[オーガス]超時空世紀[オーガス]

このエントリーをはてなブックマークに追加
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 14:51:51 ID:rlU8cDIQ0
>>161
チラムはマクロス社会の直系未来だぞ。テラが訛ったんだ

「地球統合軍時代より発展してきたガウォーク(2足歩行兵器)は西暦2150年代末からの分裂戦争で急成長をとげた後、
62年の時空混乱により一時的に技術大系が崩壊し、約5年間の停滞期を経験することとなった。
その間にチラム新統合政府はムーのロボット社会との対立と
エマーンとの通称和平条約締結に伴う反重力システム等の新技術の導入によって
時空混乱世界に合わせた新しい兵器大系の開発に精力を注ぎ始めた。
イシュキック・シリーズは反重力システムを導入した第3世代の戦斗ガウォークである。
第4世代の戦斗ガウォークは、ムーとの決戦兵器として、開発されたナイキックに始まる。」

てのが、旧タカトク品でのインスト。
ナイキックの開発製造には、新中州/ストンウェル/ベルコムと、懐かしい名がズラリ並ぶ。
オーガスも、元ブロンコな推進エンジン部は新中州製だ。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 15:34:30 ID:l8sJ/lpE0
そういえば、アストラ・ガン・クラスターってのももともとは「デストロイド・スパルタン」の主武装だからなあ。
、つまりマクロス世界があのまま東西分裂戦争という分岐を経験して2150年まで続いたら?
のもしもの世界なわけだ。

確かにゲームなんかでよくあるストーリー分岐パラレル世界なんだが、マクロスIIの整合性の全く無い「完全パラレルワールド」
なんかよりずっと正統派な世界観だよなあ。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 16:55:52 ID:LpXyquGv0
だが本家マクロスでは
新中州重工は合併して新星インダストリーに。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 18:48:39 ID:OMURKweV0
>162 サンクスです。長年の謎が解けました。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 22:01:41 ID:1jkVxZ720
パームオーガス、構造良くてなかなかだとオモタ。
この構造のまま拡大してくれんかな。
タカトクのも探した方がいい?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 00:35:13 ID:u9UlZdiK0
レギオスも出るみたいだし、そのうちどっか出すんじゃないの?
タカトクの改良版完全変形
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 06:44:38 ID:truSvyq4O
>166 タカトクの頭部スライドカバーが、サイズ制約で勝手に前後観音開きにされてる やまとなんかで大型模型でリメイクして欲しいな
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 00:45:42 ID:n4HDcAz00
タカトクのがいいなー遊んでて壊れないし
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 17:49:11 ID:sO9m9LygO
微妙にタカトクオーガス関連の相場が上昇中
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 18:51:58 ID:9IGlOMtK0
ふつーは、最新のが出ると旧は下がるもんだが (;´Д`) ・・・
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 21:39:05 ID:c7JTIEcp0
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 22:30:13 ID:XhXAwdzf0
>>172
うわっ!コレ目ェつぶれるわ。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 22:57:54 ID:rLSudfCV0
>>172
なんだこの異常なまでの収集アイテムの多さは。
写真もきっちりポイントを抑えてあるのも凄い。
これはもうリアルで博物館作るしか無いな。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 23:59:05 ID:TXwoEh0c0
ごくろうさま
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 00:00:41 ID:NycOVtIm0
>>172
PC我物故割れた
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 00:44:17 ID:d1X63j+q0
リアルで病院行ったほうがいい
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 11:28:46 ID:XHgPYXfj0
また自演か!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 18:50:32 ID:y/MwEY2o0
この手で作ろう新しい世界と愛の歌を!
ttp://www23.tok2.com/home/area112006/AREA_11/toy/orguss/orguss_top.htm
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 19:05:18 ID:OI4SMoXw0
>>179
これは凄い。続々とアイテムが揃っていくじゃないか?
毎回未所有の欄が埋まって行くのを見る楽しみがあるな。
中々憎い演出のホムペだ。いいセンスしてると思う。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 21:22:54 ID:/OiVchmB0
釣られません!(`・ω・´)
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 21:53:06 ID:QBs614W30
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 01:03:08 ID:mFCuSdYC0
わかりやすい自演やな〜
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 00:03:57 ID:IeVyMuYo0
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 00:20:00 ID:XHkd4OSi0
>>184
こんなアイテムまで揃えているのか!
ここはマクロス系ホムペと言う認識だったが、どうやらそれは間違いだったようだ。
超時空ホムペとでも言えばいいのだろうか……。眼福。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 03:47:52 ID:VLnP00/J0
>>184>>185
もうアレだな…エロ広告業者なみに何も考えてないんだろうな
取りあえず自演乙
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 07:37:24 ID:bbPXwe7+0
釣られません!(`・ω・´)
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 10:52:05 ID:XScF5e/K0
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 11:54:39 ID:RYPYTDf80
オーガス
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 22:05:11 ID:sTX6rCA90
保守
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 08:38:45 ID:3NINF+K10
test
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 04:35:22 ID:nxH6t5VZ0
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 13:39:38 ID:M6WoCwep0
保守「しとけよ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 12:18:53 ID:Rgs0eSC60
パームのはいまいち魅力が無いので買わなかったけど、意外と売れてるみたいね
ナイキックは売れ残りまくってるが

