セガ【バクガン】爆丸【BAKUGUN】磁石

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
セガから好評発売中の(だいたい爆丸一個カード一枚で500円)
変形する磁石付きボール「爆丸」を転がして
場に伏せた磁石付きカード「ゲートカード」を占領する新感覚ゲーム
爆丸についてのスレッドです。

カードも使うけど、玩具が中心だし
アクション性の有るゲームなので玩具板で立てましたが
ここでおk?

CMとか見る限りうまくカードの上に乗せられると
バチンっとポップアウトする(開く)のは気持ちよさそう。

なお、爆丸は「ばくがん」と読むらしい。(なんであんな所ばかり強調するのか)
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/01(金) 07:35:18 ID:XwvYOMtq0
っと、公式はるの忘れてたスマソ
http://www.bakugan.com/

スレ立てしておいてなんだけど、
実物持ってなかったり。

うまく狙ったとおりに転がって
広がると生理的に気持ちよさそう
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/01(金) 21:00:55 ID:9Maj8Nxv0
高過ぎ、200円(せめて300円)ガシャで販売すべきだろ。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 18:53:59 ID:OhOY8c7N0
3個1000円なら買った。鉄板と磁石抜いて単価下げて大型の基地とかと絡めたプレイセット的な売り方のほうが良かった気がする
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 10:07:11 ID:4jBSPEFL0
爆丸の属性違いって色だけなのな?
基本の造形とポイント同じで色違うだけ?
集める気にならなそう。

爆丸ごとの特殊なルールないんだったら
爆丸ごとの基本ポイントつけずに
カード相性だけ見ればいいのに
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 11:37:59 ID:8Z+0GJqr0
うわっ、スレが全然元気ない……さいさき悪いなァ
即死回避に一つカキコミしておく
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 21:07:11 ID:GLvyUzaB0
高いし、最初から色変えばっかだし、ゲームのルールも
無理矢理形にしてみましたって感じだし、魅力薄いよ
あと何種類か出すつもりみたいだけど多分もう買わない
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 04:53:14 ID:b4eTW1Yy0
なんか根元の部分は感覚的に面白いんだけど
ゲームとして適当だったり、大雑把で
実にセガらしい詰めの甘さですね。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 06:50:10 ID:Lmkk7MjS0
1へ、これはセガじゃなくて「セガトイズ」の方な。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 18:55:11 ID:7XYHTWau0
即死回避
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 01:04:33 ID:gRut8MBk0
変形バリエーションをどこまで出せるかだな
第2弾の画像どっかに無い?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 20:24:04 ID:f9v7qJLC0
ググれ
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 21:59:35 ID:SEjzhHfg0
>■ デカ爆丸(参考出展)
> セガトイズのアクションカードゲーム「爆丸(BAKUAGN)を、アミューズ
>メント施設や商業施設のゲームコーナー向けに大型化した参考出展タイトル。

> 遊び方は、丸まった状態の爆丸を転がして“ゲートカード”の上で瞬間変
>形(ポップアウト)させる。同じゲートカードの上に違うプレーヤーの爆丸
>が2体以上ポップアウトしたらバトル開始。ゲートカードの裏にはジャッジポ
>イントが記載されており、爆丸の属性とポイント、さらにはゲートカードの
>ジャッジポイントを加算して比較し、高いほうが勝ちとなる。2〜5人まで
>同時にプレイ可能。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/am_sg.htm
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 22:01:34 ID:49/aX1kC0
つーかさあ、クリーチャー系を狙ってるんだろうけどもうちょっと売れ線のデザインにしても文句は出ないと思う
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 22:16:39 ID:M2CqGZyH0
>>11
画像あるよ

爆丸 モノパック ver.2.0 ザウラス光属性
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFOBFK/

爆丸 モノパック ver.2.0 ザウラス闇属性
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFOBFU/


爆丸 トーナメントパック ver.2.0 火属性パック
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFOBGE/

爆丸 トーナメントパック ver.2.0 水属性パック
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFOBFU/

爆丸 トーナメントパック ver.2.0 光属性パック
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFOBGY/

爆丸 トーナメントパック ver.2.0 闇属性パック
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFOBH8/

爆丸 トーナメントパック ver.2.0 土属性パック
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFOBHI/


爆丸 バトルパック ver.2.0 火vs光属性パック
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFOBHS/

爆丸 バトルパック ver.2.0 闇vs土属性パック
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFOBI2/
16eva:2006/09/16(土) 22:19:26 ID:SuiQ/tUJ0
evaが好きな人

17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 00:22:12 ID:r706qmwP0
JAMMAのデカ爆すごかったらしい
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 00:59:26 ID:gpsYdygi0
>>22
すごいって何が?

デカさがすごいとか、人気がすごいとか何がすごかったの?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 01:56:50 ID:Bz0zIHhc0
デカ爆丸(参考出展)

セガトイズのアクションカードゲーム「爆丸(BAKUAGN)を、
アミューズメント施設や商業施設のゲームコーナー向けに
大型化した参考出展タイトル。

玩具の「爆丸」は大きなビー玉サイズだが「デカ爆丸」の
それは、大人の拳くらいの大きさ。
比較すると3倍のスケールさがあるという。
単純にスケールアップさせるという豪快なアプローチ。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 20:58:08 ID:9gjOLv/r0
アメトイでありそうなパターンだな>純粋なスケールアップ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 23:20:08 ID:ExvgYS4S0
第二弾たのしみだ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 23:44:16 ID:Hs9XxExvO
もっと複雑かつカッコイイ爆丸ださなきゃ売れんよ
23もるげん・らけーて:2006/09/19(火) 17:37:33 ID:+spnxb3w0
基本、丸く無きゃいけない+自動変形つーくくりがある
から、このままだとバリエーション尽きんのも早いよ。

円筒形のとか、(ゲーム用に)部分的にポップアウトす
るけど全体の変形は手動みたいな変化球がないとこの先
辛いよねぇ。


…もうすでに辛いか(藁
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 07:03:15 ID:ikUkGImF0
いかんせん値段が高過ぎる
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 19:14:04 ID:nYUHTXmF0
こういうのに限って後から集めにくかったりするんだよな
投売りになった瞬間に奪い合いになったりとか
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 09:37:17 ID:QbVfOxLB0
見本市で第三弾見た。すげえ長いのがかっこよかた
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 00:51:30 ID:K8GGb/zS0
品薄になる前に第1弾を買っておけということか?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 23:29:58 ID:jkOKTEpa0
第2段、早売り北
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 00:10:22 ID:7r4W3tv20
トイパークに北
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 01:46:27 ID:bJl+Kai00
店頭で見てきたけどやっぱり食指が動かない・・・
漫画なり記事なりを見たら欲しくなるような遊びなのか?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 08:37:34 ID:6AWfkBzm0
瞬間変形にびっくりした。
しずちゃんもびっくりしたらしい。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 09:38:31 ID:G6RfHU5m0
ヤマダもビックもジョーシンも第2段入れねー
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 09:41:07 ID:yE/qi3a50
まったく売れてません。期待ハズレ。
流通も既に見限ってます。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 23:29:39 ID:6AWfkBzm0
また流通の。。
メーカーまかせじゃなく、売れるようにもっていけや!
なーんてね
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 03:02:20 ID:mZViz3EP0
デカ爆の動画あったよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9300v0x1eB8
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 13:34:52 ID:TLhmBkjD0
でかいやつは手応えあって良さそうだな。相変わらずバトルのルールがめんどくさいが
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 07:17:52 ID:xANiSp5J0
ファンサイト
ttp://clawtear.raindrop.jp/
38もるげん・らけーて:2006/10/17(火) 13:45:28 ID:szN6gYH60
あー、んー、第二弾売ってたね。
しっかし…、代わり映えしねぇ〜。
デカ爆もただでっかくしただけだし(藁

もうあれだ。ロボゴロンをパクれ。許す。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 00:57:39 ID:YkYV/cdz0
入荷数がもうちょっと多いと邪道待ちできるんだけどな
小学館系の展開だから案外長持ちする可能性のが高いか
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 06:41:15 ID:Sf1llvT40
来年春にアニメ放映予定らしいが遅過ぎじゃないか?
どう見てもスタートダッシュで大転倒してるんだけど
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 12:06:04 ID:2Utoin220
>>40
韋駄天とかカブトブーグとか転倒したものをアニメ化するのが
バンダイ以外の玩具メーカーで流行ってるんじゃないか。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 20:22:37 ID:NaGdkCwi0
ビーダマン
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 21:23:48 ID:8k+AbRFa0
>>42
ビーダマンの大きい方とサイズ同じ?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 00:11:22 ID:1EbAdV8x0
サイズはぜんぜん違うよ。
なんか、地道にやって、アニメにつないで、爆発!
ってことになりそうな予感がするんだけど。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 00:13:39 ID:RYs3snxe0
アニメはじまる頃に投売りなったら子供達も気軽に買えるネ!
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 16:00:10 ID:yhCtTX/e0
手で転がすんじゃなくてロボピッチャみたいな投擲装置があったら面白いと思うんだ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 19:18:01 ID:N3GSgyPZ0
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 12:39:42 ID:twhJR1l/0
あ、やっぱ考えることはいっしょか。
あとは各爆丸とカードを収納できるホルダーみたいなのがあればベストだな
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 08:31:21 ID:uveIBFzp0
シュートテクニックを磨くのも面白いよ
カーブができるようになった
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 08:54:18 ID:TTtXsoSu0
シュートなのにカーブ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/28(土) 01:58:43 ID:0amdh6F80
第2弾入荷しませんもうダメポ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/29(日) 23:33:08 ID:xXMZINJm0
第二弾あんまり作ってないのかね???
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/01(水) 16:23:47 ID:Ae3J0B4x0
セガトイズの決算資料に

>7月末より投入した新製品「爆丸」が好調に推移しております。
http://www.segatoys.co.jp/ir/libra/20061031ir.pdf

ってあるから爆丸全然売れてないってことはなさそうだけど


こういう資料でガセネタ書くのは厳禁だし
嘘でもなかろう
54エイキング:2006/11/01(水) 17:35:45 ID:yFIsxFeW0
爆丸 ビックカメラで遊んだけど面白かったよ。
太ったおじさんにジャンプシュート教えてもらったけど、おじさん上手くなかった。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/02(木) 21:04:11 ID:dlLbWhrfO
セガじゃなくてセガトイズね。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 13:50:07 ID:mNEmDKxa0
>>54
実際触ってみると結構面白いんですけど
あんまし売れませんねぇ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 18:35:13 ID:BIxHuFu20
色変えばっかで、ゲームのルールもやっつけな上に、値段がねえ・・・
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 00:03:25 ID:0PV/LM3F0
結構面白いけどな
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 20:28:34 ID:MQNZYqx80
ガシャポンで売ったほうがマニアックに人気出たんじゃないか?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 00:10:21 ID:45fu1Ny90
アニメいつから?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 00:49:40 ID:s+pZ66Jv0
来年の4月だとか聞いたが(カナダは5月からだそうな)
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 01:26:29 ID:uwSSPTUN0
なんとなくだがアニメ始まってから第1弾探し回る人多そうだなあ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 08:35:42 ID:ejoBqyBL0
>>61
2クールで打ち切られそうですね
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 20:29:47 ID:vKou1Vdj0
そういや卸した記憶が全くないな
マスター登録はした記憶あるのに
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 00:26:42 ID:yeaVTI440
たった3枚で
デッキというより手札て感じだな
でも嫌いじゃないよ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 15:11:47 ID:ImIHXutG0
手札か〜
うまいことゆうね。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/24(金) 00:09:02 ID:1FLA41WJ0
age
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/05(火) 22:04:29 ID:0g6Sl0SK0
sage
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 06:53:12 ID:a1NksQ7J0
sega
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 05:21:28 ID:FvGNTTwP0
カードゲームというのは相当無理がある。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 23:30:44 ID:VgPlEQjg0
今日ビックカメラで見たら
Ver2も売ってたし地味に売れてた

やれば結構面白いんだけど
ヒットするのはアニメ始まってからかな〜
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/09(土) 15:55:32 ID:HK9wNTf00
新春商戦発表会じゃ、やたらすみっこに追いやられてたが・・・
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 09:31:22 ID:Kq0RMiNa0
じゃなーい
アクションカードゲーム
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 00:12:35 ID:r45qolhn0
age
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 21:18:02 ID:cEkBsnDh0
アニメ新作情報板からの転載
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up165515.jpg
凄くテレ東夕方枠な感じだ…
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 07:29:48 ID:v+Fp9mOy0
ver3購入、あえてage

イモムシとか、結構新しいパターン作ってると思う
レーザーもなかなかにイカス
でもこの書き込みのなさからみると、やっぱ売れてない?
俺が買ったところでは闇以外なくなってたけど…、レアパターンなんだろか

アニメがテコイレになればいいけどねえ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 07:50:41 ID:wHjvTAyzO
このスレ意味あんの??
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 08:00:54 ID:v+Fp9mOy0
さわってみると、なかなか面白いんだけどね
バシャ、と開くのはなかなか快感だよ

確かにゲームのルールはつまらんけど
何個もつかんで鉄板に投げつけ、開いた数で今日の占い…、なんてやって遊んでます
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/28(日) 20:06:48 ID:ABYWuAfI0
爆丸はビックカメラだと一時期隅に追いやられたんだけど
またいい場所に再展示されてたよ
Ver3.0も売ってた

アニメ始まったらもうちょっと盛り上がると期待したい
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 22:30:39 ID:xVa2fVHc0
デカ爆丸ってのはまだ出回ってないの?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 22:32:49 ID:xVa2fVHc0
実物とのギャップがでけえなこれ
ttp://ga.sbcr.jp/news/0701/068/20.html
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 22:36:07 ID:xVa2fVHc0
最初はどうかなと思ってたけど数が揃ってくると楽しいね。それでもやっぱり値段が高いと思うけど
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 22:49:50 ID:+MhaEs4d0
ちっこいし一個300円ってとこじゃね?
あの値段で子供がコレクションするほど買うかと言うと微妙
(プレイ開始するなら3000円のセット買えって言うのは……)
かといってカスタム性とか無いし
大人がずっぽりハマりこんで
買うほどのものじゃないと思うんだよなァ……

しかも玩具のパッケージだけで見るとしょぼくて
実際に開くところみるのとでは印象全然違うし
手を出し始めるのが厳しい商品だと思う
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/30(火) 23:40:27 ID:p2f+obxR0
こういう玩具は「手にとって遊んで貰う」までが大変なんだよね
ベイブレードも最初の一年は全く鳴かず飛ばずで
アニメが始まって子供達が手に取ってくれた事でやっとブレイクした
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 01:58:31 ID:3iSGQdXQ0
マス展開はアニメ終了で値崩れするリスクも含んでるけどな
ベイはクラッシュギアで見事に相殺された
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 02:18:28 ID:3iSGQdXQ0
どっちにしろ今じゃボンボンに元気が無いからそこまでやってこないだろうけど
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/31(水) 02:19:42 ID:IsPM1YqS0
なんかセガ/セガトイズのアニメタイアップって
上手く行ったためしが無い印象が……
ムシキングアニメとか……

爆丸・恐竜キングのアニメの写真とか
見る限り、ムシキングみたいな原作ぶっちぎり
好き勝手アニメじゃなくてある程度促販&子供受けする
ネタいれてそうだから、これまでのジンクスは振り切れるかもだけど

やっぱ爆丸の現状の普及度に
漫画とかもなしでいきなり
アニメ始めても売れないんじゃないかなァと思うんだよなぁ……
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 04:37:48 ID:xPsTkuIY0
爆丸を扱ってくれてる近所のジョーシンは第2弾がだだ余りなせいで今だに第3弾を入荷してくれない。
トイザラスに至っては第1弾が山ように売れ残っていて以降の入荷気配はなし。
オレの近所では爆丸はすでに終了モード…orz
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/01(木) 07:29:11 ID:JoVbrPhk0
電ホの大嶋の漫画のアレはまさか
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 00:39:51 ID:wstVHQzZ0
流星ロボがどうかしたか?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 19:19:10 ID:rhTVipdm0
>なんかセガ/セガトイズのアニメタイアップって
>上手く行ったためしが無い印象が……

元々セガやセガトイズは代理店との繋ぎを商品担当者ではなく、
外面だけ良い版権担当者がやるから、金だけ出して、口を出さずに、
結果制作現場も適当につくっちゃうから、誰も喜ばないアニメしか出来ない。

さらにセガ、セガトイズともに、キャラクターMDが不得意な
元タカラ社員が侵食しているから尚更タチが悪い。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 20:04:14 ID:TeUg2gyz0
エヴァ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 22:11:13 ID:gFjv9m5W0
アニメスタッフが空気読んでくれればいい話な気がするわけだ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 23:02:54 ID:sWDebeN+0
○ャスコで値下げシール貼ってあったのでVer.1と2を揃えてみた
だが開封する気はさらさら無いぜ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 02:14:38 ID:jCoQk6760
下がりすぎなのであげつつ

先日のAOUショーでまたデカ爆丸が出てたぞ
ボツったと思ってたが本当に売るつもりらしい
ラインナップはVer1〜2の模様

ひとつ2000円以内にはしたい、とゆってたがそれでも微妙かもな
まあ俺はたぶん買うけど


96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 21:50:46 ID:IP+Uqwd00
UFOキャッチャーの景品にしたりするんじゃないのか>デカ
っていうか黄色ってなんだ黄色って
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 21:01:12 ID:VtFpTEvf0
バトルフィールド付属のドラゴノイド0.9ってどんな感じ?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 23:30:22 ID:Q0RVWP+N0
塗装なしだけど、パワーが高い!
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 21:09:46 ID:P5Hs4d2O0
こういう数字バトル系のはインフレが怖いね
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 09:30:03 ID:bFoHcRUO0
いんふれ?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 11:19:59 ID:Z66cnbYN0
ぶっちゃけ属性がどうのポイントがどうのって
気にするぐらいに
ゲームに入れ込むユーザー(子供)って
でるんかいな?

そして、爆丸の同一モデルの色違いをコンプリするぐらい
入れ込むマニア(大人)も出るのだろうか。

なんかどっちも上手く行かない気がする
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 20:46:05 ID:Mth7Ua+L0
鉄板と磁石抜いて食玩売り場に置いてくれたらかなり売れる気がするんだ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 23:52:19 ID:XKp45FzK0
昨日、闇で全種買ってきた
ガラステーブルの鉄フレームの近くに置くと
フラフラした挙句パシャッと自動変形するのがたまらん。ヤミツキw

>>101
光と闇ぐらいなら揃えてもいいけど
属性多いからちょっと無理。値段も高いし
あと地を入れるぐらいなら雷にして黄色入れたほうが
売り場映えするんじゃないかなーと老婆心ながら
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 23:15:47 ID:KVou6nRa0
俺ももうちょっと安かったら全種買う心積もりではあるんだが
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 00:31:00 ID:JXQ4DhXw0
それだな。
モノパック買って面白いのは分かったんだがこれで500円かと思うと沢山買う気になれんのだよな。
一個300円くらいなら買いやすいのに。
106もるげん・らけーて:2007/03/06(火) 12:54:32 ID:5v1vZA5B0
やっぱり一種類くらいは各属性専用のキャラが欲し
いでごわすな。
最初からゲームやる気のない人は、好きな色のを一
つ買ってオシマイですばい。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 00:45:18 ID:PJ0+5S/p0
風属性?の新しいキャラはかっこよかったぞ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 22:46:56 ID:DG/o05o+0
アニメ発表会は、評判良かったみたい
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 20:03:43 ID:G0o+Qv0w0
ロッテからアニメ準拠のシール付きガムの食玩が発売されるようだね
ムシキング超撃シールと同じようなフォーマットのシールみたいだけど
個人的には1枚に1キャラか1爆丸を扱った普通のコレクションシールにして欲しいんだがなあ。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 23:30:18 ID:wzbZy4IT0
来週からアニメ放送age!

大丈夫かいな……
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 00:33:33 ID:SX/xar7e0
[アニメ新作情報板] 【BAKUGAN】爆丸バトルブローラーズ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1173308471/
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 11:16:27 ID:RHKectBc0
3個で1,500円のセットだよね?が100円で叩き売られてたから
適当に買ってきた。TFとかが好きな俺にとっては「球体からいろんな形に変形」
というのが良いな。蛇とか恐竜とか可愛い。ゲームとかルールとか知らん。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 15:19:13 ID:hfYP/sfJ0
アニメもはじまろうかというのに(つД`)
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 19:22:40 ID:UPLcHhzp0
もう投売り始まってんのか
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 21:30:43 ID:Fmqz+YN80
まったくけしからん店舗だな
ちょっと商品の魅力を店員に伝えてくるから場所を教えなさい
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 14:49:06 ID:ChQkn3tN0
バージョン3がどこにも無いよ・・・これだから田舎の小売店は嫌なんだ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 18:14:22 ID:ovIHFJzZ0
アニメ促販する気あるのかってつくりだったな……

ゲーム説明が少なすぎるのはともかく
爆丸のポップアップ後のリアル頭身が衝撃的だった
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 18:38:49 ID:Q682kKla0
>>117
東テレ入らない地域在住 うp たのむ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 19:58:51 ID:F7ca6AMl0
EDのパカパカ開く爆丸は充分かわいかったし、
無駄に巨大なリアル頭身とかは不要だった気がするな
あれじゃシュート位置が大事というのもわからないし
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 21:22:33 ID:FTrVeuLM0
現実と想像を比べても仕方ないのかも知れんがアニメが格好よすぎる
一回目でかなり数を出しまくったんだが今後どうする気だろう
玩具にもフィードバックされるんだろうか
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 23:05:30 ID:c2eeOi6R0
アニメ…あれじゃカードからモンスター召還するのと何も変わらないじゃないか。
爆丸の体型のまんまでガスガス戦闘したらかえって斬新だったと思うんだが。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 00:41:34 ID:5KK7fe9S0
今日地元のおもちゃ屋でアニメ仕様の爆丸発見。
今まで発売された商品の組み合わせを変えて3個セットにしたもので
塗装がメタリック系になってた。見た目はこっちのほうがかっこいいけど
Ver.3まで揃えた身としては今さら同じもの買えんわ。
123雪だま:2007/04/07(土) 00:55:58 ID:7sbkt4DqO
>>105
値段が300円程度のものでしたら、実際に販売されていますよ。
商品名[限定パックVer.1]
内容は、爆丸一個・カード一枚・説明書一冊・ミニブックレット一冊。というものです。
(値段は税込315円)
ちなみに、これに入っている爆丸は、外見では判断できません。(おそらくVer.1 Ver.2のどれか)また、商品名にあるように、数に限りがあると思います。しかしレア仕様として、クリアバージョンの爆丸が入っていることがあるようです。
既に聞き及びでしたらすみません。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 02:55:31 ID:kFY7aEwd0
色分けがキャラごとの所有になったんだなあ
好きだった色が女の子キャラに割り振られてるの見ると人気が無かったってことなんだろうか・・・
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 05:10:12 ID:5KK7fe9S0
今までみたいにVer.なんとかってかたちで3種(+モノパック)ずつ発売してくれないかな。
アニメ仕様見てるとダブリキャラが多くて集めるの辛そう。
それかもういっそ全部単品販売してくれ。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 23:38:31 ID:f0emsbTF0
>>125
俺も限定パックみたいのをメインに据えるべきではなかろうかと思う
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 22:56:55 ID:Ramp7fnm0
今日店頭に売ってる爆丸初めてマジマジと見たけど
あれは無いわ。何がって見た目のボリュームに対しての値段が。特にモノパック。
あとトーナメントパックはあれじゃ3個とも同じ爆丸が入ってるように見えるよ。

アニメ仕様のやつも有ったけど、せっかくのメディアミックスなのに
キャラ名だけで別にキャラの絵が入ってる訳じゃないのね。
子供はそっちの方が買い易いのかな。女の子キャラのとか買い辛いだろうし。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 00:58:27 ID:OYhE5RnKO
さんざん既出だけどやっぱり鉄板が一緒に入っているのが無駄にコスト上げてるよな
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 12:34:41 ID:3l6q9luN0
爆丸ペイントコンテスト
ttp://www.bakugan.com/blog/2007/03/post_47.html
かっこよく塗ってみた。
でも、賞品がしょぼいので、TBするか悩み中。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 08:19:40 ID:ZgMay6rt0
爆丸カスタムペイントって危ないんじゃないの?
なんで?危なくないよ

だって合法なの?
もちろん合法だよ

なんで?だってリペイントということは塗料が引っかかってポップアップの邪魔になるんでしょ?
違うよ。全然違うよ。

でも、シュートするうちに塗料はげてくるんでしょ?
全然違うよ。全く関係ないよ。



リペイントイベントのターゲットは大人なのかな?
つか、ブログもって無い人は新規で作れやwwwwってスタンスだしなぁ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 02:46:24 ID:gtuuuefc0
むう・・・もらえるかもらえないかわからないイベントに一つ500円+塗料はハードルが高いような・・・
参加賞で適当なカードとか作ったほうがまだ人集まりそう
132もるげん・らけーて:2007/04/18(水) 14:53:02 ID:wZXZzuQW0
クリアはちょっと心引かれるけどな〜。
知らない人が作ったカスタムを貰っても、…なぁ(藁
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 08:40:48 ID:JPgFZHKX0
たしかに、クリアいいね
ttp://www.bakugan.com/blog/2007/04/ver.html
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/21(土) 20:48:02 ID:OsqVYBnS0
これレアカラーの流用じゃないの?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 17:04:18 ID:dj4M6kTS0
放射線誘導ガンー放射線技師ー在日朝鮮人ー民族の怨念
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 00:28:59 ID:26CAncNV0
300円のやつを合体させたのかな?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 00:24:03 ID:WhZ3ortD0

ガチャガチャに入ってれば流行るかもな

値段高すぎ

単体で売れる玩具じゃない

巨大ロボットのサブマシーンとしての位置付けなら非常に売れそうな気がする

玩具としての出来は悪くないのに勿体無い
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 23:09:18 ID:kqVaknCV0
>>127
裏見ろ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 03:41:44 ID:TdDGU2Ss0
子供がお小遣いで買える金額にしないと駄目だよ
最高額でも300円にしないと
理想は一個200円、千円で五個買えるのと3個しか買えないのは大違い
二個しか買えない500円は酷過ぎ
いい加減、コレクトクラブの失敗や300円や500円のガチャの失敗から学べよ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 19:52:45 ID:vlbsQ9Qi0
GWはイベント多いな。サイキックも見れるので蘇我に行ってみる。ルール教えてもらうつもり
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 00:05:52 ID:rJjcAwPN0
おれは難波にいってくる
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 18:18:46 ID:IV0IhqN40
ダンキットは結構好調に売れてるね。
入荷してる店は売り切れが増えてきた。
あとはきちんと補充を行ってほしい所。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 23:46:51 ID:ft77+pEq0
             4/2 4/9
ミュータントタートルズ  2.7 2.2
美少女戦麗舞パンシャーヌ 2.0 2.7
D.Gray−man   3.5 3.0
デュエルモンスターズGX 3.8 3.8
爆丸バトルブローラーズ  1.3 1.8
銀魂           3.9 3.4
かみちゃまかりん     2.0 2.1
きらりんレボリューション 3.6 3.2
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 00:20:01 ID:c9OuCN9B0
おっ!
上がってきてるね。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 23:58:05 ID:quQF+YoN0
age
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 14:33:06 ID:Uqv8bxjN0
いつになったら風は入荷なんだ?
ザラスとか撤去されそうな勢いだぜ?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 15:26:06 ID:DjqDvqKi0
もうザラ以外では投売り→撤去でどこにも残っていないわけだが
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 23:08:19 ID:lrLBZw2N0
こっちの地方じゃ投売りやってないから、そこら中に残っているわけだが
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 00:24:03 ID:BdN298XF0
キャラキットは、売れてるよホント。
放映してない地方はかわいそうかも。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 01:59:40 ID:/CggBaVw0
放送前に撤去された
カブトボーグや韋駄天よりはマシ。
とかんがえようではないか

