【海洋堂】リボルテックVOL.10【山口式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
海洋堂から、新企画リボルテックが絶賛展開中。

1、新開発の「リボルバージョイント」を使用した
まったく新しいカテゴリーのフィギュア。
2、毎月15日発売の月刊アクションフィギュア。
3、2000円を切る、低価格。
4、山口式可動の山口氏が原型制作。

公式サイト
http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/
http://www.kaiyodo.net/revoltech/
前スレ
【海洋堂】リボルテックVOL.9【山口式】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150273723/

関連スレ
山口式可動総合スレッド 7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1139488770/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 21:58:59 ID:lLcb7M+Y0
◇驚異のラインナップ◇販売オーガニック 毎月15日発売予定 平均全高約12cm

■第1弾 5月13日発売(発売中) 1995円
○No.001スーパーロボット・ゲッター1          「新ゲッターロボ」
○No.002リアルロボット ・コンバットアーマーダグラム「太陽の牙ダグラム」
○No.003ヒューマノイド ・ダンテ             「デビルメイクライ3」
■第2弾 6月15日発売予定 1995円
○No.004リアルロボット・エヴァンゲリオン初号機「新世紀エヴァンゲリオン」
○No.005リアルロボット・エヴァンゲリオン零号機「新世紀エヴァンゲリオン」
■第3弾 7月15日発売予定 1995円
○No.006リアルロボット・エヴァンゲリオン弐号機 「新世紀エヴァンゲリオン」
○No.007リアルロボット・キングゲイナー      「OVERMANキングゲイナー」
■第4弾 8月15日発売予定 1995円
○No.008スーパーロボット・ゲッター2        「新ゲッターロボ」
○No.009リアルロボット ・エヴァンゲリオン3号機「新世紀エヴァンゲリオン」
■第5弾 9月15日発売予定 1995円
○No.010リアルロボット ・イングラム1号機      「機動警察パトレイバー」
○No.011リアルロボット ・エヴァンゲリオン零号機改「新世紀エヴァンゲリオン」
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 22:00:22 ID:lLcb7M+Y0
■NEXT JOINT・・・!? (試作完成済み)
○リアルロボット ・エヴァンゲリオン4号機 「新世紀エヴァンゲリオン」
○リアルロボット ・イングラム2号機      「機動警察パトレイバー」
○ヒューマノイド ・レヴィ「ブラックラグーン」
○リアルロボット ・ソルティック 「太陽の牙ダグラム」
○スーパーロボット ・コンボイ  「トランスフォーマー」
○スーパーロボット ・マジンカイザー 「マジンカイザー」
○ヒューマノイド ・女の子が大喜び間違い無しなキャラ「?」
■DX版
・エヴァDX(DXが何かは今後の情報を要チェック)
■特別版リスト
○CGUP(カスタムグレードアップ 海洋堂通販で予約購入、抽選10名)
1弾 新ゲッター1
弐弾 エヴァンゲリオン初号機+零号機セット
3弾 エヴァンゲリオン弐号機 7/9までの予約者対象!
○雑誌企画限定
・エヴァンゲリオン零号機光の巨人ver(フィギュア王100号付録)ハンド×2のみ付属 
※光の巨人用SPライフルは[フレンドショップ限定先着]特典!
(エヴァンゲリオン初号機、零号機を購入。店舗によって配布方法は違うので要注意。)
■海洋堂直販特典
特典その一 リボルバーポイント(オリジナル特典と交換が可能になる特製チケット)
特典その二 リボルテックステッカー
特典その三 ジョイント2種「8mm&10mmサイズ」を1ヶずつセットでプレゼント
■今後の雑誌展開予定
・雑誌通販限定版等を企画中
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 22:02:07 ID:lLcb7M+Y0
■FAQ
Q:説明書は無し?
A:仕様です、写真を参考にしましょう。
Q:部品がハマらない、取り付け部分が分からない。
A:箱の写真をよく見よう。どうしても分からなければ聞こう。
 無理に強く押し込まずに、ドライヤーやお湯で暖めると取り付けやすくなります。
Q:リボ球以外の間接が緩くなった、どうすればいい?
A:ジョイントを外す→ボディをドライヤーかお湯で暖める→冷やす
 すると、受け軸が出荷時のテンションに戻ります。(by山口氏 F王99号にて)
Q:○○が劇中のイメージと違う・・・。顔が似てない。
A:強めのアレンジが効いています。苦手なら、オススメ出来ない。
Q:特典って何?どこでもらえんの?
A:他テンプレや公式を見て。海洋堂直販なので、欲しければ利用しよう。
Q:情報が早い雑誌は?
A:特集組んだりと、フィギュア王が強力支援。
Q:トライガン原作者の内藤泰弘氏ってなんか関係あるの?
A:リボルバージョイントを、中心になって開発したのが、内藤氏とメカデザイナーの神宮寺氏。
Q:アレ出せ、コレ出せ。
A:破天荒なラインナップに期待して待とう。ほどほどに
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 22:03:50 ID:lLcb7M+Y0
最近の製品関係(次の弾が出るまで掲載)
Q.ダグラムのミサイルポッドってどこにつけるの?
バックパックにも穴がないんだけど。
A.右耳のスモークディスチャージャーをひっこぬいて交換。
ピン折らないように注意。
Q:ゲッターの羽が硬い……
A:押し込みましょう。
左右間違ってないかも要注意。少し欠けてる感じになってるのが内側です。
Q:ゲッタービームはどうやって取り付けるんだ?
A:腹に当たる部分にある薄い板状のでっぱりを、腰の穴に差し込んで固定します
Q:ダンテにジョイント単品が入ってるけど、これって予備か何か?
A:スタンドに取り付けましょう。汎用性が抜群に向上します
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:09:06 ID:VZrLsLxc0
移動
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:10:38 ID:MSuDSIyu0
>>1
乙テック
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:14:54 ID:O8nY9XSU0
>>1

チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 劇場版エヴァ弐号機とレイバー零式マダー!?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:14:55 ID:CMkCeHbz0
◆不良品の問い合わせ

オーガニック株式会社
〒101-0064 東京都千代田区猿楽町1-2-2 日貿ビル5F  
電話:03-5283-6333(代表)
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:19:15 ID:fnfZ5XYKO
>>1
乙ガニック
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:22:13 ID:E5uk6vZV0
>>9はヤバイだろ、こういうカタチだとしても。
削除依頼出しとけ。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:22:43 ID:2CJr0ufmO
>>1乙〜(・ω・)ノシ


参号機に付属のマシンガンはMP5タイプかΣ(・∀・)イイネ!!
トンファーは二振り付属してると嬉しい。


エヴァ集めて特殊部隊ごっこ出来るねw
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:25:45 ID:TxbwkIN90
レンタルショーケースにエヴァ未開封1490円で置いたら
売れるかな…
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:26:16 ID:SkSmuIKV0
零号機改にロンギヌスの槍つかないかなぁ。
つかないだろうなぁ。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:27:13 ID:ObBLG9myO
トンファー手に入れたらヒカキョンにプレゼントする
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:30:28 ID:HRlsvyXGO
13特典ライフルつけたれや
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:35:18 ID:2CJr0ufmO
>>14
ロンギヌスの槍、是非とも付けて欲しいね。

投擲ポーズがメッチャきまりそう…(*´ω`)
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:37:40 ID:EjWGTm5FO
>>16




何この基地外
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:48:03 ID:niXhune50
剣と盾揃えるとカッコいいな。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader194261.jpg
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:50:38 ID:wFQUdF4U0
>>19
かっこいい。遠くから見たらモーヲタヘッドだよ。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:53:55 ID:n8V6bCqn0
>>20
ずいぶん広い部屋なんだな。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:55:03 ID:2CJr0ufmO
>>19
(・∀・)b イイネ!!

漏れも零号機買えば良かった…。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:55:23 ID:9bYXCV6/0
なんか気持ち悪さっていうか生っぽさっていうか活きのよさがないな。

すごくヒーローっぽい
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:56:58 ID:7zmGY81P0
エヴァの足首アーマーって上と下どっち切ったほうがいいの?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:57:01 ID:qzmXHHt50
>>19
その組み合わせ、エヴァだと意外と盲点かもな。
ポーズもガンダムとかだとありがちなポーズなのに妙にかっこいい。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:57:19 ID:/omG/zJz0
EVAは猫背にして首を前に突き出すと雰囲気出るよね
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:58:18 ID:mxiGD7T20
>>24
どっちも切らなくってもしっかり動くし、飾れるし、
切ると連動しなくなっちゃうよ?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:58:18 ID:TzO7T2K20
うちのヒカキョンタンが初号機にいじめられています・・・
だって特典もらえなかったんだもん
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:59:56 ID:mxiGD7T20
>>19
騎士みたいでイイ!
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:01:30 ID:/pSbtdRL0
仕事から帰ったら仕上げるかと思ってたのに、
前スレの852に先超されてた上にあっちの方が作りこみすげぇ(特に歯)・・・OTL

なんかやる気無くなったのでやっつけ塗装だよ・・・
ttp://u.pic.to/4iua
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:01:47 ID:7zmGY81P0
>>27
そうなのか・・・。トンクス
ヒカキョンの足首アーマー切れたから心配だったんだけど、
このままにしとくか。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:03:30 ID:7WiFlcVM0
>>30
見れねーし
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:04:43 ID:wTcNdQ7z0
>>24 上がいいかと。 あれはヒカキョンから問題になってるからな。
   ガシガシ遊びたいならどうせどんなに丁寧に扱ってもどっちか
   千切れるから早めに決断したほうがいいよ。な?>>27
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:14:43 ID:vOUykNm60
>>24
足首アーマーは色々動かしてみても結構平気だったよ
ヒカキョンを実験台にしてやってみたのは上側の○だけ切れ込み入れてみた
無理な時は自然に外れるし、通常時はちゃんと連動するから心配ならそっちのがオススメ
切り飛ばしちゃった後じゃもう戻せないしね
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:15:04 ID:WSRNlvUS0
足首切る人って馬鹿なの?不器用?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:16:38 ID:wTcNdQ7z0
>>34おまえ天才 34式可動俺もやろうかな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:17:34 ID:UCN5wE0/0
こういう遊びが好きな俺は異端?
携帯ですまん
ttp://bbs1.fc2.com/bbs/img/_10300/10234/full/10234_1150470198.jpg
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:19:19 ID:ZRe/NqUr0
>>37
異端でもなんでもない
さぁ、早く頭をダンテに挿げ替えろ!!
カオス分がさらに増すぞ!
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:22:32 ID:7jDa6PC30
異端ってかどーでもいい。ひっそりやっててくれ。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:24:15 ID:UCN5wE0/0
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:26:13 ID:WXzHIGRm0
小学生とか頭の悪いヤツとかって人形が置いてあるとすぐこういうことするよな。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:28:26 ID:ZRe/NqUr0
>>40
フィギュア王99号の組換え特集なんか
物凄いカオスっぷりだったぞ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:29:18 ID:vOUykNm60
何かでも楽しんで遊んでるって感じでいいよね
こうやって部品を外したり色々いじってると思わぬ部分に気が付いたりするし

でもダンテは怖いねw
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:29:33 ID:TXmwrWlb0
メトロイドのサムスとか、HALOのマスターチーフとか、宇宙刑事とか、
地獄の番犬ケルベロスのプロテクト・ギアとか、銃夢のガリィとか、
デジモンのオメガモンとか、ガドガードのゼロとか、
士郎正宗のブラックマジックM-66とか出ねーかなー
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:30:01 ID:QztDGYeS0
おかんは可動フィギュアが置いてあるととりあえず「シェー」をやらせる
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:31:59 ID:b1QYt6LP0
>>40
4つ足化させてみて、蜘蛛型でもいい。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:32:16 ID:Nc8+QXdI0
オレの友達は必ず足と手を入れ替えて「出」みたいなポーズにするよ。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:33:06 ID:Nc8+QXdI0
>>44
リボルテックあれ出せこれ出せスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150466051/
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:38:24 ID:UCN5wE0/0
>>46
いまやってみたけどあまりにも面白くなかったよww
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:44:51 ID:7VES50bn0
ついに自治厨のスレ乱立が始まったのか。
どこのスレも一度は通る道っぽいな。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:46:33 ID:YR8REmkP0
>>47
何故かそういう知り合いって一人はいるんだよな。
ワンコのロボコップとか間接があるものはすべからく犠牲になった。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:54:32 ID:wTcNdQ7z0
>>50 前のスレでも心配されてきたけどTFヲタ 新羅ヲタ 
   に続くリボ厨とかは勘弁願いたいな。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:56:03 ID:Nc8+QXdI0
まあでも無駄にキボンが続くよりは隔離してもらったほうがありがたい気もする。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 01:06:58 ID:xpp1ktnc0
>40
身体は怖いけど、ダンテ頭だと自分でも意外だけど、俺はイケるぞ。
名称は分からないけど、パワードスーツっていうか・・・

MS少女っぽくてw
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 01:18:46 ID:vOUykNm60
EVA10周年記念で色んなメーカーが盛り上げてるだけだと思ったら新作やるのか・・・
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 01:18:47 ID:4WwvZUEB0
リボルエヴァ、もの凄く低い構えとかできて楽しいw
大見栄が切れる
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 01:27:34 ID:WE2zy152O
リボ初号機にHGLMのマゴロクを持たせてみたが…、マゴロク、えらくデカイわ…。
ttp://g.pic.to/56r0p
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 01:34:55 ID:UCN5wE0/0
リボって発売前から活躍してたんだね
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 01:41:48 ID:Z3D3pC/DO
ゴジラほしーなー。
リボルテックで。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 01:42:49 ID:s3Jn10x/O
>>57
(・∀・)イイネ!!
そのマゴロク、レッツ塗装!!!!
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 01:48:03 ID:Kft+iYd90
>>50
自治ってのは、もっときちんとした
スレ立てをするもんなんだ。
立てたのが自治厨だったかはどうかな。
何にせよ、それ専用のスレがあってもいいぐらいの
みんなの期待があるからね。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 01:53:46 ID:yJj4m0prO
まぁ取りあえず
http://u.pic.to/4sxv

移植すりゃここまで低く構えれる一例ってことでw
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 02:11:33 ID:GqO3BjyF0
なんでそこばかりなんだ
せめて見れるようにしてくれ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 02:17:08 ID:qmAAtpfi0
ピクトはこの時間はPCからじゃ見れない
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 03:05:17 ID:Kft+iYd90
もう10スレ目なんだよね。
毎月2種発売はスゲー。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 03:15:33 ID:c3GvcYES0
あぁあんだけ苦労してクリアのポジ入手したのに、
光の巨人はマジで素手格闘スタイルが1番似合いますね・・・。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 03:17:30 ID:qRGcXWYM0
そうか?ハンドガンとショットガンでSWAT気分だよねー
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 03:40:55 ID:1V/4nk+M0
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 03:46:08 ID:Kft+iYd90
◇驚異のラインナップ◇販売オーガニック 毎月15日発売予定 平均全高約12cm

