あみあみ総合スレ 5店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1
通販サイト「あみあみ」について語るスレです。

前スレ
あみあみ総合スレ 4店舗目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1156938403/l50


あみあみ本店
http://www.amiami.com/

大網株式会社
http://www.oh-ami.com/

あみあみ楽天市場店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/amiami/

あみあみYahoo!shop支店
http://store.yahoo.co.jp/amiami/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 10:22:50 ID:qr82nlMNO
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 10:45:05 ID:/jufGCJE0
さんぶらしいたけ!!!!
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 11:49:44 ID:RaFc5A/y0
2万以上だと送料と代引き手数料無料になった
既出?
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 12:10:43 ID:FljTzH+90
いつの時代の話だよ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 12:13:24 ID:7Q5vZNoT0
2万も使わにゃい
5000円くらいかな
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 15:43:58 ID:RR/QUDZn0
>>4
俺は毎月5万以上買ってるけど送料・代引手数料無料になってない。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 20:54:59 ID:hWc5CrEJ0
>>7
問い合わせてみれば?
俺は何の告知もなしに先月送料手数料無料になってた
先月いつ配達来た?
告知なかったし明細見たら引かれてるかもsじょれんぞ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 21:51:08 ID:RR/QUDZn0
>>8
先月の発送は10月31日。
11月1日に11月発送分の注文を整理して7万円ほどになったが
送料代引で700円計上されてる。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 22:17:54 ID:hWc5CrEJ0
>>9
サービス始めたばかりだから混乱してるんじゃない?
ここで愚痴ってないで一回聞いてみろよ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 22:33:31 ID:RR/QUDZn0
愚痴った覚えはない。
ただ話に信憑性を全く感じない。
正式な発表もないし。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 22:40:10 ID:76deBmmGO
やめたんじゃないの?
代引きまとめ厨にサービスしたって今までよりたくさん買ってくれるわけじゃないし
あの条件じゃ恩恵にあずかれない客の方が圧倒的に多いから例え一部からでも反感買うとトータルでマイナスになる。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 22:41:10 ID:hWc5CrEJ0
まあ愚痴ってていったのは悪かったよ
まあ信じられない人に無理やいうのもなんだし送料のことは気にしなくて良いんじゃない
俺は先月分は送料手数料無料で今月分もこの前整理してもらった時に計算から700円引かれてたけど
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 23:12:02 ID:mSusK+3N0

>あの条件じゃ恩恵にあずかれない客の方が圧倒的に多いから例え一部からでも反感買うとトータルでマイナスになる。

だからこそ公式な発表をせずにこっそりはじめたんだろうがこういうところに嬉々として報告しに来る馬鹿が当然のごとくいるわけで...
俺はこういったサービスをはじめる事は網の自由だと思うし大いにやってくれればいいと思うが
通常こういうのは「何月何日からこういうサービスをやります」と前もって公に宣言した上でやるのが最低限の常識で、
そうでなければサービスの存在を知らずに損をしてしまう人が出てくる。
今回のように「一部の客相手にこっそり」やっているのは大問題だと思う。

顧客に対する最低限の配慮もできないならあみあみはこの商売で食べていく事をもう一度考え直したほうがいい。

15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 23:13:39 ID:a6W/hflm0
>>11
たしか試験的なサービスだったはず
まだ正式には開始してないでしょ

つか2万で送料無料ってry
どこでも1万ぐらいのもんだろw
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 23:41:10 ID:7qSAZ9hD0
>つか2万で送料無料ってry
試験運用だから、ターゲットを絞ってるんでしょ。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 23:48:28 ID:a6W/hflm0
いや、2万以上を対象にしたキャンペーンの試験でしょ
つまり2万以上なのは確定

>現在、当店では一回の発送にて2万円以上のお買い上げのお客様の
お荷物を対象に送料を無料にするキャンペーンを検討しております。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 23:53:06 ID:FljTzH+90
>>17
それって代引きの人だけだよね?
もう支払っちゃってる人にはわざわざ返さないだろうし
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 00:12:29 ID:uVyx5xRJ0
俺は銀行振り込みだけど、振込み指示のメールにこんなのがあった

> 今回商品の発送に際し、ご注文の発送の商品の合計金額が2万円を
>超えていることが確認されました。
> 現在、当店では一回の発送にて2万円以上のお買い上げのお客様の
>お荷物を対象に送料を無料にするキャンペーンを検討しております。
> 誠に勝手ながら今回発送のお荷物につきましては、そちらのテストケース
>として送料無料にて送付させて頂たく存じます。

 ご注文内容は以下の通りとなりますのでご確認下さい。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 00:28:04 ID:6nLnp8bL0
今風呂に入っててふと思ったんだけど今回の事って
試験的なサービスなんてのはたんなるでまかせでじつは税金対策のための利益調整ってのが真相じゃないのか?
試験的なサービスで客の反応を見るんなら表向きに何も言ってないのは不自然だろ。
俺もここ2〜3ヶ月の網からのメールをチェックしたけど>>17>>19みたいな事は一切一言も書いていなかった。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 00:33:10 ID:q6oJRtuD0
表向きに言うと試験的にやってる意味ねーだろw
しかも税金対策ってww
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 00:37:20 ID:rRC+GsJz0
何で税金対策が出てくるんだw
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 00:37:49 ID:6nLnp8bL0
>表向きに言うと試験的にやってる意味ねーだろw
おまえ頭大丈夫か?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 04:38:27 ID:OuXsTABJ0
おまいら






埋めてから使えよ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 21:09:05 ID:TY6XP8U60
カレンフィギュア完売かよ
追加あるんだろうけどさ
しかし病弱Verが良いのに
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 15:35:58 ID:ziS1kAAW0
ちょっと教えてくれないか?

2年くらい前に商品の予約したんだわ。
それでようやく発売されそうなんだが、住所が変わった場合ってどうすればいい?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 15:38:32 ID:Tw7kvVvb0
>>26
メールで問い合わせる
注文番号?も記入してな
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 16:21:53 ID:nb6dAhTs0
商品説明の、その他の画像 が省略されたのは容量オーバーしちゃったのかね
しょうがないからほかの店に見に行くか…
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 17:03:02 ID:BJvneQ3k0
>>26
別にここで質問してもかまわんとは思うのだが、どうして直接網子に聞かないの?
もしかして、匿名じゃないと質問できないようなブツでも注文しているとか。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 20:01:08 ID:tWAehzLn0
IDメールアドレスに登録されている住所が新しくなってれば大丈夫な気もするけどね。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 20:36:17 ID:027+/ebN0
たぶんrmだろ?
俺のとこにさっき別のショップからメール来てた
キャンセルできるならしたいんだけど一応送ってみるか・・・・
1年以上待たされて完全に熱冷めたよ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 23:34:15 ID:CDzMY5hd0
>>26
メールで住所を変更したって届け出ればいい。
ただそのメールをきちんと保管しておくこと。
俺の場合は、「送ったけど宛先不明で返送された、引っ越してるなら教えろ。送料追加分を払え」
って脅迫メールがあみあみから届いて、保管していた送信メールを証拠として提出して
難を逃れたことがある。
とにかく相手はヤクザまがいのことを平気でやるという認識を持ったほうがいいよ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 11:31:54 ID:4FI8hg0X0
>>32
嘘を言うな嘘を
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 12:41:35 ID:6JlyPfhA0
あんまり適当なこと言ってるとやばいぞ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 17:27:39 ID:0slI5eic0
>>32
あーあーやっちゃった
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 18:56:56 ID:7scfjOHo0
購入者がちゃんと住所の変更を知らせてるのに、担当は変更を反映しない
担当が勝手に間違って返送されたのに、購入者のせいにして送料を要求

こういうことがあるみたいだ>>26
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 22:49:13 ID:tClX6dcV0
要するに早めに知らせたほうが良いってことだな
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 05:24:13 ID:hZnCl2QA0
>>32の言い回しはどうかと思うけど
購入者側からしたら、上乗せ請求されると
似たような受け止め方になる事もあるね

郵便局に住所変更届をしておけばある程度
の期間は転送してくれるサービスもあるけど
アカウント情報の変更をしっかりしておくのが
一番かな?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 13:06:43 ID:v1qFMKl70
住所変更は早めに知らせつつ
ちゃんと網子がそれを了解したのかどうかの返事メールを求めるように書いておけばいいんじゃね?

まぁ、そういうことまでちゃんとメール返してくれるのかどうか分からんけど
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 15:27:04 ID:vzczgnNB0
なぜそこまでメールにこだわるんだ?
電話すりゃいいじゃん。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 15:47:53 ID:pL2FkPDc0
…ログインして登録してる住所を自分で変更すればいいだけの話なんでないの?
42↑↑↑↑↑:2006/11/19(日) 16:32:00 ID:nienxYni0
社員登場!
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 20:10:35 ID:cCLmAQUv0
2年前からならまだID制の時なんじゃないかと思いそれは言わなかった
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 21:53:58 ID:EAJ+SDyW0
網から分割発送の相談のメールが来た
今月発売商品多いし大変なんだろうな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 00:49:37 ID:VM//MxLfO
漏れの所にも来た。今月末の網子は本気モードだ。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 03:00:24 ID:JeTVIiGQ0
今月は寝かさないよ網子w
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 05:56:44 ID:oyz9yq/X0
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/65413

オプションハンド300個付属だなんて!
あみこお前どうしちゃったんだ!
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 19:14:22 ID:Kr6RkQdp0
>>47
注文してみたw
よーしゴネるぞ〜
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 20:09:55 ID:g5btubSc0
手ぇが300個か…すごいな!
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 20:18:32 ID:ll6kLy7m0
ロケットパンチし放題
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 20:28:34 ID:IeVcuM4H0
指摘してやれよ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 20:35:13 ID:GMWd3cK10
いやっほぉー3体注文したー
ハンド900個だぁ!
楽しみだなぁ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 21:27:44 ID:XUXkEvCz0
直ったかな?w
でもどう間違えたら×3が300になるんだ…?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 22:37:50 ID:VM//MxLfO
忙し過ぎて全然手が足りないんだろうな。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 08:14:55 ID:ENicqIaR0
何故か3だけが全角だしな
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 16:31:51 ID:rFmMPk3K0
メール送ったのに、送り返してこない。
大体返信メールってどれくらいで届きます?
2〜3通、気になることあって送ってるんだが
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 16:44:16 ID:aJE5a03u0
お急ぎなら電話が確実ですよ
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 17:05:46 ID:rFmMPk3K0
ありがとうございます。
やっぱ電話ですよね
でもメール今確認したところ編み網から届いてました。
俺がややこしい事(パスワード、アド)してたみたい
親切に対応して下さいました
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 23:12:39 ID:+JkVklSt0
>>47
某パソコンのようにきちんと販売しろと迫ってみましょw
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 06:18:36 ID:xOMho8gq0
あみこー。・゚・(ノД`)・゚・。

期間:2006年11月22日(水)正午から2006年11月24日(月)正午まで
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 07:34:12 ID:Qp6B8LDn0
>>60
休みの次の日はすべて月曜って感覚か。
これをあみ子が書いたという設定なら、なかなか高度な演出だなw
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 15:31:52 ID:EoEM+YM30
>>60
なんの期間?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 16:40:29 ID:BErx2wKz0
>>62
22%OFFクーポン配布期間
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 20:07:30 ID:NN6KIeJG0
ブキヤルイズが特価だな
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 21:03:38 ID:Kt07PvqH0
Yahoo!支店だとポイント2倍期間
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 23:03:28 ID:gEt84heb0
Wii予約の阿鼻叫喚ワロス
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 23:08:50 ID:Vtgi8EBY0
>>66
kswk
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 23:32:25 ID:gEt84heb0
ソフトやら周辺機器やらが入荷遅れで年明け発送とか
Wii予約スレで大騒ぎしてた
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 02:37:26 ID:qr1biOzt0
銀行振り込みにして振り込まなかったらキャンセル扱いになるのかね・・
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 03:36:09 ID:llIVc26r0
振り込み確認後発送されるので商品が届くことは無いが、
それはキャンセルとは言わんよな。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 04:54:03 ID:eo4dn2pNO
そのままずっと振り込まなければ、向こうからキャンセルしてくれるんじゃね?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 06:34:15 ID:34lq7wmW0
網子に三行半突きつけられるがなw
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 11:34:15 ID:/7BSumjH0
ここ梱包が適当すぎ
二度と利用しねえ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 16:58:02 ID:+ohn8Ogf0
久々にみたな
包装厨
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 17:17:24 ID:29VkFRiD0
零細ショップは1つずつエアクッションで包んで送るところもあるから
それと比べたら手抜きって言われても仕方ないだろうね
安さを追求した上での処置と理解出来る人だけ買えばいいって事で
箱が潰れて酷い状態だったら交換して貰えばいいだろうし
最近の商品は殆どが化粧紙に包まれたままで梱包されてるから擦り傷
とかまず無いけどね

お店のポイントを書き込むとすぐ揶揄するって流れは間接的に網の
イメージダウンになるからちょっと控えた方がいいと思うよ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 23:18:52 ID:3HkO+qtz0
箱物は中で梱包されてるんだからそこまで過剰な梱包は意味無い気がするね
コールドキャストなんかだと梱包しても投げて扱われたら折れるし

佐川以外なら問題ないよ、うん
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 00:08:14 ID:QVPYwZ7eO
そんな餌で(クマー
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 01:19:35 ID:Ue7wq9GJ0
俺んとこゴミ有料化になったからな過剰包装の店は逆に避けてるな
市指定ゴミ袋が高い
79sage:2006/11/26(日) 02:18:02 ID:CsJfohku0
>>54
人を増やせばよい
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 02:34:32 ID:uYbPJ7QX0
佐川使ってるならせめてH型にガムテープ貼れよ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 02:44:16 ID:ayNPbABP0
>>79
アホか
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 07:06:12 ID:7sMf6S+90
>>78
住民税はちゃんと払ってんのにごみ有料化っておかしな話だよな。
東京の方じゃスーパーの袋まで有料化とかアホな事してるとこもあるらしいし。
どうでもいいけど有料化って言い方はおかしいよな。ごみの処分費用は我々はちゃんと税金として払ってるし
スーパーの袋だって別に今までタダでもらっていたわけではない。商品代金に含まれているのだ。

網の梱包のぬけてる所は底に何も敷いてないところだな。
ソフマップさんは(5000円程度の買い物だったが)底にもちゃんと緑の紙をぐちゃぐちゃにして敷いてあった。
普通こうするのが当たり前じゃね?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 09:03:41 ID:+lSNKnaZ0
>>82
通販向いてないと思うぞ。

そういや、梱包をぎっちりやるショップでも
サイズがピッタリと合う箱があればプチプチほとんど無しで送ってくるよ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 14:12:57 ID:6CsavUK30
過剰梱包したら空間が生まれるわけで遊びができる
そしたら物も動くので破損しやすくなるだろ?
基本的にパッケージで梱包されてるんだから、2重に梱包する必要はない
つか神経質ならディスカウント店で買うなよww
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 14:25:16 ID:Ew5U3uP40
>>84
なんか支離滅裂な理由だね
過剰梱包で無駄な空間が生まれる例を挙げて欲しいな
そのお店の名前も教えてくれると嬉しい
過去に通販したおもちゃSHOPではぷちぷちで商品を
包んでくしゃくしゃにした紙で隙間を詰めた物くらいしか無い
んだけど

店員さんだったらゴメン
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 18:42:22 ID:Pwfg2BdM0
新聞紙ぐしゃぐしゃにしてる奴は全部固定されてないだろ
で、なんでそこまで梱包に拘るわけ?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 01:10:10 ID:0YDACX0A0
「箱はあくまでも中身の商品本体を守る梱包材」と考える人間と、
「箱も商品の一部」と考える人間では、
移送時の梱包に関して同じ答えが出るわけがない。不毛な議論だよ。

でも、商業的にも一般的にも前者が常識。

だから、後者を尊ぶ人間に
「店頭で選び抜いて買え」というのも、これまた当たり前。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 01:23:31 ID:zkzPdlD30
店頭で買う権利が与えられてるのに行使しない理由が分からんね
近くに店が無い?あるとこまで出向いて買えよ交通費かけて
綺麗な箱が欲しいなら努力しないとね
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 04:58:37 ID:i/6gQUhaO
気に入らないならヨソで買えとか通販するなとか乱暴な話しか出来ない人間になにいっても無駄だと思うが、
「箱が潰れてるよりは潰れてない方がいい」
これは当たり前の事だ。

箱が潰れるのは佐川のせいだと言う人もいるが佐川の人が投げたり蹴ったりするのがわかっているのにそれに対応したしっかりした梱包をしないのは、
間接的に網が荷物を傷つけているのと同じことだって理解できるかな?。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 06:22:04 ID:QRDU/Ysy0
>>89
とりあえずお前の頭がいかれてるという事とは理解できた
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 06:54:47 ID:i/6gQUhaO
やっばり言うだけ無駄だったか。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 06:57:42 ID:uzS35Omn0
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 07:08:33 ID:QRDU/Ysy0
そりゃクルッパが何を言っても無駄だろ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 08:27:05 ID:2sQY3nwh0
そんなに気になるなら通信欄に「絶対に外箱が破損しないように厳重に梱包しなさい」とでも書いときゃいいじゃん。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 09:02:27 ID:ZNhcK32Q0
アマゾン使え
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 09:55:03 ID:Qc0Bmll90
>>86
網も新聞紙みたいな紙で隙間埋めてるだけだから
その論理でいくと同じように固定されてないカテゴリ
に入っちゃうぞ
新聞じゃないからインクが商品に移ったりって事は
無いけどね
アマゾン以外の通販ショップは殆どが上記に該当してる

>>89
「嫌なら止めろ」
文脈にこの含みがある人は議論するつもりが元々
無い人だから斬って捨てるのが一番だよ
そう言う人の目的は叫び続けて他の意見を封殺する
のが目的だから

消費者は化粧箱が潰れてたら運送業者呼んで交換
させればいいだけ
逆に業者はそんな問題が出ても「知りません」と突っ
ぱねればいいだけ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 10:14:44 ID:W2MxHJIB0
>>89>>96みたいなヤツは、
本当に何度「非常識なのはアンタだよ」って忠告されても、
絶対に理解しないんだな。不思議なものだ。

そもそもが商品定価の中に、「梱包材でしかない箱の外観を守る事」なんて含まれておらず、
それを出来うる範囲内で行ってくれるのは、あくまでも店側の無償のサービスでしかない。
まして、定価より割り引いての販売となれば、本来一歩引き下がるべきは消費者であるこちら。

しかし、それでは商売が成り立たないから、慣習として
売り手が買い手を気遣い、「お客様」と扱ってくれているだけ。

議論するつもりがどうとかこうとか以前の話で、そもそも店側が
サービス代金として定価以上の金銭を消費者から着手しない限り、議論の余地すらない。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 11:37:06 ID:Qc0Bmll90
もしかして煽ってますか?
文に矛盾があるからちょっと反応し辛いんだけど
推敲してもう一度書き込んで頂けると嬉しいです
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 11:38:49 ID:oQps9CWz0
推敲とか矛盾とか言い出したらかなりてんぱってる証拠だ。
そんなことより反論してみたまえ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 11:43:33 ID:Qc0Bmll90
煽りは否定しないんですね
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 11:48:59 ID:oQps9CWz0
反論は?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 12:58:15 ID:pIidF5oTO
もう梱包関係の議論は聞き飽きたぜ
毎回結論なんか出ないじゃないか

103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 13:28:45 ID:pKuVTiLc0
購入者は最大限の権利を主張する
店はそれは困るから消費者の権限を潰そうとする
ずっとコレのループ

俺は消費者だから、発言の中に埋もれてる改善案は
ちゃんと汲み取って欲しいけどな
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 13:44:02 ID:uzS35Omn0
箱の傷ごときでぐちぐちみみっちい奴だな
こういう奴がいるからヤフオクなんかでもノークレームなんて一文入れるんだろうな
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 14:35:14 ID:UMamyXIA0
網も各商品ページにノークレームノーリターンで。とか
神経質な方はお取り引きをご遠慮下さい。とか一文を付ければいいんだよ。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 14:36:04 ID:44FTSGp10
外箱でグダグダ言ってる馬鹿は引きこもりか転売厨だろ。
そもそもメーカーからの商品発送時の輸送費も商品定価の中に含まれてるわけだ。
その中にトンデモ君達の言う「外箱も商品の一部であるので傷一つ付けずに輸送する」
コストは明らかに含まれてはいないだろ。
つまりトンデモ君たちがそう言った商品を望むなら、安売り店で購入してイチャモンつけてないで
そういったサービスのある店を探し出して、コストに見合ったものを払って購入しろってことだな。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 14:57:02 ID:TWW15nVU0
改善して欲しい、と意見を言うのは勝手(消費者の権限はここまで)だが、
意見の内容が、改善じゃなくてサービス強要レベルだという自覚が無いのが始末に終えない。
それで無視されて「サービスが悪い」とスレで騒がれてもなぁ。
なんか、電気屋で日替わり特価品を買って、更に値引交渉やらオマケを強請るチョソみたいだ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 17:23:19 ID:NtZlrwF6O
ただの無い物ねだりだからなあ。
気に入らないなら他所へ行けって結論にしかならん。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 18:11:05 ID:pKuVTiLc0
凄い
句点使う単発IDが4人も連続

