【バンダイ】S.I.Cが本当に好きな人が語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
701ぼくらはトイ名無しキッズ
そもそも、クウガとかは元のデザインが野暮ったかったから
SICがかっこよく見えたわけで、
最近のは無理やり変なアレンジしなくていいよって思う。
BMIとフィギュアーツの中間ぐらいの奴が欲しい。

もはやSICじゃないけど
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 22:37:54 ID:eGUuV+Ee0
SICじゃねぇな
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 23:58:43 ID:rkfj8UnW0
これってSIC終了フラグですかい?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 01:25:43 ID:7tybAePS0
はじまりフラグです
きっとストロンガーもカブトローと一緒に出してくれる
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 04:04:21 ID:UM4dxXN80
大体なアレンジを加えると売れないの法則
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 23:41:59 ID:BiDlbBuA0
>>704
禿同。変な怪人を付属させ価格を上昇させるならバイク付きが一番納得する
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 02:48:37 ID:DcXlR3nb0
タックルとか来たら残念だ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 04:19:50 ID:/Fn3GbG40
>>707
微妙だな
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 13:19:27 ID:ag2SRf1c0
SICスケールバイク ガレキ完成品アギト G3 限定30台
http://on9goods.com/jp/index.php?main_page=product_info&products_id=10
  ∩  :・:∵←>>837         
⊂、⌒ヽ∴: L/     ,r=''""゙゙゙li,
⊂( 。Д。)つ  > 、、,,_ ,r!'   ...::;il! ... ┏┓┏┳┓
  V V ; Y⌒r!'゙゙´  `'ヾ;、, ..::::;r!'゙ ┏┛┗┻╋┛    
グハッ  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;r!゙   ┗┓┏┓┃
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙..    ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li      ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li            ..┗━┛
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__  `'(・∀・) 
     `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ   ノつ
                       〜( ,,(~)

SICスケールバイク ガレキ完成品アギト G3 限定30台
http://on9goods.com/jp/index.php?main_page=product_info&products_id=10
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 13:23:53 ID:DcXlR3nb0
トライチェイサーを色変えただけでガードチェイサーって言っていいものか
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 13:35:58 ID:eKzH+yE50
岩石の中に居た脳目大首領とか付けられても困るしな…
7人並べて対峙させる相手には丁度良いんだけどw
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 19:48:10 ID:e0okrKfzO
ストロンガーには電キック用とかのエフェクトパーツが付属して欲しいな
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 22:52:34 ID:XpUmMnLv0
エレクトロファイヤー再現パーツが欲しい
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 10:45:42 ID:8O6glaXgO
ストロンガーは最近のライダーと違ってセット内容に余裕ありそうだからフィギュアーツみたいにセリフ入りの専用台座とかあると面白いんだが
ストロンガーはかなり色んなセリフの候補あるし
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 17:16:05 ID:+iwWv8060
今時なんだしストロンガーは、初回限定定でガイアメモリが付属でいいや。
安上がりで作れそうだしw
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 07:08:43 ID:7UIgN5o+0
もう昭和は定価高めでそれに連れて箱がデカくなるのは覚悟しとくとして
その要因が何か妄想するなら、パーツが良いかな
カブトローって出番は少なくないけど印象薄いし
ストロンガーと言えば、必殺技のエフェクトの印象が強い
タックルは7人で並べるの考えると微妙
男だけで呑もうぜってのに、彼女連れてきちゃった奴みたいで…
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 14:16:49 ID:VC5uAvccO
>>716
その子中心に別の意味で盛り上がりそうだな。 

タックルはディケイド版でアンディ宜しく
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 09:01:13 ID:/QrXTDw80
ストロンガーと同梱ならシャドウがいいな
タックルは出来が良ければ買う
出来が悪ければ泣く泣く買うな
タックルのアレンジ
アニメ調だと賛否分かれるだろうけど
セイバーのリアルフェイスくらいなら
いんじゃないかと思うが
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 14:49:26 ID:BcPNlNkx0
タックルタックル

