フィギュア通販のショップを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
語りましょう。

○Amazon:1500円以上は送料無料
 ttp://www.amazon.co.jp/
○あみあみ:UFJ支払い可、ショートほぼ無し、一括発送可能(月単位)
 ttp://www.amiami.com/
○SPROUTOY(スプラウトイ):代引きのみ、一ヶ月商品取り置可
 ttp://ssl.sync.jp/sproutoy/
○トイザらス:3900円以上は送料無料、クレカとイーバンク支払い可
 ttp://www.toysrus.co.jp/
○ハピネット・オンライン(旧イーエストイズ) :クレカ可
 ttp://www.happinetonline.com
○ホビーストック:クレカとイーバンク支払い可
 ttp://www.hobbystock.jp/
○ヨドバシカメラ:一万円以上は送料無料、クレカ可、ポイント10%還元
 ttp://www.yodobashi.com/

前スレ
色っぽフィギュア通販のベストショップpart1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1139366903/

関連スレ
あみあみ総合スレ 5店舗目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1163294398/
【独自ルート】T.J GrosNetを語ろう1店舗目【T.J特価】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143998766/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 12:37:04 ID:oZcMO1rl0
2ゲット
たとえ安くてもキャンセル不可の店で買わない。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 21:26:17 ID:J2ILqrgb0
随分と前スレの時から各通販ショップの使い勝手も変わってきたなぁ。
アマの割引が良くなってきたり、糸井がいらない子になったりw
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 14:36:51 ID:ZNO/UFxv0
ホシュ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 20:00:02 ID:7jyMa2RE0
>>1
スレ立てお疲れ様です。
商品をまとめられるのは、送料のコトを考えると嬉しいですが
やはり発売日に手にしたいモノもあるわけで、なかなか
難しいところですね。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 00:26:32 ID:zhcNcFly0
2chとは思えない普通の常識のある書き込みに感動した。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 20:22:17 ID:miM7pDaM0
>>1に書いてあるショップで使ったこと無いのは
○SPROUTOY(スプラウトイ)
位かな

一応モバヨドだと3,000円以上で送料無料。

ショート云々なら、アマゾン(とスプラウトイは分からない)以外はほぼ問題なしじゃない?
あと、あみあみのUFJ云々は不必要だと思う。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 20:26:21 ID:o9Yd1Wdo0
同行間手数料無料だから入れたんだろう
UFJが要らないならイーバンク云々も要らないって事にならない?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 20:49:04 ID:miM7pDaM0
>>8
そういやそうだ。
でも、金融機関入れ始めるときりがないか無くてもいいかな?
アマゾンは結構使える幅が多そうだし

ところで、トイザラスってイーバンク使える?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 20:51:38 ID:o9Yd1Wdo0
ざっとHP見た限りでは書いてないね>イーバンク
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 21:21:28 ID:miM7pDaM0
>>10
コピペした時の削除もれかな

>>1のテンプレを元に修正してみた

○Amazon:1500円以上は送料無料、コンビニ払い可(手数料無し)、クレカとイーバンク支払い可
 ttp://www.amazon.co.jp/
○あみあみ:UFJ支払い可、ショートほぼ無し、一括発送可能(月単位)
 ttp://www.amiami.com/
○SPROUTOY(スプラウトイ):代引きのみ、一ヶ月商品取り置可
 ttp://ssl.sync.jp/sproutoy/
○トイザらス:3900円以上は送料無料、ショートほぼ無し、クレカ支払い可
 ttp://www.toysrus.co.jp/
○ハピネット・オンライン(旧イーエストイズ) :ショートほぼ無し、クレカ可、ポイントシステム有
 ttp://www.happinetonline.com
○ホビーストック:ショートほぼ無し、クレカ(手数料有り)とイーバンク支払い可、ポイントシステム有
 ttp://www.hobbystock.jp/
○ヨドバシカメラ:一万円(モバイルは3,000円)以上は送料無料、ショートほぼ無し、コンビニ払い可(手数料無し)、クレカ可、ポイント10%還元
 ttp://www.yodobashi.com/
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 00:16:37 ID:6ZGrwjgg0
送料無料でカード一括払い可な店があんまないんだよなぁ・・・それこそ密林くらいしか

でもフィギュア通販のお店なら探せばもっとたくさんあるけど、
この数店だけに絞ってるのは何か理由でもあるんかな?
ざっと検索しただけで100件近く出たぞ
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 06:20:31 ID:3AmHro1W0
平たく言えば、有名どころってことだろうね。実際、
何人の人が利用してるかなんて、我々に知る術はないけど
「大手っぽい」ところ…。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 19:56:05 ID:GvrA2f140
>>12
sofmap.comは?
\1000以上で送料無料、カード可、ポイントシステム有
割引そこそこ、品揃えがちょと弱いかな?
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=HY00000000
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 20:14:45 ID:bexkXNSD0
>>14
sofmap.comは予約商品頼んだとき
その商品が来るまでの間は注文取消しって可能?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 01:45:49 ID:t2qjK4cR0
しかし最近は一万超えるような出荷モンまで瞬殺とか、転売屋の屑共も頑張ってるようで
ヒギャバブルも最高潮まで達してるねぇw
これがこのまま続くわけじゃなし、終わった後はペンペン草も生えねぇんだろうなぁ。
17\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2006/11/28(火) 03:07:23 ID:9MdLivox0 BE:554202094-2BP(3008)
ホビーストックの手数料問題についてはこのスレでいいのか?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 12:19:35 ID:KRvL1Ct10
>>17
いいんじゃないですか?

ところで、私はまだフィギュアに疎いのでよく分かってないのですが、
ここ↓ってフィギュア通販ショップに入れないんですか?
第4惑星
ttp://dai4.com/

一応フィギュア通販のショップかなーと思うのですが・・・。
特区と一緒でクレカ支払いに手数料取ってて、
特区のをとりあげるならここもって思いましたので。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 18:03:01 ID:9XoOIdJQ0
第○はオススメ出来ない。
話が少し変わるが1回キャンセルさせてもらおうとしたら
「すみません、私の給料から引かれますので・・」ってメールが来た。
ほんとかどうかは知らんが企業としてどうなんだろ。
勿論商品は買ったけど普通は客のメールにはコピ文だと思うけど
2018:2006/11/30(木) 02:24:59 ID:FB23TKGI0
>>19
> 第○はオススメ出来ない。
え?まじっすか・・・
たしかに利用規約には免責事項が色々書いてありますが、それが理由ですか?
よければどういう性格のお店なのか教えてもらえると今後の参考になります
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 07:50:40 ID:zPSgJEum0
>>20
ebセイバーもショートしてたし他にも色々有るみたいよ<第4惑星
値引きもたいしたことないし特に売りのない有象無象の弱小ショップでしょ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 07:57:52 ID:85hMopqt0
>>20
21に異議なし。
そんな感じですな。
余程の事が無い限りは他でよろしいかと
2318:2006/11/30(木) 12:02:24 ID:1Ow1lv230
>>21
>>22
あーそうなんですかー。
知らんかった、参考になります。
ありがとうございます。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 13:28:09 ID:OHg4xhge0
でじたみんて値引きも割と良いし、ショートしたって話もあまり聞いたことないんだが
妙に話題にならないね。
過去になにかやらかしたん?
発送が遅いとはサイトに書いてあるけど…
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 20:39:02 ID:bxrav6qQ0
>>24
イヤ、なんかショートした様な気が・・・。
違ったかな?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 20:41:53 ID:l/1yNJ8X0
送料無料がないからでは?
網に匹敵する確保力があるわけでもないし
2724:2006/11/30(木) 23:25:54 ID:OHg4xhge0
>>25-26
レスd。
変なタイミングで在庫あったり、セールやってたりするんでたまに使うんだけど
やっぱり何かあるのかね。
まあスプトイ以上のレベルにはあると思うけど…
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 18:37:25 ID:rOLWpc1s0
尼の予約商品ロックの時期をよければ教えてごんざれす。
特区と網でない物があったので気になって・・
網で当日あれば尼はキャンセルしようかと思ってまして
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 22:07:31 ID:Oh0z40fJ0
>>28
ものによって結構違うみたいだよ。
大体色ぽスレでゲット報告出てから2〜3日って感じだけど、たまに早いのもある。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 22:11:15 ID:bX2SlHXu0
まあ尼はロック&発送させないで一時確保する裏技あるけどな。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 22:43:40 ID:XvOeFEO50
>>30
kwsk
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 23:07:27 ID:9f+ORhAt0
スプトイは「予約商品」はショートなしだよ。
微妙になると正直に「仮予約」と言ってくれる。

無理ならそのときに教えてくれるか豆とかよりは良心的じゃない?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 23:08:57 ID:9f+ORhAt0
ら抜き言葉イクナイ…

無理ならそのときに教えてくれるから豆とかよりは良心的じゃない?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 23:28:45 ID:UlUZGFvv0
スプは代引きのみだからセール以外使うこと無いな
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 23:37:36 ID:zga7xBSW0
入荷が遅めだから買い損ねた人気商品を手に入れられるってのはある
あと忘れた頃に市場から消えた商品を入荷したりするから侮れない
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 07:04:04 ID:pC87e2XR0
>>29
サンクスです
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 00:12:17 ID:1gRW2a8r0
トレフィバラ売りしてて送料安いところってあんまりないのか?
一個だけだったりすると送料の方が高くつく事すらあるんだが
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 00:18:21 ID:8s5Do48N0
トレのバラ売りかぁ。
萌え、ゼンタ、ガチャコロドウ位しか知らんなぁ。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 08:13:45 ID:cC95Og3V0
ちょっと質問なんですが特区って予約キャンセルはできるのでしょうか?
事情でどうしても払えなくなってしまったのでキャンセルしたいのですが・・・
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 12:03:00 ID:DQvaBRc30
ありのままを特区にメールで伝えればOK(商品名・購入者名etc忘れずに)

ただしお金がない云々は迷惑この上ないので、2度と特区で買い物出来なくなる罠
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 14:20:01 ID:4eiLZWwJ0
たしか最初期だけキャンセルOKだったんだよな。
いつのまにか表記が消えてて使わなくなった俺。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 14:56:18 ID:DVQ+3Yef0
スレ違いでしたらすみません。

ちょっと質問です。
涼宮ハルヒのコミック第4巻のフィギュア付き限定版のことなんですが、Amazonで予約受付しています。
1500円を越えているので、アマゾンで頼もうかと思うのですが、これってショートする可能性ってありますか?
「受注生産」だから、予約者は確実に手に入ると思うのですが・・・。
どうなんでしょう?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 16:00:20 ID:k/R2DIxMO
受注生産でもkonozamaは0%ではない。

理由は担当員が受注〆切日までにメーカーに予約発注をしない事があるから。(事前に相当数確保してることもあり)

最近だと似たような形で初回生産限定ゲームが期限内までに予約すれば確実に手に入った品なのに尼担当員が期限過ぎた頃にメーカーに受注頼んだので尼で頼んだ人は全員あぼーん。

他ではアイマス初回限定版が予測入荷数で予約開始したけど実際入荷数が少なめでkonozamaになる人がいる。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 16:32:16 ID:Cp203BVb0
>>42
セブンアンドワイで注文するのも1つの手だよ
セブンイレブンで受け取れば送料も手数料も要らないし
4542:2006/12/04(月) 18:15:47 ID:DVQ+3Yef0
レスありがとうございまます。

>>43
そうなんですか・・・うちの近くの本屋ではポップで予約受付の広告出していますけど、
本屋で注文するのが確実ですかね?
その本屋の人に発注するようにちゃんと言っておけるし(責任の所在を明確にできるし?)。
へたにネットで注文しないほうがいいんでしょうか・・・。
ん〜どうしよう。

>>44
なるほどー。
でもセブンイレブンがない地域の場合、ちょっと・・・。

そもそもアマゾンを利用しようと思ったのは、送料のこともあるのですが、
引っ越しの予定がありまして(どこに行くのかまだ未定ですが)、ならアマゾンで予約しておけば、あとでなんとでもなるなぁと思ったからです。
もうすこし考えてみます・・・。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 18:47:30 ID:XWQ5Q+m50
正直、発売日に本屋でいくらでも置いてありそう
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 18:50:08 ID:MA2vxSeZ0
いまだにオマケ付き初回限定品を尼で買おうなんて、めでたい馬鹿がいるのかw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 21:15:38 ID:DQvaBRc30
知り合いに頼むか本屋にしとけばいいじゃないのかな?
まぁ、正直オマケのフィギュアで高値って殆どありえないからダダ余りもありそうだけど
ハルヒは正直予測がつかない。

あとAmazonは安い品はメール便で来るから紛失の可能性も0じゃない。
郵便局に転居届け出さないと旧住所の品は行き先不明で処分されることもあるだろうし。
あと転居届けだしてもクロネコ・佐川に反映されるのかはわからん。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 01:32:35 ID:L/K8oK7r0
>>47
うっさい死ね!
5042:2006/12/05(火) 01:44:30 ID:spdHZKg00
う〜ん、やっぱ手堅く本屋ですかね

ちなみに、全然関係ないですが、メール便で不達(紛失)の目に何度もあっています。
反面、郵便では不達の経験がないので、やっぱ郵便ってすごいなーと思います(個人的にですが)。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 19:35:06 ID:eQ6Tlt7OO
あの〜T J GROS NET Yahoo!店で注文したんですが、キャンセルしたくなったのですが、項目に基本的にキャンセルはできませんって書いてるのですが、ほんとにキャンセルできないのですか?教えて偉い人
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 19:46:36 ID:9ztgqtQS0
余裕でできるから低姿勢で頑張って下さい
次は第4キャンセルにちょうせんだ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 20:09:44 ID:eQ6Tlt7OO
51です、メール送るとこに申し訳ないですがキャンセルお願いしますって書いて送りました…。これで大丈夫ですか?何度もすみません
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 20:13:45 ID:mFj4JHSU0
参考までに何キャンセルしたの?
人気種だったらいいけど、在庫残る様な物だとイヤがられるわな。
とりあえず明日にでも返事は来ると思うよ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 20:16:03 ID:1Hdwr/ym0
TJ側で商品と51氏がきちんと把握できる文面なら大丈夫じゃない?
発送済みじゃなければ。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 20:45:54 ID:eQ6Tlt7OO
さっきキャンセルメール届きました、お騒がせしましたm(__)m
注文したのは仮面ライダーベルトトリビュートです、今日地元のジョーシンに売ってたので思わず購入してしまいました…次からは気をつけます
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 20:51:13 ID:mFj4JHSU0
日曜のこんな時間にサポセンやってんだな。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 00:09:09 ID:1iLomI6s0
そいやアルターフェイトって全滅かと思ったら、結構普通に売ってるのな。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 04:50:06 ID:IbOBSEo80
初めは売り切ればかりだったが
最近は普通に置いてあるな。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 14:38:19 ID:qtcR8A2z0
ネット通販でアルフェイ残ってるところあるのか?
結構探してるけどどこも売り切れだ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 19:20:10 ID:LMdcJM0W0
特区に不良品の問い合わせしたらメーカーに言えだとさ。
交換の受付しますとか記載しないで下さい。
だったら初めからショップにメールするんで
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:36:31 ID:e5tqCFhi0
>>60
ネットは無理ぽい。
俺も諦めてリア店で買ってきたよ。
ある所にはある。ガンガレ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 11:14:34 ID:20tdiVSq0
>>61
網に不良品連絡したときは、「メーカーに話を付けたから
そっちに送ってくれ」と返事が来た。悪い印象は抱かなかったな。
ちょっとしたことなんだが印象が大分変わるな。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 14:23:58 ID:ygP3xzfT0
>>61
ここに書いてある話でしょ?
ttp://www.hobbystock.jp/static/hobbystock/index.html
どんな不良品だったの?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 19:49:50 ID:48kezDGW0
TJのヤフー別館って、発送はどうですか?
九重りん予約してるけどなーんも連絡茄子
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 21:50:16 ID:P4vREnI20
TJは発送のメール一切なしだって、口すっぱくしていってるけど、いまだ質問あるねw
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 21:59:06 ID:ABitDwmr0
網の話なんだけど、本店で注文した物と支店で注文した物を
まとめて発送してもらう事は可能なの?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 22:11:18 ID:JzoBi67X0
TJで買うなよwといいたい
安い商品もあるが色々きついだろ・・・・・
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 23:28:05 ID:20tdiVSq0
萌え系.comすげーわ。
商品確保さえしていないのに特価セール。
普通の頭じゃ出来ない。
--------
ネットエイジア通販窓口、萌え系.comカスタマーサポートです。

ご注文いただきました以下の商品につきまして、
大変申し訳ございませんが、メーカー側欠品中となっております。
再入荷日が未定との事で、場合によりましては長らくお待ちいただく形になるか
と思うのですが、
今回のご注文をキャンセルされる際にはお手数ですがご連絡いただけますでしょ
うか。
誠に申し訳御座いませんが、ご了承いただければと存じます。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 23:37:56 ID:sZV/6fvl0
で、何を注文したんよ?
この時期だと・・・りんかな?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 15:03:18 ID:OpM1Q3DO0
TJのヤフー別館って送料は安いですけど
なんか理由あるんですか?他の店舗は送料1000円なのに
390円は・・・・・
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 15:26:45 ID:OpM1Q3DO0
>>65
当店では商品発送完了メールをご希望の方だけにお送りしております。

ってヤフー別館に書いてるね
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/28(木) 22:37:15 ID:gAds2y4Z0
>>72
俺はメール希望欄チェックして、それでもいきなり品物ついたけどなw
まあわかってて使うんなら問題ないよ。物によってはまあ安いし。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 00:10:32 ID:+1JV6dAV0
>>73
書いたのにいきなりかよw
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 02:42:35 ID:GRxlfmqo0
>>73
メールオプションってのを見てみたら、

・注文確認メール
・評価メール
・TJ別館 ヤフー店のニュースレター
・Yahoo!ショッピングニュースクリップ

しかなかったんだが、まさか発送メール希望は
個別にその旨書かなければいけないって事は……

さすがにないよな。 ('∀`) '`,、 '`,、

いくらTJでもまさかな…… ('∀`;)

ま、まさか…… ('A`;)
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 13:39:50 ID:ZdV39HzKO
すみません。一つ質問ですが網で購入して、振込で入金したのですがこちらから振り込んだと連絡するのでしょうか?
何も連絡こないから不安になってます。どなたかおしえていただけないでしょうか
宜しくお願い致します。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 13:49:17 ID:2mK9pB+C0
>>76
別に入金連絡は要らないはずだけど
何も連絡来ないってどの程度待ってるの?
昨日入金したのに今日まだメール来ないとか言わないよね?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 23:55:06 ID:ZdV39HzKO
>>77さん
教えていただきありがとうございます。
先程連絡きました。ご迷惑おかけしました。本当に親切にしていただきありがとうございます。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 13:50:53 ID:h/+4W8tX0
あみあみってキャンセルできる?
成人式明けまで発送無いみたいだからとりあえず予約しておいて
その間に店回って手に入ってしまえばキャンセルしたいんだけど
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 13:53:20 ID:vUTULDfD0
網子はキャンセルしまくったらブチ切れて
ブラックリストに載って買い物できなくなる
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 14:02:13 ID:h/+4W8tX0
トン。
やっぱキャンセルはあんましない方が良いか。
明日まで探し回ってダメだったら予約する事にする。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 00:54:19 ID:QAU9T2lsO
すまん、良ければ>>1のショートってのを教えてくれ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 01:28:49 ID:1pSfDk400
>>82
ショートってのは予約を入れれたのに商品が確保出来ない事

店の力が弱くて人気商品を問屋から発注数満額で入れて貰えなかったり
ネットの在庫管理が抵当でリアルタイムで反映されないザルカートな所為だったり
理由は色々
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 12:45:17 ID:ffk+gSHi0
尼で頼んでたグッスマフェイトがきた。
頼んだの29日なのにずいぶん早くきてびっくりした、尼って
いつも発送どか早いんだっけ。
尼も日通の配達状況も両方ともまだ配達店へ輸送中って
なってるのになんでだろ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 11:15:05 ID:boMRyfJB0
ttp://www.asobit-netshop.jp/ASOBIT/products/p_co4534598500049.html
         ____         
       /      \        
      /  ─    ─\ 
    /    (●)  (●) \               
    |       (__人__)    | ________    
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |  
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /  (●)   (●)  \   
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |          |
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 05:43:07 ID:NVB3afxY0
特区で組み替えできない・・・orz
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 06:19:03 ID:i6VpIOWQ0
営業してないからじゃね?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 15:06:04 ID:DGqjN6xC0
>>86
俺もできなくて困ったがfirefoxならできた。
xmlはよくわからんがIEのキャッシュ消してもできなかったな
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 17:36:06 ID:4O/Rig6m0
>>88
トンクス
Sleiphnir でGekko(?)で切り替えたらいけた。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 19:04:11 ID:NVB3afxY0
>>88
d!
俺も火狐ならできた!組み換えできなかった時は死ぬかと思った
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 21:12:29 ID:TkqRbX5C0
ガチャプールってどうよ?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 21:20:41 ID:MP2X7OkP0
聞いた事もねえ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 22:31:10 ID:O2i3kyux0
>>88
家のパソfirefox入れると何かおかしくなるんだよな。
網や通販のページで検索出来なくなったり
動画が再生されなかったり。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 23:23:09 ID:FmikWrIe0
>>93
いまsleipnirで試したけど駄目だね。
IEエンジン系は駄目なのかな?