■第1弾 5月13日発売 1995円
○No.001スーパーロボット・ゲッター1          「新ゲッターロボ」
○No.002リアルロボット ・コンバットアーマーダグラム「太陽の牙ダグラム」
○No.003ヒューマノイド ・ダンテ             「デビルメイクライ3」
■第2弾 6月15日発売 1995円
○No.004リアルロボット・エヴァンゲリオン初号機「新世紀エヴァンゲリオン」
○No.005リアルロボット・エヴァンゲリオン零号機「新世紀エヴァンゲリオン」
■第3弾 7月15日発売予定 1995円   
○No.006リアルロボット・エヴァンゲリオン弐号機 「新世紀エヴァンゲリオン」
○No.007リアルロボット・キングゲイナー      「OVERMANキングゲイナー」
■第4弾 8月15日発売予定 1995円   
○No.008スーパーロボット・ゲッター2        「新ゲッターロボ」
○No.009リアルロボット ・エヴァンゲリオン3号機「新世紀エヴァンゲリオン」
■第5弾 9月15日発売予定 1995円
○No.010リアルロボット ・イングラム1号機      「機動警察パトレイバー」
○No.011リアルロボット ・エヴァンゲリオン零号機改「新世紀エヴァンゲリオン」
■第6弾 10月15日発売予定 1995円
○No.012ヒューマノイド ・レヴィ      「ブラックラグーン」
○No.013 ?
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 03:46:53 ID:Kft+iYd90
もう10月まで決定なんて早いよね。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 03:56:49 ID:5tFrvbZY0
>>68
全然リボつかってねーw 足首と腰だけ?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 04:01:56 ID:7VES50bn0
>>68
この画像だと肘も膝もリボ球に見えないんだけど・・。
肌色リボ球使わないのかな?
肌色リボ球なら初号機覚醒用に欲しいところなんだけど。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 04:03:30 ID:qmAAtpfi0
天天やDOAとあんま変わらんな
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 04:05:23 ID:qAYxEvty0
ダッチなら即買いだったんだがな
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 04:07:34 ID:c1diSlVJ0
誰、この二挺拳銃構えてる漫画っぽい女

下の赤さんをリボル化してよ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 04:09:28 ID:Kft+iYd90
新ゲッター1と同じでレヴィであることに、
意味がありそうだ。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 04:13:32 ID:5tFrvbZY0
さっきアニメやってたけどこの女キャラが弱かった
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 04:20:18 ID:RS2YY7ax0
トゥームレイダースなんていいからグリフォンをだな・・・
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 04:24:34 ID:LntbYYNPO
肌の露出が多いキャラでももっとガンガンリボ球使ってくれていいのに
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 04:41:55 ID:pTp38rmz0
グレイヴみたいなごつい男がでて欲しい
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 04:50:29 ID:2BsQhVPCO
>>78
トゥームレイダースなんて出る予定あんの?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 05:07:37 ID:ttw62m+o0
>>68
普通の山口可動フィギュアにしか見えない
ヤンマーニ出ねぇかな
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 05:36:05 ID:RXfrG6qr0
パトレイバーキャンペーン(妄想)
イングラム1号機、同2号機、同3号機、グリフォン、零式
以上すべて買うとグリフォン用フライトユニット(翼)&3号機劇場版P2版パーツセットプレゼント
(全員)とかw
※グリフォンは当然フライトユニットが付かないアクアユニットVer.で発売w
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 06:03:56 ID:KDFP1PrY0
タイプ7が欲すぃ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 07:12:38 ID:Kft+iYd90
いや、まあでも・・・現在放送中の作品から、
みんながよく分からないキャラが出ることは、
今後の広がりを期待させる。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 07:25:04 ID:RhOqh7B8O
前スレで黄色ジョイントゆるくね?てレスあったんで
俺の零号も腕スカスカでぶら下がりしてたけど、こんなもんかと思ったら
肘ジョイントがはじめから割れてるぅー(´Д`)
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 07:52:52 ID:9sUhQy4M0
横浜のヨドバシ行こうかと思ってるんだがまだエヴァあるかね? 昨日行った人いない?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 08:06:12 ID:Kft+iYd90
エヴァ劇場版(再構成3本+新作1本)をやるらしいから、
まだまだ出すつもりかな。
DXなんてするぐらいだし。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 08:10:17 ID:ebO9xFJU0
そのネタソースが弱いんだよなあ
結局、個人ニュースサイトに匿名でタレコミがあったってだけの段階なんでしょ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 08:29:30 ID:GlZwnMKU0
初号機の角白化・・・。
直せないよな・・。

角は軟質素材にして欲しかった('A`)
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 08:31:41 ID:ZrFMY+HR0
発売前には曲がってると嫌だから
角は硬質素材がいい、って意見もあったが…
まあ、ガンプラみたいに両方付いてるってのがベストか。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 08:34:39 ID:jUS/mg5k0
とりあえず、おまいら。

リボルテック「ヤ マ グ チ」のシリーズってこと忘れてね?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 08:49:13 ID:ZpUeYm210
でも期待してるのは「リ ボ ル テ ッ ク」ヤマグチだろ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 08:53:07 ID:3gIb51iEO
>>91
ガシャのは差し替え出来たのにねぇ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 09:08:28 ID:631lJI0dO
ぬるぽ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 09:15:28 ID:jPRUU+3+0
ポジトロンライフルを構えたまま、支えも無しに自立するのはスゲーなコレ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:11:26 ID:VLIJsx7MO
やっと糸井から、
はつ号機とれい号機が
キタ━━(゜∀゜)━━!!!
ついでにコンプロヤクトも
キタ━━(゜∀゜)━━!!!
え?クリポロンですか?
えぇアッタリ前の様に入っていませんでしたよ。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:14:52 ID:bJEXmxmO0

>>68
足首に6mmと胸に多分8mmの計3個か
このサイズのよく動く女性型アクションフィギュアなかったから買っておくか
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:14:57 ID:ZRe/NqUr0
>>68
えーと・・・足首と胴の2個・・・かな・・・?
デドアラ山口の、拡大版みたいなのが欲しい欲しいと思ってたが
よもやリボルテックシリーズにこの仕打ちとはwww

買うけどね
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:17:40 ID:8GaR5fNr0
リボルテックでいいのか、コレ・・・
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:26:12 ID:iY9M43G60
この娘は改造素体化しそうだね。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:28:54 ID:pYQ+iT690
>>68
ここの組替え遊び風の奴とあんまりかわらんやん
tp://blog.livedoor.jp/omotyatya/archives/50546983.html
まあ関節角度とかはしっかり調整されてるみたいだけど
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:43:43 ID:yvPPN/iN0
ダンテと組み替えると面白いことになりそうだ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:44:14 ID:TTQ6gj660
レヴィ、どうせロボみたいな見た目の間接になるんだし、無理矢理リボにしてもよかったのにな。

ロベルタならメイド服で肩とかにリボ仕込み易そうだし、眼鏡で似ないのも誤魔化せるのに。
「銃器振り回す眼鏡おさげメイド」ってので、原作知らなくてもネタで買う人もいそうだ。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:45:49 ID:34n693zt0
モチーフによって仕様にメリハリつけてるんだね
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:52:11 ID:sh287NCOO
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:54:47 ID:WHuc1Px90
三号機、特にゲッター2がかっこいいな
ドリルが大きくて良い
買う予定無かったのに…
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:55:33 ID:cZ7NQnqb0
エヴァンゲリオンばっかじゃん
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:57:21 ID:cZ7NQnqb0
>>9
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:58:04 ID:NvLG1R4O0
うぉ、ゲタ2いいな。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 10:59:05 ID:34n693zt0
ダグラムの造形を見るとソルティックが心配になってくる。
最近のプラモのザクみたいな小顔プロポーションになってたらどうしよう・・・
あの無骨な頭の大きさがいんだが。
ダグラムの顔もクリアじゃないから顔はクリアじゃなくてもいいんだけど。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 11:02:54 ID:AAm2sARZ0
ソルティックなんて出るの?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 11:04:32 ID:A+YLxgCRO
kmsでかった人、送料込みでいくらぐらいだった?
あと気付いたんだが、キンゲは漫画版のフォルムに近いね。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 11:24:21 ID:xXVdIK+N0
ポジまだ貰えそうなとこある?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 11:48:39 ID:s3Jn10x/O
>>106
ブーンするならこうでなきゃw

http://s.pic.to/5pdq
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 11:50:22 ID:5tFrvbZY0
ブラックラグーンのアニメは現在放送中だけど
レビィが発売される頃にはアニメ終わってるよね
ターゲットがどこなのかよくわからん
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 11:55:11 ID:doeJqCEd0
>>114
多分ないだろw 
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 12:00:19 ID:QWx/tKx70
>>116
そもそもこのシリーズにギャルフィグはいらないよ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 12:00:37 ID:0GZ6ntXX0
>>116
たぶんピンポイントで俺を狙ってるとみた
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 12:02:24 ID:CPaEjuoS0
>>68
レビィ全然リボ分が足りねぇ〜!!
せめて肘ぐらいはリボってもそんなに違和感ないと思うんだが
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 12:04:25 ID:rZSHPccUO
>>120 リボルバージョイント塗装
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 12:16:39 ID:Cxr7nkGG0
参号機が持ってるトンファーみたいなの何?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 12:17:00 ID:60s/XTC3O
>>115
命っ

にしか見えない
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 12:20:59 ID:wTcNdQ7z0
>>121 色のりません。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 12:21:35 ID:DBd87bJw0
零号機とヒカキョンでロビンマスクごっこさせようと思ったんだが、
入れ替えると何故かヒカキョンの腰穴が緩々だな
個体差かもしれんがジョイントサイズが違うとも思えんし謎だ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 12:23:29 ID:NG85Rx6S0
>>122
旧山口エヴァと同じデザインだったら、庵野がデザインしたオリジナルパーツ。
確か盾も庵野デザイン。あ、エヴァ監督ね
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 12:26:52 ID:CPaEjuoS0
ttp://pony-hp2.web.infoseek.co.jp/REVOL-EVA1_2.htm
超合金魂の武器イイカンヂだな〜
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 12:33:39 ID:+pW87ZwW0
なるせがわなる温泉を
リボルでリメイクしてくれるろ
たのしいのにな
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 12:39:07 ID:JAxT1Z+C0
amazonで頼んどいた零号機が届いたんだが、
ポジトロンスナイパーが付いてないな。色付きのヤツは普通ついてるよな・・・
っていうか本体横のスペースがカラだし、不良品かな?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 12:43:35 ID:imfnY55fO
>>125
ヒカキョンには塗料とかクリアが吹かれてないからじゃ
ヒカキョンのジョイントでつないでも緩いのか?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 12:43:42 ID:yJj4m0prO
裏は見たか?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:05:28 ID:JAxT1Z+C0
裏から箱から確認して、部屋の大掃除に発展するところだったが、やっぱり無いや。
まさかこんなことになろうとは!
面倒な・・・事に・・なった・・・。

が、特に欲しかったものでもないからいいか。心配かけてスミマセンデシタ(´・ω・`)
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:05:47 ID:SQ4yRpgQ0
アニメキャラも良いが、格ゲーとかからも出ないかな。
ヒカキョンいじりながら思った。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:17:18 ID:j2+Vvm/k0
やっと尼から初号機キタコレ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:18:35 ID:D6ZV1NJn0
本体横が空なら欠品だろうな。
裏には盾とかしかしかないし。
連絡して着払いで送れば?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:23:31 ID:oRRlrRRUO
欠品ならサービスセンターにラブコールかませば、ないものだけ送ってくれるんジャマイカ?
バンダイ製品でしか不良品掴んだことないから海洋堂はどうか分からんけど。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:25:38 ID:60s/XTC3O
秋葉原でもまだクリポジ貰えるんだね
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:27:27 ID:dzPa+fGQ0
>>137
明日まで残ってるかな…
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:28:03 ID:DA0MIV7D0
ほれー、初号機二個目届いちゃったよorz
まぁいいか、一個目いぢりすぎてリボ球へたってきてたし。
リボ球の蘇生方法とかあんのかな?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:29:53 ID:Cxr7nkGG0
>>139
人工呼吸
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:34:34 ID:+pW87ZwW0
>>139
通常モードと暴走モードで飾る
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:36:22 ID:DA0MIV7D0
>>140そっか!リボ球に口付けして息を直接吹き込めばいいのか!
マッサージとかもしたほうがいいかな?ってことは一刻を争うよな!
やっべ!まじさんきゅな!
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:38:29 ID:PzT5jk490
>>142
リボ球にも使えるかどうか分からないけど>>4
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:39:30 ID:muJ2Babd0
ヒカキョンって何?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:40:38 ID:L1TnV1oiO
溝ノ口のイエサブにクリポジあったよ。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:46:49 ID:vOUykNm60
カチカチ鳴るリボ゙玉がへたる程って言うのは中の噛み合わせが磨耗しちゃってるだろうから
現状では元に戻せない気がする
サイズの小さい方(カチカチ言わない奴)なら木工用ボンドを流し込んでドライヤーで乾かせば
エヴァの肘とかいい感じになるよ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:49:11 ID:+pW87ZwW0
>>144
ひかりのきょじん
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:50:46 ID:En0lNy2EO
冷凍庫に一晩置いてレンジ600ワットで30秒あたためれば完全蘇生するな
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:51:16 ID:60s/XTC3O
>>138
定価販売のとこだがな
残ってると思うよ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:54:42 ID:dzPa+fGQ0
>>149
dクス。まぁ値段にはそこまでこだわらないんで、明日行って見ます。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:56:41 ID:oroWXCFVO
つや消しトップコート吹いたら、かなり渋くなった。オススメです。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 13:57:55 ID:60s/XTC3O
>>150
キャラシティでもヨドバシでも1780円だから定価でも値段はあまり変わらんかも
貰えるといいね。電話で予約出来るか聞いてみてもいいかも。
場所晒していいなら晒すよ。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 14:10:31 ID:UCN5wE0/0
さぁてリボルテックケロロ買いにいくか!
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 14:11:41 ID:nMxUuGS/0
ブラックサレナDXで来たな。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 14:15:43 ID:dzPa+fGQ0
>>152
晒して欲しいところだけど、どのみち明日歩き回るつもりなんで、無理は言いません。まだ配ってるところがあるというだけでも十分ですよ。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 14:15:47 ID:ohh+/0Ui0
限定系はいいやって思ってたんでキャンペーンとかまったく知らなかったんだけど、
昨日店員さんがクリポジくれた。

ふぃぎゃー王探してきます。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 14:16:45 ID:GTMlazCW0
>>154
マヂで?
ソースきぼん
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 14:17:09 ID:tzsgDrWfO
ダンテの肘が外れてしまったんだが、瞬着でおkかな?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 14:31:48 ID:EPTY1utu0
>>146トン 小さい方だからボンドでやってみる

>>148ちょwwwwそれ逆じゃね?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 14:34:43 ID:nMxUuGS/0
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 14:36:37 ID:GTMlazCW0
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1150468261325.jpg
の奥にある金ピカはナニ?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 14:46:23 ID:GIqu3M3x0
LMかあ、懐かしいなあ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 14:48:37 ID:5tFrvbZY0
劇場限定初日徹夜組で既に売りきれだったのが金色だったような
でも勘違いの可能性120%
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 14:48:45 ID:TTQ6gj660
>>161
なぜスレ主に聞かないんだ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 14:56:03 ID:5tFrvbZY0
勘違いかと思って調べたらあってたオクの情報見ると再版もされたみたい
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r24428989
朝5時に劇場に向ったのに買えなかった悔しい思い出が蘇った
あの頃はエヴァなら何でも買ってたのに今は冷めちゃって
光の巨人しか買ってない
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 14:59:52 ID:+pW87ZwW0
>>164
IP出るのがイヤなんじゃないかな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 15:03:26 ID:GTMlazCW0
>>165
THX
そんなモンがあったんだ

>>164
そーいやそだねスマン
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 15:06:01 ID:RD6xl6IP0
エヴァのことほとんど知らなかったけど展示されていたものを見て
勢いで買ってしまいました…

よく動くし零号機と初号機の武器の交換もできるし安いしいいものですね。
他社から発売されている武器のミニチュアを流用しようかと思っていますが
加工しないと持てそうにないものが多いですねぇ。
無加工で装備できるものを流用されている方はいますか?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 15:06:01 ID:5r2ljXlx0
クリポジはラジ館内まだあるね。海洋堂、定価だけど変な
スタンプカードも気になるし、2つ目買っちゃおっかな… 
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 15:25:06 ID:+pW87ZwW0
>>168
親指を切り離す
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 15:31:44 ID:yJj4m0prO
>>168
うちのは、武〜もののふ〜(無限の住人)の鬼太鼓桴持たせてる
肩に担がないと重くて片手じゃムリだがw


