が流れるMAD)


特撮板の龍騎スレにも貼りたいが宣伝と思われて
うp主に迷惑をかけるのは避けたいから、俺はここにしか貼らない。
転載したい人は自身の判断で転載してくれ。
266名無しより愛をこめて:2008/01/19(土) 11:25:15 ID:c+SezBywO
俺から言わせりゃあ、城戸真司や秋山蓮や北岡秀一たち以外の異国人が変身するライダーなんて、
仮面ライダー龍騎とは認めねぇ。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 18:44:29 ID:/4M6sc0r0
いや…そりゃアメリカで放送されたのは
「カメンライダードラゴンナイト」であって、「仮面ライダー龍騎」じゃない。
認める認めないも何も、全然話が違う。

ビーストウォーズみたいに吹き替えで改竄されたわけでもなく
現地の俳優を使って撮り直してる。
別の話として楽しむのが大人ってもんだぜ
むしろどれくらい原作破壊されてるかを楽しむべき
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:42:49 ID:l8YogJGz0
おれもうそう思う。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 19:48:55 ID:EcYhjCce0
まぁ、メリケンのドラマを日本向けに作り直す場合もあるからなぁ。
小林靖子が脚本・構成やったウィッチブレイドとか。

カードデッキを使って変身する人間の物語、と考えれば
米版のもSP冒頭で神崎が言った「鏡合わせの世界」の中の一つだな。
物凄くマクロに見た場合だが。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 23:08:42 ID:k+oRkEom0
アメリカ版龍騎って言うよりアメリカ版カードウォーリアなのかも。
龍騎を軸に平成ライダーをごちゃ混ぜにすると言う
271名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 21:04:17 ID:cvJxdUuF0
今日、ザラス限定の13ライダーVバックルを見かけた。8980円って、まあ
今となっては妥当な値段かな?

オクだったら、もっとさらにアホみたいな値段つけてる奴いるっぽいし。


あと、なぜか龍騎の紋章の色が完全に剥げてる?というか、見事に綺麗に
剥がされたような感じのデッキがついたVバックルが800円だった。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 23:31:59 ID:B6b3PqP5O
R&Mのサバイブ2つって定価いくらだったっけ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 03:18:53 ID:dKZ25lELO
>>267
だな。
むしろ、
『龍騎ライダーズが出てくるもう1つの物語』を
また味わえるんだ。
こんな嬉しいことはないよ。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 10:37:24 ID:RbpCKYz60
ニコに上がってるのはパイロットフィルムだから
本編はキット(ドラゴンナイト)役の人が公式サイトの人に変更になるっぽい。
基本的な部分はパイロットの設定が引き継がれるはずだけど


「ジェネラル・ザビアックスはライダーの墓を暴き、
  ライダーの力の源であるアドベントカードを現実世界にばら撒いた」

とか言ってるので、ライダーバトルには期待していいと思う。
悪しき者の手に渡れば邪悪な仮面ライダーになるとか何とか。

「正義のための力が悪に利用されてしまうジレンマ」を味わえるなら
直球勝負なアメリカのヒーロー物にあって、かなり捻ったドラマになるかも。
意外にも平成ライダーっぽい気がしてきたぞw?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 19:53:31 ID:OgyOsj2a0
>>274
>ライダーの墓
何これ?

なんかすごーく気になるな…
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 21:01:19 ID:ZXvNXt5M0
何か宇宙っぽいところに、ライダーマンや橘さんがプカプカと漂ってる図を想像した
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 22:23:29 ID:W/iCEwgC0
どこの超人だよ。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 17:02:17 ID:Y0xUDmPw0
装着変身改造ファムサバイブ 1 円 - 1 6 日
装着変身改造ゾルダサバイブ 1 円 - 1 6 日
装着変身改造王蛇サバイブ 1 円 - 1 6 日
装着変身改造シザースサバイブ 1 円 - 1 6 日
装着変身改造インペラーサバイブ 1 円 - 1 6 日
装着変身改造タイガサバイブ 1 円 - 1 6 日
装着変身改造リュウガサバイブ 1 円 - 1 6 日
着変身改造オルタナティブアップデート 1 円 - 1 6 日
装着変身改造ナイトブランクフォーム 1 円 - 1 6 日
装着変身改造オーディンサバイブ 1 円 - 1 6 日
着変身改造ライアサバイブ 1 円 - 1 6 日
装着変身改造ベルデサバイブ 1 円 - 1 6 日


全ライダーをサバイブ化した勇者登場…すっげぇ笑える…
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shinku_no_tsuno
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 17:27:00 ID:HqIdcpyNO
>278
そいつモバオクにもいるなw


なんつーか、もったいない
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 18:05:50 ID:jNNA9ugc0
ガタックをケタックにでもリぺして
定価1000円増しで複数出品した方がよっぽど利益出るぞ
ネタ的にもおいしいし
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 19:41:42 ID:ollQp29hO
>>279

その出品者は先日モバオク「強制退会」(追放)になってるよ。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 19:54:14 ID:f+pGu8FcO
>>278
ちなみに全部入札したのは俺です
試しに購入したいので
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 19:55:42 ID:PiQsCHxJ0
オルタナティブアップデートってネーミングがいいな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 20:20:39 ID:T/0EqqPrO
サバイブー純白
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 21:03:02 ID:OE8tLBdC0
改造自体はがんばってるのに、センスが追いついてきていないなw
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 21:53:03 ID:HqIdcpyNO
>281
強制退会ワロタw

なんか電波系だったからなぁ

そのオルタナティブもモバオクの時は数千円で、

自分で言うのはなんですが、メチャクチャカッコいいです

とか書いてあったw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 23:08:55 ID:9+0RuwTcO
サバイブ偽装ワラタwww
この出品者は間違いなく一級のネタ職人
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 23:32:38 ID:rw7Vnp0z0
蟹の「サバイブ包容」ワロス。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 00:11:07 ID:Qr3WZAQCO
モバオクの話を聞いて引いてしまいました。
このまま低価格で落札したいものです。
あの評価とサバイブのデザインさを承知で試しに購入しようと入札したんですが
いろいろ聞いてなんか心配になってきました。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 02:27:40 ID:hMV7zckuO
ブレイドスレより


240:ぼくらはトイ名無しキッズ 2007/11/09 21:57:52 fYFQ8VmEO
http://mbok.jp/.gfdd349e.bWJhNTQ2MjExX0/item/item_115645364.html

なんだこれ?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 11:42:59 ID:so/tKGHd0
>ファンには堪らない商品です

マジ堪らんな・・・(:´∀`)
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 21:52:42 ID:jX8sHA/20
>>278
金色部分の「むりやりくっつけた感」がすげえな

上手い人はマジでかっこよく作るのになぁ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 03:17:48 ID:AyF87BOg0
>>278
>ファンには堪らない商品です
>>291に禿胴。
たしかに……この造型は、たまったもんじゃねーや。w

>>285
これ、頑張ってるのか?www

294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 12:13:02 ID:42LoHgXA0
今でも遅くはないから、アドベントカードは全部英語表記の劇中仕様で、
それに対応したダークバイザーとマグナバイザーとベノバイザーと
デストバイザーとダークバイザーツバイ発売してくれ………

「ユナイトベント」やら「トリックベント」は、ドラグバイザーで
聴いてもイマイチだ。やはり、専用バイザーでなければ。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 18:06:59 ID:luwhqIIX0
ユナイトは分かるが、トリックベントは龍鯖も使ったじゃん。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 00:52:53 ID:AFqyHnDn0
浅倉だ。聞きたいことはあるか?

あ〜〜〜〜〜イライラする…


297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 09:52:10 ID:mj5Mdi+70
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 15:26:48 ID:zaHwILkt0
オーディーンは初めからサバイブじゃなかったっけ?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 18:26:00 ID:RmuxO6Ka0
>オーディーンは初めからサバイブ

常にサバイブを維持している事
制限時間なしにミラーワールドに存在できる事
再生能力を持っている事
変身した人間を神崎の意のままに操れる事


が関係してるかは判らないが、
契約モンスターはバイク化しないし膝アーマーは
龍騎やナイトのサバイブと違って形状変化無し。

玩具準拠に考えると構造上ライドシューターに乗れないのし、
龍騎サバイブとナイトサバイブ二人がかりでも動じない強さを見るに
どうやらサバイブなのは間違いないらしい。


オーディンはとにかく「特別な存在」としか言いようがない
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 00:54:37 ID:KFUVo6J20
どう好意的に読んでも分からん
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 09:52:19 ID:Rmeowcck0
>>294
>今でも遅くはないから

どう考えても遅い。数年前に終わった番組の玩具なんて、
今さら商品化しても商売になるわけないだろう。
装着変身みたいにライダー本体の商品化ならともかく。




まぁ出れば買うけどさ。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 21:29:33 ID:xPQu0g5D0
なんつーか、オーディンはなにもかもが非常識すぎるねぇ。
契約モンスター強すぎだし、武器の能力値も他のライダーをはるかに
凌駕してるし。
なおかつ瞬間移動しまくるし、タイムベントで時間操作しちゃうしさ。


しかしながら、オーディンの再生能力という点にはいささか疑問点がある。
確か、龍騎に関する何らかの書籍では、オーディンは確かに何度か倒されてるが、
それでも何度も現われたのは、変身している人間は確かに死んではいるが、しかし
カードデッキだけは破壊されてなかったから生きていたとあった気がする。

だから、再生能力というものは、さすがのオーディンもないだろうと思う。
いくら最強のオーディンでも、カードデッキ破壊されたら完全に消滅だろうしさ。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 02:44:55 ID:fs0l+ogFO
そういや〇〇サバイブ一式入札して人、どうだった?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 00:05:46 ID:r/VSwJM50
すかす。
いまさらながら、「HRFライダー全員集合」は出来いいな。
アルソリとは段違いに塗りが丁寧だしな。
HGFオーディンの出来のよさに感度ー!!!
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 17:33:03 ID:7SWLbJgBO
全然関係ないが
このスレ建ってからもうすぐ一年たつね
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 21:51:33 ID:H2qtzKqPO
全然関係無いが
マスコレ龍騎、あと6体か。

オルタナティブ出たら嬉しい
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 21:56:00 ID:9Q5TMq+H0
シザースとオルタナティブゼロを希望する
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 10:04:16 ID:iXmADP6WO
>>306
人の真似すんなボケ
気分悪りーわ
てめーは人真似しか出来ん低脳チンパン
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 11:17:02 ID:v2B3eOdRO
>>308
それだけでキレるなんてどんだけ心狭いんだよw
ゆとりウータン
310かんざき:2008/02/10(日) 17:33:21 ID:RuvAc7Uz0
「戦え…!」
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 22:18:42 ID:PhP0Zb1tO
STDソフビのオルタナティブ(ゼロじゃない方)発売の夢は潰えたのだろうか?
アギトのG-3マイルドも出なかったしなぁ……
当時ホビー誌の誌上通販が今ほど活発ならまず間違い無く発売されたろうに
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 18:07:04 ID:Z+K7fHS40
そういや「多々買え」ってこのスレ発祥なんだよね?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 00:21:00 ID:9eR7nXwWO
>>303
そのサバイブ一式(?)を落札した俺登場。
ほんとは改造龍騎シリーズ6〜7体落札したんだが、出品者から電話きて
「残りの改造サバイブ一式を買って頂けますか?」
って言われたけどいらなかったから断ろうとしたら
黒い龍騎サバイブ(もはやリュウガサバイブ)を無料で付けてくれるとの条件で
残りのサバイブ(オルタナ入り)も購入。
むしろ黒い龍騎サバイブの方が一番まともで欲しかったからそれ狙いで購入。
ちなみにこの電話のあとにまた出品者から電話きて
同時出品してたホッパー兄弟を5000円で買ってくれと言われたが
こっちは断った。で、先週届いて中を確認したら
一体ずつプチプチで包んであって、武器等もまとめて包んであって
中にはオーディン・王蛇・ベルテ・デルタ・インペラー・ライア・
タイガ・ファン・シザース・リュウガのそれぞれのサバイブと
ナイトブランクとオルタナアップデートとそれぞれの武器は入ってたが
おまけの黒い龍騎サバイブは入ってなかった。
しかもオルタナアップデートは開けた途端破損。
デルタサバイブの武器も破損。さらにあの所々ついてる黄色い塊は
指紋の跡がありすぎて汚い。しかも破損寸前のは何体もある。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 10:40:05 ID:zmh4H6K+0
なんとまあ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 10:42:17 ID:yqrqyNVf0
>>313
勇者乙
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 10:54:40 ID:F4VZZ/N10
>>313
黒い龍騎サバイブもたかが知れてるだろうが、契約はきっちり果たさせろ。
そういうのは評価で「非常に悪い」を付けると、
報復に「非常に悪い」で返してきたりするだろうから
その前にオークション詐欺についての話をメールでチラつかせて脅しをかけること。
痛い目に遭わないと馬鹿は治らん。


龍騎を観ておきながら契約の重要性を理解していない出品者というのは最悪だな
造形素材の使い方もまるで解ってない
久々にイライラしてきたぜ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 16:30:28 ID:yqrqyNVf0
でもなぁ、これがのちのちいい出品者になったりするからわからんよ。

最初の販売買ってくれた人に感謝して「次からはいい品作ろう」と思ったりとかさ。
318313:2008/02/13(水) 16:59:03 ID:9eR7nXwWO
でもこの出品者は悪い評価だらけでオークション利用停止されてるんだよ。
残りのサバイブは実は他の人が落札したんだけど
取引前に利用停止されたらしいから、何も出来ない状態らしく
俺の電話番号を知ってたのは、利用停止前になんとか名前や住所と電話番号を
メモったらしく、俺しか取引できる人がいなかったらしい。

そして俺の勘だけどこの出品者は改造品などをどうにか
処分したかったんだろうな。だから夜中に電話してまで俺に買わせようと
すごい必死な感じが声から伝わった
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 17:44:26 ID:izzzwBjK0
評価見たけど完全に基地外やん
よく取引したな〜
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 17:44:37 ID:G43ddTU5O
夜中に電話してくるようなヤツと
絶対取引なんかしたくねぇな。
321316:2008/02/13(水) 17:51:30 ID:F4VZZ/N10
ホントにイライラしてきたw
どうしてくれようこの怒りwww
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 17:56:03 ID:DinuW5Wg0
リュウガサバイブを作って出品するんだ!
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 19:45:42 ID:ymFnCWf+O
モバオク、ヤフオクと追放って、どんだけだよ‥

その出品者から買ったダブトは、赤いラインが本来無いとこまでひいてあるし、簡略した感じならまだしも、もう超テキトーで似せる気もないって感じだった。

届いて開けて、速攻箱に戻した。マジ金返して欲しい(T_T)
324303:2008/02/13(水) 23:37:36 ID:qcJoKu7zO
>313
予想してた以上にひどい展開でワロタw


とりあえず電話して入ってない件は文句言っといたら?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 00:46:50 ID:KvzqQ7fz0
>>318
>改造品などをどうにか処分したかった
「中古品です」って言って無改造のを出品したほうが高くついた&スムーズにはけただろうに…

出品者は何歳なんだろうね
指紋だらけの黄色い塊をくっつけて満足する(その上、人に売る)って…
もし小学生なら、この気持ちわかるぞ。
俺も昔、ビーダマンやらミニ四駆を改造しようとして盛大にぶっ壊した経験がある。

大人だったら信じられん。
326318:2008/02/14(木) 01:37:19 ID:ddPHPkfGO
あの声からしてかなり未成年っぽかったな。
やはり電話したほうがいいな。とりあえず明日は用事あるから
金曜日に出品者には電話しとく。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 15:04:40 ID:Vt5WQQ4/0
コンセレ買う金が欲しくて必死だったとかじゃね?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 15:13:48 ID:im2O7iUx0
貴重な装着をゴミにしてまで……つーか、素材代でコンセレ買えるな
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 21:49:58 ID:FzlVqpvT0
知人から中古のドラツバをもらえそうな話になっているので、
(ただしカードはないらしい)
勢いあまってカードダスのサバイブBOX2つ付きのブラックをオクで
落としてきた。
楽しいな、これw

しかし、そしたらそれで、カードダスのCDだけでも揃えたくなってきた。
電王でも思ったが、カードは魔物だorz
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 02:10:28 ID:7xrqe1hr0
CD揃えた→RKも集めたくなった→EXも→SPも→え、TVエディション?