動作がおかしくなるのはセキュリティの設定がうまくできてないからだろうね

つーか直接特区に問い合わせしてもらったほうがみんなのためになると思うが?
俺はちょっと取り置きが溜まってて問い合わせしづらいので頼む
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 23:41:42 ID:NVB3afxY0
取り置きしまくってたけど問い合わせしたぜ
そんな俺は確実にブラックリストに載ってるはず
9694:2007/01/05(金) 00:55:07 ID:CNq02vOb0
>>95
ありがとう
返答が来たら晒してくれ

>>94
>動作がおかしくなるのはセキュリティの設定がうまくできてないからだろうね
>>93宛てね


9793:2007/01/05(金) 01:01:52 ID:3ZSD1yWV0
セキリュティの設定かぁ・・・何か難しそうだな・・・。
もうちょっと砕いて指摘してくれると助かるんだが。
スレ違いで悪い。
9894:2007/01/05(金) 01:38:14 ID:CNq02vOb0
>>97
http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/options
cookieとかjavaのあたりかな

それぞれの項目についてはググッてくれ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 12:27:54 ID:/5xDxIZv0
>>96
○○様

お世話になっております。
ホビーストックカスタマーサポートです。

ご連絡ありがとうございます。
お問い合わせ頂いております内容につきましては
現在調査中となっております。

大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解頂きますようよろしくお願い致しま
す。

ホビーストック 担当:浅利


だってさ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 18:06:21 ID:yHrxZI+30
>>98
遅くなったけどトンクス。
何かいろいろ触ってたら結構調子よくなったよ。
何せパソは苦手なもんで・・・。
じゃあパソ板で聞けよ!って言われるかもしれんが
あそこの人達結構冷たいもんでね。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 07:35:04 ID:SY26GWlV0
一昨日に伊賀屋人形店てとこの通販で注文したわけだが、下の返事が来た。

こんにちは伊賀屋人形店です。
ご注文ありがとうございます。
せっかく ご注文いただいたのですが ご注文の時間差により
店頭にて完売してしまいました。
ページの更新が遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後とも よろしくお願いいたします。

俺が注文したの24時でこの店は20時閉店。。。
こんな事はネット販売では常識なのか?
常識でないならもうこの店では買わね
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 08:09:54 ID:dox+nVjh0
在庫管理が出来てなかったんだな。チラホラあるぞ、そんな店。
在庫無くても売り切れの表示を出さないとか
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 08:44:53 ID:GuZcExsVO
ネット店舗の更新せずに実店舗閉店してそのままみんな帰宅しちゃったんだろうな。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 20:53:19 ID:NA17gTQY0
>>101
俺も伊賀屋で1回それくらった事ある。

>>103
みんなっていっても3人しか店員いないけどな。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 20:56:53 ID:6vCmjekw0
テンプレ使って小綺麗にはなったけど
体質はかわらんな
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 23:36:52 ID:S7q/ndIb0
黒子来てたのか…今日出勤だったし,事前に分かってても無理だったから諦めも付く(´・ω・)
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 20:04:15 ID:8Y4DFfyL0
規制で書き込めなかった。

>>99
サンクス
お決まりのテンプレ回答だね。

なんか直そうとしていろいろと調子が悪いみたい
RSSがぶっ壊れてるし

>>100
お役に立ててよかった。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 21:01:40 ID:Fo8r2VSQ0
特区発送おせえよ・・・・
28日に金振り込んだのにいまだに振り込み確認されてねえし・・・・・
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 21:09:49 ID:CxIZonOU0
>>108
遅いって年末年始休業+3連休で実質お前が振り込んでから
2営業日しか経って無いのわかってる?
年明けで他にも大量に発注溜まってるだろうからもうちょい待ちなよ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 21:21:55 ID:Fo8r2VSQ0
三連休のこと完全に忘れてた
ごめんねシマゾウ。もうちっとまつわ。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 15:47:44 ID:9Mr7CflgO
もう九重りんはどこにも無いよなぁ…
一応DMMで取り寄せ扱いで注文できたんだが、これって信用していいのか?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 15:51:37 ID:5oQF7LGi0
DMMに聞いてみたらどうだろう
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 16:07:37 ID:etp+TPFv0
諦めれ。個数制限されてなかったしカートはザルだった。あれじゃ気休めにもならん
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 16:43:38 ID:9Mr7CflgO
そうか…やはり予約しないとこの業界はダメか…


リアルで残ってる店無いかなあ…愛知在住なんだが…
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 18:54:36 ID:s9brm6jQ0
残ってたとしてもここに書かれた瞬間に誰かが買いに走るから無理だろう。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 19:12:29 ID:9Mr7CflgO
確かに。いろいろと空気乱してすまんかった。
とりあえず駄目元でDMMで待って、それが駄目なら再販を待つよ(´・ω・`)
再販…されるよな…?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 19:56:39 ID:+PGPacdBO
はいDMMからメール来ました。
※※※※※※ 様 
お世話になります、MyDMMサポートセンターです。突然のご連絡失礼致します。
ご注文頂きました下記商品ですがメーカー入荷待ちのため発送が遅れております事お詫びと共にご報告致します。
ご注文頂きました下記商品ですがメーカー入荷待ちのため発送が遅れております事お詫びと共にご報告致します。
【注文番号:※※※※※※  商品名:こどものじかん 九重りん × 1個
入荷状況:入荷待ち
 商品名:WAGA魔々かぷりちお メリッサ × 1個
入荷状況:入荷待ち】
大変ご迷惑をお掛け致しておりますが、上記の件、宜しくお願い致します。
MyDMMサポートセンター

もうシラネ
118111:2007/01/12(金) 13:04:30 ID:sjWq00RD0
本と空気読んでなくて申し訳ないけど、DMMからメールが来ました。

XXXXXX 様
お世話になります。MyDMMサポートセンターです。
この度ご注文いただいておりました下記商品につきまして
販売元メーカーから廃盤(生産終了)連絡が入りました。
つきましては、誠に申し訳ございませんが該当商品の
入荷発送を行う事ができなくなりました為、こちらで
該当商品の単品キャンセルを行わせていただきました事、
ご報告とお詫び申し上げます。
注文番号:XXXXXXXXXX
===================================================
商品名 :こどものじかん 九重りん
※ご注文内容の確認は下記ページをご利用ください。
https://www.dmm.co.jp/my/-/mono_delivery_situation/
===================================================
上記の件、何卒、宜しくお願い致します。

(^ω^#)ビキビキ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 13:37:58 ID:htfh3B1X0
伊賀屋で1月発売商品を予約したんだが、
受付メールに「商品確保できたら連絡するから金振り込んでクレ」みたいに書かれてたんだ。
しかもその商品が 在庫1(ここで注文)→売り切れ→在庫2→売り切れ→在庫2
と明らかに繰り返し注文受け付けてるみたいだけど、
いまだに商品確保したから振り込めーって連絡が来ない。
始めてで不安なんだが、こういったのは発売後に連絡が来るのが普通?
楽天経由でホントに予約して手に入るか聞いても返事なかったし、いまいち不誠実な印象だ…。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 09:10:13 ID:JtmHx7t00
訊きたいんだが、
・発売日が異なる商品A(1/20発売)、B(2/1発売)
を尼でまとめ注文する。当然発送予定日は2/1以降。
・ここで商品Aが大人気で1/20時点で馬鹿売れする。
2/1以降に発送される商品Aは確実に確保されるのかな>尼
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 11:59:02 ID:WvDFemvH0
>>120
確保されないと思っておいた方が良いよ
そのパターンで来ないことをkonozamaと言ってる訳だし
発送オプションの変更で分割発送にしておいた方が無難
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 04:16:59 ID:TjU23K4T0
尼で1/25予定のやつを予約してアカウントで確認すると、発送3/15〜とかアホかと・・
尼はあんま使いたくないな、時間指定も出来ないし。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 06:58:21 ID:bAQyINji0
>>122
ここ1年くらいずっと尼使ってるがそんなことになった事無いんだけど?
ちなみになにでそうなったの?
ついでに時間指定は荷物番号教えてくれるんだから
日通の営業所に直接言えば良いだけじゃ?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 11:30:00 ID:TjU23K4T0
>>123
ソフビタチコマと素子
>日通の営業所に
メンドクセ それにさ、田舎だからか毎回同じおばちゃんがでるんだよね・・・。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 20:23:35 ID:4E7NP6jk0
特区で纏めててまだ発送されてないやつがセール品になっとるorz
これキャンセルして注文し直すのってあり?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 20:28:24 ID:bAQyINji0
あるわけねぇだろ
売れなくて困ってるとこに更に不良在庫抱えるハメになるのに
もしキャンセル出来ても注文品全部キャンセルで以後取引停止は確実かと
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 19:07:16 ID:LTVtjShF0
>>126
俺ならそこまで対応してくれたら一生特区についてくがなwwwww
しかしセール多いな、ベルハウスのセールと同じ仕入れかね?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 19:16:27 ID:IZdy28dc0
特区は損切りっしょ。昨日出てきた12月ログでまだ残ってるし
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 13:55:57 ID:uUxQfGq/0
>>125
銀行振り込みにして金払わずに放置すればいいよ
キャンセルよりも楽だしな
纏めた他のやつは別注文で抜けるし
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 17:08:43 ID:MtWtNuk+0
ebの可動セイバーがあるが代引きのみだな。
これは人気が上がったら一方的にショート扱いにしてTJ特価で売る為?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 19:45:46 ID:nj3tJRvs0
仕方なくTJで買うときはサギにあわないためにも代引きにすべきかなあ?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 20:38:21 ID:f2nQ0K1F0
特区のマイアカウントの組み換えが昨日のセールあたりから色々おかしい
反映されてたりされてなかったり、さっさと直してくれ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 21:33:24 ID:veYP29hs0
尼で予約したエスカ、未だに返信メールなし。
それどころか、アルター玲を発送メール無しでいきなり発送してやがる。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 22:37:36 ID:et4AJMyK0
尼から可動セイバーの注文メールが未だにこない・・・。
メンテしてるにしてはちと長いよな・・・
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 23:59:10 ID:eZ4O1pqL0
>>132
マイアカウントに反映されてなかったから問い合わせたら・・・・これだよorz
もう特区はダメだ

システム担当からの報告によりますと、**様からご注文を頂いた当時、当社シ
ステムにはこれまでに無い大量のアクセスが集中しており、データベースがダウ
ンする寸前でした。
そして、**様が購入ボタンを押したその瞬間にデータベースがダウンし、非常
用データベースに切り替わったようです。
その切り替わった一瞬に**様のご注文が重なった為に、データベースに注文情
報が残らなかったという、極めて稀な障害であることが判明しました。
今後システムを増強して対応致します。

そして、**様がご注文された商品ですが、既に全て売り切れとなっており、問
屋・メーカーに問い合わせたところでも入手不能でございました。
まことに申し訳ございません。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 00:00:55 ID:OZByWKXL0
特区はメールだとまとめ発送に対応してくれるらしいな
売りの組替機能をイマイチ生かし切れてないように思う
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 01:35:45 ID:VN28fm0+0
>>135
ちなみに物は何?
セール品?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 01:36:15 ID:xfQNK8O30
>>137
セール品
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 11:18:08 ID:44GWCMJF0
>>135
ブツは何よ?
「オクででも何でも仕入れて来いゴルァ」
って言ってみるとかw
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 11:28:47 ID:xfQNK8O30
>>139
両儀式とアルアジフ。ささやかな買い物だったのに・・・orz
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 11:51:22 ID:VBIJMHoT0
入手できそうなものだけどな・・
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 11:59:16 ID:7bJO4nfG0
アマゾンから届いたさな箱潰れてたよ/(^o^)\
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 12:35:10 ID:AJEW+XMN0
可動セイバーをアマゾンで注文して24時間経ちましたが
確認メールが届かない…
注文履歴には載ってるからいいのかな(´Д`;)
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 12:54:29 ID:44GWCMJF0
>>140
方々のセール品で良く見かける二種だし、
鈴屋でも復活してるし。手配できると思うぞ。
要はセール品に掛ける労力>店の信用って事か、特区。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 12:57:16 ID:xfQNK8O30
>>144
サンクス。通販のセール小まめにチェックするよ。
特区はもうイヤだ・・・。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 14:30:23 ID:MMkiCfFv0
あみあみの予約ってキャンセル不可なんかね。
ちょっと買うもの重なりそうだから、
一万以上とかで送料無料な店で予約した方がいいかなぁ、と思って。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 14:33:21 ID:UwyK4yWL0
2度と使えなくなっても良いなら
キャンセルお願いすることは出来るよ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 14:38:26 ID:MMkiCfFv0
なるほど。じゃあ、このままにしておくよ。ありがとう。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 15:58:25 ID:EHnUoxfG0
>>144
普通に他店から仕入れた場合は新古品になるからじゃないのか?
その場合、古物取引の資格とか必要だった気が

というか、それよりも新着予約のTOP二つをなんとかしる
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 18:29:55 ID:8RqF9F5O0
>>142
マジかい。

尼からさな発送メール来た
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 19:30:54 ID:44GWCMJF0
ありゃ
尼で可動セイバーをバラバラで1個ずつ予約したんだけど
配送予定日が3/27と3/29-3/30の2種類あるわ。
そういや27日の方は最初に1クリックで注文したんだよなぁ。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 20:57:02 ID:NCN0n7L40
TJで通販したら隙間におジャ魔女どれみドッカ〜ン編が一個突っ込まれてた・・・・・・
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 21:32:28 ID:9cha59j70
>>135と同じメールきた。
一応アンチとかじゃなくてメール来ない人は問い合わせとけって意味ね。
まぁ今回はセールで大量の人が流れたからしかたないんじゃね。
物が物だからだけど。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 21:57:45 ID:UwyK4yWL0
特区のセール品注文したあと注文確認メールは来ずに
暫くしてからいきなり入荷のお知らせメールが来たんだけど
みんなもそう?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 22:04:47 ID:NCN0n7L40
うちは注文してすぐに確認メール来たよ
で、翌日に入荷メール、発送メールが来て既に手元にある
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 22:07:25 ID:UwyK4yWL0
>>155
それフライング注文じゃなくて
きちんとセール時間中の注文で発送されたの?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 22:15:45 ID:NCN0n7L40
>>156
セール品のみで16日の17時過ぎに注文だ

部屋にはフリルビキニなたまねえとか既にパージされた南部千歳とか転がってますよ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 22:24:06 ID:UwyK4yWL0
>>157
そかそか
ならセール品は24日以降発送って記載はなんなんだろな
入金済みなんだが明日辺り発送してくれるんだろうか
きちんと遅らされた奴の苦情が殺到しそうだ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 22:31:00 ID:Iig9AJl10
特区セール品と一般商品まとめらんねーんじゃん
マジ使えねーなここ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 22:33:09 ID:NCN0n7L40
>>158
俺も24日発送だと思ってたから予想外で嬉しいね
ちなみにクレジットで購入

管理適当にやってたのかなー、今回は不備多すぎやね
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 22:51:07 ID:voXRLQG60
網がもう安くない
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 22:54:00 ID:egWAGK4b0
例えば?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 23:10:47 ID:rvpiDpod0
(*´ii`)ハナヂブー
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 23:29:31 ID:wAoofIEa0
>>157
既に発送された人いるんだ
てことは24日前に受け取れるかな
17日に銀行振り込み→入金確認メールはきたけど
明日あたり送ってくれるとうれしいなぁ。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 23:31:12 ID:LOEmlqqD0
自分は振込組みだけど今日朝発送された、
当日は時間的に間に合わなくて次の日朝一振込。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 23:36:21 ID:4LSi7Zby0
代引きだけど何かもう発送されてるくさい。
明日からはMAXイグニスとかのPVC臭を嗅ぎながらご飯を食べることにするよ。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 21:10:09 ID:yeP05T0V0
amazonって2,30年後もアカウントと購入履歴が残ってそうだよね
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 14:35:54 ID:GNFWgtI80
俺絶対amazonには就職しないって決めてるんだ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 15:29:01 ID:7gBOO6wR0
尼の注文履歴がまた使いにくく…
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 16:59:11 ID:dqQPyAhJ0
>>169
ほんとだ…
まぁ、発送済みが表示されてるから、こないだよりはまだマシかな…
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 01:29:23 ID:qWVwPECZ0
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 03:42:51 ID:irxrQGCm0
萌え組って人気商品とかなるといつくらいに売り切れるの?
10分瞬殺とかザラ?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 17:08:56 ID:73mSK7gn0
アスラン・ザラ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 21:11:42 ID:wJGxa4EO0
>>172
本当に人気な物なら1分もたんよ。
俺カートに入れて手続きしてたら売り切れた事あった。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 00:40:40 ID:vsYNrXuk0
ヨドバシで買うときって、3000円以上で1万円未満のときって、
わざわざモバイルで購入したほうがいいかな?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 01:32:51 ID:D35C5JyW0
うん
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 02:14:15 ID:jrvQKE5f0
特区セールで余裕で買えたのに
購入直後に鯖落ちで履歴のこってなかったって・・・・
振り込めメール来たので振り込んで問い合わせたらそんな返事が・・・
ポイントで返って来るみたいだけどなんだかなー
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 02:21:19 ID:CZsbogGH0
>>177
それはさすがに現金返還を要求してもいいんじゃない?
あなたに落ち度は無い訳だし。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 13:53:59 ID:u3uT5Xar0
>>177
ひでぇなそれ。
つーかポイントで帰ってくるってアリエネェ
実は鯖落ちじゃなくて、設定数と実数が合わなかったんじゃねーか?
そんな報告をちらほら見るぞ。
履歴残って無かったなら、振り込めメールも来ないだろ。

俺も入金他でちょっとしたトラブルあったし
今回のセールでは相当テンパッてるな、特区。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 18:11:46 ID:qUSCk6Lo0
特区愛用してるけどなんかここじゃ評判悪いな。
キャンセルしまくって怒られた事はあるが、それはこっちのせいだし。
割と融通きくいい店だと思うけどなー。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 18:19:52 ID:wBJa1egs0
今回のセールの対応等が悪かっただけで普段は良い店だと思うよ
店に品物がある期間が非常に短いけど。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 18:25:29 ID:qUSCk6Lo0
予約だけではけちゃうイメージはあるな
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 21:01:35 ID:jHh8Ofrg0
予約締め切る早さが異常。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 22:25:08 ID:43H5hcYO0
某ショップから最後通牒が。
お前キャンセルしすぎだコラ次やったら垢消すぞコラ。だそうだ。
も、もうしないよ・・・こわいお
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 22:42:04 ID:OaZXzUIs0
網か
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 23:22:45 ID:jrvQKE5f0
>>178>>179
16にメールきて17に振込み22に実は鯖落ちて〜って感じだった。
まぁ送料無料になるまで買ったわけじゃないので今回は諦めるかな。
めったにないと思うけどセール中は皆さん気をつけて(´・ω・`)
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 23:59:44 ID:Fj5qRo0Y0
>>186
それ怖いなぁ・・・。
レス番164なんだけど今だ発送されず・・・。
いちお購入履歴あるし入金も確認してくれてるから
24日からセール品発送ってのを信じて待ってます・・・(;´Д`)ハッソウシテクレ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 00:05:08 ID:DpLKEipR0
1年以上前になるが、後から追加になった色かえ版に予約変更して欲しいと言っただけで
次やったらアウトと宣告されちまったな

あみ子、2・3回キャンセルやって平気なやつもいるようなのに
気まぐれ杉
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 00:07:34 ID:rekU7S7K0
>>188
色かえ版に変更ってキャンセルと同じなんだし悪くないってスタンスは違うと思うな
キャンセルの回数が気まぐれなのは何とも。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 00:08:37 ID:DpLKEipR0
へいへい
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 01:10:11 ID:1bABAdKc0
      へ〜い
しょうへい
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 03:43:03 ID:fvJMdbTe0
>>186
振り込めメール着てるんだったらごねてもいいと思うけど
ていうかごねるべきだと思うけど
ポイントで返還?ハァ?ふざけんな!って感じなんですけど
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 03:46:33 ID:p9UTB1oS0
amazonで春麗宮沢模型限定版が
画像張ってないやつで売ってるけど
これは横にある青バージョンのピンクコスチューム版
って事だよね?、画像がないから造形とか違うのかな、
たしか700体しか製造されてないからgetしといたほうがいいかな?

194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 10:28:26 ID:ykErx7RG0
>>193
そういう発想が転売屋死ねに繋がるのだよ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 15:34:21 ID:/dNIIiUO0
>>193
色違いなだけ、でもまあ欲しいなら買っておくのが吉、
どこぞで50%OFFのセール品になってたけどなー。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 15:50:02 ID:9MOtpygJ0
>>193
未だに残ってる時点で判るよね
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 19:11:44 ID:p9UTB1oS0
>>195
それどこ?
都内だったらムリだなぁ。
198187:2007/01/24(水) 21:27:49 ID:ktwbIxUW0
特区からセール品発送のメール着ました
入金してから結構待ったけど無事送ってくれたようでなによりだわ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 15:41:52 ID:9daEimoE0
アマゾンで一個予約してるんだが、引っ越すんで住所変更しても大丈夫かな・・・
ちなみに予約してるブツは現段階では予約締め切ってる
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 16:02:07 ID:Y6VNq5IE0
>>199
発送準備に入ってなければOK、
アカウントだけじゃあなく、予約商品の方の住所変更も忘れずに。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 16:20:26 ID:9daEimoE0
おぉdくす! 
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 01:34:03 ID:+EvBd7uX0
>>192
ポイントにしてしまうってのは詐欺と同義だから絶対許しちゃ駄目だよな
特区はカードの手数料問題も含めこの辺の考え方が怪しいのが一番の不満
公取が動いたら必ず指導が入る話だから絶対止めて欲しい
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 08:45:12 ID:x6L9cDHv0
>>202
もう通報したらいいんじゃね?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 10:21:14 ID:wz39T8380
ちょwwwwww通報はやめろwwwwwww
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 11:51:28 ID:v6rX/pa4O
うはー、店側のミスで同じ注文の商品が二回来た。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 13:15:49 ID:hmNhe4qw0
>>177
ついに出会えた。あなたも被害者か。自分も特区の鯖落ちでやられました。
セールのとき、まずメインのものを注文し1万円以上にするために調整用のを追加で注文した。
で後日マイアカウントでまとめてもらおうと思ったら最初の注文分が表示されていない。
そこでメールで問い合わせて初めて発覚しました。自分含め全部で5名いるらしい。
かけた手間と時間、そして注文した物が手に入らなかった事にホント落胆した…
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 16:33:45 ID:x6L9cDHv0
>>204
特区が無くなると困る?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 17:21:45 ID:IQkkS9EF0
>>206
俺も被害者。>>135の書き込みは俺だ。あの時は本当にヘコんだよ・・・。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 18:46:08 ID:5uZGYgbX0
特区それなりに便利だからなくなると困るな。
指導入ってよくなるんならそれはいいことだが。
ポイントで返還ってのはよくないけどな。サービスでポイント倍とかなら俺はちょっと考えるが。
210206:2007/01/27(土) 00:03:39 ID:5LQ4hD1m0
>>208
まったく同じ文面だ…。このスレよく見ると>>153の人もいるね。
つまり被害者5人のうち4人がこのスレにいる(or来た)ことに?
(いや5人に留まらないかも。自分から問い合わせないと判明しないから)
まだ特区から来てないって人はマイアカウントに記録されてるか確認した方がいい。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 02:13:07 ID:EyZ98PB30
被害者の閲覧率(書き込み率)がそんなに高いとなると恐ろしいな…
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 07:34:00 ID:bv99ysV40
ひょっとして特区ってネラーしか利用してないんじゃね?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 10:05:20 ID:TPgoyMqp0
つーか注文直後にマイアカウントで確認しないの?
それとも直後には反映されてて何日かしてみたら反映されてなかったの?
後者なら特区がクソだが、前者なら君らにも落ち度があるぜよ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 11:57:56 ID:q+cuFPJ00
>>213
俺は注文した次の日に出した。
最初は注文殺到して正常に表示されないだけなのかと思ってた。
だけど、次の朝に確認しても直ってないからメールした。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 14:47:57 ID:nVrDKKsw0
特区は銀行振込みイーバンク以外ないの?
注文してから教えるとか書いてるが使えないとこだと困るんでいつも代引きかクレカにしてしまう。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 14:49:05 ID:N1MDHF4y0
通販トラブル報告マダー?(´д`)

てなわけでageるぜ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 14:52:09 ID://LewyH50
とある、商品を予約した。
予約してから3ヶ月、その間、予定外の引越しがあったので発送先情報を新住所に変更した。
向こうから商品発送についての確認メールが来た際、
発送先として新住所が記載されていたので、新住所に発送してくれるんだなと思っていたが、
商品は旧住所に届いているらしい。

ショップにクレームメールを出したら下記のような返事(要約済み)
・旧住所から新住所までの転送は無理
・クロネコに一度店まで送り返して貰うと、送料と代引き手数料が倍掛かる。
・だから、旧住所まで荷物取りに行ってきてよ

旧住所まで電車で1時間30分はかかるんですが…('・ω・`)
現在進行中だから、店の名前は伏せておくけど、こういう場合どうしたらいい?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 14:52:57 ID://LewyH50
>>216
d です。
>>217で報告してみました。読みづらいかも知れませんが、よろしくです。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 14:55:20 ID:N1MDHF4y0
>>発送先として新住所が記載されていたので

これが事実ならショップが責任をとるべき。
手配した担当者の名前聞いて、店長なり社長なりだせと、電話すべし。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 14:57:33 ID:cJSMsvEg0
>>215
リア銀だとみずほがあったはず
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 14:57:49 ID:tbIf9Yq+0
>>217の内容だけだと明らかに店側に非があるように思えるけどな
メールだと放置される可能性大なので俺も直接telした方がいいと思う
その場合必ず上の者と話をしたほうが手っ取り早いよ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 14:59:57 ID:nVrDKKsw0
>>220
サンクス。
UFJなら申し分ないがみずほがあるならまだマシだな。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:00:20 ID:UawOMv8Y0
>>215
つ【みずほ・ジャパンネット・イーバンク】
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:02:54 ID:0U1HuRR10
取りに行くからポイント的なモノをよこせと交渉してみてはどうか
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:09:04 ID://LewyH50
>>219 >>221
d
もう商品自体欲しくないし、なんか関わるのも嫌なんだけど、
1次入荷分のハルヒをこの店で予約しているので、下手に出るべきか悩んでしまって。
自分は結構弱気で人から舐められやすいタイプらしいから、家族に電話して貰う方向で考えてる。
>>224
その店、ポイントないと思う。あったとしても、もう2度と使いたくないからいらない。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:10:50 ID:hSTK0GRP0
>>217
郵便局なら転送の連絡しておけばおkなんだが、クロネコだとダメなのかな
それと送料はともかく代引き手数料が倍かかるってどういうこった?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:10:54 ID:Agvj8FXF0
それは店側のミスだな。
直接電話して責任者と話して、それで対応が変わらないならここで晒して下さい。
私もそこを使うのは控えます。(使ってればだけど)
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:16:54 ID:tbIf9Yq+0
>>225
下手に出るのは自分に非があった場合
送り先が記載されたメールという証拠もあるなら強気に出てもいいと思う

だいたい、商品が間違ってた場合なら交換するだろうに
送り先が間違ってても再発送しないなんて道理は無い

…とりあえずポイントが無いっつーことは特区ではないんだな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:19:06 ID:de8JsPYt0
>>225
家族に頼むのなら、事態のまとめや
問題点(発送確認メールをプリントアウトとか)を紙かなんかにまとめて置かないと
電話してもらってもガキの使いになってしまうぞ

>>228
楽天やYahoo利用店舗でもないな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:21:47 ID:cLKwqXcW0
その通り、送り先と実際届いたところが違うなんて
とんでもない店側のミスだからね。
何のための確認かと。
引越しだとかで気後れしなくていいよ。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:22:23 ID:N1MDHF4y0
ハルヒの予約をして、さらに他になにか頼んでるということは
そこそこ有名ショップじゃないのか?