しかしリボ球移植は案外二の腕に苦労するな。ヒジと肩からのリボ球軸がゴッツンコしちまう… 腕の長いラ(ryなんて何か違うよな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 15:43:45 ID:j2+Vvm/k0
今更エヴァもなんだし、初号機だけでいいやと思ってたんだが、揃えたくなるのう
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 15:53:09 ID:yJj4m0prO
皆はどのくらいリボルテック所有してるんやろ?
ヒカキョンX2 ダンテX2 ゲタX1 な漏れは異端かな。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 15:54:15 ID:6I88va/g0
キンゲが出るまでは0ですよ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:08:45 ID:WRdUMWT10
>>172
ダグラムなしでダンテ2ってw
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:09:35 ID:OpuYwbq10
メタルギアシリーズも出てほしいよな。スネーク、忍者あたりで。
それよか、バイオハザードのほうが出るのが早いかも。出るとしたら、レオンと汁か。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:11:38 ID:hNfNEjhPO
>>113
送料は500円
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:11:48 ID:GIqu3M3x0
>>173
俺はヒカキョン、ダンテ、初、零

一番多いかも
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:14:34 ID:aNPBCLZk0
みんなゴメン・・・キョンのみ(´Д`)
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:16:37 ID:ppKIcj/cO
ダグラムX1 ママンX3 黄色いのX1 べっこうあめX5

海洋堂は商売上手。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:19:34 ID:vDx3N/eMO
俺はゲッターとヒカキョンだけ。
はやくキンゲでカチカチしたい。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:21:48 ID:yJj4m0prO
住人さん達レスthx。
うはっ…ダンテX2っていてないんや。。


ダグラムはケレン味強すぎてスルーしましたわ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:23:57 ID:xAXp29rx0
≪113
3000円くらい。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:30:52 ID:46lh8vBn0
げた×1
だぐ×1
光の巨人×2
初×1
零×1
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:31:46 ID:QztDGYeS0
ゲッター×1、ヒカキョン×1、初×1
主役級1個ずつでいいかなっていうありふれたそういうの
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:32:03 ID:bJEXmxmO0
ゲッター、ダグラム、ヒカキョン、初号機
それと改造2(JA改、強化外骨格零)
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:33:13 ID:N49JaVpK0
前回出遅れて買えなかったからエバ2種のみ
しかしカッチョエー
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:35:38 ID:WRdUMWT10
みんな、ひかきょんはお金に困った時用だろw
確かに半年位したら1600円以上にはなるな。ポジ付きでw
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:37:04 ID:PFjn9BRi0
零号機改でるんか

零号機は買う予定はないので期待
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:39:45 ID:kh6vKLskO
>>189
お前は黙ってろ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:14:43 ID:o8kc4FZJ0
光×2、初×2、零×2、透明陽電子狙撃砲一個。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:18:32 ID:muJ2Babd0
他の武器持たせるために親指切った奴いる?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:22:24 ID:hYm+m89q0
カッター使うときは怪我に気をつけろよ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:24:08 ID:319mvw7v0
>>192
俺の場合アートナイフ落として太ももに刺さったよ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:31:29 ID:qU+UmkJ20
キンゲ、ハヤク!
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:32:58 ID:YoLVdHNn0
ダンテ、ゲッター、ダグラム、初号機、零号機各2個と
光の巨人×4。

キンゲは5個以上は買うぜ?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:36:08 ID:4FMvEnqm0
今日初号機買ってきたんだけど、パーの手が左だけなのは仕様?
ってか、零号機とセットで買っておけばポジトロンもらえたのになぁ・・・。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:39:18 ID:DGgxPPa50
キョンは割とためらいなくスパっと足ガードの下側を切っちゃったんだけど、
いざ製品版のエヴァになると迷う・・・
みんなは切っちゃってる?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:41:42 ID:CM1f4poV0
皆がエヴァで盛り上がってる中ダンテ買ってくる俺マジ波乗れてない
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:44:44 ID:LSKqXKAh0
>198
ためらわない事さ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:47:29 ID:muJ2Babd0
初号機はマッシブな立ちポーズが一番カコイイ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:48:53 ID:j2+Vvm/k0
>>199
まだ出ていない、ガングレイブ買ったと思えばいい
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:50:00 ID:wq+NxDGY0
>>202
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:52:30 ID:70DaVxr20
2個ずつ買ってる人多いなw  俺だけじゃないんだ‥
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:54:01 ID:70DaVxr20
量産機出たらいくつ買おうかなー
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:55:28 ID:v7MJyPVV0
エヴァに興味ないが、ダンテに絡ませる、モンスター役として初号機を買った俺のような奴は珍しいだろうな
(DMCもやったことないわけだが)
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:01:53 ID:c3GvcYES0
ランDMC
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:02:22 ID:bJEXmxmO0
>>200
俺は初号機開梱後一番始めにした行為がそれだぜ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:04:04 ID:319mvw7v0
>>200
若さ、若さって何だ?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:04:57 ID:/H+VuUPA0
初号機いじってたら結構傷ついたんでもう一個買った。
ちゃんと爪切っとかんとあかんね。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:07:30 ID:ENwcaN0/0
ttp://vista.xii.jp/img/vi5053513704.jpg
うちの紫ロボは暴走状態がデフォ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:08:06 ID:fh/oHsb10
>>206>>207
見た者全てが呪われると言う地獄の人文字の事かっ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:10:25 ID:uUHX1lJI0
暴走してガシガシ走る姿を再現できる立体物はこれが初めてな気がする
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:13:02 ID:5P/8UUEr0
アマゾンで今日注文したよー。早く届かないかな。
しかし今更エヴァのフィギュア買うことになるとは思わなかった。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:27:34 ID:YXWOkwxNO
>>212
リボルテッククラウザーさんが出るという事ですね!もちろん歯ギター再現パーツ付きで。
>○ヒューマノイド ・女の子が大喜び間違い無しなキャラ「?」
つまりそういう事か…。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:33:17 ID:vXERhLOP0
キンゲが待てなくて初号機を確保しておいたんだけど、店頭で見たゲッターにちょっと引かれてる。
レビューサイトを見てるとどれもリボ分が足りないことを指摘してるんだけど、値段と出来の観点から見てどうなの?
今回が初のフィギュアだからリボじゃないとどうとかよくわからんのだけど、稼働の具合はリボじゃないとどう悪い?
人道を踏破する権利人となった漏れに熟練のアドバイスをいただきたいのですが。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:34:11 ID:muJ2Babd0
あれれ?黄色い零号機がだんだん欲しくなってきたよ〜
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:35:22 ID:DJzWBjVk0
>>217
盾がかっこいいよ!
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:39:25 ID:HMTLlOMH0
>>215
いや、ちがいます
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:40:19 ID:yJj4m0prO
>>217
伏射姿勢が決まるよ!
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:42:00 ID:BB4vIGuz0
>>216
レビューサイトを回れば?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:42:29 ID:muJ2Babd0
テカリ具合が俺好み
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 18:47:29 ID:hYm+m89q0
>>217
工業製品的な渋さを感じるぜ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:05:35 ID:PFjn9BRi0
あれれ〜これってデフォなの?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader195216.jpg
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:07:59 ID:NCD+up/H0
デフォって何ですか?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:09:18 ID:PFjn9BRi0
>>225
初めから外れるようにできてるの??
くっつかないんだが・・・
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:10:42 ID:BB4vIGuz0
はずれるようにできてる
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:12:11 ID:c3GvcYES0
俺も外れてまた取り付けた
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:12:47 ID:PFjn9BRi0
>>227
サンクス
あけて5秒で外れたから正しいもどしかたがよくわからん^^;;
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:19:01 ID:c3GvcYES0
ノドに押し込むのみ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:29:13 ID:jTc148az0
今更知ったが、レヴィの発売日決まったのか
はえーなおい

この調子でダッチとベニーも頼むよ。特にベニー
あ、あと余裕があったらロベルタも
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:29:48 ID:WhU38WZ30
右腕につや塗装が付いてない・゜・(ノД`)・゜・。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:33:15 ID:+X5HTDOtO
>>224俺もはずれて焦った

それより零号機の右手首の関節がユルユルでポーズが決まらん
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:37:05 ID:+X5HTDOtO
>>211
そのスタンドみたいのって別売なの?
フィギュア初めて買ったから右も左もわからん…
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:37:35 ID:LntbYYNPO
弐号機買ったらナイフの刺し合いさせる
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:39:08 ID:CM1f4poV0
>>234
リボ第一弾ダンテについてる
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:40:32 ID:+X5HTDOtO
>>236
レスd
ダンテ買わにゃならんのか…
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:42:31 ID:LntbYYNPO
>>234
ダンテの付属品

リボのエヴァでアクションフィギュアデビューだと大変そうだな
他のフィギュア買ったときに可動面で不満感じまくると思う
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:46:51 ID:muJ2Babd0
初号機に持たせれるいい武器ないかな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:47:39 ID:+X5HTDOtO
>>238d
ダンテまだアマゾンにあったから注文してきたよ

元々エヴァファンで、たまたま初めて購入したのがリボルテックだったのだが…
フィギュア心者な俺に色々教えてください。

うちの初号機http://p.pita.st/?piap06gh
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:49:22 ID:Bv7rE6mW0
>>240
ちなみにエヴァは足の底に穴開いてないから、径合わせたピンバイス使って
穴作らないとスタンド使えないよ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:50:59 ID:+X5HTDOtO
>>241
Σ(゚д゚;)
ピンバイスて穴開ける道具?
プラモ屋に売ってますか?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:51:43 ID:hYm+m89q0
>>242
今なら100均とかでも売ってるよ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:53:22 ID:+X5HTDOtO
>>243
ありがとう
近くにWAVEbe-jあるから店員さんに聞いてみるよ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:53:39 ID:+pW87ZwW0
>>242
手回しのドリル
100円ショップに売ってることもある。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:56:20 ID:+X5HTDOtO
>>245
なるほど。手動ドリルですか。
じゃあ100均でもいいかな。
てっきりプラモ専用品かと思ってたよ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 19:57:17 ID:tI/k07op0
ダイソーのスタンドは?
ただゴム人形だから挟むと痕がつくな。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:00:12 ID:hYm+m89q0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ( ゚д゚ )  <足首のジョイントをそのままスタンドに挿したら良いんじゃね
     ノヽノヽ
       くく
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:01:31 ID:+X5HTDOtO
>>247
ダイソーにもスタンド売ってるんですか。
零号機用に買ってみようかな。
零号機にはあんま愛情ないから跡ついてもいいし。

ここの人達って親切ですね。普段殺伐とした板にいるので感動しました。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:01:39 ID:UMTxoZMX0
買って早々
初号機の頭踏んじまったorz
けど角が白くなっただけで折れたりしなかったからよかった・・・・。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:03:28 ID:+pW87ZwW0
>>246
ケバキバリとか千枚通しとかで中心点開けないと、うまく狙った所に穴があかないので
いらないもので練習してからがいいよ。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:05:47 ID:+X5HTDOtO
>>251
そうします。
じゃないと俺絶対失敗する自信がある
なんせプラモも作ったことないもんで
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:08:09 ID:+X5HTDOtO
>>248
こっち見んなwww

つーか、それじゃ片足なくなっちゃうんじゃね?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:16:08 ID:ZG7Ywm2L0
なんか塗装がプライズレベルだなコレ。
初号機の片目に糸くずみたいなのがついてて、塗れて無い。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:30:18 ID:FmT1chWO0
>>232
俺のなんてスネの艶出しが生乾きでべっとべとだったぜ
なんか指紋ついてるし
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:30:59 ID:DRHk6rnm0
1/144スケールのガンプラの武器がちょうどいいサイズだな
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:31:21 ID:65uPW/7+0
>>255
あるあるwwwウチの左スネもwww
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:32:51 ID:B0JLTsW+O
初号機二つ買うと、二刀流と二丁拳銃が同時に楽しめるんだな。
ちょっとおもちゃ屋言ってくる。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:36:34 ID:Kft+iYd90
レヴィとあと何が十月に出るんだろうな。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:36:54 ID:/0RQ/jJrO
暗やみの中で、ドリル折らずに開けられるようになれば一人前
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:39:08 ID:UMTxoZMX0
>>258
俺もガンカタやりたくてもう1個買っちゃいそう。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:39:12 ID:s3Jn10x/O
やべっ…零号機欲しくなった。
ちょっとヨド逝ってこようかな。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:41:11 ID:6LjxeqWF0
>259

つ 四号機
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:41:36 ID:Ggr79vSS0
弐号機は40箇所、キンゲは全身50箇所可動?どこがそんなに動くんだ…?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:42:23 ID:6LjxeqWF0
>264

つ 毛
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:47:06 ID:Ggr79vSS0

肩x2
肘x2
手首x2

股x2
膝x2
足首x2
毛x5

ジョイント一つにつき2箇所、って数えでもしない限り50もいけそうにないが…
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:50:08 ID:io6kR7aq0
>ジョイント一つにつき2箇所
カチカチと横スクロールで2or3箇所可動なんじゃないかと推測
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:50:55 ID:dznxsDTD0
軸接続部分のの回転x2とリボルのクリックで
ジョイント一個につき三ヶ所可動だろ?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:50:56 ID:6LjxeqWF0
ジョイント1つにつき3箇所計算じゃないか?

棒、棒、中央クリックで
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:51:32 ID:dznxsDTD0
リロードしてから書き込むように心がけるぜ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:53:27 ID:6LjxeqWF0
>270
1秒差かよ・・・・

3箇所ならエヴァも40箇所以上になるな。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:56:36 ID:Ggr79vSS0
>>267-269
ああ、そうか…
酷い水増しだな
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:00:26 ID:io6kR7aq0
>>272
そう思うんなら、そうなんだろう

単に数え方の概念のことだからな
「こうかぞえる」という共通概念が無い以上仕方がないだろ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:10:10 ID:HqIavbeYO
さすがにあと一週間後に行ったんじゃクリポジもらえないよなぁ・・・
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:10:56 ID:pRom0iKp0
このポーズでも自立するのは流石

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader195312.jpg
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:10:56 ID:tTrko51v0
塗装はがして塗りなおせないの?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:13:20 ID:UMTxoZMX0
こりゃダメだろってポーズでも
アンビリカブルケーブルのおかげで立てちゃうことが多いな。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:16:12 ID:Nc8+QXdI0
ケーブルなんてなくても結構自立するだろ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:18:25 ID:7c6Kq0fM0
EVA2機買ってきたけど妙にべたべたしてるな、これ。
同じクリアーコートのゲッターはそんなこと無かったのに。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:19:11 ID:aec2GQ/K0
うっかり初号機のケーブルにひっかけてダンテが落ちた。
リベリオン噛ませてたのが根本からぽっきり折れた。
ポーズつけようと左肘弄ったらいつもより滑らかで、なんか緩いと思ったらねじ切れた。
禁断のダンテ二人目購入してしまうか……
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:26:10 ID:Gfv3uWOn0
零号機ってケーブル付いてない?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:28:26 ID:YaWbZTeQ0
>>281
ついてるよ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:30:15 ID:pTp38rmz0
ダンテ零号機ワロタ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:30:55 ID:UMTxoZMX0
>>278
イナバウアーさせようとしたけど
なかなか立たなくて、結局ちょっとケーブルで補助させちゃったよ。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:31:22 ID:A+YLxgCRO
>>177
遅レスだが、dクス!!
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:31:46 ID:Gfv3uWOn0
>>282
マジ?
俺んちの付いてね〜
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:35:21 ID:61Y3U76e0
今更だが、ゲッター2を見て理解した。
なぜ今まで股関節にリボを使わなかったかw
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:44:26 ID:YaWbZTeQ0
>>286
アンビリカルケーブルがなくったって こちとらには一万二(ry

明らかに欠品なわけだしとりあえず問い合わせてみたら?
289262:2006/06/17(土) 21:46:13 ID:s3Jn10x/O
ヨドで零号機ゲットして只今帰宅。
当初は零号機スルーのつもりだったんだけど、結局買ってしまったw