乳電乳電
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 08:13:35 ID:AvrLyNdZ0
ジミー中田の歌を連想してしまった
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 01:39:02 ID:Vh+qQV8LO
ギャレン素体にジョーカー着せたらゴキブリみたいになってしまった…。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 13:20:39 ID:2c43cyAw0
今月のHJに、原型に成るであろうと予想される鋼鉄参謀が!!
ストロンガーの同梱は、もしかしなくても決定かな。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 13:50:39 ID:xMTDhYP50
鋼鉄かぁ…ストロンガーの敵はどれって言っても絞りづらいけどね…うーん
いっそ、7人ライダーの象徴として新1号でも付けてくれた方が(ry
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 14:11:45 ID:2c43cyAw0
ただしパッと見は、キングダーク似なのは、如何なものかなとw
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 16:11:07 ID:oMz0ON2e0
>>722
右下にちゃんとストロンガー&タックルと書いてあるぜ
確かにこれだけでかでかと写真を掲載されると
期待しちゃうけどな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 16:48:25 ID:2c43cyAw0
>>725
本当だよw
ちゃんと書いてあるじゃんw
結構、一人で興奮して恥ずかしいw
でも個人的には、SIC怪人をもっと発売して欲しいのだw
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 17:39:34 ID:52hCtfzUO
うん。ナオミいいと思うよ。
コハナ……どこのお婆ちゃん。コハナ役の女の子に見せちゃだめだ。見せちゃだめだ。見せちゃだめだ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 17:32:46 ID:5YE7EbUo0
まあ、ナオミのこの出来でタックルが
出るんならそんな変なものには
ならないだろうと思うんだが

鋼鉄参謀も受注生産ででも販売してくれんかな
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 20:48:43 ID:XshkMyyn0
来たぞ、魂web商品の人気等票、web限定も入ってるから結果次第では再販検討してくれるかもね
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 08:15:52 ID:BxlnwBa60
ワイカリも可能性ありかな
あれは自己責任ではどうにもならない状況だったので
是非、もう一度チャンスが欲しい
徹夜でネットに張り付いて挙句が抽選て…
731730 :2010/04/29(木) 09:04:53 ID:BxlnwBa60
2009年度の商品だけだった
取り敢えずエンペラーと
カブト系プッシュしておいた
難民が救済されますように
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 16:31:04 ID:+oczu/+b0
>>731
でもどうせ再販するならば、オマケはいらないから
初版と二版で一部、リペイントとか区別化して欲しいのが
コレクターとして嬉しいな
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 20:26:47 ID:A6NQMSM10
>>730
何甘いこと言ってんだ
オレみたいな地方民は休みとって○万円使って買いに行ってるヤツも居るんだよ
それが限定っていうもんだ

転売屋でもなんでもないが時間と金を使ってる以上、簡単に再販なんかされたら面白くない

限定ものの再販なんか絶対するんじゃねぇぞ磐梯
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 00:12:58 ID:fEBs+HcC0
>>733
限定の捉え方だよね。販売限定なのか生産限定なのか

俺も限定持ってるけど、明らかに主要キャラの限定やりだしてからシリーズ衰退してるよね

レア持ってるからって別に何かあるわけでもないし
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 01:15:26 ID:xzYgZTv10
・S.I.C. Vol.52 仮面ライダーカブト 【・9月再販・】
 2010年9月
 URL→ http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=9999999002342

 ・S.I.C. Vol.55 仮面ライダーストロンガー&電波人間タックル
 2010年9月
 URL→ http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4543112631213

 ・S.I.C.極魂 仮面ライダーブレイド キングフォーム
 2010年9月
 URL→ http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4543112640420
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 08:02:53 ID:SBqUT75I0
必ずしもじゃないんだけど、流通が滞ると
比較的プレミアがつかない商品の方がキツい印象がある…

最近ヒビキのDVD見て気に入ったんで、揃えたんだけど
現物見てから買いたいって条件で探し回ったら
マージョラー、戦国ver響鬼はあっけなくゲットできたのに
通常響鬼を手に入れるのに数倍の労力がかった
たまたまかもしれないけど@東東京
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 10:12:55 ID:+wiW56dv0
おもちゃふたばにストロンガーとタックルの画像がきているな
俺としてはこのタックルはありだわ
ストロンガーもなかなかかっこいいし買いだな
しかし九月には田吾作もあるみたいだし貧乏人にはきっついわ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 01:27:53 ID:YNr2Bt7i0
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 01:32:38 ID:4AMrw1gt0
すげーな発光システム
今後は常備されるんだろうか? Wの目も片方ずつ光るのかな
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:29:54 ID:7aDWH3Rl0
昭和では目が光らないライダーだったのにな
あの豪快なのぞき穴に萎えたもんだが
SICは光るのが売りとは皮肉だな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 22:54:22 ID:c2B02NfMO
ストロンガーの胸の発光見てなぜかE.Tを思い出した。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 22:12:07 ID:NppohXWX0
町ちに舞ったウイング発売なのに
良く見ると電王ライダーの顔のアレンジ中で1番微妙な感じ