色ぽスレのID検索で、TJじゃないことだけが残念ながら判明してるんだがw
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:22:45 ID:2wsoCNlS0
>217
尼で似たようなことがあったときは
メールで発送確認→家に帰ったが不在通知無し→運送屋に連絡したら旧住所→再配送には送料かかる→
TELで尼に連絡→不在で尼に一度戻してくれとの指示→不在で尼に逆戻り→尼で新住所に再配送→無事到着
ってなったけどな。
もちろん送料無料。
233232:2007/01/31(水) 15:23:47 ID:2wsoCNlS0
ゴメン、ageちゃった。
しばらくROMる。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:25:07 ID:0U1HuRR10
つか、そこで送料とか気にするってどんなショップだよw
フツー平謝りの上に再送以外ありえねえ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:26:39 ID:N1MDHF4y0
尼みたいなデカいとこは定額で運送屋に送料払ってるだろうし
引き取り・交換・転送なんか融通きくんだろうなぁ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:36:04 ID:euYUto9P0
>>217
クレームつけて大丈夫だよ。
ハルヒのことがあるみたいだけど、それはそれ、これはこれ。
この件でハルヒのがどうかなったら、さらに問題になるし、そうなったら店側のメリットないし。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 15:44:39 ID:iNXG3l7R0
俺、ガイナのショップで俺が面倒な事言って
発送中止で再送になったけど、最初の送料以外とられなかった
俺が悪いから送料取られても当たり前だと思ってたけど
やっぱちゃんとしてるところは違うな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 16:02:24 ID://LewyH50
みんな、ありがとう(';ω;`)

>>228 >>229 >>231 の言う通り、特区や楽天、Yahooの店、TJじゃない。
ハルヒの予約祭で、たまたま見つけたのでポチッたあまり知らない店。
このスレ内も検索したけど、みつからないからマイナーなんだと思う。
>>234
自分もそれはちょっと思った。『申し訳ございません』と書いてはあったけど、
取りに行けってことは、向こうが送料損しない代わりに、こちら側が自分の時間(往復3時間)と、
電車賃分の損をするわけで…それを考えると納得できない対応だとは思います。

自分が折れる(引越し前の家に取りに行く)ことのないよう、頑張って解決に努めます。
引越し前の家で受取れという時点で既にアレなので、解決したら晒す方向で…。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 16:11:20 ID:D3oVML6+0
>>238
ガンガレ!そんな客を舐めた店に泣き寝入っちゃ駄目だよ。
うまく解決できる様に祈っているぜ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 16:21:24 ID:4oKZKVBD0
ユーミル瞬殺が叫ばれる中まだ発送されんのかとメールボックスを覗くと
アマゾンから「Amazon.co.jpへのご注文について」が来てて('A`)

と思ったらやさぐれ凛の延期だった、心臓に悪いぞ・・・
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 16:30:08 ID:Agvj8FXF0
>>238
頑張れ!!!
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 19:09:00 ID:6fx4e9kz0
っていうか旧住所に配達されて一体だれが受け取ったんだ???
家族がまだそこに住んでて受け取ってしまったってこと?(しかも代引きだったの?)
そこに住んでるのが赤の他人で受け取ったんなら問題だが、
家族が受け取ってしまったんなら取りにいくか
家族に送ってもらうしかないんじゃねえの?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 19:28:29 ID:q3qYmxTb0
いったん受け取った荷物って扱いどうなるんだろうな。
ただ、店側の都合(送料が倍かかる)で旧住所に取りに行け、または受け取った人に送ってもらえってのはおかしい。
なぜなら、確認メールで送り先の住所が新住所で記載されてたのに旧住所に配送したのは店側の過失だから。
確認メールに旧住所が書いてあって、それを>>238が見逃して配送されたのなら一概には店が悪いとは言い切れないが。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 19:36:13 ID:LDxdWbKN0
>>243
クロネコ預かりってことじゃないかな
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 19:52:38 ID:QDJCQ9Xh0
もちろん店側の過失があったかもしれんが
家族が受け取り拒否せずに>>217宛てのものとわかった上で
受け取ってしまったんならそこで配達業務完了だよな

普通に引っ越した場合なら旧住所には赤の他人が住んでるんだから
間違って発送されたとしても発送先不明で店にもどるだけ
しかし文面から推測すると旧住所に家族が残ってると思われる
このパターンの場合はオレだったら前もって電話かメールで新住所への
発送を間違いないように念押しして確認しておくけどな
(旧住所に家族が残ってるんだとしたらそちらに配達された場合
受け取ってしまう可能性があるんだから)
そして旧住所の家族にも受け取らないように連絡いれとくべきかと思うが

早い話もちろん店側に非があると思うが>>217も配慮が足らなかったんじゃねえの
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 20:04:42 ID:iNXG3l7R0
>>245
新住所での確認メールが来てる時点で
ショップ側に非がありまくりだと思うんだが
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 20:18:08 ID:Gkqe7J2J0
>>245
「確認」メールなんだぜ?
この品物を
この宛先に
この支払い方法で
〇日頃にお届けします。
間違いがあればこの時点で問い合わせしてくださいね。って確認するために出すんだよ。
購入者は確認したわけだ。新住所に変更しておいた、確認メールにそっちの住所が書いてある。こっちに配達されるんだな、と。
で、新住所宛に送りますよって言っておいて旧住所に発送したわけだ。
受け取り側に何の非があるんだ?「確認」してあるのになんで家族に荷物が来くるかもしれないから受け取るなって言わなきゃなんねーんだよ?w
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 20:22:47 ID:sp8y/poy0
ムキになるなよw
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 20:24:45 ID:7sDEsKf80
まあ他人事っちゃー他人事だけど。
ちゃんといい加減な対応をする店は制裁されないとTJみたいなクソショップが増えそうじゃないか。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 20:25:35 ID:gXJgOVmw0
そもそも、そんな弱小ショップが「確認メール」で新住所書いておいて
旧住所に発送したってことが疑問なんだが

住所変更の連絡はどのタイミングだったんだろ?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 20:36:09 ID:NZdqutfm0
>>247
この品物を
この宛先に
この支払い方法で
〇日頃にお届けします。

確かに>>217の受けたメールがそこまで具体的だったのなら←ココ重要
100%店が悪い
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 20:40:24 ID:mpn4df1A0
>>251
曖昧すぎるなら、今度は確認メールとしての意味が微妙になってくるな。
適当なメールしか出せないから適当な対応をするだめな店、なのかもしれん。
文面up出来れば一番いいだろうけど、それだと店名分かっちゃうかもだから無理だな。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 00:12:36 ID:m38/htGQ0
>>247

俺は発送連絡メールってのは届くけど
>>247に書かれてるような確認のメールなんて
普通来ないんじゃねえの?
254217:2007/02/01(木) 12:54:58 ID:CZGBueTs0
なんか、自分のせいで荒れててごめん。

>>242 >>243 >>245 には、誤解されているけど、前に住んでいた家は完全に引き払ったので、家族すらいない。
>>244の言う通り、クロネコの営業所に荷物はあるみたい。

で、発送確認メールだけど >>251が書いてある物にほぼ等しい。
・受注番号・商品名・数量・お客様情報・届け先・発送方法・支払方法・受注日時と記載されていて、
その中の『届け先』には、新住所が記載されていた。
>>250
住所は1月中頃に変更したんだけど、フォームで発送先の変更が出来るって書いてあったから、
フォームで変更手続きをしただけで店に直接の連絡はしていない。
発送確認メールに、新住所が届け先として記載されていたから、無事に変更出来たと思っていた。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 12:57:41 ID:4xjADdau0
うん、やっぱショップが悪いと思うよ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 13:22:51 ID:CZGBueTs0
現在の状態だけど、引越し前の家で荷物を受取って〜というメールに対して、
『そっちの家には誰も住んでないから無理。送りなおして』と返信したところ、
昨日の夜、店からまた電話がかかってきて、家族が対応してくれた。
先方(店主なのか年配の人)は荷物の到着が遅れることを心配していたようだけど、
旧住所で受取るのは不可能だと家族が再び伝えると、新しい家のほうに送りなおすと言ってくれたらしい。
住所変更に対しては『まさか、引っ越しているとは思わなかったんで…』と言っていた。

引越し前の家で受取って〜という、メールを既に読んでいた家族は
店のDQN対応に対して臨戦態勢を取っていたが、打って変わったまともっぷりに拍子抜けしていた。
それでも、送料や代引き手数料の二十請求とか有り得るから、まだ気は抜いては駄目らしい。
とりあえず、受取までもう少し気を抜かないで頑張ってみる。
257217:2007/02/01(木) 13:33:21 ID:CZGBueTs0
ごめん >>256=217です。 レスくれた人、みんな本当にありがとう。

どうでも良いけど、店から度々電話があったのにも驚いた。
まめな店とも思えるけど、昼前とか17時前とか、普通のリーマンとかだったら電話出られないだろうに('・ω・`)
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 14:19:58 ID:kbnTkWYO0
>>256
よし頑張れ!
259245:2007/02/01(木) 17:41:16 ID:12cXvlCx0
>>217
誤解してスマンかった
254のメールが来てたんなら店の完全なミスだわ
もう一度発送されて当たり前だわ
万が一送料や手数料などを請求されるようなことがあったら
必ず店名を晒してくれ
そんな腐った店は叩き潰すべき
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 18:39:26 ID:a7gOQqL60
解決したら名前晒せよ〜ハルヒなんて6月まで待てばどこでも買えるし。
他の住人のためにも報告してもらいたい。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 19:51:27 ID:0rspMUiw0
うわっ、どこのショップか特定してしまった!w
何故なら俺そこに勤めているからw(担当は違うけど)


今度からは間違わないように気をつけるから、次からは前もってもっと早く伝えてね(はぁと
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 20:17:44 ID:q1pOvZ8S0
業者乙
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 21:37:49 ID:irRCHN7+0
住所は事前に修正済みって言われてるじゃないのw
修正されていたのに旧住所に送っちゃったってお話なんだからさ

もし送料請求されたら業者と話し合いを続けずに消費者センターに
連絡をして詳細を伝え、後の処理は全て役所に任せるのが良いよ
個人が業者相手に話を続けても渡り合えるだけの知識を持ってる
人は少ないから
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 13:00:59 ID:FQ1RQsK40
伊賀屋にユーミルを頼んでて、なかなか来ないと思ってたらこんなメールが。

「こんにちは伊賀屋人形店です。
 ご予約品が入荷しました。
 近日中に発送致しますが ただ今、発送が遅れております。」

焦らしプレイたまらんwwwwwwwwwww
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 13:17:19 ID:cva6m5aQ0
>>264
ドM乙
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 15:14:01 ID:8n39fdSl0
未だにイガヤを利用してるとは
漢なのかアホなのか
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 19:08:57 ID:t5X9Op290
伊賀屋に電話かけて長時間しゃべったことがあったな
開封単品売りのガチャ在庫ひとつの確認にえらい電話代使っちまった
結局無かったし
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 01:04:03 ID:zCrdHpqx0
あそこ店内グッチャグチャだからなw
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 09:01:57 ID:TvJroYz/0
俺は自分で言うのもなんだが、相当のクレーマーでね、
無論、商品や相手方に非があった場合に限るけど、今まで100%解決して来た。
以前悪徳商法wの飛込み営業の最前線にいたお陰で
畳み掛ける話術が鍛えられたんだよねぇ。
難攻不落と言われてる某社製PCを丸ごとワンランク上の商品と
交換させた実績もある。
クレーム付ける場合は先に消費者センターや公取に手を回してから
電凸する方法もあるよ。そうやってサポセンが逃げの手を打てない状況に
してから敢えて冷静に淡々と法令や事例なんかを織り交ぜながら
会話を昇華させて行く。
俺がサポセンに電話したら毎度2〜3人担当が代わっていくけどなw
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 10:23:02 ID:s2j1HZG00
で?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 10:25:56 ID:9Dz4NOMh0
>>269
どこを縦読みで、どこからのコピペなのか
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 10:48:04 ID:M6kD4mSF0
>>269はいきなり何言ってんだろう…
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 11:22:21 ID:bSvXF7i/0
こういう書き込みはリアクションに困るわ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 12:58:14 ID:4rQVbvNJ0
昨日尼からユーミルとエキドナが届いたんだが露骨過ぎてワロタ。
別々に頼んだんで2箱で届いたんだがユーミルは白い紙に包まれてるのにエキドナは無し
で、エキドナの箱の底には明らかに抜いたと思われる折れ目が付いていた。
メールしてもテンプレしか返してこねえしkonozamaよりむしろ腹立つ
ブツ自体は外から見る限り大丈夫そうだが霞のとき以来2回目だぜ。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 13:54:21 ID:bSvXF7i/0
被害妄想だよ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 14:08:47 ID:yk5PiAhu0
被害妄想だね。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 14:51:08 ID:9Dz4NOMh0
>>274
NNN24でamazon物流センターの映像が流れてたが
とてもそんな事できる暇無いと思った あれ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 14:56:31 ID:FeasYL9H0
>274うちのも開けたアトあったけど、他のスレで、箱の下部に入ってる髪について
の注意書きの白い紙を後から入れたため、みたいな報告あったような?
279274:2007/02/03(土) 19:48:14 ID:v8CabSem0
>>275-276
多分そう。
>>277
以前白霞ブームの時頼んだ白霞で来たのが底折り目あるわ箱傷んでるわブリスター止めてるテープ剥がれてるわでな
2回目なんでとっかえて欲しいんじゃないが前も変なのきたし気になるから気をつけてくれとメールしたわけよ。
物流センターで開けて遊んでるとかは思ってない、サンプルまで再利用してないかとは疑ったが。
>>278
店で見ても確かにエキドナはほとんど曲がってるからその可能性大
ただ、贅沢といわれると思うが一応メール出したんだから
そんなこと無いというならないと、調べてこういう事実があったならそうと、そういう返事が欲しかった。
即した返事が用意されて無いとか、取るに足らないクレームだとしても
「Amazon.co.jpの梱包方法は長期にわたり、様々な商品を効果的に保護することが証明されて〜」
と見当違いのテンプレだけ貼って返されてもなんか印象悪いのよ。

いずれにせよスレ汚しすまん、お騒がせした。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 20:08:20 ID:j3lrtSTb0
尼はキーワード抽出でテンプレ自動送信だよ
半分ホント
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 21:19:56 ID:QgD5vbef0
ちょっと質問なんだけど特区でクレカ払いにした場合
注文時と発送時どっちのタイミングで請求かかる?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 23:11:11 ID:i/OTFjCl0
発送時
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 01:05:22 ID:ubackGdS0
>>282
ありがとう。
これで心置きなく4月分が注文できるよ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 18:47:51 ID:Ep2jeEe10
age
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 21:26:22 ID:ejkyxOba0
ネットで注文するとき、配送会社の指定がないのは辛いよな

佐川だぜ佐川

無事に届くかガチで心配

286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 00:20:23 ID:5/YpxSwQ0
うちの近所は佐川の方が信頼性高い
次いで尼が利用してるペリカン
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 06:30:41 ID:W3/h56GR0
ウチも佐川は安心
代引きなら確実に連絡くれるし
逆にヤマトの方が微妙な時ある
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 12:50:36 ID:bgvP2ply0
伊賀屋のユーミルがやっと届いた。
大手以外の店から買う時は、代引きにしとかないと、
心臓に悪いわ…。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 13:12:55 ID:jFEPMOVb0
うちは郵便局が一番最悪。
時間の融通利かないし、破損率高いし、愛想はないし・・・
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 13:31:14 ID:tQ9/1LH50
>>289
結局勤めてる人次第だからなぁ・・・
ウチの近所の佐川は前に比べたら良い人になった
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 19:46:19 ID:X4kO9nz80
そういえば尼の連合もんの新作は更新こないなぁ・・・
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 19:47:23 ID:UNZ7lSWd0
うちんとこの佐川は最低だな
俺は3階に住んでるんだが、1階入り口前の駐車場から電話してきて
下まで取りに来いとかぬかしやがった
半分キレて文句いって上まで持ってこさせたけど
それ以降、配送会社選べる場合は絶対佐川にしないようにしてるわ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:21:29 ID:tQ9/1LH50
>>292
それはねーわwwwwww
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:25:40 ID:svsIcvWA0
特区から注文した覚えの無い荷物が届いて訝しがったが
お年玉プレゼントに当選しててその商品だった(*´д`*)
サイト見たら当選者発表してたのね、自分の名前が本当にあって一安心、誤配じゃなくて
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 01:55:16 ID:t1v5T/wa0
うちのペリと佐川は尼からの荷物は全て一貫して玄関前放置。小包でもおかまいなし。
PCとかテレビとかでかいものを頼んだらどうなるんだろう。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 09:57:21 ID:zmshcQeZ0
>>295
俺は逆にそういう風にしてくれって頼んでるけど、夜勤明けとか寝てて出るのめんどいし
盗まれた事はないし、盗まれたとしても「なんだこりゃ、イラネ」ってなって
その後も盗まれる事はないだろうと予測してる、無論盗難されても自分の責任って事で
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 11:47:30 ID:+MJl77sp0
尼以外で、予約品を直前振り込みOKなとこを教えて下さい
代引き嫌いだし、何ヶ月も先の商品代をすぐ振り込むのはキツイ
298217:2007/02/07(水) 12:27:49 ID:S8/NP7Qx0
中の人を名乗る>>261とか現れたから、気後れして書き込み出来なかったけど、
商品無事に到着しているので報告カキコ。
どうでも良いけど、なんで >>261 みたいに担当が違うって言ってる人間にまで
話が伝わっているのか疑問でしょうがない。なんか気分悪いなぁ。

>>297
え…?そういうショップって多いんじゃないの?
自分は特区や網もよく使うけど、どっちも入荷連絡が来てから振り込んでる。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 13:01:55 ID:mCFJs5gu0
>>298
よほどでかい会社じゃない限り
なんかもめてたら話は回ってくるんじゃない?
上司に怒られてて、お前何やってんの? ははあ みたいな流れとか
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 13:11:52 ID:eA7YMhgR0
というか、261は釣りでしょ
違ったらわざわざあんなこと書くようなアホ社員のいるところは利用したくない

>>297
TJ以外なら普通は入荷連絡来てから入金だな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 19:43:14 ID:IdAXarItO
>>298
で、店晒すと言ってたのは取り止めたのか?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 12:09:08 ID:lsTdGCHG0
すまんちと質問なんだが
玩具屋の萌え組のほうって梱包とか別に萌え組って名前がダンボールにあったりとかしないよね?
萌えフィギュアを買うわけじゃないんだが
萌え組のほうに欲しいのが丁度あったから頼もうと思ってるんだが
届く箱がどんなか気になってちと躊躇してる
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 12:34:32 ID:1x7tNT/f0
>>298
当然追加料金の発生とかはなかったんだよな?
それで一応振り上げた拳は下ろしたということでFA?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 12:52:38 ID:hdb8ZD8l0
Q7.送り状には何が記載されますか?
A7. 送り状には店名は載らず「潟rッグビィ」、品名は「雑貨」となります。
305217=298:2007/02/08(木) 14:25:15 ID:q2mb3k7C0
>>303
追加料金は発生しなかった。拳は振り下ろす…っていうか、自分チキンなんで
拳握ってブルブルしているクマのAAみたいな状態かな。
あんなメールが来たのは事実だし、向こうから電話があるのもあまり気分良くなかったし
(自分はネット通販で向こうに渡した電話は宅配便の記入の為だと考えている)
晒しても良いようは気はするんだけど…。
306217:2007/02/08(木) 14:26:07 ID:q2mb3k7C0
>>301
立ち向かうべきなのはわかってるけど晒すかどうかちょっと悩んだ。
てんいん降臨となるとなんかウザイし…。約束だし晒したいんだけど
読まれたらと思うと、なかなか踏み切れなくて。意気地なしでごめん。
みせの人が見ていたら、ハルヒも売って貰えないかも知れないし、
名前だしてまた面倒あったら、うざったいし。それに、中の人も結構
古そうな人間だからもしかしたら仕方ない部分もあるのかも…。
屋号に傷が付いたら可哀想な気もするから、もし晒すとしても
すこしずつしか言えない。どうやってヒントを出したら良いのか
てんで解らなくて、店舗が何処にあるのかだけでも良いかな?とか、
●で隠せば平気かな?とか、色々考えているんだけど…こういう時の
ルールって何かないのかね?普通に店名晒せる人の勇気が羨ましい。

長文ごめん。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 15:06:46 ID:4e1cwxEe0
ウザってー。晒すか晒さないかどっちかはっきりしてくれ。
晒さないならさっさと消えてくれ、長文荒らしと変わらん。
個人的には晒し希望
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 15:11:22 ID:gjJhl/Li0
>>306
晒せば君は英雄だ。晒さなければ長文荒らしだ。
(「英雄的行動」ってしばしば自己犠牲を伴うよな)
どうする?w
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 15:13:51 ID:HWColUZm0
>>307-308
>>306は縦だろ、はっきり書きゃあいいのに気色悪い。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 15:20:32 ID:q2mb3k7C0
>>309
ごめん。解る人だけ解ればいいと思ったから。
>>261の店員降臨は本物だろと思えるところがあったんで。
結果、荒らしたみたいで、マジでごめん。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 15:58:25 ID:3Is4brzD0
>>217
おお、解った解った サイトも解った
yahoo電話帳でも検索で出るね

俺はこういうトコ恐くて 大きいとこじゃないと通販できねえわ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 16:03:38 ID:Z09f2Oxg0
>>307-308
お前らオモスレー
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 21:57:42 ID:6hEolTzr0
>>217

こんな店はじめて知ったよ
まだまだ青いなオレは
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 01:47:23 ID:ShLZX+HY0
>>306
晒せばいいよ。

だってな、>>261が中の人と仮定して、
「次からは前もってもっと早く伝えてね」って言ってんだぞ。
「前もって」っておかしいだろ!

晒して十分だろ。こんな店。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 01:54:52 ID:t+1aPAki0
おそらく出荷直前に変更して
それが伝わらんかったんだろう
でも、メールで変更OKだしてるんだから
店は責任持てよと思う
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 03:31:17 ID:G6F8l59B0
いやーこれはどうみても店側の責任の方が大きいでしょ。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 06:20:12 ID:B9KT0fD/O
>>217
なんか勘違いしてるようだがそれでは注文済み商品の発送先まで変更されるわけがないよ。
おまいさんが変更したのはあくまで会員情報の住所(てことだよな?)であって
注文内容の届け先じゃないから。この2つは基本的に別物。


発送通知のメール内容に気付かなかったってのは店側のミスかもしれんがなんだかなぁw
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 07:36:37 ID:FnfB/lmy0
>>317
こいつ最高にバカだな
発送通知って何の為にあるんだよwww
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 07:37:58 ID:Z1cJcysa0
>>317
全部読んでから書き込め。
>>254
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 10:11:54 ID:fKnpR8qK0
>>317
> なんか勘違いしてるようだが
おまえがな
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 10:35:38 ID:yMEtBaEg0
>>317の人気に勃起
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 12:24:11 ID:KE8J6KAZ0
>>317は中の人なんじゃね
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 15:32:45 ID:AsFgCORA0
>>314

>>306の晒し方が不満なのか?
っていうかもしかしてわかってないのか?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 16:03:39 ID:UY3VH5hL0
来年結婚するから今まで集めたフィギュア、全部すてーることになったorz
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 16:17:51 ID:G6F8l59B0
誤爆かもしれんが。そんなヨメならいらん。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 16:42:35 ID:U03O0KR30
近所の幼稚園のバザーに出して人気者になろうよ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 16:48:29 ID:KE8J6KAZ0
>>324
オクで嫁売れ

マジで廃棄するなら、子供でも遊べるものがあれば
寄付すると良いよね
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 18:04:18 ID:FnfB/lmy0
>>324
いつ頃から集めてたのか知りませんが
捨てるんじゃなくて里子に出して
第二の人生を送らせてやってくだちい(ノД`)
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 18:15:14 ID:tyBO98LP0
>>325-328

いや>>324は店名晒してるだけだろ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 20:20:58 ID:Qopexfgi0
>>329
おまい頭いいな。
なるほどそういう事か。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 21:53:34 ID:BPOVaA6P0
キャンセルって抽象的な理由でも承ってくれる?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 21:57:38 ID:GDRCTEcq0
イヤだ
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 22:10:56 ID:etKL6MjE0
>>306
ちょwその店、最近使ったばかりw

どこも売り切れててたまたま残ってたその店を使ったんだけど連絡メールがすごく丁寧だったよ。
予約から商品が届くまで他店より2通ほど余分にきてて丁寧なお店だなあ(´▽`)と思ったよ。
ショートしないか心配だったけど無事に手元に着いたし
使用感のある野菜生活のダンボールだったところ以外は他店との見劣りはないかと。

>>217みたいなことが起こらなければの話だけどね。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 00:51:39 ID:HzAzjKcd0
>>333
結局は担当しだいなんだよなー
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 09:02:03 ID:10nF0cYL0
>>331
キャンセル手続きの際に理由を聞いてくるSHOPもあるけど
個人情報に関わる事なら回答しない方が良い、というか普通質問しない
メールはどこで情報漏れてもおかしくないものなんだから十分注意しよう
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 13:30:52 ID:CQDWUAxZO
尼でセキ購入したんだが外箱に薄紙が包装されてなくブリスターにセロハン全く粘着されてなかったのだがコレは概出なんかな
取出し易くはあったのだが出すまでの手応えが欲しい所だったりで
色ぽ歴浅い僕に教えて下さい
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 13:42:35 ID:UG2oqdVE0
紙はもろいんで
少しでも破れてると出荷の際にとっぱらっちまう事が多いよ。
テープの有無もメーカーによるよ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 14:03:28 ID:CQDWUAxZO
>>337
ありがとう
言われてみれば今までは連合物だったわthx
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 20:49:35 ID:q9Coh9H80
尼の値引き率が変わってるとき(注文した時より安くなってる)、
どうすれば安い方の価格に変更できるんだっけ?

