スーパーフェスティバル【スーフェス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
会場行ってビチクソもらおうぜ
ttp://artstorm.co.jp/sufes_osaka.html
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 09:53:04 ID:7Hu72tIMO
また神羅ヲタか
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 14:27:53 ID:l7a10OpG0
東京からわざわざ高い新幹線代払って行って抽選はずれたら洒落にならいし
当たって順番が前の方になれても15.16時間並ぶのはつらいな
並んだ順番に限定品を販売すれば公平だと思うがアートストームが
主催だから無理か
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 14:31:01 ID:dtiQrbgQ0
やぁ (´ー`)ノ いつも落ちるスレがまた立ったねw
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 14:43:11 ID:Qfp3/PL+0
妊娠の口癖:一般人、たかがゲーム機、HD不要。

妊娠の定義する一般人はコントローラの変化には寛容だが、
目に映るグラフィックの変化に全く興味がなく、
無線LAN環境の構築や有線LANアダプタの購入を強要されても文句を言わず
誰一人として大画面テレビを所有してない上に購入予定も無く、
かつ、PS2しかDVDプレイヤーを所持していない低所得層でもなく、
当然WiiでDVDが試聴できなくてもDVDレコを買うので問題ないし
PS2との互換性を全く重要視せず、最新型のPS2を所有してるかPS2に興味がなく、
間違ってもそろそろ買い換えたくなるような初期のPS2なんて持ってないし、
FF13がPS3で出ようが全く影響を受けず…etc

あれ?
これ何処の任天ワールド?
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 19:31:04 ID:nNPh5tRk0
おいおい、ヤバいくらい盛り上がってんなこのスレ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 01:18:52 ID:H2SpPs8E0
ハム太郎の肛門から信じられないほど大量の大便がひり出された。
その量も臭いも凄まじく、ハム太郎自身も今まで経験したことの無いほどのものだった。
そしてそれをすべて愛するリボンちゃんの顔を便器にして排泄しているという事実が
ハム太郎の官能を暴走させていた。
「ふごごっ!!おごおおっ!うぶうううっ!むううっ、むはああっ!おぎょっぉぉっ!げはっ!
 おむむむぅ・・・げほおおっ!ごほっ、げほっ!おごぐおっ、おむぅぅ・・・・っ!!」
その大量の大便は当然リボンちゃんの口内に収まる筈も無くほとんどが顔面を汚した後
すっかりぬるくなった湯船の中に落ちていく。先ほどのリボンちゃんの大便とハム太郎の大便とが
混ざり合った湯は奇妙な生暖かさを2匹の肌に感じさせていた。
「おおおぁぁぁーーーーーっ!!リボンちゃん!!ぼくのウンコッ、ウンコッ、汚いウンコ見てぇぇっ!!
 すごいのだっ!ウンコでこんなにいい気もちになったの初めてなのだぁっ!
 もっと、もっとしたい、ウンコしたいのだぁ!!
 もうヒマワリの種はいらないのだっ!これから、これから毎日ぼくにリボンちゃんのウンコ
 食べさせてくれッ!ぼく、リボンちゃんのウンコたくさん食べて、もっと、もっとたくさんウンコするからあっ、
 リボンちゃんの前でたくさん、たくさんウンコしたいのだぁっ、リボンちゃん…愛してるのだっ!!もう、もう、
 絶対リボンちゃんのことはなさないのだっ!!あああーーーーーっ!イク、イクのだッ、
 リボンちゃんっ!ぼく、ウンコしながらイッてしまうのだっ!!あひいいぃぃーーーーーーーっ!!」
 ビチビチビチビチビブビイイイィーーーッッ!!ブババッ!ブジャアッ!ブピピッ!
 ぬりぬりぬりむりむりりりっ!!ぼちゃぼとぼとっ!ブビブビッ!
 ずるずるずるるるるうぅぅーーーーっっ!!ブッボオオオッ!!
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 01:29:37 ID:H2SpPs8E0
そんなわけでスーパーフェスティバルなんだが
やっぱ限定ものは猫目まことちゃんは押さえるべきかねえ
どう思う >>9
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 03:24:29 ID:hLEZggrv0
>>8
東京開催の時は販売されたっけ?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 21:50:43 ID:BDWx2zys0
うわ〜、もう明後日じゃねぇの?もりあがってんな、おいw
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 22:56:49 ID:yzBibtW80
そうでも無いよマーミット・M1号も以前の色変えだし猫目小僧まことちゃんも再販だし今回のスーフェスはいまいちだな
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 02:03:24 ID:/XSWwveP0
ブロッパスうってるかな?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 13:24:38 ID:k6XXzC4W0
大阪ドームって駐車場有料ですか?
無料なら行ってみようかと 雨だし
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 13:33:44 ID:k6XXzC4W0
2000円か・・・
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 13:35:41 ID:uwW+mzoI0
>>13
ホムペみろや京セラドームのよw
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 20:39:08 ID:D8af9GEs0
しかし


ワンフェスと違って盛り上がらんなここw
しかし明日は逝くwwww
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 20:46:08 ID:/KyaWPpW0
限定品以外にどういうのが売ってるんだっけ?
明日初めて行くからよく分からない。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 20:53:35 ID:D8af9GEs0
フューチャーショップの在庫商品やオレ的には結構掘り出しモンが12月のには
あった。結構満足したぞ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 21:46:23 ID:SUSMJfua0
アートストームは糞だが掘り出し物があるかもGO GO
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/02(日) 11:40:00 ID:caaxchIuO
すげー雨だし行くの迷ってんだけど。
誰か行ってる人…ってここに人いねぇ…
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/02(日) 12:47:46 ID:VgGHzfO6O
今ドームです。雨降ったりやんだりしてるね。
人魚エヴァや海外TFゲット。
入口近くにガンダムヒロイン系が安い店あった。
レポートはこんなもので
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/02(日) 14:06:33 ID:F9AqwmW90
フューチャーのアモンとかデビルマン、2体で500円にしてくれたwラッキ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/02(日) 15:38:16 ID:1rZCRM340
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 00:28:23 ID:zarcPvMy0
スーフェス、前回よりしょぼくなってたような・・・。
14:00過ぎに行ったのに、余裕で>>1のビチクソもらえたし。
ソフビ以外の玩具目当てで行ったのがそもそもの間違いなんだろうか?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 09:34:39 ID:sCxAwKgv0
明らかにしょぼかった。ディーラーやる気なかった
マックスなど大手メーカーの新作展示も無かったし

前回はフューチャーモデルズが刃牙フィギュアなどを投げ売りしてたけど
今回はなんかあった?だるいので2時くらいに帰っちゃった
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 09:44:49 ID:7zuMRkaeO
行かなくて正解だったなw
んで次回はもう無いと
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 10:32:06 ID:df0ByGpS0
まあ無いだろうな。
トーイショウもショボくなる一方だし、大阪でこの手のイベントは
もうダメかもしれんね。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 15:47:30 ID:r0T5Nx900
東京でもダメだけどね。
どんどん縮小されてるとゆーか、ディーラーのぼったくり価格商品と
不良在庫の投売りの二極化だからな〜
掘り出し物なんかない。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 16:10:21 ID:sCxAwKgv0
山内明日はかわいかったよ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 16:44:22 ID:9EF1c9T90
需要はあるはずなんだけど、なんせ主催者、ディーラーがやるき0丸だしだったからな
なんか入場券買う前に来てしまったこっちが負けた気分でいっぱいだったよ。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 19:29:10 ID:7aJR4Rtc0
(´_`)oO(それなりに掘り出し物手に入れた気分の俺はどっかズレてるんだろうか…)
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/04(火) 02:04:39 ID:g2/dToho0
それはそれで。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/04(火) 11:14:22 ID:3jt/iRcQ0
>>31
まあ好みは人それぞれだから問題ないでしょ!

とりあえず、会場の規模を縮小しても、年一回開催でも構わないから
関西での開催は継続して欲しい。
このままトイイベントが無くなるのはなんだかんだいって辛い・・・
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/04(火) 11:15:36 ID:+fiYe23f0
今じゃヤフオクがメインだからな〜
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/04(火) 11:27:13 ID:3jt/iRcQ0
>>34
いや、解っちゃいるんだけどねぇ・・・
ヤフオクやだらけをはじめとしたショップを覗くよりも
ああいったイベント会場内のふいんきや臨場感が
やっぱり好きなもんで。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/04(火) 11:31:29 ID:qfWmraCt0
しかし華の無いイベントだった
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/04(火) 12:45:43 ID:onSYnSZ+O
ワンフェスを100とするとスーフェスの満足度はどれくらい?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 09:14:43 ID:+tO71PWcO
ワンフェスには行ったことないからわからないんだけど、
ワンフェスって大阪スーフェスの100倍くらいの規模なのかな。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 10:13:46 ID:X7Lcbiqv0
行ってみたいと思ったけど、入場料払ってまではちょっと。。。。。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 04:10:53 ID:bf+dWmjc0
>>38
1000倍
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 05:25:41 ID:YRJIEqaZ0
ゴミの山の展示と集団転売屋。
山内明日のサイン会終了と共に閑散とした会場。
こんな所がイベントの感想。
次回開催は多分無理なんじゃないかな。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 06:01:45 ID:3Xgg2UJyO
>>40
スーフェスは行った事ないけど、千倍はないだろ。

まさか、町内のバザー並って事なのか?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 10:21:00 ID:pVTWoh9J0
WFは、千倍は無いが百倍ぐらいある。
入場から出るまで30分かかりませんでした。
次ですか?二度と行きませんw

駐車場はイベント無しで千円でした、2Fで1円以上買い物すれば
お金戻ってきます、マクドでドリンク頼んで駐車券提示したら千円
返ってきました。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 11:20:48 ID:kZ0oto4v0
スーフェスは、
凄くパラノイアでフェチですさんだ転売屋の馬鹿がルール無用でぼったくる場所
の略です。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 14:23:04 ID:tyx0xANA0
アソコハ入場前に勝負ついてるからな
ディーラの仕入れ先になったイベントは駄目だよな
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 20:30:22 ID:IjZZbFuw0
東京で見ている印象だが
三回くらい前と同じものが並んでいて、
壊れていたり、プレ値すぎて誰も手をつけてない。

そういう店は、ほんとに店を出した前提だけ作って
限定の転売用グッズを仕入れるだけの出店なんだね。
だから限定品が目当てでない、掘り出し物探しに来た人も
状況を察して足が遠のいていく、と。
こんな感じでひたすら負のスパイラルを繰り返してる。
主催も転売ヤー対策をしているとかいうけど、
現実にはザル対応でそれを許しているのが現状。

しまいには「精一杯やってるんだ、手に入れられないのは
努力しない一般参加者が悪い」などと
言い逃れをしたりしており、もはや主体性が見えない。
オナニーまがいの小ロットメーカーと
集団転売やと知らん顔の半兵衛の主催だけの
世界では、イベントが冷え込むのが当たり前。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 20:36:10 ID:wFkI+8km0
どこぞかの店(ディーラー)みたいに主催者から「裏で」転売アイテム
流してもらってる奴とかゴミだよな。
しかもケース単位だし。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 20:56:21 ID:Y0IPQC310
とくにイベントではスーフェスは目にあまることが多くひどすぎるよ主催者側が
しっかりしなくてはお客も行かなくなるよ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 21:20:31 ID:IjZZbFuw0
はじめの1〜2回行ったときは
まあ楽しく思んだろうけど、目に余る転売の放置状態やら
やる気のないディーラー放置とか、普通の感覚で
見ていればイベントの矛盾というかおかしな構造が見えてくる。
で、次の回の当日朝、ああ面倒くさい、どうでもいいやと
思われるようなイベントになり、足が遠のいてくる。

常に一回こっきりのニューカマーや
フギア気分のひやかしカプールなど、使い捨ての客相手に
やっていくならそれでもいいが、
最近は一回目でもショボい、高い、並んでも買えない・・・で
懲りてしまう客がどんどん増えている感じだね。
折れの友達でも自分より前から
おもちゃ好きだったのに、殺伐とした空気に
嫌気がさして、ずいぶん行かなくなったやつが多いよ。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 22:39:29 ID:lZNToZS+0
今回も何もよいのなかったね、輪投げぐらいかなー面白かったの
日雇いのおっちゃん何人か警備員に帰らされてたよ。
土曜日に並んだ40人の中で10数人が日雇いの人みたいやったからね
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 23:03:32 ID:IjZZbFuw0
>輪投げぐらいかなー面白かったの
なんだかワカランが
大阪のほうがずっとおもしろそうじゃないのw
東京もブツは同じものが並んでるんで、間に四ヶ月空いてても
あれ、昨日来た場所?とか思うくらい。
回数多すぎというのもあるんだろうね。

日雇いのおっちゃん、ワーホビ(東京)の前日の抽選時にも
ゆるんだ笑顔で並んでたが、オラ消えろーて蹴散らされたのか
しょぼーんとして引き揚げたよ。任務に失敗したら、
電車賃、元締めに払ってもらえないんだろうか。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 23:31:29 ID:lZNToZS+0
5回1000円の輪投げがあったのさ、怪獣の人形にうまく輪が入ったら
金の怪獣かカラフルな怪獣どちらかがもらえる仕組みになってるのさ
外れても、小さい怪獣の人形もらえるのさ
そういえば、日雇いの元締めがきて、お前の番号じゃ限定品買えないから
帰れっていっておったそうな。。。
それよりも、徹夜で小学生ぐらいの子を並ばしてた親がおったような
おらんような、これ以上は・・・・・

53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 23:37:48 ID:dil5CSd/0
日雇い浮浪者かどうかワカランように前日には風呂入れさせて、
安もんの普通の服着せるくらいの手間はいるな。
風呂代と服代合わせても、今じゃ1,000円で何とかなるし。
5451:2006/07/07(金) 00:02:48 ID:IjZZbFuw0
>>52
ああ、あの金の怪獣ソフビがそうなのか。
商店街のキャンペーンみたいでそういうマターリした企画はいいね。
安いし。
東京でも早朝から5〜6歳の子供並んでるよ。
後から合流したのかもしれないけど、
小さい時分からあれではちょっとなあと思う。
育て方はいろいろだけどね。
いろいろ大阪の出来事教えてくれてdです。
>>53
服装はストリートっぽい格好のおっちゃんが
元締めに渡されたカンペ(カラーコピー)の
SKULL HEAD BUTTの製品名が
全部英語表記で、読めなくてブースで買う段に四苦八苦してた。
かわいそうに。

55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 00:18:56 ID:ENjLKOl80
スーフェスって元珍走が主催者って聞きましたけど、
本当なんですか?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 00:48:01 ID:7zTZFhc50
5745:2006/07/07(金) 10:07:40 ID:TH1qYnr00
スフェスはアメリカと韓国から来てる業者が
鬼の用に殲滅してくよね

で、持込んだ物は持って帰れないからと叩き売りするんだが
最近はショボイよね。

以前は色々ジャンク品とかも売ってた様な連中もいなくなったし
TFやゾイドのジャンクはサムライギャングが
開場前に総ざらいしてたし、もうダメッポ

ジッセンかエグゼに期待かなぁ、楽市楽座も 玩具以外の店がおおすぎて
つまらないしな
58移動するウンコ色のブルーシート:2006/07/07(金) 11:24:54 ID:fQwTFKVfO
二個イチ用のジャンク探しに来てる人もいるが
ロボットの首がないとか
砂漠に放置された赤錆びたダグラムとか
アホみたいな状態のが
6千円とかしたりしてお得感なし。
ましな状態のは開場直後にゴーストディーラーが買って
自分のブースに七掛けして並べてるから。
前々回は10分くらいで
見るものがなくなって出てきたな。
多少のイベント内回転寿司はどこでもあるとは思うけど、
良心的な値段で出すディーラーが
馬鹿を見る風潮が完全に根付いた感あり。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 12:22:37 ID:fpFWgix30
良心的価格のディーラーは悪徳ディーラーに会場前に全部持って枯れるからな。
一般客で入っても意味がない。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 19:31:30 ID:jNqpVZO30
一般入場者とは
「スーフェスでは買い物客でなくて
会場の参観客のことです」
と事前に表示を出せばいいだろう。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 00:00:10 ID:iAE4Admh0
お布施をしてくれる参拝客なのには間違いないな(w
買おうが買うまいが入場チケット代は強制的にお布施だからな。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 00:00:44 ID:NDuLTFoq0
age
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 12:21:05 ID:UyECTZ0DO
次回は10月1日科学技術館。 大阪も12月に予定しているらしい。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 14:17:46 ID:8z/c/w0/0
6月のワールドキャラコンに行った時にも気になったんだけど、
最近のtoyイベントって客少なくない?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 14:37:00 ID:6BxyTB7O0
この種のトイイベントはそのときの限定品内容によって
畑の違う来場者が増えるからね。
五月〜七月の開催では目玉商品が少なかったというのもある。
たとえばトイメーカーとのコラボスニーカーとか。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 15:13:18 ID:UyECTZ0DO
客もディーラーも減って悪循環になってる。 好調なのはワンフェスとWHFのガレキイベントくらいだね。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 16:37:39 ID:6BxyTB7O0
ワーホビはミニワンフェスみたいで
祭り感は維持できてるね。
ガレキを扱ってるのでコミュニケーションイベントとしても
まだマターリ感があるし。
ホビーフェスは買うかサインもらうだけ。

自分は東京方面のは全部行ってるけど
イベントによってはスペースが余ってて驚くね。
3分の1くらいは実質談笑スペース。
まあスペースというよりは出展の中身が薄くて
密度がお客に感じられないという問題だけどね。
年々ごみっとしたカオス感が減ってきている。

68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 16:39:24 ID:6BxyTB7O0
補填。五行目の「ホビーフェス」は
トイ中心のイベント全般を指すってことで解釈よろ。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 17:13:22 ID:Tv66u/E60
WHFはディーラーの出展費用が安いから集まりやすいんだよな。
経費が安い分、販売する商品も安いもの大量に並べれるし。
スーフェスやトイマーケットとかは高すぎるんだよ。
必然的に安売り連中が来なくなるから、基本的に「ぼったくり市」
だもんな。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 18:00:17 ID:6BxyTB7O0
本当、夢価格をヲチして
ニヤニヤ楽しむしかない場所だな。
>スーフェスやトイフェス
たぶん半数以上の古物ディーラーが
高い出展料のぶん、オクなどでの限定品上乗せ転売では
まかないきれてないはず。
そろそろ脱落が顕著になってくるかもなー。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 18:02:25 ID:rAjfoRjm0
品揃えが殆ど変わらないのがねー… (´‐ω‐`) イベント限定には興味ないし。
お目当ての古トイ探しに何年か通ったが、一向に出る気配が無いので止めた。ヲク見てた方がマシ
今逝くとしたら、新発売のを瞬殺されて入手しそこなったのをリカバリーするくらいかな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 18:36:01 ID:7hIUOYPF0
スーフェスとか親切なディーラーが来なくなったもんな。
毎回楽しみにしてたトコがあったのに・・・・
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 19:12:14 ID:6BxyTB7O0
そうそう、スーフェスはアメトイとか
映画関係とかアイドルとか
集めつくした達人がモノを放出する
各ジャンルを代表するようなブースが面白かったのにな。
回を重ねるごとにカラーのないブツを並べた業者ばかりになっていく。
ワンフェスなどほかのイベントに絞り込んで出展し
スーフェスは切ったケースも出ているのが実態。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/10(月) 18:39:46 ID:DQi4Lf7b0
ガシャポン&食玩バブルも崩壊。
誌上限定ソフビ申し込みも
フィギュア全盛期の1/10になってしまったそうだ。
この状況でイベントを開催してもジリ貧になってしまい。
スーフェスやトイフェスの継続が危ぶまれても仕方のない話か。
7573:2006/07/11(火) 00:16:49 ID:WK/vWD8g0
>>74
>1/10
うわ、そんなに冷え込んでるんだ・・・
ソフビブーム時の何出しても
イベントでそこそこ売れた時期は、確か限定品の
メフィラス二代目が250だったっけ・・・?
そんなような数字だった。それでも雑誌の告知でゲロヤバ!とか
皆、言ってたのも懐かしい話。
はっきりいって今やほとんどのメーカーが商売になってない。趣味だね。
7645:2006/07/12(水) 12:04:32 ID:RJo4GqR60
出店者と交渉すると
高い分は出店料なんでと言う回答を出す業者が多すぎる
素人さんの処分かねたスポット参戦だと
入場アナウンスと同時に
隣が大体狩っていったとか言われるし、
業者が買いにきたと知ってるなら
売り惜しみしといて欲しいが

地方から来てるので早めに撤収できるから
楽だったと言われるとしかたないかなとも思う。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/12(水) 13:12:55 ID:pKCSAWbMO
ディーラーだけど値切りは状況によるよ。 出切るだけ応じてあげたいけど、格安で出してるものをさらに叩かれたり、いきなり半額以下で交渉してくる客にはテーブル代も出ないとか言いたくなるな。 それより追加パスで開場前に入場して荒らしまくる転売ヤーが一番うざいな。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/12(水) 14:03:46 ID:+RVRW3zf0
次は神戸のWHFなわけだが・・・
スレ立てる?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/12(水) 17:27:04 ID:37Zi0MuZ0
イベントのたびに立てても
落ちちゃうから環境にやさしく(?)
ここでいいんじゃないかな。覗く人は覗くだろうし。

客層も各イベントでかぶってるように思うしねw
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/12(水) 17:33:07 ID:HanUu9pn0
>>78
模型板にWHFスレあり。神戸のWHFならそちらへどうぞ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146995318/

こちらはTOY板のスーフェス(TOYイベント)スレなので...
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 01:29:19 ID:T4z/74Ln0
落ちるよー
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 11:23:54 ID:gQAkrzgZ0
コロニー落とし?
83斜壊人 ◆tr.t4dJfuU :2006/07/26(水) 10:46:59 ID:slMO2eko0
スーフェスのワータンの100円売りで対空戦車が買えたのはよかった
2ボックス買って冬季迷彩が2両だったからヘコンでた分だけ感謝多謝

メカ娘2もスーフェスで安い業者がいたけど午前中で売り切れてたな。
おかげさまでボーナスパーツそろいました。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/23(水) 13:48:20 ID:PptMZ0LE0
帰ってきたぞ !!
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/23(水) 15:00:19 ID:G171Vo8r0
おかえり!!
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/23(水) 22:22:42 ID:PptMZ0LE0
ただいま!!
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 13:31:45 ID:BNZR4ga80
スーフェスはパチモン平気で売ってたりするのがすごいな。
みんなわかっててスルーしてるんだろうけど…
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 18:20:31 ID:lQaHPC3d0
見てるとむしろそれ目当てな人も結構いるんじゃないかと思ったり
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 13:52:55 ID:acALeOnN0
パチモンコレクターが何人もいるから
需要が有るのですよ。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 03:08:46 ID:oZdw3FEQ0
パチモンで人気商品ってあるんですか??
粗悪品ばっかりなイメージなんだけどなぁ…
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 04:37:36 ID:wMlMv7gkO
フッ、青いな・・・
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 07:57:00 ID:EQZOm5T30
そりゃあ、質は本家に及ばないけどね
本家が作らなくてファンが欲しがるようなアイテムを作ったり
独特のアレンジがウケたりするんだ。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 13:22:51 ID:6y75g+AX0
スーフェスって入場前に限定品買えるじゃない
あれって転売ディーラー対策じゃないの?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 13:04:30 ID:Wax0ZQj30
最近はパチ物の方がギミックが増えてたりタダの装甲車に武装が追加されてたり
試作ではあって正規品でなかった仕様が再現されてたりと
本物以上の出来のものがあったりして驚くことが多い。

安いしな。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 13:46:21 ID:LcGxG6BO0
正規品よりいいものを作るパチ業者がいるんなら
頑張ってもらいたいものだ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 09:08:10 ID:3nrY0paN0
活気が無いなここ・・・
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 19:22:19 ID:0vipamCt0
スーパーフェスティバル40 2006年10月1日(日) 東京 科学技術館

行く価値あり?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 20:17:32 ID:BOvjRsng0
>>97
マジレスすると、搬入時間に入場していないと…。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 20:23:27 ID:dcnHFYIz0
行く勝ちなど無い
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 20:40:31 ID:hSCosgKlO
スーフェス行くのは転売屋だけ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 20:48:11 ID:Vvoh7DJ/0
転売屋も来てないんじゃ?転売アイテムないし。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 20:50:23 ID:HqJXzZJA0
そう?
豆魚雷がアメトイ激安放出するんで、毎回それを楽しみに言ってるぜい。
限定品目当てで行くからそうなるんだよ。
餓鬼どもが。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 08:50:35 ID:PJtcj6Il0
入場料+交通費かけてまで、オトク買いできるかなー (´_`)
大概のはアキバとかで買えちゃうし
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 21:19:04 ID:lXX++nv90
>大概のはアキバとかで買えちゃうし
ショップはふっかけるから駄目。
ボンクラ店員は値切り交渉に応じてくれないし(バカだからできないの一点張り)
イベント売りは値切り交渉ができるからいいんだよ。
それに、店頭流通しないような拾い物も結構落ちてるし。
もっと買い物上手になれ、藻前等。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 22:58:56 ID:YZAJPmPg0
大阪の三回目はあるの?エロい人教えて。
サイン会でもコスプレでもイイからもっともっと人が入らないとダメだね。
交通費+入場料が虚しいもんな。下手したら宿泊費まで掛かるもん。
限定品メーカーさんももっと大阪らしいのをチョイスして欲しいな。
土地柄的にもセコそうなのでお得感が欲しいな。是非開催して欲しい!
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 02:40:03 ID:krW5/eAo0
二回目が惨たんたるものだったから、もうやらないんじゃない
人はそれなりに入ってたけど、内容がないよー
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 08:58:46 ID:mqtLjLUV0
スーフェス40のゴジラ、ヘドラの限定品は興味無いのでスルー。
イベント的にはエロフィギュア目的の客が来ないので歩きやすくていいかな。
入場料1000円の元が取れるよう何か買いに行ってみるか・・・
ディーラーさんは高い所場代の元は取れてるのか心配。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 11:05:33 ID:AFTBEQyd0
所場代の元分取るためには開場前の取引で仕入れないと利益でないのが
ホトンドじゃない・?