今日はいいことありそう♪
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 18:14:20 ID:44FTSGp10
アフォかw
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 18:23:15 ID:y3uBW3WX0
網は正月の楽天祭りの時によくお世話になったなーw
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 18:39:27 ID:TWW15nVU0
>>109
単発なら、IDは変わってるはずだよな。
それとも、複数の端末起動して、必死に反論したとでも?
そんな暇人いねぇよ。
アホにまとめてツッコミが入っただけだよ。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 18:55:42 ID:y3uBW3WX0
ツンドクのブログ復活しないかなー?w
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 19:28:49 ID:pKuVTiLc0
>>112
最近色ぽでID操作の実演があったんだけどご存知ないのー
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 19:41:30 ID:ZgI6MpB20
>>106-107
激しく同意。

自分も、箱は梱包材だと割り切ってはいても、
やっぱり綺麗に越したことはないと思うし、だからこそ
「こうして欲しい」、「こうだったらいいな」と思うのも自然な欲求だと思うが、
過度な欲求が、当たり前のサービスだと思っているヤツは性質が悪い。

そして、自分の常識の無さを認められないがために、
単発IDだの自演だのと騒ぐに堕し、
結局論理的な反証をあげられないのが、まさに気の毒。
116工作員 ◆h3cV5fxFws :2006/11/27(月) 19:51:14 ID:NmKibs7R0
自演なんてできるのかね
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 19:59:25 ID:QRDU/Ysy0
>>114
一度変えちゃうとIDは戻らんぞ
IPが変っちゃうからな
同じIPを再びすぐに自分に割り当てることなんて出来ない
複数のプロバイダと契約して複数の回線持ってるならできるけどね
ちゃんと理解してから話そうね
118工作員 ◆h3cV5fxFws :2006/11/27(月) 20:00:58 ID:MQ805gcH0
ですよね
119工作員 ◆h3cV5fxFws :2006/11/27(月) 20:02:35 ID:NmKibs7R0
そうそうIDは戻らないからね
120工作員 ◆h3cV5fxFws :2006/11/27(月) 20:12:15 ID:MQ805gcH0
くすくす・・・・
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 20:26:18 ID:zkzPdlD30
3つ使い分けてこそ本物だな
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 20:28:22 ID:g5Nym57N0
網でカードビルダー頼んだんだけど、入荷メールが来ない……
他の商品がまだだから後回しにされてるのかな?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 20:35:51 ID:FJuBiEI40
色ぽの方でID変えてた奴3-4回くらい変えて戻してただろ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 20:46:37 ID:MQ805gcH0
とかいいつつホントはID変えまくってるんじゃありませんか?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 20:50:56 ID:uzS35Omn0
IP変えれるのがそんなに楽しいのか?w
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 20:55:19 ID:MQ805gcH0
楽しい。
もうこのスレでも数え切れないほど自演しているし。
マッチポンプマッチポンプ。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 22:44:26 ID:UMamyXIA0
少なくとも>>105は俺だ。
後は知らんが。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 22:55:44 ID:pKuVTiLc0
おかげさまで目当てのドール買えたよ!
>>105-108ありがとう!網子大好き!!
でも箱潰れてたら運送業者呼ぶからしっかり梱包してね♪
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 23:11:45 ID:sNbFUPJO0
>>122
俺も来てないよ〜
エヴァの魔女っこの入荷メールは来たんだが。
とゆうことで網に質問メール発射した
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 23:35:03 ID:CmPzym0h0
紙で隙間埋めることすらしないで送られるとさすがにちょっと・・・って思うけど
網子はそういうこともないし最低限の保護さえしてくれてりゃ多少が箱が潰れてたりしても文句は言わないな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 23:52:48 ID:RxkhHg650
程度問題だけどな。

オレはネコミコタマの箱が、側面全部糊付けが剥がれていて、
開けようとした瞬間、分解した。

悪いのはどう考えてもメーカーだけど、
梱包する時点で気付いてんだろう網、と。

糊でくっつければいいので、いちいちクレームは入れていないが、
梱包時の状態にムラが多いのも確かなので、
不運にもそれが連続してしまった人の気持ちは判らなくもない。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 11:11:05 ID:CBTYhjsT0
>>131
俺のは側面60%程、海苔がが剥がれてましたよ。今確認(未だに未開封なんでw)
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 12:32:45 ID:j4i1IIBd0
モレモレモ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 12:54:54 ID:dZUKPFbJ0
>>131
網子はどうすべきだったのか簡潔に記せ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 14:43:20 ID:hoKxBOpo0
>>132-133
実は、仕様だったのか(w
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 16:24:55 ID:9f2zzqe20
メーカー側の問題を丸投げってのは通販ショップじゃ良くある事だし
やまととかメールで問い合わせが出来ないから電話代こちら持ちで
連絡しなきゃいけないから困るね
極一部のメーカーだけど、不良率があまりにも酷くてWEBショップに
名指しで告知されてる企業もある
他のメーカーの商品は不備があったらお店で交換するって書いてある
んだけどね・・・沢山商品扱うSHOPはダメなメーカーをわかってるから
逃げたくなるのもわかるよ

交換要請をしないまでも、問題があったって事だけは伝えて改善を希望
しておくのは大切な事だと思うが
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 16:29:16 ID:ZmafBHtM0
>>117
固定IPとゆうサービスがあるが?鯖もってるひとは知ってるじゃろ
すきにIP変えながらも、元のIPにもどして自演、煽りを繰り返せるステキな
ISPの一商品です
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 16:31:17 ID:ZmafBHtM0
工作員が実演してた・・・・orz
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 19:46:21 ID:UMuUW1Gb0
少なくともここで吠えても何も解決しない
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 00:47:11 ID:QzKa/IAT0
ネットワークの知識があれば誰でもできる
トリップ使って嬉しげにやってるのをみるとpgrどころじゃない
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 00:51:45 ID:Dzf+e0Ok0
実演を見せ付けられた途端、今度は知識のヒケラカシですか。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 01:02:52 ID:4O2j9fc70
単なる、荒らし自身の自己肯定でしょ。

すぐに単発IDがどうのこうのと騒ぎ出す、
非常識な欲求が当然の権利だと思っているバカ以外、
ID操作の実演をしても、得をするヤツは一人もいないんだから。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 01:05:36 ID:Dzf+e0Ok0
まあこれで自演がやりづらくなったことは確かだね。
くすくす
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 01:08:56 ID:/dTgKLPe0
しかしここのとこ入荷メールがまったくこない。
11月分の予約商品、とっくに販売されてるものばかりなのにまだひとつも入荷メールが届いていないぜ。
どうなってんだ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 01:34:27 ID:BmNUqkvg0
>>143
皆が皆オマエみたいに2chに人生かけて自作自演やってる程暇じゃねーよ。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 01:36:46 ID:Dzf+e0Ok0
そうですよね。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 01:46:29 ID:xx7rBXfl0
おれも今月後半の商品は入荷メール来てないぜ!
そんなに忙しいのか?それとも忘れられてるのか
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 02:12:11 ID:4O2j9fc70
網はたまに入荷メール忘れる事があるから困るよな。

突然佐川が来て、金の用意していなかったので、
一旦持ち帰ってもらったことが二度ほどある。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 07:38:31 ID:QvWVgBZF0
あみあみ様、超合金魂ガンバスターの入荷メールはまだですか?('A`)
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 15:39:23 ID:+umfmh6U0
今月のまだ入荷メール来てない物
*アルター コスモス再販分
*MineBlueフィギュア
Mineはまだ入荷してないと思うけどアルターコスモスは出てるよね?
まぁ、入金も済ませているからいいけどさ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 19:34:35 ID:+hrMz04I0
問い合わせろよw
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 20:27:28 ID:Fi/8sDzI0
予約段階だけど、今の所ここは対応いいね。
スムーズに追加注文できた。
つい先日、対応最悪の店に当たってしまって、疑心暗鬼になってた。
次は無事、発売日に届くかか…
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 20:50:44 ID:YKSR1JpF0
発売日には届きませんよ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 22:06:20 ID:A4uQkqA+0
やっぱ件数が増えるとgdgdしてくるな。
注文品相当の入金が確認できませんってメールがきて、30分経たずに
入金確認メールがくるから大丈夫なのか不安だ・・・
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 01:40:33 ID:khAhQnKi0
通販で発売日に届くのは、普通無理だよ。
どうしたって、発売日に発送が最短だから。

網は中の人が少数なんだろうな。
メール対応の個別問い合わせは、かなり丁寧に応対してくれるので、
そこが気に入って使っているけど、
忙しい時期に集中して、サーバーエラーやら自動メールの通知不足が起こり易いし。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 03:00:23 ID:mEIOe2XV0
以前初めて予約を他店でした時は、発売日に(店がその日を指定日にして)届いたけど。
尼でよく発売日に届かないと騒がれるから、普通は届くのかとオモタ。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 06:41:04 ID:YaOq9AGi0
あみあみってDS関連はソフト18〜20%本体5%さらにヤフーポイントでかなり安くなるね。
てかDSって15943円で儲けでるんだなぁ・・・
まあこれだけ安けりゃ多少のことは目をつむれそうだな。
ってことでローゼンのフィギュアとDSソフト注文してきますw
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 06:44:45 ID:YaOq9AGi0
サゲワスレスマン。
ゲームソフト専門の通販は結構発売日に届けてくれるとこ多いと思う。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 10:16:36 ID:92jbAU/90
>>150
再販アルモス完売してるぞ、網。
お前、いくらなんでも遅すぎ。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 11:11:38 ID:b+W0SkGY0
メールで聞いたら文字化けで返ってきやがった
読めねぇ(' c`)
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 15:34:11 ID:WF5afW5N0
昨日で予約全部入荷したが、発送メールが来ない。
やっぱり忙しいのかな?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 16:07:10 ID:mSBFkPmt0
>>160
アホスwwwwwwwwwお前
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 16:31:39 ID:KrzeLFTv0
あみあみの社長さんて
代表者名 金坂千秋
なーんか、香ばしい名前ですねw
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 16:37:08 ID:Zj8XlDob0
29日発売の奴、発送通知('A`)コネー
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 18:19:33 ID:yP35PujcO
これって一度注文したやつを削除とかできないの?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 18:29:37 ID:LYyUzQQp0
またか
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 18:55:44 ID:4t5zn/T90
>163
積ん毒先生、乙枯れ様です
ブログ再開楽しみにしてます

ファンより
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 20:41:20 ID:xbaVmIVX0
網の送料大引料サービスってなんで?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 21:55:56 ID:yP35PujcO
発送メールが来てしまった!
もうクーリングオフしか
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 22:00:50 ID:mSBFkPmt0
通販は無理だっつの
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 01:03:13 ID:Kqp/UiEV0
そうなのか?
じゃあ、ローゼンの主人公は一体…
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 03:13:34 ID:7GjPyqtf0
入荷メールが来ていないもの

アルター KOS−MOS再販
メガハウス MIZUKI
      MARIKO

とりあえず俺はこのあたりかな。
なんか一種に頼んだ商品の延期分とあわせられて12月末とかに送られても困るんで問い合わせてみるか。
最悪、確保忘れてましたなんてことがないともいえないし。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 07:12:13 ID:NIsIVl330
何度も入荷メール来ないことあったけど一応ちゃんと届くよ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:28:42 ID:btOifDNS0
v(' 3`)v月乃ランキング1位ゲトー
発売日変更メール来たときは焦ったぜ...
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 00:08:47 ID:76gC4/LMO
>>174
月乃って焼きたてジャぱんの梓川月乃の事か?
なにげに予約殺到してるんだなあ。網がうだうだ言い出す前にとっとと金振りこんじまうか。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 00:15:30 ID:lnoeSg460
あれは良く出来てると思うけど
メーカーの知名度が低く怖いので尼でしか予約してないわ・・・
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 09:41:36 ID:flVFrCVw0
また発送が遅れてるな
月末分全部発売済みなのに全然こねぇぞ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 09:52:54 ID:5T7er7SX0
月乃宣伝もういいよ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 10:21:04 ID:NOpDyIu00
>>177
うちには発送メール来たよ。今回も送料無料 ヾ(^v^)k
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 14:13:09 ID:Mht8G+Wn0
-700円でもうれしい俺。
今月マジやばい。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 17:02:33 ID:Gj3MHGSy0
>>175
さりげなく振込厨乙
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 22:05:14 ID:mXOCzn5x0
たしかに代金をJNBから支払いをして
送金した明細記録も残ってるのに
入金が確認出来ないと言って、発送してくれない…
どうしたらいいんだろ…
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 00:56:58 ID:hEC42ptm0
銀行に相談
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 06:30:58 ID:3GrKFtgG0
網は梱包を尼みたいにしてくれればな
よく安いんだから我慢しろとか言う人いるけど
尼の方が安いわけで…
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 09:20:25 ID:+A/WiBKW0
じゃ尼使え屑
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 13:14:47 ID:HyqmCcGj0
700円で大よろこびしてる馬鹿
おもちゃ買わなきゃ最初から2万うくのに...
馬鹿じゃないの?
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 22:29:27 ID:e37Ngh9u0
ではまずおもちゃ板を無くす事からはじめなきゃいけないね
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 10:20:04 ID:NpkTjZNU0
まず186を追放しよう
ここにいる必要がない
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 18:20:14 ID:kZtPEqe40
網に注文した商品まだ届かない。
早くしろや。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 19:12:03 ID:N6Mu0PwK0
メールで問い合わせろや
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 20:29:30 ID:IFArjo6z0
>>155
他の人は間に合ってるので、本当は発売日に届くみたいだったけど、あみの手違いで間に合わなかった。
先週他の店2店でも向こうの手違い&都合により最悪のタイミングで届いたばかりだけど、これで3連続になりそうなタイミング。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 22:28:27 ID:ShfopD+K0
>>191
通販でも確かに発売日前にフライイング発送してくれる店もあるが。
そういう店が好きなら、あみは合わないので余所使うが吉でね。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 22:37:58 ID:yhJEd0wR0
選ぶ権利を使わないのはなんなの、馬鹿なの?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 23:50:29 ID:QKUn9uGI0
フライング?選ぶ権利?
意味がわからない。
早期に予約してるのに、ずっと後の予約者や発売されてからの購入者に先に届いてるから、それはおかしいと思うんだが。
あみがポカをやらかすのも、事前に予測なんてできないと思うけどなあ。
ここの利用は初めてだったけど、謝罪文ももらってるから、今後も選択肢には入れるつもりだよ。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 00:33:24 ID:OU3x1G4c0
あみも頑張ってるんだよ
だけど発送に関しては混雑する時期だと本当に遅くなる
逆にこういった速さを求めるなら小さなSHOPの方が早いと思うよ

はじめての注文だったら発送時期なんてわからないもんな、仕方ないよ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 00:35:49 ID:dnUzRmV30
俺まだ11月分来ないんだが
そういう奴多い?
気長に待ってるがせめて10日までには発送して欲しいが
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 00:37:48 ID:1gFXisrY0
>>191
だから、住んでいる場所、交通事情、配送会社の問題など、
色んな問題が絡んで、全員に一律同じ条件のサービスが出来るはずがないだろう。

貴方の住んでいる地域がどこなのかは知らんけど、
他の人が届いているのに貴方だけが届いていないのなら、
凡ミスの範疇だろうに。

連続でミスが続いたのは気の毒だとは思うが、それで不信感が生まれたっつーなら、
通販なんか使わないほうがいいぞ。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 00:51:06 ID:VW/YcxOo0
早期に予約してても最近組み換えしてたりすると最後の方になって遅くなる気がする
単品の場合はしらね
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 01:50:34 ID:OU3x1G4c0
>>197
文体がいつも同じ
もうちょっと捻って下さい
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 17:05:43 ID:p/xZCd9Z0
予約品複数は全部入荷されたら発送だよね

在庫アリと予約品って同時に注文できたっけ、予約品が入荷されてから在庫アリ商品と同時発送してくれる?
いつもこのことでTJとごっちゃになる
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 20:07:45 ID:wj+h56NJ0
>>200
オマエみたいな馬鹿の書き込み見るたびいつも思うんだが、なんで2chに質問しにきて
あみあみに直接問い合わせしようとしないわけ?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 21:03:12 ID:AJ0IhFJZ0
>>196

俺んとこはコトナ待ちらしい
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 21:19:12 ID:bXnpvGYj0
>>201
>あみあみに直接問い合わせしようとしないわけ?
というより、ご丁寧にも利用案内に詳細が書いてあるのに
それを見ようともしない>>200がホームラン級という事だな。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 22:56:43 ID:dnUzRmV30
>>202
( ゚д゚)ハッ!
それか!
伸びたから12月分で来ると思ってたけど発売が上旬だからそれ待ちか
11月は2回に分けるようお願いされたから2回目は遅めなのもあるのかな
サンクス
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 09:07:35 ID:penIQ2ZpO
ハハハ、こやつめ。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 19:34:04 ID:YMmsmyV2O
あみあみって予約した商品のキャンセルは不可なんだっけか?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 21:03:51 ID:9ldKNAug0
わざとやってるんだろ?
まさにメビウスの輪だな・・・
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 01:07:24 ID:9bzy6DUI0
>>206
一応キャンセルできるけど、祟られるらしいよ?
俺の知り合いから聞いた話だけど、キャンセルした夜中にふと目を覚ますと枕元に網子が立っていて
問答無用で口ん中に緑の紙を詰め込まれるそうだ・・・。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 01:59:05 ID:tjipI8tyO
>>208
ワロスwww まあ網子が俺の枕元に来たら引きずり込んで孕ませm(ry
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 02:11:57 ID:UShm55AE0
>>208
緑の紙って何だろ?って考えててやっと意味判ってワラタ。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 03:40:09 ID:FgJfTUsg0
木曜夜に代金振込した在庫品、未だ発送こねー
早くて月曜発送か・・最近の網子の遅さは酷いな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 09:14:51 ID:oJhB9f9C0
緑紙は小さく切ってメモ帳代わりに使ってる。そのまま捨てるのじゃ勿体無いし。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 13:14:29 ID:/9bI47oT0
ああ〜小市民〜♪
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 15:43:25 ID:TcbE9xMT0
本店とyahoo店(ほかにもあるのかな?)がありますが
使い分けしてる人っていますか?
使い分けしてる人は、メリットは何でしょうか?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 15:50:19 ID:geobr03D0
シャンプー
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 16:03:52 ID:QBK43Aim0
>>214
使い分けはして無いけれど、本店のほうが更新が早いので、どうしても欲しいブツを
本店で予約した事がある。
でも、鯖が重いので、本当に人気商品では意味が無いかも知れん。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 16:45:26 ID:lxi8CmGT0
>>216
なるほど、ありがとうございます。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 19:36:14 ID:oUu+nvxO0
片方にしか在庫が無いときは支店で注文する事もあるね
まとめ発送等柔軟に対応してくれるのが網の利点かな
他のショップは部署が違う等さまざまな理由で一括発送を
受け付けてくれないお店もあるから

ただ、最近は尼が割引率良くなって来ているのでその他サービス
でもうちょっと頑張って欲しいかな…
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 04:15:44 ID:do5+Bw+eO
>>214
つ楽天
楽天支店は、期間限定ポイントが失効しそうな時とかによく利用するな。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 18:17:54 ID:cywQgWb+O
網で発売済みの商品を3日前に注文したんですが
注文を承ったってメールしか来てません
いつ頃金払えってメール来ますか?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 19:04:20 ID:BRZoBAWo0
網にk(ry
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 22:42:13 ID:TKzoahj60
>>218
そこで送料無料テストですよ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 19:17:07 ID:8yMhEqXl0
尼みたいに複数の注文を1つにまとめることってできるの?
問い合わせのメールを出してみたけど返信がこない。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 21:27:12 ID:eUbbS0ko0
>>223
発売時期の近いものならまとめてくれるよ。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 21:42:42 ID:6i0gC5km0
いばらが発売になってる
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 16:46:13 ID:SE7God9A0
あみちん今月もいっぱい貢いだよあみちん
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 17:21:10 ID:+1+WrxK20
いくら貢いでもご褒美は数百円の手数料無料だけ。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 18:32:26 ID:akVFwi3w0
そろそろ網子指人形でも検討してくれ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 20:54:09 ID:eCPN4KBQ0
そういや、ねんどろいどのも中々続報出ないね
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 22:35:45 ID:TfXt5BT80
あみ子から5日連続で発送メール来た。
しかも今日までで4日連続で不在持ち帰り。
佐川の人怒ってるだろうけど荷物にはあたらないでね。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 10:21:59 ID:bZKe4Dii0
ここはゲーム系弱いの?
1ヶ月以上前に予約して、発売前日に分納になり発送が遅れます、ときた。
大手では、発売日普通に買えて通販でも即納であったんで。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 10:24:36 ID:OjClFaIm0
弱いというか、網でゲーム買うやついるんだね。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 14:21:29 ID:bZKe4Dii0
>>232
チェックしてたら、欲しいのが予約してたのでついでにな。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 20:06:41 ID:/Apm7wvL0
DSピンキーはココで買った
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 16:41:57 ID:O0xJZpS20
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 16:47:41 ID:O0xJZpS20
いやあああぁぁぁあああ!ミスったお。rz