メール送ればいいのはわかるが、
選択式の件名の中からからどれを選べばいいのか分からない。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 22:22:39 ID:nHZngejw0
>>339
「未発送の商品」ってやつ
んで注文履歴から該当商品選択するか自分で注文番号入力して
割引率変動してますので適用願いますとかお願いすれば大丈夫
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 22:38:46 ID:q9Coh9H80
>>340
ごめん、「未発送の商品」って件名は見つからなかった。
「商品の価格」ってのがあったがこれかな?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 22:55:26 ID:nHZngejw0
>>341
うんそれで良いと思う

俺お問い合わせをブクマに入れて使ってた所為で
昔の問い合わせフォームずっと使ってたくさいw
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 23:40:52 ID:q9Coh9H80
>>342
いや、助かった。ありがとう。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 12:20:55 ID:QVfPvtTZ0
ttp://www.dai4.com/shop/A188/tzjb4Fhsh/syoinfo/1784

ここ、キャンセルしたら裁判沙汰にするってのが凄いなw
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 12:58:30 ID:KKMG0MXg0
[ご購入意志の無いご予約(キャンセル)は、
弊社に多額の損失を及ぼすため、高崎地方裁判所にて簡易裁判を行う場合がございます。]

恐ろし・・・。キャンセルをするつもりはないが、買う気が一気にそがれちまうな。
客が宝物、っていう思想は消えてしまったんだろうかね
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 12:59:07 ID:41XtQlS90
ハピネットはロック早いって何日くらい早いんですか?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 15:06:13 ID:ZU1owXqb0
>>346
早けりゃ一週間前ぐらいじゃね? その後土壇場で数ヶ月延期が決まって、ロックされた
まま放置されたことはあるなw まぁ、申告すりゃ解除してくれるとは思うが。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 16:10:07 ID:Kaj7Vswl0
>>345
そりゃ購入意志がなくてぽんぽん注文キャンセルされたら店が潰れるからな
それにキャンセルするつもりがなければ無問題
とりあえず予約しとくかってのが困るんだろう
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 17:14:44 ID:JVOYDyeJ0
確かにな、確保できなきゃボロカスに言われて買えそうならイラネなんて
大手はもちろん、在庫を抱えたら危ない中小にしたら死活問題だ。
書くのはまぁ行き過ぎだが顔が見えないから平然ととんでもないキャンセルする奴は居るだろうからな。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 19:22:15 ID:QVfPvtTZ0
>>345
キャンセルする気がなくとも客に脅しをかける店でなどでは
買う気しないね
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 19:29:41 ID:kNw2iV1w0
多くの通販ショップはショートするときは予約取り消すけどキャンセルはダメって
一方にのみ有利な規約を設けてるからね
流通システムが腐ってるから仕方ない事だけどこれは法的許されない事だから
実際に裁判云々しても勝てる見込みは薄い
但し被告が裁判所に出頭しないと原告の主張が認められてしまうので嫌がらせ
としてはこれ程有効な手段は無い

本当に裁判したらすぐに情報が広まってお店潰れちゃうけどね
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 19:43:12 ID:QVfPvtTZ0
フィギュアなんてたかが数千円程度な訳だが、その程度の金額の
ために裁判起こした例なんてあるのか?

実際に裁判したら9割方店側が負けるよなこれ…
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 19:56:37 ID:nJZuf+gu0
お前らって血も涙も無いな
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 20:29:44 ID:uVzDXjHo0
消えても困らないような所ちょっと潰してみるか。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 20:41:20 ID:QVfPvtTZ0
>>353
入荷できなかったら強制キャンセル、ただそっちがキャンセルしたら
裁判沙汰にするからな、などとのたまう店で買う気するか?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 20:54:43 ID:0uKlKGfX0
知らずに使ったことあるよ。印象悪かったなー
TJがまだ可愛く見える
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 21:01:17 ID:QVfPvtTZ0
TJは知らずにいちど使ったことがあるが、幸いにもトラブルはなかった
商品がいくら安くとも送料を1000円もボッタくる時点で意味無しだったなw

無用なトラブルに巻き込まれる趣味もないのでもう使わないだろうけど
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 21:12:49 ID:kNw2iV1w0
送料に関しては小さなお店だと契約しても割り引いて貰えるだけの取引数を
消化できないから普通の配送料そのままになっちゃう事もあるから仕方ないけど
T○みたいな所で1000円はちょっとなぁ…ボー○スも900円近く取ってた筈だけど
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 21:34:03 ID:NBtnTVtn0
TJって評判悪いみたいだね。
俺は2回使ったけど、トラブルがなかったので、3回目も予約で使った。
アマゾンとかのめぼしいショップですでに売り切れていたからなんだけど。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 21:41:12 ID:libJF8YI0
TJは単独でスレが立つくらいの難のあるショップ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 21:54:59 ID:7NqJSb8g0
俺は買えるものはモバイルヨドバシ使ってるなぁ
3000円以上で送料無料だから大抵無料になる
値引きとポイント還元で低下の19%引きが基本と悪くないしな
欠点は取り扱い商品の種類の少なさと、取り扱っていても個数が少ないってとこ
ヨドバシドットコムだと取り扱い品目は増えるんだが
1万円以上で送料無料と少し条件が厳しくなる
とはいえ、注文時の合計金額が1万円以上であればOKなので
発売時期の違う1個1000円の品を10個頼んでも送料無料というおもしろ仕様
俺はトラブル起きたことないけど、大手だしそこらへんの対応もしっかりしてそうなイメージがあるなぁ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 21:55:25 ID:/WTwiZ3/0
すみませんebこよりはTJ別館がこみこみで一番安かったのでTJ使ってしまいました。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 21:58:13 ID:O5HmwaAP0
>>361
未発売の商品でも、注文後1週間(だよな?)以内に支払わないと駄目なのが難点
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 22:03:24 ID:7NqJSb8g0
>>363
すまん失念してた
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 00:01:35 ID:e1cVK0xT0
他のショップで売り切れたのがラスト1で残ってたので伊賀屋で注文したんだが、評判悪かったんだな
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 15:08:36 ID:4A36Yn7b0
>>333は捨てるの店員じゃね。
何度もショートした。
在庫があるはずがプレミアで転売できるとわかると
急に無くなりましたとウソをつく。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 19:28:02 ID:C8C9Qif+0
ネットショップでクレカ不可なところは
せめてネットバンキング対応にして欲しいというのはワガママですか?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 19:40:59 ID:xgo3DcDw0
>>367
自分が新生銀行とかの手数料無料の口座を持てば
解決する話じゃないの?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 21:06:41 ID:lSwx8apv0
>>361
そりゃいいねぇ。取り置きじゃなくて個別に配送してくれるのかな
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 21:20:21 ID:b5f5aUUA0
>>369
個別だよ
値段調整のために適当なものも一緒に買うと忘れたころに届いてびっくりする
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 21:24:21 ID:gGhHZHer0
>>366
一度ショートした場所を複数回使えるお前はすごい

>>365
伊我屋はいい店だから安心汁。

そんな俺、先週伊画屋で注文後品切れメールきますた。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 22:32:36 ID:9fSISW5J0
>>371
去年の福袋スレを見てるとあまり責める気にはならないけど
>>119みたいな流れになってるからちょっと不安

ラス1で注文→自動返信→確保できないかもメールが1時間半後に(この間のキャンセルは自由)→
売り切れ→あと6個

こんな感じだが、6個復活はキャンセルだと思うが確保出来るか分からん状況で
追加注文受け付けるのはどうなのかなと思って
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 22:35:24 ID:fQJbTE3g0
>>366
俺はebセイバーショートしたな。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 22:49:20 ID:zgn1NnNc0
>>366 >>373
うちもショートしたことある。
と、言うことは、ハルヒの為に…と、耐えて取引をした 
>>217の手許にハルヒが届かない可能性もあるわけだ。
色々あったみたいだし、無事に届いて欲しいけどな。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 17:53:11 ID:BAZTvb9n0
今日再販フェイトテスタを予約した
いつの間にか、あみあみやでじたみんから消えてるから必死で探したよ
目当てのフィギュアは早めに予約しないとだめだな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 18:05:12 ID:BAZTvb9n0
あみあみではまだ取り扱っているみたい
誤情報スマソ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 17:37:08 ID:ZcHega/p0
さっき初めて網で注文したんだが
自動返信メール来ないしおかしいと思ったら
登録のIDメールアドレス、_のところを間違って?にしてた
とりあえず内容変更で直したけど大丈夫だよね?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 17:54:31 ID:mkrLxOct0
さっさと網に聞け
379217:2007/02/21(水) 22:54:58 ID:E23S8q5c0
久し振り ('・ω・`)
今日は、例の店からハルヒショートのメールがきたよ。
130発注したのに1しか入荷しなかったとか聞いても無いのに言い訳してたが、
こっちとしてはフーンって感じ。
何のために我慢したんだか…って思いと、
ここに晒したから売って貰えなかったのか?とか、思ってみたりみなかったり。
ハルヒに関してはショートは仕方ないね〜と寛大になってやるべきなんだろか。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 23:05:21 ID:TENpGJ0Y0
>>379
前もあんなことあったし、もうこの店を使うことは無いな〜
ぐらいでいいんじゃない?
もう蒸し返すほどのもんでもないっしょ。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 00:59:21 ID:oMcUw4eb0
>>380
ごめん。文が下手でうまく伝えられなくて。
>>374みたいに、入手できるか心配してくれた人もいたので、一応事後報告でした。
まぁ、確かに、いずれにせよもう二度と使わない店だなぁ。
自分が晒したから売って貰えなかった…は、流石にないだろうし、変に気落ちしても仕方ないね。
さて、最終報告も済んだし、これで名無しに戻ります。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 02:42:02 ID:8wU0unBD0
店名晒せばいいのに。他の人のためになると思わない?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 02:46:13 ID:/f1Y+dVb0
上の方にも、ビビって縦読みで晒した人がいたな。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 02:52:20 ID:8wU0unBD0
>>383
捨てるか。ありがと。
385383:2007/02/22(木) 02:56:00 ID:/f1Y+dVb0
ていうか同じ人だったのか。>>379=217
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 02:50:02 ID:08JCZJkC0
捨てるか。悔しさを堪えて蹴り上げた石ころだな。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 10:15:57 ID:M5qDPqhq0
トレフィバラ買いしたら
宅急便の配達記録(?)の品名の欄にデカデカと
「フィギュア」て書かれたんだが、こういう店って結構あるのか?

もし配達がヤマトだったら知り合いが持ってくるところだった、と恐怖した。

388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 10:58:37 ID:Qt4HI69n0
いまどきフィギュアなんて誰でも持ってる
北斗の拳とかクローズとか含めれば
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 12:21:57 ID:yeiXU0My0
ホビーストックってキャンセル可能?
店舗情報みてもキャンセルに関しては書かれてなかったんだけど、
頻繁にする訳じゃないならいきなりブラックリスト入りって事もない?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 13:20:40 ID:VfKhAYNw0
キャンセルしたことはアル
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 16:12:33 ID:u7c9XGEA0
キャンセル可なら明記するだろ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 17:40:17 ID:1+ZDWX8T0
>>389
いちおうできるよ
結果どうなるかはこれまでのレスを見るといい
>>391
それが特区クオリティ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 17:54:30 ID:azDUQLTS0
向こうからキャンセルさせてくれ
って方が多いな。誤記多くてw
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 18:02:41 ID:rd5WWoxZ0
特区、出来た当時はキャンセル可だったんだよな。
いつのまにか表記が消えたけど。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 19:30:42 ID:c0vKd4WDO
ポワワ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 00:29:22 ID:Efn5uEKK0
店が「キャンセル不可」としたら絶対にキャンセルできないもんなのかな?
法律は詳しくないので国民生活センターあたりで聞いてみようと思ってるけど
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 00:49:35 ID:wmEuDAw30
つかキャンセル必要?
とりあえず予約しとこうって転売屋ばっかになるし値引きも渋くなるし。ま、ハピがあるけど。
詐欺みたいな出来の時は泣きたくなるが信用無くなれば次の予約も入らない訳だしさ。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 01:50:33 ID:rUseYSBK0
通販やネット取引はクーリングオフ出来ないんじゃなかったか。

返品の可否は業者が独自に決める。
返品出来ない場合はそう書いておかないといけないようだ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 01:58:03 ID:14uYdBsq0
最近は現物待ち→予約瞬殺
予約する→製品版出てみたら泥

両方のパターンが増えてきたからキャンセル絶対不可だと使いにくいかな。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 03:04:39 ID:5aPObv4b0
発注後のキャンセルが酷なのは重々承知だから
発注日のある程度の目安も併記し、これ以後のキャンセル不可とか出来んかなぁ。
ワガママだが実際ここ最近は>>399のパターン多くて困るから基本しないけどキャンセル完全不可は怖い。

関係ないが今回の特区のメルマガ、多分初めてワロタよ、日当のくだりで。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 03:21:52 ID:/7NCC0CFO
こんばんは
フィギュア注文してアニメイトでキャンセルしたら店が使えなくなりました。利用規約に書いてありましたが。キャンセルしたら利用出来ない場合があります。
と書いてあった様な気がしました。
ポイントがもったいなかったです。
すいませんくだらなくて。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 18:09:15 ID:FRIqWZ3t0
>>401
どうキャンセルしたんだ?
詳細きぼん
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 20:00:40 ID:d+zx0ToW0
欲しいフィギュアが唯一ハピネットに在庫あるんだが
この店は大丈夫だよな?T.Jのスレ見てから怖い
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 20:23:34 ID:Z95yhudU0
>>403
俺が買って在庫ゼロにしてやんよ!

ってのは冗談で、まあ大丈夫だと思うよ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 20:43:37 ID:d+zx0ToW0
>俺が買って在庫ゼロにしてやんよ!

ちょっと泣きそうになったよ
ありがとう。買うわ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 21:08:45 ID:nYVjVrd50
>>387
プラスアルファって店は思いっきり書いてくるよ。
「フィギュア」だけでなく、フィギュアの名前まで細かくバッチリと。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 21:11:56 ID:Z95yhudU0
>>406
それはひどい。知人の会社に送ったりしたらエラいことになりそうだ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 21:21:37 ID:nYVjVrd50
>>407
俺も届いた時はオイオイと思ったよ。
ちなみにトレフィのコンプを買ったんだが、

「×××(品名) ノーマルカラー6種コンプ」

と、堂々と書いてあった。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 21:22:46 ID:6F43xF0v0
自分はマイス買ったときに
「クラーケンアイザック」とか書いてあったぞw
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 21:33:26 ID:nYVjVrd50
>>409
吹いたwww
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 21:56:59 ID:/7NCC0CFO
アニメイトの書き込みした者です。
電話でキャンセルしました。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 02:14:32 ID:UBjHkq+D0
取引停止は消費者センターに問い合わせして聞いてみるのが良いよ
個人相手だと企業は冷たいから間に役所を挟むのが一番良い
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 02:38:38 ID:fAxHEseq0
まぁメイトでフィギュアキャンセルなんてする方もする方だけどな。
414ぽんけ:2007/02/25(日) 02:40:24 ID:zlM2vaPt0
フィギュア各種いろいろ

http://astore.amazon.co.jp/bestseller0f-22


415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 03:25:29 ID:glJRV3eyO
有り難う御座います。今度からきをつけます。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 06:44:02 ID:uvE8lzkgO
楽天のあみあみって発送日指定出来ます?
本店みたいに日にちを入力するような欄が無いのですが…
417396:2007/02/25(日) 15:40:42 ID:U75Dbyiu0
>>397
もちろん最初からキャンセルするつもりで予約したんじゃないんだけど
連続でショート喰らってもう使いたくないな、と。

キャンセルしたい商品は「キャンセル可」で予約受付けてたので
何度かメール、フォームから連絡してるんですが完全無視。
今週電話で問い合わせようと思ってますがどうなることやら・・・
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 21:47:06 ID:N39B0ivK0
どこ?晒しキボン
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 23:12:04 ID:VjYHK+K4O
>>417
もし支払いが振込だったら期限までほっときゃキャンセルされるだろ。

代引きの受け取り拒否は色々と迷惑だが。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 09:36:46 ID:Hw17hTQh0
今時キャンセル不可でやってるところなんて
使い勝手悪すぎでコッチから願い下げ。
メイトなんて通販サイトも使いづらい仕様でゲンナリだ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 15:31:18 ID:6jKHoDgC0
キャンセル可では尼☆☆☆☆☆ってところかな。
他にキャンセルできるとこってあるの?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 19:18:15 ID:+MDIdxWR0
>>421
網、特区、武器屋通販、やまと通販(制限あり)
知ってる所ではこんなもんかな。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 22:51:16 ID:nrnBPbKj0
尼みたいな巨大な所じゃない限りおもちゃのキャンセルはとても痛いから
安心出来るメーカー以外の商品は尼率が高くなってる…

で、信用のおけるメーカーの欲しいと思える品は普通のお店じゃあっというまに
売り切れになる状態が続いているので尼率が加速するw
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 08:45:47 ID:Bdhielqh0
>>422
網ってキャンセル不可って書いてなかったっけ?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 16:57:51 ID:LdsxX2bs0
俺は特区の場合発送組み換えしてピンチ切り抜けてる
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 18:06:44 ID:itRekLQl0
今度フィギュアをあみあみor特区で初めて注文してみようと思うんだけど、
発送梱包に関してあみあみは無地箱&伝票無記入ってあるがこれは特区も
同じなんだろうか。
あみあみor特区で商品名晒しの状態で発送される事ある?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 20:04:22 ID:oN9NvTL50
>>426
特区は利用経験ないのでパス
網は俺は今までのところは無地箱商品名無記載しか来たことない
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 20:08:26 ID:zFVLlTIR0
うわー最悪って思った記憶がないから、たぶん商品名は書かれてないと思うよ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 20:31:59 ID:DR3Y1n710
>>426
両方、満遍なく使ってるが大丈夫だよ。
伝票に関しては。

箱は網はたまにフィギュアのカートン箱で送ってくる。
大量に頼んだ場合のみだと思うけど。
でもフィギュア名の所はガムテで隠してあるからおk。
今までの経験上、ジャングルエミィとマックスイグニスの箱で
来た事があったけど隠してあったから、一応。
特区は大量に頼んでも無地箱だよ。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 20:35:04 ID:zFVLlTIR0
特区はたまにダンボールをニコイチにして送ってくるよ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 21:08:41 ID:itRekLQl0
>>427-430
単品注文はそれぞれ専用の無地箱で統一されているようだね、
サンクスでした。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 21:17:51 ID:2e7iMup60
>>430
あれはそうとううざかった。捨てるのめんどかったし
433417:2007/02/28(水) 19:25:13 ID:Ax76G2Nj0
駄目だ、電話も繋がらねぇ
土日、平日の昼、夕方が駄目って・・・いつ電話しろと・・・

とりあえず消費者センターに相談してみる
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 19:29:44 ID:zMNyOxtt0
>>433
土日、夕方は普通にアウトでしょ?
どんなショップかしらんけど個人経営だったら
昼時とか飯に行って居ないとか普通にありそうだしw
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 20:27:14 ID:13Ar9/k40
ちょっと質問、というか好奇心。
あみあみ利用するときはいつも銀行振り込みなんだけど、
もし振り込み期限を過ぎたらどうなるか教えて欲しい。
催促のメールでも送られてくるのか、問答無用で以後は利用停止なのか。
幸いまだ忘れたことは無いけど、うっかり者なんで忘れるかも。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 20:36:29 ID:sFutrsco0
>>435
3〜4日くらい経つと(重要)って督促メールがくるよ。つーか昨日来たw
最終期限はだいたい注文から1週間くらい
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 20:49:44 ID:13Ar9/k40
>>436
サンクス。忘れないようにしよう。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 18:30:38 ID:nDh7M8dfO
TJで注文したんだけど
ココって発送通知無いんだよね?
発送準備に入りますっていうメールは
来たんだけど・・
コレって発送しましたよってことですか?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 20:26:05 ID:+fzwXjPA0
>>438
質問するまえにメールを穴が開くほど読め
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 20:52:14 ID:GX0zgUDD0
尼で買ったら箱がぼこってるヤツが来たぜ
箱くらい…って感じだが何かムカつくから返金してもう二度と尼は利用せん
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 21:32:54 ID:LuCXP0wi0
俺も尼で買ったの箱がへこんでる上に傷ついてたな
専門店じゃないと保管方法が悪いのかね
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 21:39:48 ID:qC+j7yvV0
だからよ箱は梱包材だつーの。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 22:26:30 ID:G+3F9gNV0
尼のコンビニ振込みで振込まなかったら利用禁止とかのペナルティってあるの?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 07:42:10 ID:0OiMpK5B0
>>443
2回ほどやったが、いまんとこ何も無い。この先は分からん。
もっと経験のある人はいますかね?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 08:50:54 ID:7I6x2JIK0
尼なんか、バイトが走り回って品物ピックアップしてるんだし潰れくらい
よくある事だ、気にする奴は通販使わんほうがええよ

尼はキャンセル自体には罰則ないよ、返品は状態によりあるけど
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 15:45:50 ID:DpsE30U90
>>443
何にも無い。
単にキャンセルされるだけ。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 16:05:24 ID:J1aw4teY0
以前某ネットショップで買い物をしたら
伝票にメーカーからスケール、品名まで
克明に明記して送ってこられた時は流石に参った
ブツはブキヤの水着ババアだったんだが…
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 16:13:37 ID:3LHHADVa0
やまと直販で買ったら思いっきり「紫玉」と書かれていた
これだけじゃなんの事かわからんだろうけど少し驚いたな
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 17:11:53 ID:WaOWqgVj0
漏れなんて尼でキャンセル前提で予約してるぞ。
とりあえず目ぼしいものは全部予約。(コンビに払いで)

発売後レビューサイトとかの写真を見て、本当に欲しいと思った
ものだけ決済を済ませる。
あとに残った大多数のいらない予約は放置。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 17:15:17 ID:9xD/KUfkO
放置するとメールウザくね?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 17:17:39 ID:rxXY2pob0
振り分けでおk
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 18:01:19 ID:XhIYRiwj0
さすがにそれは非常識だろ
せめてキャンセルしろ、放置じゃなくて
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 21:47:19 ID:0vqNBEA50
俺のような田舎者にとって定価買いなら十分OK
454453:2007/03/02(金) 21:48:15 ID:0vqNBEA50
うわっ誤爆したスマン
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 00:54:48 ID:WXXSKMB90
キャラアニで複数キャンセルはまずい?
ちょっと注文し過ぎて金策が…
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 01:15:17 ID:EClRNNrz0
ご利用は計画的にと何度言っt(ry
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 08:55:01 ID:tGXBekZZO
>>454
せいぜい2つまでにしとけ。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 08:56:36 ID:tGXBekZZO
>>457
アンカーミスった。
>>455

459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 11:27:14 ID:Hm1KMglB0
TJ別館の商品の状態はどう?
綺麗なら注文しようと思うんだが
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 12:44:30 ID:vI5U5P7c0
そこまで気にするなら店頭で買えよ…
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 13:03:52 ID:Hm1KMglB0
店頭は積まれてるから引っ掻き傷よくついてるじゃん
尼のはへこんでるから網ぐらいならいいんだが
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 16:19:19 ID:hppl0gQA0
てか箱の程度まで細かく気になる人は通販使わん方がいいよ
マジで
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 16:22:37 ID:TcMn94pF0
尼で返品するとき、開封済だと全額返金されないとあるけど、
ビニールのパッキング(分かるかな?)を開けても「開封済」にはならないよな?
商品の箱を開けなきゃセーフ?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 16:40:08 ID:WClA66oI0
>>463
良く段ボールと一緒に固定するために全体が包まれてるビニールのことなら大丈夫だと思うが・・・
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 16:46:11 ID:TcMn94pF0
>>464
それそれそれのこと。
普通に考えてセーフだよな・・・?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 17:58:14 ID:tGXBekZZO
>>461
そんなに気になるものか?

