ウルトラマンメビウスの玩具語ろうぜ! 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 11:44:13 ID:7ZZ00uRo0
>>848
だよなぁ。本当に低レベルというかw

今日はインフィニティ発売だっけ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 11:59:33 ID:mzftd7V/0
ウルフェス限定品、メビウス以外完売か
オクで買うか
限定品ってそれぞれ幾らだったの
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 12:04:47 ID:dQI0Dx4a0
ジャックはカッコ悪いよな
その後のキングフォームが変身シーン・武器・デザインとも良かったからなおさら
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 12:45:53 ID:qkPTPncA0
>>854
キングフォームはゴテフォテしててあんまり好みじゃないんだよなぁ。
ワイルドカリスが好き
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 13:04:26 ID:tE3iRvw/0
>>855
うんうん、ウルトラマンキングはゴテゴテしすぎて漏れ的には嫌いだな。
あくまで個人的にはだが、最強ウルトラマンはノアとレジェンド、
キングはそこより一歩引いた立場で、あくまでサポーターであって欲しい。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 13:10:59 ID:Ct7fjgQE0
「レオよ。お前はまだ死ねない。地球の人間がたった1人でも
お前を欲している間は死ねない!辛くとも、まだ戦わなければいけないのだ!」

死んでも働かせる爺さんだからなー
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 15:28:57 ID:qwcPiBTu0
>>853
700円。
サドラは明らかにボリュームが違うにも拘らず、お値段据え置き。お買い得だね。
859853:2006/08/26(土) 16:59:23 ID:mzftd7V/0
>>858
レスありがとう
そか。値段ぜんぜん変わらないのか
今までオク見てたんだけど大体3k前後だた
入場料とか考えると妥当なとこだな
サドラだけ二体ほすぃ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 17:16:44 ID:7aFkGk+k0
今は旬だからね
もうちょっと待つと価格われを起こすはず

とりあえず折れはUキラを買うことにした
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 18:38:50 ID:oWcP9inM0
手が不恰好に長いだけのサドラなんて、
半年もすれば興味も失せて欲しくもなくなるよw

無駄に転売屋を太らせる事もないしな。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 23:11:29 ID:vg16KJnv0
TVにフェニトライカー地味に出てきたな。
もうちょっと派手に、ピンチで合体する以外勝ち目がない。って展開で出てきてほしかったな。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 23:40:06 ID:T/bNSy/B0
>862
でもまぁ、初めての合体時に合体失敗しなくてよかったよ。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 23:47:23 ID:poPSiny50
ウルフェス限定ソフビは
今後値があがるだろうな
会場でもゾフィ・サドラは完売したし
メビウスも残りわずかだし
特にゾフィの限定品はあまりないから貴重価値大
サドラは好き好きだけど
メビウスはまあいらないな

865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 00:20:22 ID:YlhwuFw00
フェ二ストライカー全然飛行機に見えない
全部後ろについて大きな火の鳥になってほしかった
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 09:41:23 ID:gGcEMdZw0
もう二、三機、フェニトラと合体するの機体が出るのを期待しよう
五重連合体になるとかね
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 10:04:24 ID:zB2KMeJmO
来週活躍するらしいよストライカー
メテオール技使うらしいし
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 10:43:45 ID:rJVxklOm0
ナメゴンは?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 16:32:14 ID:Kq+pzOUj0
>>864
あおるなぁw
限定ソフビも昔ほど手に入りにくいことは無いと思う
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 23:31:04 ID:GwNGjQR+0
>>865-866
五機合体で火の鳥になったらいいね。

科学忍者隊を想像するか、テラクレスタを想像するか。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 23:46:10 ID:YlhwuFw00
>>870
ギャオ組みですが火の鳥観ましたよ。
期待のガッチャフェニスト!! オー!! カッコイイ!!!