つーか、マジで子供向けのホビーって斜陽時代だよなorz
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 00:04:18 ID:in19o/gu0
アニメおもろい
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 20:36:32 ID:exd2Qjv70
ゴーレム発売マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 00:02:28 ID:nu9Y31ep0
なんか夏に大会やるみたいだな
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 18:01:48 ID:lSWGqr8Z0
デカ爆丸ってアレ市販するつもりなのか?
CM見てたら値段書いてたんだが……
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 00:11:16 ID:P15ptkMe0
博品館で先行やってんじゃん
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 13:46:18 ID:z3u4OX2pO
ワールドホビーフェアのセガブースに爆丸の文字が無い件
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 17:43:49 ID:xTJvMqiC0
でないみたいだな。おもちゃショーか
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 20:42:07 ID:c2q+TLO30
アニメの爆丸早く出せよ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 01:30:32 ID:0qAn1SWW0
今日の放送でアニメ爆丸プレゼントって言ってたな・・・
いつか発売するのか?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 19:28:07 ID:KMvbOyUP0
とっくに出てるだろ。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 01:34:18 ID:1OAFzy1S0
でてねえよ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 21:59:20 ID:UMJOsd+T0
台紙が円形になったのでてるだろーが。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 23:06:32 ID:1OAFzy1S0
プレデター、ティグレス、ゴーレムは発売されてねえじゃん
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 19:41:38 ID:/5C6uvY+0
アニメは新爆丸出まくりなのに
全然新製品出ないよな。シュンキットぐらいで
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 00:25:24 ID:nCOY2D5w0
小林ゆうの爆丸イベントがあるみたいだな
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 14:08:04 ID:lPio3lDcO
ガムどうよ
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:21:19 ID:L+PErkix0
うちの近所のヨーカドー全撤去ですよ orz
おかげでバトルベース対戦セットが半値以下で買えたが
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 23:34:31 ID:2LZrt1HBO
このまま新アイテムが無いようだとデカ爆買って終わりかなあ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 00:33:06 ID:a6YYVtci0
シューターがあるじゃん
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 03:44:41 ID:HfqPZj/7O
2から半年くらい触ってなかったんだけど何ですか風属性って。数少なくないですか
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 13:26:06 ID:36wfW0iwO
SEGA系列のゲーセンでデカ爆丸のお試しみたいなのやってたよ
デカだと戦いのステージもデカイけど常連の子供とかできてるみたいし
ゲーセン行けば常設で設置されてるのは良いかも
子供が一人でも店員さんが相手してたし。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 17:03:46 ID:EnLXkZn20
夏休みに新爆丸がほとんど無いってのはどうなんだろう
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 18:19:29 ID:pO7ayQ5j0
限定バック2がでるみたいだぞ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 21:01:09 ID:YQDvcVB+0
この状況で入荷する小売店があるかどうかが問題だが

>>145あたりからageてる奴は中の人だなw
161,163を除いて
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 01:56:49 ID:LgTFv2UoO
限定は通常版に無いアイテムだけで固めてくんないかな
持ってるやつがパッケージにいると手が伸びない
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 14:04:57 ID:xL4REChX0
>>175
それでは商売になりません
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 08:33:16 ID:6AazPD11O
いっそ最初からモノパック含めて全部ランダムで売っても良かったんじゃね
フックじゃなくて箱売りにしてさ
どうせパワー値とカードは開けるまでわかんないんだし
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 00:34:52 ID:2xbziHPz0
話変わるけど
皆の持ってる爆丸のパワー値の平均ってどのくらい?
新しく出たシュンキットのフェニックスの350って値を見て
強いなとか思ったんだけど
350とかってザラじゃないのかな?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 11:08:05 ID:bWwHps2K0
>>178
ぐぐってみ?

350は限定以外ではいちばん上だと思う
ちなみに下は270
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 18:05:23 ID:cLra7fPO0
デカ爆丸二千円とかどんな勝算有っての価格設定なんだ…。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 19:11:26 ID:d/3jM0I90
ゲームハードじゃなし、売れば売るだけ赤字になる価格設定にはできないだろ。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 20:12:03 ID:2eFYlQjp0
>>179 
情報ありがとう
どう ぐぐったらいいのか解らんかったけど
書いてある通り350より上は見あたらなかった。

>>180
なんだかチョットした冒険な気がするよね
デカならではの機能とか付いてたら納得できるけど、、、とくに無いみたいだし
買った人いるのかな?

関係ないけどアンカーの付け方分かんなかった ごめん
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 03:57:18 ID:ZiJZb2SJ0
ぶっちゃけデカ爆丸販売しようとすること自体が……>やればやるだけ赤字になる

ムシキングや恐竜キングでアーケードゲームが
当たってるっても、それは筐体が小さいからデパートのオモチャ売り場の隅や
コンビニにも置けるからであって
場所をとるデカ爆丸はダメだと思う……
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 21:59:04 ID:94TR1AASO
>>179
光のザウラスが260
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 02:22:14 ID:NDS1oBra0
なんだか ガリソンってポップアウトさせにくい気がします
セガの公式サイトにルール説明のムービーを見ても
ガリソンのスタンド失敗が目に付く、、、

ガリソンを上手くスタンドさせるコツとかあったら
教えて欲しいです 
持ってなかったら他の爆丸のコツでもかまわんとです
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 11:47:33 ID:IQlX0DwN0
>>183
場所をとる以前にスタッフが1人付いてるんじゃなかったっけ?
近場に無いんで行ってないが
セガ直営店じゃなきゃ無理だよなぁ

>>184
光のザウラスは330と300じゃなかったかな
写真うpよろ


ちょこちょこ買ってるうちに結構な数になったんだが収納に困るんだよな・・・
カードはでかい上に鉄板入りで重いし
携帯用のポーチとか収納ボックスなんかは・・・出ないか
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 17:15:09 ID:9ghXGbxpO
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 18:02:08 ID:IQlX0DwN0
>>187
マジか・・・初めて見た・・・ある意味レアかも
疑ったりしてスマンカッタ orz
うpありがとう
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 18:36:38 ID:lZGO3M3t0
>>187
>>188の言うように色んな意味でレアな爆丸だ
260が出たって事で次 250以下はいないか〜
さすがにここらが限界かな?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 02:49:31 ID:kBr/pvf20
バトルベースの仕様が通販サイトと公式では違うんだが・・・

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/61236915.html
ttp://www.bakugan.com/jpn/products_base.html

うちの近所では公式の仕様しか見ないんだけど
爆丸スタンド付って売ってるの見た事ある?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 22:19:59 ID:B69oqg3WO
うわー、光のルシフェルとシュレッダーなくした('A`)

ちなみに今、手元にあるのは
光のドラゴノイド、グリフォン、ザウラス、レーザーマン、ガリソン、センチピード
まだ持ってないのと一緒に入ってるパックないのかなorz
始めたばっかだからよくワカンネ。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 13:33:06 ID:uULhJ9d70
300円のやつがどこにもうってない。。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 23:59:18 ID:8psjtHEG0
>>190
>爆丸スタンド付って売ってるの見た事ある?

住処 九州だけど見た事あるよ
ある所にはあるんじゃないかな?

>>191
>ルシフェルとシュレッダーが一緒に入ってるパック

→爆丸トーナメントパックvar.1
爆丸3個とカード6枚入ってます

>>192
300円のやつがどこにもうってない。。

九州はシール付きガムも売ってない、、、
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 06:22:49 ID:9mPEgQHu0
うちの近所のザラスは通常価格(2割引)で普通に売ってるよ…
妖逆門や牙刃王やクラビーなんかもそうなんだけどな
195190:2007/08/30(木) 12:50:50 ID:ce//WZGt0
>>193
情報サンクス
じゃあ通販で買えばあの仕様のが来るね
でも何で公式に載ってないんだろ?

うちは埼玉だけど限定パックはトイザラスでしか見ないな
最初10個買ってレアが一個出た
調子に乗って別店舗で15個買ったけど駄目だったorz

シールガムはサンクス二店舗で見つけた
後は近所の個人営業のちっちゃいスーパーにあった
1ボックス20個入りを買えばコンプ出来る

>>191
ttp://www.bakugan.com/jpn/products.html
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 16:57:39 ID:lPcS5es+0
モノパックザウラス火属性で250Gが出ましたw
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 00:14:36 ID:LQV7oseeO
>>196
マジで?

マジで250Gなら
ザウラスはじまったなwww
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 01:48:17 ID:rTVnwNqm0
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 22:48:24 ID:nCMTztxW0
>>198
・・・250
凄いな キット買えば350が付いてくると言うのに
そんな数値の爆丸で、どう戦えと…

…スーパーノヴァを狙えば高確率で勝てるか、、、な?

200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 00:54:51 ID:6qNvVbNX0
ミスプリだと信じたい…
鬼だ!
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 09:01:07 ID:IXkLgXbQ0
基本数値で負けてるときにだけ使えるカードとの
コンボを想定した……ないな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 00:41:06 ID:m2jQ/osN0
スーパーノヴァと使えばいいんじゃね?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 15:18:18 ID:ptMfA68K0
コマンドカードでも低いパワーの方が勝つのがあったような。。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 19:28:40 ID:iP5I30K80
神(>>198)が現れたと言うのに
チョボチョボとしか伸びないスレじゃのう…

大会は関東中心だし新製品は音沙汰無いしで
今一つパッとした話題が無いのが問題だな

こんなアビリティが欲しいとか
分解したら壊れてポップアウトしなくなったとか
カードが勢いよく破れて中の鉄がこぼれたとか
なんか話題無いもんかな?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 20:42:14 ID:r2s2HKqE0
ドラゴノイド単品で売ってたから買ってみたんだけど
コレってスフィア状態とポップアウト状態どっちでおいとくのがいいんだろ
ポップアウトしてたほうがバネには優しいか
206204:2007/09/06(木) 01:16:26 ID:P33CLiHY0
>>205
ワシは、ポップアウトさせた状態で置いてる

それとワシもドラゴノイド(土)を持ってるけど
角とか足をカクカク動かして緩めてる。

やっぱり龍もどきは角がでてた方がカッコイイからと言う理由で
カードにスタンドさせた時に一緒に開放するようにと
日々無駄な努力をしてます。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 08:09:54 ID:xzA4xfG70
冷蔵庫に貼り付けてます
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 00:32:31 ID:+KL/oUU60
>207
試してみたがすげえ…ホントに冷蔵庫にもくっついた
まあくっついたままゲートカードオープンとかするし当然っちゃ当然なのか
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 07:58:40 ID:NiLbgyrl0
爆丸ブログ見たけど、大会の賞品かっこいい。。
210204:2007/09/10(月) 02:03:20 ID:s1DMQZYR0
>>207
…ぬぅ出来る
早速貼り付けて輪ゴムを幾つか引っかけてます
おもしろ情報ありがとう

>>209
>大会の賞品かっこいい。。

確かにカッコイイのぞろいだ
特に1位の光るヤツがいい感じ
市販化するのかな?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 13:25:41 ID:uI/lzAiZO
シューターって今週発売じゃなかったっけ?
うちの近所じゃザラス以外にははいらなそうだがorz
そのザラスでさえ入るかどうか・・・
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 15:39:02 ID:B6YR625s0
>>211
値段が安すぎるような?実用性に疑問
せめてアニメのブローラーズ達の未発売爆丸セットなら…
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 16:29:47 ID:bJg6oVvs0
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 14:39:08 ID:J14cp5LB0
240Gが出てしまったんだが・・・水蠍で
215ぼくらは トイ名無し204:2007/09/13(木) 16:30:38 ID:jt4CBznA0
>>214
「あなたが神か?」
「し…失礼ですが神としての証は」
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 18:05:31 ID:VgD2FqWb0
>>212実用性とかマジで言ってるのかしら……?
217214:2007/09/15(土) 11:44:49 ID:HOd9z1/50
今日の夜うpするからちょっと待ってて
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 20:28:36 ID:97TLK40a0
シューター出てるね、海外パッケージを流用してるようだったが
遊戯王のデュエルディスクもそうだけど
競技玩具のなりきり系は日本展開だけじゃ商品化は難しいのかしら
219214:2007/09/16(日) 05:27:31 ID:wWxraH1a0
220ぼくらは トイ名無し204:2007/09/16(日) 09:34:16 ID:jK9uvGdP0
(神だ やっと神と…)


Upごくろうさまでした
この目で見ても未だに信じられん
正直 防御の堅いサソリだから良いモノを
ガリソンやラプターなんかじゃ目も当てられないだろうなぁ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 08:22:14 ID:5R/GpC5C0
>>219
さすがにこれより下はないでしょ・・・
260ならドラゴノイドでも出たけど

>>218
流用じゃなくて「国内では売れそうに無い」ので国内版パッケージを作らなかったんだと思う
店頭で見た時、すごい見捨てられた感に襲われて買わずに帰ってきた
これ以降新商品の発売予定も無いしな・・・
せめてアニメのメイン爆丸ぐらいは出して欲しいんだが
普通に買えるのがフェニックスだけなんて寂しすぎる

海外でのアニメ放送ってもう始まったのかな?
ウケが良ければ国内での盛り返しも期待できるんだが
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 14:54:10 ID:RUiSAX8o0
特定の地域の小学生にしか人気が無いのか
遊び場所と相手に不自由するカードゲーム
カード自体にコレクションする価値が無い
バトルしない者にはパワーレベル意味無い
こんな有様じゃゲーム化の件は自重消滅?

最悪セガダイで細々と新商品出し続けてくれれば無問題なんだけどDEKA爆丸仕様で
223ぼくらは トイ名無し204:2007/09/17(月) 22:02:52 ID:e2F+Fvei0
むぅ 確かにデカ爆丸作るくらいなら
アニメに出てきたカマキリやら騎士、カブトガニ
(他、上位ランカー達の爆丸)などを出せばいいのに…

などと思ってはいたが、爆丸1つ作るだけの時間と見返りを考えると
それは難しいだろうなぁ。
とりあえず ティグ、プレ、ゴーレムは普通に販売するだろうけど…
……
………まさかココまで来て販売しないってのは、、、無いよな

224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:18:42 ID:HK7RbEiq0
アニメで興味を持ったからアニメグッズとして
「キャラスターターだけそろえようか」と思って店頭で眺めたが
「同じのばっかり入ってね?」と何一つ買わなかったが
やっぱり錯覚ではなかったのか
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 22:26:59 ID:PFea3+1r0
最近アニメ見初めておもしろいなーと思ってこのスレ読んでたけど
ゴーレム出てなかったのか
226ぼくらは トイ名無し204:2007/09/17(月) 23:34:06 ID:e2F+Fvei0
>>224
>「同じのばっかり入ってね?」と何一つ買わなかったが
 やっぱり錯覚ではなかったのか

錯覚ではありません 罠です。自分もなんども確かめました(笑)
引っかかった人っているのかな?

>>225 
アビリティーカードにゴーレムとか描かれてるけど
中にゴーレムはありません。
まぁ大会の景品になってるみたいなので4,5位に入賞すればあるいは、、、
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 06:19:39 ID:01MXee0C0
ドラゴとフェニックスしか売ってないよ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 10:15:49 ID:JH77d0ru0
ドラゴってアニメで進化かなんかした?
この前初めて見たら売ってるドラゴノイドと形が違うんだが

勝手な妄想だが既存の12種に新爆丸6種を加えてスターターキット6種類出したかったんだろうな
開発&生産が間に合わずにあんな中途半端なセットに・・・
シュンキットだけ発売を遅らせて無理矢理間に合わせた気がする
エンディングに出てる爆丸が一個しか買えないなんて駄目駄目だろ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 21:07:00 ID:l6WNhmAr0
売れ残ってるから新商品にGOサインが出ないんだろうね
支那の毒塗料問題の影響とかではないと思うが・・・爆丸は安全だよな?

キャンペーンでもやって2,000円以上爆丸アイテム買うと
レア爆丸と交換ハガキがもらえるとかやればいいのに

NDSでWi-Fi対応のゲーム作ってルールと対戦の楽しさを知ってもらうとか無いの
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:55:55 ID:LdQwaiZR0
でも限定パックはわりと売れてる不思議
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:06:08 ID:oHZqachx0
>230 レアな爆丸が欲しいからじゃないのか、参百円だし
近所じゃ限定売っていないのだが大会やるような店にしか配らなかったのか?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:20:31 ID:lldu/cvJ0
>>228
三週ほど前に進化しました。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 06:16:52 ID:hqOdLPdB0
>>230
モノパックと比較してはじめから四割引なわけだから売れるでしょ>限定パック
結局300円くらいが適正価格って事だ罠

>>231
うちの近所じゃザラス以外では見捨てられた感があるからな・・・単に入荷しなかっただけだろな

ザラスでダンキット&シュンキットは売れてるみたいね
シューターと一緒にダンキットは再入荷されてたし
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 08:30:09 ID:7avuGa18O
ダンキット、福島じゃどこにもないぜ…

何気に人気あるみたいで嬉しいんだが、いつまでも290のドラゴンで戦うのは辛い(´・ω・)
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 11:51:01 ID:jgOVrJTB0
>>234
オナヌーバトル乙
236ぼくらは トイ名無し204:2007/09/20(木) 16:56:05 ID:aohEN3t30
>>233
>モノパックと比較してはじめから四割引なわけだから売れるでしょ>限定パック
結局300円くらいが適正価格って事だ罠

あれって売れ残りの詰め合わせな気がする
水ガリソンにルシフェルのキャラカードが同封
…なんて罠にかかったよ

>>234
>いつまでも290のドラゴンで戦うのは辛い(´・ω・)

モノパックで購入したクチ?数値低いヤツばっかだと
戦い辛いよね
せめてアビリティやゲートカードが手軽に集められたら、、、
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:23:57 ID:ZEjIvY7I0
カードゲームをメインにして、
カードだけでも遊べるけど必殺技的ポジションに爆丸を置いて
爆丸があるとより有利に戦えるというのはどうだろう

で、カードと爆丸は別売り
これなら小さい子の小遣いでも買いやすいのではないかと
カードはパック売りで爆丸はブラインドね
これだと手に入れた爆丸にも愛着が沸くだろうし
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:19:01 ID:jJvP9wqS0
騙されたと思ってエレファントガールのツタヤ限定買ってみろ
@まず本当に騙されたと思ってガッカリする→Aその後ビックリすることが起きるぞ多分
くれぐれも過剰な期待はするなよ〜自己責任でよろ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:39:28 ID:aroZFQhc0
あとはシッポが付いていたら完璧!3つは買ったと思う
中の人GJ!
240ぼくらは トイ名無し204:2007/09/23(日) 15:09:05 ID:a8xN8My60
>>237
>カードゲームをメインにして、、、

意見が分かれそうなところだな、
ワシは おはじき要素の方を主にしてもよかったんじゃないかなとも思ってる。
クリティカル出来た時の爽快感は、ただのカードゲームに無い魅力を感じる
磁石に反応する障害物や段差のあるバトルベースなど
公式から1つ2つ出ても良かったかな〜なんて思ったり。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 17:50:05 ID:nzfGvd3W0
>>240
↑の方でもちょっと話が出てるがヨドバシの通販サイトにあるバトルベースが障害物設定ができるっぽい
考えるに新型バトルベースを作ったものの最初に出したバトルベースSTD(ドラゴノイド付)が売れ残り過ぎてて店頭に並ばないんじゃないか?
販売店の手前、公式サイトにも載せられないとか
きっと海外仕様にして輸出しちゃうんだろな・・・
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 23:32:39 ID:wA9FPG3X0
いつ発売するのかまったく不明なVer4。アニメに登場した爆丸の中から選ばれるのか
ティグレスとか主要爆丸はまたスターターキットでいずれ出るかもしれないとして
カマキリ、カニ、ゾウあたりは発売して欲しい。
個人的にはアシュラマンが好きだけど商品化は無いだろうな…はたしてVer4はあるのか…
243ぼくらはトイ名無し240:2007/09/24(月) 19:52:55 ID:jSwXOCIf0
>>241 
ヨドバシの通販サイトにあるベースが障害物設定ができるっぽい

…できるのか けど値段がなぁ、、、

>>242
カマキリ、カニ、ゾウ、アシュラマンの商品化

販売するならアニメで使われてた固有のアビリティも
一緒に販売して欲しい
カマキリのアビリティ「マリオネット」は使い勝手が良さそう。
他にも像、阿修羅には、アビリティがあったのは覚えてるが
蟹って何かあったっけ?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 02:28:54 ID:NA7LnDD30
カナダではそこそこ売れているらしい
長続きするかどうかはわからんが
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 03:04:13 ID:lagzAvpXO
夏休みにたまたまアニメ見てそれから毎週かかさず見てるんだけど俺(ゆとり)の世代に流行ったおもちゃの特徴を無理矢理詰め込んだ感じで目が離せないwwwwwでもアニメとCM見る限り流行りそうもないな

ミニ四駆・・・遊戯王・・・ベイブレード・・・
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 14:48:37 ID:zdQ28XSM0
根本的にアニメの開始時期or玩具の開始時期を
間違えた感じがある

アニメはもう半年から一年程度遅らせて
その間にこどもの知名度の高い宣伝媒体で
宣伝して認知度を高くしておかなきゃ

大体アニメ見てるとルール分からないし
思い通りに投げるのは当然見たいと勘違いしそうだし
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 12:18:09 ID:24n5BzN+0
もうちょっと属性別で爆丸を作った方が良かったのに
カラバリばっかりなイメージになっちゃう

実際に遊んでみると面白いんだけどね
確かにアニメやCMじゃ伝わらないだろうな
店頭に売っている状態じゃなおさら・・・
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 15:11:26 ID:4YiTq5DV0
公式に新商品、スペシャルセットの案内が。
でもトイザらス限定かYO!スレ住人は買ってVOL.2につなげようぜ。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 19:30:05 ID:uGH5vdh80
もちろん買うけど
こんなメインキャラの爆丸を限定で売るのってどうなのかと思うよ
トイザラスが近所に無い子も居るだろうし
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 08:43:27 ID:AxPtOHj90
>>249
なんだろう 売れ行きが芳しくないから
あまり他の店に置いてもらえないんじゃ無いかと考えた、、、
ザラスが近くに無い場合 親に頼んでネット注文といった流れになるんじゃないかな?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 18:49:53 ID:ZR3QHAIx0
うちの近所、他店はほぼ撤去完了
トイザラス限定じゃなくてトイザラスにしか置いて貰えないっぽい;
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 09:50:08 ID:xYOE5VYd0
SPセットにあわせてブローラーズセット再販してくれんかのう
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 23:54:31 ID:e5D5YqmB0
>>252
風以外ならまだザラスに売ってる
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 18:25:07 ID:yviJM4dT0
アニメ盛り上がってきてるなw

それに比べて玩具は・・・
進化爆丸の発売は望めないんだろうか
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:29:53 ID:hpT2pGXG0
バンダイやタカトミあたりなら
発注書で新機体ネタバレ→アニメでパワーアップ→さあ発売が楽しみだ!
てなモンなんだがな
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 15:02:47 ID:t35JVlcf0
放送に開発が間に合ってない感じだよな
ティグ・プレ・ゴーレムは本来キャラ別スターターセットに入れるべき物だし
パッケージの「Vol.1」の文字に期待していいのかな
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 20:35:55 ID:oISkfWeE0
CG製作も決して楽ではないが商品製作はもっと大変そうだしな
アニメの爆丸はどこまでオフィシャルなんだか分からんし
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 16:49:36 ID:+cFVn8VX0
>>241
ヨドバシと画像が同じだったから尼でバトルベースSTD注文したらドラゴノイド付STDが来た・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 04:09:55 ID:6h3Tq2su0
プレデターって基本が水属性である意味はあるのかな
カラバリが出ないなら気にしなくてもいいところだけど
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 22:58:39 ID:UEfjyCrf0
>>259
言いたい事が良く分からん
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 04:17:29 ID:6jZ9/Fat0
属性チェンジできるなら元が何属性でも関係無いんじゃないかって話
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 16:28:09 ID:IPNWxyJ20
アニメで基本が水属性だからだろ
それに半漁人デザインなんだから水でいいじゃん
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 20:04:54 ID:vlPyugYB0
いやそうじゃなくて。
爆丸って基本一種類につき全属性分あるじゃん?
だから火属性とか土属性とかのプレデターも設定上存在する可能性があるわけだけど、
その水以外の属性のプレデターは水のプレデターとゲーム上の性能に何か違いがあるのだろうかっていう疑問。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 20:32:31 ID:5S8SJtOF0
他のも属性の違い以外に性能差は無いが
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 23:05:00 ID:vlPyugYB0
>>264
だから>>261ということになるじゃない?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 20:54:55 ID:3VP8N8HD0
精々変われる属性が違うとかそんなんだろ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 02:54:15 ID:5ekZx+gO0
>>263
ああそういう疑問だったのね
まだ実物出てないから分からんけど>>266の言うように1個で全属性に変われる訳じゃないんじゃない?
それにゲーム上の性能差は爆丸じゃ無くてカードで出る
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 13:41:00 ID:qy3QGBmY0
>>266
なるほど、それなら属性ごとの違いが出る
他にあるとすれば属性チェンジができるタイミングが限られてるとかかな

>>267
>それにゲーム上の性能差は爆丸じゃ無くてカードで出る
属性によって何が起こるか、何ができるかも変わってくるから属性も爆丸の性能の内じゃない?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 04:03:41 ID:EzBezo1/0
風属性キット再出荷決定記念あげw
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 12:11:04 ID:5/sPcCUx0
アニメのパートナー爆丸集めたいんだけど入手には
ダン:   ドラゴ   :モノパック
ルノ:   ティグレス :SPセット
マルチョ: プレデター :SPセット
ジュリィ: ゴーレム  :SPセット
シュン:  フェニックス:シュンキット
マスカレード:ヒュドラ :?
こんなカンジでいいかな、風キット再販なら逃すことはできない。
あとメインどころとしてワイバーンもほしいところSPセット2が果たして出るかどうか
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 15:56:20 ID:EzBezo1/0
>>270
ドラゴはダンキットの方が良いんじゃない?
模様のところがメタリック塗装だし
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 17:18:00 ID:BiSS0Y8o0
再販いつ?
ググってもわからなかった
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 22:19:07 ID:ZQITjTFs0
>>271、情報ありがとう。キャラキットにはそんな違いがあるのね
店頭でもあまり見かけなくなっているので
ネットで種類しか確認してなかったから単なる詰め直しだとばっかり思っていたよ。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 19:13:20 ID:Jv6vde5o0
>>272
オータムバトルでセガトイズのお兄さんに聞いた
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 01:18:07 ID:dui6O3v00
ググっても出ないわけだ
てことはまだだいぶ後のになるのかな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 03:45:52 ID:xk5iMP720
今月中にはザラスに入るらしいよ
SPといっしょかも
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 19:11:24 ID:20vUhKSL0
ザラスか。
ちょくちょく見に行ってみるかな
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 22:11:08 ID:qXqi4qdc0
EDみたいにぐるっと並べたい
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 03:23:21 ID:hKiodPaP0
再販分のダンキット、ゲートカードのアソートが極悪
キャラクターカード無しでコマンド、ノーマルともVer.3,0
別々の店舗で買った3つとも・・・
おまけに1つはノーマルカードが同じのダブった orz








280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 20:46:47 ID:OyOZvDQ40
再販待ちなんだけど「キット」っていうくらいなんだから
カードは固定じゃないのか?