ヤマトかバンダイが完全変形出してくれないかなあ
バルキリーより好きだ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 01:06:48 ID:u8PGL9FQ0
右拳が無いタカトクのナイキックコマンダーを実家の押入れより発掘した
箱無し デカールシールはあった

なんとかレストアしたいが根本的に太くてダメだな('A`)
ただ脚の変形クリック音がカチッカチッと気持ちいいw
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 02:08:14 ID:OIEP0IvB0
ナイキック最大の見せ場である、脚の逆関節変形が差し替えだからな…>パーム
やっぱタカトクが最強だよな。俺の奴は背中の金属製スイングアームがぶらぶら…

復刻しねえかなあ。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 22:21:04 ID:jStaRkVm0
>>196
いや・・・タカトクナイキックもプレミア付いてないから・・・・
中古屋で定価前後で買えるし。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 11:23:35 ID:CQgtNYqe0
間接ぶらぶらの可能性は高いだろ
199196:2007/09/10(月) 14:56:39 ID:qQMdJ6XV0
>>197-198
そうなんだよな。新品かつ経年劣化の無い状態で欲しいんだよ。
パームの売れ行きが良くなけりゃ何もかも話が前に進まないんだろーな。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 19:26:31 ID:E7V3BqOM0
パームって、全然売れてる気配がないよな〜特にレイズナ。
オーガスだけ数個売れて、ナイキックはそのままだもんな。
まー内容的に高くても1,980円のレベルだもんな・・・2,980円じゃ
売れん罠。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 10:53:21 ID:t8i6U9Y70


「超時空世紀オーガス TV版」のDVDメモリアルBOXは、発売される予定はないの?

「超時空要塞マクロス TV版」は、発売されるらしいのですが。。。


超時空要塞マクロスメモリアルボックス
35mmマスターポジからテレシネを行った最高画質のメモリアルボックス!!
●TVシリーズ全36話を収録
●特典ディスク:初回放送時の第11話、ノンテロップOP、ED、SD版のOPや当時の
CMなどを収録
●豪華ブックレット:当時のスタッフのインタビューを中心に、放送当時の商品展開など
をとりまとめた、メモリアルブックレット。設定資料も豊富に収録。
●描き下ろしアマレーケース&収納ボックス
1年間の期間限定生産
2008年2月22日DVDOONSSALE
<予約締切日>2008年1月14日
カラー/960分(予)/(本編DISC:約900分+特典DISC:約60分)/ドルビーデジタル(モノラル)
/片面2層×10枚/スタンダード
品番:BCBA−3169/¥39,900(税込) JAN T-49-34569-63169-5
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3169
c1982 クウエスト
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 12:08:07 ID:TcWRcpmp0
>>201
何年か前に出てたけど。
再販ってことなら無理じゃね?
オーガスの映像権はバンダイじゃないから
今回のマクロスみたいな売り方できないし。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 19:47:47 ID:NdGYdrbm0
OVA版の「モームの夢」はバンダイエモーションだから、これなら出せるかも?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 23:41:03 ID:sCLgisNT0
再構成総集編2本の片割れだと思ってたけど、新規作画あったんだっけ?

02もバンダイビジュアルなんだし、トップみたいな合体総集編を・・・
つくられるほどファンはいないのは判ってるんだが
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 17:24:00 ID:l6gcM1Gb0
新作アニメ作らねえかな。


河森にやらせてもいいから。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:50:11 ID:R9Yco/G90
ダンクーガノヴァの話題もこちらでよろしいですか?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 11:22:46 ID:FMtFPe3a0
>>206
なんでだよ?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 12:35:31 ID:vMumFTLP0
>>207
再放送はじまったんで…
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 16:30:40 ID:vzj56ikz0
>>208
だからなんでだよ?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:39:29 ID:tWFDMmar0
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=37250
オーガス2 オルソンスペシャル
211ぼくらはトイ名無しキッズ
おお!やはりきたか。
一般機もくるかな。