気に障るほど箱が破損してれば普通に交換だろ。

後で売ること前提とか?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 18:02:46 ID:cx7/AKo90
>>466
箱は商品ではない!とまくしたてる人が出てくるからその位にしとこう
5色刷りできらびやかな外箱じゃなく無地のダンボールなら文句も出ない
だろうけどさ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 18:06:16 ID:oEB+TM/h0
気になるなら店頭で自分で選ぶのが一番だよな。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 19:41:18 ID:4CVVMG7Q0
網本店で会員登録したら、覚えのない商品がカートに入ってたんだけど
こういう事ってよくあるんだろうか
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 19:45:00 ID:71scpjuL0
>>469
ある
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 19:52:22 ID:4CVVMG7Q0
あるのか
セキュリティ大丈夫なんかな・・・
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 20:34:09 ID:cx7/AKo90
予約中の商品一覧とか見たいと提案したら自信ないから無理って回答だったよ…
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 20:50:44 ID:71scpjuL0
>>472
どこのショップだwwww自信ないてwww
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 21:17:37 ID:cx7/AKo90
>>469からの流れで理解して欲しい
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 21:33:06 ID:TcMn94pF0
>>472-473
あみこかわいいよあみこ。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 01:44:56 ID:GIk+zTuM0

              , ⌒l__ノ `l
            /        `ヽ.
           /    イ =l |  i   ヽ
             / /// l しl ハ |   i 丶 だって自信ないんだもん・・・
          l //,.rc、ヽ ソ, =リ  l ヽヽ
          ヘ l ' l:::::j   l:":::l }   l  ハ
            ヽ:::゚`´   ゝ- ゚/  /ノ  ハ
            |`ト ._ ` __:::/ /´    ハ
            | |  ゝ7ニ-< ヽ   l、 ハ
            l l   // y ヽ、    l ヽ l
            ゝ  ./   l   ヽヽ   l ハ
              /、__ l __..、- ヽ  l  } }
              ゝ、_ノヘ    \ | ノ  ノ'
             , '´ _ヽ、__ん__ヽ'
            l  '     ⌒fト、`ヽ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 20:20:22 ID:g7AgeFXk0
 
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 20:55:04 ID:rvRRUqYKO
ヨドバシの通販って中身バレない?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 21:11:25 ID:OlHPJOyp0
昨日、ヨドバシドットコムで¥3,960のを予約したら
配送料無料だったんだが…
確か、他のフィギュアも3000円以上で配送料無料になってた気がする

今日見たら1万円以上(税込)で配送料無料に戻ってたけど
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 21:22:07 ID:8Rcsn3jp0
>>479
3000円以上で送料無料キャンペーンだったと思う
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 21:25:31 ID:HiRAdwM70
まぁ、淀は短期の送料無料やポイント還元増のキャンペーンはしょっちゅうやってる希ガス。
なかなか自分が欲しいモノがある時に当たらんけどなぁ。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 23:40:22 ID:1evj6RmF0
今時の通販はほとんど中身隠してくれるだろ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 00:09:14 ID:CHXazmta0
心配なら注文する時の備考欄に書いとけば良いんじゃないか?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 11:27:43 ID:DR36WLRD0
某所で通販申込と同時に会員登録を行った。

どこでも、通販申し込んだらすぐに注文内容記載した自動返信メールが
送られてくると思うんだが、どういうわけか会員登録完了の通知しか来なかった。

この状況から、こちらの手違いで会員登録しかしなかったのだろうと推測し、
今度は会員として同じ商品の通販を申し込んだが、やはり自動返信メールは来なかった。

半日待ってもやっぱり注文を受けた旨のメールが来ないので、これは何か別の問題が
生じてるのだろう思い、上記の顛末を記載し、こちらからの注文を受けてもらっているのか
どうかの確認をお願いするメールを昨日の昼休みに送った。

そろそろ丸一日が過ぎようとしているが、どうしたものか?

1. メール形式以外でも、サイト上にcgiで問い合わせを受け付けてるので今度はそっちで送ってみる
2. 自動返信ができてないだけで注文が完了してると解釈して入金
3. 無視されている空気を読んで、こちらも無視

今日は代休だし、今日中に返事欲しいんだけどナ。午後から買い物ついでに入金済ませられるし。。。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 11:31:39 ID:IL88Nnoa0
>>484
電話できないの?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 11:35:23 ID:DR36WLRD0
電話でのサポートはお受けしておりません。

だとさ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 11:41:48 ID:IL88Nnoa0
>>486
なら、見なかったふりして、さりげなく電話で確認するか、
サポートのメールを待つのが良いと思う。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 11:42:12 ID:4JMASqCT0
>>486
どんなDQNショップだよw
俺ならそんなとこ使わないけどな
まぁ気長に返信待てば良いんじゃない?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 12:04:27 ID:DR36WLRD0
現段階ではどちらに非があるかわからないからなんとも言えないけど、こちらとしては
規約読んだ上で必要事項を普通に記入して送信しただけだから何も問題は起こしてない
と思うんだけど。。。

ともあれ、個人的予定は別にしても、入金期限は1週間だから早く返信して欲しいなぁ。
キャンセル不可って謳ってるけど、注文が通ってるかどうかがわからないのに
入金するってわけにはいかないし。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 12:35:47 ID:zygyH18Z0
>>69のその後。

ご利用いただきましてありがとうございます。
ネットエイジア通販窓口、萌え系.comカスタマーサポートです。

ご注文いただきました以下の商品につきまして、
以前入荷待ちのご連絡をさせていただきましたが、
その後ご連絡をいただけなかった為
大変申し訳御座いませんが、一旦キャンセルさせていただきました。
商品をご希望の際は、お手数でございますが
再度ご注文いただけますでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 12:49:27 ID:mhCvfE5Q0
なぜメールが来た当初に連絡しない?
自業自得だ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 12:51:27 ID:b34ho/zO0
そういやヨドコムキャンペーンのどさくさにまぎれてモバヨドも1万で送料無料になっちゃったね
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 12:53:53 ID:sw+k+ZzW0
モバだけ優遇で悔しかったぜ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 13:25:34 ID:DR36WLRD0
>>491
なんらかの理由で遅延してるという可能性を考慮し、半日だけ経過を見てからメールをするということに
落ち度があると思えないのですが、もし、自動返信を行わなかったショップ側に落ち度がなく、
経過を見てからメールした私の側に落ち度があっての自業自得とおっしゃるならその理由を
ご説明願えませんか?

煽りではなく、今後のための勉強にしたいのでよろしくお願いします。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 13:46:17 ID:sw+k+ZzW0
お前は>>490をあぼーんでもしてんのか
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 14:27:52 ID:zycdpSi70
未着の可能性もあるメールでの手続きだけでなく
WEBサイトでの更新手続き(直後に受付完了の可否を確認可能なシステム)
をすればいいんだけど、そういったシステムを構築しているお店は少ない
セキュリティ問題もあるからなんだろうけどね
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 18:25:23 ID:iVZOKX/a0
>>484
その後どうなった?某所じゃどこか分からないしアドバイスしようがないぞ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 19:04:28 ID:X6SzCwnJ0
ヤフオクでURLの会社の通販部から落札したが、対応ワル杉。
http://www.nisioya.com/
送料の方が高い。運送会社と組んでピンハネ。
二度と買うかコラ!!ヤフオク利用の方もここで落札やめようぜ。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 19:40:19 ID:DR36WLRD0
>>495
いえ。2ヶ月以上前の出来事の単なる事後報告っぽいカキコに突っ込んでらっしゃるとは考えづらかったので。。。
ですが、私の勘違いなら、>>490さんに謝罪します。ごめんなさい。

>>497
まったく音沙汰なしですね。こちらの不手際によるNGにせよ、ショップ側が原因のNGにせよ、注文が通ってるか
どうかの確認だけのメールなどすぐに返信できそうな感じもするのですが、何か別の事情があるのかも。
とはいえこちらは本当に、余計なことは一切書かず、メール出した経緯を明らかにして注文確認のお願いを
してるだけなんですけどね。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 20:24:35 ID:iVZOKX/a0
>>499
何か理由があって店名がだせないんだったらしょうがないけど
まずその店が営業日かどうか確かめた?
実店舗を持ってない店だったら土日休みとかあるよ。
まぁもう火曜だけど。
ヤフーとか楽天の店だったら自動返信メールは確実にくるけど
その店独自でやってる場合、会員登録完了の通知は自動できても
注文メールは自動じゃないとこもあるかもね。
あとシステムメンテナンス中ってこともある。
まぁ確認が取れるまで振り込まない方がいいと思うよ。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 20:45:20 ID:DR36WLRD0
丁寧なレス、ありがとうございます。
名を伏せているのは、あまり良い内容ではない点と、現時点ではこちらの不手際か
店側の手違いか不明であるという点の2つを考慮してのことです。
また、同じものを申し込んだ知り合いは自動返信メールが注文後すぐに届いたそうです。

いずれにせよ>>500さんのおっしゃるとおり、余計なトラブルを増やさないためにも
確認が取れるまでは振り込まないのが最善だろうと私も思っています。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 21:23:04 ID:kuBOpLuc0
>>498
板違いみたいだし、個人的な恨みっぽいな。
しっかし、こういう店ってなんでこんなにぐちゃぐちゃなHP作るんだろうね?
高級ブランド扱ってるみたいだけどHPに品がないから安っぽく見えるし、
いかがわしい匂いが漂ってる。まるでドンキみたいだw
安っぽいHPしか作れない通販会社だから客の対応もそれなりだろw
そういう通販会社から買う客も品がないから思い通りじゃないと文句たらたら。
おまえのことだよw
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 21:32:52 ID:jRQxr7vI0
板違いのレスにネチネチ文句垂れるお前も相当ストレスたまってんなw
社会の底辺だろw クク
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 21:46:40 ID:QjG7biaT0
>>490

>今回のご注文をキャンセルされる際にはお手数ですがご連絡いただけますでしょ
うか。

>その後ご連絡をいただけなかった為
>大変申し訳御座いませんが、一旦キャンセルさせていただきました。

意味が分からない
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 00:21:55 ID:69MLb8uJ0
>>503
( ´,_ゝ`)プッ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 02:21:00 ID:TxKUwKp00
最近の流れとは無関係の話なので・・
紛らわしくてごめんね。
>>504
何も考えずにテンプレ送信した結果だろうね。
店の一方的な都合でキャンセルしたいなら正直に言うべきなのにさ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 16:43:50 ID:j9DQqq7W0
特区のカード使用料って後からクレカの会社にごねれば返ってくるかな?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 16:56:02 ID:KmM2tCTQ0
言えば帰ってくるって話
2重請求もやらかしてたから明細は見といたほうがいいぞ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 22:20:01 ID:l4kuXZkr0
ゴメン、特区ってどこの店の事なの?
>>1見ても分からん・・・
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 22:21:40 ID:pV1f5qgK0
>>509

○ホビース「トック」:クレカとイーバンク支払い可
 ttp://www.hobbystock.jp/
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 22:43:29 ID:l4kuXZkr0
>>510
即レスサンクス!
覚えておくよ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 02:37:33 ID:Qp1p42se0
原付桃源郷の萌え系コムのショートメールって
価格が安い時に予約した人に対象なのかと勘繰ってしまうな
掲載から5分位で一回下げて値段上げて在庫数増やして注文とるとか。

店は数読めないで予約取ってダメでしたゴメン彡☆
で済ますくせにこっちからのキャンセルは不可ってのもなー
信用無いショップが多いから保険に各所で予約かけちまう→弱小店は数確保できずショート
悪循環だろ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 20:33:22 ID:lwT3G6BH0
>>490
客に責任転嫁とかありえない
とりあえず萌え刑はお気に入りから外した
514484:2007/03/08(木) 20:58:50 ID:yu17zb/S0
>484-489 >497-501 の続きです。

たいてい問い合わせのメールに関しては、その日か、営業時間外ならその明くる日には
お返事をいただけるのですが、2日待っても何の返事もいただけませんでした。
ただ、会員登録後のメールは着信している以上、アドレス等の打ち間違いは考えられないので
今度はサイトにある問い合わせのcgiから直接送信することにしました。
・・・なのですが、それでも今なお何のお返事もいただけておりません。
単に注文が通ってるか否かだけを答えて欲しいとしただけで、何かを責めたりするような文面では
まったくないんですけどね。。。

というわけで、仕方がないのでこのショップ名を出します。グッスマです。
で、ご利用されたことのあるかた、ここは入金期限がせまると督促メールを送信するショップか
どうかということをお教え願えませんか?

入金期限前に督促メールが来たら注文が通ってる。入金期限前に督促メールが来なければ注文は通ってない。
そう判断します。でも、こちらとしては何の手落ちもないと思うので、なんでこんなことになってるのか正直釈然としませんが。。。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 21:03:23 ID:yu17zb/S0
あ、もちろん、利用したことのある知人に当然まずそのことを訊いたのですが彼は
いつもすぐに入金するとのことで彼にはそういうショップかどうかはわからないということでした。

なので、ご存知のかた、よろしくお願いします。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 21:12:52 ID:yu17zb/S0
たびたびスレ汚しスミマセン。

あと、グッスマは督促メールを出さないショップなら、電話するしかないですよね?
電話での問い合わせは受け付けてないとのことですが、もうそれ以外方法ないですし。。。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 21:14:06 ID:IXChybRA0
>>514
最近、グッスマオンラインでオウカちゃん注文したが、
その時の会員登録メールも注文確認の自動送信メールも来たぞ
オレは代引きだがな
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 21:25:17 ID:yu17zb/S0
>その時の会員登録メールも注文確認の自動送信メールも来た
普通はそうだと思います。そして、私もそうなるものだと思ってました。

本当は何が原因でこんなことになったのかも知りたいのですが、そこまで訊くのは
迷惑と考えて注文確認のみのお願いで済ませたのですが。。。

つかこちらに非があるならあるでさっさとメールくらい返せばいいのに。
なんでシカトするんだろ。謎。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 21:26:28 ID:n0LIwGzK0
>>518
どこのヘボショップかと思えばグッスマかいな。
入金はほっとくと督促来るよ。

でね、一応上の方も読んでみたけど
メール来てないんじゃなくてあんたの方で弾いてない?
登録届いて注文コネーつーのは「.info」をSPAM認定してんじゃないか。
違うんなら電話汁
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 21:38:55 ID:rGuHqGgz0
>>514
前に使ったとき、自動返信もすぐ来たし、
住所間違えてしまってメルフォから問い合わせたけどすぐ返事来たよ。
ID:yu17zb/S0の方に問題があるとしか思えない。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 21:52:22 ID:yu17zb/S0
>>519
ご回答ありがとうございます。

>「.info」をSPAM認定してんじゃないか。
いえ、特にSPAM認定するようなことはしてないです。
ついでにメル鯖で弾くようなこともないかついでにチェックしてきましたけど、特にそういうこともなさそうです。
他のショップの場合は普通に自動返信メールも来てますしね。

ていうか、このままだと注文通っていても督促メールも来ない可能性もあるかもしれませんね。

>>520
会員登録のメールは来てるんです。
こちらから送った文面も単に、「注文通ってるか確認してください」だけなんです。

つまり一度グッスマからのメールが届いてることが確認できてる以上、送らないのは
グッスマ側になんらかの意図があるからとしか思えないんですけどね。とくにSPAM認定
するようなことは全くしてませんので。。。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 21:59:00 ID:IXChybRA0
>>521
オレも、ここまできたら、普通にID:yu17zb/S0の環境疑うよ
メーラ、使ってたらアンチウイルスソフト、スパムキラーソフト、
何使ってるか報告しなされ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 22:08:52 ID:Au7Oqr3x0
試しに別のメルアドから送ってみたら?
ID:yu17zb/S0だと特定できるような情報を記してさ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 22:10:52 ID:yu17zb/S0
ともあれ、レスくださった>>520さんもどうもありがとうです。

とりあえず、知人からグッスマの自動返信メールの送信元を訊いてみます。
消してなければいいですけど。。。
そんで、そこからのメールがメル鯖のほうで弾いてないかを鯖缶に訊いてみることにします。
にしても、一方は送られてきて、もう一方は送られてこないっていうのも妙な話ですが、
片方だけメル鯖のほうで弾かれてるということもありえるのかもしれませんね。。。

>>522
注文するPCに関しては
メーラ:OE6
アンチウイルスソフト、スパムキラーソフト:使用してません
なので、PCの問題ではないような気がしてますです。。。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 22:13:07 ID:yu17zb/S0
>>523
あ、それもいいですね。ありがとうございます。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 22:28:07 ID:IXChybRA0
>>524

後は>>519のいうとおり、
電話が確実且つ安心だ
メールに頼るな!
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 22:39:01 ID:yu17zb/S0
>>526
いろいろありがとうございます。
一応、電話での問い合わせは不可ということですので、とりあえず、原因究明なり、別メアド取得なりの
できるだけのことをし、それでもダメなら最後に電話をかけようと思ってます。

ここで訊くことで、こちらでまだやれることがあることに気づけました。
レスくださったみなさんありがとうございました。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 22:56:01 ID:IXChybRA0
>>527
急いでるんじゃないの?
普通そのPC環境で問題ないと思われる「.info」系の受信ができてないから、
電話でさっさと、ネットは不具合でグッスマからのメールが受信できなくて
原因調査中だけど、時間無いから電話で申し訳ないが、注文できてるか確認
してくれないかって聞いて、欲しい品、買う手続きをシンプルな連絡手段の
電話でがんがん進めた方がいいと思うけどな

後は本人にまかせるよ
無事買えたらいいな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 22:59:11 ID:GB5yWFuP0
いや、変に電話での問い合わせ不可っていうのにこだわりすぎじゃね?
ID:yu17zb/S0が自分のほうに非がないと思ってるなら
それこそ現在の状況を伝えるためにも電話で確認したほうが確実だと思うんだけど・・・
電話での問い合わせ不可って書いてても普通はそれなりに対応してくれるぞ?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 23:43:07 ID:ttXG/oMq0
俺たまたま問い合わせたいことがあったんで
今日の20時かそこらにグッスマにcgi使って問い合わせしたんだけど
21:40くらいに「お問い合わせ受け付けました」って自動返信メール返ってきてたよ
あと、これはないと思うんだけど
グッスマショップじゃなくてグッスマのほうに問い合わせてないよね?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 00:31:22 ID:g8DTh1hG0
>>528-529
ありがとうございます。
とりあえずメル鯖のサポート受付に質問いれてきました。
仰るとおり、自動返信は「.info」で、会員登録通知は「.shopserve.jp」ですので
「.info」系ってのがネックなのかもしれませんね。とりあえず、そちらの回答が
早めにいただけないようなら、電話をしようと思ってます。

>>530
情報ありがとうございます。
もしよろしければ、『返信メールのアドレスが「.info」系か否か』ということだけでも
お教え願えないでしょうか?よろしくお願いします。
なお問い合わせはちゃんと通販サイトのほうで行いました。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 00:35:22 ID:Eb7LphYe0
530ではないが

CGI問い合わせ受付時の自動返信メールの事だったら、
***@goodsmile.infoだね

これも届いてないんなら、やっぱりどこかで蹴っちゃってる気がする
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 00:44:44 ID:g8DTh1hG0
>>532
ありがとうございます。

どうやらそんな感じですね。別のメル鯖でメアドを取得してやってみます。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 00:46:48 ID:mYlfrBnk0
>>531
520だけど、メルフォ(もしかしたらメールだったかも)からの問い合わせの返事も
「.info」だったよ。夜に送って朝に返事来てた。
とりあえず電話しても良いかも。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 00:49:53 ID:g8DTh1hG0
>>534
たびたびどうもです。

とりあえず>>523さんのでいってみます。それでダメなら手を尽くしたということで
お電話させてもらいます。それなら事情をわかってもらえそうですしね。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 12:26:07 ID:w9zVl+R10
アマゾンとヨドコム頼むならどっちの方がいい?ご教授お願いします。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 12:36:32 ID:vKgP0qNl0
両方の規約を端から端まで読んで、自分が良いと思ったほう
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 13:09:58 ID:w9zVl+R10
包装とか配送とか違うの? 
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 13:33:18 ID:yXTeuwaQ0
俺の経験上限定の話になるが
尼:ダンボール板にのっけて真空?パック
ヨド:プチプチ包装
(ただしきっちり包んでくれたり巻いただけだったり梱包すらされてなかったりムラが激しい
何故か100円のコレブンパルスはきっちり梱包してきて2万近い強攻アクエリは箱に入れただけという不思議)
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 13:48:40 ID:w9zVl+R10
>>539さん
ありがとうございます。参考になりました感謝です。   
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 14:22:00 ID:gQhopatM0
尼は箱とダンボールのサイズ合ってないのに真空パックにしてるからか
へこみや傷が多い
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 14:40:39 ID:c4ypnV3yO
送料ほか手数料を考えなくていい上にキャンセル可なんだからその代償だと思うんだな。

不名誉なあだ名の由来は困りものだが。
543530:2007/03/09(金) 14:58:40 ID:Y+SagnXx0
もう情報いらないだろうけど一応
俺の場合は「注文確認メールを間違えて消去してしまったので再送してほしい」ってものだった
んで今日の10時40分に注文確認メールの再送と再送しましたよって通知の2つのメールが来てたよ
内容の似てるとこと、俺のほうへの対応状況の2点から考えると
>>535の使ってるメール鯖側の問題の可能性はあるね
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 16:26:37 ID:RXeZGEJR0
電話での問い合わせ不可ってのはこういう時困るなぁ
通販サイト開いてる場合は連絡先の表示義務があると思うんだけどね
グッスマは一度だけ電話したことあるけど、対応冷たかったからサポート面が
充実してないのかもしれないなぁ
商品のレベルは高いんだからサポートもそれにあわせて欲しい所
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 18:04:49 ID:w9zVl+R10
>>541さん542さん
ありがとうございます。
今尼で頼んで楽しみ半分不安半分てとこです。確かどっかで尼損て見たような…
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 20:00:26 ID:VspN6NYu0
TJってキャンセルできる?
既にしたことある勇者はいる?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 21:50:24 ID:c4ypnV3yO
>>546

TJスレは見たか?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 22:04:22 ID:VspN6NYu0
>>547
一応ログ残ってるから「キャンセル」でレス抽出してみたんだけど
キャンセル出来なそうな雰囲気ってことしかわからんかった
まだ入荷してない予約商品をキャンセルしたって人はいたけど
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 22:48:12 ID:LDP6ciap0
TJトレインに乗った電王がデンガッシャーでキャンセル野郎を釣り上げます
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 23:35:28 ID:VspN6NYu0
っていうかtjスレ復活してたんだな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 18:58:15 ID:+mXF7rl70
>>546
「基本的にキャンセルは不可となります。十分ご考慮の上ご注文ください。」
と書いてあるから応用的には可能だと思われ。


・・・いろいろと交渉術を駆使しないとゴネられそうではあるがw
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 19:29:10 ID:h6wnuR5w0
ヨドコムって商品まとめられる?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 20:51:05 ID:2wbPrcp1O
>>551
まあ、こっちが先にごねるワケだから当然だよな。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 20:54:19 ID:B+HRbzC80
網の送料無料って「この額以上買えば確実」ってラインある?
それともランダム?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 20:56:41 ID:nx0E69Ho0
とりあえず2万↑
無料になったりならなかったりみたいだが
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 23:22:12 ID:aMihSa4a0
 
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 13:52:25 ID:TFQzEXg50
今って淀なんかキャンペーンやってるかな?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 03:55:49 ID:HGsVwUWUO
特区のお漏らしはいつになったら直るの?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 11:47:28 ID:J5BmLFne0
NODA−YAで予約したんだけどショートある?
振込み悩み中・・・
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 22:20:08 ID:A5kgdAyw0
ショート云々は知らないけど絶対に使う事は無い店だな>ノダ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 23:25:25 ID:1vgtYEKq0
>>559
保持力は問題なしだが使いたくない
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 09:49:44 ID:l4XXasaq0
ノダとTJだけは使いたくない
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 10:01:16 ID:7MAL+Ccf0
ノダヤはリアル店舗で買い物してたら、
店の兄さんと何処かのディーラーが大喧嘩初めてドン引きした。
カウンターでもめてるから、何時までも清算が出来ない。

