S.I.C.スレッドVol.226

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
S.I.C.スレッドVol.226用テンプレ

S.I.C.(エスアイシー)
“Super Imaginative Chogokin”(スーパー・イマジネイティブ・チョウゴウキン)とは…
ニューマテリアル、ハイクオリティー、プレイバリュー、オリジナリティー、
以上の4つコンセプトに基づいて、バンダイが提案する
新しい時代のキャラクターフィギュアシリーズです。
デザイン・原型は竹谷隆之氏と安藤賢司氏が担当。

魂ウェブ:http://www.tamashii.jp/sic/index.html
S.I.C.スレッドまとめサイト:http://sic-matome.hp.infoseek.co.jp/
S.I.C.スレッドうpろだ:http://sic-matome.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
玩具写真画像展示場:http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/
仮面ライダーTOY画像アップローダー2号:http://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/index.html

 8月:VOL.32 響鬼 ¥3,675【再販】
 8月:VOL.34 威吹鬼&斬鬼 ¥5,040
 9月:LIMITED 裁鬼&鋭鬼&弾鬼 ¥6,300
10月:VOL.14 1号&サイクロン ¥7,140【再販】
10月:VOL.15 2号&ショッカーライダー ¥3,675【再販】
12月:VOL.35 ブレイド ¥3,675
12月:S.I.C.魂コレクターズ Vol.1 〜潜入〜 ¥39,990

THN期間限定受注生産 プレ・アマゾン ¥5,250(送料別) 受付期間終了 発送予定:10月頃

前スレ
S.I.C.スレッドVol.225
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1152245725/
前々スレ
S.I.C.スレッドVol.224
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1151639184/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 11:58:23 ID:1B4vw+S00
俺乙!!
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 12:20:18 ID:SWfoGym70
>>1=2
乙(w
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 12:22:00 ID:rxk+w5E+0
「剣イラネイラネ」と言い続けてた中で
やっぱ買おうと思ってるキサマ!
自分はとっても情けなくて恥ずかしい人間だと
一生思い続けて生きなさい。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 12:29:46 ID:EsjZ+3QO0
「剣イラネイラネ」と言い続けてたけど
やっぱ買おう


アクマイザーみたいに1000円でな
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 12:31:20 ID:rxk+w5E+0
>>5
自分はとっても情けなくて恥ずかしい人間だと
一生思い続けて生きなさい。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 14:16:17 ID:LC1yaie80
予想
ブレイドは普通に売れる
プレ値は本体の出来と人気によるが、他ライダーよりはやや低めだろう
問題はそれ以外。
生産絞ったとしても、カイデルの二の舞の可能性大。
ただブレイドのアレンジから見て、以外に良作になるかとんでもない爆弾になるかは
流動的。
下手すればLIMITEDで三体セット、もしくは途中でシリーズ終了。
あとはアンディーの気分次第
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 14:23:52 ID:4J+Bi6pL0
剣買う人って普通に居ると思うぞ。
少なくとも鬼よりは番組も後半盛り上がってたし。
ELEMENTSだってオリコンに入ってたし。
何より特板住人は剣崎と橘さんのカラミを心待ちにしていたと思うw
それにあの装着変身でさえ、Kフォームは結構売れたよ。
まぁ、橘さんを出したら絶対買うだろうなw
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 14:53:28 ID:qKnPKZR10
買うことは買うが、S.I.Cのブレイド勢は良さが半減する気がしないでもないな
愛すべきお馬鹿さん、ていう愛嬌が無くなってしまう。橘なんてとくにそうかも。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 15:26:28 ID:US6CmM8Z0
ネタで買う人もいれば純粋に好きで買う人もいるだろう。
できれば4人全員だしてほしいな、4人揃ってこその仮面ライダー剣だと思う。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 15:29:55 ID:yspcadAR0
>>9
そこでオプションに牛乳瓶&パスタ付属ですよw
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 15:30:32 ID:GG++Ow830
剣て・・・ひどい嫌がらせだな
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 15:39:33 ID:eifRUx7eO
何かの拍子で、剣崎ジョーカーフォーム出てくれないかと密かに願ってる。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 15:57:20 ID:eLHjfzfWO
>>8
装着キングは、歴代装着の中でもTOPクラスの出来のよさだぞ。

なんかジャックフォームはバイクとセットになる気がしてきた。キングじゃなくてジャック。
で、例のクワガタの方はバイクセットは無しで通常版とのコンパチ仕様。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 17:09:16 ID:303Sc0w60
>>14
いや、俺は「あの装着変身」と言うヘンテコ造型の中でも
飛び抜けて良い感じに立体化されたので売れた・・・と言う意味で書いたんだが、
言葉が足りなかったスマヌ。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 17:14:57 ID:jSIICjl70
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 17:36:05 ID:nEKdXcD50
で?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 17:38:25 ID:1B4vw+S00
>>16
うん。青いな。それだけ。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 17:44:11 ID:JuwgBjLd0
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 17:58:02 ID:YSXU3lGN0
キカイダーこの逆も見たいなぁ〜
真っ赤かw
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:00:17 ID:oPc8rmgw0
金ピカ成金趣味のKフォームには思わず失笑したけど
剣厨ってそういうのが好きなん?

趣味悪いね
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:00:33 ID:EOKAqaWk0
そういや、まだ紅&轟鬼ってビックとかの量販店に残ってる?
二次出荷分があるとか聞いたんだけど。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:05:07 ID:agKl+KXM0
>>19
出品0件、落札0件、その上予約しただけでまだ『所有者』じゃないのにオクに流す
こういうアホはしねばいいのに
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:10:09 ID:r8btkLjt0
ワイルドカリスが、THNの毒牙にかかりませんように。。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:29:49 ID:Y04nhquY0
ワイルドは、いかにもSICコンパチ向きでチャンスありだと思う。
THNの毒牙はJだと思う。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:34:54 ID:ubhXGvMT0
カリスとワイルドじゃ素体カラーが全く違うんだってば。
http://www.tv-asahi.co.jp/blade/004_rider/chalice/chalice.html
http://www.tv-asahi.co.jp/blade/004_rider/chalice/w_chalice.html

コレをコンパチにするのは、響鬼と紅をコンパチにするくらい無茶な話だと思う。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:38:15 ID:LLrhF69eO
クレトド二次出荷分、一個だけダンバインの後ろに隠しておいたら
まだ売れ残ってた。もう難民もいないだろうし需要無さそうだから
場所は晒さないw
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:41:50 ID:scWqHusL0
ブレイド、カードはどうなんだろ
さすがにこいつの場合武器のところにムキだしにしてるから付けなきゃだめだろ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:43:46 ID:SO0SQblC0
>>28
鬼から小物凝ってるからつくんじゃない?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:44:53 ID:SO0SQblC0
>>27
で?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:46:33 ID:1B4vw+S00
>>28
龍騎のときみたくホビージャパンに載ってるの切り取ってのりづけ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:47:37 ID:EOKAqaWk0
>>27
ダンバインの後ろじゃ流石に気付かないかもなぁ・・・淀かな。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:50:21 ID:scWqHusL0
(´・ω・`)ノーマルとキング用に26枚つけてね
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:56:19 ID:CUtXbFYk0
>>26
龍騎サバイブの前例が。

俺はブレイド以外の3体も出るとは楽観しない。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:57:28 ID:scWqHusL0
ギャレンとあと何かもう1人いたのは限定でいいね
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 18:58:10 ID:mazx8HXOO
単なるリペじゃなくてカリスからの新規造形部分がかなりあるからTHNでワイルドがでるなんてことはまずないだろ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:06:30 ID:ubhXGvMT0
ゴルゴスは元のアマゾン異なる新規造形部分多いぞ。
ちなみに頭・首・ボディ(背中)・上腕・ベルト大腿部が新造。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:11:02 ID:scWqHusL0
SICのジオラマ、何かあのスチームボーイ臭がする…
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:14:32 ID:u6tAiNkR0
とろんのアホ、SICブレイド買うと言ってるな。
http://blog.livedoor.jp/deathtron/
前に「剣関連の商品化なんて要りません」とか言ってたくせにな!
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:26:50 ID:sivlU1880
>>39
キャラホビ出るらしいから顔見に行っちゃおうかな。
意外とイケ面だったらヤダナw
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:27:46 ID:scWqHusL0
ttp://www.imgup.org/iup233097.jpg.html

ちょww今回アレンジしまくりwww
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:28:35 ID:V3w1Uw7+0
別モンだな
でもイイかも
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:30:22 ID:dnW+kwOg0
>>41
怖い顔してるなー なんかデカイ鼻があるように見える
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:33:26 ID:QQ+qhFyD0
>>41
ブレイドじゃない、ブレイドじゃないよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:34:03 ID:qKnPKZR10
>>41
もっと近くで見てみなきゃわからんけど、悪くは無いな。
これ肩アーマーついてない状態だよね?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:39:45 ID:nNxdhRxs0
何か強そうだなーw
俺はSICってヒビキしか持ってないけど、これも買っちゃうかも。
実際、色とか付かなきゃよく分からないけど。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:39:56 ID:xJ700RDD0
胸に顔がっ!
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:40:41 ID:e+b/Kf630
>>41
なんかサメの怪人っぽいな。つうか目つき悪ッ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:41:32 ID:UNKK0j2X0
ジョーカー化したオンドゥル?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:42:43 ID:Zg/LVY8Y0
S.I.C.って感じがして良い
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:45:00 ID:qKnPKZR10
こんないかついのは剣崎ぽくないが、楽しみだな。
なんかごんぶと眉毛に見えてきた。九州男児かよ。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:47:40 ID:QQ+qhFyD0
顔の塗り次第では怪人と間違えられてもおかしくないな…
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 19:52:15 ID:Er82tGvJ0
サメみたい
でもカッコいいなぁ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 20:00:30 ID:EOKAqaWk0
イカデビルみたい
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 20:04:01 ID:R1X7dUi50
>>26
ナイトや龍騎を見る限りでは、
素体の色の違いはあんまり気にしなさそうな気がする。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 20:17:05 ID:iArWMiM20
カリスとワイルドカリスじゃ単に素体カラーが違うだけじゃなく、
稲妻っぽい金のラインも全然違うでしょ。
素体カラーを活かしたうえで、カリスをコンパチにするならジョーカーを
チョイスすると思うんだけど。ファイズ・ウルフオルフェノクのパターンからして。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 20:35:27 ID:xJ700RDD0
http://sic-matome.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/10891.jpg
肩付いたらこんな感じ?
もっと猪首っぽい方がよかった・・・ いろんな角度で見ないとわからんなぁ・・・
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 20:36:14 ID:T28YrdRx0
>>41
ダッサアアw
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 20:37:36 ID:W0KelBCn0
ブレイド久々にやっちゃったなwwwww顔ダサすぎwwwなんだこの怒り顔トンガリコーンww
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 20:37:37 ID:QQ+qhFyD0
>>57
何とも微妙だ…キングフォームに期待するしかないな
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 20:41:10 ID:26ntPVMi0
造形的には大してイマジネしてないのになんでこんなカッコ悪いのか謎だな・・・。
顔の角が太すぎてダサイのかなぁ。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 20:44:28 ID:1yLfs39B0
不細工なインコにしか見えないのがなんだなw

まぁ、Kフォーム以外どうでもいいライダーだから別にどうでもいいといえばどうでもいいが。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 20:45:04 ID:QQ+qhFyD0
やっぱとんがり頭を格好よく見せるのは難しいよ、誰だあんな縦長ライダー最初にデザインした奴は
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 20:47:09 ID:mvUn8ZlE0
これは子供が見たら、
ブレイドって分からんだろうな。

おれは逆に、ゲテモノ好きなんで、
冗談半分で買ってしまいそうだ。

ネタにしかならんわな。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 20:48:20 ID:dnW+kwOg0
>>57の雰囲気で仕上がるなら、結構カッコイイと思えた。
でも、イラストの横顔だとツノがすごいことになってるんだよね
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 20:51:09 ID:lQhmAqOW0
>>41
目小さくしすぎてブチャイクにしか見えないし
中央の剣はシャープさゼロだし
サメ怪人にしか見えねえw
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 20:58:47 ID:5e/byXWPO
ブレイド天狗かとオモタ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:02:05 ID:9NbwDaKp0
あーもう実物の画像出回ってるのか、これで揃っちゃうのか
王蛇素体にキングフォーム被せただけのやつがよく売れたから今まで本当に助かった
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:06:04 ID:ZGMTcK36O
>>27
紅轟なんてバンダイミュージアムに余りまくってるぞ?
ガロの馬もいっぱいあった
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:10:53 ID:X+mvbszP0
>>41
これセックスピストルズのNo.いくつ?

イィィィィ ハーーーーーッ!
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:13:38 ID:mvUn8ZlE0
>>69
そうなんだよ。買えない時の
穴場だったんだが、
8月で閉鎖なんだよな・・・
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:15:15 ID:fIvftLAK0
それにしてもSICでここまでカッコ悪くなるなんて伊達じゃないぜブレイド
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:21:17 ID:Gk5vtaB80
元が元だし…一年見続けて慣れたやつもいるだろうけど
やっぱあのスライム顔は間抜けに見える。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:28:29 ID:mvUn8ZlE0
ってか、こんなふざけた
アレンジにOKを出す盤台もアホすぎ。



ここまではずしてくれると、
何か楽しくなるな!

いよいよS.I.C.も終わりが近い。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:29:44 ID:VUacRrfp0
盤台がアホなのは仕様です
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:30:38 ID:bbKprkZK0
第5弾つながりで「仮面ライダーアマゾン」、「仮面ライダーストロンガー」の外見上の特徴を
継承したといわれる秀麗なビジュアルって本家のどこにアマゾンやストロンガーのテイストが?
S.I.C.版はアマゾンにより過ぎてもろ魚顔だし…
発売時にはかっこよくなるのか?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:31:35 ID:xJ700RDD0
まぁね・・・ブレイドの正面顔はやっぱウィークポイントだわ。
別の角度出てくるまで判断むずかし・・・
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:35:22 ID:V2++XWex0
影口はカッコ悪いと思うので、また晒しておきますね
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144551059/587-593
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:36:21 ID:og4ktkiQ0
万年筆ライダーなんてどうアレンジしてもイラネ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:36:26 ID:RgxE0hys0
剣もっとスマートだと良かったのに。
にしてもアレンジしすぎww

剣は結構好きなんだけど・・・。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:38:29 ID:iArWMiM20
>>76
頭頂部のシルエットがとがってるとこがアマゾンと共通点なんだって。早瀬が言ってた話だけど。
ストロンガーとはカブトムシつながりってだけで、デザイン上の共通点はない。
(ブレイドのモチーフはヘラクレスオオカブトだし)
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:39:44 ID:VUacRrfp0
555〜カブトの間は空白の二年間です
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:41:32 ID:LZgE2BFYO
原型出た時っていつもこんな感じだよな
彩色版見るまではなんとも言えん
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:48:27 ID:bbKprkZK0
>>81
そうなんだ…
俺は、頭頂部のとんがりとカブトムシつながりな所がストロンガーで
アマゾンはどこに?と思ってた。

ストロンガーやカブトが残ってるからS.I.C.版はよりアマゾン寄りにデザインしたんだろうけどね
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:48:41 ID:mmDYMX1o0
いや、いつものパターンは
未彩色原型→(゚∀゚)イインジャネ!?
彩色→('A`)
だろう?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:54:36 ID:iArWMiM20
>>84
いや、SICブレイドのデザインは別にアマゾンとは関係ないと思うよ。
ツノの向き逆になってるし。
アマゾンとの共通点うんぬんはもともとのブレイドのデザインの話。
ノダヤの解説もそう。色々間違ってるけど。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:59:17 ID:Er82tGvJ0
スレチですがスチームボーイに300円出す価値ってありますか?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 21:59:59 ID:mvUn8ZlE0
いや、しかし、
これはどー見ても
ヒーローではないな。



弁護しようが無い。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 22:02:57 ID:zNQRa01v0
>>88
ガイバーの捏造キャラです^^って言われたほうがまだ納得できるかも試練
いや、買うけどね
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 22:04:41 ID:mvUn8ZlE0
なんか、スターウォーズに出て来る
魚の船長みたいだな。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 22:14:54 ID:bbKprkZK0
>>86
俺の言うアマゾン寄りってのは
俺としてはS.I.C.版の顔は魚(水棲系)に見える→魚っぽいライダーはアマゾン(マダラオオトカゲがモチーフらしいけど)
→アマゾン寄りって思考。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 22:22:05 ID:dJv9S6ts0
いまSIC剣の画像を見たがどことなくジョーカーみたいだな
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 22:24:35 ID:QNv8mivM0
>>91
ある意味アマゾンだとは思うけどな。
正面からみると怒り目だが、横顔はお目目まん丸ていうアマゾンタイプに見える。

隠れて見えずらいけど、横からみたらカブトみたいにカブトムシになってるっぽいな。
顎引きでぴちょんくんヘッドをどれだけ目立たなくできるかで決まるな・・・
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 22:25:37 ID:mvUn8ZlE0
しかしなんでクレトドの
関節、こんなグニャグニャなんだ?

