ミニカーはトミカだけじゃない21台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
トミカサイズのトミカ以外のミニカーをマタ〜リ語りましょう。

前スレ
ミニカーはトミカだけじゃない20台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1161089971/

ミニカーはトミカだけじゃない19台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1158050847/

ミニカーはトミカだけじゃない
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1006/10064/1006437992.html
ミニカーはトミカだけじゃない 2台目
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1033/10336/1033603939.html
ミニカーはトミカだけじゃない 3台目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050845157/
ミニカーはトミカだけじゃない 4台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1073568813/
ミニカーはトミカだけじゃない 5台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1097027524/
ミニカーはトミカだけじゃない 6台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103187824/
ミニカーはトミカだけじゃない 7台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1105889338/
ミニカーはトミカだけじゃない 8台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1110486774/
ミニカーはトミカだけじゃない 9台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1117325272/
ミニカーはトミカだけじゃない10台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1120834273/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 12:44:08 ID:2WXAENJD0
ミニカーはトミカだけじゃない11台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1126239963/
ミニカーはトミカだけじゃない12台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1130343347/
ミニカーはトミカだけじゃない13台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137421830/
ミニカーはトミカだけじゃない14台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1140415261/
ミニカーはトミカだけじゃない15台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143871514/
ミニカーはトミカだけじゃない16台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1147095372/
ミニカーはトミカだけじゃない17台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1151896867/
ミニカーはトミカだけじゃない18台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1156165429/

3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 12:44:38 ID:2WXAENJD0
関連スレ

■【ミニカー】1/72のミニカーってどこに売ってる?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137227706/

トミカを語るスレ 8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1155801450/

トミカにしてほしいクルマ&バイク&その他 その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1122405916/

【珈琲】コンビニの自動車系オマケ 3本目【お茶】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1160635427/

★ ミニカーコレクション 37台目 ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1156656556/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 12:45:10 ID:2WXAENJD0
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 12:47:04 ID:2WXAENJD0
情報マトメ
12月 BRITISH CAR

1953 AUSTIN HEALEY100/6 
1968 LOTUS SEVEN SeriesV
1973 LOTUS EUROPA 
1980 LOTUS ESPRIT
1996 LOTUS ELISE 
2003 LOTUS EXIGE
1961 JAGUAR E Type COUPE
1991 JAGUAR XJ220
1998 JAGUAR XKR
2002 ASTON MARTIN X12 VANQUISH
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 12:48:02 ID:2WXAENJD0
FERRARIV

F50GT
575GTC
F430GT
Dino206Competizone
365GTB4(Daytona)
328GTB
F512M
MondialT
456M GT
250GTO(LeMan)
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 12:48:41 ID:2WXAENJD0
ミニカー画像のアップはこちらへ

ミニカー774さんの画像掲示板
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=5400m_car774
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 12:51:24 ID:2WXAENJD0
誰も立てないのねw 立ててみますた

補足ヨロ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 12:57:57 ID:ByGwaXyT0

【1弾 フェラーリ】:10車種28種 04/11月 1BOX20個入 3アソ
 ※組立キット(1/20→エンツォ赤と黄 512BB赤と黄 、他は1/30)

【2弾 ランボルギーニ】:8車種24種  05/1月 1BOX20個入 2アソ
 (1/40→ミウラ黄 ウラッコ白 LP400赤 イオタSVR青 5000S黒
  ディアブロ黒 GTR橙 ムルシ黄、他は1/20 )

【3弾 トヨタ】:10車種25種 05/5月 1BOX20個入 2アソ
 (1/40→イニD86 トレノ赤 レビン赤 レビン黒  2000GTトライアル 
  ソアラ白 S800#20 セリカXX白 アルテッツァ白 MR-S銀、他は1/20 )

【4弾 ポルシェ】:10車種29種 05/6月 1BOX20個入 3アソ
 (1/60→カレラRS赤ライン 青ライン、他は1/30 )

【5弾 BMW】:10車種26種 05/8月 1BOX20個入 3アソ
 (1/20→2002ターボ 3.5CSL V12LMR M3CSLの4車種8種、
  1/30→イセッタ M1 M3 X5 Z8 Z4の6車種18種)

【6弾 フェラーリ2】:12車種29種 05/10月 1BOX20個入 3アソ
 ※組立キット(1/20→348GTB赤と黄、他は1/30)

【7弾 フェラーリF1】:15車種30種 05/12月 1BOX18個入 3アソ
 ※組立キット(1/54→F2004#2 F2003GA#2 F2002#2  F399#4
  F310B#6 F1-89#28 、他は1/27)
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 12:59:14 ID:ByGwaXyT0

【8弾 アルファロメオ】:13車種33種 06/2月 1BOX20個入 3アソ
 (1/60→GiuliaTI白 GTA1300Jr 1750赤 AlfettaGTV赤 155赤
  147赤 GTV赤 GT銀 159赤、1/12→8C、他は1/30)

【9弾 メルセデス】:10車種31種 06/5月 1BOX20個入 3アソ
 (1/60→C9プロト C9#61、他は1/30)

【10弾 007】:12モデル15種類 06/7月 1BOX15個入 3アソ?
 ※1/72スケール。ただしMoon Buggyのみノンスケール

【11弾 鈴鹿8耐】:5車種16チーム 06/7月 1BOX16個入 1アソ
 ※1/32スケールバイク(1BOXでフルコンプ)

【12弾 ランボルギーニ2】:10車種30種 06/8月 1BOX20個入 3アソ
 (全て1/30)

【13弾 ポルシェ2】:10車種29種 06/10月 1BOX20個入 3アソ
 (1/20→GT3RS赤と青、他は1/30)
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 13:43:28 ID:sIXGmzHRO
>>1>>10
ベリー乙!
いい感じだ。そろそろ英国MixもHPに出そうだしね。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 14:12:28 ID:DPAhZ4zhO
BMW V12LMR

1乙
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 14:39:36 ID:eeAQBHg50
フェアレディ乙
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 14:59:46 ID:V7DJ7fVyO
BMW乙8
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 15:14:38 ID:CHp6c88U0
1000なら京商いすずコレ発売

いすゞELFとかか?


>>1
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 16:31:54 ID:FjC0qiso0
>>1
ALFA ROMEO S乙


あとコレも一応。w

【トキメモ組は知っておこう!予備知識】

その1:ときめきは祝祭日、正月、GW、お盆等の休日が配達日(発売日)へからむと、
    通常より早めに出荷することがある。

その2:うすーい包装紙にちょこっと空いている穴はアソートシールを剥がした時に
    出来た穴である。最近は以前よりもシールが大きくなっている。
    シールはまれに取りこぼしがある模様。
    コンビニにはそのまま貼ってある状態で配送されている。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 16:54:44 ID:jhWkI3/O0
CM's一覧を作成しあるんだが、いらないかな?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 16:57:12 ID:C7VaNQ6U0
淫ディやはりカスを売りつけてるよ!!未開封と謳いながらダブりだらけだよ!
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 17:16:17 ID:DPAhZ4zhO
インディオブジョイトイ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 18:06:11 ID:OC5OPNvc0
>>18
当たり前じゃん。重さ量れば車種分かるんだから。
ブラインドじゃなくても、どの車種でもボッタクリ価格だし
彼から買うのはアホだけでしょ。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 18:22:05 ID:xqb1hF4xO
しかもポル2箱は糊付け悪いので危険きわまりない。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 18:22:06 ID:C5Jbgj0Z0
ここの住人で奴から買う人がいるとはね…
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 18:28:42 ID:67o1fY8Z0
>>17
お願いします
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 18:53:36 ID:9cI9+A240
>>22
俺も>>18が、このスレ見ていながら、なぜ彼から買ったのか
寧ろその事の方が不思議でならないw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 19:02:41 ID:sIXGmzHRO
>>17
いらない
アンチがウザイしコナミは?との要望も出ると収拾がつかない
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 19:58:03 ID:9cI9+A240
俺は>>17貼って欲しい。
CMsのは、シクレとか裏シクレとかよく分からんし。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 20:15:28 ID:L5qeS7lG0
適当言ってますね。未開封BOXはCアソのみ。
ダブリが有ったとすれば、それは京商に文句付けるべき。

28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 20:49:34 ID:DPAhZ4zhO
>>27
インディー乙
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 20:53:13 ID:VGdMLhgS0
ついにインディ本人のお出ましか。
自分で中身入れ替えておいて京商のせいにするとはな。その京商のお陰で生活してるくせに。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 20:57:14 ID:3Owp0NDg0
>>27
おおぉっ、悪徳テンバイヤー淫ディ本人降臨?!
本物なら、オクページのどっかで、なんか証拠見せろよ。

> ダブリが有ったとすれば、それは京商に文句付けるべき。

おやまぁ、淫ディ様らしからぬお言葉。
狭小さん、BOX内での車種・色のダブリ有無なんて、
どこにも明言してないんだから、文句つけようないだろ。禿藁w
アソート細工をしたんだろwww
嘘つき野郎め。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 21:07:11 ID:sIXGmzHRO
>>27
出たああああ
御本尊様乙!
お〜い改造王子、早くオマイも出てこ〜い
協商MCのオールスター集合なんて、なんか祭が始まりそうな感じだな。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 21:42:46 ID:C5Jbgj0Z0
これでつか?
オークションID: b71486273

> 356は4台もありました
いくら京商でもそこまではしないでしょ!

> 店舗によって値札を貼ったり、無かったりしているので色々混入してるかと思います。
ってことは、複数店舗で買った物を寄せ集めたと認めているのでは?
報復を恐れたのか「どちらでもない」は甘いね。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 21:48:15 ID:C5Jbgj0Z0
> 未開封1BOX(20個入)です。

あーそうか、どこが未開封なのか曖昧だな。
小箱は未開封だが、大箱は…

34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 21:53:14 ID:G+vasYKo0
>>27
人気者降臨age
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 22:02:43 ID:etY+K/DsO
>>31
 ┐(゜◇゜)┌ヤレヤレ
 人の力作、完全スルーこいといて、
 高々転売ヤー登場で狼狽えやがって(笑)
 ダブリが気に入らなきゃ買わなきゃ
 ぃぃだけの話ぢゃねぇ〜か。
 いい歳こいて、メーカーさまに
 何食い付いてんだか…。

 ま、メーカーだって、糞の利益にも
 ならない転売ヤーなんぞ、スルーだろうけどナァ…(笑)


36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 22:45:04 ID:AkM8kc0p0
CM's
SS1 SP左列ランダム
レガシィRS 1993 ニュージーランドラリー コリン・マクレー
インプレッサWRX RACラリー コリン・マクレー
インプレッサWRX 1998 ラリーモンテカルロ  コリン・マクレー
インプレッサWRC 2001 ラリーGB リチャード・バーンズ
インプレッサWRC 2003 ラリーGB ペター・ソルベルグ
インプレッサWRC 2004 ラリージャパン ペター・ソルベルグ
レガシィRS 1992 スウェディッシュラリー コリン・マクレー

SS2 三菱 SP左列ランダム
ギャランVR-4 1991 アイボリーコースト 篠塚健次郎
ランサーエボリューション 1993 モンテカルロ  ケネス・エリクソン 
ランサーエボリューション4 1997 アクロポリス トミー・マキネン
ランサーエボリューション5 1998 カタルニア トミー・マキネン
ランサーエボリューション6 1999 ニュージーランド トミー・マキネン
ランサーエボリューションWRC 2002 モンテカルロ フランソワ・デルクール
カリスマGT 1998 カタルニア リチャード・バーンズ

SS8 三菱2 SP エボ3orギャランと入れ替え
ギャランVR-4 1992 サファリ 篠塚健次郎 優勝
ランサーエボリューション2 1995 スウェディッシュ トミー・マキネン 2位
ランサーエボリューション3 1996 スウェディッシュ トミーマキネン 優勝
ランサーエボリューション6 TME 2001モンテカルロ トミー・マキネン 優勝
ランサーWRC02 2002 フィンランド フランソワ・デルクール リタイア
ランサーWRC05 2005 モンテカルロ ジル・パニッツィ 3位
ランサーエボリューション 1994 サファリ 篠塚健次郎 2位

菱オタですまん。
誰かランチアとトヨタとプジョー頼む。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 23:20:13 ID:L5qeS7lG0
誰にだってミスをしたり、うっかりする事も有ります。
いい大人が多人数で一人を攻撃するのは如何な事かと思いますが。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 23:29:59 ID:DPAhZ4zhO
>>37
インディー様、あの異常なまでの在庫のカラクリを教えておくれ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 23:38:36 ID:IxpfMXC00
>>38 関係者しか有り得ないとは思わんか
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 23:41:20 ID:/i+IU5JJ0
>>37
  一々うぜぇ〜ヨ、ご本尊。
  そんなにかまって貰いたいのかwww?
 
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 23:50:17 ID:xinwcfLo0
【1/64 CM's ラリーカー コレクション】 
各SSとも全7種類(レギュラー6種+シクレ1種) 1BOX 12個入※(フルコンプ可能)
※アソートは、レギュラー5種が×2個+レギュラーBOX内レア1種+シクレ1種=12個

【SS1】スバル編 05/8月
・レガシー RS #7 New Zealand ・インプレッサ WRX #2 RAC
・インプレッサ WRC #3 '98 Monte Carlo ・インプレッサ WRC #5 '01 GB
・インプレッサ WRC #7 '03 GB ・インプレッサ WRC #1 '04 Japan
★レガシー RS #7 Swedish(シークレット)

【SS2】三菱編 05/12月
・ギャランVR-4 #7 '91 Ivory Coast ・ランエボ #8 '93 Monte Carlo
・ランエボ4 #1 '97 Acropolls ・ランエボ5 #1 '98 Catalunya
・ランエボ6 #1 '99 New Zealand ・ランエボ7 WRC #7 '01 Monte Carlo
★カリスマ GT #2 '98 Catalunya(シークレット)

【SS3】ランチア編 06/1月
・STRATOS HF #11 '75 Sanremo ・STRATOS HF #1 '77 Monte Carlo
・037 RALLY #1 '83 Monte Carlo ・DELTA S4 #7 '86 Monte Carlo※
・SUPER DELTA #3 '92 Tour de Corse ・SUPER DELTA #3 '93 Acropolis
★STRATOS HF #1 '77 Monte Carlo ライト閉(シークレット)
※DELTA S4 スケール不良

【SS4】スバル編2 06/4月
・インプレッサ WRX #3 Acropolls ・インプレッサ WRC #5 '99 Tour de Corse
・インプレッサ WRC #11 '02 Tour de Corse ・インプレッサ WRC #5 '05 Swedish※
・インプレッサ WRC #5 '05 Mexico ・インプレッサ WRC '06 Prototype
★レガシー RS #11 RAC Rally A.Vatanen(シークレット)
※05 Swedishは台座04年表記
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 23:50:45 ID:3Owp0NDg0
>>37
> 誰にだってミスをしたり、うっかりする事も有ります。

大嘘つくなよ。
うっかりで、商品説明は「■昨年の6月に発売されたポルシェT 未開封1BOX(20個入)です。」だけかよ。
誰だって、「大箱未開封」としか読めないだろうが。
確信犯確定だな。
売れ残った単品を詰め合わせて、未開封1BOXとは笑わせる。
もっとしっかり商品説明書けよ。
お前、オクする資格ねーよ。
ついでに、お前のオク価格、ボッタクリだな。ダフ屋のオヤジと一緒だw
紳士的な文面書いてるが、相当な腹黒野郎だろ、お前。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 23:51:19 ID:xinwcfLo0

【SS5】ランチア編2 06/5月
・STRATOS HF #4 '78 Sanremo ・037 RALLY #18 '83 Sanremo
・DELTA S4 #7 '86 Monte Carlo※ ・DELTA HF INTEGRALE 16V #1 '89 Sanremo
・DELTA HF INTEGRALE 16V #2 '91 1000Lakes ・SUPER DELTA #5 '93 Monte Carlo
★037 RALLY #4 MARTINI '83 Sanremo(シークレット)
※DELTA S4はSS3の修正版

【SS6】トヨタ編 06/7月
・セリカ GT-FOUR #2 '90 Monte Carlo ・セリカ GT-FOUR #2 '90 RAC(ライトUP)
・セリカ GT-FOUR #1 '92 Tour de corse ・セリカ GT-FOUR #3 '93 Monte Carlo
・セリカ GT-FOUR #1 '95 Monte Carlo ・カローラ WRC #5 '98 Catalunya
★セリカ GT-FOUR #2 '90 RAC ライト閉(シークレット)

【SS7】三菱編2 06/9月
・ギャラン VR-4 #7 '92 Safari ・ランエボ2 #11 '95 Swedish
・ランエボ3 #7 '96 Swedish ・ランエボ 6.5 #7 '01 Monte Carlo
・ランエボ WRC #7 '02 Finland ・ランエボ WRC #10 '05 Monte Carlo
★ランエボ #4 '94 Safari(シークレット)

【SS8】プジョー編 06/9月
・205 TURBO 16 #2 '85 Monte Carlo ・306 MAXI #14 '98 France
・206 WRC #14 '99 Tour de Corse ・206 WRC #17 '00 Monte Carlo
・307 WRC #7 '05 Monte Carlo ・307 WRC #7 '05 Finland
★306 MAXI #5 '96 Lyon Charbonniere(シークレット)
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 23:56:38 ID:DPAhZ4zhO
>>39
確かに関係者かと思うが、それだけじゃないような希ガス

例えば、横りょ(ry
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 23:57:51 ID:xinwcfLo0
【SS9】フォード編 06/12月予定
・SIERRA RS COSWORTH '87 1000Lakes ・SIERRA RS COSWORTH '87 Tour de Corse
・ESCORT COSWORTH '94 Monte Carlo ・ESCORT COSWORTH '96 Swedish
・ESCORT WRC '96 Monte Carlo ・ FOCUS WRC03 '03 Finland
★シークレット不明

【SS10】スバル編3? 発売日不明

----------------------------
■CM's 番外編
【WRC Rally Japan Special for 2004-2005】16台BOXセット 06/9月

・スバル IMPREZA WRC#5 '05 Japan ・スバル IMPREZA WRC#6 '05 Japan
・三菱 LANCER WRC05 #9 Japan ・三菱 LANCER WRC05 #10 Japan
・スズキ IGNIS SUPER 1600 JWRC#40 '04 Japan
・スズキ SWIFT SUPER 1600 JWRC #73 '05 Japan
・PEUGEOT 307 WRC #5 '04 Japan ・PEUGEOT 307 WRC #6 '04 Japan
・PEUGEOT 307 WRC #7 '05 Japan ・PEUGEOT 307 WRC #8 '05 Japan
・CITROEN XSARA WRC#1 '05 Japan ・CITROEN XSARA WRC#2 '05 Japan
・SKODA FABIA WRC05 #11 Japan ・SKODA FABIA WRC05 #12 Japan
★スズキ IGNIS SUPER 1600 JWRC#45 '04 Monte Carlo(シークレット)
★スズキ SWIFT SUPER 1600 JWRC #32 '05 Finland(シークレット)
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 00:01:34 ID:n6EqqGrW0
いーじゃねーかこの貧乏人ども
インディー様はむりやり買わしてねえだろうが
オクは 欲しい=値段の世界で
欲しい人にとっては買える事が重要なんだから
そこに目をつけて儲けてるインディーはおまえらより
偉いんだよ!!やれるもんならあんだけ買い占めてみろやwww
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 00:07:03 ID:qUfxGK0+0
関係者のほうが余計無理です。
世の中わかってませんね。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 00:10:14 ID:i8Cw0jkf0
>>1
せっかく立てて頂きましたが、
このスレは淫ディ分析者、および被害者友の会と
CM's厨に乗っ取られました。

みんなヒマなのねぇ・・・オレもだw
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 00:11:27 ID:U+VKmJFh0
>>47 誰も単独犯とは言ってないよ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 00:20:49 ID:Z7HgUC3k0
>>1 スレ立て乙。
 but 幸先悪ぃ〜スタートだな…。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 00:24:49 ID:BlAo43410
淫ディ祭りに乗り遅れたorz

>本当に未開封BOXだったのでしょうか?

>未開封が20個入りのBOXということだったのですが・・・

未開封「が」20個入り  未開封が・・・www  すげ〜ワロタ
これ鬼だな 
こういうのは「悪い」の評価にしないと


52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 00:29:04 ID:P2EScMRnO
マクラーレンが企画に・・・・
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 00:57:41 ID:yNbR0zWZ0
>>52
一応釣られてみるけど、どこメーカーの企画?

つーか、よく考えたらF1のマクラーレンホンダとスーパーカーのマクラーレンF1
くらいしかマクラーレンのクルマを知らないや。w
メルセデスのはもう京商で出ちゃったし。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 00:59:39 ID:S1/voGLyO
アルファ159/ムルシR-GT/BOXSTER/LP500S この組み合わせ最高!
キタルはJAGUAR XJ220/XKRかな。みんなとはセンス違うけどな
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 01:43:17 ID:bbsKFkuC0
>>32
うわ・・・インディ氏の「未開封BOX」って、そういう意味だったのか。詐欺だな。
今まで「悪い」評価のとこしか読んでなかったけど、今回はじめて「どちらでもない」のとこ読んだよ。
ボッタクリ価格設定な上に、実際の送料より高く取ってるんだな・・・
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 01:50:22 ID:VPVrKR2cO
>>52
やったあー期待大!と釣られたいが・・・
版権料バカッ高なのご存知?

王子、インディネタに隠れてしまったが2000GTは見てたよ。
で、935チャルメラVersionや934家蛾はマダー?
はやくしないとJAGUARやLOTUSがそこまで来てるぞ!
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 02:11:27 ID:VPVrKR2cO
連投スマン
>>1
京商ネタで持っているスレだから新規トライは良い感じ
ただ訳分からないシムズはイラナイと思う。
まだコナミなんかの方がマトモな感じがするが・・・
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 02:24:38 ID:qUfxGK0+0
ポルシェ1の頃はときめきで100箱でも200箱でも頼めたから楽でしたね。
今は正直、大変です。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 02:43:40 ID:VPVrKR2cO
>>58
インディ皇帝乙
皇帝に素朴な質問ですが、やはり協商はオクで美味しいビジネスなんですか?
普通、面倒臭いイメージがあるのですが・・・
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 03:05:23 ID:5+tKh3qC0
いいかげんインディネタほどイランものは無いと思う・・・
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 03:20:11 ID:xZBKLabh0
インディネタやりたい人は晒すなとは言わないからオク板にでもスレ立てて
そこでやってくれ。正直ウザイ。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 06:22:56 ID:f4dgLvTy0
ブラーゴのスレないの?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 09:08:35 ID:XctapH/V0
皮肉程度なら笑い話になるが、ストレートな突っ込みばかり
だと確かに引くね。 用が無いならスルーしてマターリしようよ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 12:45:49 ID:3DRKc6xO0
つ〜か、傍から見てるとこのスレは『京商』『コナミ』『シエムズ』
のスレですか? いっそのこと次スレからスレタイを京商=コナミ=シエムズ
にして独立させたらwww?っと、感じるのは漏れだけではないはず。

ま、時期的に京商英国Mixネタ、その後の更新情報はマダー?
 

65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 14:59:43 ID:J9LURsbG0
>>64
継続してるのがその3社しかいないんで(ry
トミーテックはいちおう別スレだしw
不定期すぎてスルーされ気味のオートアートとか
D1車両(ホットワークス)語ってもいいけど…

ところでタミヤは続ける気あるんだろうか?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 15:55:45 ID:uSDze7w6O
>>65
 ドンキーとか、ミニカー屋とかで、
 叩き売りされてる…。
 結構細かく造り込まれてるのに
 なぁ…。

67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 16:38:35 ID:VPVrKR2cO
>>64
正解
書き込み数、京商5・シムズ+コナミ3・他2位の割合なのでそうなります。
3社の書き込みが無くなったら即スレッド落ちになります。
このサイズを盛り上げている京商他に感謝感激!と、心底思っています。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 17:42:54 ID:krYbMrT3O
>>64
× 京商=コナミ=シエムズ
○ 京商>>>>>コナミ≠シエムズ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 18:36:02 ID:oe6w2xjL0
スレの流れ見てると京商(コナミ・シエムズ)以外を
拒絶しようとしてる香具師がいるんだよね。
ミニカースレなのに他のミニカーを受け入れないんなら
いっその事、京商スレにしてしまえ。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 18:41:27 ID:S1/voGLyO
拒絶とまではいかないんだろうけど、ミニカーに対する見地が狭すぎるよね。

もっといろいろ情報なり出来を書き込むとより審美眼が映えるのに。。。。

71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 18:45:09 ID:B8mTkyGX0
別に京商、コナミ、シーエムズ以外を拒絶するつもりはないんですが、これら以外に話題がないんじゃないですか。

オートアート1/64のマスタングって手に入らないんでせうか。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 18:53:42 ID:BeqIM/s80
トミカサイズのスレなんだからマジョレットやジクの話題ならいいと思うけど1/72を語る奴は正直鬱陶しいと思う。
1/72は専用スレがあるんだからあっちで語れと云いたい。
HWやトミカはちゃんと棲み分け出来てるのになぁ…。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 19:05:51 ID:TpQSWi6t0
京商、コナミ、シーエムズ以外は転売の対象じゃないから話題にしないんじゃないのか?
やらしい連中だ。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 19:25:32 ID:VPVrKR2cO
>>69
京商の人気&出来に嫉妬w
しょうがないよ、それ位ミニカーがメジャーになったと言う事
コンビニに並んだ時点で予想出来た事態で従来メーカーが競争についてこれてないだけ
ガンガレ従来メーカー、目指せ京商スタンダード(品質・価格)
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 19:49:49 ID:3DRKc6xO0
>>73
 ぢゃ、いっそのことミニカ転売ヤーウマーなスレにしてしまえってwww
 ご本尊にインディーさま奉って。


76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 19:57:56 ID:J9LURsbG0
アオシマのドリフト天国も単発で終わっちゃったしなw
86レビン2ドア、JZX100チェイサー、S14&S15、FC3Sあたり欲しいんだがw
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 20:04:17 ID:wNIsN6lk0
>>76
ドリフト天国は分解し易いしちょっとした加工でむちゃくちゃ見栄えがよくなるからいいんだけどな。
これでノーマル市販車版を出してればもっと売れたと思う。
ドリフト天国版だとどうしてもDQNっぽくみえて躊躇しちゃうところがある。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 20:17:56 ID:YQZ/ymr8O
>>75
いちいちあげんなハゲ

あげるやつがいちばんうざい
スレを晒せばお前みたいのが次々にくるようになるだろ?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 20:27:31 ID:GLd7b81T0
早速食いつきましたよ!

スレを晒せば>いつも晒されっぱなしなんですけどwww
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 20:42:46 ID:bbsKFkuC0
コッソリ話すような特別なスレじゃないんだから、そんな必死にならなくてもいいだろ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 20:47:12 ID:fvwPeAFk0
>>78
お前みたいな自治厨がいちばんウザイんだよボケ
おとなしくしてろ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 21:33:28 ID:hRqiXZGz0
ただいまスルー検定実施中。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 21:40:15 ID:uSDze7w6O
確か、前スレじゃ家庭持ちなんかも多く
ほのぼの大人なスレかと思ってたが、
ひとたび厨が幅きかせると、こんなにも
見苦しくなるのは残念だよ…。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 22:14:56 ID:qUfxGK0+0
ほのぼの・・・・
ミニカー飲み込みやらDQNなんたらってやつね!
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 22:15:38 ID:yNbR0zWZ0
家庭を持っているかどうかなんて関係ないよ。
いいオッサンなのに厨みたいなのは現実世界でもゴマンと居るからね。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 22:24:02 ID:l8hpzJrf0
>>83
このスレも地に落ちたよね。
1/64ミニカーの新スレでもつくる?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 22:37:40 ID:MLnKMHEK0
イン○ィーネタは,ぼちぼちやめてマータリ汁
毛〜そろそろ1年が終わるでわないか!英国mix発売前だが
1年を振り返って,ベストモデルはこれだ!!でマータリ語ろう
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 22:38:11 ID:lOWg1FBfO
また荒れたらスマンがシエムズフォード公式来てるよ。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 22:44:41 ID:+HTyyGMs0
>>70
ミニカーに対する見地が狭すぎるとか言うなら話題提供しろよ。

で、京商・コナミ・シーエムズなどのブラインド1/64専用スレ作らんか?
見地が広い方々は過疎化したこのスレで、落ちない程度にマターリ
してればいいじゃないか。
もうこういう流ればかりなのが耐えられん。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 22:48:20 ID:wNIsN6lk0
>>87
プジョー編 206WRCに一票。
三菱は散々だったけどな。

>>88
エスコートコスワースのケツす上に間延びしてる気がするんだが…
フォーカスの面も三菱のコルトっぽくてなんか変だ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 22:58:44 ID:YU4/4uq20
>>ベストモデルはこれだ!!