あと全体の文章の意味がわかんない、もう一度自分で読み直してみてクレ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 10:39:10 ID:oFcVCOlE0
>>280
カードの効果でバトルするのに固定なわけないだろ。
アビリティーは1種類だけしかないが。
意味がわかんない以前にルール知らないんじゃね?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 12:31:53 ID:pb9unWbm0
>>281
カードのみの製品でもカード固定の構築済みデッキってのが普通に売られていますが。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/13(火) 16:38:08 ID:oFcVCOlE0
ふーん
284279:2007/11/14(水) 04:35:18 ID:5MSbuH0H0
初期出荷分にはBA269以降の新規カードのみ5枚(アビリティー1、キャラクター1、コマンド1、ノーマル2)が入ってたのに、
シューター発売以降に入荷した分では(アビリティー1、コマンド2、ノーマル2)になっていて、
おまけにアビリティー以外のカードが古いバージョンの物だったって事。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 21:13:50 ID:r7/SLJJI0
再販分は変更がある(かも、未確定)ってことか
だれか大会があったらセガの人に聞いてみてー
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 02:09:38 ID:8LRbohui0
今のところ火属性の再出荷分だけの話だろうな。
旧カードには風のジャッジポイント付いてないから風属性は変更無しだろ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 06:10:08 ID:UromslaT0
スペシャルセットはもうすぐかな
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 09:51:43 ID:+65xwjUS0
そうか、ザラオンが死んでるからネットで発売日確認できないのか
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 18:30:07 ID:zBBOlkHr0
ザラオンでアニメ爆丸売ってたことあるの?
バトルパックしか見たこと無いけど
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 20:47:48 ID:6e2tDrXB0
ブレードティグレス出ないかなー
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 03:15:38 ID:WByTtGxl0
アンジェロとディアボロも…
無理だろうなぁ、流石に。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 08:28:36 ID:NrXSV1+X0
あれって1個の爆丸を上下に分割してそれぞれ変形するって解釈でいいのかな?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 13:54:25 ID:0RdFIOzp0
>>292
大丈夫、間違ってない。

属性は基本属性+対角の両隣なのかな
だとすればもしダークオンプレデターアンジェロが存在したら闇&土属性の天使というすごいものが
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 13:59:56 ID:0RdFIOzp0
違った、ダークオンじゃなくてサブテラだ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 14:04:11 ID:0RdFIOzp0
違う違うダークオンで合ってるんだ
どうでもいいことでスレ汚してスマン
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 17:36:49 ID:fBeAegx/0
スペシャルセット売ってたよ
値段は他のキャラキットと同じ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 21:01:26 ID:7l+wdxfD0
スペシャル買った、けど店頭で配ってたトイザらスカタログに
載ってないのはドイヒーに思った。
ついでにモノパックドラゴとシュンキットも一緒に買って
アニメパートナー爆丸を揃ったぞと。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 04:36:56 ID:G4DgGWrG0
スペシャルセットのVol.2出るならヒュドラが欲しいな
そうすれば初期のメインが揃うし
あとはワイバーンならドラゴノイドと同じポップアップ機構だからすぐに出せそうなんだけど
もう一つはナーガあたり?無属性爆丸も面白いと思うんだが


進化爆丸はVol.3以降で・・・って無理かorz
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 08:48:24 ID:TtNu8zWc0
デュアルヒュドラとメテオドラゴは大会の賞品であるから商品化の可能性はあるはず。
3個セットとして残る1個はなんだ?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 15:36:46 ID:yc/DnaYe0
北九州のザラスには まだスペシャルセットが入ってない模様

・・・鬱だデス次元でも行ってくるかな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 17:59:22 ID:EgH/u+I70
プレデターの属性は3種類だけだったのか。
ルーレットとは言っても一個ずつ順番に替わるだけだから投げる前に自分で決められるな。

カードに風のジャッジポイントは無いのな。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 20:07:03 ID:xcWl9zDB0
スペシャルセット買ってきた
かわいいなぁこいつら

ダンキットも再生産されたみたいだね
どこも品切れ続出だったので良い事だ
ただアニメはもうメテオドラゴノイドなので
時期的に出てないのは勿体無いなぁと思う

>>301
属性チェンジのギミック面白いなー
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 01:40:10 ID:uMcZ8oGQ0
>>301
>ルーレットとは言っても一個ずつ順番に替わるだけだから投げる前に自分で決められるな。

やって見てないだろ?ランダムだぞ。

どれも個性が出てて面白いね。ティグレスが直進タイプだとは思わなかった。
プレデターの属性チェンジはデッキ組むのが大変そう。



304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 07:18:08 ID:if1bH/cD0
>>303
あれ?そうだった?>ランダム
開いたり閉じたりはしてみたんだけど。転がすと違うのかな?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 15:56:04 ID:zAE37grx0
公式に詳細出てるね
カウンター専用アビリティーって光ばっかりだな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 18:13:15 ID:Hnvh5miT0
トップ絵も替わった?
見覚え無い気がする
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/29(木) 16:27:34 ID:A1d87cl20
>>306
病院に行ったほうがいいな
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 05:51:15 ID:ud4MF0w60
変わってないでしょ。<トップ絵
アニメのオープニングでも使われてる画の組み合わせだし、見覚え無いって感覚が分からん。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 06:04:03 ID:Gn4kEBPA0
ちょっと言い過ぎじゃね?(´;ω・`)
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 08:38:00 ID:ESG4VdP10
よしよし。でもまぁこれぐらいは日常茶飯事というかカワイイ方だぞ
書き込みは慎重になー
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/30(金) 11:09:40 ID:ud4MF0w60
ちょっと言い方きつかったか・・・スマン。





312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/01(土) 05:28:27 ID:M+k+oJ+L0
俺の方こそよく確認もせずに変な事を言ってごめん
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/04(火) 16:59:43 ID:HtO8Y82M0
スペシャルセットのカード、アビリティー以外は旧カードかと思ってたが、ノーマルカード一枚だけ新規カードなのな。
それなのに風のジャッジポイントが無い。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/05(水) 08:59:29 ID:giI2FHFL0
>>309>>312 ↑ダンとルノの掛け合いみたいだ(笑)
       不覚にも和んでしまった

>>313
風属性が戦う時、風のジャッジポイントが無い場合
相手の右回りに位置するJポイントで戦うんだっけ?
(例  相手:光 vs 自分:火)
トリプルバトルやカルテットバトルとかなったらどーすんだろ?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 07:20:34 ID:J9j9M4ZN0
ルールブックによると火属性を基点にスタンドしている爆丸の数だけ時計回りに進んだ属性らしい
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/06(木) 22:02:17 ID:wcKY7nQ30
>>315
ホントだVer2.0のルールに書き足されてある
なんだか戦うたび面倒だなぁ

それはそうと今日ガソリンスタンドにあった手書きの“ガソリン”の文字が
“ガリソン”に見えたのだが・・・重傷かな?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 02:49:55 ID:Xd7d4M7O0
ロータリーがロリータに見えるくらいよくあること
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 19:05:21 ID:1towk5R4O
アニメ仕様が出てると知って今日爆丸デビュー
ダンマキット、シュンキット、SPセット買ってきた
塗装綺麗なのをとるか、見えてる2個のパワーが高いのを取るかで迷ったあげく塗装を選んだけど
SPセットのトラちゃんとゴーレムが全部どちらかしかパワー高くなかったのを見るに、ひょっとして見えてる奴のパワーが低いのを選んでも、見えてないやつのパワーが高くなっててランスとれてる?

しかし、カードは全部状態悪ですね・・・なんでこんなことに
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 21:41:16 ID:zBqFJFYS0
ボロボロになるまで遊べば買ったときの状態なんて気にならないよ!
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 02:33:51 ID:CB9H/yvw0
敷いて遊ぶ仕様にしては問題アリだけどなw
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 08:26:14 ID:+rgiKMoP0
カードの乱れが爆丸の軌道に影響するからゲーム性がアップ!
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 13:26:19 ID:FWF9yTCBO
今更だけど>>238の騙されたと思うこととびっくりすることって何?
買って確かめたいけどさすがにもう無いw
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 05:46:17 ID:nhb7mTfx0
>>322
注文すればまだ在庫ありそうだけどなw

買ってないけど大会で使ってる坊ちゃんが居たよ

騙されたと思うこと>「何だ○○○○○のカラバリかよ・・・」
びっくりすること>ポップアウト後「○○が2つ?!」

こんな感じだと思う
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 18:51:27 ID:bdrwoPFq0
>>318
ティグレスが340Gだとゴーレムが330G
ゴーレムが340Gだとティグレスが330G
プレデターは300Gのみ

325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 18:01:21 ID:R2OfoxLsO
>>323
遅くなったがありがとう
実は県内の在庫は調べたんだけど無かった
オンラインにも置いてないからさすがに注文しても駄目だろう

五文字というとルシフェル、サーペント、グリフォンか
二つ・・・?謎は深まるばかり
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 18:23:13 ID:d8/pVaaE0
>>325
間違えた・・・6文字だわ;

なんか今になって欲しくなってきた
駄目元で問い合わせてみるかな


ティグレスが閉まらなくなったので分解しようと思ったら・・・何だこれ
電子機器でもないのに特殊ネジが・・・
直せねえじゃん;
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 02:02:07 ID:RJhwtxL/O
鈴屋で買った光vs闇バトルパックが届いたんだけど
闇ガリソンの眼が未塗装(´・ω・`)
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 20:46:08 ID:mOqOMtaZO
それシクレだよ!!
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 09:59:29 ID:ztuDppYdO
アニメ版キットって塗装がメタリックになってるけど、ルノキットだけ元から金だから変化なし?
微妙に違うのかもしれないけどどうも見分けつかない
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 18:57:22 ID:JoTaXKEx0
>>329
比べてみたけど色はまったく同じ
パワーもグリフォンは340Gのみでトーナメントパックと同じだし
ザウラスも300Gと280Gはモノパックで出た
唯一ジャガーノートだけバトルパック340Gトーナメントパック290Gだから300G・280Gはかぶらないんだけど・・・微妙だよね
当然のように一番売れ残ってるわけだが
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:07:03 ID:V68yNobZ0
こないだの日曜に家イベントのために遠出し、
大型ショッピングセンター内のゲーセン(セガワールド)に行ったら爆丸のジャンボクッションがあった、
まあ変形前の状態だから要はただまんまるなクッションなんだが。

展示ショウケース内には携帯電話くらいのサイズのポーチもあり
なんでこのグッズ情報が爆丸ブログどころかセガプライズサイトにも出てないのか謎だなあ。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:58:04 ID:3eIUvJVr0
http://gacha-pool.shop-pro.jp/?pid=5224546

アニメ終盤なのにこんなのが出るようだ。二期やるの?

ところで、海外だとデュアルヒュドラとかもう普通に売ってるのな。風の色々やゴーレムカラーのサブテラも・・・
てか、そもそもゴーレムの色やアニメ版の光以外のメタリック塗装は海外仕様だったんだな
だとすると、ジュリィキットって日本限定?
とにかく日本でも発売を期待したい。ここまで買ったんだから並べさせてくれw
特に風だけ全種揃わないの寂しすぎる
セガトイズにデカ爆丸の再販希望と一緒にメールするか。みんなも送ろうぜ!

しかし、そんな海外でもヒュドラ売ってないっぽい。どうなってんだよスルーかw
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 11:09:19 ID:eKEgHE3nO
大会賞品も売ってるワロタ
ここでしか、じゃなく「普通では手に入らない」って書かれてたのはこういうことかw
手間暇や送料考えると1個でも数千円はかかるから、賞品としては十分良いけど

昨日トイザらス行ったら、なぜか今まで無かった限定パックシーズン1があったので買い占めてきた
11パックでレア1つ。クリアのノヴァルシフェル
レア以外はみんな持ってるからひとつでも出てくれて良かったよ。クリア格好いいな

レアって結局いくつあるんだろうな
ネットでサーペント以外のノヴァは見つかるから、おそらくレアはノヴァのクリア6種で、スーパーレアがダークオンのクリア&メタリック塗装6種か?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 07:39:58 ID:u6P37R4E0
それ以外報告聞かないね。成型色増やすとコストかかるから2色に絞って、型は6種出したんじゃないか
レアといえばカードもだ。投売りでモノの予備をいくつか買って初めてSPカード出したが、どんだけ買わせる気だよコレ
各Ver4種だからバトルの2種とこれ引いて、あと1種は恐らくトーナメントからか
今までバトル買ってきたから買う気が起きねぇw
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 21:24:25 ID:WW7d9dak0
シューターのパッケが洋物
逆輸入品かよ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:17:29 ID:KiDNGuvi0
>>218-221で既出の話題をなぜ今
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 00:55:49 ID:63HluxOx0
爆丸に限らず少子化の進んだ今では
子供向けのホビーを日本だけで展開するのでは
採算が取りづらいのかもしれないな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 18:25:09 ID:02uPQf320
一人で遊べるTVゲームと違って相手が必要なバトル系玩具は売るのが難しいよね
ビーダマンやミニ四駆だと一人での遊び方もあると思うが爆丸にはそれが無い

ビデオチェックしてないんだが年明けのアニメ放送で爆丸のCMが流れてなかった気がする・・・
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 19:37:24 ID:V8r+0ptZO
爆丸も一人用ルール作って欲しいね
カードシャッフルしてならべて3個シュートしてGPの合計見るとか
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 21:53:26 ID:WPl5jTV50
ひとりで遊ぶんだったら別に公式ルールいらないだろ
そのたとえに出した脳内ルール設定して自分で遊べば・・・
そこまで用意してもらわないと遊べないのか・・・?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 01:30:46 ID:heZjrgJt0
>>340
子供にトランプ渡して何のルールも教えなかったらただの紙だろうが
そりゃ一部はシュリンケンして遊ぶやつもいるだろうけどさ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 11:24:56 ID:BGZY+7Yy0
ウインターバトル、五日後からなのに予定表出ないな・・・
まあ開幕戦は千葉か神奈川だろうけど
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 15:45:45 ID:r8SzsNEK0
一人だとシュート練習ぐらいしかやる事無いな
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 09:21:55 ID:2EljC49NO
セガダイレクト今年度で終了なんだよな
結局デカ爆丸の再入荷はないのか・・・
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 05:30:16 ID:UgvqY4M/0
デカ爆丸持ってる人はここにいるんだろうかw
ぐぐったら札幌のゲーセンも20日でコーナーなくなったそうな。もう入手不可か?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 21:47:52 ID:TVlbCJD90
去年はおもちゃショーのセガブースで販売してたが
今年の6月開催では、展開終了してしまって置かないかも・・・?
イベントの時こそその海外版だとかどんどん置いてほしいね
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:31:32 ID:e7zcUG790
>>346
それは展示スペースに限りがあるから無理だろ

先週の次世代ワールドホビーフェアはどうだったのかな?何も出してないとは思うが;
08ウインターバトルの告知の遅さを見るともうやる気なくしてる感じなんだよな・・・
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 18:45:31 ID:sHI47cWA0
店の売り物のにカードが抜かれてるのがあった
カードだけ欲しい奴がいるのか
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 19:07:10 ID:NzshFG67O
こっちも良くある
高いのにモノパックにしか入ってないレアカードが各2種もあるからな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 06:47:51 ID:ZaXyu5XZ0
カナダと韓国では売れてるらしい
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1201869448/
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:39:55 ID:qqPxPJ6RO
向こうのおこぼれで細々と新商品売ってくれんかねぇ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 17:50:13 ID:mt0RNbfZ0
>>351
禿同
シューターみたいにパッケージもそのままで良いから売ってほしいよな

353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 18:55:21 ID:PJI4ktTMO
海外品をそのまま日本でも売ってくれ!ってメールしたんだが、海外は販売元が別の海外の会社になってたり、ルールやパワーレベルの基準値が違うらしくそのままじゃダメだと言われた
アニメの設定に準拠させるから色違いのパートナーも出さない方針らしい

しかし、せめてノヴァメテオドラゴノイドとダークオンデュアルヒュドラだけでもどうにかならないものか・・・大会商品でもこの二つ避けてるから、検討はしてたと思うんだがな
直販のセガダイも無くなるんじゃ、ますますキツいな
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 19:28:43 ID:TCX3Niya0
アニメ化の弊害というやつか
要するにアニメに出てないキャラは出せないって事なんだな

最終回で全種全色まとめて出せば解決するのに
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 13:37:09 ID:WBwFmyPp0
そのままじゃ駄目って言っても公式大会は今月で終わりだろ?
だったらせめてメインキャラの爆丸ぐらい売ってくれても良いだろうに
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:44:23 ID:uOxp8+DXO
金属リング転がしてみたいよ(´;ω;`)
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 03:14:11 ID:hPAMopDg0
アニメ中→アニメ設定無視の爆丸じゃ出せない
アニメ後→アニメ終わって売れないんだから、出しても無駄
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 04:02:38 ID:8pYZ17LG0
あほか
設定無視のじゃなくてノヴァメテオドラゴノイドとダークオンデュアルヒュドラが欲しいんだよ
今ならまだ売れるのに
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 07:25:36 ID:s4c5qdQw0
折角3Dデータまで作っといて
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 15:12:24 ID:rVaRz/7JO
どっちもさらに進化しちゃったので今でも売れるかは難しいかもしれないが

セガトイズにメールしたけどどっちも日本での発売は見送ってるので予定無しだって
大会賞品としてお分けするかも(未定)らしいんだけど地方の俺涙目
あと当然ながら商品開発も終了してるとのこと
究極爆丸ズやナーガ・ワイバーン・セイレーン達は海外の販売元に期待しよう。装着変身みたいに日本で出なかったものを向こうが作ってくれるかもしれん・・・
せめて海外アマゾンで取り扱ってくれれば海外版にも手が出るんだがなぁ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 17:51:53 ID:hPAMopDg0
ぶっちゃけ現状、日本じゃ
爆丸はこどもにも、大人のマニアにも売れて無いわけで
そんな状態でさらに商品追加して
無駄に被害を拡大する。

その辺引き止ることができるようになっただけ
セガにも分別がついたと思う
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 20:14:35 ID:t0u4zdGV0
もう爆丸ブログで全プレという名の通販してくれよ
せいぜい10人くらいだからなんとかなるだろう
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/15(金) 12:32:08 ID:aCbe3s/p0
大会の予定、3月2日までの予定が2月24日に短縮されてて、予定表には17日までしか無い。
今回ザラス開催は無しだしもう駄目か・・・
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 17:45:06 ID:fEtmSQfl0
海外でしか出なくなったらさすがに全色集める気力はないが、新しい変形のやつだけは集めるよ
だからハーピィとかセイレーンとまでは言わないからブローラーズの進化パートナーだけでも揃えてくれ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 20:39:42 ID:jYW0ZgZz0
そんな贅沢なw
出してくれるならすでに製品化してるメテオドラゴとデュアルヒュドラだけでも良い
二個でスペシャルパックVol.2にしてくれ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 22:27:11 ID:Xw9/w9SD0
>>364
そんときゃ俺の分も買っといてくれよ
しかしコレ扱う日本の洋トイショップあるだろうか、
367365:2008/02/17(日) 17:51:53 ID:aU4SzfrG0
>>364
海外物を買うって意味だったのね・・・ orz
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/17(日) 18:45:55 ID:v7lLMQb+0
なんとかメテオとデュアル販売ならないものか・・。

それにしてもアニメの方は3月で終わるのだろうか?
この時期になると新番組の発表があるころだが・・、
もしや二期行ってくれるかも。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 12:13:15 ID:Jle8AVcVO
>>332のボールが今週発売で、爆丸ヨーヨーが3月の4週目発売・・・十中八九アニメは終わると思うが、終わった後にこれ発売するならアホとしかw
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/19(火) 12:20:13 ID:zkVIXU5V0
>>368
他の夕方アニメが移動してくるんじゃないか?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/22(金) 15:30:47 ID:Vg8lTVlZ0
>>368
あっちでは続くかもな

すでに小田原限定商品だなこりゃ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 18:30:21 ID:vi8s0Ln+0
ウィンターバトル延長したみたい、
これは何かある・・!!のか・・?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/26(火) 20:38:52 ID:oaIYx7Xb0
また神奈川かよ

>何かある
CMも糸冬了してるのに?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 15:03:54 ID:rW7sLnl50
唯一御贔屓の小売店だもの延長もする罠
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 02:09:28 ID:R6q+0urL0
ついに近所でも3個入りが100円に下がったので、持ってるけど追加で買ってきた
パワーも被ってるやつはリペでもするか
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 18:02:59 ID:v2sgk4fi0
ウィンターバトルの賞品が凄いな
他のホビーだったら暴動が起きそうなくらい
豪華というか蔵出しだ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/06(木) 20:43:26 ID:+ZR/Sq5M0
ラオフーw
つかヒュドラとメテオドラゴは普通に売るべきだよなあ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 12:37:52 ID:xLbkzv2W0
メテオドラゴとヒュドラ、今からでも出せばファンなら絶対買うから!
買う人いるから!
お願いだから出してほしいよ・・。
そりゃウィンターバトルの賞品は豪華だけど・・、
東北のブローラーはどうすればいいの・・?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 13:10:39 ID:XSL+RnUGO
俺も東北ブローラーだけど、欲しいな。3つずつは買う!

メテオドラゴ、本編やってないから見たことないけど( 'A`)
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 19:19:11 ID:7WDMMOSm0
>>376
正直起こしたいけど人数が少ないので起こしたところでたいしたことないw
しかし、ずっと避けてきたメテオドラゴノイドのノヴァを出しちゃったってのは日本じゃ売りませんって意思表示にも見えるな・・・・
それなら2位あたりにデュアルヒュドラのダークオンも入れてきそうなもんではあるけど

>>378
いるけど少ないんだよなw
やっぱ爆丸ブログで通販しかないよ。2個セット(ラオフーも欲しいけど)で送料込み2千円とかでもここのやつらは買うよ!
バクマル、見てたらよろしくポップアウト!
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 20:32:01 ID:J2rfJvTg0
パッケージとか要らないから売って欲しいよマジで
彩色サンプルとか残してもしょうがないだろうし明らかに賞品もサンプルだよね
どうせ大会も今回ので終わりなんだから海外仕様とかも売ってください;

>>380
俺は送料別でも買うよ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/07(金) 21:45:50 ID:7WDMMOSm0
>>381
メールで海外版輸入販売しないのか聞いたときに、大会賞品としてお分けすることはございますって言ってたから基本的には海外版だと思う>賞品
塗りの違うレアフェニックスや光るレーザーマンとかはサンプルかな?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 19:24:18 ID:XWxOvcWD0
380>ノヴァか・・でもまだ可能性は消えたわけじゃない。
ダークオンデュアルヒュドラいないし。

こうなったら爆丸ブログで通販しかない・・、
俺なら3000円でも買う。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/08(土) 22:02:40 ID:Chhmmbt+0
投売りのドラゴノイド買ってきたら
GPを隠してるシールが劣化してて白い跡が…orz
GPの印刷を痛めずにキレイにする方法ないですか?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/09(日) 03:25:48 ID:ZrfaPUhd0
>>384
綿棒を湿らせて丁寧にこすれば落ちるよ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/13(木) 01:52:59 ID:ph6RvnkB0
ウインターバトル以降も大会は続ける予定らしい
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 12:12:21 ID:/CpDhBYh0
いくら国内未発売だからってスタータパック1.2マソってw@ヤフオク
ドル安だし代行屋に頼んだほうが安いだろ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 17:40:38 ID:Da/SdAo0O
しかも説明文の内容って俺が問い合わせてここで報告したやつだろ……
せめて自分で聞いて3月現在の書けよ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 19:41:55 ID:/CpDhBYh0
読んだ事がある文面だと思ったら数レス前にw
このスレ見て仕入れたんだったら笑えるなw
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/19(水) 03:24:30 ID:uxjZuvvn0
公式見てきた
2位と4位欲っしー!
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/20(木) 07:30:11 ID:17hkPo490
アニメDVD買うとゲートカード3枚セットが付いてくるらしいんだが・・・
ふつーのノーマルカードとかコマンドカードじゃないよな?
モノパックにしか入ってないスペシャルカードなら買っちゃうんだが

392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/21(金) 20:40:30 ID:f65RjQBl0
それよりアニメの初回特典のがなんだったか気になるな。もう残ってないだろうし
SPとかくらいはカードもコンプしたいと思ってバトルセット買おうか悩んでるけど厳しいな
TSUTAYA限定AIR DRIVEも全然オクにこないし・・・・
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 11:33:02 ID:/k2bwmvP0
バトルセット買ってもSPはコンプ出来ないよ
12種類のうち6種類はモノパックに入ってるし
かなりの数買ったけど3種4枚しか手に入らなかった
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 00:55:35 ID:1hiXRIDs0
いや、そりゃわかってるさ
あとバトルのうちの4枚と、モノ3枚なんでどうしようかとね
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/24(月) 18:17:51 ID:JPHMXc/+0
モノパックのカードって必ずキャラクターカードだったっけ?
店の売り場にブリスターが開いてるのがあって、その近くにコマンドカードとノーマルカードが落ちてたんだが
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 10:32:22 ID:a6aq0wxyO
コマンドは当たったことないけどノーマルなら当たった
多分どの種類のもありえる
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 11:32:55 ID:UzRYF8rx0
限定パックがキャラクターオンリーだったよ。20個に1個ぐらい別のキャラカードが出たが中国人のミスだろ。

モノパックはスペシャル、キャラクター、コマンド、ノーマルのどれかが入ってる。ドラゴのキャラカード手に入れるのに苦労したよ。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/25(火) 11:43:20 ID:a6aq0wxyO
補足すると、限定パックはレアの時のみノーマルカードね
399395:2008/03/25(火) 22:58:56 ID:NoXkLRPw0
d
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 17:26:12 ID:LelTf0Uu0
みんなテレビの前に集合したか?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 18:24:45 ID:DBFohmxUO
仕事だから予約さ
メテオドラゴ全員サービスはまだかのぅ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 20:21:11 ID:Q5jLNXyB0
全ての爆丸はヴェストロイアに帰ってしまいましたとさ

      ─おしまい─
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 11:20:26 ID:Neyw+MYN0
スペシャルパックvol.2マダ-?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/28(金) 15:36:33 ID:cc5u+yaBO
ノヴァメテオドラゴノイド、ダークオンデュアルヒュドラまではいいとして3体目どうするんだと言われてたが
ラオフーって既存のリペで出せるちょうどいいのが出たんだからすぐ出せ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 18:56:18 ID:THIF2+pm0
ゴーレムって何でデザートカラーなんだろう
アニメでは普通に茶色いのに
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 04:41:53 ID:+Z0EGzPfO
海外のサブテラあの色だからな
アニメだと海外でも茶色なのに変えたとなると、原料の都合あたりかね
ジュディキットは在庫処分かな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 08:07:22 ID:kXIBuUJm0
あ、そうなんだ
それでプレゼントとかもできるのか
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 11:39:05 ID:HdJ367TI0
ジュディって誰だよw
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 13:23:39 ID:+Z0EGzPfO
Ohソーリー、間違えたデース
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 16:55:14 ID:HdJ367TI0
ジュディオングを想像した俺はオッサンw

ジュリィキットはメタリック塗装だしGPも違うから在庫処分って感じじゃないなぁ
むしろルノキットの方が・・・
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/31(月) 23:46:44 ID:+Z0EGzPfi
しかし「ルノキット」の売り上げなら女キャラ商品だから分かるけど
光属性がそんなに売れ残ってたとも思えないよな
こっちの投げ売りで最後まで残ってたの大量の土と少しの水だった
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 22:00:09 ID:a6P5Ir00O
スペシャルパックvol.2発売決定きたな!
またトイザらス限定で、注目の3種は
ノヴァメテオドラゴノイド、ダークオンデュアルヒュドラ、そしてまさかのプレデター「あ、闇っ!」バージョンw
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:08:00 ID:ZnRel2QH0
ソースは?
まさかエ・・・・・・・なんて言わないだろうな?
泣くぞ?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:37:22 ID:4F0Z4rGc0
ウインターバトルで言ってたよ
パッケはシューターみたいに海外版の流用らしいけど
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/01(火) 23:52:29 ID:oA0DsUNz0
海外ではアニメ二年目やるらしいしね
ストーリー上キャラは総とっかえだけど、別カラーのセイレーン達未発売組がレギュラーだから発売も期待できる
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 07:30:00 ID:MIAKJ6CA0
公式ページのトップ変わったね
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/03(木) 23:53:41 ID:rNWHtlbp0
日本語でない玩具公式のプロダクツ→ポスターの
PDFで見られる(載ってる)やつは
全部市販してるってことか・・・

コレクトゼムオール!って書いてあるし
日本未発売の奴に限って
展開が面白そうなデザインなんだよなー
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 02:03:33 ID:bRZJcI9b0
見て北。
商品化してるのは三段目までだよ。
それにプレデターとゴーレムの展開パターンが実際と違う。
おそらくアニメ用の3Dデータを並べただけかと。

アニメが海外で好調らしいし出る可能性はあるって事かなあ。
それにしても1首ヒュドラは無視ですかそうですか・・・。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 02:07:57 ID:bvid4IYD0
現段階ではメテオドラゴとデュアルヒュドラ以外は作られてない・・・・のだがこれは全部出す気あるってこと?
さすがに無茶だろう・・・・。てか、フェニックスの足とかゴーレムとかデザインが違ってるので結構前に作られた予定のデザイン表なんじゃないかと思ったり、アルティマドラゴノイドもいるのでやっぱり新しいのかと思ったり。どっちだ。

ところでこれにすらヒュドラが居ない件w
もしかして元々デュアルからスタートする予定だったのか?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 02:12:35 ID:bvid4IYD0
>>418
ニアミスか。そしてみんな見るところは同じw
ヒュドラ・・・・ドラゴがドラゴノイドなのにサラマンダーだったんだから普通にダークオンドラゴノイドでも良かったのに
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 05:18:59 ID:KHiJnhm60
古の六戦士の光の人がいない上にワイバーンが光っぽくなってる?