以前みたいに素人の処分出店なんか根こそぎ狩られて糸冬

でも顔なじみのディーラーさんの取り置きしてくれてるの狙いで
逝くけどね。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 11:27:10 ID:V8KAegHo0
年末頃予定のやつなら中止と聞いたぞ>大阪
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 20:23:04 ID:2/aHxWbV0
さてと逝く用意は出来たかい?

勇者たちよ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 20:25:17 ID:ONGagM2N0
えっ次あるの
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 20:33:39 ID:me2Wbpku0
会場内でカレーライス売るのは勘弁してくれ。
天井低くて換気も悪いんだからさ。
フィギュアにも微妙なニオイが残るんだよ。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 17:36:07 ID:qxp6f8eE0
いよいよ明日ですが
知ってる業者が少なくなってるな
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 18:17:10 ID:nFz4XPZW0
明日か!?Σ(゚Д゚;) すっかり忘れてたぜ、どーすっかなぁ・・・
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 15:37:44 ID:Lrun7/ef0
>>112
逝って来たけど、カレーは無かったぞw
2ブロックが閉鎖でまた小規模化したな。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 15:45:44 ID:59F72VNC0
目ぼしいものはなかったなぁ
疲れただけだった
前は楳図かずおショーで楽しめたのに
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 16:32:57 ID:Zjo5oPCA0
今回まだ2回目だったんで楽しめたよ。出てる店とか配置って、毎度殆ど同じなんだね。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 18:20:01 ID:dcHnUMcM0
売ってる物もほとんど同じだから
わかりやすくていいよなw
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 19:55:34 ID:RPWz6Wr60
漏れなんか、帰りに「げんき家」で牛丼喰うとこまでルーチン化してるぜw
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 10:39:55 ID:iY1trilA0
一時期に比べると裏DVD売る奴が減ったね。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 13:59:48 ID:G3pfZKcI0
最近はネットで簡単に手に入る品
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 13:43:50 ID:xSa9NCJB0
次回予告 スーパーフェスティバル41
2007年1月7日  東京科学技術館
参加ディーラー受付中!!

1月7日まではここのスレも150位までは伸びてるかな・・・
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 10:41:33 ID:92oVfRFk0
カレーすら無くなったとは

末期だな
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 18:54:42 ID:dKXaIuzy0
きっと代わりに何かが誕生したんだよ。知らんけど。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/29(日) 08:18:55 ID:OCBINgTw0
おいおい 
この調子じゃ落ちるぞ。
人いなさ杉w
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/05(日) 14:34:47 ID:5oU/Cnmt0
スーヘスに来た有名人で印象深いのが・・・

ニラサワさんは遭遇率高いよね。
雨宮慶太監督も来てたことあるな。
丸尾末広のサイン会では人が少なかったので
先生ご機嫌ナナメだったな・・・
みどりちゃんの絵を描いてもらいましたが
殴り書き状態で、私より下手だ・・・・・
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 01:46:55 ID:67EBssVj0
丸尾末広っていつ?
俺が参加するようになる以前のことだと思うけどウラヤマシス
イベントのときは物欲にとらわれてるんで貴重な出会いの機会を逃してしまいそうだ
楳図かずおのときはめちゃ楽しんだけど
サイン券替わりのビチグソ結構早く売り切れてたのには正直ビックリした
サインしてもらおうと楳図先生のソロCD持参して行ったのに
128もるげん・らけーて:2006/11/06(月) 14:21:47 ID:61amM+7a0
遭遇率高い有名人つーたら、オッケー艦長!の人。
いつもいる(藁
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 15:18:53 ID:U0O28gnO0
うめずかずおを昨日、道で見かけた。
例の赤白の縞々シャツじゃないので
誰もセンセと気がついてなかったw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 20:28:32 ID:tqipaP3Q0
縞々シャツの上に何か羽織ってたからじゃないか?
以前冬に見かけたら派手なスカジャン着てたけど
紅白の縞々マフラーしててワロタw
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 08:18:37 ID:MwkzGisV0
なべやかんも前回見かけた
きっと毎回来てるんだろうけどw
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 06:33:02 ID:K4btSk2/0
>>127
丸尾先生は・・・開催場所がなぜかビッグサイトの時でしたね。
2001年か2002年だったかな?
少女椿限定カラーのブリスター購入でサイン会整理券が貰えた。

個人的にはニラサワ先生を神認定。
画集にサインいただいた時に5分以上もかけてニナを描いてくれた。
いい人や・・・
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 12:52:58 ID:GLQ8cnc10
ニラさんはロフトプラスワンでも
ちょっとお話できたことがあるけど
本当、きさくだよな。ハードコアなキャラクターや
造形物ばかり生み出してるけど
本人はマターリした人柄でギャップが面白い。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 22:41:39 ID:2jv62U7k0
>>128
遭遇率高い有名人と言えば高山善廣。
復帰してからあんま姿を見ない。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/19(日) 19:54:46 ID:qR9fDbYn0
前回も以前より客減ってたんじゃないの?来年早々大丈夫かいな、スーフェス。まだ続けんの?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 21:29:46 ID:WZfRGCEQ0
またまたSRDXの限定品でも出さないと厳しいだろうね。
客は固定してニューカマーの客が居ない。
どこを見回しても転売やとか転売やとか転売やとか乞食とか。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 10:34:55 ID:ddSKZR5t0
スーヘスのいいところ。
●エロフィギュア、ガレキとか少ないのでカメコも来ないから歩きやすい。
●パチモンとか怪しい商品が多いので、それ目的の人にはありがたい。

他には?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 11:57:48 ID:rj+Jnd9H0
●入場特典フィギュアがある

いや、正直そんな欲しいもんじゃないけど…
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 15:56:36 ID:0SGuLgno0
>>138
この前はうんこを貰った気がするw
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 20:11:38 ID:pavm52UA0
>>138
あれ毎回速攻でゴミ箱逝きなんだけど欲しい人っているの?
一回たりとも保存しておきたいと思った物は無い・・・。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 22:46:28 ID:mTp/T/M90
>>140
貰う→速攻(その場)でオク出品(開始値即決)→缶ビール代位にはなる。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 22:49:34 ID:jaJD6/tx0
>>141
mjk?
電ホの付録のガンダムとかはなんとなく捨てるのもったいなくて売ったら雑誌代の元とれちゃった事あるけど
スーフェスの奴も次回からダメ元でオクに出そうかな。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/23(木) 23:45:53 ID:J7WjWW1E0
ビイチグソ、100円で出品したけど誰にも買われず出品代損したぜw
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 11:42:09 ID:P1Lfz/2u0
だらけでは300円だったな。
たぶん買取10円くらいか。
でもすぐなくなった。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 11:58:06 ID:wzTU+Spz0
スーヘスのいいところ。 まとめ。
●エロフィギュア、ガレキとか少ないのでカメコも来ないから歩きやすい。
●パチモンとか怪しい商品が多いので、それ目的の人にはありがたい。
●入場特典フィギュアがある。

ご協力ありがとうございました。
マニアックなイベントだなぁ・・・そこがいいのか?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 16:41:11 ID:Ip7OElj+0
吸う屁吸う
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 18:29:48 ID:ydxaHAYm0
_, ._
( ・e・ )
ノヽ ノヽ =3 (*´Д`) ←吸う屁吸う
 <  <
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 04:25:50 ID:SsORA4t50
なぜにガキさん
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 22:24:05 ID:K/5bLWaP0
スーフェス開催(運営?)してる会社ってどんな会社なの?これだけ頻繁に開催するってことは儲かっているのかな?
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 22:28:15 ID:e38wlk9k0
.  _, ._
 ( ・e・ )    スー    ムハァ スー
 ノヽ ノヽ =3 (´・・`≡*´Д`) 3(´・・`*)
  <  <              ↑
                 吸う屁吸う
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 07:26:27 ID:tu7u8JaB0
>>149
アートストームだっけ?会場費とか経費差し引いても黒字だから
継続してるんでしょうね。
フィギュア、ホビー系イベントで一番儲かってるのはワンヘスの海洋堂。
1ブース3万位?×参加サークル数で計算するとすごいことに・・・
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 19:04:59 ID:7UmBO4mH0
頻繁に開催しないと
回っていかないという考えもある〜>吸う屁吸う(´・・`*)
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 19:21:34 ID:sk6nHHx+0
楽市楽座に逝った香具師いる?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 13:42:31 ID:G6YdheDl0
一時期WCCやWHFと張り合うべくビッグサイトで開始してたときがピーク。
その頃はパンフもカラーの冊子スタイルで豪華だったけど
今じゃモノクロ二つ折りのチラシ。

同時期メディコムの限定もの目当てですごい入場行列だったけど
こうしてみるとメディコムの離脱が衰退のきっかけだったんだな、やっぱり。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 18:59:01 ID:aZ7jQA050
今はメディの替わりが
マーミットだもんなw
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/29(水) 19:27:14 ID:llly7qDn0
楽市でエーダイグリップのゴッドフェニックスの新品が100円だったよ。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/30(木) 09:42:49 ID:/UathE+70
開場前に100円箱セールやってたとこだな
大キャストのスワロー3800円の値札付きで箱に入ってて売れてなくてわろったな。

ビルバインは保護しときたかったよ。

来年の開催は6月次回はEXEのディーラー買いに来たいしよう。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 03:09:58 ID:nrHr6onI0
スーパーフェスティバル41  2007年1月7日  東京科学技術館
正月あけなんてあっという間に来るからなぁ。
仕事休みだし行ってみるかな・・・
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 03:19:38 ID:nrHr6onI0
ttp://artstorm.co.jp/sufes.html

参加ディーラー少ないような気がするのは気のせいか?

大物ゲストサイン会はハヤタ隊員とホラーマンガ家。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 19:51:05 ID:V+W6X71G0
本当にこの布陣じゃ、さびれてるよなw
これから増えるんじゃないの?>ディーラー
でも現場を見ると実際、出物は少なくなっているよな。

161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 16:38:48 ID:suWHDzaa0
先日のWCCで岩児の机に花と缶ビールが添えられてけど、亡くなった?
酒の飲みすぎ?、合掌です。
最近のスーフェスでは見てないが、各イベント創成期からの顔だった。
エビス、サンシャインと。
売り物は古物中心で、今では・・・・だが、ディラーもこうやって減るンだね。


162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 17:30:16 ID:zgRqwl5S0
出店者数46…

トップに有る250ディーラーの300テーブルというのが
アレだな、わびしさを強調しててナニ

163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 20:15:32 ID:msbtzwbZ0
ディーラー募集
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 21:08:24 ID:FMZxwD1r0
ここに貼ったのも募集目的か!!w
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 07:34:12 ID:TcFFC6j40
10年通って、今回ディーラーとして初参加の俺が来ましたよ。
元取れるかガクブルだけど、スゲー楽しみでもあるな。

 最初で最後かも知れんが。アゲとくよ。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 09:18:53 ID:4QN/o+5n0
>>165
元取れるといいですな。
ディーラー代はワンヘスの半額くらいだと思ったが・・・
15000円前後でしたっけ?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 14:58:10 ID:RSaLEcTo0
おれはWHFの3,4倍だったと思ったがw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 16:22:53 ID:pHtJTJHw0
普通にボックス借りた方がよくないか?
169165:2006/12/11(月) 17:18:17 ID:fClCCwO20
おお、皆さんレス有難う。
料金は長細いテーブルに椅子2個、ディーラーパス2個で18000円。
かなり高いけど、自分の場合
 
 出てみたい気持ち>>>>>>>>不安な気持ち  だったんですね。

レンタルショーケースは3年位前によくやりました。秋葉の○ークスで。
ただ、唯一の落とし穴は売り上げの10%(消費税も含めると15%)
を店に持っていかれる事。
売り上げが少ないのならいいんですが、多い場合・・例えば10万なら
1万円も取られる訳です。自分は主に昔の超合金を扱うんで、その辺が
厳しいかな、と。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 20:37:09 ID:25k8MwUm0
>>165さん
こういう出店料が安いイベントの方が 売りがいがあると思いますよ。
入場無料だし
ホビー&SF系同人誌即売会&ホビー蚤の市『Exe!Y』

開催日時:平成19年1月21日(日)10:00〜16:00
場所:東京都 大田区民プラザ 小ホール 東急多摩川線・下丸子駅下車徒歩1分)
http://www.ota-bunka.or.jp/2plaza/plaza_top.html
*おもちゃやSF中心同人誌即売会Exe!です。 みなさまこぞって参加くださいませ

参加費用: サークル参加(同人誌・オリジナルフィギュア等)
テーブル半卓・イス1脚・パンフ2冊まで 1500円
同人関係+ホビー蚤の市参加(必ずサークルオリジナルの同人アイテムの販売があること)
テーブル1卓・イス2脚・パンフ2冊まで 2500円
ホビー蚤の市参加(ホビー関係のみ・オリジナル物なし)
テーブル1卓・イス2脚・パンフ2冊まで 3000円
同人誌を主体に置きつつも、ホビー関係も充実させてみたいと思います。

参加形態:直接参加のみ 追加イス:基本的になし

一般参加: 入場料無料! パンフレット代:予価300円
パンフ購入者には、閉会前のプレゼント大会参加資格有り。
関連HP
テレビガマジン h ttp://www24.big.or.jp/~telegama/index.html
電脳不惑堂 h ttp://fuwakudou.web.fc2.com/
171165:2006/12/11(月) 20:50:23 ID:394FT+rM0
>>170
ほう、これも面白そうですね。有難うございます。
実は当方海外在住でして、余り日本に帰れない為、スーフェス参加
に踏み切った経緯があるんですが・・・こちらも日程は問題無いです。
この参加費・・いやあ、なんてほのぼのしてるんだ。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 01:28:19 ID:TVA3TQ3z0
>>170
URLの「ヲタ文化」バロスwwww
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 02:20:02 ID:ClthPg8p0
スーヘス所場代18000円は高いね。
粗莉で5万以上の売上が出ないと辛いな・・・
売上よりも楽しければいいってのなら別ですが。

『Exe!Y』は安くていいけど来客数が心配かな。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 09:41:55 ID:ClthPg8p0
粗利ですた・・・
スーヘスはデフォでいいけどw
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 12:38:17 ID:mfFcnXRh0
『Exe!Y』は前回はパンフレットが完売したから
入場者総数がカウント出来なかったとは聞いたけど
何人だったのだろ?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 04:23:34 ID:Cfjk6le30
500人以上来るなら参加費は安いと感じる。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/18(月) 12:53:31 ID:H43OAk9b0
ちょっと広い会議室くらいだし、他のイベント見てきてから来たりする
客もいるから最大で数十人くらいしかいないがな。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 09:17:01 ID:3QtrAIPS0
100人以下だと辛いなぁ・・・
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/19(火) 20:12:07 ID:koRH8y5l0
あとはコミケでの宣伝でどれだけ効果があるかだな

自分とこはTF玩具持っていきますです。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 08:19:44 ID:fzaHZsLp0
スーパーフェスティバル41  2007年1月7日  東京科学技術館
大物ゲストサイン会はハヤタ隊員とホラーマンガ家。
ttp://artstorm.co.jp/sufes.html

過疎ってて落ちそうなのでコピペっときます。アゲ。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 15:57:16 ID:Xl9AZCke0
いよいよ週末。
シベ超のおじさんも来るとか?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/03(水) 21:28:20 ID:HFA9oBUE0
久々に逝くか〜 (´Д`) ・・・ げんき家喰いにw
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/05(金) 23:52:13 ID:IBfwSB650
水野晴郎のサイン会は行きます。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 00:31:21 ID:AQ0FHcOcO
爆弾低気圧がくるらしいじゃないですか!
どうしよう…!
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 00:33:57 ID:KyrMVy9L0
そう言えば前回も雨だったなー(´・ω・`)
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 07:50:48 ID:0DJpsEdM0
今日の夕方までだろ? 明日は落ち着くべー
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 11:41:13 ID:Hg2eiDJdO
いや、明日の午後までのびた。
オレはパスします。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 18:05:38 ID:r95StmexO
ここってワンフェス見たいに早朝から並べるの?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 18:35:59 ID:0DJpsEdM0
並んだって意味ねーだろwwww 恥晒すだけだぞ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 19:25:17 ID:oYLvV9L40
>>189
うめず版ハヤタが欲しいんだ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 19:51:23 ID:uiz6OIJ60
並べるよ。
でも、ワンフェスみたいにアホみたい並んでないよ。
たぶん、早朝から並ばなくても買えるけど、どうしても欲しいものなら並んだらよい。
ちなみに、客入れる前から販売し始めちゃうからお買い得品はディーラーが
客が入る前に買ってちゃうけど、メーカーの限定品は、だいたい会場の外で
チケットを買うときに売っているから、大丈夫。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 19:57:54 ID:WRfD4fCx0
参加者が身内で盛り上がるイベントってことですか…
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 21:20:11 ID:r95StmexO
>>191
んじゃ、うめず版ハヤタもそこで買えるのかな?
ワンフェスとコミケくらいしか行かないのでわからんです(´・ω・`)
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 21:57:39 ID:uiz6OIJ60
たぶん外で買えると思うけど、HPで明記してないから、もしかしたら中かも。
でも、限定品は開場まで販売しないから大丈夫。
売り場はチケット代わりのパンフに見取り図があるからそれで確認。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 22:10:07 ID:r95StmexO
>>194
親切に教えてくれて、ありがとう
助かりました
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 22:36:04 ID:hQmpNlag0
便乗で申し訳ない…
ウルトラマンソフビが近所に売ってなかった

サインしてもらいたいんだけど、近くに玩具屋とかあるかな?
どこも10時〜ですよね営業は

そもそも行けるかどうかわからないけどorz
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 22:53:21 ID:AgGqwhxfO
>>179
当方へっぽこTFファンにござい
ぜひ見に行かせていただきます
どのあたりに出展されるのでしょうか?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 23:53:00 ID:uiz6OIJ60
>>196
秋葉のヨドバシなら、9時30分に開いているけど、秋葉行くなら、
スーフェスで買った方がよいかも。
その手の商品なら必ず売ってるよ。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 23:57:33 ID:Qbc5QC0H0
水野先生!大丈夫ですか?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/06(土) 23:58:57 ID:r+P8bWat0
サインもらうなら何か持っていったほうがいいかな?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 00:08:23 ID:5r3Qbkx30
サインは無効が用意した色紙があるはずだから、特に希望がなければそれで良いんじゃない。
持ち込みの場合は別料金取られることもあるよ。
ttp://artstorm.co.jp/jonai_event.html
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 00:09:26 ID:5r3Qbkx30
×無効
○向こう
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 00:21:00 ID:MrHMycgxO
>>196
セブンでウルトラマンの一番クジやってるから、会場前に突撃して一等のビッグソフビが出るまで引きまくる。
それを持っていけば、会場で注目される事、間違いなし。

更にオクに出せばウハウハ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 01:26:18 ID:xYqF6q6dO
何万人くらいくるの?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 02:17:25 ID:MrHMycgxO
万人なんてこない
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 02:50:12 ID:xYqF6q6dO
>>205
ワンフェス見たいに人はいないのね
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 04:05:20 ID:dh2hZBC30
>>198
ありがとう、状況によっては秋淀よってくかも

>>203
転売目的ではないですし、普通に店で販売されてる700円くらいのソフビを買って
持っててサインしてもらいたいんです。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 05:10:02 ID:whAmD7a8O
今、15人くらいかな。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 05:36:55 ID:Mh6kdf/WO
今着いた。
20人くらいかな…
去年に比べ全然並んでないな。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 05:39:10 ID:neh651Jz0
>>209
去年は翠星石限定版が客寄せパンダだったからw

北の丸公園の駐車場って何時から開いてるか判る人いますか?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 05:50:11 ID:WE1L2S9o0
>>201
d
>>206
WFと比較すると肩透かしくらうと思ふ
ぜんぜん趣の違うイベントでそ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 07:30:48 ID:WZ2xQhEN0
単なる玩具売り出張版だからな。
毎回同じ場所に同じ店が配置されるのも、
神社の縁日を仕切るテキ屋風味だ (´∀`)
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 08:11:42 ID:xYqF6q6dO
写真撮影との写真撮影はポラロイドと何かでみたので
カメラ持ってきてないけど大丈夫かな?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 10:07:26 ID:tP4EoSS8O


215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 10:12:01 ID:85PbLj8C0
限定金糸雀まだ残ってますか?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 10:53:33 ID:qIHcnGQWO
入場列、ヴィネットちゃんの海洋堂ブースみたいな進行なのかー?
おそいおそーい。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 11:15:06 ID:vmtOQVvV0
掘り出し物は会場前にディーラーどもがほとんど買っちゃうらしいね。
一般入場はその余り物を買うだけだとか。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 15:07:40 ID:WE1L2S9o0
ハヤタ隊員の列が凄かったな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 15:45:44 ID:ihVcaKP+0
ローゼンメイデン金糸雀は
折れが会場を出る12時過ぎも余裕で残っていた。
入場の列でもスルーしてる人が多かったな。
06正月の翠のように集客アイテムにはならんかった印象。
限定品の買い物が終わってから
会場に入るので、品定めしてる人で入場に時間かかってた。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 15:57:45 ID:up7q4UviO
40分頃に会場から出たが、その時点でも
金糸雀は残ってた模様。
バイオリン付けたほうが売れたんじゃないかな?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 16:16:53 ID:pHO/jdfL0
かしらかしら売れ残りかしら〜 (TωT)
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 16:36:34 ID:bS5EUYw10
8時半の限定品販売だけで入場せずに帰ってきちゃった。
寒い、寒い。
冬のイベントは辛いよなー。
次は2月のワンフェスだね。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 16:47:49 ID:ihVcaKP+0
去年の翠の時がハンパでなく
極寒絶対零度だった覚えがある。
今年は日の出も早く、まだマシなように思えたよ。
限定品でお目当てのモノを2〜3品買えて
すぐ帰る人も少なくない。会場内に魅力を感じないのか…
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 16:49:24 ID:WE1L2S9o0
今回はハヤタ隊員と水野監督でかなり魅力的だったけどなぁ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 16:58:18 ID:X+EQNy2l0
写真撮れるならちゃんとしたカメラ持って行けば良かった。古い携帯しか無いもんだからorz
ハヤタ隊員とはサイン後2ショットもOKだったよ。水野監督はトークショーで撮り放題。

毎回開場1時間くらい回ってすぐ帰ってたけど、閉場間際って値引きもあるんで
結構しぶとく残ってみるもんだね。3回目の参加だったけど個人的には一番満足できたよ。次回は春?
226223:2007/01/07(日) 17:01:39 ID:ihVcaKP+0
折れもずっとは居なかったが、
買い物済ませた後でメーカーの人としゃべれたり、結構面白かったよ。
列で待ってる間も、黒部進さんのサインが欲しいという
人が何人か集まって話してたし、
サイン用のハヤタの人形とかも各社売り切れたようだから
企画としては成功したんじゃないの?