CM:ランチアストラトス1975 
京商:アルファ1300Jr
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 23:02:42 ID:3utOa9+l0
まま、おまいら餅つけ!

京商 英車mix、フェラVの次はmini単独ってど〜よ?
1275mkT、オップン、ピックアップ、バン、トラベラー、モーク、
マーコス、cox、GTクラブマン、63〜65モンテ優勝車 
 以上10車種3色(モンテ3種)

おまいら、当然箱買いするよな?な?                                  
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 23:08:37 ID:BeqIM/s80
>>89
もしかして荒らしてるのはindyじゃないのかな?
実際問題として本人がここを見てるのは間違い無さそうだからID変えながら自作自演でやってる可能性も否定できない。
だとすると別スレ立てても無意味だろうからやはりスルーするのが一番得策かと。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 23:14:55 ID:qUfxGK0+0
indyは絶対見てません。断言します。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 23:23:45 ID:soiccMJc0
>>91
何故ストラトスは1975?ってツッコめば良いのか?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 23:37:09 ID:Pot6NP0d0
いつか狭小が日本車mixで光岡のオロチ出してくれればいいのになあ。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 23:37:54 ID:kcqUdzBD0
miniは欲しいけど、2〜3種類あれば満足かな
あぁ、現行はなくていい
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 23:43:10 ID:yNbR0zWZ0
ミニは英国車コレ2で出せばいいよ。
んで、1のほうは(・Д・)マダァー?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 00:28:04 ID:34z+MoMa0
三菱コレクションなんて絶対売れないよな。
ランサー1600GSR、ランサー2000EXターボ、スタリオンGSR-4、ミラージュサイボーグZR、ギャランVR-4(EC5A)、FTO GP-Ver.R、GTO MR、エクリプス、パジェロエボ。
ランエボ外してもこんなに魅力的な車がうようよしてるんだぜ?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 00:31:46 ID:c55Vjahu0
キタコレ
ITALIAN CAR Collection

Iso Griffo
De Tomaso Mangusta
De Tomaso Pantera
Fiat Panda
Fiat Barchetta
Fiat X1/9
Lancia Stratos
Lancia Rally
Lancia Beta Montecarlo
Alfa Romeo Brera
Alfa Romeo 8C Spider
Bugatti Veyron 16.4

2007/04

Maseratiは単体かな
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 00:38:35 ID:z+hhA+MA0
>>100
どこの情報?激しくネタっぽ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 01:18:11 ID:bcKE9Qeb0
>>96
 それは、暗にオロチを造れっちゅーリクかいwww?
 てか、今は家蛾デカールで手一杯f(^_^;)
 ま、パテ盛り盛り造形は嫌いではないが…。

 >>100 ネタでもいい、夢で終わらないで…。
 (パンダもヴェイロンもいらんから、Stratos Zero入れてくんねぇ〜かなぁ)
 
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 01:20:15 ID:O9+GwBBe0
>>100
フィアット500はないのか残念。
パガーニもない!また残念。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 01:21:48 ID:+BASvGTXO
>>100
毎晩ネタ振り乙
そりゃ英国Mix来りゃ誰でも考えるわな。
でも京商ストラトスは是非欲しい
'77アリタリアカラー何かが出たら、これまた京商祭開催ケテーイ!
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 01:31:05 ID:z+hhA+MA0
>>103
そうそう!もし京商がホントにイタリアMIXやる時には、パガーニは是非入れて欲しいね
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 01:37:45 ID:NbsPKUqs0
フェラ3の次はフランスMIXだよ。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 01:45:07 ID:+BASvGTXO
>>102
インディ皇帝よりやっぱ王子の方が平和だよ。
ガンガレ王子、はよしろ家我!もう来週位には英国Mixが来るぞ

何だかんだ言っても京商ネタの書き込み数、断トツだなこりゃ・・・
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 01:49:44 ID:XZ0uOTn+O
京商さんハイスピードの1/64も販売してください。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 01:53:26 ID:8S6OFURu0
で、アルピーヌはいつ出るのよ、
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 02:20:04 ID:0JfZrj/Q0
>>100
いきなりイソ・グリフォって辺りが素晴らしいな。
マングスタの方がまだメジャーだ。

以前にネタになってたけどピニンファリーナ・コレクションとか
ベルトーネ・コレクションとか欲しいね。全部コンセプトカーだけの奴。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 02:34:11 ID:UfvDJrnWO
何かシエムズ糞社畜が紛れ込んでますねw
いつになったらまともな商品と歪んだ不良品のクレーム対応して貰えますかwww
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 02:40:17 ID:c7iJ89z20
1/64京商スレあったらいいな
他のうんちメーカーに邪魔されたくない
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 07:53:41 ID:toKTQYrSO
リクエストじゃないけど
京商シトロエン&プジョーMIXとか駄目かな?(シトロエンはラリーで出そうだけど)
あと、最近イタ車のオーナー会に行く機会があってアルファを数多く見てしまったせいか、ブレラの1/64が欲しいなと…
是非アルファ2を期待してます。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 08:33:58 ID:+VC4H3s70
>>107
 前スレで晒した家蛾Jに羽根乗せれば終了なのですが、
 やっぱ934ぢゃなきゃ、ダメですか? ぁぁ、そうですか…www
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 09:06:19 ID:WxbcLnPlO
単メーカーだと、乗用、スポーツ、デザイナーズを新旧でバランスよく組めるマセラティあたりが濃厚な気がする。
女性層も狙うなら直球でVWかな。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 09:53:38 ID:Rj+S9IdU0
MINIシリーズでたのんますよ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 11:43:06 ID:+BASvGTXO
>>114
いいよどっちでも
ただミニカーと一緒で京商並に評価されるかシムズの様に評価されるかは王子次第だけどねW
ガンガレ〜
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 11:52:32 ID:z+hhA+MA0
>>113
> 京商シトロエン&プジョーMIXとか駄目かな?

来年中に、フランス車MIXあるから
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 12:01:12 ID:KF3FZ/kO0
仏車MIXあるなら、ルノー、プジョー、シトロエンの有名車種はガチだろうけど、
ちょっとマニアックな、ホメルベルリネッタなんか凄い欲しいな〜
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 12:10:41 ID:5IR//LDC0
>>100
出遅れたwww
ストラトターボも追加でお願いよ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 12:37:36 ID:erE1wN/ZO
ジャパニーズクラシックレーシングマシン
トヨタ7各年式、プリンスR380、ニッサンR381、382、383、ヒノサムライ、イスズR7‥

祭にはならないし、箱買いする奴はオヤジだけ、もちろん女達は視線もくれない‥


しかし激しく希望。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 12:37:44 ID:KF3FZ/kO0
もしも、京商が実際にイタリアMIXやる時は、アリタリアカラーのストラトスは、
ラリーカーだと他社製品と被るから、ストラトスターボで出すと思う。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 12:37:46 ID:TrZVMWySO
>>87 今年のベスト

京商MC・Alfa155 V6TI

ワースト

コナミ・Car of the80's ホンダプレリュード
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 12:50:31 ID:aZc3xg+a0
このスレに女なんているの?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 13:10:27 ID:5rZU5s4Z0
コナミのプレリュードそんな悪いと思わないがな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 13:13:47 ID:7Bhaoz9oO
>125
俺もそう思う。

シリーズ中、セリカと並んでむしろリアルすぎるくらい。田宮の1/24を思い出すよ。シルビアが残念なほど似てない。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 14:04:55 ID:msjnVNU50
自分的には「仏MIX」より「伊MIX」を先に出して欲しい。
1/64のランチア、マセラッティのロードカーが欲しい!
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 14:09:23 ID:0UKNOXmo0
コナミST162は上半分がつぶれ杉
乗ってた漏れが言うんだから間違いないw

いっそCM’sの165&185宮沢模型版をキボン
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 14:25:43 ID:miX4SK+Y0
俺もプレリュード、なかなか雰囲気あっていいと思うな。すごく良い出来でもないが。

昔その車のオーナーだったり、特別思い入れがあったりすると、
ちょっとした違いも我慢できなかったりする気持ちは分かる。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 15:39:26 ID:FcgQZB9M0
シルビア似てないって意見がたまにあるけど、オレ的にはカナーリ良くできてると思ってる。REDの中では一番。
実車も乗っていたし(前期型だけど)。
後期のHT出したんだから、今度は前期のHB出して欲しいな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 16:02:32 ID:+ElZ6/zT0
俺はマークUのヘッドライト&グリルのデカイのが。。。
実車の画像見てるとバンパーの位置が低いのが違和感の原因みたい。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 16:02:58 ID:+BASvGTXO
>>122
それはどうかな?
他社は京商を意識してるが、京商は関係無しの気がする
イタリアンでストラトスラリーを是非是非希望。
そして400円前後いや若干上げてでも935レベルの奴でワクワクさせて!

ついでにフィアットラリーもやってもうて〜
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 16:27:06 ID:qPdBjftl0
京商は、他社とかぶると売り上げ落ちるのをトヨタで実感したので、極力避けるだろうね。
それにストラトスターボは以前1/43で出した実績あるし、そっちの可能性の方が高いでしょう。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 16:37:41 ID:Viv1dMfEO
>他社とかぶると売り上げ落ちるのをトヨタで実感したので、

トヨタの場合、それ以前の問題じゃね?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 16:38:38 ID:sYphjCEQ0
ストラトスラリーは、CM’sのがダメダメだったら欲しいけど、結構良い出来だったからな。3種類もあるし。
同じようなのあってもしょうがないし、オレもストラトスは持ってないターボの方を禿げしくキボン!
スーパーカーブームの頃から好きだったあのスタイリング、超カッコヨス♪
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 16:45:31 ID:qyUKGHVu0
コナミ80'sのプレリュード、今回の二代目の次に、三代目も欲しいなぁ。
ほんとは、今まで一度も1/64でミニカー化された事がない四代目が一番欲しいが、90年代に入っちゃうから無理か・・・
80'sが終わったら、90'sやってくれるかな。

シルビアは次にS13も出るみたいだし、絶版名車のも合わせて歴代シルビア3種並べられるね。楽しみだ。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 16:48:23 ID:+BASvGTXO
>>133
トヨタはサンクスの自惚れバイヤーのせいだろ
トヨタが売れないのはミニカー業界では定説だしラインナップみりゃ素人が組んだの明らか

それにストラトスは絶大な人気があるしシムズのが凄いとはシムズオタ以外思ってない
それこそ安価で素晴らしいストラトスを見れば1/64マニアが増えると思う

京商関係者様、モデル化是非宜しく!
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 16:51:55 ID:e4aNsSA30
CM'sのHPにフォードがupされたね。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 17:05:54 ID:Viv1dMfEO
>>138
網も予約開始してる
ポチっといっといた
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 17:45:29 ID:JS+0XfK50
完璧なカラーリングのストラトスラリーがほしいので
ぜひ京商から出してほしい
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 18:04:02 ID:qyUKGHVu0
ストラトスは、ラリーもターボも、どっちもラインナップに入れればいい
正直ラリーは全然いらねーが。ターボは是非ほしい
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 18:04:52 ID:xjxmYHh40
スーパーカーコレクション ランボルギーニ B版 とりあえず1箱注文。
12入りでノーマルコンプは○かな。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 18:09:51 ID:5IR//LDC0
ストラトターボ、狼印もアリ?
ちっと欲しいが、2台もイラネ

で、本当にリークなのー?ネタ?

144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 18:12:21 ID:FXB4f7/zO
京商の場合、ホイールも改善されそうだから、ストラトスラリー出しても買うぜ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 18:24:32 ID:DCvo7Mor0
そうだな、CM'sのストラトスはホイールのせいでかなり損してる。

まあとりあえず英国車コレ早くうpしてくれ!
12月の火曜日というと、12日か19日あたりが有力かな?

そういえばランボ1は正月の寒いなか原チャリで探し回ったナァ〜。
今では良い思い出。w
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 18:35:46 ID:Rj+S9IdU0
ここはおっさんばっかだな
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 18:38:06 ID:gPAE3RVr0
>>121
漏れもこれなら激しく欲しい
4箱くらい買うな
148sage:2006/11/10(金) 18:55:27 ID:1CPSzm3V0
CM'sのフォードのシクレはFocusのBPかな。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 19:25:25 ID:WxbcLnPlO
64でシャパラルシリーズをずらっと並べてみたい
小スケの現行だとHWで2D出てるくらいかな?
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 20:51:21 ID:tfaNqLc+0
今回のポルシェ2で京商64に興味を持ったんですけど
過去物でベンツが語られていないんですが
出来の方はどうだったのでしょうか?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 21:16:37 ID:ctRmlH3+O
ワシャ知らん
スルーしたから
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 21:25:06 ID:1fuslRYM0
>>146
スーパーカーにときめいた世代なのでランボ、フェラーリ、ポルシェはど真ん中直球のストライクです。
>>150
出来は良い方だと思うけど人気が高いレース車とスポーツモデルが全体の1/3程度しかないのが痛い。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 21:28:48 ID:HM+Pzpbf0
今年のベストモデル
メーカー 車種   評価点
京商○k:カレラGT ライトのモールドをうまくプロジェクターに見せた。
          ホールの出来,エンジン部分の見せ方,プロポーション

CM'S  :シトロエンクサラ アップで見ると1/43と見間違える。
     次点 037 S4 エンジン部分が出来ていれば・・・

スレ外
HW   :ボーンシェイカー キャプテンハーロックか!
     ファーストエディション   リアル小スケールものを見慣れるとこういった
     コンベーションモデル   おもちゃ的味わいがぷんぷんするものが欲しくなる。

各メーカさま,今年も楽しませてもらいました。来年も金子が緩むブツを沢山
発売しておくれ☆
                            
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 21:36:54 ID:qyUKGHVu0
>>150
ベンツの出来、けっこう良いよ。
ザウバーC9、CLK-GTR、SLRマクラーレン銀は痺れるほどカッコイイ。
特にC9の#61、62、63 三台並べるとかなり感動(#61がレアなのが難だけど…)
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 23:15:26 ID:XptaowSg0
各メーカー入り乱れた話題で
これでこそこのスレに価値がある。
変に偏らずに頼むぜおまいら。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 23:25:42 ID:1fuslRYM0
>>155
そうは言うがな、大佐、タミヤとAaは音沙汰無し、コナミも一段落した現在では京商とCM'sしか新作予定が無いから致し方無いと思う。
ラインナップが増えてきたとは言っても大半が限定物ばかりでは…。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 23:34:22 ID:WxbcLnPlO
>>155
いいこと言った。
序盤の荒み具合よりは、はるかに良い流れだ。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 23:51:58 ID:34z+MoMa0
>>156
Aaの1/64なんて高いんだから出来が良くて当たり前って扱いだもんな。
インプレッサWRC2003の出来の良さは神。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 01:06:59 ID:ynMs4MGL0
>>148
多分、そうだろうな。ノーマルコンプ6台の中でフォーカスって1台だけだし。
しかし、毎回毎回シクレが単なるカラバリってのも味気ないよな。
フォードだったら、RS200くらい入れて欲しい・・・。

160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 01:13:48 ID:UhacQaeo0
う〜ん…専ブラ使ってると、スレ分けた方がいいんだけどな・・・
IEやネスケ、携帯で見てる人はスレ分割は拒否るよね。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 01:27:41 ID:bRLPXc6r0
>>159
三菱2はSPは専用品だったぞ。
ガタガタで嬉しくなかったけど。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 01:57:37 ID:kpngfor30
インリン様からカスを送りつけられた方はどのくらいおいでになるのでしょうか?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 02:37:44 ID:HN+kPG1O0
>>159
シクレを別金型にするのは反対。
というか、シクレ自体反対。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 03:16:22 ID:PD906PLnO
コレ板のミニカースレが1/64スレに変わりつつあるねwww
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 05:53:01 ID:Sc3az3xN0
淫ディ様〜お元気ですか〜ポル2未開封は開演ばかりですか〜
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 07:07:44 ID:yMnDXcTu0
>>137>>140>>141
イタリアンの妄想大会?いいねえ〜
俺もストラトスラリー77モンテカルロを京商製で欲しい

シムズ製は知らんがランボ2・ポル2のレベルを見る限り935並のタンポ
印刷&ホイールの造形が表現出来るなら、まさしくこのシリーズ最高の
出来が期待出来るじゃないか

サンクスバイヤー様見てる?期待しておりますよ〜♪
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 07:42:41 ID:t6n0o3teO
>>166
四月位の発売だったらラインナップは確定してるだろう
イタリアンの情報がマジなら書き込み者は関係者それとも適当?
誰か関係者、マジレスキボン
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 08:04:55 ID:fsDgo3aW0
いや、逆に確定してないから、少しズレたラインナップでネタ振りして、リサーチしてるのかもしれん。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 08:12:13 ID:yMnDXcTu0
>>167
ランボ2→ポルシェ2→英国Mix→フェラ3そしてイタリアン登場!
俺は1/64では京商MC以外興味ないがマジ情報だったら嬉しいねえ
今までのパターンだったら10種中2種位がラリータイプが出そうだしな

>>132が言ってる様にフィアット位を混ぜてストラトス77モンテカルロの他は
フィアットラリーアリタリアカラーを出す
他は124・D500・パンダ・1X/9・デルタ・フルビアクーペ・037そしてメインは
ストラトスターボ、真っ赤なボディーに金ホイール(934クラスの造形で)

嗚呼妄想だけでもいい感じだねえ、マジ来ないかなあ・・・
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 08:43:37 ID:fsDgo3aW0
> ストラトスターボ、真っ赤なボディーに金ホイール(934クラスの造形で)

↑いいねぇ〜!
ストラトスターボ、ほんとに出してくれたらマジで嬉しい。

カラバリは、赤と、アリタリア、ピレリーの3種で。
マルボロは難しいかな…?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 08:50:32 ID:E6Xro23I0
>>169
まさしく同意
しむずストラトス、700円近くするけど商品レベルは決して悪くないと思う。
でも安価な狭小MCに比べ何かが足りない。(ストラトス以外はもっと足りない)

それに比べミウラ・ムルシカーボン・LP500やカレラGT・934・935#1他を見て
ると、もし400円前後で軽くシムズを超えている狭小製ストラトスがポル2レベルを
キープして登場するとなったら3BOX直ぐにでもポチッと逝ってしまいそう・・・
その上「シムズでストラトスお腹イッパイ」の連中が、イタリアンコレクションを
買い控えてマッタリ買えたら尚更嬉しい。是非買い控えて欲しい。

まあこれもイタリアンが出たらの話だけどな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 08:57:05 ID:t6n0o3teO
>>171
京商ストラトス出たらシムズストラトスはオクで100円かな
ご愁傷様(_人_)
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 09:29:19 ID:/uJjSRiG0
話の腰をブチ折って申し訳ないが、ギスバルって
メーカーのWRCカーは、ドア開閉のギミックつき
なんですよね? 教えて>エロイ人

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h41824080
 ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d68318747
 ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6878260

 
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 09:31:44 ID:jOXmBDueO
シエムズ、価格の高さに対して品質の低さと不良品対応の悪さでもうイラネ。

キモ汚いスバオタ向け豚鼻駄車だけ作っていればオケだろw

ラリージャパンコレのセットを通販で買ったら、シトロエンクサラの一台のリアスポ全く無かったw
外から見えるクリアパッケージに入っていてさえも、検品して無いだろうから
ブラインドボックスに入った商品なんて、検品無しでシナ人の手抜きし放題だろなwww
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 09:38:25 ID:8ifbL2UG0
>>171
京商とCM'sを単純比較しては駄目だろ。
京商のレースカー系統は金はかなり掛かってる。
その超過分を他の雑魚車で補ってるって感じ。
フェラF1はよくぞあの値段で出せた。
京商がレースカーのみで登場したら相当な価格UPになるのは確実。

でもCM'sランボは高すぎる。これは京商のぶっちぎり勝利。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 09:43:47 ID:QoNu4KKh0
>>173
開閉ギミック付きだよ。
しかし、義スバルって1/64じゃないと思う。
1/48くらいで、けっこうSIKUサイズのでかさだったと記憶しているが。
177狂SHOW:2006/11/11(土) 09:51:37 ID:YESFFFYvO
174 ウザ
メーカーに直接言え
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 09:53:26 ID:DHu3iLOE0
>>142
カウンタックのリトラうpver.が入ってるのでA版買った。
ザラスなら25%引き(@375)で送料無料。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 10:05:04 ID:t6n0o3teO
>>175
まあまあ熱くなるなよ
シムズも頑張ってるけど京商では相手が悪いよ
レースもの云々より造形&ホイールの歴然とした差がありすぎ
シムズオタはムキになるだろが京商オタ&メーカーは気にもしてないよ
だからこそ京商ランチャ是非欲しい
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 10:28:26 ID:fsDgo3aW0
まあ、でもぶっちゃけ、京商も
マーキングにコストがかかるレースカーだけのラインナップにしたら、今の価格じゃ出せないだろうな…。
他の安い車種と合わせて出して採算取ってるって感じなのは否めない。

俺はシムズは集めてないけど、画像見ると、
よくレースカーだけのラインナップで出せるなと感心するよ。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 10:37:06 ID:y1yCqEqA0
>>178
情報ありがとう!とりあえずA、Bアソート1箱ずつポチッとしときました。
CM'sは三菱作った工場を除けば、そこそこの出来なんだから期待してますよ。
コレでやっとイオタSVRが手に入る。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 10:39:11 ID:fsDgo3aW0
あと、京商は塗装がイマイチなのが残念。造形やディテールは最高なのに。
せっかくのディテールが塗装で埋まってる車種さえある。

今はシムズどころかコナミも切って、京商オンリーで集めてるので
この塗装の問題だけはどうにか改善して欲しいところ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 10:51:00 ID:tLT6Vg3i0
塗装とマーキングはシエムズに軍配か
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 10:55:24 ID:/uJjSRiG0
>>176
 レスありがとございます。
 でも、SIKUほど大きくは見えないんですけどねぇ…。
 ラリーカーでドア開閉ってのが魅力ですwww
 これでプジョーもあったら(ry

 
 
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 10:55:33 ID:t6n0o3teO
>>175>>180
ちょいちょい君達、タンポ印刷も金はかかるが金型代が一番かかってるって知ってる?
その証拠にシムズランボの型(種類)は幾つだ?で、販売価格は?そして肝心の品質は・・・

そう考えると確かに京商ラリーコレクション、シムズと同じ条件で一度やって欲しいなあ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 11:14:14 ID:tLT6Vg3i0
アンチCM's厨ウザイな
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 11:20:02 ID:lDNxXDDn0
たしかに・・・
京商オタの俺から見ても、ID:t6n0o3teOのカキコは見てて恥ずかしい。
そこまでムキにならんでもいいのに。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 11:22:33 ID:t6n0o3teO
>>186
アンチじゃないよ
言ってる様に京商&京商オタはシムズ云々は全く眼中にないよ
京商だけでお腹イパーイなんだよw
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 11:27:21 ID:lDNxXDDn0
眼中にないなら、なぜそのまでシムズに拘るのか???不思議だ・・・
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 11:31:26 ID:8ifbL2UG0
>>185
CM'sのタンポ印刷は金型代以上に掛かってると思うが。
内装もかなり凝ってるからそっちの金型も必要だし。

まあCM'sは元がミニカーメーカーじゃないから京商の方が
ミニカーに対して強いのは当たり前。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 11:38:53 ID:fNDNNcSm0
あのレベルだと、色数やマーキングの細かさから考えると、タンポ印刷にかなりのコストが掛かってるのは確かだな
京商がラインナップ中、レーシングカーを1〜2車種しか入れないのは、そういう理由からか。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 11:44:57 ID:y1yCqEqA0
さっき、日産のディーラーで試乗してきて京商ビーズの「ハコスカ」頂いてきました。
販売担当者が知り合いなもので、「S30」もキープしてくれて後で届けてくれると約束してくれました。
最高の1日だ!
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 11:54:00 ID:h1Aaxhim0
眼中にないと言いながら、5回カキコ中、4回がシムズ関連の t6n0o3teO 必死すぎw
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 12:13:03 ID:oXo01U1KO
タンポ印刷の工程でもコストがかかるうえにスポンサーロゴひとつひとつに使用料が発生することとかも知らないんだろうな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 12:55:08 ID:/uJjSRiG0
>>194
 それでギスバルとかって、なかなか新製品でてこないのぉ??
 (漏れの知る限りWRCカーばかりだからなぁ)

 そお考えると、京商すげぇーーーーッ! サクサク競技車両
 アソに必ずエントリしてるもんなぁ。

 




196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 12:55:44 ID:KGNYFGqI0
CM'sは、もう少し検品を強化してほしい。
稀に不良が無いと「ラッキー!」と思う自分が情けない・・・_| ̄|○
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 13:00:23 ID:K9M/IeIv0
そんなにレースカー好きなら43集めたほうが良いって。
64のレースカーなどコレクションにもならん。
みんなそんなに金無いのか?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 13:07:44 ID:8ifbL2UG0
問題は金よりスペースだと思う。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 13:18:03 ID:ScHe2uLS0
金なんかの問題なんかじゃないんだけどな。
なんでそういう短絡的な発言するかな?
皆1/64で集めたいという趣旨で話してる。
スレの流れ読んで発言してる?
自分の巣に帰ったほうがいいよ。

1/43ミニカーについて語ろうYOその 2
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1160495002/

1/43ミニカーについて語ろうYO その2
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1160915082/
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 13:20:57 ID:twHYQkLZ0
43は前から集めてるが、64の小さなサイズで精巧に再現されたミニカー(レースカー)が出れば
43持ってたとしても、今後に期待するのは自然な流れだろ。
最近の64なんか、画像だけ見たら43と区別がつかないものまで出てきたくらいだ。

未だに43信者の>>197みたいなのは、既に時代遅れと言えるな。

201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 13:39:46 ID:qwxG8iW40
でも確かにレースカーはメジャー所しか出ないのがイタイ
バリエーション揃えたい人は1/43の方が向いてると思う
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 13:47:49 ID:lL3ur9UM0
おれはランボが好きだ。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 13:50:50 ID:AZ6ExeuB0
1/43と1/64の両方集めてる人、俺も含めて多いだろうね。

映像メディアで例えるなら、
昔の1/64やトミカサイズのミニカーはビデオCD→今はDVDくらいの違いはある。
で、1/43はビデオCDに比べたら画質は素晴らしいが、大きくて場所をとるレーザーディスク。

>>197は、DVDが登場した時代に、まだ「DVDなんか価値無し。レーザーディスク集めたほうが良い。」
と言ってるようなもんだな。

204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 13:55:50 ID:UrgYLqCFO
京商で917出して欲しいけど、ロードカーの主なとこは大体出ちゃったからポルUのラインアップが難しいな。
・・そうか逆にレースカーを多くして、あとケイマンとか入れとけば良いんだ。これは期待したいな。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 13:59:06 ID:UrgYLqCFO
>>204
間違い「ポルU」→「ポルV」
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 14:29:11 ID:e048qouy0
ttp://eipon.exblog.jp/4512964/

おまいらここに次の英国車MIXの画像があるぞ!
ロータス7だけだけど、良い感じw
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 14:47:42 ID:rZbEh3Zx0
近所のコンビニに80's BLUEがこの数ヶ月間、15個程売れ残ったままなんだが
今更になってシビックだけが欲しくなって持った感じ軽い(重さが毎回微妙に違うと
感じたんだが)のを毎日1個ずつ買ってくものの、一昨日はロードスター(銀)、
昨日はロードスター(赤)、そして今日はロードスター(銀)。。。 ̄|_|(((○
店にもう軽いのは残ってない。
やっぱり狙い抜きされた後かorz
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 14:59:32 ID:/uJjSRiG0
>>206
 をいをい、それ、ミニカ市場ってトコのぢゃまいか?
 