全然自立せんのだが。


皆のもそう?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 22:31:37 ID:I6qQ/R0q0
>>94
棚に立たせといたのが一日経ったら床でばらばらになってたから
今は二体とも寝かせてあるよ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 22:37:10 ID:mYo67TrB0
http://www.sproutoy.com/hobbyshow2006.html

I&P牙狼やBM響鬼の方が気になる
BM響鬼は胴が長すぎな気がする。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 22:50:05 ID:pNtHdUC60
相変わらず心滅すげええ!! 剣こうみるとかっこいいかも
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 22:52:38 ID:aJc4jl590
カオル・・・ハァハァ  この調子でジャビも頼む
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 22:55:38 ID:JuwgBjLd0
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f44695018
懲りねえ野郎だ
1個売れたらすぐに売りたがる

心滅すげえな
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 23:16:38 ID:84AkrVZyO
スケバン刑事のヨーヨーほしいな。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 23:24:47 ID:+TWy6him0
555みたいなプロポーションとモールドを使えば
剣はもっとカッコ良くなれたんだろうに。。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 23:30:19 ID:EsjZ+3QO0
剣スルーする分でBM響鬼買ってみるか
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 23:31:52 ID:mYo67TrB0
何はともあれ早々に買わない方向で予定を組めそうなのは良かった。
極端にカッコよくイマジネイティブされて俺の心がグラつくような
デザインだったら、と言う懸念は一発で吹っ飛んでくれたんでひと安心。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 23:39:35 ID:e+b/Kf630
普通に甲冑を強調した騎士風アレンジで良かったんじゃないか。
なぜ生物風アレンジ?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 23:43:25 ID:AS8sHlHZ0
http://www.tv-asahi.co.jp/blade/index.html
SICの画像を見た後、オリジナルのスーツの画像を見るとマシに見えてしまう
今までと逆パターン・・・
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 23:57:01 ID:qKnPKZR10
BM響鬼のBMって何の略なんだ?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:00:14 ID:9wpS5WNm0
メディ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:02:46 ID:CXxNp2AH0
>>104
もう安藤はダメだから
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:03:44 ID:AS8sHlHZ0
ちょっちスレ違いだがMRファースト1号2号が10月再販。ノダで予約受付してるね。
そういえば、MRファーストは再販ないとか言ってたバカがいたな。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:04:49 ID:nEs8E2gE0
今までで一番悩むなぁブレイド…買うか買わないか
結局買うとはおもうけど、キングフォーム次第かなぁ…
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:11:14 ID:gEcoU4o60
ちゅーか、ブレイドはオリジナルも充分カッコ悪いよ。

龍騎も555も、クウガやアギトと比べてライダーのイメージから
大きく逸脱するデザインだったが、動いてる所を見ると徐々に
カッコよく見えて、龍騎は本編が盛り上がったのもあって印象深くなった。

ブレイドも動けばカッコイイと思ったのに、いつまで経ってもカッコよくならない。
しかも本編ではライダーバトルが始まる理由が「剣崎と橘さんが底抜けの
アホだから」にしか見えないのもカッコ悪さに拍車を掛けた。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:13:24 ID:/situ5QT0
劇場版のジョーカーと対決するブレイドだけはカッコ良く見えた。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:14:44 ID:DmfL60dB0
安藤最近はいい感じが続いてたのになあ・・・
とりあえず掲載待つか
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:18:30 ID:R7IvdTpy0
やっぱジョーカーの意匠なのか?
この変な顔は
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:19:50 ID:gEcoU4o60
思うんだがカッコイイライダーはとカッコ悪いライダーの差って
モチーフの生態的特長を取り入れるか、モチーフを記号として取り入れてるかの
差だと思うんだわ。

ひと目見て「カブト虫、ハチ、クワガタ、カマキリ」とモチーフが分かるのはカッコイイが
「ここがこうなって、こう見るとトンボ」とか「顔にクモのマーク」とか特徴が
記号化されてるのはカッコ悪い。 記号を取り入れるのは難しいデザインなのかな。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:22:44 ID:UMj4QN0G0
>>115
つまりクウガやアギトはカッコ悪いと?
つか暴論すぎ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:23:35 ID:rOuBN6bf0
甲冑が得意なユキオ君がブレイド作ったら、結構カッコイイかも。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:28:14 ID:WaDSqtxt0
>>115
そんなんでカッコイイ・カッコワルイが決まるんかい。理解に苦しむ。
どう見えるかなんて個人の主観で決まるもんだし
そんな理詰めで決められるもんじゃないだろ。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:31:55 ID:/situ5QT0
カブトしか見てないのかな?って思う程底の浅い意見だ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:32:12 ID:BDAgwfMy0
まぁペイントされたものを楽しみにしようじゃないの。
鬼の時だって当初「なんだありゃ」だの「ムラサキマン」だのとさんざん言ってたじゃないの。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:33:01 ID:gEcoU4o60
>つまりクウガやアギトはカッコ悪いと?
何でそうなる。
そもそもクウガ、アギト、カブトは一般的なイメージにある
仮面ライダーの特徴をちゃんと取り入れてるだろ。

>>118
いや何となく。
ブレイドはライダー達より生物の特徴が出ていたアンデットたちの方が
明らかにカッコよかったし。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:40:05 ID:TqMBlA/O0
鬼は買って損した気分だが
剣は買って得した気分にさせてくれそうだよね。
鬼のシックは面白みがなかったんだよねー。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:41:52 ID:UMj4QN0G0
>>121
>何でそうなる
お前が言ってるのはそういうことだよ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:44:23 ID:Mcx/Jrt30
>>121

言ってる事に統一感がないよ?
>>115ではモチーフの生態的特長と言ってるのに
今度は一般的なイメージにある仮面ライダーの特徴?

そもそも、一般的な仮面ライダーの特徴て何?
共通項は、変身、バイク、悪と戦う位だよ?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:48:13 ID:9JmqYNCk0
正直、俺の目には平成ライダーの主役達はあまり生物っぽく見えない。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:53:00 ID:gEcoU4o60
>一般的な仮面ライダーの特徴て何?
巨大で丸い複眼、頭部の2つの突起(角、触覚)
何らかの生物がモデル(ロボライダーは例外)

龍騎と555はそのイメージから離れていた。
響鬼は更に離れていた、つーか名目上のみの仮面ライダー。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:55:34 ID:anlp9XZ30
双葉で情報みてこのスレに帰ってきたぞ
どうだ?カリスだけ買えそうか?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:56:17 ID:Mcx/Jrt30
同じカブト虫がモチーフでもカブトより
ストロンガーの方が生物っぽく見えるけど
カブトも、ひと目見て何をモチーフにしてるのかは分かる。

129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:57:05 ID:ATz9zrDJ0
つまりドラえもんの意匠を取り入れた王蛇はかっこ悪いと・・・・。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:58:14 ID:zAIElzHH0
>> ID:gEcoU4o60
うざい
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 00:59:03 ID:pPLC12Ex0
むしろ牙狼と差別化するために「アンデッドから作った生きている鎧」を強調したんだろう…
クウガと似たようなデザインで“何かが違う”アギトを作って総すかん食らった過去があるし。

まあデザインの方向性はS.I.C.らしくて好きだからおいしくいただく。

半漁人面でサメ怪人なのはバシャーン意識してるからじゃね?
ダディが出るならモロビビューンだったりして
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:00:06 ID:PcGNWoJgO
>>126
(ロボライダーは例外)
おい定義なのに例外かよw
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:00:39 ID:eejTzjrw0
>>105
さすがにそれはない
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:02:36 ID:Acv59eYu0
https://www.chara-net.com/item5317.html
キャラネットで魂コレクターズ予約受付中。
ノダより安くて送料無料。買う気がある人はどうぞ・・・

どうでもいいけど、これの「潜入」ってタイトル、
ジオラマのシチュエーションとあってないよね。

ヒーローサーガのストーリーの時は仮面ライダー/本郷猛が
かつて自分が改造手術を受けたショッカーアジトに潜入、そこでは2人目のライダーが
改造手術を施されていた・・・って状況だったけど。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:04:19 ID:sp7CUyW40
>>126
お前の理論だとギャレンはカッコイイという事だな?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:05:40 ID:WF9c2rtl0
>>132
ロボライダー、バイオライダーは科学力を抽象化したキャラだし
変身前のRXが散々バッタくさい挙動をしてる。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:08:00 ID:Mcx/Jrt30
>>126
>巨大で丸い複眼、頭部の2つの突起(角、触覚)
>何らかの生物がモデル(ロボライダーは例外)
「ブレイドはかっこ悪い」から派生して出た考えだった筈だけど
ブレイドも外れて無い様に思うが?

俺的に、ひと目見てモチーフが分かり難いのは
X、アマゾン、ZX、クウガ、アギト、龍騎、555、ブレイド
だけど、全てかっこ悪いの?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:08:31 ID:Tk38Iwd90
(ショートの可能性あり)
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:09:14 ID:pPLC12Ex0
555はホタルと言われればホタルにしか見えん
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:09:40 ID:fi0Ejzla0
>>134
>【S.I.C.】魂コレクターズ HERO SAGA Vol.1:潜入 (ショートの可能性あり)
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな所での予約は嫌だw
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:14:33 ID:nAyD+nSn0
>>137
仮面ライダーのイメージから逸脱していてもいいんだわ。
そのキャラの生物なり機械なりの明確な特徴があるのが重要。

ブレイド系は、クワガタで甲冑でトランプのダイヤで仮面ライダーって
全部の特徴を取り入れようとしてイメージが散漫になってると思う。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:15:34 ID:Ur6OJ1t60
>>137
Xはモチーフが無い。
って何かの本で読んだ気がする。
潜水服とか言ってる人もいたけど、
それはデザインしていったら、偶然似ただけだったと思う。


ブレイドはキングフォームが発表されるまで様子見。
ノーマルでは飾る気しない。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:17:58 ID:jeTcKHq6O
ホ〜ホ〜ほ〜たる飛んで往け♪笑える けつが光る能力かー!
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:22:02 ID:Acv59eYu0
昭和で言えば、ライダーマン・X・ZXは特定の生物モチーフがない。
V3・スーパー1も石森章太郎自身は特定のモチーフを決めてデザインしたわけじゃなかったが
後付設定でトンボ・ハチということになった。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:22:47 ID:HeNhoYRv0
>>120
鬼は実際ムラサキマンだったぢゃん
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:23:35 ID:rUie3txS0
>>115
記号化とか無理して語らない方がいいぞ
意味不明な文章になってる
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:23:48 ID:z44mhW4a0
魂のジオラマ? 2,3千円するんかいの〜
…って思って見てみたら… このやろう
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:34:16 ID:Mcx/Jrt30
モチーフの生態的特長が一目で分かる物はカッコ良い
説明が要る物はカッコ悪いとID:gEcoU4o60が言ってるんで
分かり難い物の例を挙げただけだが
ID:gEcoU4o60の定義に則せば
X、アマゾン、ZX、クウガ、アギト、龍騎、555、ブレイド
は全てカッコ悪いと言わざるおえなくなる。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:35:29 ID:Mcx/Jrt30
ageてしまった…orz
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:37:25 ID:xnqNlr810
言わざるを得なくなる
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:45:53 ID:PcGNWoJgO
直撃世代だからモチーフとか関係なくブラックやシャドームーンが好きな奴手をあげろ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:53:54 ID:Mcx/Jrt30
>>150
タイプ&変換ミスだったよ…orz

>>151
直撃世代が不明だけど…ブラックやシャドームーンは好きだな
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 01:58:31 ID:/situ5QT0
>>151
RXは嫌いだがBLACKとシャドームーンは大好きだ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:00:50 ID:JyhWVSLe0
シャドームーンは、あの当時の敵キャラデザインでは傑作クラスと思ってる。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:04:00 ID:/8TKILDf0
劇中でかっこよければ
どんなデザインでもかっこよく見えてくるけどな

でもブレイドは劇中もかっこ悪いし
最終回だけマンセーしてる人がいるけど
何で悲劇的なのか理解できなかったよ
カリスと離れれば人間社会で生きていくことには支障ないし
そんなにホモダチカリスにあえないのが問題なら電話でもすりゃあいいのに・・
ほんとホモ臭いキモイ話だった

さらに全裸でちんこ起ててるアホの姿がちらつくから・・・もう救いようが無い
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:05:51 ID:rUie3txS0
>>148
なぜブレイドを入れる。
ブレイドは誰が見てもぴちょん君がモチーフだとわかるはずだ。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:08:00 ID:/situ5QT0
ぴちょん君じゃなくてペン先とドラえもんのダブルモチーフだろ。
ブレイド嫌いじゃないけどね
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:08:40 ID:D8MAA4p70
>>155
かっこいい悪いは人によるじゃん
俺はレンゲル以外はデザイン好きだよ
まあホモ云々は俺はしらなかったし普通に見れた
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:13:50 ID:rUie3txS0
>>158
ホモ云々知ってても普通の奴なら全裸でちんこたててる姿なんてちらつかない。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:14:53 ID:JyhWVSLe0
劇中でかっこいいと言うならば、
格上の敵であるコーカサスビートルアンデッドに滅多打ちにされても何度も立ち向かい、
渾身の一撃から形勢の逆転に成功し、
遂にキングを自分の軍門に降した時のブレイドはかっこよかったなあ。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:15:39 ID:/situ5QT0
反応しないのが一番だ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:19:19 ID:t922WDdO0
>>158
俺は最初レンゲルがカッコいいな、と思ってその後他の3人も好きになったから
本当に好みは人それぞれだよな。まあ、次郎さんが好きだから惚れたのかもしれないけど。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:21:43 ID:nAyD+nSn0
http://item.rakuten.co.jp/blue-post/burning_020/
いい加減、誰か買ってやれよ。
目ぼしい商品は徐々に在庫切れになっていってるのに
全然減る気配が無いよ。

悪魔がダメな理由って何?
・高い(もう高くない)
・知らないヒーロー
・ライダーじゃない
・かさ張る
・キモい
・関節ユルい、ガブラは自重すら支えられない

こんなもん?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:41:16 ID:eejTzjrw0
>>163
知名度が一番でかいんだろうな。

てか、関節はゆるくないぞ。ここ最近のでは一番がっしりしてる方だ。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:42:17 ID:hRynUkHX0
悪魔は、ガブラが肝。超かっこいい。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:45:36 ID:dZPflflG0
悪魔3があれだからロボコンとかキョーダインは絶対に出なくなったと思われ(つД`)
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:47:37 ID:Wd1THaFK0
要らないものは、たとえ安くなっても要らない。
これがフィギュア商売の難しい所だよな。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 02:55:39 ID:8c7GqEc+0
じゃあブレイドやばいじゃん・・・
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 03:03:37 ID:Mcx/Jrt30
>>163
俺の個人的理由
・2500円なら買ってもよいが送料などで+1000円位高くなるからちょっと…
・悪魔は好きだが一番好きなイビルががっしりし過ぎ(匠魂風が良かった)
・付属品もう少し増やして欲しい(顔以外で)

尼とかで2500円なら直ぐ買うよ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 03:05:12 ID:Acv59eYu0
>>166
今月のハイパーホビーみれ。
アクマイザーみたいな非平成ライダーものもどんどん出したいそうだ。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 03:06:37 ID:mKz1PybL0
まあ、ザビタンにカリスの代役をさせるとか。
カリスが出るまで……出るよな?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 03:11:27 ID:Wd1THaFK0
来年の3月はブレイド系やらなそう。
ブレイド系はブレイドの売り上げを見て決めることにして
一旦、間を置く為に昭和とか、未登場の平成ライダーとかで
ワンクッション置く気がする。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 03:20:43 ID:ANlvNB8lO
おもちゃショースレで劇場版の鬼が商品化されるって報告されてるが‥。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 03:25:27 ID:mKz1PybL0
ええ、流石に映画の鬼はいらんわ(´д`;)
鬼は好きだけど、流石に弾裁鋭の三人でお腹いっぱい
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 03:28:52 ID:VT/IScwqO
>>173
裁弾鋭と勘違いしてるようにしか見えないんだが
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 03:33:25 ID:Wd1THaFK0
響鬼好きの俺も劇場鬼はさすがに要らない。
朱鬼、京介変身体は、もっと要らない。
出すならサイガ&オーガとか、凱火&竜巻とか出せ。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 03:53:35 ID:1NZcrOyU0
裁弾鋭より映画の鬼出して欲しかったな
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 04:00:47 ID:Qc9E8sTk0
アンディの鬼好きだな
いくらここで嘆いても、磐梯クソだと騒いでみても
結局好きなものしか作りたくない原型師がいる限りずっと同じだよ
ブレイドは、まあさすがに悪いから作ってやるか って感じじゃねぇの?

こうなると鬼叩きが増えるんだが、響鬼という作品自体には罪がないからなぁ…

まあカブキが出るなら素直にうれしいよ
あれはデザインもイケてるしSIC映えするだろうし
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 04:09:24 ID:Wd1THaFK0
作品としての観点で言えば俺にとって響鬼はいろいろと別格なんだよ。
世界観が一貫していて、どのエピソードにも必ずテーマがあって
そのテーマが希望を感じさせるものばかり。

カブトや555は、たしかにこれはこれで面白いって思える部分も多いんだが
謎とか人間関係の並び替えみたいな小手先の刺激ばかり繰り返して、先が読めるし
場合によっては大きな矛盾があったり、伏線をスルーしまくったりするから
どうしても見劣りを感じる。

強烈なキャラだけで引っ張るなら龍騎くらい単純な方が俺は好きだ。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 04:21:30 ID:KsPswg2H0
鬼厨うぜえ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 04:28:51 ID:Qc9E8sTk0
>>179のことか?
おれには鬼と鬼儲を陥れようとして、儲のフリしてカキコするアンチ
にしか見えない
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 05:09:16 ID:PsnicIba0
クレトド、でじたみんで売ってるよ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 05:29:41 ID:anPQDwwx0
>>175
俺も見てきたけど、勘違いだね。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 05:57:24 ID:26HvWNcJ0
>>134
こうゆう大きい画像って玩具屋さん何処でかっぱらってくんの?
魂のちっちゃいよね
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 08:03:00 ID:0szZ+Q5zO
昨日、定価だけどクレトド買った俺が来ましたよ。

鬼房じゃないよ?

剣は最近レンタルで見たけど3巻位で響鬼に移った…たまに思うのだが、ここの住人は平成ライダーだと何が一番好きなんだろ?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 08:08:06 ID:Gx6y96Cg0
>平成ライダーだと何が一番好きなんだろ?

