トランスフォーマースレPART169・173(実質174・175)
最近TFにはまっちゃった人間なんだけど、
>>897にあるヤツは日本でも発売される予定なの?
むしろ日本でしか発売されない商品です
>>901は日本の玩具を仕入れて売ってる海外のショップ。
>>901 それこそハイホで某取締役が言ってた「音楽やスポーツに関連する商品」だろうから
流石に国内展開するんじゃね?
日本で売るんならプリセットで政宗一成の声は欲しいよなぁ。
でも正直MP3機能はいらないから普通に出して欲しいよ
>>905 TF型のシリコンオーディオプレイヤーて商品に何言ってるんだか。
新金型で玩具作って音声ギミック入れてくださいって全然要望違わなくね?
にしてもメモリ別売りのキャラクターMP3プレイヤーであのサイズって
プライズ景品っぽいよなあ。
音がいいなら買ってもいいかな
タカラが作る時点で絶望的だと思う。
可動も行けるようだし、クラシック系といいサイズで並べられるなら買いかな。
これ青い方は変形できて白い方は変形ナシで小ささ重視であってる?
911 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 16:16:53 ID:EnBnPRX1O
タカラはスケールにこだわらないからなあ
胸ポケにサウンドウェーブを携帯できる嬉しさといったら・・
価格は10000円くらいかな?
で、上の人が書いてるスポーツ系の玩具って何になるんだろう
>>910 同じ物。白と青が同数でアソートされてるから、青に人気が集中してるだけ
>>913 dクスべりまち。
輸入玩具店でイボンコだけ値段が張るのと同じなのね。
白コンと並べたらブロードキャストの立場がねーべなぁw
>>912 どっかのスポーツ用具メーカとコラボでTシャツとか、良くってシューズを出す程度じゃないかなー
と予想してるのですがどうですかね。
ミクロマンだったらスパイボーイ再販とかネタ有るけどね!
>>915 スポーツウォッチとかありそうじゃない?
名付けてニューウォッチボットとか
>>916 それはちょっと楽しい希望ですね。
でもスポーツウォッチってちゃんとしたメカ部は高そうだから
価格が跳ね上がりそう。更に激しい運動すると基部からロボ部がとれちゃう罠、
とか。個人的には
ほんとうにつかえる鉄アレイからロボットにトランスフォーム!
とか
本当に使える縄跳び(の縄)からトランスフォーム!
とか馬鹿なの希望ですがスポーツ用具だけに安全基準とか五月蠅そうなので
良いとこやっぱしウォッチとかスポーツ「周辺」用具か、コラボTとか
その辺で落ち着いちゃったりしそうな悪寒。
でもね、なるだけ高くして売りたいのがメーカーというものだから、
やや過剰な付属品は付けられるかもよ。
まさに、今回のサウンドウェーブとMP3のように。
ただ、これはキャラの特徴を踏まえてあり、良い組み合わせではあると思う。
スポーツ系で、やや余計な機能があり、なおかつキャラの雰囲気と合うもの。
例えば、スタスク型手投げ飛行機とか、
・・例えは悪いが、とにかくキャラらしさが引き立つコラボであって欲しい。
コレ前ファンがこういうの欲しいな、って言ってた奴だよね
ここまでまんまで発売されると逆にタカラトミー大丈夫かって心配してしまうw
こういうバカをやらかすのがタカラ側なんだよ
チキンなトミーでも静止出来ないこの暴れっぷりが素敵
スポーツ双眼鏡にトランスフォームするロングビューのことではないだろうか?
>>922 あれは形だけのシリーズのものだから別っぽい
924 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 20:16:07 ID:zv0yiR0x0
925 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 23:15:25 ID:zv0yiR0x0
ダイノボット、ライノックス、ラットルはロボマスゴリラと並べたときに丁度いい身長差になりそうだね
でもチー坊はちょっとでかくなっちゃうと思う
誰か持ってる人並べてみてくれ
ダイノボットの色がなんか変な気が
コラーダとアルカディスが一緒に出る意味がわからん
なんかつながり合ったっけ?
930 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 00:10:44 ID:x2OG9yQT0
931 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 00:39:15 ID:x2OG9yQT0
アホだ。
貴様もねらの一員ならば、ネタで勝負しろ。
面白いネタを投下し続ければ自ずと人は集まり
スレは栄える。それが出来ず、ただ、このスレを
立てたのは俺なんだぜ、と威張るためだけに
スレを立て続けても、そのスレは誰にも利用されない。
934 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 17:52:15 ID:n0aiZ1yzO
メガトロンMP
思ったより綺麗にまとまったね。
贅沢を言わして頂ければ表面は全身メッキ加工で…
メッキは遊びにくいからちょっとな・・・
MPにはギラギラメッキより渋い銀塗装の方が似合ってるな。
>>850 マシンパズラーは腕内蔵だし余剰パーツ一切でないよ
939 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 21:11:26 ID:x2OG9yQT0
うめ
940 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 22:24:16 ID:x2OG9yQT0
うめ
941 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 22:32:58 ID:x2OG9yQT0
942 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 22:52:46 ID:n0aiZ1yzO
メッキの上からシルバー塗装してほしいとは思う。
顔がジャイアント馬場みたいでどうも好かない<メガトロン
944 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 23:57:11 ID:x2OG9yQT0
馬面だからなw
ナイキとコラボで
スニーカーコンボイ&メガトロンとは
驚いた。
色んな方向性を考えてるんだろ
バンダイみたいにサクッと切り捨てずに
生き残りの道を探してくれてるんだから
ありがたい事さ。
どこがだよ…
>946
生殺しとも言うな。
なんか出したら出したで文句言うんだな
きっぱり日本展開止めてしまえば良いのに