まあ来た人も早く旬の品を出品したいとか
様々な事情があるんだろうけど(w)、
まあもうちっとモノだけでなく
会場をザッピングする余裕が持てないかって感じだな。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 17:21:20 ID:WE1L2S9o0
>>225
水野監督もサイン後に2ショット(+ぼんちゃんと3ショット)OKでした
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 19:52:59 ID:BkdzUD1P0
カレー販売は、サトーのごはん+レトルトパックの形で復活してたな
会場が臭わんのはいーとしても、それを買って喰う気にはならん… (´_`)
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 20:03:55 ID:neh651Jz0
>>222
販売開始、8時半からだったんだ
10時頃にのんびり行ったらチケットの販売についてはアナウンスしてたけど限定品についてはなんも情報くれなかったから
チケット買った後フツーに入場列に並んじゃってたよ…もし人気有る限定品だったら買いのがしてた危険がw
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 20:57:39 ID:oB9Rkotf0
いろいろなアイテムが手に入っていいねぇ
中には安価で手に入るものがあってよかったよ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 21:23:00 ID:qIHcnGQWO
ていうかさ、8時30分から限定品売るんなら事前にそのことを
アナウンスしなきゃフェアじゃないよね。このスレをみてなきゃ
(人気のある)限定品が欲しい一般の人は買えないじゃんか。
販売方法を再考すべきだと思うよ。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 21:37:59 ID:xYqF6q6dO
>>225
何かでポラロイド撮影と読んだので
デジカメ持たないでった
携帯でとってもらった
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/07(日) 21:45:54 ID:bS5EUYw10
えー、8時半からの限定品販売って
もう何回かやっているからみんな心得て列んでいるよ。

それにしても出店数が減って、会場内が寂しい感じ。
こうしたイベントも数だけ増えて、
限定品も単なる色替えだけのリメイクものが多く、
曲がり角感がする。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 02:11:11 ID:8ixQfwp20
なじみのアメトイショップが消え、
萌えフィギア店が増えてる気がする

アメトイ元気ないな
ただ、TFクラシックの売れ行きは良かった感じ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 02:35:19 ID:rL2HNZweO

236165:2007/01/08(月) 08:29:49 ID:FeRmXu8L0
 遅ればせながら、ディーラーとしての初仕事を終えて来ましたよ。
天気が良くて何よりでした。開場前のディーラータイムに一番売れた
のは如何なものかと思いますが、予想以上に捌けました。まあ、出店
料は出ませんでしたが(殆ど原価かそれ以下で売った為)、お客さん
との交流も楽しく、いい経験でした。21日の太田も行こうかな?
 開催中、3月のトイフェスのチラシを貰ったのですが、出店料高杉。
1卓25000か30000て・・・。 
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 09:35:35 ID:Tzh5Phwx0
出店者数が減ってくると、その分一店あたりに
負担が持ち込まれる格好か。

自分は一通りイベントは行ってるけど、ガレキとトイのイベントは
入場者のテンションもまずまずなのだが、
トイ専門のイベントは明らかに入場者数も減ってるように見える。
原因はフギア業界が不振なせいと、特色が明確でない似たイベントが
林立しすぎて、店を出すほうも買いに行くほうも
選別傾向となっている点もあがる。
実際、イベント限定品も昨年秋くらいから色替えとか
前のイベントのマイナーチェンジ品が増えており、
来る客は各イベント共通していれば食傷と感じるところ。

イベントも顧客ニーズとの対話性を強めた形態にしない限り、
>>233さんの言うように曲がり角に来ているように感じる。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 10:02:39 ID:SnN99Z2d0
>>236
21日の太田って詳しく教えてもらえませんか?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 10:20:59 ID:ZBXKLFWvO
>>238
漏れは>>236じゃないけどたぶん>>170のイベントのことだと思われ。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 11:03:55 ID:Tzh5Phwx0
たぶんエクゼだと思う。
1月にほかにこのエリアでは他に無いはず。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 11:16:01 ID:Pmir1O4Z0
大田区だけにオタクコンベンション
なんちって
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 11:34:18 ID:IYwDu8NM0
山田君、座布団持ってってちょうだい
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 19:47:46 ID:we9piU3zO
はいこん平さん!
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 21:39:55 ID:Tzh5Phwx0
そういえば早くに並んだけど(前から50人目くらい)
ビチグソも、寄席スタイルの永井豪キャラももらえなかったな。
折れは毎回楽しみにしていたのに廃止か。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 22:23:46 ID:9imzKe8X0
最初から無かったよ。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 22:36:09 ID:Tzh5Phwx0
そうか、d
何か富江の人形とかあって、
自分だけ手違いでもらえなかったのかと思ったよ。
なんかいよいよ寂しくなったなあ…
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/08(月) 23:24:43 ID:sw8+YSwn0
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 13:09:34 ID:GnZRjjrz0
21日の大田は主催者にメール送れば
まだ受けってますよ、あとゲストでセイザーの人が1人くる予定。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 19:27:09 ID:/ftnm2Kj0
太田って基本は同人誌のイベントなのかな?
おもちゃが半分位あれば行くのだが。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 09:24:36 ID:xEwarEsx0
同人誌メインのサークルが玩具も持込むと+課金ですが少額なんで
ほとんどのサークルが処分かねて持込みますよ〜 

自分は玩具メインで同人誌は知り合いの依託分だけ置くつもり。

同人誌イベントだけど玩具で遊ぶのがテーマなんで。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 10:45:19 ID:7K4pyopD0
21の大田は「じっせん」みたいなものだと聞いたよ
アレは楽しかったな

その場でおもちゃ開封して遊んだり
改造トイを持ってきた人は入場料タダだったり
輸入パチ玩具のお店が来ていたり
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 13:04:44 ID:xEwarEsx0
じっせん参加者が主要メンバーなんで同じと考えて貰ってもOKすよ
あと出来れば1/72前後の玩具持込んでもらえると色々とあそべますよ
スケール揃えた軍事基地ディオラマを会場内に設営してますので。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 19:49:55 ID:BAAZTlcZ0
21かー、旧トイの探し物には効果あるかな?
すーへすはもう、店自体がマンネリだから効果見込めないんだよねーw
気が向いたら逝くわ (・∀・)ノ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 20:16:42 ID:xEwarEsx0
メイン掲示板があるので、こんなの無い?とか書き込んでおけば
誰ゾにヒットするのではないかと。
自分はZナイトとかサイテックスとかTFとかガシャとか持込む予定です。
家の中がヤバイので有ります隊長殿。

今回は最初から入場無料なんで交通費だけで済む人は冷やかしでいいから
来場ドゾ、スーヘスとかとは違って開場前の売買はしないので。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 15:21:41 ID:yDffNiW30
2/25 ワンヘスだね。アートストームも参加だそうな。
所場代元取れるといいですね。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 13:13:42 ID:x7EvFXPF0
大田区民プラザ小ホール
机使用でも80名って会場しとしてはそれなり?
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/hall/plaza/otakuminplaza_hall2/index.html
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 20:58:11 ID:DNyRZCiv0
>>248
またゴルドさんかw
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 23:31:31 ID:ViavqpXv0
工エエェェ (´д`) ェェエエ工 磯山щ(゚Д゚щ) カモーン
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 12:13:31 ID:k0Lp3vcK0
大変だよ21日は雨60%

箱物の玩具の持込みは危険ぽい
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/16(火) 18:31:37 ID:k0Lp3vcK0
21日の場所と予定会場です
http://www.ota-bunka.or.jp/2plaza/plaza_top.html

参加サークルのホトンドが玩具蚤の市も同時出店のもよう
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 22:01:22 ID:nzu80PLX0
ゴルドさんが嫌いな奴は嫁の尻にひかれてしまえ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 22:09:00 ID:vnAAvwlv0
工エエェェ (´д`) ェェエエ工 磯山の尻щ(゚Д゚щ) カモーン
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/17(水) 22:30:30 ID:5lXOOUcoO
コスモカプセルの代わりに、ガシャポン投げ付けてやろうぜ。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 12:59:15 ID:97aGdOzP0
ゴルドさんは適役がなくてピンチなんだぞ

ヒゲそって髪型変えてダイエットしないと仕事がないそうだ

イメージが固定されたキャラは使い勝手が悪いと言われるからなぁ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 13:36:56 ID:KTUX5BNBO
稀有な“ゴルドキャラ”として、別な作品にもゴルドさんとして
出演しちゃえばいいのさ!がんばれゴルドさん!
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/18(木) 18:36:44 ID:U3XHX7ze0
ゴルドさんってアンビリーバボーの再現VTRの常連さんでしょ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/19(金) 15:05:17 ID:FE1FC0GU0
すでにゴルドというキャラの使用権はロバート氏から離れてるため
サイン会でもゴルドとは書けないそうだよ 

ファンがゴルドの生写真とか持ってきてそれにアヤフヤナサインを入れるのは
可らしいですね

268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 08:32:36 ID:lHW/FiA60
天気良さそーだから下丸子逝ってみっか (・∀・)ノ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 18:08:20 ID:wW/B0DQT0
スレ違いですまんが今日のイベント行った人
いれば感想聞きたい。(行きそびれたので)
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/21(日) 23:18:26 ID:gXVp3N3m0
こじんまりとしたホールに20くらいのサークルが出てるような小規模のだったよ。
1/72スケールのジオラマ広場も長椅子2つ分くらいに小さいゾイドが置いてあるくらい。
最初の1〜2時間くらいしかいなかったんで、午後は違ったかもしれないけど…

その一方で場違いなほど巨大なスクリーンにSFアニメ・特撮の
OPを流して会場皆で楽しんでるとか、小規模らしいアットホームな感じだった。
持ち込み玩具も千差万別だったけど、スーフェスやショップ価格より安いんで
結構満足な買い物もできたよ。本はあんまし買わなかったけど(ごめんなさい…)
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 18:12:30 ID:JEbCWneH0
>>270

ひょとして二つ目の基地が組み上がる前に帰ったのかな?
そのあと並べきれなくなって持込んだ箱からさえ出されないゾイドが
大量になってたんだけどね。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/22(月) 20:12:03 ID:Wm63ziFk0
それだけ盛り上がってたと聞いて安心しますた。
正直、人の少なさにちょっと居づらかったんで…
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 12:53:50 ID:0wQy6WAd0
ディーラーダッシュの無い玩具即売会は
こんなにも品揃えも雰囲気も良い物かと
会場でしみじみと思った、みんな持ち帰る気ないから
叩き売りが凄いお得だったけど 搭載限界w
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 15:31:07 ID:5yGj34Qt0
ふいんきが昔のトイイベントだな。
こういうマターリ感がどこでもあったよ。
どのイベントも今では軒並みディーラーや来場者が
減るわけだな。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 18:42:58 ID:T37p1pUQ0
だってさ、持込んだ売り物よりも買い込んだ物の方が多いディーラーがさ
会場内で非売品のタワーを築いてるんですよ?

これは私物だから売れないという発言するなら邪魔だから
さっさと撤収しやがれと 思いませんか・?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/24(水) 19:27:25 ID:B3NUWxH7O
いるよな
ワンフェスでも中国人タワー築いてる集団。
あいつらは本当に世界のゴミだよ。
イベントに寄生する害虫と同じ。
運営側も徹底的に駆逐していかないと、いずれ、イベント自体が衰退する事に気付くべきだと思う。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 05:56:16 ID:Oe+reXBL0
今月もイベントいろいろあるよなぁ

ワンヘスは仕事休んででも行きたいが
今回はオフィシャルグッズあるのかな?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 10:38:30 ID:a4lrCIca0
ないみたいよ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 22:34:54 ID:HI8WRCJx0
今回はトイヘスと別々だからな。玩具ゾーンだけサクッと回って帰る予定
オリエンタルカレーは3月までお預けだw
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 23:35:28 ID:CXCj6ZRw0
東館開催だからタイカレーとかタンドリーチキンとかいろいろあるよ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 21:33:38 ID:IMCFW/UH0
前回のトイフェスもすでに別開催でオリエンタルカレーなかったじゃん。
ぽっかりあいたスペースに自動車置いてへんな吸水タオルの実演販売やってて
このイベントおわったなーってみんなで言ってた。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/03(土) 23:08:05 ID:londJiuB0
工エエェェ (´д`) ェェエエ工
オリエンタルカレーの無いトイヘスなんて、
桜エビ焼きそばの無いワンヘスに等しい・・・
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/06(火) 04:08:17 ID:cpNxyg/v0
>>278
無いんですか? ワンヘス行く目的の半分がそれ目当てだったので路頭に迷うw
ガレキは高いので滅多に買えないし、買っても巧く仕上げる技術も無いしなぁ。
とりあえず何かサプライズあることに期待してみるか・・・
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 10:29:51 ID:rkMgGqO00
もうすぐワンヘスか
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 11:33:37 ID:YYX4et9xO
もうすぐワンフェスだね。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 17:16:48 ID:MflSR9WO0
カタログはいつから発売だっけ?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 23:21:35 ID:5ZKNEpsd0
もー売ってる
つーかすっかり忘れてて、今日買って来たw
もまえら来週合おうぜ ノシ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 13:38:42 ID:jX0zNK210
むはぁ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 12:38:39 ID:lENpYPV90
ワンヘソはいまいちだったみたいだな・・・
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 19:02:02 ID:WhMW/NpS0
やっぱトイヘスだね (´_ゝ`)b  3/18に会おう
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 06:19:44 ID:7O9ZIXNv0
>>281
トイヘスのオリエンタルは、その場じゃ食えなかったけどレトルトは売ってた。何故か北原ブースでね。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 17:29:04 ID:T9fMSZf70
さてとそろそろ上げ解きます
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 12:56:49 ID:Rlup7UCC0
そろそろ出店報告でない?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 12:59:37 ID:qZkeWxUv0
.  _, ._
 ( ・e・ ) プー  スー    ムハァ スー
 ノヽ ノヽ =3 (´・・`≡*´Д`) 3(´・・`*≡*゜m゜*)きゅるんっ
  <  <               ↑
                   吸う屁吸う
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 00:28:03 ID:Zct0Mj+j0
なんで屁こいてるのがガキさんなのか悩む
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 01:01:19 ID:Gq+TF/WUO
最近のスーフェスとトイフェスでは
どちらの方が出店数多いですか?
ここ2、3年のバンダイ等玩具を安く探しているのですが。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 09:32:57 ID:fBUOozcwO
スーフェス
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 10:47:21 ID:Rom9R1DP0
トイフェスは出店者がディーラーダッシュしないと利益が出ない
スーフェスはディーラーダッシュしなくても出店料くらいは売れる

まぁ、楽市楽座の方が期待持てるかな。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 12:50:25 ID:gSs+uOUC0
名前忘れたけど前スーフェスと同日にビックサイトでやってた玩具イベント行ったら悲惨だったな…
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 13:11:45 ID:t9KtgJQm0
どっちにしろ、中古おもちゃイベントは廃れる一方だよな。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 13:49:23 ID:hoaAohF+0
同日にやってたのは宝島コレクションマートだったと思う。
先週に名古屋でやってて、東京は7月16日みたい。
まぁ、スーフェス同様ショボンなんだろうけど。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 15:14:40 ID:Rom9R1DP0
スーフェスは、ほぼ決まった常連ディーラーが同じとこに配置されるから
素人ディーラーが出てるとすぐ分かるので、そういうのは開場前に根こそぎ狩られて
入場してみると非売品のタワーが気づかれるというのが最近のパターン

303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 17:29:08 ID:XU+w3edm0
ttp://artstorm.co.jp/sufes.html

スーヘス42  2007年4月29日(日)  東京科学技術館
10:30〜16:00  一般参加料:大人\1,000 子供(6才以上)\700

ニラサワセンセの絵は好きなんだけど今回のポスターはオバサンぽい・・・
もうちょっと若々しいのを描いて欲しいなぁ。
4/29は仕事なので行けないわ。残念。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 18:27:52 ID:aPvv8/te0
今回、初めて行ってみようかと思ってるんだけど
ワンフェスと比べて混雑具合はいかがなものですか?
子どもや家族連れも多いというから、ゲームショー並みになるのかな?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 18:58:38 ID:aSCWJW5O0
WFと比べたら1/10くらいかな。
20分あれば場内を一周できる。
家族連れも少ないっていうか全てが閑散としてる。
欲しい物は無いけど、なんとなく安く買いたいって人なら投げ売り狙い。
イメージ的には閉店間際の活気のないスーパーマーケット。

306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 19:27:35 ID:HcOMQlMv0
何と言う適格な例え (*´д`*)
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 00:37:44 ID:6zDeCfDo0
>>305
どうもありがとう。空いているのなら安心して飛び込めるなw
(それでもワンフェスの1/10ってことはそこそこの人出はあるってことか〜)
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 09:57:35 ID:tCBT+BpI0
開場してから30分有れば最後尾に並んでても入場できるけれど
品揃えはともかく安売り品は開場30分前にはディーラーダッシュで

消えてますから注意ね、
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 11:47:16 ID:9egTeKr00
なんだか虚しいなぁw
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 19:09:52 ID:tCBT+BpI0
実際山積みの商品が有っても、それは会場で仕入れた奴だから
売り物じゃないよと言われて、何度嘆いたことか…

さっさと宅急便にでも出して会場内から見えなくしてくれればいいのにと。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 20:37:21 ID:c5C6AJne0
まだ2回しか参加したこと無いけど、そんなコミケみたいな黒い話もあるのかぁ。

同じ物でも(大体のディーラーで相場が決まってるのに)ごく一部で割安なのがあったりするけど、
そういうのも会場時にはあらかた漁られちゃってるんだろうな。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 23:03:15 ID:HNemus0R0
主催者による暴力事件って、このイベントだっけ?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 23:46:56 ID:6iwT3Udb0
ワンフェスだと、開場と同時にディーラーダッシュだけど、
スーフェスは、開場前が普通にお買い物タイムになっているからね。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 12:38:30 ID:zrfTtWgQ0
ゾイド全盛期に韓国系がディーラーで出てたんだけど
開場してすぐにデカイ段ボールに限定ゾイドの詰め込み作業してんのよ
で、聞いたら持込んだのと入れ替えてて、持込んできたものは
持って買える気がないから付いてる値段の半額でいいよと

ダミー出店にしてもさ、もっとましなもん持って来いよと思ったね。

開場前の売買禁止を厳粛に行なうとディーラーが出店料稼げないから
中止のアナウンス出来ないとか嘆いていたなぁ…
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 13:50:38 ID:bDHKy15L0
開場前の買い物(仕入れ?)が禁止になったら出店するディーラーは半分以下になるだろ。
ただでさえ卓を埋めるのに青息吐息の主催者側にそれを求めたら残酷ってもんだよ。


316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/16(月) 10:50:12 ID:CgXc5RMJ0
そして客が減って更に勢いがへり
又も客がへると。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/17(火) 05:37:42 ID:nAOXbXQR0
あースーフェス されどスーフェス
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 23:50:51 ID:GaYzPECc0
スーフェスの限定品は並び順は抽選で並ぶようだね詳しくはHPに載ってる
朝並んでて限定品販売する頃になるとお前いなかったろって
連中がいきなり増えるのはいつものこと
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/22(日) 23:58:28 ID:vK3tLTt10
っていうか、そこまでする限定品の目玉は何よ?www
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 11:47:41 ID:WcAbfk9O0
一週間前なので一旦浮上
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 17:00:00 ID:wW86Tcj+0
スーパーフェスティバルに於ける入場及び限定品の購入について

昨今、限定品の購入に於いて商品の転売を目的とした、人員を用いての前日からの場所取り、列
の割り込み等の迷惑行為の横行が報告されており、現状況への対策としまして、今回より以下の
ルールを設置させていただきます。必ずご確認の上、ご来場いただけますようお願いいたします。

【イベント当日、午前7:00までに会場に並ばれている方の先頭より300人目までの方に限定品購入
の列の順番を決めるくじ引きによる抽選を行います。】( ※限定品の購入予定が無く、早い入場を
優先される方は抽選を行わずそのまま入場チケットをご購入いただき、入場待ち列にて待機の上、
開場時間より優先的にご入場いただけます。) 300人目以降の抽選対象外の方はそのままの列順
にて入場及び限定品をご購入いただけます。
限定品購入の列順抽選をされた方は、くじの番号順にお並びいただき、午前8:30( 予定 )より入場
チケットをご購入下さい。 ( ※出店ディーラーの方は入場チケットの購入は必要ございません。)
その後、スタッフの指示に従い、特設の限定品販売エリアに列順にお入り頂き、ご希望の限定品
販売ブースの前にそれぞれ並んでご購入下さい。ご希望の限定品を買い終えた方は、入場待ち列
の最後尾にお並びいただきます。

また、今回より以下の方の入場及び限定品の購入はお断りさせていただきますのでご了承下さい。
・身分証の提示に応じられない方(住所不定の方)
・上記に該当する方を購入の代理人として依頼された方
・他のフェスティバルを含め、会場内に於いて刑法違反のある方
・イベントスタッフの指示に従わず、運営の妨害をされた方
・スタッフが入場を不適当と判断した方

イベント会場でのマナー違反や迷惑行為を発見された方は、すぐにスタッフにご通告下さい。

当フェスティバルの趣旨は、「より多くのユーザーの方々に、有意義で楽しい時間を過ごしていただき
たい。」というものです。当フェスティバルは、より良いイベント運営を目指し、努力して参りますので、
お客様、参加ディーラーの皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 17:08:48 ID:wW86Tcj+0
スーフェスの限定に興味の無い漏れとしては歓迎だが
ますます活気がなくなりそうだな…

結局はディーラ優先の一般者に対する改悪に思える。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 18:32:42 ID:INt8sIZB0
スーヘスの限定品で大騒ぎしたのは何年前よ?
もしかして7時の時点で300人も集まらん可能性もあるのにw
問題は限定品よりもディーラタイムの方だろ。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 18:36:21 ID:INt8sIZB0
連投メンゴ!