欲しい物は特になかったがあみ子がセールやってる
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 17:57:25 ID:cvfEGjYn0
セールは毎日やっとるね
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 23:23:29 ID:II42l/fO0
本店HPの更新ってだいたい何時くらいだか分かる?
狙ってる商品があるんだけど人気あるらしくて速攻売り切れる(ノД`
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 08:47:48 ID:S4xDD2dwO
網子から分割発送のお願いキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ちょっとしたクリスマスプレゼントだな。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 10:29:46 ID:TCo79Fif0
お願い俺にも初めて来たー 送料と代引き手数料無料になるのか・・・
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 19:52:10 ID:YKJlAv100
再入荷予約多いな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 01:56:09 ID:XkMGLu6z0
昨日発売のFateのSMILE500の発送がこない…
ここはじめて使うけど発送の時メールくるよね?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 02:25:45 ID:+ggeNguN0
網ではまだ発売になってないが…?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 19:18:26 ID:fEVujhuu0
クレイズ宮川メイドセイバー製品版のあまりの劣化具合に
網で予約してたのキャンセルした(2回目)んだけど

1回目にキャンセルしたときに来たメールよりも2回目のヤツが
口調がきつくなってるような感じがした

キャンセルって何回やったら網子がブチギレんのかね?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 19:57:31 ID:0D/dTrS50
今ごろ網子は緑紙をちぎって怒りを発散させてる。
3回目は無いと思え>>244
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 20:04:04 ID:YPYBcXst0
>>244
仏の顔は何度までか知ってるか?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/20(水) 23:30:55 ID:NSXVY/310
知人がキャンセルしたんだけどその商品が届いて受け取り拒否したらぶち切れしたらしいwww

まぁ値段も安くないし融通効かないんで尼で予約受け付けた瞬間に予約するのがベターな希ガス
この方法ならkonozamaまず無いし
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 00:29:41 ID:kIZwaR390
網子からキャンセル食らった漏れが来ましたよ。
取り寄せ商品確保できませんでしたってさ。orz
さぁ網子、お説教だwww
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 00:35:23 ID:G1tTEIie0
>>247
それはその知人が悪いと思うぞ
尼は何でもありだから良いけど普通の店なら大概切れるだろ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 00:36:12 ID:G1tTEIie0
>>247
あと付け加えると尼は予約開始した瞬間に予約してもkonozama喰らうことあるぞ
あそこは予約した順に確保じゃないし
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 01:13:15 ID:uTn3TyJH0
キャンセル受け付けて送ってくるのは無しだろw
尼って受付順確保でしょ
まとめすると受付順番がケツになるからkonozama率が上がる糞仕様
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 01:39:54 ID:G1tTEIie0
>>251
いやまとめしなくても受け付けた瞬間頼んでもkonozamaになる
ランダムで決めてるっぽい
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 06:12:34 ID:r/XyYpRM0
>>248
取り寄せ商品は当てにしないほうがいいぞ
俺も2,3度ある
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 07:14:56 ID:s/aXxrVY0
>>244
早めに乗り換えた方が良いよ
競合他社も今は増えて選択肢も広がってるから
個人情報保護法案があってもBLってのは裏で
当たり前のように情報流れてるから

勿論あみ子はそんな酷いことしてないと信じてるけど
・・・・お漏らしは別のお話
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 07:32:58 ID:H5MO1q4+O
網は同時に何個まで発送出来るの?(七個までは確定してる)
で今、八個目を同時に発送させようとしてるんだけど・・・
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 09:29:27 ID:vEMnvNs30
和風堂の愛沢ともみってもう発売になってるのに、まだ発送されないな・・・。
確かに年末でクリスマスシーズンだけど、網子ってそんなにテンパってるのか?
それとも最近amazonに浮気してるのがバレたか・・・w
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 13:52:21 ID:MpIWi2nE0
そう言えばクリスマスとお正月を控えて玩具店は今死ぬほど忙しい時期だな。

>>255
とりあえず「もう許してこれ以上入らないよあふれちゃううっ」って
網子が泣いて許しを請うまで手加減なしでパンパン突っ込め。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 14:43:34 ID:H5MO1q4+O
>>257ちなみに今こんだけぶっこんだ
・ブランネージュ
・SMILE500 Fate/stay night 無可動トレーディングフィギュア
・いろは ダイキ工業 後
・ARIA アリシア・フローレンス
・いろは A-Label 限定版
・藤沢やよい 1/6 PVC 完成品フィギュア 和風堂玩具店版
・スクールランブル 塚本天満 完成品フィギュア
※アルターフェイトは流石に可哀想なので別にした
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 16:32:46 ID:s/aXxrVY0
>>258
箱が無くなったらドッキングさせるか二個口になるだけだから
何も気にする事は無いよ
逆に手続きが面倒になって、分割発送の方が迷惑な場合もある
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 20:13:04 ID:a55NxHkw0
>>258
もっとだ!もっとぶっこむんだ!
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 20:17:30 ID:X9OqnboV0
あみこ「ごめんなさい、>>258さん・・・
   もう入んない・・・漏らしちゃう・・・っ」
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 21:07:57 ID:GVCe+DK20
汚い梱包だなぁ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 21:12:20 ID:MpIWi2nE0
そうか、今たくさん買ったらアルターフェイトのカートン箱で送ってくるかもしれんな。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 21:17:38 ID:MpIWi2nE0
って>>258お前それちっちゃいのばっかじゃん。
俺はてっきりやまとの1/48バルキリーを7機注文したのかと思ってたぞ。
まあそれでも全然手ぬるいと思うが。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 21:56:09 ID:4arbI7+a0
ダイキ こより 1コで120サイズ(115p)なのだが…
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 23:22:59 ID:MpIWi2nE0
>>265
それを8つまとめるっていう悩みなら話も分かるが。
それでも「まとめちまえ」って言うがね。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 00:27:36 ID:eV9u6IvX0
はじめて送料無料来たよ
キャンセル暦は2回、発売直前の物だったけどどっちも
必死で謝ったのであまり怒ってる感じはしなかった
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 16:49:14 ID:OP/7xiDF0
予約品の時間帯指定の変更って問い合わせれば変更してもらえる?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 17:37:18 ID:4MWBz7hZ0
変更してもらえるかどうか問い合わせしてみたら?
網に限らずどこの店もちょくちょく規約変更してるから
メール出すのが一番確実だよ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 21:35:26 ID:b9fNR+N/0
あみを使うのは限定とかだけだな
尼なら送料無料、キャンセルおk
konozamaもふつうのフィギュアならまず無いだろ
まとめて発送して延期するとkonozamaしまくりだけど
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 21:51:29 ID:m/D8WkEH0
>>270
今まで網子を贔屓にしていたが、昨今の投売り事情を見てると、
やっぱキャンセルありのとこに目が行くな…
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 23:41:41 ID:qCCGI0Q/0
あみこテンパってるな。
日付指定したのに2日も早く届いた。
金ねーよ!
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 01:17:40 ID:htvHsSJf0
あみあみは、予約商品が発売日近くになって
支払いをすればいいのがいいなと思ってる。

予約商品に対してそういう支払い方法は、amazonや、他のお店でもあるのかな?
あったら教えてほしい
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 20:18:17 ID:2mAvZjze0
予約商品のうち一つが1ヶ月延期になったんだが、それと同時発送するつもりかな?
ホントならもうとっくに届いてるのに('A`)・・・
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 20:20:35 ID:jiQK4zaF0
1ヵ月延期ならそれは翌月分だろ、注文整理のメール来てないか?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 20:21:27 ID:/RR4jOwWO
メール汁
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 20:58:30 ID:P2cYTjn80
>>272
それは網子が日付指定を忘れて発送したって事?
去年の年末俺もいつもはちゃんと日付指定してくれている網子から日付指定無しで送られてきた。
別にクレーム付けてなかったのに後で年末でテンパってたんですよ的な詫びメールが来た。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 16:51:54 ID:r8DChk8p0
佐川とっとと届けろよボケが
昨日の夜にお預かり店(文京店)から配達店(練馬店)へ
輸送中となってたのに今になってもそのまんま
半日以上かけて文京から練馬までも行けんのか
これは今日届くのか?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 18:48:04 ID:4zr3mjst0
>>278
年末だから仕方ない
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 20:20:27 ID:mBY0cv3N0
佐賀輪、昨日発送して今日到着ってのもあるよ
東京>大阪ほぼ24時間で到着
地域格差はあるだろうけどね、北陸は辛いかも?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:09:07 ID:35lNMrdQO
>>278みたいな書き込み定期的に見るけどでっちあげとしか思えない。
俺は大阪なんだけどここのところ毎日のように黒猫や佐川が家に来るという事態におちいってるんだがこの時期でも全て発送メールの翌日には荷物が届いてるよ。
282278:2006/12/26(火) 23:15:51 ID:r8DChk8p0
ちなみに今になっても表示変わらず
練馬店はよほど遠いらしいな
これじゃ明日届くかどうかも怪しいもんだ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 23:43:02 ID:SNS1lTZF0
電話して聞けばいいじゃん
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 14:47:36 ID:wMF8dvUcO
ここでしか愚痴れない可哀相な子
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 14:59:48 ID:c3946KF10
電話してもダメだろ。
俺はアルターフェイト時、配達店から持出しになっていたのでその日のうちに商品が届くと思い待っていたが、
夜になっても音沙汰無いので電話したところ「持出したモノは当日には配達される」との返事を貰い、
引き続き待っていたが10時を過ぎても来ないので再度電話したら、「今日は荷物が多くて配達できませんでした、
明日の配達になります。」といわれた…佐川の社員のレベルなんて所詮こんなもの。
286285:2006/12/27(水) 15:23:15 ID:c3946KF10
ちなみに翌日の午前中にはちゃんと配達されたのだが、
クロネコ便で1日遅れで出発した別の店で頼んだアルターフェイトの方が先にきた。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 16:46:12 ID:2yu5jpiU0
年末は大変だからなー
まあ、ウチの地域じゃ佐川はまだマシだ
ペ●カンなんか配達に来なかったくせに、ステータスが「不在で持って帰りました」になってたんでゴル電した事があった
年末でもないのに配達しきれないペリ●ンクオリティ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 11:36:49 ID:roDcECR+0
注文した商品と別の商品が届いたんでキャンセルしたんだけど
注文した商品の付与ポイントがいまだに引かれない
これってサービス?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 16:00:34 ID:ZEJ35/Xd0
>>288
楽天やヤフーにあるあなたのポイントを網が勝手に引く事はできません。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 21:49:48 ID:s9gRjNye0
ぽよよんエヴァの入荷・発送メールがこねぇよ…
発送されるの年明けかな?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 23:13:22 ID:6T6ecJq30
>>287
ペリカ○やっぱりか、俺もずっと家にいたのに不在で処理されてた
不在票も入ってないし度々おかしいと思ってたが
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 03:32:28 ID:uqZDgOs40
今月は送料&代引き手数料無料で済んだんで網子に感謝
だが夏以降こちらからメールor注文時の通信欄で指摘するまで発送しないってのはどーゆーことだ?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 12:52:50 ID:vsetgmXH0
ここは佐川社員とあみ社員しかいないのかよ。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 13:08:16 ID:qcYG0T/R0
運送会社チラ裏

サガ 新しい配達員がオカマっぽい、仕事は丁寧
ヌコ サービス安定、規約に厳しいので融通が利かない面も(褒め言葉)
ペリ 新しい配達員は丁寧、尼配達物に限れば破損率はゼロ、大口顧客は有利か
フク ここ数年で配達は2回、箱の一部が半分に潰れていた最悪
ユパ 普通、再配達指定が面倒な位、ただ破損した時のサポートには問題あり

最近網子率がさがってるけど来年もよろしく
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 13:09:31 ID:qcYG0T/R0
ゴメンageてしまった
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 22:04:37 ID:zcLRc3cF0
>>290
俺もぽよよん待ちだったが、今日発送メール来た。
仕事納めに一踏ん張りしてくれたようだ。

直前に入れた注文はまだ処理されてないから、初仕事もよろしくな。 > 網子
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 10:41:08 ID:42gRsMh80
今日になってようやく部屋の大掃除に着手できました。
しかしあみこのせいで押入れの中がフィギュアの箱だらけになっちまってるよ。
ほんまクソあみはろくなことせんな。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 10:59:17 ID:BvsiEEPh0
120パーセント君の責任だ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 13:39:18 ID:MXkk1GQ40
今年最後のまとめがさっき届いた
アルフェイのカートン箱でした
さて正月までに開封しなきゃ
網子来年もよろしく
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 21:08:24 ID:U7k3ELZLO
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 23:14:12 ID:s0XHO1Iq0
あみちん2007年もよろしくねあみちん
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 23:33:30 ID:EEIr0wd40
>>297
どう考えてもお前のせいだろw
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/31(日) 23:54:36 ID:42gRsMh80
ようやくゴミ出しから帰ってきてさっき年越しそば食いました。
どうやら人並みに年が越せそうです。
まったくあみこのせいで散々な目にあったぜ。
304 【凶】 :2007/01/01(月) 00:04:12 ID:wc/PEwGy0
今年のあみ子との相性は・・・
305 【凶】 【1934円】 :2007/01/01(月) 00:12:23 ID:wc/PEwGy0
orz
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 00:13:20 ID:NWl9u4+Y0
イキロ
307 【中吉】 :2007/01/01(月) 00:19:01 ID:mkIRBJU80
今年も一年病気や怪我が無く良い年である事を望みます。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/01(月) 19:25:41 ID:AnqrX69r0
今年の色ぽ運は…
309 【中吉】 【1287円】 :2007/01/01(月) 21:33:06 ID:LUsxChi+0
網子今年もよろしく網子
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 22:16:54 ID:QMlqEyhc0
楽天のあみあみは死んだほうがいい、販売時間も守れないクズ

謝罪も何も無い…ダメポ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 01:13:51 ID:ptmvDKMX0
何があったんだ?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 11:01:26 ID:GIo14yId0
答え:つんどく
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 11:29:37 ID:EUD3twvq0
>>310
kwsk

楽天のシステムのせい?本店やYahoo!店はどうなん?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 14:43:09 ID:yCEGZhvF0
Wiiのことか?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 04:06:30 ID:lc+EgDMX0
2ヶ月ネットに繋げられなくて、一番辛かったのは網子に会えなかったこと!

今年も宜しく
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 22:22:30 ID:bc/639Co0
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 23:23:44 ID:UMZi4kDJO
網子ー!俺にも萌箱売ってくれー!!
買い逃したんだよ、畜生。 orz

来年もやってね、期待してるから。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 15:54:12 ID:Z1eS+TPgO
網と携帯使用でまともに通販出来たためしがない
確かに最初間違ったのは俺だけど、注文して確認メールが帰ってこないのもう四回目
間違いは正されたはずのに、もしかして網って土日の注文受け付けて無いとか?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 17:39:15 ID:a3uoQ7MC0
>>318
たしか日曜と休日は休みでメールも返ってこなかったような・・・
つか、うまくいかなかったんなら土日は控えるとか工夫できんもんか。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 22:52:29 ID:U4ABbZnQO
>>318
迷惑メールフィルタに引っ掛かってた、なんてオチは…。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 18:50:18 ID:qiw5rSJPO
>>319
休みと言う事は注文が受理されないと言う事ですか? 受理されたのならこのまま待つだけですが
土日とは関係の無い間違いをしていて、それをやっと直す事が出来たのですが
それでも今回メールが返ってこず、何が悪いのか、思い当たるのが土日に注文したと言う事だけなのです

>>320
もっと酷いオチです
恥ずかしいのでちょっと言えないほどです
迷惑メール対策は真っ先に解除してます
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 18:59:33 ID:uDdCM8X50
日曜・休日(赤字)は休業日ですので、発送・メール連絡はお休みいただきます。
土曜(青字)は電話応対のみ休業です。


これは読んだんですか?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 21:40:28 ID:7HMg4VHn0
ドメイン指定じゃね?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 22:55:30 ID:+0VYBcj40
>>321
間違いって何間違えたの?
まさかキャンセルしまくって、ブラックリスト入りなんてオチだったらウケるけどw
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 07:44:32 ID:ewSeOg9C0
メルアドの間違いとか
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 20:46:46 ID:LPHBiJHI0
4月発売の違う商品2個予約したら
発送は1回になんの?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 20:51:42 ID:RxZN+UFM0
注文するとき頼めばいいよ。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 22:43:54 ID:E1vF9M2z0
734 名前:閉鎖まであと 8日と 0時間[] 投稿日:2007/01/15(月) 20:16:27.11 ID:TsijE0VTO
>>730
擦り傷とかはしかたないんだけどね

某通販で買ったのが箱がダメージ喰らってたんで交換はしてもらったんだけど
その後メールで「嫌ならよそで買え」って言われた…

結構信用してた店だったんでショックだった

775 名前:閉鎖まであと 7日と 23時間[] 投稿日:2007/01/15(月) 21:54:57.43 ID:TsijE0VTO
「嫌ならよそで買え」のメールに「別にキャンセルしてもらってもこちらは構いませんよ」って書いてあった
もう利用する気もないんで2、3、4月分予約キャンセルのメール送った
店側は痛くも痒くもないんだろうけどね

787 名前:閉鎖まであと 7日と 22時間[] 投稿日:2007/01/15(月) 22:12:35.68 ID:TsijE0VTO
>>777-778
とりあえずキャンセルしたヤツ別の店でおさえようと思うんだけど
オススメの通販ショップあるかな?、〇〇〇み以外で





VIPのフィギュアスレで見た
こういう事あった人他にいるか?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 23:29:00 ID:AhjlJa8bO
つ積ん毒
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 10:51:52 ID:hAlSUunC0
今朝ゴミ捨てに行ったら大量に緑紙が詰まったゴミ袋があったんだが、これはもしや…w
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 19:58:57 ID:COePeXQ60
携帯サイトの方のあみあみで予約を締め切った(カゴに入らない)商品を、
戻ってもう一回カゴに入れると注文数2でカゴに入る時があるんですが、これ送ったらどうなるんですかね?
やっぱりエラー扱いで駄目なのでょうか?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 18:29:31 ID:6KdMUtID0
注文確認してメール送られて来るからな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 00:24:46 ID:aY+Iq52m0
顧客増えてるのかな?
今まではめったに荷物分割の相談無かったのに今月は4万そこそこの注文できた
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 00:38:06 ID:k/FNx/qP0
今月はさなとかデカタマ姉とか良作が多かった上に
大物クイーンズブレイドが控えてるからな
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 18:21:46 ID:9bXG3Our0
中の人はタチコマ好きなのかな
写真にやたら気合い入ってるw
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/66120
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 17:46:00 ID:En9xZxSY0
であみあみって良企業だよな?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 17:53:29 ID:6Qjf8yWgO
>>336
面倒なこと言い出した客は片っ端から取引停止にできるぐらいには儲ってるよ。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 20:18:33 ID:8axVVcFL0
あみこ、オレが悪かった捨てないでくれあみこ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 21:14:17 ID:cBqDBOkK0
そういうことだから届いた商品の箱がへこんでたりしてもあみこに直接クレーム入れるのは控えたほうがいい。
直接クレーム入れるとピンポイントで報復されてしまう恐れがある。
問題があればここに書き込んで晒しあげるようにしたほうがいいと思う。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 21:26:44 ID:MrBLilKT0
だから箱なんてのは包装材だつーのに。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 23:06:50 ID:yhJpJsOf0
あみじゃないけど、こないだ悲惨なのを味わったよ。
ダンボールが凹んでで一番上にあったフィギャーの箱もモロ凹み…
サイトに宅配業者に連絡汁と書いてあったが、
ギャルフィギャー確認してもらう羞恥プレイは耐えられんので諦めた。・゚・(ノД`)・゚・。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 23:21:16 ID:2uu2WS2I0
そんなに箱が大切なら店で買ったら?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 23:28:17 ID:ut5Y/gmB0
通販が頼みの綱の地方民の気持ちも考えずにそんな事を言う…
新作のフィギュア買う都度、わざわざ本土まで行ってらんねっつの。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 00:11:41 ID:RaQv+Ie70
>>343
まあそうだろうけど田舎民にまで平等に行くってのは無理だろ
そもそも箱がへこんだら佐川の責任だし
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 00:22:13 ID:1R50/KNZ0
>>341は○マトだけどな…確かに配送業者のせいには違いない。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 07:27:18 ID:ACFZZQA10
しかし、フィギュオルタのあみちん可愛く描かれてるなぁ・・・(;´Д`)ハァハァ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 19:29:53 ID:PHYT+Qm4O
大分前に2月発売予定の商品を2つ
予約したんだけど今からまとめ発送を
メールで頼んでも大丈夫かな?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 19:54:07 ID:ktBKaMVu0
大丈夫だと思う。全力で頼み込め!
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 20:03:39 ID:hEz4Cro70
本店と楽天ヤフーで別々のところで注文したやつもまとめて発送ってできる?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 20:12:40 ID:501LSGs/0
>>349
楽天だろうがヤフだろうが注文番号は網の独自番号になってるから、注文番号指定してまとめてって言ったらまとまるべ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 20:47:01 ID:hEz4Cro70
>>350
ありがとう
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 22:59:12 ID:rzpzqa/FO
>>349
まとめてくれるけど、注文した時のメアドが別だと怒られる。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 20:29:01 ID:+EvBd7uX0
>>343
注文の時箱が潰れていない物を希望とかって通信欄に書いたら?
その上で何の連絡も無く発送されたのなら申し出が受理されたもの
として処理できるし、配送中の汚損ならどちらにしても改善要求が出来る

ここで諦めろとか嫌なら他の店使えってのはライバル店の煽りだから
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 21:02:53 ID:JA4T6+qr0
だからよ・・・・外箱なんてのは単なる梱包材なんだよヒッキー。
商品の値段には原価だけじゃなくて、広告費だの配送料等色々入ってるワケだ。
その中にはオマエが言うような、完璧に壊れてない箱での商品輸送費なんぞは
これっぽっちも含まれてないんだよ。
また、いちいち吉外みたいに五月蠅い客のために、壊れてない箱の商品を選定する
作業費も普通の小売店での販売価格には絶対に入ってない。

つまり箱如きでぐだぐだ文句いう吉外は安売り店などで買わず、それりの金と時間を
使って自分でなんとかしろってことだ判ったか?w
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 21:48:27 ID:CZutmx440
箱を保護するための箱が必要になり、またその箱を…
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 22:17:17 ID:GDYigKUQO
まあ、要求するだけなら勝手だわな。
いくらでもやるだけやってみりゃいいんじゃね?