俺の占いは当たる
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 10:45:52 ID:Evn8fEe80
TVエディションはコンセレベルトに付いて来るんじゃないの?
持ってないから当てずっぽうなんだけど
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 12:36:07 ID:XDh7Fs2T0
新一号やらファイズドライバーやら大体のコンセレは全く欲しいとは思わないんだが、龍騎のバックルとクウガのアークルだけは欲しい
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 21:23:57 ID:A76Hn5iU0
アドベントカードをまとめてみる。

RK(全129種)→玩具付属。
CD(全199種+4種)→ジャンボカードダスor各種BOX。
SP(全2種)→懸賞品。
EX(全25種)→CD初回特典や本の付録など。
TVエディション(ナンバー無し・全85種)→龍騎では唯一のカードダス100シリーズ。放送終了ぐらいに出た。

コンセレについてきたのは、
カードダスよりサイズが大きい(プロップよりは小さいらしい)劇中仕様のカード。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 21:25:20 ID:XDh7Fs2T0
何でプロップより小さいんだろうな
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 22:03:31 ID:SAHLZQRH0
オク見たら、RKを揃えるのはほぼ不可能に近いな。
他は何とかなりそうだけど。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 00:28:46 ID:WI6Nq6IBO
ちょっと前に近所の中古ショップでアドベントカードがランダムで10枚セットで100円ってあってよく見たらSPやEXが入ってるのがあって7セット程買ったのだが今さらトレードするにも出来ないし、オクには出せない…。結構RKがダブって驚いた。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 02:45:52 ID:pmXlgNko0
>334
東映がプロップサイズの販売許可を出さないから。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 08:05:03 ID:AT8YMqTo0
>>336
テラウラヤマシス。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 20:47:59 ID:+fw2nDYgO
周りの店でビッグサイズソフビのリュウガ売ってるとこ全く無いから、
わざわざオクで落としたのに今日たまたま寄った店で二個見付けた。


ムカついたから一個買ってやった。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 20:55:44 ID:h4YdDrM+0
>>339
テラカワイソス
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 14:40:52 ID:zkVIXU5V0
ドラツバはいい玩具だったなぁ。
カードはコレクションするよりドラツバ喋らせたくては集めてたよ。
コンプしたのはTVエディションだけかな。
DVD全巻購入特典のファイルに各巻初回特典カードと一緒にしまってある。
あれは落ち着いたデザインでいい感じだ。
342329:2008/02/20(水) 00:51:18 ID:C+u9GV+s0
とりあえず今まで中古の山を買い漁った戦果。

CD:コンプ
RK:約2/3の収穫
EX:あと10枚
SP:002ゲット
TV:1枚
(中古のボロいのも含む)

TVエディション以外は、なんかもう後戻りできないような気がする・・・。
誰か止めるか、多々買えと背中を押すかしてくれないか?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 00:59:03 ID:iz31l+rYO
俺はCDとTVEDはフルコンプ、RKはあと15枚、EXはあと2枚、SPはあと1枚だな。あとはダブりをどうするか…。今更トレードは無理だろうし…。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 12:11:16 ID:MZmMP/bN0
TVエディションにギガテクター無かったけど、
あれは玩具オリジナル設定だったのかね。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 16:53:21 ID:GWdNOTNE0
CD、EX、TVEDはコンプ。RKがあと21枚、SPは諦めた。
カラーゲームキッズ&パンチファイター付属のカードが難関だ。

>>344
最初は出す予定だったけど、カード数が増えてバランスを欠くから消した、とか?
シュート2種&未使用のストライクもある等、ゾルダはカードが元々多いしね。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 20:45:59 ID:Pe6bGROaO
剣スレと似た流れだなw
今更だがみんなでトレードしようぜ!
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/20(水) 22:45:10 ID:C+u9GV+s0
やれるものならやりたいが、多分みんな提供・希望ともに同じだと思われる罠orz
週末に中野か秋葉まで出てみようかな・・・。
348343:2008/02/20(水) 23:53:23 ID:s1eox/uL0
一応試しにリストだけ出してみる
提供
RK−019(ナスティベント)
RK−057(ベノスネーカー)
RK−066(ファイナルベント、ガイ)
RK−072(ファイナルベント、リュウガ)
RK−080(ダークレイダー)
RK−083(ファイナルベント、ナイトサバイブ)
RK−095(ファイナルベント、シザース)
RK−096(ファイナルベント、ファム)
RK−120(ブランウイング)
RK−122(ストレンジベント)
EX−017(飛龍爆連弾、テレビくん付録)
EX−018(バーニングセイバー(多少難あり、TVマガジン付録)
希望(RK)
7,9,33~35,47,48,69~71,97,98,107~109
EX希望7、15

やっぱ皆同じような感じかな?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 00:06:26 ID:ZhXQj4D80
う〜ん、欲しいものはあるけど提供できるものがなしorz
やはり穴は同じ所に空くんだな・・・。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/21(木) 12:09:54 ID:ANk1H6Ix0
>>349
>>345だけど、同意。CDやEXの1部はともかく、
RKとSPなんてダブっている人いないだろうし。

俺が出せるのはEX-10ぐらいだ。
あ、TVedも少しなら出せるかも。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 00:17:55 ID:VllkSfXAO
話の流れ変えて申し訳ないが改造サバイブを売ってた奴が
ID変えて再びヤフオクで出品してるぞ。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 11:06:37 ID:7pSYXiqm0
ウォッチリストに入れたいのでID教えれ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 11:24:27 ID:VllkSfXAO
改造サバイブシリーズ出品者の新IDは『h_i_sea』ね。
今回は改造龍騎シリーズは無いと思うけどバリエーションが増えた
あの指紋ベッタリと思われる粘土素材も使われてる
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 11:35:41 ID:MfmACd3q0
ノーリタノークレノーキャン(笑い
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 13:31:04 ID:22gDFjN10
こいつの作ったゾルダサバイブみたけど、だせーwの一言だ
ゾルダに金色の塊くっ付けただけじゃねぇーか
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 13:39:40 ID:s6bKSHS80
ガオウのプラットフォームまで作りこんでるのか、意外と努力してるじゃん。

と思ったら、SIC改造じゃなくて装着改造じゃねーかwwww
看板に偽りありだろこれww
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 14:02:11 ID:VllkSfXAO
>>355
あの塊他のサバイブにもくっついてたが取れやすかったから全部とってやった。
しかも新事実だが改造リュウガサバイブは右足の太ももと膝の間の
可動部分が動かないからおかしいと思ってネジ回して開けてみたら
接着剤で固定されてた…ショック。しかも未だに龍騎サバイブ黒バージョンが
届いてない。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 19:28:05 ID:dJsKyEIW0
G1www頭になんかついてるw
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 19:40:40 ID:MfmACd3q0
出来うんぬんより出品者の性格の悪さが商品説明文からギンギンに感じられるな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 20:05:46 ID:VllkSfXAO
>>359
あの出品者の前のID『shinku_no_tsuno』の時の評価見たら性格の悪さが分かる

てかこの出品者IDを2つ持ってる事になるが
これってYahoo!の契約違反じゃないか?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 20:10:19 ID:dYVw82u90
>>356
SIC装着変身改造仮面ライダーガオウ検電王ソードガンロッド

「SIC装着変身」とな?
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 20:12:31 ID:MfmACd3q0
>>360
いい評価と悪い評価が半々だなんて……

ゾルダサバイブって全身に溶解液かぶった感じになるのか
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 20:27:38 ID:dYVw82u90
前から思ってたけど
この出品者、なんで紹介文に改行も句読点も入れないんだろう
読みにくいったらありゃしない
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 20:56:33 ID:JtmafSYr0
自己紹介も商品説明も質問への回答もすげー投げやりな感じ。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 21:01:41 ID:VllkSfXAO
あの黄色い塊取るの大変なんだからな。
取ったはいいが塗装も一緒に取れるから所々ハゲてる
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 21:21:48 ID:dYVw82u90
>>365
全体を塗りなおして「ブラックバージョン」にしちゃえば?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 23:17:18 ID:jxMuqqim0
>>361
一応、装着変身も超合金ブランドだもんな・・・イマジネイティブの方向が間違ってるけど
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 13:40:34 ID:r42fxmKhO
ギガランチャーの外しかた教えて下さい。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 14:42:18 ID:RIX7LFpd0
ライターであぶるといいよ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/23(土) 23:24:44 ID:hQW/PCpQ0
ベノスネーカーに毒液吐かせる。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 13:56:38 ID:oJ106y580
黄色いカタマリをひっ付けると取れるよ
372329:2008/02/25(月) 00:43:00 ID:1uhExA0W0
>>330
君の占いはほぼ当たっている。
TVエディション以外は多々買ってるよ(単に後回しになってるだけかもしれないが)。
現時点でRK:残り12枚、EX:残り1枚、SP:残るは001
それもSP-001とRK-034、035の3枚以外はリーチかかってるんだが・・・。
やはり難所だな、ここ。

ていうか、中古のドラツバとブラックで遊ぶために新品を買う羽目になるとはorz
既に目的と手段が別の方向にすり替わっている。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 10:15:47 ID:kigOkorSO
俺が貰うはずの龍騎サバイブブラックバージョンが出品されてたし。
あの出品者いいかげんにして欲しいぜ。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 12:10:19 ID:kigOkorSO
質問する所から出品者に問いかけたら、ブラックリストに追加されたし。
しかも質問で書いた事を白紙にするために一回出品取消にしてもう一度出品しやがってやがる。
電話しても出ねぇ。この出品者詐欺師だったぜ。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 12:58:02 ID:P/w68fALO
こういうのって訴えることってできるのかね?
口約束だから無理とかなのかな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 15:54:50 ID:VvJCiK0/0
>>374
ヤフーに通報しろ。

出品とかにやたら段階踏ませるところだ、対応も早かろう。
ちょっとしたイタズラならともかく、れっきとした犯罪だからな。
同情の余地の無い犯罪者に情けは無用だ。

ところで俺も同じ質問してみて出品妨害してみようかと思うんだが、
ブラックリストに入れられると何かペナルティあるのか?


>>375
口約束も契約は契約だから、反故にすれば法律違反で訴えられます。
むこうから買ってくれと頼んできたんだから、警察に通報してもいいような気がするよ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 16:10:30 ID:kigOkorSO
次は着信拒否に設定しやがった。
>>376の言う通りにヤフーに通報しようかな
IDを複数所持もヤフーの利用違反らしいから
それも含めて通報しようか検討中。どっちにしろ最終的には通報するけどね

あとブラックリストに追加されたら、その追加した人の出品物に入札できない他
質問もできなくなるだけだと思います。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 17:04:30 ID:U5J6i8zR0
…と言うか、ブラックバージョンにしろ自作サバイブにしろ、買う人いるのかな。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 17:07:00 ID:kigOkorSO
その自作サバイブを買ったのは俺
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 17:10:45 ID:+euLyc7f0
買ったのにも関わらず、その品を売りに出されているのが>>379

出品者は作品も評価をとんでもないヤツだ。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 17:20:51 ID:To0UD15qO
ニュー速にスレが立つと色々面倒だからさっさと対処した方が良いよ

餌としては栄養満点だしw
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 17:38:05 ID:kigOkorSO
一応申請はしといた。他に誰か申請してるみたいだな。
しかも誰か入札してるよ。ここ見て入札したのか?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 21:12:19 ID:Ox7j7hEc0
何であの泥人形を買おうと思ったんだ?素体目当て??
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/25(月) 23:47:55 ID:nbH3IMeh0
金色の塊外しているところをみると素材目当てだろうな
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 00:01:19 ID:kigOkorSO
最初は試しに買おうと決めて、届いた時に黄色い塊が取れてたりする破損物や
破損寸前のものまであったからヤケクソで黄色い塊を全部取ったが
意外にしぶとかったから塗装も一緒に剥がれてたり
黄色い塊は紙粘土みたいなんだけど、取ってもキレイに取れない箇所もあるし
無理に取ったら粉が散らばるし大変だったよ。
だから元は素体目的では無かった訳よ。

結果的に金の無駄遣いになったけど
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 02:25:34 ID:+PezSC9H0
怖いものみたさ、ってやつか
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 13:15:06 ID:85W1n+XA0
あの商品画像は酷い。
あの反射しまくり画質悪すぎの写真でダブトのライン再現がどーのこーのって、わざとやってるとしか思えない。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 14:56:19 ID:kvvtG4+iO
ついでに今出品してる龍騎サバイブブラックバージョンに
ドラグバイザーツバイが付属しない理由は
俺の所にあるからだよ。
だからあんな武器作ってまで出品してるんだよ。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 15:00:21 ID:85W1n+XA0
Q&Aにどうしてもツバイが欲しかったら300円で付けてやんよって回答してた。
まさかパテででっち上げる気か
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 15:28:45 ID:JH/VQYT+O
オク側の対応なんてあてになんないんだし
ホントに詐欺事件ならさっさと警察行って被害届出した方がいいんじゃないか?

取引の証拠が電話だけだから
知らぬ存ぜぬを通されたら厳しいのかな?
法律詳しくないからわかんないや
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 16:46:13 ID:gAoOTrUh0
「お忙しい中、誠に申し訳ありませんが即決などはお考えでしょうか??お考えであればご返事お願いします。」
「そうですね送込み一万五千円なら考えてもいいですね」


( ゚д゚)ポカーン
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 17:16:54 ID:kvvtG4+iO
>>389
あの出品者の事だから完全に自作だろうな。

>>390
このまま音信不通が続いたらとにかくヤフーに通報するつもり。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 18:40:26 ID:yZDw4TZJ0
>>390
>オク側の対応なんてあてになんないんだし

あてにならない出品者を放置したらオークションそのものの信用問題になっちゃうから
こういう問題ある出品者への対応は早いと思うんだが。

勇者が何円散財したか気になるが、まぁ悪との戦いに犠牲は付きものだ。
悪人を一名ヤフオクから追い出せるなら、英雄的行為だと思うよ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 18:50:58 ID:85W1n+XA0
>>390
逃げられる前にヤフオクに通報したほうがいいと思う。
何らかの動きはとってくれるだろ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 19:51:04 ID:kvvtG4+iO
一応住所しってるから逃げ切れる事はないな。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 20:07:44 ID:kvvtG4+iO
>>393
まあ合計で13000円ぐらいかな。
前にも話したが龍騎サバイブブラックバージョンは
オマケという形で付けてくれると聞いて電話で取引したんだよ。
で届いた時には他の改造サバイブは全て武器と共に入ってたが
龍騎サバイブブラックだけは入ってなかった。
ただ、黒いドラグバイザーツバイは入ってたんだよな。
それから連絡しても返事無しが続き、昨日何故か出品されてたんだよね。
新しいヤフーIDから。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 22:20:25 ID:7y4xWc/b0
>>396
それ、黒ドラバイザーツバイを間違えて入れちゃったんじゃないかな
武器を放り込む時に勢いで
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 22:50:34 ID:kvvtG4+iO
間違えてはないけど、ブラック龍騎サバイブが無い事が間違いだね。
さらにそれを別のIDを作ってまで出品する事がさらに間違い。

さっきヤフーには本格的に通報しといたよ。
近々ヤフー側が動き出すんじゃないかな?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/27(水) 23:10:24 ID:nisFYB/C0
ダメだ、ドラツバの新品が落とせない・・・orz
お前ちょい前に2個まとめて持ってったろうがよ、頼むから1個くらい俺に回してくれ。

はあ、ドラツバ付属のカードを含め、手が届かないのはRKが5枚、SPが1枚。
ここまで来たら揃えたいが、金も尽きたし・・・。
R&Mの未開封出してもいいから、交換相手いないかな。

ま、まずはリーチかけてる別のRK5枚を確実に入手するのが先決か。

チラ裏スマソ。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 15:20:38 ID:xsUH1VxZ0
>>399
コンプしててドラツバ持ってる者だけど、適当なところでやめておいた
ほうがいいと思うよ、どーせセリフなんてカード全部の音声をドラツバ
が再現するってわけでも無いんだし。

¥2000出して当時購入したカードが、ある日まんだらけのぶら下げで50
枚セット300のラミネートパッケージの中におもむろに入っていたときには
かなり凹んだ…
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 17:14:03 ID:CYuSTMVo0
あの音声ってアドベントカードの穴の空き方の組み合わせで認識してるんだよね?
そう考えると全部でいくつの音声があるんだろう。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 19:46:37 ID:hvVVGBkG0
サバイバルファイト付属のカードを付属のドラグバイザーに入れて「ファイナルベント」
とか鳴るの?それと、付属のカードはちゃんとしたドラグバイザーに使えるの?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 21:46:13 ID:XeXirsSd0
>>401
ダブったギガテクターを全部穴あき状態にして、セロテープで穴を塞いで全種解析したのも懐かしい思い出。
ドラグで鳴るけど、ドラツバで鳴らない音声とかもあるんだよな。ソーセージとかチョコレートとか。

穴を開けて、そのうち認識したのは50通りぐらいあったし、実際ドラツバもそれを謳い文句にしてたと思うけど
実際はアドベントとかファイナルベントが、穴の空き方が違っても音声が同じ、ってのもあった気はする。
声が同じだけど効果音が違うんだっけ?よく覚えてない。

理論上はドラツバで2^6=64通りの識別ができるはず。うちドラグは右端を使わないから32通り。
404399:2008/02/28(木) 23:01:55 ID:5NQticdM0
>>400
レスd。
コレクション系は集め出したら揃えないと気が済まないタチなんだけど、少し冷静になってきたよ。
まあ、現行ライダーと違って新作新作で煽られて焦る必要もないし、のんびり出物探しをして手に入れたら
ラッキー!のつもりで気長にやりますわ。
音声だけなら一覧があるサイトも知ってるし。