結構客いたんだから裏でやれよと。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 14:11:13 ID:h70G3k2+0
自分もノダで予約したんだけど、ここ見たら怖くなった。
>>563の話や、プレ値販売、到着が遅いってこと以外にも何か問題あったりする?
梱包が全然駄目とか、箱の状態が悪いとか…。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 14:47:25 ID:czkSy97x0
あげとくか・・・(´ー`)y-~~
俺は近所だから昔はノダ行ってたんだよ。
店舗が大きくなる前から、ミニ4駆走らせに良く通ってたw
品揃えもマニア度も、県内じゃNo1なんじゃなかろーか。
フィギュアだけじゃなく、プラモやガンも豊富に揃ってるしな。
ただな・・・・
客が居るのに、客の文句をベラベラ喋ったりするDQNな店員が居るのだ。
>>563の言ってる事は納得できちゃう。
そういうヤツが梱包したりしてると思うと・・・
俺はもう行く&注文する事はないな。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 18:44:00 ID:cjIZP33Z0
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=023941&pin=000&top_id=001
これって今から予約して間に合うかね。
尼でずいぶん前に予約してあったんだけど、さっき見たらえらい値段違うんで。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 18:48:23 ID:0x8Ab1L10
>>566
DON’T THINK. FEEL!
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 19:42:06 ID:TM8euR8f0
>>567
ブルー・スリーさんも通販つかうんや〜しらへんかった〜
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 20:00:44 ID:rMbMjjdV0
>>566
受付中って書いてあるんなら平気でしょ。発売GWじゃん
ザらスでショートって聞いた事ないし
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 20:24:36 ID:cjIZP33Z0
>>569
サンクス。
ザらス使ったことなかったんで。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 20:24:46 ID:7Wp1hq1b0
>>566
これ踏んだらPCが不安定になりました
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 23:14:51 ID:9hjRbRuY0
得区で予約したけど・・・・・・高いなオイ。
キャンセルメール送ったけど、なかなか返信こないね・・・・・・。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 02:20:39 ID:vcHT/El50
特区で注文した商品の履歴見てたら
ステータスが組換起票ってなってるけどなんだろうねコレ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 03:12:21 ID:KpRR5C6R0
自分で注文まとめたとかじゃないの?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 03:26:31 ID:7oKTI7750
でじたみんって銀行振込で予約の場合、入荷前後にメールくれたりする?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 07:53:19 ID:a4MJ0Bxo0
ハピネットってクレカ以外の決済方法全部手数料取られるんだな代引きはともかく。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 21:11:29 ID:ECOe1ljp0
ホビープラネットの評判を教えてください
ttp://www.planet-figure.com/
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 21:14:37 ID:tdUYkHBo0
良くはない
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 21:18:06 ID:jmElrtfn0
俺の中では第4に次ぐ極道店
580577:2007/03/14(水) 21:25:04 ID:ECOe1ljp0
予約で「この商品はキャンセル可能です」と書いてあったのに、
キャンセル願いのメールを出しても返事をくれません。
この店は問い合わせには応えてくれないのでしょうか?
キャンセル出来てるのか心配です。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 21:26:20 ID:tdUYkHBo0
そのうちドスのきいた声で
「商品の引き取りはいつだ」と電話かかってくるよ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 21:28:40 ID:IeoCFSah0
コワス
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 21:32:02 ID:jmElrtfn0
>>580
そこキャンセルすっと「債権回収業者にどうたら」って店なんよね。
でもキャンセル可って書いてあったんならOKじゃね。
前にあっちの手違いでキャンセル依頼あったけど返信は無かったよ。
584577:2007/03/14(水) 21:46:23 ID:ECOe1ljp0
>>583
キャンセルに対する返信は無いんですね。
少しホッとしました。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 00:28:26 ID:VjnyRsIe0
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 01:11:45 ID:Sl6Vf2uW0
>>585
セールは専用スレがあるんだ

ネット通販おもちゃセール情報Part8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1168927124/
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 01:18:37 ID:VjnyRsIe0
>>586
スマソ!
誘導サンクス!
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 12:13:16 ID:8mCd7WNh0
安くてもいらないものはイラネ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 13:43:25 ID:6505eOaqO
>>575
入荷予定日の案内が来て発送しまつたメールが来るはず
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 15:48:23 ID:WIVAO/e/0
http://www2.llpalace.co.jp/llpalace/
ここの評判はどう?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 15:50:56 ID:p9T2iFLu0
そこはカートがザルっす
こないだのひぐらし袋で被害者多数
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 15:55:32 ID:WIVAO/e/0
ありがとう。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 17:43:41 ID:WibeAFdm0
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 18:03:17 ID:O4U7H6Jx0
>>589
いや、ごめん、入金はまだしてないんだ。
メールでは「発売予定月を目安に入金してくれ」ってなってるんだけど、
最近は延期とか多いから正式な連絡を待って入金したいなぁ、と…。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 18:11:26 ID:19w8ukKR0
>>594
たしか、入荷しましたメールは来たと思ったけど
それって「さっさと振り込め、コラ」って意味だと俺は解釈してるな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 20:55:42 ID:6505eOaqO
>>594
入荷日お知らせメール来てから振り込めば良いんじゃない?
確かそのメールに入金まだの人は、急げみたいな事も書いてあった気がする

でも一度入荷予定日のメール来た後、延期メールが来た事あったなあ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 21:28:04 ID:dERWjwJs0
コワイヨー利用規約
ttp://planet-figure.com/cgi-bin/guide.cgi
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 21:43:42 ID:XHv7L5Ws0
>>597
こんなん書いてある時点で買う気なくすな
多分多くの人はこんなん書いてあるの気が付かずに注文するんだろうけど
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 21:56:16 ID:JmwSNniT0
なんか特区がまた微妙な改変を…。
数少ない利点だった無期限取り置きが無くなるぽ。
そして在庫品と予約品の注文まとめについて
かたくなに触れないのはこだわりでもあるのか。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 22:30:02 ID:BLhOq2Ks0
半年近くも取り置きするような奴もいるようだしそりゃ止めるだろう
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 23:39:06 ID:sZZw0mcl0
半年って取り置きってレベルじゃねぇな・・・キャンセル即死
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 18:29:12 ID:L6NRFsd10
取り置き1ヶ月になったのか
2ヶ月がよかったのに
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 19:17:50 ID:NOqxhIne0
ホビーストックって商品のキャンセルってできますか?
問い合わせメール昨日送ったんだけど返って来ないorz
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 19:19:09 ID:XaI9lIw70
休みッスヨ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 19:22:27 ID:uUKbVRXz0
翌月末、だから月頭に出た奴なら2ヶ月だな。
逆に月末発売は一月か。
網よりはマシだが…。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 19:24:31 ID:NOqxhIne0
>>604
そ、そうなんですか。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 19:30:31 ID:YaDEWmwd0
>>606こういうやつばかじゃねぇの?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 19:41:48 ID:i03GJhhB0
特区の規約とか見てたら、先日報告が有った携帯からログインした時に他人の
アカウント丸見えの件、対策打ったってニュース載ってた。
ttp://www.hobbystock.jp/static/top_20060116/info070315.html
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 20:02:49 ID:iPokbfo60
>>608
おお!よかった。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 21:47:52 ID:2oifqCtR0
>>608
流出してる原因が判ったら合点が行ったわ。
でもこの理由だったら情報流出してた人の特定がある程度できてるだろうし、
該当者には事後報告位しておいたほうが良いんじゃないだろうか?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 22:23:58 ID:2WGwodiA0
>>607
友達への携帯メール感覚なんだろ
返事来ませんとか言う奴に限って
休み挟んでたり昨日だしたのにとかだからな('A`)
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 23:12:20 ID:e/m2vfD20
ゆとり丸出しだな。社会人でないことは分かった。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 00:03:10 ID:tzki1lF10
そもそも営業日という概念がマルでないようだし、そうかもね。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 00:17:40 ID:xmBaaSBR0
やれやれだぜ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 14:46:52 ID:nKkVt2E+O

…叩くね、ここぞとばかりに。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 15:27:34 ID:BMXTlYwY0
自演乙
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 22:13:04 ID:3/U2mhKj0
欲しい在庫が楽天のプラスアルファってとこにあったんだが
何か問題あったりする?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 22:16:02 ID:3/U2mhKj0
age
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 23:10:51 ID:Pl8Gi/ys0
>>39-41
やっぱ初期の頃はキャンセル表記あったのか…
キャンセルについて全然記述がないんで記憶違いかと思ってた。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 15:25:44 ID:1aCmRHfu0
あみあみってキャンセルはさせてくれない?
半年ほど前に利用規約みたいなのを読んだらキャンセルは出来ないみたいなことを書いてた気がするんだけど
最近見たらキャンセルに付いて書いてるところが見つからないんだけど・・・
探したりないのかな?キャンセルしたこと有る方がいたら、どんな対応を受けたとか教えて下さい。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 15:34:17 ID:l/E1kbw20
まずはメール
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 15:45:14 ID:yWKO4pjp0
>>599
だんだん使いにくくなってきたね。
長めの取り置きが出来たからこそ、急に出費かさんで月末に金無いときに
一時的に先送りとかできてよかったんだけど。
(一旦数ヶ月先の予約分とまとめる→発送したい分を再度分離とか)
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 15:51:37 ID:yWKO4pjp0
つかキャンセル云々はまずショップに聞けよ。
当然、今後の利用が出来なくなるかもなのは覚悟のうえでな。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 17:22:25 ID:M+ygIygn0
>>623
そういう考えが浮かぶような人間じゃないからここで聞いてる気がする
最近は本当にこんなの多いなぁ…
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 17:27:07 ID:l/E1kbw20
うぇぶおもちゃって、会社名はうぇぶおもちゃで商品届くの?
だとしたらちょっと恥ずかしいなぁ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 18:04:13 ID:R8U1bIRa0
まずはメール
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 18:08:42 ID:l/E1kbw20
キャンセルは店にきかなきゃ分からないけど
うぇぶおもちゃ利用した人がいるならここで聞いた方が早いだろ
めんどい
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 19:00:26 ID:mGHkMc0s0
キャンセルか…今までキャンセルしたのって
延期に延期しまくったやまとゼオライマーかな
流石にあれはキャンセルしてよかったと心から思った。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 01:42:50 ID:xV13C53x0
顔が見えなくても相手してるのは人間ってのは忘れちゃいけないよね。2chもそうだけど。
ポチるのは簡単だけど。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 02:25:43 ID:s6zfLiOV0
むしろメーカー側に多そうだなぁ…。>忘れてる人
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 04:36:57 ID:c3r0C9Xq0
本人に直接聞きにくいことってあるよね…
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 15:32:16 ID:PMVwoADK0
とはいえ、過去に誰かがキャンセルしてお咎めなくても、別の奴がキャンセルして
お咎めないとはかぎらねーしな。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 22:47:42 ID:PPtO92pcO
むしろ

キャンセル可→損失大→キャンセル不可
の流れだろうから、昔は大らかだったってほうが怖い気がする。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 23:40:26 ID:zMApgWp10
カプセルトイの袋売りしてる店を教えてくれないか・・・
いつも使ってるところが品切れで・・・orz
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 00:10:01 ID:m3tQRO+J0
>>634
ここで晒すと次からはそこもイナゴの餌食になるのを分かってて晒せと?
自分でググって探したほうが自分のためだし、利用者のためでもある
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 00:40:44 ID:PChc8lMH0
網子って本店と楽網で注文まとめたりって出来たっけ?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 00:42:09 ID:bYRafZjI0
できるよ でじたみんはしらん
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 00:56:25 ID:PChc8lMH0
ありがと、出来るのなら後でお願いしとこう
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 02:07:02 ID:xwffaGkj0
ヤフオクストアのトイサンタってあるじゃん
なんであそこってほかの出品者より高くなってるんだろう
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p82317884
で、ほかの人は
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b75986831
な感じで出品してるのに
吊り上げしてんのかな
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 02:15:37 ID:Xr9mAw/o0
入札する側に「ストア=安心」って意識があるんじゃない?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 02:17:38 ID:UC7jZOeK0
>>639
安値で損切りするのも高めでじっくり行くのも好きずきでしょ?
高いっても定価以下で別にぼったくってるわけでもないのに
特にヤフオクは検索も禄に出来ない人多いから現に3000でも入札入ってる
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 03:49:38 ID:nDoWLBfz0
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 09:14:27 ID:mV1hBs6nO
淀使うの初めてなんだけど、
昨日注文して今日まだ振り込んでないんだけど
予約終了してるんだけど・・・
振り込んだらちゃんと来るんだろうか?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 12:19:00 ID:bZt0LL+sO
はぁ?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 12:22:35 ID:oqnO6Tnx0
は?ゆとり乙
こういう質問するやつはまじで死ねよ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 17:43:28 ID:LJxJ5jk20
>>643
来るに決まってるだろ、常識的に考えて
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 18:03:58 ID:hdkk5vGI0
応えなくていいよ。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 18:24:21 ID:Oekq2LGA0
TJで注文したらどれみのヴィネットみたいなのが入ってたんだが
大分前からこういう話はあったよな
どんだけ在庫抱えてるんだろう?
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 21:35:02 ID:lSBvX9bA0
>>648
おんぷちゃんか!
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 17:32:22 ID:m3jpqoy20
ワンコからヴィネットに変わったのか?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 01:28:16 ID:bTBBDSJV0
網は何か態度でかいから
出来れば余り使いたくないが何だかんだで使っちゃうんだよなあ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 01:46:39 ID:tCGbReOS0
>>651
              , ⌒l__ノ `l
            /        `ヽ.
           /    イ =l |  i   ヽ
             / /// l しl ハ |   i 丶
          l //,.rc、ヽ ソ, =リ  l ヽヽ せくしーびーむ喰らわすぞヒューマン
          ヘ l ' l:::::j   l:":::l }   l  ハ
            ヽ:::::`´   ゝ-ソ   /ノ  ハ
            |`ト ._` '__::/ /´    ハ
            | |  ゝ7ニ-< ヽ   l、 ハ
            l l   // y ヽ、    l ヽ l
            ゝ  ./   l   ヽヽ   l ハ
              /、__ l __..、- ヽ  l  } }
              ゝ、_ノヘ    \ | ノ  ノ'
             , '´ _ヽ、__ん__ヽ'
            l  '     ⌒fト、`ヽ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 10:10:43 ID:mFhwWLUBO
今日、土曜で問い合わせ出来無いので聞きたいのですけど
「でじたみん」ってキャンセル出来ますか?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 11:29:43 ID:YNwu9lQ00
できる
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 11:34:41 ID:CYdwXmaJ0
>>652
まだ実装されてないだろw
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 14:36:53 ID:TEK0Icta0
注文できなくなるけどな。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 19:00:18 ID:TXNBRb+U0
>>655
              , ⌒l__ノ `l
            /        `ヽ.
           /    イ =l |  i   ヽ
             / /// l しl ハ |   i 丶
          l //,.rc、ヽ ソ, =リ  l ヽヽ ももも、もうすぐできるもん!
          ヘ l ' l:::::j   l:":::l }   l  ハ
            ヽ:::゚`´   ゝ- ゚/  /ノ  ハ そしたらヒューマンも特区ちゃんもいちころだもん!
            |`ト ._ ` __:::/ /´    ハ
            | |  ゝ7ニ-< ヽ   l、 ハ
            l l   // y ヽ、    l ヽ l
            ゝ  ./   l   ヽヽ   l ハ
              /、__ l __..、- ヽ  l  } }
              ゝ、_ノヘ    \ | ノ  ノ'
             , '´ _ヽ、__ん__ヽ'
            l  '     ⌒fト、`ヽ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 20:52:35 ID:wDJEpWAA0
モエス
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 01:40:48 ID:FAxA2nVH0
ほしゅ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 01:41:28 ID:FAxA2nVH0
保守で下げてもうたwww
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 01:45:31 ID:22DBBkrx0
保守目的なら必ずしもageる必要はあるまい
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 17:21:18 ID:4Azm1EJt0
で、結局どこで買えばいいの
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 18:22:11 ID:vmpIvdTt0
TJ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 18:34:33 ID:6C6bK3e80
プロジェクトコア
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 19:45:16 ID:cVFSj1hL0
ロボットロボット
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 23:42:28 ID:NHgyIUdo0
お宝市場って中古品のみ?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 14:46:06 ID:ex112oEt0
特区ってホビーストックのことですか?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 15:42:17 ID:TbRySs0+0
そ。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 15:52:15 ID:o1b1puBM0
>>666
最新のガシャポンや食玩は新品だよ。俺はここでガシャポンをいつも頼んでいる
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 23:07:44 ID:OGwuIOwX0
尼で買ったら開封品送ってきやがったorz
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 23:10:24 ID:jidD0sbe0
底開けの跡があるなんて言わないでよ?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 23:48:48 ID:gVrW1lJ80
網でブキヤの水着このみとグッスマのメイドセイバー予約してたんだけど
一日違いにそれぞれで発送されたw
何故一括発送されなかったんだorz
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 23:53:15 ID:nFYf/wls0
まとめ依頼してないからだろ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 23:54:43 ID:gVrW1lJ80
したよー。一応問い合わせしてみるけど
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 09:39:42 ID:+KmLEPyh0
一番安心して購入できるフィギュア通販ショップって何処かな?
折れはおもちゃ専門店であるハピネットが一番利用してて安心できると思うよ
品揃えも多いし、でも売りきれ品はなかなか再入荷しないのがネックだなぁ。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 10:33:25 ID:a574flRe0
ネタか?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 12:18:12 ID:hGotzPqX0
よく網や特区はキャンセルできますかって書き込みがあるけど
結論から言えばできるよ。
俺は注意は受けなかったけど、もしかしたらブラックリストに載った
可能性もあるのでキャンセルする場合はよく考えた方がいいと思う。
ただ単に金がない、他の通販サイトが安かったなんて間違っても
キャンセル理由に書かないように。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 13:58:10 ID:HxbKbDWb0
dy2comってどうなんだ?
微妙に不親切なんだよな・・・
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:44:15 ID:eDe2+ZEk0
某通販ショップ
初利用にて可動セイバー予約、2回目利用にてリペノワ予約

リペノワ、ショート確定。
確保力疑ってセイバーをキャンセル申込、キャンセル了承の返信も有り。

なのに今日セイバー発送通知あり。
他店で予約し直しているし当然配達ストップ申し込み。
店から返信「了解しました、キャンセルは今回だけにして下さい〜」

ショート起こしたりきちんと注文管理出来ないなら
キャンセル云々言って欲しくないわ・・・・
ちなみにその店、セイバーの方もショートしたらしい
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:45:04 ID:U8k6wTnR0
どこか後悔汁
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:46:15 ID:hHl8REvH0
>>679
名前出さないならあんたの話は単なる愚痴で何の意味も無いンだが
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:47:20 ID:eDe2+ZEk0
スプ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:50:20 ID:U8k6wTnR0
スプーが!?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:52:02 ID:/bQ2I8xU0
スプーの予約は当てにならないという話はよく聞くなぁ
網や特区で売り切れた商品が時間差で入荷したりするんで、
個人的には嫌いじゃないんだけどね
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:53:27 ID:dsuhFqMw0
あそこはやまとのセール品専用
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:56:13 ID:hHl8REvH0
やっぱスプラウトイかw
最近の人気商品かなりショートさせてるね
なんでこんな店がテンプレに入ってるンだろ
次から被害者出ないように外しておいた方がいい気が
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:59:55 ID:/bQ2I8xU0
>>686
主に>>684>>685のような理由
大手ショップみたく、予約を取るようになってボロが出始めた
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 23:14:58 ID:+KmLEPyh0
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 23:48:57 ID:4unjivIJ0
まずおまえがかえ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 00:04:48 ID:rgWMdCXc0
>>688
それ買う買ういうヤツが周りにいるけどぜってー買いそうに無い。

吉徳がネタに走るのはガッカリだ。(ワシ司馬遼太郎オタ)
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 01:07:05 ID:8E91NwKJ0
今見たけどスプーはebセイバー在庫あるよ?

俺の分はショートしたけどな!
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 15:47:25 ID:9qrletsB0
あみあみって複数の予約商品をまとめた場合、いつ入金すればよいの?
1つ目が入荷したとメールがあったけど2つめはまだ。
まとめメールには入荷確定後に7日以内に入金ってあるけど全てが入荷する前に入金するんかいな?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 16:05:26 ID:AdRmWX6D0
>>692
一番最後の予約商品の入荷メールきてからでおk
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 17:06:29 ID:9qrletsB0
>>693
サンクス。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 07:38:44 ID:zr2b+Jud0
ttp://store.yahoo.co.jp/tokiwaya/4934054-777976.html
この商品に関してのみだが、相場と比べて妙に安い。
とっとと売れ残りを掃きたいだけなのか、客から安く買い取った新古品なのか、
もしかしてニセモノかw

オクで同じ商品を競ってる連中、気が付いてないのかな…?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 07:53:28 ID:dJH2n47s0
>>695
オク相場を下回る価格での投げ売りとか別段珍しくもないでしょ?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 08:06:32 ID:s+zaOKw6O
店としては邪魔、とかじゃ?
不良品対策の交換用だったとか在庫抱えてるとか。

プラモと違って平積みできないし、時間経つとへたれるし。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 08:22:22 ID:zr2b+Jud0
>>696-697
そうなんだ? さんくす。

ところで、ニセモノってそんなに出回ってるもんなの?
霞とか有名らしいけど。
組み立てガレキはともかくPVC彩色済完成品なんて、ニセモノ
作っても採算取れないと思う…。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 09:53:43 ID:eCi61zya0
ホビーストックの自動組み換えって何だよ…すげぇつかえなくなった
3月下旬分(取り置き4月末)と4月入荷分を勝手に分けるな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 09:55:26 ID:C7SKF7Ya0
その場合はメールすればいいんじゃ?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 10:07:49 ID:DdUYzmqx0
>>699
ふ〜ん、漏れ取り置きとかしないし、基本同月単位でまとめ発送指定してるから、
何が変わったのか気付かなかったよw
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 13:16:13 ID:Mp/jXWgH0
>>699
俺もそうなった
しかも、4月のまだ入荷してないものまで7日までに支払えとか来てるし
なんか3月末の時点で入荷品を分けて分けられたものは支払えというシステムになってるねぇ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 13:32:09 ID:my+SIGr00
>>695
2週間ぐらい前のソフマップ店頭セールで1050円だったなw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 13:35:04 ID:QU0eQfpo0
特区も利用価値なくなりつつあるなぁ
大手他店よりも確保力がある訳でも無いし値段も若干高め
取り置きして10K以上で送料無料なのが利点だったのに

これからはTJの時代ですね!
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 15:03:15 ID:eiaFN2fq0
>>702
振り分けられるものが無かったから分からないんだけど
「お取り置き期限日に到達した商品のみを自動的に組替えて
一つにおまとめします。」とあるから、3月入荷分が請求されて
いるようならシステムの不備じゃないかと思うんだが。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 15:30:47 ID:5GOUKAcTO
>>705
入荷した翌月末が期限だから3月入荷分は期限になってないんだよ
んでそれプラス4月未入荷のまで請求されてると
メールしてみるが返答は明日以降か
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 16:20:55 ID:OPlQywxC0
特区は俺のフィギュアライフを終らせてくれるらしい
3月分と4月分の注文分をひとまとめにしておいたせいか
まだ発売もしていない4月分までも4月7日まで入金しろときた、金ねーわ
パキラとか放出するから誰か拾ってやっくれ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 16:25:02 ID:C7SKF7Ya0
>>707特区って放出しても当日分になるんじゃないの?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 16:34:42 ID:lhjMZ30F0
先送りにつぐ先送りで、まとめまくり延ばしまくった挙句
最後には振り込まずにキャンセル扱い、なんて奴らのせいで
普通の利用者たちがとばっちり食らってるんだな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 16:55:33 ID:2B3MVk6/0
>>698
ニセモノの霞ってMAXから発売されたDOAの霞のこと?
最近オクで落札したからちょっと不安だ。
見分ける方法ってあるの?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 17:09:20 ID:OKu1kDNX0
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 17:19:11 ID:W1zMR5/50
特区は人気商品の予約終わるの早すぎ。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 17:22:57 ID:U2IRQUkG0
シマゾウなんてしゃぼん玉
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 17:24:15 ID:lkFzDhnw0
いろぽスレから誘導されてきました。
だれか特区の新システムしくみおしえて・・・。

>ホビーストックでは商品のお取り置き期限を、
>ご注文頂いた商品が発送可能な状態になった日の翌月末
>までとさせて頂いております。

ハルヒ2次と一緒に発注した月乃とプライズいずみ&安奈の金払え!ってメール北。
両方最近出たばっかしだし。
「翌月末」なら組み替えは4月末だろ、常識的に考えて・・・。
注文したんだから別に金払うのはいいんだけど、
バラされたせいで送料X2追加が・・・。納得できね。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 17:24:18 ID:av5gztZk0
今月7日までに払わないといけないのは2月発売分まで?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 17:29:32 ID:ujV2zQwy0
>ご注文頂いた商品が発送可能な状態になった日の翌月末

これの通りならそうなるけど、メールだと3月分も払えってなってるんだよな。
おまけに俺のとこに着たメールはなんかしらないけど他人の受注番号と名前書いてあるし
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 17:29:44 ID:St8lzz/H0
>>715
そうだと思うよ。

漏れの所にも特区から3,4月まとめ分が自動組替・金払えメール来た。
クレームのメールを出したが返答内容によっては
今後の注文分を全部キャンセルしてやるつもり
大体あの依頼人名義は誰なんだ

718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 17:30:20 ID:2B3MVk6/0
>>711
情報サンクス、現物が届いたら確認してみる。
スレ違いの話でスマンかった。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 17:33:20 ID:DdUYzmqx0
元の規約ではこうなってるからな。

>ご注文頂いた商品が全て揃った後、1週間以内にご入金が確認できないご注文につき
>ましては、ご購入の意思が無いと判断し、原則的にご注文をキャンセルさせて頂きます
>ので予めご了承下さい。

