【地球】銀河鉄道999【アンドロメダ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
発売される999について語れ

銀河鉄道999 レールウェイコレクション 
ttp://www.team-strike.com/genkei/index.html
2006年冬頃発売予定
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 21:48:33 ID:kSinWTmDO
2げっと
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 22:01:05 ID:0xnTiXE20
サンガッツ!
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 00:16:18 ID:PPcTVwSK0
986 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2006/09/11(月) 12:26:46 ID:LBlmcO6K0
レールウェイコレクション4個購入
444先頭2個
222後部2個
_| ̄|○
987 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2006/09/11(月) 17:39:25 ID:wT0WgJm50
>>986
最初BOX買いしてノーマルコンプ
その後1箱買ったら 999
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20060911173754.jpg
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 02:52:24 ID:YXHRzxmv0
二次出荷とかないのかな。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 22:58:09 ID:QlGicECI0
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 00:15:27 ID:GVrLgF5U0
安いし、ポイントも入るので量販店で買いたいが、
入荷しない・・・・
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 09:02:32 ID:kxOJ3yJK0
秋葉ヨドには入っていた…んじゃないかな…
昨日行ったとき有ったような気がするけど
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 00:18:25 ID:eZXTvn6w0
ということは、他の量販店にも?

そして何カ月かしたら、秋デパ2階の100均のレジ裏に〜 w
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 10:38:14 ID:YaELFtTB0
コンビニが先行で、9月下旬に一般販売らしい・・・
ソースは各種通販サイト。
コンビに限定かと思って定価で買ってしまった。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 19:12:51 ID:hSCosgKlO
心配しなくても本発売の時にはコンビニが投げ売りに突入するような気がする
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 14:11:23 ID:s4BYlKnt0
えっ、本まで出るのか…
予約せn
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 14:18:23 ID:i6L+j/b20
ヲイ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 04:38:08 ID:DG4h2vLr0
前回のが酷い扱いだったからな・・・・
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 17:29:42 ID:wJkWo8r60
コンビニでレールウェイ試しに1個買ってみた。結果は客車。
メカニカルであれだけ客車が不評買ったのに、まだやるかこのメーカー・・・・

客車の出来見る限り出来も大した事なさそうだしスルー決定。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 21:31:53 ID:GTxQYuKK0
箱買いがデフォですから・・・・
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 01:56:06 ID:BDSLUSAI0
秋淀や新宿ビク行ってみたが見当たらない‥
量販店で見かけた方います?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 01:09:15 ID:cjHVASYO0
コンビニ先行なので、ホビー量販店は来週くらい。
売れなさそうなので、ウチははいりませんよ。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 01:37:14 ID:0l6B8GeUO
鉄郎・・・

レールウェイコレクションを買いなさい
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 10:33:40 ID:8I2Sznme0
111から999まで揃うシリーズは心待ちにしていたので、2弾も楽しみだが、
他のモナには不評なのか・・・・
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 17:41:53 ID:WXP4Qs2S0
なぜ戦闘車をセットしなかったのかと小一時間・・・・・・
カードに記載するぐらいならちゃんと立体化しろよな
くだらねぇシークレット入れてないでさ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 15:16:49 ID:FRg9PWl60
トイフェス報告

奥様や小学生の子供たちと仲良くひとつずつ合計で三つも四つも
買っていかれる方やらのお陰で、森雪黄色ナースVerは瞬殺でした。

まるで、S.I.C.や聖衣の発売日に店頭でよく見かけた風景ですなw
このシリーズもオクなんか見ていると、転売屋に目をつけられて
しまったらしく、この先は手を出しづらくなりそうですなぁ。

オクといえば、いつもの方はまた出品するのだろうか・・・。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 16:04:07 ID:nBAs5NTn0
ゼログッズもイベント限定とかで煽るのはやめてほしい・・・。

24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 19:48:12 ID:bvw6haRM0
銀河鉄道999レイルウェイコレクションの
Nゲージサイズの商品化きぼんぬ!
111から999まで、機関車(先頭車)、戦闘車、客車5両の7両セットで
あと、幽霊列車は機関車と客車5両の6両セットで商品化して欲しいなぁ・・・

※以前、どこのメーカーか忘れましたが、Nゲージサイズの999が
TV版と劇場版の2種類で商品化されましたが、今でも発売中ですか?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 22:09:52 ID:YPdy6Awg0
オクで3万くらいで取引されている
つまりそういうことだ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 23:19:48 ID:nBAs5NTn0
黄色雪はどーでもいいが、ネグリジェ欲しくて
オク覗いたら・・・・

購入券だけ抜き取って二重に儲けようとしてやがる
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 00:00:11 ID:PM4FqGtS0
近所のコンビニ、レールウェィもう半額投売りだ。
最近は見切りが早いな。
2822:2006/09/25(月) 06:49:50 ID:swNexDdp0
オレもネグリジェが欲しくて行ったんだ。
既にオクへは3体も出品されているのな。
ひでーもんだ。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 10:47:07 ID:K8GGb/zS0
>>28
昨日ゼログッズの中の人も怒ってたぞ。
トイフェスが言ってる通りの時間で販売を開始しなかったので、正直者が馬鹿みたらしい。
つかそんな話してたら、横に立ってたのが板橋さんで2度ビックリ。
ゼロとリバティー?と板橋さんの話を横聞きしたらとんでもない新作話をしていたので得したけど。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 12:29:43 ID:swNexDdp0
会場して間もなく売り場にアイテム毎の列ができていたから、
時間どおりに売っていても瞬殺だったと思うよ。
多分、スタッフとしては余りの売り場の混雑から、
数の少ないのから捌いちゃったんじゃないかな?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 14:06:11 ID:RI9P18Ts0
もう転売のエジキにされるんだから
イベント限定止めてくれ。
ついでにゼログッズを会費取って会員制にしたらどうだ?
もとから全品超限定販売なんだから。

>>29
新作話できれば詳しく。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 15:08:12 ID:5eH3dTAY0
>>31
アレよく判らん仕切&売り方だね
鑑定団の北原氏の会社が企画買取をして売ってるんだよね。
だから当のメーカーに問い合わせても要領得ない感じ。
数なら怪獣で10個15個とかってのもあったし、売れ残ってたのもあつたよ当然。
俺は買えんかった、その前から並ばせてもいなかった上に
決められた定時から列を作るので、今並んでも受付しませんと言ってたくせに
時間通りに行ったら、すでに絶望的な列が出来てたし。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 15:10:18 ID:ouQ1pzEIO
初めて行ったので分かりません。「正直者がバカを見る」とはどう言う意味でしょうか?11時半前(確か15分ぐらい前)に売り出していようとも、すでに何十人かの方が並んでいたのだから、正直に11時半に来ても無理なのは一緒では?と思ったのですが…
3433:2006/09/25(月) 15:13:10 ID:ouQ1pzEIO
32を読んで納得しました。失礼しました。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 19:28:38 ID:swNexDdp0
今回のトイフェスは、開場しても一般入場者を会場へ入れなかった。
入れずに入る入場者の前で、まずディーラーをイベント主催者ブースへ
並べ始め、その列が収まり始めて初めて一般入場者を会場へ入れた。
当然、列の最初の方は全てディーラー。

ちなみに、今回の限定商品は全てイベント主催者ブースでの販売だった。
一番最初にイベント主催者ブースで売られたウルトラセブンのウルトラアイは
限定20個だったんだが、親子連れの転売ヤーの存在もあって、
一般入場者へはひとつも売られることはなかった。
ここで、ブースの係員と一般入場者との間で激しい押し問答があって、
その後の少数の販売物は、希望の有無を確認した後に希望者のいたものは
列を作らせたってのが真相。
売れ残った怪獣に列が無かったのは、希望を取った時に希望者がいなかった
からでは無いかな?
あと時間とうりに雪が販売されなかった理由はよくわからないが、
他に列が出来ていたソフビ関係のが凄い人数になっていたから、
雪を先にするような様子だった。
まぁ、今回は主催者の仕切りが馬鹿丸出しだったってことだね。

しかし30個限定のうち、既に5個が出品されているってのは、
嫌な事態だよなぁ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 01:07:47 ID:3/MHPMje0
>>22
いつもの方は、今回は入札側へ回っていらっしゃるようですね。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 02:09:41 ID:Nt7554mRO
あの御方の場合はいい気味ですな。
買えなかった他の人には気の毒だが、
現在の惨状を招いたおお原因のひとつが、あいつだ。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 08:37:28 ID:kNcfJ3hj0
>>35
晒せ悪徳転売ヤーを
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 09:41:43 ID:3/MHPMje0
良いのか?
本当に良いのか?
よ〜し、パパ晒しちゃうぞ!

・suminet 限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90564088
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59796116
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45188052
・duke_1199 チケットなし
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45191666
・teputannet1207 即決終了済み、トイフェス他限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46030652
・takopetty チケットなし 戦闘服Verトイフェス(1個のみ)販売分、他限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takopetty?

・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯
 ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jh3vxe
 ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jh3vxe

しっかし、雪を転売している奴のなかにはウルトラアイの転売してる奴もいるのな。
典型的な転売ヤーw
でもウルトラアイは名古屋で777個販売されるから、売れるのは今だけ〜。残念っ斬りっ!
40改訂版:2006/09/26(火) 11:18:57 ID:3/MHPMje0
7体目出品されましたな。
しかも、既に1体売っている極悪転売ヤーの出品です。

・teputannet1207 即決終了済み、トイフェス他限定品転売、現在黄ナース2体目出品中の超極悪転売ヤー
 ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46030652
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42275661
・suminet 限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90564088
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59796116
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45188052
・duke_1199 チケットなし
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45191666
・takopetty チケットなし 戦闘服Verトイフェス分、他限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takopetty?


・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯
 ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jh3vxe
 ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jh3vxe
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 11:54:25 ID:kNcfJ3hj0
ムカつくなぁ〜
あぁ、ムカつく!ムカつく!!!!!
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 13:11:12 ID:P70yylEI0
こりゃ、ネット通販の通常商品もあぶないなあ。
通常と言え限定50だし。
一人何個でも買えちゃうし・・・。
43零グッズさん何とかしてくれ!:2006/09/26(火) 18:20:50 ID:3/MHPMje0
8体目出品。
こちらも既に1体出品中の極悪転売ヤー

・suminet 2体出品の限定品転売専業極悪バイヤー
 ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90564088
 ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36413877
・teputannet1207 即決終了済み、トイフェス他限定品転売、現在黄ナース2体目出品中の超極悪転売ヤー
 ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46030652
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42275661
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59796116
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45188052
・duke_1199 チケットなし
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45191666
・takopetty チケットなし 戦闘服Verトイフェス分、他限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takopetty?


・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯
 ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jh3vxe
 ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jh3vxe

何とかしてくれと言っても、次のイベントで黄ナース(ブルーアイ)発売とか
後ろ向きなことじゃなくな〜
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 18:48:50 ID:maOzxZq00
つかユキタン自体ないでしょ?
新しい別キャラが投入されてくだけじゃない?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 19:05:34 ID:P70yylEI0
イベント限定は最初からあきらめてるからいいけど
レギュラーの方は1ゲンにしてくれマジで。
こいつら一人で10個とか買いかねん。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 21:39:11 ID:maOzxZq00
なんかハーロックとか鉄郎とか女キャラと列べて背丈のあった男キャラ投入されたら
既に出てる螢とかメーテルとかは、とんでもないプレミアな悪寒がするんですけど・・
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 22:37:16 ID:3/MHPMje0
うわっ
落札価格80500円だって・・・

>>44
リバティプラネットのアナライザー合わせで何やら出るらしいですよ。

>>46
鉄郎は既にリリースが決定しているけれど、メーテルとのセットらしいです。
Verが異なるとはいえ、メーテルがニューリリースされることは、
とんでもないプレミアがつくことへ対して少しでも抑止力に・・・ならないですかね、やっぱり?
螢なんかは、アノ出来でプレミアなんぞついたら、たまったものでは無いですね。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 23:22:22 ID:9NDQ0RuF0
いやいやそんな物こそプレミアが付くんですよ。
メディのとか実際そうだしwあと「まんだらけ」とかが強化買取品目とかに加えたら厄介w
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 23:37:02 ID:P70yylEI0
メディとかと違って、コレクターの総数が少ないから
そうはならない・・・・と思いたい。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 23:48:56 ID:3/MHPMje0
まんだらけにしろKにしろ、この辺りが買い取り広告を出したらそこで、
この異常事態が普通になってしまいそうですね・・・。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 23:55:30 ID:9NDQ0RuF0
蛍ってイエサブのメーテルやエメとボディーが一緒なんだよね確か。
だから今のボディーと新マスクでリニューアルを望みますね、メディのDXみたいに
そうなったらそうなったで、最初のは初版プレミアがつくんだろうけどさw
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 00:16:36 ID:FV7apPxv0
そうなる前にゼログッズにメール出して
考えを聞いてみよう。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 06:45:43 ID:V1KG2x9o0
祝(?)10体目出品!。
teputannet1207様3体目ご出品。
新顔blue29blue2001様ご登場。

・teputannet1207 即決終了済み、トイフェス他限定品転売、現在黄ナース3体目出品中
         わざわざ新規IDで出品の超極悪転売ヤー
 ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46030652 ¥49800即決終了
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42275661
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66809509
・blue29blue2001 限定品転売常習の極悪バイヤー
 ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44276573
・suminet 2体出品の限定品転売専業極悪バイヤー
 ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90564088 ¥36502まで入札。最落に届かず終了
 ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36413877
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59796116 ¥80500終了
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45188052
・duke_1199 チケットなし
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45191666
・takopetty チケットなし 戦闘服Verトイフェス分、他限定品転売の極悪バイヤー
 ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takopetty?

・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯
 ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jh3vxe
 ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jh3vxe
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 08:34:29 ID:by24rNJd0
転売ってこんなにみんなに嫌われてるのに、どう対策も打てないの?
フィギアに対して愛がまったく無いじゃない。
こいつらのせいで商品写真だけ見て実物を手に入れられないファンがいっぱいいるのに・・・
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 09:10:37 ID:4fURD/D60
イベント限定の多さで萎えた
地方人にはコレクション無理

転売屋に目つけられてしまったね
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 09:33:54 ID:4fURD/D60
今後は受注生産にしてほしいね
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 10:01:58 ID:VcZtdfyk0
そんなの無理でしょう実際あそこはメーカーで、問屋や小売り店他、正規取引店とかあるし。
今回のトイフェスなんて多分あそこ主導の企画販売ではなく、既に主催者受注品ってことだと思うから。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 11:07:26 ID:4fURD/D60
できるよ
受注分はモノは同じで得意のシリアル0番でいいじゃん
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 11:11:58 ID:4fURD/D60
そうするだけでも
転売の価値は今ほどではなくなるから
対策にはなると思うけど
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 11:39:54 ID:VcZtdfyk0
どっちにしろ関係者や問屋小売り用展示サンプルや、
普通に不良対応予備分はどこのメーカーでも造られるのだし
証紙が付いてるってことは版権申請の時にその分の数を割り増ししてるってことだから
結局限定数に毛が生えてるだけで、総数の価値なんて特別変わらんと思うよ。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 11:42:22 ID:V1KG2x9o0
黄戦闘服のユキは100体完売したとは言え、オクでは特別に法外と思われるプレミアにはなっていない。
実際にアノお方は落札されずに売れ残った分をなんとか売り切ろうと必死に再出品を繰り返しているからね。
俺もイベントでは黄戦闘服みたいに先行販売って程度で良いんじゃないかと思う。
どうしてもイベントとの差別化をはかりたいなら、何か取るに足らないものをつけるとか、シリアルNoが若いとか、
ケースのラベルがイベント限定仕様になっているとかね。
あとは、1人(1住所)ひとつ限りの期間限定でも良いから受注生産と言うのが妥当だと思う。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 11:47:17 ID:4fURD/D60
だから対策になるんだよ
モノは同じでも、どうしてもシリアル付きが欲しい人は
イベントに行けばいいわけで

ネット受注生産分の納品はイベントの3ヶ月後でもいい
イベントで売れ残った場合は先着でシリアル付き
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 12:09:52 ID:V1KG2x9o0
俺も基本的には4fURD/D60氏と同意見だ。
ただ、できればイベント品と受注分の仕様が異なる事は避けて欲しいが・・・。
なお、黄戦闘服の場合は零グッズのサイトで100体売り切ったわけではなく、
小売へも卸されたしイベント先行もして、現在の安定した状態を保っている。
そう言う意味でも、俺は黄戦闘服の販売方法を強く推す。

あと、似た例でメディのウイングマンがあるね。
WFでいくつだかの限定販売をして、サイトでも期間限定で受注生産をした。
この場合、特に双方の仕様には違いは無いらしいが、数ヶ月の納品期間が
待てないのか、受注期間中にも関わらずにオクで大枚はたいて競り落としたひともいる。
さすがにそんなのは自己責任でとしか言いようが無いけどね。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 12:20:38 ID:VcZtdfyk0
そう言えばゼロの問屋ってロビーというとこで、前限定間接照明クレア売ってたティーネットと同じとこなんだって。
小売業者も前に松本ドール売ってたイエサブとかだから、いいとこ流してるんだよね。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 14:48:09 ID:4v6/WpbD0
このスレだかで、前回のトイフェスの戦闘服DX.verは
4時ごろに完売したと見たように思ったので、
今回、初めての参戦だったんだが、余裕こいて行ったら
買えなかった。今回からこんな状態なの?
次のメーテル&鉄郎は何がなんでも欲しいんだが、買えるかな‥
ゼロさん、たのんます‥
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 14:56:00 ID:by24rNJd0
最低限、オクで落札すれば金を払おうとも払わずとも転売屋の住所、連絡先はわかるわけだよなぁ・・・・
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 17:04:08 ID:FV7apPxv0
>>65
メーテル&鉄郎はレギュラー商品でしょ?
どーやらこのシリーズ、30〜50だと不足するが
100だと行き渡るらしいから大丈夫かと。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 17:31:19 ID:htXDaIHO0
いや。この2回のイベントでかなり目をつけられてるよ。
最近、100体メーテルも倍ぐらいで落札されてたし。

DXとかセクサみたいな単独のやつをイベント限定にされると困るよな。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 18:43:20 ID:FV7apPxv0
イベントは目の色違い程度ならかまわんのだが・・・
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 20:15:19 ID:VcZtdfyk0
何所とはあえて言わんが、最近小売り業者が素人の列に紛れ込んでるから質が悪いよなぁ。
イベント週明け月曜から普通に店頭に出ているとこもあるし、瞬殺だけど。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 23:30:09 ID:V1KG2x9o0
出品ラッシュもひと段落し、どうやらチケット付きの価格は、80000円前後で落ち着きそうですね。
しかしチケットが無いものの価格は、今までのこのシリーズの相場とさほど変わらないようです。
今回のファンのニーズがどこにあるのか、はっきりとわかる結果が出てきました。
零グッズさん、見てくれているかなぁ?

・teputannet1207 即決終了済み、トイフェス他限定品転売、現在黄ナース3体目出品中
         わざわざ新規IDで出品の超極悪転売ヤー
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46030652 ¥49800即決終了
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42275661
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66809509  ¥74000即決終了
・blue29blue2001 限定品転売常習の極悪バイヤー
  ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44276573
・suminet 2体出品の限定品転売専業極悪バイヤー
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90564088  早期終了
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36413877
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59796116 ¥80500終了
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45188052 \79000終了
・duke_1199 ネグリジェver.については、後日購入後に出品する予定はないらしい(要ウォッチング)
  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45191666 チケットなし
・takopetty 戦闘服Verトイフェス分、他限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42254709 チケットなし \28000終了
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28943625 黄戦闘服0番 \25000終了

・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯
 ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jh3vxe
 ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jh3vxe
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 00:01:44 ID:V1KG2x9o0
今後の展開予想(最悪パターン)
1.10月中旬・・・ネグリジェ申し込み締め切り前の第二次出品ラッシュ
2.11月中旬?・・ネグリジェ到着後の出品ラッシュ。本命登場で修羅場へ
3.更に何でも売れると勘違いした転売ヤーによって限定品、通常品問わず入手困難時代へ
まさしく一時期のS.I.C.やRAH状態ですな。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 18:27:55 ID:t+3FzZtw0
ほんと残念
地方人無念
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 18:47:19 ID:t+3FzZtw0
つーか
転売屋にオク上で同士討ちさせられているのが悲しいね
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 18:49:29 ID:t+3FzZtw0
ラララーラーララララー♪

なぐさめにならんか...スマン
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 20:28:39 ID:MrUaQXLaO
メーテル&鉄郎はいつでるんですか?
零〜って所からだすのですか?
何に情報がでてるのか教えてくださいm(._.)m
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 21:06:21 ID:NB+XgxGG0
現在、正式情報は一切出ていません。
ただ、イベントの時に零グッズのひとが聞けば(聞かなくても)教えてくれるので、その情報が出回っている状態です。
ちなみに、年内には『鉄郎&メーテル』『Y(Pver)』『E』のリリースが決まっているとのことです。
まぁ転売ヤーが嫌なので詳しくは書きませんが、詳細は月に1〜2度更新される零グッズ担当者のブログで近々発表されるそうです。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 21:36:55 ID:gg0boVTY0
『E』??
Eってエメラルダス?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 15:31:57 ID:4b4BK8FL0
出品ラッシュもやっと落ち着いたと思ったのですが、11体目が出品されました。
しかも teputannet1207 様、通算4体目のご出品です。
どうやらお子様連れの方はこのひとのようですね。
親として恥ずかしくないのでしょうか?
別人だったとしても、ひととして、おもちゃファンとしてどうなんでしょう?

今回の極悪転バイヤー大賞は、ぶっちぎりで teputannet1207 に決定でしょう!

・teputannet1207 即決終了済み、トイフェス他限定品転売、現在黄ナース4体目出品中
         わざわざ新規IDで出品の超極悪転売ヤー
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46030652 ¥49800即決終了
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42275661 ¥46800即決終了
  ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66809509  ¥74000即決終了
  ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66920615
・blue29blue2001 限定品転売常習の極悪バイヤー
  ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44276573 現品手元に無くても売っちゃうもんネ
・suminet 2体出品の限定品転売専業極悪バイヤー
  ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90564088  早期終了
  ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36413877 \ 69000終了
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59796116 ¥80500終了
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45188052 \79000終了
・duke_1199 ネグリジェver.については、後日購入後に出品する予定はないらしい(要ウォッチング)
  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45191666 チケットなし
・takopetty 戦闘服Verトイフェス分、他限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42254709 チケットなし \28000終了
  ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28943625 黄戦闘服0番 \25000終了

・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯
  ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jh3vxe
  ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jh3vxe
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 15:41:00 ID:nrw0EGUV0
30体中11体が転売か・・・・これで終わりとは限らない。
15体まで言ったらもう笑うしかない。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 16:21:33 ID:bh2GeshU0
お子さんとおいしいお食事でもしているのでしょう

もう零のアイテムいらね
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 17:09:18 ID:TermFooO0
次回は会場にデジカメ持参で並んでいるところを写真に撮るべし。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 17:16:21 ID:4b4BK8FL0
ネグリジェVerだけが欲しくて、黄ナースを買った人も多いと思う。
そう言う人が不要な黄ナースを出品するのならば、理解できないことも無い。
中にはコレクションのつもりで買ったものの、それほど気に入っていない所へ
オクの異常価格を見てしまって魔が差したひともいるかも知れない。
だが、ひとりで幾つも出品したり、イベントの翌日には出品していたりする
転売行為は違うと思う。
おもちゃへ対する愛が無い。
同好の志や、真っ当におもちゃで生計を立てているひとへ対しても失礼な、
ハイエナの如き輩だと思う。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 18:08:48 ID:TermFooO0
もうお店にも覚えられてるだろうし、販売拒否してくれればいいのにね。
いつまでたってもマトモに手に入らないんであれば、
我々も零の新発売をチェックする必要がなくなるね。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 20:10:51 ID:nrw0EGUV0
販売拒否は難しいだろうから、イベント限定も
ウェブ受注枠を設けてほしい。
届くのはイベントの3ヵ月後とかでもいい。
このままメーカーが手をこまねいてるようだと
マジで初期から好きで集めてるユーザーが離れるぞ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 20:18:08 ID:4b4BK8FL0
今回はメーカーも販売方法へは口出しできなかっただろうから責めたくないけれど、
次からは今回の事を教訓に、好きなひとへ行き渡る方法を取って欲しいね。
俺としてはウェブ受注枠は必須だと思うし、購入券システムは混乱の元だと思うから止して欲しい。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 20:58:26 ID:nrw0EGUV0
>>86
そもそもが、最大で100個しか生産しないドール
に購入券て何の意味があるのだよ・・・・。
あれは普通に発売しても数が見込めないマニアックな
物を出す手段だろう。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 22:05:16 ID:FULgAvEmO
>77
親切にありがとうございます。メーテル鉄郎Eの3体は欲しいのでがんばります(@_@)
8977:2006/09/29(金) 22:31:01 ID:4b4BK8FL0
>>88
ご丁寧にどうもです。
Eはわかりませんが、鉄郎&メーテルはネットでの販売があるようです。
無事に手に入ると良いですね。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 22:50:43 ID:v9S7b7Ww0
http://bbs1.fc2.com/bbs/img/_10300/10234/full/10234_1159537577.jpg
http://bbs1.fc2.com/bbs/img/_10300/10234/full/10234_1159537656.jpg
みんな、雪のネグリジェがそんなに欲しいのか?
俺様がオクに2体放出してやるから、今からせっせと金を貯めておけ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 22:59:12 ID:nrw0EGUV0
こうなったら意地でもテンバイヤからは買わん
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 10:28:46 ID:J9y6zYkG0
>>87
>そもそもが、最大で100個しか生産しないドール
>に購入券て何の意味があるのだよ・・・・。
おそらく黄ナースはトイフェス直売りで、ネグリジェは零直売りってことじゃ?
次が別商品か、ギフトみたいなものだから、
さらばユキの出た順コスチュームのコンプリートって感じなら、
このタイミングでサクッといくしかなかったんだろうと思う。
いくらなんでも殆ど下着に近いコスの通常商品化は、著作権者の手前常識無理だと思うぞ。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 11:55:19 ID:ndjHvLbV0
ユキのスリップやおネグはダメで、メーテルのビキニはOKってか?
と最初は思ったのだけれど、ユキは東北新社も絡むのか・・・むむむ。

ところで、さらばの登場順一番って、実は司令部の制服なんだよな。
ちょっと前まで、すっかりと忘れていたよ。
この服は人気出るだろうな〜。
あとは、いつ出るかわからない『SYEXVer』もイベントかなぁ。。。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 12:00:05 ID:J9y6zYkG0
メーテルビキニってTV版じゃ普通に何度も登場デフォの戦闘服扱いで、下着じゃないですよ。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 12:08:34 ID:ndjHvLbV0
それは理解してますよ〜
別にケチつけている訳じゃないんです。

実際に下着代わりに水着を着ている回もありましたよね。
ただ、肌の露出度やら特典のバスタオルやら、挙句の果てには乳首まであるのは
OKで、スリップやらおネグがダメなのは何故なんだろうと最初は思った訳です。
で、あなたの言う著作権者ってのが誰か考えてみた。
なるほど、松本御大としてはメーテルを脱がすのには大賛成で、きっとユキの
下着にもそんなに煩い事は言わないだろうなと思った訳ですよ、あくまでも御大はね。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 13:38:10 ID:YBmLduUv0
百歩譲ってそう言う事情があったとしても
皆が納得するやり方はいくらでもあった。
例えば、さらばの3体(ジャンプスーツ、ナース、戦闘服)
に1枚づつチケット付けて、3枚揃うと購入できるとか。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 13:43:04 ID:J9y6zYkG0
ちょっと待ってよ,そんなんしたらもっとパニックになってるよ今頃。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 14:03:15 ID:jMkUfiWZ0
レールウェイが今日くらいから量販店で‥ って話題したい
けど、そういう空気じゃないようなので帰ります。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 14:26:29 ID:J9y6zYkG0
すればいいじゃん。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 15:07:10 ID:ndjHvLbV0
>>96
私も百歩譲ってと言うか、ほとんど妄想のようなことを書きましたが、
チケットそのものに問題があつたと思いましたよ。
>>97さんも書かれているように、こんなものじゃ済まなかったと思います。

白ナースを買うために新幹線で大阪まで遠征したのが遠い昔のようです。
会場に着くまで、本当に買えるのかどうかドキドキしたなぁ(遠い目)。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 15:14:39 ID:J9y6zYkG0
>>95
さぁそんなのはメーカ側に入ったファンの要望に左右される部分が大きいのではないでしょうかね?
あれって松本さんのシリーズだから基本的に松本さんの意向が大きいと思いますね、解説書読んでてもそう思う。
雪が東北新社だったら、メーテルは東映だから条件は一緒だと思うよ。
松本さん含めて皆積極的には下着の商品化なんて望まないのでは?だからゼロはよくやってるつか、特別なメーカーだと思うね。
夏のワンフェスの時、別のメーカーブースの担当者もヤマトなんてバンダイ以外バカスカ許諾が通らず難しいのに、
好きにオリジナル展開出来るのはよっぽどだとか、そんな事言ってたし。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 18:22:20 ID:YBmLduUv0
まぁゼログッズはその名のとおり版権ものは松本零士のみ
なんだから
ある種同人サークルみたいなもんだよな。版権ありの。
だから俺はいっそ会員制にしてもいいと思う。
年間会費1万くらいなら喜んで払うよ。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 22:09:23 ID:ndjHvLbV0
まぁ、私も100で書いている通り、妄想だって判っていますから。
ゼロが頑張っているってことは認めるし、応援していますよ。
本当に、売り方だけなんとかしてくれって感じですな。

そう言えば、同じ転売ヤーに目をつけられたものとしてS.I.Cが
出ているけれど、これは東映ヒーローネット限定で出たときに限って、
入会希望者が半端では無く多いらしい。
あそこは半年の会費が7〜8000円だけれど、それでも特典の製造が
追いつかないくらい転バイヤーやらにわかファンが殺到するらしい。
その分、限定商品の転売価値は限りなくゼロになっちゃいましたけれどね。

つーことで入会特典を新作ドールにしてみたらどうだろう?
当然、入会金はそれなりになっちゃうだろうけれどね。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 22:43:53 ID:ndjHvLbV0
自己レス

それじゃ妄想なしでどうなのよ?
となると、確かにスリップ姿だけの商品を出すのはイメージ的にちょっとアレなのは認めます。
そっち方面を非難するつもりは無いけれど、萌え系の商品じゃないんだから。
実際、スリップに関してはイメージが大きい要因だと思います。
すると、ぶっちゃけ価格と採算も大きな問題になるのではないでしょうか?
『ナース服だけ』『スリップ姿だけ』では18800円じゃ出せないのではないでしょうか?
そうすると、水着メーテルや今回のスリップのような価格にせざるを得なくなる。
水着メーテルは100出したから別にして、20とか30の世界でこの価格じゃ
採算は取れないでしょうね(取れても微々たるものでは?)。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 03:46:13 ID:YJqIuM3e0
>>102
ゼログッズの版権物って松本だけじゃないよ。
タカラのリカやジェニーとか、出版でブライス他の人形本なんて多数出してるじゃん。
実はコッチの方がメインでしょ。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 18:31:32 ID:oC5DwQnm0
そういやモモリータってゼロ所属の作家で、
松本さんの奥さんが最初のリカのデザイナーで、そこつながりらしい。
だからかなり松本さんとことは公私にわたって深いつながりって話。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 23:04:32 ID:qcz58WJP0
更新されなくなったので代わりに・・・
現在出品厨・・・1体

●極悪転バイヤー大賞・・・ぶっちぎりで teputannet1207 に決定!

・teputannet1207 トイフェス他限定品転売、現在黄ナース4体出品
           わざわざ新規IDで出品の超極悪転売ヤー
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46030652 ¥49800即決終了
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42275661 ¥46800即決終了
  ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66809509  ¥74000即決終了
  ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66920615 \47500終了
・blue29blue2001 限定品転売常習の極悪バイヤー
  ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44276573 現品手元に無くても売っちゃうもんネ
・suminet 2体出品の限定品転売専業極悪バイヤー
  ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90564088  早期終了
  ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36413877 \ 69000終了
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59796116 ¥80500終了
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45188052 \79000終了
・duke_1199 ネグリジェver.については、後日購入後に出品する予定はないらしい(要ウォッチング)
  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45191666 チケットなし \25000終了 
・takopetty 戦闘服Verトイフェス分、他限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42254709 チケットなし \28000終了
  ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28943625 黄戦闘服0番 \25000終了

・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯
  ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jh3vxe
  ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jh3vxe
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 23:35:13 ID:qcz58WJP0
不思議なのは、ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44276573かな
「当日会場に30体準備されてなく 後日 予約発送での扱いになりました」と商品説明にあるけど、
私が並ぶ前に販売ブースを見た時には見本含めてだと思うけれど31個あったんだよ。
販売中に不良品でも発見されて数が足りなくなったのだろうか?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 23:38:18 ID:qcz58WJP0
●極悪転バイヤー大賞・・・ぶっちぎりで teputannet1207 に決定!