>>419
アルティマっぽいのは古の六戦士の火の人だね
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 20:24:13 ID:bRZJcI9b0
カートゥーンネットワークがアメリカでのマスターライセンスを獲得して玩具展開するらしいから一度は止めた爆丸の開発再開もありえるかもね。

蛙欲しいよ蛙
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 21:17:37 ID:KHiJnhm60
俺はエルコンドルが欲しい
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/04(金) 22:18:50 ID:CedbHkKyO
断然めだまが欲しい
めだま可愛いよめだま

形状で感心したのだと蜂とか象とか。球面活かした良いデザインだと思う
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/05(土) 00:59:56 ID:FmC0Xqm70
ドラゴン系はほぼ同じ機構だと思うけど蜂なんかは秀逸だよね。
腹部を前に出して針で攻撃してる感じがイイw
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 17:41:23 ID:flxlwprp0
>>412
>>414
いつ頃って言ってました?パッケージ流用なら5月上旬とかでも出せそうですが
あんまり空けちゃうと売れなくなっちゃうだろうし
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 18:03:15 ID:pijS7qjd0
公式の賞品説明で
>ドラゴノイド、フェニックス、ザウラスの
>デザートカラーverだ!
>ドラゴノイドとフェニックスは非売品だぜ!
ってあるけどザウラスも非売品じゃないの?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 18:59:37 ID:79XISH7+O
>>426
日付……
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 04:46:22 ID:o6beIFlA0
>>412
>>414
「四月馬鹿」なら後フォローぐらいしとけよ

>>427
ザウラスは海外仕様でフェニックスとドラゴノイドはサンプルって事じゃないか?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 13:05:09 ID:CV/+wD8WO
本物の四月馬鹿が見られると聞いて飛んできました
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 22:01:58 ID:tyY/rVbm0
最近のエイプリルフールはフォローが必要なのかw
まぁ>>415が無視されてるあたりで誰なのかはわかるけど。ひっかかったってそんなに悔しいもんかね
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 22:35:39 ID:2VA5POsZ0
悔しいんじゃなくて勘違いさせたままだと良くないって話だろ
事実が確認できない嘘はフォローを入れるのは当たり前だ

まぁ>>412のは良く考えれば嘘だってわかるはずだがな
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 00:29:46 ID:5yY86p/V0
真っ赤な顔で自演してるお前以外に勘違いするやつなんかいるわけないだろうよ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 07:46:46 ID:1tLErkC50
こんな過疎スレで煽らんでよろしい
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 15:36:12 ID:Y66r2jl30
イーベイ見てきたがやっぱりデュアルヒュドラ欲しい・・・














9800円じゃ買わんがなw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/09(水) 19:32:29 ID:Zv+qtZuJ0
アニメのだいぶ無茶やってる爆丸が欲しい
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 00:58:39 ID:jmJrPcie0
>>435
前は12800円だったからちょっと下がったなw
ってもこの半額でも輸入代行とどっこいなレベルだが
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/10(木) 18:31:52 ID:fKs9bjTI0
オークションで落とそうにもクレジットカードなんて持ってないぜ!
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 11:28:38 ID:swQyl5zx0
代行使ってメテオドラゴとデュアルヒュドラげっと
闇と土だけどやっぱ良いわw



外人が計算苦手ってホントなんだな
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 18:01:45 ID:NWcQY9VH0
外人がって大雑把だな
インド人なら計算は得意だろ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/11(金) 23:11:23 ID:NWcQY9VH0
パッケやカードのデザインなんかは欧米版より韓国版の方が近いんだな
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 00:59:10 ID:ODu9sTbu0
>>441
だね。基本デザインが同じでモノパックなんかはパッケージにキャラクターのイラストが入ってたりする。

俺が入手したのは欧米版だけど無駄にパッケージがデカイ。
スターターパック(爆丸3個)にカードはキャラクター、コマンド、ノーマルが各1枚。日本版は必ず爆丸とキャラクターカードが同じだったけど全然関係ないのが入ってた。
ノーマルカードにもイラスト入りなのはちょっと良いかな。
爆丸のGPとカードのジャッジポイントが50刻みだった(GPは250、300、350,400、450、ジャッジポイントは+50、+100、-50とか)
ルールもかなり大雑把になってるっぽいw
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 15:03:10 ID:E6dLkJdY0
韓国版しか確認できないけど、ゴーレムのペイントが通常版とセット版(日本のスペシャルセットと同じ組み合わせの)で違うみたい?
肩周りの茶色と緑が逆になってる写真がある
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 02:11:38 ID:CrSD2nH80
>>442
ルールやパワーレベルが違うからそのまま輸入はできませんってセガトイズへのメールの返事で言われたが、たしかに450とかじゃ入ってこられると困るわな
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 03:52:37 ID:N6spNwxJ0
>>443
何処のどの画像か教えてくれんとレスのしようが無いのだが

>>444
「GP400以上は大会では使用できません」で良いのになぁ
そうじゃなくても「合計GP1000以下」なら450は使いにくくなると思うんだが


国内仕様キャラキットのメタリック塗装って海外カラーだとばっかり思ってたんだが違ってたのね

446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 13:21:24 ID:2fv8tkh20
>>445
>何処のどの画像か教えてくれんとレスのしようが無いのだが
失礼、ここね
ttp://shop.sonokong.co.kr/category/category_cnt.asp?seq=975&catem_no=0124
ttp://shop.sonokong.co.kr/category/category_view.asp?seq=917&catem_no=0124
韓国の公式ページからリンクされてる通販のページ(上が単品、下がセット)
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 16:16:09 ID:N6spNwxJ0
>>446
d

こんなに違うとは思わなかった
肩の緑は苔だから単品の方が違ってるよね
間違えた塗装サンプルで撮影しちゃったんじゃないのかな?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/13(日) 16:52:04 ID:N6spNwxJ0
って韓国ページのシークレットダウンロードってチェックリストみたいな画像のも違ってるな・・・
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 00:11:34 ID:shBMlFzOO
メテオドラゴ、大会用じゃなくて市販してほしいぜ…
福島県民はマジ泣ける( 'A`)
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 17:07:48 ID:9I/8rSfU0
アビリティのメテオストライクドラゴンも使いたいね。
全員サービスしてくれって問い合わせてみる?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 17:26:34 ID:shBMlFzOO
もし全員サービスになったら、いくらかかってでも三個くらい普通に買うな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 19:55:21 ID:hYDvURkQO
セガトイズへの問い合わせは氏名必要だからな
ここのみんなで送れば少人数ながら、とりあえず何個分は確実に需要があるのか向こうも把握できるんじゃないか
ただ、俺らの思うほどメーカーも海外品を簡単に入手出来るわけじゃないかもしれないが
メールでは海外は現地の他の会社が担当してるって言ってたし
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 11:28:45 ID:4UpsDV9l0
海外では販売権が違う会社だって事忘れてたよ
結構めんどくさいのかもね
それでもやっぱり欲しい・・・
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 16:45:27 ID:j8oA/SoIO
>>450
メテオストライクドラゴンってどんな効果?
見たことないんで
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 18:38:06 ID:DKIhninR0
ブーステッドの強化版、
自分のメテオドラゴノイドが最後の一体の時にゲーム終了まで、
パワーレベルを200アップ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 19:17:54 ID:4UpsDV9l0
アニメの中なら主役キャラだから良いけど実際にゲームで使ったらひんしゅく買いそうだよね>200アップ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 21:13:05 ID:j8oA/SoIO
>>455
サンクス

とりあえずメテオドラゴ、全員サービスで誌上販売とかする予定はないか、ってメール送ってみた
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 00:53:37 ID:ZYjfd+2w0
誌上?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 01:15:34 ID:gc7KVxWhO
電穂とかハイホでやってくれんかな〜という期待を込めて>誌上

まぁ市販が一番なんだけど
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 12:33:09 ID:ZYjfd+2w0
ver.1.0発売時はクアントとかで記事を見た記憶があるんだけど
2.0以降はぜんぜん取り上げてくれてなかった気がするし
新製品出ないし無理でしょ

爆丸ブログとかで希望者を募って一定数に達したら通販みたいな感じが一番現実的じゃない?
あとはザラ巣が海外版を輸入販売とか
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 19:12:40 ID:+nhdAbLy0
今公式サイト見たら放送は終了しましたになってた、
なんか更新あるのかな?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 20:12:39 ID:WLiE2Kb60
輸入代行を頼んでいた韓国版が届いたので気が付いた事を報告

・GP、JP共に上の報告の欧米版とは違い50刻みではなかった
  買った六つの爆丸のGPはそれぞれ370、350、340、330、320、250。強弱が激しい?
・バージョンよって整形色が違うらしい
  Ver3:暗めの肌色っぽい
  Ver5(ブローラーズの相方連中):サンドブラウンっぽい
  Ver??(ハングルで読めない。メテオとデュアルがこれ)Ver5を明るくしたような色
  買ったのは土属性のみなので他はわからない
・メテオの角はバネ仕込みでちゃんと自動変形
・メテオとデュアルがポップアウトしてくれない
  磁石スイッチが硬すぎるらしくとてもじゃないが転がした程度では変形しそうにない
  ころころ〜ピタッ・・・(・ω・)?
・メテオのGP隠しがメチャクチャ剥がし辛い

・日本版同様バージョンによってパッケージデザインが違う
・ブリスターの端が全て圧着されてる
  ハサミ使用推奨、フックに掛ける穴も圧着されてるので注意

こんなところかな
ちなみにフェニックスのキャラカードが出たんだが土属性だけマイナス(´・ω;`)
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 20:50:40 ID:WLiE2Kb60
追加報告
プレデターに関して
・ルーレットが回りにくいような
  指で直接スイッチを押すと普通に回ってくれるんだが、転がしてポップアウトだと大抵投げる前のマークのまま
  個体差?
・土属性メインのプレデターのルーレットの内容は土、水、火
  通販サイトを見る限り、火メイン:火・風・闇、闇メイン:闇・水・土、光メイン:光・風・?、風メイン:風・?・?っぽい
  土メインも事前リサーチと一致したのでそれなりに信憑性アリ?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 10:43:52 ID:ChvWik900
>>462
欧米版はどっちも気持ちよくポップアウトするよ?>メテオ&デュアル

>>461
とりあえずDVDが全巻出るまでは更新あるんじゃない?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 18:24:51 ID:N3CosEP70
>>464
>欧米版はどっちも気持ちよくポップアウトするよ?>メテオ&デュアル
そっか、じゃあ個体差かね
メテオは遊んでたら普通にポップアウトするようになったけどデュアルはまだ硬いなぁ


色の比較画像を用意してみた
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up31894.jpg.html
右からVer3、Ver5、Verメタリック(>>462で??だったやつね)
もちろん実際の色とはちょっと違うけど、それぞれ違いがあることはわかってもらえると思う
よくみるとペイントのメタリックオレンジの色も各商品ごとに(Verごとではなく)違うみたい
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 09:01:06 ID:8oJC1gqt0
464>ん?ちょっと待て?ひょっとしたらDVDの特典でメテオとデュアルが・・!?

イーベイ・セカイモンで落札しようとも、英語がわからん・・代行使うか?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 12:34:55 ID:kssTooBA0
セカイモンって翻訳機能なかったっけ?
無くてもエキサイトとか使えばいいだけだし
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 13:02:29 ID:Lavtrqeh0
セカイモンはやめたほうが良いよ
落札物1つに付き手数料&送料がかかる
同じ出品者から複数落札して同梱してもらっても中継地点での検品で別々に分けられちゃうらしいし
低額なトイの購入には向いてない

イーベイ検索してたらばったもんくさいデカ爆丸&中爆丸が;
ttp://cgi.ebay.com/Bakugan-Battle-Brawlers-8PACK-8CARDS-Ventus-Pyrus-Haos_W0QQitemZ310042469526QQihZ021QQcategoryZ158794QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 13:03:02 ID:Lavtrqeh0
セカイモンはやめたほうが良いよ
落札物1つに付き手数料&送料がかかる
同じ出品者から複数落札して同梱してもらっても中継地点での検品で別々に分けられちゃうらしいし
低額なトイの購入には向いてない

イーベイ検索してたらばったもんくさいデカ爆丸&中爆丸が;
ttp://cgi.ebay.com/Bakugan-Battle-Brawlers-8PACK-8CARDS-Ventus-Pyrus-Haos_W0QQitemZ310042469526QQihZ021QQcategoryZ158794QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 19:18:44 ID:be2HqkAM0
セカイモンは駄目か・・・、
それじゃあ今の入手手段をまとめて見ると、

メテオドラゴ・デュアルヒュドラ 海外オク・海外通販・大会景品

しかないか・・・。
そういえば457>>がメールしたと思うけどどうなったんだろう?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 02:41:25 ID:2p3bRfLT0
大会景品は無理だろ
次があるかどうか分からんし、狙った順位となるとさらに難易度が上がる
オクか通販が確実じゃない?
北米でアニメの放送が始まったばかりだし
一年ぐらいは確実に流通してると思うからあせらなくても大丈夫なんじゃないかな
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 03:38:59 ID:8DYWVzGAO
>>457だけど、メール送った結果、今のところ発売や全員サービスの予定はないとのことorz

貴重な意見として担当には伝えると書いてあったからDVD特典に付けてくれたりしないかな…海外オクとか全然わからんし
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 18:41:08 ID:4C5G51yq0
457>>感謝する。
担当には伝えるか・・、少なくともこれで可能性は多少上がったかも知れない・・。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 18:26:17 ID:tQUs0ayg0
塗り忘れに昨晩気が付いた
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up31939.jpg.html
これ仕様じゃないよね?通販サイトとか見てもちゃんと塗ってあるし。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/23(水) 15:53:09 ID:fK0AWZFG0
気付くの遅すぎw
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/23(水) 19:14:54 ID:Qu53ObpH0
公式サイト更新されたようだが・・メテオ・デュアルに関する情報なし・・。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 12:57:45 ID:PlcH0quyO
とりあえずみんなでまとめてメール送れば少しは事態が動いたりしないかな…
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 18:29:35 ID:oy4dzQ/L0
477>じゃあホントにやる?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 03:53:02 ID:jD4vIzzxO
一度質問メールも出してるし、俺も参加するよ
ってか何人いるんだろ。点呼

480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 05:27:33 ID:7bzDyOtw0

_・)ノ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 11:55:28 ID:T7I1K1gdO
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 01:44:47 ID:Cpc/LNSP0
なんで発売しなかったのかよくわかるな・・・
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 08:52:04 ID:9sj5KcR50
なんで?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 09:07:52 ID:9sj5KcR50
このサイト見つけたんだが・・、
買う人いる?
http://shop.sonokong.co.kr/category/category.asp?catem_no=0124
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 17:17:32 ID:DhD88Cw30
まったく読めん;
円に直すといくらぐらい?
アメリカより送料が安いなら買いたいな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 17:47:00 ID:DhD88Cw30
自分で調べました;

一個500円ぐらい!?
欲しい・・・
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 19:11:24 ID:ha2Tynje0
せめて日本円がわかれば・・。
そして日本からの注文が可能であれば・・、

その答えは一つ。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 00:25:03 ID:fcU2FARh0
日本から買えるならパートナーの色違いとサブレテと日本にないゼフィロス全部買うわ
デカドラゴノイドもサブテラしか持ってないからノヴァ買ってもいいな
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 01:29:12 ID:IWBJVdqv0
で、ここには3人しかいないのか・・・?


やっぱり代行かな?
アメリカよりは安く済みそうだが
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 07:42:52 ID:r7HrbU0/0
>>488
俺は逆にサブテラだけ欲しいんだが属性はランダムらしいんだよね>デカ
輸入代行でランダムは流石に辛いものがある
491もるげん・らけーて:2008/04/30(水) 15:58:17 ID:TOEakmeQ0
通販するなら環境整ってるアメリカの方が簡単・安全
じゃね? クレカさえあれば、翻訳サイトの英語でも
何とかなるよ。

安くすませたいなら、韓国旅行に行く人に頼むのが一
番ベターかな。極彩色のパチもありそうだし(藁
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 17:04:41 ID:IWBJVdqv0
>>491
>>484は韓国での代理店の通販サイトみたいだから心配なさそうだけどね
検索してみたがアメリカで爆丸扱ってるいい通販サイトが出てこないんだよな
アメザラスは一応扱ってるみたいだけど商品の写真が全部同じだし属性しか選べなさそうorz
イーベイでは火メテオドラゴが即買いで25〜39j前後もする
この前代行頼んだ時はセラーから直送で送料が30ドルぐらいだったから・・・
+手数料だし;

さっきイーベイ検索したら香港からの出品でパチ爆丸が増殖中
怪しげなカードゲームにアキラが(笑
ちょっと欲しい
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 21:33:04 ID:9x28jRp4O
バラで選べるのがありがたいね。他はどこ見ても無い
パチ爆丸作ってるひとら、どうせなら未発売組を作ってくれないかな
あとパートナーのデカ爆丸も欲しい
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 01:43:49 ID:435GBFBS0
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 17:37:05 ID:wNZZ8cAP0
セガトイズの新製品情報がまだ更新されてないな、
そろそろかな?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 20:12:16 ID:wNZZ8cAP0
親に海外通販はやめろっていわれた・・。
じゃあどうすんだよ・・。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 22:25:59 ID:ycK9dkiU0
親に言われた・・・初々しい響きよのう
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 09:22:16 ID:xs5b03RX0
新製品はもう無いだろ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 18:59:21 ID:RI5Teg+U0
こうなったら署名でもしないか?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 23:42:01 ID:uc6l/Hsy0
メールすら4人しか集まらないのに?
>>483の時点でハッキリしてるが馬鹿だなお前
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 15:21:50 ID:vIMJ2GYe0
欲しけりゃもう海外通販しかないだろ
>>484の韓国サイトが単品で選べるしベストだろうな
最初にここ知ってればイーベイ使わなかったのにorz
赤メテオに30$出さなかっただけよしとするか・・・
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 17:04:40 ID:KZSnHzrz0
海外通販やるのに気をつけることある?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 23:55:28 ID:t0g/vZHsO
>>500
とりあえず落ち着け

署名というか…地道にメールが一番かも。DVDが全巻揃う前の今が最後のチャンスだろうし
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 17:41:58 ID:wy9e7PpU0
>503
そうだな、もう今しかないな。

発売するか否かは関係ない・・、
こうなったらやるだけやる!
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 08:27:25 ID:TuT7mzXe0








んー












何で今まで送らなかったの?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 16:00:46 ID:TN51C8zBO
>>505
俺の場合はアニメがウチの地方は打ち切りになったせいでメテオの存在を知らなかった
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 18:07:24 ID:evoBHJtj0
そろそろDVD発売の更新くるだろうな・・。
みんな発売希望メール出した?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 04:08:12 ID:KrBMC0GVO
一回出したけど、もう一回出してみるかぁ。

せめて主役のパワーアップ体は出して終わってほしいし
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 19:04:06 ID:XRA9xbGX0
なんとか販売して欲しいよね、海外版でもいいから。
スペシャルキットvoi2でメテオ、デュアル、
そして3体目はレギュラー爆丸の属性を違いをランダムで!
てどうよ?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 17:17:28 ID:hdkmzdhA0
>>509
何個買えってんだよそれw
ラオフー出るまでくらいは貢いでやるけどさ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 20:44:59 ID:+RxsqRz40
そういえば、発売希望メール出した時返信でなんて言われた?
やっぱり「現在のところ発売予定なし」だけ?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 23:46:47 ID:BDmSO5zJ0
なんだあんた自分では送ってないのか
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 12:47:29 ID:o4qN2eZoO
>>502
特にないけど
英語力かな!?
翻訳ソフト使えば平気だけどね
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 16:58:36 ID:VJCt/zPx0
512>送ったけど、予定なしだっていわれた、
ただ他ではどうなったか気になっただけ。

515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:08:55 ID:Pdl/OVUB0
誰が出しても同じだろ常識的に考えて

俺は国内発売に期待しないで代行使うことにしたよ
猿ショップでSOLD OUT続出だったからちょっとあきらめてたんだけど今朝見たら在庫が復活してたし
韓はアニメが昨年8月放送開始だったから7月末ぐらいまでだとして次に売切れたら終わりかもしれんしな
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 18:04:11 ID:VJCt/zPx0
515>
猿ショップって代行って代行使えるの?
ちょっと見ても分からなくて・・。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:56:40 ID:5/WX7jV00
今まで公式の言語選択にスパニッシュってあったっけ?
選択肢の部分が妙に横に長いような
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 11:47:39 ID:uW3Ar/l20
>>516
猿ショップと代行は関係ないよ
代理で購入して検品後転送してくれるサービスが代行
会員制ショップじゃない限り使えるはず
「韓国 輸入代行」でぐぐってみ?

>>517
先週末あたりに追加されたみたい
外国で盛り上がって続編逆輸入とかならないかな・・・
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 18:24:16 ID:Mp2rldFJ0
>>510
それなら公式サイトでみんなの一番好きな爆丸で投票して決めるのはどうだ?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 20:50:29 ID:GcL5FNmu0
全国のセガゲーム店にバケツ設置して好きな爆丸を投げ入れて投票するわけだな。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 17:04:33 ID:Kon4hbLf0
>>520
なんか違う気するんだが;
まあとにかくそんな感じ、爆丸スペシャルキットは、
ノヴァメテオドラゴノイド、ダークオン・デュアルヒュドラ、みんなの一番好きな爆丸で決定!?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 19:45:09 ID:9v61Zs6Q0
デカ爆丸の歴史は随分長かったんですね。
ttp://www.znet.or.jp/petanque/
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 19:59:08 ID:DcH55K/80
これが原点なんだろうか?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 12:09:35 ID:tCYAfkcl0
尼でキャラキットの在庫が復活してるね
定価売りだが;
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:59:13 ID:6ilo6EVs0
それってアマゾンのこと?
とりあえず買ったけど。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 19:01:08 ID:6ilo6EVs0
そうそう、忘れてた。
もしも、みんなの一番好きな爆丸投票がホントになったら、
何にする?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 19:49:33 ID:ksp7d8D90
>>526
既存のものならシュレッダー
単純かつインパクト大きくてイカス
続いてフェニックス、ゴーレムかな
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 11:32:46 ID:WH9bZ7vb0
韓国版キター
金曜発送でさっき届いた
やっぱり近いと早いw

キャラキットと同じメタリック塗装なんだね
まだ開けてないけど塗装がちょっと荒いかな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 16:40:35 ID:suIDxhg70
>>528
どこで買ったの?
あの猿ショップ?

>>527
俺ならグリフォン、顔の塗装がとても綺麗だし。
アニメでも結構カッコいい。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 09:40:50 ID:93b0CpBA0
なあ、ふと思ったんだが・・、
7月中旬に次世代ワールドホビーフェアがあるの知っているか?


まさかな・・。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 15:55:30 ID:tHszUtxc0
>>530
そろそろちゃんと現実を見た方が良いと思う
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 03:24:35 ID:edCYKWif0
こんな過疎スレまできてんな気持ちの悪いマジレスせんでも。ネタで言ってるにきまっとろうに
これがKYってやつか
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 20:02:51 ID:ZpRMxSBM0
これがKYってやつかw
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 22:23:20 ID:IhSmNXx10
しかも今年「セガ自体不参加」という噂もあるしな

期待するならおもちゃショーでしょ
「買うので持ってきてください」ってメールでもしたらいいんじゃないか
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 07:38:54 ID:zqQA5Tit0
韓国版開けてみたよ。
とりあえずアニメを意識した5種。
火メテオ380G、闇デュアル380G、火ティグ290G、光プレ330G、火プレ320G
なんか絶妙なGPなんだがw

・メテオドラゴのマグネット部分、穴が開いてない。欧米版は開いてたから不良品かと思ったが、息子用に買ったものも開いてなかった。
 ポップアウトは問題なかった。
・デュアルヒュドラのメタル部分、バリを削ったあとが目立つ。四角のモールドは欧米版よりはっきりしてていい感じ。
・ラオフーかっこいいw
・アンジェロさんディアブロさんイメージで光・火プレ買ってみた。
 ルーレットはよく回る。光は土・風、火は闇・風だった。>>462のカキコと一致。

代行使ったけど手数料と送料で3000円ぐらいだったから5個しか買わなくても一個あたり1100円ぐらいだね。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 08:43:02 ID:MpllFX1w0
535>>
何処で買ったの?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 10:38:20 ID:zqQA5Tit0
代行使って公式ショップで買った
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 00:55:52 ID:a8UxvMJW0
>>535
日本のと混ぜても問題ないくらいなGPだな。進化後でそのくらいなら
マグネット部分の穴はなくてすむなら見栄え的にそれに越したことはないんだが、一回だけ磁石がポップアウト状態から戻らなくなって、あの穴から爪楊枝で磁石押して直したんだよなぁ
こういう事故が発生したとき困りそう
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 03:17:41 ID:jC0/3qxw0
>>538
おまけに特殊ネジだから自分で分解修理するわけにもいかないんだよね

実は火プレデターさんの本体部分がちょっとずれてるんだけどネジが回せないから直せないんだわ;
韓国版だからセガトイズに修理以来も出来ないし
三角のドライバーって一般人が買えるのかな?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 09:43:19 ID:fHaVN1aK0
買える話もあるんだが、
実際のところは詳細不明だな、ホームセンター探して見る?
しかし穴が開いてないってぐたい的にどういう感じ?