また、そういうキラーパスを・・・
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 08:11:30 ID:EoW4ZkFTO
なんだか、ハンパな特撮板化してるな。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 08:20:06 ID:Zkm+M09k0
今日から玩具所一般公開だね

裏ふたばでブレイドみてきたけど、あの顔はひどい…

彩色みれば違ってくるのかもしれないけど、あんな剣のために他ライダー枠が
使われるかと思うとなんだかやるせなくなるな


189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 08:31:33 ID:o1M0YaDe0
>>188
最近のSICは普通すぎるってことで
どうでもいいブレイドを実験材料としたって感じだなw
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 08:40:50 ID:4LHdOONQO
久々におもちゃ板に来てみたらS.I.CスレにもGAROスレにも乗り遅れてる…
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 08:43:22 ID:XYYP8xpD0
http://www.noda-ya.com/html/syohin/figure/02001486.htm

SICライダー改造手術台ディオラマセット。すごいけど値段もすごいね
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 08:51:30 ID:1uWDTco90
>>188
年末恒例の竹谷枠貰っただけかもしれん。
忙しかったり何だったりで竹谷が作らないからじゃあアンディーとりあえずブレイド入れちゃおうよ、みたいな。
わざわざ順番飛ばした物を持ってくるんだから勘ぐっちゃうよなぁ。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 09:17:49 ID:jW5jmWcZ0
劇場鬼7人共でるのか?
それなら残りの関東鬼4人の方がいいなぁ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 09:43:10 ID:Gx6y96Cg0
さすがの本編で活躍してない鬼は要らん。
だすならバイクだせ。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 09:49:40 ID:anPQDwwx0
響鬼&響鬼装甲、響鬼紅&轟鬼、威吹鬼&斬鬼、弾鬼&裁鬼&鋭鬼

9種もでることになるんだね。多いな・・・
劇場鬼のカブキとか欲しい人もいるんだろうけど、俺は先にオーガ&サイガが欲しい
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 10:10:53 ID:mKAUqv7A0
>193
残りの関東鬼 それは俺も欲しい まさにイマジネイティブが拡がる
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 10:21:32 ID:uHgTxxGj0
糞鬼ばかり充実しやがって。
糞ヲタのムカツク私的商品シリーズだな。
変態マンばっか出すなよ!
198華紫@シェケナイェイェイ ◆ee6x2EyhVE :2006/07/15(土) 10:58:05 ID:2rBHa3QU0
989 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 17:17:10 ID:303Sc0w60
>>987
語るなキチガイ。
お前の正体分かってんだからとっとと消えろや。
それともスレ立てて徹底的に糾弾してやろうか?wwww



やってもらおうかw
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 11:00:35 ID:kO27rzwu0
>>191
魂コレクターズってHERO SAGAのジオラマ再現なのか。
この1号の頃は見てなかったけど、継続するなら欲しいシーンが何個かある。
けど、置き場所が確保出来ん・・・
200華紫@シェケナイェイェイ ◆ee6x2EyhVE :2006/07/15(土) 11:02:21 ID:2rBHa3QU0
らーらーらー  ららーらーりらーららー

『ママ、何故S.I.C.スレの名無しチキンはこんなにしょっぱいの?w』

『それはね、口だけの妄想ヘタレチキンだからよw』
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 11:21:25 ID:rrxo1wi50
>>200
お前ビビッてんじゃねーかよwwwww
ハゲワロス!!
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 11:26:12 ID:illdN47r0
ブレイドの手前にある裁鬼の右手に包帯が無いように見えるんだけど
ノーマルの腕も付くのかな?
ブレイドよりもそっちの方が気になるw
おもちゃショー行く人見てきて!
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 11:35:40 ID:ANlvNB8lO
Jフォームは含まれてないっぽいけど商品化されるなら、もっとノーマルと差別化するアレンジを期待したい。ラウザーの先っぽが伸びるだけなのつまんないし、色や胸の変化と羽付くだけじゃチョット物足りない。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 11:44:05 ID:pPLC12Ex0
ギャレンは鎧の部分以外ブレイドと一緒だから出るだろうな…
まあ普通にレンゲルが出ずに終わりか。

どうせなら2体セット2回で出してほしかった
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 11:53:17 ID:/8TKILDf0
THNにJフォームほしいですってメールしてくる
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 11:56:05 ID:Vo/DOv+j0
あのなー、 ブレイドだよ。ブレイド。
ガキや大人からそっぽ向かれて一部の特殊な好色家にだけ好かれたブレイド。
しかもその中でのネタライダーのギャレンやレンゲルがマジで出ると思うの?
あんま夢持たない方が良いよ。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 12:03:50 ID:/+Pvt0J20
あのなー、 響鬼だよ。響鬼。
ガキや大人からそっぽ向かれて一部の特殊な儲にだけ好かれた響鬼。
しかもその中でのネタライダーの裁鬼・鋭鬼・弾鬼が出てんだから
ギャレンが出てもおかしくないだろ?
あんま妄言吐かない方が良いよ。響鬼儲ちゃんw
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 12:09:26 ID:nyRQSwDw0
>>206
好事家ではなく好色家というところに剣の真実を垣間見た気がする。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 12:09:32 ID:Hf/tqLN80
コピペ改変煽りが敗北宣言と同義なのは
2chの常識だと思っていたが・・・
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 12:13:23 ID:BntyBQ9U0
>>209
まあ事実だし

使い回し効くとは言えまさか弾裁鋭出すとは誰も思っちゃいなかったろ
本編に関してはもう議論するのも飽きたぐらい色々あったし
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 12:16:46 ID:Hf/tqLN80
見苦しいな・・・
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 12:17:28 ID:fLp/ZEqr0
さんざん迷って1stは見送り、さんさん迷って響鬼は揃えることにした優柔不断な俺だ
が、これだけは迷わない。

剣は買わない
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 12:25:51 ID:ATz9zrDJ0
ブレイドがこれだとさぞやカリスはカマキリアンデッドなんだろうな。
ちょっと楽しみ。
もと好きだと思い切ったアレンジはやり難いんだろーな。
造形師が対象物に興味がない点がプラスに働くことを願う。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 12:30:30 ID:pPLC12Ex0
今までの流れでいけば平成ライダーはシリーズごとに複数種でてる。
ブレイドはすっ飛ばされた過去があり、他のとは違う可能性があるから
それが適用できるかはわからない。

結局情報待ち。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 13:05:20 ID:XR3gjaMD0
>>191
数量かなり絞っての生産だから価格も割高なのかね
500〜1000体生産って感じかな

同じような価格帯で全体のサイズも近いのがRMWの1/5スタチューのバイクものがあるけど
これは1000体限定生産だけど旧サイクロンはすぐに完売したからな
(ジャングラーは叩き売りになってるけど)
SIC人気、旧1号人気を考えると数量が500個とかだったら即完売も有り得るのかね?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 13:08:59 ID:anPQDwwx0
ttp://221.117.236.59/~ichicat/images/omochashow2006/P1010134.JPG

肩アーアーってまだ仕上がってないのか・・・付け忘れたのか・・・
太いなw
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 13:15:54 ID:dZPflflG0
>>215
値段が値段だから下手するとだだ余りも十分あるかと
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 13:21:03 ID:pFwHtnMw0
>>216
隣の片隅のクマ?が激しく気になるんだが・・・w
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 13:23:39 ID:YTXgFsXJ0
SIC人気っつっても、今SICに食いついてるファンの大半は
龍騎555響鬼からの平成ライダーファンだから、数は物凄く
絞って良いと思う。 500でも多いと思うぞ。

いっその事、予約受注生産の方がクオリティも維持できるし在庫を
心配する必要も無いんじゃないかな。
店頭に置ける値段でも大きさでもないだろ。

これが「ジェットスライガーvsサイドバッシャー」とか
「並び立つ鬼(響鬼、威吹鬼、凱火、竜巻付属)」とかだったら
また話は別になるが。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 13:35:29 ID:rUie3txS0
>>219
>大半は龍騎555響鬼からの平成ライダーファンだから
どこの誰がとった統計なんですかソレは・・・。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 13:58:09 ID:zAIElzHH0
自分を基準に物事を考えるな
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 13:59:57 ID:FQxmatFS0

ブレイドが好きだから買うのか

S.I.C.だからこそ買うのか

そこのところはっきりしやがれ。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 14:08:55 ID:z44mhW4a0
いや、どっちかって言うと昭和好きのほうが多いだろw
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 14:11:01 ID:M1hOsev+0
>>222
俺はどっちもだな。
剣は猛烈に好きだって程のモノじゃ無かったけど、橘さんには
常に笑わせてもらってたし、作品の雰囲気は嫌いじゃなかった。
まぁ、気分的にはネタ大半って事でw
S.I.C.になったら絶対欲しい!と思ってたし。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 14:11:41 ID:mF13pCvw0
SICでもJフォーム無いのかよ。
パーツ加えるだけでいいんだからやってくれよ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 14:14:37 ID:rUie3txS0
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 14:17:44 ID:84TjbURg0
まぁ(毎年そうだけど)一年間お付き合いライダーだし。普通に好きかな。
ブレイドは作品としてはダメな子だというのはわかってる。
序盤の脚本とか役者の演技とか最悪だったし。
それでも、中盤以降はそれなりに持ち直したし、総合的にはそう悪くないと思うんだ。
デザインにしたって、ちょっとマヌケに見えるブレイドの顔とかも含めて俺的には愛せる。
序盤の壊滅的ダメさとか椿のホモビデオ出演の過去とかで
アンチがやたら煩い(しかも凄い粘着)のが何か可哀相だ。判官びいきなのかもしれんが。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 14:19:24 ID:dZPflflG0
ライダーがホモではいかんわな、子供の憧れなのに('A`)
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 14:20:09 ID:1Jd+i/a80
ガラシャキタ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 14:20:19 ID:YTXgFsXJ0
売れ方とか、このスレの流れとか見ても
龍騎以前と以後でバッサリ分けられるのよ。
大衆化したのはオルガ、ゾルタイ、555あたりからね。

で、そんな状況になっても昭和ものは影月、ハカバイ除いて
結構長期に余ってたし悪魔やゾドラみたいな非平成ライダーは
軒並み散々な結果で終ってる。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 14:23:16 ID:dZPflflG0
ゾドラは普通の昭和ライダー世代には「何それ、そんなライダーいたっけ?」ってレベルだから…
非平成でもXとかストロンガーなら問題ないと思う、スカイとかゼクロスは勘弁
232豊作【30歳・バイト神・ドM・剣厨】 ◆housakuSXU :2006/07/15(土) 14:30:00 ID:DJyLambZ0
>>229
ガラシャ(゚听)イラネ

うはwww

233華紫@シェケナイェイェイ ◆ee6x2EyhVE :2006/07/15(土) 14:32:43 ID:2rBHa3QU0
あれ?まだ専用スレ立ってないみたいだけど。

何やってんの?ヘタレチキンバーガーちゃん、何やってるんですか


989 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 17:17:10 ID:303Sc0w60
>>987
語るなキチガイ。
お前の正体分かってんだからとっとと消えろや。
それともスレ立てて徹底的に糾弾してやろうか?wwww


徹底的に糾弾してちょうだいな。
チキチキチキチキ  チキンバーガーww
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 14:32:51 ID:nEs8E2gE0
ガラシャはなぁ…10%高いしいいや…
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 14:37:47 ID:84TjbURg0
おもちゃショースレでまた画像があがってた
http://221.117.236.59/~ichicat/images/omochashow2006/P1010134.JPG

ブレイドのツノは、デザインモチーフのヘラクレスオオカブトっぽく
大型化して欲しかったんだけどなぁ・・・(バランスとしてはガイバー1みたいな感じで)
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 14:42:24 ID:8/99SVQa0
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 14:49:49 ID:84TjbURg0
>236
見落としてた・・・ごめん
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 15:04:43 ID:Uu8ZfWyy0
ガラシャ再販物も10%上乗せかよ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 15:06:09 ID:M1hOsev+0
毎度ショートしてるとこか。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 15:06:34 ID:EoW4ZkFTO
しかっし、このイマジネイティブは頂けないなぁ。
最早、ライダーには見えんな。
どう見ても緊縛好きの蟲怪人にしか見えん。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 15:15:49 ID:ATz9zrDJ0
>>240
いいじゃん幹部GARO配下の蟲怪人で
鬼火顔響鬼もじゅーぶん怪人だし
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 15:56:05 ID:ANlvNB8lO
なんというか、ブレイドとアンテッドのデザインのギャップを埋めようって感じなのかなぁ。
S.I.Cだしライダーシステムの設定的にも自分的にはアンテッドっぼいディテールを盛り込んだりするのはいい感じだけど。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 16:00:39 ID:dsWt4cTp0
>>240
これはこれでアリな気はするけどねw
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 16:08:51 ID:inkNCc880
イマジネイティブしてなきゃ文句言われて
イマジネイティブしてみたら文句言われて
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 16:13:42 ID:Uu8ZfWyy0
ホビネにブレイドきたよ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 16:14:42 ID:9wpS5WNm0
糞ホビネなんか使える加代
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 16:18:38 ID:WbbH9RzM0
>>244
どっちかに意見が統一されちゃうスレの方が気持ち悪いし住み辛いと思うよ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 16:49:03 ID:VT/IScwqO
>>242
そういえばそうか。ブレイドっビートルアンデット?の力借りてんだったな
ならあのイマジネイティブ納得できる
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 16:51:20 ID:I7FM5Y6f0
元がチグハグなオモチャっぽいデザインなのに
無理やり生物的な印象を取り入れたらそりゃオカシクなるわな。

それ以前にあの魚顔はダメだよなぁ・・・
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 17:01:53 ID:wQl2F4oz0
インスマウス剣
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 17:10:08 ID:Mcx/Jrt30
ブレイドに生物的な印象を取り入れるのは別に良いんだけど
ヘラクレスオオカブトじゃなく魚っぽいものを取り入れるのは…
後に出すカブト虫系ライダー意識しすぎて、違うデザインに持っていったとしか思えん。(元々カブト虫っぽくないのをいい事に)
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 17:13:43 ID:wQl2F4oz0
正直ヘラクスにすればよかったんじゃね?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 17:24:09 ID:r9a40V0G0
ブレイドの劇場版ライダー3人も商品化しやすいだろうね。
頭と肩とゼクターを新造すれば後は色違いのパーツ流用がきくし。
でもSICで出るとしたらリミテッドになりそうだが。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 17:28:43 ID:kW5zoz0Y0
あれだよ。人気のスプー的アレンジを加えたんだよ
旬を逃したみたいだけど
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 17:32:52 ID:/8TKILDf0
いつもの人の画像の中に彩色イブキとザンキあるね
イブキ黒ボディにメタルパーツの金の光沢がかっこいい
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 17:35:09 ID:AlNlq8SD0
ザンキさんのサポーターの色は意外だったな・・・赤とは・・・
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 17:37:12 ID:pPLC12Ex0
>>253
あのA三人組ならいらない…
つか何?カブトの話?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 17:52:06 ID:D8MAA4p70
>>253
リミテッドじゃなくてTHN限定になりそうだけどな
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 18:22:14 ID:F2e4P2Iv0
toyupのいつもの人の画像見た。
プレ・アマゾンのカラーリングがHERO SAGAの作例とちょっと違うね。
マダラ模様の緑がやや濃くなってる。雑誌掲載の時はもっと白っぽい緑だったよね。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 18:31:18 ID:DSMOCOYpO
ブレイドの劇場版ライダーにゼクター?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 18:38:01 ID:dsWt4cTp0
たぶん、ゼクターとラウザーを間違えたのかと思われ。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 18:44:52 ID:Za8/uAm20
いや、カブトと書くべきとこをブレイドと間違えたんだと思われ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 18:45:57 ID:F2e4P2Iv0
斬鬼のプロテクターは赤褐色かな? アームド響鬼に合わせた色なのか。
響鬼が強化体で赤くなるのは火属性だからだと思ってたから
雷属性の斬鬼のプロテクターは金色になると思ってた。
あれってコガネオオカミが変化したものって設定だったし。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 18:46:57 ID:fU0kyotJ0
う〜ん
彩色前の原型だと、まんまオルフェノクだよなぁ。。。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 18:51:08 ID:vPGyujhw0
おもちゃショー行って来た。
ブレイドがどんなもんか見てみたくて。

結果は最悪。ムーミンでした。

あれを意地でもカッコイイと言い張るS.I.C.信者がいたら、
もう勝手にしろ。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 18:53:32 ID:AlNlq8SD0
>263
単に烈雷のカラーに合わせたのかも
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 18:55:57 ID:Hp34ucEhO
S.I.Cブレイドってゾウアザラシみたい。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 18:56:13 ID:ANlvNB8lO
Kフォームはどんなだろ。
13体のアンテッドと「イレギュラーな」融合って設定だったにしてはオリジナルは整然としたデザインなのが自分としてはあんまり好きじゃなかったから大胆なアレンジを期待してしまう。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 19:13:18 ID:0xY4kAL+0
>結果は最悪。ムーミンでした。

喩えにワロス!
ブレイドは元はアレでもSICアレンジならなんだかんだでカッコよくなるだろと思ってたけど
どう見てもサイ怪人です。本当に(ry
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 19:23:31 ID:Uu8ZfWyy0
せっかくホビネでブレイド2個予約したのに予約が集中しすぎて一人1個にされちゃったorz
またどこかで予約始まるまで待たなきゃならんし情報収集しなきゃ・・・・┐(゚〜゚)┌
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 19:32:36 ID:wQl2F4oz0
全身のカードの意匠が各アンデッドの顔に!?
オンドゥルキマイラ
272豊作【30歳・バイト神・ドM・剣厨】 ◆housakuSXU :2006/07/15(土) 19:59:03 ID:DJyLambZ0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152960778/l50

モーホーの話はこっちでよろ

うはwwww

273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 20:02:19 ID:3FdwjfeaO
剣崎くん、たくましい太ももだな。少し、鬼に分けてあげればいいのに。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 20:35:35 ID:FQxmatFS0






















275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 21:03:43 ID:aBZY5nqrO
>>266
斬鬼仕様烈雷に赤色部分なんて鬼石位しか無いと思うんだが。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 21:09:54 ID:N9L74RE20
音撃真弦・烈斬と烈雷を間違えたのでしょう
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 21:10:17 ID:D8MAA4p70
クレトド結構余ってるな
やっぱ主役以外は結構余るな
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 21:14:35 ID:I7FM5Y6f0
紅売れてるよ。結構人気ある方だろ。
カイデブなんかに比べりゃ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 21:16:13 ID:nEs8E2gE0
いつものひとのイブキ画像…変態仮面に見えてしまった…
なんかポーズが「それは私のおいなりさんだ」といっているように見えて…
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 21:19:09 ID:dZPflflG0
予約はやっぱり尼が一番安いのかぁ…むう、取れるかなぁ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 21:31:03 ID:N85NUHrw0
>>280
尼は紅轟の一件があるからなぁ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 21:31:22 ID:1NZcrOyU0
>>277
もともと売れそうな商品でもないし、生産数も、入荷数も搾ってるんじゃない?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 21:51:47 ID:YTXgFsXJ0
>277
楽天もヤフーもほとんど在庫切れじゃん
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 21:55:22 ID:D8MAA4p70
>>283
ネットは売り切れやすいよ
リアル店舗では結構見かける
まあネットにもあるとこはあるけど
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 21:59:26 ID:LcKX9Mjw0
>>281
紅轟は、konozamaになったの?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 22:03:08 ID:YTXgFsXJ0
>>284
ほんとかよ。
池袋、上野、秋葉あたりじゃ見かけない。
カイデルならどこでも余ってるが。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 22:04:12 ID:EkJrPizQ0
尼見に行ったらブレイドの取り扱い開始日が7/13から7/12に変わってた
何がしたいんだ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 22:04:36 ID:rUie3txS0
>>286
バンミューには腐るほど
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 22:19:43 ID:AokZ7F+QO
ダンバインの後ろにも一個w
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 22:54:58 ID:kS8UmWJz0
鳥取県のハローマックにもまだあるよ。

さすが鳥取、わがふるさと。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 22:57:47 ID:YBYdVa7n0
お隣りの島根にもあるぞ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 23:58:35 ID:lZCkg4C00
オレ以外誰も欲しがらないセット。
・アンデッド化した剣崎+剣Jフォーム
・レンゲル+大地(鉄球を持った象アンデッド)
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 00:06:17 ID:rTsW7RCx0
島根ではよくあることです
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 00:16:16 ID:z3O+i45B0
そりゃ紅みたいな手抜き糞リペ商品そうそう買うヤツもいないっしょ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 00:27:00 ID:l4ry4Xi50
模型裏にヒビキさんをバイクに乗せたのが出てるけどかっこよさげ
でもSICに合うサイズのバイクフィギアって少ないよな
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 00:35:54 ID:CWJGbqVU0
>>290
妖怪が多いからね
鬼も多いんだろう
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 00:36:38 ID:qj90Bk0E0
SICブレイドよりアクションヒーローPROリューケンドーのほうがカッコいいな
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 00:44:36 ID:Ag1s8yng0
ブレイドは今日から鼻でかスライム兄さん
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 01:06:10 ID:qWWCgzHR0
実際クレトドは今でもネットショップを探せば
結構見つかるな

イブザン・サバキも今回みたいに
予約しなくても余裕で買えればいいんだが…
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 01:21:03 ID:GVizsltl0
近所ザラス見る限りクレトドの入荷数って
デルカイに比べると1/3以下あるいは
もっと少ない印象だったけど
やっぱ脇役は少量生産で丁度良いやね
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 02:10:37 ID:np0BQx8TO
>>299
おいおい、サバキだけ書くとサバキ単体みたいでダンキ、エイキが可哀想だろ?
せめて3人の頭文字を合わせてサダエとか言ってやれよ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 02:15:41 ID:kXeXIQF40
貞江さん(54歳・主婦)
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 02:16:17 ID:WY1jprJN0
弾鬼のアゴには誰もツッコまないの?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 02:16:33 ID:KFPSudS80
サダンクロス
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 02:30:27 ID:WckQGxOW0
>>286
新宿になら普通に売ってた。
しかも界隈で一番安いと思われるビックで。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 02:31:02 ID:OhTDfxsy0
クレトドなら、秋葉の目立たない所にあるリバティーで余りまくってたぞ。
開封済みは定価以下。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 02:35:43 ID:qWWCgzHR0
なんにせよ普通に手に入るようになったのは
いいことだな

再販響鬼、ガラシャで予約してしまったが
早まったかなorz
308sadae:2006/07/16(日) 02:45:44 ID:FwarJjx0O
ゆかい〜な♪サダエさん♪
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 02:48:31 ID:F1KhYnDM0
どうせなら裁鬼、斬鬼、鋭鬼のセットだったら良かったのに。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 02:52:25 ID:JMxQ3S6N0
ダンキはHJに載ったほうがカッコよかったよなあ〜
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 02:54:16 ID:qWWCgzHR0
鬼はサバキセットで打ち切り?