上とか下に付くと寸胴に見えて… どんどん後ろに5機?6機7機?と
合体して大きな翼の飛行機で 火の鳥なってメビウスを助けよう!!
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 00:44:57 ID:K2J79doZO
メビウスバレスレにフェニックスネストフライトモードキタ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1156387992/191
ご、豪快だな……
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 00:51:59 ID:KLNoJQDz0
食玩でも簡単に再現できそうなお手軽変型じゃまいか。。。がっかりだ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 00:55:47 ID:U2WJvSXS0
>>872
思ったより変形が単純?
もう一段階くらい隠れた変形がありそう…というのは考えすぎか。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 01:34:07 ID:0XcK905v0
「優&魅衣」の校舎変形飛行要塞を思い出した俺

ところで「ガンフェニックス ストライカー」と書かれてるな
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 02:00:16 ID:d3zE52mk0
それでも結構な大きさにはなりそうだなぁ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 02:12:41 ID:2HrZk7rR0
>>874
さらに変形して、メビウスが担ぐ銃になるとかw
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 02:49:09 ID:lt61rA3v0
>>877
それ何てドラゴニックキャノン?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 08:24:59 ID:M5M39U1y0
>>872
なんかすんごいがっかり…
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 11:12:15 ID:nCHrSNYl0
>>872 かっこわるぅ〜・・・
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 13:45:06 ID:/b0GqWR80
これは飛行機?こんなセンスのない飛行機は生まれてはじめて見た…。
メビウスもう戦わなくていいよ。メビウスの手でウルトラメカを壊して!!
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 15:07:21 ID:d3zE52mk0
まぁ、プレックスはもうウルトラに関わらないでほしいな
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 16:53:53 ID:wZQfykgI0
とはいえネクサス打ち切りは基地玩具が売れなかったのが原因だからな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 17:01:32 ID:cUSeZBY8O
ネクサスはどれもまんべんなく売れ残(ry
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 17:05:35 ID:g9zV3qg8O
都内は明日なんだよな、早売り

魔のウルトララッシュ…。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 17:23:22 ID:iX7STjat0
ウルトラ関係は入荷してもほとんど動かないんだよな…
変身関係の売れ残りっぷりがすごい

ガンフェニセットなんかとても売れるとは思えん
7000円も出すなら戦隊ロボのほう買うよな…
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 18:13:04 ID:RFWKAQ9+0
>>886
例年に比べれば戦闘機はまだ売れてる方だと思う。なりきりが売れないのはいつもの事だし。
ソフビも普通に売れてるな。特にヒカリとマケット怪獣が
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 18:35:00 ID:ix2m2A6U0
ストライカーなんてこっちじゃ2件売り切れで
買うのに苦労したのに・・・
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 18:54:30 ID:tpFukbj50
ウルトラ関係は本当に埃被ってそうな感じだな。
トイザラスもデパートの玩具売り場もどこ行っても場所が悪い。
戦闘機もあんまり売れてないっぽいし
セットは確実に捨て売りになるだろうな。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 20:25:51 ID:9Ep447vgO
ティガダイナガイアはどうやって150億もの売り上げをだしたんだろう
何を主に売れたんだろう?
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 20:52:39 ID:wGqKyGkB0
オクの限定品、完全に値段が止まったぜ
3k即決でも入札なし
しばらくは3k以下で落ち着くだろ
で、その後持ちなおす
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 21:17:49 ID:dSXKA9Am0
>>890
お前んちの在庫を見れ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 21:18:11 ID:RFWKAQ9+0
>>890
全部。
出せば売れる時代だったんだよ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 23:16:35 ID:SC0V1y1S0
>>890
俺は今になってアートデッセイ号が欲しいぜ。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 06:14:43 ID:jbTDuG170
ガンフェニックスは毎週見せ場作ってるし
往年のガッチャスパルタンを彷彿させる
アレでハイパーシュートしてくれたら・・・笑う
結構かっこいいと思うけどな
ウルトラマンは頭身ヒーローじゃない分戦隊やライダーと違って
なりきりたい子供が少ないんじゃないか
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 06:27:19 ID:C7Ho5FM4O
ナリキリはギミックが淋しすぎる。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 10:54:56 ID:75DGHgN70
>>895
むしろ、武器が必需品の等身大ヒーローとは違い、基本的に武器がないウルトラマンには
なにもなりきりアイテムがなくても、なりきれるんじゃないだろうか?

俺たちが子供の頃にウルトラマンごっこしていた時だって、
脳内映像では、重ねられた布団を「山」に見立てたり、本棚を「ビル」に見立てて遊んでいただろう?
巨大ヒーローになりきりにくいということはないと思う
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 10:59:49 ID:75DGHgN70
>>895
ガンフェニックスの見せ場作りは上手いよね。
初見のときは印象悪かったけど、今ではめちゃくちゃ気に入ってるよ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 13:13:16 ID:HoCzoDbKO
ただでさえ強いストライカーそして基地まで戦艦化
さらにウルトラ兄弟登場ヒカリもブレスなしでパワーアップ

