ミニカーはトミカだけじゃない24台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 11:43:42 ID:u2zAUrsK0
同一車種を新金型でってのはおそらくないだろ
あるとしたら派生モデルかな、F50GTみたいな
F40コンペに股間は膨らむばかり
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 12:09:21 ID:F42tCTQU0
>>951
あやしいよな… コナミ
国産中古車シリーズ続けてくれよ

サイバーCR−X
オールニュー・レオーネ
初代アルシオーネ
AE92レビン

等々
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 12:18:05 ID:oS5xkVr+O
新金型はあるかも。
フェラ1のラインアップなら相当の売り上げが見込める。
フェラ3の後は何が来るのか判らないが、何が来ても、フェラ1新金型の方が売れるんじゃないの?
シリーズを続けるなら、その度に新しい型を作らなきゃならないんだし手間は変わらないよな。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 12:24:39 ID:1NVxHbGqO
今のコ波の造形じゃ、他のメーカーと比べられてコ波の評判落とすだけだと思う。時間がかかってもなんとかいい造形で出してホスイ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 12:39:26 ID:nmh4Sh5NO
どこかスズキ・マイティボーイ出してくんないかな…
俺が今まで乗ってきたクルマの中でこれだけが64サイズで並べられんのよ…
トミカのセルボがあるが改造する勇気ないんよ…
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 12:45:24 ID:l4x45T880
>>951
国産車名鑑と同じ運命か…
第3弾まではアナウンスされてるからいずれは出ると思う。
4月になるか6月になるかわからないけどw

第4弾以降は絶望的…下手にレアカラーに手をつけるから(ry
「絶版名車」に逆戻りするって手もアリだがww
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 12:50:04 ID:ENFFA9870
>>946
 今頃そんなこと言ってるってこたぁ
 おまいサン、A110逃したなw?
 
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 13:33:22 ID:l4x45T880
>>956
実は(初代トゥディともども)ネオに期待している。
960名74系統 名無し野車庫行:2007/02/03(土) 14:13:31 ID:slBynDKW0
>>959 4弾以降は軽自動車にも力を入れて欲しいね。他にもアルトワークス最初の型とか2代目ミラとか。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 14:35:13 ID:cWdYdIGv0
>>953
コナミREDフルコンまでブラックセリカだけだが,なかなか出ない。
オクやトイパラで買った方が安くあがるのは判っているが変な意地でコツコツ手付かずの
箱から定位置をつまみ20個以上買ったが白、赤が半々づつ。この前幕張のザラスに手付かず
6箱からセリカ位置6こ摘み、白3赤3だ、銀ソアラも10台以上でようやく出たが、混合率
低すぎだ。京商サンクスのようにクオリティアップ&値上げは、納得できるが、
コナミは真逆だ、初めの頃はサス機能とかも売りにしていたが、、、
コナミレベルでは、4,5箱でフルコンできなければイカンでしょう。
このシリーズ、好きで1から青まで全部持っているが次回からは車種コンでやめ、
購入資金をサンクスやシーエムズに廻す事に決めた。コナミのやり方にはがっかりだ。
ちなみに私のミニカーコレクター仲間3人での黒セリカ率は、1/33だ、
地域差があるのだろうか?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 16:45:26 ID:t74/rPjq0
>>952
>同一車種を新金型でってのはおそらくないだろ
京商はミウラを別金型で新造してる。
少し違うけどビーズのイオタも新造金型だ。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 16:47:06 ID:1NVxHbGqO
節分に接吻できるやつに幸あれ(^o^)/~~
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 17:28:38 ID:3nSMtNPVO
>>962
ランボ1のミウラはP400SVでランボ2はP400で別モデル。
ビーズで新キャストはおおいに有り得る。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 17:50:28 ID:R5p6nIbLO
>>962
ミウラとミウラSVだから違う車だろ
でも新金型フェラーリは欲しいね、ダイドープレゼントの頃の金型のやつは今見るときびしい
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 18:36:46 ID:qirBajCc0
株板の殺伐としたふいんきからしたら、ここは天国だな。癒やされる。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 18:40:15 ID:oVopSYg4O
>>966
激しく同意
あっちで新興いじってるからココは癒される
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 19:21:23 ID:7HwF7raT0
株板でミニカーの話なんてしてるの?
それとも何かの造語?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 19:32:21 ID:cZ87ZJz90
最悪
フェラ3今頃追加車種が・・・
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 19:44:23 ID:rTIVqguy0
>>969
お前が変なこと言うから、協商サイトメチャ重じゃないか
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 20:00:34 ID:cZ87ZJz90
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 22:05:50 ID:7HwF7raT0
>>970
スマン、俺もつい見に行ってしまった。w
まあ冷静に考えればこのタイミングでそんな非難を受けそうなことを
やるハズないよな。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 23:44:45 ID:VHCTKg1y0
シャコタンブギのミニカーは確かに出来は悪いが改造派の俺には
スピードスターマークT、マークU、ホシノインパルのホイールは重宝する
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 01:27:08 ID:WPelv6UE0
ノレブのミニジェットラリーカー、カラーリングや車種がマニアックで興味あるんだが、
大きさは1/64なんだろうか?
シエムズと並べようと思ってるんだが、調べても3インチとか1/64とか
表現がまちまちで購入に踏み切れん。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 02:16:19 ID:3k4nAD6m0
基本は、1/18・1/43だからねェ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 02:27:43 ID:FfA47E0E0
今の造形力でランボ1で一番ヒドかったミウラsvを作り直してほしいぞ。
あとLP400も頼む。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 02:35:17 ID:Nncj6znqO
>>974
デカイよ1/60か1/58って感じ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 02:36:53 ID:sYOB70o2O
>>974
ミニジェットは1/64表記だけど全車大きいよ。
クサラWRCが狭小のカイエンくらい。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 08:32:35 ID:jv6Ur0FjO
シャコタンブギてスケールバラバラみたい
いくらなんでもZが大きすぎて並べられん
箱スカ銀かっこえーな
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 08:32:43 ID:KBdb8+mUO
フェラ3の情報は早くから流れてたのに、その後のネタがないのはどうしてかな。
アメ車なら嬉しいけどイマイチ信憑性に欠ける・・
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 09:43:02 ID:7QFFXfYwO
ノレブは買っても損はないと思うけど
CM'sと並べる感じじゃないよ。