取引停止食らう鴨だがな。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 02:23:16 ID:EyZ98PB30
外箱ネタはどこまでいっても爆釣状態だなぁ
要求するだけで取引停止になるなら間違いなく
末代まで語り継がれる有名店になれるね
網はそんな酷いお店じゃないと信じてるけど
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 20:37:07 ID:TKD0tH6R0
最近この店 横柄、発送も遅いんで でじたみんに乗り換えた。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 20:42:09 ID:edhpjuDF0
外箱の状態が気になるなら、ここは使っちゃ駄目だ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 22:40:57 ID:akYIoTJa0
そういえばどこかに各通販ショップの梱包状態を写真獲ってうpしてたサイトあったな
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 20:25:53 ID:ZvgoH7I40
>>358
網よりもでじたみんが発送早いとは笑わせるw
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 21:52:38 ID:aHc+woRW0
ここって予約品のキャンセルできますか?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 05:42:49 ID:WalPp/xe0
できるぽ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 11:13:37 ID:GU2l8FOG0
ここの箱ってどんな柄??
フィギュアとかそういうの買ったってバレる??
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 11:19:33 ID:Vk/VdHP20
無地か他製品の搬入箱。
商品名と中身が一致しない場合もアリ。
箱に商品名が入ってる場合はガムテープで隠してくれてる。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 11:36:15 ID:GU2l8FOG0
おぉ、ありがとう。
ヲタの理解のない親にフィギュアに5000円も使ったってばれたらやばかった。
助かった。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 20:28:22 ID:pfQORxHn0
働けカス
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 23:15:34 ID:zmq9wpja0
>>366
箱は大丈夫だけど
伝票にはキッチリと中身:美少女フィギュアって書いてあるおwwwwww
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 05:15:18 ID:ZqtyvRWB0
ねーよw
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 08:51:16 ID:8c0NYWQK0
商品名とかは表示されないが、
「ご依頼主:あみあみ」とあるのがちょっとソレっぽくてイヤ〜ンな感じ。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 10:26:34 ID:BwOHxiwn0
あれ?大網じゃなかった?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 11:08:00 ID:Vfeqjtjg0
あみあみ  大網(株)
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 16:00:31 ID:amJs3KO10
25日入荷のヤマト未だ 届かない。発送もされてない(泣)
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 16:04:30 ID:AuVKCw95O
まとめ発送待ちでないなら、問い合わせ汁。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 17:32:26 ID:4ekEom890
色ぽスレで叫んでいた人、開封形跡のある商品は送らないで下さいと備考欄に書けば良かったのに
最近は化粧紙そのままで梱包してくれてるからそういった個体に限定すれば開封問題に関しては
心配無いんだけど
悪質なお店はわざと不良品を連送して客をキレさせる事があるから注意だ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 17:56:24 ID:EmKri5ow0
中身が上下逆さに入ってたTJよりはよっぽどいいなw
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 20:19:36 ID:4s4PpuDK0
>>376
激レアだなそれ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 10:00:13 ID:xVvG8KQh0
ドラゴンボール ハイブリッドアクション ゴジータ(予約)、画像が間違ってるよー
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 20:30:39 ID:s7X5KdbN0
帰ってきたら入金確認のメール来てるかと思ったのに来てねーし
なにやってんだよまったく
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 23:10:39 ID:dddO6XOH0
と、愚痴ると1時間後に発送メールが来た
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 09:31:57 ID:1mtsmVMpO
>>380
あみ子は入金確認メール異常に遅いよ。
日中に入金してるのに確認メールが翌日の夕方なんてざらだし。
在庫商品だと発送はさらに翌日になるのかな?
おれがよく模型買う店なんか入金後数分で確認メール来てその日の内に発送されるのに。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 09:47:37 ID:BlNx04ZG0
>381
朝一入金だと3時ごろ確認メール来てその日に発送が
最近の俺とあみ子の関係。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 18:00:14 ID:xItILH2c0
別に通販ならそんなに遅いとは思わんけど
そんなに早く買いたいなら通販なんて使わないことをオススメするけど
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 20:13:25 ID:w0EQ3BIt0
>>381
そんじょそこらの模型店とじゃ取り扱い量が全然違うでしょ
うちは夜に振込処理しといたら次の日必ず入金確認来てるけどな
一度も遅れた事無いよ
あんたの言う日中ってのが怪しいw
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 20:27:56 ID:KhOZvC4Y0
午後3時くらいじゃね?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 01:25:29 ID:00uGW5eI0
>>381
どこそうだと思うけどその日の15時前に入金すればその日の夜には
相手先は確認(毎日確認している所なら)
15時以降だと実際には相手側には翌日に銀行から振り込まれるので
翌日の夕方以降に確認となる。
これは振込み使っている店ならシステム上仕方ないと思うよ。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 06:58:10 ID:C3zzChQ0O
網は口座のチェックを多分夕方に一回しかしていないから十時に入金しても確認メールはおおかた十七時以降。
大きなところだと本当に数分〜30分で確認メールがくる。多分振り込み確認専任のスタッフが随時口座を見てるんだとおもう。あみあみ程度の規模なら一日一回で十分さばけるんだろうな。
>>386
十五時以降でも「じゃパンネットへの振り込みは当日扱いとなります」とATMの画面にいつも出てるから振り込まれてるのに網が確認して無いだけだと思う。

388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 14:22:04 ID:b2VExHBfO
なー聞いてくれよー
今日あみあみからガンコレ届いたんだが、
あきらかに重い箱だけ中身を確認した形跡があった。
ディープストライカー抜かれたなorz
会社ぐるみでやってはいないと思うけど、誰かが抜いてるのは間違いない!
信じてたのに・・・バカー!
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 14:33:39 ID:HdPxl83o0
大分前のダンバインチェスの時もそんな話無かったっけ?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 14:35:11 ID:kqliF+ih0
うちではそんなこと今まで一度もないからどうでもいいな
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 14:38:40 ID:hIM20EJx0
>>388
あっそ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 15:21:00 ID:C3zzChQ0O
>>388
網でもそういう事してたんだな。
バイトか派遣か知らないけど保証も無く安い賃金で使い捨てられるだけの人間がやりそうなことだな。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 15:48:32 ID:05LvpqNz0
アソート情報を把握していて、具体的に配置がおかしいと指摘できるとか、
きちんとした根拠も無いのに、
「あきらかに重い箱だけ中身を確認した形跡があった。」
と言ってしまう時点で、釣りかDQN発言としか。
不安ならブラインドBOX物はコンプセットをオクで落とせ。
その方が安いし確実。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 15:50:40 ID:1xWaafL50
>>388
中身を確認した形跡って具体的になんなのよ
大箱も開けられてたってことだよね?
脳内じゃなくてほんとに明らかなら
クレームすりゃ良いでしょ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 16:06:26 ID:o+7CqA0e0
特価セールのほとんどが返却商品とかってまじかい?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 16:34:44 ID:05LvpqNz0
>>395
ネタとしてそう言われる事はあるが、箱ツブレ等なら、そう記載した上で特価品として
出してるから、無印特価品まで返却物だとは思えない。
逆に言えば、箱イタミ等記載のある特価品は、クレーマーの手で開封済みかもしれんがなw

嘘を嘘と見抜けない人には(ry
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 17:07:09 ID:C3zzChQ0O
>>393
>コンプセットをオクでおとせ
出品者の中には>>388が手にするはずだったディープストライカーを抜いた盗人がいるんだけどな。
みすみす転売やに儲けさせるぐらいなら他の店で買い直した方が良いぞ。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 17:14:23 ID:LcN3yDTfO
てか>>393って転売乞食だろ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 17:28:56 ID:cIKvFYPo0
あみこかわいい
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 17:37:29 ID:05LvpqNz0
別に、ハビコロ等の店舗で売ってるセット売りでも良いんだが、
誰もが都心に住んでる訳じゃないからオクと言っただけだ。
過剰反応されてもキモイ。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 17:51:03 ID:YkudUWpu0
388はどう見ても釣りだろ。常識的に考えて…

明らかに中身確認してるってなら店に連絡すれば良いだけだろ?
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 21:27:25 ID:o+7CqA0e0
>>396
ありがとう、安心したぜ。
愛してるよ。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 21:31:49 ID:Xm/9X9q20
>>388を読んで俺もあることを思い出した。
コナミから発売されているフィギュメイトというのをずっと集めてるんだけど、
偶然なのかあみ網で買った箱からは一回もレアが出てこなかったな。
別にレアにそれほどのこだわりはなかったしゲマ屋や傷園で買った分からちゃんとレアが出てきたから当時は気にもしなかったけど、
今思えばあれは網が抜いていたのかもしれないな。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 22:33:58 ID:YAFDC/iC0
本気で言ってるとしたら、ちょっと被害妄想のケがあるから、病院いった方がいい。
コナミは極悪アソートで知られてる。
最近は買わないんで知らないが、初期のネギまのフィギュメイトは、コンプセットを
売ってる店の店員が、レア入りセットが無いか聞いた俺に愚痴るほどひどかった。
なんか、カートン開けて、1組か2組しかフルコンプが組めなかったとか。
よその店で引けたのは、単なる運だろう。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 22:35:52 ID:BHmFwPNw0
そうそう、網はブラインド抜きしたり、開封箱を損傷品として売ってるんですよ。
嫌になったでしょ、使いたくなくなったでしょ。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 23:33:28 ID:syL1JxC10
まぁいろんな店使ってるけど>>388みたいな事や
開封品送られてきた事なんて1度も無いけどな

TJ?なにそれ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 00:05:18 ID:Bx/GNQHZ0
>>404
トレーディングフィギュアは昔と比べると単価数倍になってるから
消費者の目が厳しくなるのは当たり前
店が泥を被る状況は好ましく無いけど現状では仕方が無いよ

開封問題に関しては殆どのBOXの封がただのテープだけな現状、
店側での改善は難しい話だからメーカーに購入したお店の名前を付け
加えて文句を通すのが一番効果が高いと思うよ
勿論一部のヤバイといわれている要注意カラーなお店とかは論外だけど
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 00:09:52 ID:hMeRDdoU0
それは黄色い潜水艦のことでしか
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 01:26:43 ID:AB5Zqw6sO
388の者です。
事実です。
中身はペネローペで、両端が開いてて、内蓋がすげー凹んでた
今からクレーム入れます。
ちなみに、ヒップパレード1を買ったとき、通常全12種類で1BOXフルコンプ、ダブリ無しのところ、
縞ぱん青が2つはいってたよ。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 01:28:47 ID:AB5Zqw6sO
ガンコレはテープすら貼ってない。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 02:26:10 ID:nulf+o/W0
文句→擁護
の繰り返しだなこのスレは
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 02:47:48 ID:w8G/bHMj0
>>411
実際、通販スレなんてそれくらいしか話題ないし・・・
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 08:37:06 ID:F7E6M5dD0
ヒップパレードはコンプしないんじゃなかったっけ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 09:28:08 ID:VZhH3TPOO
とんでもない店だな従業員の中に抜き厨が紛れ込んでんのか。
商品管理がずさんな証拠だよ。
ここだけは大丈夫だと思ってたのに...
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 09:43:32 ID:+tRrZ2xI0
>>413
コンプでけるよ
全部網で買ってるけど
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 10:17:24 ID:6A3Qd16C0
うわあ。あみまでブラインド抜きやってたのか。
まとめ厨優遇とかいろいろ問題のある店だけどそういうことだけはしない店だと思って今まで使ってきたのに・・・
俺のところにあるおとぎ銃士赤ずきんのフィギュメイトも実は一般には存在すら知られていない幻のシークレットレアがあって俺が買った箱に本当は入って手俺の元に届くはずだったのを
網が抜いたんじゃないだろうな!!!!!
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 10:22:32 ID:s2j1HZG00
やっすい釣りばかりだなw
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 10:31:44 ID:6A3Qd16C0
>>417
お前が抜き厨か。市ね
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 10:55:48 ID:+tRrZ2xI0
だからどうやって判別してるのかと
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 11:01:51 ID:s2j1HZG00
>>418
限られたお小遣いでやりくりするのは大変だな
自分が貧乏人であることを恨めよw
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 11:19:17 ID:n1qBgBdJ0
ま、最近はここの確保力に頼らなきゃいけないようなことも無くなったしな
再入荷の値段は確実に上げてきてるし
1度でも嫌な思いした奴はどんどん離れていくだろうね
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 11:23:31 ID:6A3Qd16C0
>>420
派遣先の店の商品くすねてヤフ億で売って小遣い稼ぎしてる日雇い派遣のお前なんかよりはよっぽどましだよ。
俺にとってはフィギュアは自分で消費するものだからな。古いマンションだけど一応持ち家だし中小企業だけど一応株式会社でそこの正社員だしな。
現住所もなくネットカフェ生活のお前>>420とは住む世界が違うんだよwww
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 11:50:09 ID:F7E6M5dD0
>>415
そうじゃなくてアソートミス多発してたはず
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 18:47:56 ID:EOc5dKx80
まとめ発送予定だった奴が一部発売延期になった場合って
分けて発送されちゃうの?送料も取られる?
尼はそういう場合送料は分けて1500円以下になっても送料無料だけど。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 20:34:06 ID:VZhH3TPOO
>>424
もちろん取られる。
たかが500円ぐらいでぐだぐだ言うなよ。
どうしても嫌なら延期された商品にまた別のものを同梱して気持ちの上だけでもごまかしとけば?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 20:51:01 ID:EOc5dKx80
グダグダって何だよ。ただの質問だろうが。バカかお前。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 23:34:13 ID:omJa69zH0
ttp://www.hobbylife-tv.jp/newswatch/news.html
例の緑の紙はこうやって詰められているんだなw
網子ぬいぐるみホシス
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 00:28:39 ID:e6s5iFLb0
>>424
分割する時に連絡くれるのとちがうか?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 01:12:39 ID:rA11hORh0
>>426おちけつ
安売りショップはピリピリしちゃうんだよ
肌の色がサンプルと比べておかしい商品とか出ると
キャンセルガンガン来たりするから(質問には関係ないけど)

本来事前に説明が無い場合発送時期がずれたから云々
で料金に変更が入る時はお店側の負担か契約の解除等
複数の選択肢をお店側から提示される筈
発送時期のずれこみ等は消費者側に全く落ち度が無いから
普通は負担を押し付けるような事は無いけど、希に消費者側に
負担を強いる店があるからその辺は注意しましょう

不審に思ったら真面目なお話、消費者センターに電話
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 01:13:05 ID:ArNUbIgy0
予約3つまでのを2回、つまり6個注文して通っちゃったんだが
これって振り込みしてもあとからキャンセルされるの?返金とかどうなるんだろ

出来れば6個欲しいんだけど
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 01:13:11 ID:wcPrQD1E0
連絡はくれるだろうね。
どの道発売延期の時は単品注文でも網からメールが来るし。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 01:17:01 ID:wcPrQD1E0
>>431>>428へのレス。
偶然短時間にレスが重なっちゃったな。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 01:18:55 ID:LmWr0xyQ0
>>427
今回は編集に力が入ってたな
あみこのねんどろいど楽しみだ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 06:35:23 ID:NKzd9IyxO
>>430
転売厨シネよ。
どうせキャンセルするくせに6個も予約すんなよ迷惑な奴だ。
だいたい一人3個までって書いてあるだろ。字ぃ読まれへんのか?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 08:33:23 ID:ArNUbIgy0
一応12個通って振り込み完了
キャンセル出来るもんならしてみろ、するなら返金しろよな
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 09:20:12 ID:8pqWXhw10
>>435
日本語読めない上に頭おかしいの?
こんな基地外相手にしなきゃなんないなんて網も大変だな
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 10:01:55 ID:32IA6fGu0
>予約3つまでのを2回、つまり6個注文して通っちゃったんだが
>一応12個通って
何で増えてるの?日曜なのに。
スタッフからの注文確認メール、まだ受け取ってないんじゃない?
自動メールだけで「注文通った」とか言っても意味ないよ。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 10:03:45 ID:0T9ZKIL60
網子使った事無い奴なんだろw
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 10:18:15 ID:iYiIVyJO0
釣られすぎだぜ w
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 10:49:48 ID:5J0MiVaw0
>>435
営業時間内にスタッフがご注文を確認して、正規のご注文番号等や、通信
欄でのご質問のお答え、振込の場合は口座情報などをご連絡いたしますので、
今しばらくお待ち下さい。

“今しばらくお待ち下さい。”
“今しばらくお待ち下さい。”
“今しばらくお待ち下さい。”
“今しばらくお待ち下さい。”
“今しばらくお待ち下さい。”

100回読め。

441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 11:20:42 ID:dZr6kVzh0
WHL TVであみあみ社内観たけど想像していたのと全然違って
スゲえ小綺麗な会社なんだな。
倉庫だけのプレハブ店舗のイメージがあったんだが…
今時IT企業みたいだ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 11:41:56 ID:7O8ZURti0
振込み手数料返せとか言い出すんだろうなw
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 11:59:32 ID:5J0MiVaw0
>>441
どこが?
最初に入った部屋なんかコンクリートに壁紙貼っただけジャン天井は映ってなかったけど多分天井も張ってないような寒い部屋だぞ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 12:08:50 ID:meiyte0u0
>>441
>今時IT企業みたいだ
さすがにそれは言い過ぎだろうw
でもまぁ老舗の業界大手だけあって結構大きくて社員も多いね