・teputannet1207 トイフェス限定品転売、黄ナース4体出品
         わざわざ新規IDで出品の親子連れ超極悪転売ヤー
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46030652 ¥49800即決終了
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42275661 ¥46800即決終了
  ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66809509  ¥74000即決終了
  ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66920615 \47500終了
・blue29blue2001 限定品転売常習の極悪バイヤー
  ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44276573 \38000終了 落札者はいつものお方『jh3vxe』
・suminet 2体出品の限定品転売専業極悪バイヤー
  ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90564088  早期終了
  ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36413877 \ 69000終了
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59796116 ¥80500終了
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45188052 \79000終了
・duke_1199 ネグリジェver.については、後日購入後に出品する予定はないらしい(要ウォッチング)
  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45191666 チケットなし \25000終了 
・takopetty 戦闘服Verトイフェス分、他限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42254709 チケットなし \28000終了
  ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28943625 黄戦闘服0番 \25000終了

・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯 売るときはとことん高く、買うときはとことん安くの転売乞食
  ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jh3vxe
  ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jh3vxe
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 00:09:10 ID:i9nWbZHdO
この落札者たちは、被害者なの?
それとも、価格を高騰させた共犯者なの?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 00:21:32 ID:WYq50vdn0
親子テンバイヤーすげえな
15万以上稼いでる
こいつの子供は将来クズになりそう。
親がクズだから仕方ないけど可哀想だな・・・・。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 04:59:08 ID:oPMN+D1L0
>>108
限定30なら、裏販売&関係者配布用や予備含めて50個は作ってるハズ。
限定数+10%増以上は当たり前。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 08:37:18 ID:i9nWbZHdO
クズの子はクズだよな。
他人を押し退けてでも甘い汁を吸うことが、当たり前だったり、楽しみになってしまう。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 17:09:42 ID:WYq50vdn0
>>112
だろーね。
今年の関西イベントにも完売したはずの
ドールがほとんどあったし。
来年の横浜イベントに出るかもしれんな。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 11:30:21 ID:OmdgYXz70
>>108
>私が並ぶ前に販売ブースを見た時には見本含めてだと思うけれど31個あったんだよ。
んなこと絶対有り得ん。
自分は前から数えること23番目ぐらいだったけど、きっかり20手前で現品渡しが終わってた
それから引換券を貰った後ゼロブース覗きにいったけど、サンプルもしリアル入りで0ではなく
「コレも今から要請されて本部に届ける」って話を実際聞いているので、当日売られた数はキッチリ20だと思うよ。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 13:17:45 ID:LV6f19wM0
>>115
マジですか?
前から片手以内に並んでいた俺が見た時はでっかいダンボールへ5*6だったかできっちりと詰められて、その上にひとつ見本が乗っていたんだけれどなぁ。
しかし、実際に引換券を貰ったひとがいるんだったら、本当なんでしょう。

そ・れ・よ・り・も・!
ここで問題にするべきは、当日に20しか売られなかった現物の10個がオクへ流れたと言う事実じゃないですか!?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 19:27:48 ID:hwdkaOJG0
>>116
いや、真に恐れるべきは、引換券組の内・何個・がオクに流れるかだ!

さらに購入券で買った内・何個・が!?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 20:41:18 ID:LV6f19wM0
引換券組の内、すでにひとつが出品落札されていて、残るは9個。
このうちのいくつが出品されるか!?
購入券申し込みの締め切り前、今月の10日ころが第二次出品ラッシュなのか!?
そして、ネグリジェは果たしていくつ出品されるのか!?

今後も引き続きウォッチしようと思いますTT
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 22:35:32 ID:/l4ksMIE0
オクさらしウザいな。
こないだからずっと同じ奴が書き込んでるんじゃないの。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 23:35:42 ID:TllU2R3sO
地方者にはありがたいよ。金はあるが時間がないので…
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 08:13:40 ID:5m8QId+BO
》119
一人じゃないな。
俺も晒した。
で?何で今頃言うん?
晒しが行われていた時にどうして言わないの?
お約束の台詞言っちゃうよ。
出品者乙〜W
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 08:52:02 ID:zXKgcxls0
そりゃ、そうさ。
出品者が関連スレチェックしないわけないもんなw
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 16:11:20 ID:m4NbcFY40
●極悪転バイヤー大賞・・・ぶっちぎりで teputannet1207 に決定!

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62460805 この流れで新規登場。ある意味厚顔無恥?
・teputannet1207 トイフェス限定品転売、黄ナース4体出品
         わざわざ新規IDで出品の親子連れ超極悪転売ヤー
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46030652 ¥49800即決終了
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42275661 ¥46800即決終了
  ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66809509  ¥74000即決終了
  ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66920615 \47500終了
・blue29blue2001 限定品転売常習、商品が手元に無くても売ってしまう、ルール無用の極悪転売ヤー
  ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44276573 \38000終了 落札者はいつものお方『jh3vxe』
・suminet 2体出品の限定品転売専業極悪バイヤー
  ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90564088  早期終了
  ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36413877 \ 69000終了
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59796116 ¥80500終了
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45188052 \79000終了
・duke_1199 ネグリジェver.については、後日購入後に出品する予定はないらしい(要ウォッチング)
  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45191666 チケットなし \25000終了 
・takopetty 戦闘服Verトイフェス分、他限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42254709 チケットなし \28000終了
  ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28943625 黄戦闘服0番 \25000終了

・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯 売るときはとことん高く、買うときはとことん安くの転売乞食
  ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jh3vxe
  ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jh3vxe
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 16:14:24 ID:m4NbcFY40
>>120
いくつかの転売があるのは必要悪だと思うよ。
きっと貴方のように都合のつかないひとは助かっているんだよね。
でも今の状態が正常だと思う?
いずれ努力して金と時間を工面しても手に入らない時代が来るかも知れないよ。
今回のトイフェスでのウルトラアイみたいに一般入場者が1人も買えなかったなんてこともあるんだよ。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 16:31:23 ID:tyteKjQu0
>>120
お前みたいなのがいるから>>123のやつらがのさばるんじゃないか
126色々と抜けたので再アップ:2006/10/04(水) 17:16:47 ID:m4NbcFY40
12体目が出品! 果たして半数の15体へ届いてしまうのか?
●極悪転バイヤー大賞・・・ぶっちぎりで teputannet1207 に決定!
・toy_baron3
 ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62460805 この流れで新規登場。ある意味厚顔無恥?
・teputannet1207 トイフェス限定品転売、黄ナース4体出品
         わざわざ新規IDで出品の親子連れ超極悪転売ヤー
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46030652 ¥49800即決終了
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42275661 ¥46800即決終了
  ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66809509  ¥74000即決終了
  ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66920615 \47500終了
・blue29blue2001 限定品転売常習、商品が手元に無くても売ってしまう、ルール無用の極悪転売ヤー
  ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44276573 \38000終了 落札者はいつものお方『jh3vxe』
・suminet 2体出品の限定品転売専業極悪バイヤー
  ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90564088  早期終了
  ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36413877 \ 69000終了
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59796116 ¥80500終了
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45188052 \79000終了
・duke_1199 ネグリジェver.については、後日購入後に出品する予定はないらしい(要ウォッチング)
  ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45191666 チケットなし \25000終了 
・takopetty 戦闘服Verトイフェス分、他限定品転売の極悪バイヤー
  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42254709 チケットなし \28000終了
  ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28943625 黄戦闘服0番 \25000終了
・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯 売るときはとことん高く、買うときはとことん安くの転売乞食
  ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jh3vxe
  ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jh3vxe
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 17:49:18 ID:H9PrDydz0
ここでグチッてても仕方ないから、現状を知らせて
打開策を立ててくれるようメールしようぜ。
俺は送ってみたよ。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 17:57:28 ID:r+ogiNTIO
>>125 ならお前らが努力して転売屋を押さえてのさばってみろよ。俺は四国から出張して普通に買えたぜ。もちろん自分のだけな。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 20:49:46 ID:SQj8zFvcO
スーフェスに1体置いてあるブースがあったよ。
値段ついてなかったから売ってたのかわからないけど・・・
ブースにいたのが家族みたいで子供も2人くらいいたからここで話題になってた家族かな〜と思いながらみてきたYO
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 21:54:48 ID:H9PrDydz0
今度イベント限定があったら、その親子のそばで聞こえよがしに
「ああ!こないだ30対限定の黄色ナースをオークションに出して大儲けした
○○(YAHOOID)さん!」「今回も○○(商品名)でまた大もうけですか?子供まで駆り出して
必死ですね!」とにこやかに声かけてやってくれ。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 23:16:54 ID:m4NbcFY40
>>129
相手を見て吹っかけるために値段を付けていないんだな。
クズな親を見て育ったガキは、まさしくクズ餓鬼に育つんだよ。

>>130
実際に同じ列に並ぶ機会があったら、転売親子ウゼーくらいは言ってやりたいね。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 20:54:21 ID:Vc95BNzg0
ところで残り10個は供給されたんか?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 11:21:44 ID:z29IE1XlO
俺は当日無事に買えた組なんでわからないが、
チケットのことを考えると、連休明けには
届いて欲しいところだよね。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 15:12:03 ID:RvceyGv10
13体目が出品!
これでよいのか、無法地帯?

・tw_p_tony 黄戦闘服も絶賛出品中の転売乞食
 ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c124756302
・toy_baron3
 ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62460805 この流れで新規登場。ある意味厚顔無恥?
・teputannet1207 トイフェス限定品転売、黄ナース4体出品 わざわざ新規IDで出品の親子連れ超極悪転売ヤー
         ※今回ぶっちぎりでの『極悪転バイヤー大賞』受賞者
n46030652 ¥49800即決終了
n42275661 ¥46800即決終了
d66809509  ¥74000即決終了
d66920615 \47500終了
・blue29blue2001 限定品転売常習、商品が手元に無くても売ってしまう、ルール無用の極悪転売ヤー
h44276573 \38000終了 落札者はいつものお方『jh3vxe』
・suminet 2体出品の限定品転売専業極悪バイヤー
90564088  早期終了
m36413877 \ 69000終了
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
e59796116 ¥80500終了
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
g45188052 \79000終了
・duke_1199 ネグリジェver.については、後日購入後に出品する予定はないらしい(要ウォッチング)
g45191666 チケットなし \25000終了 
・takopetty 戦闘服Verトイフェス分、他限定品転売の極悪バイヤー
n42254709 チケットなし \28000終了
r28943625 黄戦闘服0番 \25000終了

・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯 売るときはとことん高く、買うときはとことん安くの転売乞食
  ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jh3vxe
  ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jh3vxe
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 17:17:34 ID:GYB/zNgYO
今話題の森雪は定価いくらなの?
んでもって30体限定なの??100体じゃなくて???
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 17:43:04 ID:RvceyGv10
18800円で30体限定でした。
封入されたチケットで「雪さらばネグリジェver」が購入できます。
ネグリジェverは13000円です。
チケットが無いと、落札価格も大きく下がります。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 18:42:27 ID:ca7CWxhv0
商売したいなら宝石とかレストアカーとか、そうゆう万人受けする品物で転売してくれればいいのに・・・・
なんでよりによって俺たちが欲しい商品に目をつけるのさ。
あなた方が欲しいのはお金でしょ?転売する商品が何だって関係ないじゃない。
どれだけ良く作りこまれた、職人の魂がこもってるドールだかなんて関係ないんでしょ?
頼むからこの業界から出て行ってよ。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 19:57:05 ID:GYB/zNgYO
>136
ご親切にありがと〜ございます。てっきり自分で調べろアホとかいわれんだろな〜と思ってたからちとうれしいです。
以前に零さんのメーテルを購入したのですが100体だった気がしたので・・・
こんな親切な人達が欲しがってるドールを金儲けのために買い占めるなんざー最悪ですな!!
今度から購入者の名前を聞いてシリアルナンバーと共に管理、転売発覚時点で購入権なくして欲しいもんですな〜まったく
139136:2006/10/06(金) 20:34:04 ID:RvceyGv10
いえいえ、どういたしまして。
今回は販売時にトラブルがあった上に、半数近くが転売されて問題視されるようになりましたが、
前回のワンフェスで発売された20体限定の黄戦闘服(PS2ブルーアイver)も相当数が転売されています。
138さんは、できればメーテルを大切に可愛がってあげてください。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 21:37:01 ID:tnqs0/QL0
数は今までのところ
一般販売通常品 100
同DX 50
イベント 20〜50
といったところのようね。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 00:12:18 ID:MdL6eweU0
戦闘服のブルーアイは、ちょっと数えてみたら20個の内、既に最低4つが転売されていて、
現在5個目が出品されているな。
限定版のブルーアイの場合、すでにノーマルのものが100とか出たものばかりだから、
そんなに競争は激しく無いみたいだけど、この転売数を多いと見るのか、少ないと見るべきか・・・。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 00:26:31 ID:lLKPBKe80
ブルーアイの時はまだ、現在の惨状を迎えてなかったのでは?
事実、ユキ白戦闘服&礼服Ver・セクサロイドユキの時は
瞬殺にはならなかったらしいじゃないか?
黄色戦闘服ノーマルも1週間くらい買えたし・・・。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 15:18:43 ID:MdL6eweU0
迎えていなかったからこそ、5/20で済んでいるんだろうけれど、それでも多いと思わん?
もっとも、現状だったら瞬殺20/20転売でも不思議は無いけれどね。
特に白戦闘服なんかは、今でも地道に高値をキープしてるしなぁ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 22:48:47 ID:UWM/Laif0
テンバイヤが出品してテンバイヤが落札という泥沼じゃないか?
限定50とかって、絶対値崩れしないもんな。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 23:24:30 ID:uJ1xaNYj0
幕張のドールコンベンションにゼログッズ出てたみたい、今日秋葉ショップで聞いた。
行った香具師おる?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 23:26:21 ID:zULz9K0I0
メーテルってラーメタル人だから1000年に一歳しか歳とらん。
もう、何万年も生きてるんだうな。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 00:24:03 ID:sroXaRzo0
>>145
ドールコンペならモモリータじゃないかい?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 17:16:39 ID:N7XCtYghO
モモリータの女の人っていくつなの?
ちょっとキモくない?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 22:25:51 ID:IjzEiLNz0
なんですか?そりゃw
本を何冊も出してる売れっ子服飾作家だよ
普通の本屋の手芸コーナーに行けば置いてあるぜ。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 08:48:50 ID:GeDWTsEFO
>149
いやいや能力じゃなくて姿格好の事言ってるんじゃないの??
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 16:26:09 ID:fR7wU/YW0
レールコレクションが量販店で売ってるの初めて見た。
新宿西淀で3個だけ残ってた‥  売れてるんだw
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 17:03:21 ID:8pSA1nX50
>>149
夏のワンフェス行った時、ブースのスタッフ女の人ばっかだったけど
その中にいたのかな?
ちゃんとこちらの質問に丁寧に対応してくれたし、別にキモイとかじゃなかったよ。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 01:05:09 ID:5UIgBmxY0
>>146
銀河鉄道999のコミック版で、鉄郎に正体明かすことはあるのだろうか?
しかし普通に100歳まで生きるとしたら10万年生きるわけか・・・
機械の体なんかいらんな。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 10:47:33 ID:a7RgGa0q0
>>153
アンドロメダ編最後で種明かししようとしてたよ。
鉄郎は知りたくないといって見ようとしなかったが。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 21:17:56 ID:L9tnSl2Z0
レールコレクションコンプでどんどんお手軽価格になっていくのが空しい。
最近ポストホビーで雪戦闘服ゲット!ここ最近までウエディングが飾ってあった。
意外とチェーンのゼロ取引小売店とか穴場かもね。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 18:47:24 ID:Xyf+gzKk0
>もう、何万年も生きてるんだうな
少年を騙してネジにしたり、美しい娘は自分のスペアボディーにしながらな。
魔女だな。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 19:17:21 ID:znzAHCyy0
そういやデキっていうメーテルの絵のついたNゲージ見かけたけど、ありゃなんなの?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/16(月) 13:19:41 ID:zAMkPzzv0
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/16(月) 23:24:56 ID:Z04v1TZO0
レールウェ、なかなかBOXで売ってないな…
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 00:05:23 ID:2tHEYfL60
|
|)
|゚)き
|Д゚)つhttp://www.vipper.org/vip359006.3gp
|゚)け
|)
|
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 23:47:39 ID:XCOFt28L0
          .,,g醴醴蠶b_i灣醴辭゙'ワ''''゙「゚]黏g.,.. . ` '!I|Iji;..
        .,,g醴醴醴醴齔灑醴覧、     i}}}『『恥i':、. `^.__,. _. .
      ...g醴醴醴醴醴醴醴醴醴j,...   (憇臑[i_,,,,。、''ljl}][゚`゙ゝ
      瀰醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴g,,.  、.''宍~゚ ゚゚ .  . `_,, .、..:、..
      層醴醴醴醴醴醴醴嬲鬼體醴靦gggji!;'..、..'` .. .(巳|jc'}i,.
    、 j醴醴醴醴醴醴鬱゚゚^    、 ゙゚゚『醴醴齟ggpu. ` '}II}カ^`|I
    、|[醴醴醴醴醴鬱′          . ゙゚憫醴醴豐s,,.  、 I';゙..、}],
    .:][醴醴醴醴鬱’ .                ゙゚『嬲靈齔.,__、,,,,゜ ._〈[
    爼醴醴醴醴‡ .                    ‘『層醴醴匝 )llig$ .
    爼醴門醴鬱` . _y444egj,...      、,,,ggg,,,_'『攜醴齔j,.,..']][l .
    、{[醴jカ.層¶'         . `~ヲ    、 !f~゚^``゙゚゚シ.. ‘層醴麈躍「 .
    . ‘醴齔ll]][|、   _d#鰤醴$ .      油靦幽,   淺栩鬱¶’
      層鬮.゚'';,}',.        . ゙゚゚゚ .    . ‘゚゚゚゙` .. ゙゙^ .  .l}]ぽ
      .']]醴$ .'l|_                            i「゙゙I゜  
        、 ゙層蠶                          . _,  ' .
          . ']醴,     : .   -.(、... _.-   . .     .:,「
            層$.   . 〈lf%gj,、 . ```. _,gg&..   _i'゙..
            . ゚゚龜j、   ` ゙゚『}狐茲茲槊¶゚゙'゚!   .,,l゚
              . ゙゚髦. .     、.'''''~'゚'''` .    . ュf’.
                . `ラj,              ....jメ’
                  . ‘゚ゥi_、        、,,ir'゚.
                      ‘゚゚→==→f・゙゚`

赤坂のプロメシューム
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 07:35:05 ID:M7/jy3cpO
パクっちゃダメでしょ〜

ごめんなさいって一言いえばすむことを拒んだら
温厚な先生もそりゃ怒るだろーよ
なぁ、マッキー
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 14:11:58 ID:UbZsrxtp0
結論:999オタはキモイ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 14:30:26 ID:159hYF6q0
松本零士が牧原敬之にかみついたw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000018-spn-ent
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 18:56:10 ID:ekKJLxk00
>>164
おもちゃと全く関係ないのだが…
ニュー速で相手にされなかったからって、こんな所に持ち込むなって。
( ´,_ゝ`)
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 21:29:23 ID:0LqcN6yF0
ZEROの次は12月上旬予約開始でエメラルダス劇場版999verらしいね。

1974パイロット版ピンクパンタロン雪&赤錆アナライザーセットも11月予約
開始らしいが、こっちはあまり欲しくない・・・。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 19:52:55 ID:f7s+EduF0
盗作か微妙な裁判に無駄な時間を割くよりも、作品に集中して欲しい。

999号は停車したままだ。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 08:07:12 ID:mo3gHLzO0
御大の最近の漫画にはまったく期待していない。
それより1970年代の松本作品を
川元か本橋に当時の松本絵を再現してもらって
アニメ化してもらいたい。
ワダチとかダイバーゼロとかマシン童子とか、
四次元世界や帰らざる時の物語あたりの短編集からでもいい
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 14:39:56 ID:9gz5NriT0
スレ違いな話ばっかするなや
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 22:36:18 ID:a5LAcqrk0
該当スレで語れるほどの知識はないんだろう。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 23:21:50 ID:8BUPoz210
>>155
オレも見て来たけど、あのドレス売れていたね。
ぶっちゃけ、ずっと店頭見本として置かれていて良い扱いされていたようには見えなかったんだが・・・。
それでも買っちゃうひといるんだなぁと思った。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 16:49:53 ID:gLFczLmWO
エメラルダス楽しみだな〜
なんかテンバイヤ〜のせいで買えなかったらやだな

メーテル&鉄郎も出んのかね???
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 17:11:09 ID:RPnvsEbN0
普通に予約取ってイベントでは先行発売らしいから、
早々に予約してしまえば大丈夫じゃないの?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 21:12:34 ID:r9kKgj1Z0
なんか着実にキャラが揃っていくね
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 07:58:13 ID:fC6+Zu0v0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jh3vxe?

やっと転売乞食が大人しくなってきたと思ったら、アノお方の病気が再発したようだ。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 14:58:12 ID:mJT9GeYhO
20万で最落届かずって…ここまでくると真剣に腹立つな。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 17:00:38 ID:FnLys9RN0
一人1個とかにしないと、こいつら10個とか20個とか買うんじゃね?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 18:36:47 ID:fC6+Zu0v0
このお方、以前は最落200万で出品を繰り返して、その間についた最高額をスタートで
再出品して売ったなんてこともあった。
オクの評価だとユキで7件だが、実際には評価のついていない取引が他にも数件ある。
本当にひとりひとつにして欲しい。
今回のシリアル0なんて、買い逃したひとが手に入れる僅かなチャンスだったイベント販売分まで
転売するために買い込んでいるしね。
本当に現在の惨状を招いた大戦犯だよ、こいつは!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 21:26:37 ID:A/8otPyr0
大阪イベントのやつでしょ
そのディスプレー俺も見てる、あれ買ってたんか
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 22:53:55 ID:QMiTfOtv0
大阪イベントでは最終日の閉店まで売れ残っていたから
15日のイベントにわざわざ名古屋までいったんじゃないか?
転売のためならエンヤコラだな。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 13:29:56 ID:lREKx0be0
俺大阪の最初と最後のサイン会行ったけど、その日の午前中何も残ってなかったよ。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/01(水) 08:26:05 ID:PC0bOwRwO
おネグのユキは、いつ頃来るかな。
今月上旬らしいけど、すっごい楽しみ!
裸足じゃ可哀相なので、ドール用のスリッパを用意して待っているよ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/01(水) 16:59:25 ID:ejSTtXZD0
奥で「再リリース版のシリアルナンバーは 全て000/100になっています」
って書いてる森雪戦闘服が出てたんだけど再販してたの?
全然知らなかった。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/01(水) 17:57:47 ID:Ei3dg8hL0
再販というより、展示見本用、関係者用、撮影用とか、通常販売分以外に作ったが000で、
そう言ったものを何かのイベントの時にドサクサに紛れて売ったりしたことはあるね。
戦闘服に限らず。
それを再リリースと言うかどうかは、疑問だけれどね。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/01(水) 22:34:53 ID:3/xDY34i0
メカニカルコレクションヤマト買った。
コレ、主力戦艦がいっぱい欲しいな。
でもBOXでダブりまくるのは駆逐艦・・・・
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/01(水) 23:56:15 ID:1HzseumD0
なんかこれサイズが中途半端だね。
それとシクレ単に汚いだけ、
なんかその昔の坂本文具ミュージアムシリーズの
ハイパーウルトラ廉価版食玩みたいな感じ。
あれも汚しバージョンとかいう、いらねー限定たくさんあったw
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/02(木) 00:42:25 ID:ksf3JyrPO
やめろよ
酷い出来だが専用スレでは盛り上がってるぞ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/02(木) 09:05:52 ID:CpMBIluBO
HH見たけど、赤コスの雪がアナライザーとセットで18800円てのは間違いだろうな。
多分、三万円台、ヘタすりゃ五万円台じゃないか?
英断なのは限定数が50なこと。
一番ニーズの少なさそうなアイテムなだけに、転売ヤーがたかっても、すぐには無くならなさそう。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 12:29:20 ID:7eNbM83Q0
メーテルの条件
1)絶世の美女
2)8頭身以上でプロポーション抜群
3)名門の出
4)頭脳明晰
5)あらゆることに造詣が深い
6)ムチ、サーベル、ガン、操縦、格闘技など卓越した能力を有する
7)慈悲深く人間性豊か
8)いつまでも若い
9)結構 真面目で堅い
10)意外に男性経験は少なそう
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 13:04:33 ID:+Gt+u5UcO
一番大事な条件が抜けてるじゃん


顎髭が長嶋茂雄でなければならない
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 18:42:15 ID:FWoS52Lg0
日曜のドールイベント行って来たけど
赤ユキ展示してあったよ、アナライザーはまだいなかった。
めちゃいいよ、しかも戦闘服が赤に変更されただけじゃなく、下パンタロンでデザインも違う。
なんか聞いたところ購入した時点で特典テレカが付いてるらしい
3万6千とかならそりゃ転売ヤー動くよこれw
だってユキ、アナライザー、テレカとバラしても売れるんだからさw
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 18:52:36 ID:I7hbBv310
お!
情報ありがとう。
価格はそれで決まりですか?
ケースはゆきとアナライザーが一緒に収まるサイズでしたか?
いつから予約だそうですか?

聞きたい事だらけでごめんなさい。
情報に飢えているので、もしお分かりなら教えてくださいm(__)m
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 11:06:17 ID:kcm3fxj/0
で、今回も転売ヤーつぶしの秘策は無いのかい?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 13:00:35 ID:AbH+gfVi0
ネット受付だけで終りだろ?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 18:41:32 ID:8yw7Dec50
>>192
ケースはいつもの雪単体みたい。
アナライザーは付いてくるだけだね。
196192:2006/11/07(火) 19:39:42 ID:efCnEmLr0
それは助かりました。
鉄郎&メーテルみたいに大きなケースだと飾る場所に困るので^^;
わざわざありがとうございました。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 22:08:49 ID:GK5NupSi0
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 17:00:59 ID:YZ+zD7asO
鉄郎&メーテルみたいに大きなケースだと飾る場所に困るので

って鉄郎メーテルって出ているの?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 17:10:46 ID:GdWLvxlyO
時間は夢を裏切らない
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 17:32:51 ID:sKiX1FPC0


時間は夢を裏切らないし、夢も時間を裏切らないかもしれませんが、

俺はどちらにも裏切られ続けています…
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 18:30:35 ID:dZU+t1Y/0
遠く時の輪の接するところ、「約束の場所」でまた会おう
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 18:54:59 ID:DJvnb92a0
BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)のほうが先だろ?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 22:53:19 ID:k6pT457c0
それ劇場ガンダム逆シャア主題歌でしょ?時の輪の〜センテンスは、82劇場版1000年女王のミライの台詞が最初。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 02:15:52 ID:nh0NoRp3O
敬之は零士を裏切らない

零士も決して敬之を裏切らない
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 08:22:47 ID:1McfgZGqO
マッキーは戦士の銃で蜂の巣決定
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 15:37:58 ID:nh0NoRp3O
マッキー、999に乗りなさい
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 13:42:18 ID:Gr6sERDi0
マッキーを容姿はそのままでガラスの身体に改造
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 19:18:49 ID:RmSDY/dD0
ttp://www.zerogoodsuniverse.com/cds/me/cds12-14.html
ピンクメーテル限定30体
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 19:21:34 ID:RmSDY/dD0
ttp://www.zerogoodsuniverse.com/cds/me/cds14.html
C.D.S Leiji No.14
メーテルデスティニーver.  
ゼログッズユニバース限定版 30 体
¥18,800- 12月中旬発売予定

11月18日(土)午前10時より
ゼログッズOnline shopにてご予約受付開始!!

どうするよ、みなさん
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 19:55:55 ID:6iYHzPU+0
情報早いねぇ あの髪の色いいなぁ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 21:26:19 ID:3H367NLM0
限定メーテル一気に3体発売かよw 商魂たくましいわ〜
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 21:55:57 ID:101i5KYX0
TV版は改めて出す必要は無いし、ver違いってなんかメディみたくなってきたなぁ。
他の二種も同時期に少数ってのがどうもね、以前よりレアアイテムにする気かいな。
オレ、一気に萎えたわ・・・。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 22:00:07 ID:G/l+pRk80
さよなら銀河鉄道999で
最後ラーメタル星でエメラルダスが最後メーテルに「あなたは鉄郎と一緒に
行ったらいけない。」 大きなお世話やね。
そんなこと言って自分はトチロウと恋愛関係のくせに・・・
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 22:17:41 ID:101i5KYX0

あなた、他所でもそれ書いてたでしょ?
ここは玩具板。
スレ違い。
懐かしアニメ板へ帰ってよ〜
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 23:39:07 ID:3H367NLM0
>>212
飾る場所にも限界があるしねぇ。
今回全スルーして、エメラルダスと鉄郎セット待つかなー。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 02:52:05 ID:zXLSK7kZ0
ver違いって買いたい人が買えばいいと思うよ
おそらくロビーって問屋で、イエサブはショップで、これはゼロに製作依頼してるんでしょ?
それが証拠にゼロじゃ取り扱わないって出てるじゃん
TV版の通常コスはイベント限定で20だったから価値下がるどころか上がるんじゃない?(俺この服が一番のオキニだよ)
ゼロとしちゃ年末の自社新商品は、赤ユキアナライザーとピンクメーテルのみっうことだよね
で、来年一発目がエメって話でしょ?
つか本家の東映ショップの限定版ってのが気になる、東映が作らせるメーテルってどんなんだろ?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 19:01:52 ID:rNiHwHXy0
予定より発送が遅れてしまいましたが、今月中旬よりネグリジェ森雪の発送をさせて頂きます。
ほぼ100%の購入券回収率に驚きを隠せません、今後もユーザーの皆様の御意見を出来るだけ商品に反映させて頂かせればと思います。



                                           だってさ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 19:42:20 ID:8Fjx33dp0
オクでも申し込み期間を過ぎたら、全く売れなくなったしね。
そもそも黄ナースだけのニーズってのは、果てしなく低いよなぁ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 02:00:35 ID:XoQVGSsq0
>>217
のようなコメント出すこと自体が、ユーザーのニーズのわかってない
証拠だなw
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 13:29:12 ID:fACSXqko0
つかこのきっと諸事情で場合単独で商品化出来ないネグリジェ出さんが為に
イベント限の黄ナース出してると思うので、勢いで出せる時期でタイミング的に良く考えてると思うぞ。
ユキ関連だったら今年中じゃないと、次のキャラが出始めたら出すタイミングなんて流れただろうから。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 18:35:51 ID:zybXIEfM0
他に黄ナースを出すとしたら、リバティのアナライザー本編カラーとセット売りでもしなければ、ニーズもなかっただろうからねぇ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 08:34:18 ID:qPtnUKV4O
いよいよ、ネグリジェ雪の発送だね。
届いたら、みんなで語り合おうな!
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 20:41:11 ID:Fi/ekpw70
ピンクのメーテルはパンティーもピンクだろうか?   考えただけで射精しそう
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 00:15:55 ID:D1CElN510
しょうがね〜な〜
今まで出た黒服メーテルは、どちらもノーパンだよ。
だから、今度もノーパン羞恥プレイ!
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 07:36:22 ID:Cjiz1ngG0
ピンクの色が薄いな
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 08:29:33 ID:qonf0MhhO
ネグリジェを出品したやつは、全員無差別晒しなw
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 11:10:09 ID:ESbtJRdyO
人は誰でも
パンチラ探す
旅人のようなもの

Byマッキー
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 20:12:04 ID:0TQ7po9P0
そうか。ノーパンなのか。
じゃあ市販の1/6ドール用のピンクのパンティーをはかせてやろう。  と考えてるうちにまた勃起してきた。


229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 21:02:25 ID:D1CElN510
マジレスすると、オレも初めてこのシリーズのメーテルを手に入れたとき、
「ノーパンはかわいそうだから、市販のドール用のショーツをはかせてやりたい」と
思ったんだよ。
でも、このスレでこのシリーズはディティール重視だから、ショーツをはかせたら
シルエットが崩れるという意見を貰って止めたなんて経緯がある。

つーことで、228はパンティラインがくっきりと浮かび上がる事を覚悟の上で・・・。
って。もう、すっかりやる気になってるだろ、お前?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 21:07:32 ID:0TQ7po9P0
やる気まんまんで
ちんこ洗って待ってるところなんだが
限定30体のうちの1体を入手できるかどうかが大問題。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 22:28:24 ID:iQe4Ax+v0
ピンクコスもそうだが、なんか金髪じゃない髪に萌えるんだよなぁ、いわゆるロシア系ってやつ?
んで買った時点で解説に直筆サイン入りとかって凄くね?まるで高額版画みてーだ。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 23:05:25 ID:0TQ7po9P0
ぼけジジイのサインなどどうでもよろし。
とにかくピンクのメーテルが欲しい。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 23:19:32 ID:+VUcrbvU0
>>231
直筆と肉筆を勘違いしておるだろうw
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 23:30:38 ID:+VUcrbvU0
と・・。思ったら今回のは肉筆サイン入りみたいね。
すまぬ俺が間違っていた。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 23:40:16 ID:D1CElN510
ホンっとに気に入ったんだなぁ^^
あなたみたいな人の手へ無事にピンクメーテルが届く事を祈っているよ。

オレはメーテルレジェンドの白メーテル(童顔)の発売を待つこととするよ。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 21:21:19 ID:TSYKKfwo0
いよいよネグリジェ到着。桃色メーテル発売。黄ナース13体が出品された悪夢を忘れるな! 
*は今回も要ウォッチング


*toy_baron3
 ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62460805 売り時逃して再出品を繰り返す厚顔無恥転売ヤー ネグリジェ転売予告あり
*teputannet1207 トイフェス限定品転売、黄ナース4体出品 わざわざ新規IDで出品の親子連れ超極悪転売ヤー
         ※ぶっちぎりでの『極悪転バイヤー大賞』受賞者
 auction/n46030652 ¥49800即決終了 ,auction/n42275661 ¥46800即決終了
 auction/d66809509  ¥74000即決終了 ,auction/d66920615 \47500終了
*duke_1199 ネグリジェver.については、後日購入後に出品する予定はないらしい(要ウォッチング)
 auction/g45191666 チケットなし \25000終了 
・blue29blue2001 限定品転売常習、商品が手元に無くても売ってしまう、ルール無用の極悪転売ヤー
 auction/h44276573 \38000終了 落札者はいつものお方『jh3vxe』
・suminet 2体出品の限定品転売専業極悪バイヤー
  auction/90564088  早期終了 ,auction/m36413877 \ 69000終了
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
  auction/e59796116 ¥80500終了
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
 auction/g45188052 \79000終了
・takopetty 戦闘服Verトイフェス分、他限定品転売の極悪バイヤー
  auction/n42254709 チケットなし \28000終了 ,auction/r28943625 黄戦闘服0番 \25000終了
・tw_p_tony 黄戦闘服も絶賛出品の転売乞食
 ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c124756302 (限定黄ナース)\47500終了
  ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p59660155 (黄戦闘服)\30000終了

・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯 売るときはとことん高く、買うときはとことん安くの転売乞食
  ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jh3vxe
  ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jh3vxe
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/17(金) 22:42:56 ID:f5fl8/EQO
ピンクメーテル買えるかな〜
パソコン壊れてるから朝からネットカフェに行かなくては!
テンバイヤーにわたったら嫌だな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:06:09 ID:1s1coHqj0
桃色メーテル購入完了!
最初はスルーのつもりだったけれど、前日になって写真を更新するんだもんな〜。
あの髪型に惚れちゃったじゃん!
もし、昨夜サイトを見に行ってなかったら、あとで絶対に後悔していた。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:06:36 ID:5AEcG2M30
ピンクのメーテル無事予約完了。
さて、到着までに1/6サイズのパンティーを物色しとかなくちゃ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:12:19 ID:hOvNuP8c0
ピンク乙。

ところで赤雪と錆アナはいつなんだ?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:14:05 ID:QCFzRoLE0
>>238,239さんに質問
入力して送信できれば購入OKってことですか?
30限定なんでみな一気に入力して繋がらなかったりすると思ってたのですが
あっさり送信できたのでチト心配なんですが・・・
あとこれは通常版とかもあんですか?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:14:50 ID:hOvNuP8c0
スゲーな
もうピンク在庫切れかよ
転売屋登場クセーなまったく
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:17:51 ID:5AEcG2M30
>>241
注文完了のメールが来ているはず
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:19:08 ID:E/hYxmA60
ピンクメーテルは余裕だったみたいね。
高値転売が始まってメーテルものは初だよね。
雪の方が人気あるのかな?
なんにせよ良かった!
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:20:34 ID:1s1coHqj0
うわっ、マジで在庫切れじゃん。。。
こりゃ、転売ヤーの無差別晒しの準備だな。

>>241
通常版と言うか・・・。
TV版、エターナルファンタジー版の発売に関して、サイトのトップに案内があるから見てきてね。
あと、過去に最初の劇場版(黒服)、DX版(黒服)、TV版(水着)、TV版(黒服)が出ています。

購入が確実に出来たかどうかは、もう、零グッズから確認メールが来ている筈なのでメールチェックね。
ちなみに、オレはもう来ている。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:22:20 ID:E/hYxmA60
と、思ったら在庫切れか・・・確実に以前より速いな。
一人で10体とかオーダー入れたやつがおるんかな〜。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:27:03 ID:5AEcG2M30
髪がブラウンになっただけで、あのメーテルが
いたいけな少女に見えてしまう。   それがまたイイ!!
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:28:48 ID:hOvNuP8c0
今回のはピンクだけど初期設定ってことで東映版権だよな
金髪にしようと思ったらエイベ版権?

