トミカを語るスレ・9

このエントリーをはてなブックマークに追加
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 22:39:00 ID:fGfn7lyX0
黒箱に手を出さないと心に誓ってよかった♪
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 22:46:10 ID:yj/A1jF5O
どうでもいい話だが、何故最近トミカの動物運搬車はアザラシといいペンギンといい、あんな巨大なんだろう…。
昔のブタはちょうどいいスケールだったのに。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 22:56:53 ID:rfaT786r0
今はあまり黒箱は買わないほうがいいですね。
つーか絶版には手を出さない方がいいでしょうね。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47345173
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 22:58:09 ID:rfaT786r0
基地害同士が潰し合ってくれれば
いずれ値段も適正になるでしょうね。
それまではだぶっている黒箱を処分しますかねぇ。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 23:06:18 ID:LzujOuSF0
>>933
所詮ガキのオモチャなんだよ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 23:29:49 ID:tT2egIWQ0
>>930
おかしい、、、俺も1A持ってるがそんなに明るくないぞ
いやデジカメだと色が明るく写るってのは判ってるがもっと変なのは
塗装につやが光杉てボンネットの掘り込みとかが埋まってないか
俺のはもっと塗装が薄いんだけど、、、もしかして復刻車体をはめたのかも

ライバルが入れるとこの人すぐに対抗するからいくらまで伸ばすか試したいな
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 00:37:24 ID:Bt9a7Uvg0
実家に帰った時、子供の頃、遊び倒したSGの黒セドを発見。
もう少し丁寧に遊べばよかったと、少し後悔。

SGは高くて売れてなかったのか、バラして売られてませんでしたか?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 09:58:50 ID:El4cO7ci0
>>937
こういう色は、出ていたのですかね?確か艶がなくて、塗装の塗りが薄いのは知っていますが。
復刻に近い色のような気もする。ただ、これが本物かどうかは、写真だけでは判別できない。
940トミカジジィ:2007/02/06(火) 12:29:21 ID:CwhAViFC0
D51撮影してたら、捕まったわぃ・・・。



今朝やっと帰れました。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 12:53:02 ID:SAttCNzy0
ジジィ くわしく
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 12:58:42 ID:xEJoX4pk0
留置かよ、ジィさん無茶しておもろいなwww
事細かに報告する義務が発生してるぞ。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 13:21:08 ID:pa+VTVp/O
>>940
お前かっ!
線路上で腹這いになって写真撮ってD51止めた奴は!


944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 14:55:43 ID:xEJoX4pk0
source
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070204i202.htm?from=main2

60歳代の男性ってジィさんだろ〜w
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 15:03:04 ID:u6lDojsm0
>>930
1−1・510ブルや、6−1・Z432に茶色に白シートの組み合わせって、
他の組み合わよりも少ないらしいよ。

一昨年末に亡くなった方のHP(現在閉鎖)で、
「私も当時から入手には苦労した」と書かれていた。

でも、これは高過ぎるような気がするw

946トミカジジィ:2007/02/06(火) 15:18:14 ID:CwhAViFC0
正確には留置ぢゃないが、昨日も今日も館山まで逝って調書署名。

>>944の文章は、ちょっと誤解を招く表現w。
>線路上
でゎなくての、犬走りに枕木ぎりぎり腹ばったのぢゃ。反省orz
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 15:25:30 ID:SAttCNzy0
あはは ジジィ乙
いい写真撮れたかな
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 15:27:00 ID:tWMOEMAK0
写真うp
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 16:15:49 ID:9Mc4q1Uw0
ホリカワさんとこにTLVとTLVNの画像がアップされてた
ttp://www.horikawa-co.com/blog/2007/02/tlv_7.html
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 16:17:57 ID:SLleJpOL0
これぞヲトコ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 18:18:25 ID:NoUOilsDO
過去何人も犯罪者を出してきた2ちゃんねるだが
まさかこのスレからもあらわれるとは
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:02:43 ID:nm+dCW2s0
じじぃが生きておって安心したぞい
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:03:23 ID:AZAWXGAR0
さぁみんな

今日は

ジジィの出所祝いだ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 21:17:27 ID:7/VbjdlU0
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e63651992
トミカジジィさんのご意見を拝聴したいです。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 21:57:32 ID:SAttCNzy0
>>923
TLVがもっともっと増えて行けば意味がでてくるんじゃないの?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 00:57:57 ID:/AB9m4iM0
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 12:17:41 ID:EMQQv/eA0
>>954
最初からこの値で売りに出していたら、落札者も含めて誰も買わないだろう値段。
初心者同士、熱くなった結果だと思われ。まあ、オークション処世術の授業料込みということで。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 15:30:42 ID:JGp1w2TBO
もっとレーシングーカー出してくれよおおお!!!
個人的に307WRCが欲しい所
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 16:55:27 ID:Wqu+b2tT0
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 17:05:17 ID:2Xz9aZgs0
>>959
旬を過ぎたのに知らないのかなぁ
これも白いタンポ無しもどっちも1000円でやっと入札あるかないか
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 18:03:17 ID:3lTC8pqcO
香港製の33セドリック箱ありが84000円で札幌のまんだらけで販売していました。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 18:06:42 ID:Wqu+b2tT0
>>960
マジで高騰したのは2002年頃だけど、
ちょっと前に3000円で落札あったよ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 21:58:23 ID:zX+tNzxR0
>>959の出品カテが謎。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 22:11:00 ID:k7YlHjva0
シュー○トッ○ってオクより高値で買い取ってくれるみたい?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 22:11:28 ID:/u5SX5dS0
>>959
そんな細かいオクネタ
面白くねーんだよ!


