HGウルトラマン16 食玩プライズが欲しい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 09:29:38 ID:6R5hkP3A0
初夢でアルソリモンスターのラインナップにウィンダムが入ってたorz
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 12:02:06 ID:qtrG+KN50
>>909
今読んでて気づいた。俺のも倒れてるorz
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 12:19:31 ID:0yibs5mr0
調子こきすぎ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 16:02:02 ID:UBfyorTo0
>>912
オレもアルソリの夢見た。

デパートのガシャコーナーにアルモンがズラーって並んでて・・・
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 16:55:09 ID:GAwjpuEb0
なんだかんだ言ってアルソリ兄弟気に入ってるからモンスターズも楽しみだ。
初めて箱買いしそうな勢い
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 17:24:55 ID:iQJbiMvr0
アルモン1BOXでコンプできるものだと信じてる
918バンダイ社員:2007/01/03(水) 18:02:50 ID:6YSMm2I0O
>>917
マン・セブンはカラータイマーとビームランプが点滅の際に消えた瞬間も再現。
バキシムは当初の別案にあったオレンジとブルーが逆の検討稿バージョンを用意。
ナックルは前編の戦闘をイメージさせる夕焼けカラー。
キングジョーはフィルムの微妙な色味の違いを出すべくゴールドとプラチナも。
ゴモラは尻尾切れ・+鼻の小角折れ・+左の大角折れ、と3段階ダメージ。

以上のレア8種と、シークレットで大阪城を、破壊前と後の2種をご用意しています。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 18:10:38 ID:izjQyNJvO
マン&セブンには、せっかくだからに何か工夫がほしいね。
ミニ飛行形態つけるとか。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 18:13:10 ID:NKrrvbcx0
>ミニ飛行形態

だがちょっと待ってほしい
それはHGではないだろうか
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 19:35:46 ID:izjQyNJvO
>>920
マンやセブンが飛んでる格好のミニサイズのが付いたらいいなと。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 19:43:45 ID:PcBm76GDO
アルソリのミニサイズ〓HGサイズ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 19:50:11 ID:5OBK4mii0
ゴモラとバルタンはコンパチで別バージョンを再現できるんだっけか。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 20:19:34 ID:izjQyNJvO
>>922
そういうコトか!
>>920 ごめん。漏れが勘違いしていたようだ。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 23:20:53 ID:redo5r9B0
COREのキリエとゴラが楽しみでしょうがない。
早くシャナの隣に並べたい。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 00:20:01 ID:0yyzuIN70
耳無しセブンとか
耳が上下逆のセブンとか
赤手袋ジャックとか
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 08:33:58 ID:STBu3NHgO
昔も書いたけど、ロボット怪獣特集の弾が欲しいな。
前はメカギラスや大鉄塊が欲しいと書いたけど、今はスカウトバーサークが欲しい。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 12:03:52 ID:YkREc4uZ0
>>918
>ナックルは前編の戦闘をイメージさせる夕焼けカラー。
なんかこれだけありそうで怖い
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 14:25:14 ID:FZQj5DPk0
>>927
キングジョー、クレージーゴン、ガメロット、メカギラス、マウンテンガリバー5号、インペライザー

こうなる予感
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 16:18:25 ID:YkREc4uZ0
ウルトラ戦士2体入れるくらいなら
ちょっと改造して偽にしちゃえばいいのに
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 17:21:16 ID:PyXCbG8N0
一番くじってここでいいのかな?
一番くじのビックフィギュアって、何年か前にプライズで出てた奴だよね?
うちにあるのと同じにしか見えない。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 18:55:55 ID:o+vgGZC+O
>>931
高さ34cmだって。
同じくらいかな?

ソフビなかなか当たらないけど、ほかの景品も結構つかえるもので
うれしい。とくに缶ケースは重宝してるよ。賀状がぴったり入る。
デザインも洒落てて、初代マン好きには堪りません。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 19:05:29 ID:8/2NmQBl0
>>931
おれもプライズ持ってるけど一番くじのも見たが間違いないと思う。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 21:07:44 ID:mMEj+raZ0
アルソリ2 タロウの左角の穴!なんだあれ。
3弾はナックル、バキシム、ゾフイー?と何だろ。
アルソリのせいで200円HG回さなくなったな〜。