どうしても交響版ってことなら劇場版のヘッドつけてって感じ?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:34:48 ID:QCFzRoLE0
241ですが購入の送信はできたんですがメールは来てません・・・
送信できても間に合わない場合はあるんですか?
ちょ〜不安
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:39:09 ID:hOvNuP8c0
即、注文確認メール着てるよ
メルアド間違えた?とか
電話して聞いてみた方がいいんでない?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:44:26 ID:1s1coHqj0
>>248
どうなんだろう。
連載開始前の予告イラストのカラーがこんなんじゃなかった?
だとしたら、タイトルへ対する版権として東映じゃないんかな?

>>249
ゲロやばし!
他のフィギュア関係でもよくある事なんだけれど、カートに入った段階では
注文は確定していなくて、住所とか必要項目を埋めている間に『売り切れ』って
ことは多々あること。
それでも、注文が最後まで行ったなら、希望を捨てずにtelだ!
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 10:56:08 ID:hOvNuP8c0
>>251
サンクス
あー、そうだっけかな。でも結果的にこの栗毛の色はナイス!
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 11:00:45 ID:1s1coHqj0
>>239
数日前からパンツ、パンツ言っていたひとか?
言うのが遅れたが、本当にオメデトウ!

動機はどうあれ、惚れた商品が手に入って良かったな。
オレも、あの栗毛に惚れたよ。
でも、商品が届いても変な汚し方はするなよ。
メーテルがかわいそうだからな〜w
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 11:36:25 ID:u45/3x820
零の転売屋のうさをPS3居酒屋親父で晴らしてる。
正直、このニュー速の祭りは面白え。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 11:51:36 ID:Cc9x8I3M0
ノーマル版が欲しかったけど、限定にひかれてピンクを購入!
転売屋からは買いたくないので買えてヨカッタヽ(´▽`)ノ

>244
オクで高額で買ってた人も今回はちゃんとチエックしてると
思うんだがどうなんだろう?

>249
健闘を祈る!


256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/18(土) 19:57:25 ID:i6mAkCfK0
電話で予約出来た人いるんかな?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 01:06:25 ID:6JwGBm450
最近は電話予約は受け付けていないっしょ?

ところで、ネグリジェ雪届いたひといる?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 08:42:35 ID:m5UDe5p/O
今ネグリジェ雪たんキター!かわええよ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 09:00:03 ID:6JwGBm450
うわー、おめでとう!
楽しみだ〜
ウチも早くこ〜い
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 09:13:57 ID:xEr6jdrn0
画像うpしてください。ネグリジェ雪
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 09:45:37 ID:fTnP+qXX0
ほんのり透けて見えるブラとパンツがたまらない‥
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 09:45:46 ID:6JwGBm450
ユキたんキターーーーーーッ!
今から開梱!
人形につき取り扱い注意!!
うはっ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 10:07:20 ID:6JwGBm450
おネグの透け具合は、サイトにアップされていた写真より激しいな・・・ハァハァ
とりあえず写真撮ってくるわ。
上手く撮れたらうPする。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 10:52:13 ID:6JwGBm450
どんなに頑張っても、元のユキたんの可愛らしさの100分の1も再現できない;;
友よ、スマヌ
ttp://d-debut.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/67.jpg
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 10:58:18 ID:fTnP+qXX0
>>264
スリップ姿の雪タンのポーズが素晴らしい! ハァハァ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 12:37:50 ID:yWLAVkpL0
野糞ガンダーラ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 12:51:00 ID:RhIYT+mY0
>>264
えーと、何でこんな程度のモノに萌えられたり
転売の対象にできるのか理解できないのは俺だけ?
全盛期の松本絵の魅力を1%も表現できてないじゃないか。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 12:55:18 ID:6HzNhwuR0
あそこまでのガンコじじいとはな
お前らが図に乗らせたんだ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 13:15:41 ID:xEr6jdrn0
全盛期の松本絵の魅力なんて、とうてい3Dで再現できないよ。

しかし、「時間は夢を裏切らない」
やがていつの日か、全盛期の松本絵の魅力を100%表現したドールが市販される日もくるかな?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 13:31:11 ID:32YvduR80
松本絵の魅力は3Dじゃ表現不可能だろう。
たまにかなりいい線行ってるガレキはあるけど。
別角度から見るとなんだこりゃ?だったりするし。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 13:34:42 ID:6JwGBm450
原作通りの立体化は確かに厳しいと思う。
絵柄そのものが立体を無視しているようなものだしね。

現物の魅力が伝わらないのは、オレの写真が悪いせいだ。
特に接写のせいか戦闘服なんかは土下座ものの映り方だ、本当、すまない。

ただ、何て言うのかな。
このユキに関しては似ている似ていないと言うよりも、雰囲気を感じながら
足りないところは想像と思い入れで補って楽しむものだと思う。
まぁ、キャラクタードールなんて言うのは、かなりそっちの楽しむ努力って
のが必要なんじゃないかと思うんだけれどね(特に植毛されているドール)。

正直、どの作中のユキに似ていると聞かれたら、う〜んと答えるしか無い訳で^^;
強いて言えばPS2?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 13:36:31 ID:xEr6jdrn0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95938185
転売ヤーも早いな。もう出てるよ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 14:32:10 ID:+ONqUyWw0
>>271
かわいいじゃん
全盛期のアニメ絵とか言ってるけど、当時商品化されたので野村のソフビか、ミクロマンフィギアだよ?
実在してる人物じゃないんだから、人体フォーマットに移したらこうなって来るし
これでもかなりスーパーモデル超越してる体型だよね。
アニメ絵なんて実際コマ送りで見てみなよ、まともに一枚絵(一枚セル)で見れるユキなんてどれだけのもんかさ。
でもなんで靴履かせてるの?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 14:53:11 ID:6JwGBm450
>>273
12月も近いのに裸足では可哀想だからですと言いつつ、申し込みしてすぐにサンダル用意していた自分がいる(汗)
いや、マジで寒いっす最近。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 15:06:19 ID:+ONqUyWw0
植毛はさ、本当に自分でセットして整えて
それこそ髪の毛一本で雰囲気変えられるのがいいよね
つか今回のネグリジェ版ってわざとホッペのくるりん毛のボリューム下に増やしてるよね。
凛々しいというより、首や肩にかかるボリュームでやわらかい雰囲気や
寝乱れシーンも再現出来るね。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 15:14:56 ID:6JwGBm450
まさしく、植毛のセットは大変だけれど楽しいですね。
本当に一本の毛で表情がガラっと変わる。
オレはセクサロイドユキのセットをしたくて、ドール用の櫛を探しましたよ。
ウチの近所ではなかなか見つからなくて困ったのも、清楚な雰囲気にセットできた
セクサロイドユキを見たら忘れてしまいましたよ。

今回のユキのくるりん毛、同じ事を感じました。
他の服のものと並べて見ると、雰囲気が全然変わっていますね^^

277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 15:43:59 ID:32YvduR80
ネグはどうせなら、目つぶりヘッドだったら良かった。
もっと争奪戦は激化したかもしれんが。
しかしこれ、やや透けにしたことで、さらばの病院着のイメージは
なくなったな。かといってPART1のスケスケでもない・・・。
この雪にはアゾンの1/6ベッドがピッタリ合いそうだ。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 16:47:03 ID:+ONqUyWw0
>>276
ドール用の櫛より
女性コスメの眉毛カット&セット用コームの方が断然いいよ。
このシリーズのってヘッド同じでも、
わざと髪やアイや唇のプリント色を変えてあって同じ物は一つとしてない、
それと白やら肌やら、乳首有りやら無しやらのボディーとの組み合わせで凄いバリエーションだね。
この前TV取材で松本零士邸が出ていたけど、
ずらーっとこのシリーズが並べられていて、まるで時間城いや、ミュージアム状態だった。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 18:05:06 ID:32YvduR80
次になんかの取材があった時は、あそこに1/350ヤマトが加わってるんだろうな。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 19:17:45 ID:+ONqUyWw0
アレ魂と一緒で監修してるからね。
新世紀合金のTV版アルカディアも加わってるなきっと。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 22:28:00 ID:6JwGBm450
>>278
ありがとう。
ドール用が手に入らなかったら、それにしようと思っていたのですが、
今度試してみます。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 10:07:05 ID:jUZqf/rwO
今度の雪は、いくつくらいオクへ出るのかな?
また晒しリスト作るの?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 15:06:35 ID:L19X9ECF0
ネグリジェはそんなに出品されないでしょ?
黄ナースをオクで落としたひとは好きで落とした人たちだから、
手にして気に入らなかったら別だけれど、そう簡単には出品しない。
元々黄ナースを出品しなかったひとも同じ。

出品されそうなのは、チケを付けずに出品された黄ナースの分と
売り逃がした黄ナースの分くらいじゃないの?
というと、精々2〜3個かな?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 17:18:46 ID:JHZoU+Uf0
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 17:34:58 ID:bIrKvqLz0
今回ピンクメーテル予約調整されてるみたいだね
なんか一人で最大2個までしか予約出来なかったらしい
ネツトに速攻ねじ込んだショップ店長が、今日2個にへらされたって嘆いていた、ザマミロ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 18:33:22 ID:PC4RLOi/0
つーか
数が数だけに
2個でもバカヤローだよ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 18:41:04 ID:L19X9ECF0
んじゃ、やっぱり晒して行こう

○ネグリジェver.転売ヤー
・tw_p_tony
 ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95938185
 ネグリジェ雪出品、即日一番乗り
 黄色ナースはチケット無しで転売済み

○黄色ナース転売ヤー(*は今回、要ウォッチング)

*toy_baron3 売り時逃して再出品を繰り返す厚顔無恥転売ヤー ネグリジェ転売予告あり
*teputannet1207 4体出品 親子連れ超極悪転売ヤー
         ぶっちぎりでの『極悪転バイヤー大賞』受賞者
*duke_1199 チケットは抜いて出品。ネグリジェver.については、後日出品する予定はないらしい

・blue29blue2001 商品が手元に無くても売ってしまう、ルール無用の極悪転売ヤー
・suminet 2体出品の限定品転売専業極悪バイヤー
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
・tw_p_tony 黄戦闘服も絶賛出品の転売乞食

○殿堂入り
・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯 売るときはとことん高く、買うときはとことん安くの転売乞食
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 18:47:00 ID:L19X9ECF0
>>285
そいつは痛快だね。
ところでその店長は、一度はもっと多い数で受け付けられたのが、後になってメールかなにかきて減らされたの?
それとも最初に多く入れても受け付けられなくて先へ進めなかったの?
前者だったら、在庫復活とか無いだろうか?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 18:56:58 ID:YsAQvAE70
「今日2個にへらされた」ってことは前者だろう。
発売直後にキャンセル分少数販売とか以前森雪でもあったね。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 18:58:39 ID:PC4RLOi/0
今回のピンクメーテルで零では転売予備軍は把握してんだろうな
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 19:05:38 ID:L19X9ECF0
>>289
あったあった。
そうすると、(ここでは報告無かったけれど)手に入らなかった人には朗報だね〜

>>290
しっかりとデータは取れたろうね。
それをどう活かすかは零次第だけれど。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 22:24:17 ID:rHpE8vPT0
次は赤ユキ&アナですな。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 07:34:47 ID:iKmq/Vxs0
>>291
せっかく余ったんなら
HP上で予告再販の方がまだ公平かもな
次のイベントに持っていっても転売屋のえじき

次回の抽選モノ対象外だろw
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 12:34:05 ID:FtODWO5l0
転売屋ってそもそも商品自体に対して愛情や愛着がないから
キープする事だけを最優先に考えるから
だからキャンセルも断りなしで平気でするので、
もうちょっと待ったら、案外諸々トータルでキャンセル分販売あるかもね。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 16:55:47 ID:NjDgfmmLO
241です。
田舎なので電波のせいか少し遅れて注文受付のメールがきました)^o^(
かなりうれしく、またホッとした!!
レスくれた人達ありがとう!
テンバイヤーは死んでね
296238:2006/11/21(火) 17:41:43 ID:9HZK2qj+0
>>295
おめでと〜!
コレで安心だね〜
届いたら可愛がってあげてな〜
それと、転売ヤーは死んでね
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 19:20:36 ID:FE907wHY0
>>285が言ってる予約調整されたぶんが>>295にまわされたのであろう
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 21:50:57 ID:9HZK2qj+0
そうだったら、すげー痛快だなぁ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 22:45:11 ID:NjDgfmmLO
>>297
295は入力して送信できてたんでしょ。
だとしたらただたんにメールが遅れてきただけでキャンセル分をまわしたわけじゃないんじゃね?
もし売切れてるのに注文の送信できたら、それはそれで問題だろうよ。
でも転売ヤーは死んでね
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 23:14:08 ID:9HZK2qj+0
まぁ、確かにそうなんだけどね。
要するにアレだ。
夢と浪漫だ。
っつーことで、転売ヤーは死んでね。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 19:30:33 ID:VQ1X7ELtO
きっと、転売した金で機械の体を手に入れるんだよ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 23:51:18 ID:4OqluEYr0
黄色ナース14体目出品! ネグリジェ2体目出品 どちらも同一人物

○新規参入転売ヤー
・a34114k イベント限定品多数出品の専業転売ヤー
 ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k36282212
 ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7361021

○ネグリジェver.転売ヤー
・tw_p_tony
 ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95938185
 ネグリジェ雪出品、即日一番乗り
 黄色ナースはチケット無しで転売済み

○黄色ナース転売ヤー(*は今回、要ウォッチング)

*toy_baron3 売り時逃して再出品を繰り返す厚顔無恥転売ヤー ネグリジェ転売予告あり
*teputannet1207 4体出品 親子連れ超極悪転売ヤー
         ぶっちぎりでの『極悪転バイヤー大賞』受賞者
*duke_1199 チケットは抜いて出品。ネグリジェver.については、後日出品する予定はないらしいが?

・blue29blue2001 商品が手元に無くても売ってしまう、ルール無用の極悪転売ヤー
・suminet 2体出品の限定品転売専業極悪バイヤー
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
・tw_p_tony 黄戦闘服も絶賛出品の転売乞食

○殿堂入り
・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯 売るときはとことん高く、買うときはとことん安くの転売乞食

と言ったところで、テンバイヤーは死んでね
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 20:30:45 ID:dGooAUFc0
>>302
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7361021
こいつって、森雪を森 雪にして検索引っかからないようにしてるのな。
晒されるの怖かったら転売なんぞするなっての。
セコすぎw

だから、転売ヤーは死んでね。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 23:04:07 ID:2kyfzoTI0
http://www.zerogoodsuniverse.com/cds/yuki/cds15.html
赤い森雪の股間がモッコリしている件について
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 02:17:37 ID:3p3ITPX/0
オビツだからね、仕方ないよ。
セクサロイドユキの時から目立ってるよ>モッコリ

さて、テンバイヤーは死んでね
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 04:12:55 ID:AnR4dNw6O
槇原敬之にパクラレルナヨ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 22:00:16 ID:TfOu493P0
今日フィギア王見てハーロックに目覚めた俺が来ましたよ。
ゼロさんハーロック出してよ、優男のハーロック!!女キャラしか作らんの?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 22:38:18 ID:3p3ITPX/0
ハーロックは欲しいけれど、髪がネックだな〜
植毛だと下手するとメディのシザーハンズみたくなっちゃうかもよ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 00:40:44 ID:8aLeOSy80
そんなの自分で工夫して髪セットすりゃいいことじゃん
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 00:52:36 ID:HBsqTHkK0
ドールの髪セットってそんな簡単なの?
だったら、ちょっと安心なんだけれど、
みんながみんなそんなに上手くセットできるとも
思えないし、何よりも出荷前に手間が掛かるのは
コスト=値段に跳ね返らないかな?
杞憂だったら、本当、すまん。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 03:14:59 ID:YAFk1nYK0
HGガシャポン銀河鉄道999のラインナップは
鉄郎
メーテル
クレア
トチロー+トリさん
エメラルダス
だった。
どうして車掌さんとハーロックは入ってないのかなと思ってたら
後でHGキャプテンハーロックが出た。なるほどと思ったが車掌さんを
忘れてますよ。悲しい。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 23:41:09 ID:HBsqTHkK0
黄色ナース14体目出品! ネグリジェ2体目出品 どちらも同一人物

○新規参入転売ヤー
・a34114k イベント限定品多数出品の専業転売ヤー 森雪で検索にかからないように涙ぐましい努力で安価にて終了w
 ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k36282212 \23980 leifang628様ご落札(黄ナース)
 ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7361021 \25500 jskdt621様ご落札(ネグリジェ)

○ネグリジェver.転売ヤー
・tw_p_tony
 ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95938185 \40300 shsfk199様ご落札
 ネグリジェ雪出品、即日一番乗り
 黄色ナースはチケット無しで転売済み

○黄色ナース転売ヤー(*は今回、要ウォッチング)

*toy_baron3 売り時逃して再出品を繰り返す厚顔無恥転売ヤー ネグリジェ転売予告あり
*teputannet1207 4体出品 親子連れ超極悪転売ヤー
         ぶっちぎりでの『極悪転バイヤー大賞』受賞者
*duke_1199 チケットは抜いて出品。ネグリジェver.については、後日出品する予定はないらしいが?

・blue29blue2001 商品が手元に無くても売ってしまう、ルール無用の極悪転売ヤー
・suminet 2体出品の限定品転売専業極悪バイヤー
・MYUNEMU 限定品転売の極悪バイヤー
・koutan17 限定品転売の極悪バイヤー
・tw_p_tony 黄戦闘服も絶賛出品の転売乞食

○殿堂入り
・jh3vxe いつものお方 現在の惨状を招いた大戦犯 売るときはとことん高く、買うときはとことん安くの転売乞食

と言ったところで、テンバイヤーは死んでね
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 00:23:06 ID:Gd5cpTRC0
落札者まで晒すのはやりすぎだろ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 12:33:10 ID:WMfr/Y6sO
落札者は積極的に転売を肯定しているからってことなんかな?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 16:51:56 ID:NXsNHdIMO
どうしても欲しくて手に入れる手段が転売ヤーしかなければ俺は買ってしまうかも、ムカツクけど。
なんで転売ヤーは死んでね
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 16:58:19 ID:rGMRgUkK0
零にも踊らされすぎってことかもな

でも転売ヤーは死んでね
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 19:22:15 ID:4PG4b2dy0
どうしてもイベントまで買いに行くのにスケジュールが合わないとかだったら仕方ないかなぁ。
でも、今回の黄色ナース+ネグは許せないものがあるよな・・・。

やっぱテンバイヤーは死んでね
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 19:40:50 ID:Gd5cpTRC0
初期雪のページが更新されて予約開始日確定してた。
し・・しかし、このアナライザーは・・・・いらね。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 20:29:17 ID:Z7QNwKF30
この髪色のユキいいなぁ
昔この絵のロッテガムのさや見て何で赤なんやろ?この肩のワッカなんや?って思ってた。
長生きはするもんだ。
この穴の形って記憶にないから、多分鶏冠はサンプル間にあってないとみた(でもほんとにこのまんまで出たら新設定?)
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 21:23:53 ID:vkv7gdKL0
森雪・アナライザー 1974初期設定版SET
コラボレーション記念特典テレカ付
¥35,600-(税込) 12月末発売予定
12月2日(土)午前10時よりご予約受付開始!!
※セットのみの販売となります。

http://www.zerogoodsuniverse.com/cds/yuki/cds15.html

なんでアナライザーが坊主頭なの?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 22:39:43 ID:P9Cveop50
なんかシブすぎるぜベイベー。
ヤマトのロゴが原作コミックスじゃんか、カッキーぜ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 00:08:12 ID:Q0QIwirH0
前回の桃色メーテルと今回のオレンジユキの転売ヤーはガシガシ晒して行くべきだよな。
果たして今回は、何分もつことか・・・
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 00:09:25 ID:Q0QIwirH0

お手軽ネット販売だけに、にわか転売ヤーも出てきそうだからな。
もっとも、オレンジユキにどれだけニーズと旨味があるかは疑問なんだけどなw
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 08:34:02 ID:r49rA+NQ0
錆アナはダメで
赤パン雪、パツ金は魅力的だけど心底欲しいか微妙
確かに旨味として考えると悩むな
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 12:06:30 ID:w7h1Pf9P0
なんか昔のアメリカSFドラマとか、キャプテンフューチャーみたいなノリが萌え。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 15:23:40 ID:X1XdZh+0O
以前は買う気満々だったけど画像見て買う気失せちゃった…
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 17:01:39 ID:w7h1Pf9P0

つかそんな揺動作戦に、キャラに愛のないテンバイヤーが乗るわけもなく・・・
テレカ自体が最大で50枚だったら、テレカマニアにとっちゃ無いに等しい数なので
テレカ転売だけで最初の数人は元取れるんじゃマイカ?つまり人形タダってこと。
アナ要らないんだったらアナも転売すりゃ、それでなおかつ利益が見込める美味しいセットにしか見えてないはず。

テンバイヤーは死んでね。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 17:43:25 ID:G4Hw0Pna0
テレカは先着モノじゃねーし、せいぜい5千だろ
ピンクメーテルのようにヘッド付け替えて交響詩Ver.ってわけじゃない
劇中に登場しないバリなんだよ
いわばカラフルに塗られたイベント限定ソフビと同レベル

前のイベント雪の件やらで正直冷めてんだよ
まぁ、欲しいやつが買えることを祈ってるがな

でもテンバイヤーは死んでね
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 17:43:30 ID:bk4VP3rs0
>>327がテンバイヤーを煽ってるだけにしか見えない・・・。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 18:24:33 ID:DAQnP6E70
今回俺はスルー。
値段が値段だし、転売もあんまり利益は見込めないんじゃないの。
35600円って大金だよ。本当にそれだけの価値があるの??
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 19:01:41 ID:w7h1Pf9P0
まぁ別々に買ったってトータル金額変わらん訳だし
ユキ、アナ、テレカとそれぞれ独立したニーズがあるもんだとも思うので
どれか一個でも欲しい人は買いだとは思うけどね
利益というより目当ての品物分は確実浮くと思うから。
ユキ目当ての俺からしたら、アナはお高いアクセサリーだとは思うよ正直。

>いわばカラフルに塗られたイベント限定ソフビと同レベル
以前リバティーからイベント限定で赤ユキソフビが出てたけれど、あれこそおかしかった。
のーまる戦闘服を赤っぽく塗装しただけで、あんなキャラ設定どこにも無いし、あれでよく版権通ったな?って思った。
つかリバティーの物全部高額すぎ。
でもテレカ5千円ってことないぜ、そりゃテレカマニアをなめすぎてるぜ実際。

でもテンバイヤーは死んでね
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 21:48:45 ID:XJGO9Bcv0
>>327って何者?テンバイヤーを煽ってどうする?
ここには純粋に欲しいって人がいるんだからそんな発言は控えていただきたい。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 00:07:23 ID:xuPxpp+H0
純粋にアナライザーだけ欲しい。
女キャラいらん。メーテル以外。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 00:11:00 ID:Tw8EZWdS0
今回はどう言う基準で晒すの?
三点セットのどれかひとつだけでも出品したら晒し?
これだと残りのアイテムだけ欲しいひととかも含まれちゃうよね?
それとも、バラにせよセットにせよ、とういう形でも三点とも出品したら晒し?
これは、確実に転売ヤーだもんね。
どっちにするの?

まー、いずれにせよテンバイヤーは死んでね
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 00:14:25 ID:Tw8EZWdS0
続き
もうひとつは、ここは玩具板と言う事でテレカは除外して、ユキかアナライザーを出品したら晒し?
今回は複雑なアイテムだから、基準がないと無差別晒しになっちゃうような気がする。

どちらにしてもテンバイヤーは死んでね
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 00:17:49 ID:H1vOIPZN0
でも正直なところ、俺はこの赤錆アサライザー処分して
通常版買いたいぞ・・・。
この鉄屑だけ欲しい人がいるかはともかく・・・。

テンバイヤーは死んでいいけどね。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 00:26:00 ID:Tw8EZWdS0
>>336
全く同意なんだよね
見本写真だと、メーター部分なんかはまだ未塗装の未完成品ぽいけれど、
これを持っていて更に1万某の金額を出して通常版も買うのは痛すぎる。
私としては晒しの対象はユキの出品者だけで良いと思うのだけれど、
晒しテンプレ職人さん(何人いるかは知らないが)がどう判断するかな?
今のうちから、ここの意見をぶつけておいた方が良くないかい?

ところで、通常版アナライザーなんだけれど、
ま・さ・か、ユキのピンクの普段着と赤アナライザーのスカートめくりセットとか
考えていないだろうね?>零グッズさん

それはともあれ、テンバイヤーは死んでね
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 00:31:12 ID:Tw8EZWdS0
つーか、赤錆なんぞ転売できるのかな?
赤錆だけ欲しがるのは、かなりレアケースだと思うぞ。>333さんゴメン

さーテンバイヤーは死んでね
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 01:20:23 ID:FG9CDfBg0
アナライザーだけど、1/6サイズでの初の立体フィギアだと思うから、これニーズあると思うよ。
かなり作り込まれているし、スタチューとしたら合格点あげてもいいんでない?
で、例えばライダーやウルトラ、ゴジラなんかのソフビやフィギアだと、こんな色違いはおろか
実際には設定に無いこじつけ塗装なんかはざらにあって(例えばモノクロとか、グローとか、クリアーとか)
仮にもアナライザーで、使われるはずだった裏初期設定ってコンボなんだから
コレクター心理としちゃ、普通に買いに走るメカマニアはいるんじゃなかろうかとは思うけどね、しかも50でしょ?実際。

340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 07:44:11 ID:+/smM4c50
おれもスルーするわ
劇中バージョン以外は興味なし
それに、この手のバージョンは先が思いやられる
つーか、こういうのこそイベント限定にしろよな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 09:17:11 ID:BTq4QmBLO
晒し職人のひとりです
俺はアナか雪を出品した場合の晒しでよいと思う
スタチューやドールのマニアがテレカも集めているとは限らないから、テレカだけ出品する場合もあると思う
もともとここはおもちゃの板だしな
落札者晒しは俺の仕業じゃないんし、実際にするかどうかは別に、前にあった積極的な転売の肯定と言う意見には納得するものはあった
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 13:55:34 ID:H1vOIPZN0
しかし、このシリーズをオクで知った人も実際いそうだし。
今のところ高値落札されてるのは、イベントものだけなんだよね。
2体目のネグにしたって、倍もつかなかったし。
早くも頭打ちなんじゃなかろか?
今回のピンクメーテルがどうなるかまだわかんないけど。

それに今回のセットは判断難しいよ。
テレカマニアが買って、雪&アナを処分するかもしれないし
雪だけが欲しい人が、アナ&テレカを処分するかもしれない。
それでもテンバイヤーは死んでくれ。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 15:03:02 ID:Tw8EZWdS0
2体目の雪が安かったのは、晒し怖さに「森 雪」で出品したせいで
検索に掛からなかったのもあるんじゃないかな?

テレカマニアが買って、雪&アナ処分か〜。
そんな危険な橋を渡るほど、テレカマニアってのはアレなんかな、どうなんかな?
ちょっと読めないなぁ。

どうあろうと転売ヤーは死にたまえ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 18:39:55 ID:MEDXLNRe0
雪を出品した時点で転売ヤーに認定!
雪だけ欲しいから他は処分すると言う人はいると思う。
逆にテレカや坊主頭のアナライザーのために35600円払って、
雪はいらないと言うのは考えにくい。

いや、俺のことじゃないよ。俺今回はスルーだから、完全に野次馬。

と言うことで、転売ヤーは死んでね
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 17:51:21 ID:o6xXL8W40
今回のようなセットは
バラにした時点でコレクション価値下がると思うのだが
箱や説明書みたいなもんかな
まぁ、ガハガシ遊ぶやつには関係ないけどね
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 22:17:35 ID:AFaBz6N/0
どう言う形で送られてくるかにもよるんじゃないかな?
三点収まる外箱なんかがあれば別だけれど(例:宇宙の王者セット)、
ただ別々に送り箱へ放り込んであるだけだったら、
ただの抱き合わせでしか無い訳で、セットとしての価値はあまり感じないな。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 23:01:24 ID:mqsCo3q+0
価値が上がるとか下がるとか言ってる時点で転売ヤーをとやかく言えん  と俺は思う
               
それにつけても、転売ヤーは死んでね
348346:2006/12/01(金) 00:44:08 ID:JZ6TW/8o0
価値というよりも、セットであることの意味じゃないのかな?
346で俺が書いたように、綺麗にセッティングしてあるものをバラすのは忍びないが、
バラバラの商品をひと箱に放り込んで送ってこられても、それらをひとつの玩具として
愛する事はできないよ、と。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 04:23:46 ID:G6QoSxzY0
今回の雪アナはバラバラだよ。
かなり以前に判明してる。
雪はいつものUVカットケース、アナはリバティで発売するのと
同じ梱包。テレカは雪のケースに同梱。
それはそーと150体メーテル網で予約開始してた。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 06:05:51 ID:DlXUUe2o0
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 06:18:21 ID:DlXUUe2o0
頭のトサカがないアナライザー?