上のくじ引き発想ってWHFの前担当っぽいなw
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 07:19:34 ID:seI3+cpn0
限定品のソフビとかには興味無いなぁ・・・

住所不定の人? ホームレスとか雇うってことか。
そこまでするやつもいるとはw
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 09:33:15 ID:cURSZlL+0
チケットを買ってからでないと限定品の販売中止がわからなかったという
ボケかました時以来、興味ないなぁ

>TFコレクション
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/24(火) 18:08:07 ID:XylVUnpi0
ぐだぐだWHF元スタッフの言いなりになってるアートストームへ何か一言!

328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/25(水) 11:26:35 ID:mPPu7t9k0
アナウンス担当の方への喉飴の差し入れは今回も漏れが用意しとくよ
ガンバッテね。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 09:02:58 ID:E395DTxu0
何人くらい集まるんだろ・・・
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/26(木) 12:50:47 ID:lrUZzufX0
300人だと8時くらいには来てるんじゃね?

でも限定はイラナイから助かるなぁ。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 00:45:32 ID:4YxTHWsw0
魂ガンバスターが安く買えるといいなぁ・・・
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 08:00:13 ID:Xw/YqV+Z0
>>330
パンフ買うにもまず限定列に並ぶわけだが...
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 14:49:52 ID:F4Y4m8zF0
欲しいもの(限定品ではない)があり初めて行こうと思ってるんだけど、
チケット(パンフ?)はどのタイミングで買うんでしょうか。
列に並んでたらいいのか、買ってから並ぶのか…
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 18:31:04 ID:HfH9Ib580
だからチケットを買う列に並ぶということが先にやることだってば

列の説明は拡声器で係員が説明してるから指示に従うこと。

極小アーシーの版権はどうなったのやら。
未塗装になったそうだからイラネたけど。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 23:15:36 ID:jR/+Heoa0
>>334
http://artstorm.co.jp/gentei_2.htm
スーフェスの公式に掲載されてるくらいだから許可済みだろ常識的に考えて…
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 01:27:47 ID:PAhBlMsC0
これってガレキの版権イベントとは違うんですか?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 11:26:36 ID:IkExWtwL0
そうです。
イラネナの宇宙人のキットとか売ってますし。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 14:45:40 ID:PAhBlMsC0
そうか・・・じゃあ、明日は張り切って逝ってみるとするかなw
宇宙人のキットを買うかは微妙。
339ロバくん ◆puL.ROBA.. :2007/04/28(土) 18:46:00 ID:u4sHKsft0
>パンダ 限定カラーバージョン
木彫りパンダ8号っぽいけど、どんなヤシ?
ほすぃ!>(;・∀・)ノ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:38:57 ID:U3YUjui90
特価品を御用意して下さっているショップの皆様にお願いがあります。
特価品を並べるのは、客が入場するまで待って下さい。
転売屋を儲けさせるぐらいなら私たちに直接売って下さい。
ちょっとだけ転売屋より買いますので、皆さんの利益にして下さい。

私たちも入場料を払って、お買い物に行きますのでよろしくお願いします。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 05:19:27 ID:C+nY9FAg0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/monko99
こいつはディーラーパスを売って儲けてたが出店で儲けられるお店なんて一握り。
ディーラーのメリットはディーラータイムであって、お互いに物々交換をしているようなもの。
転売屋を規制する=ディーラー規制って事になる。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 08:54:39 ID:wG267npwO
試合終了しました
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 10:27:48 ID:CcRaTVGwO
スーヘスきた、おっさんばっかだな。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 11:00:50 ID:XIq5Fj9GO
転売屋から不買運動('θ`)
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 12:17:23 ID:U4q+4hBs0
早々に退散
なんにもねえ
ショボすぎ
行くんじゃなかった
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 15:31:27 ID:WRexHkoT0
>>345
俺も一時間でリターン。というかエスケープ。
転売ヤーと中華ばっかで萎えまくり。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 17:18:48 ID:RIoMGyk00
真ん中あたりで聖闘士神話売ってたとこで、
アペンのサガとシャカだけ根こそぎ買ってた
男がいたな。
店の人が四十?個になりますが・・・とか
言ってたけど。
こういうのって普通なの?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 18:47:53 ID:xCkAZWV50
>>347
アペン幾らだったの?
相当寝かさないと転売なんかできんと思うが・・・単価安いし
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 19:25:16 ID:FtDGdS43O
漏れはいつもは会場を二回三回と回るんだが
今日は初めてAゾーンだけで帰ってきた。
すがすがしい15分間であったなあ。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 21:21:14 ID:MJSQ7sgY0
あの限定品の買い方は疑問あるな
くじ引きで100番超えてたら殆ど欲しいのは買えないよ
今日は若い番号だったから良かったが地方から行くのにそれでは行く気が萎え萎えだ
まだホームレス軍団がいたときのほうが買いやすいんだけどな
手間を考えればオクで買うのが賢明な気がする
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 21:44:25 ID:UeEJf+p50
>>350
そんなもんあったか?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 22:01:37 ID:U3YUjui90
ビリケン商會の蓄光アントラー売り切れてた。
あそこの限定蓄光は、毎回、開場後に行っても買えていたのに。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:10:51 ID:XIq5Fj9GO
ナメゴン買っとけ('θ`)
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:36:36 ID:MV26g0sq0
買う層は大体同じだったのにな。>ビリケン
確かに今まで、開場頃に行けば買えるアイテムだった。
今回はあまり目玉がなかったからね。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:57:49 ID:z4Hx6y5U0
前々回のライダーあたりから急に売れるようになった。
その前のゴメス、ゴモラはずっと売れ残ってたのに。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 09:27:10 ID:rpT/gQkx0
こういうイベントに初めて行った。
本物のゴルドさんが普通に場内を歩いていて、
周りの人達も特に気にしていない事にビビった。
東京は怖い街だw
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 12:58:28 ID:XSPiCvYv0
「東京に行くと芸能人に会える」ってのは普通じゃなかなかありえない妄想だが
ゴルドさんに関しては別。 トイ系のイベントならほぼ100%会える。
フツーのおもちゃ好きとして買い物してるのでもうみんな慣れたって感じw

最初の頃はセイザーX放映中だったのもあって、ちょっとしたサイン会になったりしてたんだけどね。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:58:07 ID:YRphyNdw0
元々そっち方面の人だし。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 22:44:36 ID:W4u9VJaM0
ゴルドさんってあのハグリットみたいな人かw
日本語が流暢過ぎてビックリした
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 10:54:25 ID:50wRzjBY0
歌手の小金沢君らしきカップルを見かけたぞ。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 11:22:40 ID:AWoN+wnQO
ゴルドさんは生まれも育ちも日本ですから。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 16:44:36 ID:XobNFikJ0
ゴルドさん、トイフェスのときよりやせたな。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 11:16:02 ID:+3MZkAzR0
ゴルドさんは絞らないと
仕事がこないから大変なんです。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 05:03:25 ID:CFGbGRY/0
ゴルドさん痩せてたよなぁ。
俺、最初誰かわかんなかったよ。

たまたま運良く目の前のディーラーでセイザーの玩具売ってて、
それがトリガーになって思い出した。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 15:26:30 ID:ixHC883pO
タイムカプセル投げ付けてやればよかったのに
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 13:42:04 ID:jnpe01eE0
最近、ユーナの名物おばはんを見かけなくなったね。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 16:31:43 ID:mKsEqTGT0
保守するやつすら居ないんだな・・・

まぁ 落ちることを皆望んでるわけだ。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 18:02:00 ID:BU6KL1+V0
7月は近くねえか?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 19:51:28 ID:bGeGSzJ00
ユーナの名物おばはん地元のフリマに出没!
行くたびにに見かけるよ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 18:39:27 ID:Yth8ypkU0
ゴルドさんに色紙渡して
OK艦長とお願いするんだ

そしたら家宝として飾れる。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 14:53:31 ID:McpS6Ivg0
このイベントって、対象は一体どなたなんですか?
このあいだ開催された時、初めていってみたんだけど
なんというか・・・ウルトラマン世代向け?って印象が強かったのですが。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 07:41:05 ID:3S4MZnhr0
一番散財してくれる世代向け。
金が無いやつは客じゃないし。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 14:45:19 ID:sEt1ZsQ00
主催者が金儲け第一主義だからね。
だから会場で裏DVDとかが売られてても、見てないフリしてるんだよ。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 10:35:11 ID:NhHhifIV0
いっそのこと完全無法イベント化してくれたら面白いかも。
ワンヘスと対照的に。

版権取らず無許可販売、違法ソフト、パチモンetc...

それはそれで面白そうだから行くかもしれん。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 10:41:27 ID:JsRLRLYF0
>>372-373
なるほど、「安く買えるものがあるかな?」という目的で行く人間向けではないんですね。
海賊版DVDは多かったなぁ。片言の日本語で何度も勧められました…w
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 21:16:06 ID:HtXM8jPU0
そんな主催者が当日版権を本格的にやるってんだからwww
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 19:13:56 ID:CT3eSdJg0
TF
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 08:04:46 ID:5tiWgwu40
次回スーフェスは15周年記念!!

7/1は映画のハシゴになりそうだからパスかな・・・
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 17:37:25 ID:l8Y36dLE0
次回こそは早起きして参加しよう。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 16:12:21 ID:PjbxV8ku0
ちょっと小泉が通りますよ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 17:44:12 ID:Eqm/jUdY0
来週だからあげとく
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 18:18:50 ID:CjNiwZJ30
来週!? (゜ω゜) もはやすっかりノーマークw
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 16:10:09 ID:/i0BZfNt0
そして、もう今週。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 19:22:10 ID:VXtQ5IA00
くじ引きじゃ並んでも買えるかわからないから行く気萎え萎えですよ
それよかまた出店少ないのかな?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 19:57:36 ID:j9mkfH6N0
空きが出るようなケースもないし、多い少ないってのもピンと来ないけど。

抽選はなんかアホらしくなりますな。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 06:55:04 ID:iC6Bpobe0
もう行かないだろうなぁ。
やっぱり抽選はないよ。

ま、これを機にこうしたイベントから遠ざかるかな。
子供も受験だし、カネかかるし、良い機会かもしれん。

さよなら、スーフェス!
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 12:32:30 ID:Ltp2LpeU0
限定に興味ないので
こういうイベントは貴重なので保守かねて参加したいが
国家試験日なんで逝けない。

残念
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 12:40:09 ID:oIwNWS5s0
>>1を見て今回は大阪だったかと思ってビビッタ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 01:06:58 ID:p752K+BI0
おもちゃショーに行くべきか
スーヘスに行くべきか・・・
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 07:34:55 ID:bbPXwe7+0
そこで迷うかwwww
すーへすは何時逝っても同じだぞ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 13:27:53 ID:4I3I+Lgz0
えーと・・・   今日だっけ?('A`)
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 14:26:11 ID:9JT1flNx0
で、どうだった?スーフェスは?
俺、2回連続で行くの萎えた脱落者です。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 14:50:22 ID:iHHDoHGeO
漏れ個人的には目当ての品が完売だった時点で終了。

明日・明後日発売のものが安売りされてるはずもなく
自分が所蔵している十数年〜二十年前の玩具に意外と
値がついていないことを再確認して帰ってきたさー。

ええ、なにも買わずにね。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 18:02:37 ID:TeiK/g+d0
いつもにもまして寒々しい感じだった。
昼くらいから行ったんだけどもう撤収
してるディーラーも結構あり。

散財せずに済むからいい事かもしれん。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 19:52:50 ID:Z1djFAzo0
んじゃぁ、来年のこの時期は無いね。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 22:18:31 ID:hwGFJ7Xi0
ポケットメイトが6個100円だったので購入
なぜか1個ダブってて7個入ってたが・・・
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 23:20:56 ID:iHHDoHGeO
>>396
お、いいなー。
漏れには見つけられなかった…。
そういう掘り出し物があると嬉しいよね。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 23:44:54 ID:hwGFJ7Xi0
1時半くらいかな?5・6セットくらいあったんだけど
1週してみたらなくなってたんだよね

自分的にはそんなちょっとした掘り出し物と
通常品が市場よりちょっとだけ安くなってるものと
投売りTシャツ買えてイベント感覚楽しめれば十分満足な感じだなあ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 12:04:04 ID:GBhfLSxc0
今回は主催者側も、限定品の列に外から
買い物指示するのをやめさせていたな。
見た感じ、ホームレスも居なかったし。
前回指摘されていた課題を少しづつでも改善させており、
アートストームGJとしておこう。

会場中売り限定品も、開場時間にいけば
そこそこの買い物は出来たと思う。
しかし知人何人かの買い物事情を見ると、
前回とこうくっついた時期の開催では
潤沢に資金が無かった感じだなw

400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 12:31:09 ID:QVEYYHJm0
エンタベ・リーが2.2万で売ってたって?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 00:21:20 ID:z9Jg12/gO
ゴルドさんはいましたか?
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 00:29:35 ID:gQOrBIwK0
当たり前のようにいた。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 02:10:47 ID:YnQ9es9+0
すげー日本語ベラベラなんだなw
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 12:45:48 ID:sE+me81d0
小泉さんはどうでした?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 09:02:34 ID:ieen0oge0
7/29銀座シネマLOVEカーニバル、ボバフェット 追加サイン会決定!
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 04:52:09 ID:JG3QGgGK0
過疎杉w

ワンヘスには皆さん行くんでしょ?

暑いから並びたくないんだよなぁ
暑くて死ぬやつ出るかもな。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 02:48:51 ID:sncBWxC40
出てもおかしくはないよなあ
コミケとかも
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 19:58:32 ID:LniqRN+t0
コミケも死人出た出ない言って
ここまで続いてきたのがけっこう神業的だな。
あいだけ人が多いし、事故だの
いやがらせだのとトラブルもあるようなのに。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 01:26:43 ID:8zUM3rI20
夏のイベントはワンヘス行って、コミケかぁ。
ボーナス出なかったんであんまり買い物できないのが寂しい・・・

友人はみんな10万以上平気で使う。 ウラヤマシス
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 12:55:23 ID:MM8TZ2I70
そういう日のために、日ごろからみんなためてるんじゃないの?
そういう自分もイベント時は使う使わないはおいといて、
10万くらいはもっていくよ。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 13:01:26 ID:ESZUAbZX0
キャラホビ2007・・・
8月イベント大杉
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 22:06:25 ID:JalS1qRB0
9月には神戸でこんなんやるんだな
ttp://hobbycomplex.com/

スーフェスのアートストーム主催らしいけど、詳しい人いる?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 22:50:51 ID:TyZiuqYeO
熱い、大丈夫かぁ同士たち
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 19:38:10 ID:o7jgXxK50
イベントばかり続いて消耗したな。
財布のほうも弾切れだ。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 13:09:56 ID:lreXx/Lv0
9月のゲスト楽しみだ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 18:15:40 ID:yVkvFujVO
スーフェス限定の小鉄&Jrのソフビってどんなカンヂ??
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 23:12:09 ID:hMDCKwU60
ゾンビの黒人がゲストて!w
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 01:51:57 ID:zQgsmTDt0
>>416
スーパーフェスティバル(アルファベットで)書かれたマントが付いて来る。
うちのは、「浪花」スーパーフェスティバルinどこどこn(nは回数)って書かれてたけど
その時のと同じやつかな?

木刀(棒切れ)が標準装備だったっけ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 18:06:20 ID:k6hHjI/u0
みなさん今月開催ですよー
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 23:35:20 ID:+xDr9L080
今回、ビリケンは限定品無しか?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:16:33 ID:tY7EW+8Z0
汐留ジャンホビでバルタンやったばっかだからフーヘスはパスかも。
っていうか無理にイベント限定やる必要はないと思うけど、どう?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:47:16 ID:SfbvDHMi0
ビリケンは円谷系の限定はやらなくてもいいけど
洋物の再販はやってくれるとありがたい。
権利の問題色々あるだろうけど。

423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 13:00:56 ID:AwMDjZ6X0
1/1リム売るかなぁ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 04:43:05 ID:lH81UTLd0
入場者プレゼントの落語ソフビ(?)って、まだやってる?
425丸山:2007/09/28(金) 21:50:57 ID:2xXd7GZt0
どなたかフューチャー デビルマンのウェルバス、サイコジェニーの銀が売っているところご存知ないですか?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 23:19:10 ID:Bf7imsK4O
まんだらけ(中野)
リバティー(秋葉原)
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 18:37:30 ID:GB3V4WxI0
サイン会だけはちょっとだけ興味あんだけどさ
行くかどうか激しく迷うなぁ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 20:45:56 ID:XcJZR8Vs0
明日は雨だし寒いし
行く気がどんどん萎えてくる
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 23:21:18 ID:I9ohpF4M0
あの会場は換気が悪いから雨が降ったとき、
濡れた衣類の生乾きが、もうタイヘンな臭いで。
でも、いつも以上の閑古鳥になるなら、
その心配はしなくていいんだよね。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 08:44:51 ID:xEu2h4zJ0
ウルトラマンのイデ太陰
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 10:10:18 ID:hFJwGStp0
今日だっけか (´Д`) ・・・ 雨降りだし、もーいーや
漏れの代わりに誰か、げんき家の牛丼喰っといて ノシ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 15:00:21 ID:idm8b4gs0
雨降っていかねーってやつがほとんどだな
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 15:32:08 ID:4ppmslmBO
イデさんジッポウ体型ですた
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 16:02:51 ID:1/Npkic30
雨降ったら行かない所詮その程度のもの
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 20:00:37 ID:DWSEfHGG0
雨なんで
人が集まらなかったな。
中に入っても見やすかった。
ケン・フォリー氏はデカかった。
「ゾンビ」の頃から変わってなくとても精悍だったよ。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 20:31:38 ID:CYQbX07Y0
空いてましたね。
お客も少ないけど、店も減っていた。最近は、お土産のフィギュアも無くなっているし、
これで入場料だけは以前と一緒というのはちょっと納得できない気がした。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 21:09:48 ID:DWSEfHGG0
>>436
435でつ。
そうそう、何回か前からおみやげフィギュア廃止になってたね。
そういえば前回はクローズ限定版の抽選目当てで来た
入場しない客が多かったんだな。

ディーラー数もなじみの店が降りているのに気づいた。
今後、新規に卓を借りるディーラーが
増えるかが心配。ホビーコンプレックスを別に開くけど、
結局一つのイベントに合併するようになるんじゃないか。

スーフェスは他のイベントよりも何でもアリ感が面白いので
企画面の盛り立ても期待する。

438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 21:16:27 ID:P1fkbgPO0
たしかに客少なかったな。
プラレールのところも本来なら子供たちが
ギャーギャー騒いでいる筈だったと思う。

>>429
外は寒いのに、何故か会場の中は蒸していた。

あとパンフにある食品売店が実際には無かった?
飲食するところアテにしていたのに。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 22:07:08 ID:h9haIWco0
年間の回数をもっと減らしてもいいんじゃまいか
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 22:50:13 ID:Pa8yXNJh0
そうだよな
スーヘスじゃなくても他イベントも過疎ってる状況
そんな中で数多く開催しても無意味だよ
限定品としても超目玉もなく惰性で作ったようなカラバリばかり
一般人よりがんばって買ってるのもディーラー証つけてる連中じゃ
何のためのトイイベントかわかんないよ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 23:16:18 ID:77lQ6kZW0
2年ぐらい前
ローゼンメイデンのフィギュア売った時は凄かったな。
列が武道館の向こうまで出来てたもんな。
あの大入りはもうないだろうな。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 23:59:54 ID:DWSEfHGG0
なんか皆、よく現状を観察してるな…
一般客、ほんとに買ってないんだよな。
ディーラーや転売やが買うから手に入らない!とか
前はよく言われてたけど
けっこうメーカーも買いやすいように
用意してくれてると思うよ。でも、
ここ数回は皆、ゆとりがなくなったか
出費を惜しむようになってるな。
無理をしろなどという義理は無いけど。
極寒の中で繰り広げられた
ローゼン翠の時が最新最後の限定品祭りだったと思う。
このイベントでは扱ってない
美少女ガレキだって他のイベントで、
今は売るのに苦戦の状況だろう。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 00:39:36 ID:R+C/hZJ50
WFとかトイフェスとかが、近いときは開催しない方が良いと思う。
客もディラーもそっち優先にするでしょう。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 01:03:48 ID:AHePHQF40
あー 9/30だったんだ。
もうすっかりどうでも(ry
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 11:34:40 ID:hIjH2gyr0
このイベントのイメージは汚い、臭い、閑古鳥。
今どき3Kだもん仕方ないよ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 12:32:24 ID:gFb0jq4U0
フジ隊員、ハヤタ隊員、イデ隊員とくれば次はアラシ隊員ですね。
そして最後がムラマツキャップで。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 02:00:50 ID:ISvOC1aw0
ケン・フォリーだけは見たかったかも。。。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 04:37:34 ID:VyaCgWsb0
昼メシに屋台を探したが見つからなかったので
仕方ねーな〜並ぶか〜・・・と地下の食堂行ったら
全然すいててガラガラ。席もよりどりみどり。
ホントに今日イベント?って感じでびっくり。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 12:03:37 ID:Gw019Yh/0
いいよね。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 12:56:04 ID:8AGKTYzg0
地下に食堂なんてあったのか

しらんかった
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 13:24:54 ID:NIdPKWQX0
ウエストケンジって出店やめたのか・・・
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 13:42:48 ID:GtrIc5Ll0
薄暗い感じの食堂だよな。
1000円近く取って「えっ、これ?」ってメニューで味もイマイチ。
いろんな意味でスーヘスと相性バッチリだよ。
453もるげん・らけーて:2007/10/03(水) 13:59:52 ID:Y+Xsga5f0
あそこで飯を食うと「あぁ、スーヘスに来たなぁ」といつも思う。

で「さて、最後にもう一回りして帰るべ」と。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 12:46:28 ID:bs2M1xM+0
ナガホリ玩具って出禁?

ところで21日に浅草でやるというトイ系イベントの場所が
ヒットしないのだけれど助けてください。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 16:54:38 ID:ngGSVD0d0
ゾルダ出没してたらしい。

ttp://odairyohei.weblogs.jp/blog/
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 06:38:40 ID:nq3G5qJSO
他のToy系イベントでもよく見るよ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 13:14:30 ID:maCoimZl0
文具会館じゃね?>浅草
浅草じゃないけど。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 00:01:12 ID:fcOCbq3G0
>>441
最近行き始めたんだけど、そんな盛況なイベントだったんだコレ。
現在の盛り上がりがデフォとか思ってたからびっくりするわw

ところで今回、初めて7時に並んで運良く10番台の整理券になったんだけど、
自分の前後にいた連中が当たり前のように知り合い同士みたいだったのは…何?