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 15:11:36 ID:D/JT+7se0
なんでBLUEはダダ余りなのにREDは品薄なんだ?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 15:15:42 ID:9OFx3qRo0
>>206
自分のブログ、ageてまで宣伝すんなよ
211206:2006/11/11(土) 15:24:20 ID:/64+4qrZO
>>211
俺は検索してたまたまそのブログ見つけたから貼っただけだ
別にそこのブログの管理者じゃねーし
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 15:26:39 ID:/64+4qrZO
スマン>>210だった
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 15:34:42 ID:bGCj+TeA0
>>211
管理人じゃなくてもどっちでもいいけど、いちいち上げないでくれる?
ついでに言うと、>>206のロータス7の画像、前スレで既出だから。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 16:02:27 ID:t588b3J50
>>209
店舗の取り控え(インナーボックス12個から6個になったのも原因)
需要がなくなったため生産も抑制(レアはBLUEで呆られたのに…)

この調子でいくとgreenでシリーズ終了しそうな悪寒w
改造王子に無限CR-X PRO作ってもらいたかったのに…
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 16:05:26 ID:t588b3J50
>>214追記
PAO狙い。Be-1が入る「GREEN」も同様の傾向になると思われ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 16:40:22 ID:wR7W+AIT0
CM'sよりトミカリミテッドのGTカーのタンポのほうが優れてると思う。
やっぱ歴史のあるメーカーは違うなあって思った。
まあ値段が違うけどw
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 16:40:42 ID:mRYos52AO
>>214
 漏れもCR-Xはのどから手が出るくらい欲しい。
 他メーカーだとマッチボックスだか、どっかが出してる
 ようだが、なかなか入手出来ない(^^ゞ
 手に入れば無限どころか、メカドック版もカスタム
 したいのだが…。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 17:33:11 ID:Nv1KL4Q30
数年前までは43に比べりゃ
64なんて価値がないと思ってたな。
72にホンウェルってのがあって
64は中途半端なサイズだと。

今じゃ漏れ的主力になっちまった。
トミカは論外としても
京商やCMsにはがんがってホスイ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 18:30:39 ID:K9M/IeIv0
CR−Xで箱根でスピンした思い出が蘇えるな。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 18:42:56 ID:JfJNYmEJ0
コナミ80'sって絶版名車に比べてホントに売れてないね。
クオリティそのままで100円アップ、3色のうち1色がレア扱いなんて状況だと
ますます欲しい車種だけを狙って買う傾向になりそうだな。
REDもパオしか要らないなぁ。
GREENもあまり欲しい車種がないのだが、これで終わりだとしたら
80年代の車で漏れの欲しかった車種がほとんど出てないことになる。
ピアッツァ・アルシオーネ・ランサーターボ・マイティボーイ 出してくれんかな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 18:50:41 ID:qsuyvJHR0
ピアッツァとかアルシオーネって、今までほとんどミニカーになってないよね?すげー欲しい
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 18:52:38 ID:y1yCqEqA0
>>217
http://2.csx.jp/~10582438/ei_dash/suroto/index.html

スロットカーなら自作ボディ持ってるよw
サイズはトミカサイズ
223222:2006/11/11(土) 18:55:54 ID:y1yCqEqA0
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 19:20:30 ID:t588b3J50
コナミの車種選定はウィング付きを避けてる感があるな。
Z32みたいなベタ付けかST182みたいにモールドで誤魔化すか…
そう考えるとMR2(AW11〜SW20)とかスカイライン(R31〜R32)あたりは難しそうw

ダイキャスト一体型RスポイラーでギャランVR-4なんか出すくらいなら、
ハズシ技でギャランAMG(もしくはデボネア)のほうが(ry
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 19:32:24 ID:8ifbL2UG0
俺はF31レパードが保水。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 19:42:25 ID:TCgGviyX0
インディ様もビックリ。プレステ3がヤフオクですごいプレミア。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30524931?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 19:59:31 ID:E6Xro23I0
京商英国Mix、スーパーセブンV以外の情報はマダー?
ジャガーEタイプクーペ・エキシージ・エスプリ・ヴァンキッシュ
そしてヨーロッパスペシャル(当然黒&金ライン)・・・
来週位には出て欲しい

その後のフェラ3マデ一気に情報オープンでもオーケーよ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 21:40:25 ID:IqUgW/CjO
今日日本橋にて中古のカレラGTを購入。
シルバーは持っているがどうしても赤が欲しくて。
あとフェラーリF355の組立済の中古も併せて購入。
ある場所もあるのね、ミニカーでも。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 22:02:35 ID:NngcLXVo0
>>178>>181
A版はコンビニ流通専用という話だったみたいだけど
ザラオンで買えるんだな・・
コンビニで定価で買うのはキツイから、オレもこっちで予約しとくかな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 02:19:57 ID:JeDH1ga70
流れぶった切るけど、今日アキバでべレット1600GT-R見てきた。
昔、アニキがこいつに乗ってた・・・。
今見ても、スゲーカコイイ。
1/64でどこか出さないかな・・・。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 02:53:05 ID:U+m+3+m/0
>>230
つ【コナミ】
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 02:58:09 ID:TKzLNjsj0
>>231
なんかID面白いなw
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 03:29:12 ID:7bgr18wmO
>>227
ネコパブ関係でセブン3が先に出てるなら来週位にHPも出るんだろ
それで12月中頃発売じゃないかな
今まで64サイズで出ていない車種が多いので楽しみ

その二ヶ月後はフェラ3か・・・ランボ2&ポル2並の造形とホイール次第では祭開催だな
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 03:49:42 ID:JeDH1ga70
>>231トン
絶版名車で出てたのか。オクで探してみます。
でも、昨日見たのはオレンジがほとんど黄色だた・・・。
アニキのクルマもw
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 04:41:38 ID:TKzLNjsj0
>>226
>プレステ3がヤフオクですごいプレミア。

こんな事例も。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e61207258&typ=log
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 08:21:55 ID:y+fhdqfk0
>>235
世の中バカばっかだな。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 08:36:42 ID:Xwj/DoLq0
>>234
ダイドーのもあるでよ。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 08:52:08 ID:kkhzD51U0
>>235
1円スタート希望落札設定有りを利用した出品者イジメだな。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 16:55:48 ID:Dykdxj+h0
CM'SのHPに↓
> 『ラリーカーコレクション<プジョー編>』『ラリーカーコレクション<ラリージャパンスペシャル>』
> 発売中止のお侘び

プジョーと何かトラぶったのか?
> リニューアルした形
って、ランチア037みたいなことや、殆ど変わらないものを再販するのは勘弁して欲しい。
交換してくれる訳ないだろうし。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 17:20:02 ID:69lsW1im0
>>239
シーエムズの鯖落ちてね?
つか、リニューアルするなら三菱編1,2とスバル1が先だろうに。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 17:42:45 ID:69lsW1im0
つながった。
シーエムズのプジョー編、マルボロ関連じゃね?
日本は煙草広告禁止されてないからバーコードになってる部分がMarlboroになってなきゃいけない。
05モンテカルロはドア部分とエンジンフード部分のバーコードは実車には無い。
ベースになる車体のマルボロゼッケン部分まで印刷したのを全車種共用したからああなったのかね?

消してればマルボロの版権使用料きゃいいやって解釈して払わなくて揉めてたら笑うしかない。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 19:20:31 ID:TKzLNjsj0
>>241
確かにプジョー編のページからも307 2005の二台だけ写真が消えてるな。
マルボロ広告関連のトラブルで間違いなさそうだ。

フォード編のシエラRSは大丈夫なんだろうか。
ttp://www.cmscorp.jp/product/images/wrc9/_DSC0189.jpg
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 19:33:31 ID:Z/FNlHtr0
シーエムズも大変だな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 19:44:10 ID:HJvz8cdc0
で買ったやつはプレミアつくのか?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 20:17:04 ID:7bgr18wmO
セリカの時のマルボロマークはどうだった?
なんか1/64ミニカー本に載ってたが詳しく覚えてなくて・・・
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 20:27:45 ID:Dykdxj+h0
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 20:31:52 ID:FMkoKqab0
とりあえず、307 2005は絶版ですか?
ラインナップから外して別車種入れて発売し直し?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 20:32:56 ID:69lsW1im0
>>246
それ、ミラー鯖じゃね?
公式だとこっちか?
ttp://www.cmscorp.jp/product/wrc08.htm

マルボロってバーコードでも版権使用料発生するんだっけ?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 20:57:55 ID:v3OFDtWN0
>>248
CM'sTOPの上部にはプジョー編は掲載されてないけど、
TOPの下部にあるand moreをクリックすると307の画像有がある。
流石にバーコードで版権使用料発生はないだろ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 21:01:03 ID:Xwj/DoLq0
で、ここを読んだ職員が慌てて>>246のリンクも修正っと。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 21:04:16 ID:7bgr18wmO
>>248
バーカ、他社から出てるフェラーリF1見てみろ
京商どころかアノ糞マテルでさえもマルボロマーク&ロゴは全く使ってない

確かタバコメーカーは子供に関連のある商品には一切使用させていないし出来ない筈だったが
それに海外の認識ではミニカー=子供を含む対象の玩具なので当然抵触する

つい最近、JTの1/100ルノーF1でもデカールは削除されてたよ

まあ真実は?だが、知らなかった事が本当ならレベル低すぎる
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 21:20:38 ID:69lsW1im0
>>251
煙草広告を子供向け玩具につけらてないことぐらいしっとるがな(・ω・`)
大人向けのコレクション品もそっちに分類されてるのかね?
ixoの1/43'05フィンランドにはバーコードには入ってないぽ。
'01ポルトガルのランエボにはバーコード入ってるぽ。
玩具の業界団体から煙草関連のマーク外せって注意でもはいったんかね?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 21:51:26 ID:FMkoKqab0
「リニューアルした形での発売」と言う事は、別車種(新規型)は考えにくいので
307を、マルボロのロゴが使われてないレースのカラーリングに変更するって事ですかね?
もしそうなら、どのレースの仕様になるのかな・・・?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 21:55:47 ID:FMkoKqab0
あ、すんません、そういう意味じゃないのか。。。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 22:30:38 ID:ehkOb+M+0
つ〜か……大人も子供も関係なく、
EU中心に全てのタバコ広告を禁止する方向なんだが…
今年までは予備期間で特に来年から凄まじいそ〜な。

コレ、アジア圏はかなり遅れとる。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 22:42:28 ID:DUuvVvnl0
たしかF1も中国グランプリではホンダのマシンとかタバコスポンサが結構幅利かせてたしね。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 22:44:08 ID:qGialhf0O
>>252
> 大人向けのコレクション品もそっちに分類されてるのかね?


参考までに言っとくと、シムズのラリコレは「対象年令15才以上」だよ。
しかし、ミリタリーモデルの逆卍といい、煙草ロゴといい、スケールモデルのちっちゃい世界くらい目くじら立てないで許してほしいよな。
現実世界には実在してたっていうのにさ。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 22:49:59 ID:xTdyjK2DO
シエムズ、確か三菱編のランサーエボVI以降もマルボロカラーリングジャマイカ?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 22:51:40 ID:69lsW1im0
>>253
煙草OK(Marlboro or ロゴ無し)
イタリア、アクロポリス、アルゼンチン、日本

煙草禁止(バーコードorロゴ無し)
モンテカルロ、スウェディッシュ、メキシコ、NZ、キプロス、トルコ、フィンランド、ドイツ
GB、フランス、カタルニア、オーストラリア

基本的にEU圏は煙草広告禁止、なぜかイタリアはOK。
煙草OKでもロゴ無し走行してるのもある。
05GBはセカンドカーのコドラが事故死してるからモデル化はほぼ無い。
今思うとスバルの555も三菱マルボロも煙草禁止国のやつ選んでモデル化してるのな。
モデル化するならOMVプジョーの06年参戦モデルとかプライベーターぐらいかな?(06アルゼンチン3位のガリとか)

>>257
おかげでサードパーティーのマルボロロゴデカールとかいろいろ売られてるね。
WCCの田デカールはそこまでしてやるかって感じだったけど。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 22:53:50 ID:27W/wNN/O
これを機にグラフィック全体の派手さも落ち着いてくれるといいが
ゼッケンサークルにレーシングストライプが1、2本、スポンサーロゴはフェンダーに小さく控え目に散らす、位でちょうど良い
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 22:54:46 ID:69lsW1im0
>>260
それじゃ宣伝にならんからスポンサー付かんがな。
しかし、煙草は禁止で酒はOKってのも微妙だな。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 00:10:13 ID:GU3yI8zx0
>>261
酒は少量なら健康にもいいけど、タバコは百害有って一利無しだからね。
路上喫煙も迷惑だし。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 00:13:22 ID:tS06lt2u0
>>262
酒だって飲酒運転とか電車リバースとか路上リバースは迷惑ですぜ。
とか言うときりが無いな。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 00:14:59 ID:a2sDoQs60
ノスタルジー云々を抜きに考えても、近年のレースカーって広告が
ゴチャゴチャしていて俺も好きじゃない。

ポル2にもあったマルティニカラーの935ターボとか、アリタリアカラーの
ストラトス(Gr.5のもラリーのも)あたりの70年代のレースカーは
凄くバランスのイイデザインだったよな。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 00:31:24 ID:Q/mdL9kF0
淫ディ、今度はゆうぱっく発送でなくてヤフーゆうぱっくで送ってるよ!!!
彼はそんなに小銭が稼ぎたいの???
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=indyindy5080
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 00:49:52 ID:1A2h4CqJO
近年の車の造形が居住性重視で少々ずんぐり見えるのは仕方ないとしても、あのケバケバしさにはたしかに違和感を覚えるな。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 00:50:11 ID:tS06lt2u0
>>265
俺、目方を重く見積もりすぎて定形外で100円ほど多く受け取ってることが多々あるorz
梱包きっちりやってるから悪い評価されたことは無いけど正直申し訳なく思ってる。
精密はかり買おうかなぁ…
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 01:21:21 ID:GU3yI8zx0
>>267
俺もたまにあるけど必ず案内通りの額面の証紙貼ってる。
一応デジタル秤使ってるんだけど梱包次第で予想よりも軽くなる事がたまにあるのよね。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 01:26:34 ID:ev8n43af0
漏れもデジタル使ってる
インディはいつもひとサイズ上を請求するし、
その上ヤフーゆうぱっくとはやりたい放題だな。
定形外でも裸梱包で送料ボッタクリしてるからな。
1000の評価あれば5万はボッタクリしてる
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 01:42:13 ID:vzutSUq00
ageてまでしつこくインディネタを振ってくるなっつーの。
わざとやってるんだろうけど。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 02:01:35 ID:fXsAzfEC0
まあ、でも粘着するヤツ出てきてもしょうがないかもな。

過去インディの大量買い占めのお陰で買えなかった人とか、
詐欺スレスレの、処分品詰め直し未開封BOX買って被害に合った人も実際いるしね。
送料水増しも、測り間違いならしょうがないけど、彼の場合は儲けるために故意にやってるし。
インディを不快に思ってる人けっこう居るかもね。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 02:04:47 ID:vzutSUq00
それは分かるけど、ここは純粋にミニカーの話をする場所だから
やるならヤフオク晒しスレもあるんだし、そっちでやって欲しいな。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 02:09:02 ID:FS/1z3Xu0
って、こたぁ、対インディー用の駒としての漏れも用済みってわけだ il||li _| ̄|○ il||li
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 02:14:08 ID:yDAl8x760
オクスレでやればいいんだが、定期的にこのスレでもインディネタ出さないと、また被害者増えるからな。
新しくミニカー集め始めた人は、このスレは見ても、オクスレなんか見ない。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 03:40:01 ID:lMJyrqP00
同意 警告は必要
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 09:35:38 ID:GU3yI8zx0
それじゃテンプレっぽいものを。

要注意人物
YahooID:indyindy5080
京商コンビニ限定ミニカーを大量に出品しているが、売れ残りを寄せ集めて詰め直し未開封BOXとして出品。
又、送料を本来の重量よりも水増しし、1ランク高いものとして請求。

これでいい?
277ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/11/13(月) 09:41:26 ID:i7BIn/230
>過去インディの大量買い占めのお陰で買えなかった人とか、
ときめきで買ってるのか、コンビニで買ってるのかしらんけど
たしかに最初のころはコンビニから消えるの早かったヨ、聞いたら夜中に来て
買い占めていく香具師がいたそうな・・・いんでぃかどうかは知らないが・・・
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 09:56:54 ID:OQBzLBho0
俺も同意もうちょっとで淫ディ式未開封BOXポル1買いそうになった
所このスレ読んでて助かったよ。やっぱ定期的に警告は必要!!
IDもそろそろ変えそうだし…
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 09:58:06 ID:zXzfNcD30
>>239
そこでプジョーとRJの宮沢模型仕様ですよw
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 11:24:49 ID:+wMvVblc0
マルボロロゴに関してだが
ixoやAaは2002年くらいまでアリバイロゴやバーコード仕様OKだったが2003年頃から完全にNGになった
実際ixoの206WRCの03バーンズ車は最初アリバイロゴで発売されたけどすぐに回収騒動になった。(だからバーンズのアリバイロゴ仕様は超レア)
もうマルボロロゴは完全NGなんだろうね。たぶんCM'Sにクレームが入ったんじゃね?だから307WRCは今のixo製品のようにロゴなしに変更されると思うよ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 11:27:54 ID:lMJyrqP00
>>276
いいね。
そのテンプレ、新スレ立てるごとに必要に応じて追加改良しながら入れるようにすれば、
これからオク利用して買おうとしてる人達に注意を促せるな。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 12:39:40 ID:MEuvs8fh0
ところで、みんなミニカー飾ってる?
今の所、最初から2コンプづつ集めてる。
俺は、最近のランボやポルは飾ってるが、他は押入れ。
フェラ1,2は未組み立てのままだ。未だ組み立てられん。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 13:01:02 ID:QU3sINFs0
あまり飾る場所がないから気に入ったものだけ。たまに入れ替えたりする。
でもやっぱ殆ど最近のものが多いな。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 14:05:10 ID:SB99SASe0
トキメモ キタ━(゚∀゚)━!!

早速二箱ポチッとな。

285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 14:11:24 ID:OJycHG480
ホントだ!
キタアアアアアアアアアアアアアアアア

京商サイトはまだ更新なしか
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 14:16:59 ID:SB99SASe0
さぁーて、今回の第1次完売まで残りあと何時間?
英車ファン(オタ)って結構居るんだよねw

287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 14:41:00 ID:SB99SASe0
京商サイトただ今更新!
http://www.kyosho-minicar.com/brmc/index.html

288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 14:56:56 ID:DtHLh3wg0
わしも二箱いっときました
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 15:10:05 ID:Gwx4jtp20
終了!
ハヤっ!
290289:2006/11/13(月) 15:14:18 ID:Gwx4jtp20
あれ?
間違えた・・・すまん。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 15:18:41 ID:BkP3QXoD0
英車の誇りと言えるショーファーカーが一台も無いとはどういうことだ!
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 15:27:11 ID:KwoQ7/3tO
始めての英国車、ワシも記念に3BOXポチッと逝っちゃいました。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 15:29:09 ID:Cb2+zB9l0
微妙に触手が動かないな、、店売りで良いか、、、
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 15:32:08 ID:+a+0yL050
禿同
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 15:37:32 ID:Z8gVUIsL0
Lotus exigeだけで良いです。
ありがとうございました。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 15:50:30 ID:DXwIm53C0
ん〜 エクシージ、ヨーロッパ、エスプリだけでいいわ
多少高くてもどっかでそれだけ買うかな
箱で買ってもいらない物を処分できそうもないし..
微妙ってか、終了
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 16:07:19 ID:P9HlIXhLO
007と微妙に重なる点があるので確かに俺も微妙だなぁ。
2、3個買ってあとは中古屋廻るかな?
頼むぜ、転バイヤーw
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 16:16:33 ID:hPlvygpjO
XJワインありがとーです!ヴァンキッシュワインも。XKRいいねっ!ほかはイラネ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 16:19:37 ID:F0eGnH+n0
エクシージ見る限りモールドだるくない?
なんかトミカみたいに見える
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 16:23:42 ID:f7kh7XLT0
ときめきアウトレットでランボ2とポル2出てるぞ。。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 17:03:54 ID:i03IpbcE0
オースチンがあってMGがないのはいただけねーな。
MGが!MGが!
別に俺がMGに乗ってるからじゃないが、
MGがなー!
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 17:08:12 ID:lCYdt5jQ0
英国の画像見ると全体的にユル仕上げな雰囲気だな。
ラインナップも今市。トヨタに次ぐハズレっぽいヨw
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 17:11:47 ID:38SlBBLj0
なにこの緑色‥青汁みたい、光の加減のせいかな
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 17:20:36 ID:3dqcHjPR0
何かイマイチときめかないな。
ロータスは好きなんだけど。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 17:26:09 ID:OJycHG480
京商サイトのラインナップが出る前に1箱注文しちゃったが・・・・・

うーん
ま、いいか

頼むぞ
欲しい色出てくれ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 17:38:47 ID:LSS/sfZb0
ぽる2欄簿2もうねぇぞ、ガセかやっぱり

瑛車は微妙だな〜、キリねぇし
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 18:07:21 ID:C2GVJrV/0
>>306
ヒント:アウトレット
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 18:14:49 ID:6o1BgsYj0
<<300
ぽる2欄簿2 はハライパーイだが、
VWバスが欲しい・・・www
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 18:16:17 ID:6o1BgsYj0
>>308
あれっ、ハズカシ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 18:19:15 ID:FVjHj4hq0
英国車は、ベンツ、BMWあたりと同じかそれ以下の人気っぽいな。
祭りにはならんよね。
個人的にはエスプリターボが期待だけど。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 18:28:36 ID:3/rSUlsAO
ミックスにして薄っぺらなラインナップにしちゃったからマニアも食い付かないのでしょう
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 18:35:31 ID:WkFOA3Jh0
さて、英車材料、来たか…。
何こさえよぉwww

313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 18:37:32 ID:SB99SASe0
派手好きなイタ車ファンや見栄えのする独車ファンと違うからな、英国車マニアは。
初代エリートや、古いアストン、レーシングジャガーがラインナップされてないのが
少々惜しい気も・・・。
現物届くのが楽しみ。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 18:56:18 ID:GU3yI8zx0
2シーターばっかりじゃん。
何故英車なのにミニをスルーするんだよ・・・。
他にもバンプラやXJ12は入れて欲しかった。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 19:01:46 ID:fY6LSdrB0
なんでこんな車種構成にしたんだろ?
すげぇ微妙にツボを外しに来るな


まるで所さんの歌の様だ・・・。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 19:07:42 ID:zXzfNcD30
新興勢力のTVRとか古き良きモーガンとか無いってのもな…

FFエランが来なかったのは誉めるがw
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 19:13:59 ID:tS06lt2u0
ピザキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 19:25:00 ID:QWiCrSib0
だめだこりゃ

狭小もオワッタな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 19:30:40 ID:WkFOA3Jh0
てか、おまいら、もっと早くにかなり強くプッシュしなかった所為でないのwww?
サンクスバイイヤーさんや、京商開発陣もここをモニタしてるの、わかってんぢゃん。
インディ叩きするまえに、キボンするラインナップを熱く語るべきだったかと…。





320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 19:41:57 ID:bZE7xIt2O
熱く語る?
リークの時点で車種は決まってると思うが?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 20:04:38 ID:ZBb8RXCO0
ラインナップはきしゅつ(←なぜか変換できない)だろ?

今頃車種の文句言ってる奴はβακα..._φ(゚Д゚ )
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 20:08:37 ID:a2sDoQs60
つーか、なんでみんなそんなに悲観的なのかワカラン。
どう考えても英国車コレ2があるってことだろ。
オールドエランのオープン、同じくオールドエリート、新旧ミニ、MG、TVR
あたりは次に期待しようじゃないか。

しかしジャガーEタイプとヨーロッパスペシャルに白が無いのがショボーンだが・・・。
あとエスプリもノーマルのホイールがシルバーのが欲しかった。
007とダブらないようにしたのかも知れないが、スケール違うから無問題なのに。

あれ?俺もなんだかネガティブ思考にナチャータヨ・・・。('A`)
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 20:11:18 ID:dxMMQHT3O
>>321
がいしゅつ(←なぜか変換できない)だよ。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 20:16:40 ID:tS06lt2u0
>>280
そういや、タミヤの307WRCもバーコードすらついてないっぽいね。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 20:25:08 ID:lI48kZHHO
>>322
 >ジャガーEタイプ、ヨーロッパSPの白

 安心汁。漏れが綺麗にリペしてやるってwww
 ま、時間があったらね…。

326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 20:27:19 ID:6o1BgsYj0
>>312
>何こさえよぉwww =何、こしらえる。か?
うほっ、当地区にも改造玉子ハケーン。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 20:59:05 ID:4k1JVQ770
マッチボックスとかマジョレットの話もここでおk?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 21:25:08 ID:GU3yI8zx0
>>327
トミカサイズなので無問題。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 21:38:27 ID:0dYTQEKo0
神戸〜梅田あたりでマイストのトミカサイズのミニカーを豊富に扱っている店ありませんか?
トミカでは入手困難な日産MIDが欲しいです。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 22:07:34 ID:5bnXpaSs0
>>323
きしゅつ(←ちゃんと変換できる)だよ。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 22:08:12 ID:LBguY7Ev0
英国車mix、レーシングカーは無いのね....
E-typeのカッコいいのが欲しかったなあ。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 22:08:51 ID:0ifVw5EW0
俺は英国MIXラインナップは京商うまいと思うよ。
ここでELAN、エリート、MINI、MG−B
スプライトMK−Tetcなんかいきなり出ちゃうと
後の楽しみが無くなるから俺的には欲しいものが
3車種、微妙3車種、残りイラネー位が楽しい。
しかし目玉のレースカーが欲しかったな。売れ行き
が悪いと隠し玉のレア追加の悪寒…
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 22:13:18 ID:rSLyvEg80
イタ車コレクションはいずれ出るよね。
今までのラインナップからしても、スーパーカー世代意識してるから。
パンテーラ、メラク、ボーラ、ストラトスあたり出せば
70年代スーパーカーが完成する。
パンテーラは間違いなくプレミア付くだろうな。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 22:21:36 ID:LKVEOza90
この2〜3日はネタ豊富でたくさん進んだな。

>>229
あみと違って、ザラオンは楽天支店でも価格が一緒。
楽天会員なら、AとBを2回に分けて注文するとランクが保持orUP!
って情報遅すぎか。

>>329
関東では、ブリスタ入りが100円ショップダイソーで、
箱入りをジャスコ(イオン)が200円で売っている。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 22:25:04 ID:tS06lt2u0
>>329
三木と社のジャスコで見た記憶がある。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 22:51:48 ID:qmvn1Ka60
京商様の企画会議で、イタリアコレクションの話が出始めてるんなら、
是非カッチョ良い、パガーニ・ゾンダとチゼータ V16Tを入れて頂きたいです。オナガイシマス

ttp://home.att.ne.jp/wood/svr/File/File-Pagani/Zonda.htm
ttp://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/modules/tinyd1/index.php?id=7
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 22:56:29 ID:dxMMQHT3O
昼にインディネタで盛り上がってた奴等って英車コレについてのレスが
ほとんど無いんですけど、荒らし確定?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 23:10:59 ID:qmvn1Ka60
>>337
も・・・もしかして貴方様は・・・ インディ様ご本人の御降臨?
339276=314:2006/11/13(月) 23:14:12 ID:GU3yI8zx0
>>329
マイストはダイソーで売ってますが最近は仕入れていないのかどこもかしこも売れ残りの在庫品が目立ちます。
MID4は中古でしか見付からないでしょうからアイアイアドの様な専門店を探すかヤフオクしか無いでしょう。

>>337
興味が無ければレスしないのは当たり前でしょう。
何でもかんでも荒らし扱いするのはやめましょうや。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 23:18:34 ID:1A2h4CqJO
京商43でE-Typeルマン出してたんだから混入率多少低くても入れて欲しかったよね。

スーパーカーと呼ぶには評価が分かれるみたいだけど、個人的にはメラクよりギブリの方が渋めで好きかな。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 23:29:47 ID:DJl0zALt0
今回は、個人的にはハズレが多いな。ロータス5種もあるし、エクシージがあるんだから
エリーゼなくてもいいんでないの?代わりにアストンV8ヴァンテージやベントレークーペ
とかの新しいのが数台欲しかった。現在唯一の純血英スポのTVRがないのもさみしいところ。
まあ、パート2に出るんでしょーね。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 23:31:30 ID:mLa/LtBk0
>>337
なぜ「インディの被害者を増やさないようにテンプレに入れよう」という話題が荒らしになるわけ?
不毛な暴言吐いてた訳じゃないし、あれは正しい提案だと思うがね。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 23:33:03 ID:gUCvbPcw0
3箱いった
英車党にしてみればアタリクジみたいなシリーズにセブンがはいるだけで奇跡だよ
バラしてバックヤードのジオラマ作ろかな。緑なんかノーズコーンだけ黄色にしたりして

箱のデザインもイイ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 23:44:47 ID:mLa/LtBk0
>>341
俺もTVRちょっと期待してた。
やっぱ、京商はパート2も視野に入れて出してるっぽい気がするね。
次回は何とか、タスカン、サガリス、サーブラウ辺りのどれか希望
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 23:45:42 ID:ZBb8RXCO0
>>337>>338>>342
スレ違いだよ! オク板へ逝け!
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 23:51:40 ID:ixQFFulw0
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 23:54:27 ID:gUCvbPcw0
E-Typeには934の神ホイール並みのワイヤースポークを期待したいが。
レースカーが無いのはサミシイ
348おでんマン:2006/11/13(月) 23:56:06 ID:WaAEvK5n0
おでんマン、パトロール中。
      △
    / ●\
       □
      / \ 
   

349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 00:04:25 ID:MLl5EBivO
インディとかいう田舎者の椰子が何をやらかそうが俺には関係ねぇや。
禿オクで勝手にやっとれ。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 00:22:01 ID:+b4gIMIF0
俺的にはFやLやPよりこっちの方が萌える。
欲いえばDB4ザガートやブリストルが欲しかった。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 00:27:21 ID:sJbkPPcZ0
これだけ警戒感が広がれば大丈夫じゃね?