松本零士のラフスケッチにそういうものがあるのかどうか、と
古い設定資料集を調べてみたが、
松本零士の初期スケッチの段階からすでに決定稿とほぼ同じ形態だった。
トサカの後ろが長かったり、背中に零士メーターが3個ついてるところが違うくらい。
写真のトサカのないアナライザーは未完成状態で、
一般販売版よりも長いトサカのパーツが間に合わなかっただけ?てことはないだろうか

雪も松本零士の初期スケッチ版の
大きな碇マークの黒いロングTシャツに白いパンタロン、
腰にはナイフを差しているっていうヤツがほしいです。


352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 10:47:21 ID:x/TIoNFIO
本当にただの抱き合わせだよな。
普通、バラで雪とアナを売って、それとは別に一緒の化粧箱へ入れてテレカも付けてギフトセットとするもんじゃない?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 12:40:09 ID:NJdOCi/q0
アナライザー白箱らしいっすね
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 14:41:38 ID:G6QoSxzY0
げ・・・最悪
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 14:44:19 ID:G6QoSxzY0
アナライザーもそのまま飾れるようにUVカットケース入りに
してくれればよかったのに。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 19:54:29 ID:JZ6TW/8o0
リバティプラネットのサイトを見たら、同じ日にノーマル色のアナライザーも発売なんだな。
これはちょっと厳しすぎるな〜
赤錆いらねーよー;;
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 20:54:35 ID:JZ6TW/8o0
同じ日じゃねーや。
もう予約受け付けてるんだな>ノーマルアナ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 21:46:13 ID:DlXUUe2o0
http://www.libertyplanet.co.jp/what.php#w2
アナライザーってポリストーン製なんだ。今の今までソフビだと思ってたよ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 10:08:31 ID:RXO1dciB0
悩んだ挙句、結局注文しちまった。
暫く、本代と食費削るか・・・

興味のないアナとテレカは処分するかもね。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 10:11:26 ID:x+FCoCqf0

やっぱりパツ金と赤のコントラストはたまらんね
オレは3点セットで飾るわ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 10:19:29 ID:RXO1dciB0
そちらも乙
実際には届いた商品を見てから決めると思うけれどね。
しかし、今回は50限を二箇所で予約取っている割に瞬殺じゃないね。
やっぱり、ニーズの問題かね?
それとも、一挙に新製品出しすぎ? 
^^;
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 10:24:31 ID:w1+5R7Ig0
俺も一晩寝て考えた結果
「買わずに後悔するなら、買って後悔」することにした。
初期設定版が商品化されるのはもうこれきりだろうし。
ところで防衛軍制服は出ないのかね?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 10:26:01 ID:x+FCoCqf0
高いからな
今後も以前のようにゆっくり買えるようになればいいね
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 10:31:06 ID:RXO1dciB0
まったくだ。
これで、在庫が明日明後日くらいまで残っていて、本当に欲しいヒトだけが
手にしてくれたら嬉しいよな。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 10:35:04 ID:x+FCoCqf0
エプ限定もエエね
オレは地方人ゆえあきらめてるけど
テンバイヤーだけには負けんでくれよな
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 10:35:51 ID:w1+5R7Ig0
いっそスターシャのように、現物出てからも買えるようなのが一番いい。
つーかスターシャもいつの間にやら完売しとる!
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 10:43:50 ID:RXO1dciB0
>>365
気が付けば、いつの間にかアップされていますね〜
うん、これはこれでなかなか美しい。
頑張りたいけれど、軍資金が辛いよ〜
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 14:05:42 ID:eDE13dPr0
つかリバティーが怪しい、今日休みでカートだけ動いてるんだろ?
機械的に底なしに受け付けて、後でごめんなさいだけは勘弁。
ここ前にも個人的に別商品でそれがあった。
明日ビックサイトでワ−ルドキャラコンだけど、さっきゼロに電話したら出店しない模様。
代わりにリバティーがアナ&ユキ、トイパラがロビー限定の現物展示をするらしいので、確認しに行って来る。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 17:46:21 ID:w1+5R7Ig0
ゼロも完売になってないし、単に売れてないだけじゃね?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 18:21:45 ID:1Qto0YPA0
雪&アナライザーまだ残ってるね。
50セットも需要がないんじゃないか?これ

    転売ヤーが泣きを見るようなら、いい気味だな。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 18:42:33 ID:RXO1dciB0
実際にテンバイヤーは今回、申し込んでいるのだろうか?
このくらい平和だと嬉しいよね。

もっとも、これが価格やユキ&錆だったりするからってこともある。
まだまだ、アイテムによっては安心できないぞっと。

とりあえず、テンバイヤーには死んでいてもらおうか。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 20:28:28 ID:w1+5R7Ig0
網のメーテルはすぐ完売したしね。枠が何個あったかはわからんけど。

まあ、テンバ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 21:22:01 ID:eDE13dPr0
ユキ&アナ完売してるじゃん
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 21:41:21 ID:w1+5R7Ig0
エプメーテルえらく気に入ったんだが、これは品川のショップ販売なのかな?
ゼログッズユニーバス商品とも書いてあるが。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/02(土) 21:52:08 ID:RXO1dciB0
>>373
うわ、驚きだな。
ひとつでも多く欲しいヒトの手に渡ったことを祈ろう。

>>374
こんな転売屋がうろちょろしている所で聞いても、正しい情報は教えられないなぁ。
申し訳ないが、ちょっとは自分で調べてくれ。スマン
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 00:49:01 ID:PSa7uVx70
>>375
むぅ、もっともだ。
自分でなんとかしてみる。スマン。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 12:12:59 ID:8WnVX0KfO
今日のキャラコンのエフパラのブースで150限定メーテル20体限定予約やってるよ。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 13:16:39 ID:4IUEFUWs0
今日現物見て今まで出てるメーテルと、作りを別けてあるのが確認出来て、ビックリする。
つか髪長いわ、毛先がウエーブしてるわ、服に光沢があるわ、
ステッカーのロゴや、999号がちゃんとTV版になっていたり、ちょっと芸細かすぎだわw
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 14:23:05 ID:6DWt4Apt0
赤雪&アナライザー
リバティーではまだ在庫ありだって。
あと、アナライザーは坊主頭じゃないそうだ。
確かに写真の下に小さく
「サンプル写真のためアナライザー頭部パーツははずしてあります。」
って書いてある。
今日のWCCでリバティーのブース行って色々確認してきた。
http://www.libertyplanet.co.jp/what.php



380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 17:37:53 ID:PSa7uVx70
リバティの古代スタチューなかなかいいな。

ところでメガの古代ソフビ持ってる人がいたら質問したい。
あれに付いてるヘルメットはゼロの雪に合う?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 18:26:21 ID:om4e5kmh0
WWC組のみんな、レポありがとう!
メーテルいよいよ楽しみになってきたね

>>380
あのメットはフード部分が水色の塗りなのでドールのユキに被せても持たせても質感的に負けると思う。
実際に持たせてみようと思ったけれど、現物を見比べてやめました。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 18:42:16 ID:PSa7uVx70
>>381
なんと塗りなのか!それはよくないねぇ。
メット目当てで買うところだったよ。ありがとう。
古代本体はあまり好きな造形じゃないのでスルーします。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/03(日) 22:03:37 ID:om4e5kmh0
お役に立ててよかった。
もし零グッズで古代を出す事があったら、格好よいメットを付属品につけて欲しいですな。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 00:46:47 ID:BTXaK0970
男キャラってどーなったんだろーね?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 13:31:21 ID:y7W4kZpG0
出るのは確実らしいけど、古代進じゃないよきっと
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 16:56:09 ID:BTXaK0970
順当に第一弾はハーロックだろうな。
デスラーも欲しいけど、古代はそんなに・・・・。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 18:59:37 ID:pdGGwJJv0
男キャラ第一弾は鉄郎って決まってなかったっけ?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 20:09:12 ID:xX5RAUWQ0
決まってた。
原型も公開されて今年末の発売と聞いたけれど、どうなったのかな?
もっとも今月の新作ラッシュで、今出されるとかなり厳しいんだが^^;
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 22:50:42 ID:BTXaK0970
今年はエメラルダスでラストじゃない?
それすらどーか・・・。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 22:59:53 ID:y7W4kZpG0
エメラルダスは来年2月ワンフェス先行販売で、ネット予約開始は一月だよ。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 05:57:01 ID:7wsDcwRz0
http://www.libertyplanet.co.jp/item.php?No=YA-017&re=1
赤雪&アナまだ少し残ってる
今回は欲しい人には満遍なく行き届いたことであろう。

     これなら転売ヤーの出番はなさそうだな。よかである
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 17:30:01 ID:J9LtpA/qO
めでたしめでたし
と言う事で
テンバイヤー買い占めて大損してね
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 17:23:34 ID:yj52Urtv0
赤錆も完売したな。
本当に欲しい人の手に渡った事を願う。

さーテンバイヤーは死んでみよー
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 20:59:05 ID:2zmygY1Z0
この度は、「森雪・アナライザー 1974初期設定版SET」をご予約頂き誠にありがとうございます。
下記の内容で承ります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【 注文商品 】
------------------------------------------------------------------
商品番号:YA-017 森雪・アナライザー 1974初期設定版SET 予約受付中!
数量  :1  価格:\35,600  小計:\35,600;

------------------------------------------------------------------

商品合計 :\35,600
送料   :無料サービス
代引手数料:無料サービス

【***合計金額***】:\35,600
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

商品は1月初旬に発送予定でございます。
発送の準備の方が整い次第再度メールの方をお送りさせていただきます。
ご不明な点ございましたら、メールまたはお電話にてお問い合わせください。
お届けまでもうしばらくお待ち下さいませ。宜しくお願い致します。


代引きだから、俺のいないうちに届いて家族に値段を知られたらヒジョーにまずいのねんのねん
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 21:16:31 ID:yj52Urtv0
お?
その明細はリバティかな?
零グッズだと送料は1160円取られるよ。
自宅にいる時に届くと良いな〜
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 22:44:40 ID:yj52Urtv0
150限のTV版メーテルは明日出荷か・・・
これまで転売する阿呆はいるんだろうか?

今まで一番酷い転売は黄色ナースだよな。
で、オクで「あのお方」のお陰で注目されてから初のイベント限定品でもあったんだよな。
あれは売り方が他の商品を仕入れに来たテンバイヤーがついでに買っていくのにも
ちょうどよかったしで、値上がりしちゃった不幸な一件だったと思いたいね。
あと怖いのは、ネットでお手軽に買えて瞬殺されたピンクメーテルぐらいか。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 09:19:10 ID:eprLpmKa0
ロビー限定メーテル、奥に出てるね
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 17:32:09 ID:uuij4IXs0
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 19:47:21 ID:uuij4IXs0
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 00:38:46 ID:+F+AS0Fg0
二体とも同じヤツが入札してるぜ!
テンバイヤーVSテンバイヤーなのか!?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 07:51:14 ID:K/1IeZMsO
どちらも晒してよし
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 09:33:19 ID:0SucrAvuO
ロビーメーテル
999000円で入札してもいいですか?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 11:07:49 ID:0SucrAvuO
イエサブメーテル
開店前に15人位開店して開店して約20体位だと思うよ
あと半分だ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 12:25:25 ID:unCuYUD70
開店前に開店して開店して????
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 14:18:06 ID:+F+AS0Fg0
イエサブはいらんな エターナル見てないし
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 14:41:38 ID:GB9zt7uN0
今回は発売早かったね。
桃バージョンも発売されたの?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 16:12:36 ID:0SucrAvuO
開店前に開店して開店してって俺バカじゃん・・・
超恥ずかしい(>_<)
もっと勉強しなきゃ
スンマセン
ちなみにさっきまだ残ってたよ。わざわざ朝早くに行かなくても大丈夫だったみたいだ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 17:50:27 ID:Dyfh70Vh0
開店35分くらい前の段階で15人くらい並んでいて、
その段階で整理券を配った。
で、列は一旦解散して今日中に整理券を持って本予約に
行けばokってな流れだった。
整理券のナンバーがシリアルナンバーになるって話だった。

>>407
気にするな。
報告乙
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 21:07:16 ID:Dyfh70Vh0
ロビーの150限メーテル、パンツ付いてるな。
よろこべ、ちょっと前にいたパンツ君!
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 22:15:41 ID:EQ8Knf4L0
なに〜パンティーはいてるのか?
で、色は?黒なのか?  ちんこ立ってきた
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 22:38:37 ID:Dyfh70Vh0
はいてねーよ
つ・い・て・る・ん・だ・よ・w
ちなみに、色は黒♪
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 01:33:37 ID:0jbFefqU0
メーテルと言う女性は現実には矛盾してるね。
メーテルの要素
1)綺麗
2)上品
3)文武両道
4)優しい
5)控えめ
6)セレブ
7)冷酷
物語をみていると鉄郎が危険にさらされると 彼女は自分の身を犠牲にしてまで助ける。
また、平和に鉄郎と一緒いる時は本当に二人とも幸せそう。
だが、メーテルには冷酷な所もある。自分に気に食わない星は惑星ごと壊したり
人も殺してしまう。そんな人格はいないと思う。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 15:36:52 ID:z2AIa5YY0
>>41
信念をもって生きる者には優しく、そうでない者にはとことん冷酷。
エメラルダスや魔女天使にも共通する松本女性キャラの典型。
作者の理想像なんだろう。
現実にいるかどうかは関係ないね。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 15:37:31 ID:z2AIa5YY0
間違えた
>>412
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 21:55:11 ID:+CfW6FM+0
ロビーのメーテルは今のところ4体出品されてるな。
そもそもロビーが卸だからか、出品者の説明を読んでいると
業者っぽいのも紛れ込んでるね。
数も数だし、メーテルに関しては晒しは必要無いんじゃないかな?
>晒し職人殿
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 13:34:50 ID:ZJnWvAFDO
晒し職人の一人です。
余程高騰したとか、大量に一人で出品したとかなければ、静観で良いんじゃ無いでしょうか。
万一のためにデータは取っていますがね。
どちらかと言えば30とか40の限定品の方が心配ですね。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 17:56:11 ID:GumX4ugz0
今でもふつーに買えるものの転売が成り立っちゃうところが笑えるね>ロビーメーテル
まー、いくらになるか知らないけどさ。
今夜ふたつ落札されるけれど、いったいいくらになるか見ものだな。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 18:48:16 ID:St1dhWhS0
このまますべて18800円で落札されたら面白い。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 19:41:50 ID:GumX4ugz0
まだ未入札の一件が落札者なしで終了したら更に面白い。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 22:04:29 ID:GumX4ugz0
て言うか、ホントに競りあがらずに一件目が終了しましたよ、オマイら。

これを契機に転売ヤーは死んでしまえやw
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 10:02:02 ID:wOxfMDXYO
40限定のエタも楽勝だったそうだし、一気にバブルが弾けたな。
在庫を抱えて青くなっている転売ヤー、お気の毒さまw
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 12:07:56 ID:1xGF3cPu0
こんなのみつけた
ttp://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-CCG-00000251

既出??ちょっとたけー
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 12:49:22 ID:FYK5YMCM0
>>421
てか普通に業者がネットで定価販売してるだけだと思うがな
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 15:06:02 ID:dXfW0b/z0
999000円のメーテルフィギュア買ったやついる?

いないとは思うけど・・・・。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 17:31:21 ID:u18YbAv40
お前らがここで騒ぐから、相場が下がってレアな雪ドールの出品がなくなってしまったじゃねーか。
迷惑なんだよ、おめーら。氏ね
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 17:44:30 ID:dXfW0b/z0
騒いだ甲斐ありましたね
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 19:15:29 ID:wOxfMDXYO
えーと
こういう時は、アレかな?
なんて言えば良いんだっけ?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 21:08:41 ID:FYK5YMCM0
エプメーテル、アマゾネス購入券キターこれ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 23:03:46 ID:dXfW0b/z0
>>428
バカか?
書かないようにしてたのに・・・・
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 23:14:22 ID:wOxfMDXYO
マジで馬鹿
懺悔して消えろ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 23:26:33 ID:N2NZb1Rh0
http://blog24.fc2.com/z/zerogoods/file/amazon.jpg
15日正午開始            俺はスルーで静観する
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 00:16:43 ID:gxmpWKCi0
だから、転売屋のうろうろしているところで、余計な事を書くなっつーの。
まぁ、激しくいらんが^^;
いいかげん、購入券やめれ!

>>427
「出品者乙」って言えばよいと思うよ・・・
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 00:31:02 ID:gxmpWKCi0
ロビーメーテルも、そろそろ勘違いした転売屋がステキな開始価格で出品し出したな。
最初に定価から出品していたのは、説明読んだところほとんどショップ関係だろ?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 04:34:59 ID:uKsrvSH50
>>432
購入券って別に要らないなら、ただ単に使わなきゃいいだけだと思うw
押し売りでもないし、タダでもれなく付いて来る物だから、べつに付いてたって損はしないよねw
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 06:46:44 ID:kk6LUQdOO
いや、購入券のせいで競争率が変わるのは過去に実証すみ
エプだけ欲しいひとにも、レヲタードだけ欲しい人にも迷惑以外の何者でもない
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 06:56:33 ID:kk6LUQdOO
こうなると、サケザン大陸のメーテルやらアラビアンナイトのメーテルやらなんでもありだね。
もっと他に欲しいキャラいっぱうるのになぁ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 11:35:30 ID:uKsrvSH50
そんな商品単独で成り立つわけ無いじゃんw
多分品川のアトラクションのメーテルなんてマイナーで、買う人はマニアだと思うから
そこに券を配るのではないのかな?
それかこれは東映がやってるっぽいから、東映が他との違いをつけたかったからじゃないの?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 12:30:10 ID:kk6LUQdOO
言葉足らずたった。すまん。
単独商品と言う訳じゃなく、この先新作が出るたびにメディみたくチケットを付けられて似たようなのがゴロゴロするよりは、新キャラへも力を入れて欲しいんだ
実際には他との差別化と言う↑の意見が正しいんだろうなぁ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 13:11:02 ID:q4g7edVl0
新キャラ作るより安上がりだからな・・・。

しかし30〜50限定とかで、確実にさばけるわけだから
今後いろんなタイアップ限定出しそうな予感・・・。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 20:37:29 ID:gxmpWKCi0
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 09:27:41 ID:Q0oK9FbeO
レオタードはいらないから白メーテル出してメーテル終わりにして欲しい。メーテル好きで出るのはうれしいけどあまりにも連続して種類でると正直金と場所に困る。
特に金だけど・・・
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 12:55:52 ID:YPejxjuC0
白メーテルなんていらんなぁ、べつにw
メーテルに関してはビジュアル的に(真打ち扱い)な(劇場さよなら版)が残されてる限り
俺に取って終りじゃないし、終りにしてもらったも困るw
鉄郎を出すタイミングも無くなると思うので、その点確信的にゼロはよく練って商品展開してると思うし。
多分来年はメーテル、雪殆ど絡めないない別キャラメインでの展開だろうなw
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 14:08:35 ID:ZMsw7ur20
品川限定は白メーテルかシンフォニーメーテルかと思ってた。
ところで、なんで劇場版メーテルの目が青なのかわからん。勝手に変えるな。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 15:28:35 ID:YPejxjuC0
なんで?
品川のアトラクションムービーって東映が作ってるんじゃないの?
どうして円谷の作品が関係してくる想像が出来るのか?よくわからんところ。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 17:29:41 ID:V/s33irb0
オレは品プリは「さよなら」だと思ってたよ〜。
どうしても、以前零グッズのひとに聞いた年内発売ってのが頭にあったんでね。
あと白メーテルは「さよなら」と同じくらいのキラーアイテムだと思うよ。
イベントで会ったり並んでいるひとなんかと話していても、人気が高い。
勿論アイプリントは替えてうんと可愛くして欲しいな〜。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 21:55:27 ID:jI+S24jH0
>>443
エターナルメーテルって目が茶色じゃないよ、今資料で見てたらさ
で、さよなら版なんて出てもいないし
つか松本さんのイメージと違うの?
見方によっちゃ演出上薄青に見えんこともないし、別にどっちでもいいと思う。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 23:06:16 ID:TVO2xjbE0
さよなら版は前から話に出てる鉄郎セットになるんじゃないの?
ボロマント&帽子は絶対付けて欲しい。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 23:13:35 ID:YPejxjuC0
絶対ゼロって肖像的に、さよならメーテルを
メーテルバリエーションの中でトップな位置付けにしてると思う。
それはもちろん同意。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/14(木) 23:48:26 ID:TVO2xjbE0
>>422
同サイズの北斗の拳の倍以上ってのは、何なのかね?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 10:40:28 ID:IeLoOPd2O
値段に999って入れたかったってのが本音でしょ。
でも、店へ行っても現物も無く、携帯で撮ったような荒い写真しかないし、買ったひといるのかねぇ?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 12:05:36 ID:5VyrfPfu0
品川メーテル4分で完売 さすが購入券付きは早い・・・・。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 12:10:10 ID:pqsYWj1w0
一旦売り切れてから在庫数また増えたな
多重者のキャンセルかな?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 12:16:56 ID:5VyrfPfu0
早々にページそのものが消えた・・・・
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 12:39:06 ID:IeLoOPd2O
購入券のせいもあるかも知れないが、今回は髪型が可愛いのといつもの価格でネット販売したからもあるんじゃないかな。
転売ヤーとか、、、
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 12:51:22 ID:5VyrfPfu0
しかし品川まで引き取りに行かなきゃならんから、遠方のテンバイヤは
スルーしただろ。
それ以前に遠方のコレクターも涙を飲んだかもしれんが・・・。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 12:55:02 ID:IeLoOPd2O
そうだね。
遠方のファン気の毒っす。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 16:00:28 ID:faUVInjX0
確定メールキターッ!
ギリギリだったみたいっす。
今回は本当に心臓に悪かった。
チケットはともかく、かーいいエプメーテルは
どうしても欲しかった〜。
ちなみに、オイラはちょっとくらい離れていても
好きな物のためなら遠征するっス。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 17:01:34 ID:5VyrfPfu0
うちもキタ 一桁後半だった。

今日ロビーメーテル受け取ってきたけど
これもカワイイな。
気に入ったよ。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 17:08:13 ID:faUVInjX0
おめでと〜
オイラは明日、エタメーテルを受け取ってくるっス
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 20:29:38 ID:B78jLle2O
今回のメーテル4体
無事GETできた!
うれしいぜ〜
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 21:00:16 ID:faUVInjX0
>>460
なか〜ま、なか〜ま
今回は平日のネット予約だったんで、都合をやり繰りしてやっとだったよ^^;
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 22:13:44 ID:7iHGSyFw0
金持ちウラヤマシスよ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 23:01:58 ID:faUVInjX0
いや、それなりに色々とやりくりして大変だったんすよ。
特に今日はカミさんに予約を頼んだので、単価を知られちゃったのがイタイ。
来年からはこうは行かないかもっす;;
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 15:23:08 ID:WkcWyDp6O
イエサブメーテルを素敵な値段で出品している乞食がいるな。
でも、まだ店頭で買えるからなw
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 15:43:54 ID:9rhmuxbC0
エタメーテル引き取ってきたけれど、これ見本写真と全然違うぞ。
髪型はエプと同じで前にもひと房垂れていて無茶苦茶かわえぇ!
しかも髪の色も過去のメーテルで一番気に入った〜
帽子も今までよりもちょっと緩めだから目深に被せても前髪が
痛まなさそうで、そのまま飾れそう。
464さんも書いているけれど、まだ在庫があるそうだから
エプメーテルを逃した人は買ってもよいかもだ〜
先週、寒い中を並んだ甲斐があったぞ〜
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 21:02:26 ID:WkcWyDp6O
この乞食はイエサブで展示してあった雪まで買ってきて、そのまま素敵な値段で出品しているよ。
467465:2006/12/16(土) 22:06:04 ID:9rhmuxbC0
頭部だけですが、ちょいとアップしてみました。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1166274271948.jpg
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/16(土) 22:57:22 ID:AiylAk650
ほんとかわいいですね。
見本写真ではいらねって思ったけど、これならちょっと欲しいなあ。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 02:08:13 ID:5ZYit6aOO
うわっ
黄色ナース、とうとう15体目が出品か
にしても、すごいIDだな
本名と生年月日晒しまくりじゃんw
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 13:31:34 ID:FOVGtg4B0
5万円メーテル、劇場版メーテル、TV版ビキニメーテル、TV版バスタオルメーテル
ピンクメーテル、ロビーメーテル、品川メーテル 気がつくとメーテルだらけ
真打さよならメーテルはまだか〜?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 13:42:49 ID:C21Inhb80
さよならの時は、鉄郎とセットででっかいアクリルケースに入れるって話だから、赤錆セット以上に結構な額になりそうだよな。
あと出そうなのは、白メーテルに紫マフラーメーテルか。
あと、何かありそう?
たまには、妄想しながら荒んだ空気を変えようぜ。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 16:26:54 ID:FOVGtg4B0
メーテルではないが、同じ原型使えるから鉄郎の母なんかどーだ。
来年はいろんなエメラルダスで攻めてきそうな気もするけど。
あれもいろんなバリエーションあるからなぁ。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 20:02:01 ID:+j66DJRh0
コスモウォーリアー版の青い服メーテル

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n49627990
そこそこ値上がりしてきてるねー なんだかなぁ 

474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 20:03:31 ID:+j66DJRh0
↑って思ったら誰も入札してないや  よかである
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/17(日) 23:00:00 ID:C21Inhb80

単なるTV版のVer.2なんすけど・・・?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 02:37:40 ID:XmcgzVrI0
>>464さん465さんイエサブ在庫情報ありがとうございました。
エプも逃したしイエサブも既にないと思って諦めてましたが本日買ってきました。
高いだけあってよく出来てますね〜。
椅子に座るポーズも取れるから、客車の椅子も欲しくなってきますね。
どこかにいい椅子ないもんですかね〜。
477465:2006/12/18(月) 06:58:07 ID:skWh5gsn0
>>476
おぉっ、無事に買えたようで良かったですなぁ。
イス飾りか〜
私の場合、フィギュア関係は素立ちが基本なので、
イスについては思いつきませんでした。
確かに、イスがあったら欲しいですね^^
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 14:14:57 ID:sQg4fyes0
1/6ドール用の椅子はいろいろあるが客車仕様は見たことがないな。
木と布で自作するしかないのでは・・?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 15:25:57 ID:skWh5gsn0
海洋堂のシリーズみたいなイメージで、
ベンチを買ってきて、街灯を自作して飾るのも趣があってよいかもしれませんね。
480476:2006/12/19(火) 11:40:51 ID:gY7nbR2l0
小物を自作できるほど器用ならよかったんですけど、残念ながら不器用なのでw
海洋堂のちっちゃいやつも持ってますけど、あれをジオラマっぽく作れたら味があって
よさそうですよね^^
小物をちょっと調べてみましたがあまりヒットしなかったんで、結局アマゾンで
サムーン 1/6 ソファーの黒ってのを買ってみました。
二人がけなので、今度は横に鉄郎も座らせたいという欲望にかられてきたw
そういやスレで全然話題になりませんが、車掌さんも欲しいな〜。
やっぱ需要少ないのかな?w
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 22:30:37 ID:zewkpsC60
もういくつ寝るとエプメーテル?
もういくつ寝ると桃色メーテル?
楽しみだなぁ♪
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 17:39:48 ID:N3J9u2pC0
ピンクメーテル発送キター
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 20:52:50 ID:lEt9yxkq0
明日到着だってね〜
明後日のつもりだったから、すごく嬉しい
明日はエプメーテルを引き取ってきたら、
ピンクメーテルが届いているのか〜
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 23:25:17 ID:NAnNsK4GO
クリスマス時期に水族館なんてカップルだらけっぽいな。超行きづらいけど土日で行くしかないから・・・
発送してくれればいいのに
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 01:22:17 ID:t/1PaRyJ0
そのために、明日は普段よりも二時間も早く開店してくれるですよ。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 08:26:35 ID:DOJbS2K10
うちにはピンクメーテルの発送メールなんて来ないな〜
ちょっと不安
487483:2006/12/23(土) 14:07:58 ID:t/1PaRyJ0
品川より帰宅。
予定通り、桃色メーテルも到着。
これから堪能するぞ〜

って、エメは二月にエプで発売だそーな。
見本写真と価格を見せてもらった結果、オレはパスっぽい。
488483:2006/12/23(土) 14:25:14 ID:t/1PaRyJ0
つーことで、運の良い人へのクリスマスプレゼント判明。
オレのにはあったが、知り合いには無かった模様。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 15:36:16 ID:h4mRoKi80
>>488
エメの価格いつもより高いの?
んで、プレゼントって何よ?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 15:37:51 ID:AgeBOjNBO
>>488
ネタ希望
491483:2006/12/23(土) 16:29:54 ID:t/1PaRyJ0
エメは27000円くらいだったと思う。
マントの分が高いのかなぁ?
プレゼントは、これから引き取りに行くひとのために
まだ内緒にしといた方がよいと思う。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 16:35:41 ID:t/1PaRyJ0
エメ、カラー写真で見た限りでは顔は好みじゃなかった。
コスの生地はユキよりも厚手っぽくて高級感はあったけれど、
下半身がぴったりしていなくてダボっとした感じがした。
マントの生地もなかなかよさげだった。
元々、エメは原作verのコスが出るまでスルーと決めていたから、
今回は特に残念と言う気持ちはない。
ただ150限とは言え、エプで発売ってのが気になった。
エプは、今回のメーテルで『商品の特性から郵送は適切ではない』と
判断して店頭引渡しのみにしたところだ。
まさか、エメも店頭のみになるんだろうか?
まぁ多分、零グッズでも通販の予約は取るだろうし、イベント発売も
あるだろうとは思うけれどな〜
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 16:40:19 ID:t/1PaRyJ0
連書きすまんのぉ
噂の約100万メーテル、以前行った時には無かったが、
今回は現物が飾ってあった。
これから行く人、楽しみに。
行けない人は、写真を撮ってきたので近々アップするな〜。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 17:00:21 ID:t/1PaRyJ0
つーことで、999000円を出すツワモノはおらんかね?