しかしエヴァが2機揃うとサマになるね。
Let'sヤシマ作戦!
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:46:54 ID:tKLgSIXcO
初号機2体目買ってきた。
開き手の指をカッターでちょっと切り取って、瞬着でくっつけてワキワキ手?っぽいの作ったけど良い感じ。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:48:19 ID:PFjn9BRi0
初号機の足って左右違うんだね・・・
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:48:20 ID:CM1f4poV0
>>286
プラスチックの箱を裏絵してみたらセロテープで貼り付けてあった説
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:55:51 ID:+pW87ZwW0
月刊わたしのリボビタン
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:58:14 ID:L2ddYxFR0
俺も零号機べたべたしてる、そのせいで手の指紋がべったり付いたり
細かい埃とか毛とか…お湯に付けて洗っても変化無いし。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:59:25 ID:DpMB7bhK0
初号機と零号機本日買ってきました
なんとかオマケのクリアライフルもゲット。
いや〜、とにかく笑っちゃうくらい動くねw
あえて欠点をあげれば手にニオイがかすかに残るくらいかな?
はやくエヴァ5機そろえてエヴァレンジャー組ませたいな
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:01:54 ID:6LjxeqWF0
>294
あー俺も色々やったけど、どれも駄目だったよ。

最期の手段ラッカーのクリアスプレー(光沢)でなんとかツルツルのカチカチになったよ。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:02:56 ID:+pW87ZwW0
硬化ベークライトで固める作戦ですね
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:06:11 ID:/OdUunDV0
今更だけど右手の使い方考えてみた。
ttp://www.imgup.org/iup222432.jpg.html
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:06:25 ID:BbCyfS2S0
エヴァ、コトブキヤのウエポンユニットのバズーカ持たせるとい感じ。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:08:25 ID:L2ddYxFR0
じゃあ俺は海洋堂にメールで問い詰めてみる。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:08:51 ID:YaWbZTeQ0
>>296
俺は逆にあのベトベトクリア剥がそうとして失敗
白いペイントまで剥がれちゃったよ
明日もう1体買ってきてそれ真似してみるかな
剥がした方は全塗装して観賞用にするって事で
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:10:28 ID:6LjxeqWF0
海洋堂MAGIに対して同時クレーム攻撃か。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:11:38 ID:s3Jn10x/O
取りあえず我が家でもヤシマ作戦!

http://3.new.cx/?05x7


しかし零号機がベタベタするなぁ…。
ちょっとお湯で洗ってみるかな?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:14:02 ID:6LjxeqWF0
>303
>しかし零号機がベタベタするなぁ…。
>ちょっとお湯で洗ってみるかな?

いやそれ沸騰中の鍋につけても取れなかったよ・・・・
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:15:26 ID:K7+12clG0
>>302
彼我兵力差は5:1か。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:15:33 ID:CM1f4poV0
ベタベタの解決策は無視するかクリアーを吹くかのどっちかだな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:28:19 ID:FmT1chWO0
ベタベタは水やお湯につけた後強くこすったら垢みたいにとれていったよ
たぶんつやだしってかコーティング剤の生乾きなんだろうけど
普段はどうやって乾かしてるんだろうね
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:29:07 ID:wTcNdQ7z0
海洋堂のオンラインショップの交換お問い合わせフォームも
メールもだめです!パルス逆流!!精神汚染が始まります!!
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:30:39 ID:6I88va/g0
ベタベタは交換対象にならないのか?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:33:41 ID:nVCkKiRt0
ベタベタだけじゃなくて誰か初号機の太腿の内側に
白い点とか何かがひっついてた跡とかあった人いない?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:33:45 ID:6LjxeqWF0
零号機にパターン青!
ベタベタが使徒です!
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:34:45 ID:nMxUuGS/0
クリアゲトとか自慢しやがって…
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:38:42 ID:HMTLlOMH0
>>312
なにがあった
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:41:12 ID:wTcNdQ7z0
>>310 ちょwwwあるw
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:42:07 ID:s3Jn10x/O
>>304 >>306
「とれないや…ベタベタ。」
晴れた日を見計らって、艶消しか半艶のクリアー吹くかな…。
アドバイス感謝!

>>305
じゃあ次の段階はここの住人による海洋堂の直接占きy(ry
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:49:46 ID:nVCkKiRt0
>>314
あるよなぁ…
これくらいは我慢するしかないのかな…
尼に交換要請してみるべきか
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:51:44 ID:PzT5jk490
うちのエヴァ2体べとべとしないんだが皆が言ってるべとべとってどんな感じ?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:52:33 ID:FmT1chWO0
両面テープの腐りかけみたいな感じ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:55:50 ID:PzT5jk490
固い股関節に5-5-6塗ったけどこれって股関節のプラ侵したりしない?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:59:04 ID:YsH9nhZE0
初号機買ってきた。
全部の関節がリボ球だと思ってたが、一部だけなんだな・・・。
肘とか動かしまくってたらゆるくなりそうでちょっと心配だ。

他のキャラもリボ球率ってあんまり変わらないの?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:59:39 ID:EDn5elqh0
ベタベタって冷凍庫にぶち込んで固めたり出来ないんだろうか
俺はまだ買ってないから言うことしか出来ないが
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:02:42 ID:xpp1ktnc0
べたべったっ
なんかの玩具で、ベタベタしてる商品にベビーパウダーを振るうと良いって書いてあったよ。

まだ俺持ってないから、試せないけどそういう情報があるって話。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:02:52 ID:5P/8UUEr0
ベタベタについてだが、PVCの塗装にメーカーによっては結構強い溶剤を使ってるという話がある。
だからその上から普通のクリアーなんかを吹くと、だんだん浮いてきてベタベタになると。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:03:21 ID:CM1f4poV0
>>320
球使用数は(多分)エヴァが一番多い
一番少ないのがゲッター
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:04:03 ID:laoZR8c40
ノリとか付いてるし、一部塗料が付いてるし、
品質はいいとは言えないなあ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:04:48 ID:YaWbZTeQ0
>>319
5-5-6はどうか分からんけど機械用オイルは樹脂を溶かす場合があるから
シリコン系のオイルの方が安全かもね
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:13:01 ID:NkvqCsIF0
ゲッター2の股間節リボルバー入ってそうに見えたけど入って無いのな。
何で股関節には入れないんだろ?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:19:54 ID:PzT5jk490
>>326
すぐ気づいてふき取ってよかった。でもごく少量なら問題はないな。経験上
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:20:05 ID:rzrTvk/q0
目標をセンターに入れてスイッチ目標をセンターに入れてスイッチ目標を・・・
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:21:23 ID:wTcNdQ7z0
股関節にリボ球使うには軸長すぎじゃない?使うならものすごいでかい
股間じゃないとなw
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:21:58 ID:XMLMdQWm0
うちの零号機もべとべとしてきた。
昨日買って来て何とも無かったんだけどね。
よく見るとクリアー剥げてる所もあるしそこから侵食されそうだ。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:23:20 ID:kh6vKLskO
>>327
キ○タマゲッターとかキン○マエヴァとか呼ばれないようにじゃね?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:25:03 ID:rzrTvk/q0
べとべとするってどんなかんじ?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:26:11 ID:L2ecJanl0
初号機、右肘関節が開封時からプラプラなんだけど交換対象になるのかな?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:26:16 ID:6I88va/g0
15レス程遡れ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:27:13 ID:YaWbZTeQ0
>>333
>>318かプラスチック製バットにビニールテープをグルグル巻にして
一ヵ月後ぐらいに触った感じ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:31:20 ID:rzrTvk/q0
なるほど。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:31:50 ID:0HkpPM490
ガチャガチャのトリコレのSD綾波の頭が
リボのジョイントの径にぴったり。
零号機に綾波の頭をつけ、綾波のカラダに零号機の頭をつけると
幸せになれます。
ミクロマンでも可。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:36:33 ID:PzT5jk490
>>336
そんなことなくてよかった・・・塗りも結構いい感じだし当たりかな。
まぁクリアポジトロンは付かなかったけどなwwwwwww(´�ω�`)
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:36:38 ID:VfY7DVzI0
帰ってきたらダンテとヒカキョン二体が地獄の一文字やってたんだが、どういうことだ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:38:14 ID:VXaCfIXF0
地元では品切れだったフィギュア王100号を出かけ先でたまたま見つけたので
即購入。スルーするつもりだった初号機も地元の店にクリポジがまだのこってから
つい買ってしまった。初めてフィギュアというものを買ったよ。
クリポジは田舎だから残ってたのかもな・・・
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:41:31 ID:OpuYwbq10
>何で股関節には入れないんだろ?
やっぱり、見てくれが悪くなるからじゃね?
どうしてもオムツっぽくなるし。
ガンダムとかが無問題なのは、前垂れ?で隠れるから。
FF8のスコールの可動のやつは、ベルトで隠れてるから巧いと思った。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:42:00 ID:uUHX1lJI0
口の赤い塗料が右の頬に流れてるのは仕様ですか
どれもそうなってる気がする
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:44:19 ID:EG/bebcJ0
そもそも何でクリアーなんて吹くんだ!?
おかげで小さい異物がいっぱい付着してるし、
塗装箇所のリタッチもできないし。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:47:37 ID:lSNWzmmz0
成型色のままだといかにもおもちゃみたいだったが
クリアー吹くといい感じに硬質感が出たみたいなことを
フィギュア王に書いてたような
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:51:38 ID:7VES50bn0
クリアPSライフルって貰えなかったけどどうしても欲しい人とかいるの?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 23:58:49 ID:SKDR6uO40
初号機買った、こりゃ凄いね、どんなポーズも決まる決まる。
あえて文句言えば股関節、脚閉じたり内向けないのが残念ってくらい。
明日ダンテ買ってしまおうかな。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:00:58 ID:SKDR6uO40
カカトに穴あけてテキトーなガチャのスタンド?はめると重心無視でポーズ決めれて良いよ。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:01:56 ID:Sn8uhga+0
リボルテックゲッター1のさわり心地をさらさらにしたいんだが
いい手はない?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:03:56 ID:DpMB7bhK0
おおおおおおおおおおおおおおおお
足首アーマー差込軸もげたああああああああああああ
はあああああああああああああああ
明日もう一体買ってくるか
さすが低価格リボルテック(^ω^)マジオススsメ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:07:09 ID:JcU+cj220
後先考えず乱暴に扱ったら壊れるリボルテック最高ですよね
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:08:09 ID:123hwQhE0
これ、小学生に扱わせたら一瞬で壊れそうだな・・・。
さすが15才以上推奨。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:10:14 ID:98FrmdLf0
小学生が欲しがるようなラインナップじゃないけどね・・・今の所
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:10:48 ID:4D0nHLO00
>350
差込軸って1mmくらいで2本で支えてるやつ?

自分のはわざわざ片方(靴側)切ったけどな。
両方付いてると、遊んでいて無理な負担掛けてると劣化で割けると思ったんで。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:17:20 ID:JWdyxY1V0
>>353
無邪気に「ロボだから」ゲッターとか買ったりするかもしれん
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:21:45 ID:Be697cxk0
>普段はどうやって乾かしてるんだろうね
ああいうPVC用の塗料は、国内では扱えない特殊かつ有害な溶剤で、
専用の乾燥機使わないとダメだとかガチャ系の本には書いてあったな。

同じ性質の物を使ってるとして、現状では時間経っても何してもベトベトのままなんだろうか?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:29:59 ID:9JcTaie80
>>347
まだまだ山口式を理解していないようだな。
股関節は足閉じたり内側に向けることも出来るぞ。
縦軸と横軸をぐりぐり回して色々やってみ。
358ぼくらトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:36:50 ID:DDbmt/MR0
自分でとれるポーズは大抵リボルテックエヴァでも
とれるってばぁちゃんが言ってた
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:37:38 ID:v16impnl0
そういえば箱にちゃんと何のパーツどれだけ入っているか書くようになったね。

エヴァ初号機の平手は両手ともつけて欲しかったなあ・・・
暴走時は両手平手にしたかった
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:38:02 ID:L63Ea0M60
むしろ俺よりコイツらの方が動く
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:42:13 ID:78X1a2ZG0
>354
なるほど…そういう手があったか
どうでもいいけど零号機にはパレットライフルが似合うよね
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 00:50:50 ID:03CK+zy00
足首のパーツ折れた人いる?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 01:10:35 ID:mmuM8ZDQ0
足首アーマーは>>34の方法がベスト
真似してみたら大きく動かしたときも外れないしパーツに負荷もかからない
切り話しちゃう前に試してみる事をおすすめする
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 01:13:24 ID:l+Vb1DdZ0
>>363
34式可動はテンプレに入れて欲しいくらいいいね
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 01:19:15 ID:mmuM8ZDQ0
んだね
動かしたときに上手い具合に○がCみたいに広がるから
プラプラしないし千切れる心配も無いってのがいいね
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 01:34:23 ID:kY6+incG0
俺は外してる
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 01:42:08 ID:JWdyxY1V0
Q:エヴァ初号機/零号機/二号機/三号機/四号機/光の巨人の足首アーマーをリボ球の軸と接続する部分、
 派手に動かしたら壊れちゃいそうなんだけどor壊れちゃったんだけど、どうすればいい?
A:解決策は、リボ球軸と接続している部分の上か下のどちらかを切り飛ばすか、
  どちらか片方の○に切込みを入れてC型にする(通称34式可動)と良。
  34式可動は切り離し式と違って両軸との連動作用を殺すことなく、
  仮に無理な動かし方をしても切込みを入れた側が軸から外れるだけで直ぐに戻せるため、
  どちらかと言えばそちらがお勧め。

もうちょい纏まるかな。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 01:42:58 ID:RcM/aK2g0
つーか切ったところで輪広がるのか
ミゾに嵌ってんのに
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 01:44:20 ID:a7DFnpmF0
「なんで34式なの?」って何度も聞かれる予感
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 01:47:10 ID:F8RYuc+c0
「そういう事に決まっている」でいいジャマイカ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 01:52:01 ID:zzsxOUI20
手元にエヴァが無いから、どの部分を指してるのかさっぱりだぜぇ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 01:57:00 ID:kKrTArfC0
リボルジョイントの両方の軸に一本ずつ止め具が生えてるのさ
片方だけでいいと思うんだがねえ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 01:58:41 ID:0M6LA+Uu0
>>372
片方だと連動しねーじゃんw
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 02:00:03 ID:0M6LA+Uu0
光の巨人持ってないのにクリアポジトロンライフル2つももらっちまってもったいない気分
もうフィギュア王手に入らないよなァ・・・
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 02:01:37 ID:mmuM8ZDQ0
都内でもまだ見かけるよ?>ヒカキョン付きフィギュア王
都心じゃなく少し外れた場所の本屋に行くとあると思うよ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 02:01:45 ID:Dff1ercJ0
Q:エヴァシリーズの足首アーマーをリボ球の軸と接続する部分、
 派手に動かしたら壊れちゃいそうなんだけどor壊れちゃったんだけど、どうすればいい?
A:リボ球軸と接続している部分の上か下のどちらかを切るか、
  リボ球にはまっているどちらか片方の○に切込みを入れてC型にする(通称34式可動)。
  34式可動は切り離し式と違って両軸との連動作用を殺すことなく、
  無理な動かし方をしても切込みを入れた側が軸から外れるだけで直ぐに戻せるため、
  そちらがお勧め。