935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 21:16:44 ID:YkREc4uZ0
>>934
釣れますか?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/04(木) 22:31:38 ID:0rAdKLQ90
なに?あのソフビ賞はプライズの使いまわしなの?
めちゃくちゃ難易度が高いのに・・・
だったら1セットにビックソフビ賞は4本にしてプライズのバルタンとメフィラスとゼットンも入れるくらいにして欲しかったよ
937ガヴァドンAを単品で出してやがれ:2007/01/05(金) 03:03:36 ID:juobdTUkO
アルモンのクォリティで是非HGゴモラをお願いしたい。
ザラガスとキーラ・サイゴも早く出しておくれ。
あといくつなんだ初代マン怪獣は・・・
あと今見ると厳しい出来なのはピグモンとゴモラだけだっけ?
レッドキングやゼットンは素晴らしい造形で出してくれて感動したな。
とりあえず次のゴルドンはビルガモ(ベタベタ)や台座仮面ライダーアギト(変色)のようにならん事を祈る
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 03:22:39 ID:md2GwRBjO
出光の新ウルトラ三体は映画でもやらない限り出ないんだろうな…
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 07:39:48 ID:jfMzAGOS0
ファミマで一番くじ2本引いてビックフィギュアとポータブルバック(科特隊)・・
ロング枕が欲しかったのにいいいいいいいいい
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 09:26:52 ID:1jtU95b40
>>938
奴らはサラリーマンヒーローズEXで発売されます
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 09:37:36 ID:EBQNnl5PO
>>938
Z95星雲出身者としてゼアスとデザインラインが統一されている
その点が好印象ではある。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 11:56:16 ID:AkMqqX/TO
ビッグソフビって一店にひとつ
百分の一の確率だろ?
当たるやつ神だな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 13:40:34 ID:CJaP+bJrO
出光の新ウルトラって何?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 13:42:13 ID:1bpXmzZ0O
>>926
右肩のブレスターが一つ外れたゾフィーやカラータイマーのない赤手足新マンも期待
てかアルソリ3とアルモン2を早く出してほしいな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 13:49:30 ID:qIJFeNr90
935へ
釣れませんでした残念。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 21:31:29 ID:CJaP+bJrO
937 今見ると厳しいのはメフィラス星人とかベムスターもそうかも。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 21:31:30 ID:psTZ1IGz0
>>942
違うよ1セット25枚にビックソフビは一個入ってる
2セット仕入れてる店なら二個置いてある
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 22:13:26 ID:HyX10DLe0
アルモンのラインナップ
レオの怪獣とか入れてくれないかな
アルモンでバードンとかマグマ星人とか見てみたい
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 23:38:10 ID:sWuzhGJS0
>>937
ゆとり世代なのかいい年こいたニートさんなのか知らんが
リメイク厨は自分の文の前後をよく見て変な所が無いか確かめてから書き込めよ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 00:18:19 ID:UQTudOit0
>>948
次弾の動向を見ないと何とも。COREもそうだが
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 00:55:03 ID:RqXMdqtr0
>>937
PVCにゴールドを塗装したら、ベタベタは避けられない。
高温多湿は厳禁だよ。
アルソリでは、タロウのイボイボが危ない。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 01:05:45 ID:MclD8aypO
949は何を言ってるのでしょうw
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 01:11:09 ID:MclD8aypO
>>951
成形色でいい感じの金が出せればいいんだけどね。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 01:17:40 ID:UQTudOit0
担当がインタビューで「色々な成型色を実験している」とか言ってたな。
塗装しているような質感の成型色なんて出せるのかなぁ。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 01:21:23 ID:JmTGhmnLO
>>951
え、じゃあVカラーの
ゴールドもベタベタ?
何のためのVカラーなんだ…
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 01:52:56 ID:ameDUoWC0
HDメビウスのセット買ってきたぜ!
うん、その何だ。今まで集めてる人は買わなくていいぞ?
メビウスのポーズもアルソリと殆ど同じだからそっちの方がいいし。
ブレスレットとコンバーターだけだからなぁ・・・(あとはゾフィーのポーズがちょい違う)
カラータイマーもクリアじゃないし・・・
あ、赤色部分は前回よりは大分良いな。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 02:07:22 ID:PMLOtAes0
新マンとゾフィーは買おうと思ってるんだけどアルソリと並べるとやっぱり違和感ある?
アルソリから買い始めたからハイパーウルトラマン系は持ってないんで
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 02:30:34 ID:ameDUoWC0
アルソリよりはちょいと小さいけどそれほど違和感は無い。
ただ出来自体はやっぱアルソリには及ばないかな。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 04:46:59 ID:MclD8aypO
台座はもう出ないのか?
せめてメビウスとヒカリの台座を出して終了してくれ。
ポーズの方はコンプには程遠いし。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 10:36:10 ID:aQgbgjG00
8日発売予定だよね?
コンビニ行けばゲットできるかな〜
961ぼくらはトイ名無しキッズ
アルソリ3が四月に入荷予定だってさ。