シリーズ化して他の通販ショップも見てみたいもんだ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 14:23:56 ID:e6s5iFLb0
>>427
梱包シーンの途中までしか見れんかったが、おもろかた
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 14:53:19 ID:ElLpfxmL0
網子のファンでもない自分には
ぬいぐるみウザイ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 15:48:39 ID:vU6Ojby40
盾の後ろにこっそり居る網子がカワユス。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 15:55:03 ID:SA1U6L7/0
俺はインタビュアーのあんちゃんのテンションがウザかった
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 00:00:21 ID:rA11hORh0
メディアに出る時の印象は大切だね
メールでの恫喝が無ければもっと良いんだけど
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 01:58:01 ID:4sYPnnLT0
>>449
恫喝って、どんな?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 03:32:41 ID:pffY+2pu0
>>450
キャンセルかなんかしたんだろ
恫喝されるようなことをするような奴の言うことは真に受けんほうが良いな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 04:35:00 ID:2GBzGM1v0
キャンセルなぞしてないよ
発送の組み換えとか頼んだら感情的な返信が来たんだ
テンプレ返信じゃなく手打ちメールなのは印象アップに
繋がる事もあるけど、網から来るメール文にはムラがあるように感じる
担当者もしここ見てるのならああいうのは止めて欲しい

メールで網にこんな意見出しても>>451みたいな扱いされるんじゃ
ないかと思うから直接言えないってのもある
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 04:41:55 ID:mk1LqAGFO
しかし、感情的な返信とだけ言われても判断に困るな…
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 07:03:53 ID:KiTZBCXP0
>>452
どんな文面かとりあえず書いて。組みかえってまとめ発送ってことだろうけど。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 10:22:02 ID:zNk1rS3F0
網で入荷・予約開始をチェック
他で購入・予約、最近はこのパターン
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 11:56:28 ID:UJTmKzuf0
前にも恫喝とか言ってたのがいたね。
恫喝なんて言うのがそうそういるとは思えないし、粘着君が頑張ってるんだろ。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 13:00:40 ID:NxPi1RKR0
世の中には、褒め言葉を曲解して批判されたとファビョる奴も居るから、ソースも出さずに
恫喝とか言われても釣りとしか思えないし。
つか、こんなの本気で真に受ける奴が居たら、マジアフォだろ。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 15:48:00 ID:okzuZbRXO
>>457
真に受けるとか受けないとか言うのは大した問題ではないとおもうぞ。仮に内容がでっちあげであっても叩かれるには少なくとも叩かれる原因がある。
あみが叩かれる様なことしてたんだろ?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 16:19:27 ID:ZGQgaxWU0
>>458
×あみが叩かれる様なことしてたんだろ?
○あみに叩かれる様なことしてたんだろ?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 17:05:23 ID:NxPi1RKR0
DQN行動の結果、取引停止になって逆切れ、そして、デッチ上げで叩くやつも居た。
まあ、それが「叩かれる原因」だといえば、そうなんだろうけどw
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/05(月) 18:38:56 ID:ySNPaidg0
鬼アソートのガンコレやフィギュアメイトでシクレが入ってないから
網が抜いたと叩くのもいるしな。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 00:44:23 ID:Oib5lW6I0
ここは網子の皮を被った他店の人間が
「詳細出せ」「出せないのは嘘だからだ」「キャンセルしたら取引停止」情報を出せば出したで
「更なる情報を出せ」「それはお前が悪い」「こんな書き込みを信用するな」って言い続ける
>>460みたいなデッチ上げと断定する社員を装う輩も居る位

特定のジャンルで一定以上のシェアを確保した企業は必ず立場を利用した運営をはじめるから
あみみたいにスケープゴートにされちゃうのは仕方ないと思うが
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 01:03:56 ID:k8BlQ8bb0
>>462
昔、積んどくモデラーという香具師がいてな…。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 01:45:08 ID:Oib5lW6I0
>>463
その一人を指して全てを語るのはどうかなぁ
網子にはお世話になってるけど、前に一度だけメールで勘違いされ高圧的な回答を貰った事がある
勘違い部分をやんわり指摘して返信したら、撤回はしてくれたけど謝罪の言葉は無かった
ツンデレ女性と位置付ければスルー出来ない事も無いけど、企業の対応として考えたら…
担当者男だったしw

これも>>462に挙げたようなレスが付きそうな話だけど
これ以上書くと個人特定されるから更なる情報は出せないよw
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 01:47:22 ID:xoW7dZut0
実際の文面無しに恫喝とか高圧的とか言われてもわからんよw
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 02:35:09 ID:Fnr6d8C70
オレは二年ほど前に、予約した商品の量産サンプルが出た時点で
余りに原型から劣化していたので、自己都合で二度ほどキャンセル。

つい最近、同じく量産サンプルが酷かったのでキャンセルかけたが、
前者二件は「キャンセルが多いと予約をお断り〜」云々と
ネチネチ書かれていたが、後者は何もいわれなかったな。

高圧的とか恫喝とか、そこまでいわれるヤツの対応と、
オレ自身との差が、正直わからん。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 03:19:38 ID:Kn/d9mZh0
対応してる側も人間だからなぁ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 14:55:52 ID:sDUmdNbL0
メールを書いている担当者にもよるんじゃないかと思う。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 19:55:56 ID:Fnr6d8C70
正直、キャンセルメール出すときは、
ビクビクしながら出してるけどな(w

あみはもう惰性で使っているだけだが、
ホビストはマルチウインドウでサイトが使えないので、
ビューワー目的ならともかく、通販サイトとしては使い辛いので、
なかなか乗り換え辛い。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:10:04 ID:5dtO7KRYO
以前うっかり発注を複数に分けてしまったらこんなメールが着た。



(毎度ご利用ありがとうございます。
この度お客様より1件にまとめられる内容のご注文を複数件いただいており、
勝手ながら、ご注文番号XXXXXXXXの1件にまとめせていただきましたので、
あらかじめご確認くださいますようお願い致します。)


こっちが悪いのは確かだがもう少し柔らかい書き方しても良い気が…(´・ω・`)
網は俺的には神店だからあまり悪くは書きたくないが…。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:14:44 ID:IX/lqQAh0
全然普通のメールだと思うが?
つか、業務メールならこんなものだろ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:14:52 ID:SyR7EU+r0
近頃のオタはナイーヴなのか
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:32:02 ID:xoW7dZut0
>>470
どこに問題があるんだよwww
やっぱ恫喝だとか高圧的だとかぬかしてるのはこの手のDQNか
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:35:42 ID:eG5MBEJd0
どッか問題あるのか?
...(´З`)チェッとでもつけて欲しかったのか
網も特区従業員はどうせおっさんだろ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 21:11:49 ID:bChOdoXd0
>>470
これで高圧的はないだろw
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 21:20:33 ID:2xl5Y2Z00
なんだ?このオチw
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 23:02:00 ID:SDNjTdLMO
>>470
べ、別に>>470のためにまとめてあげた訳じゃ無いんだからね!
>>470の事なんて何とも思って無いんだから、へ、変な誤解しないでよね!
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 23:17:20 ID:Zfi0VSCR0
>>470
その文が高圧的に見えるなら相当ヤバイと思う。
仕事とかしてるなら余計なトラブル抱えたり、人間関係上手くいってないんじゃね?

社会不適合者だよ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 23:29:58 ID:oSysxBUh0
>>470
その文を470が理想とする柔らかい文面に変換してみて欲しい。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 00:42:49 ID:CaM91gIB0
発送に掛かる手数料は個別に取るんだから、
一括でも個別でも、あみ的には関係ないはずなので、
>>470の状態になるための前提条件がいまいちわからん。

同時発送願いにしていなければ、別々に発注した注文が例え同じ発売日でも、
個別にそれぞれ発送されてきたところで、普通は当たり前だよね?
(「気が利かない通販業者だな」とは思うが、原則論として)

>>470が、同日発売の商品を大量に個別注文したが、
一部だけ一括発送処理にして、一部は(故意か不手際なのかはさておき)そうしなかったので、
あみ的には「まとめてエエんなら、全部まとめるぞゴルァ」って事なのか、

もしくは、「同日発売の商品は、常に一括同時発送」というのが
あみの考えって事なのかな。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 01:06:30 ID:mRV7oUOS0
>>480
俺は在庫商品を同じ日に二度に分けて申し込んでしまって
>>470と同じメールが来たが、注文を纏めると発送料も一回分で
済んだので俺としては有難いと思ったんだが。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 02:25:17 ID:coXCU3c90
強いて問題点を挙げるなら事前の予告も無く一方的に
纏められてしまった上、以後の問い合わせを受け付ける
事を明記してないって所かな?
分割発送を目的として別々に申し込みをした人から見れば
「一方的だ」と感じるかもしれない。あみは発注に関する規約が
はっきりしていないから、今回のお話は小売の方が気を効かして
した事だから非難は出来ないけど

普通、通販で一方的に注文を改変される事は無いから違和感を
感じる人が居てもおかしくはないでしょ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 02:44:50 ID:Z9yd68de0
そこまで思うんならまとめて発送してもらわず注文ごとに個別に発送してもらえば
そうすりゃ文句もなく両者幸せ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 06:53:27 ID:uWdTKWHo0
小売店のサービス業とホテルのサービス業に対する感覚をごっちゃにしてないか?
それにこのケースに関しては発送纏めてくれるのはむしろサービス的な要素の方が強いのに。
>>470くらいのメールでもっと書き方があるなどと言うのはちょっとおかしいだろ。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 07:03:49 ID:zaKXfDlTO
でもさ>>478みたく「社会不適合者」って断じるのもどうよ?と思う。
あんたこそ人間関係上手く出来ないんじゃね?と思う。
ま、オチがついた所で次行こうか。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 07:29:44 ID:MC0DnE010
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 07:31:19 ID:gHvFG/iR0
>>485
いやいや落ちはついてないしやはり君はどう見ても社会不適合者でしょ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 07:31:40 ID:CaM91gIB0
まとめてくれるほうが有り難いが、
例えば色々な理由で、あえて商品を分割発送している場合もあるわけじゃん。

気を利かせるのはサービス業の鉄則だけど、
余計な気を一方的に利かせるのは、そこからズレる場合もあるわけですよ。

時間指定の荷物を指定時間より早く届けられて、
それで「気を使いました」と言われても困るし。

だからこそ、>>470本人にどういう情況だったのか、詳しく書いてもらいたいんだが。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 08:13:22 ID:P4WsOwbY0
こんだけ叩かれたらもう出て来れないだろw
たかがちょっと不満書いた位で介護レスが10倍もくるんは流石に異常だと思うぞ。

まぁ>>470はうんこだな。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 08:35:06 ID:MC0DnE010
日本語でおk
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 08:44:19 ID:0sQVG9ZP0
すでにもし出て殿b何事もなく平穏になるrow に変わるで来ることができる
ことを打たれたことに来だけではないたいならばタカは少し書いた位が看護して10倍の対流の石異常がなくてくることを不満に思う。

maa>>470は大便だ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 08:47:44 ID:4DPffql4O
>>489
>介護レス
よし、網子のおむつと入浴は漏れが引き受ける。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 12:58:15 ID:0aT1cMpbO
勘違いするな。
「介護レス」とは介護しないと言う意味だ。
地球温暖化に歯止めをかけ日本経済のさらなる躍進をめざすべく老人や障害者を介護しない介護レス社会を目指そう。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 14:02:35 ID:0sQVG9ZP0
最高にウケた。
たまにこういうセンスある奴がいるから面白い。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 14:53:03 ID:uWdTKWHo0
???
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 15:44:22 ID:gj+Dt8tK0
いまどき文字化けℑ するヵ普通
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 01:25:06 ID:RKybAQ430
>>470の人気に嫉妬
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 20:18:16 ID:Kfl0hMfuO
メール履歴が網からのばっかりなのに気付いた。
俺って友達いないんだな…(´・ω・`)
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 20:38:34 ID:2jbo0asM0
>>498
網子がおともだち
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 20:55:05 ID:RkHoM2Tw0
>>498
それよりもスパムメールがこない環境がうらやましい。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 21:04:54 ID:cZWw222C0
フリメでも12文字以上とかに設定しとけばスパムなんか来ないでしょ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 21:22:39 ID:UkuhM6bI0
> こちらのメールは
>「SHUFFLE! ネリネ シチュエーションフィギュア 完成品(再販 仮予約)」
>をご予約もしくはご予約確認中のお客様にお送りいたしております。
> この度メーカーから、同商品の発売が諸般の事情により中止になるとの
>連絡があり、販売ができなくなりましたのでご連絡差し上げました。

あーあ。キャラアニで特売処分してたくせにショートかよ。
つーかいつのまにか予約が仮予約にすり変わってやがる…
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 21:30:32 ID:5VZK49dE0
>>502
>この度メーカーから、同商品の発売が諸般の事情により中止になる
あみこのせいじゃないだろ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 21:37:41 ID:UkuhM6bI0
>>503
下2行も読んでくれ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 21:52:21 ID:VLD8jpX+0
>>504
ショートの意味分かってる?
網子も>>470>>502みたいな奴等を相手に大変だな・・・
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 21:55:02 ID:RkHoM2Tw0
やべぇ、これが真性か。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 22:53:01 ID:oXVdKnyc0
>>502
予約して即入金してしまえば仮予約にはすり変わらないよ。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 23:12:11 ID:MlG3WfX/0
販売中止とショートは別物だわな
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 03:34:26 ID:G6F8l59B0
厨顧客ばかり抱えてるな。かわいそうに
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 04:54:30 ID:a2Y8UK/g0
安いと色々な客が来るからね
取引停止をちらつかせるメール送るのも仕方がない事だよ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 10:49:01 ID:F1RgqXzA0
>安いと色々な客が来るからね
すげぇ納得した。
金が無いやつとか、趣味にまで金を惜しむ奴は、心根も貧しい奴多いしな。>>511とか。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 12:07:56 ID:mqS8l+oLO
>>511
自覚あるんだw
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 12:37:51 ID:K/iW5A9x0
>>511
あんた自虐系?
514511:2007/02/09(金) 13:07:55 ID:F1RgqXzA0
アンカーミスでは無いよ。
どう考えても自分に返ってくる内容だし。他人にアンカーつけてたら、オマエモナーは確実だろう。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 16:02:26 ID:GWHxc5x40
ハイレベルすぎ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 16:19:15 ID:G6F8l59B0
なんか斬新なやりとりだなwww
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 21:39:49 ID:p2p1BcD60
ワロタ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 22:51:39 ID:a2Y8UK/g0
>>511
趣味だから散財してもいいってのはおかしいよw
金が無けりゃおもちゃなんぞにうつつを抜かせる訳もなし
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 00:17:50 ID:DhuBorPzO
>>518
まあまあ。
>>511自身は趣味にまで金を惜しむ心根の貧しい奴なんだから大丈夫でしょw
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 00:48:49 ID:10nF0cYL0
金を惜しむ≒やりくり上手
最近はおもちゃも単価あがってきてるからなぁ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 00:55:01 ID:xTwoVqTm0
まあ10個20個と買ってたら数千円〜万単位で変わってくるからな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 14:44:46 ID:UE0q44GO0
初めて利用するんだが、入荷案内マダー?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 20:14:37 ID:tuVK+huN0
なんのだよ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 20:33:29 ID:7NqJSb8g0
詳細書いてないからよくわからんが
土日祝はメールの返事とか来ないぞ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 00:27:35 ID:ZvzooUOY0
客商売が土日祝に休むってありえない
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 00:30:26 ID:SEKpZj6V0
店は開いてるから
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 01:02:09 ID:TpsbsVGr0
リアル店舗が忙しい休日は通販関連の返事はお休みってことかと思われ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 01:45:09 ID:Dk/e2Wue0
カレンダーの下をよく読め!
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 08:17:40 ID:k1OmJV5m0
JA大杉って書いてある。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 00:07:26 ID:o3BHmuZE0
アルター青葉の入荷メールきた人いますか?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 03:53:42 ID:HGPJGK1A0
来ないな…まぁ明日だろう。


しかし、グッスマの出荷予定を見るともう入荷してても良さそうなんだがな
       出荷  網入荷
FA4 Fate 13日   14日
ルイズ   14日   15日
青葉    13日   16日?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 03:58:39 ID:I64caaw60
どんだけマヌケなんだよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 12:17:03 ID:84yr86bg0
Yahoo!店でポイント5倍 だよ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 13:59:01 ID:Q9QVovUW0
迷ってた品買ったお
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 16:17:46 ID:Zk1J0wsTO
>>526>>527
網にリアル店舗は無い。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 23:44:02 ID:zP76Rd6l0
>>535
今でも店は開いてるだろ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 01:37:32 ID:+mfurf1e0
>>536
だから何の店だよ
網には実店舗は存在しないんだから注文確認入荷案内問い合わせの返答その他お知らせ等一切の対応をしてないのは
ただ単にあみあみの怠慢だろ?
店はあいてるとか意味不明な事言って適当にごまかそうとしてる奴は何なの?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 01:50:31 ID:jbLhWfb30
つまりネット店舗のみなんだから、店舗は24時間やってるってことだろ。購入手続きは出来るんだから。
怠慢って、休みはトップページでも案内している事だし、そりゃ店のポリシーなんだろ。
案内読んで納得できないなら使わなきゃいいことだ。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 02:26:59 ID:Oe9JCH5FO
>>538
新商品の入荷も無い発送もしない電話には出ない問い合わせメール出しても返答こない注文しても自動メールが帰ってくるだけ。
こんなの開いてる内に入らないってのが世間一般の見解だと思うが。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 02:53:57 ID:mEnv8spF0
pks
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 08:53:17 ID:ecz3lvuB0
網からハルヒの出荷メールまだこねえ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 09:56:53 ID:BeMOO9NP0
>>541
今日メーカー出荷だろ?すこしもちつけ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 10:29:51 ID:djd0GrqM0
網だからショートの可能性は少ないんだからマターリしる。
焦ったところで「入荷→梱包・発送→配送」の流れが短縮される訳じゃないんだし。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 20:01:48 ID:FawXxbmx0
>>537
馬鹿じゃねぇのかw
実店舗無し、その他諸々で経費削減してあの割引になってるのにナニ言ってんだこの馬鹿は。
そんなに注文確認だの、入荷問い合わせだのに即答してもらいたかったら、それなりの金払って
近所の玩具屋に予約しろこのクレクレ厨が。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 20:38:30 ID:+mfurf1e0
>>544
おれはただ>>527を叩きたいだけなんだが...
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 21:43:25 ID:jgyYyjCWO
>>545
ただの定休日を怠慢よばわりするからじゃね?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 22:34:38 ID:ZGa+rMc/0
ただの無知だか勘違い叩いてどうすんだよ
とはいえ、定休多すぎだよなぁ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 23:42:21 ID:VBzrRaSjO
ネットショップなんだから休みの日に誰もいないのは当たり前だろ…案内なんか来るわけないだろ…
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 02:21:15 ID:EqTbW/JY0
花本はぐみ…まさかスカートの中はパンツじゃないだろうな…
ほのぼの雰囲気がブチ壊されるよぉおお!つか誰が買うr
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 07:36:27 ID:CNsLbl4YO
つまり結論は
「あみあみは土日祝は実態としては業務を行っていない。」
最初からそういえば済む話なのにありもしない実店舗の話を持ち出してごまかしたり安いんだから我慢しろとか見当違いの批判をしてくる連中って何なの?
ただの馬鹿?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 08:44:55 ID:Re3AHC8rO
結論も何も最初からカレンダーに書いてあるだろ。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 08:55:19 ID:VrAWN0yx0
でも土曜日は普通に更新あるよな
発送された事も何回かあった
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 10:10:06 ID:hb4TlGG00
土曜は電話対応はしてないが通販業務はやってるぞ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 10:12:46 ID:q5kZE7Uv0
網子がんばれ!
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 12:55:37 ID:CNsLbl4YO
>>552>>553
社員必死だな(w
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 14:19:33 ID:7I6oeduH0
ここで文句を垂れている連中は、日本語読めないのか?
---------------------------------------------------
日曜・休日(赤字)は休業日ですので、発送・メール連絡はお休み
いただきます。土曜(青字)は電話応対のみ休業となります。
---------------------------------------------------
と、HPに書いてあるだろ。
>>550 はもう少し日本語の勉強してから密入国して来い。
可能なら、そのまま半島に帰れ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 17:52:17 ID:zVFYV7ZL0
転売屋キラー網子に期待しております。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 18:54:22 ID:q6HxVupz0
網、早く俺の注文した品を取り寄せるんだ!
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 18:00:37 ID:t5zJ4MuZO
あみ子〜俺のいばら姫まだ〜?
ちょっと遅いんじゃないの?さっさと持って来いよぉ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 19:48:18 ID:pGXyebJc0
>>559
いばらは昨日メールきたけど
肝心のハルヒがまだこないんだお(;^ω^)
もう届いてる人もいるっぽいのにな
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 21:10:43 ID:NuIOjGdx0
いるっぽいと言うか朝一届いたお( ^ω^)
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 22:55:24 ID:QZTycsMU0
>>560
昼に届いたぞ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 23:15:45 ID:Xbig50520
寒空の下、屋上バーベQで忙しいから
色々と仕方ないのか・・・
564559:2007/02/22(木) 07:52:52 ID:oSI0O9McO
結局いばら姫が届いたのは昨日の夜8時過ぎだった。
遅いんだよクソあみ。
こんな事ならおととい難波に買いに行った方が良かったな。

あみは仕事が遅い。利用価値なしだな。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 08:01:42 ID:Pnp6ledi0
発売日は今日なんだけどな
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 08:33:49 ID:Sxj+w99i0
まあ早く欲しいんだったら通販は使うべきではないな
最低で1日タイムラグあるわけだし
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 12:57:29 ID:oSI0O9McO
ほんとに見苦しい言い訳ばっかりだな。
同様の問題を何度となく指摘されてるのに絶対に改めようとしないんだな。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 13:17:33 ID:OX0icXBM0
ほんと、クレーマー厨の文句は的外れなのばかりだな。
指摘している問題とやらの無い店で買えよ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 16:02:24 ID:hBQD6i0z0
あみクラスの割引率でぷちぷち使ったりする丁寧な
梱包してるお店もあるけどばらすと客殺到するから言えないし
こういうのは自分でこつこつ調べて探すしかない
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 16:08:00 ID:3Q0FHnU90
通販利用しといてフラゲ要求する奴ってなんなの
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 16:22:26 ID:OX0icXBM0
メーカー出荷日を発売日と勘違いしているから。
更に、メーカから出荷されても、流通でショップに行き渡るのに時間差があると理解できない。
その上、例え同時に流通から商品が到着しても、値札を付けてすぐ売れる店売りと、受け取っ
た後に梱包と発送が必要な通販と、どっちが早く客の手元に届くか理解できない。

まあ、DQNとしか言いようが無いわな。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 20:08:41 ID:/dOGtrLj0
沢近入荷案内マダー?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 21:00:06 ID:u7HAqXfr0
>>569
通販ショップも一昔前に比べて増えたもんね
自分も最近色々と他を利用してる
網は良くも悪くも有名になりすぎた(利用者も増えすぎた)
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 22:08:03 ID:rhn70ssA0
>メーカー出荷日を発売日と勘違いしているから。
誤解を生むような表示に問題があるという考え方すらできないのか?