743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:15:26 ID:V0MIzxct0
SICが嫌いになったんじゃない。
555以後の平成ライダーが好かんのだ・・
携帯電話とか半ロボとか、生物的なSICに無理やりする意味がわからん。
ダンバインを生物的に作るとカッコイイが
ビルバインを生物的に作る意味ってあるの?プラモでつくれば?という具合。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 02:01:20 ID:gnTWSt9H0
>>743
ライダー卒業おめでとう
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 12:50:07 ID:7ILEFd/p0
おめでとう!
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 19:59:37 ID:5qTkIUYl0
ありがとう!
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 22:48:11 ID:B8AsXEsx0
父にありがとう
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 23:27:58 ID:kCaPYrZf0
よかった、よかった。
めでたし、めでたし。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 23:32:58 ID:vJg7fRdy0
ロブビルバインを555オートバジンみたいな
メカメカしさで出してくれるの期待してたっけなぁ、、
現実は非情だったけど。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 16:34:10 ID:OdgoRVpo0
>>698
電王はもしかして作りすぎたんじゃないか?
声優のファンとかをシェアに見込んでしまったとかで
キバは価格が・・・
ディケイドはダダ余りってほど投売りは見かけないしね
安くなったらもう1コ欲しいんだけど普通の値段でしか売ってないよ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 01:08:56 ID:sfyTeHQF0
>>743
全てのSICが生物的アレンジになってるとは見えないが…
ま、作り手の個性丸出しアイテムだから受け付けない人がでるのもムリもない。

フィギュアーツに転向なんざあ如何ですかい?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 08:56:38 ID:d6kMThqd0
ストロンガーどうやら、オレの誕生日前後に発売の模様。
ムビリア”覚悟のススメ”をキャンセルして尼で予約したぜぇ!!!!
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 01:02:34 ID:pKQ4uujA0
電王は作品のファン層がフィギュアとか買う層じゃなかったんだろうな
女性ファンはSICの存在すら知らんだろうし
抱き合わせ&高額なのも良くなかったかも

ディケイドは単純にあの顔のブサイクさがダメだと思う
754fff:2010/05/10(月) 20:18:39 ID:yfBud8Fs0
new電王高すぎる・・・注文してしまったわけだがホントにあれだけなのかな・・・・・
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 07:55:44 ID:P6p9nb8B0
もうすぐWFが届き始める時期だな
WFも期待しているがムックの方も楽しみだぜ
ディケイドのアレンジ、俺は好きだがなぁ
黒線消しちゃったけど
N電は確かに割高感があるが確実に手に入れられるなら
止むを得ない気もする
テレビシリーズのレギュラーって訳でもないし
知名度低そうだから一般販売は難しいだろうし
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 21:42:35 ID:qLChgTyb0
WF買ってきた。
っつうか予約しといた分を引き取りに行ってきた。
お金に余裕あったから、もう一冊別に買おうと訪ねたら
「これ、書店の買い切り本だから店頭一般販売分は入荷しておりません」だって。
大手書店なのに。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 13:28:01 ID:inuy7Jpc0
基本は大川仲田エコあいりたすく守屋おっきじゅんぺーだお
時々安心貴彦様半澤笹原様がinするお
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 19:14:15 ID:wMPEtF1n0
>>756
基本受注商品だからしょうがないでしょう
まあ自分も最近知ったんだけどね
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 20:01:27 ID:7ns32o950
フィギュアーツを買い逃したおまえ等涙目
SICを買い逃したおかけでフィギュアーツを買えました
SICはムダにデカくて、中途半端なラインナップで、似てなくて、
可動がショボイけど、アーツに乗り換えようとか思わないの?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 22:38:00 ID:XCMsslCT0
いや
S.I.Cは似てるも何もアレンジ商品なんだけどなぁ
元のライダーのデザインなんてどうでもいい
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 00:00:06 ID:4GY3jZB20
リア店でWF売ってる店見かけないね
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 19:52:56 ID:fl+GUleu0
過疎ってますね。
マジでみんなアーツに移行したんじゃね?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 06:05:41 ID:lo+v2C5Q0
ディティールアップに注力すりゃいいのに
よくわからないアレンジばっかしてたからな
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 10:52:43 ID:D39alJuK0
移行も何も住民の殆どが避難所にいるから過疎るのは当たり前
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:56:59 ID:ItGhuBWG0
魂web限定sicG電王って
いったい電王ばかりいつまで出すんだ?