カブキは…
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 03:03:37 ID:z7jJeN7D0
こんなマイナーキャラまで出してもらえるのに打ち切りとか言いますか
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 03:44:17 ID:fWQvEmcHO
ファイズって再販何回かかったっけ?
ネットショップは未だに全滅だから早く再販してほしいぜ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 08:58:24 ID:SACH+y4tO
1回。それで充分行き渡ったろ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 09:02:10 ID:+VdRKxma0
>>313
いつ出たと思ってるんだ・・・そんなに再販乱発できないよ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 09:39:05 ID:M0EhpIIP0
>>313
ブラバジで我慢
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 10:02:15 ID:LqjS4PUi0
ギャレン&カリス
キング&レンゲルって所か
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 10:20:38 ID:eEovzSeg0
そう言う妄想はブレイドを売り切ってから言え
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 10:22:45 ID:0NrAJgKA0
ブレイドはブレイドで終了
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 10:25:36 ID:8lHgBefAO
>>278
なんで比べんの?馬鹿?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 10:35:39 ID:qWWCgzHR0
出来云々で比べるんなら個人の好みもあるから
>>320みたいなことも言えるだろうが
別に売れ方ぐらい比べたって構わんだろ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 10:45:22 ID:M0EhpIIP0
生産量の差が大きいのでは?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 10:51:04 ID:eEovzSeg0
SICが売れる理由って
元ネタ、造型、アレンジ、可動、ブランド、レアリティのバランスで
特に元ネタと造型が大きな比率を占めてると思うんだわ。

俺はブレイドが、あの造型で売れるかっつーことに非常に懐疑的だ。
平成ライダーをコンプしているが俺は買わん。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 11:03:37 ID:H6qqJbup0
お前らの剣に対する意見をまとめると

と り あ え ず ギ ル ス & G 3 を 出 せ 

ってことだろ?
325豊作【30歳・バイト神・ドM・剣厨】 ◆housakuSXU :2006/07/16(日) 11:04:02 ID:6/wWSri20
>>323
はぃはぃ

どーせ買うと思うけどね

うはwww

326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 11:14:48 ID:Af371IjQ0
ここでは散々「出るな出るな」と言われてた剣が出てしまうのか・・・・
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 11:18:46 ID:TwqQjcva0
剣、アクマイザーと同じ感覚。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 12:15:41 ID:XcGxVimc0
>>324
ギルスは穴アギ改修版かなんかとセットで、
G3は武装全部、G4なんかもコンパチでいいから再現できるようにして
単体販売でいいよ。てか単体にして力いれて出してください
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 13:35:53 ID:AXTB2DXX0
>326
ここの意見を全てのSICファンの意見と勘違いしてはダメだ
なんたって、ここだぞ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 13:37:37 ID:qWWCgzHR0
SICに関わらず装着スレなんかでも
よく改修版改修版うるさい奴がいるが…

MIAじゃないんだからさ…
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 13:38:14 ID:WY1jprJN0
小さい未完成原型の写真が何枚か出ただけで
あの造型はダメだの何だのと言えるなんて大したもんですね。
ましてや顔面クリアパーツ間違いなしで、完成後の印象がどうなるか
まるでわからんというのに。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 13:40:46 ID:Op4WpwQg0
イラストはカッコよかったけど原型がデブでかなり萎えたので
12月発売だし改修されてることを祈る
でも何か竹谷の書いたZOのイラストに顔の雰囲気似てたな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 13:43:09 ID:lg2GhvLL0
>>330
改修版なんてX&ストロンガーが発売されるより可能性が無いのになw
一度売ったもんはそれっきり。それが磐梯クォリティ。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 13:49:10 ID:pFVPUTGMO
おもちゃショーでブレイド見てきたけど関節が貧弱なのかすぐ倒れて
社員みたいなお兄さんが立たせる度に脛のアーマーとか外れて忙しそうだった
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 13:49:41 ID:wevS7agH0
翼人ガロが出せるなら、以前HJに掲載された蝶ODNも発売しておくれよ盤台。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 14:31:37 ID:J+GjCr9eO
>>333
つver.2
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 14:39:10 ID:qWWCgzHR0
固定でしかでてないもんならver.2も
可能性あるが、可動でver.2は無いだろう…
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 14:46:30 ID:eGhF0uFkO
あのブレイドのイマジネイティブ加減じゃあ、マッタク欲しいと思わないなぁ・・・
ギャレンもレンゲルも似た様な造形になるだろうし
カリスはまともに見られるイマジネイティブだったら良いなぁ・・・
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 15:05:32 ID:2CeqifPW0
まあ、彩色されてからだな。評価は。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 15:14:01 ID:b0U0tbwG0
ここで不人気でもどうせ売れるんだろって気もしないでもない。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 15:16:12 ID:mxXfoLng0
顧客層の中でもかなりうるさ型の面々の集まりだからなぁ、ここは

まあそれを考慮しても売り上げ的にはそれほど振るわないだろうとは思うけど
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 15:25:38 ID:uTYmjO1D0
玩具で喜ぶようなのじゃなくて
大人な購買層だからここは
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 15:39:04 ID:BcLIs2ye0
>>341
あっさり形勢が逆転すんのも、ここの特徴だけどな
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 15:45:29 ID:uTYmjO1D0
>>206
響鬼は子供からそっぽ向かれたけど
SIC購買年齢層と被りそうな大人や業界人には支持されたもんなぁ
後半は知らないけど
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 16:28:30 ID:jX8Z51jkO
>>341
バカ言え
ネットでグチグチ文句たれるしか能がないクセに買いもしない奴等は「購買層」ですらないだろ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 16:30:51 ID:jX8Z51jkO
>>342
>>344
旧儲乙。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 16:34:41 ID:uTYmjO1D0
そのうるさ型がSICのメインユーザーだって事を
盤台は忘れないように
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 16:43:05 ID:IuZhN0tCO
クレトドがイオンに一つだけあまってたよ。まぁクレトド3個あるからいらないけど。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 16:49:54 ID:MsEC6LN10
この暑さでSICがボドボド倒れて困る
もっと間接堅くしろつーの
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 17:02:20 ID:jPlmD/oK0
>>349
俺もだ
冬の間はなんともなかったのがいきなり倒れる
ファイズはそうでもないが龍騎シリーズがかなり来てる
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 17:05:12 ID:v3edMBZy0
龍騎系ではタイガがやばい
アギト系はバーニング
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 17:22:51 ID:jPlmD/oK0
ところでカブトシリーズはどんな形で出るんだろうな
アームドとコンパチにすると一体ずつしか出せないだろうし現実的じゃないから
アームドがない奴も出てくるかもな
まあ稼動重視で言ってほしいしアームドはなくてもいいかも
それよりバイクつけた方がうれしいし
ただカブトとガッタクの角のギミックは欲しいかな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 17:23:12 ID:Oxfsxvcc0
>>351
タイガは最初っから諦めて、
ひざまづいてる。

うちのは、ファイズの犬がどうやっても
倒れる。
あとクレトド。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 17:28:25 ID:LO9wfiTa0
>>352
マスクドね
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 17:29:37 ID:v3edMBZy0
>>352
とりあえずはカブトとガタックが出ればいいよ。
蜂・蜻蛉・蠍はカブト系の売上次第で。

>>353
犬は夏とか関係なしに倒れるからなあ。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 17:36:31 ID:dKfL/epU0
うちは北岡先生だけ未だに倒れたことがありません
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 17:38:03 ID:DE2Hiqb7O
発売日には、どうせ「アソビ瞬殺」!とか「ヨド完売」とかなるんだろ…剣
結局はSICだからとりあえず買うSIC厨、仮面ライダーだから買うライダー厨、そして少ないだろうが剣だから買う剣厨、転売厨…アクマイザーみたいなのでもない限り買うのも歩き回らなければならない
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 17:52:47 ID:ryLNcYwQ0
>>352
マスクドからのキャストオフがカブトの肝なので
それが無いってのは考え難いと思うよ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 18:06:53 ID:9IBneYoE0
>>356
北岡先生一番病弱なのにな・・・w
東条くんはツメが重過ぎてどうにもならんわ・・・
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 18:19:34 ID:VzhW72Xj0
>>359
タイガは武器がどっちも重くてヘタレるので、結局丸腰で飾ってるよ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 18:26:12 ID:aUrunlkS0
>>358
表面が皮だらけなんだろうw
で、自然にキャストオフする仕様。

その頃のこのスレではマスクドで飾りたい奴らからは
「イライラして接着したよ!」とか
ライダーフォームで飾る奴は
「ツノがポロポロ取れるけどこれって仕様?」とか
書き込むんだろうな・・・w
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 18:41:36 ID:ryLNcYwQ0
>>361
カブトは作品設定自体にキャストオフがあるだけで
S.I.C.的にはこれまでのコンパチと同じだし
カブトだけに出る苦情じゃないのでは?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 18:43:21 ID:1y54+2yR0
カブトがS.I.Cで出たらキャストオフとかはともかく
ゼクターが剣にくっつくと言ううわさのあれがどうなるのか…
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 18:53:26 ID:mMacYKIT0
2号&ショッカーライダーをヤフオクで1万以上で買った奴って
今頃何考えてるんだろうな
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 18:55:29 ID:IaP0NZT90
その程度の値段全然気にしない年収のお方かもしれんよ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 18:56:44 ID:CWKQrati0
>>363
もう噂じゃなくなってるけどね。
でも、ライダーとマスクドがセットなら、ハイパーフォームは別売りになるのか・・・
可変するエクステンダーとのセットの予感Σ(゚Д゚)
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 19:03:39 ID:ryLNcYwQ0
>>366
最初からコンパチ必須の作品だし
例外的なセットもあり得るかもよ?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 19:31:55 ID:9IBneYoE0
カブトは最強フォームも2パターンあるから
2回出す可能性あるな。

ハイパーフォーム、ハイパークロックアップ中のフォームとハイパーソード付。

キックホッパー、パンチホッパー辺りがTHN限定。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 19:34:34 ID:CWKQrati0
>>368
アクセルみたいな状態だから、差し替えとかコンパチなしで再現して欲しいとは思うんだが
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 19:36:45 ID:Oxfsxvcc0
そんなことより、
おもちゃショー行ったら、
無性にプレアマ欲しくなった。


赤がキレイだった。安くなったら買おう。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 19:58:41 ID:UWZW67R0O
そういえば何年か前S.I.C.がかなりプレ値ついてた頃、オクで数種類を1円スタートしてた奴を、ウオッチリストにいれて終了後見たら、なんの間違いか11円で終了してびひったの思い出した たしか10万越え当たり前だったはずだけど、11円もらって発送したのかなW
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 20:14:58 ID:2ZUj7Fx0O
この暑さでボドボド倒れるのは穴アギ・轟鬼・響鬼。
そのあおりを食らって、王蛇・555・Δ・カイザ・バジンが…。轟鬼は必ず下に居る龍騎とドラグレッダーに激突。
バラバラ殺人事件状態なので、パーツ捜すのに一苦労。そろそろマジでディスプレイケース買わないと。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 20:27:08 ID:ryLNcYwQ0
アクションフィギュアである時点で
長期に飾っておこうと考えるべきでないと思う。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 20:28:47 ID:UPLJ+f6C0
>>372
ディスプレイケース買うより台座買った方がいいと思うけどな
ディスプレイケースの中は蒸し風呂になるし余計関節弱くなるよ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 20:31:33 ID:TGsFv4SL0
クレトドは片膝立てたり胡坐かかせたりして座らせといた
こいつらならそれでも画になる
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 20:55:47 ID:2ZUj7Fx0O
>>374台座ですか…S.I.C.用だけでも50個ぐらい買わないと。
てか、近所に売っていない。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 21:06:34 ID:BbyHjH1l0
なあ、クレトド秋葉にねーとか言ってるやつドンキには行ったか?
あそこ全然減ってねーぞ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 21:09:40 ID:zatBPjJk0
台座ってどれも一個千円以上する物ばかりだし
なかなか多くは買えないよな。心情的に。
まあ倒れ易い龍騎系なんかだけでも使っておくと良いのかな。

前スレでちょこっと書いたけれど、関節強化に使えるマテリアルが
発売されると嬉しいんだけれどね。
特に張り合わせ型の関節の部分なんかはちょっと手間がかかるし
効果が薄い。
まあそんな商品は望み薄だし、なんか使えるものが有ればいいんだが・・・
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 21:27:12 ID:/MuMZb3D0
俺も台座があったらいいなって思ってたんだけど
S.I.C.にはどこの物がいいかな?

星矢みたいに磐台で専用台座出してくれないかね〜
380豊作【30歳・バイト神・ドM・剣厨】 ◆housakuSXU :2006/07/16(日) 21:47:13 ID:K89GV/N/0
>>379
■eのPAの台座使ってるょ

あれはぃぃものだ

王蛇はヘタレちゃってるんでね

うはwww

381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 22:21:24 ID:lI+4UzBQ0
>>352
ガッタク
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 22:25:56 ID:DE2Hiqb7O
俺は床に無造作に転がってる。最近はいじったら箱にしまうようにしてる
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 22:50:41 ID:zatBPjJk0
ちょっと改修案
ノーマル響鬼の塗装に合わせたタイプにしてみました。

http://sic-matome.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/10957.jpg
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 23:39:35 ID:qj90Bk0E0
>383

こういうアプローチもあるんね
デフォの真っ白に見える顔より良いね
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 00:55:21 ID:auRqT+xp0
ttp://vista.xii.jp/img/vi5306462785.jpg
ウチはこんな感じのドール用スタンド500円。黒があるといいんだけど・・・
12インチ用にある股間を置くタイプの小さいサイズのをどこかが作ってくれると嬉しい。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 01:04:21 ID:7bCCVLqM0
ブレイドおっとさんから5000円で買ってるバカいるぞw
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 02:21:39 ID:NLk/x8lC0
豊作【30歳・バイト神・ドM・剣厨】 ◆housakuSXU [何もしないクズ・バイト歴10年・みんなの嫌われ者w・神名/前田英敏]
が出てくるとイラっとする 氏ね
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 02:24:26 ID:Z+VJr2b10
>>387
相手するとつけあがるだけだよ。
ヌルーヌルー。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 02:56:06 ID:GYAGOCs30
イブキの彩色見本なかなかいいね。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 03:59:46 ID:orwWSKf90
>>385 それもいいね。
よくレビューサイトでライダーキックのポーズ取らせるために使ってるスタンドって
いくらくらいなのかな?てかどこで売ってるんだろ?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 04:30:02 ID:Dq4OQ7Wd0
>>385

俺も全く同じの使ってるよ。
値が張るので、よく倒れる鬼さんに使ってます。

http://user.ftth100.com/log/up/log/171.jpg
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 04:46:09 ID:orwWSKf90
>>389 俺も。HJのジオラマに載ったのよりも良かったと思う。
ところで劇場版鬼が出るって話聞いたけど本当?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 04:50:12 ID:QD/CIcEJ0
>>392
誤情報だよ
おもちゃショー行った人が、裁弾鋭の展示を勘違いしただけ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 05:13:14 ID:4bv07f4u0
>>385>>391のようなスタンドって
どこで売ってる?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 06:03:39 ID:nAGBWsz40
>394
量販店系玩具屋でも見た事あるけど基本的にはボークス等ドール置いてるショップかな?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 06:15:55 ID:YoBHNcTp0
倒れまくるのも困るけど、
並べている台の上にやたらと蚊の死骸がいるのも困る
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 06:31:23 ID:Hq+6s3+50
密封しろよ。 
メタルラックを軟質フィルタとアクリル板で目張りするだけでも
手入れの手間はずいぶん違うぞ。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 06:44:54 ID:4bv07f4u0
>>395
レスありがとうございます。

今、尼で探したら幾つかあったけど、どれが合うサイズ何だろう…?
まだ、S.I.C.持ってないからよく分からなかった…
ちなみに、スタンドで立たせるとほぼ素立ちに固定なのかな?