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1166860559216.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1166860586031.jpg
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 17:04:54 ID:h4mRoKi80
>>494
正直これなら、顔はZEROドールの方が好みだ・・・・。
999000にしては、造形甘すぎやせんかい?
個人購入した人いるんかいな〜?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 17:37:40 ID:yrNVzlozO
早速エプメーテルが素敵な価格で出品されてます。自分、交通費考えるとオク買いの方が遥かに安いけど、転売ヤー撲滅に協力するぞ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 18:21:11 ID:AgeBOjNBO
限定物って東京の店とか多いけど地方人はつらいよね。
ぉれは都内に出れる範囲だからいいけど・・・
ヤフオクとかで買うしかないもんね。
そこに付け込む転売ヤー
ムカツクナ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 19:44:48 ID:4CrKGuc00
>>491
>マントの分が高いのかなぁ?
きっとベルトも×2、銃も×2、おまけに両手袋パーツの、
髪と襟の髑髏アクセサリー(きっとメタル)顔に傷があるだけプリント高いに違いない
マント絶対ワイヤー入ってるよ、形が自由につけられるっぽい。
で、コスチュームは劇版999の真ん中2本線で、ウルトラゴージャス!!
初めて円谷系じゃないエメなので俺は行くw断然行くw
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 22:36:23 ID:h4mRoKi80
ピンクメーテル来たけど、俺のはハズレだった。
プレゼントの謎は深まるばかり・・・・。
500華紫@シェケナイェイェイ ◆ee6x2EyhVE :2006/12/23(土) 23:52:32 ID:L8aPakPW0
500
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 08:39:28 ID:qyo90SHm0
桃色メーテルに当たりハズレあるの?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 13:21:06 ID:69aCvkXi0
ピンクはないよ、みんな当り。
>>498
つかショップ内に御本尊のごとく鎮座まします毛皮メーテルが欲しいです。
オクにエプメーテル速攻出てるね,購入券付きで。
なんか「想像と違ったので出品します」みたいなさw
お前散々事前に画像とか確認した上で、注文しておいてそれはないだろうとw
愛がない転売屋の転売正当化自己中屁理屈乙。
どうせ実際高く売れればキャラなんてどうでもいいくせに、
想像してたの〜とか、取って付けた様な曝され防止の言い訳言うなよまったくなぁw
だったら、定価希望値即落で買えなかった人に回せってんだよ。
しかも何だよその速攻出品は?wどう考えたって自分が最初に売り抜きたい魂胆見え見えw
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 13:35:42 ID:ZSCSNtoR0
ピンクメーテルが届きません。
発送メールも来ませんでした。心配です。
(予約確認のメールは11/15に来ています)

注文した皆様の手元にはもう届いているのですか?
私以外にも、まだという人いますか?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 14:19:29 ID:69aCvkXi0
月曜電話で確認した方がいいのではないの?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 14:32:18 ID:B5l4/Mjs0
ところでレールウェイコレクションのpart2って
もしかして延期かなんかになってる?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 15:32:43 ID:4JJBnb2w0
ああ、勘違い
プレゼント付きがあるのはエプの方か
ガッカリ損だw
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 06:58:53 ID:vkkqk3Kk0
現状、品川*4 桃色*3か。
転売屋さんも忙しいな。
508491:2006/12/25(月) 07:39:28 ID:vkkqk3Kk0
ロビーが落札金額、21000くらいで徐々に上昇傾向
エタが落札金額29800安定

さて、チケットつきの品川と桃色は想像もつかないな。
ただ、品川はこれからもっと増えるんじゃないかと思う。
これから買うひとのために詳細は伏せるが、
オレも商品を手に取った時には、かなりガッカリした。
まぁ、オレのはアタリだったから手元に置いておくが、
価格も価格だし、一瞬手放したいと思ったのは事実だ。
今回、メーテル四種を買った人には、同じ思いをした
ひとは少なからずいると思う。
ただ、四種買っていない人には良い品物だと思うよ、うん。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 08:55:46 ID:VgaOmzxrO
ぉれハズレた。
まぁ〜ぉれの人生こんなもんだろ。
でも転売ヤーが買ったのが当たりだとムカツク
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 15:08:43 ID:sD5y+mAI0
>>494
怖いよ〜
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 19:12:00 ID:404QqoxQ0
うちにも桃色メーテルがやっと届きました。
パンティーは黒なのねん。
このメーテルに黒いパンティーは似合わないような気もしますが…

ところで、
解説を読むと御大曰く
メーテルの名前の由来は
ギリシャ語の母(メタ)、機械(メーター)の語感を掛け合わせたものだとか

すっかりボケちゃってるようですが、
「999」の物語は
メーテル・リンクの「青い鳥」から発想したもの、
だから主人公の名前をメーテルにした。ってなことを
20数年前にご自身がおっしゃってたじゃないですか。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 20:30:17 ID:vkkqk3Kk0
そうだよなぁ。。。
999の内容やメーテルのキャラ的にも、青い鳥の「大いなる母の愛」「光」の
二人のキャラの影響が大きいもんなぁ。
まー、今回の解説の名前の由来や、過去の少女漫画時代のキャラが絵的に元に
なっていたとしても、青い鳥の影響を無かったことにしちゃうのは、近年の
御大の都合の悪いことは無しで、過去の事は都合よく捻じ曲げるって言う悪い
性癖がまんまん出ていてヤナ感じだよなぁ。
だからって、御大の過去の偉大な作品やキャラが霞む訳じゃないんだけれどね。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 20:36:24 ID:ssMgZfy+0
ピンクメーテル、帽子とパンツは流用だね。
見えないパンツはともかく、帽子は新造してほしかったな。
あ・・・ブーツもか。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 20:47:32 ID:jvs/pc1E0
>「999」の物語は
>メーテル・リンクの「青い鳥」から発想したもの、
そんなことどこでも言ってないでしょ?
あったとしてもそんな発想は、TVアニメ制作側の発想では?
松本氏の999その物は、どっからどう見ても、考えてもモチーフは、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」だよ
メーテルリンクとメーテルなんて、なんの関連性もないし。
そもそも「メーテルリンクの青い鳥」で世界初のアニメ化作品でも、キャラデザは松本氏本人で
それの夜の女王がダーククィーンで、光の精がフォトンのモチーフなんだよね。
もちろん「青い鳥」その物の絵物語も40年初期の学年誌で描いてたよ。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 21:02:05 ID:404QqoxQ0
>>514
いや、間違いなく言ってましたよ。
だいたい、「999」新連載の少年キングの最終ページの作者の言葉の中で既に「青い鳥」に触れてるし。
その後当時のムック本かなんかの作者インタビューのなかでもその件に触れられてたはず。
だから、TVアニメ「999」のエンディングの歌詞に「♪青い小鳥に〜」というフレーズが使われたんだと思う。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 21:05:29 ID:jvs/pc1E0
>>513
だってそれって基本的にTVバージョン(この場合ロビー)の色変え企画でないの?
流用も何も普通に共通だと思うけど?
パンツなんて仕様解説にも入っていないオマケ的な物だしね。
あと帽子も布違い?で2種、ブーツも色黒、柑で別けてあるから
帽子もブーツもテカらない感じで良いと思ったよ、眉毛が濃いのが髪の色に合ってて結構好み。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 21:15:32 ID:jvs/pc1E0
>だから、TVアニメ「999」のエンディングの歌詞に「♪青い小鳥に〜」というフレーズが使われたんだと思う。

だからそれ作詞松本さんじゃないよ。
自分的には名古屋博だかの、JR東海のパビリオンでのインタビューで
青い鳥のメーテルリンクとは関係ない的な話をしていたのは記憶にあるので、
その話自体、最近の物でもない80年〜90年代の話で、ここ最近のボケたとかの話でもないと思うよ。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 21:34:29 ID:404QqoxQ0

私が言ってるのも25年以上前のことですよ。

>作詞松本さんじゃないよ。
そんなこたぁわかってるって

作品のテーマがあってそこから作られたのがあのエンディングでしょ。
むしろ、あのエンディングは何のひねりもなく「999」のテーマをそのまんま言葉にしちゃった感が強いです。

幸せの青い鳥を探し求めて旅を続けたけれど、実はそれはすぐそばにあったっていう。
そこから作られたんだよ「999」は。
幸せの青い鳥=機械の体による永遠の命 ね

パクリとか言ってるんじゃないよ。
「宇宙戦艦ヤマト」の元ネタが「西遊記」だっていうのと同じようなものかな。
もちろん「銀河鉄道の夜」の影響が大きいのは誰でもわかってる。


ただ、母(メタ)、機械(メーター)なんてまったくの後付で、そりゃないでしょって思っただけ。

「青い鳥のメーテルリンクとは関係ない的な話をしていた」のが本当なら、
それこそキタねーじじいだなぁって思うよ。

まぁ、ボケじじいの戯言にいちいち目くじら立ててたら、
最近の作品とかもうムチャクチャで読んでられないんだけどね。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 21:39:01 ID:vkkqk3Kk0
う〜ん
連載開始時の言葉と、ブームになってからの言葉じゃ、
どっちが信憑性があるか一目瞭然だよなぁ。
それに、内容的に青い鳥が無関係ってのは、
どう見ても無理があると思うよ。
でも、999が優れた作品で、メーテルが魅力的なキャラなのはガチ。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 21:39:32 ID:404QqoxQ0
あれ?今思ったんだけどエンディングじゃなくってオープニングだったっけ?
♪人は誰でも幸せ探す旅人のようなもの〜ってアレは
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 22:45:06 ID:jvs/pc1E0
オープニング。
確か自分が512で触れた名古屋デザイン博のJR東海パビリオンでの
「リニアエクスプレス999」って3D映像作品のエンデイングテーマ曲が、
後にエターナルファンタジーを手掛けることになる田中公平で、
歌詞が「ギャラクシーエクスプレスほら青い鳥〜夢はそうさ叶う為にある」って
TVの主題歌と対になった内容で、強烈に印象に残ってる。
それで青い鳥のネタをインタビューで、松本氏が振られていた。
522519:2006/12/26(火) 01:00:51 ID:IeYLIgMr0
>>521
しつも〜んノ
その時、メーテルの名前の元については、何か言っていましたか?
オレも青い鳥からだと言う初期のインタビューは読んでいます。
その時は確か、メーテル=メーテル・リンクからと言っていた
ような記憶はあります(絶対の自信はないです)。
ついでに言うと、ブーム終盤のインタビューでは、青い鳥だけれど、
メーテル=メーテル・リンクでは無いと言うインタビューも読んでる。
当時は何のこっちゃと思ったけれど、その頃からメタ、メーターの後付け
設定が御大としては公式設定になっちゃったんじゃないのかな?

ただ何度も書いたように、青い鳥そのものが全く関係無いと言い切るのは
無理があると断言できる。
『母の愛』の章は、特に999へ影響を与えていると思うし、
この章の光はまんま、メーテルですよ。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 17:30:08 ID:VKSDttK20
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 19:30:41 ID:DcKEnsPU0
ここで松本翁から衝撃の発言が!
「メーテルリンクは私の作品をヒントにした」
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 21:32:31 ID:30Y3H1H00
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 にも掲載されてない事なので
メーテルリンクとメーテルは因果関係ないと思いますよ。
作品創作の着眼点としてはではやはり「銀河鉄道の夜」だと思いますね
が、しかし「青い鳥」自体のストーリー性みたいな物は、
なにも松本氏に限らず多くの作家の創作物がそうである様に、イソップとかグリム、アンデルセンなどの童話
モチーフはSFファンタジーという部分で、少なからず比喩的に入っているのかなぁ?とは思いますけれど。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 21:58:43 ID:IeYLIgMr0
ウィキという物の信頼性はともかく、現に松本氏のインタビューで
関連を認める物を読んだというひとが複数いる以上、全くの否定と言うのは
私は賛成できないです(私も読んだものですから、これは譲れない)。

ただ、>>525氏の着眼点は「銀河鉄道の夜」で、モチーフとして
「青い鳥」のストーリー性が影響しているのではないのかと言う
意見には納得できるものがあります。
御大自身が、字数、立場その時の環境など、色々と制約のある中で、
読者へその辺りのことを全て正確に伝えるのは難しいものがあった
のかも知れませんね。
例えば、最初から銀河鉄道の夜の名前を出していれば、宮沢家との
問題ももっと違った形になっていたかも知れませんし、それならば、
判りやすいタイトルとしてその時は「青い鳥」を出すのが手っ取り
早かったとかね。
まぁ、あくまでも全ては想像ですが・・・。

さて、そろそろ板違いとなってしまったようですので、
この辺りでお開きにしませんか?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 22:00:56 ID:IeYLIgMr0
>>523
30限のメーテルが・・・。
メーテルへの愛情あります^^;?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 22:10:12 ID:30Y3H1H00
>>526
すいませんね、お開きにしましょう。
「メーテルの名前をメーテルリンクから取りました」なんて、
サクッとインタビューに答えてる松本氏のイメージが、正直想像出来ない物でして・・
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 22:19:21 ID:uBjTDek9O
イエサブとエプソンの両方でメーテルを買ったひと教えてくれる?
俺も両方買ったんだけれど、ふたつの違いがわからない。
解説書と付属物がちがうだけで、本体は顔も髪の色やセット、着ている服も全く同じものじゃないのか?
それとも俺の目が変なのか?
同じものをふたつ買ったんだとしたら、かなり凹むよ…。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 22:26:04 ID:IeYLIgMr0
>>528
ありがとう。
三行目は私も理解できます。
貴方とはまた何処かで色々と話せたら嬉しいですね。

>>529
安心してくれ。
オレもへこんだ。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 22:41:04 ID:ev+2D9/50
>>527
歪んだ愛情というか情熱は感じられる。
テンバイヤーよりは1億倍良いと思うぞw
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 22:44:34 ID:ev+2D9/50
>>529
そういう場合はオークションに出しても許されると思うぞ・・・。

そーいや、イエサブだけ買った人のカキコで、見本画像と違って
エプと髪型が同じとかいうカキコがあったなー。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/26(火) 22:55:43 ID:30Y3H1H00
>>529
そりゃきっとアクアスタジアムムービー上のメーテルが
設定的にエターナル(一応映像最新作扱いなので、その資料を使い回される可能性は十分ある)
のメーテルの使い回しだからでは?
両方CG彩色っうか、ポリゴンぽいテカテカ感があるじゃないw
でも自分はエタメーテルは初商品化で、ゴールドドラも付いてるし
エプもイベント会場限定の初商品化で、アマゾネスも買える訳だし、どっちも捨てられないw
でもどっちか保存用でどっちか鑑賞様にポーズつけて飾るかもw
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 06:39:06 ID:PIVLL4sx0
>>532
あ〜それ、オレ
一週間後には無事にエプソンも手に入れたんだけれど、
最初の感想は「なんじゃ、こりゃ〜?」だった。
オレも529さんのように手放すことを考えたけれど、
幸か不幸かオレのはアタリだったから、踏みとどまっている。
でも、もしも実際に手放すとしたら、エプは寒い中早朝から並んだと言う
思い入れもあるから、エプかな・・・。
これは想像だけれど、出品者にいた「想像と違った」ってのは、
このことなんじゃないかな?
535534:2006/12/27(水) 06:43:24 ID:PIVLL4sx0
529さんは手放すことなんて考えてないな。
スマン
536529:2006/12/27(水) 07:07:05 ID:tYDYTcyPO
ありがとう、みんな。
財布のダメージが深刻なので、しばらく凹んでます。
オクのことはその間に考えます。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 09:10:16 ID:fKmyE5Xm0
ググって調べてみたところ
松本零士が「999」は「青い鳥」をベースにしている
と認めているのは連載(1977.8〜)初期、
TVアニメ化(1978.9〜)以前のごくわずかな時期だけで、
その後その件には触れなくなって
1980年代後半には「青い鳥とは無関係」というコメントをするようになり、
今ではそれが公式見解となっているようです。
私自身も「メーテルはメーテルリンクから」という松本発言には覚えがあります。
「でも、実はメーテルリンクって男性なんですけど」と続けられていたような記憶もあって、
私はそこで初めて「メーテルって男の名前なんだ」って知ったので、印象に残っています。
色々と大人の事情があるのでしょう。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 11:15:23 ID:Sj15s6iM0
>>537
こうなったら意地でも雑誌などからソース探し出して週刊誌に送ろうよ。
最近男らしくない言動が目立つから、作品がチンケに感じてしょーもない。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 12:28:42 ID:CxlnUoOJ0
そもそもスレ違いな話をするのはやめてほしいのですが、荒らし目的でないのなら
ソースをキチンと呈示してから言った方がいいよ。
記憶だか、覚えだかの話で言ったことにするのは止めましょう。
明確にソースの提示をして、問題提起しましょうよ。
(この場合、何年何月のこの雑誌の記事とか、マスコミインタビューとか現物を示せるもの)
それが提示出来ないんだったら言ってないのと同じです。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 12:33:23 ID:CxlnUoOJ0
>>536
>エプは寒い中早朝から並んだと言う
エプはネツト予約でソールドなので、列んでなんて買えなかったのでは?
541536:2006/12/27(水) 15:06:33 ID:PIVLL4sx0
>>540
ご指摘のとおりです。
並んだのは、エタです。
詳細は>>465のとおりです。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/29(金) 15:16:45 ID:fj8RACg30
レールウエイコレクション第2弾
1月下旬発売
奇数ナンバー車両がラインナップ
幽霊列車の貨車車両もあります。  1個399円
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 13:54:01 ID:jEzr1geW0
1弾から集めていないと貨車は外れだな・・

1弾の幽霊列車がシクレだった人は
貨車も同じバージョンを当てないと、つなげた時違和感があるだろう。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 20:49:24 ID:IvseXerE0
今日TBSの昼番組(アッコにおまかせ)でエプメーテルと。ユキデラックスが
松本零士提供の限定一名有名人福袋の中身として、本人直筆のアッコメーテルイラストと一緒に出ていたぞよ。
シリアルは判らんかったがブラウン管越しに見ると、なにやらやたらと神々しかった。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 09:34:54 ID:xWc/a5D40
ユキDXは髪がやけに広げてセットされていたね。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 16:27:23 ID:IcqQH3lM0
このシリーズ零士のオキニらしく
零士や999とかの公式資料本には螢、スターシャから出てて、
他のTV版組にも本人と一緒にちょくちょく出演しているので、
出荷数や物そのものの宣伝数の少なさから見たら、ものごっつー露出度高い商品だとオモ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 10:12:40 ID:1fY2FbBOO
エプのアタリって、結局なぁに?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 12:53:10 ID:4bD9P1rA0
そうだ、俺も気になってた。
当った人レポよろしく。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 17:25:09 ID:skE1Ldtb0
>>547
>>548
イチゴパンツ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 18:54:14 ID:2Fgdtn/K0
イチゴパンツ〜?
なんだそりゃ。いらねーよそんなもん
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 20:54:45 ID:1fY2FbBOO
マジでっか!?
ハァハァして、いいでっか?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 20:57:23 ID:4bD9P1rA0
それマジ?

その程度のもので良かった・・・w
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 22:39:54 ID:v/P/GDAh0
そもそもそんなパンツ設定にねーじゃんか。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 02:03:17 ID:nh9gsekL0
トチローのサルマタケパンツ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 12:02:19 ID:pJbpGqm2O
二番煎じつまらない
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 20:19:53 ID:8yDVSzFF0
馬鹿だなぁ、みんな。
騙されちゃだめだ。

エプのムービーでは、メーテルが機械伯爵に鎖で吊るされてるだろ?
あの鎖がアタリなの。
それで、ぷら〜んとメーテルをぶら下げられるフック付き。
これはガチ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 20:50:50 ID:womfguzm0
イチゴパンツでも鎖でもどっちにしろくだらん
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 00:36:17 ID:gNngbbXV0
http://www.bidders.co.jp/item/80468070
送料だけで貰えますw
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 14:08:39 ID:mWs+NERG0
私の名はメーテル(ネジ職人)。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/13(土) 23:51:19 ID:AEkNFPIS0
赤ユキと赤錆は明日か、それとも更に1週間先か・・・
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 22:20:43 ID:GP6QkTe/0
>>560
さっきメールが来た。
本日発送、明日到着。
わ〜い
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 19:24:56 ID:d07irZvw0
新年明けましておめでとうございます。

「森雪・アナライザー 1974初期設定版SET」の発送準備の方が
整いましたので御連絡させて頂きます。

商品は明日17日に発送致します。早ければ18日(木)到着、交通・天候事情で
よほどの遅れが出ない限り19日(金)までには到着予定です。
この度は『 LIBERTY PLANET 』をご利用いただき、誠にありがとうございました。
ご不明な点ございましたら、メールまたはお電話にてお問い合わせください。
お届けまでもうしばらくお待ち下さいませ。
宜しくお願い致します。


   LIBERTY PLANET < リバティプラネット>
   
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 21:13:09 ID:oQOTmvlE0
ゼログッズからはもう届いてるよ。
リバのは、一旦ゼログッズから納品があって発送なんだね。
送料無料だから、一括発送にはならないよな〜
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 21:33:42 ID:oQOTmvlE0
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1168864278440.jpg
つーことで、ホレ
今回はシリアルナンバーのシールが向かって右肩に貼られているのな。
アナライザーの箱にも同じシールが貼られているよ。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 22:03:34 ID:HTT4CR0m0
レールウエイコレクション第2弾
1/22発売予定…若干前後するかも
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 22:06:48 ID:d07irZvw0
赤雪にはコスモガン付いてない?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 22:10:31 ID:d07irZvw0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72702934
早速オクに出品する香具師
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 22:47:55 ID:HTT4CR0m0
ヴぃpに貼ったついで
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 23:30:42 ID:oQOTmvlE0
コスモガンはなかった。
服はツナギ。
解説書と現物とでベルトの色が違う。
目立ったところはこんなもの。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 23:57:38 ID:n3bTEKYn0
やべ、テレカ気に入っちまって、やっぱ売れねーやこれw
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 00:15:55 ID:SFE4RCSv0
>>570
あの封入の仕方だと、抜き辛いものがあるよね。
残ったビニールが間抜けというかさ。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 15:39:50 ID:NZ6EkDZqO
赤錆いらね
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 16:01:38 ID:uibfXbgU0
つかバンダイも1/350の箱絵これにしろって感じ。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 01:58:47 ID:fqN3ZS+S0
もうすさまじすぎて、、、
はやく発売されないかなぁ
ttp://www.medicos-e.net/news/news.html#16
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 12:47:34 ID:RmSxawAe0
鉄郎はあんまし似てないが、アルカディア号が凄まじいな・・・。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 21:32:35 ID:7hoHc1uU0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40292567
↑赤雪2体目出品

↓1体目は35000円スタート(希望落札価格69800円)残り2時間でまだ入札なし。
http://ime.nu/page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72702934
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 21:54:33 ID:cRJEy5CA0
どちらも常連さんだな。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 01:15:36 ID:pcr27ky20
入札0、ワロタ
テンバイヤー乙
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 09:34:37 ID:MRX3sKTzO
赤雪は完売まで余裕があったから、欲しい人間には万遍なく行き渡っているだろうな。
このシリーズで、一番転売には向かないだろう。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 17:11:20 ID:KWA/cW0O0
http://nov.2chan.net/y/src/1169107592386.jpg
アナライザーちっちぇー
セット売りだから雪と同じ1/6サイズかと思ったら
1/8か1/10くらい?
このアナライザーと並べようと思って
石質粘土で漫画版の古代進を自作して待っていたのに、ちょっと残念です。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 21:01:54 ID:yxOPUghl0
いや、案外いい感じだよ、コミックっぽいよw
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 21:55:49 ID:pcr27ky20
古代そのものは良いと思うよ。
目なんか雰囲気が良く出ているよね。
頑張ったね、乙。
アナは本当に小さいな。
イベントで見本を見た時はもっとあると思ったんだけれどね。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 16:07:16 ID:ef5epjOm0
これ見るとユキが台座分若干背が高くなってるから、
アナライザーも台に乗せるかしたら気持ちマシになるかも。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 20:36:48 ID:EQ196ws50
ちょっと俯瞰気味ってのも影響しているかな?
確か、このアナは20センチだったよね?
確かに微妙なサイズだとは思うよ。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 22:50:24 ID:ef5epjOm0
オクでテレカ16500って一体?やっぱカードマニア恐るべしw
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 01:19:37 ID:uRD0a3zA0
アナライザー最悪な出来だな・・・・
まだプラモおまけになった貯金箱のほうがマシだぞ?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 13:54:20 ID:dbsYA+TK0

デキは悪くないと思うが、価格だけの価値は無いよな。
ましてや、あの価格でセット販売する価値は無い。
せいぜい5K。
どうゆずっても10Kの価値があるかどうか。。。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 09:37:03 ID:beX59bGc0
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 14:09:13 ID:otL2+kqa0
アナライザー小せぇーーーーーーーー!!
リバティは他にも1/6で古代やら雪やら出してんだから
サイズ合わせるって発想がなんでできないのだ?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 17:47:20 ID:/6Lw6XhF0
今週レールウェイ2
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 18:20:29 ID:beX59bGc0
零グッズのサイトぜんぜん更新されないな
エメラルダスとか鉄朗とか気になってるんだが、どこかで画像見られない?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 18:55:18 ID:1BniXWYi0
>>590
明日発売予定

近くのセブンに予約済み
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 14:43:11 ID:NxuzC9YGO
ご近所でオタ認定だなw
セブンのパートのクチの軽さは半端じゃねぇ
かくいうオイラも…
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 15:41:57 ID:P54DuNq20
エメラルダス載ってたけど、エメラルダスはあんなブスじゃない。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 16:04:02 ID:NxuzC9YGO
エプで見たけど、買うのをパスするのを速攻で決めるほどのブスっ振りだったな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 17:32:44 ID:4PxNLlyR0
>>593
本日夜入荷 明日発売だそうだ

ちなみに嫁がセブンでパートしてるんで
問題茄子
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 19:05:48 ID:1xK5CUcT0
http://www.zerogoodsuniverse.com/cds/eme/cds17.html
エメラルダスの画像アップされてる

そんなに悪くないじゃん。と思う俺がいる
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 19:47:09 ID:5Hbrcx0H0
>597
HPに載ってるメーテルは全て試作品で実物は劣化してるのを思えば
これも試作品で実物は・・・としか思えない。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 19:52:00 ID:1xK5CUcT0
なるほど。
ワンフェスで実物を見て、買うかやめるか考えるよ。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 19:56:35 ID:1xK5CUcT0
http://www.libertyplanet.co.jp/item.php?No=YA-017&re=1
「赤雪&アナライザー」キャンセル分2セットあり。急げ!


                       って今更かな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 23:36:41 ID:iJlWWOvwO
キタ━―━(゚∀゚)━―━!!


http://imepita.jp/20070122/839750

箱を正面から見た状態で開封時の並び
http://imepita.jp/20070122/846610
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 00:06:48 ID:/AitVHxNO
全景
http://imepita.jp/20070123/000220

で、幽霊の塗装が前回のノーマルと違って色が濃いんだけど…
シクだったら鬱だorz
http://imepita.jp/20070123/002920
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 17:50:48 ID:o83MUli80
赤錆と赤雪、定価でも売れないとわかったら、
バラして売り出し始めたなw
常連転売屋乙
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 17:56:41 ID:Tv6VpFMNO
>>602
ブリスターの番号見て確認すればいいじゃない。
俺も試しに1個買ったら、10番の客車だった。
これで、1弾のと合わせて幽霊列車がやっと完成したよ。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 23:07:14 ID:fDclcQE20
出来は微妙だが、
列車全種とエメラルダスとアルカディア号とヤマトを並べると素晴らしい。
統一感もある。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 23:54:56 ID:Eyqabsjx0
子供にはいいかもしれんが、いい年した俺にはちょっと・・・。
もうちょっと本格的なの作ってくれないかなぁ。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 00:18:55 ID:B3NUWxH7O
ところで、メカコレ、1弾、2弾で999の違いは何?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 06:04:41 ID:T3R7cZ730
客車と戦闘車。
しかし、このシリーズでフル編成化しようと思ったら地獄だな。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 13:14:47 ID:oK6ClAw30
>>605
>列車全種とエメラルダスとアルカディア号とヤマトを並べると素晴らしい。
ただアバウトな柔いプラ型抜き塊の種類がむやみやたらにあるだけで、
全然スケールも統一感もバラバラだと思うけどw
ガンダムのラインナップとかと全然状況違うw
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 15:06:29 ID:a50A1N7FO
444と幽霊そして…戦闘車輌を小さくしてほしい
Nゲージでちょうどよさ気な戦闘車輌は鬱だ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 18:08:05 ID:kK6AdtlD0
ワンフェスでエメ3種って何考えてんだ?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 20:00:47 ID:lc5R0vs10
>ワンフェスでエメ3種

1979.1982.2001に1979DXを含めると4種らしい。
前情報だけでは違いがわからないから、通販だと不安が残るけど、
ワンフェスで実物見比べて選べるのはいいかな

613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 20:29:23 ID:05gVYh0J0
つーかエメはそんなに需要ないと思うぞ・・・。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 21:38:40 ID:kK6AdtlD0
20とか30限でじっくり見比べられると良いんだがなぁ。。。
まぁ、確かに需要はそれ程ではないと思うんだが。。。
見比べられたら見比べられたで単価の安いものでもないし。。。
最近、ワケわからんからなぁ。。。

イカンな、なんかネガってるわ、オイラ。。。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 22:23:03 ID:lc5R0vs10
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 01:40:49 ID:H2Eqyyku0
エメラルダスって今まで円谷のしか出てなかったので、素直にうれしい。
この機に東映のバリエーションをとことん追求して欲しい。
つかマックス100、異種で30とかだったら需要もへったくれもないと思うし、
数が少ないから価格も高くなるのも致し方ないし、この姿勢を持続してこそのこのシリーズだと思う。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 08:13:29 ID:tSmJQhFD0
私はエメラルダス

イベント限定
    やめなさい
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 13:28:35 ID:Uy6k25080
べつに俺様はイベント欠かさず行くから構わんよ。
ワンフェスの醍醐味は行った奴しか判らんよ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 18:25:12 ID:DrwZrKLN0
価格が高くなるのも納得だし、数のこともイベントのこともわかるんだが・・・
高いからこそ、選んで一番欲しいものを買いたいし、
選びたいけれど、最近の瞬殺状態は選ぶ余裕さえなく、やっぱり辛い。
本当に、辛いよ。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 20:06:00 ID:qg3Vs8no0
自分はここのところの2大会は全部吟味して買ってるけどね
(つか結局全部買う羽目になってるのが実情だが・・)
自分が知る限り今までのセオリーだと、
必ずと言っていいほど見本写真や、事前の展示用サンプルなどと
本チャン商品を変えてくるんだよね(現物は印象ガラッと変わるから、心が動くw)
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 22:04:17 ID:bdI8Open0
松本零士が描く“男の中の男”ハーロックの生き様
松本零士原作のSFアニメ。ハーロックたちはコードナンバー「SSX」として指名手配されながらも全宇宙征服を企むイルミダス軍と戦い、宇宙戦艦アルカディア号で理想郷・アルカディアを探す旅を続ける!
ttp://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0003559/
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 23:48:52 ID:Uy6k25080
赤ユキテレカ無し単独で2,5マソ超えですか、テレカこの前1,6マソ超とかだったから
売れないの赤錆だけですか、そうですか・・・
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 11:25:27 ID:iWWhwvtAO
赤雪と赤錆のセットだったよね?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 11:30:35 ID:/f0i8qdm0
HJ見たけれど、アルカディア版も出るんだね。
購入券の宝田ってなんなんだろ?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/26(金) 20:26:04 ID:melQQIhq0
松本零士999とか言うPSソフトのエメラルダスパートで、
エメラルダスが偽名でボロアパートへ住む時の名前らしい。
らしくない、ラフな格好だそーな。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 04:57:25 ID:CgdAKfMa0
とにかく、あのヘッドとボディを修正する気はないのか?
似てる似てないと言うより可愛くない。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 12:23:04 ID:j+W0vUxk0
エメラルダスは即完売とはいかんよーだな。
俺はさよならメーテル&鉄郎までメシ食らって寝て暮らすとしよう。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 16:38:55 ID:zTD5JnSF0
999ショップで告知した時には150だか200って言っていたからね。
ショップや先行発売分を除いても、今日からの予約で全部は捌けないでしょう。
しかも、あのテキと価格と限定品の予定じゃね〜

オレも627と同じもの待ってメシ食らって寝て暮らすとしよう。
あと目を覚ますのは、原作エメが出るときかな。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 17:22:44 ID:sldbnxbu0
ちゅうか店頭にも出てない通常版が、即完売だったら世も末だつか、そんなのメディだってない。
俺は今後どう転ぶか判らんから保険で確保したけどね。
イベント先行販売通常分はスルーして、WH当日は限定だけ吟味してゲットし
後でゆっくり通常版が自宅に届くのを待つだけだから、その手間も、WH当日の荷物の多さも回避出来るしさ。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 17:24:33 ID:zTD5JnSF0
おぉ、限定が手に入ったらレビューしてくれますか〜?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/27(土) 18:16:41 ID:j+W0vUxk0
DX版はまた素材が豪華なだけなんだろうか?
劇場版登場の時纏ってたケープが付くといいんだが。

しかしエメラルダス、ハーロックは手袋とブーツの造形にもーちょい
凝って欲しいな。
このシリーズおおむね文句はないんだが、ブーツだけは好きになれない。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 12:46:17 ID:qJIQqUEaO
おまえら次のスレはスレタイ変えろよ
内容が完全にスレ違いなんだから


つか…死ね
氏ねではなく死ね
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 15:33:03 ID:237/3SgkO
劇場版エメのドールの話題なんだが?
さらに過去の経緯でこのシリーズはここで良いだろうとなった筈だが?
嫌なのだったら、どうしてその時にもっと騒がずな今まで黙ってた?
ただ、どうしてもと言うなら、ふさわしい場所を用意して誘導してくれ。
気に入ったら移動してやる。
でも、その時は話題がなくてここが落ちる時だからな。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 15:35:53 ID:237/3SgkO
上1行目
劇場版999に登場したエメ、な。
すまん
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 15:43:28 ID:xicWum7V0
松本零士の宇宙はすべてつながっているのだから、いいではないか。
細かいことで目くじら立てなくても。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 15:48:41 ID:xicWum7V0
.1979「劇場版銀河鉄道999」版 
クイーンエメラルダス 通常版 [当日先行販売]
                 税込み価格\28350-
ブラウンアイ.レッドブラウンヘア
金属製髑髏ヘアピン,金属製コスモドラグーン,
金属製重力サーベル,金属製バックル付き専用ガンベルト×2
フレキシブルワイヤー入り襟付きマント
ブーツ,両手袋,両握り手パーツ

2.1982「劇場版わが青春のアルカディア」版 
クイーンエメラルダス  [30体限定]
                 税込み価格\28350-  
    装備は通常版に準ず
    ブラウンアイ.レッドブラウンヘア
[キズ無しヤングエメラルダス購入券付]

637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 15:50:20 ID:xicWum7V0

3.2001「プレイステーション松本零士999」版 
クイーンエメラルダス [20体限定]
                 税込み価格\28350-
    装備は通常版に準ず
    レッドエメラルドアイ.ウッドブラウンヘア
[宝田緑購入券付]