さて、ただでさえ置き場のなかったところにあふれてきたソフビとR&M、どう扱うか考えなきゃな。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/29(金) 11:29:25 ID:ULhkCgSA0
穴を開けずに認識するようにした剣は龍騎の欠点を克服したわけだが、
はたして海外版龍騎のなりきりの構造はどうなるのだろうか




スラッシュバイザーが出ますように。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 22:36:46 ID:DLnRtFRc0
アドベントカードを重ねて入れると、
「俺のソーセージを食べて強くなろう!」って
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 22:38:47 ID:594CoI0S0
誰のだよwww
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 01:47:08 ID:NENuqD3U0
中古で買ったドラグバイザー、違うカードを入れても同じ音声が鳴ると思ったら、
そうやらカードの穴を読み取る部分が壊れてるみたい。


分解してみたけど、素人がどうにかできるようなモノ(汚れとか)ではなかった…
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 07:14:16 ID:Oubxh8cO0
全てのカードで違う音声が出るわけじゃないよ。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 19:51:06 ID:LpF8gAfJ0
>>409
でも、ソードベントを入れて「アドベント」が鳴るのは明らかにおかしいでしょ…

リターンベントはナスティベントになっちゃうし
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 19:54:44 ID:Oubxh8cO0
>>410
ああ、それは確かに逝っちゃってるねえ。

うちの中古のドラツバは、接触不良らしく、下手な刺激を与えるとサバイブサバイブ
の繰り返しになるけど。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 20:11:29 ID:jmDpcc860
>>410
素でストレンジベントだな
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 21:49:43 ID:LpF8gAfJ0
なんとか直らないかなぁ
左から3番目(2番目かな?)の穴だけ読めないみたいだ

使用頻度ダントツのソードベントが鳴らせないのはやるせない…
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 15:27:03 ID:dUZjd4sHO
>>408
バンダイに電話して修理出来るか確認してみたら?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 16:23:10 ID:oVOCIZ1k0
>>413
使用頻度って、どこで使うんだww
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 17:41:38 ID:jwfEZXlM0
>>415
お前……バトルロイヤル中にバイザーがジャンクとか、死活問題だろ!
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 18:00:53 ID:g8z6x5pj0
まったくだ。ファイナルベント入れてストレンジベントが発動したら取り返しがつかないだろ!!!
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 18:03:31 ID:jwfEZXlM0
>>417
ユナイトベントが発動してインペラー最強www
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 18:06:17 ID:g8z6x5pj0
そうくるか

ジェのサイダーを赤子同然に蹴散らすペタゼール(仮)が脳裏をよぎった
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 18:19:05 ID:jwfEZXlM0
自業自得だが、インペラーの最後は衝撃的だった。

ユナイトベントで合体した方が食事が一回ですんで楽だったのかな、そうすれば劇場版のゾルダよろしくライダーバトルを降りることも出来たんじゃないか……
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 23:27:59 ID:ASTh0wKd0
一瞬特板の本スレに来たかと思ったじゃないか、おまいらw
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 23:42:47 ID:TWSjFdyy0
そういやゴローちゃんの人が、なんか賞とったんだね。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 02:39:37 ID:2vCqBAuE0
>>414
うーん、中古で買った品だし、そこまでするつもりは…

とりあえずストレンジのままでいいや
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 23:12:37 ID:bv1ysQ630
ふう、カード集めも一段落だ。
残るカードは難所の3枚・・・。
いつか手に入る日を夢見てのんびり行こう。

>>423
カード目当てでブラックドラグバイザーを買ってダブりになったから、
ブラックかつ古い方でよければ送料実費だけ持ってくれれば譲るけど、
どうだい?
この1ヶ月、中古購入で使ってるけど一応動作に問題なし。
CDナンバーの中古カードでよければそれも適当に付けるよ。

余計なお世話であればスルーしてくれ。
425423:2008/03/07(金) 02:53:02 ID:xc7Odv2n0
>>424
気持ちだけ受け取っておくよ
ありがとう
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 19:52:43 ID:p5ChIoEX0
>>424
カードだけ受け取っておくよ
ありがとう
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 20:33:30 ID:/vfhXYJy0
>>426
(;0w0)<ダリナンダアンダイッダイ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 09:02:36 ID:dBBNP7vz0
ドラグバイザーって大人の腕にも装着できますか?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 14:48:55 ID:4PZXljHa0
ガッシリ掴むことは出来ないと思う
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 19:15:37 ID:s5mLCkkI0
パラグライダーって大人の腕にも装着できますか?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 19:20:17 ID:fQU9nUqu0
両腕使わないと厳しいかな?思ったより幅あるよ。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 21:42:08 ID:rdi6NYud0
ちょ、何この流れwww

>>428
中3本の指でグリップを握って使ってる。
しかし力を入れるとベッキリ逝きそうで恐い。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 18:15:01 ID:U7DEJL8/O
装着オルタナを800円でゲットしたけど、不良品だった…中古だからか…orz
修理に出したらどのくらいかかるのだろうか…
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 18:47:49 ID:VMmgiXr00
砕けたなら仕様です。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 19:12:29 ID:U7DEJL8/O
>>434
そうなのか…
ネジ受け部分が破損してて、パーツ装着して自立させようとしたら両太股が真っ二つに割れたw
オレは間違っていたのか?…orz
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 19:48:26 ID:VMmgiXr00
当時、スレが阿鼻叫喚に包まれて・・・。
オルタナ〜リュウガあたりで生産された黒素体は、異常に砕けやすい。
ついでにリュウガも被害報告が多い。

かくいう俺も、リュウガの右腕がポロリだ。切断面が凄く綺麗だ。
電話したら、サポセンのお姉さんに
「すいません、交換品も在庫が切れておりまして、返金なら対応できますが・・・」って言われた。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 21:42:01 ID:U7DEJL8/O
>>436
そんな悲劇があったのか(;´д`)
サポセンは返金のみの対応か〜orz
自分のは中古のだから無理だろうから、買った店に返品してやろう…と思ったが。
これもまた何かの縁、店に返品したらこのオルタナは一生壊れたままだろうな。
可動しなければ飾れるし、接着剤で直そうと思えば直せるし、家で立派に飾ることにする。
かなり気に入りましたし(^^)

新参に貴重な情報d!
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 09:29:48 ID:bgqtI4n40
喋るおもちゃってドラグバイザー以前にどんなのがあったっけ?
龍騎はアドベントカード含め販促が巧かった気がするなぁ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 10:08:44 ID:dp/oYXVc0
玩具だと白虎真剣が最初かな?
電子音声だとデジタイザーとか
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 18:43:48 ID:uWJTYXsC0
当時投げ売りを待つ前に近場では売りきれて買えずにいた
R&Mの龍騎サバイブの未開封が1050円だったから買ってきたよ!
当時R&Mをコンプしたくてオークションもチェックしてたけど
カードが無かったり破損してたリばかりなあげく
ぼったくり価格で入札する人が多くて(今も多いけど)
諦めてたから買えて嬉しいけどすぐ上で怖い話が・・・
ライダー玩具は買ってきて一通りいじったら箱にしまって積んでいたから
R&Mが砕けた経験は無かったけど今出してきていじったら砕けそうだな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 04:39:15 ID:k5UHosBp0
宇宙船誌上限定販売ライアサバイブキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 06:14:31 ID:DiPWLobg0
買うのかw
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 16:17:37 ID:q8BKVuzx0
>>442
俺も買う…


>>440
リュウガ、タイガ共に漏れなく肘、膝共にR&Mは砕けたな…

装着の教授が無事なのは漏れの日ごろの行いがよかったのか…
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 07:28:41 ID:ard7EQNUO
祝・ライアサバイブ発売age
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 07:31:03 ID:ard7EQNUO
下がってた……
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 12:21:43 ID:NPI3oqc6O
ライアサバイブも欲しいがゾルダブランクも欲しい
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 14:15:52 ID:2YXJVW+L0
ライアサバイブ、乗り遅れちゃいかんと思って調べてみたら入手方法は
あみ&アマゾンの限定商品なのな、宇宙船の誌上販売と勘違いしてちょっと
慌てたよ...

それじゃなくても今月はネガ電王があるし...まだ装着砂タロスも申し込んでないのに...
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 16:20:31 ID:OlJwOdTa0
ライアサバって装着変身?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 02:25:31 ID:aJKpqXH50
あのサバイブってナイトが持ってたサバイブで変身したライアと
龍騎が持ってたサバイブで変身したライアCGのフィギュア化だっけ
アートワークスはSICより小さいらしいから手を出してないんだよなあ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 19:25:24 ID:EJwYBpN70
ちがうちがう。ライア鯖はナイトが持ってた疾風のサバイブだけ。
もう一体のCGは、ガルドサンダーと契約した、いわばアナザーライアの仮面ライダーブレイド。
ガルドサンダーとの同時リリースを切に望む。
ミラモン欲しいよミラモン。ガルドミラージュとかかっこよすぎるだろ・・・。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 11:12:34 ID:STJEgNoX0
ttp://www.riderpower.net/showthread.php?p=30755
続報無く立ち消えか?と思いきや忘れた頃に出てくる
壮大なネタなんじゃないかと思えてきた。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 19:29:46 ID:Fbx5GFoj0
これって、US版のドラゴンナイト?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 20:16:36 ID:WGIDLjwl0
>>451
なんだこれ、スーツなん?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 12:19:47 ID:epuee26D0
>>451
龍騎の小指w
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 16:15:03 ID:LOF00MNO0
アドベントカード第2弾のボックスを探してるんだけど全然無いな
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 20:26:22 ID:WUOdbgdQ0
>>455
去年か一昨年くらいに秋葉原のイエサブに定価であったような
古い情報でスマソ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 17:49:37 ID:La8j4ULgO
涼平が造ってたS.I.C.ゾルダブランク、カッコいいな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 02:34:43 ID:QTT4J/XS0
以前作ってたタイガサバイブもなかなかだった。
HJあたりでS.I.C.涼平コレクションとして発売してほしい。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 20:16:48 ID:HFci7dsn0
中途半端に終わりそうだからや〜め〜てぇ〜
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 21:18:17 ID:/jicGMzF0
>>458
>タイガサバイブ
あの白くてゴツいタイガのこと?
あれ涼平が作ったの?

すげえ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 20:07:28 ID:jQnbp0Yf0
涼平と藤原のりかって似てるよな。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 13:06:16 ID:fxx9Wx340
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 08:11:50 ID:aBOAncEiO
昔の金型でボロ儲けですね。わかります。

S.I.C.とかあっちで人気出そうだな。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 16:34:28 ID:KaqmIM970
いや、むこうさんの事だから新規でモンスターに変形するライダーとか
トーキングフィギュアとか出しかねん マッチョなやつな
全モンスターがバイクに変形もありえる
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 11:00:48 ID:0xrGWLRd0
>全モンスターがバイクに変形もありえる
ライダー自身がバイクに変形
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 12:28:53 ID:f9Y372Sw0
>>465
非常に納得しやすくて困る。w
もう、いっそのこと、ライダー/バイク/ミラモンの3段変型(変身?)ってことでいいよ。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 19:46:07 ID:W/58ieNi0
やった〜!
RKのアドベントカードが揃った!
あとはSP-001の1枚のみ。
安い出物が来ますように。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 23:23:43 ID:JKptbFWnO
龍騎のDVD全巻欲しいんだけど、今でも手に入る?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 13:11:42 ID:4ZTDj8ty0
新品でも中古でも普通に手に入るよ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 13:21:14 ID:XzhlijjRO
コンセレでべノバイザー出して欲しい
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 13:35:48 ID:8EInKnFMO
オルタナのベルト&カードデッキ発売してくれ

ところで米版龍騎にオルタナ出てくるんかな
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 04:47:58 ID:uEXmNaTi0
出るんじゃない?立ち位置はぜんぜん違うかもしれんけど
ファムの人カッコよすぎる、王蛇はなんか微妙・・・。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 02:34:53 ID:z2E1JiOR0
装着変身対応のサバイブモンスターまだぁ?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 08:15:00 ID:lTA2+liLO
スラッシュバイザー発売!ってなっても、音声がメリケンオリジナルだったら泣く
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 15:14:44 ID:fUDUSLt90
でもアメリカってなりきり玩具<フィギュアだからなー
人気が出たらプロップレプリカ出るかもしれんがな
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 03:05:37 ID:VS50mbNk0
女性声「ファイナルベント」→米国声「ファイノーベンッ」
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 05:51:09 ID:9WvoYCUc0
米国人女性っぽく言ってくれw
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/11(日) 23:09:34 ID:daL5LP0+0
ファイナルべーん!

こうですか?わかりません!
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 00:44:54 ID:iGkLfimx0
「ファイナオベルッ!」
とか?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 01:19:37 ID:DQCV4/LZ0
当時TVエディがんばって揃えようとしたけど
サバイブ烈火のホロだけないんだよなぁ・・・
うう、疾風は二枚あるのに・・・
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 06:50:45 ID:W3h49uMn0
箱で買えばよかったのに……
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 01:51:33 ID:q+IbR26D0
箱で買うという概念がその頃には無かったんだ・・・
というわけで誰か交換してください
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:46:59 ID:Fx6MRLbs0
むしろ、誰か箱で売ってください。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 07:14:25 ID:RdmfYMvJ0
むしろ、箱を売ってください
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 04:41:19 ID:IzTDefq50
僕は箱入りです
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 03:17:02 ID:H5uLdf/f0
>>485は箱男
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 13:47:37 ID:5L1EPBka0
TVエディションのホロって、龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇、オーディンの召喚モンスターとサバイブ3枚だけなの?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 20:17:01 ID:ybxq2iJqO
王蛇じゃなくてリュウガ
ドラグブラッカーね
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 10:25:34 ID:RUrh6Nyn0
返答、感謝!謎が解けました、ずいぶん半端な構成ですね…カニとコオロギのホロが欲しかった…
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 20:29:04 ID:J58m8Bfx0
欲しいと思って9ヶ月、ついにドラグバイザーを手に入れたぞ!
 カシャン 「ファイナルベント」 は最高の気分だ・・・。

しかし、ブレイドのおもちゃよりよくしゃべるんじゃないか?不景気と少子化だろうか。
>>235の話はホントだとしたら無理ないと思う・・・。ダークツバイに「ファイナルベントってしゃべれよ!」
と思わず怒鳴ってしまったからな。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 04:23:37 ID:bkRKYoeU0
>>490
そろそろ落ち着いたか? 次からは冷静に書き込んでくれ。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 16:44:00 ID:a803yYxb0
今更SICのオルタナティブ買ったよ

ベルデも欲しいね
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:14:42 ID:UaaUoGZiO
なぜ六年も前のドラグバイザーを越える玩具が現れないんだろう…
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 22:56:49 ID:TEYzyvR70
今の技術でDXスラッシュバイザーとか出されたらショック死できる。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 08:09:53 ID:+ovBwJqLO
キングラウザーとかは電動でオートラウズシステムとかすごかったけどドラグバイザーツヴァイにはかなわないな…
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 10:09:24 ID:YmQCy4tC0
>>495

オートラウズはもちょっと信用できる仕掛けできなかったんだろうか?
よく詰まるんだよなアレ...
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 13:34:45 ID:y+lDqODl0
R&Mナイトサバイブのダークレイダーですが、金色部分の塗装が溶けていました。
コレを再度固める方法ってあるんでしょうか?
これじゃ、クリアスプレー吹いて封印しようとしても駄目ですよね?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 17:53:35 ID:iuONpltN0
箱に入れっぱなしより、外気に触れさせといたほうがいいんだってね。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 01:10:01 ID:ClOHnlFbO
クリスマス商戦で成功したライダー玩具ってドラグバイザーツヴァイぐらいか?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 16:27:32 ID:rWHbVOOKO
どんだけ信者なんだよw
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 16:55:08 ID:6ojLYiyc0
フィギュアーツでオルタナティブが欲しい><
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 18:06:30 ID:7mBbaUQs0
ツヴァイは品切れになって、放送終了後しばらくの間はオクの
中古品が定価以上だった・・・。
ドラグバイザーも新品だとプレミアだったなあ。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 18:20:08 ID:JGryJI2t0
最近ならパーフェクトゼクターとデンカメンソードが結構売れたぞ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 19:27:38 ID:ClOHnlFbO
>>503

デンカメンは売れてないだろ…
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 23:46:11 ID:RhW7f/B50
電王は好きだが、デンカメンは売れてない・・・・
ついでにいうとキングライナーも売れてない
放送終了後ドンキで2000円で買った
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 00:23:02 ID:Fks/O+f40
いや投げ売りしてたのは生産数が多いからだろう
あんだけ盛大に投げ売りしてても店側は黒字らしいし
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 00:58:31 ID:UtCA4i2LO
一次出荷は売れたけど大量出荷だから投げ売りなんだよ!って反論が一斉に来て面白かったから、電王スレで時々煽って遊んでた時期が僕にもありました
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 02:50:38 ID:pnzIW1lw0
定価7千円の物を2000円で売って黒字のわけないだろう・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 11:47:09 ID:Ftq1gNOYO
>>506
その理屈で儲かるのは磐梯だけ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 19:50:31 ID:ouf9pGzc0
>>508
メーカーは黒字なんじゃね?販売店が赤字で。
違うかな?よくわからんけど。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 23:18:34 ID:QNSLau6D0
メーカー販売店に売り切りだから、投売りは販売店の損害。>>509-510で合ってる
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 00:48:56 ID:YMfnoW6mO
ちなみに電王のなりきり関連は欲しい人全員に行き渡ったから大量に投げ売られて、未だに価値も上がらないんだそうです
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 09:56:01 ID:N7PvP27O0
まんだらけで装着王蛇購入。胸アーマーの分割が
面白いが、胸側にも固定用のラッチが欲しかったな。
グラついてしまって…。
あと、ベノサーベルの金色塗装から赤色が溶け出してて
あせった。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 00:20:09 ID:ArmPjusb0
部屋掃除してたら未開封の装着ファム&リュウガが出てきたんで開封してみた。
話には聞いてたが開封時点でリュウガのモモがポッキリ逝ってやがる。