俺は小さな別ケースに入れてる。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 09:52:15 ID:HGtWvbG30
内覧会って今月あたり?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 10:37:33 ID:QnaDiyaA0
>>976
今の造形力・・・
それを言うならフェラ1から是非やって欲しい
ディノ・F40・F50・288GTO他メインどころがここに終結してる
フェラ3が出たら1&2が貧弱で並べられないorz

それよりフェラ3以降の情報はマダか?
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 13:16:49 ID:IgU1CDBsO
ミニカー飽きてきた
というか、他社と発売月が被ったり、発売のペースが早すぎて金がかかりすぎで萎えてきた
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 13:54:22 ID:A9JIc86uO
>984
激同。
だが今は、フルコンとかにこだわらず
好きな車種だけスケール違いも含めて集めるようにした。
箱買いするようになってから飽きたな…。
英国、ポルUは飾りもせず押入行きだった
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 13:56:20 ID:zOqumrwv0
本当に欲しい
でなくて、安心感を求めているだけって感じ?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 13:56:44 ID:YQbvoFDnO
俺もそうだったが、徹底的に欲しいのだけに絞って買うようにしたら楽になった。金もだけど置場所も困るからね。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 15:30:48 ID:IgU1CDBsO
>>985-987
アドバイスd
今までは、ムキになってフルコンプしてたが、金も大変だし、毎月すごいペースで台数増えてるから置き場所もないし
とりあえず、フェラ3とランチア3は予約してあるが、それ以降は適当にまったり摘んでいこうかと思ってる
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 15:38:47 ID:3k4nAD6m0
自分なりに、テーマをしっかり決めてこそのコレクション。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 15:50:24 ID:KBdb8+mUO
毎回トキメキで複数行ってれば、そのうちウンザリしてくるのは当然だろうな。
フェラ1からサンクスで買ってる俺もベンツの頃にはかなり飽きがきてた。でもコナミがペースダウンし、他のを買わず京商一本に絞ったら、次の発売が楽しみになった。
そうしている内にポル2、ランボ2、英国とレベルアップし、大きな喜びを味わった。

まあ飽きてきたらちよっと離れるのもいいんじゃない。別に強制されてるわけじゃないし。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 17:49:47 ID:7QFFXfYwO
>>988
フルコンプもいいだろうけど、長く続かないよな。
俺は興味あるものしか買わないから、各社バラバラ。
メーカーの趣向の違いもわかるし、それも楽しい。

少しずつ、マターリが良いよ。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 19:16:47 ID:1cRMtvrZ0
人それぞれなんだからほっといてやれよ
コレクターの頂点に立つのはフルコンプ厨なのは間違いないんだから
993974:2007/02/04(日) 19:44:28 ID:WPelv6UE0
>>977 >>978 >>981
情報サンクス!やめときます。
収集テーマから外れていくと、どんどんドロ沼にはまっていきそうだし・・・
CM'sもメーカーごとじゃなくてグループA編とかJWRC編とかで
マイナー車種だしてくれないかなぁ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 19:47:59 ID:atmVu8Ty0
フェラ3っていつ来るんだっけ?
忘れチッた。。w
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 20:21:01 ID:DxigoQ1d0
>>993
そういう展開を期待したいね。
スイフトやストラトターボも出てるし
メーカーだけでなくカテゴリーや年代で
シリーズ作ってくれればうれしい。

JWRCもいいが、ルマンやDTM、Gr.Aもほしい。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 20:30:45 ID:uXr7JRdO0
996
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 20:32:04 ID:uXr7JRdO0
997
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 20:32:58 ID:nhOMFX2x0
998
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 20:37:00 ID:YhB5Qiev0
999
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 20:40:07 ID:uXr7JRdO0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。