766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 02:24:04 ID:liNkdmpg0
一言いわせてくれ。

転売屋死ね!!!
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 12:37:22 ID:9aw1IfYE0
イクサ&ダークキバ今日発売だと勘違いして探し回った
まぁSHとかのついでだから実害ないけどもw
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 19:52:04 ID:MP7QwEjh0
>>766
いまさら転売でウマーなものなんてないだろ?

>>767
アーツに乗り換えおめでとう
SICは早く処分しとかないと、家庭在庫が大量にある割りに
新規ユーザーは増えないからとんでもないことになるよ
箱がダサくて場所はとるし、すぐこわれるし、アレンジが糞だし
一部の10年以上集めている奴が意地になって惰性で集めているだけだな
正直みんなアーツに乗り換られて直ぐに売り切れるから迷惑してるんだよね

769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 20:19:59 ID:MP7QwEjh0
迷惑かけられた代償として
スレの伸びを見てもアーツに乗り換え組みが圧倒的に多いわけだから、
SICの生産をやめてアーツの生産を多くすべきだな
ビジネスチャンスを逃すのは企業としてよくないし

770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 21:33:05 ID:9aw1IfYE0
>>768
残念ながら乗り換えてはいない
両方買ってるから。
SICは正直好みじゃないんだがシリーズ消滅まで付き合うよ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 21:49:29 ID:jFRVkvy20
このスレの名前を思い出してください
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 21:50:54 ID:yS+4Q+KU0
SICは独特の重みが堪らない

まぁフィギュアーツはいいや。カブトの頭の出来悪いしな
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:43:29 ID:MP7QwEjh0
>>771
あ〜あ、言っちゃったよ
SICは正直好みじゃないんだが
SICは正直好みじゃないんだが

>>768
ふつうに出来はいいし、アーマーのメタリック感が最高
それにひきかえ・・ヘンなアレンジで生物的になってカブトの
カッコよさを台無しにしているアレはなんなんだ?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 23:13:23 ID:1lq1/0xk0
両方それぞれ違う理由で好きで買ってるけど、好きなモン好きなように買えば良いじゃん
アーツはどんどん出来がよくなってるし面白いよね
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 23:28:24 ID:Y1/A2pLJ0
>>755
あのピンクのインパクトが薄れた気がするんだがその辺はどう?
その辺が頭をよぎっていつもレジに持ってく途中で引き返しちゃう

電王は番組のテイストがどうしても受け付けなくて、
関連商品出ても絶対買うもんかコンチクショーって思ってた
S.I.C.アレンジで好みに近くなったんで高額Web限定以外はつい全部買っちまった
ストライク、せめて送料込みで4200ぐらいなら即買いなんだが迷うな


アーツはあと500〜600円安くしてくれ
最近の3,000円越えは明らかにボッタクリだ、それほどの価値はアーツにはないよ
出張セールスマンさんからもそのことをバンダイの担当に宜しく伝えてくれ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 13:54:00 ID:+U48P26k0
2000円で大量に売るよりも、品薄感を煽って3000円で少量売る方が
利益が上がることに気がついてしまったようだ
アーツの1000円は品薄感の演出料だ
ま、はっきりいって売れまくってるけどね
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 14:05:45 ID:uitJYnIQ0
気づいたというか今までも散々同じ事の繰り返ししてきたじゃん
そして辿り着く先はシリーズ打ち切り・・・
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 14:22:03 ID:830svZVw0
だからと言って決して容認してないけどね
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 17:06:34 ID:vFbdgyY10
悪知恵ばっかり働くなあの会社
出張宣伝してくれるファンまで出現してくれて鴨南じゃないか
もう少し本気でファンを喜ばせて儲ける方法を考えてくれ
いまだにガタックとゼクトルーパーコンパチとか変なことするし