抽選で無作為に選ばれた数百人の内、先頭20人の半数が互いを知ってるって、
これが噂の転売ネットワークって奴ですか?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 12:01:31 ID:0Dgm/oxd0
転売に関係なくても、イベントの常連はホボ顔見知りだからなぁ
開場までの間に毎回何時間も顔を合わせてたら
知り合いばかりになるさね。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 01:12:44 ID:IyPKHVs+0
スーフェスに限らず、ほかのトイイベントで何度も
顔合わしてると、自然とふいんきが内輪っぽくなるんだよな。
別に、転売するので全員つるんでるとかそんなことはないっしょw
まあ毎回欠かさず出席とか、気合入れて参加してる連中は
限られてるということで。良くも悪くも狭い世界だからね。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 01:48:03 ID:2jUOlkhw0
転売するのは買った奴の都合だから気にしないけど、
無茶な値切りをする奴は消えてほしい。
5000円の値札の物を3000円にしろとか。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 09:21:27 ID:r4GprBy80
BANZAI!
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 10:29:28 ID:7ZPUuizP0
客の根切りに対応できないディーラーこそ消えてくれ。
場末のシャッター通りスーパーマーケットってことを考えろや。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 20:57:21 ID:ljYIUbYK0
午後ならともかく開始直後から値切ってる馬鹿もいるしな
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 15:48:53 ID:O/D0Nh020
値切ろうとするだけなら、まだ許せるが手癖の悪いやつは勘弁してくれ。
しかも、どのイベントよりも圧倒的に多いってのが問題だ。
その半数以上が日本語を理解できないわけだが。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 15:53:11 ID:HXlO3Rbv0
たしかに言葉の不自由なのが大挙しだしてから
特に買えるようなもの売ってないしなぁ

場内買い付け専門の奴らの、お持ち帰り荷物みてると
萎える。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 02:45:56 ID:LURLjoAH0
ガンプラを格安で大量に売ってる問屋ディーラーなんて、
日本人には開場前に売らないのに、角刈りの外人には
どんどん売っちまうからね。
開場して二時間もしないうちに段ボール10箱以上の荷物を
通路で作るから邪魔だよ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 13:56:30 ID:3FnEIGnr0
誰か、トイフェススレに連れて行ってくれorz
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 15:40:07 ID:nKKCd/Ry0
みなさーん秋葉系フリマ楽市楽座は12/2ですよ〜
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 02:58:35 ID:xky70O0T0
>>463
おまえは乞食か?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 07:15:37 ID:COSoS44k0
古事記は値切ったりしないよ。
黙って持って行くことはあるけどw
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 06:40:39 ID:ad+uraem0
 ディーラーとして参加した事があるけど、無茶な値切りは勘弁して欲しいな
・・特に外国人に多い!「俺は慈善事業でやってんじゃねえぞ」と思う事が
あったな。
 因みに俺は、明らかに安い物はそれ以上値切らない主義。無茶な値切りより
見苦しいと思ったのは、500円の物を値切っていた人だな・・450円に
して貰ってたけど、いい大人がなんだかなあ、だった。
 今度の1月のスーフェスにまた店出す予定です。ここらでアゲときます。
 
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 08:02:46 ID:fFljeqg3O
たしかに、まとめていくつ買うから安くしてとかならよいが、100円の物を安くなりませんかって言われてもね。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 13:38:42 ID:E761Ajtg0
おまけにコレつけてと言って勝手に安そうなの持っていったりするが
ソレハ高いから別に分けておいてあると分かってて
盗ろうとしてるとしかおもえん奴がいてな
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:17:30 ID:haq9Rp8H0
スーヘスは公園でやってるフリマと同等と思ってるから値引交渉するよ。


476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 10:33:49 ID:pUaVvJkq0
30分粘られて5千円の物を4千円に値下げしてあげたのに、
いざ支払いって時に「じゃぁ3千5百円ね」って言われたときは、
さすがに「お帰りください」と言ったよ。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 12:58:09 ID:1iJpzS6P0
そこは「持ってけドロボー」と言うのが男だろw
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 07:18:16 ID:7pV/I2gzO
>477
じゃあお前もディーラーで出て男を見せてみろ!
479472:2007/11/03(土) 07:39:27 ID:2DLiKOL50
>>476
30分て・・たった千円の為にそこまでする奴って、どんだけ暇なんだよ。
付き合わされる方は堪らんな。逆に値上げしたい位だよね。
出店料がちょいとキツイけど、ディーラーを1度やってみると面白いよ。
コアなお客さんに説明したり、万引きに気をつけたり、値段交渉で食い下が
られたり・・大変な事もあるけど、同じ趣味の他人と面と向かってやりとり
するのは結構楽しい。
 勿論、儲かるに越した事はないけど、それは2番目だな。まあ俺はプロじゃ
ないし、お祭りとして楽しみたい。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 09:22:30 ID:HvZu1qVa0
フリマ感覚で1回だけ素人が出店、とかってできるんですか?

なんか馴染みのディーラー群でガチガチにスペース固められてるかと思ってたり。
481479:2007/11/03(土) 18:09:41 ID:FGE/4MTJ0
>>480
俺の知る限り、全く問題ナシ。このイベントは斜陽化傾向だし、主催者にして
みれば大歓迎でしょ。あんまり言い過ぎるとマワシモンだと思われるんで、
興味があればartstormでググって。
個人的には、プロ、アマ、海外組等・・色々なディーラーがいた方が楽しい。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 19:32:39 ID:Sttt3bXo0
初心者が、ディーラー参加したら開場前に古参ディーラーにゴッソリ刈られるパターン多し。
彼らの機嫌を損ねると陰湿ないじめもあるから、やっかい。
大人(?)のズルい世界を見てみたいとか、精神面を強化したいなら話は別だけど、
それ以外だったら他のイベントで準備運動した方が、いいと思われ。
5年以上前ならオススメしたけど、今は・・・。
483481:2007/11/04(日) 05:25:51 ID:0iiHV/YK0
>>482
いじめってマジですか?中には悪質なディーラー、客もいるのは確かだろう
けど・・・俺も気をつけなきゃ。
もっと小さいイベントで慣れてから、というのは良いですな。いきなりガチ
勝負はキツイ人もいるだろうし。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 12:45:37 ID:xPR33XfA0
12/2に有る楽市楽座の方が初心者向けだよ
卓料も安いし
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 19:53:29 ID:HiaR/j+S0
楽市楽座…エロと安いものしか売れないしょうもないイベント。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 12:59:01 ID:2jcTCMGY0
それは開場前に売ってしまうバイヤーが多すぎるせいだ

漏れも買ってるのでなんともいえんが
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 18:50:16 ID:Do5wyXT+0
>>482
いじめってどんなこと?
今は来ていない静岡のプロディーラーに
床に置いた箱を蹴っ飛ばされて「こんな所に置くと邪魔だよ」
と言われたことはあるがな。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 22:10:59 ID:1VOvCauj0
>>487
静岡のディーラーって頭に「ナ」の付く所?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 22:49:20 ID:QPY+rEd60
俺の場合は「販売は開場してから」の一言だけでテーブルに2発ほど蹴りを入れられたことある。
そいつは「文句は物が壊れてからにしろよ、ボケッ!」と怒鳴って帰っていったわけだが。
スーヘスらしいっていえば、らしいんだけど。





490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 16:13:03 ID:wUy9rttV0
そういうネタは隠しておいてくれよ

カモが逃げるから。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 01:23:25 ID:16W29Mo/0
そんなこわい事あんの?
俺が手伝いしてるとこは全くそんなことないなあ

商品に魅力がないのか
メンバーがコワモテすぐるのか(・・・両方か)
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 12:38:38 ID:GLOBtCO00
コワモテバイヤーさんに限って、まけてくれたりする。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 16:55:59 ID:xh0PFh7I0
一般が入場する前に前倒し販売すればイジメに合う可能性は無いと思う。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 18:54:03 ID:2cMhgo2A0
一般が入場する前に速攻で完売すればイジメに合う可能性は無いと思う。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 13:24:48 ID:JBDlHZmw0
>>488
何年か前に数名のグループから商品への質問を矢継ぎ早に受けたんだよ。
こっちは仲間がトイレへ行ってたんで一人であれやこれやの対応をしたんだけど、
そいつらが立ち去った跡でとある品物が紛失していることに気づいたんだ。
で、仲間が戻ってきてから「品物を盗られたみたい」と騒いでいたら、
前述のグループの中心にいた、頭に「ノ」の付く所の金髪野郎がやってきて、
「万引きなんて、ここじゃ良くあることだよ。」と、笑顔で言われたよ。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 15:53:57 ID:w//8fKZF0
恐ろしいにも程があるw
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/11(日) 17:41:34 ID:ctT4RWTl0
 >>495
特に警備員が監視している訳でもないし、常に危険にさらされてますもんね
・・。自分も以前2人でやりましたが、厳しいです。どうしても1人になる
時間帯ができますから。
ずいぶん前ですけど、6万円のロボコンを盗られてたディーラーをみかけた
なあ。特に小さくて高い物は、手元に置いた方が良いですね。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 02:09:02 ID:Y77sKIHi0
今年の五月に初めて行って「きもいやつらばかりだ」と思ったが
本当にそんな連中ばかりのイベントなんだね。反吐が出る。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 16:51:19 ID:NRdXfDVZ0
イベント会場ばかりかリアルに普通に
そういう事件は起きているわけで
なにを今更
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 17:15:09 ID:NB7CgdcL0
問題なのは、どのイベントよりもスーヘスの犯罪率が高いってことでOK?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 18:59:03 ID:eBLzmhzo0
気持ち悪い奴しかいないからな・・・
全員しょっ引けば日本の治安も少しは良くなるのでは。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 05:00:54 ID:3iPOoDYc0
まあ待て。見た目がキモイ奴はかなりいるかも知れんが、その殆どは
人畜無害だと思うぞ。嫌がらせをするディーラーや、万引きする奴が
糞なだけだろ。主催者には、警備面でもう少し努力して欲しい。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 12:53:20 ID:yT7jLDSI0
あの体臭が人畜無害だと…
空調が悪い会場なだけに尚更
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 20:27:45 ID:gu5kLoV60
ほんとだよ、くせーのなんの…
あの会場内は、とても長居できる環境ではないと思うね。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 23:14:42 ID:pCtcUtGP0
明日あるホビーコンプレックスってスーフェスみたいな感じのイベントなのかな?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 00:01:37 ID:XE8d99uj0
>>505
( ・∀・)つ〃∩ヘェー、こんなんやるんか。ちと気になるな
最近のGKには興味無いが、古トイあるかな? 偵察逝ってみっか
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 15:14:04 ID:rfANRdt20
逝って来たぜ (´ー`)ノ トイ売りとガレキで面積半々くらい。ワンヘスに比べりゃ密度広々〜♪
トイフェスの最初期くらいには楽しめた。飽きてないからって事でね
結局はスーヘスの並び替えなのかも知れんが、店の並びに予測がつかないってのは新鮮だよなw

まー品揃えはここ最近の物中心だけど、そー言やコレ見なくなったなぁ、てのを再見するのは楽しい。
ちょっと消え掛かってる香具師の補充にオヌヌメ、価格もオッ(゜∀゜) てのが結構あったし
ガソダムアークエネミーとSUGOIズナーがどっちも二千円 (゚Д゚≡゚Д゚) 迷ってガソダム買いますた

ガレキの方は専門外なんで分からんが、質量とも密度イマイチかも。サクッと見学で糸冬了
あと不満は、スペース内に食い物屋が無い(´・ω・`)ショボーン
漏れ、腹の補充しながらじゃないと落ち着いて品探し出来ないんだよなー
途中退室でニチレイの自販機に頼ってもーた。漏れにカレーやラーメン喰わせろ!ヽ(`Д´)ノ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 18:46:18 ID:Dut6TWET0
ホビコンも閑古鳥でした
客は欲しい物が買えて、うほうほ
寺は売り上げ不振で、がっくし
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/25(日) 23:16:25 ID:dlT6CAkS0
当日版権が得られなかったガレキメーカーが多くて、
WFのダミーディーラーとは違った意味での空きテーブルが目立ったよ。
15時頃から撤収作業を始めてるディーラーもかなりいたね。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 12:46:25 ID:xx4GwkR30
フィグマのサンプルあった>ホビコン
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 19:25:31 ID:YR+xnmc20
楽市楽座は12/2です、ホームページ死んでますが
客も常連しかこないから問題ない

そんななか漏れはディーラ不参加で客として入場予定
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/07(金) 12:54:52 ID:+vii9MTU0
楽市に出てたけれど、開場前に予約買いされて
ゾイド系全滅、開場前には売買禁止と言われて他のに
結局は振りだけだった。

卓代7000円考えると利益はマイナスだった
今回ほしいものでてなかったから惨敗。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 01:08:08 ID:mBTz1mQF0
1月6日のスーヘスには皆さん行くの?

相変わらずどーでもいー当日限定品なんでスルーかな・・・
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 08:44:44 ID:rEEwkgqh0
逝く逝く。最近買い逃しが多くてのぉ(つД`)
アキバやネット上にゃもう無いから、僅かな希望を乗せて
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 19:42:32 ID:mBTz1mQF0
あー 逝く人居るんだ。 逝ってらっさい。

 ってさっき気がついたけど走れ!ケー100が限定で出るとな?
やばいよ欲しいよでも7000円は高いよ。
スーヘスで悩まされることになろうとはトホホ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 20:58:42 ID:01gH0qmw0
け−100発売延期っぽい。
ttp://bendith.at.infoseek.co.jp/k-100top.htm
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 00:47:55 ID:fYDM19jI0
見てきました。
-----------------------------------------
アオシマさんのケー100の1/43モデル
前期+後期+ネームプレート限定30セット販売。
◆発売遅延につき、当日はプレートのみのお渡しで、
 本体を後日の発送で対応する予定。
-------------------------------------------
フィギュアとゲームの発売日ってアテにならないよね。
限定30じゃ入手困難だろうなぁ。
セガとかタイトーとかでプライズ化して欲しいね。
コスモドラグーンとかマニアックなの出してるし。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 07:11:32 ID:rHHtHpix0
この前ホビコンでもK-100見たけど ('A`)
なんかソフビぽかったなぁ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 09:29:28 ID:b4mc3XM30
スーフェスの魅力って投げ売りだったんだけど今じゃネットの方が豪快だから足を運ぶメリットがゼロになったな。



520 【中吉】 :2008/01/01(火) 02:50:47 ID:4QvhCNAw0
今年のスーへスの運命
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 19:41:18 ID:mOqOMtaZO
あと四日だね
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 11:50:30 ID:0X/qNGxN0
俺自身最近じゃエロと「ゲスト」の特撮系タレント見に行くしか用の無いイベになっちゃった
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 12:50:07 ID:2IgQCGG30
俺的にはパチ玩具見物イベントだな
妙に強気な所が多いからいまいち触手が伸びんけど…
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 22:48:12 ID:0X/qNGxN0
とは言っても今回のゲスト微妙やな・・・・・
エロD漁りに行くだけになっちゃうかな・・・・
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 00:03:59 ID:CfEWhwOi0
限定品も大した物無いな…
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 14:05:53 ID:t4OZN5jHO
スーフェスまで‥

あと2日

特撮玩具投げ売りあるといいな。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 15:33:49 ID:ujTu2FR00
カウントダウンしてるが今回で撤収でもするの?
消えて無くなっても誰も困らないだろうが
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 20:41:59 ID:keZBR7AEO
困るよぉ〜(>_<)
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 01:23:41 ID:pUJLKp7o0
9月は℃-uteのライブ行って参戦出来なかったから今回楽しみにしてるんだけど
CATSマーケットが特に楽しみ
車系トイ目当てです
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 01:24:38 ID:6uibWIhM0
スーフェスは開場前にディーラーどうしで売買してめぼしい物がなくなるので
行く気がしない
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 09:59:46 ID:etntp/nRO
エロDVDはボッタクり値段だよ。(市価の倍以上)
気をつけるべし。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 10:45:03 ID:OR8wnlmf0
今回の目玉は何かな?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 14:01:55 ID:BBYNXaz3O
【ウルトラマン】古谷敏【アマギ隊員】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1122616957/
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 16:25:44 ID:OR8wnlmf0
明日だよ!!!!!
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 20:26:35 ID:NC2wE8f2O
じゃりン子チエのソフビ買えるかなぁ??
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 20:55:13 ID:OR8wnlmf0
今回の目玉は何かな?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 20:58:02 ID:H4u8DraB0
限定品はまた列んだ上で抽選で購入順位を決められるシステムなのかな?
HP上ではそういう告知はしていないようだけど。
知っている人いますか?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:59:52 ID:kMBwnebJ0
してるってば>告知
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 04:04:29 ID:4vC7HEzJO
マーミットの怪獣ソフビ3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1187069483/
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 04:59:44 ID:+fg3GbAs0
んじゃ、行ってくるわ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 05:37:16 ID:AfsjT5uIO
早いよ、早すぎるよ…………
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 08:57:31 ID:JPCia0290
今どれくらい並んでる?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 09:04:13 ID:Ktypinuk0
ハヤテ観てから逝くわ〜 ノシ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 10:00:35 ID:AfsjT5uIO
今から家でるよ!!
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 10:10:50 ID:AfsjT5uIO
よし!!
電車乗ったぞ(o^-')b
開場までには着きそうだ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 10:13:18 ID:QfEon1YnO
並んでも運が悪いと限定品買えないってなくない。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 10:18:30 ID:AfsjT5uIO
なんてこった!!
東西線が緊急停止だ(´д`)
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 10:20:52 ID:Ktypinuk0
工エェェ(´Д`)ェェエ工  まだハヤテ観てる漏れの運命は?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 10:21:47 ID:AfsjT5uIO
よし!!
動き出した!!
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 10:28:07 ID:AfsjT5uIO
竹橋駅に到着記念sage
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 10:32:32 ID:9a0fJVJUO
人大杉!
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 10:43:12 ID:AfsjT5uIO
なんでこんなに混んでんだ!?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 10:45:35 ID:AfsjT5uIO
さっさとチケット売れや!!
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 10:49:55 ID:YTY1uFKnO
いつも昼過ぎから来てるのでこんなシステムとはしらなんだ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 10:51:49 ID:AfsjT5uIO
中ぎちぎちだぉ(´д`)
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 13:13:41 ID:4vC7HEzJO
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 13:39:32 ID:SEbDRhuTO
もうさすがに空いてるっしょ?
当日限定品狙いじゃないから今から行こうと思うけど。
以前発売の限定品とか扱ってるとこあればいいなぁ。
やっぱ無理かな…orz
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 13:56:45 ID:AfsjT5uIO
よし
みんなで今日の戦利品を報告しあおうぜ!!

ホットウィール(300円)×1
キャラウィール(100円)×2
計500円だぉ(o^-')b
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 14:14:46 ID:5h697sQAO
ウルトラ一番くじ貯金箱
八個セット、二千円。
パチモンTFナイキバージョン 一個千円×三個。

計 五千円。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 15:16:40 ID:AfsjT5uIO
追加

スマーフ8体セット(1000円)×1

で全部で1500円だぉ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 15:28:48 ID:4vC7HEzJO
楳図ケム、四千円。
古谷敏の上腕鑑賞 無料。

計 四千円。+入場料千円
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 16:41:48 ID:Fgp3K5DC0
楳図のウルトラマンシリーズ全部集めてる人いる?
まだ他のキャラ出るのかな?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 16:57:56 ID:hEVzj81y0
自分的には今までで一番低調・・・

使用金額一万円切ったのは初めて。
なんでこんなにショボいの?
ディーラータイムにめぼしいもの
買われてしまったから?
それともはじめからたいしたもの
なかった?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 17:02:37 ID:0lF1ggJX0
出店数が少ないよ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 17:16:51 ID:AfsjT5uIO
客は多かったけど
卓は少ないから歩きやすかったよね
今回もゴルドさんと高山きてたな
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 17:26:11 ID:44qy0SLoO
ほぼ10:30の開場とともに入ったけど、期待していた電王投げ売りはデーィラー自体ほぼ無し。

これから放送終了後の投げ売り待ったほうが良かったかな。唯一後悔は1000円ゼロガッシャー悩んでるうち瞬殺されたくらい。

結果‥

ヤフ限装変ウイング(3000円)
電王×デンバード(1500円)

のみ収穫。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 17:35:36 ID:Fb1SKcTQ0
新世紀合金メーサー半額
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 17:36:37 ID:SEbDRhuTO
>>562
今回のケムはどうなの?
前に出されたものを扱ってるとこはもう無かったなぁ。
ヒドラは売ってるとこあったけど値段が…(驚)。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 18:16:40 ID:gB8giNGZO
今回は特撮系ゲスト目当ての腐女子が多かったな
だから人溢れてたな
だけど中身はもう終わってるイベだな
スッカスカ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 18:38:00 ID:AfsjT5uIO
みんな次回の開催が待ちどおしくてタマンネなかんじみたいだな

かくいう俺も待ちどおしくてタマンネ!!
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 19:27:02 ID:Xm3Rq3cr0
今日は最近のスーフェスでは一番の低調だったなあ
次回のスーフェスも期待薄
その前にビッグサイトでやるホビコンの方が期待できるかも
冬に東京トイフェスが開催されないのが痛い・・・・
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 19:27:03 ID:44qy0SLoO
>>569

古谷敏氏の他にもガタック加賀美と、セブンXジンのサイン&写真会もあったみたいだけど、加賀美以外はチケ売れ行きイマイチっぽかったし。

追加料金で持参した好きな物に、サイン入れてくれたみたいだけど、まだキャラグッズ出てないセブンXは可哀相だね‥せめてソフビかDVD出た後ならなぁ。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 20:39:17 ID:4vC7HEzJO
アートじゃなく】オリジナル怪獣ソフビ【オモチャ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1178985384/
【パチ怪獣】レトロ系怪獣ソフビ★8期【インディーズ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1197722167/
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 22:14:03 ID:Bd8ah93E0
いつもは、もう少し安ければ買うのにナーみたいな感じで会場を後にする
ことが多いんだけど、今回は欲しいモノ自体があんまり無かった。
去年のWHFの方が色々あったなー
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 00:35:24 ID:LgcY7QA6O
楳図ケム忠実に二つ目
次回ダダ
ガヴァドン、ジラース待機中?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 10:42:30 ID:BLNMuZbR0
ガタック加賀美来てたの知らんかったな。
あとリョウヘイも来てた。

で、ちっちゃい女の子がでかい怪獣持ってた。
多分ジャコー。
自分で買ったわけ・・・ないよな。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 11:16:53 ID:8rty7MqK0
毎年、この年明けイベントに来てるけど、近年稀に見る丁重ぶり・・・
デーラー少ないし、客も少ないし、売ってる物はゴミばっかりだし・・
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 12:57:24 ID:xueA6xxB0
前回1700人
今回2000人
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 13:29:51 ID:VW2v1gMe0
ああ、ガタックきてたんだ
前にいた女がユウキユウキ言ってるから誰のことかと・・・
ていうか、入場待ちの列前から10人の内4人は若い女でしたw
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 13:58:57 ID:QaEkFppa0
一番くじのライダーとセブンの景品を大量に持ってきてたディーラーの所で、
「塗装の状態がイマイチ」とか文句を言いながら、そのディーラーの在庫を
全部選別してるエスパー伊藤似の客がいた。
知り合いにそのことを話したら、開場直後のマーミットでも眼鏡を外した
ミスターオクレみたいな奴がゴジラの限定ソフビを選別してたおかげで渋滞
が出来てたらしい。
同じ人物か?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 14:20:50 ID:eJC4Nuk30
そうそう、マミトで買い終わり、
何分かしてもう一回列を見たら、
ガクッと列の消化が遅くなっていたな。
ソイツのせいか!
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 16:16:15 ID:/A8+erLF0
>>571
ホビコンは出店量が安いだけで、
「安いモノしか買ってかない客&家族連れが多く、
客層自体が悪いから良い品物は持って行かない」