これでFA?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 02:06:14 ID:XKAtIM1KO
34です。
喜んで頂き、命名、テンプレにまでしていただきこちらも嬉しいです。
次スレは私が責任を持って立てます。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 02:07:18 ID:0M6LA+Uu0
>>375
サンクス。ローラー作戦してくる
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 02:15:02 ID:Dff1ercJ0
ところで>>377(34)よ、
>>368の質問に関してはどう?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 02:29:47 ID:mmuM8ZDQ0
色々いじってみて改良案?って訳じゃないんだけど逆に上側の丸を取り除いてみた
軸が残ってれば連動するわけだから軸はそのまま
だけど軸が短いとすっぽ抜けてしまうかもしれないので、丸を取り除くときにC型に切り取る
つまり軸を少し長めにしたんだけど、かなり動かしてもちゃんと連動するし抜けなかったよ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 03:05:43 ID:l+Vb1DdZ0
>>377
本物かどうか知らんが次スレは950でいいよ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 03:11:45 ID:78X1a2ZG0
>378
俺は昨日赤坂の本屋さんで見かけたよ
残り2冊だったけど。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 03:12:57 ID:t3hJGcU60
34式とやらを試してみたいがイマイチよく分からんので
どなたか画像うpしてくれませんか・・・
切り込みは○のどの辺がいいの?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 03:59:55 ID:i4GHxbor0
俺は出っ張りが無いとこに3mmくらいの切り込みを入れたけど。
輪が広がるっつーよりは少し伸びる感じかな
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 04:22:46 ID:pzxufVGn0
今更ゲッター2と参号機とレヴィってのの画像見たけど
ゲッター2と参号機買うつもり無いのに欲しくなってきた…。
エヴァは完全スルーのつもりが参号機カッコいい。
10月のもう1つが気になるな。
キングゲイナー今日初めてケーブルTVでやってたから見たけど
意外に動き鈍いんだね。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 04:42:50 ID:IxPTVF/i0
>>385
何話をみたのかkwsk
14話を見ていったのではなかろうwww
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 05:21:12 ID:4Pk92R/e0
リボルバージョイントってさ、関節がヘタらないのと保持の強度が売りだよな?
しかしこのシリーズのフィギュアの大きさだと軽いからヘタれる心配ないよなぁ。
SICとかみたいな重いフィギュアこそリボルバーの本領発揮な気がする。
このシリーズ以外にリボルバー使って出す予定はないのかな?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 05:45:45 ID:ncSzz7wk0
>>386
キングゲイナーは早々に捕まっておもちゃにされて
ムリヤリ服脱がされてるだけで、あんまし動いては無いけどな。

>>387
さすがにダイキャストの塊を保持出来るような強度は
今の10oジョイントには無いかと・・・
というか、そんな強度だと固くて動かし辛そうだし。

先行でケロロの何だかに使われてたくらいだし
今後、標準的に使用されるジョイントの中の一つとしての
展開はあるんじゃないかと。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 06:09:42 ID:+t6g8nB40
エヴァがとかとかにきたけど評価は厳し目だな
まあ造形は他人に任せて山口は可動にかかわるだけってのは見てみたいが

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~robomoe/diary/2006/0617/bl.jpg
ブララグのキャラらしいがアニメ?つーかどこらへんがリボルテックなんだろう…
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 06:20:08 ID:Egh40ruQ0
カチ球は胸と腰、足首に2個で計4個かな、
チビ球は首、手首で3個?

初期ラインナップでならまだしも、No.12にもなって出すようなブツじゃねーな。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 06:39:27 ID:bgbuqgyX0
稼動 山口
顔  大嶋
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 06:41:09 ID:LnFk6yOtO
>>337
その目欄なんとかならんのか
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 07:31:15 ID:JuytpV/LO
34式ってのは効果イマイチだったので>>380のを試してみたいんだけど、出来れば画像キボン。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 07:36:37 ID:mmuM8ZDQ0
>>393
わかりにくくてすみません
↓こんな感じです

ttp://www.imgup.org/iup222515.jpg
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 07:42:18 ID:JuytpV/LO
>>394
うほっthx、早速やってみたけどいいなコレ
片方だけ少し残してるのがミソだな
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 07:58:17 ID:mmuM8ZDQ0
見えなくなっちゃったので再Upです
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf60586.jpg
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 08:28:52 ID:R807nWjI0
ダンテに付属してるスタンド、土台と軸との接続部が緩くて使い物にならないんだけどこういうもんなの?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 08:34:23 ID:JcU+cj220
>>389
ちょwww乳首wwwww
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 08:47:33 ID:x+C7cA710
>>389
う〜ん、原作知らんから顔はそれでも良いけど、
やっぱり関節がなぁ・・・。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 08:52:59 ID:4iVgCZhS0
>>389
頭が俺の好きなあの娘のフィギュアと挿げ替えられるなら買うべ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 09:01:13 ID:9mG7f94a0
>>389
アニメ見てるが、顔はまぁ・・・・・置いておくとして
可動に関してはリボルテックなのにって感じだなぁ。
期待してたが。

とかとかの中の人が他の原型師のリボルテックが見たいとか
書いてあったが、待てば他の原型師のが見れるのにな。
フィギュア王持ってるのに。

あと造形に厳し目だったが、安いからある程度はOKじゃね?
とか思ってしまったんだが。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 09:10:58 ID:QHwf/Ede0
現在発表されてるのは全部山口式のみ?
だとしたら当分他の人の出番はないよね
そうした諦めがあるのかも

ところで海洋堂でアクションフィギュアの原型やってる人って山口氏の他に誰かいたっけ?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 09:35:04 ID:xVzHo5yt0
山ちゃんおはよー☆

風引いた?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 09:36:16 ID:XKAtIM1KO
>>402 松村しのぶとかかな?
チョコQ日本の動物が11弾で区切りをつけて新展開するっていってたけど、
もしかしてリボルテックになるってことかな?
足間接がリボルテックでカチカチ動くカニとかいいな〜
動物はアクションフィギュアにやりがいがあるよね
野性の動きを表現したり…。
これまで骨格をもとに本物のように動く動物のアクションフィギュアってあったっけ?
ありそうでなかったよね?
松村しのぶならドラゴンとかもあるな…
リボルテック松村に期待。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 09:43:36 ID:ot8qDxOu0
>>402
榎木さんもやっていれば大嶋さんもやっていたし、
北斗の拳では誰か他の人もやってたし。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 09:54:10 ID:QHwf/Ede0
他の人のアクションフィギュアの代表作は?
山口式しか思い浮かばないので……

ポーズ固定モデルは思い浮かぶんだけどねえ
松村氏は固定ポーズの人でしょ?
リボで出しても値段が高くなるし採算とれないと思う
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 10:05:43 ID:F0JXA0XjO
零号機、白の塗りが雑すぎ…。再塗装。
初号機の腰の部分のメタルカラー、半分塗り忘れてるやん、中国人…。カラーレシピ知りたい。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 10:07:17 ID:kyno1Y5R0
まぁ、でも
悪い言い方すれば、素立ちのフィギュアの原型作って
あーだこーだ言いながらズバズバ切ってすり合わせれば
リボルテックの出来上がりなワケで

そこがリボルテックの良い点だと思ってるんだが・・・w
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 10:15:22 ID:PVIRYffu0
>>407
色塗ってる中国の人たちは皆20代前半で
ツンデレ属性らしいよ。
コンプロスレでそんなこと言ってるやつがいた。
ソースもしっかりしてるっぽい。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 10:27:39 ID:Sgmj9hBUO
>>409
何年か前まではね
今じゃ賃金上げ要求し、上げたらろくな仕事しなくなった娘ばっからしい
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 11:07:23 ID:0tDWfu4X0
>>406
大嶋のラブひなとか知らん?
まあ、当時は大嶋も今ほど有名じゃなくて
市場投入も遅れて、ラブひなは腹いっぱい状態だったからあんま話題にならんかったな。

榎木の北斗の拳はそれなりに数が出てたと思うんだけど、山口式ぐらい連呼せんと
なかなか覚えてもらえんのだろうな。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 11:15:16 ID:PVIRYffu0
いっつも思うんだけど、なんでとかとかってああまで
辛口評価なんだろうな。確かに的を得てはいるんだが、
「そこまで言わなくてもいいんじゃないか?」な所は
あると思う。
皮肉じゃなくて、とかとかが絶賛した玩具って何かあったっけ?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 11:17:45 ID:42Uyd01c0
商品ベタ褒めのとかとかなら見ない
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 11:22:09 ID:3UGYyQT0O
とかとかは写真だけ見るところだと認識している
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 11:22:24 ID:kyno1Y5R0
>>412
ネオクロスバイザー もうベタ誉め

カチンとくるなら見ない方が精神的に良いんじゃない?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 11:23:21 ID:bgbuqgyX0
>とかとかが絶賛した玩具って何かあったっけ?
HCMPストライクフリーダムガンダム
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 11:23:32 ID:M5jowASYO
>>397
今からダンテ買ってくるんで、帰ったら見てみるよ。
同じような状態なら何らか対策を試みる。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 11:26:07 ID:PVIRYffu0
>>416
そのストフリも最後の最後に「これの欠点はストフリだということです」
とかいう意味わかんない評価してるんだよなあ。
今度から俺も414のように写真サイトだと思って見る事にするよ。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 11:29:37 ID:3eeVpbjl0
>>412
浅井真紀マンセーは異常
山口は基本的に辛口

って専用スレがあるからソッチに移ったほうが良いな。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 11:32:38 ID:CoJEtFIkO
ザリガニのリボとかほすいなぁ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 11:33:31 ID:nTeG/gtf0
レヴィいいね。確かにリボル度は少な目みたいだが、
これもプロポーション重視なんだと思いたい。

とにかくこういうイカス女のアクションフィギュアなんて
皆無に等しかったんだから俺は買うぜ!
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 11:33:50 ID:dc15WU//0
公式の参号機に一目ぼれして来ますた。
当然バルディエル仕様も付けてきてくれると信じている。
423前田英敏【30歳・バイト神名・豊作】 ◆housakuSXU :2006/06/18(日) 11:37:00 ID:xqTZsNyO0
evaは(゚听)イラネ

うはwww
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:02:42 ID:PDHaU3ch0
へたらないのもリボの長所のはずだけど、エヴァの腕とか手首とかの
チビリボ球はすぐへたりそうです・・・
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:08:52 ID:mjR/XT9e0
チビは簡単に分解できるけど
どこをどうしたらヘタり解消できるかな?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:11:15 ID:t35O27uB0
>>423
逆に考えるんだ
「EVAで稼げれば、売れそうにないアイテムも商品化出来るかも」
と考えるんだ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:13:42 ID:9mG7f94a0
>>426
確かにwでも結構売り上げいいんじゃないのかなぁ?
まぁアマゾンぐらいなのかもしれないけどw
そうなるとマイナー路線のアイテムも出てくる可能性もあるわけだし。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:14:31 ID:kY6+incG0
ところで今気づいたんだが零号機付属のショットガンの
∪ ̄
↑ここの部分って可動するんだな
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:15:06 ID:W6HzGoZC0
関節へたらないって聞いたから買ったんだが…詐欺?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:15:09 ID:9mG7f94a0
>>428
腕にひっかけるんだ!w
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:15:25 ID:42Uyd01c0
ニルバーシュまだ~
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:17:35 ID:R+8AQX3MO
バンダイに言ってね(^-^)
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:17:40 ID:tno5M8QRO
初号機のリボ小球強度がクソだったんだけど、これはどうやって直せばいいんだ?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:18:40 ID:3Aoi+mgn0
ギャー!初号機の肩についてる電源部分だったっけ?のパーツ右肩側だけ妙に外れると思ったら
左右同じパーツでやんの・・・
もう一つ買っても駄目な奴はそのままだし、かといって2000円以下のフィギアの肩パーツだけ取り寄せるのもあれだし

まあ、写真と見比べると両方右肩パーツみたいなんだけどねw
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:21:34 ID:M5jowASYO
てかヒューマノイド少ねぇな。
やっぱ人間だとプロポーションのバランスとかが難しいもんなのかね。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:23:23 ID:lxYiMEGh0
>>389
情報遅すぎ
その画像前スレでとっくにでてたぞ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:39:54 ID:mjR/XT9e0
バスターマシン7号なんかどうだろう
あれ?ヒューマン?スーパー?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:49:22 ID:VYbZCyHX0
これ、パーツ購入とか取り寄せとかできないのかな
初号機の暴走ヘッドが入ってなかったんだが……
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:51:50 ID:i0AH+rrL0
メールだけでも出しとけ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 12:52:51 ID:F0JXA0XjO
>>438パーツ袋にダンボール入ってたでしょ?アレに入っている。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 13:06:48 ID:antEVzaj0
>>437
ヒューマンになりそうだけどなぁ・・。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 13:22:04 ID:bgbuqgyX0
>>426
パチンコの話か
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 13:28:32 ID:kKrTArfC0
>>440
俺も最初あせったよ
袋開けていって「あれ、頭が…」
危うく捨てるところだった
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 13:49:21 ID:98FrmdLf0
あんなダンボールに包むより暴走頭も本体と同じようにパックに入れちゃえばいいのにな
そうすりゃ余計な手間も省けるしユーザーも外から状態見れて喜ぶし・・・

それとも見られちゃ困るような個体が多いのか?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 13:51:51 ID:M5jowASYO
パーツ欠品報告多いなオイ…。
そんなに品質管理がザルなのか?
気付かず捨ててるとかじゃないのか?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:02:40 ID:pYP2UgBx0
めーどいんちゃいなですから
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:02:54 ID:Q4GumuRZO
俺は今回の初号機で立て膝系の屈んだポーズの格好良さを実感した
自立もさせやすいしでもう最高
「奇跡の価値は」のクラウチングは流石に無理だったけど
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:04:53 ID:jzizN6qn0
>>412
最近一番酷かったのはボルテスだな
嫌いなら最初から買うなと
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:07:17 ID:dEP+g0W30
段ボールで包まなかったら、
角が折れてるよ報告が多数の惨事の予感
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:26:26 ID:bgbuqgyX0
めそうさ、褒めてたな。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:32:21 ID:dLCMTeW90
最近になってエヴァ熱が再燃したのでプラモでも買おうかと思ったが
こっちの方がよさそうね。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:39:43 ID:78X1a2ZG0
値段のわりに遊べるのがいいよな
もう一個買って塗りなおして俺色エヴァでもつくるか
やっぱ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:40:59 ID:a7DFnpmF0
日本橋おたくの殿堂、クリアポジトロン付エヴァ2体セット3600円でまだあるみたい
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:41:45 ID:2vVf27JX0
3号機と4号機はマットな感じに塗装してくれ……
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:44:43 ID:t35O27uB0
>>453
14日に見に行った時には、弐号機かキンゲを予約すればもれなくプレゼント、とか
いってたけど、結局この2体にもつけるのか?まあ幾つもいらないしなあ。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:45:28 ID:URA0pFZs0
>>437
7号いいな。手首とか難しそうだけど。
版権は余裕でいけそうだし。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:45:48 ID:Gcp+UjYt0
近所のおもちゃやに売ってたから買っちゃった
特典なんてあったのか、、、
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:46:31 ID:i4GHxbor0
とかとかって、ギャルフィギュアのレビューの時はいつも
「自分は萌え系には詳しくないので」とか言って、自分が萌えオタじゃないことを必死でアピールしてるけど、
詳しくなくても可愛いか可愛くないかくらいのレビューはできると思う
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:47:03 ID:j0sMgaOt0
>>454
参号はよさげだろ
公式見た?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:53:38 ID:2vVf27JX0
>>459
見てきた。
なかなか渋い色合いだな、でもっゃっゃぽいね。
セミグロス・・・ぐらいで勘弁してもらえるとありがたいが。

まぁトンファーキックしたいので買うさ。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:57:26 ID:mQqQFQXi0
評価できるのは可動範囲と関節保持力だけかもな。
そこが売りなんだろうけど、もうちょっと脇固めて欲しいなぁ。
この価格でそれを求めちゃ駄目だろうけど。文句なしに安いからな。
EVA何体も出すなら仕様改善していってくれないかなぁ。
そしたら買いなおしても良い。もちろん量産型は9体買う。喜んで買う。