これ今更バンダイに交換依頼しても大丈夫かな?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 05:22:42 ID:X72ZuwUr0
>>514
なぜ、メーカーに聞かないのかな?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 09:11:10 ID:LE1LIFoy0
王蛇最強の技はベノバイザーで敵を背後から撲殺する
ストライクベント「ベノボッコル」。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 11:20:29 ID:N1wJ0fXc0
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 11:25:18 ID:me0IGlUu0
盤台のDX玩具は店に因っては20〜30%で入るらしいよ
冷静になってみな、投売りでやっと適正価格だろ

まあ、マジの時は想定外だったろうが
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 19:49:30 ID:9rpoIsy40
どんな玩具出るんだろうな
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2008061602.html
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 03:58:21 ID:aRybefOL0
とりあえず、番組とともに逆輸入してほしいな。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 09:01:14 ID:u3nO7U7+0
バイク、シンプルでいいね。各ライダーの名前も気になるところだ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 18:52:41 ID:mcxwx7a30
このデンでいくと、ゾルダは「ブルソルジャー」? キャラと違いすぎるなw
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 21:10:01 ID:sgRL2NRGO
>>514
自分もかなり前に壊れてサポセンに電話したが、在庫がないと言われて自分で直した
でも一応電話して聞いた方が良いかも
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 01:00:03 ID:cUF+Hs/mO
龍騎の復刻版ベルトってもう売ってないのかな?
一号、V3、クウガ、アギト、ファイズの廉価版ベルトならよく見るんだが龍騎だけなぜかない…なぜ?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 03:16:45 ID:YR8Qzb6u0
>>524
自分で答え、出してんじゃん。 復刻版と廉価版の違いだろ。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 10:42:47 ID:vfCaL1uT0
つまり、隆起の廉価版はないわけだな。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 13:26:26 ID:AFvgdbuQ0
フィギュアーツ化希望あげ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 11:58:10 ID:CwiYHc3k0
ヤキソバ付き王蛇ほすぃ・・・

しかし13体全部出し直しは、実現性低いな
せいぜい主要4人か
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 15:54:09 ID:qI9Jc4S90
アメリカ版龍騎&ナイトのバイクだっさ!
ttp://www.bandai.co.jp/releases/images/2/45149.jpg


劇中アクション考えたのと、日本版のCG使いまくりが予算上できなかった
とはいえひでぇ...
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 19:00:36 ID:CwiYHc3k0
映像は見たのか?変形シーンかっこいいぞ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 21:20:30 ID:hfoOsz1N0
ライアサバイブの予約今日からだよ
尼やでじたみんで完全受注生産!
俺は尼で2個予約したぜ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 23:44:21 ID:zjrMX6Je0
それよりおまえら、R&Mや装着の劣化チェックしてるか?
ライドシューターのシートベルトとか気をつけろ!
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 02:24:49 ID:79Lkx1wcO
いまさら龍騎にはまって色々と収集してるのですが、プライズのコレクタブルソフビってどうなのでしょうか? 実物を見た事が無いので…。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 03:06:59 ID:AtztWBBC0
大きさ的に言えば……
RH>>コレクタ>>装着(R&M)
そんな感じだな。

造型はいいと思うよ。

今から全種揃えるのは、結構難儀な気がするけどね……
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 08:44:57 ID:KQWY0+7k0
アメリカ版のバイク欲しいな
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 09:30:00 ID:08S/l7pv0
コレクタブルは全体的にスリムすぎるのと、ファムが一番デカイのと
すぐ倒れるのを除けば良いと思う。
あー、教授がないのはマイナスポイント。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 09:33:50 ID:iLAfs+Vw0
>>536
でもファムが女性ライダーなことを唯一主張してるのがコレクタブル。

まぁ、極初期ロットだと龍騎、ナイト、ゾルダがバケツペンキみたいな
ムラのひどい彩色なんで、再出荷された以降のロットを入手しないと
悲惨な目にあうという落とし穴があったりするけど...

いまだにファムのコレクタブルを手にすると、腰と腿をスリスリしてしまう...
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 10:09:41 ID:e4Cx/fYY0
変態現る!
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 15:14:36 ID:+omdvbTe0
ファムと言えば中の人は家で家族全員全裸生活らしいけど
兄ちゃんは妹見て立ったりしないのか気になる
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 17:33:02 ID:08S/l7pv0
家族全員って・・・裸族かよ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 22:22:07 ID:79Lkx1wcO
534
536
537
情報ありがとうございました。
友人からコンセレVバックル+鯖デッキを譲り受けたので、カードデッキとライダー達を飾ろうと装着を並べたのですがなんかイマイチ…。
みなさんの評価も良いし「多々買え」に参入しようと思います。本当はSICが一番映えるんだけどね。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:16:37 ID:YDniInoO0
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b89335355
キット版ボルたん久々に見たわ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 07:54:37 ID:03u5jOgI0
デッキと並べるなら、チェスピースがおすすめだが・・・
今揃えるのは困難だろうな
マスコレもいいけど、蟹、エイ、インパラ、黒龍が出てない
龍騎は商品数やたら多いわりに、13人という人数の多さが
わざわいして全員揃ってるのがあまり無いんだよね。
これから揃えるならHGが一番簡単かな。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 10:02:23 ID:wj/Ch2QmO
ライアサバイブ、ポチッてきたが足首あたりが長靴みたいに見えるのは
写真のアングルのせいか…

チェスピース久々に出してみたら鳳凰と蟹が黄土色に変色してた…orz

コンセレと並べるなら個人的にはソフビがいいと思うけど
13人中何人かは結構探さないと無いかもね
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 12:28:12 ID:qfZxJw/h0
うちのコンセレには100円ソフビで我慢してます。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 15:16:29 ID:KCDbBsfh0
>>543
俺はHR-Fとデッキを並べてる。 高さ的にも合ってるかなと自己満。
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080627151420.jpg

チェスピースは造型はいいんだが、台座部分の高低差がバラバラだし、
サバイブがないからなぁ…シリーズ単品で飾ってるよ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 17:17:10 ID:03u5jOgI0
>>546
これデッキを支えてるスタンドみたいなの何?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 18:26:49 ID:qfZxJw/h0
フォトフレームスタンドみたいなのじゃね?
たぶん。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 19:56:08 ID:KCDbBsfh0
>>547
>>548の指摘通り、100均のスタンド。一番小さいサイズだったと思う。
誰か以前、そういう活用法を示してくれてたんだよ。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 21:46:18 ID:CsF0DQaj0
>>549
今一度うpしてはくれまいか
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 08:25:09 ID:iC7FMel20
オルタナティブがフィギュアーツにならないかな?
もう破損報告はしたくもされたくもない
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 11:17:43 ID:5//dqfEm0
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 13:39:35 ID:mdXS8EFS0
>>551
オルタだけ出されても並べようがない
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 14:26:37 ID:CuCiRcxbO
552 恰好良いね!
真似しようと近くの100均に似たような
フォトスタンド買いに行ったんだが無かった…。
買ったのはダ〇ソー? キャン〇ゥ? me〇ts?
555552:2008/06/28(土) 16:50:18 ID:bcHRCdCQ0
>>554
(出先からなんで、ID違うが>>552です)
ダイソーだよ。

556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 23:36:32 ID:CuCiRcxbO
↑ ありがとうございました。
明日、ダイソーに行ってみます。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 23:41:53 ID:Rr90iczs0
安い方の13個のデッキでマネしてみようかと思ったけど
部屋が狭くて飾れるような場所が無かった

THNのメールにドラゴンナイトの予告編紹介とか載っていたけど
日本でも放送して玩具も出してくれるのを期待したくなった
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 09:18:13 ID:jc5BEhJM0
放送するとしたらCSだろうな
俺としてはDVD出してくれるだけで恩の字だが
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 12:26:14 ID:IwvRW6PpO
ライアサバイブをポチッてしまった
かなり迷ったが
買わない後悔より
買った後悔の方が良いから買ってしまった
ここの住人で買う人いるのかな?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 17:50:13 ID:dUstuFX70
ここは龍騎スレだぞ。
買う奴はいるに決まってる。俺とか。

ライア好きだからいろいろと複雑だが。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/06(日) 16:05:41 ID:seiFD5280
  多々買いを続ける
>>多々買いを止める
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 14:20:27 ID:RMiEi65z0
龍騎と騎士の新バイクも玩具化され輸入販売されるんだろうか
http://www.toei.co.jp/release/tv/1174795_963.html
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 15:36:03 ID:sFDKrKG20
ドラゴンナイトのバイクのベース車は何かな
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 15:36:32 ID:Omdi/WnwO
>>555ちなみににおいくらしたんですか?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 22:43:10 ID:QPNE163O0
>>564
100円ショップだから100円だろwww


って思ったが、最近のダイソーは100円以外のもあるんだもんな。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 10:19:20 ID:cWkbVaTQ0
>549で『100均の…』と書いてるんだから、100円だったんじゃないの?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 13:43:44 ID:fdp1EfKmO
オルタナティブ・ゼロっていたけど、あれって限定のソフビなの?
何か見ないからレア物かと思ってしまうよ(笑)
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 15:04:00 ID:Kd7ngCZ20
たしか再販してたから違うと思う
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 10:44:22 ID:oXUKZuECO
今になってRHの龍騎VSリュウガを入手できた。これで残る玩具付属カードはあと11枚。
570神埼兄:2008/07/10(木) 16:53:16 ID:js8uv+pH0
>>569 最後まで多々買え!
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 08:52:59 ID:GPKRx0Kw0
多々買い終わったとおもったのに ライアサバイブどうしよう

もし買うとゾルダサバイブや王蛇サバイブもほしくなる
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 08:54:24 ID:GPKRx0Kw0
>>569 俺は、カードはコンプリートしたぞ がんばれ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 14:07:58 ID:WgSdSict0
ベントホルダーを持ち歩いているところを見られたら、
厨二病だと思われるでしょうか・・・。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 17:41:52 ID:hHxW9SEp0
中二どころか幼稚園児…
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 18:07:45 ID:oMoVCO4MO
当時中野で、たぶん改造したであろうVバックルを巻いたかなりのデブならいた
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 20:35:29 ID:eHlA49P8O
龍騎のソフビって現在は龍騎、騎士、ゾルダだけしか売られてないよね
箱は放送当時とは違うけど・・・
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 20:41:45 ID:PM9J2L9v0
王蛇も通常ナンバーにはいってるだろ

俺はいまだに蟹様を現役で飾ってる
須藤刑事カコいいよハアハア
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 20:48:52 ID:eHlA49P8O
>>577自分が行くオモチャ屋にはオーディン、ベルデ、ライア(他にもあった気が・・・)があったなぁ〜 
これってレアかね?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 21:07:29 ID:L4IjFFiLO
べ つ に
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 21:58:16 ID:Y2BEJkJl0
ちいさいおもちゃ屋とかだと、ひっそり残ってるよね。

龍騎のベルデとかインペラーとか。
ファイズライトトルーパーとか。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 21:58:48 ID:Y2BEJkJl0
訂正。
「ファイズのライオトルーパーとか」ね。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 22:01:34 ID:A+o0qe6M0
ライトなトルーパー
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 18:50:08 ID:biwTjf4b0
R&Mのブランクが欲しくてたまらん
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 23:12:39 ID:k2zluUUqO
そういえば龍騎の限定ソフビってあったっけ?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 23:17:00 ID:8HQAztaGO
マント付きナイトとドラグクロー付き龍騎と王蛇ブランクなら持ってる
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 23:22:27 ID:k2zluUUqO
>>585そうだそうだ 
あと騎士のブランクソフビも誌上限定であったのを思い出した
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 08:24:15 ID:uFoj8s1NO
>>583
装着変身版で我慢するんだ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 11:34:13 ID:QzBRW7Ek0
>583
これで我慢するんだ。
ttp://sideblab.com/s-buranku_1.jpg
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 12:01:22 ID:yK1ZvXB90
>588
それはデルザー軍団w
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 23:59:45 ID:ZwOOc8g40
>>586
ナイトブランクって、どういう変更があったか知ってる?

どうも同じに見えちゃうんだよね…
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 00:37:17 ID:Aq1KiiArO
おまえらの出番だ
http://okwave.jp/qa4156375.html
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 10:38:45 ID:8kofz1wm0
>>590
現物はカードデッキから蝙蝠のマークが無くなって、本体が
契約版よりグレーっぽい青の整形色という違いだった。

龍騎みたくバイザー、頭部などに変更があるのに比べれば
王蛇のブランク体も似たような違いで非常に手抜きなバリエーション違いだな。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 12:23:34 ID:mWe7CkVJO
龍騎ブランクから竜を思わせる意匠が消えてる点を踏まえると
明らかにコウモリを意識したデザインのフェイス部分なんかは様変わりすると思うんだがな
王蛇なんかは全身のデザインラインが変わりそうに思えるが…まあ、今更だなあ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 12:30:25 ID:pd8Sx92dO
じゃあシザースブランクなんて、素体くんですね。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 13:06:49 ID:mWe7CkVJO
ベルデブランクもな(笑)
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 13:29:28 ID:8kofz1wm0
>>594
シザースブランクは目に入る前についばまれて食われたからな。

メキメキメキという音もリアルだったなぁ...
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 17:50:21 ID:Cyk5o2KY0
オルタナティブブランクはカッコよさそう
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 23:11:38 ID:xAJRzzxj0
6月下旬に「あと一月ある!」と余裕ぶっこいてたライサバ
気がついたらあと10日あまり・・・

まだあと10日”も”悩める時間がるのか?それともあと10日”しか”ないのか・・・
ライサバ商品化を機に王蛇、ファム、ベルデあたりもサバ出ないもんかな?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 23:55:35 ID:LmVcJHJy0
ライサバは劇中でサバイブカードを最初に手にしたのが手塚だったところから
妄想で生まれた。それを考えると他の鯖は難しいだろうな。
王蛇はS.I.C.なら可能性あるかも。
妄想シリーズで次があるとしたらガルドサンダーと契約したユウイチライダーだろう。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 00:21:11 ID:M5KrVvoH0
涼平の作ったタイガサバイブがかっこよかったなぁ。
雄一ライア(ブレイド)も欲しいけど
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 09:35:47 ID:+lwdWHPtO
>>585マント付きナイトってOPに登場してる奴って事だよね 
それは何限定だったの?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 09:38:26 ID:YhgAMwfx0
学生限定。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 09:57:55 ID:eAYtd01tO
両肩にシールド付いた龍騎を忘れとるぞ
>ソフビ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 15:09:29 ID:KbUb24Mv0
>>601
ガードベント付けた龍騎と一緒にイベント限定。
それとあれがあったじゃないか、イベント&THN限定の
ゴールドW鯖とボルキャンサー。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 21:20:39 ID:HJlo7alB0
流通限定で
クリア龍騎&シールドリュウガとか
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 07:43:24 ID:hv9HBv0x0
>>588 uの次の文字はどうやって打つの
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 08:14:30 ID:Q0vZyZZ90
>>606
_ のこと?半角でシフト押しながら ろ 押してみ
つーか、カーソルあてて右クリック→コピー 同じく貼り付けで
コピペした方が早い
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 15:36:23 ID:0qvjiaSj0
>>607 ありがとう
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 16:07:05 ID:0qvjiaSj0
そういえばミラモン全部売ってる玩具店見かけた
ミラモン1のエビルとミラモン2のデストワイルダーは汚し塗装しすぎだと
聞いた 買っても損は無いかな?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 18:58:19 ID:CvORtbvq0
損はないよ。
汚し塗装のデスト、エビルはS.I.C.の横に置いても
それなりに映える。
ただ、ジェノサイダーにした時ベノだけ汚しがないのは
いただけないかも・・・。
しかしモンスター全部揃うのはおそらく今後ないだろうから
ファンなら持っておくべき。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 22:26:09 ID:gw1ohG920
>>610R&M持ってないからミラモン全部そろえるつもり。
ドラグとダークウィングとマグナとドラブとベノは再販といってもいいかも。
エビルとデストはRMとミラモンとでどっちが劇中に近いの?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 19:12:57 ID:y0YTVRdO0
サイコローグのバイク形態重視の玩具でないかな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 09:36:26 ID:KgOuKimW0
ドラゴンナイト版のバイク欲しいね
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 02:18:49 ID:tARAlm4WO
HR-F超集結1、2をヤフオクで入手。
これと同スケールの博士は居ないんですかね?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 04:53:26 ID:tNRWF8Ok0
教授はいないよ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 12:09:53 ID:7vPhKVEs0