メビウス立場ねぇ…
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 14:35:14 ID:s7CaEagDO
>>897
マックスなんかもそうだが、少しでもなりきりの感覚を高めようと、最近のウルトラマンは
変身アイテム兼武器アイテム装備というパターンが増えてるな。
ウルトラではないが、この辺の元祖はグリッドマンのアクセプターだろうか。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 15:58:48 ID:25FMXT6D0
>>899
ガンフェニックスの上で仁王立ちして
メビュームブレード特攻すんのを必殺技にしようぜ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 16:12:04 ID:95poFII/0
>>901
黙れ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 17:14:53 ID:9IvN5XGH0
>>902
お前こそ黙れ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 19:15:27 ID:cBcNi7EAO
ぼくのわたしのかんがえた新怪獣
「ダマレン」
玉が連なったような形態の怪獣。
大きな破壊活動は行わないが、玉をゆらして
響かせる鳴き声が独特で、近隣住民が困惑。
マリナも苦戦。メビウスよ、ウルトラベルを
運んでくれ!
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 19:50:24 ID:OeyL/1Ag0
アグルブレード使ったときにバンダイに問い合わせが多かったらしくて
最近はなるべくアイテム化した武器を発売するようにしてるとの由


番組そのままの武器を買ってもらえて幸せというべきか
想像力が貧困でかわいそうというべきか
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 20:25:55 ID:gU/t1zeB0
つうか買いもしねえガキが売り物のソフビを床にこすりつけたり
手足もイでそのままにするのは犯罪じゃねえのか?
先週DQN親子がガシガシとソフビ同士をこすり合わせていたので
注意してやった。
ガキだから何してもいい訳ねえ。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 21:43:47 ID:MZ3Triik0
>>906
同感
ソフビをガシガシやったりタグを取ったりする子供は教育がなってない
ただでさえ塗装差が激しくて選別が大変なのに禿げた奴なんて買いたくない
買ってから家で存分にガシガシやればいいんだよ
眺めるだけならいいけど買わないなら触って欲しくない
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 22:40:24 ID:hdByFBjX0
ハピネットオンラインで頼んでたUキラー他ソフビの発送メールきた。
店頭に並ぶのは明日かな?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 23:32:34 ID:+BeRxKJb0
>>906 >>907
そもそも怪獣だけ剥き出しで売っているバンダイにも
問題があるだろうう
ウルトラマン同様箱に入れるか
せめてビニールに入れるべきだと


910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 23:34:52 ID:HoCzoDbKO
>>906
なんかキモオタが親子に説教たれてる図が浮かんだ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 00:05:44 ID:rHURM8fC0
>>909
箱は無理だからビニールが一番だな。
それはそれで破るやつが出るんだろうけど
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 01:06:08 ID:MvYJvqyX0
この国の子供は何をやっても許されることになっとる。
他人の子供を注意したら犯罪者扱いされる。なんの疑問も持たずに
自分達のことをパパだのママだのと呼ばせてるような阿保親が多いから仕方ない。
ペット感覚でガキ育ててるからガキのやることもペット並。

サンプル品は可能な限り奪取し、奪取できなければ出きる限り破壊する。
おともだちの玩具を取り上げて破壊する。とりあえず無理な方向に力を加える。
お菓子を食べても手を拭かない。お菓子を食べながら玩具で遊ぶ。
おともだちに玩具を貸してとねだり泣きわめく。案の定その玩具は返ってこない。
衛生観念に乏しい。物事をすぐに暴力で解決しようとする。我慢をしない。
親の言うことをきかない。なぜそうなってしまったのか親も理解してない。
子供が高校生になってからようやく子育てに失敗したことに気付く。