4.1979「劇場版銀河鉄道999」版 
クイーンエメラルダスDX.Ver [30体限定]
                 税込み価格\47250- 
    装備は通常版に準ず
    オーバーフードマント付属,
    [別注]スターリングシルバーへアピン
    [別注]ゴールドメッキ仕様バックル&コスモドラグーン
    [別注]ホビドゥンゾーン仕様ボディー採用
    UVカットアクリルケースはDXキュービック仕様
[松本零士直筆サイン入り特製テレカ付]


DX以外はどこが違うのか区別が付かない。付属の購入券が違うだけ??
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 16:49:19 ID:HO+EOnKn0
全然違うだろ、劇アルカディアは横ラインのツナギ型で、
劇999の方は真ん中2本ラインのボディースーツでOK?
ホビー誌の写真で確認しずらいが、多分袖折り返しの丈も変えているとオモ
プレステは髪の色と瞳の色が違うのでは?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 19:47:11 ID:BgmWPwgR0
>>632
おれも633に同感。
ただ、行くべき所があるんなら、そっちへの移動は吝かではないね。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 20:22:44 ID:xicWum7V0
>>劇アルカディアは横ラインのツナギ型

それは顔に傷のない時までなんだよ
たぶん購入券で買える「キズ無しヤングエメラルダス」と言うのがそれ。

で顔に傷が出来たときに服も破けちゃって、
その後は999と同じ真ん中2本ラインのボディースーツになってる。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 21:01:32 ID:HO+EOnKn0
要するに劇999の異種がデラックスで、アルカディアの異種がプレステってことだろ。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 23:09:59 ID:BgmWPwgR0
イチゴパンツの正体がやっと明らかになったが・・・。
ドール本体はエタと同じ。
サインは桃色に漏れなく付いていて、付属物も他の物を持っていれば同じ・・・。
やっぱり、持っている意味が薄いなぁ。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/29(月) 23:27:25 ID:v3fxpu0M0
>>605
>>609
オレはザッカのヤマトメカコレ1と松本メカコレで充分。
ヤマト、アンドロメダ、主力艦、アルカディア号、クイーンエマラルダス号が
はぼ同じ大きさだし。999は宇宙戦闘艦じゃないから(戦闘車両はあるが)
ヤマトとかの宇宙戦闘艦とスケール感が統一されてなくても気にならない。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 04:43:33 ID:NROTLbRp0
クイーンへマラ出す号エロスwwwwwwwwwwww
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 08:19:31 ID:92+HJ0W40
>>644
なんで食玩で無理から充分とか言ってんだ?
どうせ「ほぼ同じ」とか、アバウトなこと言って気になんないんなら
魂と、新世紀合金と、Nゲージ並べるぐらいの話をしてくれよ。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 15:31:13 ID:5DMdPz3mO
632は逃げちゃったの?
ねぇねぇどうして逃げちゃったの?
どうして顔を真っ赤にして反論して来ないで逃げちゃったの?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 23:43:38 ID:9+5p7+6Z0
俺はマイクロエースのNゲージ3セットずつ買ってフル編成化したよ・・・
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 08:13:22 ID:KikUedhEO
オクで雪とメーテルを買いますって大量にだしてるのいるね。
新規のファンかな、業者かな?
どちらにしても規約違反
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 10:29:16 ID:KikUedhEO
規約違反で削除されたっぽい?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 13:25:45 ID:wOEp/IVK0
まんだらでしょ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 13:39:00 ID:KikUedhEO
とうとう、あそこが乗り込んできたの?
最近、転売価格も落ち着いて、安心して新作が買えると安心していたのに…。
また、相場が荒れるのかな。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 08:54:12 ID:fYXNXqXvO
あそこが参入したら、もうダメだろ
金にあかせてイナゴみたいな商売してるからなぁ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 17:47:19 ID:7Q1pDkl90
直ぐには影響出んだろ
何せあそこは仕入れたらある程度寝かす筈だから
それにあくまで仕入れだから、安く叩けなければ仕入れも出来ないだろうし
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 19:45:30 ID:zx486bN80
そうだな〜
暫くは溜め込む時期か〜
で、ちょびちょびと放出が始まった時の価格が怖い
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 12:48:44 ID:L9N19tLY0
今回のノーマルエメって、限定数何体だったの?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 17:11:28 ID:LEUDl5TP0
エプの999ショップでパンフを見たときは200とか書いてあった記憶がある。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 21:59:14 ID:DCvKw3nx0
俺もそれ見たが判らん、初期ロット全種でマックス200かも?
最初から数の割り振りが決まってることならば、通常版であっても下手すりゃイベント瞬殺な悪寒。
問題はワンフェスのあの異常なイベント参加人数の多さのなかで、
どれだけ衝動買い組と、先物買い業者が発生するのか?にかかっているのでは?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 13:22:02 ID:Xa8q1Xnj0

日本語で頼む
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 15:27:48 ID:677T63y80
>>657
俺には先が読めたので説明するな、説明するならフェスが終わった後だ。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 16:53:04 ID:DABC/xOm0
http://www.zerogoodsuniverse.com/cds/eme/wf2007win.html
やばい。フードつきが欲しい気がしてきた。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 18:42:57 ID:Xa8q1Xnj0
そうだな。
買うならフード付きなんだが・・・それでもイマイチ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 18:49:46 ID:7mdjQaaH0
DXは素体が異なる風に書いてあるけど何が違うのだろうか
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 20:05:07 ID:Xa8q1Xnj0
今度出るオビツの新素体とも違うっぽいよな。
とりあえず、股間モッコリは写真ではなおっているっぽいが、
DX以外も直ってるなぁ。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 23:37:58 ID:677T63y80
>>661
>それでもイマイチ
イマイチだったらオマイ絶対買うなよ!俺様が2体買うから。
代わりに俺様のイエサブの手首壊しドクロベエマークの円谷エメを進呈してやるから、絶対DXには手を出すなっ!
665661:2007/02/05(月) 09:46:27 ID:5h9NVlylO
うん、買わない。
イマイチと言う書き方が気に障ったならゴメン。
見本写真じゃ俺の好みでは無いってだけだから。
あなたみたいに本当に欲しいひとの所へ買われていくのがDXも幸せだと思うよ。
転売ヤーにはまけないでな!
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 08:42:04 ID:k+trIymf0
流れをぶった切ってすまん
レールウェイコレクション2のノーマル幽霊列車と
シークレット幽霊列車ってどう違うんだ?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 21:55:31 ID:g30taLLK0
色が違う それだけ
ただ色が違うといっても些細な違いなのであんまり気にしないというか
対象年齢15以上の食玩でシークがスケルトンだとか色違いだとかは
本当にやめてほしいのだが・・・
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 22:06:07 ID:zBktGmcl0
第一弾のライトが付いてるのと付いてないのも酷かったけど(ほんと間違い探しみたいなのは勘弁)
>>664
今日の秋葉のショップの話じゃ12日のドールショウに見本展示される様だよ、見てきたら?
俺もワンフェスのパンフ買いついでに覗くつもり。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 12:24:46 ID:5P/mULC30
シークレットと言えば武器コレクションもひどかったな。
ハーロックのシークレが、未塗装整形色まんまでドクロだけ
黒く塗ってあるとか・・・舐めてるとしか言いようがない。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 13:26:37 ID:x5I0lFt10
それただの不良品じゃないか
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 16:42:02 ID:gdzEDnOO0
>>669
そんなん中から出て来たら、シークレットというより
おみくじで言ったら凶を引いた様なもんだな
いまのザッカのヤマトの駆逐艦だって
要は三桁番号の全種デカールを付属させれば良い事だしな。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 23:08:29 ID:wRvSy3KS0
いっそのこと
箱に「スカ」と書かれた錘が入っていたほうがスッキリするな
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 00:48:40 ID:NJg9IUfO0
>>669
そう思うよな?俺もそう思ってメーカーに電話したんだよ。

そしたら、そういうシークレットなんだと言われた。

ただの種類水増しの手抜きだろ・・・。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 16:44:51 ID:2jrUE1GC0
タカラ製のイエサブエメラルダスは、
なんか悪いところがあるの?
素体の色うつりぐらい?
俺持ってて、気に入ってるんだけど?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 18:29:46 ID:9vftnwnr0
持っていて気に入っていればそれでよし。
ちなみに、どんなところが気に入ってる?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 21:59:04 ID:i17j6hp00
きつい顔。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 23:06:31 ID:98YJHQf30
素体の色うつりなんてどんな人形でもあるよ。
人形に限らずコレクション、趣味の物は自分が気に入るか?そうでないか?であって
本人が気に入っているならそれで良いんだよ。
自分はジェニボデのイエサブのも買ってるし、そのジェニボデで始まったゼログッズのも買ってて違和感ないからね。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 00:07:23 ID:GcssdMTk0
イエサブエメラルダスは素体をボークスのに変えたら
よくポーズが決まるようになった。
わりと気に入ってる。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 01:16:30 ID:xP6DaHy80
俺はもうあれ顔のデカさや、大ざっぱな目プリ
ブカな服の縫製、インチキドクロからして嫌だ。
それより何より一番嫌なのは東映のエメじゃないところw
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 08:47:21 ID:b3CeJ54r0
俺イエサブメーテルはけっこう気に入ってる。
顔は松本画より東映アニメっぽいけど、衣装がゼログッスのよりいいと思う。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 18:10:22 ID:sEou7Sxl0
なんちゅうかイエサブのの服は悪いでしょ普通に
この前エタメーテル取り行った時、イエサブの店員に力説されちゃった俺が来ましたよ
でもゼロは提携関係のイエサブに敬意を示して、さよ銀版は順番最後にすると言ってるんだって
もう全部服緩い上に、布もチャラ杉、手がちっちゃいショベルみたい
あのコックみたいな長い帽子もおかしすぎで、ガタイに対して顔デカ杉で、ベルバラ顔勘弁だよ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 19:51:56 ID:GcssdMTk0
イエサブ版はガシガシ動かせるけど、ZEROのは基本的に
素立ちでケースのまま飾るだけなんだよな。
ZEROのは玩具というくくりじゃない。
とくに5万のメーテルなんか、恐くて触れないw
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 22:54:24 ID:u6jKWKB40
アクティブメーテルなんてコスモドラグーンも
ムチもほとんどもてないし衣装はくろいビキニだが
13800円高い。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 12:32:31 ID:fnkJoiUF0
価格設定は仕方ない。
イベント限定ガレキ以下の生産数なんだからw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 18:37:34 ID:33bLzgu10
昨日のイドルでエメ見てきたけど良かったよ、とにかくゴージャスだった
襟にまでワイヤー入ってたし、
オビツも一緒のブースだったけど、腰周りソフト表皮が一体型の新素体がDX素体の中身らしい。
エメと並べて待望の男性素体がどうやら完成してるらしくディスプレイされていた。
第一弾は3体同時リリースで、傷の海賊と、ヤマトの兄貴の方と、銀鉄の父親って話だったよ。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 20:30:16 ID:a3eDWKzA0
ヤマトの兄貴!!!欲しい〜〜〜
で髪の毛は植毛??植毛で似せられる?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 23:08:35 ID:xQU15qA30
サヨナラメーテル&鉄郎はいつになるんだ・・・・・
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 14:47:24 ID:ogSoRL8fO
今のクオリティーでアニキがでるんなら、奥方Ver.2も出さないとな
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 15:29:29 ID:pghuYihv0
奥方ver2は、ヘッド、衣装、はそのまんまで素体だけオビツ新型に変更。
イベント限定でサーシャのカプセル付き新たなる旅立ちver発売・・・・。

690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 16:48:39 ID:ogSoRL8fO
ヘッド変えなくちゃなぁ、いくら何でも
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 22:35:45 ID:wR+cHYCx0
今日東京ビックサイトのギフトショーが最終日で、仕事で行ったんだけど
問屋ロビーの一般展示ブースで、エメラルダスと、
ピンクのミニスカと、赤ラインボディースーツのセクサロイドも飾られてて
なんか3月の映画公開に合わせた販売みたいなことが出ていたぞ。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 23:53:24 ID:nSlpJGAD0
何の映画だ?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 13:39:51 ID:DAm62SW/0
忘れられた時の惑星を三月下旬に単館上映するんだよ。
それに合わせてってことだね?
あのセクサロイドは非常にオハニなので、ピンクまミニスカだけでも
絶対に買うぞ!
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 14:07:35 ID:JTr5Bg8N0
おいおい六本木の劇場限定品ってこと?
赤ラインって今のシリーズのユキってことで、再販じゃないんだね。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 15:54:01 ID:DAm62SW/0
六本木で売られると鬱だなぁ。
変なイベントで限定なのも鬱だけど^^;

>>あのセクサロイドは非常にオハニなので、ピンクまミニスカだけでも
 あのセクサロイドは非常にオキニなので、ピンクのミニスカだけでも
すげー誤字しちゃった。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 16:46:42 ID:/W6/EKEp0
たまらないぜ〜オハニハニ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 18:11:03 ID:yGBudvpW0
おれたち〜銀河〜鉄道〜
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 21:45:40 ID:Aw/pMs5k0
この想い聞こえるか・・・?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 13:14:36 ID:GpdvJS2pO
ぷらねーっとおーしゃん(星の海)
ぼーよみ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 17:07:11 ID:B1Gqm/EQ0
700
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 13:39:08 ID:UCg7kM8NO
つまんねー700だな、おい?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 06:03:29 ID:7ieNTYPw0
またイベント当日弊社ブースにて
3月24日より「シネマート六本木」で、
レイトショウ公開される劇場作品
「銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜」の
完成記念として劇場限定販売される
(ソフト素材による腰ヒップライン一体成形型、新素体採用)
「セクサロイドユキ/ナースVer」
「セクサロイドユキ/分岐点Ver」新作2体の、
展示プロモーションも行われる予定です!




703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 10:50:09 ID:38LdHQ7qO
劇場販売かぁ。
行けるかなぁ。
どなたか、ワンフェス行く方、ユキの写真のうぷをお願いできませんか?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 19:23:37 ID:7ieNTYPw0
俺ワンフェス行くから、撮影可だったらうpするよ
705703:2007/02/23(金) 20:56:04 ID:2jZz3/2X0
ありがと〜
楽しみに待ってます☆
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 12:53:37 ID:5Nr66LEl0
腰ヒップライン一体成型・・・別名ラム素体か
あれは見た目重視のあまり、可動素体である意味を
なくしてるよーな気がするんだ。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 14:43:00 ID:hVZJslJ20
昨日の夜から上京で、新宿でさよ銀のレイト見て、今日は品川と秋葉見物。
天気悪いが結構おもろい。
明日はこのままワンフェス突入ですわ。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 19:42:47 ID:V6WqlipL0
>>707
充実していますね。
この調子で、明日も充実するとよいですね。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 22:19:24 ID:TkzT2+Ss0
各種エメラルダスの写真が更新されてますね
http://www.zerogoodsuniverse.com/index2.html
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 16:43:32 ID:8hlZV53d0
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1172389051269.jpg
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1172389099994.jpg
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1172389179672.jpg
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1172389245519.jpg

ワンフェスで写真撮ってきました

夏ワンフェス発売に向けてハーロック準備中、髪の毛はウィッグ(カツラ)だそうです。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 17:25:40 ID:esSQnkeN0
>>710
おつかれ〜
エメラルダス順調に売れてました?
ハーロックのあの髪型・・・再現できるんだろーか できたらスゲェ。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 19:10:01 ID:8hlZV53d0
エメラルダスは順調に残っていましたよ。
見比べてさんざん迷った末に「アルカディア」版を買って来ました。
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1172398013003.jpg
重力サーベルは松本零士アームズセレクションの物に交換してみました。
 
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 19:39:36 ID:esSQnkeN0
>>712
このほうがいいですね。写真で見るとZEROのは太すぎる印象が。

明日ダメもとでDX残ってないか聞いてみます。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 19:45:22 ID:8hlZV53d0
2:30くらいの時点ではDXも確実に残っていましたよ。
私も夏のワンフェス後にセクサロイドユキの売れ残りを零グッズに問い合わせて通販してもらいました。
DX入手できるといいですね。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 23:01:36 ID:P1tMO9MC0
WF組さん、お疲れ様でした〜
710さん、ありがと〜 とりあえずナース服の購入は決定です♪
しかし、新素体だからかなぁ、髪のセットのせいかなぁ
戦闘服は前のユキと肩幅がちょっと違うような気がしますね。
712さん、私もこの写真の重力サーベルは良い感じだと思いますよ〜 GJ!
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 00:06:42 ID:eb5kj00h0
さて・・・
また発売当日に、いつもの様に、いつものヤツに、エメラルダスが出品されている訳だが・・・。

晒す?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 00:20:04 ID:qpLaS6N+0
もういいんじゃね?ZEROバブルははじけたっぽいしw
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 00:25:14 ID:eb5kj00h0
メーカー、ユーザー、転売ヤーのみんなが踊ってバブルがはじけたか・・・。
結構、短いバブル期だったね。
気が付いていないのは、メーカーと転売ヤーか?
メーテルとエメラルダス、一気に出しすぎw
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 00:44:32 ID:qpLaS6N+0
しかし宝田緑21000円って高くないか?
そんな金のかかる服装じゃなかったよーだが。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 00:59:08 ID:wRJTYMo90
バブルかどうか知らんが、デラとアル、PSは売り切れてるよ
4時チョイ前にブースで業者とおぼしき人物が
残った商品全部買い取る的交渉していたのを目撃w
で、女性スタッフが展示現品と代金回収済みの取り置き分しか無無い為売れず
サンプル商品も次回イベントで売ることが慣習らしく出せない言ってたぞw
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 01:31:48 ID:wRJTYMo90
>>719
いやどう作るかによっても違うのでは?
ドクロワンポイントのセーターにジーンズだから、これやり方次第で金かかるんじゃまいか?
靴は確かヒールではない短靴だから、きっと作り起こし。
それと例のドクロピンに、キズが無い別ヘッド。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 08:47:09 ID:FKnRw6AHO
宝田が高い理由か。
あとは顔面にサンマ傷をプリントするのにどれだけ手間がかかるかかな?
それでもそんなにするとは思えないが。

ついでに、買い占めしようとする業者がいるんだったら、晒しは続けて良いんでねぇ?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 12:27:35 ID:qpLaS6N+0
今日電話したら「全種類あります」 転売屋乙〜
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 14:34:23 ID:eb5kj00h0
つーことで晒す。
現在転売ヤー2名で4件。
どちらも常連。

・blue29blue2001 黄ナース\38,000 他 赤ユキ転売失敗、各種メーテルでも登場。
         もうすぐ評価1000件の極悪転売ヤー 
 ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/99437869
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54251597

・MYUNEMU 黄ナース\85,000 他メーテルでも暗躍。評価4600件超のスーパー転売ヤー
 ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n48323575
 ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h49694951
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 14:55:33 ID:wRJTYMo90
>>723
俺も問い合わせたが、アルカディアは無いと言われた
他はイベントに限定数全個数が間に合わなかったそうで、
昨日は途中でショートしていたらしく、予約受付に切り替えていたとのこと。
今日はホームページで残ってれば受け付けると告知しているので、電話で受け付けるが、
明日以降残ってれば、なんかホームページで告知するそうだよ。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 15:39:14 ID:qpLaS6N+0
>>725
あれ・・・1982も俺が電話したときはあったのに。
実際注文できたし。
一番人気なのかな?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 22:00:38 ID:eb5kj00h0
遂に来た!
エメDX、10万スタート!
転売ヤーさんたち、狂いっ振りが流石です。

・blue29blue2001 黄ナース\38,000 他 赤ユキ転売失敗、各種メーテルでも登場。
         もうすぐ評価1000件の極悪転売ヤー 
 ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/99437869
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54251597

・MYUNEMU 黄ナース\85,000 他メーテルでも暗躍。評価4600件超のスーパー転売ヤー
 ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n48323575
 ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h49694951

・swan_maidens 開始価格が尋常じゃない腐れ転売ヤー。自分は評価2だけれど新規お断りw
        今までに別IDで多くの前科があると予想される。
 ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b74130792
 ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39261688
 ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b74130658
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 09:52:53 ID:dP7AD901O
オク晒し乙
でも、一日一回でいいや
携帯だと、ちと見づらい
我儘言ってスマン
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 21:55:46 ID:sfJWZW+t0
連れの話だと、ゼロ予約分の通常版が送られてきてるみたい
予約特典はテレカな模様。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 18:32:23 ID:Gaj9e+usO
ワンフェスに行った人、アマディーラーから新作のガレキとかありました?
今年はいけなかったので。
銀河鉄道物語とか今が旬のはずなんですが、だれか作ってないのかなぁ?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 21:37:24 ID:/OsZpbvo0
俺らの間では旬かも知れないけれど、ガレキなんかではニーズあるのかなぁ?
あったら、ちょっと嬉しいな^^
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 00:12:25 ID:0b5ERegP0
うんうん、ニーズがある限り小数でもリリースしてくれるメーカーは嬉しい!
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 01:11:28 ID:MUZB2J7U0
ニーズがあるとして、一番人気はどのキャラかねぇ?
セクサロイドユキだったら、過去に何種類かガレキでもリリースされているっぽいよね。
まさか、運命おばさん? オペレーターのおねーちゃん? まさか、ルイ^^?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 01:43:34 ID:u/RX42B8O
730です。やっぱりなかったのかな。
ルイとかあってもよさそうなのに。見つけたら即買いなのに(涙)

あ、俺は実はバルジ隊長が一番欲しいのですが(笑)
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 09:58:52 ID:dzf9hB4t0
今回銀鉄関連で言えばゼロのユキ新作展示と、
瓦礫ではないがワールドスターが年末ダダあまりの福袋バラして売ってたぐらいか?
両方ともアマでなく業者だったね。
パンフに照らせば、スワローNゲージとかも実際は流れてたみたいだし、
キャラ瓦礫も見かけなかったから、もしかしたら版権自体下りなかったのでは?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 23:11:07 ID:yKD068ok0
川崎エメラルダスには「キャプテンハーロック」版エメラーダの購入券が付くそうだ。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 23:15:26 ID:yKD068ok0
川崎エメラルダスの仕様は
マントがなくてフード付き。服は「999」版と同じ。
エメラーダにはちょっと魅かれるなぁ、俺。

あ、ソースはハイパーホビーの記事です。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 23:52:52 ID:U/5emDn+0
エメラルダス予想を上回るラインナップの充実振りだな。
この分だとハーロックも10種類くらい出しそうだ。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 08:26:35 ID:c2qmKSeyO
エメはまだ、原作OVA版やら指輪版やら考えたらメーテルどころじゃないもんな。
でも、一度に八種類はだしすぎ。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 10:19:32 ID:+RCCKC3r0
そこがこのシリーズのいいところじゃん
一種一種の生産数は少ないけど、種類は豊富というさ
その中で自分の好みにあった商品をチョイスすりゃいいんだから
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 16:57:12 ID:c2qmKSeyO
良いと言えば良いんだが、一度に出されると欲しいものが複数重なった場合に辛い。
チケットの組み合わせによっては地獄をみる。
色々と出してくれるのは歓迎している。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 00:16:17 ID:mCfHfaVt0
これから品川も定番になりそーね
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 18:41:04 ID:h+PcRu300
通常今日届いた
ネット予約でほんとにテレカ付いて来た
めちゃうれピー
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 20:07:00 ID:mCfHfaVt0
出そうなハーロックを書き出してみた。

アルカディア デスシャドウ目明きハーロック 
         ファントム・F・ハーロック
         ファントム・F・ハーロック二世
         前ジッパー海賊服
999他    ジッパーなしスタンダード海賊服
アニメ版    ジーパンハーロック
ガンフロンティア ハーロックジュニア

他にあるかな?

745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 22:14:29 ID:IbWLFMFH0
ハーロックのバリか〜
まずは、QエメラルダスのOVA版があるよね。

あと、りんたろう版OVAはどうだろう?
細かいところでいじってるんだろうか?

ファントム・F・ハーロックは完全に頭部が新造になるし難しいかもね。
出たら、あまりのシブさに財布の紐が緩む事、請け合いだがね。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 22:24:42 ID:IbWLFMFH0
あと、忘れちゃいけないのは、零グッズお得意の『宇宙戦艦ヤマト企画書版』w
まぁ、ヤマトのコミック版とか999コミック版なんて詐欺っぽいのは出ないとして、
ダイバーゼロなんかのコミックだけのハーロックやら、アニメに絞らないと
バリエーションはどんどん広がるね。
アニメも、毎回キャラ表は描き起こされている訳だから、細かい違いを言ったら
キリがないが、最近の零グッズだと全部出しそうで怖いや。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 23:56:38 ID:69XR+gtN0
零グッズの製品の衣装って布地が安っぽいのと、
服の合わせ目とかみんなプリント処理になっちゃってるから、
ハーロックの服がどうなるかすごく心配です。
748730:2007/03/04(日) 02:10:28 ID:WxOjuV8HO
>>735
版権下りなかったかもですか、なるほど。
御大がまた権利やらなんやらわめてなきゃよいですが。
銀鉄、ないなら自分で作ればいいじゃんと気付き、今日から作り始めました。
いつになったら形になるのやら。

ところでハーロックならとりさんを付けて欲しいと思うのは俺だけ?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 03:24:49 ID:rW6iCfCJ0
>>ところでハーロックならとりさんを付けて欲しいと思うのは俺だけ?
安心しろ、オレもだw
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 10:08:05 ID:16sMuwYu0
>>747
オマイ他のキャラドール買ったことあんのか?ゼロの生地は普通に良いだろ
合わせ目プリントっていったい?最初から生地に印刷されてる方が普通コスト的にかかるだろ
合わせ目になんか上から貼付ける方が無理だし、安っぽいに決まっとるだろうが
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 13:50:26 ID:Z7BGbx820
ハーロックのバリに追加
999エターナル版 袖まくり&腕に傷痕
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 19:12:04 ID:ceJgN9At0
>ハーロックの服
B&MのFIRST仮面ライダーとかメディコムのウルヴァリンくらいの物になれば文句は無いんだが
(スーツは雪とかエメみたいな薄い布じゃなくって、合皮がいいと思う)
あと、髑髏のマークは松本デザインをもっと研究して欲しい

じゃあ俺も、ハーロックのバリに追加
「コスモウォーリアー零」版ヤングハーロック
「宇宙交響詩メーテル」版ヤングハーロック
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 19:18:21 ID:ceJgN9At0
ハーロックのバリ

「ニーベルングの指輪」版の上下ツーピーススーツのハーロックも忘れちゃイカンかった
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 20:51:23 ID:tg71K84B0
>>750
つかそれアキバショップで店長に激説されたことあるよ俺。
どう転んでも他のメーカーじゃ真似出来んレベルで少生産してるらしい.
縫製技術も海外生産じゃないからランクが違うみたいよ。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 21:15:53 ID:rW6iCfCJ0
確かにユキなんかは最初は合皮で作って欲しいとか思ったけれど、
実際に手にしてみると違和感ないし、ポージングもしやすいよね。
唯一今でも残念なのは、ユキの踵の穴の処理かな。

零の社長からも「ウチはもともとはアパレルだから、生地の選択には
自信がある。劣化は絶対にしないものを使っている」と言われたことあるなぁ。
ただ、森雪&セクサロイドユキの服のラインのヒビは現状の技術では
ここまでが限界だとも。。。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 22:12:53 ID:ceJgN9At0
雪で思い出したけど、黄色服のあの足先イヤじゃない?タイツの中に靴がはいっているという
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 22:24:57 ID:rW6iCfCJ0
シルエットのことを考えると、あのつま先は良いと思うけれどなぁ。
大阪で初めて展示品を見た時から、オレは非常に気に入っているよ。
ただ、755でも書いたけれど、ハイヒールを出す踵の穴が開けっ放しなのが
ちょっと残念だ。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 22:42:13 ID:16sMuwYu0
>>755
試験的だけど、エメラルダスからプリントにヒビ入らない方式らしいよ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 23:21:36 ID:Z7BGbx820
ところで購入券のヤングメラルダスの仕様ってどっかに出た?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 12:42:53 ID:TldBzUzL0
イベントで聞いたら今回の購入券はどちらもキズ無し顔だって言ってたけどね。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 18:24:25 ID:Kvk+b4C5O
今日アキバのリバティよったら劇場版「わが青春のアルカディア」流してた。
観てマーヤって存在にきがつかされた。今の勢いならこいつも作ってしまいそうでこわい
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 19:24:56 ID:9mduz/NG0
>>761
あの白い服にどんな素材を使うか見ものですね。
いきなり、シルクです、五万円ですとかありそうだ^^;
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 21:51:49 ID:TPEBAA1N0
さすがにそこまではまだ手を出さないだろう。
次は千年女王あたりかな・・・。
ところで>>760に聞きたいんだが、購入券ヤンエメのコスについては何か聞いた?
ただのマントなしとかだと萎えるんだが。
劇場版アルカディアを見ると、今回売られたアルカディア版コスは傷が付く前で
傷が付いた後は999版のコスなんだよね。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 08:56:13 ID:Ucq4oPK+O
エメDWから導入の新素体の具合はどうですか?
股間モッコリは解消されていますか?
以前あったセクサロイドユキの写真じゃ、上半身のバランスが心配だったけど、現物はどうですか?
聞いてばかりでスマン。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 10:27:32 ID:tix0NcUD0
エメのデラに使われてるのは乳首のあるホビドボディーで新ボディーではないよ
新ボディーは今月末ロードショーのセクサロイドからで
それはワンフェスで展示されてたよ
胸がちょっとでかくて、腰回りも柔らか素材になって、モッコリだかも解消されてたよ。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 11:07:35 ID:Ucq4oPK+O
ありがとう
やっぱり、胸が大きいのか。
今くらいが好みなんだがなぁw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 15:31:48 ID:zX/jtMQQ0
エメラルダスの解説良かった。
下手な最近の松本アニメ見るよりよっぽど資料的におもしろかった。
エメラルダスが女王になる予定だったとか、父親がミライザーバンとかは初めて知った。
セレンなんて名前が具体的に出ていたから、次は1000年女王かもね。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 17:27:06 ID:Ucq4oPK+O
おおっ、そいつは興味深いね。
今まで散々言われていたことだったとしても、改めて活字になると夢が広がるよな。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 17:39:24 ID:EFsXOdyp0
千年女王だと
通常女王版 戦闘服 ラーメン屋 だな
DXの王冠がもの凄いことになりそうだ。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 18:07:51 ID:ysR1/bC40
>エメラルダスの解説

エメラルダスとトチローの間には
まゆという娘と昇太という息子がいる。

なんじゃそりゃ。ボケじじいいいかげんにしろって。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 18:50:16 ID:Ucq4oPK+O
まゆはともかく、もうかたっぽは怒っても良いと思うよ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 18:51:32 ID:Zh6LItRd0
aa
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 19:31:12 ID:tix0NcUD0
のぼったでしょ?
なんで?普通に原作漫画に出て来てるよ。
トチローは人間体としてはいないのだから、
刀持った正式な跡取りで良いと思うがなぁ。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 20:25:19 ID:ysR1/bC40
原作漫画って何を指して原作漫画って言ってるんだか

大体じじい「大山昇太をトチローの息子にしちゃおう」って
最近思いついたみたいな書きようだったよ。
「今ここに復活させました」とか
「これから活躍させたいと思っているキャラクターの一人です」とか。もうデマカセばっかり

何でもかんでもひとつにつなげなくても、
「男おいどん」は「男おいどん」という独立した作品でいいじゃん。
いや、俺実は「おいどん」の大山昇太は人間的に好きになれないのよ。
「ワダチ」の山本轍は好きなんだけどね。

775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 20:34:13 ID:ysR1/bC40
エメラルダスとメーテルも「ニーベルングの指輪」以降
姉妹って事にしちゃったけど、
初期の「999」から見ると、絶対あと付け設定だよな〜