>>614
>>591を見てあわてて入札したクチだろwwww
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 12:21:15 ID:rBXm0YTmO
俺も>>591見てヤフオクで買っちゃったw
蟹が無駄に強そうで感動した
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 16:56:17 ID:YponiCnD0
>>616
>>546を見て入札しました。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 17:49:26 ID:q/nBkHfT0
装着のドラツバって腰に付けれるの?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 18:10:24 ID:+r3PtdYB0
俺の腰には小さいなあ。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 19:07:55 ID:q/nBkHfT0
>>620  ちゃうちゃう フィギュアの腰にだよ  
     だけど返答ありがとう
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 15:14:50 ID:fLfEKcaG0
さっきソフビ魂龍騎買ってきた 普通のソフビとは大違いだわw
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/29(火) 08:52:27 ID:8AEUKyY20
フィギュアーツにならないかなぁ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 13:54:50 ID:atn0QBuUO
ほほえましいスレ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 22:54:38 ID:sFpQPz/Q0
急な法事で実家に帰っていて今日帰ってきた・・・
気がつけばライサバ終了のお知らせ・・・orz

まだどこか融通利くところないかなぁ?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 13:54:23 ID:9ip/HYdc0
ん?Amazonは予約できないの?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 21:58:10 ID:pJXBUSXr0
ライアサバイブ、ここの住人はデフォで注文済み?
俺はさんざん迷った挙句、結局注文しなかった

映像作品としての龍騎が好きなので、SICはどうも好きになれなかったし
IFデザインのライアにそんなに魅力を感じなかったんだよね

後で買っておけばよかったと後悔するかもしれないけど…
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 22:47:05 ID:pZj09zqv0
概ね同意。まあ俺は予約したけど。
SICは龍騎系だけ持ってるけど未開封状態でディスプレイしてる。
原作と違うからあまり魅力を感じないんだよね。

ディアゴスも龍騎が出てる号だけ買ってたけど撤退するか検討中。
目新しい内容もないし・・ 買い続けてる人います?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/04(月) 11:02:55 ID:h7qvLeP90
SICも何だかよく分からない物になりつつあるな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 14:30:39 ID:DVFC5wxH0
>>627
遅レスだが、俺はライ鯖予約しなかった。S.I.Cも通常販売分のみ購入。

なんつーか、やっぱ映像作品で出なかった捏造スタイルって好きになれないんだよな。
S.I.Cは可動も上々だったし、普通にカコ良かったんで、つい多々買ってしまったが。

>>628
デアゴは買ってるよ。 バインダーが一種類しかないのを除けば結構満足してる。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 21:59:59 ID:viZRdef+0
買うも愛、買わぬも愛ってところか
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 00:37:56 ID:BRohxQ6w0
うまいこというな
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 14:55:59 ID:cbvFobSX0
628です。
630さんレスどうも。週刊ライダーから脱落しました。龍騎本は殆ど所有
してるんで撤退します。買わぬも愛ってことで・・
そのかわり気になってた龍騎スカジャンでも買いますw

意外と反SIC派がいてホッ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 17:01:19 ID:HLpS7o/g0
SICって、テレスドンが劣化してデットンになったみたいなグチャグチャな
デザインだからなあ。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 22:37:49 ID:HRGMQRHt0
わかりにくいw
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 00:29:18 ID:FC2ShFxR0
カトキリファインは、まだ許せるが、
大張アレンジには納得いかない、みたいな。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 07:00:11 ID:tR9gnRQ60
これマジで本物かと思った・・・特に王蛇とか。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/itavoice2003/24835020.html
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 00:44:10 ID:sEqk41SN0
話は変わるが誰かR&Mのマグナギガのメガランチャーの外し方教えて。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 03:28:10 ID:WuXTAhUd0
懐かしいなぁ……けど、パーツの名前くらい、ちゃんと書こうや。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 23:41:03 ID:ZeHdG4rz0
>>638
メガバズーカランチャーな。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 09:22:41 ID:/bsBCXmVO
中の人が好きそうだなw
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 19:34:33 ID:nOQY+WId0
ゾルダのファイナルベントはマップ兵器向きだよね…
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 20:19:40 ID:VLEKgTxe0
マップ兵器ってなに?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 06:21:57 ID:SPkSf0tU0
マップ兵器=スパロボなんかのシュミレーションゲームで広範囲の敵キャラを戦闘フェイズに入らずにマップ上から倒す兵器(便利だけれども命中率は高くない…)
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 06:39:28 ID:YQnm8DMq0
>>643じゃないけど、ちょっと気になってたが……SLGの話かいな。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 07:20:29 ID:KARwo5kK0
>>644

シミュレーションな。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 12:02:32 ID:DmkO/IO20
趣味レーション
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 17:44:01 ID:Z0XaLt9kO
R&M王蛇買ったんだが、この規格でライア&ガイフィギュアもセットにしてくれたら良かったのに
ライダーだけ装着で買わせようってか
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 19:58:48 ID:IOKm5p/y0
装着ガイ、ライアは買って損はないぜ
R&M持ってるならプレイバリュー低いだろうけど、何より造型がカッコイイ
龍騎やナイトをもっていると、ライアの遊びの幅が広がるしね
劇中よろしくドラグセイバーやウイングランサー装備させたり・・・
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 22:03:15 ID:Z0XaLt9kO
装着ライア、ガイだけ買ったら他の奴も欲しくなるじゃないかw
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 00:08:24 ID:/5deJgIk0
>>650
多々買いを続けろ!
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 09:53:37 ID:Mxz5yZeY0
コンプ寸前でフィギュアーツ化決定に1ペリカ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 17:51:37 ID:QGb1VB8JO
>>651
神崎が俺の財布を破壊しようとしている・・・
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 22:01:30 ID:/5deJgIk0
買わなければ脱落とみなす!
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 22:40:44 ID:QGb1VB8JO
某中古屋にライアと王蛇はあったが、俺が龍騎ライダーのデザインでトップクラスに好きなガイ無かった…
ウソダドンドコドーン!
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 22:47:55 ID:mQajpmjC0
剣崎、自重汁
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 00:04:06 ID:/5deJgIk0
>>655
定価で構わないんなら尼のマケプレにある
通販でなくとも地元のスーパーや玩具店何店か回れば結構見つかるとおもうよ
トップクラスに好きなんだったらぜひ新品を買って
傷一つない重厚なメタリックボディを堪能するよろし
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 14:14:39 ID:Teou3ioq0
>655
札幌のだらけにあるなあ、ガイ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 21:55:32 ID:xJVMPdTa0
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 23:03:23 ID:EetAVfH80
クリアパーツないの?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 21:20:31 ID:V+re3g9N0
アドベントカードがようやくコンプ。
ここまで約半年、長かった・・・。
俺の、多々買いが、やっと、終わる・・・
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 21:56:03 ID:NxD2B37k0
>>661
ライダーの戦いは終わらない
さぁ、戦え・・・戦え・・・!!

つ[TV EDITION]
つ[グッズ全制覇]
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 12:59:35 ID:1+Z1CDQu0
>>661
半年でコンプなら、むちゃくちゃ早いんじゃね?
まぁ、どういう範囲でのコンプかが不明だが。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 16:29:48 ID:I2U078uaO
まだ「多々買え」とか使ってる奴がいるのか…
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 17:34:29 ID:oHbbH7x00
6年前の番組のスレでそんなこと言うなよ。
「まだ龍騎のおまちゃスレのぞいてる奴がいるのか・・・」
っていわれちゃうよ・・・。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 18:50:18 ID:50glbdgDO
おまちゃ!
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 20:06:51 ID:8qh8gTyn0
ちょwwおまwwww
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:00:23 ID:2cdcZeJDO
龍騎のコンセレ
中古だが初見だったのと若干安かったので衝動買い。
取り扱い時の注意点ある?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:00:47 ID:8+J+teQn0
一回でも遊ぶと剥げるよ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 00:46:38 ID:kMrG+fToO
r&mの王蛇をカード無しで買ったが、本編みたらカードも欲しくなってきた

後からカードだけ入手って難しいもんかねえ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 17:37:05 ID:OJxY+/eu0
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 21:35:08 ID:hxUC1wEg0
>>671
字幕がひどすぎる・・・
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 21:47:40 ID:hxUC1wEg0
と思ったが、他の話見たらごろちゃんが「Inagaki」になってて噴いた
吾郎容疑者は北岡に救われてたのか
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 14:23:41 ID:UWRAEM3l0
ガイは王蛇のシールドとしてベノサーベルと一緒に
王蛇のおまけで付けるべきだ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 17:52:41 ID:IF5W8wi3O
>>674
ライアは王蛇のターゲットとして
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 18:46:38 ID:Z0h+xlx+0
よりリアルな対決を再現するために、ガイとライアにはモンスターを
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/04(木) 19:16:35 ID:IF5W8wi3O
>>676
契約モンスターの事なら王蛇に付いてるだろ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 00:12:23 ID:avcJSwiH0
尼からメールきてた。
ライサバ確保できないから待ってろだって。キャンセルするかも。
龍騎収集歴6年を経過した近頃、購入意欲が低下してきた・・・

結構、早めに予約したんだけどメールきた人います?

679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 12:59:47 ID:POxguCbUO
田民からメールきたよ
>来鯖

今月発売だから商品が入荷次第発送しますって内容
確保云々とは書いてなかったけど、確定メールではないので
現時点では>>678と大して変わらない状況か


この前玩具整理してたらデストバイザー出てきたんで
久しぶりにアドベントしてみたら(劇中の)ブラックドラグバイザーみたいな
ゾンビ声が出て焦った
電池が切れ気味だったみたい
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 22:51:56 ID:hsDZbFNB0
液漏れ怖いです
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 06:53:48 ID:2GVEzzoiO
誰か教えてくれ
龍騎のカードダス版のカードを玩具のおまけで付いてきた
RKナンバーのカードみたく(カード裏がマット加工)少しだけ豪華にするには、裏にツヤ消しスプレーすると良いのかな?

やってみればすぐ解る事なんだけどスプレーもお金も無くて…


682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 08:50:30 ID:IH+QcuSi0
(´ ิ౪ ิ)
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 22:37:41 ID:sB4KKKStO
どなたか教えて下さい。バイザー関係ですが、
・全てのカードを認識するのはドラグバイザーツバイだけ?
・ドラグバイザーはサバイブ系(金枠)カード以外は全て認識する?
・ダークバイザー、ベノバイザー、マグナバイザー、デストバイザーは 「アドベント」しか喋らない?
(カードを認識するのではなく、どのカードを入れても同じ?)
・ダークバイザーツバイは「サバイブ」「アドベント」しか喋らない?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/13(土) 22:59:53 ID:6mez5UFW0
ググレボケ

・全てのカードを認識するのはドラグバイザーツバイだけ?
→yes

・ドラグバイザーはサバイブ系(金枠)カード以外は全て認識する?
→一部音声がツバイと異なる

・ダークバイザー、ベノバイザー、マグナバイザー、デストバイザーは 「アドベント」しか喋らない?
(カードを認識するのではなく、どのカードを入れても同じ?)
→デストバイザーは「アドベント」と喋るが、それ以外は固有効果音のみ。カードは認識しない。

・ダークバイザーツバイは「サバイブ」「アドベント」しか喋らない?
→細かく言えば【サバイブ」「アドベント」「「アドベント」」の3種類喋る。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 00:39:28 ID:3c6P4MSt0
ツンデレw
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 09:24:38 ID:jvDWXabtO
ツンデレベント
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 19:54:27 ID:yfU7K+e80
ツンデレバイザー
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 18:38:07 ID:XE+5KIaw0
ガルドツンデレー
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 17:22:38 ID:hbWT1zaA0
おまえらwwwww
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 21:48:29 ID:8NXSFW350
質問です。
変身ベルトVバックルは、
1.初期バージョン(ベルト銀メッキ。龍騎(黒)・ナイト(紺)・ゾルダ(明緑)のベントホルダー付き)
2.後期バージョン(初期と同じ。但しゾルダのベントホルダー色違い(濃緑))
3.トイザらス限定13ライダー版(ベルトガンメタ。龍騎・ナイトのベントホルダーはサバイブバージョン)
4.ライダー変身ベルトシリーズ(ベルトは1.2.と同じ。ベントホルダーは龍騎(黒)ナイト(黒)王蛇(紫)
で桶?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 02:15:23 ID:wVXSBYBbO
ベントホルダー?!

カードデッキじゃねぇの?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 06:29:04 ID:eoyOKy680
カードデッキってのはゲームのルールにそって組み合わせたカードセットの事、
ベントホルダーってのは龍騎のカードケースの名称、劇中ではケースに収まった状態で
便宜上カードデッキと呼んでいるだけ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 07:10:53 ID:wk3iBdnv0
通称カードデッキだが、ライダー変身ベルトシリーズ以外は
ベントホルダーと書いてあるな。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 09:51:03 ID:il09ApUt0
他のゲームやなんかでもカードデッキって言うけどちゃんとした発音はデックだよな?
それとも英語じゃないんかな。
まあ検索する時トランプと住み分けできててありがたいけどさ。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 14:45:15 ID:KyCiUSmvO
最初にデッキって訳したのはMTGかな?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 02:40:22 ID:8t/MCNP9O
しかし劇中ではベントホルダーなんて言葉一度も使われた事ないな…
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/22(月) 06:23:39 ID:FlT8lzdx0
まあカードの入れ物の名称だからね、平成ライダーでは良くあること
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/23(火) 08:48:38 ID:s95tF5SdO
コンセレ、デッキ装填してから変身完了までの音が早過ぎる…。
装填側すぐにスイッチがあるから、ちょっとデッキ入れるとすぐ
「キュイキュイーンジャキーン」ってなっちゃう。
スイッチが一番奥にあり(一番奥にデッキが入ったらスイッチが押される)、
「キュイキュイーン」がもう少し長ければ良かったなぁ。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/01(水) 14:07:36 ID:xzhLpD7c0
カードデッキ = ティッシュペーパー
ベントホルダー = ティッシュボックス

「ティッシュペーパー買ってくる」とは言っても
「ティッシュボックス買ってくる」という使い方はしないのと同じようなもんだ。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 12:42:58 ID:mJ+F078UO
ライアサバイブが届いた
結構思ってたよりもカッコイイね
701ぽんちゃん:2008/10/05(日) 10:04:26 ID:sN2pbmnE0
装着変身 ミラーモンスターズに関することです。
龍騎サバイブと,ナイトサバイブのモンスターは,
発売されるのか,ご存じの方いらっしゃいませんか?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 10:43:39 ID:2Qq+EsAf0
予定はないし、可能性も低い。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 11:07:43 ID:ZB3F5NF6O
あっても変形オミットされそうだよね
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 13:57:55 ID:3f8U9E5/O
いや、出すならそのまま金型流用するだろ。しかしバイク形態にすると、メチャオーバースケールなんだよな‥。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/05(日) 15:21:14 ID:EcO9gU4P0
DRAGON KNIGHT版バイクなら欲しい
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 01:21:37 ID:5chH6v3QO
ライアサバイブ盛り上がらんのう…
(´・ω・`)
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 17:01:41 ID:YXqcXAPq0
本編に出てこない捏造フォームなんぞいらんわ
……っていう、俺みたいに頑ななヤツも居るだろうしな。 しゃあないべ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/07(火) 18:33:40 ID:8e13Nkks0
ライア好きで買ったんだけど、作例から分かってたことだが出来が悪すぎるんだもの。
二個買って、SIC素体使って可動改造すればよかった。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 03:20:16 ID:Dt1HKJ7V0
同じ捏造なら王蛇サバイブ出してほしかったな。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 08:47:39 ID:4UOkbi7FO
でも捏造サバイブ系ってカッコ悪いから。とてもセンスあるデザインとは思えない。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 11:11:13 ID:uCWHCT6P0
いやライアサバイブの絵は普通にカッコイイと思うけど。箱で満足して開けてない。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/08(水) 22:43:53 ID:Dt1HKJ7V0
>>710
あの龍鯖と夜鯖のデザインがセンスあると申すか。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 03:30:40 ID:xE49oLnY0
龍騎腕時計出るのか!!
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 03:51:24 ID:8pTBYj0B0
どうせアギトみたいに紋章がそのまま印刷されただけなんだろ・・・。

鯖FVの紋章ならちょっと考えてもいい。
アレはかっこいい。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 03:58:37 ID:xE49oLnY0
文字盤に龍騎紋章、裏にタイトルドラグレッダー、バックルにナイト紋章
アギトに比べて金色が増えとる
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 04:06:34 ID:8pTBYj0B0
おぉ・・・ありがとう。
コレクションアイテムとして、実用性を無視して
リストに13ライダーの紋章を全部入れる、とかしてくれてればなぁ。