399豊作【30歳・バイト神・ドM・剣厨】 ◆housakuSXU :2006/07/17(月) 08:46:31 ID:zb6VEsXj0
>>387
(*´Д`*)ハァハァ

そういう発言はボキのチェンポを起たせる精力剤ディスょ

(;´Д‘)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ\ア / \ ア / \ ア

うはwwwww

400豊作【30歳・バイト神・ドM・剣厨】 ◆housakuSXU :2006/07/17(月) 08:48:08 ID:zb6VEsXj0
>>388
m9(^Д^)うはwwww

上でヌルーされて悔しがってるのヴァレヴァレだょ

うはwwwww

401豊作【30歳・バイト神・ドM・剣厨】 ◆housakuSXU :2006/07/17(月) 08:49:42 ID:zb6VEsXj0
>>386
なんだと( ゚Д゚)ゴルァ!

うはwwww

剣ファソなら例え火の中水の中だょ

うはwwwwww

プレ値で買っても満足できるょ

うはwwwwwwwww
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 09:19:18 ID:lCntpCB+0
>>398

尼でキューティーズのだったら
ドールスタンドCってのがピッタリなサイズです。

品薄ですぐ届かないのが難ですが。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 10:56:40 ID:R9ZGBYCF0
>>172
過去の例から見て、次はカリスが来る可能性が一番高いんじゃないかと思われ。

アギト→バーシャイ&アナザー
龍騎→ナイト・王蛇
ファイズ→ブラスター&バジン
響鬼→轟鬼&紅

って、最低でも一回は続くパターンが殆どだし。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 11:00:30 ID:ab3TVIUlO
星矢用スタンド(なんせ5個入だし)と、ハセガワのバルキリー用スタンドを買って見ようか…。
S.I.C.に合わなかっても他のフィギュアに使えるだろーし。
‥今日も朝からドミノ倒し転倒でバーラバラ‥倒れない奴は倒れないんだけどな
ところでブレイドはジャックフォームとキングフォームの皮付属せんのかな?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 11:06:14 ID:vVjEHvHP0
S.I.C.専用スタンドは単品販売がいいのか
5個1組がいいのか?

やっぱりスタンドもスーパーイマジネイティブ?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 11:33:35 ID:gdcgFOxY0
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 11:53:45 ID:WVyAxZABO
上野やまぎわにクレトド腐る程売ってた。5040だから定価かな。欲しい人は行ってみては。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 12:17:53 ID:HupRhzvE0
上野やまぎわ

↑こんな店あるの?もしかしてヤマシロヤのことか?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 12:19:52 ID:HupRhzvE0
クレトドは2次出荷出回ってあまり始めたな
カイデルのようになるか注目
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 12:35:25 ID:PkKwLfpy0
>>406
何度みても元デザイン2フォームともダッサイなあ。

キングフォームの顔をカッコよくイマジネイティブするのは
今までと比較にならないほどの難しい仕事だと思う。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 13:03:17 ID:Rg2hgkLlO
>>410
どうせ出たら買うクセに…
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 13:10:05 ID:PkKwLfpy0
いや買わない。
平成ライダーを惰性で全部集めた俺でもこれは断言できる。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 13:18:41 ID:WiVpUcto0
>>412
あなたにとっては良かったんじゃない?
慢性で集めるのをやめるいいきっかけになって。
俺は買うかもしれんけどね。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 13:19:31 ID:NCJxiKZj0
キングは金ピカじゃなくGAROみたいな感じになるな。
S.I.C.で金メッキはダサイからその方がいいけど。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 13:19:32 ID:gDJgsKz30
>>410-412
この流れ飽きた。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 13:23:39 ID:Il5CrFvL0
設定画とまったく違うのがウケル>剣
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 13:24:46 ID:H9DSA+R20
金ピカだっせ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 13:41:43 ID:M3gv7IoGO
買わないと言う人ほど結局は買ってる事実
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 13:45:21 ID:gdcgFOxY0
レリーフ部分が全部金属パーツだったらいいな
面積的にはたいしたことないから十分可能だとは思うんだが

でも買わないけど
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 13:49:43 ID:GYAGOCs30
久しぶりに剣見てるけど、面白いね。
赤い人がさ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 14:40:16 ID:M3gv7IoGO
バーニングザヨゴーォは百回見ても飽きない
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 15:00:14 ID:ab3TVIUlO
>>406ウホッ!2個買い決定〜。ジャックフォームはカリスと2体セットか?レンゲルと2体セットか?
ジョーカーは出ないだろーな…アートワークスがあるから。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 15:04:41 ID:GYAGOCs30
バンダイは空気が読めないところがあるから、555⇔ウルフェノク
みたいにカリス⇔ジョーカーとか普通にやりそうだがな。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 15:08:48 ID:QD/CIcEJ0
>>423
AWMでウルフオルフェノクをだしてないから、そのへんは考えてる気がする。

THNプレアマゾンの受注期間ってアクセルと同じくらいだった?
思っていたより早く締め切った印象なんだけど、気のせいかな・・・
(毎回、受注期間は異なるのかな?)
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 15:15:03 ID:xw36gQ+K0
ジオノ・ズゴックのアッグみたいに書いてないだけでジャックフォームは普通に入ってそうな気がするなぁ・・・
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 15:19:29 ID:Xouf4c3g0
いやー、隠し玉にするにゃジャックフォームは弱いだろ。どっちかっつーとキングフォームの造型をキモに持ってきそうな予感
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 15:27:08 ID:NCJxiKZj0
換装にするとデブジョーカーになりそうで嫌だな。
ジョーカー素体にカリス皮とかならいいが、素体新造しないだろうし。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 15:29:20 ID:xw36gQ+K0
確かに弱い・・・担当者が間に「⇔ジャックフォーム⇔」と書くの忘れた
って考えた方が納得できるぐらい印象薄いかも・・・
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 15:31:32 ID:NCJxiKZj0
>>424
プレアマって本来はHJ誌上限定用だったんじゃないかと疑ってる。
HJ連載捏造キャラだし。
あまりに入会が少ないから、なんらかの交渉の元にTHNに引張ってきた
んじゃないか?
あれなら完全リペで済む。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 15:45:26 ID:M3gv7IoGO
ヒューマンアンデットに換装をぜひ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 16:06:29 ID:ab3TVIUlO
>>430かなりイマジネイティブしないと…ただの上半身裸のジーパン兄ちゃんにw
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 16:15:26 ID:+vlLqqJq0
正直、キングフォームの首から下の造形には
非常に期待している俺ガイル。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 16:17:47 ID:bB5RZ0uF0
目が変に見えるのはまだ彩色前だからだと思うけどな
今の状態じゃ分かりにくいし
商品になったら円形のクリアーパーツになるだろ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 16:21:43 ID:GYAGOCs30
順当に行けば、ファイズアクセルみたいにJフォームはTDN限定だろうな。
HJ限定はタイヤキ名人とヒューマンアンデットのコンパチで。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 16:25:04 ID:bB5RZ0uF0
>>434
Jは背中にはねつけるだけだしな
あれは別にTHN限定でも良いよ要らないし
HJはいろんなとこで改造例が出てるギャレンのKフォームじゃないかな?
てか俺が欲しいだけだが
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 16:27:45 ID:QD/CIcEJ0
>>435
造形違いは、羽・胸・アブゾーバー・ラウザーとそれなりにあるよ<Jフォーム
アブゾーバーはKフォームで付くか。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 16:45:17 ID:j/BW/NXsO
あのバンダイがブレイド飛ばして響鬼に行ったくらいだから、ブレイド枠もう一つ設けてまでTHNの限定品出して商売する気はないんじゃなかろうか。
ブレイドにJフォームも付いてて、2、3月あたりにギャレン(Jフォーム)&カリス(ジョーカー)&レンゲルの3体セットくらいでさっさと終わった方が扱い的に自然なんじゃない?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 16:51:35 ID:awXs8gNP0
>>423
空気読めないのはメガ家のアートワークスもそうだな。
あれをS.I.C.スケールに近づけてればもっと売れるのに・・・。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 17:27:40 ID:gg6Rj0Gt0
>>429
一応、プレアマゾンは左右の上腕が新造。
(ゴルゴスの上腕は肩の造形がアマゾンと異なるので使いまわせません)
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 17:35:50 ID:+QkY6PKcO
Jフォームの羽、アレンジして欲しい。あんまり羽っぽくないって感じだから。
クレトドっていつ二次出荷されたの?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 17:52:17 ID:dAEIKIcp0
>>438
そういう連携が取れないグループなんだろな、バンダイ系列。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 17:58:46 ID:M3gv7IoGO
アートワークスみたいな置物じゃなくて可動する怪人フィギュアが欲しい
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 18:08:30 ID:ab3TVIUlO
AWMとS.I.C.でも見せ方次第でこんな感じには…
http//t.pic.to/2pkcz
ドラゴンオルフェvs.龍騎
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 18:25:21 ID:6Lkxh6Pp0
>>443 見れないよ!
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 18:32:30 ID:MSHqFLVr0
「:」が抜けてるお
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 18:37:40 ID:ab3TVIUlO
http://t.pic.to/2pkcz
もうすぐpcは規制にはいるな
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 18:39:46 ID:8C1teEyR0
>>440
あの翼って騎士のマントみたいな感じでデザインしてるんじゃないか?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 19:46:24 ID:M3gv7IoGO
全然違う気がする
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 19:54:16 ID:+QkY6PKcO
スペードJってイーグルアンテッドだったっけ!?
あれを取り込んでるなら鳥の羽根っぽい形のがいいなぁと自分としては思ったもので。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 20:17:52 ID:4cifPoOJ0
劇中でもあれは羽根と言うよりマントとしかいいようがないペラペラ具合だからなあ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 20:25:03 ID:dqJRqeHY0
ペラペラというか走るたびにグニャングニャン揺れてて
ゴムっぽくてすげーダサかった・・・>Jフォーム
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 20:37:26 ID:kVrq2NBS0
エー
あのマントの動きが良かったんだよ、あれだけはガチで良い
ただしSIC剣の風体にはまず似合わん
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 20:37:38 ID:HLGbI1X50
あのペラ羽は撮ってておかしいとか思わなかったのかなあ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 20:45:17 ID:M3gv7IoGO
それゆえの弱フォーム
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 20:49:37 ID:7rS4Iw+t0
>>453
でも、ガッチリ硬くても変だと思うし
飛ぶときだけ羽が出る設定でCG合成にすればよかったんじゃぁ?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 20:55:44 ID:yb1Jfwn70
あの形状の羽ががっちりしてたらゴッドフィールド発生しそうだ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 20:57:02 ID:sLvYPzwH0
GAROに比べたらライダーのCGはショボイよなww
特に魔化毛
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 20:58:28 ID:0SDHDZ5O0
>>456
橘さんは完全にゴッドフィールドだったな
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 22:12:06 ID:M3gv7IoGO
Gガンダム
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 22:30:51 ID:yZxFaKcjO
ギャレンガンダム?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 22:37:56 ID:3H59LOKC0
剣はガンダムで言ったら種死くらいの糞
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 22:49:40 ID:PcbNS+MxO
どんな流れを作りたいのか知らんが
いい加減ウザい
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 22:55:41 ID:rqDgSMe+0
>>461
その例えは「俺オサーンです」って言ってるだけにしか思えないよ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 23:00:47 ID:7rS4Iw+t0
>>463
種死嫌い=おっさんなの?
465豊作【30歳・バイト神・ドM・剣厨】 ◆housakuSXU :2006/07/17(月) 23:04:26 ID:u8ZR5s3B0
>>461
初代のほうが糞だと思うょ

昭和ライダーは全然ぃぃけどね

もち剣が最高だけどw

うはwww
466豊作【30歳・バイト神・ドM・剣厨】 ◆housakuSXU :2006/07/17(月) 23:06:00 ID:u8ZR5s3B0
>>463-434
ボキは種死も種も好きだょ

ガソダムは初代以外なら何でもおkディス

(`・ω・´)シャキーン

うはwwwww

とオサーン入りしたなボキ三十路

うはwwwwwwwww
467豊作【30歳・バイト神・ドM・剣厨】 ◆housakuSXU :2006/07/17(月) 23:09:13 ID:u8ZR5s3B0
>>466

アソカーミスw

>>463-464 ね


うはwww

(〃∇〃)
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 23:12:41 ID:jRt9uSCR0
種死の糞さなめんじゃねーよww あれと比べたら剣なんて歴史に燦然と輝く神だろ

種死厨の俺が言うんだから間違いない
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 23:13:48 ID:tEfRKg6G0
豊作のオッサンは、やっぱブレイド当然買うのん?
買うたらちゃんとレビューしてや

あとギャレンも出すようにアンケートいっぱい出しといてや
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 23:23:14 ID:dqJRqeHY0
ブレイドも平成ライダー史上に輝く救いがたい糞作品だから
種死と同レベルともいえるな。

まぁ、玩具はてんでダメな時点で種以下か・・・。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 23:32:36 ID:FmODNohk0
あーギャレン楽しみ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 23:37:37 ID:3H59LOKC0
まあ豊作みたいな真性キチガイが気に入ってるって事で、いかに剣が糞なのかって事がよ〜く判るね!www
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 23:38:20 ID:bSvdVQbS0
ブレイドの見事な糞イマジネぶりを見るとギャレンとかどうなっちゃうんだろうな
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 00:02:00 ID:hF/rLzZc0
461 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2006/07/17(月) 22:37:56 ID:3H59LOKC0
剣はガンダムで言ったら種死くらいの糞

472 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2006/07/17(月) 23:37:37 ID:3H59LOKC0
まあ豊作みたいな真性キチガイが気に入ってるって事で、いかに剣が糞なのかって事がよ〜く判るね!www
>>470
けど種死は旬過ぎたしなぁ

うはwww

それに比べて剣はこれからが旬だし

うはwwwww

>>472
気に入ってるんぢゃねえょw

愛してるんだ

うはwwwwww

>>473
ブレイドはhjに載るだろうし楽しみだね

うはwwwww
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 00:19:16 ID:hbb1V6mf0
てかこの流れだと次の再販はライダーV3&ライダーマンかな?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 00:28:32 ID:0qLjTYfH0
カリスとジョーカー出してくれたら文句はいわない

あとギルス
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 00:31:48 ID:evLDcJNa0
ギルスはアナアギみたいな顔の形で出して欲しいな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 00:38:37 ID:0qLjTYfH0
>>155
遅レスだけどヒビキさんと明日夢少年の方がかなりホモエンドに見えた件
>>478
夢に出そうなぐらいキモグロイ顔がいい
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 00:50:08 ID:ps8Yuy7g0
ホモネタ秋田
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 00:51:43 ID:E/Eg5S8hO
ここで見たトドクレが余ってるて本当だったんだな。今日店で確認したよ。これはでもいいことた
これでいつでも買える定番商品のオルタナリュウガ、ZO、カイデルにトドクレが加わった
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 01:33:58 ID:JcZKXIaw0
>>477
ワイルドは?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 01:37:43 ID:UtiVEEpg0
>>482
リミテッドかTHN候補に
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 01:50:15 ID:tPo68yvlO
>480
アッー!
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 02:20:18 ID:ps8Yuy7g0
>>481
発売からまだ二週間で、補充があったばかりだろ…
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 02:22:18 ID:xYc/i3DH0
ほんとに人気あった2週間後にはもう見かけない
補充も速めにかかるし
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 02:52:09 ID:NV2B+7osO
斬鬼の彩色版画像見たんだけどさ、あれって轟鬼と違って基本色がメタリックグリーンじゃないんだな…
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 03:33:53 ID:o67eSr6p0
一応メタリックなんじゃない? 轟鬼より暗めの色味だけど。
体色を差別化したのは斬鬼と轟鬼を並べた時、その方が映えると判断したからだろうか?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 03:47:18 ID:FTx674o40
劇中でもちょっと色違うからね
轟鬼のほうが良いスーツ素材なんで緑が明るめ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 03:48:16 ID:inz5YCIK0
>>488
ベースの緑は劇中でも多少は違ったんじゃないかな?
装着変身の素体の色も違う。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 04:08:51 ID:NV2B+7osO
>>489-490
本編確認して今気づいた、確かに斬鬼の方が若干色が鈍い気がする。
彩色版画像だとネイビーブルーっぽく見えたけど、どうなるんだろ?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 05:33:24 ID:dYr7lr420
色が鈍いって何?
評論家にでもなったつもりかよw
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 07:01:38 ID:SQtECC6jO
>>491
ヤマアラシ戦で姫をパンチで倒した時のボディの色は一瞬だけ完全にネイビーブルーになってたのを憶えてる。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 07:37:02 ID:xW1o1sZI0
本編のは塗装はたぶん同じだろ。
マジョーラだから色味が変わりまくるだけで
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 07:48:08 ID:dYr7lr420
>>493
自作自演乙
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 09:05:43 ID:/b6y9Ftu0
昨日、未開封の平成SIC全種を整理していて気付いたんだが
アギトだけブッチギリでデブでブサイクなのな。
顔の迫力の無さと相まって、小太りのオッサンみたいに見える。