ただ、定期的にテンプレ貼るのに何か問題あるなら教えれ。
今の状況じゃ誰もがすべて箱買いできるわけじゃないし
転売ヤーに対する防御策にはなり得る。
そのうえ、インディご本尊のカキコは分かりやすいしなw
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 01:00:53 ID:4YzwymEm0
>>344
TVRをマジョカラーで是非出して欲しい。

007シリーズのヴァンキッシュの造型を見ると64サイズもあまり期待できんかな?
エキシージは、ポルUボクスターより小さいサイズで出るはずだからカワイくて期待大!

353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 01:04:53 ID:pZZrfWKo0
レースカーが無いのは残念だけど、最近流行の「1台だけRV」が無いのがうれしいね。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 01:13:34 ID:8eSZfMoP0
おまいら、ジネッタファンぢゃないの?

G15なんか鼻血もんなんだが・・・

355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 01:28:08 ID:RbTGDAht0
>>352
> TVRをマジョカラーで

↑たまらんな!
コストかかりそうだけど、京商ならそういうサプライズもやってくれそうな気が・・・
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 01:44:05 ID:9KcgwpbH0
>>354
G15も良いし、G4も良い。
さらに、MG-B MKIとか、MG-Cとか、frogeyeとか、TR-3、4とかも
入ってて欲しかったな。
7もクラムシェルより、サイクルフェンダーのが良かったな。
#一応、予約済みだけど。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 01:52:09 ID:I3vHUWLL0
あぶなかった〜
注文直後にお買い物ペ−ジに戻ったら「完売」の表示が・・・。
しばらくしたら「のこりわずか」。
その直後、再び「完売」。
チェックを怠ると危険だね。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 02:01:29 ID:RbTGDAht0
受付開始から12時間以内に完売か。今回も瞬殺だったね。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 02:02:22 ID:8r48r67Z0
>>357
カートに入れっぱなしにする、イタズラヤシが大量にいるから、
しばらく待っていればそのうち、「カートに入れる」が出る。
間違い無い。
ついでに、発売後、必ずときめきも再度販売開始するから、無問題。
さらに、発売後アウトレットで大量に出てくる悪寒・・・。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 02:18:06 ID:UVyuvlhg0
>>354
フロッグアイって?ンナノアッタカナ
ヒーレースプライトMk1の事かな?あれはカニ目だしな
セヴンはサイクルFにアルミボディだよな やっぱ
レースカーに26Rが欲しかった
舜殺なのは本物エンスー達が動いたからじゃネ?アルファ以来の食いつきだろな 
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 02:18:08 ID:FiEBY78m0
今回は送料無料だからってのもあるかもね。>瞬殺
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 02:22:00 ID:33PR2/QIO
俺はXJ220が出るだけで満足なんだけど、みんな余り欲しく無いみたいね・・
上に出てたようなマニアックな車種はサッパリなんで、俺にはマアマアのライナップだが、やっぱりカラバリは不満だ。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 02:39:38 ID:FiEBY78m0
毎度毎度カラバリがビミョーなのって、意図的なものなのかねぇ。
将来ベスト的なシリーズやビーズコレで出すとか目論んでいるのかな。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 02:40:09 ID:RbTGDAht0
俺もXJ220バリバリ嬉しいよ。昔からあの流れるようなスタイリング好きだった。
カラーは、全種共通してブリティッシュグリーン中心なのは嬉しいけど
エキシージとエリーゼは赤が欲しかったな・・・
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 03:20:09 ID:FiEBY78m0
液指示のボディサイドにある黒いインテーク部分は、
プラスチックの別パーツクサいな。やるな!
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 04:45:51 ID:LLPFP+gk0
E・・・オレ的にはベージュが欲しかった。
XJ220・・・PMAの43、買わなくて良かった
セヴン・・・アルミのボンネがよかったのに
エスプリ・・・エセックス・カラーが欲しかった
ヴァンキッシュ・・・今回これが一番重い箱かな?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 06:22:21 ID:e+yuy4ZZO
京商英国Mix、ここのオタが?をつける中でトキメモ完売になるのはアルファ以来だな
アルファの時も凄い事やるなと思ったが京商は目の付け所は面白いよ
スーパーカーだけでない英国コレクションが成功すれば伊・仏・米・独・日もある予感
で、京商&英国オタの俺は早くも第二弾を希望。
タスカン・サガリス・DB9・バンテージ・ミニ・モーガン・蟹目・エラン・・・
京商開発陣様、メーカー括りだけでなくこれからも国別Mixは是非続けて頂戴!
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 07:27:49 ID:TPXcopPa0
今回は前みたいに予約で売る香具師はいないみたいね?indyもときめも買えなかったんだろうな
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 08:18:38 ID:upwivrWC0
黒田さんも買うのかな?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 08:34:48 ID:ffpg2HTGO
上限3箱 ときめきGJ!
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 08:58:15 ID:zgGXye6UO
佐藤さんは別ルートあるみたいだから楽勝っしょ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 09:19:25 ID:8WGPanKH0
>>371
SSさんの悪口いうなお
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 09:31:37 ID:hzBwoXEvO
ビーズコレでMR2 SW20ってでてますか?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 09:42:53 ID:fKYoL+Cz0
それが聞く態度か?
それにそんなクソ車踏みつぶせ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 09:51:05 ID:imjUPICC0
>>353
ランドローバー、レンジローバーを覚悟してたんで嬉しい誤算。
ジャンセン。インターセプターIII が欲しかった。

>>360
カニ目は向こうじゃフロッグアイって呼ばれてるらしいよ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 09:55:32 ID:Q60/j6ir0
>>334
情報トンクス
遅くないです、まだ購入検討中www 最近京商に散財してるので
気安くポチっと逝けない・・>>229
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 10:28:05 ID:s16pa1Km0
英国車コレの登場でメーカー別コレクションが崩壊したのは残念だが、
これでマイナーメーカーや不人気メーカーに光が当たる可能性がでましたね。

ホントはメーカー別がいいんだけど、仏車コレ希望!

ルノー 5
アルピーヌ A110
      A310
シトロエン 2CV
      DS
      C4クーペ
プジョー  205(または306)
      206CC(または206RC)
ブガッティ EB110
      ヴェイロン

以上のラインナップでいかがでしょうか? 京商さん!
ブガッティの国籍が微妙ですが、スーパーカーらしい車種入れないと
かなり地味なラインナップになってしまうし…

好き嫌いハッキリ分かれるコレクションですが、
BMWぐらいは売れると思います(笑)
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 10:46:51 ID:yV2fRhLBO
2CVはベタすぎて要らないなぁ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 11:12:38 ID:9gjXCp7V0
エゲレスカーは何が人気車種になるだろう?
今回は人気が高いイオタや935みたいなのはなさそうだけど・・・
予約瞬札もどーせ転売ヤーどもの差し止めだろうし。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 11:17:55 ID:jb3X0kiN0
>>379
一般的にはエキシージかヨーロッパか、、
個人的にはヒーレーに期待だな。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 11:22:59 ID:VptENicY0
フエラ3を予想してみた
発売日 2月13日(火)
公式発表&ときめきうp 1月15日(月)午後2時
完売予想 1月15日(月)午後10時

完売までランボ2が約15時間、ポル2が約11時間半、英車が約12時間
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 11:29:25 ID:3D/yL4+60
2弾ものがフェラに戻って3弾だから
 
フェラ3→ランボ3→ポル3 間に国別?
別枠でワーゲンバスも欲しいな。30台とかあったら最高!
京商の色じゃないけどホンウェルじゃなく京商で。
新規開拓も含め。

ワーゲンバスシリーズ→ミニシリーズ

383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 12:13:08 ID:8fvOrqgX0
>>373
トヨタはなかった希ガス
>>374みたいな基地は気にするな
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 13:19:57 ID:X3jh9UhN0
ランボ3なんか出たら、今度こそトラクターがラインナップされそうで怖いな!
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 14:11:53 ID:sRcC5zqPO
だがランボトラクタはフェラと同じクラッチパーツ使ってるぞ。
フェルッチオがぶち切れなかったらミウラもカウンも生まれてないから、ある意味、車史で記念碑的な存在だ。
歴史のいたずらは不思議だ。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 14:26:24 ID:RlhC2Ina0
今回の瞬殺は人気がどうとかより、単に
京商が少なく見積もりすぎたってことじゃないのか?

オクでの転売を嫌ってあえて減らしてるのかもな。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 14:43:07 ID:zgGXye6UO
オクで転売されようがたくさん出荷できた方がいいに決まってんじゃん
売れ行き予想による減産だろ
それか、トキメモでの予約組の急増か
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 14:57:18 ID:e+yuy4ZZO
>>368
ココのオタ以外に売れたと考える事も出来るんじゃないか

1/64サイズは2〜3年前から盛り上がりだしたばかりで、スーパーカー以外の
「リーズナブルな英国ミニカーが欲しい」と思ってた連中が今回は買い始め
たかもしれないしね

それと何よりも京商と言うメーカーに対する信頼性が一番大きい気がするが・・・
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 15:01:11 ID:X3jh9UhN0
減産はないよ。向こうも商売なんだから!
シリーズを重ねていくうちに、ベースマーケットが広がったんじゃね?

>>385
ポルシェもトラクター作ってたんだっけ??
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 15:13:26 ID:gdhX1aTEO
今回からときめき予約。送料無料だし。
近所の店はいつも4箱入荷してたが、
ポル2から買占め厨が予約で埋め尽くし始めたから…
近所にも転売ヤー出現!?
おみくじ感覚楽しかったんだけどな〜
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 15:48:44 ID:f4FiFuMA0
めっちゃ迷ったけど今回はスルーにしときました。
欲しいのだけオクで買うか、初日に覗いて、手付かずがあれば端2列抜いてきます。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 15:58:56 ID:AstU76gQ0
まともに考えても英車人気のわけないしょ。
ミニカー以外の転売ヤーもこぞって参入してるし、
転売屋のマトになってる事は間違いない。
しかし、ポル2フルコンプ\13000即決が多いけど、
苦労してフルコンプ利益\1429、あまりをバラ転売。
何が面白いのかワカラン。
フルコンプ欲しいだけの奴は、無駄が無くて良いだろうけど。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 16:31:01 ID:lrTYQy8LO
英車、仏車なら43買うまでもない気が。。。
このスケールで充分。
独車も単独では難しいアウディ、ベンツ、BMW。
MiXでレース車有なら未だ何回か逝けそうだ。

アルファ。Tipo33、TZ、モントリオール、156、ブレラ。欲しいのがまだ残ってる。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 16:37:01 ID:RbTGDAht0
>>392
>フルコンプ利益\1429

実際は、落札手数料に5%かかるから、利益ほとんどゼロに近いはず。それ以下だと赤字だよね。
たぶん、今売ってる人達は転売目的じゃなく、普通のミニカーファンで、ダブリ出たのを処分してるだけだと思う。
逆に、転売屋は赤字を避けて値下げしないだろうから、買い占めで大量仕入れした人は在庫抱えて困ってるんじゃないの?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 16:38:58 ID:FiEBY78m0
上の方にあったイタコレのリーク(つーか妄想?w)にはブレラなんかが
入ってたけど、アルファなら国別のシリーズに混ぜないで単独で第二弾を
いっちゃって欲しいね。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 16:39:37 ID:e+yuy4ZZO
>>392
マトモに考えようとも考えなくとも凄い事だと思うけどなあ
少なくともオマイじゃないバイヤーかマニアが買ってもう売切れてるのも事実だしな
コンビニとか玩具店では他社商品余りまくって大変でオーナーも在庫処分に大変だと思うよ

まあ転バイヤー&サンクス玩具バイヤーはしばらく京商に足を向けて寝れないな・・・
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 17:06:02 ID:qvr/iIYL0
ときめき復活
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 17:14:19 ID:+KKwR8o30
終わってる・・・。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 17:41:08 ID:HCUfnzf+0
10分で完売
昨日の分の中で、3BOX制限チェックでトキメキに取り消された分がちょっと出てきたのかな。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 17:46:20 ID:X3jh9UhN0
転売が儲かんないことは明らか。
オク出品はニート君が暇つぶしにやってんだろ!

ダブりの出品なら俺もやってる。
ほとんどが定価割れで終了だよ。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 18:12:36 ID:lrTYQy8LO
買えなかった人へ。
後でリサイクル店や中古ショップ、買い取りやショーケースやってるミニカー店をこまめにチェック。
都心部以外はレア品でも1K程度で発見出来る。
カードや外箱が無い場合が多いが持ってないよりはいい。

>今月発見した面子。
エンツォ赤1260
F40赤1050
288GTO赤840
512BB赤630
未組立、カード有、箱有

1750SPIDER赤1000
SZ赤1000
155赤1000
147赤800
GTV赤800
カード無、箱無
地方はもっと安いらしい。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 18:18:49 ID:HCUfnzf+0
しかし、ショップ回るためのガソリン代と手間・時間考えるとなぁ・・・・
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 18:25:33 ID:zgGXye6UO
>>401
SZと147ほすぃ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 18:47:34 ID:4TL/c3JA0
>>401
地方だけどさ、この前地元の中古ショップやミニカーショップ、しらみ潰しに全部行ったけど、カスしかなかったよ。
レアものもたまにあったけど、店側も分かってるから、オク以上のプレ値が付いてる。

相場を調べてない小さなリサイクルショップ見つけて、頻繁に通わないと>>401のような値段で手に入らないでしょ。
休みの日しか探しに行けないような、俺らみたいな普通のサラリーマンにはまず無理。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 19:11:18 ID:Gyf13BqB0
最近のリサイクルショップは玩具関係を相場より高く売ってるケースが多いんですよね。
特にトミカやチョロQは顕著で普通にショップで買える物でもプレ値付いてる場合もあります。
かと思えば京商コンビニ限定品が一律300円で売ってたりするので面白いんですよね。
(私の場合ポルシェ904レースカー、赤エンツォ、赤イオタSVRを入手出来ました)

なので皆さんも暇な時にリサイクルショップやレンタルショーケースを覗いてみるのをお勧めします。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 19:45:55 ID:ITHbNLd0O
意外な場所で発見できるからなぁ、この手のアイテムは。
ただ古い商品は確立的になかなか出くわさないと…
特にエンツォみたいな代物は。
最近はフィギュア系中古屋で京商ミニカーみつけたわ。
食玩と同じ括りにしてるみたい。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 19:55:05 ID:bONVWtiY0
>>401
147赤やSZ赤、オクで3000円くらいで買ったっけ・・・・

懐かしい
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 20:18:44 ID:0QATYrjT0
京商バブルか
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 20:58:07 ID:e+yuy4ZZO
>>408
何時もながら京商情報が出る度に、どこからともなく沸いてくるオタどもの多い事
なんか居酒屋で愚痴るリーマンとダブって見えるけど何か楽しそうだな

・・・俺もその一人だが
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 21:17:45 ID:0QATYrjT0
>>409
出来が良いのと手頃な値段で
本当に欲しいかどうかより先に売っていれば
欲しくなってしまうんだよねぇ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 21:17:54 ID:0ahXRP7D0
県内にサークルKとかサンクスが存在しないわけだが
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 21:19:01 ID:0bJFGjUf0
ファストレーンのトレーラー、あんまり安いから買ってきちゃった。
スケールは・・・1/80くらい?
広告とか張り替えて遊べそう
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 21:32:55 ID:WlRzCLjC0
>>363
ベストはあるかもネ。ポル2のカラバリ見て特にそう思った。
そのときはネットで希望車種と色を投票できるようにしたらいいかも。
もちろん既出(キシュツwww)でも人気色は押さえて欲しい。
メーカー、ユーザー両者にメリットあるじゃん。転売屋潰しにもなるし。
(投票システム開発費は見当付かないけど)>サンクスor京商
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 21:35:28 ID:e+yuy4ZZO
>>410
誰かが言ってたが・・・

・何より価格の割に出来が良い
・外車中心で型違いの種類が多い
・ブラインドがおみくじ感覚

冷静に考えると無駄使いしてるんだが、見るとつい摘んでしまう
やった事ないが麻薬みたいなもんだな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 21:46:02 ID:33PR2/QIO
ランボTの頃からデカいケースを買おうと思ってるんだけど、資金が次々京コレに変わって行く。

数が増える→ケースのサイズアップの為購入延期→次が発売→繰り返し。

最近は引越しを考えてる。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 23:18:24 ID:4TL/c3JA0
昔使ってたビデオテープ用の棚が、今はミニカー用として大活躍している
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 23:37:35 ID:1r8mDScy0
tokimekiアウトレットって買った人いる?
安いだけあって箱がつぶれてるとか、なにか瑕疵があるの?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 23:53:21 ID:4TL/c3JA0
「外箱に破損等あります」って、商品詳細のページに書いてあるでしょ。
以前、中の透明ブリスターまで潰れてた事あるけど、ミニカー本体はギリギリセーフだった。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 00:21:31 ID:Wd9tyMRp0
箱のつぶれとは別に本体破損してたのあって、結局サポートセンターのお世話になった
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 00:24:01 ID:EuLwUKmD0
普通の商品も箱がいかれてたりするから
線引きがわけ分からんけどなw 特に3boxで頼むとやられる。

ところで、コンビに決済っていつから便利になったの?
さすがに予約ものだとトキメキの中の人が取り消しできないから使えないけど
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 00:27:39 ID:UdfJXt6EO
本体破損でも京商に直接交換対応するといいよ。
ときめきに問い合わせても京商対応を案内されるだけだし。
今週末あたりに再販がうpする予感。平日ね。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 00:47:05 ID:kyuj8TWO0
最近じゃタイミングさえあえばだが「抜き打ち分納」というチャンスも出てきた。
そして今回買い占め制限

京商&ときめもGJ!いいぞ両社
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 01:08:00 ID:Wd9tyMRp0
買い占め制限のチェックって、やっぱ以前より厳しくなったのかね?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 02:39:42 ID:Fos+6ANX0
京商がサンクス64のシリーズやめたら、64人気も急降下だろうな
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 02:55:18 ID:8+JhjFUH0
>>423
PS3の騒動でもそうだけど、自分で楽しまずに転売する事だけが目的となってる昨今。
ときめきも、その辺(1人買い占め)の問題は理解してるだろうね。
寂しいじゃない、自分でコレクション楽しまずに、儲けるのだけが目的になっちゃ。
その点、今回からのときめきの措置は、正しいと思うな。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 02:58:30 ID:VuQD3FBQO
>>424
64シリーズ、京商がやめるとこまるのは・・・

・64コレクター
・サンクスオーナー
・サンクス玩具バイヤー
・転バイヤー
・シーエムズ&コナミ

色々いて大変だこりゃw
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 03:14:02 ID:arDrvwtS0
>>425
俺、以前ときめモにメールしたことある。コンプ狙いなら3BOXで十分なんだし
それを上限にしてくれって。
俺と同じ様なヤツがいっぱいいたんじゃね?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 04:05:32 ID:uUgw6frA0
>>427
GJ。
その要望が受け入れられたのかもしれないね。
同じようなメール送った人がいたとしたら、これまたGJ。

買い占め防止することでより多くの人の手に渡るだけでなく、これによって
コンビニへの流通分が増えていたとしたなら、店頭でも買いやすくなって
一石二鳥だ。

仮にコンビニへの流通分が従来と変わらなくても、トキメモで買えたから
コンビニで買わなくて済んだっていう人がいれば同じ効果は得られるだろうし。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 04:24:09 ID:cUERk5KIO
16th K-car
1985 HONDA today
1985 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX
1991 HONDA BEAT
1992 MAZDA AZ-1
1993 SUZUKI WAGON R
1994 MITSUBISHI PAJEROMINI
1995 SUBARU vivio Bistro
2002 DAIHATSU Copen
2005 SUZUKI Lapin
2006 MITSUBISHI i
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 04:29:04 ID:H0OcxHwj0
え〜カプチーノ無いの〜?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 04:50:57 ID:VuQD3FBQO
>>429
おいおいスズキフロントはねーのかよw
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 06:13:24 ID:3T6dIaHt0
思い切って全部ダイハツ車にしてほしいな、俺は。
433373:2006/11/15(水) 07:01:23 ID:mdZEr0f2O
>>383
亀レススマソ、トヨタ自体ないんですね、ありがとうございました。
下にあったレスも全く気にしてません、お気遣いありがとうございます。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 08:30:25 ID:QOwJwilO0
>>430
あるよ。マイクロミッド・・・orz
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 08:38:29 ID:qwLsWhhoO
ミニカダンガンがない時点で糞ラインナップ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 08:58:09 ID:oMVckJRP0
>>429
AZ-1と言えばモーターショーのときはtype A,B,Cの三種類あったんだよね。
結局Aしか市販されなかったけど、俺はtype Bにべた惚れで、出たら買うつもりでいた。
ミニカーだけでも出ないかなあ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 09:02:13 ID:GWqHh0Yy0
話ブッた切ってスマソ。 
これは、自作??
(自作のばぁい、いろいろ問題にならないのかなぁ??)

  つ ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n48351054

ちなみに漏れはしゅぴぃ〜者ではありません。。。

438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 10:07:33 ID:pYK2bQvJ0
>>437
商標権侵害なんじゃねーの、これって・・
でも倉のボックスでもこういうのあるよな

改造王子〜、935のイエーガーのデカールこんな感じで
出品してくれ、落とすから
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 10:13:10 ID:exzyvBXc0
コペン1/1中古で買ったよ






すみません...
うれしくて書き込みました。
もうしません
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 11:16:06 ID:g/tdFOaZ0
>>437-438
見たところ、ちゃんとパッケージされているし名前からして海外の製品じゃないのかな?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 11:38:15 ID:NtvGXfTW0
なあ、サンクス・サークルKのやつとダイドーのやつってどう違うん?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 12:07:56 ID:W+ZkjrcjO
>>441
シャシー裏の文字が違う
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 12:13:56 ID:ynYlBX1xO
ダイドー版は台座が無く、
台座に固定するための穴がシャーシに空いてない。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 12:15:26 ID:MyfZn5Zi0
AZ-1・・・・あれでリトラクタブル・ライトなら絶対買ったのになぁ。
F40のチョロQみたいになったのに、惜しい!
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 12:24:35 ID:YUcyk2MK0
1/1AZ-1俺も欲しかったんだけど
事故に対する死亡率がぶっちぎりの1番だったんで
止めた事を思い出しました。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 12:29:44 ID:atQU7GoU0
>>429
AZ-1 THE BEST

・MAZDA AZ-1 赤・青
・SUZUKI CARA 赤・青
・MAZDA SPEED Ver 白・黒・赤
・AZ-550 TYPE-A
・AZ-550 TYPE-B
・AZ-550 TYPE-C 
・M2 1050 白・黒・赤
・ブルースワット ストライカー(レア)
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 13:37:06 ID:oMVckJRP0
横浜某所にあったJPSからーのAZ-1かっこよかった。全部カッティングシートでやってたみたい。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 13:45:26 ID:MyfZn5Zi0
>>444
事故での死亡率なら、昔の軽トラや軽ワンボックスなんか正面からぶつかったら
即死確実でしょう。死なないまでも100%足切れちゃうよね。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 13:49:21 ID:oA7ZOgqV0
>>440
ちゃんとした日本人が作ってるよ。
http://www.f-artefice.net/index.htm
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 13:59:07 ID:Wd9tyMRp0
>>449
この人、ちゃんとライセンス取って販売してるのかな?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 14:22:00 ID:OrRHdfy70
43のF1では結構有名だよ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 14:23:24 ID:OrRHdfy70
>>411
つるまうかたちのひとですかね
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 14:24:04 ID:fFRTAu1w0
まあそのへんはホラ(笑)
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 15:02:24 ID:ZhCddJPV0
AZ-1なんか欲しがる奴がたくさん居るなんてww
あんな車恥ずかしくって乗れんだろうww
このスレの人たちって、本当に貧乏な人ばかりなのか?
64は43より出来が良いだの言ってたのは買えないヒガミだったのか。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 15:12:32 ID:ynYlBX1xO
>>454 は車の楽しみ方を知らない哀れなやつだな・・・
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 15:25:56 ID:L5Y4Bw6r0
>>197が、前回何も言い返せなくて悔しかったので、>>454で再挑戦!さあ、今度は勝てるか!w

・・・つーか、どうせみんなスルーすんだろうな・・・w

457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 15:27:52 ID:17wLOKZRO
>>454
文脈が支離滅裂
知性と心の貧乏人乙
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 15:44:07 ID:8n82HtnQ0
昨日トキメキアウトレットの質問してた人に報告。

今日、アウトレットで買ったポル2とベンツ届いたよ。
ポル2の方は外箱が何個か破損してただけで済んでたが、
ベンツは、2個ほど中のブリスターまで破損(つぶれてヒビ割れ)してたよ。
本体もちょっと傷ついてたけど、これが安い理由なんだろうからしょうがないな。納得w
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 16:44:57 ID:vEKS1vlJO
正直、アルミボディ,フェンダーグリーンのセブンを期待していた
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 17:33:40 ID:uUgw6frA0
>>459
漏れオレも。ノシ
まあ第二弾に期待しよう。
蛍光グリーンのケータハム版になるかもしれないが。w
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 20:16:28 ID:i8Sl+pwR0
>>458
外箱はともかく、ブリスターの破損と本体の傷つきは痛いな!
交換不可なのか?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 20:19:26 ID:GWqHh0Yy0
>>459
 しょうがない、ボンネット磨くかぁ(爆)
 でも、クリアコートしても曇っちゃう
 んだよなぁ…。
 
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 20:29:58 ID:17wLOKZRO
>>458
本体破損はさすがにアウトレットの範疇外では?
問い合わせてみた方が。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 21:09:52 ID:zw1jVZDwO
>>462
以下の方法
1、ボンネットだけ剥いで研きまくる。
2、メタルックを貼る。
3、切り取って0.1mmのアルミ板orステンレス板で作る。
3がオススメ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 21:12:43 ID:DY5osMyS0
>>458
レポどうもです。
ベンツは少し前のものだからともかくとして、ポル2は箱つぶれくらいだったら買いだね。
まあ、その前にすぐに売り切れて変えないわけだが・・・・
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 21:15:32 ID:Yo184Aw80
>>417-419を見る限り
外箱等はアウトレットだからしょうがないけど
ミニカーの傷等は京商で対応してもらえるんでは?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 21:38:42 ID:GWqHh0Yy0
>>464
 おぉ〜ッ?! 別ピースにするのかぁ…。
 φ(`д´)イタダキット


 


468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 21:40:21 ID:cUERk5KIO
出荷後の損傷だからメーカーは対応しないっしょ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 21:44:41 ID:cUERk5KIO
あら?>>419は対応してもらえたのね
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 22:03:05 ID:UKShaHik0
>>468
輸送段階での破損もメーカーは対応してくれる。
「うちを出たときは完璧だった。輸送中のことなんか知らん」が通ったら出荷前の不良も輸送段階の不良と言い張ってまともに対応しなくなる。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 22:25:08 ID:+aFcXTqM0
アウトレットの商品説明に「外箱に破損等ありますがミニカー本体に問題はありません」と書いてあるが、
よく考えてみたら、潰れた箱も未開封のままだから、中のミニカー本体はチェックできないよなw
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 22:39:29 ID:7Bj5Udch0
うちに届いたアウトレットのポルシェ2とランボ2は、どっちも中のブリスターまで潰れてたのありましたよ。
ポルシェのほうは割れたブリスターのせいだと思うけど、車体に少々キズ付(ちなみに934赤でした)
これくらいなら俺はあまり気にしないからサポートには電話しないが(面倒なので) 

それでも、アウトレットに出る時には、もう完品の方は販売終了してるから、
多少破損あっても安く出してくれるのは有り難いね。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 22:43:18 ID:5yil0pHU0
話の流れ切ってすみません。
よくオークションで64サイズのミニカーを見ると、定形外郵便\140保障なしっていうのが多いけど、
これで送られてきて、実際開けてみたら破損してたっていう人はいますか?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 23:02:09 ID:3sbxOCsr0
定形外の場合、確かに輸送中の郵便事故の可能性もあるが、
梱包がしっかりしてれば、ほとんど無いよ。

大事なのは、事前に出品者へ梱包方法と送料を確認しておくことだな。
定形外送料をケチって、より安く済ませようとすると、
重量制限からヤワな梱包で送る結果になり、破損なんてことに繋がる。
100円くらい高い定形外送料になっても、しっかりした梱包を要求した方が吉。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 23:06:17 ID:g/tdFOaZ0
>>473
出品と落札の両方やってますが文句が来たことはありませんし、潰れて届いた事もありません。

寧ろ危険なのは佐川。
以前落札品を佐川の壊れ物扱いで送ってもらったんですがエアキャップで梱包しているにもかかわらず見事にブリスターパックが潰れていましたよ。
酷すぎる…。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 23:56:20 ID:ZiL9xvz1O
京商は外箱が頑丈だが、コナミ、シムズは柔いので段ボールを巻いてから送るよ。
以前コナミを送ってもらった時、プチプチの中で外箱が潰れていた事がある。
幸いブリは破損無しだったからクレーム入れなかったが。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 00:21:51 ID:uXFGvlxO0
定形外を了解して送ってもらってブリスター破損していたら出品者にクレーム入れるの?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 00:42:05 ID:BBgAxeFC0
人によるんじゃね?
俺ならモデル自体に影響無ければ無問題だけど。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 00:43:17 ID:COZ6pv5V0
送られる側は、定形外保証無しのリスクを承知で依頼してるからクレームは入れられないね。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 00:44:24 ID:VusLKgNyO
京商の限定ミニカーって最初のフェラーリから399円だったんですか?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 00:46:20 ID:nosrjFLD0
>>477
微妙な評価を入れられたことがある
「良い」で「ブリスターは大丈夫だったけど箱がつぶれていたのでこの評価です」って
梱包方法明示してる(プチプチ&箱は梱包材)上で自ら定形外選択して何を言ってるんだか
「今後はきちんとした梱包のできる発送方法を選べ」
って評価に書いといた でBL入り
箱とかみんな取ってるものなの?