どっちにしても買わないけど。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 00:56:09 ID:58QRRtfJO
>>711
パーツ不足とか報告があったから早めに開封して確認した方がいいよ
ま、現物見て萎える事考えたら未開封のままでもいいかもね
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 23:52:39 ID:p7o+TrQy0
質問です
R&Mシリーズのライダーと装着変身シリーズのライダーは同じものですか?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 00:06:54 ID:xyrLdeEe0
別物です
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 16:00:59 ID:kceIUEXH0
リサイクルショップでベノバイザー見つけたんだけど買うべき?
715円 デッキ付きカードなし
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 08:47:06 ID:/HqYKA8E0
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 11:58:12 ID:5HuaKLSZ0
>>721
GJっ!
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 15:46:09 ID:XJeWEZhIO
「これって買い?」

「自分の欲しいものもわからないのボク?」

玩具板のお約束な
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 20:14:04 ID:FMS4lruk0
>>720
もう遅いかもしれないけど、買わないほうがいいと思うよ。
ちなみにどこよ?そのムチャクチャな店ww
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 23:07:12 ID:VZz5HyxW0
特筆すべき機能が付いてるわけではないし、劇中プロップとしても満足のいくものでもない
よほどの浅倉好きでなければスルーしてもいいと思う
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 23:15:58 ID:bAL1AMGM0
>>719
レスありがとうございます
両方買っても問題ないですね
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 12:01:59 ID:u6py1YI/O
>>726

たしかに別物だけど、ミラモンはR&Mのも装着EXで出てるミラモンセットも、塗装こそ違えど金型は同じ物だよ。
ミラモン目的で買うんなら、ミラモンセットだけで十分だけど‥ライダーが目的なら、コレクションのバリエーションとしては有りでしょうね。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 15:40:13 ID:403vSU7k0
>>718は、ちゃんと「ライダーは同じものですか?」と書いてあるんだが。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 17:15:48 ID:u6py1YI/O
>>728

だから後半にライダーに関してを記述したが、読めなかったのか?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 17:23:11 ID:rAJXUAz10
ライダーが別物だって聞いて718は納得してんの。
ぐだぐだと無関係なミラモンについて語った挙句
後半にライダーに関してを記述(笑)では、結局718が出した結論と同じ。
独り言ならチラシの裏にでも書いとけよ。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 18:00:34 ID:1cna3kFf0
>>729
>>730
こんな戦いに・・・何の意味があるんだ・・・

みんな番組終了後5年も経ってもまだここに残ってるような龍騎好きなんだから
もっと仲良くしようぜ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 18:02:24 ID:nD6LSMz0O
食玩ぢゃないんでスレ違いで申し訳ないですが、いわゆるDXシリーズのベルトで龍騎のVバックルはどの商品にあたるんでしょうか?ネットみても色々な種類がある上、明確にDXと称される商品がないので解らず困ってます。ここの住人の方なら昔の商品も知ってると思うんですが
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 19:15:27 ID:u6py1YI/O
>>731

自分ではアドバイスやらコメントもできないくせ、グダグダ揚げ足ダケ取る奴は、ここでも「闘わなければ生き残れない」とでも思ってんじゃね?w
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 19:21:24 ID:1cna3kFf0
>>732
?ここは食玩スレじゃないぞ・・・

とりあえず放送当時のDXに当たる賞品はコレかな
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112051301000.html
番組終盤に13人分のデッキがセットになったものがザラスで発売された

あとはユタカのフックトイ、大人向けコンプリートセレクション(3万)、
ブレイドだったか響鬼だったかの頃に脈絡無く発売された歴代ベルトシリーズくらい?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 19:28:07 ID:rAJXUAz10
>>732
見分け方はデッキとその色。
放送当時に発売された、いわゆるDXベルト的なものは

初版・・・龍騎・ナイト(青)・ゾルダ(明緑)
再販・・・龍騎・ナイト(青)・ゾルダ(濃緑)
ザラス限定13バックルセット・・・龍騎・ナイトを除く13バックルのセット+DXベルトのガンメタ塗装版

の3種類。
紛らわしいのは廉価版Vバックルだけど

廉価版・・・龍騎・ナイト(黒)・王蛇(紫)

と、付属するデッキが異なる。確かカードも付属してないんじゃないかな。
大人向けの高額商品として、コンプリートセレクションという商品もあるけど
こちらは定価でも3万円近くするので注意。その代わりベルトが皮製だったり、出来は段違いだけど。

欲しいのが見つかるといいねぇ。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 19:57:38 ID:u6py1YI/O
>>732

そういえば龍騎系なりきり玩具ってドラグバイザーとドラグバイザーツバイにしか「DX」ってついてないね‥。

ちなみに当時発売されたのは「変身ベルトVバックル」に対して廉価版(?)は「ライダー変身ベルトシリーズ 仮面ライダー龍騎」という名で出たけど、箱も平たい感じから長細い形に変わってます。

‥って、あまりわかりやすくと思って説明すると、また揚げ足取られるかなw
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 20:25:32 ID:/Fw22MR30
龍騎のベルトはギミック的にデッキを装填して効果音がなる程度だから、
さすがにDXの名称はは付けられなかったんじゃない。
見た目もメッキで安物っぽいからね。
で廉価版版が出た時はクウガやファイズは本当に兼価版だったけど、
龍騎はシルバー塗装になって逆に質感がアップした。
個人的にはざらス限定のガンメタより兼価版のほうが好きかな。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 21:20:21 ID:nD6LSMz0O
皆さん詳しい返答本当にありがとうございますm(u_u)m
携帯からぢゃ文字数限られるので仕事から帰宅したらまたPCからレスします、その時はヨロシクお願いします
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 21:58:08 ID:nD6LSMz0O
急にスミマセン ちなみにトイザらス限定はメッキでしょうか?オクに終了寸前があるんですが
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 22:07:30 ID:/Fw22MR30
オクに間に合うか分からないけど、メッキじゃなくてザラス限定のベルトはガンメタ塗装。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 22:18:29 ID:nD6LSMz0O
レスありがとうございます!!メッキぢゃないのは良いですが冷静に見直したら、龍騎のバックルがサバイブ使用なんですね(>_<) ノーマル龍騎が欲しいので危うく入札してしまうとこでした(笑)
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 22:40:46 ID:r47VwVBN0
それ(ザラス限定)はそれで持っておいた方がいいと思うよ。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 22:59:41 ID:GwNZOpRs0
今帰宅しました、龍騎のベルトの件でレスしたものですm(__)m

結局迷ってるうちにザラス版は終わってしまいました^_^;

廉価版というのはhttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w30416131
のことでしょうか?

メッキじゃなければ欲しいのですが、実際のところ今までのDXシリーズのベルトと並べても
違和感が無いかが一番のポイントなので凄く迷ってます(>_<)

皆さんの意見次第ではコレに決めようと思うのですがどんな感じでしょうか?

色々質問ばかりで本当にすみません!!
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 00:14:40 ID:4XUulEmiO
>>743

廉価版それです。メッキでもガンメタでもなく、劇中に近い感じなので良いと思いますよ☆
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 00:28:04 ID:mo0EnPi90
>>744
レスありがとうございます☆ちなみに大きさなども分かりますかね?

小さくなければオススメみたいですし、コレに決めようかと思います(^o^)/
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 02:15:28 ID:5nLCU7kv0
>>745
何を比べて「小さくなければ」なのか分からんけど、
「劇中のベルトと比べて」って意味ならかなり小さいよ。
コンプリートセレクションは劇中の大きさにかなり近い(でも1/1ではない)。
「コンプリートセレクション Vバックル 比較」でググると吉。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 08:05:37 ID:ibSGJ/r80
便乗質問で申し訳ないが、通常版と廉価版って、カードを抜くときの音声は全く一緒?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 08:28:04 ID:jdCtesGvO
>>745
DXと並べるなら廉価版
コンセレ以外は全部同金型だ
>>747
超一緒
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 09:47:38 ID:H8btgkbtO
でもどれも一長一短で
「これだ!」と言える一品はないっしょ。
買える物を買うのがいいんじゃない?
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 10:05:49 ID:mo0EnPi90
コンセレ以外は金型一緒なんですか!?でしたらコンセレに手を出す気がないのなら
廉価版が良さそうですね^^

Vバックルに関しては【廉価版】に決めようと思います☆

皆さん本当に色々とありがとうございましたm(__)m
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 12:21:36 ID:H8btgkbtO
そして数日後、
「ベルトが入らない…(;_;)よくよく考えたら
子供用のベルトを大人が巻けるわけないですよね…(p_;)」
と、>>750は再びこのスレにやってくるのであった…。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 12:23:25 ID:20srekYVO
今になってDXブラックドラグバイザー入手。
これで残る玩具付属カードは9枚…
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 13:04:40 ID:4YVBpqBLO
750ですが、たびたびスミマセン!! ちなみに555ドライバーみたいにデザインがシールって事はないですよね??店頭で555見た時はシールだった記憶があるんですが…
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 13:10:31 ID:4YVBpqBLO
↑↑↑↑↑↑↑↑
ちなみに兼価版の事ですm(u_u)m
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 14:35:11 ID:4XUulEmiO
>754

大丈夫!信じて買ってみなさい。後悔はしないから。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 16:08:41 ID:4YVBpqBLO
了解しました☆

長い道のりでしたがVバックルで平成ライダー主人公ベルト揃うんでとても楽しみです♪

悩まず早く皆さんにお聞きすれば良かった(笑)

また手元に手に入ったら来ますんでヨロシクお願いしますm(u_u)m

757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 19:17:02 ID:yClCJNTR0
何だこの奇跡的とも言える流れは。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 23:35:29 ID:o4Q4qI/FO
>>756みたいなのを見るとイライラするんだよ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 14:30:20 ID:v37SNmAp0
もちつけ、浅倉
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 01:31:56 ID:FuBDWmdp0
>>757
ホント奇跡だよな
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 23:11:57 ID:uwv7BXHp0
俺は当時浅倉にはまりまくって、可動式の子供マネキンを購入。
それに王蛇の変身パジャマを着せて、ブーツは似た感じの長靴を探して履かせ
Vバックルを腰に巻き、ベノバイザーを持たせ、とどめにアトラクレプリカのマスクを被せ
1/1デフォルメ王蛇にして部屋に飾ったが、さすがに最近邪魔に感じる・・・。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 06:44:04 ID:PU1jf0rF0
>>761
すげー見てみたいw
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 11:25:12 ID:gr2oVmht0
そこまで書いたら写真うpは当然だろ、jk
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 20:52:03 ID:PjLmHtO20
>>761
いろいろ参考にしたいので見せてください。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 01:29:34 ID:/PyOXIVu0
up!
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 14:08:05 ID:VYFoc29+O
う(´,_ゝ`)プッ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 16:39:46 ID:Fl9FA91E0
>>1のうpろだにうpしました。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 18:07:03 ID:E+vfg3AqO
>>767
かっカワイイなオイ!
鎌首をもたげる蛇はよくいるが
小首をかしげる蛇ってのはまた珍し可愛い…。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 23:41:36 ID:MJ0b0pDVO
頭と体のバランスがデフォルメキャラっぽくて可愛いね
いーなー欲しい
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 01:22:24 ID:NKbfoSb90
>>767
これはかわいくていいなw
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 03:58:57 ID:hEU/Or9M0
やべぇ…浅倉のはずなのに、なぜか、かわいすぐるw
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 23:10:10 ID:lUhhA+ZjO
>>767
このマネキンどうやって入手したの?
自分もなんかやってみたくなってきた…。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/24(金) 17:03:52 ID:h39Mwn9m0
>>767
ナイスバランス。凄くセンスいいとおもう
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/25(土) 13:39:33 ID:2EbyBzFZ0
>>772
ネットで探して買った。
3才くらいから成人まで各種あって、これは5〜6歳のだったかな?
「マネキン」でググれば出ると思うよ。確か4万くらいだったかと思う。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/26(日) 12:05:41 ID:+eWq9D5g0
>>767
見られなかった・・・orz
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 09:46:50 ID:6n84I3/FO
>>775、脱落。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 17:13:47 ID:qBWRlfPa0
誰か教えてくらさい。
装着変身ミラーモンスターズシリーズに、
龍騎サバイブとナイトサバイブのモンスターは、
発売されるのですか?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 18:20:04 ID:0Ve9bqg70
されないと思う・・
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 12:06:21 ID:HEvPjjnmO
>>777

ミラモンセット出してた頃の勢いで、ドラグランザーとナイトレイダーも出しちゃえばよかったのにね。
そのバンダイ自身が、装着変身ブランドを亡きものにしようとしている今や、ほぼ120%出すことないでしょ。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 23:04:48 ID:O62UObV30
>>779はネクサスファン
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 11:55:15 ID:5wXAjzQjO
>>780

779だけど、えっ!?なんで俺がネクサスファン? たしかにネクサスは見てたけど‥その根拠がわからなかったもので。

でもそう考えると、人知れず別世界で闘う戦士という意味では、ネクサスと龍騎って共通点あるよね。両方共ウルトラマンやライダーの中では、異端児とかいわれてたし。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 17:44:53 ID:YQKMRcRK0
>>781
つ[ナイトレイダー]
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 01:12:20 ID:0hRjFC6QO
あ゙ぁ〜やっちまった!?

×ナイトレイダー
〇ダークレイダー

だったね(>_<)
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 11:32:06 ID:1xum/Kac0
×ダークレイダー
○ナイトライダー
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 22:50:06 ID:Z+YelORPO
>>784

おい、時間が止まったじゃねーか。タイムベントなんか使うなや!
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 23:48:12 ID:7giJuTTj0
タイムベントって時間逆戻りじゃなかったっけ?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 12:31:59 ID:IwpSNRFb0
夜空を見るたび思い出せ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 19:17:27 ID:NoZuiT/o0
奴の名は
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/06(木) 23:15:16 ID:OnZ+E9I50
>>785
むしろ、フリーズベントだなw
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 21:38:21 ID:RUPBP5/30
よーし!おれは、

スレあげベント〜〜〜〜!!
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 21:57:56 ID:R6aqqCFW0
↓以下何もなかったように戦いを続けろ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 00:01:16 ID:46+y+NmIO
幕の内ベント
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 08:49:18 ID:qVH+Tyx5O
>>792

あ〜あ、やっちゃった。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 23:02:43 ID:y/lQGkzA0
焼肉ベント
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 23:46:11 ID:jUNVYsWN0
しゃけベント
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 00:01:10 ID:l06SP3o4O
野菜もちゃんと食ベント
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 09:14:46 ID:+TwfiyfUO
>>794〜796

一番恐れていた流れだな。 このままじゃまた糞スレになっちまう‥マジ馬鹿らしいからやめろ。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 13:24:39 ID:HSAzJUAo0
───────────────[タイムベント]───────────────

おまいら。 さぁ、また多々買え。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 13:54:46 ID:nJYYX+z1O
>>797
自治厨ウゼェ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 15:56:19 ID:YOdImN6h0
ったく…いらいらするぜぇ〜〜〜
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 21:38:58 ID:24aYsoUq0
多々買うからフィギュアーツで龍騎〜王蛇くらいまで出してくれ
限定S.I.C.で王蛇サバイブでもいい
来年はディケイドがらみで龍騎ばっか出そう
そろそろメディコムも龍騎出しそうだが、やはり王蛇が欲しい。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 19:25:46 ID:ZOb1W4qsO
>>798
色んな意味でGJ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 19:26:45 ID:Wnpged2h0
ディケイドでついにギガテクターが陽の目を見るのか!!
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 20:06:08 ID:6if7g5Z/0
残念ながらゾルダが出るかすら微妙だw
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 21:36:53 ID:PaWbZdQK0
ネットかなんかで裏ディケイドってやればオタク心くすぐらないか?
半端な脇役ライダーばっか出てくるの
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 21:44:00 ID:Wnpged2h0
怪人「ロードローラーだッッッ!くたばれディケイド!!」
2号ライダー「危ないディケイド!!」

ズゥ・・・ウウン・・・

怪人「ふはははは!これでディケイドも一巻の終わりよ!・・・!?なに!?」
2号ライダー「ディケイド!そのカードは!!」

ディケイド(シザース)「ふぅ・・・この『シェルディフェンス』の防御力を舐めてもらっては困るな」

こんな感じか>裏ディケイド
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 23:30:40 ID:EYE+QseaO
それよりオーディンのファイナルベントをだな
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/11(火) 16:45:15 ID:CxrJadIQ0
>>807
ナンバー1視聴率決定
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/11(火) 21:23:34 ID:QGeVZ1gA0
ディケイドでも、おでんFV→CM突入だったら
エターナルカオス=CM が確定して面白いんだけどなぁ。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/11(火) 21:47:44 ID:ZwTnFb8rO
そういえば、ゴルドバイザーにサバイブ3枚でどうなるの?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/12(水) 23:11:00 ID:OSYM9MFR0
ギュウギュウ詰めになる
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 13:29:28 ID:/Uw78COr0
>>811
入れる場所は3箇所あるから大丈夫だよy。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/14(金) 06:12:02 ID:fEnfANNw0
なんかエロイな・・・
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 18:53:34 ID:AG/2TccT0
龍騎カードゲームの遊び方(ルール)の見れるところってもうないですかね?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 16:23:51 ID:sBi2U8SMO
レンストでもやってろ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 22:40:15 ID:l/PCba+/0
この間、中古ショップで装着変身シリーズ探しててさ・・・・・・。
オルタナティブ・ゼロってパッケージ二種類あんの見っけたんだけど、
白いパッケージの奴は未開封二万して、フツーの奴は1900だったんだけどさ・・・・・。
白いのってそんな貴重なのか?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 22:55:02 ID:lKBm0R250
正直、一般流通にゼロじゃない方を選んだやつはアホじゃないかと思う
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 02:39:14 ID:DIcJBKwB0
>>817
そうでもないんじゃね?