バーニングは、それなりにカッコイイがアナアギが顔のバランスが
オリジナルと比べて変でオリジナルより遥かにブサイコに見える。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 10:36:12 ID:SQtECC6jO
>>495
携帯でID変える方法を教えてくれ。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 10:40:11 ID:pf3Rx1Of0
>>497
2台使う。
つか自演乙厨なんか相手にすんな。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 10:45:57 ID:+TFBjtRO0
>>486
人気というか激少なかっただけだろ。
ま、脇役は少ないぐらいで丁度いいな。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 11:11:07 ID:ap42rJZT0
「鈍い色」が評論家的表現に聞こえちゃう人だから・・・
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 11:11:13 ID:1LI1jGeX0
本当に余っているってのは アマゾンハピネットザラオン全てに在庫があるような奴のことだろ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 11:41:24 ID:Ee5S0l1k0
クレトドは不人気だから最初からかなり数が絞られてるけど
それでも十分余裕でゲットできるよね
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 12:54:36 ID:OSzpB1qD0
うんそれで?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 12:56:22 ID:6bLNL/ND0
以上、無理矢理不人気ってことにしたかった剣厨でした。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 14:07:36 ID:/KA88k+00
TJは特価だな
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 14:17:14 ID:wqOu8PjV0
>>504 鬼は不人気じゃん
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 14:39:28 ID:DTTAZn890
不人気なら、なんで俺がいつでも追加を買いにいける程、店頭に余ってないのか悩む。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 15:27:41 ID:a7Idy/eP0
鬼は不人気じゃん
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 15:36:30 ID:F7DqozUR0
トドクレ半額投売り待ちで毎日ドキドキしてる俺が来ましたよ
果たして半額投売りなるか
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 15:45:07 ID:+LvXrGCo0
ブレイドカブトは無くてもいいな
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 16:40:51 ID:qkjjeW470
>>509
超絶少量だから投げ売りはないだろ
たとえ不人気でも
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 17:08:52 ID:JsceSSWf0
不妊
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 17:10:54 ID:tz2W/k27O
カブトはS.I.C化すると555になりそう
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 17:12:01 ID:wFw1Hc2q0
>>513
期待出来そうじゃないか
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 17:25:38 ID:xYc/i3DH0
剣はいい感じにクリーチャーぽくなっていい感じだな
はきり言って鬼はまんまで何の面白みもなかったし
あれじゃソフビきり刻んで被せてるのと同じだし
ギャレンもかなり弄って欲しいぜ
もともとSICはそんな感じだったしやっと原点に戻った感じだな
鬼はつまらんし早く終わって欲しいよ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 17:35:42 ID:pTHTPXEo0
>>515
その割りに予約完売&在庫もほぼ無し(クレトド)だが?
威吹鬼&斬鬼も裁鬼&鋭鬼&弾鬼も欲しいのに
買えんかも知れん俺に対する嫌味か…orz
517516:2006/07/18(火) 17:37:37 ID:pTHTPXEo0
クレトド以外と書くつもりだったのに…orz
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 17:38:39 ID:xz8mUSGL0
>>513 それは無いと思う。どこでも余ってる訳じゃないし。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 17:58:18 ID:F7DqozUR0
剣はノーマルとKの換装じゃ 龍サバ、装甲鬼みたいに
青い素体に黒い皮被せることになりそうだが
青い素体がもろ見えだったら激しく萎えるな
画像のあれに銀と青の色がつく時点で想像つかんが
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 18:03:04 ID:4vNKmYwx0
ヒビキ難民からようやく脱出!!!!ザラオンGJ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 18:08:42 ID:J1bGoeR8O
鬼シリーズもブレイドも余裕で予約した。定価でしかも3個ずつ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 18:08:43 ID:SHdEOLMj0
ヒビキ難民なんていたのか
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 18:09:10 ID:GheGZr/C0
>はきり言って鬼はまんまで何の面白みもなかったし
>あれじゃソフビきり刻んで被せてるのと同じだし

龍や555もそう見えるんだけど
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 18:17:26 ID:M15MHQk70

今、開封済み30体ほど並べて思った… ZOが一番かっこいい
最初いまいちだったけどじわじわくる
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 18:37:58 ID:tTTYJlRT0
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 18:38:11 ID:pTHTPXEo0
>>524
ZOは結構良いと思うんだが(S.I.C.シリーズ未所持だが…)
ドラスに興味無しなのと付属品の少なさで割高感があって…
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 18:45:19 ID:tEZ+mlvi0
>>524
俺もZOが一番好き。
全身のラインが綺麗なんだよね。動かないけどさ・・・
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 18:46:24 ID:MSlPI2TV0
>>525
もっとこう…ポーズはどうにかならんかったもんかね
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 18:51:23 ID:GheGZr/C0
>>525
ザンキのアームドパーツが不要品であることがわかった
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 18:59:23 ID:4OOsuVRP0
ZOいいんだけどさ、ずっと見てるとC3POに見えてくる・・・(´・ω・`)
体型が似てるのかな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 19:24:22 ID:tz2W/k27O
>>518
555みたいにってことね。言葉足らずでスマン
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 19:27:23 ID:xYc/i3DH0
>>516
まだ発売してないものは当たり前だろ
ショートしないように各店は予約早く打ち切ってるんだし
発売後は余るよ
いつものことだろ
鬼から入った奴か?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 19:29:20 ID:xYc/i3DH0
>>523
龍もイマジネイティブ低かったからな
ただ顔がぜんぜん違う
ファイズはぜんぜん違う
ファイズのソフビみたことある?
鬼はほぼそのまんま
当たり障りないしはずれはないがブラックや月影みたいに面白みが全くない
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 19:31:05 ID:MSlPI2TV0
鬼は変にいじらないでほしかったから満足してるなー。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 19:35:38 ID:+mejA4X10
イマジネィティブはいいがやっぱある程度カッコイイと感じる人間がいないとダメだろ
色塗らないと解からんが
>>521
(´∀`)ノ彡ヨウ

うはwwww

537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 19:38:48 ID:xYc/i3DH0
>>535
まあ剣はあと五ヶ月もある上にたぶんおもちゃショーにあわせたかなり暫定的な原型だしまだまだだろ
まだマスクのクリアー部、分けてすらいないし
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 19:39:30 ID:pTHTPXEo0
>>532
まだ
入ってもいないよ?(S.I.C.自体は初期の頃から気になってるが未所持)
ソフビは全体にずんぐりしてるから好きじゃない。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 20:09:48 ID:xW1o1sZI0
あきらの笛付くのか。
どう使えって言うんだ…
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 20:10:21 ID:L7zieFye0
>>525
あきら用鬼笛つけてどうすんだろ・・・
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 20:21:12 ID:wFw1Hc2q0
あきらが出るんだなきっと
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 20:25:46 ID:pf3Rx1Of0
アギトのように換装乳鎧でも付くのかね
樹花ファソなボキがきますたょ

うはwwww

あきらは(゚听)イラネディスね

うはwwwww

544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 20:53:03 ID:E/Eg5S8hO
あきら変身体→あきら変身解除体のコンパチ…
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 21:05:30 ID:pTHTPXEo0
エロにもカッコよくもなる要素の無い
あきらのS.I.C.なんか欲しくないんだけど?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 21:07:42 ID:+P9MZO3/0
あきら全裸体ほしい
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 21:09:06 ID:wFw1Hc2q0
あきら発情体ほしい
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 21:16:34 ID:pTHTPXEo0
S.I.C.であきらほしいって奴は本気で思ってるの?(ネタじゃないの?)
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 21:18:32 ID:E/Eg5S8hO
あきら⇔もっちー
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 21:22:18 ID:xz8mUSGL0
>>524 俺も一番ZOがカッコイイと思う。ダダ余り言われてるけどさ( つω^)
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 21:24:02 ID:F984NMcR0
まあアキラ変身態はほしいな あ、でっかい赤ちゃんぢゃないで
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 21:28:06 ID:F984NMcR0
525の画像のノリノリザンキさんの右足は何?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 21:33:46 ID:CuXuhLiZ0
>>552
怪我したザンキさんのためのSICオリジナルプロテクトパーツ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 21:40:40 ID:L7zieFye0
設定そのものは公式なんだけどね>オリジナルアーマー
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 21:45:29 ID:8AT9XkeU0
イブキかっこいいと思うんだ。
思うんだけど、襷がちょっと重たそうというか、クドイというか。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 21:57:28 ID:gn+hWJxq0
やっぱりあきら変身体が出るのか。笛は伏線だな。
そうだろう・・・そう思ってたよ。
雪菜でさえ作った磐梯だからな。
一部変態的ファンのいるネタをみすみす逃すハズは無い。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 21:58:57 ID:IfNsNRDU0
ザンキさんのキャストオフは再現できんの?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 22:16:17 ID:d8bVjHtM0
ザンキイブキは売れそうだな、なんか。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 22:19:17 ID:CuXuhLiZ0
多分普通に余る。
俺はサバキエイキダンキは売れると思う、リミテッドだから。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 22:32:37 ID:pTHTPXEo0
S.I.C.におけるリミテッドの意味合いって何?(マジ質問)
生産数とかに関係あるの?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 22:40:45 ID:xYc/i3DH0
>>560
再販がない
まあ売れそうにないのを売るための常套文句だ
穴影は別だけどな
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 22:48:07 ID:pTHTPXEo0
>>561
再販がないんですか…
ザンキイブキとサバキエイキダンキのどちらも欲しい場合
優先的にサバキエイキダンキの方を入手したほうが良いって事ですね。(どっちか一つならザンキイブキの方が欲しいけど)
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 22:51:22 ID:Pl1AwYtC0
発売時期が違うんだから両方入手すればいい
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 22:51:38 ID:E/Eg5S8hO
赤ドラスですら買えなかった。今となっては欲しくなくなったけど。ただ鬼三人トリオは欲しい。リミテッドをつけると転売厨も沸くから
けど手にして一番嬉しくないね裁鋭弾


うはwwwwww
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 23:03:46 ID:QYJ0jM4N0
S.I.C.魂コレクターズ Vol.1は受注期間が異常に短い上に
これだけ仕入れ値が半端なく高いのでスルーするショップ多いと思うよ
こんなに仕入れ値高かったら値引きしようが無いからリスク高すぎ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 23:11:58 ID:5NQOhJo20
数量限定生産
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 23:14:03 ID:4vNKmYwx0
キャラネではショートの可能性有りだったな
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 23:14:11 ID:xYc/i3DH0
コレクターズは受注生産でも良いのにな
そんな買う奴いないだろ
いくらなんでも置き場所に困る
その上第一弾ってことだし次もあるんだろうから
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 23:33:50 ID:mgin9YKr0
>>566
受注期間が短いって、店売りないのかな…?
買うか買うまいか迷ってて予約してないんだけど
欲しいけどタカスなのでヌルーディス

('・ω・`)


うはwww





572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 23:42:02 ID:m8gx/fZ/0
THN限定でアキラたんきたら最強だな

剣はクソ造形だから余裕でスルーだぜw
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 23:50:16 ID:oF8q8V9w0
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 23:53:47 ID:pTHTPXEo0
誰も聞いてないのに
スルーだ、買わん、イランなどという奴らは何の意図があるんだろう?
住人的にそんな事言われても社員でもなんでもないから
ムカつく訳でも困る訳でもないし…
本当に買わないなら買いたい側としては買い易くなって嬉しいし
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 23:56:15 ID:uUv2MlIY0
コレクターズ2弾はクウガon馬ゴウラム&ダグバのセット

だったら購入を検討するんだが
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 23:59:09 ID:Pl1AwYtC0
>>574
自分で答え書いとるやん 最後一行
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 00:00:29 ID:CtpqPtn50
>>573
宣伝乙 というか、ここはザル?
カートの時点で個数制限してないだけかな?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 00:01:54 ID:IGIXtH550
ザルだなこりゃ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 00:03:43 ID:dG7ew6Xu0
>>576
買いたい人を買い易くなって嬉しがらせる為に
わざわざ自分から宣言してるって事?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 00:06:10 ID:CV5vXWlv0
>>577
トップページにショートの可能性ありと書いてある、代引き送料高すぎるのでパス
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 00:06:25 ID:rQE6ZzAT0
>>579
君は純粋だな
そうやって安心させて競争率を
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 00:23:15 ID:/7cahJ0QO
初めてSICを買った時、あらゆる店にはV3とライダーマンしか積んでなかった…でもいつの間にか消えていた。きっとアクマイザーもいつかはレアに
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 00:24:36 ID:Rdp0Brd/0
ギャレンまじで楽しみすぎる
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 00:27:56 ID:CV5vXWlv0
>>583
俺の時はアマゾンジャングラーも鬼のように余ってたなぁ、叩き売り状態だった
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 00:51:43 ID:dG7ew6Xu0
転売屋とか異常なコレクターが一人で複数(2個どころじゃなく)買うから
変に買い難くなってると思う。
俺みたいな、ヤフオクとかで個人から買う気は無く
近くにも売ってないからネット店限定で買うつもりの者にはつらい…
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 01:00:39 ID:Fye42+YS0
威吹鬼&斬鬼、DA収納ケース付かないのか・・・
あと、響鬼用のDAのキハダガニが何故このセットに付いてるんだろ・・・
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 01:09:03 ID:21HeeKwu0
俺の場合サバキ&エイキ&ダンキはスルー
ヒビキシリーズは、イブキ&ザンキで終わり
だから次は、もう俺の中では剣に突入開始
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 01:12:42 ID:hthygdsD0
裁鋭弾て3人合わせても10分も劇中に出てないしな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 01:16:46 ID:dG7ew6Xu0
俺は鬼でほしいのは
斬鬼、威吹鬼、弾鬼、裁鬼、轟鬼の順だから…
鋭鬼は別に要らんのだけど
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 01:23:31 ID:mVLqdl7A0
知るか
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 01:35:55 ID:YRR8IeK7O
>>586
しかもイブザンにアサギワシとキアカシシが付かないってのもなぁ…
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 01:57:51 ID:Fye42+YS0
だね。
ついでに言うと劇中でヒビキの使ってたキハダガニって
本来なら右のハサミが大きいはずなのに、紅&轟鬼に付いてたのは
左のハサミが大きいんだよね。
これは(アームドになってパワーアップした)ヨロイガニを黄色にリペするだけで
キハダガニになると思ってミスしたんだろうなぁ・・・
(ヨロイガニはキハダガニと左右反転したデザインなんです)
そんで、裁鬼&鋭鬼&弾鬼に劇中どおり右のハサミが大きいキハダガニが付属するそうで・・・
安藤、後になってミスに気がついて造り直したんかなぁ・・・
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 05:00:12 ID:oNzWVvWj0
響鬼は世界観がしっかりしてるから、ほんの少ししか登場していないゲスト鬼にも
そのキャラの人生観やドラマがあって日々鍛錬していることが容易に想像できる。

誰に知られるわけでなくても誰かの為に戦う。
俺はこれを「仕事をする大人」の隠喩だと受け取ってるんでサダエさんにも
充分思い入れを感じられる。

残り4鬼も劇中でサラッと出てきて、オロチ決戦の際に響鬼を守るために
関東11鬼(斬鬼含む)が揃ったら印象深いシーンが出来たんだろうな。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 06:34:53 ID:/7cahJ0QO
弱い裁鬼、駄洒落の鋭鬼…これだけで充分です
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 07:49:52 ID:G2CI3mtF0
>>593
しかしすべて京介が出てきてぶち壊し
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 07:53:42 ID:eZ/zFYmS0
京介変身体と朱鬼出して欲しかったな
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 09:11:13 ID:jOSC0FlHO
作品語りは特撮板でやれ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 09:13:22 ID:VLwCIH7d0
>>592
玩具のキハダガニも左のハサミが大きい訳で
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 09:23:10 ID:VLwCIH7d0
あ、すまん表裏勘違いしてた
忘れてくれ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 10:34:46 ID:HT2lQjbA0
仮面ライダーTDN鬼
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 10:46:56 ID:yZZpi3/B0
TDNってファイズのライダーっぽい
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 10:50:37 ID:w9ngPGtD0
イブザンにDAケース付かないとか付属DAの内容とか
サバエに劇中どおりのカニが付属とかはどこの情報?
まだ早売りは出てないよねぇ。

ottoさん、他人の改造出品画像使ってサバエ出してるよ。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 11:01:24 ID:fXTp/jVc0
>602
↓ここに載ってたバンダイの商品写真をネタに話してるんだろ
>525



604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 11:08:22 ID:w9ngPGtD0
ありがとう。
そのページなぜか見られなかったんで内容を知らなかったよ。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 11:58:37 ID:JsDe+PoxO
あのさ…またアニモウ3体づつ付くのかな?裁鋭弾にも付くか?
どんだけ増えるんだよ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 12:20:14 ID:JsDe+PoxO
通常三種×3+アームド三種×1
通常六種×3
で、威斬で通常七種×3?裁鋭弾は劇場版?ステルス?起動前?まさか…




あれ?響鬼二つと紅轟で俺、今何匹アニモウ持ってるんだったっけ?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 12:32:14 ID:1pVgb+rOO
今年後半のS.I.Cは、あまり期待できるようなのはもう出ないな。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 13:05:14 ID:yZZpi3/B0
そうだな。
おまえの好きなものは出ないな。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 13:15:32 ID:YRR8IeK7O
>>592
いや、あれは分かっててのリペじゃない?
「とりあえずヨロイガニのリペで我慢して下さい。 劇中仕様のキハダガニは後日出します」みたいな。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 13:21:45 ID:pXr3uBnLO
555アクセル売っていたが、19800円は値段高く付けすぎだろ…THN限定とはいえ。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 13:21:57 ID:7fEpxiY00
鬼嫌いには辛い一年になっちまったな。
ただ、年末から来年中盤くらいまでは剣の時代が
やって来るから、それはそれで辛い奴が出てくる。
最近開発ペース速いし、剣はライダー少ないから、
コンパチじゃなく2体セットでだしてくれりゃ、GWまでには
剣終わるんじゃね?
その後カブトか、新ライダーか? もしくは旧作いくか?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 13:28:29 ID:dvJD1BMB0
例の通販ショップで剣予約したよ・・・
ザルとかいわれてたけどわけわかんね
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 13:28:55 ID:yk4fZ9UZ0
せめて年1回くらいは昭和物をリリースしてくれ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 13:38:11 ID:BZzf7yjo0
>>610
ブラスターを二万で売ってる店もあるんだ
大したことは無い
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 13:41:28 ID:meeB7fHz0
>>613
ちゃんと昭和物リリースしてるぢゃん。
アクマ。プレアマ。わざと要らんもんばかり出してるぢゃん。

X?ストロン?