482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 00:51:34 ID:3eigL+/l0
>>480
京商のサイトぐらい見ろよ。
第9弾のベンツまでは368円(税込)第10弾の007から399円(税込)
483473:2006/11/16(木) 00:59:27 ID:pegrARKa0
僕も落札して送ってもらう時は>>478さんと同じで、ブリスターなんてどうでもよく、
モデルさえ破損してなければOKなので適当に送ってもらってるんですが、
自分が出品して、郵送しなければいけない時はどう梱包すればいいか迷います。

たしかにコナミの箱はヤワので、一応中に硬めのボール紙を切って補強しようかと思ってますが。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 01:23:04 ID:Ye7lh1/IO
>>475
佐○は…
某所の集荷場で荷物を投げまくってたの見た
だから俺は信用してなう
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 01:32:16 ID:oiwyEG8y0
冷静に常識だと思える範疇で考えて、分らなければ聞けばいいと思うがねぇ。。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 04:49:08 ID:dyXXrfyaO
>>484
〇川は「航空便」と呼ばれてる。(空中を飛び交ってるから)
まあ どの運送会社も似た様なものだけど、破損するのは投げる事より、上に重量物を乗せてしまった場合だな。

それよりオクで悲しいのはダブり出品の人から買う場合、良いモノは自分用だろうから、出品されるのは個体不良が多い感じがすること。

俺が出品者でも同じ事をするだろうから仕方ないと思うけど、元々 製造不良の多いベンツを落札した時はけっこう悲惨だった。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 07:38:14 ID:z1i/SkzaO
定形外でブリスターが潰れて割れてたことあるが、本体は無事だった
ブリスターは気にしてないし、仮に本体が潰れてたとしても自分で希望したのだからクレーム付ける気はない
488ユーザー懇話室:2006/11/16(木) 07:39:50 ID:taZ/tMA6O
いまさらながらアルファGT青カッケ〜!
みんなは過去のどのモデルが好き?
日の目が当たらないモデルで
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 07:49:56 ID:z1i/SkzaO
連投スマソ。
個人的には梱包は簡単でいいから定形外を安くしてほしい
京商なら箱が頑丈だからそれに簡単にプチプチを巻くだけでおkなんだが、開けるのに一苦労するほど過剰な梱包でミニカー1台の定形外240円とかよくある
定形外240円は梱包のうまい出品者なら3台送れてしまう
しかし出品者もこちらのことを考えて丁寧な梱包してくれてるんだから、あえてそれに従ってる
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 08:05:04 ID:fWGChHOM0
1台で定形外200円の人がいた。
「高い〜」と思っていたら、なんと100円ショップのプラケース(タッパ型)に箱を入れて送ってきた。
200-100=実質送料100円。送料赤字だよな?もっと評価を絶賛しとけばよかた。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 08:31:25 ID:rplS4+yF0
>>490
ミニカーサイズの密閉容器なら2個や3個で100円とかありますよ。
まぁそれでも送料だけで言えば赤字でしょうけど。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 08:36:29 ID:fWGChHOM0
>>491
あ、そうなんですか。知らなかった。  でもケース代が赤字ですよね。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 08:50:30 ID:DxFXpCLcO
みなさん箱潰れが気になるんかな?
俺はオクでは買わないが、一箱だけは資料代わりにバラして保管してる。なので、綺麗な箱は一箱で十分。
飾るまでは上部開口で縦に並べて保存。これで中身確認出来る。
中身が破損してなければ私は問題無しですね。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 12:17:49 ID:k5dvHp180
神経質か、そうでないかの問題かもね。
だから、オクの一文に「神経質な方は入札ご遠慮」とか書かれちゃう。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 12:40:41 ID:4GawJJZ/0
>>475>>484>>486
同じ金額を出してもS川で届くとなぜか損した気分になるw
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 14:11:31 ID:hHyzm++q0
今ときめきアウトレットのポル2とランボ2届いた
おまけで限定北原のワーゲンバス付いてた(ラッキー
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 14:25:19 ID:f4CHw2je0
俺もポル2とランボ2届いた
初めて買ったがナルホド、ほんとに箱とブリスターつぶれてるんだな

498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 14:39:27 ID:z1i/SkzaO
京商トヨタが出た頃はバラで摘んで車種コンプ目指してたんだけど、どうにもソアラだけ手に入らず、仕方なしに初めてオクを利用したんだが、勝手が分からずよく説明等を読まずにソアラを500円で落札した。
落札後に気づいたんだけど、その出品者は発送はゆうパック着払いのみ、振込先は初めて聞くような地方銀行のみで、結局ソアラ1台に1700円位使った苦い経験がある
説明はちゃんと読まなきゃだめだね
勉強になりました
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 14:57:33 ID:CiUrtAEo0
ミニカーの原点の見地からの質問だが、最近のミニカーってよく走る?
最近は飾って見る人が多いとは思うが、昔は走らせて遊んだものだろう?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 15:03:36 ID:PdeYrdfrO
>>499
そんなアナタはトミカがお似合い♪
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 15:20:22 ID:eMAfk/t80
>>499
トミカやホットウィールは最近でもよく走ると思うよw
あっちのスレ行ってみたら?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 15:28:51 ID:LeExgIQU0
1/64と銘打ってるものでも会社によって大きさが違うのな
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 15:35:36 ID:EEiFrxuk0
英国車mix、調子に乗り3箱も予約しちゃって後悔中。
今からキャンセルなんて受け付けてくれるんでしょうか?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 15:59:24 ID:eMAfk/t80
>>503
コンビニ払いなら、期日までに払わなければ自動的にキャンセル処理。
クレジットカードだったら電話すればいいんじゃね?
キャンセルされても確実に売れる商品だから、拒否はされないと思うよ。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 16:12:53 ID:QI7T388Z0
>>499
京ポル2でダブったの走らせてるけど、まぁボチボチって感じかな
タイヤがゴムなんで抵抗になってる感じ
トミカのスピードと距離には全然かなわないよ

ちなみにコナミも同様
パオなんかシャフトとタイヤの真円度が低いのもあって
アニメの事故車みたいにガタガタしながら走ってカワユスw
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 17:23:01 ID:2VKzVoQ00
よし、俺も京商のやつ集めるかな・・
出来がよさそうだし
子供の頃トミカやマッチボックス集めて以来だが
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 17:48:22 ID:NZDPdYzFO
>>499
京商の64スロットカー開拓もアリだな。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 17:53:50 ID:LqazydigO
今日押し入れからランボ1が2BOX出てきたお
○Kでも買ってたからすっかり忘れてますた。
未開封A、B箱タイヤが心配だし開けるべきかな?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 17:54:53 ID:YHBdUQgy0
おすきにどうぞ^^
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 17:57:51 ID:lOSySQld0
>走る64
 おまいら、間違ってもモーター搭載した
 改造汁なんて言わないでくださいよ、
 それでなくても、まだ何も仕上がってないんだから…。
 (家蛾Jなら出来てますが、羽ねぇーぢゃんって
  イジられ方するのもシャクなのでお蔵入りwww)
 




511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 18:14:17 ID:NZDPdYzFO
>>510
京商に試作モデル/コースを持ち込み、64サイズの汎用性をプレゼンすれば神になれるかもしれんよ。
32とか家だとデカ過ぎる。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 18:58:42 ID:PdeYrdfrO
>>506
俺はアルファから京商ミニカーにハマった
今までミニカーに興味がなかったけどコンビニで400円位で出来が良い商品があるのに驚いた
アルファと出会うまではオタクを馬鹿にしてたが今は京商ミニカーは箱買いしています
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 19:14:13 ID:xDF869NT0
>>510
モーター仕込みは某ブログの方がアルファの時期にやってる
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 20:01:11 ID:7OZHulzL0
ヤフオク見てるとポルシェ935全色で値段が妙に高いけど、レアっつか数少なかったん?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 20:12:12 ID:pegrARKa0
>>514
単純に出来がいいから需要が多いんでしょう。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 20:22:30 ID:fWGChHOM0
>>441
遅レスでスマソ。
大きな違いとしては微妙に赤の色が違う。
ダイドーのほうが微妙に明るく(黄身がかっている?)、サンクスのほうが赤みが強い。
並べてみると、ダイドーのほうが綺麗に見えるが、実写に近いのはサンクスのほうなのかな??

あとさ、ダイドーのほうは後部に「DY2003MA」というナンバーのデカールが貼ってある。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 20:25:58 ID:eMAfk/t80
>>514
>>515
コンプしなくても、935だけはどうしても欲しいって人多そうだしね。
やっぱ、935マルティニ、934オレンジ、カレラGTシルバーは絶対手に入れとくべきだね。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 23:06:57 ID:+dT6ktcy0
>>505
絶版名車THE BESTからミニカーを買い始めたけど一番酷かったのがTHE BESTの
ブルーバードだった。
一目見て分かるほどタイヤが中心からズレて成型されてるんで
走らせると面白い位ユサユサ。。。
絶版名車も初期のモノはこんな感じなんだろうな・・・
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 23:58:07 ID:Pse1A6Ah0
佐皮Q便でバイトしてたけど、余裕で投げてたよ。
たまに蹴っ飛ばして、荷物の振り分けしてた。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 01:22:26 ID:xnoZfUu60
ed.yellow

1984 TOYOTA MR2 1600G
1986 MAZDA FAMILIA 1600GT-X
1988 NISSAN CIMA
1986 ISUZU GEMINI irmscher
ed.yellow

1984 TOYOTA MR2 1600G
1986 MAZDA FAMILIA 1600GT-X
1988 NISSAN CIMA
1986 ISUZU GEMINI irmscher
1985 HONDA ACCORD AERODECK
1985 MITSUBISHI STARION GSR-V
1985 MITSUBISHI STARION GSR-V
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 01:24:24 ID:xnoZfUu60
kakikomi shippai
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 01:29:53 ID:D6tFi5R5O
小浪の中の人はリークも下手なんだねw
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 02:08:59 ID:E0s3YSma0
リークしてくれる人、いつも一緒だったらトリップ付けてくれませんか?
本物なのか妄想なのか区別つかないので・・・
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 02:18:34 ID:EIYhgj8b0
妄想を妄想と見抜ける力をつけようぜ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 03:49:24 ID:3qJuNWO00
>>522
(´∀` )

(´∀`|≡っ|)ガラッ

(´∀`|Д゚)っ|) <中の人などいない!!!

(´∀`‖)≡ ピシャ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 06:22:23 ID:KnK/8OVxO
>>520-522
すまんワラタw
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 10:09:15 ID:g/eLV0eL0
CM'sプジョー発売中止って、307がレア化するわけですね!!!
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 11:52:31 ID:wS3xD1IkO
>>527
オクで買い占めてプレミア値で売る魂胆だな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 12:33:30 ID:EAkOa/Op0
>>527
 この期に乗じて、マジョレットやノレヴの307を出品する漏れも
 転売ヤーの仲間入りできますか?w

530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 12:43:38 ID:E0s3YSma0
シムズのサイトで修正して出し直すみたいな事書いてあったけど、
その時には307が無くなってるってこと?
そのへん詳しい人の予想きぼん
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 13:18:10 ID:9Ew1pEGg0
ロゴ抜きになるんじゃねぇの
それか別のカラーリングになるか
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 14:01:07 ID:E0s3YSma0
ロゴは最初からダミーだから、やっぱ別レースのカラーリングに変更すんのかな。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 14:17:19 ID:KnK/8OVxO
そういやルノー箱買いしてダブりをオクで処分するの忘れてた
もう少し寝かしておこう
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 14:27:29 ID:9Ew1pEGg0
>>532
今マルボロに関してミニカーの世界ではバーコード仕様でさえNGなんだよ
マルボロの白抜きも使えない状態
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 14:40:52 ID:E0s3YSma0
と言うことは、やっぱりカラー変更の線が濃厚かな?
どっちにしろ、307の2005モンテカルロとフィンランドのレース仕様は今後もう出なってことですね
実は307まだ持ってない・・・今のうちに入手しとかないとヤバイか・・・
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 14:52:34 ID:9Ew1pEGg0
マルボロロゴを丸ごとオミットした間抜けな状態になる可能性もある
どちらにせよ持ってないなら早めに入手した方が良さげだよ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 15:08:44 ID:1oJfofGF0
307・・・・・4個も余ってる。
これって、ラッキーなの?もしかして
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 15:14:41 ID:bEPVN8nD0
ウチの近くの店には、箱出しだけど明らかに重い箱が売れ残ってるよ〜
ちなみに軽い箱買ったら欲しかった306でした。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 15:23:04 ID:E0s3YSma0
>>536
あんがと。そうします。
プジョー売ってる所だんだん少なくなってるから、これから行ってくるよ。まだ残ってるといいが。
三菱はダダ余りで余裕なんだけどなあ・・・
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 15:25:55 ID:wyR342DS0
1/72 ランボルギーニ ミニカーコレクション (ジー・アローズ食玩)

ttp://kuma3box.exblog.jp/
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 15:34:39 ID:bEPVN8nD0
プジョー色換えして販売、って新しいssでやる訳じゃないんだよねぇ??
新しくやるならランチアのときみたいに全部(一部車種除くw)色替えで
それはそれでいいんだけど(まあそれにしても多少の要望はあるが)、
ss変えないで307だけ色換えてss.8を再販、ってことだと
いまさらそれ自体がどのくらい流通するのか謎かも。
結局どっちの307もレアみたいになっちゃったりしてw
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 15:39:56 ID:IVcd5vqG0
プジョー編で一番人気なかったんじゃねーの?307って
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 15:46:50 ID:wS3xD1IkO
>>540
ぷっ 1/72ってこと? 予約してないからセーフってことか
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 16:16:55 ID:ckyUi3Sb0
>>540
網で予約受けてるが・・・
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 16:34:11 ID:KnK/8OVxO
シムズのランボ予約してるんだが、>>544を見て間違えて注文しちゃったかと思って一瞬ドキッとしちゃったよw
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 16:38:34 ID:4y4ix9Fb0
>>540
オーガニックの1/64とは別物なのか。
まあ京商ランボ1・2でお腹イパーイだからどちらも興味ないナァ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 17:19:04 ID:rPBDRd37O
今迄スルーしてたのに307がレア化するとなったら
急に食い付き始めるとはw
結局そんなもんかよ面白いなお前ら
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 17:25:37 ID:ckyUi3Sb0
>>545
スマソ、昨日からが抜けてた。

昨日から網で予約受けてるヨ! に修正。
くどいか・・・
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 17:39:33 ID:jqMI/3ec0
>>547
スルーしてたんじゃなくて、
買ってたけど他のがダブって、307が出てなかったから焦っただけだろ多分。
集めてるヤツが全員箱買いしてるとは限らんだろが。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 18:38:07 ID:pE3FQatD0
タミヤのプラモですらマルボロロゴ無いもんな。
カラーリング変えるなら2006モンテカルロのガルデマイスターと2006アルゼンチンのジジガリとOMVのストールとソルベルグがいいな。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 22:49:09 ID:p4A0QHU20
あのCM’sの専用ケース買ったか?
漏れは透明カバーだけが欲しいんだが
あの値段を9で割ると…
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 23:24:36 ID:4y4ix9Fb0
>マルボロカラー

で、CM'sフォードのシエラはいいの?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 00:07:25 ID:qFeuiQ+p0
最近、CMのラリーマシンをSS1から集め始めたんだけど
SS8は先に手に入れておいたほうがよさげですね。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 02:27:05 ID:i0CRl6h30
>>552
クルマ全体がマルボロカラーだもんなw
それこそ全く違うカラーリングのモデルに変更されるかも

京商コレで今後F1シリーズが出た場合にマクラーレンホンダも厳しいのかな・・・
25歳以上くらいの人ならF1に特別興味ない人でもセナの名前と共に何となく
見たことあるってくらいメジャーなマシンなのにねぇ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:28:22 ID:X+W3JeSk0
F1はフェラーリ以外も出たらいいな、と思うけどね。
マクラーレンしかり、ロータスしかり
(CAMELの代わりにLOTUSっていうのはどうも好かん)
難しい世の中だねえ…
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:35:02 ID:FFM8pia9O
ビーコレ14のR32買ったんだけど、他にはどんなカラーがあるの?
34みたいに明るめのガンメタってあるのかな?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 11:32:28 ID:rOk56bKZO
この多様化時代に逆行するかの如くF1ボディが近似化し続ける事が、さらに世の中分かり難くしてるね
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 11:38:12 ID:4qZX1myBO
タバコ屋問題か・・
ラリオタやF1好きにとっちゃ一大事かも知れないけど、世界中に毒物中毒者を大量生産してる糞企業のロゴなんか見たくも無い。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 12:31:32 ID:Je/JDFGY0
>>558
 毒物中毒者を大量生産してる糞企業のロゴだろうと
 何だろうと、このスレと何の関係がある?
 微妙に誤爆の希ガス。

 
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 12:32:51 ID:oMiUlxC2O
>>558 非常に同意だ。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 12:43:30 ID:SC2g7TwdO
>>559
 非常に同意だ。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 13:30:41 ID:zBn/b+Ol0
ミニカーを現車に近く作っていただければそれで良い。
タバコ屋だからとかどうでも良い。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 13:49:06 ID:Fqeo2iVv0
それだけタバコとカーレースが密着してきたってことだろ。
F1フェラーリにはマルボロマークが似合うし
2ドア時代のWRCインプレッサには555マークが似合った。
俺は嫌煙派だが、あくまで見た目の問題だ。

>>ミニカーを現車に近く作っていただければそれで良い。
賛成。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 14:08:47 ID:OoTsLEz70
>>520
オレならピアッツァ、F31、アルシオーネ、ブルドッグ、FC3S、ランタボだなw
565ミニカーショップアトム:2006/11/18(土) 21:23:07 ID:HajLfNzX0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/atm2004jp?&u=;atm2004jp&tp=
Yahoo! JAPAN ID: atm2004jp
ミニカーショップアトムです。
いいものそろってます。ヨロシク
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 23:13:21 ID:DvMNbJgi0
誰かタミヤフェア行った?
1/64の新作は無し?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 01:49:42 ID:22npY/Pz0
タバコのロゴはカッコイイとは思うがな。
子供の頃JPSとかマルボロがメチャカッコイイと思ったが、
タバコメーカーと知ったのは大人になってから。
タバコを毛嫌いするオタの姿がアタマに浮かぶな。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 02:21:05 ID:CNt0jmwLO
要は禁酒法。
しかも今度は製薬会社絡み。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 14:40:27 ID:U1KUEz800
>>417>>465
激しく亀レスでスマンが、自分の場合、tokimekiアウトレットで買ったポル2、
箱とブリスターの破損の他に、カードもグシャグシャになってましたよ。

運もあるから、破損少ないのに当たればいいけど、とりあえずブリスターとカードの破損、
あと場合によってはモデル本体も破損(その場合は京商サポート利用)してる事もあるみたいだから
その辺は覚悟しといた方がいいみたい。
以上、一応報告でした。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 14:46:17 ID:z7O01dsj0
>>569
で中身は、10車種×2色揃うもんなのか?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 15:49:07 ID:kYj84TPb0
>>570
>>569じゃないけど
俺の場合、A・B・C箱とかあったよね。
そのまんまで10種×2色だったよ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 18:52:05 ID:z7O01dsj0
>>571
d
ところで、ポル2だがアウトレットの後なのに通常品が復活してる。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 19:22:55 ID:zUfTS6IVO
コンビニ販売用在庫の残りモン放出でないか?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 21:18:23 ID:RK8h91yW0
状態の良い出荷→リターンブツなんじゃないかな?
箱潰れがなければ、一般ピーポーにはわからんしw
ちなみに、漏れも前回のアウトレット購入組(ポル2、ベンツ)だが、
箱潰れ・ブリスタ破壊が酷い。ミニカーの塗装も2台ガリッと逝ってた。orz
ときめきの、「ミニカーに問題はありません」はアテにならない事がわかりますた。
あと、アソートは崩れていなかったが、佐川がどっかで路上にぶちまけたのか、
個別箱の上下の入り方、BOX内のアソート順などはめちゃくちゃ。
神経質なヤシには、向かない商品だね(てか、神経質なヤシがアウトレットに手を出
すはずないか・・・)。
あ、そうそうチラウラでスマソだが、ベンツザウバーNo.61が出て、ちと嬉しかった。
ついでに、ポル2は、Cアソだた。
ときめきさん、サンキュー!
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 21:26:38 ID:hu0y1KI80
こないだポル2が10個ぐらい並んでてその中から1個取ろうとすると
後ろのやつにちょっと引っかかって蓋の糊が剥がれて開いちゃったw
その開いたやつの中身見たかったけど故意じゃないし疑われたくなかったから
放置してきたけど、そんなやつが返品されてトキメキとかで売ってるんかね?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 21:36:45 ID:kYj84TPb0
>>574
俺のランボ2、ミニカー・カード・ブリスター共全く損傷無し。
ラッキーだったんだ。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 22:49:24 ID:BWTVF5tQ0
>>574
CアソとかザウバーNo.61とかいいじゃん
今迄アウトレットでレア箱出たこと全くない

578574:2006/11/20(月) 01:39:38 ID:+/4/RcMw0
>>576
漏れは、アウトレット2回(計4BOX)購入してるけど、
全て、箱潰れ&ブリスタ割れがありますた。
さすがに、ミニカー大破(大袈裟)は、今回が初めてだけど。
損傷無しとは、ラッキーだと思うな。

>>577
ありがと。
今回2回目の購入で、初めてレアBOXキターんだよ。
ポル2で935欲しかったから、Cアソ来た時には嬉しかったなぁ。
ベンツでは、まさかザウバーC9 No.61が来るとは思わなかった。
ザウバーC9 No.61のテールランプの右側部分って、真っ赤なのね。
塗装ミスかと思っちゃった(その後検索して、理解したけど)。
両車ともに大事に飾ってます。
ちなみに、ミニカー大破が、ポル2−934だったのが痛かった・・・。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 12:52:58 ID:hDNJGiu70
>>569>>574の報告見て自分のよく調べて見た。
計4箱注文したけどboxの角が少し潰れてただけで中身破損なし..ヨカタワ..。
コンビニの値札付いてるモノがあったw

アウトレット初期の頃はバラ売りを詰め直したBoxが多数あったみたいだけど、
最近はアソートはいじってないみたいだね。

>>575のような物は、たぶん返品されて正月の福袋行きだと思う
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 13:53:38 ID:NB1J+18T0
うちは計三箱注文で、三箱とも全部ブリスターまでイってたよ。
そのうち一個はかなりペチャンコで、
ブリスターの側面のヘコミがミニカー本体に当たったみたいで擦り傷アリ。
ボディの左側だったから、右側向けて飾ってるw
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 17:18:45 ID:DFVWZEJKO
アウトレットとはいえ、今更買う理由は何?
転売?フルコンプ?それとも今までスルーしてて初めから安く買うつもりだったの?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 17:41:14 ID:mG0NyklfO
そろそろアウトレット話止めて欲しい
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 18:01:01 ID:0CuYVaEiO
オガ肉ランボルギーニ、来るまでネタ切れだから、いいんでないかい。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 18:40:27 ID:6P5+KsKX0
582の日記帳じゃないんだから、止める必要なし!
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 18:45:43 ID:mgyCcBgSO
>>582
拝肉ランボの何を?
高い?ショボイ?
もう協商で腹一杯なんですが・・・
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 19:00:53 ID:mG0NyklfO
>>584
どの程度なのかちょっと貼ってみ

>>585
数字読めるか?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 20:00:55 ID:mgyCcBgSO
>>586
ハッハッハッこりゃ失礼!>>583だったナ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 20:50:41 ID:gBpJGhFs0
>>581
もっと欲しかったし、トレード用在庫にもなるし
安いし、送料も只だったし。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 21:21:45 ID:o3dv5xnC0
>>581
最近集め始めたから、箱買いしてみようと思ったのに既に完売状態。
そしたらタイミングよく(キズ物だが)安売りし始まったから注文した。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 21:30:01 ID:DFVWZEJKO
>>588-589
なるほど、最近集め始めた人はオクで集めるより簡単に安く揃うね
トレード要因もいい考えかと思ったけど、トレード板のヤツラ、人気車種ばかり要求して提供品はカスばかりだもんなぁ・・・・
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 21:38:19 ID:0D+rKpwb0
素人だが、アウトレットって何な?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 22:38:21 ID:cpELwD5Z0
>>591
アウトレットとは、
製造時等に何らかの理由により店頭に並べなくなった商品の事。
それらを難有り品として消費者に理解を求めた上で売るのがアウトレットショップ。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 22:38:56 ID:5BWm0fEtO
なんか今、オクでフェラTが凄い事になってるな。
エンツォ赤が4K超えって・・
バブル期に実車が投機対象になってたのを思い出す。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 22:47:17 ID:0CuYVaEiO
>>590
交換板のクレ○ン、ま○とみたいな奴らのことだな。
希望フェラ1赤、ランボ1イオタやレア種などと、
最近のガラクタ多数提供の物量戦術で交換希望してくる椰子。
いつも駄目な廻転寿司ネタだ。。
近頃は自分のブログ内で交換募集する人が多くなってきた。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 23:08:55 ID:0CuYVaEiO
>>593
イ糞の43なら買えたのにな。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 23:50:28 ID:DFVWZEJKO
>>593
ずっとそんな調子だよ
ポル1赤青ライン、F1のF399、F310Bも異常
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 23:53:24 ID:l3GbComD0
人気車種とカスの差って、いったい何なんだろう
ヤフオクの物凄い価格差を見るたびに思う
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 00:14:39 ID:bOESoyY60
フェラーリ、1/64が高いので、1/43で我慢しています。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 00:15:57 ID:3hRAyhbg0
>>593
フェラTの高騰は随分前からだろ。
今タイムリーに高騰してるのはF1シューマッハ車じゃね?
F399やF310Bは新規金型だったのに、当時はさっぱり人気無かった。
それが今やオク相場3〜4千円じゃん。