龍騎の残りの販売にあわせてクラシックスを復活させてナイト&王蛇を出すとか
ダブルオーとクラシックスキカイダー&サイドマシーンとか
ダブルホッパーを4,000円台に抑えるとか
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 17:11:11 ID:00YTWoUK0
キカイダーなんて結構売ってるだろ
781755:2010/05/23(日) 18:31:09 ID:8o0CdFvL0
>>775
ピンク、つかマゼンタっていうらしいが
クリアパーツになっている部分もあるんで
確かに劇中スーツほどのインパクトは感じられないよ
内部メカが見えるってロボットかよ、みたいな
俺は気に入ってるけど
難点といえば首の後ろのクリアランスが狭いので
顎があまり引けないので色々削ってやる必要がある
猫背が改善されれば素立ちも随分かっこよくなる
後は好みの問題だけど
気になるならレヴューサイトを巡ってみるといいと思うよ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:49:36 ID:vFbdgyY10
キカイダーはそんなに良品あるのか、羨ましい
中古で関節に爆弾抱えてそうなのはプレミアム価格でよく見るけど
発売からだいぶ経つし、適正な価格のはそんなにないよう
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:54:55 ID:9ZQDGiVX0
キカイダー&サイドマシーンは報告少ないけど
サイドカー部分のカバーが結構逝くんじゃないかな
3つ持ってて2つ逝った、1つ未開封で未確認
個人的印象だと、間接は案外平気飾りっぱなしで結構ゴリゴリ動かしてるがなんともない
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:58:14 ID:9ZQDGiVX0
キカイダー関係の希少性については
&サイドマシーンは結構少ないけど、ネット以外でプレ値でハネてるの見たことない
まあまだある方
ダブルオーは結構捨て値であちこちで見る
プレミアついちゃってるほどなのは固定のゼロワンだね
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 22:41:20 ID:vFbdgyY10
ありがとう
店に行くタイミングで高い値札がつけられてるだけかも、ツイてないな
気長に探しますよ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 23:21:36 ID:00YTWoUK0
キカイダー今のレベルで可動するやつでないかな
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 00:20:09 ID:WqXZKFd60
キカイダー01&Wマシーンは酷かった
最近出た癖にあの可動はねえよ・・・
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 16:34:10 ID:/mlTHH2x0
プレミアムバンダイ限定の昭和ライダー6人セット、
商品仕様微妙だよな。
1号、2号だけリペであとは通常版まんまでしょ?
台座が付くとはいえなぁ。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 17:03:11 ID:Z5WffIUX0
新1号・新2号だけでいいのに
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 17:13:32 ID:sghJT3UF0
うーん、迷うな
通常版は揃ってるし…
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 17:43:58 ID:mV1Sh1FG0
てか普通に再販出せやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

て書けば「いやそこまでの需要は今はないから」て言われるんかなww
何がしたいんだ盤台?と首かしげてたけど
買いそびれてた&ストロンガー買うつもりの人向けだな


自分には必要なっしんぐ!!
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 18:39:09 ID:rsmpX/RF0
4体完全新作の鬼が15kくらいで
リペイント2体含む再版6体セット+台座で26k

正直1万でもいらんわ

全員がSICムックみたいなアレンジの入った仕様なら迷ったが
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 19:51:52 ID:Z5WffIUX0
新規造形じゃないのにちょっと欲ばりすぎだな
1,2号だけで6000円なら我慢して買ったのに
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 20:40:00 ID:X6E2YdkU0
あと5,000円、せめて3,000安ければ即買いだったんだが
]はあの首と足首が最悪だったからアレだけでも何とかしてくれてれば・・・
値踏みにはスタンドの内容がないとハッキリしない、ごく普通のスタンドの可能性もあるよね
フィギュアーツのアルティメットライジングもただのクリアカラースタンドでがっかりだったし
これは果たして聖衣神話の青銅5戦士の教訓は生かされてるのか?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 20:52:42 ID:mV1Sh1FG0
>>794
盤台だからね…
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 00:12:02 ID:ARu8OYEK0
申し訳程度にリペイントと台座付けるのが本当いやらしいな
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 23:33:06 ID:tK30Xgl70
ところで、もしカブトシリーズの残り、
ザビー・ドレイク・サソードのライダーフォームのみが一般販売で6,300円、
キック・パンチホッパーが一般販売で4,725円

一方それと時期をずらして、
コーカサス・ヘラクス・ケタロスがWeb限定で6,300円、
ザビー・ドレイク・サソードのマスクドアーマーが拡張パーツとして
上記Web限定セットと同梱可で3,150円
とかだったらどう?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:38:30 ID:9ale739n0
妄想乙としか・・・・
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 14:03:54 ID:mpU6rx9Q0
妄想乙っていうのは論点違うんじゃね?
ガタックにマスクドアーマーが付属しなくて、今後扱いがどうなるか分からない
合金ビッグオー、スーパーロボット超合金に引き続いてパーツ別売りはアリかナシかってことでしょ

オレはスーパーロボット超合金のパーツ別売りが一般流通に乗るようなので、
コッチでもそうして欲しいな
ウェブ限定にしても時期がズレてくれれば資金を用意しやすいし、まぁいいかな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 18:54:59 ID:nkn6r5Gk0
模型裏にイクサダキバのフラゲ写真がきているな
どちらもかっこよすぎて俺は悶死しそうだぜ
早く発売されんかな