ちょっと手の動く人なら、自前でリペしようとするような2キャラでもって、
その片方の限定に、仲村くん(だったっけ?)より人気の高いと思われる教授を持ってくるトコなんざ、
むしろ、したたかと言うべきだろう。
あの眼鏡は、さして実用性ないのに、うまいことやったなと思うよ。w
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 10:09:58 ID:5nmqNM6j0
ツイストアクションフォームで龍騎出るね
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 14:08:49 ID:8xR/8N7G0
仮面ライダー一番くじの名刺&名刺入れ賞に城戸真司があるよ。
名刺はoreジャーナルの劇中プロップで名刺入れは表面に龍騎の紋章入り。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 16:08:22 ID:ZeBq0woA0
今回の一番くじはツボついてんな、プロップ仕様とか手軽に手に入る価格帯の商品少ないし
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 22:32:50 ID:yVcTQnbaO
>>816

白は誌上限定販売だから貴重といえば貴重だが、2万ってのはいかがかと思う。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 22:43:03 ID:ZeBq0woA0
せいぜい相場は5k-7kだろう
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 12:40:08 ID:Q2tzlJW+O
昨日のモヤモヤさまぁ〜ずで大竹が龍騎のオモチャを買ってたね
825816:2008/11/29(土) 23:24:42 ID:uFyFr+xH0
>>822>>823
そーなのかー。
・・・・じゃなくて、いい情報thx!
やはり、二万は高すぎか・・・・・・。他をあたるか・・・・。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/29(土) 23:27:53 ID:RA8dmxnj0
一番くじの名刺入れ&プロップ仕様名刺楽しみだな

827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 09:19:47 ID:YEgbVYn4O
ディケイドの龍騎フィギュア
カッコよすぎて吹いた
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 01:02:50 ID:Soc3vLFs0
>>824
今日放送だ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 01:16:25 ID:MrtCvYCBO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 01:36:44 ID:/ZzBzlv20
対戦してたやつがそう?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 09:51:30 ID:BKypIpOhO
方向コントローラーついてて、てっきりフィギュアの向きでも変わるかと思ったら
四角い台座ごと唐突に動いて吹いたw予想外の動きww>もやさま龍騎
出てたのは知ってたけど、あんな感じとは…イイネw
カブトのライダーキックよろしく、片足を軸にしてぶりんぶりん回転キックする真司と蓮に泣いた
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 16:24:19 ID:MrtCvYCBO
>>831
それと
『戦わなければ生き残れなーい!』

「分かったよ。」

の流れに吹いたw
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 17:59:02 ID:mWJ0fHQE0

仮面ライダー龍騎 アメリカリメイク版 予告トレーラー
http://jp.youtube.com/watch?v=nSIDmVZiIoI


なんかディケイドよりこっちの方が面白そう
バイクも13人分出るのなら全部玩具化されて装着用に輸入されないかな
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 18:00:33 ID:etrE9K6y0
あのバイクはいらねえな・・・
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 04:18:45 ID:8TThxg1o0
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/tokua/src/1228561932019.jpg
クウガゴウラムのインパクトには劣るな
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 09:24:15 ID:1XQaTr8t0
ライアサバイブ、気づけば尼で投げ売り中

定価で2個買った俺涙目
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 09:29:12 ID:AiZAlPSF0
価格次第では可動改造に挑戦しようかな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 12:27:39 ID:wDq34qK50
以前模型裏で見た可動改造ライアサバイブは、めちゃくちゃカッコよかったな

頭部新造とか真似できないけど
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 16:13:40 ID:gEVeUKYw0
>>833
ディケイドの後番組でOKだな。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 13:16:15 ID:PfVypZXYO
DX玩具のドラグバイザー(?)って今でも普通に手に入るかな?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 17:22:24 ID:oJDLStQn0
>>840
オクとか。


最近ものすごくチープな、デフォルメの龍騎のおもちゃを入手したんだけど、
顔がすごくよくできてるんだ・・・バイザーの縞のところちゃんと
金属の板がならんでるように造形されてるし。目が結構引っ込んでる。
(手のひらサイズだけど頭がわりと大きめ)
ほかにもそんなふうに、プロップに近い造形のおもちゃってある?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 19:23:49 ID:F1VuWsnh0
>>840
遊ぶだけでいいならこまめにフリマを回ればすぐに見つかる
状態にこだわる人間にはオススメできない
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 19:25:58 ID:gHlHN+xN0
>>840
B-kidsの箱無しなら500円前後で買える
程度はボロボロから割と奇麗なのまで幅広い
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 22:40:58 ID:vJUP6Qux0
>>840
玩具はカード付きじゃないと楽しめないから箱付きにしたほうがいいと思うぜ

>>841
仮面ライダーキッズのこと?
あれは100円にしては出来が良かったな

あとはカードウォーリアーとかガチャガチャのソフビコレクションとかがある気がする
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 00:52:27 ID:ygVLrVaa0
デフォルメ龍騎というと、チェンジフォームフィギュアしか思いつかなかった。

実物持ってないけど、あのデフォルメ具合は好きだな。
846841:2008/12/16(火) 00:53:10 ID:hzJ5dYfZ0
>>844
いや、ちがうみたいだ。珍しいものなのかな?大事にするよ。ありがとう。
・・目がクリアーだったら完璧だったなあ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 12:26:04 ID:4Gdg+CZK0
龍騎のデフォルメものは数多すぎて見ないとわからんな
俺が持ってる龍騎だけでも130個くらいある
放送3年後以降のは買ってないから、今はもっとあるはず
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 15:23:46 ID:hzJ5dYfZ0
130個ってすげえw

>>845
まさにそれだったみたいだ。
がっちり接着されてるけど、マスクが2重構造になってて、目も別パーツぽい
デフォルメ具合と相まってすごく龍騎っぽい雰囲気でてる。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 21:46:47 ID:4Gdg+CZK0
チェンジフォームはいいね。
龍騎、ナイト、ゾルダの1弾で終わったのが惜しい王蛇、龍鯖、夜鯖くらいは出して欲しかった。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 11:22:53 ID:a84hVV/D0
中古屋では裸で龍騎しか置いてなかったorz
箱すらなかったんで仕様がよく分からなかったけど、
「チェンジ」っていうからには複数からめて遊ぶものなのかな?
なんにせよ同じ構造なら、ナイトもよく出来てそう。探してみるよ、ありがとう!
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 21:30:53 ID:yuxt6LJwO
>チェンジングフォーム

龍騎、ナイト、ゾルダ、3体のオマケ集めると、同サイズのライダー搭乗可能なディフォルメライドシューター完成したよね。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 13:54:02 ID:rrTSWTxS0
うん、チェンジングはボーナスパーツ付きで揃えるとクウガはアルティメット、龍騎はライドシューター、555はオートバジンになった。
響鬼はボーナスパーツなしでガッカリ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 02:41:16 ID:LxiGs4wU0
いろんなバージョンがあるのか!探すのが楽しみになったよ。
でもこの龍騎、ライドシューターに乗るのかな?可動が申し訳程度しかない。
すごく気に入ったんで、無駄にぐねぐねして遊んでるけど。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 15:43:01 ID:JNkZrD/s0
大人用Vバックルをヤフオクで買おうとしてるんですが、
不良品が多かったってマジですか
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 17:24:29 ID:csN8DQs90
>>854
あれは不良品が多かったんじゃなくて、全体的な品質があまりにも悪くて
サポセンに交換の依頼が殺到したのだよ

最初の数人はまともな物に替えて貰えたようだが、そのうちまともな交換品が
尽きて、送っても交換前のクオリティと同レベルの物しか返ってこなくなった
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 17:25:56 ID:6KsLGOwSO
マゾです。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 18:43:24 ID:mV9rlbFX0
おかげさまで、チェンジングフォーム入手できたよ。
クウガもヒビキさんも揃ってたけど、クウガだけあわせて買ってきてみた。
クウガのほうが遊べるのがなんとも・・・
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 20:38:29 ID:rKIS82n20
龍騎バックル再販で俺歓喜
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 11:31:26 ID:yliR6Y58O
先月開封済買った俺涙目
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 12:51:11 ID:p+NhNipKO
>>858
マジでか!!
いつ?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 12:59:44 ID:Xxie57zO0
>>860
3/25だったかな
555ベルトも再販だった気がする
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 18:40:50 ID:B4QAGRr80
ディケイドに木戸や蓮は出てくれるのかなあ…
中の人あんまり外見変わってないし、出てくれないかなあ。

863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 19:26:33 ID:p+NhNipKO
>>861
d
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 13:22:48 ID:tkc89BSl0
蓮や手塚は全然問題ないだろうけど、真司が別人だと芝居しにくいだろうな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 21:12:46 ID:z3zLIbxv0
ディケイド特需はじまったな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 14:49:40 ID:1kcRjFpKO
>>861プラデラ?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 22:38:44 ID:axHdy8u60
>>866
食玩。ベルト部がガムのやつ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 16:10:08 ID:uzBfAHPu0
3月頃にはアメリカでドラゴンナイトの玩具が発売されるみたいだ
ttp://www.kamenridergenerations.info/Kamen_Rider_Generations/Welcome.html
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 16:30:23 ID:hoVhzI8o0
>>858
「レジェンドライダー変身ベルトシリーズ」の事だよね?
前回も廉価版として再販したわけだけど、今回のはデッキが2つしか付属しないっぽいよ。
しかも値上げして…
ソースは↓
ttp://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4543112551467
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 16:39:23 ID:hoVhzI8o0
あぁ、最後まで読んだら食玩の話ね。
脊髄反射的に書き込んじまった。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 12:24:38 ID:VrQunYryO
アメリカで流行ったら京コレ龍騎を喜んで引き取ってくれそうだ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 18:51:59 ID:3vpOADIy0
激しいバカギミック付いたおもちゃ希望。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 21:08:57 ID:Kru3+RFmO
龍騎がドラグレッダーに変形しちゃったりするようなやつとか?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 21:19:32 ID:gE+qI5Sx0
>>873
ディケイドで出さなくても、アメリカで絶対出てただろうな。

パワレンワイルドフォースの時に、「パワーアニマルがレンジャーに変形!」っておもちゃ出してたし。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 21:57:13 ID:+csdVgae0
龍騎→ドラグレッダーは国内発売決定ですよ。
んで、これがライダーキッズディケイド編。龍騎だけ塗装がすげーことに・・・・。
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/111799
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 23:54:37 ID:Kru3+RFmO
キバのエンペラーフォーム以降は完全にすっ飛ばすわ、値上げして色が減った再販なんか出すわで、ライダーキッズもうダメポ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 14:04:44 ID:2N+tqe5N0
13ライダー揃うのを今か今かと待ってた頃のキッズが一番良かった。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 18:11:25 ID:7IfudQWH0
キッズ龍騎は今でもPC周りに飾ってあるお気に入り。
造型いいし、塗装も細かいしでケチつけようがない。
中でも王蛇の憎々しさは数ある立体ものの中でも上位だと思う。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 21:10:01 ID:R3lR874s0
女の子がインペラーの着ぐるみ着た様なフィギュアを
おもちゃ屋でみかけたんだけど、そんなシリーズあったか?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 12:22:09 ID:3sLB8XmyO
なんでそのおもちゃ屋で聞かないの?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 18:24:15 ID:igtNiiENO
アビス系モンスターと契約した仮面ライダーアビスがディケイドに登場か…
コンプリorDXベルト対応のデッキもカードも出ないよなぁ…
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 18:29:21 ID:AVMdU6i00
ディケイドの各ライダー編でこういう新ライダー出るなら
すべてDX商品化してほしいな
廉価版とかいらないからしっかりとした作りのものをお願いしたい
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/22(木) 19:34:46 ID:sFqjOUT50
幸い変身音はリュウガ以外全員共通なんだぜ
なんかに付属で出してくれ・・・
それか誌上限定通販とかさ・・・
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 00:04:32 ID:G+5Sxn7u0
ベントカード欲しくなるだろうなぁ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 10:49:35 ID:wjgC5ZBD0
玩具用デッキはレジェンドライダーベルトに付いてくるかもしれないけど、
コンセレ用デッキやカードは望み薄だろうなあ・・・。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 20:09:30 ID:es5Cj29l0
各ライダー世界は2話程度らしいから玩具は望み薄だな。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 20:39:24 ID:dDz2WX3J0
>>886
その2話って解釈だが、1話=1エピソードとしても、計4話か。
たしかに望み薄だな。

……で、話を豚切るが、
今更ながらソフビが欲しくなったものの、オクでコンプ品探すと、やっぱ万超えるのな。 orz
龍騎の初回版ってのは頬の塗装がエラー品らしいけど、ナイトの初回版って、なんか違うん?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 21:42:56 ID:Ps+VLPf00
ミラモン付きとか改造中古とかあるようだが、下は15k〜上は28kか。
まぁEXが半分以上(?)あったわけだし、今から集めるとなるとそんなもんだろ。

・・・で、ナイトは台紙の色が金から黒になったくらいで中身は変更ないんじゃね?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 04:06:40 ID:ReAM6wB10
>>887いやその言い方だと1エピソードだ。
ディケイドは全30話らしいので。
かなりの駆け足な展開になる。
ナイトの初回版は色が明るい紺色。
RHリニューアル後のは劇中に近い暗い色になってる。
龍騎ソフビは市販品が13ライダー、龍騎ブランク、オルタナ、ミラモン3種、リュウガ&龍騎対決セット
限定が龍騎ドラグクロー、龍騎ガード、ナイトマント付き、王蛇ブランク、ナイトブランクの計25種類。
仕様違いがRHリニューアル後の4種類。あ、両鯖ゴールドverを忘れてた。
25+4+2で31種類か・・・これにTHN限定ボルキャンも加えると32種類だが、RHじゃないから加えるべきか
微妙だな。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 23:42:35 ID:zszbn6P+0
>>888
げ、そんなになってるのか。
当時全ライダー集めたけどとっときゃ良かったかな。
今じゃ貴重だろうEXシリーズに限って
装着サイズ13ライダー作ろうと切り刻んじまった。
結局パーツはツインヒーローやゲーセン景品のを使って切り刻み損だったし。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 22:09:35 ID:hqveswLc0
>>890
まぁ、1体700円〜なんだし、\20kくらいなら適正価格なんじゃね?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 04:54:39 ID:xM9dnVwf0
バンダイアメリカに期待かな
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 18:39:15 ID:G4kXajPa0
アビスのソフヴィ出ないかな
EXナンバー、アドヴェントカードつきで
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 22:54:28 ID:nnQH7lJ00
カードはどうかわからんけど、ソフビ化は無い事もなさそう。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 23:23:36 ID:h0IDrFr80
PHVSあたりで出してくれそうな気もする
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 00:01:32 ID:sQC+dKFl0
ガンバライドに登場するかどうかだな
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 09:14:32 ID:NTo68+8TO
モンスターとファイナルベントだけでもカード出して欲しいな
まあライアサバイブの奴みたいな感じで出るだろうが
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 03:32:55 ID:p5N1PlCz0
>>887
ナイトの初回(出荷)版は台紙の色が金だったよ。
再販で黒の台紙。
定番リニューアルで成型色が変更。
レジェンドライダーシリーズで武器なし&塗装省略増w

詳しくは「ライダーヒーローシリーズ」でググレ
ブラックサバイブもある。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 18:06:00 ID:KHZORROC0
ブラックサバイブ?雑誌プレゼントだっけ?
金一色とかも含めて、いらんいらんw
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 01:56:36 ID:s3JCdols0
ディケイドで久々に龍騎を見て、さらに新ライダーまで出ると聞いて、
興奮が抑えられず最近いじってなかった装着変身13ライダーズで遊ぼうとしたら

リュウガの足がポキっといっていた。

当時、阿鼻叫喚の報告の嵐を横に見ながらうちは大丈夫とほっと胸をなでおろしたのもつかの間、
経年劣化もあったのかもしれない。

とりあえずリュウガだけはR&Mで代用しています。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 11:10:36 ID:hz6oYIzZ0
>>900
気をつけろ。俺のリュウガはR&Mのほうが砕けた。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/03(火) 23:39:27 ID:Yas8Vh1A0
今日おもちゃ屋でドラグバイザーツバイ見かけて思わず懐かしくて買ったんだけど
面白いなーこれ
箱の裏見て気付いたんだけど100種類喋るって無駄に高機能すぎる
3万したベルト引っ張り出してみたけど互換性ないし
アドベントカード自作した人とかいないのかなぁ
このスレの中で半年掛けてコンプした人いるけど、そんな気力はないわ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 07:10:45 ID:VJklrKQU0
悪いが、龍騎時代のカード自作なんて剣ディケイドのバーコードなんかと比べ物にならないぐらい楽だぞ。
カードに穴あけるパターンを変えるだけだから、全部に穴を開けて
セロテープかなんかで塞ぎ、確認したらはがす。
この繰り返し。
穴は7〜8個ぐらいだから、たったの2^7〜2^8=128通りか256通り。
おまけにドラグバイザーは右端が空いてるコードは認識しないのでさらに楽。