それが奴等。破壊と騒音を振り撒くウンコチルドレン。
親子ともども関わり合いにならないのが最良。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 04:07:17 ID:2IYdYmHH0
たかが怪獣のおもちゃにこんなに熱くなっちゃって・・・
他にすることないのかよw
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 04:26:51 ID:8rjs/3DEO
昭和ウルトラマンと
世界観が一緒な平成ウルトラマンってメビウスだけ?
他にはいないの?メビウス観るまで平成スルーだったので…
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 04:36:15 ID:DjAHwr4D0
ガンフェニックス半額ならないかなー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 04:46:43 ID:r5TYww+20
>>914
うん。ものすごく厳密に言うとネクサスも繋がってるけど。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 07:45:43 ID:3YiNA0Tc0
ウルトラマンなんて怪獣ソフビぐらいしか売れないのに
それがバラバラにされたりキズだらけにされたりするのはたまらん。
前に魚雷戦ゲームを出しておいたらたった1日で戦艦全隻とほとんどの玉が
無くなってしまったからもうサンプルは出さないことにしたが
怪獣ソフビは剥き出し状態で並んでるから格好の餌食。
唯一売れる商品もボロボロにされてしまうウルトラって本当に邪魔。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 09:56:43 ID:zZsNJwFU0
オモチャを包装しないで並べておくオモチャ屋が悪い
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 11:46:21 ID:9ADkGfyT0
>>917
文句を言う前にまず自分で改善しましょう
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 11:51:31 ID:Exk7NKY3O
>>914
マックスも「M78星雲出身」という点では繋がってる。
多少ぼかした表現だったが、マックスに登場したメトロン星人は、
ウルトラセブンに登場したものと同一個体という事になっている。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 11:52:02 ID:kYl/D2DV0
怪獣ソフビなんて売ってる奴が悪い。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 13:43:55 ID:K2cPaWLq0
>>912
昔友達におもちゃ取り上げられたからって今の子供らに当たるなよw
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 13:45:47 ID:jcDz9g+g0
Uキラー誰か買ったかい?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 14:08:44 ID:zRy18svk0
買った。色があまりにもオモチャっぽいが造形は良いので
リアル系の色でリペイントすると見栄えはかなり良くなりそう。
ただ、右足がスポッと抜けやすいんだよ。ハズレ引いたか?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 14:19:05 ID:8rjs/3DEO
>>916>>920
ありがとう。
なんとなく78星雲にゆかりのある方達なんですね、
ネクサス、マックス。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 14:26:37 ID:Exk7NKY3O
>>924
Uキラーは剥き出し?それとも箱かビニール入り?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 14:31:12 ID:gpQlrGVW0
オレのチンポの亀頭はいつも剥き出しだが挿れるときはゴム入りになるでよ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 14:44:47 ID:zRy18svk0
>>926
剥き出しで他の怪獣と一緒にタグで吊るしてあった。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 14:50:43 ID:Z8dh+RXc0
>>928
かつてのレギオンを髣髴とさせる扱いだな。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 16:08:02 ID:9ADkGfyT0
つまりムビモンみたいな感じか。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 16:26:30 ID:HTrUOoHr0
吊るせるのか、あれ。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 16:43:36 ID:NTxkmuYY0
俺の買ってきた店は袋に入っていたよ。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 17:16:41 ID:6OR4SUnC0
グランドキングみたいになくなるのかな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 17:21:09 ID:3C4+4Ebn0
>>900>>905
それくらいやってもらわんと本来ならウルトラと怪獣がメインの番組なのに
防衛隊関係の玩具ばっかり高くなって売るために本編でもメビウス以上に
活躍させてるから、番組つまんなくなってるしな。本末転倒だよ。


せっかく客演と復活怪獣が売りなんだからそこをもっと力入れて
ソフビに限らずフィギュア系の玩具とかバンバン出せばいいのに。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 17:50:58 ID:dV6QsOwi0
どうせ何出してもソフビしか売れない
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 17:52:41 ID:9ADkGfyT0
>>934
今年は例年に比べれば、フィギュア系がどれだけ充実してる事か・・・

本編だって、後半になれば客演だらけになるよ。そのための前半だし。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 18:49:44 ID:97D8J+DV0
ザムシャーとナックル良いな〜。ナックルキモす
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 18:54:36 ID:8rjs/3DEO
Uキラーザウルスすごい迫力W
造形は確かに良いが色とデザインが派手で
SF映画か戦隊怪物みたいでスルーさせてもらった。
ディノゾールもそうなんだよなぁ。
結局、ザムシャ、ケルビム、ガッツ、テンペラ買ってきた(´・∀・`)
特にケルビム最高!古典怪獣体型がもろツボです。
ザムシャもいいけど刀の鞘が無いのが寂しい。
武もののふ刀の流用して刀と鞘を持たせるか、二刀流をさせるといい感じ。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 21:46:35 ID:/H2J6QBXO
>>925
誤解のないよう補足しとくと、
ストーリー的に昭和シリーズと繋がってるのはメビウスのみ。

ネクサスは「ウルトラマンネクサス」という番組自体は昭和シリーズとは何の繋がりもない。
ただ、ネクサスと同一の存在であるウルトラマンノアはもともと雑誌展開のヒーローで
時空を超えて過去のウルトラマン達と共闘している。