>メーカから出荷されても、流通でショップに行き渡るのに時間差があると
約一日の時間のロスが「改善の余地」であるという考え方すらできないのか?

>値札を付けてすぐ売れる店売りと、受け取った後に梱包と発送が必要な通販
時間的ロスが生じるのは梱包発送じゃ無くて「宅配」だよ。そんな事もわからないのか?
お前の理屈だと値札貼りの他に防犯タグ取り付け・バーコードの登録・陳列・クレジットカードのご案内等がある店売りのほうが、
消費者の元には遅れて届くことになってしまうがそれが間違いであることは言うまでも無いだろう。

まあ>>571は脳が腐ってるとしか言いようが無いわな。

いずれにしても今回の件であみ網に利用価値が無いことはより明確になったから今後は基本的に利用しない方向で考えてるけどね(w
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 22:13:11 ID:fvvzOO6T0
はいはい、さっさと居なくなってください
その分競争率減りますからw
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 23:15:32 ID:yBI8eZ9M0
>>574
>約一日の時間のロスが「改善の余地」であるという考え方すらできないのか?
流通関係の本でも読んでこい

>防犯タグ取り付け
値札付けと似たような手間だな
>バーコードの登録
数分だな
>陳列
普通は商品来る前に準備して、来たら積むだけだ
>クレジットカードのご案内等
商品個別にやるのか?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 00:41:29 ID:DZ8ezUWg0
しかしなんだな、マンセーもどうかと思うが
気に食わないショップのスレに張り付く奴の気が知れんな。
もう利用しないなら利用したいショップのスレでそのメリットデメリットを図った方がよかろうに。
あみは確保力と安さが魅力だから利用して、その他の事には目をつむる。
ゲームは早く手に入れたいから通販利用しないことも多いけど。
とは言え、通販で使った店舗の中であみだけ遅いと感じたことはおれはないけどね。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 01:17:22 ID:G0oZfUdW0
>>574
>誤解を生むような表示に問題があるという考え方すらできないのか?
店頭販売ですら入荷日の違いによる公式発売日の地域較差があるのに、
ネット流通で店頭販売最速地域とレスが生じないと誤解しているお前の頭がおかしいだけ。

>約一日の時間のロスが「改善の余地」であるという考え方すらできないのか?
そのロスが気になる人は、店頭で入手する。店頭入手の機会が物理的にない人は、
その時間差は必要なものとして諦めるしかない。

これはショップ側の問題ではなく、それを利用する個人の問題。
ショップにアホな改善要求をする前に、
お前が公式発売日に確実に目当ての商品が入手出来る地域に引っ越せば済む話。

>時間的ロスが生じるのは梱包発送じゃ無くて「宅配」だよ。そんな事もわからないのか?
それがわかっていて、タイムロスに改善の余地があると称するお前は、やっぱり頭がおかしい。

>まあ>>571は脳が腐ってるとしか言いようが無いわな。
脳が腐っているのはお前。
この後に及んで、「利用しない」ではなく、「基本的に利用しない」と言ってる時点で、
完全に頭がおかしいです。病院行きなさい。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 02:08:28 ID:vy+6+c/j0
店舗スレはこうやって荒れてるうちが華だな。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 10:51:37 ID:jUe2Ct160
今回DQNが騒いでる内容って、店舗擁護以前の常識問題だろ。
これだけ説明されても理解できないなら、アスペルガーってレベルじゃねーぞ!
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 20:10:45 ID:jAq1/H9HO
ここって網に都合が悪いカキコが有ると事の真偽を問う前に片っ端から害キチ認定って流れが多いな。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 20:11:50 ID:jAq1/H9HO
ここって網に都合が悪いカキコが有ると事の真偽を問う前に片っ端から害キチ認定って流れが多いな。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 20:30:52 ID:FBPow0kr0
ここって自分に都合が悪いカキコが有ると事の真偽を問う前に片っ端から関係者認定って流れが多いな。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 20:31:22 ID:FBPow0kr0
ここって自分に都合が悪いカキコが有ると事の真偽を問う前に片っ端から関係者認定って流れが多いな。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 22:47:05 ID:IK/dW1wH0
弱い所突かれたら慌てるのはどっちも同じ
このスレに限った事じゃないけど
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 23:16:01 ID:Dw3+vSMX0
>>585慌ててるのは擁護派だけだろ。
店×客の争いになると一方的に不利なのは店側だからな。
消費者側は気に入らないことがあれば吊し上げてたたいてる間にも他の店でのうのうとお買い物できるけど
店はそれに対して逃げも隠れもできないし自分たちの言い分すら言えないからねえ。
結局は四六時中張り付いて都合の悪いカキコを書き込んだ個人に対して攻撃するしかない。
それも本音は言えないしまともな反論もできないから手段としては基地外認定しかなくなってくる。
網を使うか使わないかなんて消費者が自由に決められることなんだから消費者側が必死になるわけが無い。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 10:17:48 ID:qumQz6QD0
モルダーあなた疲れてるのよ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 12:28:46 ID:18PLDbcL0
信者スレだろうがアンチスレだろうがイタイのは叩かれるのが普通だしな…

んで、ここでグダグダ言ってるのは変なのが多い。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 19:52:39 ID:UBjHkq+D0
なるほど
問題点を挙げる輩を「変なやつ」という
レッテル貼りで受け流す訳か
メーカースレとかで価格の話になると
叩かれる奴が居るが流れは同じだね
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 20:03:34 ID:dRkWC45t0
問題点もなにも単なる言いがかりだろいつもw
お前らのやってることは893だのプロ市民と同じ。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 00:29:47 ID:ZFpaHgNC0
単なる言いがかりを「言いがかりだと思っていない」ヤツが、
わけのわからない俺理論をふりかざして、自爆しているだけだ。

本人は正論を吐いているつもりなのが、またおかしい。(頭が)
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 01:18:56 ID:0iB677vp0
あ、ありのまま起こったことを(ry
「楽天あみからニュースレターが届いた」
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのか(ry
頭がどうにか(ry
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 03:07:46 ID:5da7O28q0
今日WFでファイルGETした。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 07:04:10 ID:SqQptUig0
今何円以上で送料代引き無料やってる?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 08:51:10 ID:mJ/HGj/10
今回のWFにねんどろいどあみちんの原型はなかったのかな?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 09:56:49 ID:EgtR997nO
だから言ってるだろ。
網が叩かれる内容については単なる便乗やいいがかりに近い物も多少は混ざってるけど
問題の本質はこれだけ大勢の人から叩かれる原因を網自体が作ってきたって事だろ。
なんか商品に不都合が有ってもまともに対応しないとかあげくの果てにはそれでぶち切れた客に対して取引停止とか言い出すらしいじゃんこの店。
そら叩かれるわ。普通ならそんな話聞いただけで利用しないとまでは行かなくても少なくとも擁護する気にはならないな。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 10:04:02 ID:ORcqdVzHO
や、お前は利用しなくていいよ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 10:54:54 ID:7agREbDG0
>これだけ大勢の人から叩かれる原因を網自体が作ってきたって事だろ。

騒いでるのオマエだけだろ。
毎日昼間から粘着してる脳内多重人格ニート乙w
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 11:30:39 ID:XBn9CSuXO
>>596みたいな粘着もどうかと思うが亡目的にあみを擁護するやつの方が結果的に店のイメージを損なわせてる 。
店にとって本当に迷惑なのは後者だと思うぞ。

600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 11:42:52 ID:IO/OPLYhO
>>596が実際にそういう対応されたならともかく、
「らしいじゃん」とかで文句言われてもな…。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 11:46:55 ID:ryh2tip30
まあ擁護装う工作員・アンチは基本テクニックだしねえ…
IDなんて当てにならないし。

真偽がわからない以上、結局スレ見た人が信じるかどうかなんだが
個人的には、普段網使ってて特に問題がないので
積ん毒やら高圧的君みたいな、ちょっと逝っちゃってる人が粘着してるんだろうなと思っちゃうね。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 12:17:52 ID:EgtR997nO
>>601
ちょっと逝っちゃってるとか擁護派のレッテル貼りに感化されて流されてる時点でお前もアホの子に分類される。
今風に言えば負け組だ。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 12:40:21 ID:XBn9CSuXO
真偽のほどは定かでは無いにしてもこの店にはいろいろ問題がある事は事実だしな。
各所で上がっている問題の数々が明日は我が身と考えるとメインでの利用はやはりリスクが大きすぎる。
キャンセルも嫌がるから保険での予約にも使えないし。

使いどころの難しい店なのは確かだよ。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 14:51:10 ID:0iB677vp0
>>603
真偽のほどが定かでないのに何故事実と断言できるの?

はい、毎度ご苦労様。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 15:21:05 ID:ROEWipLM0
>>603
保険とかぬかして、やたらとキャンセルするような使い方しなきゃ
問題もそー起きないって!
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 18:47:36 ID:NpZzI1Fd0
網を使いどころが難しいとか言ってたら
通販なんてできないな
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 21:38:23 ID:gUDOOTIY0
で、なんでアンチは携帯多いの?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 21:58:41 ID:0DeMytLV0
で。何で擁護厨は単発IDばっかりなの?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 00:26:02 ID:TGs1WZP70
アンチは面白いなあ。
何が彼(もしくは彼女)をそんなに必死にさせるんだろう。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 00:35:54 ID:zduojRAX0
保険での予約なんて発送が出てくるのがそもそもおかしい
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 07:30:22 ID:+hvamjhm0
>>608
単発って言うけど1日に何度も書き込むような事でもないし
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 11:08:12 ID:XNgbXHS50
指定口座に銀行振り込みしたあと
振込みしたよ〜 ってメール送った方がいいの?
振込みで通販は初めてで手順がようわからん
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 11:30:56 ID:suRfpvI00
送らなくておk
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 11:41:20 ID:XNgbXHS50
>>613
ありがd 気長にまちます
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 11:45:39 ID:KJSECuMd0
メールて…オクの取引かよw
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 12:29:44 ID:e0YGiiLg0
>>615
ショップでも、振込んだらメールしてねってところがあるよ。
いかにも規模が小さそうなショップに多いが。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 12:45:34 ID:SSThoOPh0
しなくても良いだろうけど俺は一応メールしてる、網に限らずどこの店でも。
万一手違いがあると面倒だし。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 15:30:54 ID:x9CQVIFS0
初めて利用した者なのですが、振込みしてから何日後ぐらいに発送してもらえるのでしょうか?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 17:08:37 ID:6YfQNHL70
混雑してると数日掛かる事もある
普通は二日以内には発送だけど土日を挟むと
どうしても遅れるね
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 17:09:13 ID:XsVSf/YN0
入荷済みの商品ならだいたい当日だな。俺の場合は
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 17:56:11 ID:S3vFpRW2O
618です。
返答ありがとうございました。月曜日に振り込んだのでもうちょっと待ってみます。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 23:00:45 ID:01tP5uu1O
色ぽスレに書くとアレなんで
ダイキ天使さん、グリフォン桜&セイバー、コンプティーク3月号、少年A3月号、やさぐれ凛、ようこ&なでしこ(あみ限定)、Fateスクールカレンダー、グリフォンセイバーオルタ
を一括にしたら、月末に分割にしてメールがきた。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 23:14:00 ID:01tP5uu1O
上の少年Aでひとまとめで送られてきた。(アルターのルイズのカートン箱で送られてきたw)
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 23:45:30 ID:GV3EhR+bO
ちょっと質問なんだが、既に発売済みの商品と3月下旬発売予定の商品を一緒に注目した場合、到着するのは3月下旬にまとめてくるのかな?

ちなみに、注文するのは3月1日だけど。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 23:53:11 ID:9fDTuHao0
注目した場合はちょっとワカランな。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 00:03:48 ID:nCsb5nZB0
>>624
それ無理
予約商品同士は同月ならまとめてくれるが
予約商品と発売中商品をまとめるのは、予約商品発売予定日の2週間前からじゃないとできない
よく見たらサイトに書いてあるよ
特に下旬発売とかみたいなくくりだと
発売日は末日と考えて、発売中商品の注文を15日とかそのくらい以降にしないと無理
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 04:20:40 ID:vPMIqNCQ0
全部予約なら可能だけどね
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 07:35:19 ID:m2MpjsVC0
下旬頃に注文すればおk
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 10:23:08 ID:+wIvQc2L0
在庫数  |×           | 完売

/(^ω^)\
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 12:41:27 ID:zKgNF6mkO
3月発売の商品に欲しいのが有ってここ一ヶ月ぐらい毎日チェックしてるんだけどいつまで経っても×のまま。
商品名で毎日検索かけてるから需要がある事は気付いても良さそうなもんだけど
ひょっとして網の検索ってキーワードを集計とかしてないのか?
御自慢の「確保力」とやらを発揮してさっさと確保してくださいよあみあみさん。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 12:59:13 ID:IFWs0A+T0
>>630
ここで言われている確保力ってのは、予約瞬殺アイテムもめったにショートしない、という意味。
とっくに予約完売してる人気商品を、発売日前に予約再開なんて、するわけ無いだろう。
馬ッ鹿じゃないのぉ(藁
人気商品が欲しいなら、あみに張り付いてないで、色ぽスレを半年ROMった方がいいよ。いや、マジな話。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 13:25:40 ID:zMNyOxtt0
>>630
コイツ最高に阿呆だなwww
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 14:26:02 ID:zKgNF6mkO
つまりここで言われてる確保力ってのは問屋さんから商品をたくさん回してもらえると言う意味ではなくて。
予約受付数を絞ってるってだけの話かい。
それはきづかなかったな。
それで結論としてはあみあみは俺の欲しいものを仕入れてくれないと言うことでいいのかな?
使えない店だなぁ。
メーカー直販サイトならまだ有ったからそっちで買うことにするよ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 14:32:48 ID:z67jF9Ut0
>つまりここで言われてる確保力ってのは問屋さんから商品をたくさん回してもらえると言う意味
それであってるよ。それでもたくさん予約の注文が入ってもう売り切れちゃってるわけ
お前本当に馬鹿だな。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 14:41:43 ID:Osdb+1ms0
本当だ、馬鹿だな
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 15:10:33 ID:hSBwHMe90
釣りなのかマジなのか分からないのが多いよね、ここ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 15:21:59 ID:IFWs0A+T0
リアルで馬鹿だったんだな。
親切で、色ぽスレを見ろと言ったのに。
少し過去ログ見れば、網が「他店より高い確保力」で押さえた、予約分より多い入荷を、少数とはいえ
当日販売する事も分かっただろうに。
まあ、馬鹿にはあの激戦を買い抜く知恵も根性も無いか。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 17:02:38 ID:zKgNF6mkO
バカじゃないのか?
有るかどうかもわからない当日分なんかアテにせんでも数百円余計に払えばそこで決着が着くのに
なんでわざわざ発売当日まで心配事を持ち越したあげく激戦に身を投じなきゃならんのよ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 17:22:27 ID:HucxCPwA0
書けば書くほどバカ晒しだな
お前は網で予約できなかった、ただそれだけだろ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 17:23:44 ID:IFWs0A+T0
マジで釣れたよ…。
明らかな煽りレスのメ欄も確認できないくらい真っ赤になって怒ってるとは。
流石馬鹿。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 18:01:35 ID:zKgNF6mkO
>>639
そうだな。
あみあみは俺の欲しいものを確保できなかった。
それだけだ。


>>640みっともない奴だな。論破された後に釣り宣言とは...
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 18:03:21 ID:sexEt1Tv0
論破(笑)
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 18:04:44 ID:hSBwHMe90
>>642
ちょっw IDがsex
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 18:09:27 ID:zMNyOxtt0
>>641
お前の言う謎の確保力ならTJってお店がオススメだぜ
独自の仕入れルートで特別価格で販売してくれるし
他が売り切れてる時でもまだ受付してくれてること多いし

>>642
sex神ktkr
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 18:26:34 ID:IFWs0A+T0
>>641
なあ、>>638 のどのへんが論破なのか教えてくれ。
予約瞬殺した商品を、ビンボったらしく一ヶ月も毎日網で確認して、勘違いで網に文句垂れてた
しみったれさんが、定価販売の公式通販で数百円払った方がマシ、って、なんかの冗談?
一ヶ月も粘着してる暇があったら、さっさと公式で予約しとけよ馬鹿。
>あみあみは俺の欲しいものを確保できなかった。
>それだけだ。
いや、それだけじゃなくて、激しく馬鹿晒してるから。
釣り宣言済みのレスに噛み付いといて、論破って、どこの脳内ルール?