あと韓国版買うにしろ、クレカ作る必要ある?
541もるげん・らけーて:2008/06/05(木) 11:29:35 ID:3aahW4470
ドライバーはこのへんので対応できるかな。
http://www.rakuten.co.jp/i-tools/394709/414469/

542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 19:51:58 ID:jC0/3qxw0
>>541
d
グリップ付き1580円ので行けそうかな
ティグゴレも三角ネジだし一本持っとかないとだな

>>540
クレカは要らないよ
前金で振込みだけど
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 21:20:04 ID:fHaVN1aK0
>>542
振り込みって、猿ショップの口座すか?
やっぱりウォンで?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 07:11:08 ID:sWC2JQ0P0
ここで聞かんでも代行サイトの詳細読めばいいだろJK
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 12:20:49 ID:OEvRkG8n0
>>543
「韓国 輸入代行」でぐぐれ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 16:18:03 ID:OEvRkG8n0
「ぐぐれ」じゃちょっと不親切過ぎる気がしたからもうちょっと詳しく書くよ。

1・韓国から代理購入してくれる代行業者を検索して探す。
2・手数料や送料などを比べて自分のニーズに合った輸入代行業者を決める。
3・商品名、通販サイトのURLなどを代行業者に伝える。
4・購入可能かどうかの返事が来る。
5・商品代・送料・手数料の総額を代行業者の口座に振り込む。
6・業者が代理購入、転送してくれる。
7・商品が届く。

取引の流れは業者によって多少違うかもしれんが大体こんな感じ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 17:09:10 ID:yYx294YF0
良くわかったありがとう。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 17:27:25 ID:yYx294YF0
こんなサイトあったけど、使った人いる?
http://www.kanget.com/
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 17:12:41 ID:VCBU8RD80
代行使ってノヴァメテオドラゴ5個注文したぜ。
届くのが楽しみだな・・。

しかも親に無許可で。
あとが怖いわ、俺。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 07:00:20 ID:ykXkcmYX0
>>549
購入おめw
早く届くと良いな

しかし怒られちゃうのか?
俺が親なら無事に届けば褒めるけどなー
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 16:59:57 ID:ixgHLVqL0
届いたよw
>>548のサイト使ったよ。

>>550
親にはなんとかごまかしたわ。

まだ一個しか開けてないが、
パワーレベル・・

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/579/18/N000/000/000/200806151636000.jpg
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 17:48:07 ID:ixgHLVqL0
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 18:37:05 ID:5CVxsyfX0
俺も代行で色々注文した。
特に変形の独特なヒュドラが楽しみだ・・・
つか、一々スレを上げないでくれ>ちょくちょく見かける上の人
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 19:08:13 ID:skZSCHOL0
ごめん、今後は気をつける。

一個目でいきなりパワーレベル400だった!
残りの4個は開けてないから不明。
でも高そうな気がする。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:17:48 ID:XL2VnI7c0
>ごめん、今後は気をつける。

上がってるが・・・;

556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 21:09:42 ID:skZSCHOL0
>>555
あれ?画像出た?
こっちは出ないんだが・・。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 21:40:40 ID:XnFTuYh10
クッ、こいつどうやら俺と爆丸ファイトしたいようだな・・・!


まあ冗談はさておき、メール欄に半角英字でsageと入れてくれ。
スレッドが上がってると変なのを呼び込んだり、あまりいいことがない
あと画像はちゃんとPCからのアクセスで確認できたよ
ゲームのルールにあんまり興味ないから、よくわからんけど
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 05:35:08 ID:IBleHlcZ0
「スレを上げないでくれ」
の意味が通じていないと思われ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 16:58:51 ID:8PUz8Oti0
これで大丈夫かな・・・?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 18:11:01 ID:F0zu7PBD0
おk
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 19:59:39 ID:YRbG/0FY0
ヤフオク見たか?
まさかこの中の誰かが・・?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 16:06:03 ID:JKwBBJDM0
値段が微妙
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 19:56:04 ID:WzcA5EjV0
それよか、中古のバクガンがえらい値段になってるから
何かと思ったら限定クリア版が混じってて、
海外向け代行業者が落札してた。

もしかしてこっちの想像以上に
ホットに盛り上がってる(盛り上がってた)んだろうか
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 11:13:38 ID:Gtnz5vY40
うたた寝しちゃって入札しそびれた;

セコイ入札の仕方してると思ったら代行だったのか
何処からの依頼かは分からんがイーベイに行けばクリア爆丸結構あるのにな


565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 19:43:58 ID:mN/ttcgUO
限定パック以降に集め始めたのが悔やまれる
クリア集めたかった……
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 03:34:45 ID:voV0iXEC0
俺なんか初めて買ったのが限定パック前だったのに限定パックの存在を知らなかったorz
アニメ見始めたのもドラゴが進化してからだし
その頃すでにザラス以外の小売店は軒並みワゴンセールだったもんな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 19:11:03 ID:SAfjKgjZ0
>>564
イーベイは色々あるから・・。

そういえば思った、
みんなが入手したメテオとデュアルの最大パワーレベルっていくつ?
少しまとめて見たくなったけど・・。

俺っちはこの間見せたメテオドラゴ400だけど、
もう一個あけたら340もあったよ。

進化後は高いっていうけど、実際日本のモノパックの平均パワーレベルとドッコイ・・?
うーん・・。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 20:33:46 ID:voV0iXEC0
アニメと同じGPにしたらゲームにならんだろ常識的に考えて
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 21:19:30 ID:2Ipx++hXO
アニメのデュアルは頑張って戦いまくって強くなったヒュドラが進化したから強いんだよ
みんなのメテオとデュアルがあまり強くないのは、野生の進化ポケモンのステータスが微妙なのと同じ
さぁ手元のドラゴノイドに経験値をためる作業に戻るんだ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 21:30:56 ID:lyMxJL2Y0
先生!ファイトする相手が身近のどこにもいません!('A`)
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 04:27:20 ID:Bb+xNxLm0
日本のはほとんどヴェストロイアに帰っちゃったからな・・・
うちには100体以上残ってるが;

>>567
340はモノパックの平均パワーレベルじゃなくて最強クラスだよ
そう考えれば最強じゃなくてもけして弱くはないんじゃない?
ちなみにうちの韓流メテオは400、380、360だったけど6個中360が4個orz
デュアルは380、350だった

国内ノーマルコンプしたのでGPリスト作ってみた

ttp://bakugan.wiki.fc2.com/

火蠍が290しか出ないんだが他の見た事ある人いる?
あとモノパックでリスト以外のGPあったら教えてくれるとありがたい
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 11:13:45 ID:ZztflbOgQ
>>484で通販した人で、パートナー爆丸以外を買った人いる?
いたら塗装がメタリックの方になってるかどうか教えてほしい
なってるなら買おうと思うんだが、写真じゃ水や闇のグリフォンはメタリックじゃないほうの塗装に見えるんだ
でも火グリフォンはメタリックなんだよな。どっちの仕様なんだろう

>>571
帰ったら調べるよ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 16:12:26 ID:WY8dBhEw0
>>571
すごいね、
あと火のスコーピオン320と光スコーピオンの380が出たよ。
闇ドラゴノイドが300で水ドラゴ360も。

574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 18:23:29 ID:Bb+xNxLm0
>>573
さんくす!
モノパックで350越えは見た事ないので助かります
正確なデータを集計したいので出来ればBBSに画像を貼ってくれるとありがたいのですが

>>572
ごめんパートナーしか買ってない;
言われてみればメタリックっぽいのとそうでないのがあるね
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 19:04:01 ID:HJZCi/qI0
>>572
土スコーピオンはメタリックだったよ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 20:15:12 ID:ZztflbOgO
>>574
どうも全体的にアニメ以前の水はメタリックじゃないように見えるね
もしかすると属性で決まってるのかも

>>574
ありがとう、しかし土は成形色が違うからどっちにしろ買うんだw
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 23:16:21 ID:ZztflbOgO
開封済みのを確認した。リストないのだと闇ドラゴノイドの300があった
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 19:01:00 ID:4/aT7+wx0
このケース欲しいが、いつになったら入荷するんだろ・・。
もう入荷しないのだろうか?

http://shop.sonokong.co.kr/category/category_view.asp?seq=923&catem_no=0124
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 21:36:22 ID:b7b0kNey0
ただの仕切り付きプラケースじゃん、ホームセンターで似たようなの探せ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 11:22:41 ID:iQF+6fNr0
ダイソーにいいのあるよ
ちょっと加工が必要だけど
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 12:56:06 ID:0MK8yl8p0
韓デュアルヒュドラで一個だけメタリックぽくない塗装で、
底面の磁石が露出してないのがあった。380GP。

他とくらべてスムーズにポップアウトするけど
ダイカストのモールドがダルダルでヘアラインもないし、
別ロットの品物なのかな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/03(木) 14:55:51 ID:iQF+6fNr0
>>581
>>535で書いたけど欧米版のヒュドラはモールドが甘かったよ
ヘアライン(削り傷?)も無いし
基本的な工程が違う感じだよね

うちにあるのは土と風なので塗装は分からないです;
韓国版闇火水はメタリック塗装だった

ヒュドラのマグネットはプラのリングにはまってるけどそこがふさがってるって事?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 09:59:27 ID:bXxGUEzo0
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 11:51:42 ID:/kJgWN6cO
光デュアル等の入荷を待っていたら闇デュアルも売り切れた
再入荷はまだか……
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 02:29:12 ID:f1kPEcQ+0
火メテオはすぐに追加さたけどね
そろそろ終了の悪寒・・・
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 02:32:23 ID:f1kPEcQ+0
×追加さた
◯追加された
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 14:40:49 ID:+Tunzj2V0
五月末くらいであちらの商品展開も終了っぽいね
火メテオは主役用だから在庫多目なのかな
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 15:42:24 ID:3fq8gUBQO
そうか終了か……
代行料も高いし、復活しなかくて全部買えないのならあきらめよう……
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 18:30:14 ID:kAG0nz9T0
韓国ではアニメが去年の八月からだからあと一ヶ月くらいか
風属性揃えたかったのだがプレデター追加されないかなぁ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 21:13:17 ID:tgYfCVX7O
ドラゴノイドとスコーピオンありったけ買ったが、それぞれSP1枚ずつしか当たらなかった
後1枚ずつ当てなきゃならないが、もうどこにもない。どうしよう
ザウラスは両方当たったから要らないが、まだまだ山積み
……ザウラス……
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 03:39:23 ID:SaTT8XdX0
俺もあと二枚
001と171
169は一枚ダブった

003の「地雷」がメタリックじゃないんだが
仕様?ミス?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 11:15:50 ID:8EzTqdlD0
お前ら韓国版でワクテカしたりションボリしたりしてる場合じゃないぞ
香港ルートでメテオドラゴの日本版準拠パッケージが出現だって
ttp://www.geocities.jp/sijimiya_konoha/
誰か詳しい奴、カードのこと検証してみてくれ
俺じゃあ手持ちの物量も知識量もそこそこなんでよくわからんのだが
本当に日本版カードの続きなら欲しくてたまらんことになる
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 12:18:39 ID:FqIvW6GmO
うちは地雷とアポジットエフェクトが当たってないのでわからないが
2.0の3番目SPのアナスタシスはキラだったからミスじゃないかな。超レアカードおめ
アナスタシスだけ3枚もあるんだよなぁ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 12:31:51 ID:FqIvW6GmO
>>592
なにこれ欲しすぎる
なんで日本で出さなかったんだセガトイズの馬鹿!へたれ!(´;ω;`)
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 12:47:43 ID:17Y+BaX70
トランスフォーマーでいうと、
アメリカで売ってない仕様なのにUSAエディションと銘打ってる商品みたいだな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 14:57:45 ID:SaTT8XdX0
>>592
うちには356のノーマルまでしかないけど
某所のカードリストでは358のノーマルまでだね
間の番号も存在するとしたらVer.4?で80枚以上在る事になるけど
途中があるかどうかはちょっと怪しいかも
韓国版と混ざった状態で流通してたらしいがそうなるとカードが違うから一緒に遊ぶのにはまずいんじゃないか?
そもそも香港での玩具展開が「ハングルパッケージに漢字のシールが貼ってある」らしいがカードも韓国版なのかね
香港のお子様はハングル読めないのでは?
ゲームではなくキャラクターグッズみたいな売り方してんのかなぁ

>>593
あんまりうれしくない超レアだな(苦笑
もう一枚キラの地雷がないことには自慢出来んし

アナスタシス・・・ゲームで使うにも微妙な効果なんだよねw
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 20:24:37 ID:3AEnB2z60
>>592
そういえばラオフー開けたとき、キャラカード入ってたよ、ティグレスの。
まあそれはおいといて、
セガトイズに問い合わせても、どうやらこれに関してはわからないみたい・・。

>>594
まあまあ。
セガトイズも分からないみたいだから。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 21:40:14 ID:SaTT8XdX0
>>597
それって韓国版じゃないの?>ティグレスカード
>>592のすごい所は日本版のカードだって事
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/11(金) 21:54:52 ID:chto9s6Q0
単純に日本風にしたいだけなら、テレ東と電通は中国語に直すと思うんだよな
元々日本用だったとしか思えん。でも日本で販売してたセガトイズの名前はないし、知らないんだよな
まったく不思議だ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 10:41:57 ID:y1eOlSUS0
カードを検証してくれたみんなありがとう
つまりあそこまでの間の番号が存在するのかは疑問だけど
既存の日本版カードの後に存在する物だとしても
特におかしな点はないカードだってことか

韓国版のカードはデザインも計算も日本版に準拠してて
日本語で書かれているところがハングル字に替えられてるだけみたいだから
韓国版にティグレスのキャラカードがあったなら
それの日本語版もありそうだね

うーむ、やばい、欲しいな日本語のキャラカード
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 19:38:51 ID:8AiADDuK0
勝手な妄想だけどカードの画像データは正規の物かもね
Ver.4以降用に作成したけど発売中止になったとか
それを使って香港の代理店が作ったのかも

韓国版のカードが日本版をハングルにしただけだとするとナンバリングも同じって事になるよね
>>597
韓国版ティグレスのキャラカードのナンバーはいくつになってる?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 15:05:41 ID:ufRVu7WA0
ソノコンショップ、光ドラゴ復活してるね
闇ヒュドラもそのうち戻るかな
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 17:53:57 ID:7b2VG9xq0
>>601
KR473−ELだね、

あとコマンドカードも入ってたけど、ナンバーはKR386−CO、
韓国語なので意味不明・・。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 20:03:52 ID:w3s0Q+5C0
>>592
のとこの更新きたな
今度はデュアルヒュドラの日本語版パッケとは…おもしろかっこいいぜ
しかしどうやらトップの記事は更新されるたびに流れてしまうみたいだから
後でここ見た人のためにまとめのほうのアドレス貼っとく
ttp://www.geocities.jp/sijimiya_konoha/hobby_kako_top64.htm
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 12:32:32 ID:Kf95RdWH0
>>582
遅レスだけど、ホビーサイドで紹介されてる欧米版とほぼ同じみたい。
で、マグネットのリングがふさがってたと。

あとヘアラインはバリ取り痕とは別に
リングの円周方向に等間隔に極細のラインが入ってて、
金型の磨き跡か後加工かはわからないけど
ちょっと高級感があって格好いい。

韓国版ヒュドラは丸めるとがっちりロックされちゃって、
ちょっと強めに落とすくらいじゃないとポップアウトしないね。
欧米版(と多分同仕様)のほうはスムーズなんだけど。
みんなこうかな?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 12:50:38 ID:Sn9Eim+z0
この板の住人もけっこう爆丸輸入してるみたいなのに
念願のメテドラ日本語版パッケを手に入れたぞ!とか
実は持ってる!とかいう報告がまったくないのが不思議
ほんとに実在してるのかなぁ
あるいはどさくさにまぎれて作った物でものすごくレアとかか
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 12:58:50 ID:Kf95RdWH0
ディープな人は欧米版で、そこまででもない人は韓国版で、
もう大体そろえちゃってるせいじゃないかな
そういう自分も、おおむね欲しいの入手したし
また香港版まで輸入する余力はないなあ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 18:53:25 ID:nYxLYlTf0
605>>
家の火ヒュドラも韓国版だけどポップアウトするよ?
個体差だと思う。
塗装も個々微妙に違うみたいだし。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 05:33:58 ID:eP6SGvrm0
>● アジア版。
>全種が全属性分発売されているのでフルコンプリートが可能。
アジア版はまだ風属性が揃ってなくね?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 12:26:38 ID:3qmPjbVf0
孫悟空ショップのが全ラインナップなら風で出てないのが結構あるよね
モノパックだとメテオ、デュアル、蠍、虫のが無いし
Ver.1〜3のも風パックに入ってる2種以外は無い
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 15:33:26 ID:S3u0O7Wy0
韓国でも風属性派は苦労してんだな…
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 02:07:04 ID:/OV6Z7vR0
韓国の公式見てきたけどトーナメントパックが無いのね
だからVer.1のドラゴ以外の三種の土属性も売っていないみたい
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 11:59:08 ID:hEjHlKae0
Series2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


象、蟹、獅子女が売ってるぞ!!


ついでにSeries1表記だが「SPECIAL ATTACK PACK」なるものが
ホワイト成型でメテオ、デュアル、フェニ、プレ四種確認
光属性の「グレー」ではなく「ホワイト」
カラーリングが数種類

さらにさらにデカ爆丸までも・・・
火竜、水竜、水切、風切、闇竜人、土亀
六種なのに光が無し
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 12:35:01 ID:ADL/nkgS0
どこで売ってるの?例の香港版?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 13:00:57 ID:oih4vFSM0
見て来た。西洋版だな
しかし日本のしょっぱすぎる展開を体験したあとでは
日本以外の展開がどれも羨ましい
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 15:39:03 ID:v1kJjLHrO
象は特に欲しかったから嬉しいな
例のサイトの再入荷待ちだが、こうなると、西洋の展開待ちしたほうがいいかも
あのリストの全部出してくれるといいなぁ
いや、あのリストはヒュドラ居なかったからあのリスト+ヒュドラで
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 21:29:29 ID:vrOX6a5p0
ttp://www.toysonfire.com/bababrtofine.html

ほとんど全部coming soon
羨まし過ぎる・・・・
しかし象達の実物画像見つからなかった。誰かくれ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 03:41:45 ID:Y84TvqiP0
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 08:44:52 ID:xsrwS16k0
>羨まし過ぎる・・・・
でも画像があれの切り抜きってことは
期待しすぎないほうがいいと思うなぁ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 18:44:55 ID:E0sXmuFF0
セガトイズに像達の画像見せたらどう反応するだろうか・・、
日本ではもう終了したからなぁ・・。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 19:41:22 ID:2RjYm51Q0
>>618
二枚目、なにこのガチャピンと思ったけどカニか。
ホビーサイドの人はまだまだ最終報告が続きそうだ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 20:56:44 ID:Y4MoMEbT0
血が煮えたぎる怒りと興奮のような感情と
血が凍るようなあきらめの感情が同時に俺をかけめぐっている
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 23:02:52 ID:mAYVW7UA0
スフィンクスの顔キモいです・・・・
カミングスーン全部来たら集め切れるのかなぁ俺たち
日本でやってくれたらできなくもないが
ずっと続いてたら逆輸入して仕切りなおしくらいないかね。最初からこれだけのバリエーションがあって全部限定パックの仕様ならもうちょっと売れると思うが
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 23:05:29 ID:J5RSEszu0
第一弾はすごい数がずらっと並んでて、
手に取ると基本4種しかなくて物凄くガッカリしたな
値段も高いし、あれで初歩から大きく躓いちゃった感じ。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 06:53:00 ID:b+9+vjdU0
日本では完全にマーケティングミスだよなぁ
爆丸のみ、カードのみで買える様にして欲しかった
お子様はカードのためだけにモノパック何個も買えんだろ
SPも出にく過ぎるしorz
Ver.1〜3のモノパック以外の爆丸は実質2種類のGPしかないし
集めたくなる要素が少なすぎたんだよな

626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 13:14:26 ID:A58+X780O
せめてバトルパックからでるSPとモノパックから出るSPを共通にして、トーナメントは無しで全部モノパックとかな
カードのみは一時期やってたはず。爆丸のみはポップアウトにカード要るからあまりよくないかも
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 03:04:01 ID:+nzBYz+D0
>爆丸のみはポップアウトにカード要るからあまりよくないかも

いいことおしえてあげるよ!
ぽっぷあうとはれいぞうこのドアやてつのふでばこでもできるんだよ?!
だからカードがなくてもだいじょうぶなのさw
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 13:07:36 ID:g0SVsMgO0
香港版を入手しようとしてがんばってみたけどマジで手に入れる方法がないんだが…
欧米版はebayもしくはオンライントイショップ+業者でいけるし
韓国版は孫悟空ショップ+業者でイナフだけど
香港版ってどこでどうしたら手に入るんだ!?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 16:25:59 ID:XaIw45G60
軽く検索かけたら香港の品でもやってくれる代行業者は幾つかあるね
しかし手数料が代金の20%とか、最低10ドルとか、
なんか面倒くさそうだ・・・

それより西洋版が本当に出るのか気になる
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 19:31:22 ID:hWuSZjW20
夏休み旅行で現地行って来い
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 20:36:43 ID:+nzBYz+D0
>それより西洋版が本当に出るのか気になる

>>617のカミングスーンのこと?
あれが全部出るのはありえんだろ
だが象蟹獅子女が出たからあと数種なら期待できそうだな

>>616
俺もヒュドラは欲しいが「リストから外されてる」&「デュアルが先に出た」って事は商品化不可能だったんだろうなぁ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 20:50:43 ID:KN580WaG0
630>>
無茶いわんでくれ。

それに発売してるかどうかもわからん。
もっと調べてみる必要がありそう・・・ウムム。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 21:28:49 ID:+nzBYz+D0
>それに発売してるかどうかもわからん。

何処のどれの話をしてるんだ?香港の日本版メテオの事?
それとも欧米版Series2?
どっちも売ってるぞ?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 09:40:10 ID:nYPiVPfx0
メテオの日本語版はebayで何回か見かけたけど
デュアルヒュドラの日本語版パッケはマジで見たことないな
業者はあとで手配するとしてもまず売っている場所がわからん
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 12:42:47 ID:3AttXklP0
あっちの業者さんに話聞いたぞー。
えーとね、シリーズ2の3種は
今のところカナダ国のみでの先行販売ていうか
試験販売みたいなもんだったそうな。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 15:06:29 ID:p80UZEN40
イベイであまり見かけなくて結構高いのはそのせいか
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 17:54:26 ID:9Z9QiOwN0
>>635
d
じゃあカナダで売れないとレア物になっちゃうのかorz
しかし何故に象蟹獅子女・・・
サイクロプスとか目玉とか阿修羅とか一つでも良いからパートナー爆丸が入ってれば食い付きが違うのになぁ







象蟹はむっちゃ欲しいけどw
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 19:57:28 ID:QN4zPXLAO
確実に売り上げの鈍る六戦士のリデコ組とかにしなかっただけよしとしよう
パートナーじゃないにしても象くらい目立った奴が良かったかもな。ナイトとか
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 21:32:56 ID:9Z9QiOwN0
そういえばSeries2表記のゴーレムも見たな
1の時に出さなかった属性だろか
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 09:26:13 ID:qIuNHALm0
まあ新金型と新デザイン台紙で作ってあるんだから大々的に売り出す予定なんだろう
でなきゃ元が取れなくて大赤字になってしまう

NGワード:日本・メテオドラゴ・デュアルヒュドラ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 09:43:43 ID:paJq9qnA0
イーベイでSeries2の新型の出品がまた出たけどやっぱカナダなんだな
Series2は出品数自体が異様に少ないし
やはり先行販売で少しだけ出回っただけか…
一般販売に期待
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 14:02:11 ID:YyNTnr+V0
たしかにSeries2だがザウ・ティグ・シュレじゃん
俺たちは新規組が欲しいんだよ・・・
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 15:07:11 ID:paJq9qnA0
何で検索したのか知らんけど新型のが出品されてるぞ?
今見たらまたカナダからの出品で青蟹が1個増えてる
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 17:40:49 ID:KSluUXq80
ttp://cgi.ebay.com/SERIES-TWO-BLUE-MANTRIS-BAKUGAN-BOOSTER-PACK_W0QQitemZ330256206194QQcmdZViewItem?hash=item330256206194&_trksid=p3911.m14.l1318
マントリスってこれマンティスらしいけど、
こんなの国内版にあったっけ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 18:32:12 ID:YyNTnr+V0
失敬。「2」のみで検索してた;
「two」があったのね

今度は鬼瓦、南国鳥、蟷螂かw
これで新型6種類だな
ここまで来れば試験販売だけでは終わらんだろw
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 14:33:35 ID:xD9K11Jj0
このヒットを受けてゲームソフト開発を再開したりしないかしら・・・
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 17:56:38 ID:aiLRNTfjO
ハードは360、日本での発売予定はありませんがよろしいですか?
ただし日本語音声は無料でダウンロードできます


そんなことより俺のお気に入りの蜂と目玉を早く出せ
モノパックなら目玉は品薄必至だな!
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 20:51:58 ID:xzO0jkVm0
>>647
それなんてNARUTO
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 05:24:26 ID:z/bWNLOQ0
蛙可愛いよ蛙w
オベロン出したんなら蛙出さない訳にはいかんだろ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 15:10:16 ID:Fn+d683v0
つくづく、日本のダメ展開がうらめしくなるな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 18:05:03 ID:JHioGb9F0
象、蟹を見たとこまでは
「うおースゲー!輸入して手に入れるゼー!」
と燃えれたんだけど
こんなに増えられると
もう心(と財布)が折れそうだ…
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 14:57:18 ID:1s/wcERm0
保守上げ

ちゃんと売れば良作ホビーなのに
俺が株主なら訴えてるところだが
実際にそんな金あったら海外版買い漁るわ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 01:50:52 ID:yJWDzB0c0
今なら三万円で株主だ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 10:56:19 ID:oYjDFUIy0
シリーズ2には「ナイト」までもがラインナップされてるぞ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/06(水) 14:52:54 ID:ONj0tM7K0
全部じゃないけど孫悟空の在庫追加されたね
そろそろ最終かな
韓国でのアニメ放送はもう終了したのだろうか
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 21:01:57 ID:RYwNHfKR0
コカコーラのペットボトルについている、
スーパーボールキーホルダーって知ってるか?
そのキーホルダーだが、爆丸と意外に相性いいぞ。
これ。http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/579/18/N000/000/000/200808091554000.jpg
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 13:41:19 ID:fmxaqAx00
こんなのあったんだ
いい感じだね
ちょっと探してみる

そういや「爆丸ボール」なんてのもあったよね
気が付いた時には通販サイトで売り切れてて売ってるのも見かけなかったんだが
誰か手に入れた人居る?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 20:17:53 ID:630gAlg90
本当に発売してたのか
企画倒れになったものだとばかり
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 22:16:50 ID:yULeGDCt0
地味にセガがプライズで関連アイテム出してたよな、ウェストポーチとか。
なぜか爆丸HPにもセガプライズのHPにもいっさい情報が載らなかったけど
セガ直営のゲーセンの展示品ショウケースに入っているのを見ただけで
実際に筐体に入った姿は見たことがない
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/17(日) 18:18:15 ID:P6z1N1g90
すっかりスレが止まった。
みんなカナダから輸入でもしてるんだろうk
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 20:41:52 ID:5BJ4UBBS0
俺はしてない、てかクレカがないのでできない。
それにしても一般販売されたかな?