って知り合いのディーラーが言ってた。

同じディーラー曰く、
「WHFは最近良い客が増えて来たので、今後は
もっと良い品物を持って行くつもり」

だってさ。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 20:18:27 ID:sD3DVs8nO
イベント会場でまで選別厨とか痛すぎるぉ(´д`)
せめて量販店にしろ…それもどうかとは思うけどな
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 21:36:54 ID:qdfrJKt3O
毎度の事だが、人が商品見てる前に
割り込んでくるヤツ、どうにかならんもんか
必死杉w
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 01:33:26 ID:j1vvruEq0
もうこの辺のイベントも限界なのかな?
スーフェス、東京トイフェスティバル、楽市楽座辺りはもう年々規模がショボくなってるし
宝島は東京では中止になったし
WHFは最近は良いのかな?
もう人気なのはワンフェス位になっちゃったな
まあスーフェスは無駄に回数やりすぎとも思うが
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 08:00:27 ID:libFz7xE0
来てるディーラーが(中古玩具は)ほぼ一緒なんだからWHFだって似たり寄ったりだよな。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 09:29:15 ID:OApejOLC0
毎年、この年明けイベントに来てるけど、近年稀に見る丁重ぶり・・・
デーラー少ないし、客も少ないし、売ってる物はゴミばっかりだし・・
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 10:24:38 ID:q4LnlvzP0
ワンフェスはガレキメインだから
スーフェスとは比較対照にはならないと思うけどね
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 10:29:42 ID:6LidkBz1O
スーフェスの出店料金高い!新規のディーラ集めたいなら、1卓1万ぐらいなら出ても良いなって人は居るのでは?
今の価格(1卓18000円)では常連のプロ、セミプロディーラしか出ないよ。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 11:03:18 ID:m5hkpigH0
>>585
宝島中止になったのか
数年前1回行ったけど入場料返せって言いたくなるほどのガラガラっぷりだったもんな…
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 15:50:48 ID:OApejOLC0
毎年、この年明けイベントに来てるけど、今年は近年稀に見る低調ぶり・・・
デーラー少ないし、客も少ないし、売ってる物はゴミばっかりだし・・
592:2008/01/08(火) 16:27:44 ID:W9xA5Xpi0
オマイさあ、二度書きするくらいなら×丁重→○低調の誤変換を
素直に謝った方が良くないか?
あと、×デーラー→○ディーラーが正解だぞ。

こんな日本語の不自由な輩にここまで文句を言われるとは
年明けのスーフェスってどんだけショボいんだろう?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 16:46:02 ID:vWp6kJKaO
現実にはいうほどショボくはないだろ
俺は今回も欲しいものが買えたしそこそこ散財したしなww

結局は主観によるよ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 17:46:27 ID:sBhQM2hd0
主観じゃなく、いつの時代と比較するかだろ。
去年と比較したら明確な差は出ないよな、新参クン。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 19:06:01 ID:hLBUy/Bs0
どこでもいーから琴座の箱売ってくれー… orz
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 19:48:07 ID:vWp6kJKaO
>>594
ちょw
比較対象が去年てww
スヘスは有明での開催時以外はどの開催も規模が目糞鼻糞だと思うんだが・・・・
どっちが新参ちゃんやねんw
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 20:55:49 ID:4xf0jYT+O
入り口右側の部屋使ってたりCATSでスペース無理矢理埋めてなかったよ以前は
インチキ飯屋もあったし
雨宮慶太のトークショーやってた頃がピークかなぁ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:35:11 ID:MXOz3yKY0
毎号クアントにイベントスケジュールが載ってる
スーヘスだけテーブル1卓分の、しかも自社ブース写真
普通は人混みとか長蛇の列の写真で盛況ぶりを伝えるわけでしょ
閑古鳥もここまで来てるのかと思って悲しくなったよ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:46:22 ID:HSvpf0Db0
洋モノが全盛だった時は、AとJのブロックの更に奥の小部屋まで使ってたし、
サイン会とかのスペースも今より小規模だったから、ピーク時と比較すれば
3・4割は減ってるんじゃないかな。

ブリスターやアストロゾンビーズに加えて、マヒコ本舗も出なくなっているし、
ディーラーを集めるだけでも大変だろうね。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 00:15:35 ID:vhVTcXhs0
東京トイフェスも北原が手引けば終りだろうな
楽市楽座なんてディーラーの馴れ合いの場
誰も買ってねえしww
スーフェスとホビコン併せて年4回が関の山だな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 01:11:50 ID:fYb7JE0b0
メディキッドはいつ終わった
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 01:29:11 ID:UTf63Hu80
>>601
99年5月?に20回で終了。
その後、WHF->HC(ホビコン)の流れ。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 06:55:21 ID:cr2YO9Mx0
俺はスーフェスには基本は買い逃した玩具を買いにいったり
掘り出し物を探しに行ってるけど…今回は本当につまらなかった。
もう駄目だな、スーフェス…。

今回はRAHファントム・オブ・パラダイスが5.000円だったので買い。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 11:50:50 ID:qC2Sc+mG0
ディーラーはネットやオク使って投げ売りした方が現金化が早いから、そっちの道を選んだ。
客も、その流れに乗って昨年末のネットショッピングは十分楽しめた。
スーフェスは既に役目を終えてるのに引き際を間違えて継続してる。
老害ってことだよね。どことは言わないが他のイベントも同様。

605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 12:13:30 ID:VkbAu1nE0
>>603
正月のはいつもショボイから行くだけ無駄
3が日にアキバにいったほうが釣果はある
開催日は早くても成人の日周辺にすべきだと思うんだけど
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 18:41:13 ID:OGzCw/WI0
>>596
ビッグサイトに進出して失敗したのがスーフェス。
まだ逃げ帰った頃の方が今よりも科学技術館は賑わってた。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 14:12:12 ID:yPQBAGq6O
糞イベ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 16:33:14 ID:bhBkUQoMO
東京ベイ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 00:04:42 ID:AYm4XTFY0
今年は東京トイフェスティバルは6月まで無いの?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 10:26:16 ID:DdbeTt3k0
スーフェスの出店料金高い!新規のディーラ集めたいなら、1卓1万ぐらいなら出ても良いなって人は居るのでは?
今の価格(1卓18000円)では常連のプロ、セミプロディーラしか出ないよ。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 12:12:04 ID:CWC8E7Hr0
>>610
反復する必要無いだろ。
だったらホビコン(一卓5,000円)に出りゃ良いじゃん。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 16:30:42 ID:6rj599rR0
社員乙。
何も顔を真っ赤にしてカキコすることでもないだろ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 18:03:01 ID:GTGDKQER0
スーフェTOYフェだけじゃないけど、アジア形の常連達が早朝から並べてる段階で、
ガッポリ買い漁っている。資源食料だけでなく、オモチャも根こそぎ狩り尽くす。
買い方がダンボールの山々だし、法外な値切り、とにかくALL全部すべてだし。
それを買わないそこまで買えない日本男子たるデラも情けないかなと。
でも、イランモノ買っても?だし、ただ一般客が買えないのがサビシイ。
一般客からデラになるか、デラチケを入手するか、ウーン悩む。
ネットよりじかに対面できるのがやっぱり、イベント何だけど。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 18:06:29 ID:dZunvEJW0
>>613
略し方と文体がキモイです。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:50:07 ID:08kXT+AIO
最近は韮沢も人気ねーよな
616:2008/01/12(土) 04:09:49 ID:dbIxbJvdO
オイオイ、社員がそんな事を言ってはいけないよwww
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 04:40:02 ID:PXomCh8z0
社員ぽいけど
製品企画は面白いものが多いんだがねえ。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:22:29 ID:vAaUE7V50
最近はチャイナ服のオカマとか嫁がエロコスプレマニアの基地外夫婦とか来てる?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 09:21:01 ID:KwI1NzUb0
スーフェスの出店料金高い!新規のディーラ集めたいなら、1卓1万ぐらいなら出ても良いなって人は居るのでは?
今の価格(1卓18000円)では常連のプロ、セミプロディーラしか出ないよ。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 14:27:14 ID:cq0awfAG0
参加者と客が減ってくると参加料も1万以下とかに下げると思う。
まだ強気のようだが・・・
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 15:41:20 ID:NdLwzaMZ0
アートストームの社員は本当に2ちゃんの
おもちゃ板チェックしているから性質悪い。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 15:43:22 ID:KwI1NzUb0
スーフェスの出店料金高い!新規のディーラ集めたいなら、1卓1万ぐらいなら出ても良いなって人は居るのでは?
今の価格(1卓18000円)では常連のプロ、セミプロディーラしか出ないよ。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 15:47:47 ID:HAC9oM4D0
スーフェスの出店料金高い!!
新規のディーラ集めたいなら、一卓5,000円ぐらいなら出ても良いなって人は居るのでは??
今の価格(一卓:18,000円)では常連のプロ、セミプロディーラしか出ないよ!!
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 21:41:03 ID:ItZZiHMzO
今度の大阪での開催日はいつごろでしょうか?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 10:04:11 ID:aZ7KCnc40
スーフェスの出店料金高い!!
新規のディーラ集めたいなら、一卓5,000円ぐらいなら出ても良いなって人は居るのでは??
今の価格(一卓:18,000円)では常連のプロ、セミプロディーラしか出ないよ!!
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 16:04:28 ID:WeDINLkx0
卓数も少ねえし入場者もショボショボ。
こうなったら卓代10万、入場料3000円にするしかないだろw
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 16:13:12 ID:aZ7KCnc40
スーフェスの出店料金高い!!
新規のディーラ集めたいなら、一卓3,000円ぐらいなら出ても良いなって人は居るのでは??
今の価格(一卓:18,000円)では常連のプロ、セミプロディーラしか出ないよ!!
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 09:51:30 ID:ZgPKYG290
スーフェスの出店料金高い!!
新規のディーラ集めたいなら、一卓1,000円ぐらいなら出ても良いなって人は居るのでは??
今の価格(一卓:18,000円)では常連のプロ、セミプロディーラしか出ないよ!!
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 17:15:27 ID:3AG/0ye6O
だって・・・・じゃりン子チエのソフビがまだ発売されないんだもの!!




ひ、ひどいよ!!
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 18:05:59 ID:8u78YuwpO
当日に落とすディーラーは二度と参加しないで欲しい
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 11:32:34 ID:tblsKxVb0
がんがれスーフェス!
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 17:17:35 ID:tblsKxVb0
がんがれスーフェス!
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 20:20:56 ID:AW5bTsTsO

スーパーフェスティバル(笑)

634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 23:22:58 ID:uPhkGd9R0
開場前の時間帯に、出口の脇のニッセンで支払の時になってから
百円単位の端数を値切ろうとする奴がいた。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 10:39:49 ID:/IbT8ADW0
もっとがんがれスーフェス!
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 01:51:00 ID:qKEqM4Da0
>>600
この前やってた楽市楽座行ったけど
いきなり入り口で主催者やディーラーや客で酒盛りやってやがるw
んで、その喧騒を縫って入場料払わないで楽々突破しましたよ
まあ入場料払う価値の無いイベントだけど
売ってるのはゴミだけだし
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 10:08:13 ID:92c1gMif0
もっと、もっとがんがれスーフェス!
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 10:44:30 ID:AQrCTmzpO
次回大阪は六月?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/18(金) 14:30:48 ID:92c1gMif0
もっと、もっと、もっとがんがれよスーフェス!
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 03:51:16 ID:zPJv2y2H0
>>639
お前みたいな糞虫に言われたくねーよwww
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 08:38:28 ID:e49mszu10
じゃ、もう行かない・・・
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 20:27:06 ID:zPJv2y2H0
二度と来るなよ糞虫wwwwww
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 20:27:58 ID:e49mszu10
じゃ、もう絶対に行かない・・・
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 09:37:31 ID:c6Fpqn6j0
じゃ、もう絶対に行かない・・・
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 10:02:39 ID:icfhbAc30
じゃ、もう絶対に行かない・・・
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 11:31:32 ID:HNM1JVWb0
ついでに俺も逝かない・・・
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 13:02:11 ID:HZnHxGfW0
琴座箱売ってなかったから逝かない・・・
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 14:45:37 ID:YnHC7NZh0
不思議な流れだこと
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 15:25:35 ID:c6Fpqn6j0
じゃ、俺も行かない・・・


650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 16:04:23 ID:QVzlCAdhO
大阪あるなら行きたい
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 17:50:12 ID:h/HeoMbr0
富山であるなら行きたい
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 08:18:45 ID:3/sua3lf0
北海道であるなら行きたい
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 18:32:10 ID:GE0zXgiI0
琴座箱売るなら逝きたい
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 17:43:38 ID:8xYT9XZWO
菊座に肉棒突っ込んで逝きたい
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 21:33:48 ID:itMEo0k80
ディーラー代2000円だったら出したい
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:24:44 ID:XpVahh3W0
さびひい・・・
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 09:21:30 ID:XqYqD84V0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 09:37:02 ID:6H216Sgl0
知らんかた
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 10:15:06 ID:8BjT7vci0
公式の告知は有料のまんまだな
多分前回終了時から更新して無いだろうが
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 12:40:45 ID:iJblAp+A0
ただでさえ苦しい台所なのに入場料タダには出来ないと思うが
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 13:37:34 ID:IInzNUEf0
>>654
アッアッアッアッ
662:2008/01/28(月) 13:40:36 ID:DrH30ecMO
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 23:52:21 ID:YFTWFvcj0
無料…って収入どうやって得るんじゃ?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 07:16:55 ID:JZTZ1ZoD0
出店料をageるのか?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 07:40:02 ID:e18NFDeu0
入場料無料が本当だったら来客増えるだろうね。
ソースどこ?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 09:10:22 ID:VhF9I93Y0
>>664
どうも、まだ事務局内の話らしい・・
後日アップされるんじゃない?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 17:46:42 ID:VrIYxMZe0
入場料タダにするよりキッパリと辞めた方が、ええんでねえの?
これで卓代値上げだったら数少ない参加ディーラーさんたちも気分が悪いだろ。
それと事務局内の話が、ここで漏れる(漏らす?)ってのはダメダメ過ぎだな。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 09:19:49 ID:JWeSTBe10
sage
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 09:15:52 ID:nnIpP88n0
age
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 10:03:59 ID:ijeJ9QVZO
>>667
ちょww
釣られんなってwwww
>>668
ちょww
さがってねーしwwww

671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 17:52:00 ID:nnIpP88n0
>>670
ちょww
そういうおまいが釣られてるってwwww
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 08:49:29 ID:lkLXoVuJ0
ガンガレ!
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 09:33:55 ID:6ssiTgRw0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 09:55:06 ID:l5RolRUE0
20才、女子です。
初参加なんですけど、経験者の方が居たらお供願えますか?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 10:08:55 ID:ljG/9tCMO
ピザですか?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 11:09:47 ID:s1nYDu7j0
ピザなら御一緒に!(・∀・)ノ
地下食堂で全メヌー喰いまくりましょう
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 17:03:26 ID:qUlYpOQt0
ほんとに入場無料なら行きます!

でも事務局儲かるの? 
ディーラー出展料収入から所場代やら経費差し引いても余裕?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 18:12:15 ID:k+059mle0
入場料タダでも採算が合うってことは、今までどんだけディーラーからボッタしてたかが分かるな
ボロい会場のくせに卓代が高いんだもんな
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 10:01:52 ID:ym2RMtpR0
>>>675
ビザって何ですか?
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 10:27:27 ID:XCNOyENhO
>>679
自分のビザを見てごらん!期限は大丈夫?
そろそろ国に一度帰国した方がいいよピザ君w
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 23:18:49 ID:0uYOyDxKO
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 15:38:45 ID:rExQtovE0
20才、女子です。
初参加なんですけど、経験者の方が居たらお供願えますか?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 19:38:33 ID:T9gkOLdF0
地下の食堂になら喜んで!(・∀・)ノ
全メヌー食べませう
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 22:29:40 ID:oAwN8S5nO
>>682
来んなよ蛆虫
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:26:57 ID:y6WwWZdN0
>>384
っていう、お前ってダレ?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 17:38:21 ID:Ns5UFjGOO
>>685
超遅レス乙
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/09(土) 09:24:25 ID:oPg6ECDQ0
>>686
ビミョー遅レス乙
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 10:04:01 ID:W/JGLsXS0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 12:13:30 ID:PElRK6e40
>>688
本当に? ならまた行ってみようかな。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 16:51:44 ID:tChgq6o50
嘘だろ。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 20:00:48 ID:hj/hpSxUO
話題がループしてて吹いたwwww
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 20:44:36 ID:VF0h3rvt0
お前ら老人か?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 10:16:05 ID:RmbRmDxR0
アフォですか?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 20:48:33 ID:vphoZBJ6O
バキャですか?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 15:23:31 ID:WnolnqiX0
アフォバキャ老人だい。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 23:31:28 ID:BK3pg6hE0
657 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2008/01/28(月) 09:21:30 ID:XqYqD84V0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?

673 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2008/02/02(土) 09:33:55 ID:6ssiTgRw0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?

688 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2008/02/11(月) 10:04:01 ID:W/JGLsXS0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 09:44:25 ID:asJTlouY0
696 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 23:31:28 ID:BK3pg6hE0
657 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2008/01/28(月) 09:21:30 ID:XqYqD84V0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?

673 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2008/02/02(土) 09:33:55 ID:6ssiTgRw0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?

688 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2008/02/11(月) 10:04:01 ID:W/JGLsXS0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/16(土) 16:51:49 ID:+IKeoeHW0
結構出展者が減少しててて
1ディーラー当たりの負担が増えるわけで
入場料無料にしてやってけるのか?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/18(月) 20:29:58 ID:bdjy6ElT0
ディーラー減少 → 来客減少 → イベント終了

打開策で入場料無料にして来客増えるならディーラーは歓迎だよな。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 02:41:38 ID:RKrpAwZa0
お前等どーせワンフェスも行くんだろ?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/24(日) 07:42:00 ID:eQeayY7X0
逝くぜ! 琴座箱を見つけるまでな (・∀・)ノ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 01:42:37 ID:tmgGss6x0
http://artstorm.co.jp/sufes.html
ま、ガセだと思っていたが、やっぱり入場料あるじゃん。
ちっこいフィギュアもくれなくなったし、イベントと言っても、只の出張販売会だしね、
入場料なんて取らなくて良いと思うが、主催者の得になら無い事はしないでしょ。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/12(水) 11:18:44 ID:anRImL/J0
このイベントってさ、なんだか棺桶の臭いがするんだよな。
薄暗くてしみったれた科学技術館という会場。むさいオッサンたち。
あちこちで蔓延る中国人。延々と流れるウルトラマンのテーマソング。
やってくるゲストは容貌魁偉。パンフレットのイラストはセンス最悪。
卓に並ぶのは、トランスフォーマーやソフビなど、もはや誰も見向きもしないであろう品々…。
アピールできる要素、一つもなしだ。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 02:21:22 ID:RfCLu8qsO
じゃ、行くなよ!
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 02:26:53 ID:wZXEhmdh0
勿論いかねーYO!
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 03:49:36 ID:ihI2nAC10
スーヘスは負け犬集会場なんだから死臭くらい当然だろ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/15(土) 12:43:49 ID:DnpK5sGGO
ワンフェスが一流メジャーリーガーならスーフェスは3Aの貧乏選手の集まりって感じかな
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 00:19:11 ID:sfAB+85S0
ホントだよな…。
でも、あの会場自体も悪いと思うんだよね。
さほど広くもない(綺麗でもないし)部屋がいくつもくっついているから
とにかく息苦しくて規模の小ささばかりが目立ってる気がする。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/17(月) 05:24:18 ID:/8lDSPSw0
ビッグサイトでやるアート主催のホビコンも閑古鳥。
ワンフェス企業エリアでダントツ辛気くさいのもアートストーム。
何やっても無理だろ。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 04:48:35 ID:RZJt0la8O
WHFが5月で終了。
しばらくは安泰だね。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/26(水) 14:47:21 ID:uDWY0G2u0
で、楽市楽座は6月です
よろしく。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 15:37:04 ID:EL8N0bVm0
http://artstorm.co.jp/sufes.html
すーへすは4/29ですゲストは地味な方です
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 20:10:21 ID:Aj5AtelZ0
もう琴座箱が手に入ったので逝きまへん ノシ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/29(土) 02:00:31 ID:Yqa2vEaA0
スーへスはエロ系もショボクなったし用済みかな

楽市楽座は入り口でいつも主催者が酒盛りやってるから無銭突破が容易w
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/30(日) 09:17:11 ID:inm/l9DJ0
ILANENA=えむぱい屋?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 14:23:10 ID:KaasPsv40
楽市楽座に出るけれど
出品されてたら欲しいものをのべよ
仕入れてくるからさw
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 19:20:59 ID:tYEkmoSi0
三菱鉛筆版カプセラの別売単2電池ケースと、
アオシマのメタルヒギャー・WIZシリーズNo.19グレーターデーモンをヨロ ノシ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 01:30:44 ID:jYx7dBdL0
今日はホビコンだぞ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 09:18:26 ID:vBZCRkQT0
海外版の爆丸、日本未発売のやつ
あとガチャ・カードダスの台紙、なるべく最近の
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/06(日) 11:47:57 ID:giHTwMAdO
ゆりかもめは狭いな。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 12:27:24 ID:MRPeef0a0
ガチャ・カードダスの台紙ならガチャ問屋から引っ張って来れるけれど

その他のは仕入れしがたいなw
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/07(月) 21:14:39 ID:66FOcl1KO
閑散ここに極まる、てかんじだったな。<ホビコン

鳴りもの入りで立ち上げたわりにスーフェスで十分と
思えた昨日だったことよ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 01:40:01 ID:kut2XDokO
なんか閑古鳥だったみたいね
つーか、スーフェスより人少ないとか終わってるだろ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 03:01:55 ID:BGaO9nQP0
何かが足りないんだろうね。
あれだけのゲストを呼んでおきながら。
つか、公式HPの
「4月6日に東京ビッグサイトにて開催いたしますホビコン03東京の
一般入場の待機につきまして、会場周辺や道路においての前日からの徹夜待機は
会場並びに周辺施設へのご迷惑になりますので禁止とさせていただきます。
公共交通機関等をご利用の上、当日ご来場下さい。
スタッフによる列形成は早朝より開始いたします。

また、徹夜防止のため前日に入場整理券の抽選を行います。」
の強気のコメントが泣ける。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/08(火) 17:14:05 ID:8NZB3+3I0
4/29って火曜ないか!