462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 15:05:55 ID:l+Vb1DdZ0
>>461
求めちゃダメだろ
とかとかみたいな事言ってると知能疑われるよ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 15:07:08 ID:tq9cP5Ed0
大阪日本橋のキズランにもう参号機のサンプル置いてたよ。
人だかりが多くてあんまりちゃんと見られなかったが。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 15:15:11 ID:0ZePf7b40
参号機のトンファーで早くキックしてえ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 15:21:50 ID:wzWNYjPp0
透けてる盾いいね
二号機には4つ目ヘッド付かないんだっけ?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 15:39:41 ID:dPnbKaVI0
4つ目がデフォ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 15:44:31 ID:m9UnK3Kp0
フェイスオープンの事だろw

付かないらしい、ワケワカンネ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 15:45:34 ID:j0sMgaOt0
(゚д゚) <そこでDXですかそうですか
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 15:46:42 ID:mzYn22QZO
>453
サンクス
もうちょっとで武器屋で定価の奴いくとこだったわ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 15:55:11 ID:pYP2UgBx0
零号機のライフルとシールドだけ欲しいなw
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 16:18:46 ID:mjR/XT9e0
レヴィとエヴァで武器の互換性あればいいなぁ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 16:24:38 ID:0M6LA+Uu0
光の巨人買ってきたよ。
ポジトロンライフル持たせてみたけど、結局は拳法スタイルが一番かっこいいな・・・
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 16:38:24 ID:/d385Jlu0
零号機+ダンテの頭はお前どこのアムドライバーだよ状態だな
とかとかのレビューで面白いと思ったのは初めてだ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 16:44:57 ID:M5jowASYO
空気読めない俺は御他項に漏れてエヴァを華麗にスルー。
今にしてダンテ買ってきた。
しかもこれが初リボルテックという暴挙。
買う前に幾つか見繕ってきたけど、これは店頭で顔構えをよく見て買った方がいいね。
同じダンテでも顔のペイントの善し悪しで若干印象が違ってた。
いや、善し悪しっつーか、これは好みの問題かな。本当に僅かなもんなんだけど、さ。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 16:50:27 ID:2s7TU57E0
やっぱれびぃも手がデカイな
このシリーズは総じて手がデカイな
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 16:52:45 ID:IxPTVF/i0
レヴィってリボの意味ないなぁ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 16:54:32 ID:MMDd+Mm1O
さて、いまさらながらエヴァ買ってくるか。透明ライフル貰えるかなあ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 16:59:36 ID:tZ01CF5S0
初エヴァが箱の写真のようにスタイリッシュに決まらないよぉ!
なんか疲れた中年のおっさんにしかみえない><
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 17:08:01 ID:XAyNjOEU0
エヴァ参号機のかっこよさと
ゲッター2のかっこ悪さに
驚いた
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 17:13:07 ID:R+8AQX3MO
ゲッター2格好良いじゃん(´・ω・`)
俺スルーする気だったけど買うよ
ドリルがたまらん(*´Д`)
わざわざ貶す事言うなよ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 17:17:46 ID:JcU+cj220
いちいち何はスルーするだの何は出すなだの言う馬鹿は放っとけ
造形・塗装に関する批判は別だが
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 17:22:10 ID:98FrmdLf0
リボルバージョイント使用箇所に書かれてないけど
ゲッター2の股関節はリボじゃないのかね
写真見た感じだとリボっぽいんだが・・・
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 17:28:42 ID:t3hJGcU60
>394>396
うpサンクス!
残す部分、これだけでいいのか
○に切り込み入れるだけかと思ってた
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 17:44:46 ID:M5jowASYO
まだよくコツが掴めないなぁ。
ダンテさんがたまに物凄いエロいポーズとって切なくなる(´・ω・`)
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 18:03:40 ID:qz4TKyaz0
ラジ館はクリポジまだあるのかな。日曜だからいくらか数は
出たと思うけど… 
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 18:06:28 ID:ZNoJIEv80
ゲッター2かっこ悪いとか言ってる奴は
新ゲッター見たことないだろ

まぁ体格が太めになってるのは同意だけど
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 18:09:15 ID:LEC/9yue0
そういやラジ館武器屋はまだクリポジ残ってるのかな?
定価売りおまけ無しだからHLTより売れ無そうだが
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 18:22:11 ID:pYP2UgBx0
初号機四足歩行挑戦された方いますか?

足がおかしな方向にまがっている・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader196350.jpg
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 18:25:00 ID:0Is6lPfnO
ハッケヨーイ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 18:37:51 ID:/JOs5je60
ゲッター1の上半身って、アーマーと胸部に分解できる?
ツヤ消ししたいんだが・・・。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 18:44:06 ID:37mkXGwT0
ジョーシンで買ったらクリポジじゃなくて醤油がもらえた
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 18:52:00 ID:60WTvGnn0
初号機の武器、どれが一番好き?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 18:53:54 ID:esWMo2aQ0
そろそろNGワードに設定するか・・・
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 18:56:24 ID:QrS8i2V4O
>>484
そのエロい格好のダンテをうpw
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 19:00:10 ID:+yFiNubh0
俺はもうゲッター2しか興味がない。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 19:01:56 ID:YX1monaYO
ゲッター3を楽しみにしてる。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 19:03:03 ID:A2HmWrQ70
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 19:04:25 ID:7xs8btKX0
>>497
ゲロ?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 19:06:03 ID:+t6g8nB40
近所のアピタにゲッターとエヴァ2機が売ってた
ショーケースに展示もされてたし、GMSも侮れんな…
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 19:08:22 ID:MbaFndsTO
>>493
一々そんな事を書き込んでないで
NGにしたい奴が居るならとっととすりゃいいだろ
荒らしたいのか?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 19:28:22 ID:123hwQhE0
ゲッター2の右手のアームは、関節動くの?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 19:41:47 ID:amzCghXK0
ゲッター3は出ないのかな…
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 19:48:22 ID:T7ihYvwi0
ゲッター3の代わりにネオゲッターが出るそうです
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 19:49:08 ID:42Uyd01c0
ウチコマが出るそうです。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 19:55:52 ID:PVIRYffu0
タチコマがでます。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 19:57:47 ID:/JOs5je60
大雪山おろし・・・
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 19:59:11 ID:0Is6lPfnO
(・∀・ )っ/凵⌒☆チチチンチチチンチチチチチン
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 20:17:05 ID:PAMKvh4S0
フチコマは出ません
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 20:44:16 ID:F8RYuc+c0
代わりにセクシーコマンドーが出ますように
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 20:48:19 ID:GJ02ybPZ0
幻魔大戦のベガとブラックマジックマリオ66出してくれ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 20:51:35 ID:uJTUwQrn0
JOJOのスタンドだしてww
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 20:54:54 ID:d5c1B3+60
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 20:55:15 ID:86z3HxYx0
リボルテックあれ出せこれ出せスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150466051/
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 20:56:12 ID:JcU+cj220
勝手にシンクロしてんじゃねえww
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 21:07:51 ID:MD/G/trY0
買ってきた!俺はフィギュア王買ってきたぞ!
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 21:19:43 ID:123hwQhE0
近所の店、初号機だけ売り切れで零号機山積みだった。
キンゲと弐号機は発売日に買いに行かないとやばそうだな・・・。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 21:21:49 ID:LN+DNR/M0
正直、もうより人フィギュアほしい
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 21:28:57 ID:ayOCnF/Q0
>>488
http://syobon.com/mini/src/mini23649.jpg

こっち向きだっとキレーに決まるw
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 21:39:07 ID:kY6+incG0
エクソシストかw
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 21:39:37 ID:MxPifSij0
イノセンスの素子なんかいんじゃね?
おあつらえ向きに球体関節だし


きもいけど
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 21:42:44 ID:PRBBCFw90
バトーのほうがいい
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 21:51:41 ID:123hwQhE0
じゃあ、ブリアレオスで。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 21:57:07 ID:kyno1Y5R0
いやいや
タチコマだろがぃ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 21:59:24 ID:YX1monaYO
ここでガブリエルですよ。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 22:00:51 ID:dJ+yO+2m0
ファフナ…なんでもない
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 22:05:59 ID:/MqBmv4u0
ロム兄さんこそリボ球に相応しいと思わんかね
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 22:06:06 ID:PXN5GcMT0
なぁ、レヴィって足首以外のどこがリボ球使用?
シャツに隠れた部分ぐらい?
まぁ、乳首立っててエロいんで買うけど。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 22:10:40 ID:ilcb22yP0
髪がリボ球かも?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 22:18:13 ID:2s7TU57E0
やっぱセイバーとアーチャー
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 22:26:07 ID:ayOCnF/Q0
ガンダム系はやっぱり権利関係でダメなのかな?
ゴッドのリボルテックとか見てみたいんだが・・・・。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 22:34:46 ID:98FrmdLf0
ゲッター2や弐号機の形成色って二色になるのかな
大まかな色分けは形成色の時点でやっといてくれると
リタッチとかしやすいんだけど・・・初号機見てると一色形成になりそうな気がしてきた
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 22:35:21 ID:DO3ulSwv0
>>530
創通エージェンシー、東映、東宝、円谷の完成品版権はバンダイ系列が押さえてるから
ダメだよ。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 22:36:24 ID:bgbuqgyX0
>>515
おめでとう!
おめでとう!
おめでとう!
おめでとう!
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 22:37:43 ID:mZPvYdpb0
と言うか、尼を見る限りHCM-Proに完勝してしまったようだな
バソダイが変な茶々入れなきゃいいが……
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 22:45:22 ID:kY6+incG0
ヨドでHCMProヤクトが1600円だったがエヴァ2体買った俺は勝ち組
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 23:00:53 ID:BtkMEiXJ0
>>530
見て見たいってのは分かるがゴッドはGFFで十分じゃね?
1体当たりなら値段変わらんしゴッド&ノーベルに限ってはリボより満足度が高い
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 23:06:39 ID:Fd5XgtOb0
成形色だよね?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 23:10:57 ID:jywuJWtW0
>>530
山口造形ゴッドは、昔のニュータイプ誌の作例見てる人なら
リボ球で出されても「ふ〜ん」で終わるだろうな・・・。
ってか、あれを出してくれよ。
5万くらいなら余裕で買うから。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 23:20:21 ID:98FrmdLf0
>>537
・゜・(ノД`)・゜・
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 23:25:30 ID:cP9sSS+j0
大張のメカ出せば、はじめからわきわきしてるからちょうどいいかもな。
グラヴィオンなんか球体間接だしリボルテックでも違和感ないかも。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 23:42:37 ID:ilcb22yP0
完全変形リボグラヴィオン
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 23:43:18 ID:ayOCnF/Q0
>>540
リボルバージョイントを使って合神・・・できるのかね?w
そう考えればアクエリオンも作れちゃいそうだな。

ゴーダンナーもポーズ付けやすそうでいいけど。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:09:02 ID:uGoSSSm/0
リボルテック飢狼伝説とかで
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:11:40 ID:kL6evwMN0
ガンダム系はマジやめて欲しい。


545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:20:42 ID:14L8UPah0
心配しなくても出ない
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:21:35 ID:s6egzf6X0
京サマといおりんもいいな
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:27:40 ID:qx6scPDd0
光の巨人用SPライフル貰えるとこどっかない?
東京あたりで
海洋堂予約していてももらえなかった
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:41:36 ID:RyLPtbnc0
>>544
心配せんでも出ない。
というか、出せない。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:43:05 ID:W163AtCBO
キャシャーンとフレンダー出ないかなぁ
分類すると、フレンダーはスーパーロボット?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:43:17 ID:2C5UM/MW0
キャシャーンホスイ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:43:30 ID:PUQCSFel0
盤台のUCアームズギャラリーみたいなノリで、海洋堂もNERVアームズコレクションとかって
出来のいい武器セット出してくれたら嬉しいな
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:44:07 ID:Y4ple5KD0
アーチャとセイバー
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:48:59 ID:e6pwwZLu0
ロックマンゼロのゼロがほしぃ・・・
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:52:45 ID:6or5g6Ov0
ロベルタとビヨンドザグレイブが出てくれれば俺は満足だ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:53:41 ID:V8b0tKpu0
キボンヌは専用スレでやりんさい
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:54:23 ID:B0RpwrDk0
きぼんぬはあっちでやってねと何回言えば・・・

リボルテックあれ出せこれ出せスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150466051/l50
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 01:36:37 ID:SuqI9XKg0
( ノд`)初号機が突然落下して角がカーペットに突き刺さって折れた・・・・・・
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 01:52:02 ID:fCvtm7cTO
なぜパソコンから2ちゃんアクセスができぬ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 02:03:26 ID:J+hLxk/P0
直ったかな
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 09:56:16 ID:Wfms/P6g0
g
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 10:11:11 ID:5c6AC8GO0
テステス
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 10:27:49 ID:GL9UXl5A0
>>549-550
残念ながらキャシャーンは、実写ばn(ry
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 10:28:04 ID:r0ieCd8q0
セイバーとあーちゃーきう゛ぉぉぉぉぉぉぉん!
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 10:33:27 ID:gx+vpAwM0
そういや、初号機の角破損報告が結構あるけど、
そんなに脆いの?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 10:48:20 ID:tl3IewaPO
ゲッター2の爪動くっぽい!
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 10:50:17 ID:r0ieCd8q0
ドリルは?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 10:55:41 ID:fLJItcTW0
もちろんリボルバージョイント内蔵ドリル
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 11:39:42 ID:v/vBOkCn0
回しにくっ!!
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 11:41:42 ID:RVuWaafa0
っていうかそれって
ドリルの手首がグリグリ動くってだけじゃないのかw>リボルバー式ドリル
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 11:45:22 ID:tl3IewaPO
爪はリボルバーではないっぽい


]=◎ → ]=◎=/
こんな感じ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 11:47:40 ID:tl3IewaPO
>>570
まずった
第二間接が動くっぽい
根本は動いてない
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 11:59:37 ID:ZmTRqhWZO
ゲッター2用にトマホークは…
付かないよなぁ。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 12:03:40 ID:jpWmrODd0
>>571
ん?
AAは合ってると思うけど。
あえて修正するとすれば、

\      \ 
 ○      ○
‖      //
◎     ◎
]//  →  ]//

こんな感じ?
ズレてたらスマン・・。


>>572
流石に無いと思う。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 12:27:32 ID:wuSzD1sM0
日本橋、祖父マップ2とか某楠、殿堂などは、2個セットでクリポジ1個だけど
ザウルスは買った数だけクリポジくれた。
予約で8個だったので、クリポジ8個・・・帰りにオレンジエヴァを信長で追加購入。
クリポジもいっぱいあったら、うれしさ半減・・・・。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 12:27:38 ID:r0ieCd8q0
ドリルは回転してこそのドリル!
まさか固定ぢゃないよな?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 12:28:52 ID:jzNuac6N0
だからドリルは止めろと・・・。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 13:03:30 ID:tl3IewaPO
ゲッター2の足首のリボルバーへたりそうで怖い
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 13:09:57 ID:vD7wzU9t0
イングラム買ってエヴァと特殊部隊ごっこしたい
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 13:15:25 ID:O9fD193u0
そういや10月のレヴィと一緒に発売される予定のってもう決まってるの?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 13:48:58 ID:Uk5G9AEc0
どう考えてもロベルタ出すためにレヴィも仕方なく出すって感じだよな
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 14:25:21 ID:Gfo3R2+Ro
イングラマン二号機じゃね?>10月