ぐぐるか?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/18(月) 21:40:58 ID:dr5VcrOg0
夏休みだし現地まで買出しにいってるんじゃないか
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 07:47:28 ID:mAFFt89K0
イーベイで500アイテム以上出品されてるんだからとっくに一般発売じゃね?

サイクロプス、ジャッカルまで出てた
どうやら例のポスターの順番で開発している模様
そうなると次はハンマーゴーレム、プレ2、ブレードティグ・・・



オベロンだと思われてたもの(OBERUS名義で出品されてた)はジャッカルでした
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 12:34:07 ID:HNoETy3AO
俺はとりあえず出そろうのを待ってるよ
全部出てから考えるが、さすがにポスターのがみんな発売されると、金額的にも全色そろえるのはキツいなぁ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 16:41:19 ID:K4PSKpG00
みんな発売されなくてもすでに全色そろえるのきついだろ
つうか無理orz

ちょっと見てきたけどスフィンクスのGP630とかありえねえ・・・
あっちのゲームのルールはどうなってんだ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 18:15:09 ID:M4tqdLn90
たしかに出品地がカナダ以外に広がってるし一般販売になったんだろうな
それにしても新しいのはまだ生産が少ないからなのか種類によって属性の種類が片寄ってる
現状だと一つの属性に絞って集めるのは無理だわ
で、数えて見たんだが新しいの今んとこ類型10種類になった
ただカナダの先行品にあった鬼瓦と極楽鳥がまったく出品されなくなってるんで一般販売は8種ってことなんだろうか
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 11:43:10 ID:FJiB8vuk0
>>666
極楽鳥の件は>>663に書いたが俺の間違えです すまん
写真が小さかった上にクリアバージョンだったので形が分からなかった
鬼瓦は普通に出てる

蟷螂[MANTIS]
蟹[TERRORCLAW]
鬼瓦[GARGONOID]
騎士[SIEGE]
象[TUSKOR]
単眼巨人[CYCLOID]
獅子女[MANION]
野干[HYNOID]

の8種以外になんかあった?


668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 16:56:31 ID:K66xns9n0
>極楽鳥の件は>>663に書いたが俺の間違えです すまん

落ち込むな、あれは外人の責任だ
OBERUSと書いてあった出品の小さな写真が実は透明なHYNOIDだったのは確認した
あれでは鳥だと思って当然だろう

ところでまたGSアカデミーの人の更新が来たな
トイザらスSP3体分の日本語版カードが確認されたか…
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 18:54:06 ID:zpH35aem0
GSアカデミーの人シリーズ2買う気満々だなw

シリーズ2の新規組は3属性づつみたいね(クリア除く)
一気に8種だから24個・・・
夏のバカンスの散財で個人輸入する余裕がねぇorz
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 12:39:32 ID:ZL9G26Uu0
>>668
上の書いたの俺だわ、すまん。
FORTRESSとして出品されていたのがあったんで文字通りFORTRESSが存在してそれが鬼瓦だと思っていたんだが
保存しておいた出品物画像を最近出品された物と比較してみたらどうやらFORTRESSではなくGARGONOIDだったようだ。
OBERUSとFORTRESSは出品者のキャラ間違いだったようで、シリーズ2の新型は8タイプってことで決まり
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 12:10:33 ID:xVoJeXzC0
シリーズ2の登場はスレを活性化させるカンフル剤になるかもしれないと
思ってた時期がありました。
でもこのスレの静まりようからすると
気軽に買えない日本の爆丸ファンにとってはカンフル剤どころか
すべての気力を奪い去るトドメの一撃になってしまったのだろうか…
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 12:55:07 ID:0DWYe3DP0
三日レスが付かなかっただけじゃん
十分活性化してるだろ
シリーズ2が無かったらとっくに話題が尽きてる
イーベイの出品画像のみでこれ以上何を語れと・・・?
買う気は満々なんだが今は資金が枯渇してるのよ

日本語パッケのメテオドラゴ、話題が出た直後にイーベイ香港で発見したんだが
次の日には出品終了でそれ以後出品されなくなっちまった
香港では売れてないのかね?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 15:23:19 ID:u9M51GCL0
韓国でシリーズ2やってくれれば気軽に全種買えるんだけどなあ
なんかTVシリーズ終了でおしまいっぽい雰囲気
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/01(月) 20:56:23 ID:6sv+IHsl0
アニメのスレでは続編のうわさが出てるが
今のところ何処まで本当の話なのかわからんなぁ

アニメキットがザラスでなかなか叩き売りにならないともしかしてなんて淡い期待を抱いちゃったりもするんだが
・・・何にも無いか
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 16:11:41 ID:CvK2CkPV0
そういうばソノコンショップで新商品出たぞ。
まあ、完全に流用品だけどね・・。
まったく分からん。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 17:31:22 ID:MrlUYBy40
アニメ終了のこのタイミングでバトルベースとモノパックのセット・・・
どう考えても売れそうにないな;

北米では「BAKUCLIP」なるものが
ダンが腰につけてるアレ
・・・欲しすぎる
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 11:10:26 ID:XiCOXsjd0
このスレも二周年だね
沈まず埋まらずのんびりやってきたもんだ

ところでアニメ第二期の情報っての見て来たけど
あれはおかしいだろう
情報元が「決まりっぽい」ってどう読んでも憶測な言い方してるし
内容ぜんぜん知らないみたいだし
ソースないし
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 12:10:59 ID:XtMNwfer0
ドラファラードだか大極一千文字では
日本を含めた数カ国共同事業の上
アニメ製作は日本だったのに
日本では放送しなかった/グッズはノータッチだったなぁ

スパイダーライダー、ソニックザヘッジホッグとかも
日本放送は途中までで後半は(地上波では)放送されず、
グッズ展開も弱かったってケースがあった。

爆丸がアニメ2期やっても日本ではスルーされる可能性けっこうあるんじゃねーかな(’A`)
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 18:29:03 ID:7aYmsZ9s0
10日以上書き込みなしと・・・
シリーズ2も大体一区切りっぽいし、手を出してみるかな

しかしまあ、よくわからないけどアソート販売とやらのせいか、
通販サイト色々探したが、バラ売りは大体割高になってんのね。
中身の見えるブリスターパッケージなのに、
属性以外選べません、ランダムです。とか
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 09:50:11 ID:fkKbNlXq0
ドル安で買い時かと思ったらあっさり回復しちゃったな
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 17:48:21 ID:iovBvmKO0
ホビーサイドの人がついに入手したみたいだよ〜

俺はどうしよ・・、せめて一個か二個・・。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 10:23:39 ID:TtijWqcJ0
ホビーサイド見た
ちょ、なんだあの穴塞がってるという新しい仕様は
ポップアウトしにくくなってるって今までとゲーム性が変わってしまわないか?
このスレで韓国版メテオドラゴの穴が開いてない仕様の報告があがってるが
シリーズ2の全部開いてない仕様の試験版とかだったんだろうか
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 10:57:24 ID:1shtJu7E0
韓国版シュンキット買ったら埋まってたよ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 16:24:36 ID:DvpdUegF0
俺は韓国版ジュリーキット買ったが、穴は開いてる・・。
どうなっているんだ?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 05:03:25 ID:Rb86xddNO
韓国版は例の通販サイトでも塗装が2種類混在してたりしたからなぁ
日本もゴーレムだけデザートだったりし、シューターはパケもそのままだった
海外でも各国間で製品の送りあいが行われているのだろうか
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 06:37:36 ID:MAG3v/he0
またホビーサイドの話で恐縮だが、更新きたな。
それにしても「ポスターの並び順どおりに発売されてる」って件とカブトガニの流出品…
これはアメリカなら本気で全部発売するかもしれないな。
687663:2008/10/18(土) 15:14:52 ID:xD2jCeKg0
をいをい、ポスター並び順の件は俺がここに書き込んだネタじゃねえかよ
それも二ヶ月も前に
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 12:28:10 ID:MhRHr+Nx0
カブトガニの試作が出て、さらに信憑性が高まったってことじゃないの。

個人輸入で頼んでたシリーズ2が届いた。
まあホビーサイドでレビューされてるとおりだけど、
サージはちょっと普通すぎて微妙かな。
しかし、凹を逆さにした板2枚が脚にあるのって、
何を模してあの形なんだろう。
いまいち足っぽくないような
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/21(火) 09:17:21 ID:KoMM0aAG0
>687
これもお前だろ
>388 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 17:40:38 ID:Da/SdAo0O
>しかも説明文の内容って俺が問い合わせてここで報告したやつだろ……
>せめて自分で聞いて3月現在の書けよ
で?
同じ内容だから盗用だとケチをつけたいのか?
それとも自分が書いたのが先だと威張りたいのか?
内容が同じならお前に権利があるとでも思っているのか?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 16:13:15 ID:WSacMcr00
なんで急に大昔のこと掘り返して必死なの・・・?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 17:44:16 ID:OQXpJw1UO
出品者だからじゃない。ログ見るとみんなで笑い物にしちゃったみたいだし
盗用の是非はともかく、便所の落書きなんて不確かな情報を商品説明に使うのはどうかと思うけどね
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 20:30:01 ID:FdR8YGyz0
パクリが図星だからじゃね?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 12:23:13 ID:sFq3Mp940
放送当時から気になってたんだけどアルティマドラゴノイドって普通のドラゴノイドと大きな違いはあるのかな
翼の根元の灰色部分がメタルパーツなんだろうか
でも巨大化状態のデザインに反映されてないからこれが特徴とは思えないんだよなぁ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 04:57:43 ID:9k5TcNpX0
さすがカトゥーンだな
孫悟空ではおそらく日本で開発済だったメテオ、デュアルしか出せなかったのに
ついにディアブロ、ブレティグ、ハンマー、ストフェニも出しちまうなんて
これで二期エンディングも再現可能だ!
ワームとかアニメで見たときは「これは実現不可能だろう」とか思ってたのにちゃんと出てるし





日本語パッケージのメテオデュアルに3マソも出すなら日本未発売組買った方がいいだろ常識的に考えて
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 07:27:57 ID:8fiZ15He0
酷い自己弁護自演ばかりだな
もうこのスレはゴミ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/09(日) 16:46:14 ID:1jxLWpcH0
まー、敷居の高い輸入品くらいしか後続アイテムなくなっちゃったし
自然と話題も人もなくなるわなあ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 21:36:22 ID:Yup0GpDJ0
結局こんな掃き溜めでずっとこそこそと他人の発言にケチつけて嘲笑ってたクズは自分一人だったと自演でバラしたわけだし
もうここには新規の客も来ないしキチガイの隔離スレにはもってこいだろ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/23(日) 15:22:36 ID:Eqd2Wjqj0
プレデターディアブロの画像を見た
どの属性のも顔が赤いけど全部元の属性+火なのかな?
ノヴァのディアブロが見当たらんしなぁ
ゼフィロスもだけど
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/24(月) 17:53:19 ID:WNdzEdLc0
赤いのは顔じゃなくて口元だけだし2属性持ちって感じじゃないな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 10:14:23 ID:3gjK+OjZ0
俺も見た、
レギュラー集めるのは正規属性だけでいいわ、
あとグロリアスもあったが自分は闇がいのだが・・火はあったけど。

もう少し探して見る
701もるげん・らけーて:2008/11/25(火) 15:06:11 ID:SrcL2OZo0
ニュースに出てた。海外で馬鹿売れ絶好調、ポケモン
を超えるとかなんとか。日本でのショボーンぶりを肌
で知ってるから、なんかワロタ。

しかし、なんでこうも差が出たんかねぇ。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/25(火) 19:31:49 ID:I2jvYNy40
日本人がケチなんじゃね?
爆丸って割高感あるし
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 02:22:33 ID:ngtIQ7M/0
新型入手したんだが・・・
やっちまったなアメリカ人・・・
一回りでかくなってる;
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/27(木) 09:36:15 ID:A3yM49jh0
こっちでは初っ端に似たような変形の微妙な連中で
色違い乱発して一歩目からつまづいたけど、
あっちではそれなりに出揃ってから上手く売り込んだんだよ

つか、中盤になってもパートナー爆丸の入ってないキャラキットとか
心底ひどい売り方してたな
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 20:42:18 ID:Gpy/+UMdO
初っぱなの奴らの変形はバラバラだったよ。被ったのは3弾のグリフォン(ラプター)とレーザーマン(シュレッダー)
斜めにしたり工夫はしてたけどな
それよりなにより、失敗の原因はメディア展開と商品展開のバラバラっぷりだよ
アニメと同調してれば、たとえあのままのラインナップでもあの惨状は無かった
旧商品が投げ売りになりはじめてからアニメ化、当然どこも仕入れてくれず、アニメ放映中はトイザらスくらいにしか置いてないって状態だったからな
パートナー爆丸無くても、アニメイラスト入ったパックがせめてどこでも売っていればマシだったはず
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 10:44:44 ID:/FgKRI1N0
Series2の後がなんでBAKUPEARLなんだろうと思ってたんだがサイズがでっかくなってたのか。
パッケージをよく見ると確かに「BIGGER, MORE POWERFUL」って書いてある。
せっかくリスト内の蜂まで出たのに素直に喜べないなあ・・・。
デュアルヒュドラなんて金属じゃなくなっちゃってるし。
やっぱり組み立て易いからなんだろうか?
蛙楽しみにしてたのにでかいので出ちゃうんだろうな・・・。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 10:59:28 ID:rU4cKHLU0
あー、イベイでビガー爆丸とか書いてたのはやっぱ巨大化してるのか
そうすると3個セットで入ってるキャンサーなんかもデカいんかな
後半パワーアップ組はまあデカくても納得できるが、
その他大勢的連中はどうしたもんか

つか発射機とかクリップとか前のサイズの関連商品を
散々出しちゃってるのになあ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/30(日) 18:28:43 ID:/FgKRI1N0
キャンサーはSeries2だから普通だよ。ハンマーゴーレム以降がデカイ。
たしかに進化組とヴェストロイア6戦士ぐらいなら納得もいくんだが・・・。

それにしても北米はクリスマス前に怒涛の新作ラッシュだね。
フェニ・ティグ・プレ・デュアルヒュドラのデカ爆丸には驚いた。

709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 10:43:37 ID:04iJBCE+O
え、ゴーレムのデカ爆丸ハブなん?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 11:34:45 ID:mhro2jDm0
>>706
イベイ見たら蜂(BEE STRIKER)にセイレーン(SIRENOID)も出てるのね
エルコンドルもテンタクラーもフォートレスもって、次の8種全部なのか
B2初期の8種をやっとそろえたと思ったら・・・
真面目にやってたら爆丸破産しそうだ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 18:26:37 ID:+6w040DP0
クリスマス商戦がピークで終わるのかと思ったがマンガが出版されたのか
こりゃほんとに第二期ありそうだな
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/01(月) 18:35:00 ID:04iJBCE+O
日本でだけアニメやってた頃は熱心な海外ファンが字幕つけてYouTubeにあげてたが
海外だけで二期やったとしても、字幕つける日本人はいないだろうな……
まぁ動画だけはアップされるだろうから映像だけでストーリーを追ってみよう
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 04:48:00 ID:v/OoFyjm0
蛙以降もイーベイで確認
今度はBakuswapだって
エクセドラは見てないけどリストに無いラーズリオンがあった
三個セットに蛙が二つも入ってたり(火・水)
光と闇のラーズリオンがセットとか・・・
うらやましすぎる
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 22:49:33 ID:nmVlmrnP0
そのbakuswapで検索してみたが
「ノヴァドラゴノイド」ってのが居るみたいだがこいつは何者だ?
日本でノヴァって言ったら火属性のことだが海外では違うし、見た目もゴツくてメカっぽくて
変形も他のドラドノイド系と微妙に違う
こんなのアニメにも出て来てなかったような?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 06:51:29 ID:3cvQu9fsO
アルテマでもインフィニティでもなさげな謎の新作だね

阿修羅、目玉、セイレーンとサーペント似のやつ以外は見かけたと思うけどセイレーンは出てるんだよね?
まさかこんなハイペースに揃うとは
ここまでやったんだから、新作作るくらいならそろそろヒュドラを……
あとナーガ。ラスボスなのに
パラディンとドロアちゃん達も期待していいのかな
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 16:25:08 ID:dkUpqokH0
アシュラは未確認だけどフラッシャル、セイレーン、サイドワインダーはBAKUPEARLで出てるよ
パラディンは有り得るかもだけどドロアたん達は玉状態が無かったんじゃなかったかな?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 09:59:59 ID:ZXWg1ctFO
目玉と阿修羅だけどうしても見つからないなぁ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 19:04:51 ID:ZXj+FpBW0
見て来た!目玉・阿修羅も目撃した!
あとそのドラゴノイドだが・・、ファーブニルじゃないか?
でもなんか違う・・。

http://www.geocities.jp/ziokatana/gazou/46.JPG
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 21:07:00 ID:rdCL+mhs0
ファーブニルは「APOLLONIR」だよ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/11(木) 20:24:05 ID:5eWYx3fQ0
>しかし、なんでこうも差が出たんかねぇ。
放送前も買っていたが、たまたまアニメ見るとシリアス回だったので切った。
(ドラゴ捨てたり、母親が息子を心配するシーンにAパート丸々使ったり)
再度、海外版購入してからyoutubeでアニメを何本か見て
ふたたび集めてみようかな・・・とは思っている
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 05:29:32 ID:vRUSa+5Z0
謎のドラゴノイド、鼻先が割れてるのを見るにナーガかね? ワイバーンも居るし
でも他に似てる部分が無いか
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 10:21:34 ID:mIVGwvY80
アニメ板より

セガトイズ
「爆丸」のテレビアニメ、シリーズ第二弾の製作決定!
2009年春から北米にて放映スタート予定
http://www.segatoys.co.jp/company_information/press_release/pdf/20081216.pdf
株式会社セガトイズは、アクション・カードゲーム「爆丸」を原作として世界
展開しているテレビアニメーションの新たなるシリーズとして、『Bakugan:
New Vestroia』(邦題未定)全26話(予定)の製作が決定したことを発表

まあ、国内展開はまずないんだろうな
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 11:30:55 ID:H+QESrrMO
わざわざ邦題未定ってあるところに期待はしたいがな
26話じゃあ新たに玩具展開するには短いだろう
アニメだけでもいいからやってほしい

ニューヴェストロイアってことはドラゴがコアになった後の世界が舞台か
例の謎ドラゴノイドは新主人公かね
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 17:10:25 ID:bf8ZZY9K0
http://animeanime.jp/news/archives/2008/12/post_615.html

映画の話もあるな。
まさか例の謎ドラゴノイドはドラゴの兄弟だったりして。

あと真相が分かるまでは日本でのコードネーム Xドラゴでどうだろう?
ダメか?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 17:42:37 ID:H+QESrrMO
まさかの実写化
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 22:07:47 ID:J16TORLn0
向こうも見てる人は多いだろうけど、アニメのスレからアニメ2期をリークした人の書き込み転載

191 :174:2008/11/06(木) 22:16:01 ID:EM9tHY5y
ども!
おっさんです。

やっぱりガセネタ扱いされてて予想通り…

今日は続報持ってきた

爆丸第2シリーズ正式決定したよ
来年春にアメリカでスタート

上でも書いたけど日本はやっぱり今のところ未定
日本で見たい人はすぐにテレ東に要望出しまくるんだ!
それとセガトイズのおもちゃ買い捲るんだ!

日本がスルーなのはセガトイズのおもちゃ売れなかったから
アニメDVDも売れてない
DVDは日本未公開の1話も入ってるのに!

ってことで、テレ東に要望、セガトイズのおもちゃ買う、DVD買う
をよろしくってことで

おもちゃアニメだから
特にセガトイズのおもちゃ買うがなければ始まらないんだな・・・赤字会社だし・・・
今は爆丸売ってないから他のでおk
これマジで
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/17(水) 22:11:20 ID:J16TORLn0
みんなセガトイズの商品買えよ!
っても黙って買ったところで何も伝わらないから、俺らの場合はさらにトイザらスとかで余ってる爆丸買ってきて
大量のコレクションの写真を送ったりしたほうが効果あるかもな。これくらい買ってるよ、日本でも出たら買うよと
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 02:43:35 ID:QSLjljPD0
ルノタンのフィギュア出してください
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 05:35:50 ID:oSJYHt590
ついさっきこのおもちゃとアニメを知ったんだが、これって10年前に売ってた記憶があるんだが同じもの?
・レッドクリアのイーグル型
・ブルークリアのロボット型
・イエロークリアのライオン型
のラインナップだったんだが記憶違いならすまん。
小学のときにコンビニで買った記憶だから、商品名も覚えてない…
ただイーグル型が爆丸とやらのドラゴノイドにそっくりだったので気になった。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 08:10:45 ID:zruXwziM0
それはトランスフォーマービーストウォーズのエッグビーストでしょう
大元はさらに20年くらい前のミクロマンの玩具。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 12:58:24 ID:/oiNajlQ0
ふと思ったんだが、バクマルは今どうしてんだろう?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/18(木) 15:06:33 ID:3GHRWODZ0
ミニ四ファイターとか、前ちゃんみたいなポジションの人だっけ?
セガの普通の一社員にでも戻ったんじゃないかと
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 14:35:35 ID:JIuaAfVD0
なに言ッてんだ爆丸がコケた責任を負わされて
セガ名物地下帝国送りだろ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 17:46:48 ID:H4tv2Cq10
もしかしたら、海外で出張して爆丸のアドバイザーになってるかも。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 21:20:03 ID:S6ZD5chJ0
アメリカ支部に渡ったバクマルにかわって
日本はこのバクマル2号が担当することになった!
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 12:25:05 ID:/f7B2G1L0
仕事無いじゃん
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/07(土) 16:42:55 ID:fJxEXGTm0
735>>
そいつは頼もしいな。


しかし、これからどうしようか?
俺が見たかぎりでは続報がないし・・。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/10(火) 22:35:00 ID:16ZOT7Eu0
GS久々に行ってみたら更新されまくってた
やっぱり初期のディアボロはディアボロにしかならないんだな
アンジェロは両方になるみたいだけど
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 02:44:19 ID:ZNz0KGhj0
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2009/02/post_555.html

海外大人気すぎる。デカトラちゃんとかデカプレデターさんとか羨ましいにもほどがあるだろ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/20(金) 11:23:24 ID:DtjZB7ZF0
日本再展開の可能性が!

・・・絶対に問屋・小売りが嫌がるだろうな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 07:18:15 ID:GPOFDyJX0
イーベイに見たことのないのが出てるね
出品者が香港なのが不安だが
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 14:49:31 ID:FkyCPbX10
四角いのが居るね…トラップ?
あとはスピン○○(今の所2種類?)ってのか
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 11:41:06 ID:zIXemzIY0
台湾版でBakupearlの新規8種+B2仕様既存爆丸4種が出てて、
しかもほとんど国内仕様のパッケだけど日本では売る気ないんだろうな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/20(金) 09:12:50 ID:QfYSGFKQ0
BAKUNEON…また新しいシリーズか
あっちじゃ月1くらいのペースで新作が出てるのか?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 07:45:39 ID:RxjF3xZQ0
http://www.bakugan.jp/blog/2009/03/post_25.html

国内でも新しい爆丸発売されそうだぞ!
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 16:31:40 ID:uDJTNCfU0
やっぱりバクマルは海外にいってたんだ!
まだ終わってないぞ爆丸は!!