>>642
神IDキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 18:36:42 ID:t45TvHvb0
新作予約まだかな〜ぁ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 19:01:14 ID:zKgNF6mkO
>>645
バカの相手は疲れるな。
論破されてないと主張する前にまず反論してみろよ。
メーカー直販で数百円出せば済む話なのにわざわざ多大なリスクを冒し労力を費やしてまであみで買う場合のメリットを一つでも挙げてみろよ。
バカ扱いして煽るしか脳のない奴には無理だろうが。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 20:03:34 ID:nCsb5nZB0
別に労力なんて費やさなくても
予約開始日に網で予約すればまず間違いなく手に入るんだが…
他のとこで後日予約した場合は高い安いはおいといて
ショートする可能性があるからな
メーカー直販はショートしないだろうが定価
きちんと予約開始日に網で予約しとけばあんなとこで買わない
まぁ直販限定アイテムがつくとかの場合は別だけどな
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 20:21:08 ID:IYR4eDw20
>>631
だが予約再開は偶にあるから侮れない

後マクソハルヒみたいな物以外は多めに確保してるし(人気商品でも)発売日に張り付いてりゃ買えるぞい
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 20:28:12 ID:F73VvuI70
ところでみんな、今日ヤフあみで買うとポイント10倍なのは知ってるかい?
あみに限らないけど。

by孫
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 22:11:05 ID:zKgNF6mkO
>>648
まずは630を読め。
話はそれからだ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 22:11:33 ID:UoV+O7LB0
>>630
ここまでアホ丸出しのヤツもそうそういない
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 22:14:21 ID:Y3U6zanX0
>>651
その数百円を払いたくなくて、涙目で毎日網に張り付いてた乞食ニートに言われてもなぁw
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 22:26:37 ID:K6m0EqN60
オマエラそろそろスルーでもいいんじゃないか?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 23:10:14 ID:1coopXK90
スレのびてるからなんか入荷あったのかと思ったら
真性がわいてたのか。近年まれに見るバカだな
メ欄の意味もわからないんだろw
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 23:16:28 ID:b/aSwQV/O
>>655
IDが生協
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 23:21:43 ID:fG3oYxbm0
今日はイカスID多いなぁw
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 01:06:30 ID:/qviAPe30
test
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 09:32:31 ID:+vUrhn7QO
反論が無いようだし論破って事でいいみたいだな。

―結論―
今回あみあみは何の役にも立たなかった。
以上。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 09:37:55 ID:9N5uvMeg0
おまえ論破以外の言葉知らないのか?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 10:12:03 ID:w1mfoq300
>>660
ほっときゃいいじゃん。
いくら粘着が吠えてようが誰も賛同しないから何の意味もないし。
むしろこんなチャチな書き込みでいい気分になれる安い人間がうらやましいよ。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 14:26:36 ID:HrjgE0zC0
>>659みたいな基地外が網を利用しなくなればコッチは助かるしな。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 21:10:34 ID:7568D63g0
3月未定の商品予約したんだけど、在庫ありの商品と発送まとめる事できるのかな?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 21:39:55 ID:vfr8TvsY0
ヤフあみポイント5倍らしいけど
表示から5倍?普段は何%だっけ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 21:47:45 ID:+sRbhMT10
>>663
未定は下旬というか末日扱い
以下は>>624辺りを読めばわかる
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 21:50:34 ID:7568D63g0
>>665
どうもありがとう、迷ってるうちに売り切れちゃったよ。
そこらみてこの店の使い方勉強するよ。
この店ちょっと使いにくいね
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 21:53:18 ID:7568D63g0
ちなみに3月未定の商品がHCMProのカスペン。バンダイの発売予定日が5日更新。
買いたかったのが聖闘士聖衣神話のカノン。残り2個で焦ってた。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 21:57:41 ID:+sRbhMT10
>>666
網の最大の利点は新作の予約の受付数の多さと
その確保力だからな(滅多にショートしない)
発売済みの商品は滅多に網では買ってないな
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 01:04:24 ID:enw2bRUL0
網ってキャンセル出来る?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 01:18:23 ID:quvIlSYD0
>>669
出来るけどチョーシこいて、何回もキャンセルすると・・・・
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 01:19:47 ID:enw2bRUL0
キャンセルは今回が初めてです
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 01:32:04 ID:NZlBn/vz0
あぁそう。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 03:13:08 ID:wR+iIKU/0
網子は気まぐれだから
一回キャンセルしただけでお叱りを受ける事もあれば
十数回キャンセルしても何も言われない事もある
何時来るか解らないそんなスリルを楽しめる…いわばギャンブルだね
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 09:13:46 ID:HGtMH6PT0
網の中の人変わった気がしない?
昔の方がよかったような
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 09:21:18 ID:v7ffHh+A0
リボセイバー2000個予約とかすげーな網子
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 09:36:07 ID:/B9DlXgI0
リボセイバー予約した後にポイント5倍キャンペーンが(´・ω・`)
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 10:05:26 ID:sEBlksqT0
リボは普通に余りそう
なんか流れに煽られて予約しちゃったけど
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 17:59:44 ID:cx7/AKo90
>>676
商売ってのはそんなもの
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 20:13:16 ID:cKoK7p5h0
あと、予約休止中のがあるが、
それも5倍キャンペーン対象外のつもりなんだろうな
5日の正午を過ぎたら予約受付再開・・・と
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 22:05:23 ID:4rNdcD4t0
>>679
意味わからん
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 22:27:00 ID:b1yc3DSVO
>>680
つまり人気商品はキャンペーン終わってから予約再開ってことだろ?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 23:12:06 ID:4rNdcD4t0
>>681
いや、そう言うことでなくてね。

人気商品で予約一時休止になることは、まぁ良く有る事で、
それとポイントキャンペーンとは別でしょ?
なんでそう悪く結びつけて考えるかが理解不能って事です。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 00:14:27 ID:0qspe/uWO
いつもの言い掛かりでしょ。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 01:11:42 ID:knc6qX6l0
網子さん、網子さん。
武装神姫花子のカートン箱で送ってくれてどうもありがとう…
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 02:22:46 ID:pZBEgrFI0
>>682
自分の体験談だと
以前楽天のポイント2倍キャンペーン中にどっかのメーカーの人気種の予約が各店で始まったんだが
網だけなぜか商品情報だけ載せて予約は開始してなかった事があったよ
キャンペーン期間が終ったと同時に予約受け付け始めたから流石に勘繰ってしまった事が。
それ以降は無いからたまたまだったんだろうと思ってるが>>679の話はその事だろうか
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 02:29:46 ID:AMT4H1rL0
楽天のキャンペーンで増えたポイントが店の負担にでもなるシステムなの??
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 07:40:10 ID:TR9Bd4RtO
>>686
まあおちつけよ。
ポイントキャンペーンが終わってみればはっきりする事なんだからそう熱くなるなよ。
一つ言えるのは5日が狙い目ってことだ。
もっとも俺はすでにメーカー公式で予約しちゃったから関係ないけど一応チェックだけはするつもり。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 11:59:14 ID:OdNq8Gyj0
あみの予約開始は普段から遅いよ
他のが早いっつかフラ気味のときもあるけど
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 14:36:25 ID:s879ktm30
>>686
楽天で何かボーナスがある時はそのほぼ全てが店の負担
楽天は何日何時からキャンペーンします、参加する企業は
登録してくださいってスタンス

大家は絶対損をしないシステムだからこういった売り上げに響く
キャンペーンの時は網みたいにギリギリで踏ん張ってる企業は
出来るだけ身銭を切らないようにするのは当然よ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 14:55:24 ID:r7Br30Vf0
ん?>>687は論破君か?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 22:19:57 ID:AMT4H1rL0
>>689
楽天てそんな阿漕なんだ
ぶっちゃけチェックメンドイから
楽天やヤフ支店なんて要らないんだけどな
だけど本店だけにしちゃうと集中し過ぎて
鯖がヤバイからしょうがないのかな
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 22:39:11 ID:s879ktm30
本店で注文して貰うのが一番儲かるから楽天やヤフーに
偏るようなサービスはしないだけだよ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 23:15:14 ID:4+kAIvzE0
>>691
楽天とかヤフーとか大手で店出せば客も安心するし
検索でも引っかかりやすい
本当なら自分とこのサイトだけで通販したいだろうと思うよ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 09:02:04 ID:p9p32vJU0
まあ楽天とかヤフに払う金額も少なくはないからね。
そこでキャンセルされたら目もあてられない。
だから俺はキャンセルし易い本店でしか買わない
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 13:48:38 ID:c0yPmtSy0
本店は、まず鯖をどうにかしてくれれば、ヤフや楽天網がなくなっても困らないんだが。
ヤフ網は購入履歴が残るのて、基本的にヤフ網だな。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 00:00:15 ID:kjEP7Kt40
>>679
で、どうなった?

妄想も大概に
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 06:23:56 ID:LPCFKgRp0
>>694
              , ⌒l__ノ `l
            /        `ヽ.
           /    イ =l |  i   ヽ
             / /// l しl ハ |   i
          l //,.rc、ヽ ソ, =リ  l ヽヽ
          ヘ lc' l:::::j   l:":::l }   l           キャンセルし易いとな?
            ヽ:::::`´   ゝ-ソ   /ノ  ハ
            |`ト ._ ` __::/ /´    ハ                 ほほう・・・
            | |  ゝ7ニ-< ヽ   l、 ハ
            l l   // y ヽ、    l ヽ l
            ゝ  ./   l   ヽヽ   l ハ
              /、__ l __..、- ヽ  l  } }
              ゝ、_ノヘ    \ | ノ  ノ'
             , '´ _ヽ、__ん__ヽ'
            l  '     ⌒fト、`ヽ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 10:10:23 ID:pgCRiOEN0
あ、網子がキャンセルしやすい?ば、ばかな・・・
オレなんて怖くてガクガクしてるっつーのに・・・
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 10:40:26 ID:lJ5LWTTp0
網子に久々に注文したら更新間に合わなくて在庫ないって言われた
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 14:03:08 ID:kfCELDGP0
それポチるの遅かったんじゃね
701sage:2007/03/07(水) 15:18:58 ID:URKl3erj0
いつもヤフ網使ってるんだけど、受注数って共通?
本店の方が少し予約開始時間早いんだけど、ヤフ待ちしない方がいいのかな。
支店それぞれに確保してるんなら安心して待てるんだけど。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 15:51:17 ID:985pwjpp0
網子は結構根に持つタイプ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 18:38:18 ID:85xOikv10
>>696
妄想っておいおい。
旧製品や不人気をセールで吐いた後、セール終了後に新製品人気商品投入は常套手段だぞ。
ヤマダやヨドバシとかでもごく当たり前に用いられてる手法でごく普通なことだ。
どこの店でもやってることなのに何であみだけがそれをやらないと考えるのかその思考ロジックが理解できねえ。

仕事もせず家に引きこもってネットショップでフィギュアばっか買ってないでバイトでもしろよ(w
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 18:39:19 ID:6QkujTz90
重い
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 18:53:31 ID:wrCCU8PT0
今日はタイヘン
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 20:10:33 ID:eUVGTMB+O
あみ落ちたか
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 20:34:46 ID:ue+lchfk0
長門買えなかったミ▼血▼メ彡キニイラネーヨ
毎月5万以上買ってるやつには優先予約とかやってヽ(`Д´)ノクレヨ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 20:39:11 ID:WAGfy8Cp0
同じく買えなかったよ
おれも網で買い物(予約)しまくりなのに
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 21:08:36 ID:ue+lchfk0
ヤフ網(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 22:12:56 ID:GqixcsOQ0
長門、、、、こんな扱い網でみたことない。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 22:43:13 ID:SfhjCgDk0
すさまじい情報爆発を観測しました
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 23:20:07 ID:iqpK6QH30
>>703
ちゃんと嫁。 予約休止とポイントセール関連の話。

「こくご」からやりなおせ ニート乙
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 23:42:08 ID:yl0ohPPDO
>>712
同じ事だよ。
実際には追加分を確保している予約休止中の人気商品を、ポイントキャンペーン中には出さずキャンペーン終わってから出すって話だよ。
まあ今回はその様な事例は見られなかったな。
言い換えれば何一つ追加分を確保できなかったってことなんだがな。
網の確保力も最近落ちてきてるな。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 00:17:47 ID:5n+mwnU80
>>713
>実際には追加分を確保している予約休止中の人気商品を、ポイントキャンペーン中には出さずキャンペーン終わってから出すって話だよ。

ってことは長門さん(初回出荷)も予約再開の希望アリ?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 00:25:44 ID:lwT3G6BH0
週末に若干数再開ってのは今日忙しかった社会人向けって事か
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 00:28:35 ID:QpTeY6Ab0
>>714
10日の夜にまたやるよと堂々とサイトに書いてあるわけだが…
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 00:51:28 ID:5n+mwnU80
>>716
楽天でみてたので気付かなかった。
今まで楽天で購入してたけど、割引率も楽天と変わらないし本サイトで購入したほうがよいのかな
楽天と比べた場合、本サイトでの購入のメリット、デメリットってどういう感じ?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 01:16:16 ID:PLp3A8dX0
>>717
サーバが糞重いからストレスたまる
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 05:53:08 ID:GVrgjRX8O
長門予約開始時刻

本店 20:00
楽網 20:10
ヤフ網 21:00

なんでヤフーだけこんな遅かったんだ?元々21時の予定だったのか?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 06:58:03 ID:9D5UgaLF0
流石は現場の最前線
色々と用意周到だな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 13:43:39 ID:Cu7RH/Mj0
yahooの更新っていつも9時じゃん
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 16:29:09 ID:uEIpoIUA0
注文確認案内と入荷案内って違うメール?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 16:35:48 ID:DtbhmFEJ0
日本語が理解できるなら、違うメールだと分かるはずだ。
国語辞典を引こう。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 17:52:42 ID:jihvF4+w0
TJのスレって無くなった?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 21:39:22 ID:ck7a65C40
無くなった
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 16:23:52 ID:GCxF3+ZE0
アキバ行って来た
全滅だった・・・
今夜の網にかけるしかない('A`)
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 20:25:18 ID:UfnVpIj20
>>719
Yahoo!店で今、注文出来たよ。
でも確認メール来まで安心できないが…。

本店は20時半ってなってるよ。もう重いけど(+。+)アチャー。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 20:37:43 ID:UfnVpIj20
連騰(゜)(。。)ペコッ

今見たら、もう完売ですた。ホント秒殺やね。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 21:04:09 ID:qZC5LNi10
せっかくカートに入れたのに確定までログインやら支払方法やら何やらで画面が変るのが多すぎるんだよ
その度にサーバーエラー、漸く最終確認まで辿り着いたと思ったら在庫数不足・・・ orz
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 21:04:17 ID:dAUdxpP/0
アクセスすら出来ずに終わったし・・・。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 21:06:50 ID:d9SFvI5h0
鯖が貧弱すぎる
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 21:16:45 ID:4UqipiMg0
予約開始の時間指定やめたほうがいいんじゃね
楽網カートにすら入らなかったぞ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 23:54:55 ID:xpadBLpyO
ここ仕入れが貧弱すぎ。
いつも人気商品に限って数が少ない。
ここ一年ぐらいは特に酷くなってきてる気がする。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 23:59:31 ID:ol2zhPfP0
>>733
おいおい
網より確保力強いとこあるなら教えてくれよ
俺も次からそこ使うからさ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 00:00:07 ID:jNsBCEo/O
長門の注文確認メールまだ来NEEEEEEEEE!!!!
30分以内にメールくれるって言ったのに…。 (´・ω・`)
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 00:03:30 ID:LNUX52T40
恐怖の注文番号0だったんじゃね?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 00:19:25 ID:ddkLwD/zO
>>734
アホちゃうか。
こんなとこに書くわけねーじゃん。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 00:24:20 ID:8nnxG5s80
>>737
どっかの社員乙
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 00:32:22 ID:sBjZPSnvO
網の確保力が強いなんてもはや昔話だよ。
問屋からは不良在庫ばかり押し付けられ
それらを有効利用するべくセールで客を呼ぼうとすれば馬鹿みたいな値段設定で転売厨にゴッソリもってかれるだけ。

問屋や転売厨に良いように利用されてるだけだよ。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 00:34:50 ID:eozN8vgx0
はいはい
いつものネガキャン乙
どれだけ吠えても現実は変わらないけどな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 00:40:35 ID:8nnxG5s80
あみのセール品で転売に使えそうな品なんてひとつもないが…
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 00:48:32 ID:6X1ANSt90
ネガキャンする人は大抵ageるからわかりやすい。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 01:05:39 ID:gB+OmuIs0
大体今回の楽天140、前回120
孫がちょい少ないとしても100、100位、本店が楽天より少し多いとして200、200位じゃねの?
ながもん初回いくつかわからんけど、ハルヒと同じだと考えて5000
5000のうち900販売できるショップが確保力弱いとか思えんのだが。
ショップの数いくつあるか考えたら・・・
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 01:21:56 ID:dNaK1B4/0
スルーしろよ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 04:26:23 ID:/nNyaUacO
いや網子の汚名を挽回せねば
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 05:50:34 ID:yShbOzoz0
なんか昨夜はやけに重くて閲覧すらできなかったけど今見たらハルヒモノが出てたのね。
あのキャラの何がかわいいんだかさっぱりわからん。オンエアーも終わって久しいというのにいつまで馬鹿やってんだか。
ま。俺としては好都合だけどね自分の好きな作品にキモヲタが群がるとほんと最悪だからな。

とは言え閲覧すらできない状況は改善して欲しいところではある。
特設売り場という名の隔離売り場を設けてそっちでやってもらうとかできないのかねえ。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 09:17:33 ID:Y+ieuv9G0
>>745
汚名を挽回するのか?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 10:23:48 ID:vwjMTVAJ0
はいはいジェリドジェリド
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 11:50:25 ID:KKmV08Rz0
TJの分まで回してもらってたりしてw
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 12:42:35 ID:QDcdUYs70
>>746
おまえも十分キモヲタだろw
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 07:21:36 ID:1iN+oJYX0
>>745
┌―――――――――┐
|ん?なんだって!?|
└――v――――――┘
 /))) ∧_∧
.|ヾ'η ´Д`)⌒ ̄ ̄ ̄
.ゝ r'    イ ̄/
./  |/\   | / 
(__ノ  \  彡⌒ノ
      |y  )
      /  /
     /  //
    (  <〈
     \  ヽ、
      \  ヽ
       |) _)
      ノ/ ノ
     と_ニ/゙
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 22:52:50 ID:q01Gm9zI0
今日、網子から発送メールが来たんだが、料金から送料が引かれてた

    送料 : 500
送料サービス:-500
  合計金額 : ***

こんな表記。
楽天経由で銀行振込だが、ポイントは一切使ってないし、同一注文を分割された訳でもない。
予約商品で、予約自体は去年の12月頃にした。
網子からサービスされる覚えは無いんだが、なんかキャンペーンとかあったっけ?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 23:08:22 ID:bJdmdj4U0
>>752
網子は気まぐれ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 23:26:29 ID:Q5PRYWRZ0
品切の商品でも在庫アリの検索結果が出るのは、何とかならないものなのか
楽天もヤフーでも
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 23:34:36 ID:hMiM1/DR0
あみこの気まぐれ地中海風w
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 23:34:37 ID:epfqXNW40
カートに入れてみれば分かるよ
本当に在庫0なのはエラー出て弾かれる
でも在庫0が確定じゃないのはカート入れると通ってしまうんだよな
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 00:00:45 ID:S307MZAVO
>>752
去年の10月あたりに代引きまとめ発送の人だけに内緒で同様のサービスをやったんだけど
その事を馬鹿が前スレに書き込んで、それを見た振り込み厨が激怒して大騒ぎ。
実際売り上げにも影響出たんだろう(悪い意味で)俺も当時騒いでた一人だけどあれ以来瞬殺物以外で網は使ってない。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 00:13:47 ID:kl15Q+GQ0
たかが2chのマイナースレで少し話題になったからって、売り上げに影響出るような
セコイ商売はしてないと思うなw
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 00:29:16 ID:PsNsiWYeO
>>758
いや。少しは懲りるぐらいの影響は有ったからこそこうやって取り繕いに来てるんじゃないのか?。
振り込み厨の「「このままでは景気のいい客から逃げていく」と言う忠告に対して
「逃げたい奴は逃げればいい」とか言ってた馬鹿がいたけど
、店としてはそれでは困るわけで。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 00:36:45 ID:iTuzBLuM0
もう振り込んでたからって次回分の送料割引
ってメールきたって報告もあったと思う
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 08:24:09 ID:tiBbLAyP0
代引き料のサービスもやってるよ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 13:39:02 ID:hY7ythpQ0
銀行振り込みって何かメリットあるのか?
振込み手数料より代引き手数料の方が安いじゃん?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 13:52:04 ID:iyp+T09v0
>>762
新生銀行だとどこでも振込手数料無料だし
同行手数料無料とか色々サービスあるでしょ?w
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 15:34:30 ID:LrJ5G9/C0
ヤフ網で予約注文したあとに、楽天網で予約注文をした場合
発売が同じ月なら注文をまとめて発送してもらえますか?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 15:41:37 ID:+01OGrc70
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 15:45:34 ID:LrJ5G9/C0
>>765
上に出ていたんですね。よく読まずにスイマセンでした。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 22:23:12 ID:kl15Q+GQ0
>>759
どっちにしろオマエの思いこみなんぞここで語られてもウザイだけでw
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 22:46:35 ID:APRonLAu0
>>762
代引きは家にいないとダメなのが欠点
銀行振り込みで金払っていれば玄関先に置いといてもらうこともできる
代引きだと残業続いたりするといつ受け取れるようになるかわからない
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 22:52:48 ID:UTk6LmHT0
入り口にオートロックのあるマンションか、自宅持ちでもなきゃ、
玄関放置なんて恐ろしい事出来ないな。
都会じゃ、結構な確率で、置き引きされる。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 23:03:42 ID:MjV0CiKu0
最近は自動でハンコ押してくれる宅配ボックス付きマンションがあるそうな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 23:09:04 ID:APRonLAu0
>>769
階ごとに玄関があって内廊下のタイプなんだわ
隣が友人なんでいるときはそっちに受け取ってもらうようにしてるけどね
これも代引きだと頼みにくいわなぁ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 23:21:36 ID:+01OGrc70
人それぞれなんだからどうでもいいんじゃないの
代引きの方が便利な人もいる、振込がいい人もいる
なんでどっちかに統一しなきゃならんのだ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 00:04:02 ID:ijaZzEn30
メール便で3度も不配・誤配喰らった身としては代引き第一
次点で前払いの通常宅配
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 03:24:49 ID:1/gIXE/w0
ここでメール便の登場です
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 08:42:57 ID:SBGPLLBJ0
会員限定だがYahoo!店で、またポイント10倍だよw