そういえば「1000年女王」映画公開当時は
松本センセイ「雪野弥生とメーテルは同一人物です」って公言してたんだよ。
その頃からすでにボケ始めてたのかな
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 20:57:45 ID:tix0NcUD0
>原作漫画って何を指して原作漫画って言ってるんだか
銀河鉄道999最新21刊
昇太は銀河鉄道物語の有紀兄の親友で、1000(ミレニアム)に乗車して出て来るんだよ
で、例の大山一族の宝刀で、メタノイドを切って倒して旅立って行ったって感じ
最終的にあのヘビメルに半分埋まってる戦艦の主になるんだとオモ。
>>775
自分は既に84年にエメラルダスの劇場版が企画されてる当たりから姉妹設定が出ていた記憶がある。
現に何のムック本か忘れたが(多分1000年女王関係)キャラ系図かなんかで姉妹になっている本もあった。
それとプロメシューム弥生とメーテルは特殊な親子関係らしいので、同一人物でもおかしくないみたいなことも聞いたよ。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 20:59:57 ID:EFsXOdyp0
漂流幹線000は繋げずおいてくれ あれ好きなんだ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 21:29:52 ID:neDCt6dE0
エメとメーテル姉妹説は、さよなら公開時に御大がインタビューで答えている。
弥生=プロメシュームは劇場公開直後に、弥生は女王艦へ戻ってから復活して
プロメシュームになると御大がアニメ雑誌のインタビューで答えている。
例え今どんなに反感を持とうとも、この辺りに関しては御大を擁護せざるを得ない。
もっとも、どこからを『あと』とするかにもよるけれどね。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 22:04:26 ID:EFsXOdyp0
長く続く物語に後から設定が加わるのはよくあることだが、設定だけで物語が
ないってのはいただけない。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 22:08:06 ID:neDCt6dE0
>>779
そうだよなぁ。
実は、こんなことやこんなこともあるんですと言う
予告やら広告みたいなものだけ見せられ続けて、
一向に本編が始まらないのはいただけないよな。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 22:28:44 ID:zX/jtMQQ0
>>776
松本キャラクターの系譜によれば大山一族の祖先のビックネームが(おいどんの)昇太だから
(男おいどんその者を)無理やり息子設定にしたのではなく、落語家や大相撲の様に、
その資格があるキャラに永久欠番的名前を継がせたってことでしょ。
>>777
もう繋がってるよ
000のメーテルの生まれてくるはずだった姉妹の真理子、美奈子、亜紀子の
上の字を一字ずづつとって、真美亜=マミアで、天使の時空船の
メーテルが時を遡り父親バンの祖先であるダビンチに会いにきたときの世を忍ぶ仮の名前。
エタファンのテクノロジア大操車場設定の中にはすでに、000も停車してる図が描かれてるし。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 23:10:59 ID:neDCt6dE0
と言うか、娘のまゆの他に、今までに息子がいると言う設定や
ストーリーは皆無だったのが、今更何よってことさ。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 23:26:58 ID:EFsXOdyp0
ふーん
あれはあれで天球VS裏球という独特な世界観で成立してんだから
無理に繋げる必要もないのに・・・。
なんか壮大にしようとして逆に陳腐になってる気がする・・・。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 23:30:38 ID:tix0NcUD0
>>782
それはそれで話は動いて行く物だから、べつに長女の後に長男誕生でよいのでは?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 06:20:13 ID:ltdsJ/ui0
長女の後に長男誕生

トチローさんとエメラルダスは一体どれくらいの期間結婚生活を送っていたのでしょう?
正式に籍をいれていなくても、2人子供がいると言うことはそのくらいの間隔で性交渉があったということですよね
で、産むだけ生んでおいて子育ては放棄???   なんかイヤ〜ンな感じ

いまさらなによ  は、もはや松本マンガの常套手段でしょうかねー

786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 13:02:49 ID:7thKWCTr0
することすりゃ後は一緒に暮らさなくとも子は生まれる。
アルカディア号で星の海を流離う
     ↓
エメラルダスと再会
     ↓
  ヤル
     ↓
また別れて流離う

これの繰り返しなんじゃねw
子育てするエメラルダスとか臨月のエメラルダスが想像できん・・・。
トチローとエメラルダスが愛し合って肉体関係を結ぶ描写は999の小説版で
読んだ記憶があるが・・・・。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 13:59:55 ID:6RCns7fj0
まゆと昇太も、かなり歳はなれてる感じするよね
少なくても双子や年子姉弟ではないね
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 17:26:30 ID:IjJnu8IgO
それを双子にしてグダグダになるのが御大クオリティー
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 20:20:59 ID:97ANsluYO
最終的にすべて時の輪、パラレル世界におちつく、いい加減設定だから。
なにより代表作のハーロックですら原作は未完(エメラルダス)も。
でニーベルンゲンなる新作を書いたとこで集中力がとぎれたのかこれも途中。
折角完結した999もリバイバルブームにのって我慢でぎずに再発車したがぐたぐた。
いい加減にもほどがあるw
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 20:24:01 ID:97ANsluYO
>>769
ラーメン屋バージョンのプロメシウム、いいかも
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 20:37:40 ID:8X9tu/T10
>>788
>それを双子にして
そんな設定今どこにもないよ。
まゆはすでにアレイの鏡と言う作品で大人になった主役作品があるから
今少年の昇太とは歳の開きが明らかにあるので、双子じゃない。
メーテルとエメラルダスも、姉妹ではあるが双子ではない。

最初からそういった作風で、その様な作家性で成立している物語なのだから、今更ケチつけても始まらないよね。
そんなお約束事前提の世界観が好きで、気に入ってる人々もいるのだから。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 22:09:22 ID:dpEsU6LB0
>>791
>>メーテルとエメラルダスも、姉妹ではあるが双子ではない。
OVAのQ・エメラルダスではっきり双子と言い切っております。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 22:45:15 ID:6RCns7fj0
あ、それ自分的に異議有り。
なんかの講演の最後の質問コーナーで、ファンの「二人は双子ですか?」との質問に、
作者が「双子ではなくエメが姉でメーが妹の姉妹です」って答えてるの聞いてるから。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 23:01:45 ID:dpEsU6LB0
マジでっか!?
自分は>>778のインタビューでも双子と言っていた記憶があるだけに・・・
ちょっと前に荒れた「メーテル・リンク」論争みたいになりそうですね。

このテの話題は盛り上がるんだけれど、いい加減スレ違いっぽいし、
お開きにするか他所へ移動しませんか?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 23:46:42 ID:7thKWCTr0
元は解説書から始まってるんだし過疎るより活気があっていい。
ドンドンやりましょ〜
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 06:07:01 ID:lp5Y0QJG0
だからさ、松本先生思いつきで口に出しちゃって
前に言ったことなんてすっかり忘れちゃう。
で、そのつど言ってることが違っちゃうのよ。
真に受けて議論しても不毛だよ。

797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 10:27:39 ID:qcdJCz9OO
まぁ、皆も分かったうえで持論を披露しているんだよな。
外部の人間からみれば、イタイことこのうえないんだろうが、そんな事は構わなくてよいしな。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 11:24:32 ID:AgRZQ0Bi0
>>796
>松本先生思いつきで口に出しちゃって
>前に言ったことなんてすっかり忘れちゃう。
その例を出してもらわんとなんとも言えんね。
中断してる作品を再開しない、完結させないなんてのは、
思いつきとか、前に言ったことと違うとかと違うと思うし、作家の自由な設定構築とは違う話だと思うよね。
作家として話は常に先に構築して行かなければならないから、常に新しい設定は発表されて行く訳だから
他の作家が新しい続編や作品を発表した時に、いちいち「思いつきで出した」なんて言われないと思うしね。
>>792
OVAのQ・エメラルダスって、確かメーテルなんて出てこなかったのでは?
OVAのQ・エメラルダスの1,2以外円谷クリエの絡んだ作品なんて適当で、いい加減な物ばっかだよ。
全部松本が元から設定してる世界なり、設定を勝手な解釈でこねくり回して、話をぶちこわした作品ばかり。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 12:45:47 ID:qcdJCz9OO
OVAエメの2巻、メーテルも鉄郎も一緒の止め絵で出ている。
エメが戦士の銃の持ち主を列挙するシーンだ。
それへエメの台詞で、私の双子の妹メーテル。メーテルと一緒に旅をしている鉄郎。と入る。
他人の意見を否定するのは良いが、あまり攻撃的にならずにな。
特に今回みたいな間違った知ったかの時に恥ずかしいからな。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 12:51:45 ID:qcdJCz9OO
ついでに言うと、ちょっと前にあった、メーテル・リンク論争が、あんたの望む具体的な例だ。
とりあえず、具体的な根拠を何も書けずに噛み付くだけの厨は、千年ROMれ。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 15:48:35 ID:/LQDykBsO
>>800
知ったかだの、厨だの千年ROMれだの言ってるお前が一番攻撃的だと思うぞ。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 16:42:43 ID:AgRZQ0Bi0
>>798だけど、自分は攻撃的なつもりなんて全然無いけどね。
具体的な証拠もなにも
「OVAのQ・エメラルダスって、確かメーテルなんて出てこなかったのでは?」
と言っただけ、で噛みついてるつもりもないよ。
それで知ったかとか言われるんだったら、何も言えんけどね。
だいたい円谷エメラルダス設定を自体を元にするバイスのドラグーン設定も絶対間違ってると思うし。
特にレジェンドとかシンフォニーとかもいい加減すぎるから、
(松本云々以前に話ぶちこわしだって)こっちは先に宣言した上で、言ってるんだから。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 16:56:20 ID:z2pds0aX0
レジェンド、シンフォニーはもちろん。OVAエメすら見たことがない俺が質問したい。
前記の三作や銀河鉄道物語はどこまで御大が関わってるの?
原作クレジットはまあ当然として監修くらいはやってるのかな?
STORY構成や脚本はノータッチ?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 17:33:14 ID:qcdJCz9OO
つーかさ、チミの文章はさ、癇に触るんだよね。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 18:21:41 ID:AgRZQ0Bi0
エメは最初だけでしよ。
元々84年頃の遥か昔に映画化される筈だった内容が、それに近い物だと云うことだから。
レジェンドとシンフォニーは元々1000年女王と、999の世界観を利用した物で
最初から設定されていた物(1000年女王の原作本、他999等の映像作品、その付随設定など)以外ノータッチでしょ。
銀鉄は999の銀河鉄道組織設定からの膨らませで、原作漫画も一応あって、具体的にSTFとかSPGとかの設定や
ビックワン車輌、スタトレ1000両設定計画のアイディア、オリジナルキャラレイラ設定
セクサロイドや、渉=守、ユキ古代=学ルイ、相原=オーウェン、デスラー=ブルース、キリアン=ハーケン、
バルジ=戦場まんがキャラ、スピカ=ガンフロ等の酒場女キャラ、ベガ=加藤斎藤空間騎兵隊なんかの元ネタ提供って感じでしょ。
だから、原作総設定。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 19:00:23 ID:z2pds0aX0
>>804
悪かったな てめえにゃ聞いてねーよ 

>>805
ありがとう 実によくわかった!!
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 19:37:59 ID:qcdJCz9OO
ごめん
癇に触るのは798のことです。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 19:42:15 ID:qcdJCz9OO
ちなみに、今の銀河鉄道物語では、全部ではないものの、一部の回でストーリーとコスの描き下ろしをしています。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 19:43:55 ID:qcdJCz9OO
主語が抜けました。
松本先生がです。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 19:58:41 ID:lp5Y0QJG0
御大の言葉に惑わされて熱くなりすぎ
「エメラルダスとメーテルが双子だ」
「いや双子ではない姉妹だ」って言い合っても
どちらも本当なんでしょ?
御大が時期によって違う発言していて、
どちらを聞いたかによって別々の思い込みが生じちゃうんだから。

そういうことは本当によくあって、
私は「1000年女王」公開直前のオールナイトニッポンに御大が出演した時
メーテルの正体についてのクイズがあって、その答えとして御大は
「弥生はメーテルとまったくの同一人物です。
ラーメタル人は死ぬとその本性が顔に表れるんです。
だから、ラストで始が弥生の死に顔を見て『こんなに美しい人を見たこと無い』って言うんだけど
あれは画面でははっきり映らないけど、メーテルの顔になっています。」
というような発言をしたのを確かに聞きました。公開直前にですよ。
当時、友達と「そりゃあおかしいだろう」って
ラー・アンドロメダ・プロメシュームという名から、当然メーテルの母親の物語だと思っていたし。
で、初日の初回に映画観ても釈然としないし混乱するし、
「松本零士は何余計なことしゃべってんだ」ってなって、
「主人公が後の悪役っていうのは興行的にマズイから、急遽設定変えたんじゃないの」みたいに勘ぐったりもしました。

でも、778が言ってることもたぶん本当なんだと思うんですよ。
御大が違う時期に違うことを言っただけで。

だから、自分の情報だけを信じて、
他人の証言と違うからってムキになって反論しても不毛だって言うことです。

811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 20:05:10 ID:lp5Y0QJG0
ああ、ごめん
上の文で書き間違えた。
「1000年女王の正体は」っていうクイズがあったんです。
「メーテルの正体」じゃなくて

私も熱くなりすぎ?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 20:09:22 ID:lp5Y0QJG0
ちなみにクイズの答えとしての選択肢は
1.メーテル 2.エメラルダス 3.プロメシューム
前情報から当然「プロメシューム」が正解と信じてるでしょ?
だから御大の発言はショッキングだったんです。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 20:22:22 ID:AgRZQ0Bi0
>>810
>主人公が後の悪役
そんなこと関係ないでしょ松本作品の場合。
善とか悪とか関係無しに、他人がどうであれ
己の定めたゴールに嘘偽り無く、実直に貫き通した、その生き様で偉大かどうかの価値観判断だから
松本的価値観からしたら、目標到達のため、一切の義理人情、感情をを捨て、
星の民を救うべく、永遠不変の生を謳歌出来る楽園の実現と、構築。
プロメシュームは一代でそれを成し遂げ、後のストーリーメーカーとなる2人の娘を生んだ偉大な母親なんだから。

松本的にメーテルはプロメと同一でもよい扱いだと思いますよ
つまりプロメの弥生時代に本来持っていて、捨てた部分の純粋分身的扱いだと思うし
現にメーテルプロメで、顔半分半分の生首描写を好んで使っているしね。
遺伝子的にセレンの血を引き継ぐエメラルダスは父親的反骨精神の娘で、純粋にプロメの分身とは違う感じがしますね。
だからメーテルと違って、エメラルダスは最初から自立していて、独立独歩でプロメにコントロールされない部分があるのだと思うよ。。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 20:42:43 ID:lp5Y0QJG0
松本的価値観とかじゃなくて、当時の感覚に照らし合わせて興行的にどうかってことで
まあ、それはその時に友達との間でそんな勘繰りも出たっていうだけのことです。

うーん、今から思えば
あの発言でメーテルのファンというか「999」のファンの動員を目論んでいたのかも?とも思います。
前売り券の売れ行きが「999」に比べて芳しくなかったらしいし。
でないと、公開直前にあんなふうにネタバレを含む発言をした意味がわからないし。
苦し紛れの大人の事情かもしれません。あくまで推測です。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 21:20:32 ID:lp5Y0QJG0
今ちょっと調べてみたら「1000年女王」での
雪野弥生の本名はラー・アンドロメダ・プロメシュームU世だったんですね。
U世って付けてる事は、正体がメーテルっていう方が本来の設定だったのかもしれませんね。

ウィキペディアで「ラー・アンドロメダ・プロメシューム」調べると
エメラルダスとメーテルは双子ってなってますね。

で、気になったのが
「後に結婚する雨森始(後のドクター・バン)とも、この作品で出会う。」という記述。
今回の零グッズエメの解説では
「エメラルダスとメーテルの父親は井台判(Dr・バン)」だと。
このあたりも時期による松本発言の食い違いが原因かな?

「雨森始が後のドクター・バンだ」という発言がどこかであったのでしょうか?
たぶんあったんでしょうね。

798さんが「例を出せ」と言うので出してるつもりなのですが、
813での突っ込みどころはズレてませんか?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 22:27:39 ID:k0xX1IEA0
千年女王連載前のサンケイ新聞でのインタビューで、
御大は「今度、メーテルの御母さんの話を描きます」と
言っているんですよ。
これなんかは、千年女王=メーテルを真っ向から否定していた
要素ですよね。
それが、興行的な理由で「千年女王の正体はメーテルなのか?」
なんてCMを打つから、見るほうへ混乱を生じさせる訳です。
まさか、御大まで混乱しちゃった?^^;
しかし、810と778の御大のその辺りの発言なんかは、
わずか数ヶ月しか離れていないのだから、何か大人の事情が
無い限り、御大が脳内設定を大きく変える必要が生じたのかも
知れませんね。
それこそ、後のストーリーを思いついてしまったため、その
整合性を取ったとか。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 23:35:58 ID:Jq3hba4x0
>>815
>U世って付けてる事は、正体がメーテルっていう方が本来の設定だったのかもしれませんね。
それは違うと思いますよ。
解説書で言えば3世を継ぐのは本来エメとされていて、結果メーテルであったわけだから
初代プロメは母親の母親、つまりメーテルの祖母になり、それがラーメタルで女王を輩出した名門プロメ家の当主で、
一説によるとラーメタルの古城の肖像画でしか存在しない物だそうですよ。
>「後に結婚する雨森始(後のドクター・バン)とも、この作品で出会う。」
これも違うと思います。
キャラの系譜でいえば、雨森始は約千年後に転生する星野鉄郎の祖先に当たる存在で
これまた弥生(プロメ)を通じて千年後に転生するメーテルと再び時の輪の接するところ
(メガロポリス)でめぐり合うという筋書きがこの作品の大きなテーマだと思います。
>「後に結婚する雨森始(後のドクター・バン)とも、この作品で出会う。」
この設定(ドクターバン=ミライザーバン)は当初からリアルタイムで出ていた様に思いますよ。
それで、近年新設定を追加して、さらに遡ると祖先はダビンチだということにしてるみたいですね。

あんまり本人が直接設定している以外のことを(制作会社や、出版社なりがプロモーションなりで便乗して拡大解釈してる設定)
も、含めて本人が決めたことのように、尾ひれ背ひれを付けて解釈されない方がよいと思いますがねぇ。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 04:09:09 ID:v0pNWLh/0
>>817
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3
とりあえず、ここを読んでみて

ドクター・バン
雨森始として、当時の1000年女王であったプロメシューム(地球名:雪野弥生)と出会い、地球を救う。
『ミライザーバン』のバン一族とも友人であり、彼の名を譲り受けたとされている。

自分の信じている設定だけが真実とは限らないっていうことです
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 04:24:29 ID:v0pNWLh/0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%B9
こちらのクイーン・エメラルダスの項にも興味深い記述があります。

『銀河鉄道999』の旧アンドロメダシリーズでは、メーテルのライバルであり友人といった位置づけだった。また、メーテルはプロメシュームの一人娘となっていた。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 09:15:22 ID:Oo2UMWQA0
ウィキペディアって誰にでも勝手に書き足せるから、参考には出来るけど信頼性ないと思うんだよね。
例えば双子の妹って下りはOVAのエメの台詞からだろうし、
プロメシュームの一人娘って下りも映画のプロメの台詞からでしょ?

だけどそれってプロメシュームが事実2人の娘を授かっていても、
何らかの理由で個人的にエメを経歴,記憶から完全抹消して(本当の分身と言えるのはメーテルだけ)って思ってれば
言える台詞だと思うし、

メーテルのライバルであり友人と言った下りも、TVSPからの台詞登用からだと思うけど
仮に2人が当時より姉妹だったとしても、実の姉妹であっても、幼い時に袂を分かち、全く別々の道を歩んだ物同士の
成人後の友人関係,ライバル関係は成り立たないのか?って言ったら、そんなことないと思いますしね。
仮に親子であっても友人関係,ライバル関係は成り立つと思いますよ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 09:37:13 ID:Oo2UMWQA0
>>818
>『ミライザーバン』のバン一族とも友人であり、彼の名を譲り受けたとされている。
これって一体なんなんでしょうね?
ミライザーバン一族って言うのは、原作漫画呼んでる人ならば誰でも理解していることだと思うけど
(同じ特殊で固有の遺伝子を持ち、絶えること無く綿々と受け継ぐ血族が、
時代を超え拡散して行き、その時代時代のキーパーソンとなり、時代を作って行く様のこと)その物の形容詞みたいな物で。

それも一族と知り合いで?名前を譲り受けただかで?
(バン一族に名を連ねることが出来る)とか、そんな陳腐な話じゃ元からないですよ。

そんなことも原作者が決めた設定にしてしまうんですか?それで原作者は言ったことがコロコロ変わると?


822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 17:32:44 ID:v0pNWLh/0
ボケたじじいがあっちこっちでテキトーな発言をしていて、
それが困ったことに原作者の発言だから、公式設定にも影響して、食い違いも出てくるし、
いつどこで話を聞いたか(読んだか)で人によって異なった思い込みも生まれるってこと。

>何らかの理由で個人的にエメを経歴,記憶から完全抹消して(本当の分身と言えるのはメーテルだけ)って思ってれば
自分だけの脳内設定はもういいから

<メーテルとエメラルダスの関係についてのまとめ>
・当初はライバルであり友人でもあるという設定であった
・現在は双子の姉妹という設定になっている
・時期によっては、双子ではない姉妹でエメラルダスが姉との発言もあったらしい。

あと、アニメやゲームの設定だってまるっきり原作者の意向を無視してるわけはないでしょ?
そういうことあれば必ずクレームつける人ですよ。御大は(良くも悪くもね)
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 21:12:10 ID:6i0ZywVP0
>>822
本人が発言していないものまで「テキトーな発言をしていて」などと
含めてしまうことを>>820氏は云っているのでは?
>当初はライバルであり友人でもあるという設定であった
それって999テレビスペシャルの設定ですよ
原作漫画テレビと映画は最初から設定違いますよ。
そんなことで変えたと騒いでいたら切りなくなるし、そんな問題べつに松本作品に限らずとも他でもわんさかある事です。
松本さんは999の物語としては、劇場版を本線とするライフワーク発言をしているかと。
>アニメやゲームの設定だってまるっきり原作者の意向を無視してるわけはないでしょ?
それはそうですね、作品が世に送り出された以上は、原作者責任ってものが発生しますからね。
しかし世界観や、基本キャラだけを提供しただけで、あとは製作会社、脚本家の都合で収めてしまう
まるきりかかわりが薄い作品も含まれていることは事実です。
>自分だけの脳内設定はもういいから
私は逆に考え方が変わりました、>>820氏の云っていることは確かに一理あります。
ミライザーバンの話なんか、確かにあの松本さんが始をドクターバンにする理由がないと思いますもん。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 22:06:40 ID:v0pNWLh/0
「本人が発言していない」って何で言えるの?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 22:40:49 ID:Oo2UMWQA0
そんなこと言い出したら
「本人が発言したって言えるの?」と返されるのがオチだと思いますがねぇ。
私も自身で見聞きしたことに付いては言えますが、その他は保証は出来ません。
実際問題原作漫画か、インタビュー、エッセー、対談、講演、あとがき、
それから浦の問題の発端の商品解説ぐらいでしか、生の発言は確かめようがないことですからなぁ。
だからこの商品解説なんてモノはいつになく資料としては大変貴重だってことですよ。
メーテル、森雪、セクサロイドと来て、今回のエメラルダスと、よく考えられてると思いますよ。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 07:54:28 ID:5hrK34XH0
最近のぐだぐだ新設定のおかげで昔の感動が台無しだよ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 09:21:07 ID:SZ2YlMdR0
>>823 それそれ。
プロメシュームはラーメタル人だから
生身でも千年もでも二千年でも長生きだけど
始は地球人なんだから、それにそこから千年後の999時代までつきあって
プロメシュームと相反する半機械化世界なんぞを物理的に提唱したりはおかしいっしょ
まさか早々自分を機械化しておいて、その理想は掲げられないでしょ
それに始はもとからミライザーみたいに科学者でもなかったよ。
早い時期にまだ若いエメラルダスを逃がす手助けなんてことも、どだい無理じゃん
単に知り合いで名前貰っただけでは、純粋にバン一族でもないんだから、遺伝子リレーもなされて無いしさ。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 17:22:50 ID:5hrK34XH0
質問していいですか
「999」の最初のころに
メーテルの体は若いころの鉄朗の母の体の生き写し(コピー?)で
本当の体は冥王星の氷の下に眠っているという話があったように記憶しているのですが、
その設定は今はどうなっているんでしょうか?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 18:41:58 ID:PIJrYbPf0
>>828
エターナルファンタジーでは、まだその辺りの描写は残っていましたね。
それ以降は特にその話題に触れる機会は無いですが、整合性はともかく、
メーテルの神秘性を象徴するエピソードのひとつとして今後も
残るのではないでしょうか?
まぁ、限りなく願望に近い予想ですが・・・
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 00:05:32 ID:omNdxXjd0
いつだったか、品川で松本先生と昼食をとりながらサイン会&トークみたいな催し物があって
そこでファンの誰だかがそのネタ振ってて
先生冥王星に本体が保存されてるのはハッキリ認めてたよ。
それでそのときは、「最終的にそこに本体が在ることが、後に重要な意味になってくるんです」って内容だった。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 00:37:14 ID:pdGfHYQ/0
なるほどね。
ただ、先生はこのことに限らず先のことや裏設定はあまり
ホイホイと表に出さないほうが良いように思う。
例えば、この場合は「保存されているのを認める」のは
良いんだが、それがあとで重要になってくるってのはね。
ここ数日議論になったようなことを誘発するのは、
先生のそう言うサービス精神から来てしまうのではないのかなぁ?
エメ&メーテル姉妹論争とかメーテル・リンク論争とか、エメの子供論争とか、
千年女王の正体論争とか・・・。
その時点ではそう言う裏設定であったとしても、壮大な
サーガを紡いでいるうちに、その設定が不要になったり
変わったほうがよりベターになることってのは創作活動では
珍しいことじゃないと思う。
そう言った事情によってその時々でのリップサービスが
ファンへ混乱を与えるのだとしたら、先生にとっても
デメリットにしかならないと思うんだけれどなぁ。
やっぱり、そう言った大切な設定は、作品中でドーンと
明らかにしてファンのド肝を抜いて欲しい。
みんなは、どう思う?
荒れない程度によろしく。

特に最近書き込みの多い、断定口調で他の人の意見を
真っ向否定する人はお手柔らかにお願いします。
他でもカンに触るとか言われていたけれど、私も
貴方の書き込みは内容はともかく書き方にちょっと問題が
あると思うから(これこそカンに触ったら申し訳ないです。
老婆心からの悪意の無い意見なのでご容赦)。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 00:51:29 ID:omNdxXjd0
エメ&メーテル姉妹論争って勝手に論争にしてるだけじゃ?
81年ぐらいから姉妹になっていて、後出しで扱いで問題になるんならしょうがないし。
メーテル・リンク論争とかも、何の話に関係するのか?ってさえ思うし
エメの子供論争って子供が2人いて何がおかしいの?って感じ。
千年女王の正体論争だって、さいしよから設定は本名アンドロメダプロメシューム2世で
時代的に後に惑星メーテルを持つメーテルの本名でもなく、後に大アンドロメダを持つあのプロメシュームのことだ思うけど?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 01:36:40 ID:EDdeHl0R0
>>821
長文レスに水差して悪いけど
サイン会やトークショウで、原作者がリップサービスする事がそんなに問題かなぁ?
ファンだったらある意味そんな期待も込めてイベント参加する物だと思うしなぁ。
それにそんな程度でネタバレでもないでしょ?
どんな作家でも折角の催しだから、ファンを前にそれぐらいサービスするでしょ?
自分もそのトークショウの第二弾に応募していたけど、JRとかゆりかもめの異臭騒ぎの影響で
中止になっちゃったんだよね、そんなこと聞いたらなんか凄く残念。
ボケジジイかなんか知らないけれど、前向きな事に一切繋がらないので
個人的矛盾や不満を作家にぶつけてもしょうがないんじゃないの?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 02:00:23 ID:EDdeHl0R0
>>832
ほんとエメラルダスに子供が2人いたらダメだとか、ほんと馬鹿らしいっすね。
一般論であんた数年前に子供は長女一人だって言ってたじゃない?なんで今息子もいて子供が2人になってるのよ?
嘘つき!後付け設定決定!なんて会話をします?もう阿呆らしくて。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 08:03:10 ID:+YTTuWjW0
私は「宇宙戦艦デスシャドー」(帰らざる時の物語)に出てくるハーロックがすごく好きなんです。
このハーロックのフィギュアが欲しかったので、自作しました。
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1173567358497.jpg
全高31p、1/6サイズです。
零グッズがこの「デスシャドー」版のハーロックを商品ラインナップに加えてくれることを切に願っています。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 14:34:30 ID:nvNIma2i0
あのハーロックは真面目な感じでかっこよかったなぁ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 19:55:46 ID:omNdxXjd0
ファン的に的を得ていて、大いに同感だけども
商品化としては、あまりにもマニアックすぎるところが難点かな?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 21:10:16 ID:3B+LGYFR0
>>835

すごい、フルスクラッチだ。
よくがんばったなぁ。
ハーロックのフルスクラッチなんてはじめてみた。
しかも大サイズ!ワンフェスでだしてみたら?

帰らざるのトチローじゃなくて
女の人(マーヤ??)がデスシャドーの魂みたいに
やどってたんだっけ?