んなもん出したら怒られるわヴォケ〜!
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 14:10:41 ID:CtpqPtn50
>>612
予約した時間と店の信頼度によるな
毎回SICの入荷はしてるようだけど、いまどきザル予約なんて怖くて使えんよ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 14:41:59 ID:dvJD1BMB0
ザル予約てなんだ?
ショートしやすいってか?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 15:19:49 ID:UU76oPZb0
>>615
「ストロン」ってなんだよてめえ。
「ガー」を足せばいいだろが。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 15:21:07 ID:hcs6+VZE0
さすがに4万の商品複数買いできんから
ショートするかも・・・な店は使えん
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 15:31:09 ID:Q80R6jeO0
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 15:32:25 ID:x/Rb1QzZ0
>>606
今月のホビージャパン読め
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 15:50:00 ID:ZZzmVTtN0
網でブレイドの予約ってあったの?
それともただ準備中なだけ?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 16:03:34 ID:zc4CRDW40
MR1stって再販かかったの?
今日行った店に4075円だったかで10個くらいあったけど

何度見直してもやっぱり買うふんぎりがつかないんだよなぁ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 16:11:05 ID:JsDe+PoxO
鬼から入った様なのばっかりだな
ツマンネェ釣りばっか
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 16:14:15 ID:x/Rb1QzZ0
>>623
それは問屋か何かから出てきた流通在庫だと思う。
MRファースト1号2号は10月再販予定。

>>622
もう終わった。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 16:17:55 ID:zc4CRDW40
>>623
10月ですか。ありがとうございます。
オクで見たら5000円前後が相場なんすね。
1個いっとくかなぁ…でもなぁ…
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 16:18:31 ID:zc4CRDW40
まちがえた
>>625でした。しつれい。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 16:19:54 ID:ZZzmVTtN0
>>625
終了してたのね・・・・
d
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 16:20:41 ID:JsDe+PoxO
>>623どこの店だよ?買い占めてやんよボンクラ
既に持ってるからイラネエけどな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 16:34:27 ID:zc4CRDW40
>>629
今夜もう一度行くから、買っても買わなくてもそれから教えてやるよカス
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 17:14:49 ID:D738W5mZ0
またえらい釣り師があらわれたなぁ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 17:53:33 ID:/7cahJ0QO
昨日楽天の店見てたら剣の予約受け付けてたからしたけど初めてのところだからちと心配。予約してもショートが心配なのがSIC
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 17:58:57 ID:9uHbCc5H0
>>632
イガならヤバイかもな。網なら平気かもしれないが。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 18:09:06 ID:ZZzmVTtN0
>>633
イガって何だ?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 18:14:08 ID:7fEpxiY00
今から剣予約かあ。
勇気あるなあ。 オレから見たらその勇気は勇者なみだよ。
現物見ないで物買うなんて考えられん。
貧乏性が板につきまくってるなあ。
せめて雑誌に掲載されるまではまだ余裕なんじゃないか
と思うんだが、ダメなのかい? 
予約組の人。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 18:14:16 ID:CV5vXWlv0
昨日の楽天の店はどう考えてもザル臭かったからパスした
予約取れるだけ取って駄目でしたじゃやってられんからな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 18:15:46 ID:dG7ew6Xu0
>>634
伊賀屋の事じゃないの?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 18:19:10 ID:/7cahJ0QO
やっぱりか…まあリアル買いか当日の網と尼にかけるか
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 18:28:45 ID:pXr3uBnLO
ブレイドよりサバエイダンを先に心配しろよ…
リミテッドだから買えない確率高い…
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 18:31:29 ID:CV5vXWlv0
>>639
赤ドラと変わらんだろう、あれは売れないよ…
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 18:35:45 ID:/7cahJ0QO
そうかな?赤ドラより名が有名だから売れると思うけど、まぁ仕事終わって買いに行って買えるくらいならいいけど、さすがに無理そう
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 18:36:15 ID:pXr3uBnLO
>>640んじゃ、赤ドラが殆どの店で入荷しなかったオレの地元は……。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 18:52:59 ID:CtpqPtn50
>>638
尼ってそんなに遅いんだっけ?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 19:08:03 ID:uwNwrhPy0
>>643
その時にもよるけどな・・・
発売日の10日前くらいに予約取ってた事もある。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 19:09:34 ID:CtpqPtn50
>>644
d
はやくても発売月になってからってのが通例なのか
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 19:10:45 ID:Jl4COdu2O
サバエイダンの人気の程は完全に未知数だし
(sicに手を出す響鬼好きには大人気じゃないかと思うけど)
三体セットと言うとアクマイザーの悪夢があるわけで
出荷数も入荷数も、相当絞ってくる可能性高いよな。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 19:53:22 ID:DEf+u+9e0
サダエ人気は未知数じゃないだろ
どうでもいい不人気商品であるのは明らか
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 19:59:41 ID:x/Rb1QzZ0
「サダエ」ってバカみたいだからやめて欲しい
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 20:08:14 ID:/7cahJ0QO
リミテッドじゃなけりゃサダエは買いやすいだろうけど…
仮にアクマイザーにリミテッドの冠がついてたら品切れ続出じゃなかったのでは?それが限定マジック
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 20:35:21 ID:pLuPVuuv0
魂の更新で8月商品きてるがイブキなにあの顔
どう改悪したらあんなふうになるんだ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 20:39:17 ID:D6KgyOtO0
>>635
剣が欲しいと思ってる奴はどんなのが出ても買うさ
ウンコの模型に目を二つ付けてパッケージにS.I.C.ブレイドとはいっていればそれだけでも喜んで買うぜ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 20:42:31 ID:CV5vXWlv0
なんかSIC鬼シリーズは塗りが超テキトーになってきてる気が…
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 20:52:23 ID:enpRGA6K0
轟鬼の顔塗装のはみ出しっぷりは尋常じゃなかったな。
コストを抑えるためにレベルの低い工場を使ったんだろうか?
斬鬼はどうなるのやら・・・
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 21:18:47 ID:66GNDeum0
>653
はみ出しは個体差じゃないの?
ウチのは尋常じゃないってほど酷くはなかったが・・・
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 21:36:00 ID:uxlFgSMQ0
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 21:39:22 ID:X3Dw6wVG0
EZT◎Yにお詫びが載っていた。
 
もう、あの素晴らしき改造品は見られないのね・・・。
 
あんなに目くじらたてるなら、本家がバイク出せばいいのに。
 
そう言えば、ヤフオクからも人面岩とかバイクが消えてたな・・・.
657623:2006/07/19(水) 21:47:19 ID:zc4CRDW40
>>631
釣りじゃないんです。
今日は行けなかったので明日…行けるかなぁ。
どうもお騒がせしてすみませんでした。

購入に踏み切れないのは映像を見てないからなんだよなぁ。
レンタルで観てみるかな。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 21:55:33 ID:jlg1zwpQ0
イブキ厳つい顔でいいじゃん
と思ったら音撃顔で吹いた
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 22:03:13 ID:s8Kh1T8Z0
音劇顔+あきら笛=かっこ悪いイブキさんはry
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 22:20:39 ID:4V90Y+z60
イブキの口あいた顔は子供が『えーっ?』って言ってる時の顔のようだ・・・
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 22:36:52 ID:Pcx7FqkM0
鬼シリーズはイマジネイティブに限界があることがわかった。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 22:39:53 ID:HT2lQjbA0
イマジネイティブは鬼に関してはなくてよかったんじゃない?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 23:00:49 ID:6UYks3Gr0
「イマジネイティブ」は形容詞。
そういう場合は「イマジネイション」という形で使うべき。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 23:06:00 ID:VhDWkpGa0
うざっ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 23:15:22 ID:KxD8p/NU0
もう赤鬼売ってませんか?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 23:21:02 ID:/7cahJ0QO
紅なら売ってますよ
改めて思ったけど

剣はカコイイね

うはwwww

とりあえずアトモン2種買ってしみじみしとるかね

うはwwwww

668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 23:31:27 ID:3HxQgue00
ザンキ凄いしかめっ面だなぁ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 23:35:05 ID:ZEHjWHYi0
いまさらカイザ&デルタ買ってみたけど、なかなか良い出来じゃないか
なんで人気ないんだろ?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 23:46:16 ID:epU1UWZC0
>>669
デルタの仕様も影響して、値段のわりには内容物が少なめだったり、
作中好みの人にとっては、カイザの顔やデルタのおっぱいが不満。

まぁいつぞやの尼の半デルのときはすぐに捌けたとこ見ると、
実質ファイズとおなじくらいの値ならよかったのにな。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 23:48:29 ID:w9ngPGtD0
>>668
きっと苦痛に顔を歪めてるんだよ。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 00:00:23 ID:/7cahJ0QO
禁断の秘術を使ったほんとは死んでるバージョンなんだね
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 00:01:37 ID:690LiMXb0
>>670
なるほど・・
確かにカイザの顔とブレイガンの形状はいただけないな
あとちゃんと武器を構えられるようにしてほしかった
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 00:04:37 ID:bM/Sie3Y0
ちゃんとした剣は出ないの?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 00:07:50 ID:+7DG03wZ0
あ。剣て魚顔じゃないブレイドのことね。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 00:09:53 ID:/IlrE4d40
>>669
人気ないわけじゃなく、単に作りすぎで余ってるだけ。
カイザ&デルタとブラスター&バジンは。
紅&轟鬼と同じくらいの生産数だったならすぐはけたと思う。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 00:11:20 ID:+7DG03wZ0
あ。剣て武器じゃなくて魚顔でもないモーホーライダーのことね。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 00:15:06 ID:Kb7MIg4u0
>666
日本橋どこにも無いのですが。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 00:15:31 ID:690LiMXb0
>>677
何言ってんのお前?
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 00:38:36 ID:BF4pAY0c0
仮面ライダーTDNだろ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 01:24:32 ID:0aXYw1pq0
>>678

ヒーロー研究所でたっぷりプレミア付いて売ってるよ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 01:48:15 ID:XymrI1zg0
無礼奴シリーズでもいいけど、

そろそろバイクも欲すぃ。

ゴウラムとガロ轟天を合体〜デケます…、とか。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 02:10:19 ID:SWpV204O0
>>678
通販でいいなら楽天市場へ行くとまだ紅&轟鬼結構売ってるよ。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 03:08:17 ID:1bj4YnRp0
スリーオークションドットコムとかいうとこで剣の予約やってるけど
怪しいな
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 04:04:24 ID:jfIE0UYD0
>>684
俺も昨日そこで2号&ショッカーの予約やってたけど以前「知○袋」で響鬼で痛い目にあってるから
よくわかんない店はヤバイと思ってやめといた。
どっかちゃんとしたところで予約やらないかなぁ。ビージェイ乗り遅れちゃったし。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 06:15:57 ID:kF1cloP30
まぁ発売日が近づいてくれば、網の予約も再開するだろうし
別の店も予約始めるだろうし・・・別に焦ることはない
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 06:41:25 ID:gf7r4LAEO
スリーオークションまだ予約やってたのか…ザルショート確定ぽいね
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 06:43:22 ID:fD0ov7aN0
>681
あっても、そうなんですか。w
>683
ありがとうございます。観て見ます。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 08:47:33 ID:zdSGAoB70
>>685
2号&ショッカーなんて余るから大丈夫だって
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 09:02:33 ID:z1Nfqgh30
同意。
すでに持ってる者として言わせてもらうと
2号は歴代SICの中で最悪のデキ。いや、まじで。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 09:24:45 ID:RdmongXM0
良いところと言ったら2体セットで安いってこと
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 09:32:27 ID:jMkJu3bC0
どう考えても最悪なのはグランデブ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 09:38:26 ID:BF4pAY0c0
久しぶりに聞いたよ、そのギャグ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 09:39:52 ID:zUYk9b84O
発売日に2号買ったが、ダダ余りだったのに急に売れたのは、改造記事が載ったからだったか?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 11:08:41 ID:ztatembd0
>>687
確定メールきたけど当てにならない?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 11:29:30 ID:QrfB1QnA0
ヤマシロヤにクレトド10個ぐらいあった。
そうとう出荷数が少ない印象だが
それでもちょこちょこと残ってるの見掛けるから
やっぱ脇役は数絞るぐらいで丁度良いな。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 11:47:47 ID:V5sCMEuZ0
クレトドのディスクホルダーの黒い部分の爪が欠けててホルダーが流れ落ちちゃうから
バンダイに送ったんだが2個届いた内の一個は爪欠け、もう一個は変形してて使えなかったから
再度交換してもらったらまた爪が欠けてるのが一個有った。
ノーマル響鬼と比べて硬い材質だからホルダー着ける時に欠けちゃうのかな?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 11:58:53 ID:3RCLeVJ90
尼にクレトド
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 12:07:24 ID:4IfeAJsV0
>>694
ソフビ被せの改造記事が載ったのはクウガの時とライダーマンの時。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 12:17:26 ID:ztatembd0
尼に来てるって事は余りだしたって事かな?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 12:41:42 ID:jdgFDgo50
ブレード→『PUT ON!』→キングフォーム?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 12:43:11 ID:AT9caKlgO
響鬼シリーズは、ライダーよりディスクアニマルが欲しくて買うんじゃないのか。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 12:52:29 ID:8mQBDzUX0
ヤマシロヤのクレトドの上の棚に
ガロ煌人12インチフィギュアが半額で売ってた。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 13:13:36 ID:jJ1L2bhbO
マフラー取りに買うかな2号ショッカー
アマゾンと教授、試した事無いがアナアギも使えるかな?
705623:2006/07/20(木) 13:29:11 ID:box37jzv0
もう今更かと思いますがこれで終わりますんでひとつ

MR1st1号2号、買ってきました
店は丁am^2大宮。4,032円
10時半くらいで残り6個くらいありましたので、欲しい方は行ってみては
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 13:47:45 ID:1nwHt+tJ0
ヒビキとFIRSTに関しては似てなくてもいいから素顔ヘッド付いてれば
プレイバリューぐんと上がったのに。
肝心なとこで手をぬくバンダイ・・・・。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 14:08:25 ID:lBad8SrnO
なんにせよS.I.Cが落ち着いて買えるのは良いことだ。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 14:34:12 ID:jfIE0UYD0
>>685です。みんなレスありがとう。
ショッカー&2号はあせらなくてもOKっぽいから気長に網あたりを待ってみることにします。
でも、出来はイマイチなんですか・・・・。でも昭和ライダー好きなんでしばらく振りの(再販だけど)
昭和モノってことでWKTKしちゃってます。楽しみだなあ。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 14:48:16 ID:ztatembd0
もう売ろうかな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 14:49:49 ID:690LiMXb0
ファイズ買っとけばよかった・・・
再販は大分後になりそうだな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 15:07:30 ID:zUYk9b84O
>>708多々買いしてショッカーライダー軍団を!
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 15:27:36 ID:jfIE0UYD0
アリガトウ!そうしたいけど予算の都合でショッカーライダー4人衆(?)が限度っぽいです・・。
そういえば原作は12人?だったけどTVはそんなにいなかったような。
でもそうなるとサイクロンも欲しいし、磐梯山の思うツボですねw
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 15:28:26 ID:690LiMXb0
なんでG3とギルスがいまだに商品化されないんだろ?
二体とも換装が楽だし、人気もあると思うんだけどな
バンダイの隠し玉か?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 15:32:47 ID:ckLJcRd60
アマゾンは流石に入荷多そうだな、全然減る気配なし
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 15:42:59 ID:ztatembd0
匠魂のショッカーライダーにはがっかりだよな
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 16:03:19 ID:3DhilDam0
そんなことより固定2号出せや
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 16:22:16 ID:ztatembd0
ゴレンジャーでないの?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 16:24:35 ID:M/tj4/PV0
サンバルカンなら出るよ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 16:53:55 ID:oZHbnWJ90
>>713
おにぎりが売れなかったし
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 17:15:28 ID:zUYk9b84O
固定出せ!と、いえば、01でしょう
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 17:31:31 ID:JfusX9WQ0
>>718
強化服ヒーローだから
「豹 朝夫&パンサー」のコンパチに期待していいんですね!!!!
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 17:34:00 ID:ztatembd0
イナズマンだろ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 17:34:41 ID:+2Aaypic0
ロボKって人気ないの?むしろこっちを再販してほしいんだけど
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 17:49:36 ID:+o5/UKER0
イナズマン再販してほしいよ
ずっとサナギマンで飾るw(年で一月だけイナズマン)
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 17:51:37 ID:1nwHt+tJ0
ロボKは再販クウガで火がつき始めた頃に1000円でも
売れなかったからな・・・。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 17:52:32 ID:1nwHt+tJ0
>>724
サナギマンちゃんと組み立てられないよ。
しかもすごくベトベトする。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 17:57:48 ID:+o5/UKER0
>>726
そうなの…
その辺改良して再販してほしい…マジで
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 17:59:09 ID:3+yj5t5I0
ショッカーライダー、今頃再販されてもMRに比べれば、お粗末なので、
もうイランww
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 18:19:16 ID:87GEpLBl0
アナザーアギト&アギトバーニングフォームって相場7千円前後ぐらい?
とある店で7千円で売ってたから、相場並みなら買おうかと思うんだけど・・・。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 18:26:26 ID:pG57iGr50
なにいってんだ ベトベトがいいんじゃないか ベトベトが
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 18:31:53 ID:hjnSqk/v0
俺的に買って一番後悔したのは
サイクロンだな。
ショッカーライダーもショボいし。

再販購入予定の人はあまり期待しないほうがいいよ。

732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 18:34:20 ID:Q8OCK1jU0
>>712
TVじゃ6人。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 18:40:30 ID:5ZWJgZf50
ショッカーライダーはゾンビのようなポーズで飾ると雰囲気出るでよ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 19:07:43 ID:8flwhdks0
SIC旧1号2号のあの姿は原作準拠で、特撮の仮面ライダーとは
また違うんだろ。

昔はリアルでカッコイイと思ってたのに2号ショッカーとかリバティで
MRと比較するとビックリするほどショボく見えるんだよね。
それでも旧1号2号セットとかなら比較用に買ったが、サイクロンとか
要らんもん着くなら買わない。 ショッカーを1号に換装できるなら話は別だが。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 19:35:46 ID:1nwHt+tJ0
>>728
MRに勝ってる点は素顔ヘッドが付いてることくらいか。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 19:45:12 ID:ckLJcRd60
尼のクレトドベスト10にランクアップ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 19:50:59 ID:zUYk9b84O
尼で予約していてショートした人達、どう思っているのかな…?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 19:59:20 ID:sjq/2cVv0
ショッカーの生顔の不気味さは最高だよ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 20:05:16 ID:gf7r4LAEO
尼、イブザンでこんな風になっちゃうのかな?人事じゃないや(´・ω・`)
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 20:21:45 ID:uOfU8ONK0
スリーオークション予約終わってるよ
一応数は考えてるんじゃないの?やっぱショート?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 20:47:44 ID:buOYyxF/0
おお尼のクレトド在庫復活したのか
半額まで下がらないかなぁ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 20:48:02 ID:ckLJcRd60
>>740
普通にショートだろう、尼とかザラスならともかくも名前も知らんようなおもちゃ屋の仕入れでまとまった数が確保できるとは思えん
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 20:59:03 ID:ckLJcRd60
クレトド6位にランクアップ、半額で仕入れて改造の練習は無理そうだ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 21:43:24 ID:JiIjPzb50
まあ、とにかくオクで2号&ショッカーライダーを7個購入6万掛かったが、
特に後悔はしていないw
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 22:04:20 ID:lvKUERwV0
あー、俺もショッカーライダーは6人揃えたよなー
(余ってる頃だったから全部定価以下ですが・・・)
パーツのミキシングで新1号+旧2号も作ったから更にもう1セット買ったっけ。
問題は大量にだぶった2号をどうするか・・・なんだよね・・・
とりあえず、新2号はマスクがメタリックグリーンのやつと黒のやつ、2パターン作ったけど。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 22:05:40 ID:T+GK96AQ0