・・・とかいってマジでヒューマノイド型でイングラマン出たら嫌だな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 14:27:46 ID:jzNuac6N0
>>579
決まってるけど、発表されてない。
試作完成済みの中から出るんじゃないかな。
おそらく、「エヴァ4号機」と予想。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 14:30:04 ID:D4IjcXqiO
レヴィとカップリングなのはどうせエヴァ4号機じゃね?
個人的には早くコンボイとか全く新しいタイプのが欲しいな
イングラム2号は1号、カイザーはゲッター、ソルティはダグラム、と似たような構造っぽいのが結構あるし
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 14:35:14 ID:vujb/Ele0
コンボイみたいなゴミはいらん
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 14:37:41 ID:s6egzf6X0
>コンボイ
原型師は大嶋か?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 14:40:10 ID:ygvPK3THO
>>584
お前はゴミ以下だけどなw
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 14:42:53 ID:AWuMhBrc0
ゴミ以下ということはめいいっぱい頑張ればゴミなのか…よかった。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 14:43:19 ID:LNsGSwYt0
メタルギア関係って、版権はやっぱコナミ?
リボでニンジャとか、MGS4のライデン出ないかなぁ・・?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 14:50:52 ID:gjR62Adh0
>>588
君、ちょっとこっちへ来てもらおうか。

リボルテックあれ出せこれ出せスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150466051/
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 14:59:00 ID:RVuWaafa0
>>583
『女の子が大喜び間違い無しなキャラ「?」』らしいからそれはないんじゃないか?
あえて「女性」じゃなくて「女の子」と書いてあるんだから
腐女子層を狙ったものじゃなくて普通の女の子を狙ったものだと思うから
プリキュアの片方とかになるんじゃね?
それだと等身的に厳しいだろうから古くなるけどセーラームーンとか。
そういう少女マンガモノのキャラがくるんじゃね?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:00:10 ID:JqNof3dB0
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:11:21 ID:RVuWaafa0
>>591
俺は>>3

■NEXT JOINT・・・!?
○ヒューマノイド ・女の子が大喜び間違い無しなキャラ「?」

の部分&10月にでるレヴィと一緒に出るヤツの予想の話をしただけで
「あれだせこれだせ」の話など一言もしていないわけだが?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:12:42 ID:u9TvzI/c0
初号機を買って来て箱を開けたら、
オプションパーツと手首が一切入ってねぇーー!!
マゴロクとパレットライフルだけかろうじて入っていたが、
本体に最初から付属している手首は握り拳だからもてないし・・・。
楽しみにしてたのにまじかよ・・・。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:16:03 ID:yg3wT/610
志村ー後ろ後ろ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:25:46 ID:cgY7WmEEO
>>593
そういう仕様だ。
黒いプラケースの裏側に貼り付けられてるよ、とマジレス。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:25:48 ID:u9TvzI/c0
裏側のパーツ入ってそうなスペースにも、
何にもはいってませんでしたよ・・・。
諦めてもう一体買うか・・・。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:26:35 ID:fCvtm7cTO
>>590
セーラームーンなんぞオタクしか喜ばん
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:36:17 ID:kOKibD5Y0
>>596
オーガニックに電話して交換してもらうといい

うちのアンビリカルケーブルが0と1で色が違うんだが仕様?
それとも片方メタル塗装吹き忘れ?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:49:02 ID:AWuMhBrc0
カラバリです。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:52:04 ID:RVuWaafa0
>>597
実際にセーラームーンが出るとは思っとらんよ。
ただ俺が「最近の少女マンガでアクション性がある」作品を知らんだけだ。
だから例として挙げるのに適当なものが思い浮かばなかったから
セーラームーンって言ってみただけ。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:53:14 ID:v+Gyxp2g0
どうでもいいし。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:53:48 ID:lDXheqPX0
ダグラムの足を閉じたいんだけど、
どういう風にすればいいんだろ?

動かし方のコツとかまとめてあるサイトとかある?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:54:11 ID:AWuMhBrc0
あなた最近冷たくない?まさか…
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:54:38 ID:kOKibD5Y0
>>599
オーガニックに交換のために送らなければならないのだが
付属品を一緒にしてしまったのででどっちが初号機か教えてくれ
金属っぽい塗装してあるほうが初号機?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 15:56:25 ID:fLJItcTW0
カラバリっぽいほうが初
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 16:07:28 ID:kOKibD5Y0
どっちがカラバリっぽいんだ('A`)
銀と灰色の二本があるんだけどレビューサイト見て回ってもよくわからん
本当に塗装し忘れじゃないのか
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 16:11:14 ID:+10y1BLn0
どっちだっていいだろ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 16:18:25 ID:UEbFYiEL0
>>508
コナミ潰れろ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 16:20:48 ID:gjR62Adh0
>>606
俺のは初号機が多少メタリックな感じで零号機のがグレーっぽかったよ。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 16:23:00 ID:vD7wzU9t0
>>606
見てみたら零がつや消しだった
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 16:28:22 ID:kOKibD5Y0
>>609-610
これで箱に詰めてオーガニックに送れるわ
ありがとう
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 16:36:53 ID:Z0QcR3WV0
>>611
馬鹿がいるぞ、馬鹿が。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 16:37:16 ID:QwX0n+zyO
送る前に問い合わせしろよ。わかってると思うけど。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 16:38:37 ID:S4kLAzur0
>>590
「女子」だった気がする
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 16:49:31 ID:vD7wzU9t0
>>611
仕様だよw
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 16:54:18 ID:jzNuac6N0
みんな心を落ち着かせ、腹を膨らませるんだ。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 16:57:56 ID:kOKibD5Y0
説明不足ですまんかった。
初号機にマゴロクが欠けていたのでオーガニックに電話したら、
交換するので買った初号機をそのまま送ってくれといわれた。
で、付属品をまとめた箱から初号機の付属品を探していたら
ケーブルが二色あったのでどっちが初号機の付属品か知りたかったの。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 17:09:20 ID:DKeOVXT40
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 17:28:41 ID:j/uwjcu60
公式見たらゲッターやダグラムがJOJOみたいなポーズしていてワラタ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 17:31:26 ID:wR+rKLx70
エクスカリバーとカリバーンがほしーよー
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 18:53:57 ID:dIHEA7c4O
大宮のビックじゃ即売り切れだったなぁ。
近くのおもちゃ屋には余ってたけど。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 19:26:26 ID:kkB8gkxs0
なんで月厨はスレ違いに気がつかないん?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 19:40:10 ID:G2Rk98ZM0
とかとかの人が使ってる透明のスタンドは何なん?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 19:56:53 ID:+YiPEsUp0
それなんてスポーツ・マックス?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 19:58:47 ID:cX/JqPgV0
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 20:10:40 ID:DIDx+OPG0
ヒューマノイドで
幕之内一歩はいつ出る?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 20:11:01 ID:R6OTK91f0
>>622
月厨がうざいのはまぁ同意だが、このスレにスレ違いはないんじゃないの?
可動フィギュアとしてのキボンであるなら。
628前田英敏【30歳・バイト神名・豊作】 ◆housakuSXU :2006/06/19(月) 20:12:04 ID:JcFfB4xM0
エヴァはいらねえからそろそろ

すっぱい君だしてくりくり

うはwww
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 20:14:09 ID:2tpSSTV80
>>623

ハセガワ トライツール フレキシブルスタンド TT-29 「ロボット用A」
630627:2006/06/19(月) 20:27:37 ID:R6OTK91f0
風呂入ってサッパリして読み直したらスレ間違えてたな・・・
>>622よ、すまない。キボンスレと間違えてたよ。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 20:40:41 ID:7l9/xXpK0
ゲッター2の股関節の球体をペイントで適当に黒く塗ってみたら引き締まった印象になった
買ったら黒く塗るかな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 20:45:19 ID:bDrjejdI0
>>631
ヒカキョンのと入れ替えればよくね?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 20:46:47 ID:+bwaWmlf0
零号機ベトベトの件で海洋堂からメールキタ

お問い合わせの表面のベタつきに関しましては、ブリスターに
密封されたままで高温状態に置かれた影響だと思われますので、
箱から出されて乾燥させて頂けますと固まるかと思われます。
それでも固まらないようでしたら、お手数ですが再度ご連絡をお願い致します。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 20:48:19 ID:fZzYP3Kf0
なんとっ?
これからますます気温上昇するし、来月のキンゲが不安になってきたよ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 20:48:44 ID:7l9/xXpK0
>>632
そう思ったんだがあの球体はリボじゃないっぽい(公式参照)
まあ、ただの書き忘れな気がするが
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 20:54:18 ID:+YiPEsUp0
何で初号機はベトつかないんだろう?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 20:54:50 ID:gjR62Adh0
>>633
問い合わせ乙!!
しかしまぁなんだ、乾燥させて乾くもんなのかいささか疑問なわけだが・・・・
発売日に買って出しっぱなしにしてても固まるどころか余計ベタベタしてきたし
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 20:55:50 ID:Vq8eh5q/0
>>637
部屋の湿度が高いとかどうか
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 21:00:43 ID:FJaBfPbE0
零号機の黄色のリボ球割れてた奴どのくらいいる?

(・ω・)ノシ 仕様じゃないよね?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 21:04:20 ID:gjR62Adh0
>>638
ここ1週間ほどは殆どエアコンの除湿かけてるからなぁ
室温も湿度もそれほど高くないはず
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 21:16:06 ID:bDrjejdI0
>>635
あれってリボじゃなかったのか……
リボ股関節キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!と思ったのに(´・ω・`)
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 21:28:36 ID:/vLa/PgU0
栗ポジ秋葉いってゲトしてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
しかし運賃考えれば通販でよかったことに気がついた('A`)
DVD-Rも買ったが
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 21:49:00 ID:FJaBfPbE0
クリアパーツ、ポジトロンじゃなくてATフィールドだったらもっと反響あったろうな。
いまいち使い道無い。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 21:49:23 ID:5/riqJjAO
藻れの初はべとつかなかった。

んが、角折れた
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 21:52:01 ID:eb023rcg0
もしクリアパーツがATフィールドにでもなれば
阿鼻叫喚の争奪戦になっていたと思う。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 21:56:23 ID:rj+RAYEF0
15日マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 21:58:13 ID:IJsCe+3p0
>>642そのDVD-Rはエヴァ録るのに使うわけだw
   俺は今日録り終わってリボでいろいろ再現してる。

ヒカキョン:斜め軸の構造が見えて勉強になる

栗ポジ:クリアの意味がわからん。ヒカキョンの体の一部にしろということ?

っで結局必要性を見いだせなくてオクに出した。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 21:59:45 ID:QD+qbn3t0
JOJOマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 22:09:38 ID:RjT56rIgO
除湿は電気代かかるから冷房にしとけよ(´Д`)
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 22:12:27 ID:kkB8gkxs0
エアコンなんてねえよブルジョアが!

冷風扇は湿度上がるだけだし、冷風機は温度上がるだけだし、結局扇風機…
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 22:17:12 ID:WJtVx6WPO
弐号機と参号機は夏真っ盛りの発売になるから要注意だな
注意のしようがないけど
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 22:20:56 ID:7l9/xXpK0
エヴァのツヤ塗装はゲッターと同じくらい?それともエヴァのほうがツヤツヤ?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 22:22:42 ID:wn57NFnk0
スクライドのカズマ

マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 22:29:51 ID:gjR62Adh0
リボルテックあれ出せこれ出せスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150466051/
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 22:40:09 ID:IJsCe+3p0
嫌でも次のテンプレにはキボンぬスレとの関連載せないと
だめみたいね。あすこの1はキモいけど、終わりのない
キボンぬで埋められるよりはいいか。

参号機の付属は四号機に付けてもらいたかったがやっぱ
参号機イイ!!色がもうちょっと黒くてもよかったかな?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 22:49:36 ID:ZmTRqhWZO
もうフェイトとスクライドとジョジョのキボンは見飽きたよ。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 22:59:00 ID:w8upM0H/0
今までのケースから言うと四号機に付くと思われたオプションが悉く参号機に付いてるな
四号機はどうなるんだろうか、逆に楽しみでもある
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:08:55 ID:IJsCe+3p0
たぶん四号機には参号機っぽいものが付くと思うんだよ。
っで四号機も買ってね☆みたいな。劇中にでないし銀ボディー
に紫手なセンスない配色の汎用人型決戦兵器もガンダムみたいな
盾もイラネ。

とかとか見てたら超合金の零改のロンギヌス欲しくなった・・・。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:11:06 ID:ywBpsRY/0
イングラムの仕様はどうなるんだろう
腕の伸縮とかリボルバーの収納とか
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:17:31 ID:/vLa/PgU0
なんかこれ動かすのミシミシいってるし
クイッポキッ('A`) って逝きそうで怖いんだが
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:21:31 ID:Fc8+KaDf0
>>642
土日越えても、まだ栗ポジあんのかよ! 
‥週末まで有ったりしてw 
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:22:08 ID:kkB8gkxs0
>>659
オミットだろ、普通に
んでリボルバーと盾と警棒付属
ショットガンは2号機買ってね、と

それより間接のラバーがどうなるのかが気になる
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:23:03 ID:/MrTfGJFO
>>659
オミットされるだろうね、十中八九…(´・ω・)

>>660
恐れるな!動かしてこそのリボルテックだぁ!!
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:27:35 ID:/MrTfGJFO
>>662
イングラムが出たらエヴァ初号機とかのデザートイーグルとか弐号機のソーコムピストルを持たせてみようと企む漏れガイルw


関節カバーはどうなるのか…皆目見当もつかないorz
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:32:46 ID:DGJC9+y80
中の人が言ってたよ。あれ出せこれ出せを隔離してくれたおかげですごく見やすくなったってw
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:33:05 ID:rWdFb/9H0
>>664
お構いなしに普通に球が見えているに10mmリボルジョイント
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:33:18 ID:gjR62Adh0
>>659
収納ギミック無し+どう考えても足に収まりそうにないリボルバーカノン付属って所じゃない?
まぁそういった細かいギミックは抜きで
とことん動かして遊ぶのが目的って所が好きなんだけどな山口式は
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:34:14 ID:DOPe6WARO
>>659
伸縮はパーツ差し替えじゃない?

あとバイザー下げた頭部も欲しいのはオレだけか?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:36:28 ID:U8EARPUd0
フェイトとスクライドとジョジョのキャラ

マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:43:21 ID:uBUwHoaG0
>>669
スレ違い
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:53:01 ID:UJa6Hdca0
JOJOのアクションフィギュア出すにはサイズ小さいな
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:56:33 ID:3h+I3PLs0
フチコマ、タチコマ、ウチコマ

チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:59:49 ID:imCUcWcO0
>>672
リボルテックあれ出せこれ出せスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150466051/
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:10:17 ID:jZnDtNJy0
エステバリス、ブラックサレナ
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:12:22 ID:zkR7aN600
昨日ゲッター買ってきたんだが、
遊んでたら10分で右股関節が折れたよ...