あとこの2体、ドラゴノイド系だと思っていいのかな?

http://www.sekaimon.com/ItemDetailView.do?sekaimon=true&item_id=190291166368&category_id=0&page_mode=srch

http://www.sekaimon.com/ItemDetailView.do?sekaimon=true&item_id=330315217775&category_id=0&page_mode=srch

すごく気になる。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/22(日) 23:17:06 ID:ifb9qmTy0
>>745
それ上のレスの台湾版ぽいな。
正直もう持ってるんで、これを機に爆スワップ以降のも出ないもんか
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/23(月) 09:41:54 ID:d3ebwhSA0
トランスルーセント クリア って同じこと2回言ってるよね
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/27(金) 02:19:27 ID:Bew0XuvK0
大会まで再開するのか
イベントの反応を見て今後の展開を決めるって感じなのかな
しかしブログの告知だけじゃ人が集まんないだろ・・・

って思って公式見たら完全に海外仕様に;
ゲームも出るらしいがダン&マスカレードが怪しいCGに・・・
どうせならアニメキャラのままで作ってくれよ・・・
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 10:55:21 ID:sHNNJy2x0
行ってみた


通常サイズのメテオドラゴ、デュアルヒュドラ、プレデター、ゴーレム、ディアブロのモノパック
B2の各属性トーナメントパックが一種類づつ売ってた
水光土風はメインキャラの進化爆丸が入ってるやつだったけど火闇は入ってなかった
パッケージは北米使用と同じ形で日英語併記版
うしろにルールブック(Ver.2,1)が貼り付けてあった

751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 12:23:09 ID:sHNNJy2x0
記入漏れ
フェニックスのモノパックもあった
以前のよりなんとなく緑色が濃かった気がする
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 14:46:03 ID:VlWOEGI50
メテオとヒュドラって、前に話題になった香港版の日本語パッケかな?
地方者には厳しいイベントだわ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 22:11:37 ID:sHNNJy2x0
あとバトルパックもあった
土&風

>>752
たぶん同じだと思う

そういえば奥で3マソで出てたよね
2マソまで値下がりしたのは見たけどまさか誰も買ってないよな?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/30(月) 09:11:47 ID:ZpfrH/YJ0
2万に下がっても買い手なしで終了だったと思う
なにせ、特に何ヶ国語版って表記はないが、
日本語パッケの火メテオ単品が他所で3000円程度で終わってたりしたし
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/03(金) 17:02:56 ID:nZfNZkbX0
関東限定版、いくらくらいだった?
やっぱ一個あたり500円前後かな
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/04(土) 19:25:06 ID:lLvDD73C0
たしかブースター498円、スターター1480円、バトル2980円だった

757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/05(日) 05:30:23 ID:FLqcRKCv0
ワーム、リムルス、グロリアスはありがたい
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/06(月) 23:27:30 ID:xBRsbr1V0
しかしこれ、輸入ショップにも入らないし
全属性で集めている猛者は流石にいないだろうなぁ
俺は光のみだけど、日本版+刃虎で既にギブな勢いだ...
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 09:38:06 ID:n9vlZco20
B2以降もなんとか1個ずつでも集める気でいたけど、もう諦めた

アジア流通で買えるものはともかく、
欧米圏のやつがイベイの開封プレ値売りくらいしかなくて
なるべく安くまとめ買いしてもエライお値段になっちゃう
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 14:43:37 ID:cFffxbvBO
日本版なら限定パックのクリア爆丸・風属性とエレファントガールの限定爆丸以外の市販品は揃えてあるよ
ラインがラメになってるだけのダンパック他のや、ベースに入ってたプロトタイプ含めて。クリアも2つだけ当ててある

国内で販売してさえくれるなら、全種全属性集める気満々なんだがなぁ
さすがにランダムなら挫折しそうだが
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 15:09:56 ID:n9vlZco20
国内でもテスト販売を皮切りに本格再始動したいようだけど、
それでヒットした欧米にならってランダム売りにされたら死ねるね

まあ、あちらでは中身が見えてる上で数値やカードがランダムって扱いぽいが
日本的に射幸心煽られて、買い手がムキになるのは完全ランダムだよなあ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/07(火) 16:19:23 ID:cFffxbvBO
つまり海外は日本のモノパック仕様?
あの程度のランダムならいいんだけどな
現実的なところじゃ、中身の種類はわかるけど色がわからないってタイプだろうか。それでたまにクリアカラー出る仕様ならいっぱい買ってやんよ
ていうか要するに限定パックを種類わかるようにしたやつな。で、出来れば値段も限定パック(300円)で……
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 00:26:19 ID:FCNV4ADz0
>>750>>757によると
通常サイズ:メテオドラゴ、デュアルヒュドラ、ディアブロ
B2:ディアブロ、ブレイドティグレス、ハンマーゴーレム、ストームフェニックス、
ワーム、リムルス、グロリアス
が置いてることまでは分かったけど(ディアブロ通常サイズってあったっけ?)、他には何が買える?
B2組はトーナメントの中にみんなあるのかな
全種(できれば全色)揃ってくれるのなら全力で買う次第だが・・・
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 07:07:24 ID:Hd68hWuZ0
クロウ風、シュンがアニメで使っているのを選んだ。
ルールブックVer.2,1ではVer.1,1にあった簡単ルール(2人用)は廃止され
サバイバルバトルという、おはじき要素が強い遊び方が新たに加わった。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 04:09:22 ID:Q7NLOagQ0
>>763
すまん;通常サイズはディアブロじゃなくてティグレスだった
あとモノパックドラゴ、バトル光&水追加で


B2はクロウ、レーザーマン、グリフォン、サーペント、スコーピオンは確実に入ってたと思う。
あとバトルにフェニックス、ティグレスらしきものが・・・

火曜日にまた見てきたがモノパックは結構売れてたな
メテオ、デュアル、フェニックスは完売
デュアルヒュドラ買いそびれた orz

>>764
サバイバルバトルは前からあったよ
Ver.2.0+パーフェクトリスト裏のアビリティ使用ルール=2.1って感じ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 14:47:19 ID:JZyW48vRO
完売かぁ
さすがに限定販売じゃなくて、一部店舗で販売開始ってニュアンスだったから再入荷はあるよな?
一ヶ月後に関東行くからその頃にあるといいが

パートナーデカ爆丸も各メインカラーだけでいいから置いてほしいなぁ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 19:55:50 ID:mEKHmrAn0
たびたびすまん
フェニックス、ティグレスらしきものはクロウ、リムルスでした;
トーナメントとバトル、微妙に違うね

俺もデカ欲しいが難しいだろうなぁ
それよりも28mmの新規組が欲しい
イーベイで揃えようと思ってたのにB2が出たせいで品薄になっちゃったんだよな
とりあえず蟷螂、蟹、象、 野干 は手に入れたが
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 20:03:59 ID:RXPgR1uwO
まとめると

通常サイズ:メテオドラゴ、デュアルヒュドラ、プレデター、ゴーレム、クロウ、リムルス
B2:ディアブロ、ブレイドティグレス、ハンマーゴーレム、ストームフェニックス、ワーム、リムルス、グロリアス

でおk?
プレデターとゴーレムいるなら、ティグレスとフェニックスのモノパックも見間違いのとは別にありそうだけどなぁ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 21:10:43 ID:mEKHmrAn0
見間違いはB2バトルパックの中身だよ
さすがの俺でもモノパックを見間違えるほど耄碌しちゃいないぜw

まとめ

28mm: メテオドラゴ火 デュアルヒュドラ闇 プレデター水 ゴーレム土 ティグレス光 フェニックス風 ドラゴノイド火

B2 : クロウ火水光風 グロリアス火闇 リムルス水光 ワーム土闇 サーペント土光 レーザーマン水風 グリフォン闇風 スコーピオン火水土  

こんなもんかな?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 21:17:12 ID:mEKHmrAn0
また忘れてた;

B2 : ディアブロ水 ハンマーゴーレム土 ブレードティグレス光 ストームフェニックス風

以上かな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 19:09:53 ID:PqamGnMI0
(Open Your Eyes)セガトイズを救えるのは〜♪
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/12(日) 03:47:05 ID:IYS3/K6A0
>>766
6月末までは2週間に1回のペースで大会やってるらしいから補充はされると思う
でもタイミングが悪いと売り切れてる可能性もあるね
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/30(木) 16:54:23 ID:jNSMwoS+0
誰かいる?もう完全にスレが死んだ?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 14:28:46 ID:zJI+fThY0
書き込むネタがないんだよ

この前大会行ってみたんだが結構子供が群ってたな
だが試遊用が旧シリーズで売ってない奴ばかり
遊んでた子が「グリフォン」気に入ったらしいんだが売ってなくてがっかりしてた
やる気あるのかセガ・・・
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/01(金) 22:50:27 ID:epY6kdspO
エレファントガールのファンなんだけど映画化しないの?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 15:49:32 ID:Q0rf+ptsO
>>774
全国で新製品と大会が展開されれば別なんだが、関東だけだからなぁ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 21:27:40 ID:L1bJXKlv0
>>776
いやいや、サンプルは売ってるのと同じものを置くべきじゃね?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/02(土) 22:13:02 ID:Q0rf+ptsO
ああすまん、そうじゃなくて「ネタがない」件についてのレスだ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 22:16:05 ID:rGzj/Oks0
来年になって正式な日本導入がされるまではあんまり盛り上がらないだろうな
まあ導入されるかどうかが今の限定販売で盛り上がれるどうかにかかっているのかもしれないけど
あれ?これって盛り上がれない→盛り上がれない→盛り上が…のスパイラル構造じゃね?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 17:12:37 ID:ZJmXdHnZ0
俺、東北だけど爆丸扱ってる限定ショップへ欲しいと問い合わせてみたら、
郵送で販売してくれるって返事がきたよ。
そして支払いは銀行口座で。

それとヨーカドーのオンラインショップ見た人いる?
http://www.itoyokado.jp/ecweb/SearchConditionAction.do/-/cegorySid/10005/keywordInclude/%E7%88%86%E4%B8%B8/lowPrice//highPrice//
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 18:49:34 ID:aEegmmO00
よく見つけたなあ
でも在庫がゼロ・・・
メテオドラゴとデュアルヒュドラのモノパックが二つあるってことは片方はB2なのかな?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/09(土) 19:02:00 ID:+BRDHyyBO
セガダイレクトが生きてたら通販してくれたんだろうけどね。店舗ごとで対応してくれるとはいいところもあるもんだ
あとジョイポリスには置いてほしいなぁ

ってヨーカドー……どういうことだ………?
情報の早い通販サイトで、おぢいさんや丸善にもくれば国内全国展開確定なんだが
ついでに、ベイブレードの時期とかぶらなければなー
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/10(日) 09:52:25 ID:yotku3Cw0
>>782
限定店舗にヨーカドーが入ってるからじゃね?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/11(月) 11:31:40 ID:aijvMHSe0
>>782
全国展開は今年はやらないって確定してるじゃんかよ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 00:43:12 ID:jMAQGQ73O
じゃんかよってんなソース一度も出てないし
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 01:35:25 ID:NnJw1uZs0
どっかのサイトの人がセガの人に聞いたんじゃなかったか?
そんで今年度の展開は無いって話だったと思う
まあ確定情報とは言えんかもしれんがな
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/13(水) 16:24:49 ID:jYZd77NyO
デュアルヒュドラとメテオドラゴノイドのキャラクターカード出た人いる?
うちは両方コマンドだった
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 05:08:35 ID:MhO82fTu0
出たよー両方
調子に乗ってもう一個メテオ買ったらコマンドだったorz
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/14(木) 18:29:53 ID:58WYxNmCO
まじか。あるのね
どっちもかはくのげきたんだったから固定かと思った
もうひとつずつ買ってみるよ
ていうかかはくのげきたん出過ぎ。トーナメント3つ買ったのからも2枚出た
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/21(木) 17:27:32 ID:eQAsF0880
今日見てきたがB2のモノパック追加されたのにワゴンに乱雑に山積み…
ちゃんと売る気あんのか…?
あまりに見た目が悪いので目当てのモノ探すついでにきれいに並べてきた
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 00:04:43 ID:IGflQ13U0
海外の公式みたら新シリーズが大量に発売されてるね。
トラップだの新作多すぎてもう何がなにやら把握できなくなってきた。
マジで集めるの大変だなこりゃ。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/22(金) 03:02:07 ID:s/xYjkoz0
今後の展開が全くわからんからなあ
100%国内での販売が無いなら頑張って個人輸入するんだが
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/25(月) 16:22:12 ID:GIyIW40S0
>>790
何かB2以降の新しい爆丸増えてた?

どうやら台湾で先行か限定販売してたものの流用みたいなんで、
多分ここに載ってるやつと、メテオ・ヒュドラ以上は増えない気がするけど
ttp://sh2.obuy.tw/funbox/item_cata.asp?cata_id=1049629
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/28(木) 22:45:32 ID:/mKsdflb0
ギミックは気になってて、ザラスの投げ売り待ってたら手を出す前に消えてた口なんだが、
オクでセットが安かったので購入。
アシュラとレーザーマンは良いね。
またアニメ化するそうだけど、そもそも地方じゃ第一弾を放送してないし、人気でるかは疑問。
まぁ、カッコ良ければ買い支えるのでまたザラスに置いてくれ。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/30(土) 03:13:03 ID:BqoS66Z10
>>794
ようこそこちら側へ
だがザラスは無理だ
いまだに売れ残ってる店舗もあるし

某独楽がヒットしてしまったらしいから今再展開するのは危険かも
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/04(木) 10:13:55 ID:iDUEnu1rO
360で配信されてたE3のトレーラーの中にさりげなく混じっててワロタ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/06(土) 16:17:04 ID:hsk6jYkBO
マジで? ファミ通で生中継見てたけど気づかんかった

旅行中にちゃんと新商品一式買ってきた
トイパークは在庫豊富だったけどピットインはほぼ売り切れだったな。そこそこ好調か
近所にあれば、メテオドラゴとデュアルヒュドラのカードがあたるまで、追加購入して貢献できるんだけどなぁ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/28(日) 16:46:53 ID:PK/h3rNG0
公式サイト見て見が、スプリングバトル延長してないか?
もう夏だし・・、
あとスペシャル賞品も発表されてないなあ、
そろそろ見たいが。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 09:30:14 ID:e8p6+R010
なんか新ネタない?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 16:36:49 ID:Oy0Ow108O
昨日爆丸ブログが更新されたこととか
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/29(水) 21:42:51 ID:aJoMgV3w0
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/31(金) 15:53:07 ID:bk2irT1mO
3期……だと………
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 21:30:32 ID:Kc65fh110
>>802
オレたちの戦いはこれからだ!
バトルパックver1.0光vs闇、定価でget。
ルシフェルとシュレッダーはカッコいい。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/25(火) 01:22:33 ID:Kn8o4+Zc0
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/27(木) 01:33:26 ID:xIaiNRQ20
今さら初爆丸14球300円、スマンセガトイズ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/30(日) 02:03:48 ID:eYzDvcEU0
>>805
オレもまだ3ヶ月だが、12球1500円だった、うらやましい。
お気に入りがあると、ついノーパソの上に飾っちゃったりするが、
トラックパッドが効かなくなって焦ったw
要注意。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 03:44:17 ID:5SFakWi20
公式ブログで小学生の日記紹介とかどんだけネタが無いんだw

スレタイのスペル間違えてるのがずっと気になってるんだが
残り200切ったし来年の展開を願ってさっさと埋めちまって次スレ立てないか?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/13(日) 05:38:03 ID:b8crxT8l0
ぜんぜんやる気が感じられないなぁ
来年度の再展開がホントにあるのかどうか心配になってくる
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/23(水) 05:24:09 ID:yYAk0fy00
ひさびさにイーベイ覗いたが種類が増え過ぎてわけがわからんw
DEKAも色々出てるね…いいなー
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/02(金) 23:11:10 ID:PCFsbHZz0
811bakugan命:2009/10/15(木) 04:35:04 ID:p8gjlYs40
面白そうなサイトを見つけました。
7in1 MAXUS DRAGONOIDって、聞いた事が無かったです。
アメリカみたいに日本でも、どんどん発売されるといいのになあ。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 02:22:34 ID:MAy1GUd1O
そろそろ東京旅行また行くけど、いつぞやの海外品の販売の種類って増えた?
せめて一期分は全部欲しいんだけど
前の時はそんなのほど遠かったよな……
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 10:10:48 ID:GWyYmDY20
テスト販売も結局最初のあれっきりぽいね

しかしまあ、国内販売は
キャラキットと称して劇中パートナー爆丸が付いてないとか
意味不明すぎて、本当にアレで売れると思ってたんだろうか
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/20(火) 10:20:17 ID:7Ar7GDAwO
アニメ二期の日本放送と同時に攻勢かけるって話もどうなったのかね
まだ半年も経ってないから消えたとするには早急だけど
せめて放送だけでもして欲しいなぁ
月一だけどブログ更新してるし、全くやる気がないわけじゃないんだよな
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 08:50:15 ID:tVTB9b6w0
既に二か月弱更新してないが
全くやる気が感じられないな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/28(水) 20:25:21 ID:m4ktz3zD0
海外爆丸。大ブームと言われた昨年より、さらに37%増の売り上げ。
ttp://www.segatoys.co.jp/ir/libra/20091028ir_1.pdf
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/29(木) 00:24:20 ID:KFxm1qHd0
>>816
爆丸59億売り上げフイタw
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/30(金) 17:51:21 ID:8DQ2EH8x0
やっと来た

セガサミーグループ、海外人気アニメ「爆丸」を国内展開
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091030AT1D290AF29102009.html
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/06(金) 20:23:13 ID:fLdVjOTz0
2012年に売り上げを見込んでるってことは2011年くらいに発売・放送を考えてるってことかな?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/18(水) 04:36:04 ID:XP7CoHim0
DSのゲームはちゃんと爆丸バトルだったよ
主役のパートナー爆丸はどの属性でプレイしても「Leonidas」
英語なのでカードの効果がわからんorz
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 12:01:52 ID:FTpZnvq30
そういえば合体爆丸なんて出てるが、あれはどうバトルに使うんだろう?
見たところカッコいいんだが・・。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/19(木) 19:57:46 ID:q7L1zVNk0
サイコロ積みみたいにカップにいれて振り回し合体してたら勝ちとか、無いな
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/21(土) 22:07:27 ID:9mH81BjuO
海外でバカ売れしてる理由がよくわからん。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 02:00:40 ID:TsdreEtt0
金銭感覚が違うんじゃね?
日本でも安ければもっと売れた気がするし
あとは宣伝力にでも差があったのかな?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/22(日) 05:07:16 ID:VcmexkLy0
日本ではアニメと商品開発が噛み合わなかったんだよ
番組スタート時点でメインの6種のうち1個しか出てないとかありえん
おまけに残りの5種が出る前に最初の1個も進化しちまうし
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/23(月) 18:20:11 ID:pzB7hCjwO
ちゃんと同時展開した海外でも結局ハブられたヒュドラとはなんだったのか
つくづく、玩具上の種類はダークオンドラゴノイドにしておけばよかったのに
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 00:57:57 ID:/p8oQqqn0
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 01:23:48 ID:7G2n5R9k0
>827
>>804に既出。また嫌中国か。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 19:08:20 ID:2WgKY+Wz0
>>804でパクりと判断できたのって中国語わかる人だけじゃないの?
830もるげん・らけーて:2009/12/14(月) 14:38:32 ID:kGzvxPNv0
>それは日本だけでなく世界でも人気となっている。
…いや、その、日本では…ちょっと…。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 09:54:35 ID:Xm1oWMfd0
今月号のコロコロコミックに爆丸の記事が載ってた
記事だけで終わるのか漫画化までするのかわからないけどとにかく載ってた
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 13:10:32 ID:B6H/ZM7M0
コロコロに記事あるのか…じゃあ買ってみるかな

公式トップの画像変えたならついでにニュースとブログも更新すればいいのに…
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 11:04:42 ID:X2Av2YIN0
ttp://www.bakugan.jp/jpn/products/bo.html
まあ再始動はいいけど、各シリーズからバラバラにエントリされてるな
相変わらず2セット詰めただけの手抜きもあるし
まあ、バラより安いだけ救いがあるか
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 11:54:27 ID:ut3SvzWl0
>>833
主人公名バトスピと被ってないか
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 20:49:04 ID:e1VbLo500
>>834
こっちが先だろが
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/17(木) 09:49:47 ID:Ywmeodde0
>>835
すまん、エースとかバロンとかロボットマンみたいな名前並んでたんで
つい一作目からキャラ一新かと思ってしまった
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/19(土) 18:10:19 ID:8A0xBAo9O
そもそもダンは本名じゃないしな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 03:29:55 ID:FwhWr6ll0

「空操 弾馬(くうそう だんま)」

略してるが本名じゃね?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 15:26:30 ID:5OgWRZ/W0
>>833
スターターパックのエースキットの情報の
エクセドラとアルファードヒュドラの名前逆だな
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 19:43:48 ID:iYNEyp8kO
>>838
略してるんだから本名じゃないだろw
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/20(日) 20:34:29 ID:7UMJ7Bft0
略でいいならマルチョだって本名だわな
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/21(月) 04:09:22 ID:5/X++8eB0
マルチョも本名だよ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/26(土) 23:00:29 ID:xOngH/OP0
12月30日発売って子供のお年玉狙いか
そもそも前がアレだったのにアニメ始まる前から仕入れてくれるのか店は
売ってるならお布施してやるけど
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 20:23:29 ID:MOe7C1fO0
なぜ素直に欲しいって言わないんだ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 21:56:25 ID:kuCGVegV0
アニメの為に買ってやるって意味だが
別に欲しいなんて書いてないだろ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 10:05:44 ID:DGphsXPVO
とりあえず関東で売った時のやつにも無かった分は買うよ
しかし、トイザらスと別の一店にまだワゴン品あるんだよな……
トイザらスはシューターだけなんだが、果たして仕入れてくれるのやら
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 16:34:14 ID:35dOk/Q70
仕入れてもらうのではない、仕入れさせるのだ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/28(月) 17:36:53 ID:w0hPO8860
新しい爆丸しか入荷しないのだろうか・・・

というか先行販売された爆丸って、もう全部売れたのか?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 06:33:28 ID:6dBeIFy00
>>845
「アニメの為に」買うなら当然大量購入だよな
2、3個程度じゃ全く意味ないぞ
そのくらいわかってるよな?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/30(水) 17:22:53 ID:s7CNNqkT0
誰がそんなに買うかカス
デパートや量販店のおもちゃコーナー5件ぐらい見てきたが売ってるそぶりすら無かったわ
さすが元在庫不良の塊爆丸
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 09:17:03 ID:JL44uG2o0
なんか毒づいてるが
5件も回ってるあたりツンデレか
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/31(木) 15:47:12 ID:msS9XPah0
ツンデレだってよwww他の物探すついでに見て来ただけだが
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 13:18:09 ID:Ly6n/zhl0
いまいち初期ラインナップがよくわからんけど
とりあえずダン&エースのバリューパックとバロンキット買えばいいのかな
キットとパックの差は値段くらいしかなさそうだし
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/01(金) 17:58:16 ID:gOzeVXOk0
カードの枚数が違わね?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/02(土) 15:32:30 ID:BEJHguID0
あー、正直モンスターしか集めてないもんで
カードはまあ何枚かあればいいかなって
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 08:16:36 ID:kFqs2ltk0
公式通販のエントリーバリューパック ダンVSエースの項
>初回限定特典として、<アルファード・ヒュドラ>がメタルVer.になっています。
だそうな

ていうかまだ買った人はいないのかい?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 18:51:40 ID:3lhT5ee90
年末に注文したんで、今日やっと発送されたよ
エースキット単品も初回はメタルヒュドラっぽいけど、どうなるかな
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/05(火) 20:06:16 ID:kFqs2ltk0
バリューパック買って来てDVD見た
ショウ腕毛パねぇ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 20:20:11 ID:q1Dl8Ctn0
今日やっと届いた。
バリューパックとエースキットでとりあえず爆丸本体は揃った
伝説の6戦士がそれぞれ混じってるのは、
一応前回出しそびれたことへの救済措置みたいのかな

ファーブニルがロックかからなくて不良品ぽいけど、
エクセドラとラーズリオンは欲しかったから嬉しい
アルファードヒュドラは特に表記もなく初回版でメタルだったよ

しかし、ダンキットは3体みんなドラゴンでちょっと絵的に映えないというか…
エースキットもドラゴン分強いし、
一見さんに前回と同じパターンで
似たようなのばっかりって先入観持たれそうで心配
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/07(木) 22:24:05 ID:Mf5UOsqP0
その内バリューパックの片割れになりそうでバロンキットが手を出し辛い
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 22:04:07 ID:JSPxQ92j0
どこにも売ってないっていう
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/08(金) 22:26:38 ID:SXLtUo350
ザラスも現在扱ってないくらいだし、通販であるとこ探した方がええよ
まさかこんな大手ですらスルーされると思わなかった
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/09(土) 21:24:27 ID:11E51O+S0
ざらすは一応扱いありだけど店舗ごとに入荷するかどうかが違うとかなんとか聞いたぞ。

それとビックカメラやヨドバシカメラとかの都市型家電屋系では見かけた。
あとはうちの近くだと地方系のお店が二件扱ってたんで、意外にマイナーな
チェーン店のがねらい目かも知れん。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 11:45:56 ID:Va6/jY2r0
まだアニメが始まってないから本格始動してないって感じなんだろうな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/10(日) 15:26:09 ID:MzEMriKW0
メタルのアルファードヒュドラは初回限定なのになあ
まあ、アニメ始まっても半年経っても残ってそうな気はするが
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 01:08:03 ID:H4PLFPD90
>>865うぜえ
もっとプラス思考で考えろよ
開発費はとっくに元取ってるんだから
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 08:41:44 ID:S/umGUyt0
865じゃないが、1期がアレだったから現時点で売れると思う方が無理ってもんだろう
開発費の元を取ってる事と日本で売れる事は関係無いしな
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 17:40:09 ID:hlb/ez+i0
おー、公式サイトにとりあえずの国内ラインナップカタログがきてる
古の6戦士とトラップが大体揃うのは嬉しいね

海外版シリーズ2他もなんとか出し切ってくれるといいけど
なにせ前回と違って出すタマに関してはもう幾らでもあるから
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/11(月) 21:18:25 ID:H4PLFPD90
無理に大ヒットさせようとしなくても開発費の元は取ってるんだから焦らずにやってほしいって言いたかったのよ
アニメとか始まる前に大量に並べて「売れない」ってレッテル貼られたら前回の二の舞になっちまうし
>>868の言うように玉数はあるんだから着実に行ってほしいよね
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/13(水) 06:19:18 ID:Y+y0su0e0
アルファードヒュドラのメタルじゃないバージョンはどんなんかと思って海外サイト見てみたが本当にただメタルじゃなくなってるだけか
アニメ準拠版(頭→翼、腕→頭、翼が左右の頭を覆う)だったら良かったのにってのは望み過ぎか

てか最初のヒュドラ商品化されてたんだな
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 18:16:38 ID:VDaA/hz30
購入報告いくつかでまたスレが止まった…
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/15(金) 21:10:30 ID:5RPe4Xqc0
だって売ってないし店に
セガはアーケード実績あるんだから
データップみたいにしてゲームとして置けば罷り間違って売れるかもしれんがな
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/16(土) 10:52:29 ID:qEbK4RSp0
4年越しでなんとか次スレいけるかな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/16(土) 19:00:02 ID:hWc1S6B00
>>872
デカ爆丸のことですね?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 08:46:34 ID:6+HwvC2o0
WHF行ってきた
爆丸コロシアム?を体験
爆丸をはじいて的に当てるらしい
コリントゲームを爆丸でやる感じ
ポップアップしたらギャオーって音

色々話を聞く
試作品でアニメと平行して玩具屋等にプレイ料無料で並べるらしい
ベイ太みたいに?と漏れが聞いた

「ハイ、もろベイ太のパクリです♪」

・・・・・・えっ? はっきり言うなw

リーピーターを増やすのが鍵だとおもう
このゲームをやったらカードバトルが有利になるとか
磁力が強くなるとかw
後、無料だとクソガキに潰されまくるから、フィールドに腕が入らないように細工した方がいいよ
ゲーム後に、使った爆丸が下から出るようにしたらいいかも
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 12:23:01 ID:vQR6cZL40
>>875
報告乙


爆丸体験会行ってきた
いつの間にか二人対戦ゲームに
カード三枚先取で勝ちらしい

ルールは昔のとどう違うのか聞いてみたら
「前のは知らないのでわかりません」
ヲイヲイ…

昔のカードとかは公式大会などでは使用不可らしい
てことは去年の店舗限定販売商品に入ってたカードも使えないのかよ…ひでえ…
が、試供品に入ってたのは去年売ってたB2だったので爆丸は使えるのかな?
カードは番号が8までだったのでプロモ専用かも
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 12:30:27 ID:vQR6cZL40
それからWHFのチラシは一家族一枚だった
爆丸の記事は無しw
WHFでバトルフィールド(紙製)が貰える引換券をくれたが旧ゲートカードにシールを貼った物だったorz
「ルールが書いてあるチラシとかないですか?」って聞いてた主婦がいたが
「インターネットでHPを検索してダウンロードしてください」って言われてた
どんだけ予算無いんだよ…
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/18(月) 22:04:19 ID:rBh6pb060
2年前失敗したし実績の無いものなんてそんな扱いだろうな
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 04:17:38 ID:aYIbwC9C0
前回の失敗が生かされて無いなぁ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 09:39:02 ID:2KZXr9W60
ポップアウトした状態と実体化した姿、名前がどうも一致しないから
その辺の対応表とかキャラの性格、習性の一覧表が欲しいね

こういう脇の部分がしっかりしてればポケモン的にもっと楽しめるのに
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/19(火) 10:58:18 ID:aYIbwC9C0
いや…あのくらいの数のキャラが覚えられない時点でまずいだろ