暇を見てやってみても面白いんじゃないの。
高校時代、徹夜して解析したわ。
ストレンジベントとか、未知のカードが出てきて超興奮したの覚えてる。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/04(水) 18:47:02 ID:klaVTjRG0
いいなぁそう言う未知体験。ディケイドなんか何の工夫もなされてないから全然わくわくしなかったわ。
玩具開発先行なんだから、劇中に影響を与えるほどの情熱を持って作って欲しい。
だいたいアタックライド→オートバジンとかくらい容易に想像付いただろうに…
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 18:24:30 ID:fBntzLVw0
カードを全種集めた俺に隙はなかった
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 18:57:34 ID:xU2cVwlIO
ディケイドはこれからだろ
龍騎もツバイでだいぶ増えたし
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 19:13:05 ID:us0RGJTI0
龍騎でツヴァイ初登場は32話。ディケイドは全30話。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 20:23:02 ID:Wok/rW1nO
>>905
FINALVENTだけ集めた俺に謝れ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 02:17:20 ID:Sz9Oo7mo0

意味わかんね
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 12:45:14 ID:nKmpOAi40
FINALVENTだけ集めた俺に謝れ(笑)
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 22:04:56 ID:p3r0QRbE0
>>907
34話だ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 01:23:29 ID:6/MsNQeb0
今日まとめ売りの安売りアドベントカードの束を買ってきた。
そしたらサバイブ無限のカード1枚だけTV edition仕様になってたんだけど、何故か玩具対応の穴も開いてたの。
なんか質感も他のと違う感じなんだけど、コレって何についてきたかわかる?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 04:42:02 ID:QY+5T7AhO
>>912
アドベントカード サバイブボックスの片割れ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/08(日) 20:17:29 ID:fyTFsPbt0
>>913
サンクス。
あれにこんな出来のいいのが入ってたんだ。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 15:48:14 ID:AImZ5zPM0
>>887
これなんかすごいぞ
隆起のソフビってこんなに価値が無いのか
終了まで半日きってんのに11円だwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71644846

おれなんかプレ値で揃えたのに      orz
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 17:22:27 ID:MZD7z/Iv0
最低落札価格が設定されてると、なぜだか入札したくないのは俺だけ?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:53:48 ID:koexFXta0
せっかく13ライダー全部装着変身あるんだから
アビスだけでも装着にしてくんねぇかな 契約モンスの装着EXとセットで

でも万一でるとしてもフィギュアーツなんだろうな 魂SHOPで
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 08:18:07 ID:PCI7WzPk0
アビス2体は出たら他のライダーと飾りやすいのがいいな
ライダーのほうのアビスも期待
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 18:34:42 ID:c4l3iNX5O
>>907みたいにツヴァイとかサヴァイヴとか書く奴を見るとイライラするんだよ…!
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 20:37:08 ID:SFK4E1gD0
サバイブはともかくツヴァイはツバイじゃなくツヴァイ表記だった気がするなぁ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 21:21:34 ID:3fZuyO620
ちなみに「freitag」は「フライタグ」じゃなくて「フライターク」だからな!
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 22:02:52 ID:aQhpH6XrO
劇中同様にベノバイザーが喋らなくて返品した思い出がある
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:13:47 ID:gospanny0
>>907
ナイトは24話、龍騎は34話だ。

>>919
ついでに「オーディーン」も追加しといてくれ。

>>920
カタログなどでは最初「ツヴァイ」だったけど、結局「ツバイ」になったんだよ。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/11(水) 23:27:41 ID:Qm9GQBd90
>>919
最近キバの大牙をタイガと書く奴が多くてイライラするぜ!
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/12(木) 22:58:02 ID:DuqcAoHq0
>カタログなどでは最初「ツヴァイ」だったけど、結局「ツバイ」になったんだよ。

龍騎と関係ないけど、カタログの時点ではあった「ディーソード碧牙(ベガ)」の漢字表記が
結局採用されなくて寂しかったことを思い出した。あの字面かなり気に入ってたのに
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 01:56:18 ID:xl7tx5Oc0
ねこのきんたまをカッターナイフで切り取っちゃえ!!

927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 12:55:06 ID:hoqQxJdGO
装着変身のシザース、どっかで投げ売りしてねーかなぁ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 17:14:12 ID:9iF7EPFl0
コンセレ再販してよ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 18:39:33 ID:yRbhRv6YO
ゴルドフェニックスもイライラするよな
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 21:41:10 ID:c5WCkyyj0
さすが、龍騎スレ。 浅倉率高いなw

>>929
スペル的に、「ゴルド」もアリだろ。


そんな俺は、朝倉ってのがイライラするんだよ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 22:56:39 ID:92LTgtIr0
>>924
「大牙」じゃなくて「太牙」だ。
おまえがイライラされる側になってどうする。
変換が面倒になってついカタカナで書くんだろうけど。

>>930
ないって。「ゴルト」が正式表記なんだから。
たしかにスペル的にはありだけど。
「朝倉」にイライラするのは同意。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 23:01:49 ID:k4fmc5qL0
仮面ライダー龍崎
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 00:04:56 ID:OI1y/Xaa0
仮免ライダー龍崎
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 00:52:48 ID:uarietH40
仮面ライダー隆起
仮面ライダー無いと
仮面ライダーハム

俺のPCちゃんではだいたいコレ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 02:20:09 ID:Vy2L4W4jO
マスコレのシザースはめちゃカッコイイ!
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 06:54:49 ID:X0sQtG0g0
隆起だと1000話越えの超ロングシリーズになってしまうからイライラ感倍増
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 17:52:17 ID:C0VI09YZ0
余談だが、ドイツ語で「黄金」の事を「Gold」と書いて「ゴルト」と読むんだ。
ぜひ覚えておいてくれ。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 18:52:53 ID:j0UgIlG+0
ゴルトに燃えてる太陽さえも黒い影があるよう
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/14(土) 19:47:24 ID:TlnqPz4rO
>>937
何語か忘れたけど、ヴェルデが「緑」で、ゾルダが「兵士」だっけ?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/15(日) 08:38:08 ID:dExS6yL90
ttp://www.action-figure.com/index.php?name=News&file=article&sid=24486
文字情報のみ少し出てきたが4インチだとディケイドのFFRより一回り小さい?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/16(月) 20:01:50 ID:DRsRGdbi0
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 00:04:54 ID:+WxfMfvv0
いきなり蟹とカメレオンがラインナップされてるところに
すごくやる気を感じる
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 02:08:03 ID:qtHumbAQ0
スターウォーズBFと一緒に並べられる龍騎ライダースktkr
待ってたぜ〜!!

さて、こっちで販売されるかが問題なんだが…
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 17:04:53 ID:h3e87+P+0
>>941
中の人とモンスターの組み合わせとか、日本じゃありえないな。
こういうの日本でも出せばいいのに。
装着並べるとどうしても神崎が欲しくなる。
あと向こうはバイクにエフェクトパーツ付けるのがデフォなのかな?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/17(火) 18:43:46 ID:y2ltIhVD0
>>941
マスクオープンkt−−−−!!
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 17:02:34 ID:UPpJAKYvO
久しぶりにドラグバイザー出して遊んでみたんだけど心なしか声が小さく聞こえる 光が弱くなっている

電池は新品なんだけど
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/18(水) 19:26:03 ID:X8N344M80
>>940
1インチが約2.54センチだからなぁ。 装着サイズに近い?

それにしても、アメリカ人がうらやましいぜ。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 12:36:17 ID:nSUOvbMNO
今になってデストバイザー完品入手。

これで残りの玩具付属カードは3枚…。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 09:28:58 ID:39md2fvz0
中間報告はいいから、お前は多々買え!
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 12:30:19 ID:ylhVbprkO
>>948
いまだミラーワールドで多々買ってる奴いるんだな。
コンプまで頑張れ。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 18:40:50 ID:hzmD9UwJ0
最近龍騎にハマッて装着やRMを集めてます。ファムの素顔怖ェェぇえぇぇぇぇえええぇぇえぇええー
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/21(土) 18:46:30 ID:znnv28Ri0
おっと、ナッキーの悪口はそこまでだ。
953951:2009/02/21(土) 21:55:33 ID:Pl2pX/yn0
いやいや、ナッキーは俺も好きです。
でもユイちゃんが大本命。あの目にやられた。ユイちゃん関連商品を手に入れたい・・・
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 14:31:26 ID:R1RVOAdeO
>>953
れいこさんだろJK


 おっぱい!おっぱい!
    ∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡
   ⊂  ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 20:38:06 ID:STI4RJMF0
去年だったか、さんま御殿に出てた油井ちゃんはよかった。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 20:55:50 ID:E+4cR/g80
もう散々既出だろうけど
ドラグバイザーとドラグバイザーツバイ以外のバイザーは「アドベント」とか音声ならないんだよね?
ベノバイザーに王蛇みたいに、ベントインしたかったなぁ。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 21:08:34 ID:vUHJF2HL0
さぁ「ベノバイザー ユナイトベント 改造」でぐぐるんだ。

ついでに言えばダークバイザーツバイとデストバイザーは喋るぞ。
何を喋るかはググレ。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 21:45:11 ID:E+4cR/g80
ありがとう早速ググッた
ベノバイザー改造は自分はできそうにないや。しかもまだ正規品さえ買ってないし。
だれか改造品オクにださないかなぁw

ダークバイザーツバイはアドベントや剣の音が鳴って、デストバイザーはアドベントとトラさんの声が喋るってことでおk?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 22:43:10 ID:STI4RJMF0
声は一緒だよ。劇中も。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 04:06:49 ID:AtnU3zmv0
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 13:22:28 ID:yAQiiCHW0
レジェンドライダーのソフビ。
地元では、龍騎とナイトの売れ行きにえらく差があるように感じるな。
龍騎はすんなり手に入ったのに、ナイトは3軒ハシゴしてようやく見つけた。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 21:16:26 ID:aNvroFpg0
なぜか照れるゾルダさん
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~earl/__HPB_Recycled/P22100603.jpg

エンドオブワールド
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~earl/__HPB_Recycled/P22100652.jpg

ごちゃごちゃした戦いは、好みませんわ
覚悟はいいかしら♪
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~earl/__HPB_Recycled/P22100681.jpg

って事で緑キャラで遊んでみましたw
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 21:22:00 ID:2moQ9KBB0
きもいしね
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 23:12:41 ID:DLQ0vWtH0
なあライダーヒーローの隆起シリーズを10K以下でコンプする方法ねーの
来週になったら相場上がりそうだしチマチマ落して送料がかさむのも嫌なんだけど
ここでいらない奴がいたら買ってやるよ
新品ならフルコンプ、ミラモンと送料込みで8K円でどう
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/23(月) 23:52:28 ID:El9zrCmK0
この日本語の不自由さは間違いなく○○人
966整理してみました。:2009/02/24(火) 00:56:40 ID:57LZclqR0
なあライダー。ヒーローの隆起シリーズを10K以下でコンプする方法ねーの。
来週になったら相場上がりそうだし?チマチマ落して送料がかさむのも嫌なんだけど、
ここでいらない奴が。いたら買ってやるよ?
新品ならフルコンプ、ミラモンと?送料込みで8K円でどう 。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 01:53:25 ID:cErpsrBT0
なんか携帯小説みたいだなw
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 02:46:54 ID:4n/oG2AL0
前に新品15kってのがオクであったが、あれが最安かな。
グダグダ言わずに買えや。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 07:53:26 ID:lhc+nNpq0
礼儀を知らない猿にゆずるもんなんてねーよカスwww
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/24(火) 20:58:41 ID:sG0ehMnbO
まあ釣りなんだろうが
なんというむなしい行為
寂しい人生
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 19:29:22 ID:6uhr2WQZO
ザラスででたライダー13人のカードデッキセット?
を個人ショップで買おう思ったら
15kだったからあきらめた
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 00:41:20 ID:mHsOQzc3O
>>971

そんな時こそスチールベント
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 03:55:30 ID:Pf9ZNrXw0
>>972
おっとコンファインベントだ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 18:19:18 ID:3eSme0xg0
>>972のように言われると、窃盗が犯罪と思えなくなるから不思議だw

分かってるだろうが、やめとけよ。 >>>971
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 19:17:25 ID:sKNMcjh6O
>>930
キバットを殺しに来たヒューマノイドインターフェースになってしまうなw
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 20:30:55 ID:wiDwuY/BO
うちの装着変身シザースくんは、ベルト部分がやけにポロポロと落ちる
劇中再現しまくる、とても可愛い奴だ
是非ともボルキャンサーも欲しい所だ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 21:23:12 ID:xBuLRn+u0
マスクコレクション次弾でオルタナらしいよ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 01:12:14 ID:sVKHCLO7O
今まで 龍騎の好きな商品はコンプしてきたが アビスのおかげでコンプじゃなくなっちまうぜ!
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 02:23:33 ID:cLiwL7Pt0
鎌田は魂限定で出る
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 08:51:40 ID:Pws9XkXGO
>>979
もしそうだとしても当時の装着変身フォーマットでなきゃ意味ない。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 10:15:27 ID:tAq+qNYL0
>>980
最悪FFRフォーマットなら並べて違和感ないだろう。
フィギュアーツじゃ駄目だ。アビスを期に全部出し直すならともかく。
つか、アビスは出るかもだが、契約モンスターは100%出ないな。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 12:00:15 ID:YXmqmhVSO
SHF田子作を意図して電王フォーマットに落とすぐらいだし
万一出るなら大丈夫だろ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 12:33:48 ID:LyXfJc/IO
アビスは王蛇サバイブ、ライアサバイブみたいなもので
数にいれんでも
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 13:34:24 ID:Pws9XkXGO
>>983

それ言ったらオーディンまで意味なくなっちゃうじゃないか。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 16:08:39 ID:LyXfJc/IO
いやMSVとかIF世界みたいなもので本編とは別枠では?
と言いたかった
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:15:59 ID:pvrYXvDs0
むしろアビスはR&Mの体裁で抱いて欲しい。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:16:29 ID:pvrYXvDs0
抱いてってww

「出して」の間違いな。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/27(金) 21:24:27 ID:oLJEQ7zr0
鎌田さんとそんなにヤりたいのか、お前も物好きだな
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 17:43:16 ID:5RnEtEfzO
引っ越すんで押し入れの整理してたら未開封のザらス限定13RiderVバコォが出てきた。
当時(大学時代)、連れに頼まれて確保しといたブツだが、
連れはとっくに就職して故郷に帰ってるし、代金も俺が立て替えた。



…ヤフオクにでも出すかな。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 21:10:44 ID:3SUtTLRZ0
電池入れて出っ張り押すと音がして楽しいよ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 22:35:57 ID:dx/E48h30
>>989
こんな昔の番組のおもちゃなんてたいした値つかないよ。
なんなら俺が定価で引き取ってあげるよ?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 23:03:58 ID:0R1ipp3L0
>>991
じゃあオレは定価+10円で引き取るよ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 23:41:35 ID:Dj8Fj+gG0
じゃあ俺は警察官!
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/28(土) 23:48:03 ID:0+g7NnQk0
じゃあ俺はドロボウ♪
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 00:01:22 ID:8whd6+nX0
確かに装着で13人のライダー&契約モンスターが揃っている今、
アビスの装着変身だけ出ても、一人だけ契約モンスターがいないのは寂しいな。
かといって、だからアビスの装着orフィギュアーツを出さないのでは本末転倒。
俺は一人だけフィギュアーツでもいいから(出来れば龍騎の装着フォーマットがいいけど)
出して欲しい。

で、次スレは?
誰も立てないなら立ててこようか。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 00:54:42 ID:LHnJ7Eu60
>>995
立てるのなら、よろしく。

アビスは所詮、DCDでの龍騎ライダーだしな。
出るなら、それはそれで嬉しい半面、装着とサイズ的に絡ませづらいなら、出なくても構わない。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 02:43:04 ID:2rANL0Di0
というか、ザらス限定13RiderVバコォ対応のアビスのデッキだけ欲しい


・・・いや、無理は承知なんだ無理は。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 03:19:26 ID:P+BN4a/iO
アビスは既出シリーズで出ないなら 極魂で14ライダーズ補完してくれたら最高。

まぁ 極魂自体続くかわからんけど。。。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 07:07:00 ID:mZWRZimSO
>>997
レジェンドライダーベルトシリーズに
つけてくれるモンだとばかり思ってたんだがな〜。
残念。
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/01(日) 07:47:08 ID:cgiC70vh0
1000なら今日のディケイドで蟹が爆死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。