マックスはM78星雲出身だが、
昭和ウルトラマンの故郷と同一の天体を指すかどうかは定かでないという発表だった。
マックスの物語での地球は怪獣が空想の産物だと思われていた世界なので過去のシリーズとは繋がらない。
ただし、番外編的なメトロン星人の話だけはセブン8話の後日談になっている。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 21:54:32 ID:nyX4uH3L0
>>917
沈没紙ゲームでも展示したら・・・

少なくともウチの上司は大喜びしますよw




>>938
ザムシャって『メロス』だよねぇ・・・
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 23:35:36 ID:xfVzJtT4O
>>936
これだけ地球側の戦力が強いってことは
後半敵側もとんでもないインフレ起こしそうだな
一話でいいから怪獣軍団VS兄弟+GUYS見てみたいな
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 00:31:00 ID:melfFm+b0
>>941
あんまりやると映画のありがたみが無くなるし、難しい所だね。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 00:45:18 ID:52mO4YdX0
>>940
ザムシャーが倒したマグマ星人はおもいっきりメロス版だったな
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 03:40:17 ID:Tb/uRDcv0
Uキラーザウルスって後ろから見ると
えろげに出てきそうな怪物だなあw
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 04:39:28 ID:IwhYDHiE0
たまたまソフビ大量発売なんで俺も言わせてもらうが>>906他の意見は正
論。
裸で吊るしてあっても商品は商品という事を親が教育しとけ。
呆れたのはサンプル持ち帰ろうとするクソガキまでいた事だ。(リュウケンドーだけど)
マジ犯罪者。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 10:00:44 ID:jO+LBUYeO
>>940の言ってるメロスと>>943の言ってるメロスは全く別物である件
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 10:36:00 ID:3cS7eZF40
>>939

つまりウルトラマンノアが、メビウスとマックスの間の地球に干渉
すれば昭和シリーズと繋がる訳だな?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 10:47:32 ID:IOziW1wU0
>>945
>マジ犯罪者。

少年犯罪はホーリツで保護・奨励されてるゾw
子供ごときに被害受けて困ってるようなアフォがチンカスなだけ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 11:05:26 ID:hdZ42C/80
4歳児の息子がいる父親ですが…
自分が読んでも>>906の言っていることは正論だと思いますよ。
息子がメビウスを含めたウルトラマン物が好きでソフビはよく買いに行きますが
確かに陳列されている商品の扱いが酷い親子がいるのも事実。
サンプル品はお店側としてもある程度の酷使は想定していると思いますが、
だからと言って何をしてもいいという訳ではないはず。
まして、売られているむき出しのソフビは遊んで良い物ではありませんので
その辺は親の教育かと。
自分のよく行く某トイザラスではバラバラにされているだけではなく、上下が
違う組み合わせになったりしていたのもあって怒りを通り越して愕然として
しまいましたが…
お店側も『お客様』だから、ある程度は黙認なんだろうけど、おもちゃ屋を
遊ぶ場所と勘違いしている親も親だと思う。
不必要に『涼しいから』とか『広いから』とかいう理由で買いもしないのに
行かせるというのがそもそも間違い。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 12:33:27 ID:DICv9f93O
そういう親自体がそんな教育をされてるんでしょう。
非道の連鎖はもう止まりませんよ。
951ぼくらはトイ名無しキッズ
親父にも打たれたこと無いような子供は傍若無人系になりやすい。
小さいうちはベロベロに可愛がり幼稚園児ぐらいになると厳しく躾ける。
そんな親御さんも多いようだけど、それは大間違い。

躾けるべきは1〜2歳児。言葉が通じなくても怒りは伝わる。
言葉が通じないからこそ態度で示す必要がある。
子供が萎縮しないよう、追い詰めないようにしながら
厳しさと愛情を演じわける。時には叩くことも必要。

4歳ぐらいになるとしっかりしてくるから言えばわかる。
説明すればきちんと言うことをきく。叩く必要もなくなる。
この時期になれば多少甘やかしすぎても無問題。
親の言うことを守れるから、遊びや運動や勉強など
基本的な躾の先の、より進歩的な教育に専念できる。

小さいときにさんざん甘やかしておきながら
幼稚園児ぐらいになってからガミガミ叱りつけても無駄。

「三つ子の魂百まで」
お店で傍若無人に振る舞ってるお子さんは
もはや手遅れである可能性が高いので叱っても無駄。
その親御さんを叱るのはもっと無駄。
関わらないようにするのが一番良い。