鬼の驚異的かつ圧倒的な人気を誇る勘違い鬼儲を頃したい

『鬼はお子様にはうけなかっかたけど大人にはすごい人気』
という都市伝説の普及活動を続けるキティガイ鬼儲も頃したい
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 22:07:08 ID:Yo/lXf1Q0
↓このあと「>>746剣儲氏ね」というレスがつく予定です
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 22:12:15 ID:dO4v0PYR0
>>746
ていうか
日本語でおk
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 22:38:47 ID:GqVZbBMK0
おもちゃや特撮くらいで頃すとか、穏やかじゃないねぇ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 22:42:25 ID:y/5Qil0O0
欲しいものさえ商品化されていればあとは何に人気があろうが果てしなくどうでもいい
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:04:23 ID:G+Dsl/99O
え〜っと、殺人予告か?
まぁ、夏厨が湧いてくる時季だから仕方無いな。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:06:00 ID:+o5/UKER0
>>750
まあそうだよね
俺も、欲しいものが商品化されて自分がそれを買えれば
作品自体の人気がどうでも関係ない(このスレではそれが普通の筈)
S.I.C.全体又はS.I.C.化された作品の商品そのものが好きな人のスレで
作品自体やS.I.C.以外の作品関連商品をどうこう言うスレじゃないんだから。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:08:26 ID:box37jzv0
しかし、映像作品の投影である立体を語るのに、作品そのものを語らずにはおられまい
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:14:28 ID:WWVv3KAr0
そうか〜。今日あたり終業式なんだな〜。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:20:13 ID:Paql4j6b0
>>746
鬼は途中まではまだなんぼかマシだったかも試練が、
たしか転校生が出てきたあたりから、急に寒くなってきたんで、
見るのやめたw;
鬼って、あの変からいきなり雰囲気が変わったような気がするのは、漏れだけ?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:20:48 ID:+o5/UKER0
>>753
映像作品物の立体ではあるけどデザインが必要なだけで
その作品の細かなストーリーやもっと深い部分
変身前の主人公役者の事などは必要ないと思うけど?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:23:17 ID:oZHbnWJ90
>>731
サイクロンはもっと今風にイマジネイティブしてほしいな
MRの1号乗せたいし
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:24:43 ID:Yo/lXf1Q0
>>756
あるよ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:25:23 ID:ckLJcRd60
俺としては穴影&専用赤バトルホッパー出してくれたらバンダイを神と認める
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:27:35 ID:box37jzv0
>>756
役者の話は作品外なので同意。
ストーリーは程度問題であるのも認める。
まあ、脱線はほどほどにって感じで許容する度量が欲しいってことです。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:32:33 ID:PtgyIHnj0
いいかげん鬼ファンと剣ファンの対立を無理に作ろうとしてるやつは出て行け。
元々争う理由などないのでいくら煽っても無意味。

おまえの大好きなものはなんだ?アギトか?龍騎か?Xか?ストロンガーか?
だったらこんなとこで無駄レスしてないで
アンケート送れ、な?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:34:49 ID:oZHbnWJ90
>>759
バイクはもっと欲しいね
単体でも売れないのかな
バトルホッパーやサイコローグは欲しいな
サバイブのトンデモバイクは要らないがw
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:35:53 ID:1nwHt+tJ0
>>756に賛同。
S.I.C.ブラック、影月は好きだが、本編は1話も見た事がない。
漫画は少し読んだが特にどーとも思わない。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:38:15 ID:9hIzbtbe0
作品内容については、愛着という面で作用してくるからなあ。
たとえば個人的に言うとリュウガなんかは、キャラクターとしての愛着は無いから、カッコいい!までで終わってしまうけど
龍騎はそこに愛着があるからより好きになれる。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:43:48 ID:Yo/lXf1Q0
なんかポーズとらせようって時とか
元作品好きと元作品シラネじゃ全然違ってくるよね
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:44:54 ID:tkHq2AKo0
尼のおかげでクレトド難民から脱出成功
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:53:06 ID:+o5/UKER0
>>764
それも分かるし、ストーリー全く無視しろと言ってる訳じゃないよ
作品のスレじゃ無く、作品から商品化されたS.I.C.のスレだから
ストーリーありきで語る必要は無いのではって事です。
S.I.C.として重要なのは、どう考えてもストーリ等よりデザインの方だと思うし。

要するに>>760の言ってるような感じ。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:54:43 ID:Ku/2G1AR0
鬼は途中で路線変更したのが嫌だったけど
とりあえず響鬼だけは買ったけどクレトドはスルー
あとはイブザン買って終わり
しかし次は剣シリーズだからつまらんな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:56:50 ID:oZHbnWJ90
剣は作中でもバイクよく乗ってたからバイクに乗せてやりたいな
鬼はバイクにほとんど乗ってない上なんの弄りようもないバイクだし要らないや
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:58:27 ID:ckLJcRd60
鬼は逆に弄りようがないからこそイマジネーションの介在する余地が大量にある希ガス
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:59:27 ID:/mP2v9LJ0
料理人の腕の見せ所ってか
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 00:02:20 ID:tkHq2AKo0
ブラック2体用意して1体の目とキングストーンをクリアーグリーンで塗ると
シルエットだけだったブラック第1話での二人の世紀王が対決すると言う場面を再現できる
改造時の事故さえなければシャドームーンもブラックと同じ姿になってたからね
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 00:03:52 ID:/mP2v9LJ0
1体目はそのままで2体目をグリーンにするんじゃ駄目?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 00:05:04 ID:fkcYjwdx0
やべ 読み間違えた
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 00:19:25 ID:rWl7uRv90
>>766
>この出品者が出品しているのは、1点だけです。

って表現は、1個限定ってことなのかな? 在庫1個とは違うよね?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 00:22:30 ID:lQYAK9Xn0
カブトはCORのように、ザビー+バイク ドレイク+サソードで出す。
するとドレイクとサソードもバイクに乗せたくてザビーがバカバカ売れて
バンダイウハウハ。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 01:01:36 ID:RPuxFy9E0
パンチホッパーとキックホッパーって色違いのライダーがカブトに出るそうだが、
SICになったらどっちかがTHN限定になりそうな悪寒
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 01:25:44 ID:Mgek574e0
>>761
鬼ファンと剣ファンが対立して得をするのは・・・?
>>778

つまりボキの独壇場で?


うはwww

剣売れ残りそうだねw

安くなったらたくさん買おう

うはwwww



780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 01:59:47 ID:6+WT14/J0
なにこのクソコテ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 03:33:23 ID:U6KNNoQZO
>>772
同じままにしといて漫画版の対決にするのもまたよい
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 07:51:21 ID:wneMLg7u0
スレ違いかもしれんが
SICは石ノ森作品が基本だけど
永井豪のもSICみたく出ないかな
ライガーとかデビルマンとか
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 07:53:00 ID:oPQxKLCC0
>>782
MOVIE REALIZATION
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 08:32:08 ID:0zaqLWLx0
>>782
デビルマンとマジンガーなら韮沢のがあるだろ。あれ買っとけ。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 08:39:48 ID:pf4JIDil0
うんこ剣SICなんだけど、ダダ余りになって90%OFFとかになったら稼動素体として買っても良いかなぁって気がしてきたwww
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 08:57:25 ID:NTfvMe8t0
>>781
漫画版ブラックととSICのとでは結構デザイン違うけど。
SICのは漫画版のデザインをベースに実写版の要素(ベルト・左胸のマーク・靴状の足、等)を
付加し、更にオリジナルアレンジ(脇腹のバッタ脚とか)を加えてるって感じ。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 09:02:46 ID:6duRRnalO
ブレイドはラウザーの造形が気になるな
カードホルスターの形状どうすんだろ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 09:13:29 ID:Gw0y8MSw0
魔人が−は欲しいな
実写化ないかな?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 09:49:26 ID:J/zNdcSt0
SICブレイドってこいつに似てね?

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/vlimgdata/4988008040180.jpg
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 09:55:50 ID:e5/pIgHg0
>786

脇腹の肢は漫画版でもついてるじゃん
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 11:22:53 ID:fIgySVXM0
>>789
似てるねw
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 11:55:37 ID:FqIqK/V20
>>782
俺は藤子で。
F.I.C.ドラえもんとか。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 11:57:21 ID:91xnezzzO
尼にクレトドどれだけ入荷したんだよ。まだあるがな…
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 12:19:58 ID:/1a6RVCQ0
原作版に無いのはベルトと胸のマーク(禁断の果実と蛇)くらいか
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 13:19:20 ID:uN5amwHx0
HJ早売り買ってきた。
戦国版の装甲響鬼が凄くかっこいい
後の鬼の鎧の参考になったらしいw
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 13:26:30 ID:AzwuVkGm0
1)ブロードソード型ブレイラウザー
2)カード12枚(ブランク5枚)
3)斬馬刀型キングラウザー
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 13:40:18 ID:bTC53qwrO
>>793
ショートした身としてはスゴい複雑だ…
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 13:41:52 ID:6JdJOmkK0
発売日が近づくにつれ、多数の剣アンチが剣儲に寝返る悪寒・・・。
>S.I.C.ブレイド
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 13:52:57 ID:vIcRWKwh0
>795
商品情報はブレイドとイブキ&ザンキの彩色見本ぐらい?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 13:59:53 ID:uN5amwHx0
>>799
うん
あと40kの魂コレクターズ
しかもブレイドはおもちゃショーの写真
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 14:26:27 ID:vIcRWKwh0
>800
即答サンクス。驚くような新情報は今回はナシって事ですね。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 14:39:24 ID:uysjFGXJ0
>>789
おじいちゃんのカタミの万年筆に似ています
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 15:25:19 ID:kRuuQ1Os0
鬼のシリーズは別の棚に並べた方がよさそうだな
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 15:42:39 ID:74qce+q0O
水木しげるの妖怪フィギュアの横に
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 16:05:21 ID:Yra9vhd30
鬼は水木しげるにイマジネイティブしてもらったら良かったかも
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 16:32:34 ID:YjN31Fd20
>後の鬼の鎧の参考になったらしい

鬼の鎧とアームド響鬼ってデザインに共通点全く無いのに・・・
っていうか、もともと鬼の鎧の首から下って
劇場版響鬼の敵キャラ・火焔大将の使い回しじゃん!
ってのはしちゃいけないツッコミですか?早瀬サン。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 16:39:34 ID:cs4MivDE0
戦国版の装甲響鬼ってんだから鬼の鎧に繋がるデザインにしてあるんじゃねーのかい
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 16:50:57 ID:RPuxFy9E0
戦国版の装甲響鬼は響鬼紅が黒い戦国時代の鎧を着てる感じ
装甲声刃は牙狼剣みたいに刀身に文字が書かれている
HJ限定で出したら普通に売れると思う
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 16:56:55 ID:VGDsxnsI0
丸山?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 17:03:46 ID:KQaAYiwp0
装甲響鬼も、当初は忍者版とか新聞で言われてたよね
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 17:10:58 ID:RPuxFy9E0
カラーリングは丸山
脚以外の装甲部分は新規造型

ちなみにストーリーは「オロチが7匹出て来た!」「そうか。オロチはもともとヤマタノオロチだったんだ」
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 17:12:31 ID:oPQxKLCC0
Ω ΩΩ<な、なんだってー!!
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 17:14:09 ID:rWl7uRv90
>>811
ひでぇw
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 17:14:58 ID:74qce+q0O
オロチを沈めるために清める装甲ヒビキ。マカモーが集まって一人戦うヒビキ→続く
次週、あれから三年後…これにはがっくり
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 17:36:16 ID:sIyykGg40
まあ最終決戦(ryは毎度のことだから
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 17:41:05 ID:mJN3bxdY0
頭は未来忍者風味入ってるなこのイマジネ丸山。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 18:42:15 ID:JJE43Zv3O
年末にX出るって言った奴、出て来い!
信じてたのに・・・。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 18:48:00 ID:4ApN9HK90
S.I.C.画像専用掲示板に装甲響鬼の画像あがってるね。
>>807
鬼の鎧とデザイン共通なのは腰のとこだけみたいだが・・・
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 18:58:11 ID:0CTBdpCm0
>>817
昭和ライダーはもう見限られちゃったのかもなぁ…Xとストロンガーだけは出して欲しかったんだが
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 19:09:07 ID:74qce+q0O
平成ライダーが続くかぎりライダーは昭和はでないんじゃない?アクマみたいな非ライダーは出ても
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 19:15:02 ID:7BvyYSGd0
Xは匠魂でも出てないから出て欲しかったな…
ブレイドも欲しくない訳じゃなかったから良いが(現時点の見た目は納得いきかねるけど)
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 19:16:33 ID:4ApN9HK90
早瀬は早くXライダー出したいって言ってるし
バンダイのエライ人もアクマイザーみたいに平成ライダー以外のものもどんどん出したいって言ってる。
見限られたってことはないよ。>>819
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 19:17:52 ID:fIgySVXM0
>>804
>>805
妖怪好きとしては劇中の敵妖怪のデザインは無しなので
百鬼夜行シリーズのデカイ版をたけやんに作って欲しい
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 20:03:45 ID:cFQuT/s/0
>>817
そうさ! 君の番さ!

エーーーーーーックス!!!!!
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 20:37:22 ID:6hGLH0YxO
Xてっ もしかしてガンダムXの事だったんじゃないか!?
FIXで出るらしいけど
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 20:41:45 ID:kOlhdEeu0
>>819 おまいはアフォか。バンダイが栄光の七人ライダーそろえるわけないだろ。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 21:00:11 ID:BfZoyVJe0
そうだよそろえるわけねえよな 
ワーイ・・・!(みんなのYを待っている)
エーム・・・!(みんなのMを待っている)・・・
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 21:51:00 ID:91xnezzzO
カリスがS.I.C.化されるとするならば、カリス⇔アルティメット・フォーム⇔ワイルドカリスのコンパチ希望。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 22:29:26 ID:74qce+q0O
昭和ライダー熱望派はリアルで見てた長老先輩マニア?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 22:47:05 ID:RiNA7T/Z0
http://up.spawn.jp/file/up30062.jpg
こんなの、本気でカッコイイと思うのか?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 22:48:27 ID:zXnEAlkf0
>>830
それはカッコ悪いよ
いくらなんでもそんなので出るわけないって
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 22:54:34 ID:RzhsXKE50
スリードットコムから手続き完了メールきたよ
当てにならんけどね
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 23:00:41 ID:rWl7uRv90
>>830
双葉のうpミスもおまいか?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 23:03:51 ID:74qce+q0O
イガーも…ショートだろうな
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 23:28:48 ID:2GN0EKPq0
>>830
うん、それ土偶だよね。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 23:29:03 ID:cFQuT/s/0
>>830
剣はヌルーだけど、これ彩色されたらたぶんカコイイと思うぞ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 23:32:57 ID:oPQxKLCC0
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 23:52:38 ID:Yra9vhd30
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 00:23:35 ID:Xqida9jO0
>>830
本気でカッコイイと思ってる
響鬼は造形が何の楽しみもないそのまんまだし
やっぱSICはこういうクリーチャーぽくないと
久々に原点に帰った気がする

あとそれおもちゃショーに間に合わせるために作ったラピッドサンプルにもなってないものだし
参考にはならんと思うよ
関節も急ごしらえみたいで全然保持力ないし
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 00:34:28 ID:IjYXoMIZ0
>>839
そこで、鬼を引き合いに出すから
鬼ファンと剣ファンがどうこうって事になるんじゃないのかな?

造形にS.I.C.的アレンジが少ない物は鬼以外にもあるんだし…

それぞれの良さがあるって事で良いんじゃない?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 00:37:53 ID:K28ybYx9O
自分的には響鬼に関してはアレンジの必要性を感じないなぁ。
ブレイドの場合は、カードに封印されたアンテッドの力を取り込むライダーシステムの設定とかをオリジナルよりもデザインに反映させたりもできそうだし大胆なアレンジを期待してしまう。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 00:41:22 ID:DitbAM1C0
まあ何度も言われてるように顔面クリアパーツは間違いないので
顔の印象はまったく判断できない。
腕はまだほとんど作られておらずにすべすべ。
肩がついてないのでシルエットさえ判断できない。
シリーズ展開するかどうかすら謎。

今の段階じゃかっこいいとか悪いとか語れない。まだどっちにでも転びうる。

今間違いなく言えることは、間違いなく全然間接の保持力がなく
ラウザーに手首が負けるということ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 00:50:24 ID:yUJUANzz0
あみで斬鬼&息吹鬼が「予約休止中」になってるけど
発売日までに予約が再開したりはしないの?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 00:51:59 ID:y7Xy7s8U0
やっぱ鎧に見えるところは実はアンデッドの力を抑える拘束具とかか!?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 00:54:35 ID:slRFPznk0
はいはい、ボンテージ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 01:18:33 ID:BfnjB0O50
ブレイドの顔は大悪獣ギロン風味で確定?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 01:21:20 ID:y7Xy7s8U0
ギロン? 全然似てないよ・・・
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 01:21:56 ID:0uwdnw/X0
>>843
轟鬼&紅の時ずっとチェックしてたが発売日まで予約再開したりしないと思うよ(もしかしたら見逃しもあるかも知れないけど)。
ていうか網は人気アイテムは最初から販売停止中なんじゃね?
入荷後に在庫が確定したら再開されるけどもうそれは予約じゃないし。
数が無ければそのまま販売完了に移行する。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 01:24:15 ID:OGnfSumd0
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ギロン風はヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 西洋騎士風じゃないなんてヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < スタイルも悪いし…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 01:35:43 ID:4aGfEvpi0
                _, ,_
    _, ._ オキロ    ヽ( `Д´)ノ フギャッ!!
三 ( ゚Д゚)      へノ   / 
ニ ノヽノヽ_ ☆゚; . ε ノ   
三  く           >
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 01:40:48 ID:wjfVNIJS0
試作を見て一番気に入らないとこは「頭が大きい」という点。
アギトの時はバーシャイの頭をリペして挿げ替えたけど・・・
今回はどーすっかな・・・
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 01:47:55 ID:56jUlJrR0
今回もバーシャイの頭をリペして挿げ替えろ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 01:59:02 ID:DitbAM1C0
上半身のボリュームもわからんうちから頭大きいと言うのもどうか
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 02:05:08 ID:ycSOKzXF0
ザンキさんだけはガチ。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 02:06:09 ID:ItdAqI+r0
SIC剣の顔はギロンちゅうかうんこだぜw
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 03:40:49 ID:Vju+HCMO0
vol.35 はアンデッド化した剣をモチーフにして勝手に再現して
みました。

カリスにはヒューマンアンデッドが付属しまスか?



G-3Xはバイク付きでマイルド換装、G-4換装、武器フルコンプで
発売お願い致します。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 05:45:37 ID:JuqgWjsJ0
>>697
俺のトドもディスクが落ちてたけど太らせて落ちないようにしたよ。
まぁバンダイも交換品のチェックくらいはしてもいいと思うが。
858ぼくらはトイ名無しキッズ
ハイハイ、剣ファンは少数少数・・・