でも実は一番高騰してるのは1300Jだと思う。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 00:30:52 ID:DXmmqsDsO
>>594
レア1:カス複数ならまだ必死さが伝わるが、
1:1なんて図々しいやつや、提供品に007やリアルX、72北原なんて並べてるの見かけると痛杉
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 00:38:13 ID:3RzfdLzy0
今度のヨーロッパSP、改造厨は吹雪仕様とかJPS仕様作るんだろな。
俺も吹雪仕様作るんで1番乗り目指します。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 00:47:06 ID:fA4oTJFn0
フェラが4K・・・ハアハア・・おながいします
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 00:56:57 ID:6QQk9s0f0
>>602
ブサイクなオバハンでよければあるぞw
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 01:00:35 ID:AIWESMNyO
9800円位のジュニア、中野ブロで数カ月手付かずだった
さすがにやりすぎだと思うんだがな…
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 01:16:06 ID:DXmmqsDsO
どんなに高額でも、もし漏れが医者やプロ野球選手だったら次々に落札しまくってやるのになぁって常々思う
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 01:21:38 ID:xGhbePt5O
>>600
複数提供でも、エスパーダ、ハラマ、シルエット、ディアブロSV、ガヤルド、LM002
993GT2、996GT2、996GT3RS、ボクスター、カイエン
ベンツ不人気、アルファ不人気、トヨタ不人気、絶版名車カス
位しか出物は無いぞ。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 11:19:07 ID:4ZRb1jqg0
>>599
F1が高いのはダイドー分も出回ってる割りに新規金型が生産数少なかったからな
旧金型   ダイドー分5万台+サンクス
新規金型 サークルkサンクスのみ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 12:56:28 ID:d81Hu1cQ0
カトー製 Z32をオクで出品してる奴がいたが
撮影のためケースから取り出そうとしたらサイドミラー破損しやがってるorz
シバいてやりたい

FTOは無事だったようだが・・。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 15:27:03 ID:+wYlFc0G0
>>599
フェラ1このくらいじゃなきゃ驚かなんぞ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b71634891
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 16:11:18 ID:QuC2A92B0
キチガイ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 16:24:15 ID:xGhbePt5O
>>609
最近になって
ダイドー、フェラ1、ランボ1、ポル1、富貧と買漁っているな。
金に糸目は付けないみたいな人ですね。
傍からみてると馬鹿丸出し。転バイヤのいい鴨。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 16:44:06 ID:h+07gbPC0
>>611
価値観はひとそれぞれだし、コレクターってそんなもんでショ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 17:03:00 ID:DXmmqsDsO
>>609
ソイツの落札物見ると他にもF40赤8千、288赤512赤5千etc…
他にもTLVなんかも

よほどのバカか金持ちだな
614ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/11/21(火) 18:28:08 ID:RJoNAgCh0
金持ちみたいだから、イインジャない・・・
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 19:45:49 ID:0BZRUltc0
>>601
 おぉっ?! やっぱ造るかぁwww
 完成したら、うpキボソ。
 漏れは、赤白ツートンの競技車両か、丸目4灯版に
 するヨテー。 
 |-`).。oO(そぉそぉ、935チャルメラ、なんかヘンだから却下www)
 

 

616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 20:21:28 ID:GAcP6SZi0
ポルシェ1の相場も上がってきたね。
フェラ1、ランボ1もそうだけど下手な43よりも価格が高くなると、
64を馬鹿にしてた43厨も笑えない状況になるな。
自分のコレクションに価値が付くのは大いに結構だけどね。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 21:02:16 ID:2CQtgZXtO
>>615
くぉうるあ王子いい!
オマイ今まで隠れてた癖に協商改造ネタになると突如湧いてくるなあ・・・
で、約束の王子オリジナル935チャルメラが出来ないだあ?
我らの王子なら絶対期待に応えてくれると信じていたのに
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 21:46:31 ID:7SckENPD0
所詮腰抜けの王子サマよ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 22:14:21 ID:3jXnQoRy0
俺は基本的に完成品には手をつけないが
改造品見てハッとしたこともあったな

まぁミニカーぐらい好きに改造しろよ
実車じゃねーんだからw
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 22:24:27 ID:2CQtgZXtO
>>618>>619
まあ人には器ってものがあるんだよ
言い訳してるとこ見ると3BOXしか買えなくなって焦ってるインデイの今とダブッて見えるしw
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 22:26:39 ID:3hRAyhbg0
>>609
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39450179
コレにはかなうまい。フェラTじゃないけど。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 23:26:43 ID:FAq2VjWq0
>>617
 チャルメラは、こさえてないけど、
 余剰在庫の8Cにお化粧して
 みマスタ。
 |-`).。oO(とりあえず、これで勘弁してくでぇ・・・。) 
 
 つ ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/5400m_car774/79_1.jpg
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 23:52:00 ID:2CQtgZXtO
>>622
王子かわいいよ
協商ネタはマダマダ続きそうだが過度な期待は可哀相なので適度に頑張れW

しかし養父奥価格・王子・インデイ・・・話題満載の協商64パワー恐るべしだな
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 00:08:33 ID:I/MWEtsU0
>>622
腕はイイと思うけど、家我イオタといいセンスゼロ┐(-。ー;)┌
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 00:23:57 ID:DZWczuuEO
>>622
2弾出る前に、8CベースでTZ2希望
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 00:37:12 ID:Yd2sGTiU0
ところで、此処にいるやつらみんなフェラ1なんか持ってるのか
俺はとてもじゃないが、もう手に入らんな1個5000円だの8000円だのて・・・
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 00:41:27 ID:vMQRTwaQ0
>>626
発売日の日にサンクス行って開封済みの2箱で残ってた
20個買ったけど、一個も赤が出なかったオレ様が来ましたよ。

あの時は人生の厳しさを痛感した。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 00:59:58 ID:WvBF2lA60
>>626
俺も発売日にコンビニ駆け回ってなんとか赤コンプは達成できたよ。
まさかここまで価格が高騰するとは当時は思ってもいなかった。

まあフェラは1も2も購入後すぐに組み立てちゃったから、転売とは
無縁だけどね。w
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 01:00:18 ID:yTtGq5EHO
発売日を知らずに出遅れたんで、
「金は払う。あるだけ買え。」と友達にメールしてまで
買い集めた俺様が来ましたよ。

数えたらエンツォ赤が三台、512BB赤とディノ赤が二台ずつあり、
強気で買うことの価値を悟ったよ。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 01:02:40 ID:/UOTYf6xO
あの時はここまで発展すると思わなかったから、
最初の一個がエンツォ黄とまあまあだったからそこでやめちゃったよ

十個位つまんでおけばよかったな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 01:22:13 ID:nohlaRIF0
たまたま入ったサークルKで2個買ってF40と365GT/4BBの共に赤が出て
組み立てて車に飾ってるとゆーか転がってる...(台とミニカーの凹凸がゆるすぎ)
当時は高いと思ったけどもっと買っときゃよかったな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 01:35:28 ID:VY7+eRcrO
フェラ1&ランボ1の頃、配列パターンが一緒だったお陰で好きなのが買えた
イオタSVR・円造・512BB・LP400・2000GTトライアルは5台ずつ位はあるかな
その後3.5CSL・02ターボ・155DTM・1300Juniorとかは多少?痛手を被りながらゲット
気が付けばのミニカーは処分し協商だけになったが総額40万位は逝ってるW
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 01:45:25 ID:VY7+eRcrO
連投スマン
「他」のミニカー抜けてました・・・
ここまで来たら協商だけに絞って満足。
奥見てると凄いけど売りたくない自分が怖い
)゚0゚(ヒィィ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 02:20:54 ID:I/MWEtsU0
オガ肉のランボ、コンビニでは12月4日発売との噂がある。
12月12日は京商英車発売で、12月末はシエムズフオード

おまけにビーズの12月発売予定商品。(1割出たらいいとこ?)
ニッサン スカイライン GT-R(R32)レッドメタリック \1,800
ニッサン スカイライン GT-R(R32)ブラックメタリック \1,800
ニッサン スカイライン GT-R(R32)V-Spec/オプションステッカー仕様 \1,800
ニッサン フェアレディ 240ZG レッド \1,500
ニッサン カルソニック インパル Z/スーパーGT 2005 \1,800
ニッサン モチュール ピットワーク Z/スーパーGT 2005 \1,800
ニッサン ザナヴィ ニスモ Z/スーパーGT 2005 \1,800
ニッサン ニスモ Z/スーパーGT 2006 テストカー \1,800
ニッサン R390 GT1 No.21ルマン1997 ブランドル/テイラー/ミュラー \1,800
ニッサン フェアレディZ(33)NISMO No.23(もてぎ仕様)+テストカーNo.350/2006年2台セット \3,500
ニッサン スカイライン GT-R(KPGC110)レーシング(BLUE.M)\1,800
ニッサン フェアレディZ クーペ(Z33)サンセットオレンジ \1,500
ニッサン フェアレディZ クーペ(Z33)ホワイトパール \1,500
ランボルギーニ イオタ SVR(レッド) \1,500
ランボルギーニ カウンタック LP500(ホワイト) \1,500
カルソニックインパルZ(No.12 スーパーGT 2006) \1,800
ARTA NSX(No.8 スーパーGT 2006) \1,800
BANDAI DIREZZA SC430(No.35 スーパーGT 2006) \1,800

ついでにTLV(N)コスモ2種とセドリック2種と富士急バスに
タカラのZ(プラ製)も12月。全部買う人ガンガレ。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 06:48:41 ID:E9c1sGMw0
数年後にイソディのワイン片手の高笑いがネット流通内にコダマするの
だろうか?<大量在庫
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 07:41:59 ID:BGhipFaiO
転バイヤーがウハウハ出来たのは、フェラ1、ランボ1、フェラF1位でないの。アルファ、ベンツなんか赤字でないかい。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 08:11:27 ID:9knubJu5O
オガのランボB版予約してるんだが、ちと勘違いしてた
B版のライト開はディアブロなんだな
クンタックのライト開が欲しかったんだが・・・・
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 09:25:38 ID:BmNVs63u0
>>634
R32のメタリックが気になる。
イベントで限定販売された様なタイプなら買うんだけどなぁ。
ってかヤフオクでの青メタ高いよ…。orz
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 11:46:38 ID:P21DtRSgO
クンタック って誰?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 11:50:10 ID:9knubJu5O
無道
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 12:02:59 ID:3ehngN9eO
皆、どの位の傷まで許せる?所有車両細かくみると結構傷とか気泡があって。。。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 12:14:53 ID:drHgWHvuO
フェラTの頃は配列なんて知らなかったから手当たり次第買ってた。で、赤以外はホイホイ知り合いにあげてた。

奴ら大して喜んでなかったから、今頃どっかに消えてるだろうな。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 13:31:32 ID:jdDpYXnm0
>>641
遠目でパッと見、すぐ気付かないような傷なら気にならないな。小さいし。
このサイズのシリーズは、沢山の種類大量に並べてニヤニヤするのが醍醐味w
644ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/11/22(水) 16:47:39 ID:n8PtPONo0
フェラ1は、ちょっと出遅れたせいでほとんど売り切れ状態だった
残ってるのを片っ端から買ったが、250テスタロッサ、250Cal.ばっかでた・・・
特に250Cal(黒)が6台もでた。あのころは配置固定で
抜かれた残りばかり買ってたんだな・・・・・・・・・
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 18:03:50 ID:BGhipFaiO
ところで皆さん。リアルな64スケールのミニカー何種類お持ちですか?
私のところは約520種です。もはや、飾るスペースもございません。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 18:31:25 ID:RqefOiTz0
浅い傷なら車用の微細コンパウンドでも買ってきて
丁寧にゴシゴシすれば消える
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 18:37:40 ID:VubuTdc80
>>644
正直すまんかった
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 21:59:15 ID:QbNyRe800
フェラ1出た当時は、このスレではエンツォが圧倒的人気だったな。
俺もかなり赤持ってるけど、もったいなくてダブり以外組み立ててないから
新品はかなり有る。
俺としては、512BBやディノ、テスタロッサ赤なんかが好きだったけど。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 22:36:16 ID:vMQRTwaQ0
でも、フェラーリ1って今見るとかなりアレな出来だよね。
ポルシェ2とか相当頑張ってると思う。
間違いなく不人気になりそうだけどBMW2とかをこのクオリティで期待したい。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 23:12:56 ID:BqioyoYD0
フェラーリ第1弾のリメイクは出して欲しいところだな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 23:46:05 ID:/UOTYf6xO
F50GT1は出てF40コンペが出ないのは問題だな
>フェラ3
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 00:13:13 ID:U0Ov9Z3C0
フェラーリ3なんて出んの?マジ?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 00:16:59 ID:6R95jc0a0
>>652
マジ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 00:20:28 ID:U0Ov9Z3C0
マジか!!!
360チャレストは!360チャレストはあんのか!?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 00:22:35 ID:llg5GIG1O
フェラ3のリスト見てると4はあるだろ

599・FFX・330P4・246GT
360GT・F40コンペ・F430Challenge
SuperAmerica・412・・・

ああマジ4は欲しいぞ!

それとフェラ1&2全部持ってるがランボ2&ポル2レベルのフェラ1&2は是非希望
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 00:27:28 ID:U0Ov9Z3C0
って、上に車種出てたね。
360チャレストはないのか・・・残念。

>>655
360チャレストくんと550マラネロくんも仲間に入れてあげてください。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 00:54:19 ID:llg5GIG1O
>>656
フェラ3、ランボ2&ポル2の出来見てるから出来は期待出来るだろ
それに協商オタが奥やプログで増殖してるから、かなりの祭状態になるだろな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 01:09:12 ID:zj+z9kfh0
あまり行かない○K行ってみたらポル2の2個抜けBOXを発見
とりあえず5個購入してカイエン3種とGT3青、2002白
自棄になりもう5個購入してカイエン金銀、GT3青赤、ボクスター黒
モウイヤダorz
BOX在庫ありって張り紙してたけど怖くて買えないや
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 01:24:51 ID:llg5GIG1O
>>658
そんなアナタを改元大将に任命しようオメデトウ!
家に改元が沢山並べられるなんてウラヤマシス(^o^)v
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 03:02:29 ID:q8Zv380H0
>>658
カイエンは持っただけで判るんだから、引く前に気づけよ。
しかし、未だにBOXが残ってるってのも凄いな。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 03:47:10 ID:BAixU/YJ0
俺もまだBOXあるとこ知ってるけど怖くて買えないよ
とりあえず全車種だけでも揃えたいのだがGT3と935だけ出ないね...
そんな俺はCARRERA GTの赤ばっか出るorz
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 07:15:47 ID:S9YwcCww0
京商は10弾までの予定であったが、予想以上に好調であったことから
継続を決定し現在に到る。今後も続々。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 10:45:33 ID:VvCTvKV50
ポル2なかなか完売御礼にならんが、期待して作り過ぎたかな?
ポル1の時も感じたが。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 10:56:30 ID:bA4Vvyxn0
京商のサイトなんでいつも重いん?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 10:58:35 ID:ZeTP6qCb0
>>663
つくり杉、ポル2近くのサンクスにまた3箱追加されてた、モウイラネ‥
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 13:28:22 ID:WUpl1M8Z0
ウザイかもしれんが、のこりわずか。
667ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/11/23(木) 14:22:10 ID:wDQfsR3U0
昨日、10個くらい残ってた店に更に1BOXでてきてた。
触ってみたら、カイエンが5個くらいあった。
詰め合わせBOXだった。買わずに正解。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 14:31:56 ID:x2I0UvcA0
>>667
それってインディが詰め替えて返品した品じゃないか?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 14:58:25 ID:llg5GIG1O
>>667
意外とカレラGTか935だったりしてWWW
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 15:05:08 ID:MoqNyvjx0
地域によってすげー温度差があるんだな。

おれの所、○K密集地帯で車使えば7店舗回るにそれほど時間かからないけど、
どの店も1週間持たないよ。
そのわりには予約する人がいないのか発売日には2BOX分きっちり店だししてる。
フェラ1の頃から棚の陳列スペースの問題なのか、どの店も箱から出して売ってる。
たまにピラミッドみたいに積んであるよ。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 15:38:14 ID:9UpBM1Uh0
サンクスもサークルKも県内にない・・
何故7-11やファミマと組まんのだ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 15:39:40 ID:KmfdlKoX0
さん糞と○kが半径2`以内に10数店舗あるが、どこにも一箱も陳列されていなかった。
予約完売だった。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひょっとしてインディが買い占めたのか?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 16:44:55 ID:WUpl1M8Z0
>>645 レスがつかないので……、ほぼフルコンプ派の自分だが、
・ダイドーフェラーリ    43台(トレーラー除く)
・徳大寺          25台
・サンクス京商      314台
・京商ビーコレ      120台
・コナミ(絶版、80's)   134台(名鑑も入れると+24台)
・CM’s        100台(宮沢、RJ会場限定を含む)
・AUTOart      58台
・TLV          82台(バス、トイフェスと商用車一部除く)
・田宮           18台
・その他          11台(カリスマ、μMID、HOT WORKS、MODIFIERS…)
            約900台

この他ノンスケールだがTLが221台
昔集めたトミカ、JL、HWも多数あり。1/43も入れると(ry
新製品しか飾れない。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 17:00:44 ID:cm7uRl/O0
博物館造れるな、こりゃ。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 17:07:48 ID:rlyrWxtt0
一列に並べると50m以上ありますな
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 17:10:08 ID:VmHj4qa70
>>673
購入にかかった金もすごいが、どんな家に住んでるのかきになる
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 17:21:07 ID:VvCTvKV50
ランボ1、フェラ1、トヨタ以外フルコンプの俺だけど、
今更ながらヤフオクで上記をプレミアで買おうか迷ってる。
そのうち安くなると思ったがエラく高くなって手が出せなくなった。
両方で4万くらいの時に買っときゃ良かったのかな。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 17:23:52 ID:sgTgEjZh0
>>673
マイクロチャンプスや最近発売になったノレブの新1/64シリーズは?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 17:32:57 ID:rlyrWxtt0
>>673
ミニチャンプスのすべてみたいに
同系色毎でまとめてみると面白そ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 17:40:12 ID:q8Zv380H0
>>673
何が凄いって、こんなのを1台単位までキッチリ把握してるってのが凄い。
几帳面な性格なんだろな。

>>677
止めとけ。プレ値で買うほどの品じゃない。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 17:47:24 ID:llg5GIG1O
>>673
あんたは凄き奴じゃ。これから「キング」を名乗って書き込み願います。
俺も協商だけだが8帯バイク・007含めフルコンプしている
台座のサイズが統一されてるので、協商専用ケースか何かが出て欲しいぞ

>>677
フェラ1の出来は?だが協商コレクションの進化を見てると楽しい
そこまで持ってるなら交換板で募集かければ?
奥の協商オールドは「エライこっちゃ」やからなあ・・・
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 18:17:02 ID:VmHj4qa70
>>681
エポックのA4サイズのアクリルケースだと台座つきでちょうどヨコに2台分入るよ
台座つけて2台、台座外して3台、台座つけて2台、台座外して3台、台座つけて2台
と12台入れて使ってる
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 18:20:18 ID:JRLY5zqUO
>>677
去年なら人気のエンツォ、カウンタック、イオタなどは3k以内で結構落札できたけど、徐々に落札価格は高騰してってるね
京商ミニカー人気が続くうちは暴落はないかと
684ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/11/23(木) 19:13:11 ID:wDQfsR3U0
>>668
それ、まじで笑えん。
ぶっちゃけ、インディと同じ所だからな・・・
それで、カスしか残ってないのか。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 19:18:25 ID:JJv9cvv20
>>681
http://www.geocities.jp/yu_ko_syoukai/minicar_case.htm
コナミ兼用で「京商1/64[サークルK・サンクス等]サイズ」MS-K60使ってる。
この価格でゴージャスに見える背面ミラー仕様はお買い得かと。


686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 19:22:15 ID:JRLY5zqUO
>>668
インディーさんは、売れ残りのカスを詰め合わせて未開封大箱としてシュピーンするから返品なんてしないお
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 19:24:22 ID:9rgyy5bGO
オクでエンツォの単品3K位で落札してる奴がいるが
2KでHWのショーケース入りのエンツォ>Oが買える
出来の方も京商よりも上。京商エンツォはあの出来で300円ちょい
で買える事に価値があったんだよ。

688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 19:49:43 ID:BAixU/YJ0
俺はダイソーの525円の9台入るやつ使ってる
台座のおかげで蓋が少し半開きだがあまり気になるほどじゃないからいいよ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 20:19:58 ID:KmfdlKoX0
>>687
いま 3Kじゃ落札できないだろ。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 20:31:54 ID:llg5GIG1O
>>677>>683
確か今はポル2終了&英国発売3週間前のオフタイムの筈だよな?
奥での売買は?だけど出展数やココの書き込み数や見ると協商バブルは続くよ

これで英国Mixのレベルがランボ2&ポル2だとフェラ3は祭になってフルコンは厳しそう
そんでもって気の利いた協商様はフェラ4を出すから勘弁して頂戴・・・ってないかな

599 FXX F40competione
330P4 F430Challenger
246GT 275GT 360GTC
SuperAmerica テスタopen

いや〜空気読める最近の協商様ならきっとやってくれるよ
まったくもって集め甲斐のあるコレクションだよ、期待してるよ! 頼むよ!
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 21:05:57 ID:hG6ZAT8O0
>>684
確かにあの店には開封したあとのある箱イッパーイある。

692673:2006/11/23(木) 21:18:43 ID:WUpl1M8Z0
補足。サンクス京商は8耐を含むが、007は一度入手したが物を見て売った。
因みにIXOの1/24バイクも集めてるwww

収納は台座があるとかさばるので、全部外して別保管。
本体はトミカ用のクリアケースに入れてる。でもそろそろ限界。
以前誰かが紹介してた↓これが何本か欲しい。
>http://www.rakuten.co.jp/jajan-r/219401/380752/

台数は、少ないときからexcelの表にしてたのでそんなに大変じゃないよ。
よくHP持ってる人も現在の台数とか、書いてるでしょ。

マイクロチャンプスは知らなかった。NOREVは値段の割りにユルイと思うのでパス。
MAISTO、RACING CHAMPION(ERTL)、魔女等はユルさが気になり始めた頃に処分した。
HWはほとんどがフェラーリだが、それなりに金掛かったので処分に踏み込めない。

>>677
1/43が買える値段ならよく考えた方がいいよ。
jota SVRやDiablo GT-Rとか京商の43も意外と安いよ。(悪魔の囁きw)
693673:2006/11/23(木) 21:29:30 ID:WUpl1M8Z0
長文スマソ
ビーコレとAUTOartは台座外してない。ケースのまま。当たり前か。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 21:45:26 ID:JJv9cvv20
673に王子系のキモさを感じるのは俺だけか?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 22:04:22 ID:L+a770H10
F40、F50、エンツォは、同じ金額払うなら1/43買った方がいいな。
ポル2並の出来ならプレ値で買ってもいいかもしれんけど、あの頃の出来栄えじゃ・・・
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 22:07:44 ID:so3noniu0
>>687
>HWのショーケース入りのエンツォ>O

あれはイイね。マテル製はバカにしてたが、あれだけは京商を軽く越えてる。
1/64なのにエンジンフードが開閉可動して、中のエンジンまでちゃんと造り込んでるんだよね。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 22:12:40 ID:f5Qj2TAWO
>>692
ウp汁。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 22:15:38 ID:sbyRkEn1O
>>695
43はイ糞の?それとも京商の?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 23:06:41 ID:oYMiAIP+0
今日鈴鹿へワールドラリーフェスタに行ってきました。
CM’Sラリージャパン限定スバルミニカーゲットしてきました。
他にも開封済中古品もあったけど、ランチアストラトスがえらい値段になってました。
実車も楽しめたしミニカーも買えたし満足の一日でした。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 23:15:09 ID:OfXOlH08O
>699
よかったねw

関係ないけど俺はやっとアルファ159黒、GTV銀ゲットしました。こればっかりはどうしても欲しくて。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 23:36:49 ID:CgOfJ6WM0
>>694
 おまいだけだwww
 漏れは弄り専門で、集めヲタぢゃないゾォ!
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 23:54:16 ID:98GIGdkCO
レギュラーは微妙として、100%HWのラインは結構いい物ある。
マッスル、ジャガー、ポルシェ各セットやミウラとか。
フェラセットと同時期に出たスネーク&マングースも色以外はなかなか。
703?(@_@)?:2006/11/24(金) 00:03:34 ID:k6L5rPG10
216 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 13:16:54 ID:vqhFcd6B
>>207
ダンナのカバンなら私も。
東スポとかしっかり風俗ページ開いたまんま入れてるし(笑
仕事の書類とか入ってて。マル秘ハンコ押されてるじゃん。
アメリカンスポーツカーコレクションうんぬんてなーに?
社外秘だろー、ちゃんと管理しとけー。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 00:13:58 ID:qO2SEYU70
>アメコレ

以前に出てたリーク情報はマジだったんだろうかw
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 00:44:52 ID:HdtTMkYs0
決定してなくても、社内企画会議で検討してる可能性はアルかもね。
じゃあ、フォードGT40と、バイパーと、サリーンS7 リクすっかな。





706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 00:53:15 ID:FezZ+7+v0
300Cの出番だな。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 07:14:03 ID:v5LDsNQX0
>>690
俺も京商フルコンプ派だがランボ2&ポル2のレベルが英国でキープ出来たら
フェラ3は転バイヤーとか新規買いが沸いてきてフルコンプが大変そう

そして京商様なら当然この空気を読んでフェラ4は検討してくれるよきっと。
その上、フェラ1&2を新規型での再発売もやってくれたら神だよw

708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 08:55:54 ID:xHhUe6320
アメコレって京商じゃないのかな?
京商だったらよいんだが、名前に今まで入ってるミニカーって表記が
>>703では伺えないよね。
企画段階で、表記端折ったりすることもある可能性もある?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 09:30:28 ID:7Q9GpKhC0
トランザムファイヤーバード 
カマロiroc
バラクーダ
バイパー

キャデラックやリンカーンコンチなんかも混ざると最高だが、
スポーツカーコレだと無理だろな

個人的には80年代のカマロやトランザムを激しくキボン
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 09:51:54 ID:wfgJZbLzO
>>709
トランザム、いぃねぇ。
まさしくスーパーカー消しゴム世代直撃アイテムだね。
サイズも手頃だし益々数を増やして欲しいわ。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 12:17:22 ID:d9hqbzk2O
ファイアーバードT/Aは年式で好みが分かれるとこだな。
'78-(黒+金、Tバールーフ)のあのホイール再現出来たら凄い。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 12:55:38 ID:eIsmeJlRO
古めのアメ車はちょっと作りがユルイ位が雰囲気だから、京商向きじゃないような気が・・
どうせならフォードGT90とかキャデラック・シエンとかその辺が欲しい。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 13:40:32 ID:+XzVWx3p0
コブラとハマーH2
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 15:31:37 ID:dxkEBGQa0
コブラはベース車が英国製なんだが、
出るとすれば米と英どっちなんだろ?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 17:00:39 ID:CSfFGz6gO
コブラいくならブリストルもアリだろ。
アメでコブラ、英2でブリストル。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 17:59:28 ID:o8cfE/9a0
ときめきアウトレット出てたな。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 18:30:26 ID:4kh2VpsdO
ファイヤーバードトランザム出すなら
もっともあぶない刑事に登場した75?年型のボコボコボロボロ仕様を
出してくれりゃ凄いんだが
で、ボロ車を出すついでに刑事貴族の牧のマスタングマッハ1なんかも出してくれりゃ有り難いな