入荷済み商品限定の話だし、取り置きの記述と矛盾してるようにも見えるが、予め
取り置き希望とか連絡しとかねーと駄目なんじゃないの? それも記述は無いがw

未発売分の請求が来たのはミスなんだろーなぁ。
複雑な構成にしてる人は大変ねぇw
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 17:35:19 ID:lkFzDhnw0
>>715
俺もそう思ってたけど、
ウチとこには3月末発売分に関しても4/7までに払え、って催促が。
(2月分と3月中旬までの分は全部振り込み済み)
それだけでなく、一緒に注文してあった
まだ発売予定(4月?)すら微妙な商品の分も払えと・・・。
ワケワカラン。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 17:47:55 ID:z1gk697T0
俺は注文ひとまとめにしておいたら、入荷済みと予約品に組み替えられた
入荷済みの分を払えってのはともかく
4〜6月分の予約品までまとめて4/7までに払えって言ってきやがったよ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 17:52:50 ID:Mp/jXWgH0
俺も未入荷分まで払えって来たから
とりあえず、記載されてたメアドとお問い合わせフォームから質問してみたよ
今日は休みだろうから返答は明日になるだろうけど
入荷分払えってのは構わんのだが、未入荷分まで払えってのはおかしいしね
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 20:20:23 ID:nBjkG2qN0
色ぽスレでみたけど
でじたみんて評判悪いのか
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 20:40:21 ID:dJH2n47s0
>>723
土日挟んでるのにちょっと発送遅れた位で
イライラする人にはむかないだけでは?
特にショートの話とか聞かないし
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 20:41:38 ID:nrxOfwuf0
>>723
今日初めて聞いた
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 20:41:58 ID:Mp/jXWgH0
>>723
網子とかに比べたら発送が遅いとは思うが特に問題はないと思う
TJ見たいに送料ボッタクリじゃないし、ショートも聞いたことないし
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 20:46:53 ID:/bwOxxBN0
 発送はともかくとして、
ショートあたりでは、とりあえず優秀と聞いてる。

 あのくらいレベルの話なら、それより評判の悪い話が出ている店の方がはるかに
多いだろう、というくらいの考え。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 21:17:53 ID:BFUKon040
シノギの削り合いだからいろいろ大変だな
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 21:23:51 ID:3T85Oert0
たみんは金魂スレでも話題になってたけど

木曜入荷しましたメール、即入金

金曜入金確認しました、発送は翌営業日になりますメール

土日休みなので月曜発送

と、品物有るのになかなか発送されないから
苛ついてた人が多かったみたい
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 21:56:20 ID:t95NwyhU0
確かにそれはあるな
現在その状態だ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 23:24:34 ID:YfIIJHRL0
送料無料じゃなくなったの?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 02:27:22 ID:XPZyZhXL0
>>715
6月発売のエスカレイヤーや冥夜やねんど長門まで「4月7日までに下記の当社指定口座まで
お振込み下さい。ご入金確認後、速やかに発送させて頂きます。」と言って(メール)
きたぞ。
システム劣化しちゃったな・・・。

733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 02:32:28 ID:Aeevhv6g0
シマゾウは今日大変だな・・・
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 02:37:36 ID:ZA6GChOC0
結局在庫商品と予約商品の同梱はマイアカウントから出来るようになったのかな。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 08:41:48 ID:WEZs95wgO
何卒御理解をってレベルじゃねーよ特区…せめて新しく変わった以降注文に反映するとかじゃ駄目だったのか…愚痴ってすまない…メールして来るわ…
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 10:44:59 ID:oCl8eKzi0
特区の恐ろしいところは、
マジでやってるのか、システムエラーなのか全くわからん所だ・・・。
フツーに考えればエラーなんだろうけど。

●上記のご注文代金を、4月7日までに下記の当社指定口座までお振込み下さい。
ご入金確認後、速やかに発送させて頂きます。

6,7月発売予定のものをどう速やかに発送するのかと(w
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 11:00:32 ID:F67/epTW0
でじたみんてキャンセル無理?
銀行振込で振り込まなかったら利用お断り?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 11:16:02 ID:HgLrhSG20
>>736
マジでやってるんだとおもうよ
倉庫圧迫、金が入ってこない、キャンセルでまくり
でついにぶちぎれたんだろ
一部の無責任なやつらのために皆が尻拭い
発売後半年以上取り置きとか俺は考えられん
常識を疑うな
>>737
キャンセルできるよ
きちんとメールで問い合わせろ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 11:20:24 ID:U5pIhQae0
発売してないものまで発送できないだろw
特区のはシステム変更による不備だと思う。
メールすれば一応解決するんでないの?
でもこれからは取り置き期間区切られるし利用価値は減るな。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 11:49:01 ID:WuN9nudE0
特区に関しては多くは望まない
網と同程度の値引率とショート暦無しさえ維持してくれさえすればそれでいい
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 11:52:48 ID:EjB7rUhh0
特区からお詫びメール来たね。やはりミスが有ったか。(一発でリニュ成功するのは稀有)

トラブりにくい構成に予め予約内容整理しといて良かったわぁw
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 11:53:52 ID:23WqAOQB0
エラーだということで謝罪と改変延期のメール来たな
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 12:25:52 ID:QgibYZfH0
http://www.rakuten.co.jp/chiebukuro/666787/734463/761804/#804629

長門2次

つーか、yahooゆうパック550円で送れや
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 16:31:19 ID:aoJ9quh+0
オレの透け原付はkonozamaっぽい・・・
あとdy2comは可も無く不可も無くってところだな。発送は早い。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 17:08:47 ID:5/pqtRfJ0
知らずにTJ使っちまったが、ダメだな・・・。

発送メールぐらい出せよ。

もうTJつかわね。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 18:22:00 ID:OI5JDVOqO
シマゾウ今頃涙目www
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 19:47:56 ID:PUybakfd0
>>745
発送メールは希望しないと来ないよ。
よーく読んでから買い物しな。
この点でTJを叩くのは野暮ってもんだ。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 20:20:50 ID:Z3mwDPJS0
良く読もうという点には同意できるが、発送メールを出さない怠慢なTJをたたくのは野暮では無いと思うな
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 20:28:20 ID:/QZaNKSZ0
発送メールってそんなに重要かな?
あるに越した事はないけど無くても別に困らないし
個人的には入金確認メールとどちらかがあればいいんだけど
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 20:39:47 ID:L8LZXTtw0
通販では発送メールは大切な礼儀だと思うよ
751530:2007/04/02(月) 20:56:22 ID:w+axDAsG0
>>749
発送メールで到着日がわかれば
少なくとも会社帰りに自分から誘ってはどっかに行かない
付き合いもあるから誘われたときは仕方ないけどさ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 20:57:00 ID:w+axDAsG0
ごめん、なんか変なの残ってたわ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:00:52 ID:PUybakfd0
いやいや、発送メールは大事だと思うが、
その他にもTJには送料とか代引き手数料とか
TJ特価とか落とし穴があるんだからさ。
その辺を読んでから買い物した方がいいでしょ。

あまりに無防備すぎ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:23:16 ID:G3sY24Nc0
最近よく読まずにあーするのが当然だからとかで勝手に思い込んで叩くのがいるな。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 00:02:24 ID:Jya/j/Te0
金も無いくせに取り置き前提で買い物してる奴がいるのか…。
アホか。金が無いなら買い物するな。
送料や手数料の節約だとか、んなビンボーったらしいことぬかしてるような連中が、
フィギュア集めなんていう金が掛かることが分かりきってる趣味
に手を出すな。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 00:07:06 ID:ahQ4jeLm0
>>755
禿同。
取り置き何て店の善意じゃん。
さっさと買えよ。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 00:17:10 ID:VGwBD2JE0
>>755
言ってることはよくわかるが
いったい誰に怒ってるんだw
特区の話か?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 00:19:20 ID:BG1qXUuZ0
改行の位置が変だから縦読みを疑ったんだが違うのか
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 00:49:34 ID:xALMTItP0
山梨県のフィギュアが売ってる店誰か知りませんか?
ザラスとドンキ以外でないのかなぁ、やっぱ都心に比べて
山梨は無駄に過疎ってるよなぁ。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 01:00:19 ID:QVgm1h2q0
山梨県のフィギュアか・・・
ちょっと前に全国の県をかたどった食玩があったよ。
シクレが北方領土のヤツ。
オクとかにあるんじゃない?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 01:06:39 ID:kQ1I6OPi0
>>760
おれ、パズルなら持ってたなぁ
東京都と香川県よく間違えてたわw
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 02:04:03 ID:RX0vQcZu0
>>760
確かユージンのガチャじゃなかったっけ?
最近ガチャボックスで再販されたようだが
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 07:53:58 ID:xALMTItP0
やっぱ、山梨にフィギュアショップはないんだなぁ。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 09:40:59 ID:VGwBD2JE0
          (;;;;:::::)
        (;;;;;;;;:::::::::)
       (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
      (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
     (;;;;;(;;;;;;;;(;;;;;:::);;:::);;::)
    (;;;;;;;;(;;;;;;(;;;;;:::);;:;;;::);;:;;:)
        ヾ|i l i i l;|ソ
         |i l i i l |
         |i ( ゚Д゚)っ < 木にするな、ここは通販ショップを語るスレ
         |i (ノ l !,|     田舎者はここにもいるぞ
         人从从入
          ∪∪
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 09:58:52 ID:jTim3NRI0
amazonから配送予定日が4月1日の透け原付が未だに発送されない。
ひょっとしてオレのは二次になってんのかな・・・。はっきりしてくれー
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 17:52:08 ID:FnEQlyH50
シクレが北方領土ってなんかリアルで嫌だなw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 10:53:17 ID:O+rdGE0W0
AMENBOは閉店したの?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 23:15:32 ID:1+wFuKy50 BE:369468364-PLT(10100)
特区は個人情報保護法を知ってるのか?
お詫びしたから許されるものではないのに・・・
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 00:22:21 ID:YUimYz1O0
あみは本店と楽天支店で商品まとめることできる?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 00:26:34 ID:lpuJpA2q0
できるよ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 00:52:04 ID:qGH4hOC50
>>768
じゃあどうしろと?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 01:29:58 ID:QiXazDar0
山梨w
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 10:11:41 ID:rQ3OoCXp0
>>767
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1170754239/
このスレ頭から読むと分かるが去年暮れからお祭り状態
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 16:06:10 ID:l5CiaNYF0
特区ハイコンプロの取り扱い始めたか
この調子でマイスも安定して供給してくれると嬉しい
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 17:44:22 ID:RS/wu+tm0
>>774
でも割引渋いな。これだったら尼で25オフで買ったほうがいいよね。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 21:37:35 ID:+gcxKkGq0
一つ聞きたいんだけど普通は前払いの商品を買った場合場合コンビニ決済
とかで支払ってから店の方から振り込み確認メールは必ずくるものだよね?

入金してから1週間経過するんだが確認メールがこないよぉ・・・
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 21:40:06 ID:+gcxKkGq0
ついでに777gets!!!ーーーー。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 22:01:59 ID:+Yp/dAI70
>>776
不安だったら問合せした方がいい
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 22:02:13 ID:Ow+tHEOQ0
ここに聞かずに店に聞けよ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 22:50:21 ID:VoUCG+0x0
>>776
俺の経験だと入金確認はこない店のほうが多いな
781767:2007/04/05(木) 23:35:00 ID:sKqFG5WO0
>>773
ありがとう。エライことになってるようですね..
マクロストイなんかはたまに安く売ってくれてた店だけに残念。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 00:22:12 ID:01X7sMGd0
明日にでも問い合わせ直接電話でして見るわ、
3回もメール送ったのになにも返されてこないし、
このまま商品が送られてこないんじゃかなわないから。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 05:34:42 ID:KrJup9sF0
ソフマップはコンビニ払いだったら注文後5日以内に払い込みでいいのかな?
明記してないから分からん
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 14:06:31 ID:513tv8RxO
>>783
   、直接聞いちゃいなYO
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 07:33:33 ID:OsSdf6TE0
あのー、網(本店)のメルマガってきてますか?網(楽天)のは来てるんですが・・・。
ちなみに、ヤフーと楽天と本店でメルマガの内容って違うんですよね?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 07:36:09 ID:zvPSOWL40
本店はメルマガないよ
787785:2007/04/09(月) 07:46:15 ID:OsSdf6TE0
え?そうなんですか?
会員情報のところでメルマガ配信の項目があるのですが・・・ないんですかね?
っていうか来ないからないんですよね・・・。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 07:51:07 ID:zvPSOWL40
…たぶんだけど・・・すまん・・・ごゆっくり!
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 08:04:41 ID:K8ELChvV0
まぁ網子に直接聞くんだな。登録以来開いたことのない会員情報ページにゃ
確かにメルマガ設定有ったけどね。

漏れは楽とヤフで配信されてる(ごく一部を除き同内容)からもう要らないw
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 18:56:24 ID:FCtv36qY0
>>788
WAWAWAわすr(ry
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 00:05:03 ID:cEBxh7Bf0
ハピネットオンラインって予約した商品を
キャンセルしたら苦情メール来ますか?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 00:11:32 ID:JAKd0M970
住所割れてるので家にまで押しかけてきます。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 16:02:56 ID:wMP2p8bk0
>>759
山梨に限らず地方はあんまりないよ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 19:42:03 ID:6RoMbQ/70
こないだの自動組替処理ミスのとき初めて知ったんだけど
特区の銀行支払い口座ってイーバンクの他にみずほとジャパンネット使えたのか。
自分はジャパンネットの口座あるんだけど、
他銀行からの振込だと手数料同じだから今までずっと代引きにしてたじゃねーか。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 05:44:19 ID:2TFp4bD40
網は良い店だな。商品に関するトラブルやクレームの対応が、迅速かつ親切。
また買い物させてもらおう。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 11:05:58 ID:asyu+lH50
そんな社員みたいな書き込みしなくても
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 11:55:19 ID:7eW1SIiA0
こないだ網に注文をまとめてくれってメールしてみたら5分もしないうちに返事きたんでびびった
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 11:56:50 ID:CDwnAxt60
あみはほんと返事早いよな
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 12:00:51 ID:fXQF2W7P0
鈴家もかなり速かったな
前複数注文分まとめて振り込んで良いか聞いたらやっぱり5分くらいで返事来た
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 22:15:45 ID:P5GKDC0H0
Yahoo!のアホー…
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 12:13:49 ID:BI2g2DN70
まさにahoo
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 17:21:01 ID:IenHPq3g0
特区ってに銀行振り込みの場合商品揃ってから一週間以内に振り込まないとキャンセルってあるけど
なんかペナルティとかあるん?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 19:57:52 ID:FgTtrYYv0
次の日玄関開けた途端特子に往復ビンタ喰らって身ぐるみ剥がされるだけ。
後、以後注文出来なくなる。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 22:00:22 ID:x6TLTtTU0
網の場合だと・・・

206 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/12/09(土) 19:34:04 YMmsmyV2O
あみあみって予約した商品のキャンセルは不可なんだっけか?

208 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/12/10(日) 01:07:24 9bzy6DUI0
>>206
一応キャンセルできるけど、祟られるらしいよ?
俺の知り合いから聞いた話だけど、キャンセルした夜中にふと目を覚ますと枕元に網子が立っていて
問答無用で口ん中に緑の紙を詰め込まれるそうだ・・・。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 07:42:19 ID:cLqMtepa0
こえーな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 07:42:23 ID:mM/QuimS0
ぷらてぃあってなんなの?ザルだし商品全然発送する気配ないし。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 10:34:08 ID:38uL5v/60
今日の深夜、網子からメールが来て何か謝ってた
大人の事情ってヤツか
網子、カワイソス
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 10:50:42 ID:wuo7emNr0
              , ⌒l__ノ `l
            /        `ヽ.
           /    イ =l |  i   ヽ
             / /// l しl ハ |   i 丶
          l //,.rc、ヽ.ソ, =リ  l ヽヽ 同情するなら金落とせヒューマン
          ヘ l ' l:::::j   l:":::l }   l  ハ
            ヽ:::::`´   ゝ-ソ   /ノ  ハ
            |`ト ._` '__::/ /´    ハ
            | |  ゝ7ニ-< ヽ   l、 ハ
            l l   // y ヽ、    l ヽ l
            ゝ  ./   l   ヽヽ   l ハ
              /、__ l __..、- ヽ  l  } }
              ゝ、_ノヘ    \ | ノ  ノ'
             , '´ _ヽ、__ん__ヽ'
            l  '     ⌒fト、`ヽ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 11:13:25 ID:qMts7X/D0
あれは網子の部下のメル担の失敗だろ。今頃折檻されてる。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 15:27:05 ID:iW7MAMKfO
網子が枕元に来てくれるなら、俺もキャンセルしようかな〜
網子可愛いよ…
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 21:06:59 ID:ScykG/Sk0
網に鳳凰兄さん確認
数15!!
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 01:44:02 ID:bhg1FziY0
>>808
ちょっと萌えた
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 05:04:39 ID:wI3fVbKh0
>>807
消費者側のミスには容赦ないけどな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 20:16:06 ID:/UgEek9D0
一週間以内に振り込めって言われても土曜に注文したら月曜のまで振り込み確認できないんでない?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 21:31:45 ID:Ewg5WLc90
郵便局なら大丈夫じゃなかったけ?、三が日とか特殊な日を除いて。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 21:59:20 ID:Xcl63p4E0
>>814
何処に問題有るんだ、ソレ?w
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 22:53:30 ID:VOnN/6dZ0
>814は
土曜日注文>一週間>次の土曜日に振込み>確認は月曜日までできない?
と言いたいのでは?
でも土曜日にATMで振り込んだら、振込み日は次の月曜扱いって表示されたから
そのパターンだと一週間以内に振り込んだ事にはならないんじゃね?

818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 01:50:53 ID:SRjmqwaQ0
普通に考えたら一週間以内に反映されるように振り込めば良いだけと思うが…。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 01:55:59 ID:bkZEdtat0
振込みするのに余裕が無い奴は代引きにしろってこった
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 07:23:57 ID:GZ8HAaY30
わざわざ期限ギリギリまで引っ張る方がおかしいよな。
期限切れでキャンセル食らっても仕方ないんじゃね?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 07:46:49 ID:lwDXXQOwO
まあ、どうしても事情があるんならメールすればちょっとぐらい待ってくれるだろ。

一度きりしか使えんだろうが
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 18:48:55 ID:ZAYkfsuFO
今年からおもちゃ買い始めて何店舗か利用したんだけど
網は対応が臨機応変かつ早く、発送も迅速で一番良いね
逆にTJは対応も発送も遅くて使いにくかった

勝手に使いやすさランキング
網>>祖父>特区>>寿>阿蘇>>>TJ

今後はよほどの事がない限り、網、祖父、特区でお買い物
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 19:09:23 ID:mbsAyGfq0
何気に祖父コム頑張ってるよな。
送料・決済手数料を気にせず買えるのはありがたい。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 19:23:36 ID:Bwng7Bsc0
祖父はフィギュアの品数が少なすぎて使う機会が少ないなぁ
ゲーム買って破損があった時の対応は良かった
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 19:44:33 ID:ZAYkfsuFO
専門店に比べたら確かに少なめかもしれないね>祖父
でも>823で言われてる様に、気軽に利用できるのは
結構大きいかも
あと、ゲーム買う人ならポイントも貯まりやすいからちょっとお徳
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 19:59:20 ID:rVGSvI220
ソフは売り切れるとページごと消えるのが何かヤダw
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 20:04:24 ID:4ZDiKQN30
なんか同意w
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/20(金) 01:50:03 ID:T/b3fXSa0
>>826
俺はその潔さが逆にすきw ページ残しといても重いだけじゃん
先払いだから転売屋やキャンセル厨も寄り付かないし競争率低くていい
イーバンクから支払いも楽ちんだし
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 16:40:04 ID:ilJV6h8K0
カード決済できるんでTJ Yahoo!店で買ったんだが、買った後にくるメールの文面に萎えた。
初めから客をDQN扱いしてねーか?これ・・・

そんなわけで真央は41円高いけど特区にした。決済手数料が無ければなぁ・・・
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 17:03:08 ID:ilJV6h8K0
と思ったらオレのJCBカードは使えなかった。
やはりVISAかMasterだよなぁ・・・
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 17:48:25 ID:gCU+4OpuO
>>829
何と書いてあったんだ?
後学のために知りたい。

TJなど今後も使う気ないが。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 20:59:49 ID:ilJV6h8K0
ごめん、今メール見たら普通だった。先入観持ちすぎてたみたい^^;
買う時にしつこく出る注意書きの方だね。あれがウザイ。
予防線を張る意味で出してると思うんだけど。
あと融通がきかないな。1品だけ他の店で買えなくて・・・、って時くらいしか使いたくないな。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 23:12:22 ID:gCU+4OpuO
>>832
ん、ありがと。

確かにその手の注意書きは客を馬鹿にしてるのかと思ってたが、
電気屋でバイトしてたときに正気を疑うような客が結構いたから、やっぱ必要なんだろうな。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 01:44:43 ID:esuYmixE0
尼でコンビニ・ネット払いで注文して放置してると
まず「支払い番号の期限が切れたので支払い方法をもう一度考えてくれ」
というメールが来て、
さらに「あと45日以内に支払わないとキャンセルになるよ」
というメールが来て・・・
そのあとどうなるの?普通にキャンセル処理されるだけ?
外資系で規模が違うとはいえ大丈夫なのかアマゾン。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 01:58:03 ID:WKXC2Cf90
>>834
「支払方法変えてもいいおー」のあとは放置してるから知らないなぁ
とりあえずその後も問題なく買い物できてる。
ちなみに放置したのがメタモアスカw
鈴屋コース確定商材を第六巻でスルーできた。

で、尼繋がりなんだけど、あそこ仕入先ってドコよ?
SRDX蒼星石が「どう見てもどこかに並んでいたのか中古じゃねーの!?」
ってのが送られてきたのだが
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 05:00:56 ID:2Ts5a99NO
>>835
バッタ品じゃねーの?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 09:49:47 ID:+uDHuzLt0
キャラアニ.com
で買い物をしようと思っているのですが
問題ないでしょうか。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 11:32:02 ID:AH+tXwne0
>>837
特に悪い話はない
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 13:05:23 ID:yGjGxRxs0
>>837
こっちが催促するまで商品送ってこなかったことならアル
ちなみに支払い方法は先払い@コンビニ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 14:13:47 ID:wXbCWOXy0
2週間以内に発送、で注文から2週間ジャストで発送されたな。
まぁ嘘はついてないけど。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 14:17:48 ID:+uDHuzLt0
皆様! 貴重な情報ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。桜と凛の大量在庫を見て興奮しましたが、よく見たら
クレイズ版でした。買い物袋下げた桜を購入します。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 19:41:52 ID:dbzgT/380
長くなるが知っている人がいたら助けて欲しい。

尼でコンビニ支払いにして払い込み期限が過ぎるとキャンセル扱いになるわけだが、
実際には「支払い方法を変更してください」となるよね?
(お支払い番号が無効になりました。45日以内に云々、という奴)
支払い方法を再度選択すれば(在庫があればだが)また買える。

で、今商品がコンビニ払いで払い込み待ちの状態なんだが、
払い込み待ちの状態だと尼のギフト券が使えない。(使うのを忘れた)
キャンセルしてギフト券を使おうと思ったんだが、いつのまにか値引率が下がってる・・・。