 3月14日(水)1回目 12時〜14時
         2回目 20時〜24時
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 15:43:13 ID:u53vQx8K0
注文をまとめることはできないのかな?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 16:04:25 ID:jEiHfuA20
>>776
12レスくらい遡るといいんじゃないか君は
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 16:42:23 ID:jsGUf0IP0
定期的に湧く質問厨って、どうして過去ログを読むとか、直接網子に聞こうと思わないのかね?
特に、ここに書き込む労力と、網子に質問する労力に、大差は無いと思うんだけど。
注文に使ったメアドで、題名「質問」、内容「注文をまとめることはできないのかな? 」
で質問メール送っても、きちんと返答が来ると思うよ。
まあ、上記だとメールもきちんと書けない馬鹿だとは思われるかもしれないけど。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 18:33:32 ID:5fmedx6O0
取引停止云々って過去に何度か言われてるから無意識に接触を避けてるとか?
普通の質問すれば普通の回答が戻ってくるだけだろうからただの杞憂だと思うけど
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 19:05:53 ID:hEfwM0gW0
今日は更新無しかなぁ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 20:04:03 ID:KdOpYE7j0
>>776
普通は「買い物を続ける」とかのボタンがあるもんだけどあみあみのホームページって不親切だよな。
俺はかごの中に商品が入った状態でブラウザの「戻る」またはお気に入りのあみあみでトップに行くとかしてる。


>>778
そうやってごちゃごちゃと誰も聞いてない君の考えを垂れ流されてもウザイだけ。
ごみみたいな講釈たれてる労力と普通に教えてやる労力に大差があるとは思えんが。

782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 20:15:30 ID:EuK6bYgK0
・・・まとめるって前回の注文とまとめるってことじゃなくて?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 20:17:46 ID:hEfwM0gW0
更新来たけど(´・ω・`)
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 20:26:59 ID:RezsSu2+0
コンプレッサー買おうと思ってカゴに入れたら、ガンダムのレイコとかいうフィギュアまで
入っていたんだが、これって何なんだ…?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 20:27:28 ID:KdOpYE7j0
>>782
ああそういうことか。
あとから注文する商品の注文時にだな、
「今回注文する商品と以前注文した注文番号*******(←先に注文したやつの注文番号)の商品を同梱で発送していただきたい。」
と通信欄に書いておけばいい。

786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 21:20:48 ID:7EKBE+IH0
>>780
更新は20時ごろ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 00:23:56 ID:61876nfV0
>>775
気付いてるかどうか知らんが、その告知メルマガはあみこの本音が見え隠れしててなんか切ない
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 06:18:10 ID:d6ExWsck0
>>787
【ごあいさつ】
 ┃思いかえせば、何回か前の「5倍ポイントキャンペーン」の告知で、「5倍は
 ┃なかなかないですよ!?」と浮かれてオススメしてましたね。でもここのとこ
 ┃ろの、(ヤフーさんが直前までお店にナイショでおこなう分もふくめた)前代
 ┃未聞のポイントキャンペーンラッシュで、何だか「ウソツキ狼少年」になった
 ┃気分です…。
 ┃まあ、お客さまがお得になれば何でもいいんですけどね。でも…う〜〜。


これの事?

もしくは

毎回恐縮ですが、すでに注文している商品の注文しなおしはご遠慮ください

こっち???w
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 08:00:28 ID:0igP+eycO
ここ使ったこと無いんだけど、梱包どんな感じ?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 08:17:30 ID:hWdwC0qf0
見た目は無地のダンボールに
天地注意・割れ物注意・雨注意の赤いアイコンが印された地味なもの
緩衝材は紙
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 08:40:50 ID:cS89iTrW0
>>790
一番重要な点が抜けてる。

紙は緑色。
 
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 08:47:05 ID:19w8ukKR0
紙は白色のときもあったよたしか
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 16:22:59 ID:AxoJJJVB0
桜色っぽいのもあるぞ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 17:06:38 ID:CYyELlTn0
>>790>>793は大嘘。
ここの梱包はめちゃくちゃ。
本当はプチプチも紙も一切無し。製品の化粧箱にジャストフィットなダンボール箱をわざわざ作って裸で入れてるだけ。
これだと外箱に力がかかると必ず化粧箱も変形するし衝撃が中の製品にもろに伝わる。
届いたばかりのフェイトを箱から出したとたん首がポロリと落ちたときは泣きそうになった。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 17:10:19 ID:AxaCE9yu0
>>794俺の所は毎回、ライムグリーンの紙を丸めたのが緩衝材として入ってるが?

網子に嫌われてるか他店の工作員か?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 17:13:46 ID:Sl5dqYiV0
商品の外箱にピッタリなダンボールがある場合は緑紙はない(入らない)
商品とダンボールの間に隙間がある場合は緑紙で隙間を埋める
それだけの事
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 17:26:38 ID:ACgzkXBZ0
エアパッキンが入ってようが圧力がありゃ負担掛かるのは一緒。
宅配の扱いとパッケージの耐久性の問題だろう。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 17:31:01 ID:/sZFIO4P0
>>794
アルターフェイトの時は、2個頼んでいたのだが、アルフェイの出荷用ダンボール(1箱に4つしか
入らなかったというアレ)の下の段に2個、空いてる上側に他の注文物と緑紙が入っていた。
その出荷用ダンボールは(当然だけど)アルフェイの化粧箱とぴったりなんで、下の段には緑紙
は入っていなかった。もちろん、破損なし。
クレーマーなら、もう少し真実味のある嘘をついてくれよ。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 17:53:12 ID:19w8ukKR0
>>794
グッスマフェイトだったらもともと首はゆるくてポロリだぞ。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 20:15:41 ID:CYyELlTn0
>>799
グッドスマイルのフェイトです。
そうですか。もともとあれの首は取れやすいんですね。
そこへもってきて適当な梱包でとどめを刺されたと。フェイトカワイソス
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 20:21:11 ID:zC9tCL8V0
いい店だと思うんだが店の名前がなんか可愛らしいので
受け取る時にちょっと恥ずかしい俺
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 20:29:54 ID:CMH/Aw/30
依頼主名は「大網(株)」だけでいいよな
「あみあみ」までご丁寧につけなくていいのに
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 21:34:58 ID:xweuk+O40
大網網子って個人名で宜しく。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 22:57:08 ID:xkhfgB3+0
うちに来るときは、アルターやらマックスやらの箱で届く事が多いぞ?
さすがに商品名は隠してるが…
少なくとも自作の箱で届いたなんて事は一度も無いな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 23:05:42 ID:b6ABZNIi0
内容量によって変わるよ
グッスマの番組で人気商品の単品発送の場合は、ピッタリサイズの箱を作ると言ってた。
ttp://www.hobbylife-tv.jp/newswatch/070202news.html
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 02:02:55 ID:X+EIDY+j0
尼で注文したから取って置いてねってカーチャンに頼んだら、またフィギュア?って言われた
なんで分かるんだよorz
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 02:53:20 ID:1fboAQRr0
お前のカーチャンは出家してるんだろ?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 10:13:17 ID:9BDowrRl0
>>799
今度はメーカーに責任転嫁ですか?
しかも何かとお世話になってるグッドスマイル様の商品に難癖つけようとするとは...
ここの社員はどこまで程度悪いんだよ。
809799:2007/03/16(金) 10:39:20 ID:M1jZURlU0
>>808
本当にグッスマフェイトは首がゆるゆるなんだってw
俺は多民で買ったけど>>794と同じ、箱から出したら首がポロリと落ちた。
網の梱包のせいじゃないのはあきらか。
嘘だと思うなら尼ででも買って確かめてみなよ。
ちょうど投げ売られてるから。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 11:09:16 ID:ttkUScJt0
今度はメーカーを盾にして網叩きですか?
しかも説得力が無いことに、実際の商品も確かめずに難癖つけようとするとは...
クレーマー厨はどこまで頭悪いんだよ。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 11:55:30 ID:X+EIDY+j0
レビュー読んだことない?
個人のフィギュアレビューサイトはかなりの数あるけど、割と触れられてる事だよ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 11:57:27 ID:8wFRTFmX0
そもそも商品の箱は、それ自体が輸送用の梱包材なわけで。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 16:34:02 ID:/4K6PNBk0
楽網で予約キャンセルしたんだが楽天ポイントが確定になって増えたままだった
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 19:24:20 ID:eLdYCzRb0
叩くならそれなりの材料用意してから来いよな、低脳が
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 20:36:17 ID:Nnl2ueTb0
フェイトにも色々ある
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 21:09:07 ID:hVn2ogBDO
白Z仮予約したんだがあみあみの仮予約は安全に待てる?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 23:14:19 ID:sZZw0mcl0
>>813
暫らくしたら多分減ってるよ。
キャンセル処理面倒らしいからあんま網子困らせんなよなー。本店使うとか。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 23:38:23 ID:xqj22JuL0
>>816
マルチすんなボケ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 02:55:27 ID:Xplodf4A0
楽天支店だけ、FA4アイマスの予約がないんだけど、なぜ?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 05:30:07 ID:cahXWYZB0
つーか連合新作の予約、TOPの画像には載せてるのに商品情報載ってないんだよ
まぁ今日されるだろうが、何故に遅れるのか
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 06:40:07 ID:d4umS9bHO
網はメールをしたら支払い方法代引きから振込みに変更して貰えますか?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 07:04:49 ID:IN7qrO1H0

>>821
もらえます。
けどそのパターンはトラブルの情報が過去にたくさんあがってるから気をつけて。
変更受付メールが来て金を振り込んで入金確認メールも来てるのにいきなり代引きで送られてきたりとかこの店はそういう話が結構多い。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 08:40:17 ID:zoWnLqBc0
(・∀・)ニヤニヤ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 08:59:39 ID:d4umS9bHO
>>822
お答えありがとうございますでもトラブルが多いのならやめておく事にします
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 14:57:45 ID:FqZN4s5yO
網って代引きの営業所留めの利用がいつのまにか出来なくなってたんだな。
職場が佐川の営業所のすぐそばだから、
仕事帰りに受け取れて便利だったのに。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 20:44:50 ID:pQ964FTd0
マスコット・キャラの網子って昔はもっと野暮ったい絵だと思ったがどこかで網子の変遷が見られる所ないかな?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 00:17:50 ID:yI9XdWgqO
>>825
営業所留めの代引きなんかできるのか?
無いだろ。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 20:15:41 ID:+mKx/6xs0
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1170523318/829-

あみこがドジっ子ぶりを発揮してるもよう
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 20:50:03 ID:Pl8Gi/ys0
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 20:59:56 ID:neFEghLF0
>>829
サンクス

随分と変ったなw
現在の網子ならフィギュア欲しいな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 00:50:39 ID:XvQXKKkr0
あみで今から2週間以内発売予定の商品が一点予約してあって
今、在庫ありな商品を買おうと思うんだけど
商品をまとめる場合どうすればいいのかな?
備考にでも書けばいいの?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 00:59:39 ID:slWq6T8X0
そう
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 01:11:54 ID:XvQXKKkr0
>>832
即レスありがとう。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 01:33:53 ID:E1wFAW6R0
網子のねんどろいどまだぁ〜
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 10:10:21 ID:EOqxyfhT0
網って「発送メール」ちゃんとくる?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 11:03:49 ID:l/E1kbw20
くる
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 22:33:20 ID:JQP+Y/VJ0

 来た…!
 ヤツが来た…!
 …デス。

 ふつーより、かなり多いはずのあみあみ各店の在庫を瞬殺したMAX長門が…。
 買えなかったお客様からの要望殺到でカスタマーサポートチームが心労に倒れそ
 うになったMAX長門さんが…。

 ついに2次生産分受注開始なのデス♪

 1次分で買えた方より、お迎えできるのは2ヶ月ほど後になってしまいますが、
 それでも、オークションのプレミア価格とかで買わなくてすみますよ?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 23:12:59 ID:UkJSanva0
オークションのプレミア価格とか

TJ特価とか
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 09:45:24 ID:5AMz4M9W0
MAX長門予約したお^^
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 12:55:29 ID:DaqVAwrd0
一次の時も予告無く普通にやっとけば混乱無く買えたような気がする
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 21:43:26 ID:4fGZGV7N0
俺は、「妄想 原付」が5月とは言え、予約出来、満足DEATH
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 23:40:59 ID:zzIABChq0
佐川の時間指定の変更により
網からの荷物は土日しか受け取りできなくなった・・・
うちの地区の佐川は使えん
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 07:06:37 ID:LXBfTZVN0
ウチは昔から時間指定しても、
お前の住んでる地域は指定無理とか言われるんだ・・・・
仕方ないのでほぼ家に居る土日で曜日指定している。
佐川でもハピネットだと時間指定できるのに何故だ・・・・?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 11:20:12 ID:/Z0Bjs5w0
網は今日スタートの楽天のイーグルス応援ポイント10倍祭参加しないの?
ていうか、今からでも遅くないから参加して?ね?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 16:35:30 ID:hqfhFpe5O
あみあみのダンボール配送用の
変な絵着いてるの?普通のが良かった。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 16:53:55 ID:BeG66Xbg0
妄想再販とMAX長門2次掲載遅かったなー
網はこんなもんだったっけ。

どっちも他店で予約してしまったづら・・・。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 16:58:11 ID:rNynpQv90
そういえば、今日あみとハピネットから届く予定が、あみからのは指定時間どうり、ハピネットは遅れてきた。
指定できても遅れてきたら意味ないんじゃ・・・

あみで大量に頼んだときは他の商品のカートン箱を再利用してきたけど基本的に無地だろ。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 17:45:08 ID:hqfhFpe5O
無地ってことは普通の郵送ダンボール?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 19:07:27 ID:6Yu1tgFE0
だから、そうだよ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 19:36:19 ID:yH6fQSD+0
>>847
それは配送業者の問題じゃない?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 20:07:28 ID:hqfhFpe5O
淀でCD買った時はヨドバシカメラのダンボールだったから!白Z弟に誕プレで買ってあげようとおもったんだけどあみあみってなんか絵がオタクみたいだからそんなんで配送されたらハズイからどうかなぁと。ちなみに佐川です
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 05:15:43 ID:G5oiCFvp0
>>843
運送会社本社に連絡
下請けや地方担当者が勝手なルールを
作ってる事があるから、末端の人間の
言う事を信用してはならない

裏を返せばそんなルールを作らなきゃ
辛くて堪らない程仕事が大変なんだって
事なんだろうけどね
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 07:35:27 ID:HYxbPiMS0
網子クリアファイルってPVCを侵すね。
ワンフェスで買ったフィギュアの箱
(中袋:PE/ブリスター:PVCの表記がある)
とクリアファイルをくっつけて置いておいたら、
ブリスターの表面とクリアファイルの表面
どっちも荒れて酷いことになったorz
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 14:08:53 ID:4VH6lAVlO
あみ子のクリアファイルほすぃ。
微妙な限定フィギュア作る位なら、あみ子グッズ作って売ってくれよ。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 18:34:00 ID:Ze8mwE2d0
ガムテは一文字じゃなくH字に貼って欲しい・・・

度々ガムテのサイド切られて届いてるよ。
んで中身が見え掛けたり、注文票が外に飛び出したり。

佐川の運ちゃんが手突っ込んで持ち運べる様に切ってるんだろうけど。
文句言ったけど、どの段階で切れたか分からないのでって言われただけで
その後も懲りずに続いてる。
一度受取拒否でもしないと運ちゃんも止めてくれないのかな?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 20:41:58 ID:bIFcLP8N0
網子って発送完了メールが着てから発送されてくるの?
それとも入金済みだといきなり発送されるの?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 20:43:32 ID:KLiIdIXz0
網子ってコンプレッサーは4割引きなんだな。初めて知ったよ。
他の激安と言われている通販サイトと割引率が一緒なのが意外だった。
美少女フィギュアしか、まともに扱っていないところだと思ってたしなぁ…。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 22:13:38 ID:fNAzloxN0
>>856
入金してなければ店に入荷時に入荷メールで
お金くれれば発送しますよ、ってメールが来るが
それより前に入金してると
入荷すると発送メールが来て発送される
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 22:52:21 ID:bIFcLP8N0
>>858
dクス
網子初めてでいまいちよくわからんかった
明日は来るかな・・メイドセイバ
いいのが着ますように・・・
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 01:10:18 ID:xJXFfpzD0
>>855
ウチでは網からの発送で一度もそんな情況はないので、
運送屋の問題だと思うよ。

最寄りの事業所にクレーム入れてみれば?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 08:46:34 ID:snAVggUMO
月乃到着age。って発送メールみたらえらい注意書きが増えてんな。
早漏代引き厨が騒いでたからか?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 10:53:38 ID:x40vyCxV0
正直、2万円以上注文での送料無料サービスよりも、
期間限定1万円以上注文での網子クリアファイルプレゼントキャンペーン
のほうが俺は嬉しい。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 16:30:35 ID:hss6bqRN0
wiiもう売り切れてるけど結局何時頃出したんだろうなw
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 16:35:17 ID:K8ZPpYUD0
Wiiは4時スタートだったよ。
カートに入って最終確認まで行ったのだが、押したら在庫切れだった。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 16:35:20 ID:HokIYqBG0
ありゃ殆どくじ引きだ
カゴボタンは押せたけどダメだった
買えた奴ウラヤマシス
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 16:56:47 ID:hss6bqRN0
4時か、d
ごち見てたわw
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 18:57:24 ID:b1P2LVHp0
あみあみの発送て、局留めできる?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 23:37:52 ID:u/gfXNuj0
>>867
発送は佐川急便って書いてあるだろ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 23:44:05 ID:RuDg4+FG0
佐川のおっちゃんが今日来たよ
1/8にぴったりの無地のダンボだった
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 23:50:05 ID:U0CU4k3VO
いつの間にか携帯網子までロリ網子に変わってる…。 orz
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 07:51:42 ID:QP/NP/B8O
>>869
昨日来た月乃のぴったりダンボールは完全なぴったりでは無く微妙に遊びがあった。
これくらい余裕がある方がいいな。実際ダンボール変形してたし。
以前のバージョンなら化粧箱も逝っちゃってたな。
欲を言えばこれでぷちぷちでも一枚入れてくれりゃ完璧なんだが。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 00:13:00 ID:GJipHW7K0
>ガムテは一文字じゃなくH字に貼って欲しい・・・

激しく同意です!
纏めると重たくなるのに、いつもガムテは一文字・・・
底面くらいはH字にしてほしい
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 00:35:25 ID:/oaV3uK90
MGZ3他2点が届いたがMGZぴったりなダンボールだった。
箱の状態が気になる俺にはどれも納得できる状態ではなかった。
ここ箱の状態が微妙なのって交換してくれる?

酷く破損してる訳ではないが初回限定商品だもん。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 00:37:00 ID:Ov1WOmu70
箱なんてどうでも良いだろ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 00:41:25 ID:kkKqZXdl0
>>873
そー言う箱にこだわる人は網に限らず通販で買ったらいかんよ。
まぁ社員でもないかぎり正確な解答なんてある訳もなし
網にメルしてみるといいね。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 01:45:27 ID:/oaV3uK90
>>874
箱も商品の一部だと思う人もいるんだよ。
特に初回パッケージ。
売る側にしてはうざがられるだろうがな。
だったら最初からパッケージにただの梱包材で交換不可だと書いておけ。
書いていないメーカーには文句言う。

>>875
網にしかなかったもん、しょうがない。
まぁ一回聞いてみるよ。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 01:57:08 ID:Rb7xmKz90
>だったら最初からパッケージにただの梱包材で交換不可だと書いておけ。

書いてある場合が殆どだが、書いてない場合でもパッケージというのは、
中の商品を保護するための梱包財だというのは、むしろ「常識」だ。

高額商品かつシリアルナンバーが箱に記載されているような場合は、
箱そのものにも価値が付いてくるために、別だけどな。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 02:11:23 ID:k6PYbSvY0
まぁ程度問題だわな。
商品として売れないから店から要望ありゃメーカーは交換に応じるだろうな。
んでリアル店舗なら売れないという形で選別されるので店と客のトラブルも起きない。
ネットショップだとその点大変だな。下手したら仕事にならない。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 02:23:11 ID:/oaV3uK90
>>877
常識か、確かに。
神経質じゃない人にはそう感じるよなぁ。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 04:14:18 ID:6x/hlXmE0
俺が利用した通販で衝緩材ゼロだったのはあみあみだけだぞ
881ぼくらはトイ名無しキッズ
ああ、おれもゼロだったな。
緩衝材ならしっかり入ってたが。

それはさておき、いつごろかの取材のときでは
商品に合った箱を使うとか言ってたね。