718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 18:39:29 ID:xHhUe6320
>>716
何出てた?
007ならまだ残ってるから欲しい人どうぞ。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 18:52:54 ID:HLPjcZyY0
やっぱスーパーカー世代としてはムスタングマッハ1とファイヤーバードトランザムは外せないよね。
あとは定番でコブラ427SCとコルベットスティングレーとか。
個人的にはハマーはお腹一杯なので出すならハンヴィの方がいいなぁ。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 19:54:42 ID:EBlUeoWj0
フォードプローブ…は出そうにないなw
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 20:03:37 ID:dxkEBGQa0
ハマーがあると、それ1個のせいで、全種ブリスター大きくなりそうだからイヤだなw
つうか、RV系は今後ラインナップには入れないで、そのうちRV車だけ集めて出せば良い。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 20:47:14 ID:b4dNotrYO
>>721
同意。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 21:14:43 ID:Z0dsuLoo0
千葉北でf50とENZO未開封
しかも赤が800えんだったので
確保してきた
250カリフォルニア?黒
もあったよ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 22:20:36 ID:m6bx0cvn0
昨日たまに行く開封屋でなんと1300Jr発見
値札は¥350
しばらくそれを手に取ることができなかったよ
「これは釣りなのか?」
って感じでどきどきしながらレジに持っていくと
¥350で売ってくれた
ヘビかわいいよヘビ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 22:24:34 ID:bGZQ/Cxf0
一般人の目に1300Jrはハズレアイテムと写るのだ。
そしてそれは正しい物の見方でもある。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 22:53:45 ID:WcyzE5e+0
逆に、1300Jrをオクで高く買ってる人たちはアホってことですな。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 00:42:12 ID:NmQ8tuZM0
64オタは細かい部分に拘らないから楽で良いね?
俺みたいに911のテールライトがシールだと納得できなかったり、
エンブレムが曲がっ足り、塗装が雑だと萎えちゃったり奴には
全然無理だな。
カレラGTは凄いとか、43超えたとか、拡大画像だと見分けつかんとか言ってるが
PMAのと同じ大きさの画像で比べたら笑っちゃうよ。

728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 00:56:14 ID:mRhAzF/k0
>>727
出張ご苦労様で〜す。

アマルガム1/8と比べたらPMA43なんか大爆笑しちゃうよ。
他スケールと比べることになんかまったく意味がないとなぜわからんの?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 00:57:40 ID:bCVWNeIr0
>>727
>911のテールライトがシールだと
それ何時代?
俺のPMAのカレラGT黒モールドが・・・
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 01:04:04 ID:39XLSAxoO
>>727
暗に自分のミニチャンの出来の悪さを説明してるのか?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 02:41:50 ID:z5ol0Pew0
>>729
今でも993のクーペとかRSのテールはシールだよ。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 03:05:14 ID:lgc9IE+00
正直、スレの流れを見て「テールランプがシールて!wなんかの冗談?w」
と本気で思ってしまった。
ちょっと前までは1/64でもフロントライトやテールランプはシールとまでは
いかずともダイキャストパーツに直接タンポ印刷、良くてもメッキパーツに
クリア塗装くらいだったし、タイヤだって低価格商品はプラスチックが基本
だったハズだもんナァ・・・。

つーか、ここ1〜2年でのリアル系1/64ミニカーの進化スピードは異常。
しかもブラインド販売によるコストパフォーマンス良すぎなことが、今では
当たり前のように感じられるようになってきてしまっていて、他のサイズの
ミニカーが高く感じられるようになっているのがオソロシス・・・
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 05:28:23 ID:hhRFZWvB0
>新製品なのにテールランプがシール
色が違うだけでモノ自体は10年以上前に作られた製品そのものだからね。いや、金型の劣化でむしろクオリティは下がってる
PMAは過去発売した車種のリファインは絶対にしないメーカーだから今後もこの部分は改善されないだろう
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 07:24:25 ID:K+Fjf30C0
コレクション板で1/43オタが必死に1/64ミニカーをこき下ろしてるのを
見てると何か可哀相な気がする
でも過去両方集めていた俺は異常なスピードで商品レベルが進化している
1/64に乗り換えて正直助かったと思っているよ

素人質問でスマン、アルファからの参戦だがまだまだ京商シリーズ続くの?
そしてフェラーリ3もホントに出るの?F50GTやDinoコンペチが出るなんて
未だに信じられないが・・・

ここの住民誰か教えて!
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 08:09:16 ID:39XLSAxoO
フェラ4までは行くかは微妙だけど、今の品質をキープする限りあと5弾以上はあるんじゃないか。
アルファ2は完売確実だから、その合間にギャンブル的なMixものを入れる感じで。
むしろビーズを値下げしないと危険かも。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 08:29:00 ID:s21ty9onO
>>734>>735
フェラ4は絶対欲しい
599 FXX F40C
ディノ246GT 412
SuperAmerica ・・・

そのあと
フェラF1Part2・ItalyCollection・マセラッティ・マクラーレン×2回
アルファ2&3・英国2・フレンチ・Americaスポーツ ・アルピナCollection

考えただけでも三年は行きそうな感じ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 09:38:25 ID:6k3hbg4p0
>コレクション板で1/43オタが必死に1/64ミニカーをこき下ろしてるのを
>見てると何か可哀相な気がする

へぇー、そんな奴いるんだ、バカだね。
もれは車種で集めてるから、スケールなんか関係ない。
それより二昔前ならレジンかメタルのキットしかなかった車種が色んなスケール
で手に入るなんて夢のようだ
ただ、いつまで続くか、という疑問はある

年がばれてしまうが漏れが4才くらいの時、ミニカーブームがあり、デパートでも
かなり売り場面積占めてたが、あっ、ちゅーまに無くなったのを憶えてる
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 12:35:32 ID:mRhAzF/k0
>>736
国産車はお嫌いですか?w
でもまぁ本家ビーズとかぶる系は出さないだろうね。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 13:04:48 ID:s21ty9onO
>>738
国産車好きだよ
でも先ずは京商外車が欲しいので
いずれはカルソニックやザナヴィなんかのコレクションを600円位でやって欲しい
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 16:42:48 ID:XTfAZC8mO
初期のフェラーリはいらないなw BMWからクオリティが変わり、BENZは例外としてもアルファは別格だしなぁ

とはいえ俺はGTのリアの車高と159のホイールアーチの出来気になっているんだが。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 22:11:06 ID:zMFaiGAc0
>>738
コナミが長く続くと見ています。
80年代が終わるまでまだ相当に車種があるし(おまけに1回に6車種しか出さないし)、
それが終わると今度はバブル期を含んだ90年代の車が待ってますから。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 22:24:58 ID:kpV9Z3b60
今日、モデルカーズ見たらCM'sスバル3の予告が載ってた。ヴィヴィオが入ってたな。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 23:50:04 ID:UbJM1M0n0
>>741
続くかどうかは残り車種云々より売れ行きじゃね?
売れないモノは打ち切りになるだろ。
最近のコナミは絶版名車初期の勢いが無いような気がするが。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 02:16:11 ID:MD1lztyZ0
俺も絶版名車の頃よりも造形に力が入ってないような希ガス・・・
プロデューサーの思い入れの差かな。
こういうのって世代によって全然違うからなぁ。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 07:55:17 ID:jAO50lTzO
>続くかどうかは残り車種云々より売れ行きじゃね?
>売れないモノは打ち切りになるだろ。

コナミは絶版名車のときから売れ残りはたくさんあった

>>744
同意
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 13:03:53 ID:nDGWdvGy0
CM'sのランボって今月末でしょうか?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 13:12:28 ID:MCM4WljU0
>>742
モデルカーズ見たよ。
VIVIO以外のラインナップ最悪。VIVIOの出来も?だけど、VIVIOだけは欲しい。
となりに載ってた狭小英車が出来よさげで楽しみ。

あとフィギュア王にオーガニックカウンタックリトラUPのドアップ載ってた。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 13:48:49 ID:yHxO9iMPO
>>746
11月末という広告とコンビニ店長の12月5日発売との書き込み、12月14日発送のトイザらス・・・???
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 15:05:34 ID:IEE0KgVx0
>>747
で・・・・・・出来はどうですか?
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 16:14:24 ID:hNdC/Mod0
>>749
感動するくらい出来が良ければそう書くんじゃね?

・・・・・・そういうことだ。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 16:14:39 ID:rO6ZB8fC0
ロー○ン、フライング キター!
430イイネ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 16:16:55 ID:hNdC/Mod0
>>751
マジでっつつつつ!!??
ドアミラーはまたゴム製?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 17:24:19 ID:d1xB/EiE0
>>751
あのシリーズはゴミでしょ?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 18:36:13 ID:kKrcwXOd0
それ以前にすれ違い
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 19:06:02 ID:GxrhuoVT0
【珈琲】コンビニの自動車系オマケ 3本目【お茶】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1160635427/
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 19:31:31 ID:Vyg9fT6c0
>>747

VIVIOはマクレー(青)とジル(黄)の両方があるのでしょうか?
その他のラインナップも教えてくれたらウレシイ。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 19:50:35 ID:MCM4WljU0
>>756
豚鼻2台、涙目2台、4ドア(GC)1台
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 20:55:44 ID:zFnhjwxf0
シクレは河野知二のVIVIOだろ。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 21:52:38 ID:9zP2OndL0
こいつ虫のいいトレード希望しとるな
http://mcww.blog8.fc2.com/
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 22:17:34 ID:3vvt1UhG0
>>759
トレードは、人と人との縁だそうな。
物欲と物欲の縁としか思えんのだが・・・な。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 22:32:27 ID:S6YgjhUtO
ん?オクの落札傾向からすると、
組み合わせはそんなに悪くなさそうな・・・?


てゆーか、>>759が本人なんじゃねーの? 宣伝乙。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 00:08:02 ID:d/kqSItS0
>>759
コイツwwwww
この前スナイプ入札してたwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 00:17:23 ID:jGVc/Moy0
>>759
なにこれ?
トレードblog?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 00:54:22 ID:Ja7ghhpR0
>>759
1/72スレにも貼ってるがな・・・
やっぱ、自演?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 01:51:39 ID:HhqtZAbh0
>>751
430と聞いてセドリックキターー! と勘違いした私はヤンキーでしょうか?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 07:58:53 ID:3snx7cwNO
ヤンキィ認定シマス
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 08:29:45 ID:+9NOmG+J0
昨日コンビニでポル2の残骸発見したので購入
935(1)、934オレンジ、934黒、カレラGT赤、ボクスター赤2個
今まで狙っても出なかったのが一気に勢ぞろいした
こんなこともあるんだなと、秋の夜長を堪能してました
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 09:24:20 ID:2pWUn94zO
ポル2祭りはとっくに終わってますよ。
769ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/11/27(月) 09:59:40 ID:HiQahBAa0
ていうか、「ク●イン」何とかして・・・・
いつまでも同じ内容up、upしてuzeeeeeee
ガクシュー能力ゼロか?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 10:31:09 ID:kQrBwZwmO
>>767
激しく同意
ホント前回のランボ2といい64の400円レベルとしては非常に満足だなあ
同スケールの他社は困った困っただと思うよ

期待してるよ英国Mix!
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 10:44:15 ID:Z5BQpXI50
>>769
僕ちゃんの書き込みも「ク●イン」同様 uzeeeeeee
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 11:00:45 ID:WoYa8oeNO
>>765
敢えて刑事ドラマオタと認定しておく

773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 12:46:18 ID:oDGYOnIL0
>>767
 ここへきて、水差すようで恐縮ですが、
 ポル2、塗膜厚くありませんか?
 潰れかかってるとこ多いんですが…。
 それとも、漏れの阿蘇だけしょうか?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 12:49:51 ID:s50zLiAGO
シリーズ通して銀以外は厚塗り。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 12:56:56 ID:kQrBwZwmO
>>773
そこが難点なんだよなあ・・・
まあ1/64で塗りがクリア出来たらメーカーも400円位では売らんよ
でも400円位で今のレベルなら大歓迎
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 13:02:59 ID:SZOHfJul0
小波の塗装はいいけどね。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 13:20:18 ID:qRbiua2rO
ランボ2とかは大丈夫じゃないかな?ムルシ赤とか。。。
昨日、ミスタークラフトショーケース行って来たがLP500紺人気だった。めっきりアルファが無いのは土地柄かな

778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 14:50:01 ID:d/kqSItS0
量産ミニカーなんてみんな塗装厚いでしょ。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 15:14:33 ID:kQrBwZwmO
京商ミニカー、塗りは?でも造型・版権・車種は良いと思う
いらない奴は是非スルーして下さい
その方が買い易くなって好都合だし
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 15:17:49 ID:rI2983/N0
スルーはしないが塗りは良くなってほしい。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 15:32:01 ID:kQrBwZwmO
>>780
そりゃそうだ!
あとフェラ3のホイールが普通(銀メッキ以外)で有ります様に・・・
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 16:11:33 ID:d/kqSItS0
英国車も頑張ってそうだし、今後はホントに買い辛くなるかもね。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 17:06:30 ID:kQrBwZwmO
>>782
ローソン(俺は守備範囲外)が車関連で攻勢かけているのを
見ると京商&サンクスも3〜8月も今位(イタリアン他?)
のコレクションが期待出来そうな予感

頑張れ京商&サンクス
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 17:40:55 ID:rwQWVF730
>>783
ローソンのはオマケだし、
関係ないじゃん
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 17:54:44 ID:2pWUn94zO
老損ごときがオマケ攻勢かけようが狭小が対抗するわけない罠
シムズ、小波に対しても意識してる気配もないしな
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 18:33:17 ID:kQrBwZwmO
>>784>>785
そうだな
オマケや64他社にしても比べる意味ないか
それよりフェラ3の後は何なんだ?
個人的にはイタリアンコレクションが欲しいが

フィアットパンダ・D500・ディーノスパイダー・X1/9・クーペ
ランチャストラトスターボ&77アリタリア・デルタ・037・フルビア
デトマソパンテーラ

誰かそろそろ情報ないの?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 19:01:50 ID:fmh+7QnX0
>イタコレ
以前にリークっぽいのが出てたけど、あれはネタだったのかな。
妙にリアルなラインナップだったから信じたいところけど。

でもブレラとか入ってたんだよな。
どうせならアルファコレ2を出して欲しいよ・・・。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 19:21:36 ID:d/kqSItS0
個人的にはBMW2を出して欲しいけど、出ないだろうなぁ・・・
全然売れていなかったもんなぁ・・・orz
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 19:27:21 ID:EBWeVOE2O
アルファまだまだミニカー映えするのが多いね。
旧ジュリエッタ系、SZ、TZ、33、ジュニアZ、モントリオール‥
是非3まで行って欲しいものだ。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 19:35:48 ID:2pWUn94zO
俺は既出のアメリカンスポーツキボンだな
あれは結局ネタだったのか?
コルベットとバイパーが欲しい
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 20:19:58 ID:l1LaHwZF0
>>790
ココで盛り上げればネタでなくなる可能性有
というわけで現行マスタング希望
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 20:31:08 ID:mbUK3MM3O
ランボ3は三浦コンセプトとトラクターですか?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 21:01:04 ID:JToy0BgA0
英国MIXトキメキで3箱 クレジット決済で頼んだんだが
キャンセルはできるのだろうか?
いままでにした人どうでした?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 21:27:17 ID:6EZ6K+K50
アメ車だったらダッジステルスが欲しい。
もちろん白NAATの奴
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 21:47:00 ID:bRzJdOIW0
個人的にはアメ車は欲しい気もするけど
現状のPMA製のアメ車の売れ方や、アメリ
カメーカー製品の売れ方を見るとどうかな
と。
売れるのは一部の人気車だけで他はダダ
余り、まぁ販売方法に問題あるんだけどね。
それとHW、JADA、MMのカスタマイズカー
を見慣れた人たちに今のサンクスミニカー
のノーマル然とした作りはソッポ向かれると
思うよ。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 22:03:23 ID:mYarsnyd0
雨車定番コブラやこる別途は,置いといて
マニアックなもんも入れてほすぅぃ〜
70 Hemi Cuda 同じく70 AAR Cuda
70 Challenger同じく 70 T/A 340
'67 Shelby GT-500KR同じくGT-500E ELEANOR
稲妻ジョニーやjadaであるが京商マッスルも見てみたいな
これ忘れちゃならない CHEETAH(ビルトーマス)
モータボムの良いんだがお値段が・・・・・
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 23:07:13 ID:Z5BQpXI50
飴車かー。デローリアン入れてくれたら買ってもいい!
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 23:38:35 ID:l1LaHwZF0
>>795
でもノーマル然としたアメ車スポーツほしい。
だってカスタマイズカーばっかりなんだもん。>HW JADA MM
マッスルはいいや。あくまでアメスポがほしい。

コルベット、カマロ、ファイアーバード、マスタング、GT40、
コブラ、デイトナクーペ、バイパー、カニンガムC4R(←俺だけ?)・・・
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 23:41:47 ID:HOZ+B8cg0
イタ車コレはフェラの次の次(夏)だよ。
今の時点で解ってるのは、
マセラティボーラ
マセラティ グランスポーツ
マセラティMC12
ランチャ ストラトス(ラリー)
ランチャ デルタ HF インテグラーレ
フィアット X1/9
デトマソパンテーラGTS
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 23:44:24 ID:HOzBsMkF0
なんでシャマルがねーんだよ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 23:44:43 ID:3Ua9+HJN0
イタ車コレにパガーニとチンクェチェント入れて欲しいなー。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 23:47:08 ID:dvN7FTZQ0
淫ディの手口で気をつけること。

コンプなどセット売りの人気車種は、ハズレを入れる。(メーカー対応が逃げ)
いいものは、単品高値売り。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 23:51:11 ID:6FGxC1tqO
ハズレなら、むしろ堂々と京商に交換してもらえるのでは?
中程度なやつが一番困るよね。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 23:55:55 ID:47uS5CLH0
>>801
パガーニ同意!チゼータとストラトスターボもヨロ♪
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 00:06:10 ID:AMmS3uDF0
確かにFiat500無いのは痛いな。
個人的に600ベースのAbarth 1000TC(スパ仕様)とか欲しい。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 00:07:09 ID:CGzgs3o30
フィアットクーペねーの?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 00:43:40 ID:aIEfhC9C0
>>802
はぁ〜何言ってんの?バカじゃねぇ
いちいち選別して出品なんかしねーよ。めんどくせえし。
コンプはハズレを入れるだの良品高値だとか、オタの妄想はひでーな。
売るほうは出来なんてどうでも良いの。
いちいちクレームの心配なんかしてたら転売なんか出来ないって。


808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 00:51:34 ID:wiPWnKFd0
>>807
どう?釣れそう?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 01:00:20 ID:SU+/6d8Q0
俺もパガーニ・ゾンダを入れて欲しい!
新しいロードスターFでも、古いC12でもいいので
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 01:04:36 ID:aIEfhC9C0
>>802
酷い目にでも遭ったのか?
それとも商売敵か?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 01:13:35 ID:wiPWnKFd0
>>809
パガーニゾンダいいね。あれはカッコイイ。ぜひ欲しいね。
1/43でもスパークのしか知らないんだけど(他にあったっけ?)
もしかしてライセンス取るの難しいのかな?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 01:18:21 ID:H2DdOXTb0
ビーズコレはR390に続きル・マンカーをリリースしていくようだ。
F-1はスーパーアグリ次第。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 01:40:43 ID:DykhN0uuO
>>811
トミカサイズのパガーニはザラ巣で売ってるよ。
確かトラックと二台パックで2百円だった。
あと、同じ物が60台セットの中にもある。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 02:06:53 ID:wRH157530
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 02:20:37 ID:2amGwNt1O
改造王子に質問。
塗装剥離後、中性洗剤で入念に洗浄、乾燥後メタルプライマー→サーフェイサー→塗装→クリアー
一週間放置の後とぎ出し。って感じでリペしてるんですけど、角の塗装が取れやすいのは何故?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 02:23:10 ID:wiPWnKFd0
>>813>>814
ああ、ザラスのそのシリーズ見たことあったけど気付かなかった。安いよね。
そういうのでも出せるならライセンスは問題ないか。安心した♪

もし、ゾンダが京商クオリティで出たらタマランなぁ。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 02:36:09 ID:+LkYsZSH0
マセラティは絶対に単体でやって欲しい!!
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 04:02:32 ID:xVXpa5ogO
>>817
マセラッティは単体がイイネエ
古いレーシングカーからメラク&ボーラ、MC12は絶対外せない
軽く10種類はイケるよ
MC12のレーシング仕様なんて入ったらフェラ4?で出ると思う
FXXやフェラ3のF50GTと並べて飾れたら放尿モンだな!
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 04:55:49 ID:wRH157530
>>816
ああいうのってライセンス取ってるんだろうかw
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 06:48:23 ID:shBoBApD0
>>799
なんでクアトロポルテが無いんだよ!

やっぱマセラティは単独だな
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 08:32:55 ID:Powy6DVCO
>>815
 メタルプライマリの前にちゃんと脱脂
 してみ? トルエン含んだ工業用シンナー
 とか、消毒用アルコールとか、とにかく
 手の脂も気を付けて脱脂してみ?
 それでもダメなら、わからん。 
 塗装のプロにでも聞いてみるんだなぁ…。

822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 11:07:38 ID:0l2hhPOTO
すげえ
王子が工場長のように見えたw
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 11:17:34 ID:Powy6DVCO
>>815
 補足すると、試したことはないが、
 オートバックスとかで売ってる実車用の
 ブレーキディスクを洗浄するスプレーもアルコール
 らしいので、使えるとか使えないとか…。

 漏れは工業用の変性アルコールで脱脂
 してるが。

824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 11:56:28 ID:xVXpa5ogO
>>823
王子、オマイはコテを付けれ!
英国Mixはどれがよさ気?
で、どれいじるの?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 12:17:42 ID:jRWVgoWB0
エスプリサブマリンキボンw
826ぼくらはトイ名無し王子:2006/11/28(火) 12:24:40 ID:5vwAzu590
>>824
 これでぃぃのかぁwww?

 >で、どれいじるの?
  セブンとか、Eとか、ヨロパかなぁ。
  ただ、屋根ブッた斬ればいいってのは趣味ぢゃないし…www
  オリジナルに仕立てて独りはぁはぁするヨ。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 12:33:10 ID:QgSGbhY40
>>815
プライマーの前に800番くらいのペーパーで足付けしてる?
ヤバそうな金属粉塵が出るんで水の中でやるのがお勧めw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 13:01:28 ID:xVXpa5ogO
>>826
オケー
ヨーロッパはリアスポ付けて狼?
フェラ3でも206コンペチが出るから吹雪コレクションが出来るな
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 15:04:17 ID:GWV3Cg7Q0
改造王子、エゲレス車アルミセブン期待しとるよ!

・・・で、王子、光岡のオロチまだですか?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 15:17:39 ID:YK5ND9s40
>>829
ちょ、おま、そこまで王子に期待してるんか wktk
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 15:34:22 ID:xVXpa5ogO
いや〜京商ミニカー=王子と認知されてる辺り凄いねえ
インディの奥よりよっぽどいいよ
頑張れ王子w
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 15:47:00 ID:QgSGbhY40
つか改造王子ってだれ?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 16:49:52 ID:/GWKBcPTO
>>832 今、俺の横で寝t(ry
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 16:59:38 ID:FoYIJbXe0
スレ違いかも知らんが、ワンダのおまけF430、出来良いね。手が込んでる。
缶コーヒー好きくないからアレだけど、ミニカーは良いわ〜
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 17:34:25 ID:h5dFRqCf0
>>834
7種揃えたが、F430が一番できがよかった


一応、スレ違いスマソ。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 18:58:48 ID:xVXpa5ogO
>>834>>835
ハイハイ分かったから
場違いなんでサヨウナラ

王子はやっぱり♂好きだった?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 19:29:35 ID:8Lc9/m5+0
>>832
↓のサイト見れば王子の改造作品見られるよ。
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=5400m_car774
それにしても暫く見ない内に業者貼り増えてるなぁ…。
管理人さん放置プレイ中?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 19:33:38 ID:h5dFRqCf0
>>836
オマイのネタ振りも場違いだろハゲ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 19:37:07 ID:wRH157530
モノどもケンカするでないゾ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 20:02:47 ID:0l2hhPOTO
今、たまたま入ったリサイクル屋に赤のエンツォー、F40、F50、etc(箱なし、カード有)が各1500円で売ってる
この値段が微妙なんだが、買いか?
持ってるから個人的には欲しくはないんだが、転売すれば(ry
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 20:06:21 ID:jRWVgoWB0
箱なしはツラくね?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 20:09:55 ID:xVXpa5ogO
>>838
そおかあ?
糞マテルよりは1/64京商好きな王子の方があってると思うが・・・

何ならオマエそのままマテルネタ振り続ければ?

俺は王子ネタ振り続けるよ。あいつ、愛されてるキャラよ、糞マテルよりはw
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 20:12:05 ID:xyVkFaSf0
隣県のサンクスまで行ってきた
二店回ったんのに京商のは一つもなかった(ノД`、)
サンクス・サークルK以外においてるとこってないの?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 20:15:09 ID:0l2hhPOTO
>>841
悩んだが、財布が淋しいし、転売も面倒くさいからやめて帰ることにしたよ
845ぼくらはトイ名無し王子:2006/11/28(火) 20:47:31 ID:5vwAzu590
>>836
 いや、こう見えても無類の♀好きwww
>>842
 嬉しいこと言ってくれてるが、マヂ時間なくてイジって
 られんのよぉ…。って、調子コイてると総袋叩きにあったり
 してなぁwww ま、気長におながいしまつf(´∀`;)

さて、もう2軒廻って帰ろ…。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 20:51:12 ID:CGzgs3o30
m_car774の掲示板の業者カキコ消しました。
CM'sの三菱2の出来が酷くてへこんでたんですよ。
写真とってリスト作る気力が無いんでマシンデータだけでも近いうちにまとめます。
847ぼくらはトイ名無し王子:2006/11/28(火) 21:11:17 ID:5vwAzu590
>>846
 管理人サン、乙でございます。
 いつもお世話になっておりますf(´∀`;)
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 21:12:01 ID:vuIZuLRyO
>>843
今更店舗で何を買おうというのか。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 21:37:46 ID:f2KS3tqJ0
>>815
単純にカドの部分は出っ張ってるから削りすぎちゃうってコトじゃねーの?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 21:43:54 ID:xVXpa5ogO
>>847
おい王子、俺は2000GTのカスタムやる前からオマイを煽って
た奴だけど、カスタム見た瞬間からオマイのファンになった

俺はカスタムはしないが京商ミニカーはフェラ1からあるし
これからもコレクションするのでオマイのホラも待ってるよ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 21:47:39 ID:4lDcTNWf0
えらい時代遅れの書き込みですがお聞きします。
1/64のトヨタ2000GT、コナミと京商ではどちらの方が品質イイですか?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 21:50:35 ID:CGzgs3o30
ガソリンタンクの水抜き剤はIPAだから脱脂に使えるんじゃないかな?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 22:07:26 ID:xVXpa5ogO
>>851
いい勝負
あの頃の京商、まだ今の工場のラインが安定せずマスキング
エラーや指紋べったりが混入されてた事もあった

ただボディラインや造形の上手さは京商で2000GTタイムトラ
イアルなんかは今でも奥で人気があるよ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 22:18:53 ID:8Lc9/m5+0
>>851
俺はどっちも良いと思うけどこのスレの評判では京商が一歩リードするみたい。
京商は前期、コナミは後期なのでいっその事両方揃えるのも良いのでは?

脱脂ならホームセンターで売ってるエーゼットのパーツクリーナーがお勧め。
揮発性が高いから処理も楽だし、何より840mlも入っていて2〜300円と安い。
夏場はゴキブリ退治にも使えるし。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 22:30:11 ID:QgSGbhY40
>>837
どうもありがとう!
自分もリペイントしようと思ってるけど、
エンブレム等のデカール処理が難儀なんですよね〜。
王子はMDプリンター使用だと思うけど、64サイズで文字潰れませんか?
856815:2006/11/28(火) 22:38:28 ID:2amGwNt1O
王子他改造厨の方、レスサンクス。
参考にさせていただきます。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 23:16:18 ID:H2DdOXTb0
王子♥ シムズカウンタックリトラUPver.のライト点灯ってどう?
以前T2氏がアルファでやってましたが。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 23:25:27 ID:Jc9v8hnO0
改造ってオリジナルの素朴さを損なう気がして基本的に興味ないんだが
気まぐれで画像見てたら不覚にも、ポルシェ356のカレラver赤青を見た
瞬間、身体に電気が走ったよ。シビれたとはこの事か。
さすが改造王子。参った。
外装以外でも内装塗り替えるだけで雰囲気が随分変わるんだね。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 23:58:07 ID:wRH157530
>>851
品質?造形の良さの話ってことだよね?