なので、払い込み期限切れまで待って「支払い方法を変更」にしたらどうだろう?と思ったのだが、
このとき、
1、価格は注文したときのまま(安い方)なのか。
2、尼のギフト券は使えるのか。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 20:18:05 ID:P8AXDXJj0
>>842
尼にきけ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 22:16:44 ID:oCtaUrGr0
>>842
尼にきけ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 22:20:11 ID:VF+FdRqd0
>>842
屁にきけ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 22:31:09 ID:yp9t2S0F0
>>842
尻にきけ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 22:34:30 ID:4IX5Ys3Q0
>>842
屍にきけ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 22:35:58 ID:AH+tXwne0
>>842
層に聞け
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 22:49:26 ID:8l5mdUSi0
>>842
屑にきけ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 23:12:34 ID:yfWHUssW0
>>842
コンビニ期限切れ→カード決済に変更をときどきやってるけど
オーダーをキャンセルするか支払い方法の変更しかできないから
価格の変更はないなぁ。ギフト券を使うとか値引きが後日のほうが
良いとかで気になるなら全部キャンセルしてオーダーやりなおし
しなきゃならんと思う。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 00:30:03 ID:e8VULj79O
>>847
へんじがない…。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 20:36:06 ID:qs1GuJM90
キャラアニってキャンセルに何かしらのペナルティあるでしょうか?
過去二度ほどキャンセルしてるんですが、今月注文し過ぎで金欠
またキャンセル願いを出さなければならなくなりました…
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 20:37:19 ID:Wvqk7j4C0
キャンセルおすると ころされます
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 21:16:16 ID:w3gMsd+m0
>>852
そんなに頻繁にキャンセルしないといけないなら通販とか予約を使うなよ
先に自分の生活とか金遣いを見直したほうがいいよ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 21:37:29 ID:QgySHRMN0
今に始まったことじゃないが、
尼の商品まとめで発送日付がだらだら変わるのカンベンしてくれ
まとめただけじゃねえか
ばかやろう
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 23:18:30 ID:IwXsO8Ge0
>>855
仕切りなおし、みたいな処理だから仕方ないのかも。
簡単にまとめられるだけでもありがたいと思うぞ。
値引きは最近渋くなった気もするがどの店よりも送料無料の恩恵を感じるよ。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 23:41:25 ID:iUP/JHd/0
つーか尼でまとめるなよ
トラブルの元だぞ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 08:28:12 ID:QsWkpyDv0
受け取れないなら運送業者にまとめてもらったほうがいいね、
まとめたらkonozamaくらっちゃうぜ。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 17:50:12 ID:8NjBNTEQ0
特区スポーツアイドルトレカも扱いだしたか
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 18:41:12 ID:Ip0Ega8t0
↑みたいな見りゃわかる書き込みってやっぱり宣伝なの?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 20:16:25 ID:NSjHeyhr0
尼は予約品は単品で、在庫のあるものはまとめて注文してる。
発売日が近いからってまとめると後悔するぜ。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 01:32:19 ID:Bh77M3Cf0
いまだに尼で纏める奴がいたのか
つか釣りか?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 01:48:07 ID:sRBg7u1b0
誰もが知ってるわけじゃないだろうに
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 02:05:26 ID:Mi5QjG5BO
>>863
構うな。
知ったふうなことを言って事情通を気取りたいだけだ。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 10:41:27 ID:0OL21eqj0
特区ってキャンセルしたら網子みたいに買い物できなくなることとかある?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 10:55:50 ID:Hi1lo+ll0
>>865
>>39-42,677
テンプレ入りがいいかもね
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 10:57:50 ID:Hi1lo+ll0
連投スマソ

>>865
>>39-41,677
テンプレ入りがいいかもね
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 11:02:25 ID:0OL21eqj0
>>866
サンクス
でもキャンセルの理由って金がないとか他が安かったから以外にあるもんかね・・
特区に迷惑かけるの嫌だし今回はキャンセルやめとこ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 19:01:31 ID:EhcjStd00
武器屋って発送メール来ない?
WEBページ確認し直したけど、入荷次第発送としか書いてないよーな。。。
870842:2007/04/25(水) 22:53:03 ID:fvIP8DO90
>>850
遅くなったがサンクス。

支払期限が過ぎたんで一応報告。
価格は注文時のままだった。
ギフト券も使えた。
似たような質問が出たら参考にして欲しい。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 08:42:31 ID:GswvNdh20
そういや45日以内〜ってのは一度払い込み方法変更すればまた45日(+7日)延びるんだろうか。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 00:07:20 ID:6++bQxlK0
網で一月にパキラ予約したんですけど自動返信の確認メール以降一切の音沙汰が無いから困る
知らないうちに「予約だけして金振り込まず放置しやがった糞客(二度と取引してやんないからね!)」リスト入り
してるのではないかと思うと怖くて質問メールも買い物もできない
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 00:24:53 ID:rT61gZ2d0
自動返信のみってそれ普通に予約できてないんじゃね?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 00:28:32 ID:87gfF+Df0
メールなんて50通に1通は届かないから
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 00:35:01 ID:6++bQxlK0
そーなんだ!久々に安心
予約して絶対手に入れると息巻いていたのが昔の僕なんだよな 今の僕は
ブラックリスト入りさえしてなかったら予約失敗でもいいやと思っているから困る
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 08:29:54 ID:znHhhzLR0
?
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 14:23:18 ID:DHOSlRDI0
昔なんだか今なんだか、どっちかにしる
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 17:56:10 ID:1D5dT3kPO
今は昔、875といふものありけり
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 21:08:43 ID:nTUd+90D0
網でキャンセル頼んだら違う商品キャンセルされたw
もう注文出来なくなってる物だったから、予約の復活は無理だろうな・・・
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 21:16:06 ID:Ow7ItgrX0
何の商品?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 21:21:00 ID:1D5dT3kPO
>>879
不良品等のクレーム対応用の商品に
余裕があるかもしれないから聞いてみたら?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 21:23:49 ID:nTUd+90D0
>>880
ハルヒ3次出荷分

>>881
とn、恥を忍んで聞いてみるわ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 21:43:59 ID:NSXR2AV00
萌え組も放置してればキャンセルになりますか?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 02:03:26 ID:DbkaxO+20
人としてそれでいいの?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 20:35:51 ID:/tAWiyZ8O
田民相変わらず発送遅いなー
結構前から使ってるけど最近は週明け発送も一日遅れるし
もうそろそろ潮時かな…(´・ω・`)
安いけど発送遅いのは痛い
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:24:34 ID:GQG9CTRQ0
連休挟むと悲惨な気がする
到着が楽しみで本当に欲しいものは他所を優先してしまうなぁ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 00:34:24 ID:ENS9FG31O
ショップ基礎知識

・プロジェクトコア
大阪阿倍野にある10畳ほどの狭い店
amazonのマーケットプレイスでのプレ値販売で有名
実店舗にはフィギュアなどはほとんど置いておらず、
カードで遊ぶガキどもの溜まり場と化している
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 00:36:46 ID:igqrQReO0
あれ大阪の店なのか
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 01:16:37 ID:XyT5j7nj0
しかも阿倍野かw
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 01:36:28 ID:RZG6rJkz0
いかがわしい街の裏手か
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 10:50:27 ID:gX+H+0Lx0
コアはQBレイナの予約開始で既にプレ値だったのを見たのが最初だな。
以来、尼で良く見かける
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 12:41:56 ID:rr0jShv3O
また大阪か。
趣味と実益を兼ねて店員が個人でやってんのかねぇ。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 17:08:00 ID:A6FNVO3S0
なんつったって自分の通販サイトに尼のリンク貼ってるくらいだからな、無論アフィ付き
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:16:56 ID:vv3q2QF40
ちょっとスレ違いかもしれんけど質問。 尼でマックスのパキラ買えた人いる?
昨年末から予約してて、先月末から市場に出回ってるのに発送予定日が6/1のまま。(単品)
これは二次に回されたんでしょうか?ってか、二次があるのかもわかりませんが。
尼のカスタマにメルで問い合わせたんだけど、状況の調査に1週間位かかるとか言われてもうね(ry
未入荷なのか足切りかだけでも知りたいんですがー。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:18:49 ID:fkjmjK8G0
買えたけど何か
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:19:43 ID:FwTbaq2Q0
尼はもうパキラの在庫ない(不良品交換用も)って言ってたみたいだけど、どうなるんだろうね。
897894:2007/05/01(火) 20:45:16 ID:vv3q2QF40
やっぱショートですかそうですかorz 
最初の問い合わせのカスタマ解答にあった「6/1」ってのは暫定的なもので、
最終的に入荷が見込めないものは(まぁすでにそうなんだろうが・・・)
尼側からキャンセル通達が来るとのです。
昨年予約でもコレかよ。もう尼で恐ろしくて予約できないぜ・・・。
と思ったけど、今後は尼で予備予約しといて買えたら即キャンセ(ry
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:47:30 ID:fkjmjK8G0
>>897
俺のパキラいるか?
尼でまだはらってない
899894:2007/05/01(火) 21:12:14 ID:vv3q2QF40
>>898
マジっすか。
よろしければぜひお願いしたいです。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:15:52 ID:fkjmjK8G0
な〜んてね^^


なんて嘘嘘
オクで買えば?俺売ってあげてもいいけどやり方とかよくわからん。
オクだと定価くらいで帰るよ。転売やたちがつぶしあってるから
901894:2007/05/01(火) 21:19:43 ID:vv3q2QF40
そんな甘くはないですわな。
まぁ尼の調査結果まってから(まぁ絶望だが)
オクの値崩れしたあたりを狙って特攻します。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:20:54 ID:B58QQLOq0
>>899
3月と発売前の予約で買えて
年末に予約していて買えないなんて可愛そ過ぎる

単品・カード払い
単品・コンビニ払い
両方とも同じ日に箱は別で届いた。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:21:51 ID:fkjmjK8G0
たしかに可哀相だわな。
パキラ、尼で1個確保してるのと手元に淀のがあるんでまぁ定価くらいでよければステアド晒しといて。
忙しいんでメールできるかわからんが、じゃノシ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:25:58 ID:MVG70VGS0
尼で10個ほど買って転売したよ>パキラ
あんまり利益出ないので残ってる10個はそろそろキャンセルする
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:34:13 ID:vv3q2QF40
みんな優しいぜ(´;ω;`)ブワッ

>>902
それは尼で購入?
だったらますます尼につけこむ要素が増えたので
尼の回答次第ではブチ切れ抗議勃発のヤカン

>>903
尼がダメでオク見て値段がつりあいそうな時はお願いします。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 21:40:33 ID:B58QQLOq0
>>905
うん、尼の話が出ているのに他所の話は出さないよ。
あとamazonでショートするのは予約順ではないから残念ながら怒っても意味ないよ。
だから期間分けたり、決済方法分けたりって手段を使う。

で、確保できたのならコンビニ払いはキャンセルで
カード決済してある分だけ購入とか。

>>904みたいな転売人が落札されてから尼の分を取り寄せたり、店舗に引き取りに行く
って事もあるから、待てば手に入る可能性もある。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 22:49:57 ID:vv3q2QF40
904のキャンセルに期待

>>906
どうゆう順で割り当ててるんすかねぇ・・・
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:00:45 ID:v0bZDzEQ0
俺も尼で12月に予約したパキラ放置くらったよ。
問い合わせたら「エラーでしたのですぐ対応します」→さらに3日放置
→仕方ないので再度メールで問い合わせ中。

でも尼はこういう事があるって前提で使うのがいいと思う。
精神的に。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:10:51 ID:mdL3DBR40
尼は特価品狙いに限るw
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:35:56 ID:vv3q2QF40
>>908
ナカーマ(´・∀・)人(・∀・`)

こうなったらもぅ300アマゾンポイントぐらいくれるまでゴネまくっちゃうヨ!
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 23:37:46 ID:fkjmjK8G0
だけどね、組み換えとか支払い方法変更しちゃってたらあれだよ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:07:33 ID:EP900Wjm0
>>911
組み換えすると新規扱いになるのは知ってるけど、支払い方法変更もそういう扱いになるの?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:08:18 ID:pGLxt8L10
そーですYO
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:11:51 ID:CL9cNs3K0
>>911
支払い方法変更は関係ないだろ

大量復活時に注文したがここでの最初の到着報告から1週間音沙汰なし
その間に3回支払い方法を変更
昨日到着って流れだったぞ
  
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 00:15:21 ID:y7lknu/S0
まぁ予約した順番が関係ないのに組み替えやったら後回しなんてことも無いだろ。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 01:01:18 ID:mgXU5bi10
こりゃ尼予約のねんどろいど長門も怪しいもんだな・・・
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 10:07:40 ID:9f32fpDW0
すでに3桁近く利用したがkonozamaは一度もない
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 11:22:08 ID:BfcfqqPJ0
俺も尼で1月中旬に予約して放置だよ。

とりあえず数日前ヘルプページからメールで問い合わせしたけど、
その際に気になったのは問い合わせ商品の選択時に
注文履歴を検索しても、パキラの分が出てこなかった。
これって、注文自体がエラーしてたってことかなぁ…
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 11:26:06 ID:BfcfqqPJ0

アカウントの注文履歴にはしっかりあるけど、
メール入力時の項目選択時には無いってことね
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 11:30:09 ID:YSPB/kpJ0
限定1個とかあるじゃん。あれを1個x3で注文してもちゃんと売ってくれるんだろうか?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 12:26:22 ID:TbV9eZtLO
上の書き込みにあったみたいにアマのパキラ問題は、なにやらエラー絡みっぽい?
関係ないとは思うけど、一緒にアマで予約してたメタモハルヒの発売日が
パキラとまったく逆になってた事があったのが気になる。4/27←→6/1
(現在は訂正されてる)
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:03:31 ID:xkd93Wo/0
俺も尼でメタモハルヒ注文してあるけど、

発送予定日: 2007/4/18 - 2007/4/20
配送予定日: 2007/4/20 - 2007/4/23

のまま直ってないな。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:23:47 ID:BfcfqqPJ0
>>921
>>922
試しに今、尼のメタモハルヒの届け先を変更(同じ住所に打ち直し)
してみたら、6/1発送に変わったよ。
注文が後回しにされたのか、最新入荷情報に沿って更新されたのか…

届け先変更もアウトなのかな。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:28:40 ID:y7lknu/S0
尼パキラ、ようやく支払い番号来た…。konozamaにならなくて良かった。
放置の人はしつこく問い合わせるのが良いと思う。一応効果はあったよ。
300円クーポンももらえたし(待たされた時間と問い合わせる手間を考えたら安いけど)。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:29:35 ID:CKb4snQX0
さっき尼でパキラ6個キャンセルした
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:52:53 ID:TbV9eZtLO
メタモハルヒは実際にも今のとこは5月末発売予定だから問題は・・・
と思いつつ予断を許さないのがアマクオリティ
konozamAがこえーから網でも予定してる。

パキラはキャンセル分がまわりはじめたか?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:54:27 ID:xkd93Wo/0
>>923
トン
配送方法変更でもいけたわ、価格そのままでw
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:12:25 ID:j3OPMZii0
網だと5月下旬だけどね、メタモハルヒ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:39:12 ID:TbV9eZtLO
送料無料はおいしいが、値引き率イマイチだし
トラブル考えたら滑り止め程度の利用がいいね>アマ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:42:20 ID:8BGdJLUW0
トラブルを考えると滑り止めにするには危険だと思うんだが…
発売済み以外頼まない方が良いと思うな
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:44:33 ID:XdK+55Bw0
尼そんなにトラブルあるかな?、
あきらかにkonozama喰らう祭りの時以外ないけど
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:45:46 ID:YSPB/kpJ0
>>931
転売の空売り
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 15:07:02 ID:TbV9eZtLO
>>930
まぁ滑り止めの方が滑る確率のほうが高いと意味ないかw
とりあえず予約は網+尼のフェイルセーフが確実か。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 15:41:04 ID:nVs4PJWGO
konozamaは運が悪かったってだけだよ。
ホビーショップでは同様のことがよくあるし。

尼使いまくってる俺からすれば都市伝説ぐらいにしか思えない。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 16:40:28 ID:OoHLz1Ul0
konozama konozama 言いたいだけでしょ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 18:03:12 ID:sTBlNlm10
分かりやすい擁護だな。
つい最近予約全取り消しなんてミスやらかしたばかりなのに。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 18:23:03 ID:nVs4PJWGO
あらら、俺が悪者だよ…

みんなみたいに尼を叩いてりゃよかった。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 19:08:30 ID:7he7GLO00
実際に被害に遭ってる人がいるのに
他人事だと思って軽はずみなレスつけるから・・・
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 23:48:08 ID:cpEl1NVm0
>>937
konozama言ってる奴は転売屋かボッタクリ店員なのでほっておけ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 00:32:46 ID:k0EmHrZC0
>>939
知らなんだ・・・
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 07:00:57 ID:FJ40sVme0
939 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2007/05/02(水) 23:48:08 ID:cpEl1NVm0
>>937
konozama言ってる奴は転売屋かボッタクリ店員なのでほっておけ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 16:14:28 ID:b6VlCce60
昔は在庫ないもの平気でありにしてたりとか
予約カットとか常習だったけど
最近はほとんど聞かないなぁ 0ではないんだけどさ
943894:2007/05/04(金) 01:15:49 ID:21dtSeMM0
やっとこ尼からパキラ支払い番号きますた!
どうやらキャンセル分?から割り当てられた模様
てか、カスタマからの連絡なんもなしカヨ・・・
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 13:46:01 ID:TL9/E06N0
ウチにも尼パキラキター。
時期的にキャンセル分なのは間違いないっぽいね。
キャンセル人数>放置人数になってたと思うとガクブルだ。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 22:55:24 ID:IBStvjlZ0
ところで、入金後のキャンセルって出来るのかな?
いや、難しそうだけど、やったことある勇者居るのかな〜と思って。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:12:47 ID:YFWyK3O60
>>945
こういう発送を思いついて書き込む神経が凄い
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:58:03 ID:wEh8Qz3NO
>>945
多分それクーリングオフ扱いになるからネット通販じゃ無理。
948945:2007/05/05(土) 02:01:55 ID:7kp22LC30
なるほど、そーか!
クーリングオフってことになりますもんね。やっぱ無理かー
もうちょっと計画的に金使わなきゃダメだな反省
949894:2007/05/05(土) 17:39:31 ID:sjyDQrt90
やっと尼カスタマから回答
「お問い合わせの後に商品の入荷がございましたので、在庫を確保致しました」
発売日を謀ったあげくに今ごろ入荷ですかそうですか。アリエネエダロ
どうみてもキャンセル分です本当にry

てか、配送予定日直ってないじゃんやる気ねぇのかよ
とっとと発送汁!(`д´)
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 19:38:02 ID:W3Fuonif0
クーポンはもらえた?
951894:2007/05/05(土) 20:22:31 ID:sjyDQrt90
昼間に配送日の苦情メル送ったらさっき発送メール北

メールにはポイントのこと何も書いてなかったけど、
なんかアカウントにキャンペーン用クーポン300入ってますた。
今後はキャンセル前提で予約入れるので出番があるかどうか・・・。


952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 20:45:54 ID:W3Fuonif0
そういやクーポンって注文がキャンセルになったら帰ってくるのかな…?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 07:12:13 ID:CSTzA1Sx0
特区の問い合わせって返答なしがデフォなん?分かりにくいところ質問しても返ってきた例がない。

新しいの注文して組換で発売日近いのまとめてもらおうと思うんだが
組換え対象商品とか注文した後に出るのかな。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 07:31:14 ID:OxqlVfyi0
おまえさぁ、いつ問い合わせたんだ?
まさか連休厨とかあほみたいな事言うんじゃないだろうなこのクズが
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 07:43:24 ID:KJ7GQTub0
連休中に送っても、平日の返ってくるだろ・・・
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 09:55:19 ID:CSTzA1Sx0
いや、二月とか三月とか四月とかな。去年も送ったなぁ。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 12:31:08 ID:bCKBV6s4O
電話すりゃええんよ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 20:50:47 ID:l2maxhh80
通販まだ数回しか利用してませんが、GW中に注文して直後に確認メールきて
まだ詳細なメールが着てないんですが、こんなもんなんですか?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 21:21:04 ID:ahgBFibk0
連休中の大量の注文に追われているとすれば、
2〜3営業日くらい待ってあげた方が良いかもね。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 03:43:14 ID:YijuvFKX0
>>953
組み換えやキャンセル、発売日なんかで5〜6回問い合わせたせたがスルーされたことなんてないな。
問い合わせフォームから注文番号記載したりしてやってる?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 11:42:30 ID:BbBWRHRa0
そういえば4月末に某店の通販ページで在庫1の品物を注文したが、確認メールしか来てないや。
注文時点か休み中に実店舗で売れちゃったのかもしれないが、それならそうとキャンセルメールくれればいいのにな。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 00:00:35 ID:26hhhPii0
祖父ってキャンセルできなくなった?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 21:47:26 ID:xymiGOy70
網で代引きで予約した物を銀振に変更してもらう事って
出来ますかね?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 21:57:01 ID:MxS2uadk0
できるよ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 23:45:42 ID:omnDw0zK0
>>963
メールすればおk。
1回やった事ある。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 23:56:07 ID:GMhxwJkK0
特区で代引きからかえることはできる?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 23:57:04 ID:omnDw0zK0
それも出来る。経験済み。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 23:58:05 ID:GMhxwJkK0
thx
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 06:27:10 ID:RPcNgcmB0
なんか最近特区高くね?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 07:37:28 ID:EnUdUg7/0
システム変更失敗の補填じゃね?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 13:53:09 ID:Gn6IRwxx0
リボルテックのセイバーオルタの値段が尼と特区じゃ全然変わらないんだよな。
特区死ねよ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 15:21:25 ID:idLghPoW0
>>971
不満がある奴が死ねば万事解決じゃね?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 15:42:57 ID:5o8mZGg10
特区が死んだら困るが
>>971が死んでも別に困らないしね
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 18:57:35 ID:ECqeA4gE0
祖父って予約商品の注意事項に「発売日の3日前」までに
入金をしろって事ですが、メールには注文日から5日以内って
あるんですけど、どっちが正しいんですかね?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 19:18:48 ID:DZOHcp4A0
間を取って4日目にしろ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 20:15:32 ID:akg0bFuu0
後者だよ
放置してたら「あと一週間待ってやる」メールが来るから
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 21:52:58 ID:u1nI+a7R0
>>974
予約商品は例え発売の三日前に注文してもすぐ入金しないと特典付かないし当日発送出来ないぞって話。
注文からの支払期限は5日固定。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 22:12:23 ID:JZAkr0Zy0
【お支払いが「銀行振込 / 郵便振替」もしくは
「コンビニ / ATM払い」の場合は、
発売日のお届けおよび特典や初回版の
確保ができない場合がございますので、
発売日の3日前までにご入金をお願い致します。】

>>977
その理論じゃこの但し書きはおかしくね?
この注意事項の解釈だと
予約商品の発売日3日前までに入金完了するとOKのようだが。
祖父の担当者は書き直したほうがいいね。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 22:32:06 ID:u1nI+a7R0
まぁずっとそのまんまだからねぇ。分かりにくいとは思うけど。
予約商品の補足注意事項だから当然支払い方法の基本事項を踏まえてと。

まぁそれだけ駆け込み注文→当日届かないじゃないかってのが多いんだよ多分。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 06:10:16 ID:4CsmSAoW0
ひらきなおりな
転売ショップ
ttp://instinctoy.blog73.fc2.com/blog-entry-78.html#comment
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 18:18:10 ID:EUcDimbe0
佐川コネーーーー

朝の段階で「配達に出発致しました。」
からずーーーーーtっと待ってるんだぞ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 20:18:52 ID:5FPsPfIA0
佐川は、3日間ずーっと「配達中」表示のままだったことがあるよ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 20:24:26 ID:EUcDimbe0
>>982
amazonだとそれ多いよねw
まあ届いていてそれなら、許せるっしょ
もう電話して持ってこさせたよ。

984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 20:37:47 ID:AcSP2dxN0
尼って佐川だっけ?
地域によって違う?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 21:16:01 ID:EUcDimbe0
>>984
佐川と日通とがある。
なぜそうなるのか分からないが、できれば日通固定でいてほしい。
あと、ヨドも郵便局と日通とかだったなぁ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 21:24:20 ID:AcSP2dxN0
>>985
そうなんだ、うち日通。

ヨドは、郵便局とヤマトだよ、うちのほうじゃ。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 21:35:14 ID:Hup5TFdS0
通常:ペリカン
メール便:佐川 (書籍、CD/DVD等の薄いもの、簡易パッケージ)
お急ぎ便:クロネコ

佐川が嫌なら、嵩張るようにモノ買えば良いw 特殊な地方のことは知らんが。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 00:46:54 ID:rzPanzXO0
2-3日かけて配達してくるのはうちの近所の佐川だけかと思ってたがそうでもないのか…

ちなみに鈴家は代引だと佐川でそれ以外は日通っぽい
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 01:19:36 ID:M9LoImPw0
>>988
2回しか利用したことないけど
Yahooが日通、代引き
楽天が佐川でクレカだった。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 01:34:12 ID:rzPanzXO0
なるほど
そうするとあんま法則はないんかねえ

俺はいつも振込で頼んでてyahooでも楽天でも日通だった
今回初めて代引きで頼んだら佐川だったからそういうもんなんじゃないかと思ったんだが…
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 04:48:10 ID:6i5oLMwd0
楽天コトブキヤって、もしかして買い物してもポイント付かない?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 19:48:00 ID:XA6NAdPC0
>>988
佐川には翌日荷物届ける義務がないからね。その代わり安いと。
夜中に配送状況なんか見てても同じような時間に出発〜移動してても到着が一日遅れるなんて結構あるしね。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 00:16:23 ID:D/TF5VkK0
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 00:28:43 ID:LzJdXxWI0
>>993
なんという嫌がらせ…
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 00:59:02 ID:THFy7IBC0
どこの店だよw
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 01:20:58 ID:CP3gC1Gp0
トレフィグとは言え、上下を間違っちゃダメだよな
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 01:25:40 ID:F5FDzpDA0
なにこの羞恥プレイ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 01:32:14 ID:iXqD+CTc0
>>996
993のは1/8なわけだが。
ちなみに箱の横がべっこりだったとか。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 04:54:52 ID:KIGF9Woi0
999!!
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 04:56:10 ID:KIGF9Woi0
>993
ワロタww1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。