どうしよう。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/12(土) 22:32:28 ID:r7ZauGQKO
>>724
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/14(月) 10:23:30 ID:fRv+0OyA0
前日に抽選なんてあったのかw
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 23:26:29 ID:g5CRR+bvO
保積ペペを呼ぺ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 10:46:01 ID:7F946whs0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 12:09:24 ID:9MF887uH0
http://artstorm.co.jp/sufes.html
ところでこの楳図かずおとかいう漫画家はやたらプッシュされてるけど関係者なのかな
住民の反対押し切って変な家建てたとかの話で個人的にあんまいいイメージないんだが…
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 13:22:44 ID:O7svvmyS0
反対してる住民ったってザーマスババアが二人だけじゃなかった?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 15:06:01 ID:eYXRrUva0
んで建ったら気分を害するから毎月10万円払えとか本気で言ってくる
ふざけたゆすり屋どもだ

にしても、楳図かずお「とかいう」……
>>730に泣けるぜ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 15:20:15 ID:9MF887uH0
ニュースになるくらいだから相当騒いでるのかと思ったがキチガイ数人が騒いでただけだったのか
正直すまんかった

>>732
スマンが俺にはまことちゃんと気味悪げな劇画漫画かいてるマイナーメジャーっぽい人ってイメージしかないんだ
作品も読んだことないし
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 16:40:41 ID:7F946whs0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 18:13:56 ID:Ebj9w3ua0
>>733
漂流教室は漏れの生きる糧だぜ(つД`)ノシ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 18:53:02 ID:YEWSMBK7O
マジレスすると

楳図の家のデザインより、文句言ってるババァ共の顔のほうがよっぽど気分を害するので、ババァ共が楳図に毎月10万払うべき。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 20:08:34 ID:b+K05ahUO
4/29スーフェスでじゃりン子チエのソフビ安く買えるかなぁ〜♪
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/16(水) 23:10:47 ID:rw9mbgVk0
楳図かずおまた来るのか!
前回はすでにびちぐそ売り切れてて泣いたでえ
正直俺もマイナーメジャーでサイン貰おうなんてやつは少ないとタカをくくっていた
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/17(木) 09:15:40 ID:fFnppbwq0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/17(木) 12:38:45 ID:c8pCudqP0
公式にはそんなこと書いてないが
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/17(木) 16:03:19 ID:X/0VBVF70
粘着している荒らしですのでスルーしてください
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/17(木) 16:14:06 ID:/vwmlCc8O
この粘着のヤシって、入場抽選を提案して、採用されたら自分
が抽選でケツの方に回っちゃった大バカ者だろ?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/17(木) 19:31:30 ID:S1xwvprRO
俺(世田谷区民)はこの雨の中ガイシュツ?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 08:43:18 ID:xi6GAtnF0
4月のスーフェス、入場料500円になったのって、ガイシュツ?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 10:29:48 ID:Uo1By3m3O
四月のスーフェス、入場料100円になったのって、ガイシュツ?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 10:31:56 ID:Uo1By3m3O
4月のスーフェス、九段下での開催になったのって、ガイシュツ?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 12:56:37 ID:Uo1By3m3O
4月のスーフェス、スーパーフェスティバルの略って、ガイシュツ?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 18:53:15 ID:Uo1By3m3O
4月のスーフェス、29日開催になったのって、ガイシュツ?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 21:18:13 ID:R1kzdk3gO
↑こいつって、ガイキチ?
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/18(金) 21:47:17 ID:Uo1By3m3O
>>749
わざわざアゲてまで質問することかよww
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 10:30:37 ID:8EwSG97w0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/19(土) 17:35:37 ID:aomgaQAkO
4月のスーフェス、入場料有料になったのって、ガイシュツ?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 00:17:47 ID:lmFQJdWp0
ここ(科学技術館)ってバイクで行って停められますか??
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 00:38:51 ID:ztXNEL5hO
停めてもいいけど、停めたら鍵穴にガム詰めちゃうよ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 09:26:55 ID:L9SoKGMr0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?


756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/20(日) 11:43:30 ID:7AyN/1b60
次同じ質問したら、てめえの体中の穴という穴にガム詰め込んでやるのって、ガイシュツ?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 09:00:37 ID:MP2hVpNg0
4月のスーフェス、入場料無料になったのって、ガイシュツ?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 18:30:29 ID:aW78x+6d0
別に有料無料関係無い
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 19:16:55 ID:+/vF1+g4O
どうせ行かねぇからな
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/21(月) 20:32:11 ID:8VQ+BJNW0
もう琴座箱もグレタデーモンも手に入ったし (´Д`) ・・・
後はカプセラ電池ケース売ってくんなきゃ逝かないな
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 08:49:26 ID:+/FMjKU40
いよいよ来週だね。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/22(火) 18:10:12 ID:CgqMta51O
うん来週だね
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/23(水) 11:19:16 ID:ukpCFzYK0
目玉はヤマトンくらいかな
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 08:50:20 ID:ag4jEaxl0
いよいよ来週だね。


765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 15:51:18 ID:JggAwJSuO
うん来週だね


766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/25(金) 18:52:45 ID:PGXbgrTKO
そうだねプロテインだね
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 01:51:28 ID:FCvE6zNv0
エロ系もショボくなったな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 08:29:04 ID:6okhFxsc0
いよいよ来週だね。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 10:41:10 ID:nzc27LoqO
うん来週だね
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 15:32:18 ID:nzc27LoqO
そうだねプロテインだね
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 15:33:37 ID:nzc27LoqO
エ口系もショボ<なったな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/26(土) 18:54:42 ID:dSjod23v0
北の丸公園はたばこを吸えません
列にならんで平気な顔でたばこを吸うのはやめましょう
しかも吸殻をすてるような奴は来るな
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 08:40:36 ID:tZ29I1PY0
あと3日だね。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/27(日) 09:43:07 ID:3Qh/160MO
うん3日だね。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 08:51:32 ID:Xg5HRisQ0
いよいよ明日だね。
いろんな物あるといいな!
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 10:27:38 ID:FeXqh0SY0
明日は買い物よりも知り合いと生存確認しあえるのが
目的だからマッタリと参戦

金も置く場所もないから値下げされた小物を拾ってくるくらいだな。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 11:26:27 ID:cil2oq96O
誰もおまえの予定なんか聞いてないんだが
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 14:09:45 ID:FeXqh0SY0
ゼネラルモンスターのサインは欲しい
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 17:48:22 ID:lAa9Judd0
うん欲しい。
つかゲストが大幅増員されてて吹いた
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 18:00:40 ID:FeXqh0SY0
ゼネラルモンスターのアイテムかコーガ団長のマントでも有れば
購入したのになぁ

明日は忘れずにウルトラセブンのコミックもってかないとな
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 22:35:29 ID:9CP2Asv90
珍走族主催のスーヘスって、まだやっていたんだ。
知らなかった...
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 22:41:02 ID:ZePlF1XV0
急遽用事ができてスーフェスいけなくなったんだが
WHFってスーフェスの代替になる?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/28(月) 23:03:37 ID:IHacD89vO
楳図、一峰とウルトラマン・コミカライズ繋がりか
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 06:53:44 ID:tThs4BU/O
>>782
いってる意味がわからん

共にイベントの質が違うだろ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 07:57:37 ID:Xs0gqDOI0
来てる店は一緒じゃないの?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 08:15:48 ID:CuY6De2P0
いやWHFでも古トイ販売とかそれなりに
あるのかなって。
こっちはガレキメインみたいだけど。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 09:15:56 ID:ylUulimZ0
これから行ってきます
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 09:47:36 ID:ZlTwpkF70
これからガイシュツ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 13:01:58 ID:JM2TdMelO
ジジイばかりでガイコツ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 13:06:07 ID:JM2TdMelO
某ブースは製品不良でカイシュウ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 17:20:50 ID:tThs4BU/O
今日は天気が良かったからスーヘスをキャンセルして
嫁と娘と臨海公園に行っちまったよ(´д`)

スーヘスどんなカンジだった?
他力本願ですまんがレポよろ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 17:31:20 ID:2yLUNv6pO
前回と変わらないよ。
出口付近がすかすかで、前回のプラレールがウメズカズオライブ開場?になってた位。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 17:48:49 ID:ylUulimZ0
今日は買う物なかった..
チャイ多すぎ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 18:12:18 ID:u84lXVO6O
マーミットの怪獣ソフビ3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1187069483/
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 20:00:02 ID:2yLUNv6pO
うっかり武道館(柔道)に並んだ奴どれくらい居るの?
とりあえず二人連れで並んだ。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 20:27:22 ID:jnpOl6kG0
トカゲロンは目ヂカラがあって、かっこいい爺さんだった。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 22:15:31 ID:rj2GU/G90

モビルアーマーを500円でゲット。

798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 23:07:00 ID:dWIE+FDj0
スーパーターボロボ2500円でゲトー
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 23:25:04 ID:2yLUNv6pO
玩具のX線写真(レントゲン)700円でゲット〜
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 23:33:41 ID:LE6W7BHb0
ソフビモンスターズ超怪獣怪人幻獣大図鑑AB2種を15000円でゲットだぜ!
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/29(火) 23:33:55 ID:abS+qUAQ0
キングジョーブラックの左手グー版3000円でゲツー
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 08:54:58 ID:pBxEc3Ic0
昨日は楽しかったね!
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 11:34:59 ID:5DMLuhtO0
昨日は店も客もしょぼくて驚いたわ
大荷物抱えて帰る客もまばらだし
宅急便屋もヒマそうにしてて

WHFに期待
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 15:58:44 ID:gNOvmovr0
入場料とは別のサイン会参加費2000円+持ち込み料500円なんていう、
キャバ嬢へのチップレベルの金払いたくないし
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 18:54:21 ID:NM4ZgcWJO
キャバ孃へのチップてそんなに払うんだ?
ぼくちんまだ童貞
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 22:30:04 ID:poFp/X6i0
サインってファンサービスで、タダで貰うものだろ。
料金をとってサイン会をやっているT○K1Y○ってkusoだよな。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/30(水) 23:37:12 ID:IZfj1a6dO
804とか806はコジキとしか思えないwww
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 00:11:40 ID:RzxdJeXw0
807、必死じゃのぅ。
溶きやだろ。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 00:44:27 ID:qc/3ufx8O
808>>ふっ……甘いな…俺こそが溶きやだ……
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 08:30:02 ID:ep84vXKWO
いや、ヲレこそがt
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 09:56:58 ID:LvpdoLt8O
いやいや、私が
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 12:21:32 ID:rhIvGP4b0
毎回ネガキャン必死な奴がいるな
普通に盛況じゃねーか 騙されたよ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 12:47:33 ID:YVq/p5310
>>812
今回は人が少ないとか書き込んでるのがレトロ系スレ
であったけれども、あれ以上人がいたらすごいもみくちゃ
になりそうな気がしたんだけれども、昔はもっとすごかった
ということなのだろうか? あの書き込みはやっぱり
アンチの書き込みかな?(当方初参加のためよくわからない)
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 13:01:09 ID:rhIvGP4b0
>>813
関係者でもないただの客風情が入り数に
あーだこーだ言ってるならアンチでしょう

何に対してアンチ活動してるのか見当もつかないがw
ま、どんなイベントでもブータレてみせる餓鬼のような奴はいるからね。
自分が楽しめたならいいんじゃない?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 17:31:13 ID:goGrEQpn0
(当方初参加のためよくわからない)
昔は入場するだけでも一苦労の時代があってだな

出店ディーラーは他のイベントの常連で品物が動いてないし
客も連戦でお疲れで、更に年3回開催で会場限定の物も
魅力的な品物少く無いし。

以前より人でがないぶんじっくり買い物できるけれど
買いたいものはないし財布に優しいイベントになっちまったな
特に今回は最後を向かえるWHFの方に各ディーラーが
商品をキープしててスーフェスには持ち込んでないという状況
5/5は良い出会いがあればいいなぁ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 20:59:48 ID:yO7c0p590
文法も文脈もも支離滅裂
外国人か?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 21:57:17 ID:qnJRrnHB0
アメトイ屋が多かったイメージだが もうめだたない

香港人も減った気がする。合金は現行品がえらいペースで出てるからそっちいったか?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 21:58:32 ID:pejRdaJ70
ディーラー数が全盛期の半分ぐらいだから通路が広々スカスカで
歩きやすい。
しかも客数も減ってるし、朝一で限定品買ったら即脱出の人も多いしな。
メディコムが出展してた頃を思うと入場列も短くて楽でいいわ。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/01(木) 23:26:16 ID:YVq/p5310
>>814-818
だいたい昔の情勢が推測できた気がする。サンクス
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 01:07:28 ID:z/dLyUrR0
昔(ベアー配布)2日間開催の頃は100万位売れたのに
最近は10万も売れない。もう、そろそろ終わりかもね。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 01:45:25 ID:QQ1VX/ZH0
ビッグサイトで数回やったときがピークだったよなあ。
パンフもカラーで小冊子だったのが今は二つ折りのチラシだし。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 02:22:04 ID:Sps6702S0
外人さんのディーラー?が心臓発作?で苦しみ、のたうち廻ってた時があったな…

あの外人さん生きてるかなぁ? @科学技術館
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 02:38:46 ID:hXVxVQnN0
雨宮慶太あたりがゲストに来てた頃が一番盛り上がってたかな
韮澤のくせにあの頃は人気あったし
ビッグサイトでインリンとかもコスプレしていたしな

俺はエロ系目的だから今回は比較的満足
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 10:07:09 ID:eU5D1hDB0
大名ピンクの人はチョットきつい年頃だった
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 13:45:14 ID:XLiUl0+60
アンティークの抜き合いも 必死でやってたヨ

みんなネットに移行したんだろうと思うけど。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 17:09:20 ID:eU5D1hDB0
出店したいんだが18000円の卓代分も売れないから
共同で出さないとかなりキツイ
あと2人募集して次回にかけるか。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/02(金) 17:20:31 ID:TwpOsFgM0
転売屋しかいないスーフェス
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 12:58:14 ID:AIU5OpAXO
次はどこでいつやるの?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 13:59:47 ID:bxRON3ITO
秋に九段下で開催
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 18:58:23 ID:zdVMtME30
秋のいつ?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 21:01:05 ID:bxRON3ITO
ヒント : 公式サイト
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/03(土) 21:41:58 ID:n81RrQsS0
去年は7月にもあったよね?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/04(日) 09:06:21 ID:GdLot/hS0
ないよ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 05:38:22 ID:0ciqLg0K0
ないよ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/05(月) 21:59:53 ID:cHpCTTmE0
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 00:25:52 ID:mG8CIebO0
れれれ?たしか七月にやったよな。
カンベンしてよ〜とかいいながら
結局限定品の抽選会に行った記憶がある。
何周年記念とか一回多かったとかじゃなかったか。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 02:19:41 ID:OSGPEdZj0
目ぼしいものは会場前に出展者同士で
買われているから普通に入るのは意味ないよ!
と、お店の人に言われてから行くのやめました。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 09:07:13 ID:WuFwFysC0
昨日は楽しかったね。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 09:47:51 ID:e++ac18CO
…?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 10:00:48 ID:U8ougQDj0
昨日の動物園は疲れました。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 10:24:16 ID:mG8CIebO0
個人のイベントレポートスレになってるな。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 16:18:47 ID:ASrvPNCV0
このイベントってさ、なんだか棺桶の臭いがするんだよな。
薄暗くてしみったれた科学技術館という会場。むさいオッサンたち。
あちこちで蔓延る中国人。延々と流れるウルトラマンのテーマソング。
やってくるゲストは容貌魁偉。パンフレットのイラストはセンス最悪。
卓に並ぶのは、トランスフォーマーやソフビなど、もはや誰も見向きもしないであろう品々…。
アピールできる要素、一つもなしだ。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 19:28:26 ID:DM4CxLeX0
前々回はゴルドさんとハヤタの握手がというファン垂涎モノのシーンが見れたぜ?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 20:19:01 ID:ng9gJO/I0
銀河連邦加盟国同士?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/06(火) 21:38:37 ID:gSx34L9R0
ハヤタさんはともかくゴルドさんは常連じゃん。
毎度のように見かける。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 00:25:31 ID:dpVcQvef0
あの特撮俳優のサイン&握手会もなあ
人の価値観はそれぞれだけど俺からしたらボッタクリもいいとこ
金出す価値有るほど有名俳優じゃないのに
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 02:03:00 ID:A7/MDLrN0
ああいったサイン会はアメリカのコンベンションのやり方をそのまま持ってきたものだから

向こうでは本当にチョイ役の人でもサインするのに$20取るからね
それに馴れちゃってるからこっちの価格はむしろ安く感じるよ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 09:35:47 ID:oay7ghoK0
下手に無料にするとあんまり興味ないような人も「ただならとりあえず並ぼうか」みたいになって結果的に大変なことになっちゃうだろうしね
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/07(水) 15:58:21 ID:0AT4E4tO0
ほったしゃんのグッズが有れば別途料金でサイン会など開かなくても
だったのになぁ惜しい
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 03:42:06 ID:8R/aCbAz0
>>846
それこそ
>人の価値観はそれぞれ
ってもんだ
まあお前さんには誰がサイン会やっても価値なんて分かるまいが

一峰大二や堀田真三のサイン会なんて有名どうこう通り越して
ある意味奇跡みたいなもんだ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 08:32:24 ID:kSR/Molq0
主催者が企画したよりもこうしたサインで稼ぐディーラーが
企画したもの。実物に会ってサイン欲しければカネ出せばいいし、
ヤならやめとけばイイってことで。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 12:58:27 ID:Z8JafC1x0
ほったしゃんのは貰えるうちに貰わないと
お亡くなりになる可能性が高いからね。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 15:44:13 ID:e8O/bTrg0
サイン会で金を取る俳優とか作者って「私、金に困ってます」って感じが漂っててミジメだな。
こういう気持ちにさせないために客の見えない所で主催者なり卓の中の人がギャラを払わないと。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 19:34:14 ID:ZZGTzlrHO
まあ百歩譲ってグッズや商品買った人にサイン会なら解るけど
サイン会や握手会やツーショット撮影会の参加券のみを売るとかもう悲しいよね
無名俳優にゃプライド無いのかね
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 20:48:03 ID:7EiEuzggO
参加者が持ち込んだ品物にサインする場合もう500円プラスって、
よけい意味わかんないしね。
払う方もバカだけど。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/08(木) 21:20:33 ID:F2gsGTQO0
>>853
伴大介さんへの個人攻撃は止めたまえ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 09:09:45 ID:LNXwJVc+0
無名俳優(笑)

もう勘弁してくれ。
同様の書き込みしてる奴(ら)が知識皆無の馬鹿だってよく分かったから。
これ以上恥晒すなよ。



だが伴さんだけはガチ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 13:12:56 ID:YIusSwtr0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%B4%E5%A4%A7%E4%BB%8B
伴さん3年くらい無職ぽいね
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 14:52:12 ID:+YO8MwPo0
梅図かずおをマイナーメジャーなどと言う人間までいるくらいだしな
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 15:40:48 ID:PPC/E6l90
伴さんのHP行ったら無料サイン会やってるじゃん。
結局、有料になるのは主催者とかが客寄せパンダとして利用しながら
ギャラ払わないからじゃないの?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 18:06:19 ID:L6u7HsAxO
アメリカから着ぐるみ俳優連れて来たりしてるけど主催やディーラーは渡航費や滞在費とか大赤字じゃないの?
まさか俳優持ち出しじゃあるまいが
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/09(金) 19:14:20 ID:RCS6QThS0
主催のアートに金があるとは思えない。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/10(土) 02:44:53 ID:/XLVoCMW0
韮沢も最近人気無いし
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 09:17:28 ID:9Z51wVwT0
誰か ブースカ して!!
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 15:14:02 ID:F4a2VeaR0
プリプリのキリリンコ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 19:45:50 ID:D73QAx9f0
シオシオのパー
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 22:08:21 ID:B0WUi7ZR0
>>857
必死じゃのぅ。 溶きやだろ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 00:17:28 ID:GA8nDDjb0
鼻糞無名俳優のサイン会だってガッついてくれるヲタがいるんだから大事にしないとな
でも一々携帯で写真撮るなとかうるせーのな
それほどのもんかよって思うけど

869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 17:18:46 ID:WL7xfERD0
鼻糞無名俳優(笑)

>>867-868
自分の知らない世界が存在してかつ盛り上がってることが
寂しかったんだね。
無知って哀しいよね。ヨシヨシ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 20:13:29 ID:4HrgLliIO
鼻糞無名俳優は鼻糞無名俳優だからしょうがない
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 23:07:25 ID:truotfPk0
小泉博w
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 23:11:01 ID:WqrJRhN/0
やっぱりサイン会は菊容子かと…魔女先生〜!
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 00:02:39 ID:df1YJoAc0
>>872
死んでますがな。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 00:15:58 ID:7adTdmqV0
鼻糞無名俳優の金集め握手会(嘲笑)
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 00:22:58 ID:hJxcb5s10
入場料とは別のサイン会参加費2000円+物品持ち込み費500円っていう設定を聞けば、
普通のプライド持った芸能人なら、乞食じゃないと断るはず。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 00:51:17 ID:7adTdmqV0
貧乏鼻糞無名俳優の有料サイン会(失笑)
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 07:41:36 ID:IQ6+Cx5m0
はいはい、ゲスなクズ餓鬼のアオリ大会ね

もっとも同じアートストーム主催のホビコンでは神谷明やら宮村優子やら
アニメ方面でいろいろ来ていたがな
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 08:25:04 ID:KIZOeJ67O
ゴミクズ無名俳優の集金サイン会(冷笑)
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 09:12:58 ID:y9kZz4Pe0
キチガイに火がついた(笑)

「ぼくちん若いから知識ないにょ〜
ついでに他人に敬意を表する心もお金もない貧乏人だにょ〜」


ゴミクズ名無しのかまって大会(笑)
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 09:36:17 ID:YK9Aosk50
みんなで行こうよ!
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 10:01:31 ID:Xe4F3OBK0
>>877
ミヤムーも神谷もサイン会は正直どうかとおもう

とミヤムーFC元会員の俺はおもう
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 10:36:48 ID:foZcOrKG0
ショーケンですら、本買っただけでサイン会してるのに
883もるげん・らけーて:2008/05/15(木) 11:02:07 ID:CFnGhYqr0
� � � � � �� � � � � �� � � � � �� � � � � �    _� ,,..�  -―�ニニニ二二二�‐-�、
� � � � � �� � � � � �� � � � � ��    ,�  ''"� � � � � ��    __� � � � � � ` 、�\
� � � � � � �� � � � � �� � � � � �  /� � �    _..�-‐�'' ̄ __ _� � � � � � � �\l
� � � � � �� � � � � �� � � � � � /� � � � � �''"� _.�‐�'"´� � � � � � �� \�  ヽ�   |
.� � � � � � �� � � � � �   /�  , '"�  .� '"� � � � � � �� � � � � �  |� �  ‖ /
� � � � � �� � � � � ��  /�  /�  /� � � � � � �� E二二フ�   /�   / /
� � � � � �� � � � � �� /�  /�  /    _,�-‐''� ̄ ̄�\    /�   /�/
� � � � � �� � � � � �� |�  `ー--�..___  く __� � � � � � �/�_,. /�  /�/
� � � � � �� � � � � �� ヽ7� � � � � ��_,..�-――‐-�、_二二二_�/�   l/
� � � � � �� � � � � ��  ヽ、�  /|� r-,-―-�,l�  /�   `�_�../
� � � � � �� � � � � ��    `‐/�  ヽ�ヾヽl�L7l>フ�|_�..�-‐�''"´
� � � � � � � /l ̄|�    / ヽ.�  \`�┴┴'�/
� � � � � � // /� ̄¨7-/   `ー�、�二二イ∠__
� � � � � ��└‐-�'`ー-‐'、_�`ー�、__  _. -‐''"�_//
� � � � � � �� � � � � �    ̄ ̄�  ̄ ̄`‐‐�'� ̄
                  ヽ(´・ω・)ノ うるせえギャラクシー・クエストぶつけんぞ!
                    |  /
                    UU
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 12:06:07 ID:KIZOeJ67O
貧乏チンカス無名俳優のぼったくりサイン会(苦笑)
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 13:11:52 ID:3ITofVfpO
トイフェスの限定品は朝早くじゃないと買えませんか?
ドラゴンボールのソフビです
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 17:02:08 ID:jAzag59/O
ここじゃわからないから
トイフェススレで聞いてみなよ!!
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 22:55:03 ID:7adTdmqV0
伴大介氏の有料サイン会(涙)
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 23:56:52 ID:G4trOFUt0
有料、無料に関わらずスーヘスでサイン会をやるようになったらアウトだろ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 08:38:05 ID:EjVkDQx40
とことんスーフェス絡みの人間貶めたいんだね
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 11:11:08 ID:xN/gh3T60
きっとイベントで迫害されたんだよ。本人に原因があるとは言え、可愛そうに。
できれば助けてあげたいが、残念ながら顔が分からない。
目は死人のように虚ろで口はだらしなく半開き、この世の全てに恨み言を
ブツブツ唱えてるキモヲタであるのは間違いないんだろうが・・・