とおもったら959は>>963の事を言いたかったのか
面白い。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 22:24:06 ID:/AB9m4iM0
他の出品物を見れば
なぜミスったのわかるけどな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 23:30:23 ID:2Xz9aZgs0
あー気がつかなかった(汗)
すると全身タイツやアニメキグルミをメインにした出品者だと
香港トミカをコスプレに出すミスもありえる訳だ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 08:05:43 ID:n55jvxWkO
>>964
その分売値も高いんだよな(-_-;)
渋谷のあの店より先に危機が伝えられてたんだが・・・
一度査定だけでも依頼してはどうか?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 10:47:23 ID:qpcFwyEw0
>>968
この前だったかな、TL発売記念2台を12Kで買取りします!なんてHPに出てたよ。
俺はあそこで買える身分じゃないけどねw
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 12:53:02 ID:HKOmqpBQ0
麻布は余計な邪魔が入らない分落ち着いて買える。
高いけどコンデはもの凄くいいし。
オクのような詐欺も無い。

常連は会社経営者、医者、弁護士、テレビ・芸能関係者、トミカジジィ。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 13:32:53 ID:HKOmqpBQ0
>>930の価格が大変なことに。
その他
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r34502046
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d71253095

いいか、おまいら。
本気で入札する気がないのに狂う太田さんの邪魔するなよ。
絶対に捨てIDなんかで邪魔するなよ。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 14:05:54 ID:Lies83+M0
>>970
うわー その常連じゃ俺行けないな。ジジィはともかく。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 14:30:44 ID:606YOqacO
高級SMクラブの常連と同じだな
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 15:02:24 ID:qpcFwyEw0
シューに前行った時「¥1000以下のありませんか」って聞いたら、
「デパート行って下さい、うちもこの値段でないとやっていけませんので…」
って、もの凄く疲れた顔で言われたよw 俺の質問に疲れたんだろうけどね。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 19:25:38 ID:q5k4c3xd0
>>974
高いだろうけど話のネタにと行ってみたら、
思った程高くは無かったなぁ。
オクより安いのもあったし。
ウチの近所のオモチャ屋じゃ赤箱日本製末期の売れ残りが1500円だし。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 20:13:19 ID:5NSavmWM0
靴在庫は
べらぼうに高いモノもあるが
ショーケースよりも安くて状態が良いものもあるな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 20:57:41 ID:g9pWyLe+0
>>974
あのお姉さんの顔が浮かぶww

トミカ買おうとして嫌なあしらわれかたした繋がりで思い出した。
ケースの現品だけがバリ違いだった時にデパートでは言っても拒否されたり
散々な思い出ばかりだが、30年位前の八重洲の大丸は逆にとても気持ち良かった。
同じ品番を在庫全部出させてバリ違い確認させてくれたり見本を簡単に買えたよ。
ちゃんと理由があって、最初にコーギーやディンキーを扱った頃からJMAC会員の
日本橋の大企業のお偉いさんが常連だったので言われるがままにサービスしたらしい。
それで集め始めたばかりの小僧だった自分も自由に品定めできましたよ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 22:08:32 ID:lyVhHF8U0
>>976
因みに何処のショーケースと比べてですか??
そろそろ蔵の話題に突入しますかw

>>977
なるほど、そういう事があったんだ。確かに奥からガサゴソとは出してくれるね。
あ、今では「お姉さん」とは言えないかもw
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 23:02:21 ID:g9pWyLe+0
>>978の上 ミスタークラフトですね。

デパートって言葉とハイソな常連で連想したんだけど
977-978の流れじゃなんだかシューのお姉さんがばばぁみたいじゃないかww
君は何てことを言うんだw

その時の大丸のお姉さんも今だと50歳以上だな(しみじみ)
でもね、今でも憶えているけど会社の重役のオーラを発生させてるオヤジが
80台陳列ケースを傾かせて裏板の確認してから見本を買って行ったのは感動的だった。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 09:11:18 ID:RfAWog9F0
新スレ立てといた
トミカスレ10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170979841/l50
981ぼくらはトイ名無しキッズ
>>979
ば●ぁ だなんて!!俺はそんな失礼な言葉で言ってませんwww
蔵も最近は買いたいと思うのがなくて…全体的に高いかな、オクの影響かも?