882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/20(水) 15:20:30 ID:+5bpB3jk0
バリューパックとバロンキット買ってきた
シャーマンの縦に伸びる動きがいいね
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/21(木) 04:33:58 ID:CMhGmnkc0
あの高さは凄いよね
実戦での使い勝手は置いといてw
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/22(金) 04:04:31 ID:9AFatC2N0
新ルールでポイント制廃止しちゃったらどうやってランキング付けるんだろ?
公式のランキングページは残してあるみたいだけど
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/23(土) 13:14:19 ID:xp02g8lv0
単純に順位でポイント獲得じゃね?
今までのもセガトイズのお兄さんがメモってただけだしなw
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 11:45:38 ID:xlPUfg3p0
バリューパック買ってみた
カード48種類らしいのでこのセットだけで半分揃うw
付属のDVDでやっとバクトラップの謎が解けた
…と思ったら公式で同じ動画見れるのねorz
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 22:18:19 ID:AXlylIwR0
公式サイトにあるコンプリートチェックリストって現状で既に載ってないのが売られてるけど
ブースターパックにしか対応してないのかな?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 11:20:35 ID:amFECdxz0
リスト漏れが単なる片手落ちだったらやだなあ;

今朝TVCMやってたよ
アニメが初回1時間スペシャルとか力入れてるはずなのに店舗の体験会を見ると不安な気持ちになるのはなぜ?
昨日の幕張はどんな感じだったのかなあ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/25(月) 12:42:42 ID:aAePpJ4f0
まあ、自分は好きで集めてるけど
競技ホビーやコレクションとして面白いかは正直微妙だからなあ

集めだすとそれぞれ違った魅力があって、
猿山のおサルというか、カミナリさん家の盆栽のような違いが…
売り場でパッと見じゃわからんよな
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 09:41:10 ID:BnxHBHXJ0
うちは家族で楽しく遊んでるよ
だが今までの資産が全く使えない…



奥でB2を「デカ爆丸」て売ってるやつがいるが
バッタもんの香りがするな

891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 19:38:09 ID:/TwbburQ0
デカ爆丸っていうと握りこぶし大の方だと思ってしまう
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/28(木) 20:58:10 ID:BnxHBHXJ0
そっちが本物
旧商品説明をコピペしてるし
知らないで売ってるとしか思えん
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/30(土) 23:02:22 ID:pmXca0tu0
>>890
その出品者に自分の説明文パクられたことあるよ
パチモンの変な色の爆丸も出してたし、あんまり信用しないほうがいい
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/31(日) 10:23:54 ID:lstkHOmY0
これとか明らかに模造品
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f83443300
中華っぽい
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/01(月) 14:06:25 ID:TdeFyZLl0
今月は色々出るのね。
公式の製品情報に無いスターターとかバトルフィールド、シューターも二月なのか。
三月からアニメが放送開始だから今月でかなりの物が揃いそうだね。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 09:14:34 ID:xxe+4VVx0
拡張カードパックってスターターとかのと同じカードなのかな
違うなら買おうと思うんだが
今月発売なのに情報が少なすぎてよくわからん
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 10:57:38 ID:f0fisU780
ランダム封入のパックも出るのか
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 20:58:07 ID:7LqqetB/0
発売予定が凄い事になってるな・・・
財布が・・・
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/03(水) 21:16:40 ID:74NxsW8U0
多分同じカードだろ。ゲートとアビリティあわせて48種はある様子なのに爆丸付属
の商品でしか手に入らなかったら鬼畜すぎるw

あと召喚爆丸が地味に高めなのな……。五月に爆丸の、六月に召喚爆丸のランダム商品も
出すみたいだけどそっちのが一個あたりの値段安いんだな。ありがたいけどやっぱセガトイズの
値段の決め方がよく分からん。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 05:46:16 ID:Ko1JbQM40
>>899
エントリーバリューパックのみで半分揃うのに?
第一期商品の鬼畜さを知らんのか

召喚爆丸がちょい高めなのはパーツの多さのせいじゃないかな?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 13:20:38 ID:HhbirzC/0
>>900
エントリーバリューでも必ず半分は揃うって訳じゃないから。
個人サイトの情報をもとに話すのはアレかもしれないがゲート、アビリティカード共に
24〜26種ほど(というか各24種だろうけど)あるみたいだからアビリティはともかくゲートカードは半分も揃わないだろ。
あとエントリーバリューもカードは一部ランダムソートだからアビリティが被って入ってることがあるんだよ。

ついでに一期もカードパックは出てるよ。ゲートカード3枚でだいたい150円のが。
ただ入荷したお店が圧倒的に少なかったら結果的に異常な鬼畜度になっただけで。

召喚爆丸は、それっぽいわな。それぞれ独特な変形するのもあってパーツ多くなるのか……。
というか、長文スマンかった。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 16:46:48 ID:Ko1JbQM40
エントリーパックで半分揃うは俺の勘違いだった。すまん。

一期のカードは第一弾100種第二弾68種第三弾100種キャラキット以降約100種ある。
第二弾商品にはには第一弾のノーマルカード32種が入ってるがそのほかのカードはそれぞれの商品にしか入っていない。
そのうちカードパックで手に入るのは第一弾の100種のみ。
モノパックにしか入っていないスペシャルカードもあったから個人で全種揃えるのはほぼ不可能だったわけだが。
それを考えると第二期商品が「鬼畜」とは言えんだろ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 22:54:44 ID:HhbirzC/0
ええと、俺は別に2期が鬼畜とは言ってないぞ?
あとひどい言い方をすれば一期は"コケた"から異常なまでの鬼畜展開になったわけだし。カードパックも2弾の予定があったんだよ実際は。
(モノパック限定スペシャルカードは関係なくひどいと思うが)

俺が鬼畜って言ったのはカードパックの内容が現状ある(はず)の48種とは違う場合の話。
この場合一時的かもしれないがカードを揃えるのにモノパックをカードパックの代わりに買った一期と同じ状態に"コケずに"行くことになる。
しかもそれと平行してカードパックも買わないとカードが揃わないから感覚的に一期と変わらない鬼畜度になると思うんだよ。

あとコレ書いてて気付いたんだけど安価付け忘れてた>>899>>896宛てだったんだ。そりゃ意図通りに伝わらないよな、悪かった
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 03:08:27 ID:ND7rwU/D0
発売予定をまとめてみた

2010年2月

爆丸スターターパック BST-04 ミラキット (2010/2/25)
¥ 1,575
爆丸ブースターパック BO-03 シャーマン (2010/2/25)
¥ 500
爆丸ブースターパック BO-04 ヘリオス (2010/2/25)
¥ 500
爆丸ブースターパック BO-05 ウィルダ (2010/2/25)
¥ 500
爆丸バトルフィールド BOT-01 (2010/2/25)
¥ 1,260
爆丸キャリーボックス BOT-02 ホワイト (2010/2/25)
¥ 840
爆丸拡張カードパック BOT-03 第1弾 (2010/2/25)
¥ 210
爆丸爆丸シューター BOT-04 (2010/2/25)
¥ 840
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 03:09:52 ID:ND7rwU/D0
2010年4月

爆丸エントリーバリューパック BBT-02 シュン VS HEX (2010/4/15)
¥ 2,625
爆丸スターターパック BST-05 マルチョキット (2010/4/15)
¥ 1,575
爆丸スターターパック BST-06 シュンキット (2010/4/15)
¥ 1,575
爆丸スターターパック BST-07 HEXキット (2010/4/15)
¥ 1,575
爆丸ブースターパック BO-06 エルフィン (2010/4/15)
¥ 500
爆丸ブースターパック BO-07 バルカン (2010/4/15)
¥ 500
爆丸ブースターパック BO-08 イングラム (2010/4/15)
¥ 500
召喚爆丸ブースターパック BTR-01 トライポッド・イプシロン (2010/4/15)
¥ 683
召喚爆丸ブースターパック BTR-02 スコルピオン (2010/4/15)
¥ 683
召喚爆丸ブースターパック BTR-03 クロノス (2010/4/15)
¥ 683
召喚爆丸ブースターパック BTR-04 スラッシュ (2010/4/15)
¥ 683
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 03:10:57 ID:ND7rwU/D0
2010年5月

爆丸ブースターパック BO-09 アルタイル (2010/5/13)
¥ 500
爆丸ブースターパック BO-10 ブロンテス (2010/5/13)
¥ 500
召喚爆丸ブースターパック BTR-05 バライトン (2010/5/13)
¥ 683
召喚爆丸ブースターパック BTR-06 ファルコンフライ (2010/5/13)
¥ 683
召喚爆丸ブースターパック BTR-07 ガーディアン (2010/5/13)
¥ 683
召喚爆丸ブースターパック BTR-08 ドローンスパイダー (2010/5/13)
¥ 683
爆丸拡張パック BCV-01 第1弾 (2010/5/13)
¥ 315
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 03:22:01 ID:ND7rwU/D0
2010年6月

爆丸エントリーバリューパック BBT-03 バトルローラーズ VS HEX (2010/6/10)
¥ 2,625
爆丸スターターパック BST-08 HEXキット2 (2010/6/10)
¥ 1,575
爆丸ブースターパック BO-11 ヴェガ (2010/6/10)
¥ 500
爆丸ブースターパック BO-12 ハーデス (2010/6/10)
¥ 500
召喚爆丸拡張パック BTR-09 (2010/6/10)
¥ 367
爆丸拡張カードパック BOT-05 第2弾 (2010/6/10)
¥ 210
爆丸キャリーボックス BOT-07 レッド (2010/6/10)
¥ 840


コンプリストはブースターだけみたいだね
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/05(金) 20:06:39 ID:rVPc1TBX0
見難いもうちょっとマシなピックアップしろよ
そもそも需要なんて無いのに
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 03:46:13 ID:QciJN8Xc0
2月って、スペシャルアタック?だったかの、ドラゴとパーシバルが出るんじゃなかったか?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 07:12:49 ID:X07Qv3TN0
出るらしいね
でも、プレデターのスペシャルアタックのほうが欲しいんだけど
出してくれないかな
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 09:41:05 ID:UmojOpTC0
一期の未発売のも欲しい
カマキリとかカニとか
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 19:20:56 ID:X07Qv3TN0
>>911
その辺のをランダムパックで売ってくれれば箱買いするのに
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 20:11:56 ID:UmojOpTC0
>>912
現状で中身が全く判らんから手を出し難いよね
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/06(土) 22:19:34 ID:EsV/JfuG0
ヒュドラが初回だけメタルってあるけど
ぐぐると画像で海外のやつあるけどデフォでメタルに見える
ひょっとしてただの煽りなの?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 06:14:41 ID:Y4JUYPg60
やっと900超えたな
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 08:22:05 ID:NDnVPuOR0
>>914
海外版の単品売りはスペシャルアタックパックって高いやつだからメタル製
それ以降の三個パック売りとかではメタルなしの廉価版ってなってるはず
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/07(日) 10:14:28 ID:kKyMvhgz0
>>916
サンクス
じゃあ初回分はその分お買い得ってことかあ
ベイブレードは初回特典っていってたやつを今も再販してて
疑ってしまった
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/08(月) 22:56:16 ID:a3dhmTuW0
体験会も今週で一段落かな
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/09(火) 15:32:04 ID:MeNGL7YD0
>>917
あれはシール貼るだけだからな



どうやらバリューパックはカードも爆丸のGPも固定らしいんだぜ…orz
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 18:35:33 ID:LhKNFfFY0
ttp://item.rakuten.co.jp/amiami/toy-ipn-1578/
ttp://item.rakuten.co.jp/pricebuster/toy-ipn-1578/
値段間違えてない?エントリーバリューパック6個入りの奴だよね?
早くもワゴン価格なの?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 18:54:05 ID:iNypTd1n0
>>920
この値段ならもう1セット買っちゃおうかなと思ったけど
送料とか考えるとあまりそそられないな。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 20:21:10 ID:xDaPa1Re0
23%引きじゃワゴンセールとは言わんだろ。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 20:34:57 ID:aXYsNCJw0
BBT-01って定価2650円だろ?
半額以下じゃんwwwぽちったwwww
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 20:51:43 ID:xDaPa1Re0
って定価が違ってるじゃんw
逝ってくるw
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/10(水) 22:54:32 ID:aXYsNCJw0
あみあみ売り切れになってるww
でもこっちはまだ買えるんだぜ?

ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/154997
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 00:17:12 ID:SxuDduWB0
ゲームとかはアマゾンでぽちったりすんだけど、
こういう子供向けオモチャを通販で買うと店頭の売り上げが下がって店側が入荷を
抑えてしまいそうな気がして店に行って買ってしまう。

入荷抑えられて、さらに子供の目に付かなくなって第2期も撤退なんてことにならないことを祈らずにはいられない。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 00:20:06 ID:fUhj0Ib70
再販予約じゃねえか
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 02:48:50 ID:zE7ZVatP0
面白いことになってるなw
が、おそらく金曜日にキャンセルメール来て終了ってとこか
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:11:50 ID:neV5SCoH0
2月発売商品からネットで取り扱うところが増えてるね
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 19:25:20 ID:neV5SCoH0
網からご注文確認案内メール来てた
ホントにあの値段でいいのかw
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/13(土) 07:13:20 ID:BNMH3WNA0
楽天の在庫が値段そのままで復活してるし
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 05:39:27 ID:nzrcZGjo0
ヤフー店でぽちったのは「問屋に確認中」との事。

楽天で検索したら商品名がBBT-01ダンVSエースで画像がダンキットのがあった。
値段はダンキットの1575円。
売り切れになってたが注文するとどっちが届くんだろw

933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 13:28:11 ID:C0tjnO2o0
エントリーバリューパック予約も売り切れたな
あと公式更新されてシューターの画像とか見えるようになったよ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 21:58:23 ID:E+PvwPM/0
一気に出し過ぎじゃね?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 23:03:22 ID:GRPUJsQg0
いくら乱発してもそもそも一般店舗に置いて無いからな
アニメ始まろうがほとんど入荷しないだろう
仕入れ担当者が3年前の惨状覚えてるのなら
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 14:21:20 ID:FVOA0+cT0
うちの近所じゃ普通に売ってるが
マイナス思考イクナイ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 15:48:42 ID:SRQtyAth0
>>934
前回の反省を生かしてる・・・んじゃなくてw
日本以外で先行展開している分のストックがモッサリあるからだろうね
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 19:50:36 ID:/8pIWYgb0
>>936
うちの近所もドラゴノイドとか売ってるよ
1期の
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/16(火) 21:37:17 ID:LznFXFvc0
こっちはさすがに一期は普通の店には無い
トイザらスにだけアニメ以降のほとんどがたんまりと、アニメ前だとバトルベースだけが少し残ってる
おかげで二期は仕入れてくれなかった
他の店は仕入れたけど、さすがにバトルパック500円とかで売った過去があるからか3個ずつくらいの入荷だ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 11:48:24 ID:cmNDN5H+0
合体セットも出してほしいなあ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 15:02:03 ID:EVJsw6470
一通りの物は出ると思うけど大型商品は売れ行き次第になるんだろうなぁ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 17:16:37 ID:x35TQHTy0
1期のアニメ再放送と1期の日本未発売爆丸を販売してくれたほうが嬉しい
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 17:45:41 ID:WR3c6ONc0
まあ古の6戦士とか、B2以降のはチョビチョビと
スターターパックに入って補完されていってるけどね

しかしシリーズ2とか、B2移行前の時期的に微妙なのはどうなるかな
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 04:57:27 ID:w3M3PtBA0
二期アニメに出れば発売の可能性ありなんじゃないかな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 05:11:39 ID:7+vgFw6L0
トイオブザイヤーの実力はいかほどと思って6個セット買ってみたが
うーむ、おもちゃは何が流行るか分かりませんなぁ、外国ではどの辺が受けたんだろう?

でも、ゲームはともかくアメリカのサイトとか見るとカッコいいのがたくさんあるね
ディスクアニマルとか好きだからチョコチョコ集めていこう

ところでパーシバルの数字部分にシールが貼ってあったんだがありゃなんだったんだろう
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 07:14:05 ID:GocNFbRK0
>>945
対戦時にあの数値で優劣競うから買う前に見えちゃうと困るんだよ。
947944:2010/02/18(木) 07:20:14 ID:w3M3PtBA0
>>943
補足
28mmの物は出ないと思う
あとからB2サイズになった初期キャラは売れ行き次第かな?

>>945
シールは下に書いてあるパワーレベルがパッケージの外から見えないようにするための物です
貼りっぱなしだと糊が残って取れにくくなるので早めに剥がすことをお勧めします
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 10:30:40 ID:HESNOpYt0
>>945
>外国ではどの辺が受けたんだろう?
まあ、おはじきとか、実際にモンスターボールから変形するポケモン的とか
面白そうな要素は色々あるんじゃない
あっちでは現状で百何十種類も出てて、それなりにコレクション要素も強いし
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 21:05:08 ID:Qrg3iEji0
海外で新シリーズ売り始めたね
日本で出るかなー
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 22:52:13 ID:w+af9iCF0
ゲームの方がローカライズされて出るかどうかが気になる
おもちゃの方は売れないことは分かってるから
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 00:21:59 ID:GzLiafx80
一期の32mm化したやつは拡張パックにトイフォーラムの画像ではサブテラガリソンがいたはず。
つってもラインナップが変更する可能性もあるだろうけど。

海外で受けた理由も想像してみたんだけど、
日本の対戦型玩具としてはカスタマイズの要素が無かったり大味なくせにルールが複雑って印象でも、
海外だとそれが組み立て(変え)等の遊ぶまでの手間が無くて始める時にわかりやすく、ルールが実は奥深い
って感じに取れるとか。
あとはアメリカの場合TTRPGの文化やボードゲームとかがあるはずだから元々向こうでは馴染みのある
遊びに近いおもちゃだったのかも。
そこにコレクション(米国人が好みやすい要素)が加わったと考えたら、
日本でコマ(馴染みのある玩具)にカスタマイズを組み込んでヒットしたのと似たような図式になる、とか。

……海の向こうのことより今はマルチョキットにどのブレデターさんが入るかが気になって仕方が無いんだけど。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 01:10:07 ID:6usRvhp20
そういやぁ、アメリカのバトルビーダマンは組済で売られてるのがほとんどだったのを思い出した
完成品のが流行るんだろうな
日本での再展開に賭けて輸入は控えて置いたんだが、旧サイズ出なさそうなのはしくじったなぁ
孫悟空の時に欠けがあるのを気にせず買っておけば良かった。まぁ、旧サイズだと出てない奴が多いんだけどさ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 02:18:27 ID:UJPBdzwr0
>>951
これかな
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/343/135/html/4291.jpg.html

マルチョキットに入るプレデターさんは一番構造が簡単なB2ディアブロ以外はあり得ないと思う
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 02:22:54 ID:UJPBdzwr0
>>950
おもちゃが売れなきゃゲームなんて出せないんだぜ?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 09:12:48 ID:xdTaAmwl0
こっちでもスペシャルアタックパック出すようになったし、
ダブルチェンジのプレデターもあれで出すようリクエストするしかないかな
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 20:10:29 ID:Dp9SZlN50
旧28mmスペシャルパックのプレデターはんのお腹のスロットのスイッチが肩の所のにあるのに今日初めて気が付いてしまった
今までずっと指で擦って属性スロット回してた・・・OTZ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 20:42:13 ID:UJPBdzwr0
>>956
ドンマイ

俺はブレードティグレスが横に広がるのを先週発見したぜ…
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 23:44:06 ID:GzLiafx80
>953
それそれ、ありがとう。
プレデターさんはアンジェロもありえるかなぁとかアルファードヒュドラが
初回だけとは言えスペシャルアタック版だから32mm化した通常プレデターや
進化態が紛れ込んだりしないかなと淡い期待をしてたんだ。

んで、海外サイト見てみたらエルフィンがそもそもスペシャルアタックだた……
つかそれを単品500円で売るって外人さんから見たら天国だな、日本www
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 00:30:24 ID:SZVk7jxU0
日本からしたら海外のほうが天国だけどな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 22:57:13 ID:Pji21hHu0
一期未発売キャラをどのくらい出してくれるかどうかが気になるな
カマキリとか既にカードデザインに入ってるんだから出してくれないと…
泣くぞ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 02:39:59 ID:LZrHbhZM0
油断してたらいろんな通販でスペシャルアタックが売り切れてる・・・
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 06:51:34 ID:0yl9Plhy0
そのスペシャルアタック、てのは変形するときにぐるぐる回るの?
公式の説明だとそうだけど、なんか意味不明なんですが…
どういうアクションなのか教えてほしいです
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 12:29:21 ID:LZrHbhZM0
>>962
公式ルール内の「アイテム紹介」ってムービーで動きが見れるよ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 13:19:00 ID:d/rZvuT70
これ、家電量販店でも取り扱うかな?
近場に淀くらいしかないんだが
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 04:05:50 ID:rytUQl+M0
それはお店に直接聞いた方がいいと思う
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 10:04:37 ID:rytUQl+M0
爆丸バトルフィールド、紙製でした・・・
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 08:46:56 ID:ztpP9ZP70
体験会とかで使ってたプラ製がそのまま製品版だと思ってたんだが>フィールド
ぱっと見はフルカラー印刷で豪華だが子供が扱ったらあっという間にボロボロな気がする

25日発売の中のカードに○○/48iってのが入ってた・・・
これで一気に倍の96種類確定

968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 10:16:05 ID:QYW7T5H20
おもちゃとしての爆丸はギミックとか瞬間変形とか魅力的だけど
遊び方とゲームルールはいかがなものかと……
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 13:52:30 ID:yX/r/v2a0
ミラキットとヘリオスを買ってきた
ウィルダとヘリオスのポップアウト気持ち良い
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 01:56:59 ID:K78tJg4F0
スペシャルアタック面白いわw
このサイズでここまでのギミックは凄い
ただパッケージに問題が・・・
カードの縁が曲がりまくり(ノД`)
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 03:08:02 ID:K78tJg4F0
970越えたんで新スレ立てました

●◎【BAKUGAN】爆丸 玩具スレ○BA002【復活】◎●
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267120944/
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 18:33:07 ID:0HLpLXc70
アニメ公式 3月2日から毎週火曜夜7時放送スタート
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakugan2/
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 03:33:15 ID:75Diw2Zm0
あみのバリューパック価格訂正来た
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 04:41:10 ID:yYmUUggN0
拡張カードパック封入率酷過ぎ
BOX買いはやめた方がいいよ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 12:27:15 ID:rJATwHzv0
>>974
明日BOXで買うつもりだったんでどうひどかったかkwsk
とりあえず忠告どおりBOX買いはやめておくわ。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 17:19:16 ID:yYmUUggN0
>>975
2BOX買ってみたんだが24種類あるはずのキャラクターカード(キラ)が3種類しか出なかった
ちなみにその3種類をA・B・Cとすると
1箱目 A 12枚 B 2枚 C 2枚
2箱目 A 3枚 B 12枚 C 1枚
こんな感じ
おまけに1箱目のゲートカードは1種2枚しかダブらなかったが2箱目は1種だけ6枚がダブった

さっき某スーパーで3パック買ってみたが3枚ともキラがダブってたからかなりの確率でこんな感じだと思う
唯一の救いは後から買った3パックのがBOX買いのABCとダブらなかったことかな・・・
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 17:23:08 ID:yYmUUggN0
×キャラクターカード
○キャラカード
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 00:43:26 ID:4h68Pr260
>>976
ありがとう……これはかなりひどい。
ムダかも知れんが同じ店で何パックも買わないようにするよ。
あと高確率でこっちもそうなるだろうから被りカードが被らなければ交換しないか?
レス数消費するのがアレなら新スレ移行後にでも。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 02:46:26 ID:SDOR4NLz0
>>978
是非お願いしたい>交換
じゃあ新スレ以降後って事で
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 19:09:51 ID:CUkspYkV0
爆丸のガチャポンが出るみたいだね
ソースがヤフオクだからなんともいえんけど
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 20:03:38 ID:NVGRxf+o0
無事アニメ第一話終わったぜ・・・
燃え尽きた
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 20:09:51 ID:KXQRS/+k0
ルノたんが出ないならもう見ない
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 20:13:46 ID:KXQRS/+k0
ぴくしぶ見に行ったら吐いた・・・
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 20:36:46 ID:HCa57brQ0
爆丸公式重いんだが・・・
子供見てくれてんのかね
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 21:38:13 ID:Z+OLxZ/20
アニメ見たから公式ホムペ見ようと思ったら、さっぱり繋がらん
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 01:30:34 ID:SkBpEOCU0
拡張パックは地雷・・・っと
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 03:48:11 ID:8j9E4CQ/0
一期のモノパック程ではないが今回の地雷もかなり強力だな
数少ないファンまでをも爆死させてどうするんだ・・・


>>980
楽天にもあったよ
「公式ルールで遊べるホンモノ」ってことは一期キャラのB2バージョンかな
一回200円なら買いでしょ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 05:34:21 ID:YvYxegrQ0
ミラキットのハンマーゴーレムがちょっとツボった
何この机ふいてる人

実は他にも面白いのあるのかな?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 06:03:02 ID:8j9E4CQ/0
目玉だけとかまんまるに太ったカマキリとか面白いぞ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 20:36:29 ID:mjutpb+u0
まん丸な象や蟹も面白いと思う。WHFの展示では実物あったし日本でも出ないかな。

>>987
楽天のほうが約1400円だから300円の可能性もある。どっちにせよ充分安いし
B2サイズで出てくれるのはかなりうれしい。これで???の片方が通常ヒュドラなら
文句なしなんだけど。
ところでどうしてタカラトミーアーツからなんだろ、セガトイズのガチャって無いのかな? 
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 22:52:37 ID:0JtRRIDE0
上にも出てるけど拡張パック酷いな
3パック買ってキラが全部イングラムのアビリティとか
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 23:05:44 ID:Jg/45sMR0
何それ4月のイングラム発売まで塩漬けかよw
そこまで爆丸のモチベーション維持できるといいな
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 23:35:01 ID:mjutpb+u0
俺も、ハーデス専用アビリティ2種とハーデスのゲートカード出たから
6月まで塩漬けだよ、ちくしょう……。
あともう一種がフュージョンアビリティで対応カード無いから使えないとかなんだよコレwww
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 03:42:42 ID:hSFUKDT40
俺は7パック全部がバーニング・ドラゴンだったぜ・・・

>>990
楽天に「200円」ってかいてあるよ
通常ヒュドラはあちらでも限定モノだからなぁ・・・無理っぽい
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 06:16:40 ID:ghFq89qq0
爆丸シューターってちゃんと狙った方向に飛ぶのかな?適当に作った感じにみえるけど…
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 11:43:19 ID:Hdq/mYh50
>>994
確かに200円って書いてあるな、見落としててすまん。それとありがとう。
あと、さっき言ったダブりフュージョンアビリティがバーニング・ドラゴンに
重ねて使うやつだからおまえがうらやましいww
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 19:13:20 ID:zBdaOYU+0
>>990
ありはするみたいだけど、セガゲーム機のガチャはユージンだしジュエルペットはバンダイだし
なぜか自分ところでは出してないな
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 21:19:36 ID:uISWhN4G0
ttp://gacha-pool.shop-pro.jp/?pid=19348158

ガチャ版爆丸の画像

>フィギュアサイズ:約28mm

うむ、一期版だ
写真を見る限り鳥さんにB2版のような肉抜きもないようだし
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 21:57:57 ID:zBdaOYU+0
写真の通りなら塗装含め一期のものそのままだよな
300円の限定パックからカードを引いたと考えてもなお安いな
ずいぶん前にこのスレでガチャでも展開してはと書いたりはしたが……
この調子で日本未発売の一期サイズをガチャで揃えてくれれば感涙もの
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 22:04:43 ID:Bcdpkdib0
シークレットがメテオドラゴとデュアルヒュドラなら、
まあ国内未発売アイテムの補完に悪くないかな

どうせ素のドラゴと適当な闇属性の何かじゃないかって気もするが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。