そうだ。今度サイン会ブースの横で「チンカスチンカス」と大声で叫んでくれよ。
なに簡単なことだ。いつもネットの片隅で吠えてることを
リアルでやるだけだから。そしたらすぐ助けてやるよ。

じゃ、次のイベントでな。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 11:39:41 ID:s8UtUgPS0
ほったしゃんは宇宙からのメッセージ・銀河大戦イベントに(参加無料)
来てたけれどサインするのに金なんか取らずに凛々しい笑顔で対応してたぞ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 12:56:19 ID:yQE8c/wEO
>>890(爆笑)
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 23:04:35 ID:5U0xIchV0
チンカス貧乏無名素人俳優のぼったくり集金サイン会(糞笑)
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 07:09:42 ID:l8CNWU0E0
実際にイベント行ってみるとわかるけど
誰も並んでない卓に座ってサイン客を待つ役者は見た目相当みじめだよな。
場内マイクで「ただいま、サイン会実施中です!」とか必死に煽ってるのに
客パラパラとか。

895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 09:41:25 ID:JGO+dRPO0
>>894
役者じゃないが、バグンの梶田先生がまさにそんなかんじだった。
バグンはめちゃほしいけれども、あのバグンはその、敷居がたかかったから…
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 14:27:46 ID:XFYluabK0
並んでるキモヲタもまあガッつく事ガッつく事
無名役者もプライド無けりゃヲタも人間のプライドが無いwww
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 14:48:37 ID:O3KrEVU3O
役者は、収入が無いのは分かるが、宙明がなぜ・・・。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 16:49:21 ID:8vLTIA1NO
誰も寄り付かない卓の前に座り
目の前を素通りする人々を必死な目で追ってた伴大介さんを俺は忘れない
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 21:33:41 ID:Ut8xNo/30
そういう話って聞いてる方も辛くなる…

トークライブとセットにするとか主催者側も考えて欲しいね。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 22:38:52 ID:8vLTIA1NO
そのぼったくりサイン会に並んでる客も
俳優が無名や下流や落ち目なのを良い事に上から目線や高飛車なのも多い
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 00:46:11 ID:IA1fSubW0
通り過ぎる客は
動物園で珍獣の檻を見るときのような感じだよなあ。
「あれ、誰?」
「知らない、役者らしいよ。」
みたいな。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 00:52:25 ID:X5emxEl20
で、ちょうどそいつの番組のグッズ持ってたからサインもらおうかと思ったら、
「ハイ、2500円です」ってなwww
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 01:20:24 ID:UK49PLT80
>>900
ダイナピンクのババアと腕組んで写真撮ってもらってるキモヲタもいたし
貧乏無名俳優も大変なんだなw
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 04:14:34 ID:hRO5aSpQ0
枕営業するよりは全然余裕!
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 09:20:09 ID:jH2kPC4yO
枕営業と乞食サイン会じゃ実入りも全然違うがな
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 11:52:13 ID:QAZP95290
一番上から目線や高飛車なのはお前らだろ
自分の興味ない人間は全て自分より格下だと思っている
普通の日常送ってても性根は腐ってるぜ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:53:01 ID:+M0Yg4qsO
チンカスマンカス貧乏無名俳優の金乞いサイン会(失笑)に代わりは無い
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 15:13:30 ID:d/Z/1hK40
むかし、某宗教団体のJ祐さんが、
変な追っかけ女たちにサイン入り生写真を販売していることをマスゴミに咎められ、
「金に困っている信徒たちから、お金を下さい、仕事を下さいと言われてもどうすることも出来ない。
ただ、売りますからJ祐さんのサインを下さいと言われれば、それだけは今の僕にでも出来る」
と言っていたのを思い出した。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 19:42:00 ID:6+RcqAP2O
あのカス無名俳優達はそんなに金が欲しけりゃ俳優ごっこなんて辞めて就職すれば良いのに
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 00:34:30 ID:G4VThGW80
就職できるくらいなら俳優ごっこなんかしないよ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 02:22:19 ID:ZGpoaq3F0
スーフェスでもプライベートで来ているのだろ高山や天山、
ゴルドさん達は普通に見かける。
スペシャルゲストとして俳優達をイベントに呼ぶ事は別に良いと思う。
テレビや映画に出演したとは言え、直接トイとは関係が無いが、
様々な思惑からイベントに出席する事を許諾した俳優側からすれば、
営業扱いになるだろうから、掛かる費用は請求されるよな。
それらは俳優達を呼んだ者か、主催者が負担するべき事で、
それらを回収する為にサインを有料にする事を疑問に思うよ。

>>894のような状況にしては逝けないよな。
俳優達を呼んだ者が仕込みで良いから、溢れかえるほどのお客を付けないと、
チンカスマンカス貧乏無名俳優の金乞いサイン会と揶揄されて
スペシャルゲストとしてのメンツ丸潰れだよな。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:46:19 ID:/DNotGiEO
特撮俳優を呼べば客が来ると思っている主催者がダメすぎ。
本当、かえってゲストに失礼。
ただ人が呼びたいんであれば、声優を呼んだ方が客は増える。
単純に普段スーフェスに来てない客が来るからな。それだけ
で入場者倍増は見込める。
漏れは特に声優に詳しくないんで、誰とかは分からないが、
電王イマジンの4人で充分だと思う。

ところで、明日のホビコン大阪もなんかゲスト来るの?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 20:47:57 ID:NcJKdHSU0
声優系(特に若手)は、事務所が「科学技術館は、ちょっと・・・」と断ってたりしてね。
俺がマネージャーなら「ビックサイトでやるなら検討します」と言う。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 22:02:22 ID:Cz+L+L1L0
声優に会いたい人は他のイベントに行ったら?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 23:02:15 ID:/DNotGiEO
>>914
いや、漏れは声優になんか会いたくない。
そうじゃなく、往年の俳優や外人に放置プレイを強いるぐら
いなら、その方が集客力あるのでは?ってこと。
さらに、そんなことすら分からずに毎回同じことしか考えら
れない主催者の少ない脳みそを指摘したいだけ。
ソフビモンスターズだって参加メンバーは凄いのに、見向き
する人がいなかったのも主催者の脳みその足らなさ加減かと。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 01:07:39 ID:Eedn3dkg0
TOYとは関係無いチンカス無名糞俳優サイン会のみしかやらない糞ディーラーと違法エロDVDを販売してるディーラーを易々と受け入れてる主催者だぜw
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 16:54:48 ID:cxSOzIcA0
今日のホビコン大阪も閑古鳥だったらしいね。
しかしスーヘス含めて連続不入り記録更新中の主催者が、どうして頻繁にイベントを開催できるんだい?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 22:28:12 ID:ojGI6SRq0
>>917
それはディーラー代だけで充分利益が出るようにしてるからさ、ぼうや。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 23:23:03 ID:k9zC0AKr0
簡単にいったらボッタクリ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 01:20:23 ID:ngEmEFpP0
>>917
参加したディーラーだが、入場時には予想以上にたくさんの客が入って驚いた。
ただ、目当てのものを購入した昼1時頃にはサーッと客が引いてカメラで撮影
する連中ばかりになったから、早いところは3時前には撤収してたよ。

「閑古鳥」というのは昼以降の状態だと思うよ。ウチも早く撤収したけどw
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 17:03:24 ID:rDWYdSaXO
>>920
おまえには古谷敏さんの悲しさが分かるまい…
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 14:48:38 ID:1ltkoTSw0
サイン会で閑古鳥の状態って悲しすぎるよね。
せめて関係者が並んでやれよと。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 19:07:20 ID:03TZdsVG0
あの会社に、そんな気配りは無理。
ゲストに対して「あいつは終わってるな」とS社長が言ってしまうわけだから。
しかも入り口のチケット売り場で客に聞こえるように言ってる。
グチるなら客の聞こえないとこでやって欲しいよ。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 19:59:56 ID:p2MzooV50
あそこの会場ってどこの駅からでも結構距離あって
老体にはきついと思うんだけど
この前、玄関出たところでタバコすってたら
向こうのほうからゲストがえっちらおっちら歩いて通り過ぎて入場して
驚いた。

タクシー代ぐらいだしてあげればいいのにとおもたよ。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:42:43 ID:of+WEbis0
まあその無名俳優も自分の人気の無さを再認識する場になって良いんじゃないの?
ってかよく引き受けるよなその無名俳優達は
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:29:55 ID:m711ue3Z0
引き受けた後で会場行って「これってドッキリ?」と思ってるかもよ
科学技術館って名前だけはカッコイイからなw
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 15:41:44 ID:t4XYLk590
マークハミル初来日決定!!
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 16:26:40 ID:l6VSurKoO
無名、有名に関わらず
ワンフェスで自らの作品を手売し、サインまでする関智一こそ、玩具イベントの本来あるべき姿。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 16:56:27 ID:8AZ4V9500
じゃあ俺も買ってくれた人にサインしてあげちゃう
ちょっとサインの練習してくる
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 11:08:35 ID:BPvSca1HO
東京トイヘスも無名チンカス俳優のサイン大会になってるなw
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 15:35:29 ID:aqRiACVyO
別府ちゃんはチンカスじゃないぞ!(`ε´)
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 09:56:38 ID:U1U/xAxP0
トイフェス人気ないね
やっぱスーフェスだな。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 16:22:50 ID:U1U/xAxP0
ショボイなコリャ

楽市楽座の素人ディーラーに期待。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 22:23:57 ID:2CSvVSxPO
っつーか、

別府あゆみ=3000円
結城凱=2800円
シャリバン&リリィ=2500円

ってシビアなヒエラルキーだなw>チンカスサイン会
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 09:11:29 ID:l4MjrI4s0
トイフェス人気ないね
やっぱスーフェスだな。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 18:20:46 ID:sIX4Y7aO0
スーフェスだって随分寂しくなっていrじゃん。
前は足の踏み場も無いくらいだったのに、今じゃスカスカ。
ブームは去ったのかねー。
寂しいもんだ。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 18:36:50 ID:x8XJPjDR0
明日といへすだったのか、スカーリ想定外アヒャ(。∀゚)
でもどーせカプセラ単2電池ケースは売らんだろーしな
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 18:39:22 ID:x8XJPjDR0
あっ!?でもヲリエンタルカレーあるのかー
喰いたい (;´Д`) ・・・
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 09:22:07 ID:xfJ7jYNR0
スーフェス人多過ぎ 殆どが転売屋
既に殺気立ってる w
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 15:08:45 ID:XkPwMjd8O
東京トイヘス行ったけど、おまいつなディーラーにおまいつな客
チンカス俳優やステージゲスト目当ての客ばかり
限定品も余りまくり
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 16:42:44 ID:XJGLnX/i0
何回かディーラー出店したこと有るけど
ビッグサイトに移ってからのトイフェスはダメだよ。

出店料高い割りに、ホビコン並み(あるいはそれ以下)に客層が悪い。

結果、徐々に良いものはもってかなくなり、今回は出店すら止めた。

楽市楽座の方が良いお客さんが多く、沢山買っていってくれるので
良いものはそっちに持ってくようにしたよ。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 22:32:22 ID:gxboCThx0
ビッグサイトに移る前のトイフェスって
どこでやってたのかおせーて!
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 02:50:07 ID:VfrUCHGg0
>>942
サンシャイン60。

某同人誌即売会と同じフロアを使用。
確かその同人誌即売会と同日開催ってのも有った気がする。
・・・7年以上前の話。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 03:15:55 ID:47jzIkle0
それってウイラブトイショー?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 06:00:39 ID:I7A79Q6y0
>>ウイラブトイショー
「ウィラブトイ」ってのはCMするためのコピー
「トイフェスティバルってのが正式なイベント名だったような希ガス。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 09:13:46 ID:/kpU9UDZ0
東京トイヘス行ったけど、おまいつなディーラーにおまいつな客
チンカス俳優やステージゲスト目当ての客ばかり
限定品も余りまくり
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 14:58:55 ID:bQnz6n330
楽市楽座の酒の匂いがヤバイんだが

なんとかならん?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 19:29:41 ID:44ogqNCnO
楽市楽座は主催者等が入り口で酒盛りしてるからな
だから突破出来るぞw
949941:2008/06/10(火) 00:36:48 ID:hpnwZt4g0
>>947-948
だからいいじゃないの。
ディーラーとしてもお客としてもいい気分で商売と買い物が出来るんだから。
だから俺は良い商品を多く持って行くんだよ。

次スレ立てるのよろ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 09:57:53 ID:1GmFtphI0
東京トイヘス行ったけど、おまいつなディーラーにおまいつな客
チンカス俳優やステージゲスト目当ての客ばかり
限定品も余りまくり
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 11:26:08 ID:3lUDErS00
おまいつって「おまんこいっちゃう」の略か
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 13:11:23 ID:EQcTr+sg0
トイヘスでS社長がおまいつなディーラーたちにビラくばりをしていたぞ。
中身は「スーヘス&ホビゴンにふるってご参加ください !!」w
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 15:45:04 ID:QWdMUbEn0
社長自らがビラ配りってのは情けないw
それよりも「メール流出事件は、すいませんでした」と
土下座パフォーマンスをすることが先だろ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 16:26:13 ID:nfWZ8u7UO
メール流出事件とは?

955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 21:31:16 ID:ztYt7z2o0
>954
EX合金の柔王丸を予約した連中のメアドが流出したぽい。
で、転売ヤーとかもやし連中がファビョっちゃったと。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 01:01:00 ID:NudPsya80
ttp://artstorm.co.jp/ex_gokin_juuoumaru_information.htm

お客様情報に関するお詫びとお知らせ 5/30
この度、[EX合金シリーズ プラレス3四郎柔王丸]をご予約頂いておりますお客様に対しまして、
メールの誤送信によりメールアドレスが流出する事故がございました。この様な事態が発生し、
お客様には多大なご迷惑及びご心配をおかけしました事を謹んで深くお詫び申し上げます。
弊社では、今回の事故の重大性を真摯に受け止め、再発防止の為に改めて現状の再点検を
行うと供に、 今後この様な事故を起こさぬ様、お客様の個人情報管理を徹底して参ります。
 
また、弊社関係各位の皆様に対しましても、ご心配をおかけしました事を謹んで深くお詫び申し
上げます。
(株)アート・ストーム/ART STORM Co.,Ltd.
代表:関口 洋一
社員一同
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 09:22:22 ID:OSaZmqW90
某東京トイヘス某行ったけど、おまいつなディーラーにおまいつな客
チンカス俳優やステージゲスト目当ての客ばかり
限定品も余りまくり
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 12:23:35 ID:bX4616n8O
トイヘススレでもチンカス無名俳優の金集めサイン会が叩かれてるねw
まああっちは主催ディーラーのドケチっぷりが叩かれてるが
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 12:42:16 ID:/SCagoLo0
>>949

楽市に良いものを持って行くと目の前の業者に
買い占められて他のイベントで転売されたり
先に予約していくディーラーばかりで
つまらんのだが、どうしたものだろうかね

第2回じっせんやらないかなぁ

960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 15:31:56 ID:ALcnYgsz0
>>957
おまえのせいで
「おまついな」って使いそうになってしまっただろ!
独自造語で罵倒を、しかも何回も繰り返すな池沼
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 18:44:48 ID:uODLCp0c0
> おまいつ 「お前いつも居るな」の略語。
> いわゆる常連でしょっちゅ参戦している人の事。

なるほど、モーヲタ用語だったのか (´Д`) ・・・
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 11:23:28 ID:blffVzD10
某東京トイヘス某行ったけど、おまいつなディーラーにおまいつな客
チンカス俳優やステージゲスト目当ての客ばかり
限定品も余りまくり
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 20:55:15 ID:c8ANI456O
ゴルドさんは正におまいつ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 22:50:12 ID:BZSzNL2i0
ちょ、おまいつ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 12:51:47 ID:zyp2Bag60
スーフェスは18000円
楽市薬座は7000円
トイフェスは出店料は幾ら?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 11:27:38 ID:kTC1PgRY0
なんと、25000円
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 12:17:17 ID:Dw2yIIGS0
そりゃ高いなぁ

それで利益だそうとしたらボルしかないじゃんか
968ディーラー出店経験者:2008/06/19(木) 00:08:26 ID:jHPOuVU40
>>967
トイヘスって投げ売り期待の客しか来ないからなぁ。

それに加え、仕入れ値2000円以上する物を500円で買おうとし
どんなに安値で出しても平気で「高い」とクレームを付けてくる
DQN家族とDQNカップル、
そしてキチが来るから、高値だけど良いモノは売れない。

不愉快な上、出店料すらペイ出来ない。

良いディラーも出店を止める。

良い品物が無くなる。

良い客も来なくなる。

客層が悪くなる。

ってゆう悪循環になってるよ。
ホビコンには上記客層に「北チョン」が加わるのでもっと始末が悪い。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 01:36:46 ID:vZ5AvoX60
4月のスーヘスに出店していた知り合いが言うには、
1時を回ったらお客さんがいなくなってしまったそうだ。
ホビゴン03はスーヘスよりもお客さんの居なくなるのが早く、
その上やたらと通路が広かったので
本当に寒いイベントだったと嘆いていたよ。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 12:59:55 ID:UHjkxTO90
自分とこのブツが貧相なのを客のせいにしてるスレはここですか
ここですね
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 23:46:03 ID:RdDXeIV20
>>970
君のような上客がトイヘスとホビゴンにもっと来てくれれば、
>>968-969のようなお客にもディーラーにも
不利益な悪循環にはならないんじゃないの?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 15:58:46 ID:NWX/OXeY0
941が誰だか判った気がするが気にせずと

今回の楽市も持ち込んだものは最後は全部投げ売りしてから
呑み屋に行くんで30分刻みで値下げする予定

だけど毎度投げ売り待ちの客に待機されてるのもなんだかなぁ

973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 01:09:49 ID:y/6zIrPb0
俺も972が誰か解ったような気がするが気にしない。

俺は今回は30分刻みでは値下げしない。
初めから最安値で売ろうかと。
それでも高いモノは高く出す。

待機してる投げ売り待ちの客なんて、もう特定出来てるじゃん?

今回、そいつには売らないようにしようかと。
で、ちょっと厳しめの言葉を言ってやろうかって考えてる。

そっちはどうする?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 18:02:05 ID:GvIVLfXb0
待機してる投げ売り待ちの客でなくてディーラーだなw
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 17:14:38 ID:lmzPbih30
中野さんお断りの札でも下げておくかな。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 03:13:33 ID:2Xuf4xpy0
>>974
いやぁやっぱり客だよ。
即買いしないで投げ売り待ちな挙げ句、
¥3000のものが¥500になってなかったら文句言ってきたり、
舌打ちしてブースの前を通ってくヤツら・・・居るじゃん。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 15:24:45 ID:5d2iEFek0
周りを見て同じものが有ったら参考にして安くしてるのに
他ではもう少し安いとか言う奴も来るねぇ

馬鹿めと言いたい
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 15:45:25 ID:mZEeFkvg0
客の時は結構買ってましたがディーラーで出るようになってから
買わなくなりました。
前回はテレカ屋さんでテレカ1枚。

捨て値で出してるのに更に値切ってくるお客が増えたのが何とも。
今回も持って帰れる量だけ持って行きます。
投売りはしません。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 19:29:53 ID:5d2iEFek0
今回は倍の値段付けておいて価格調査だから
残っても気にしない作戦で逝きますが

問題は雨80%…
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 08:40:42 ID:mHlwAR0QO
雨でもヲタクには関係なしと早起きしないとな
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 14:45:47 ID:zc+rTFo/0
いつかはディーラーとして参加してみようと思うのですが
出展物が複数の著作権の混合の場合(例:Aの版権物+Bの版権物+Bの2次創作物)
・それぞれの権利者に著作料を5〜10%払う?
・2次創作の権利者が誰であるのか不透明な場合どうすればいいのか
・そもそもリミックス物に許可は降りるのか
以上が疑問な点なのですが、どなたか分かる方おられませんでしょうか。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 14:56:53 ID:mHlwAR0QO
ワンダーフェスティバルのスレに聞きに行くほうが良いよ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 08:36:09 ID:Z+r63HaeO
楽市楽座当日〜
雨天セールしますよと
(持ち帰りたくないわ)
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 13:33:22 ID:zZetF6rnO
次スレはスーフェス、トイフェス、楽市楽座、ホビコン等のショボフェス総合スレにする?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 13:37:05 ID:3Eonyn0A0
トイフェスはあるからそっち消費でもいーかも

トイフェスティバル総合スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1212041796/l50
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/29(日) 22:19:39 ID:e5qCONojO
>>981
モノが何かによるけど、基本的に版元が明確でないものは許可
下りないよ。
WFでベア子が版権下りないのがいい例。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 13:41:09 ID:6BRXxQ6Y0
俺的に気になるところは
弱音ハクの権利者は現在ハクの人とクリプトンだけど
ドワンゴが弱音ハクの商標登録を進めてるとかで
結局誰が版権者になるんだこれ。
いつか作りたいキャラだけに気になる。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 13:42:47 ID:4ygawrrv0
>>978
>>捨て値で出してるのに更に値切ってくるお客が増えたのが何とも。
俺のトコにも来たねー。そんなヤツ。

・・・いい加減にしろよ。大阪弁。
お前TFいくらで買おうと思ってんの?

989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 18:55:45 ID:GIK8jcNW0
>>捨て値で出してるのに更に値切ってくるお客が増えたのが何とも。

スマン…今回も何処まで値切るかが見たくて叩き売りしてしまったw
中ノ人が開場時間まで張り付いてるからバックヤードから
品出しするのが遅くなってしまい、朝一番で見て回って転戦する人には
スマナイことになったと後悔してます。
990名無し募集中。。。:2008/06/30(月) 19:59:39 ID:aCoOUGXoO
会場がリフォームされて綺麗になってた
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 20:10:39 ID:Be77q4GZO
床が綺麗なんで誰かが吐かないかドキドキだった
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 14:46:57 ID:vNgaHl8K0
スレ落ちカウントダウンだねぇ

マイクロン100個あったら1万で買うと言われても
それだけあったらもっと高く売れそうな気がします
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 16:53:04 ID:vNgaHl8K0
大阪弁はともかく
とっちゃん坊やが痛いね卓前に張り付かんでくれよ。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 18:17:17 ID:Iu1j+poJO
電波眼鏡っ娘
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 19:39:35 ID:9rG7rlVUO
当店では腐女氏の方は半額です
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 11:34:56 ID:+Nw99oZj0
次回はイベントEXEに出店かな。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 12:33:47 ID:V0yvfFCU0
キリ番踏んだ奴はなんで次スレ立てないの?
頭おかしいの?
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 17:39:14 ID:bHxvnJ8tO
今時キリ番wwwwww
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 17:41:45 ID:bHxvnJ8tO
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/02(水) 17:42:21 ID:bHxvnJ8tO
次スレ

トイフェスティバル総合スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1212041796/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。