俺はハーロックはマゾーン編もすきだがやはり999の
あの名台詞「男には負けるとわかっていても、、、」
が一番好きかな、かっこよすぎだ。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 22:16:12 ID:PImv9KM90
先生も冥王星に本体があるに違いない
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 08:12:14 ID:Z4wTmi3kO
近々松本零士サイン会はないのかな?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 15:40:34 ID:4M0XpJrN0
名 前 メーテル
職 業 不明
身長・体重 172cm/50kg
スリーサイズ B93/W55,5/H88,8
年 齢 不明(推定:30歳前後)
特技・趣味 語学、雑学、ギター、スポーツ全般、弾薬取り扱い、銃器取り扱い、格闘技、旅行、食べ歩き 他色々
ささやかな自慢 銀河系ミスユニバース優勝 歴来アニメヒロイン美人ランキング1位
住 所 機械化母星 XX 
出身地 ラーメタル
学歴 院卒(12歳で卒業)
家族構成 母 雪野弥生 父 雨森始 姉 エメラルダス 
嫌いなもの 心の汚い人
尊敬する人 母
最愛の人 星野鉄郎
煙 草 吸わない
お酒 強い
好物 ビフテキ ラーメン
好きなブランド LV エルメス ロレックス カルティエ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 17:31:04 ID:T18F0l4u0
職業は少年の拉致か?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 17:55:30 ID:YSb9xzmE0
今週日曜トイフェスのゼロ情報だけど
誰か知ってる人おる?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 19:48:46 ID:jQS05R1i0
最新分岐点版のユキナースだよ。
購入券とかの特典関係は判らんけど。
で、6日後のシネマートで旧版ユキナースと、忘れられた版戦闘服ユキ。
これも特典関係は不明。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 06:10:36 ID:U2TWK5sw0
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 17:11:54 ID:XuzXTCc/0
なんか胸デカで、エロ度アップしてるなこれ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 18:02:05 ID:toKfYexS0
セクサロイドユキは劇中でもかなりバストが大きい方だから良いが、
今後も松本キャラに使うには、オビツ新素体はちょっとナニだな。
オビツには胸の小さいVerもリリースして欲しいもんだ。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 17:56:02 ID:2d579dEI0
名 前 ラーアンドロメダ・プロメシュームV世、即位まではメーテルと名乗る。
職 業 機械化帝国女王
身長・体重 172cm/50kg
スリーサイズ B93/W55,5/H88,8(推定Bカップ)
年 齢 不明(推定:2万〜3万歳前後)
特技・趣味 語学、雑学、ギター、スポーツ全般、弾薬取り扱い、銃器取り扱い、格闘技、旅行、食べ歩き 他色々
ささやかな自慢 銀河系ミスユニバース優勝 歴代アニメヒロイン美人ランキング1位
住 所 機械化母星 大アンドロメダ
出身地 ラーメタル星 シティユイ
学歴 みなし院卒(1万2千歳で課程終了)
家族構成 母 ラーアンドロメダ・プロメシュームU世 父 ドクターバン 姉 エメラルダス 
嫌いなもの 心の汚い人
尊敬する人 母
最愛の人 星野鉄郎
恋のライバル フライヤ、クレア
煙 草 吸わない
お酒 強い
好物 ビフテキ ラーメン
好きなブランド 実用に耐えるものが好き、衣服・装飾品はすべて一流職人の手によるオーダーメイド品
        どちらかというと腕は超一流だが、多少変人という職人が好きな傾向あり。
運転免許 所有している公算大。もしかしたらレース用上級ライセンス持ちの可能性もあり
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 21:25:58 ID:XZR2U+SS0
メーテル女王陛下の下で働かせてください。
奴隷で良いです。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 22:43:01 ID:gYwo0c3j0
バスト93でBカップって・・・
それって胸囲って言わないか^^;?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 22:59:20 ID:XZR2U+SS0
こんな未来も・・・
感動の別れ

鉄郎   「どうしても行くのか?」
メーテル 「私は時の流れの中を旅してきた女。でも昔の体に戻るために・・・」
鉄郎   「じゃ、やっぱり冥王星へ・・・。 俺、待ってるよ。もう会えないのか?」
メーテル 「(うなずく)
       いつか私が帰ってきて、あなたの側にいても、あなたは私に気が付かないでしょうね。」
(メーテルが鉄郎にキスをする)

数年後

地球は機械化人と生身の人間が共存する平和な世界が訪れていた。
星野鉄郎もトラック運転手としてバリバリ働いていたある日

いつものようにトラックで道路を走っていると
急に道路を横切るオバサンがいた。

鉄郎は急ブレーキを踏んだ

ブレーキ音「キーーーィー」
鉄郎「オバハン 急に飛び出すな!!危ないやろ!」
おばさん「鉄郎!ごめんなさい。」
鉄郎はトラックを走らせた。
鉄郎「どうして、いまのオバハン 俺の名前知ってんだ?」
  「ひょっとしてメーテル!? そんなバナナ。」

852名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/16(金) 13:08:13 ID:oSdg/ReQ0
>>848
>恋のライバル フライヤ、クレア
となっていますが、鉄郎がフライヤさん、クレアさんに好意を
持ったことは間違いないと思われます。 が、「ライバル」には
さすがにならないでしょう。
なんせ、すぐ別れたんだから。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 14:26:18 ID:NutcKqtL0
フライヤさんのこと、最後まで「あの人」呼ばわり。
メーテルには珍しい事じゃね?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 16:27:53 ID:BOc0K7Kh0
既出かもだが
品川エメラルダス購入券のエメラーダは
水着のような衣装、傷ヘッド、通常版と違うマントだってさ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 18:20:37 ID:+nYSAn6V0
エメラーダはマントなんかしてなかったような?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 18:25:58 ID:kpwaR9QZ0
胸に短剣付けてるやつだよなきっと。
トイフェス問い合わせたら、今回はゼロブースで売るとのこと
前回はトイフェス本部特設売りで、
時間通り行って業者転売ヤーに列ばれててムカついたから、ほんとよかったよ。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 21:06:14 ID:+nYSAn6V0
トイフェス行く人、写真うpたのむ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 00:49:20 ID:fMZ+vCcV0
セクサロイドユキは既に写真が出ているから、それ以外に隠し球の発表とかあると嬉しいね。
あとは、今回の購入券ラッシュの実物とかかな。
この辺りの写真をお願いできたら、すごく嬉しいです。どうぞ、よろしくです。
859メーテル:2007/03/17(土) 12:39:19 ID:8Dc5Kq060
フライヤもクレアも大嫌い!
860名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/18(日) 15:39:11 ID:qCMNU/PP0
フライヤさんはともかく、クレアさんは漫画、TV版、劇場版第1作で
命を懸けて鉄郎を守ったのに…
一方メーテルといえば、少年を多数拉致して生きたネジにしたんだよ。
もしかしたら鉄郎もネジになっていた可能性が…

鉄郎も結婚するならプロメシュームの娘メーテルよりクレアさんのほうが
案外つりあっているような…
861クレア:2007/03/18(日) 16:00:44 ID:qCMNU/PP0
メーテルもフライヤも大嫌い!
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 18:14:09 ID:K+TneIHs0
トイフェス行って来たが目新しいものは何もなし。
水色ユキも実物見たらいらないや。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 18:40:01 ID:7oe68yet0
>>862
乙 緑の見本はなかった?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 19:33:24 ID:sMFAo8Qt0
鉄郎 ほんと羨ましいわ
3人の美女から愛されてさ。
俺なんてブスからも
相手されんわ。
このまま人生閉じるのかも。
最悪や!
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 21:26:36 ID:OnUUERzG0
>>862
お疲れ様でした。
零グッズのサイトだと色々と展示するみたいなことを書いていたので
期待したのですが、ガッカリでしたね。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 21:34:50 ID:p27Hd8uE0
>>864現実はそんなもんです。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 23:08:55 ID:W9m+4nfy0
ユキ午後には完売してたね
連れが後から頼まれた友達の分買えなんだと言っていた。
俺はピンクナースが欲しいので、24日劇場走るわ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 23:16:53 ID:K+TneIHs0
報告します。
ナースユキのパンティーは黒でした。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 14:30:27 ID:c75x3a200
銀河鉄道999 レールウェイコレクション PART1&2の
全車両をNゲージサイズで発売きぼんぬ!
確か999号だけはTV版と劇場版の2種類がNゲージで製品化されましたが・・・
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 19:56:49 ID:rjCyCvMD0
早速ユキを転売している乞食がいるな。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54876357
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 19:59:19 ID:rjCyCvMD0
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 12:10:33 ID:e0Wea8jlO
さすがにエプのエメは余裕だな。
フードがついていて、かなり良い感じなんだがな。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 12:30:19 ID:e0Wea8jlO
つーか、さっきから全く在庫が減らないのは、切ないな。
勿論俺は買ったけどね。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 12:49:19 ID:UDjcQQUu0
DX買った人は用はないだろうな。
やはり人気は雪>メーテル>エメ>その他になるのか。
さよなら版&鉄郎には是非鉄郎のお母さん購入券を。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 12:58:17 ID:e0Wea8jlO
んだぁね
俺はメーテルまつりではしゃぎすぎて金欠。
これが限界
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 14:21:08 ID:e0Wea8jlO
購入券では全く違うキャラを出した前例がないから、母さんは微妙かもね。
でも、単体で出すのは、もっと厳しいか。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 16:18:53 ID:UDjcQQUu0
そこはそれメーテルは鉄郎のお母さんの若い時の生き写しだから
若い時のお母さんw
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 17:25:19 ID:e0Wea8jlO
なるほど
その手があったか
で、衣裳は裸マント?
成型色は緑?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 18:17:25 ID:XxMQVxjZ0
1/6サイズの「お母さんの剥製」ギザ欲しすよ〜
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 19:44:12 ID:UDjcQQUu0
固定ものはゼロには期待できない。
沖田のモニュメント作ったとこなら可能性ありかも。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 20:12:27 ID:nXILz1qh0
マジで数減らないな・・・
不良在庫の山の予感
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 20:40:59 ID:UDjcQQUu0
つーか1982の傷なしヤングが心配だ
購入券1枚も来なかったから凹むだろーな

ネグ雪で調子に乗ってしまったな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

2万円超す商品そう何個も買えませんって
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 20:57:36 ID:nXILz1qh0
だねぇ
ヤングの購入券がオクに出ていたけれど、わずか数百円でも
入札無くて流れたんだよな。
ネグ雪は、大勢が望んでいたアイテムだったのと、バブルが始まった
直後だったので祭りになったけれど、今回のエメのアイテムセレクトは
かなり厳しいよな。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 22:37:55 ID:UDjcQQUu0
ネグ雪は、さらば〜の雪コスをコンプするには欠かせないアイテムだった。
ヤンエメにはそれだけの訴求力がない上に傷以外は通常版とまったく同じ
だからキャラの思い入れとフルコンプ以外購入動機に繋がらない上に、従来のシリーズより
価格が高いのだから不人気も納得。

このシリーズフルコンしてるツワモノいるんだろーか?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 00:25:36 ID:t+yz4pyp0
>購入券1枚も来なかったから凹むだろーな
べつに凹みゃしないでしょ、そんな注文無いと思ってるから鼻から受注方式なんだろうからさ。
注文があったらあったで作るって感じじゃないの?メディなんて今時全部それじゃないの。
価格が高いのなんて、そもそも最初から分かりきってる事だしね。
メーカー側だって過去ドール出してたイエサブと仲いいみたいだし、データー採れてるでしようよ。
だけどエメはシリーズで出す上で、必要不可欠なキャラだから今出してるんだと思うよ.
要は通常版とイベント限定売り切ったら利益的にはペイされていて、購入券分や、他社特注分は追加のオプションだという事なんだろうね。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 01:26:15 ID:4YUqM7Ag0
エプやらイエサブなんかへ卸す分には、メーカー的に赤字は無いだろうけれど、
購入券の分はどうなんだろうね?
数が少ないから、儲けは少ない代わりに損も少ないのだろうか?
まー、ヘッドはともかくボディは共通だから傷は浅いんだろうね。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 06:33:05 ID:XnRS+mb/0
スカートのせいかなんか銀鉄ユキはすごくかわいいな。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 08:09:03 ID:H0srhXR5O
24日のユキは何時から販売するんだろうか?
劇場Openと同時に販売かな?
知ってる人いますか?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 09:08:04 ID:4YUqM7Ag0
知っているけれど、こんな転売屋の巣窟で知らせるわけには行かないね。
オレは是が非でもユキが欲しいんだ。
少しは自分で調べる努力をしやがれ、がんばれ。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 09:17:25 ID:2qA+EE25O
前売りを買った時に聞いたら、グッズは上映時間間際にならないと売らないって言ってたな。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 13:05:34 ID:NM1PPmFF0
>>885
全く需要がないと最初から思って企画するわけがないだろ?
自分が良かれと思ったものが受け入れられなければ、精神的にダメージくらうよ。
それはどんな仕事もそうだ。損得の問題じゃないよ。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 00:27:29 ID:zEweBU1M0
>>891
>全く需要がないと最初から思って企画するわけがないだろ?
需要があって売れると思ってるなら元から普通に売るよきっと。
「欲しい人は実費を払って注文して下さい」なんて回りくどいことはしないさ。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 11:14:49 ID:wdA2p97IO
初日の夜からエプエメ全く減らない
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 15:44:16 ID:RqXSLq/k0
やはり3次元物には限界があるような…
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 16:06:38 ID:wdA2p97IO
と言うか、ドールと言うジャンルがまだアニメ、漫画ファンに馴染みが薄いんじゃないかな?
最近流行りだしたのがアクションフィギュアの延長で、植毛されているのには、まだ抵抗があるように思うよ。
松本ファンみたいに平均年令が高い男性だと特にね。
俺もカミさんの目が痛いし、ちょっと前まではドールマニアな友人を色眼鏡で見ていたもんな。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 16:17:51 ID:RqXSLq/k0
>>895
なるほど…
正論だな。
フィギュアの宣伝も幼稚な感じのが多いしな。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 22:23:28 ID:zEweBU1M0
元々植毛ドールって海外では100年ビスクや創作人形みたいな高額芸術品と
バービーみたいな大衆ドールがあって、歴史が確立されてるけど
日本じゃ日本髪の着物人形か、大衆だとリカちゃんとかがスタートで、キャラになったらもっと浅いからなぁ。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 05:23:43 ID:sn7FTb5TO
アマゾネスのメーテルはいつ頃発送でしたでしょうか?3月上旬と記憶しておりましたが間違っていますか?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 08:04:44 ID:76hs4jFQO
質問に答えても888みたく礼も言わないやつがいるから、教えない
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 12:16:07 ID:9AKcsfyqO
映画館でユキの発売と同時にメーテルドールもでてたぞ。
サンプルが0/5だったから5体限定??
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 13:51:28 ID:RNUGEQc50
それってシクレかなんかか?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 14:29:43 ID:XkWpAJeQ0
5体限定だった>メーテル
ただ、服と頭はエプ=イエサブと同じ。
ペンダントは劇場。
価格は18800円。
違うのは、ラベルが銀河鉄道物語ってことくらい。
つーことで。他のを持っているなら、まず必要無いアイテムだね。
あぁ、でも、以前エプメーテルがイエサブと同じでもラベルが違うからOKってひともいたなぁ。

それよりも、新素体のセクサロイドユキ、やべっす。
腰のラインは勿論柳腰で色っぽいんだけれど、バストが劇中のイメージまんま。
白いコスから乳首もうっすらと浮き出ていて、おいら、ナース服を買いに行った筈なのに、
気が付いたら戦闘服の方を買ってたっすヨ!
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 20:27:32 ID:NUHmpbpY0
残37・・・締切まで売れ残り確定
13体しか売れてないのかw
申込受付締切過ぎたらショップ店頭に並べるのかな
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 20:34:11 ID:XkWpAJeQ0
>>903
初日の晩から、ずっとそのままですが;;
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 08:56:38 ID:d0VKKNal0
セクサロイドユキの劇場分は今のところオクへは出ていないようだね。
不特定多数や転売屋もいるイベントはともかく、ファンが集まる
劇場の商品くらいは欲しい人のところへ買われていって欲しいな。

だってトイフェスの青ナースなんて、30体中の9体がすでに
出品、または落札(一部流れ)されているんだぜ。
ほとんどプレミアがついていないのが救いだけどね。
これじゃ、森雪(黄ナース)の記録30体中16体に迫っちゃうよ。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 12:55:57 ID:aIl5jaST0
メーテルゲトー!
これイエサブのナンバーEX扱いになってる。
エタファン版の異種ってことで、合ってるんだね。
本体的にはブーツの造形が違うのと、布の光沢が違う感じ以外は一緒だと思う。
解説書はメーテルと、レイラが向き合う例の図柄で、シネマートサプライズバージョンってなってる。
メーテルのフルネームはメーテルプロメシューム三世だって初めて知ったよ。
あと天使の時空船のマミアってメーテルだったんだ、驚き。
907902:2007/03/25(日) 15:46:23 ID:d0VKKNal0
>>906
おめでとー
そんなに違いがありましたか。
文体から、手に入れた喜びが伝わってきますね〜^^
きっと、メーテルも本当に欲しいひとの所へお迎えされて喜んでいますよ〜
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 17:51:33 ID:yFXeLEiK0
ageるわw
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 15:10:51 ID:VRthrMWqO
エプエメ、初日以降はひとつも売れてない。
フードがついていてもスマートで結構良いと思うのになぁ。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 15:33:06 ID:bDNU8ca10
購入券ものだけどさ、ネグ雪以外HPでも画像出さないね。
イラストでもいいから、こういうものだって具体的に見せて欲しい。
それはそーとエプメーテル購入券のやつ遅いな。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 16:11:32 ID:VRthrMWqO
確かに。
具体的にどんななのかは購買意欲に大きく影響するよね。
特にここみたいなコスだけ違う場合は気になる。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 18:14:59 ID:H72YeTRj0
ageるわw−
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 18:24:26 ID:NJYUTNFs0
エプラルダスとうとう発売日まで在庫変動ナシ・・・・。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 15:06:32 ID:ALUsAf0FO
すごいなぁ
やっぱり、似たようなのを一度に出しすぎたんだろうな。
そうすると、一番最後で数も多く、引き取りに手間のかかるエプが余っちゃう。
どちらかといえば、エメのバージョン違いを購入券にして、宝田とかエメラーダを普通に売ってバリエーションをひろげれば、俺なんかは食指が動いてたなぁ。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 17:32:03 ID:HVhQlO670
んで・・・エプエメ取ってきた人いないの
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 18:24:57 ID:ALUsAf0FO
平日はキツイ
オレ土曜の予定
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 23:19:41 ID:yHNXG2520
零グッズのトップページ、定期的にちょこまかいじられている割に
ブログが全く更新されないのな。
オレ、結構楽しみにしているんだが、待ち遠しいのぉ。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 10:40:41 ID:ERB9xIgYO
最近は、商品へ対する愛情が薄いんじゃないかな?
相変わらずのこだわりはあっても、取引先の要望に応じるのに手いっぱいでサイトどころかファンの姿も見えていないっつーかさ。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:33:48 ID:lrIhgDtg0
エプエメの在庫が一個減ったね。
ファン不在ってのは俺も感じる。
目的と手段が入れんわっていると言うか、
作る事だけで満足してユーザーのことを
考えなくなっている感じはすると思う。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 01:38:23 ID:XLRqyAMp0
だから転売祭りの期間も短かったんじゃない?

それで欲しくなくなるヤツはそれまでなんだよ。
しょせん趣味のものなんだから、欲しいヤツだけ買えば良いんだよ。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 12:50:17 ID:VE1H+Wbh0
言えてるよね
エメなんてこのシリーズが続く限り、絶対外せないキャラなんだから、
今後ハーロックや鉄郎その他が出て、いざ揃えようとしたって、
生産数少なくて人気ないなら、その時にはもう同じ物は市場に無いってことで決定で
仮に購入者が少なくて、購入券の応募者も少なかったら
終わってみればヤング、宝田、エメラーダの市場現存数が限りなく希少になったってことでね?

キャラの知名度があって、出来が良くて、販売時不人気で、絶対数が少ない=完全なお宝の条件じゃん

922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 15:00:42 ID:7HPL9vgH0
問題なのはこれ以後新規の松本ファンが増えるか?ということだな。

購入券緑、最後まで悩んだがゲームやったことないのでパスした。
転売する気もないので思い入れないもんに2万は払えん。
エプエメ&エメラーダがなきゃ買ったかもしれんけど・・・エメラルダスだけに
10万オーバーはさすがにキツイわw
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 16:04:40 ID:YPpQy40X0
TV999版の赤エメラルダスがロビースペシャル限定で4月下旬発売。
写真は今月のハイパーホビーに出ていますが、なかなかいい感じです。
ジャケットのすそがスカート状になっていて、白いストッキングの太ももがそそられます。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 16:39:24 ID:XLRqyAMp0
エプエメ引き取って来た。
行きがけに見たHHで本命を見てしまい愕然となったが、
これはこれで非常に気に入った。
やっぱりエメはフードを被るとビシっと引き締まるね。
でも本命が出るんじゃ、エメラーダの予算はどうにもならんなぁ。。。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 20:07:50 ID:VE1H+Wbh0
どうなんだろうな?
ハーロックのことを考えると、多分TV版とアルカディア版はガチだと思うので
TV版の横にはエメラーダと外出の有紀螢でキメめたいと思う俺がいる。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 22:33:06 ID:XLRqyAMp0
エプエメ
何か違和感があると思ったら、コスモドラグーンはついていないんだね。
まぁ、俺はフードもマンドもしっかりと纏った状態で飾るんで、
見えないから良いんだけれど、何でこれだけ外すかな?
意図がわからん。。。

>>925
その気持ちはわからないでも無い。
でも、どーせだったらトチローも欲しくなっちゃうのは贅沢だよなぁ^^
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 23:27:21 ID:7HPL9vgH0
>>926
ホルスターはあるわけ?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 23:53:19 ID:XLRqyAMp0
ホルスターも無い。
エプのサイトの仕様を見ると元々書かれていないし、付かない仕様っぽいね。
もしかして、これに気がついて買わなかったひとって結構いたりなんかする?

零グッズサイトの他エメの仕様
人形本体(ブラウンアイ×ブラウンヘア)・ボディスーツ・マント(ワイヤー入り)・
スカーフ・ブーツ・手袋・バックル付ガンベルト2本・コスモドラグーン・
重力サーベル・スカルヘアピンUVカット仕様スタンド一体型豪華専用アクリルケース・

エプサイトのエプエメ仕様
ドール本体・ボディースーツ・ワイヤー入りフードマント・
メタルバックル付ガンベルト・重力サーベル・ブーツ・手袋パーツセット・
ヘアーチャーム・マフラー・UVカット専用アクリルケース
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 00:59:14 ID:4CopBL8P0
私も今日エプエメ引き取って六本木行って、ちょっと遊んで帰宅したところです。
解説書の中の写真を見ると確かにドラもホルスターも無いですね。
エプの999ムービー内エメ設定がそうなんですよきっと。
だけどエプ999ムービーのパンフとか販促物とか皆無なんで、私的には商品付属解説書であっても嬉しかったりしますね。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 01:06:51 ID:4CopBL8P0
あ、さらに気がついた点が一つ。
上のベルトは腹巻き上にフィットしたぴったりサイズです。
通常版ホルスター付きベルトみたいに余裕がありません、芸細かいですね。
931926:2007/04/01(日) 01:13:39 ID:mgK/5A9F0
>>930
うん、ベルトの長さがぴったりなので、何か忘れているような気がしていても
この時間まで気付かなかったんですよ。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 07:37:12 ID:X3vEQsog0
ベルトは二本付いてるんだねなんかホッとした。
と、いうか999のエメラルダス見ると上のベルトはエプエメみたいに
腰にぴたっと巻いて、サーベルも銃も両方下のベルトに付けてるんだよね。
エプエメで完全再現可能なわけだ。こりゃ楽しみ。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 07:37:16 ID:bji2pvv10
コスモドラグーンなしのエメラルダスなんてサエないな〜
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 12:11:54 ID:X3vEQsog0
ロビーエメラルダスは29800円なんだな。
この分だとハーロックは標準タイプで35000円くらいしそうだね。
DXは6万とかなってももう驚かないぞ。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 23:02:30 ID:mgK/5A9F0
どうしてもコスモドラグーンが持たせたければ、手は全種付いているから、
食玩なりメーテルのなり持たせて体裁を整える事は可能だね。
ホルスターだけは自作するなりするしかない訳だけれど。
まぁ、ぶっちゃけエメを2種以上買っている人には関係無い悩みかな^^;

ちなみに、オレはエプエメだけ!
あとは、赤ジャケット&白タイツの本命エメへ特攻だ!
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 23:07:34 ID:mgK/5A9F0
>>934
ハーロックってアイテムはコスモドラグーンとサーベルしか
持っていないし、マントはTV版999以外は一枚で通しているしで、
結構、エメラルダス程度の価格で落ち着くかもよ〜

意外と実際に価格を左右するのは、髪の毛をどう処理するかだったりして。
以前、男性キャラはカツラになるらしいって情報を書いてくれたひとがいたけれど、
これがソフビの髪のカツラなのか、植毛のカツラなのかでも大きく変わりそうですよね。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 23:11:06 ID:mgK/5A9F0
連続カキコすみません

17の劇場エメって、結局いくつ生産だったんでしょう?
シリアルはいくつまでですか?
教えてください、買ったひと〜
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 12:53:01 ID:AC/PosCM0
>>936
あと、男性素体の開発費があるだろ?
ハーロックだけソフビのカツラだと並べた時浮くな・・・・。

ところでエプエメの引き取り期間明日までだが、それを過ぎたら
残り在庫36個どーすんだろ。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 17:23:29 ID:QAZVEAcDO
店頭に並べるんじゃね?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 19:49:37 ID:09zIdI6f0
カツラのことをウイッグと言っていました。
ソフビではなく植毛っぽいやつだそうです。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 19:53:57 ID:JSq627ES0
それがごく普通の流れだろ
もともと来客が商品を拝む暇もなく無くなってることが異常なんだし
そんな無店舗通販のみで成り立つのならば、
品川の一等地で高い家賃払ってをショップを出店している意味もない訳だし
しかし展示してる毛皮メーテル欲しいぞ。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 00:12:24 ID:wN7+VBwd0
品川なくなるそうですよ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 00:40:23 ID:mlEJljqc0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \本当だ。
七日暇な人行ってみたら?エプエメ割引販売されてるかもー

俺は予約しちゃったので明日取りに行くけどw
これで品川限定は終了かー。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 10:36:21 ID:RNyTOWOIO
あそこは従業員の態度が最悪だから、つぶれても何とも思わんが、エプハーロックが出なかいのは、ちと淋しいな。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 14:56:31 ID:t7TZHw1Y0
通販は続ける様だからやるんじゃないの?
元々東映はヒーローネットで、限定品を販売している様なところだから。
それと今年は東映アニメ50周年だよね確か、イベントとかでもやるかも知れん。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 17:30:02 ID:RNyTOWOIO
オレも通販でやるんじゃないかと思ったんだが、建前上はドールの通販はしないと言ったところだからどうなるか。
もっとも、チケットやってる段階でアレだな。
イベント売りは大いにありそうだね。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 09:43:17 ID:yOWIY+fZO
ロビーエメの詳細、早くサイトで紹介してくれないかな。
最近、ブログも更新されないし、じれったいよ。
どちらも楽しみにしているんだけれどな。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 11:22:05 ID:xuADK9lc0
レールウェイコレクション4個購入
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 12:39:00 ID:X/EmhV/00
>>946
チケット売りは、ZEROの直送じゃん。
でも今後は通販のみなわけだし、在庫36体もさばかないとならんしで
ドール通販もするんじゃないかな?
さもなきゃドールからは撤退して、在庫はZEROに委託するとか。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 13:31:21 ID:xuADK9lc0
444先頭2個
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 14:17:21 ID:yOWIY+fZO
まさしくその通りで、自分の所では、この商品は通販に適さないと判断したので店頭販売のみと言いながら、ゼロ直販とは言え、通販前提のチケットをてめぇのところで配布する姿勢がアレだなと思ったんだよ。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 14:23:15 ID:xuADK9lc0
222後部2個
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 17:31:57 ID:uHuSDl0l0
終わってしまう999ショップって、どの時間も客そんなに少ないの?行ったことないんだげど…
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 17:44:29 ID:X/EmhV/00
2回しか行ってないが客が会計してるとこ見たことないねw
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 19:02:58 ID:yOWIY+fZO
四回行ったが、他の客見たのは一度だけ。
しかも降車客。
降車口の横だもんな。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 22:27:35 ID:X/EmhV/00
Nゲージ銀河鉄道999TV版 2000円

ttp://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/ProductOne.aspx?pno=31607
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 01:36:24 ID:4PwN8r7G0
なんか横のロゴの異常なでかさとか、細かなディテールとかおかしくないかこれ?
一昔前の既存の土産物用C62型を無理矢理流用したダイキャストおもちゃみたいだ
リアルタイムのポピニカとかならまだしも、Mゲージ意識させといて2000円って一体?チープすぎ。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 09:38:35 ID:YGPGrt9kO
オクのメーテル相場は、もうガタガタだな。
旧テレビ版の限定着衣のなんて一時期はショップで、プレミアがついてもう手に入らないなんて言われていたのが、この前は開封品とは言え13000ちょっとで落札されていたもんな。
もっとも、エメラルダスなんて、すでに新品定価割れ。
転売ヤーさん即死、乙w
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 12:14:30 ID:1ZSZlswF0
良かったじゃん。
これから出るヤツは会場限定でも翌日直電でGetできちゃうねw
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 13:00:23 ID:1ZSZlswF0
ゼログッズのページ消えちゃいましたよ・・・
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 14:48:13 ID:YGPGrt9kO
イベントものはどうだろ。
エメとセクサロイドで転売ヤーさん即死とは言え、気軽に買えちゃうだけに、瞬殺はまだ続くかもね。

ロビーエメのために更新しようとして消しちゃったか?
赤雪の時にも発売時間にポカしてるからね。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 17:35:03 ID:4PwN8r7G0
サーバーメンテナンスじゃないの?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 00:52:56 ID:Q5O0FXpz0
鯖落ちだったらしい。
復旧したけど更新はしてねー。
ブログいつまでワンフェス前日なんだよ・・・。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 01:18:21 ID:BJrZySbY0
購入券分のお金まるごと持ち逃げしたのかと思いましたよ、アマゾネスはいつ来るんだ?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 08:58:18 ID:6G3SHJrJO
持ち逃げだったら、ナースユキの方がでかい。
ヤングエメやら宝田なんかもある。
もしかしたら、ロビーから前金もらってるかも。
もっとも、全部あわせてもたかが知れている。
儲けもすくないだろうに頑張っている姿勢には頭が下がるが、もうちょっとユーザーフレンドリーに頼む。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 10:49:47 ID:ihP2A3y40
つか慈善事業じゃないんだから利益にならない物ならやってないとオモ。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 12:36:41 ID:6G3SHJrJO
まぁそうだ。
ただ、薄利多売ならともかく、少売だもんなぁ。
沢山出しても、エメやメーテルみたく余るは値崩れすはだし、難しいね。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 12:37:12 ID:eauXaA9f0
鯖落ちや更新なしやショップ閉店〜999が消滅してゆく流れ…か?…悲
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 13:39:51 ID:Q5O0FXpz0
アマゾネスすっかり忘れてた・・・予定はいつだっけ?3月?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 16:05:52 ID:6G3SHJrJO
前誰かが三月上旬の筈って書いていたよーな?
オレ自身も実は忘れていたりなんかする。
誰か問い合わせた勇者はいない?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 19:06:10 ID:pVPXdT7P0
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 19:14:37 ID:pVPXdT7P0
メーテルアマゾネスVerについて・・
3月中にお届けする予定でございましたが、
仕上がって来たコスチュームに欠陥があり、
生産のリテイクをしている最中でございます、
4月下旬のお届け予定に変更させて頂きますので、
何卒ご理解くださいませ。
尚、ボディーは現在セクサロイドの仕様と同様の(SBHーM)を、
採用させて頂きます。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 19:27:43 ID:pVPXdT7P0
ロビー限定50体「赤エメラルダス」ただいま予約完了しました。これで一安心。
税込価格+送料で31920円だそうです。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 19:53:19 ID:Q5O0FXpz0
まーだメーテル出すか・・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ハーロックの(長身)に期待しよう。
並べた時メーテルが肩ぐらいの高さだといいのだが・・・。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 20:36:36 ID:4V/jRMJF0
>>974
本当にユーザーに優しくなくなったなぁ。
まー、東映からの依頼じゃ出さざるを得ないんだろうけどね。

確かにそのくらいの高さが理想だね。
でも、今のケースじゃ収まらなかったりして^^;
ウチは今のケースに合った棚に飾っているので、ちと困るw
嬉しい悲鳴じゃ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 20:52:14 ID:Q5O0FXpz0
高さがあるということは、当然幅もあるということだから
今のケースにゃおさまらんだろーね。
でもメディにしても他メーカーにしても、男女キャラの身長差まで
フォローしてるドールはないので(既製の素体じゃ無理な相談だもんね)
しかし、今回は素体から造り起こしてるから期待しちゃうわけさ。
とは言え現実問題として、設定どおりの身長差は難しいだろうから、頭1個分くらい
高ければ万々歳。
そのくらいだと、古代にもハーロックにもデスラーにも使えるだろ?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 20:57:35 ID:4V/jRMJF0
そうだね。その位が妥当なところだろうね。
でも、ブログを見た限りだと痩身背高な素体らしいから、すごい楽しみだよね。
後は素体としてどのくらいデキが良いかだな〜
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 21:08:27 ID:4V/jRMJF0
ところで、アマゾネスはMだとするとバストが大きすぎるな。
セクサロイドユキにはあのエロい素体が丁度良いが、
メーテルには正直合わないと思う。
今度出るのと同じくS素体にして欲しかった。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 16:53:17 ID:ZRKG8Z1P0
ハーロックがでるなら
女性素体の成型色をライトグリーンにしてマゾーンの女王ラフレシアをぜひ商品化してほしい。

さて、そろそろ次スレの準備をする時期だが、タイトルは今のままでいいのだろうか?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 17:32:16 ID:g2PuTOhn0
零グッズのドールについてもここでやるのが当たり前っぽくなってるから、
こんな感じでどう?
まずいかな?
【おもちゃも】銀河鉄道999全般【ドールも】

あと、1のテンプレで、
零グッズユニバースのドールは999に限らず、松本零士作品全般について扱っています。
なんて一文も必要かもね。
現状で、999、銀河鉄道物語、宇宙戦艦ヤマト、アルカディアを扱っていて、
この先エメラーダと本人でハーロックが入るしね。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 18:59:54 ID:g2PuTOhn0
と書いたものの、【ドールも】は、板のルール的にはどうなんだろう?

【 】銀河鉄道999とか【 】
この方が、新規転売ヤーに目をつけられにくいかな?
でも、括弧の中が考えつかないなぁ。
【転売】銀河鉄道999とか【乞食】なんてのもなぁ。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 19:05:33 ID:DAR7bxb80
ざっとスレ見ると90%はZEROの話題だな
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 20:11:46 ID:ZRKG8Z1P0
【時間は夢を】銀河鉄道999とか【裏切らない】
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 22:01:47 ID:g2PuTOhn0
>>982
なるほど、そうすると手前味噌になるが980に書いた1のテンプレは必要だね。

>>983
賛成。
色んな意味で後世に残る恥だからこそだね。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 22:17:52 ID:ZRKG8Z1P0
じゃ、次スレ立てときました
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175951581/
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 00:00:13 ID:CMg+LUyc0
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 16:27:36 ID:zsOP1PEw0
昨日今日品川行った人いる?エメ売ってたのかな?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 19:54:05 ID:G7VcR1z20
売るって宣言してるんだから、売るだろ?
問題は買うやつがいたかどうかだ?

しかし、引き取り期間中は、例え在庫がダダ余りでも予約無しの
店頭販売はしなかったみたいだな。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 20:03:37 ID:G7VcR1z20
セクサロイドユキ、劇場販売分の転売始めたやつがいるな。
乞食はどこにでもわくな。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 21:17:58 ID:G7VcR1z20
埋め晒し

a34114k
他にも東京トイフェスティバル会場限定セクサロイドユキ、
やゼログッズユニバース 森雪・アナライザー 1974初期設定版SETも
出品中です。よろしくお願いいたします。

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n49688885
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76624525

991ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 21:48:55 ID:0OeR9LIs0
限定ものしか機械的に狙ってない糞テンバーだな。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 23:10:08 ID:CMg+LUyc0
たぶん1体も減ってないだろう。
店頭で衝動買いするには値段も高いし、普通の人は躊躇する物だし・・・・。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 01:30:36 ID:7sWGQBtB0
そうだね(笑)
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 13:17:38 ID:l+iqHAkE0
メーテルの買い方聞きたかったし
昨日夕方行ったけど買ってたよ誰か。
あの売店999と東映のキャラリーになるみたいね
通販も案内出して続行するみたいよ。

995ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 14:49:23 ID:z2l+MeGRO
メーテル?
もしや、999000円メーテルですか!?
それとも、入場券つきっての?
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 15:10:03 ID:l+iqHAkE0
ええ、その入場券付きの池袋のやつですよ
もう予約出来ましたが。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 16:11:47 ID:z2l+MeGRO
気合い入ってますな。
ゲットおめでとう!
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 20:25:22 ID:fyCzpHoj0
うむ。
このロッピーメーテルで、毛皮持ってる人はペンダント、イヤリング、指輪の
メーテル様御用達ジュエリー三点セットが揃うわけですな。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 21:38:00 ID:JDfZd5L30
見事だな〜
手元に着たら、是非写真のウプをお願いしたいものであります。

と言いつつ999〜♪
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 22:20:00 ID:JDfZd5L30
1000ならメーテルと一夜の情事
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。