一応コナミの絶版名車では前期後期の両バージョンが出てるんだけど、
前期バージョンに関しては出来は良いとは言えない。
ボディの造形もホイールの造形も。俺は断然、京商をオススメする。

後期バージョンに関しては京商は出してないので、コナミ一択で
何も問題ないと思うよ。水色と黄色っていうカラー選択も面白い。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 00:00:03 ID:4lDcTNWf0
>>853
>>854
どうもです。コナミはたしか前後期両方あったんじゃないかな?

ところでこの現時点の最高入札者、王子本人?↓
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f52780081
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 00:05:55 ID:+4wHcrfy0
>>860
俺は前期型の丸いヘッドライト周りがイイ。
京商の方がいいですか。オクでは京商の方が高いような気がするね。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 00:26:36 ID:qIowhqRY0
>>860
最高入札者っていうからいくらになってるのかと思ったら130円で入札も2けんじゃねぇか
863ぼくらはトイ名無し王子:2006/11/29(水) 00:37:16 ID:IDtYCIf00
グッタリして帰って来マスタよ。
(* ̄△ ̄)ゲッ なんかエライ祭りになってるなぁ…www

>>850 thnx
>>854 勉強になります<(_ _)>
>>855 すっげー潰れます。タトゥーシールと併用してます。
>>857 光モンは手付かずですがT2氏のは見てました。カコイイでつね。
>>858 あの手のデッチ上げが作風といえば作風なんですf(^_^;)
>>860 無料キャンペンちぅらしいので、材料を仕入れしてますf(^_^;)

864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 01:16:09 ID:frkuZA2C0
>>863
ヤフオクは2ちゃんねらを敵視してる人も多いからそのIDは止めたほうがいいですよ。
只でさえ最近は無料キャンペーンの所為で入札荒らしが増えてるし。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 13:31:53 ID:wNwlnbun0
書店に「ポルシェミニカーの世界」だったかな?があり
ポル3を早くも出してもらいたくなった。
京商さん、早めにお願い!

タイトル違うかもしれないがポルシェ好きにはお勧め
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 15:52:37 ID:FRSG1FPR0
もう売ってんのか?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7594097
ライト別パーツ?
リトラクタブル開くのか?
オープンのとクローズと2種あると思ってたんだけど。
867866:2006/11/29(水) 15:54:44 ID:FRSG1FPR0
エンジン部の開閉に触れてなかった…
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 16:15:59 ID:UZsBHxLs0
>>866
おりょ、コリャなかなか出来が良さそうじゃねえか?
売ってたら試しに一つ摘んでみるか。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 16:29:56 ID:frkuZA2C0
>>866
ライトは別パーツだけど、金型を共用しているだけで開閉は出来ません。

CM'sのストラトスみたいな物といえば分かるでしょうか?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 16:38:51 ID:N6p+ja47O
>>869
知らない奴が見たら奥に入力
ってパターンだな
箱貝は京商だけで充分だよ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 18:05:04 ID:f+tq28Ul0
CM'sの意地だな。この画像だけ見てると京商越えてるかも・・・・・
実際に手にしてもしこっちの方が出来良かったら、京商のランボで
ダブってる車種はオクで売りっぱらうかもな。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 18:07:56 ID:RWz3XydO0
まあ値段がちょっと違うしね。それに後追いがショボかったら目も当てられない。
873ぼくらはトイ名無し王子:2006/11/29(水) 18:17:10 ID:U9sbW70t0
タイヤなどのパーツ取りに使えるカナァ…っと、眺めること小一時間。
ケキョーク、スルーするんだろうなぁwww
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 18:19:45 ID:4siv2PSBO
間違いでAB両方予約して後悔してたんだが、少し報われた気分
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 18:30:17 ID:BJprOszU0
>>866
(・∀・)イイ!!
ディアブロのエンジンフードも開くのかな。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 21:02:27 ID:N6p+ja47O
俺もスルーだな
なんかホイールとかがなあ・・・
英国Mix&フェラ3に資金を集中投下しますw
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 21:40:23 ID:lOVZwYfC0
プロポーションで勝てないからギミックに走ったのか・・・
いらないな
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 22:00:29 ID:OBk1uTPSO
狭小英車、ビーズのイオタにR390、シエムズランボにフォードラリー
12月が楽しみ。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 22:23:48 ID:PrXB2Qqj0
>>866
やべえ… 狂小より上かも
2台並べるか、あるいは
ディスプレイの順番変えるか…
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 22:40:21 ID:BJprOszU0
シムズのスーパーカーでフェラーリが出る可能性ってある?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 22:45:51 ID:4YoBoPbr0
ギミック大好きの自分には開閉部有りはウレシイ!! (・∀・)
CMs頑張れ!
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 23:17:57 ID:apx0I8Xk0
>>866
ピラー周辺がすげぇと思ったら上半分が別パーツか。
塗装の色味が変わってそうでドキドキ・・・

つか、このサイズで開閉ギミックはどうなんだろ。
正直43でも開閉ギミックは辛いと思うんだけどなぁ。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 23:26:55 ID:UZsBHxLs0
塗装の色味は違うだろうな。
こればっかりは高いモデルでもなかなかクリア出来ない問題だし。

個人的にはタイヤとホイールの造形が気になる。
今までに出たCM'sのミニカーは酷いものが多かった。
ホイールはスポークの隙間が抜けてないし、タイヤは角張りすぎていて
なんともカコワルイんだよね・・・。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 23:39:43 ID:l7+DscB/0
京商以外はゴミだろ。
そんなもの欲しがるから43オタにバカにされるんだよ。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 23:43:28 ID:qIowhqRY0
京商信者うぜぇな
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 23:45:09 ID:BuAtEJf60
>>866
店には到着してるみたいだね。
コンビニ版が今日ザラスに並んでたので、
買おうとしたらレジではじかれた。
そしたら店員が「12月5日発売のを間違えて並べちゃいました」
とかいって売ってくれなかったよorz
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 23:46:05 ID:XDHwP/Dd0
>>884
京商以外はゴミ?
そんな事いってるからバカにしてるんだよ!

物がよけりゃメーカーなんて関係ナイだろ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 00:12:19 ID:NIPY8IF50
>>886
ザラオンでは換算して1個375円だったけど、リアル店舗でも価格一緒でしたか?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 00:12:32 ID:/wkjM+Zj0
なんで簡単に煽りに乗るんだか・・・
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 00:21:53 ID:3/kwLBn8O
携帯から失礼。
450円だったよ。
449円だったかな。
まぁどっちかだわ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 00:48:24 ID:NIPY8IF50
>>890
dクス
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 02:23:12 ID:In9qXDqu0
>>882
>ピラー周辺がすげぇと思ったら上半分が別パーツか。
塗装の色味が変わってそうでドキドキ・・・

ライトカバー、屋根、エンジンフード、リアウイングとプラパーツ多用っぽいんだけど。
つーかリアダクトからトランク部分以外は上半分プラじゃね?
それから「LP500S」の表記、フロントフェンダーの丸み、屋根のペリスコープ、翼端板なしのリアウイング、
これウルフカウンタックでしょオーバーフェンダーは黒にして欲しかった。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 02:30:01 ID:2kwvC9FW0
うーん… 京商ランボが無ければ、間違いなく買ってるんだが
ほとんどダブリ車種だからなぁ・・・今さら買ってもどうなんだろ。

シムズも、どうせやるなら、京商がまだ出してない車やればいいのに。
それこそラリーで培ったノウハウを生かして、DTMシリーズとか、ルマンシリーズとか。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 03:01:30 ID:UaXV9HMa0
エンジンフードのスリットが黒だからウルフ仕様でしょうね、
そうするとイオタSVRと同じく適当なカラバリなのか。
どうせならクワトロバルボーレとか京商に無いものにすれば塗り分けも楽だったのに。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 05:14:05 ID:lMrtj9KbO
俺は京商オンリーではないがギミック?見た瞬間にイラネと思った
そい言や過去スレや個人プログにボディ上半分はプラってあったなあ
トミカ他が好きな奴にはいいだろうけど、無駄金出す必要無くなった
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 06:03:27 ID:DKSfYwJCO
上半分プラなの?
やべぇ
キャンセルしよっと
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 08:34:13 ID:MufmmiYZO
プログ w
898ぼくらはトイ名無し王子:2006/11/30(木) 08:43:08 ID:NkIff7ak0
>>896
 なになに、プラなのぉ??
 弄りやすそうなので、買うかなぁwww
 |-`).。oO(でも、何かモォ、おなかイパーイで、ぃぃゃ。。。)
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 08:47:04 ID:Zk/cy4WK0
改めて866の画像見るとウィンドウ部分とボディが一体成形な感じ?
どうもプラスチックぽいね〜、うーん、、これはちょっとキツイ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 09:26:24 ID:BdNdDDJ70
オレはダイキャストだろうがプラだろうが一切お構いなし。
出来が良ければ買う。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 09:43:31 ID:lMrtj9KbO
>>900
そおだよ、出来がよければ買うよ
ただし出来が良ければねw
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 10:35:04 ID:eUn7tpVz0
見苦しいぞ狂小ヲタw
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 11:08:16 ID:zqstQiyh0
で、どこで買えるん?
904882:2006/11/30(木) 11:39:37 ID:soWKQvOT0
>>892
うん。別パーツってのはプラ製って言いたかったの。
64サイズの塗装済ダイキャストであのモールドは無理。
ピラーとウィンドウの段差もないしね。

つか、プラパーツが使われてるとダメなん?
>>866の画像見る限りでは、色味さえ終わってなければ個人的には問題ないけどなぁ。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 11:55:02 ID:lMrtj9KbO
>>904
上半分プラでも別に悪くないと思う
ただ今までの1/64では見た事ないしキャスト特有の重量感はないだろ
1/100の景品でさえもボディのプラは手にとればわかる位だしな
俺は京商オタではないが今回は様子見かな?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 12:10:44 ID:zV7sCibYO
京商もプラパーツ使ってるけど、ボディはやはりダイキャストのほうがミニカーの味ってものが・・
それより俺は京商ランボ買い過ぎたせいで全く食欲が湧かない。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 12:11:13 ID:OlsjHqLrO
イオタはルーフまでダイキャスト
他のはウィンドウ、ルーフがプラスティックの一体成型
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 12:17:36 ID:soWKQvOT0
上半分がプラでも重量感はあんまり変わらんと思うけどなぁ。
京商64カレラGTだってプラ多用だし、要は使い方なんじゃないかな。
その点、>>866はプラ仕様箇所にシャープな感じがうかがえるからちょいと期待。

つか、ホント>>866の出所はどこなんだろ。
ここまでフライングだと“宣伝”って勘繰ってしまうw
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 12:45:45 ID:8HYhL5RDO
京商オタって京商がサンクス辞めればどうするの。
910ぼくらはトイ名無し王子:2006/11/30(木) 12:47:05 ID:NkIff7ak0
>>908
 えっ?! 漏れはテキーリ、きりん屋とか、カミラ屋に並んでるのかとオモタ。
 ま、スルーケテーイなので、未達の山を片付けますf(´∀`;)


911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 12:54:16 ID:U0FIDvY7O
>>904
それで出来が良いなら構わないが
TLT Nのルーチェみたいに艶も色合いもプラと金属との合いも
極端にズレてしまってるなら却下だ


912ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 14:26:06 ID:lMrtj9KbO
発売日が来週なのに奥で商品画像で出てるってオシャレ過ぎ。
昨日の画像から盛り上がってるとこ見ると、関係者が焦って煽ってる
と見るのが妥当じゃないかあ。
なんか胡散臭く見えるのは俺だけか?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 15:21:15 ID:r/V8LaYZ0
ま、CM's出来がどうであるにせよ
ここでカスタマーセンターの苦情とか言うのは無しの方向でお願いします。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 15:25:00 ID:oyepPC3h0
いまさらだがCM'S三菱の不良品交換お願いの電話したら、
『不良品はお客様で処分してください』って。
郵送する必要がなくなったんだね。
けど、不良品を処分ってしにくい。。
皆さん、おまけじゃないミニカーってゴミ箱に捨てられる?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 15:35:41 ID:eFv+Bh7M0
トキメモで1:64専用ケース売っとるながな。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 16:13:58 ID:soWKQvOT0
>>915
>この商品はサークルKサンクスの店頭でも発売予定です。
>商品のお届けは2月を予定しております。予めご了承ください。

木枠が赤いケースか・・・
フェラーリ3は二月で確定っぽいね。
つか、ぱっと見の感じだけどなかなか良さげ。
917866:2006/11/30(木) 16:20:08 ID:hu4TEl9K0
>>912
因みに俺は、CM'sでオク検索したら出てきたんで
驚いただけだからね。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 16:49:01 ID:pIUSeo7+0
>>914
改造でもしてみたら
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 17:20:25 ID:jSgQRvCh0
>>917
>ち、因みに俺は、CM'sでオク検索したら出てきたんで驚いただけだからね!

ちょっとイジッたらツンデレっぽくなった
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 17:53:28 ID:4fJuH2qkO
1/64専用ケース発売って、何スレか前にコンビニ嫁か誰かが言ってたヤツ?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 18:07:02 ID:lMrtj9KbO
京商1/64専用木製ケースか・・・
見る限りどうやら台座がジャストにはまり込みそうな作りかな
京商オタにとっては良さ気なケースだね。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 18:13:49 ID:Zk/cy4WK0
奥がミラー貼りになってればベストだったな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 18:34:04 ID:jSgQRvCh0
>京商専用ケース

おお、これもマジ話だったか。w
前面の透明部分はアクリルなのかな。
値段もまあまあだし、一個くらい買ってみるか。

>>922
確かに。さらに仕切りが透明のアクリルだともっと良かった。

今後の売れ行きが良ければ、ワクの色も含めてそのうち色々な
バリエーションも出てくるかもしれないね。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 19:21:06 ID:dnjcdGij0
シムズランボの予約はキャンセルしてきた
キャンセルなんて初めでよく分からんが、カードの締めが今日なんだが予約月の時点で決済されてないか、
朝からずっと不安だったけど実際どうなん?


京商のケース、黒に赤枠でカコイイね
でも、スルーだな
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 19:26:32 ID:UgP+3ao+0
プラパーツだと窓と枠の段差やモールドがシャープに出来るからメリットは大きいと思うんだよね。
ただ、手に持つと軽くてカチャカチャ音がする安っぽさに興醒めするんだよね。
タカラのストラクチャーモデルが良くも悪くも例になってると思う。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 20:02:03 ID:pKKNwAS/O
>>916
赤い枠だからフェラーリが二月確定って意味?
ケース見たら単に京商カラーって思ったけど?
まぁフェラーリきてほしいけどねぇ。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 20:11:47 ID:vKEdSHPy0
今月の京商ビーズコレ
REEBOK SKYLINE 1991 no3
REEBOK SKYLINE 1991 no50
Xanavi NISMO Z 2006
TAKATA DOME NSX 2006
OPEN INTERFACE TOMS SC430 2006
ECLIPSE ADVAN SUPRA 2006

ホットワークスより 1/64日産エルグランド(黒、白、銀) 12月16日発売
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 20:23:27 ID:IO8CH58D0
あのケースは彩色が良くない上に、
あの素材だとボックス内が暗くて照明かなり気をつけないとダメだ。
安さで初心者向けだな。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 20:27:41 ID:1zgMYAVp0
>>927
Z33ニスモ仕様はまだかw
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 20:47:26 ID:VD2Iz8yp0
これからこのシリーズのミニカー集めようとしたんだが・・・。
一店舗もないってどうなのよ!糞サークルK!

ミニカー収集にも格差があるのか・・orz
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 20:50:16 ID:vKEdSHPy0
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 20:50:45 ID:Zk/cy4WK0
今売ってないって事かな?
近所のまるKで007の奴なら売ってたぞ。
ランボとかフェラは発売されて一週間くらいで店頭から姿を消す。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 21:02:17 ID:VD2Iz8yp0
>>932
商品じゃなくて店そのものが無いorz
糞京商はさっさとセブンイレブンとかでも売ればええんだよ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 21:12:18 ID:DKSfYwJCO
>>932
そーゆー君の為にインディー様がいるジャマイカ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 21:47:06 ID:IO8CH58D0
>>931
上のは単体で見ると良さそうなんだけど、
設置場所の床&壁紙色など状況を選ぶタイプ。

下のMS-30とかはいいんじゃないかな。
個人的にはBOX背面ミラーは鏡面反射がうるさくて好きじゃないんだが、
BOXサイズがジャストで30台収納ならちょうどいい。
特に背景が白い壁紙ならモデルが良く見える。

あとはケースにかける予算と、壁掛け or 床置きか の好みでしょ。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 22:28:42 ID:hu4TEl9K0
ケースの話ばっかして見逃してるだろ?
例の年末恒例ときめきの2000円ミニカーセット買っておけよ。
1人1個しか変えなくて数に限りがあると書いてあるぞ。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 22:52:41 ID:/FTakIDy0
CM'sスパカvs京商ヲタ粗探しの
対決が楽しみだw
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 23:38:46 ID:tB2WBSe+0
クアント1月号の京商英国車の写真見てやめようと思った。
あれじゃポルシェ1以下。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 23:50:19 ID:ON9kpwoF0
>>936
ミニカーだけじゃなくて飛行機とかも入ってるって書いてあるよ。
京商の中身がベンツと007と8耐なら泣けるな。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 00:25:01 ID:5dwik9Cw0
ケース完売wwwww
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 00:29:39 ID:mRzDL9HuO
>>939
1300Jr.、147赤とか入ってるかもよ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 03:49:34 ID:+VkvKpv50
>>941
>1300Jr.、147赤とか入ってるかもよ

その一言で買っちまったw
飛行機とか007とか8耐とかならほんと泣くかも...
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 03:57:27 ID:VzWZ0zNcO
イオタに詳しい方にお聞きしたい。
今さらで悪いが、京商ランボ2イオタは何台目がモチーフ?
ストーンガード部がフラットなのは仕様?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 03:57:54 ID:DMFI7GTp0
お楽しみBOXって、結局売れ残りの詰め合わせなんだよね?
電車、飛行機、寿司なんかばっかりで、ミニカーちょっとだったら悲しいな。
しかもやっと入ってた京商のがダブリだったりしたら・・・

昨年のは、京商ミニカー何個入ってました?箱は未開封状態?
945去年もクズだらけ。賢者は買わん。:2006/12/01(金) 04:27:21 ID:2p9tPQWV0

↑聞くの止めとけ。落ち込むだけだ。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 07:38:11 ID:mRzDL9HuO
>>945
去年は確か、青ライン入ってたぞって人がこのスレにいたような
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 07:39:39 ID:E/DeNbIIO
>>921>>923
メーカーもやっと気付いてくれたんだな。
俺みたいな京商だけ集めてる奴にとっては欲しかったアイテムだ。
価格の割りにはセンス良さ気だしね。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 08:22:27 ID:zLiAgqtm0
>>939
去年と同じWRCマシンコレクションが入ってなければ良いけど
まだ在庫抱えてるみたいだから入ってる可能性もあるな。
個人的に8耐なら許せるけど007はきついな。
>>944
4つ位入ってた様な気がする。
俺的に、ヨタハチ(28番)とか白黒レビンとかまずまず。
箱は未開封だったけど破損やこじ開けて中身を見た形跡くらいは
覚悟しておいた方がよい。
中身見られてたのがヨタハチだったから良いの入ってる可能性もなくはない。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 09:24:14 ID:gB6ht9490
あのケースはセンス悪過ぎだろww
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 09:35:48 ID:ibwYpZ9mO
去年のおもちゃ箱にはアルファとか入ってたみたいだけど…
今年は…
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 09:46:50 ID:mRzDL9HuO
アルファは今年の2月に発売されたんだから去年入ってたわけないだろwww
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 10:21:02 ID:JVeo98qM0
>>943
初代イオタ(オリジナルイオタ)だよ。
形としてはアレが仕様。
日本でイオタというとSVR(京商ランボ1で出たイオタ)が有名だけどね。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 10:31:08 ID:IEauO3jk0
イオタの質問に便乗。
ランボ2のイオタのワイパーがプラでなく塗料でベタっと塗ってあるのは
仕様なの? それとも不良?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 10:59:24 ID:E/DeNbIIO
>>949
オマイは買うな!
シムズのケースでも買っとけw
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 12:34:50 ID:75JCrxu40
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64405747?

 ふぇら3でラインナップから外れてるので、未だ暴騰してんだねぇ…。 
 改造王子、ホットウィールから改造キボンwww
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 13:24:54 ID:+fNv/jmG0
>>944
おもちゃ箱 7000-8000円からすると
京商は4個ぐらいかな。しかもベンツ以降でベンツ中心でしょ。
飛行機、寿司とかいらないしw
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 13:30:12 ID:2NWqi1Zg0
ク○ント見た。
E-TYPEちょっとデフォルメ・・・
まぁいっかぁ。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 13:56:11 ID:VzWZ0zNcO
>>952
ありがとう。
SVJ/SVRはよく見かけるが分からなかった。あれがオリジナルか。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 14:09:26 ID:MonDwjW00
CM'sのランボ、期待できそうだ

960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 15:06:11 ID:D9NYKT2i0
CM'sのランボ今日買った。
二箱だが。できは京商かも。
ちなみに売ってたのはおもちゃ屋流通版のB版らしいが。
それにしてもシークレットが気になって仕方がない。
961ぼくらはトイ名無し王子:2006/12/01(金) 15:13:28 ID:buygpf4nO
>>955
 無理ッwww!
 高値払いなさいwww

962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 15:37:00 ID:H93/SkWO0
>>960
シクレなんてない
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 15:45:28 ID:mRzDL9HuO
>>956
やっと家に帰ってパソでおもちゃ箱頼もうかと思ってたら
>バイヤー以下笑いながらBOXに詰めた

スルーしますた。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 16:20:11 ID:H8VjUtI50
>>975
スレ立て乙
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 16:35:01 ID:zLiAgqtm0
>>963
発送が12月以降って事は、中身分かった頃には完売かな?
どうしよっかな…。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 16:57:15 ID:mRzDL9HuO
>>965
数量200だから早くしないと完売だよ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 17:00:07 ID:JVeo98qM0
でも詰まるところ余り物の寄せ集めだから、お勧めはしない。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 17:12:04 ID:8tZYyEHm0
ザラ・オンの発送予定日12月14日だとさ・・・・・遅すぎじゃ!
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 18:48:26 ID:E/DeNbIIO
日本橋でシムズ・ランボ発見
遠くから見ると何とか行けるのかな?ディアブロ・ムルシ・クンタ位は






肝心のイオタ、終わってる何か安っぽい
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:13:44 ID:t3fGGb5F0
>>962
シクレあるようだ。
パッケージに「全12種+シークレット/1個入り」表記あり。

で、5個買ってみた。イオタ黄+4種ディアブロSV (;´Д`) なんだが、
出来印象はサンクスくらいだな。

塗装もそこそこ艶があり、モールドの埋まりが各色ほとんど無いのが驚き。
心配していたルーフのプラ部分色ズレは僅かにあるが、パッと見の初見じゃ解らんくらい。
しかし明度の明るい白、黄色は危険だと思う。

ホイールは心配していたほど悪くなかった。
ただ、イオタがイマイチで特に前輪が非ツライチなのが苦しい。

SVのボディサイドの「SV」マークの色がパッケと違うんだけど、
黒に白マーク、白にオレンジマーク。どうなってんだ??
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:17:39 ID:tOXD3852O
CMズランボ、俺もさっき2個だけ買ってみた。
かなりオモチャっぽいな、悪い意味で。
何よりホイールがマズイよ。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:22:45 ID:H93/SkWO0
>>970
シクレあるの?
じゃ、公開されてる各12種のうち1個がランダムでシクレに置き換えてあるのかな?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:23:03 ID:TGw1bbNR0
>ホイール
またかよ!
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:27:23 ID:lIdGUIBl0
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:52:12 ID:0uZ5himmO
シクレはエンジンフードが透明。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 20:03:29 ID:E/DeNbIIO
>>972
まあ上半身プラパーツで見た目我慢出来る奴は買えばいいんじゃないの?
ムルシ・ディアブロは見れるかな?
ただ近くでみると安っぽいな。専門店先行販売でコンビニ定価ってコンビニおわたw

レアはムルシ赤のエンジン部分が透明&稼動タイプ
ホイールは終わってる

結論、京商ミニカー目指して頑張って!
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 20:03:45 ID:lsTpiAClO
イオタ黄色の場所おせえて。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 20:14:43 ID:FMVCqtmc0
>>974
ちゃんと前期型だな
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 20:30:01 ID:+00xkOVn0
>>976
ディアブロSVの色の濃いモデルはイイよ。特に黒は結構シャープな感じ。
ただし、ライト開モデルはいらないね。逆に安っぽくなってる。

イオタはまったくダメだ。横からは見れんw
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 20:32:36 ID:lIdGUIBl0
ID:E/DeNbIIOのレスがウザイ。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 21:10:00 ID:E/DeNbIIO
>>980
気を悪くした?そりゃスマン
ただこの数日間の買い煽り?の割りには幻滅しただけ。
特にイオタ?買って見ればわかるよ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 22:17:35 ID:t9HO8Xag0
カウンタックのシクレも、エンジン部分透明・可動。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 22:19:44 ID:xsj72cg+0
>>981
買い煽りではないだろ別に。
実際に商品版の写真が出て「思ったより良いかも?」って思った人が
多かっただけだと思うよ。

俺はとりあえずザラスで売ってたら1〜2個だけ摘んでみるつもり。
それを見て買い足すかどうか決めるよ。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 22:46:59 ID:eC5Tgf7+0
>>938
今日クアント見た。京商英国車・・・終わたorz
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 22:59:34 ID:udsQP0ko0
CM’sランボ3つ摘まんでみたけど、
ラリーもそうだけど、タイヤが薄いんだな
それで足元に弱さが出る
そこにホイールのデキが加わるから
足元はどうにも・・・

実車のタイヤを1/64にするとこのくらいの
薄さになるのかもしれないけど、
いい意味でのデフォルメが必要なんじゃないの

全体のデキとしては宮沢限定ラリーよりもいいと思う
ランボ2でお腹一杯になっていて、これ以上はいらないけどさ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 23:13:21 ID:t9HO8Xag0
>>983
ザラスは本日発売。AもBもあるから、どちらかシクレが出る確率は高いと思う。
ちなみにムルシエのエンジン透明当たった。窓と天井、エンジンカバー、シャーシが
プラパーツ。ムルシエとディアブロは、結構重い。イオタは軽いので直ぐに
抜かれる可能性がある。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 23:32:09 ID:L26iKVV00
おれもホビットで5個つまんできた>CM’sランボ
クンタッシ狙いで、ディアブロ×2、ムルシ、イオタ、シクレムルシorz

みんなが言うように、タイヤがキツイな。
あと隠蔽力の弱い赤はルーフが透けぎみ。
例のタカラのプラ製スカイラインみたいだ。
ダイキャスト部の塗装が良いだけにもったいない。


あと箱の横に

「ケース(12BOX入り)単位で御購入頂きましても、
必ずしもシークレットが含まれているとは限りません。」

と表記あり。
シクレ無しのアタリ箱もあるぽいな(W
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 23:38:59 ID:co1Qk0/ZO
クアント見た感想。

Eタイプ、ヨーロッパなんかキャビン部分がデカイような。期待のXJ220・・ショボ・・

クアントの写真はいつも写り悪いから、実物はきっと出来がいい・・よね?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 23:48:00 ID:DMFI7GTp0
クアントの写真見るといつも不安になるんだよな。
実物手に取ると、神出来なんだけど。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 00:28:29 ID:RxjJ1dVM0
次スレ
ミニカーはトミカだけじゃない22台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1164986662/
991ぼくらはトイ名無しキッズ
俺もクアント見てきてショボーンとしたクチだけど、そのあとモデルカーズを見たら
ランボ2やポル2と同じくらい出来良さそうだったよ。

クアントのほうは試作品で、モデルカーズのほうは商品版かそれに近い状態の
試作品なんじゃないかとオモ。

最初は写真うつりの問題かと思ったけど、見比べると造形も微妙に違うし、
塗料の色味も車種によってはかなり違うから別のものだと思う。