幸い?WFで貰った見本用のリボ間接があったから
股関節に埋め込んでみた。
サッカー観ずにずっとゴリゴリ。

ttp://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=25384
PASS:REVOLTECH 注).絵は軽いが板は重い

可動域がちょっとだけ増えた。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:13:08 ID:YnYQNU7a0
>>669>>671>>672>>674
出ません。悪しからず。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:16:12 ID:pCbclvb80
なぁ、リボエヴァのシルエットどうよ?俺はアニメだとマッシブになったり
華奢になったりしてたけど、このシルエットのバランスは最高だと思うんだ。
華奢すぎると生物感がなくなるし太すぎるとカッコ悪いし。

ただ気になるのが参号機に長腕つけたらどうなんのかなって。最初から結構
手長いからそこはちょっと気になってる。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:19:49 ID:/r1air520
>>677
もうちょっとだけ腕短いか、足が長ければ
個人的にはパーペキ

>>675
良さそうっすね
出来れば動かしてる全体写真も見たかったかも
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:22:29 ID:bGjz8RAW0
とかとかはリボエヴァのスタイルは散々貶していたな
エヴァ立体物なんてはじめてなんでまったく違和感なかったけど
やっぱり色々見てる人には不満なのかね、コレ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:22:33 ID:NTCXZskc0
手足が細長いデザインは悪魔的な刺々しさと生物らしい脆さ儚さを感じさせて良いと思うがなぁ
リボのこのデザインもこれはこれで気に入ってるけど
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:23:41 ID:EnP66eQ80
キカイダー
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:24:22 ID:NTCXZskc0
>>679
今までのフィギュアはエヴァらしからぬ直立だからプロポーションが良くても死んでる感じ
リボは確かに足短いといえば短いが生物っぽくて良い
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:25:25 ID:9aOi+mybO
>>677
設定画見ると、腰がえらい太いんだよな。

リボの体型は「逆に」今まで無かった感じ。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:29:03 ID:/r1air520
>>679
いや、まぁ 好き好きじゃないの?
それこそアニメ設定画のエヴァなんて寸胴でスタイル悪いしなぁw
作中だと描く人によってイメージがガラリと変わるしね
最初の暴走のえらいほっそい初号機とか、Airの弐号機とか
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:35:04 ID:Gs9dkYsD0
ぐりんぐりん動いてむっちゃくちゃ格好いいポーズ取れる初号機だけでもう満足なのは俺だけでいい

ただ武器はもうちょっと気合入れるべきだよねこのシリーズ
ダンテのもひどかった

あと人差し指
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:35:48 ID:7EvTK3I+0
>>677
俺もリボエヴァのバランスは結構ツボ
たぶん映画の弐号機が好きだからかもしれんけど
気になるとすれば零号機は肩の追加武装(?)が無い分
リボ球がちょっと目立ちすぎかなーってぐらい
だから動かす時はデフォの10ミリ球のままで
立たせて飾る時だけ8ミリのリボ球に変えて目立たなくしてる
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:40:06 ID:/7zSXZhT0
アニメのエヴァは爬虫類っぽい感じだけど、
劇場版は中にきぐるみの中に人が入ってるみたいな
感じだったよな。どっちも味があっていいと思うよ、うん。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:40:51 ID:pCbclvb80
>>680 それもわかるかも。松村しのぶのが悪魔っぽいね。

>>683 「涙」の時の射出されても動かない弐号機とか腰が
ものすごいことにww見れる人ようつべででも見てみて。

やっぱ好みで違うと思うけどリボはこれで成功だと思うんだ。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:42:49 ID:B1jIaBhs0
>>677
長腕はつかない
バルディエルもでない

これで解決だ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:45:39 ID:d8LxazqsO
リボルテックエヴァの体型はたしかにいいけど
個人的にはユニゾンキックのポーズがピシっと決まらないのがちょっと残念
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:49:10 ID:JBTvPX2m0
何かそもそも普通の可動方法を求めること自体間違ってる事に気付けw
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:49:50 ID:n8RfWLic0
TV本編の映像はともかく、設定画のエヴァとかからすると、
リボのプロポーションは全然アリだよなぁ。
所謂、初代マン的なスマートな人が入ってる着ぐるみみたいで。
細いエヴァが欲しければ他に沢山でてるし、こういうのもあっていいと思う。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 00:54:27 ID:JBTvPX2m0
バンダイ製品と同じような物出してもつまらんだろうにな
リボはこれからも毛色の変わったアレンジでいいんじゃないかな
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 01:04:27 ID:InDrK05m0
ゼロ号機のほうががっしりしてて全体的に安定してる希ガス
まあどっちもカコイイな
問題は遊んだ後、手が臭くなる('A`)
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 01:08:50 ID:5x+kxQ+m0
エヴァの為にLDプレーヤーを買ってLDも映画も含め全て買ったのに
エヴァ1度も見てない事をふと思い出した・・・
リボルテック何個分の金を無駄にしてんだオレは
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 01:13:45 ID:QAgiCrNZ0
尼から来たエヴァを開封したけどこれで2000円かぁー良い時代だな
ガシャポンみたいなサイズを想像してたけど結構大きいのな
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 01:16:16 ID:xnGfrdEP0
>>695
DVDも買え!
もろちんリニュ前とあとの二種類だ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 01:16:21 ID:BmZy9XVB0
数ヶ月は必ずラインナップにエヴァが入るのもなかなか食傷気味
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 01:22:36 ID:qWsEE7BZ0
まあ毎月新規造型2体じゃ
山口さん過労死しちゃうだろうし。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 01:24:07 ID:6gR3AJwu0
エヴァラッシュの間に凄いクォリティの代物作り貯めしといてくれればオッケーオッケー
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 01:24:08 ID:Njak2JCu0
量産型がでれば文句なし
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 01:26:58 ID:d8LxazqsO
エヴァの次はバルキリーラッシュに突入します
703675:2006/06/20(火) 01:32:24 ID:zkR7aN600
エヴァのラッシュ、頭と小物しか作ってなかったりしてナー

>>678
ばっちり修復できたことは幸いだった。
パーツ同士が干渉するから、前や横方向の可動域はほとんど一緒だよ。
モモ側のリボ関節刺した位置が、やや後方にずれたこと、
適当な工作のせいで1mmほど足が長くなったため、後方の可動域がすこーし増えた。
モモが後方に+30度(腰に対して90度)ってところ。イナバウアーがやり易くなった。

股関節壊して、その修理で生じた「ケガの功名」ってヤツだ。
普通は、リボ関節一個消費して、2時間かけて+30度は割に合わないと思う。('A`)
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 01:38:28 ID:W/zlhiI40
>>698
たしかにエヴァばっかりじゃな・・・
でも、毎月2種類出るうちの片方は
エヴァじゃなければ許せるさ。
というより毎月出るのがスゲェエー!
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 01:45:47 ID:3FOZwK/YO
エヴァ参号機買ったらトウジが活躍してる妄想に浸る

だって参号機が一番カッコいいもの
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 01:47:17 ID:qWsEE7BZ0
オーバーマンラッシュが来てくれたらいいのに。
丸っきり使い回せる部分が無いから意味無いけど。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 01:57:22 ID:ScSZqX4o0
他のオーバーマンはともかく、一番の問題はドミネータだよなぁ
リボ間接仕込めば間違いなくあの独特の流線的なフォルムが崩れる
あえて間接入れるなら肘だけで他は山口式か…?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 02:03:03 ID:Fk/zvcw40
一番の問題は他のオーバーマンが出たら赤字ということですよ。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 02:10:14 ID:RbcRpQAZ0
セイバーなら
セイバーと黒セイバーができてお得
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 02:11:27 ID:YyJGJ0nl0
エヴァ食傷気味だけど零改なら買うかも
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 02:13:56 ID:Bwd5ivEo0
タチコマなら複数買いするヤシたくさんいるだろうからお得ですよ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 02:19:01 ID:E+3IGwhm0
アクエリオンなら
神話型と強攻型
それに強攻型は複数買い期待できるからお得ですよ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 02:22:04 ID:vXMwxIAW0
>>709
セイバーしつこい
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 02:24:37 ID:n8RfWLic0
ダグラム関係はもうでないのかなぁ?
リボジョイント使いまくりのガンナー系が出たら嬉しいのだが。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 02:26:32 ID:qWsEE7BZ0
>>707
エヴァ素体を更にシンプルにしたような形で
きちんとジョイントを本体色に合わせてくれれば
それほど違和感は無いような気がするけど
変形がキモだからなぁ…やっぱドミは粘土で自作か。

さて皆の衆、そろそろキボンヌスレに逝こうか…
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 02:36:55 ID:qho4Fy/60
ドミは骨格に布を被せるとか
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 02:38:30 ID:+SrunAmnO
俺の零号機なんかベタベタしてる。
なんかゴミもついてたり黒い汚れもついてるし…サポセン電話しまつ
品質管理よくないのかな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 02:52:30 ID:i7ViOn6v0
セイバーだせやコラ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 02:52:34 ID:CDZJqS4h0
せめてこのスレのログぐらい読んでは如何
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 03:31:55 ID:HHIhnUhi0
右足の初号機右股関節がスポスポ抜ける
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 03:33:15 ID:HHIhnUhi0
すまん、ミスった
俺の初号機右股関節がスポスポ抜ける
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 04:56:06 ID:q/dh6rqRO
今キボンスレ見て来たけど無法地帯と化してるな。最初は分ける必要あるんかな?と思ったが分けて正解だったようね。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 07:12:33 ID:fp0jhD6R0
俺の初号機もベタついとる。
気持ち悪いのでベンジンで拭いたら、とりあえず取れた。
光沢クリアーみたいなのがベタついてるみたい。
垢みたいにぽろぽろはげた。

724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 07:30:11 ID:V8V8ucOb0
>>723
塗装ごと落ちたり、汚くなったりはしない?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 07:53:29 ID:zdB29EB20
>>723
軽くお湯でゆがくだけでいいのに・・・
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 08:10:52 ID:9aOi+mybO
ベンジンとはチャレンジャーだな…
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 08:12:00 ID:W9efPf2J0
明日って7月15日?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 08:20:31 ID:PYa76hej0
>>649
除湿スレの話では
エアコンの機種、環境、除湿の方法等の条件によって変わるので、
除湿と冷房どちらが電気代かかるかは一概に言えないらしい
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 08:21:27 ID:ZlZ6TxXPO
>>727
何言ってるの?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 08:26:01 ID:rFUHDYll0
除湿機かけた部屋に置いといたら、あんまりベタベタしなくなったよ。

しかし6〜8時間で1gぐらい湿気とれてびびったwww
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 09:16:02 ID:MZilUyYI0
jojoだせやコラ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 09:50:03 ID:Bq/Fhw9+0
初号機のマゴロクって、ハンドガード?のせいで、端の方しか持てないな。
おまけに、少し長いし。
(柄の部分の形状が違うのはしょうがないが。)
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 09:58:29 ID:vxnIwwYY0
リボエヴァのスタイルは悪くないと思うけどなー。
大体エヴァ自体細かったり太かったりいろんなイメージあるし。
マゴロクは本編で使用されなかったからデザイン気にならないし。
不満はデザートイーグルの銃口が開いてないことと、右手オプションは
人差し指より平手が良かった事くらいかな。成型色+塗装もナマモノっぽく
てイイ感じ。個人的にはおおむね満足ですよリボエヴァ。

でも実際動かしてみると初号機よりも光の巨人の方が満足度が高いんだな・・・
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 11:20:56 ID:V58Gu4kDO
今さっき、うちのリボエヴァにトップコート(半光沢)吹いてやりますた。

かなりイイ感じになった…(*´∀`)
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 11:38:02 ID:Fk/zvcw40
>>734
kwsk
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 11:41:37 ID:6y1FQ+Om0
>>731
リボ探しにいってジョジョグッズに遭遇した人がいたな。
レッツトライ!
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 11:51:30 ID:MZilUyYI0
スクライドだせやコラ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 11:54:01 ID:k4Pd70vA0
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 11:57:48 ID:rxpH77470
ガンダムとか良く知らないけど
あれってどれも顔が同じだから使いまわして簡単にすぐ新しいの出せるから楽そう。
このシリーズはエヴァ以外そうはいかないもんね::
頑張ってほしいです。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 11:58:03 ID:juK70+kC0
パト3号機、零式
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:01:13 ID:78DHYijc0
山口ロボ師別スレで降臨してるよね。
知ってると思うけど。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:03:13 ID:emhtkPTB0
>>739
眼、大丈夫?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:04:26 ID:kKydep2QO
>>739
そのためのレイバーじゃまいか。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:07:45 ID:Q74dKzDE0
リボルテックは塗装の荒さやベタつきがネックになるなぁ
俺の初号機はブリスターに塗装がべったり付いてた…
生乾き状態でパッキングしたってことかね?
まぁ低価格で買えるわけだし、完璧は求めるなってことか
745734:2006/06/20(火) 12:08:37 ID:V58Gu4kDO
>>735
まずエヴァを手、足、胴体、腰に分離。
リボジョイントも外す。

ピンセット等でパーツを保持し、グンゼ産業の「水性トップコート(半光沢)をシューッ。
スプレーとパーツは30cmぐらい離した方が吉。

パーツが乾いたら、リボジョイントを差し込み、元通りに組み立てる。

これでぉk。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:09:49 ID:PaO/CL9i0
>>742
眼つうか頭じゃね?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:12:08 ID:/Gve60dB0
ピースメーカー、ヘルダイバー、ブロッケン、グリフォン、X-10
ヘラクレス、クラブマンハイレッグ、ピッケルくん

マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:21:05 ID:d8LxazqsO
イングラム、通常版終わったらディアクティブアーマー版出して欲しいな
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:24:04 ID:vZ7cpcbu0
ええー、ディアクティブアーマー版なんて出るワケないだろう。
賭けてもいいよ、絶対出ないよー。









リアクティブアーマー版ならまあ
まだ可能性はあるかもしれんけどナ。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:24:50 ID:q4DpZNYG0
なんか妙だねw
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:27:27 ID:Q74dKzDE0
ところで海洋堂カスタムバージョン当たった人っているのかな。
特典のこと知らなかったから普通の店で買っちゃったんだけど、
リボルバーポイントでもらえる特典ってのが気になるなぁ。
でも海洋堂通版で買うと定価+送料諸々で結構高くつくしな…
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:28:01 ID:5/FMfoYuO
>>741
山口ロボ師?
佐藤ロボ師じゃなくて?
753前田英敏【30歳・バイト神名・豊作】 ◆housakuSXU :2006/06/20(火) 12:29:55 ID:5I7iPVov0
ハンターxハンターのキャラマダー?

うはwwww
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:30:41 ID:P2148tyd0
使い回しが出来るといえば
レヴィならジョウも出せるってことか!?
ジョウはかなりの貧乳だがw
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:32:22 ID:d8LxazqsO
>>749
ゴメン、間違えたorz
種のやつとごっちゃになってしまった
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:34:38 ID:q4DpZNYG0
>>751
ぶっちゃけ、未だ謎なポイントと抽選くらいしかメリット無いよ。

ポイント→重要(まだ分からないので気になる所)
ステッカー→不要
ジョイント×2→これが欲しくて利用するぐらいなら、
割引と送料を浮かせた分で、もう一体買った方が遙かに得。
抽選→運試ししたい人なら。
配送→発売日には届く可能性が高い。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:47:11 ID:j8LC6S1Lo
クリアー版がもらえるとかだろ>リボポイント
1/35ボトムズのときもやってたし

弐号機用赤マゴロクとかの方がいいんだけどな
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:58:10 ID:7EvTK3I+0
零号機のベタベタがどんどん激しくなってきたから
予備パーツにする事も考えて新たに2個買ってきた。
1個は表面に黒い点やホコリっぽいものが多めに付着してるやつ
もう1個はそれらが殆ど無いやつを選んで購入。
開封したら黒い点が多く付着していたのはベタベタで
殆ど付着してなかったほうは、ほぼサラサラでした。
よく見てみるとクリアコートの量もかなり違っていて、ベタベタ=クリアコート多め。
箱の外から見てある程度の判断材料になるかと・・とりあえず参考まで。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 13:15:17 ID:4d4OVIjD0
>>742
昔ガンガルにだまされた可哀想なひとなんだよ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 13:21:47 ID:q4DpZNYG0
■NEXT JOINT・・・!?
(試作完成済み、発売未定)
○リアルロボット ・エヴァンゲリオン4号機 「新世紀エヴァンゲリオン」
○リアルロボット ・イングラム2号機      「機動警察パトレイバー」
○リアルロボット ・ソルティック 「太陽の牙ダグラム」
○スーパーロボット ・コンボイ  「トランスフォーマー」
○スーパーロボット ・マジンカイザー 「マジンカイザー」
○ヒューマノイド ・女の子が大喜び間違い無しなキャラ「?」
(発売の噂)
○スーパーロボット ・?  「トランスフォーマー」(来年中に発売予定)
○スーパーロボット ・?  「トランスフォーマー」(来年中に発売予定)
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 13:23:28 ID:q4DpZNYG0
トランスフォーマーの枠は既に3つあるんだって。
コンボイ、メガトロン、後は何だろうな。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 13:24:10 ID:Fk/zvcw40
マッドサンダー
763訂正:2006/06/20(火) 13:24:27 ID:q4DpZNYG0
○スーパーロボット ・コンボイ  「トランスフォーマー」 (年末予定)
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 13:41:09 ID:P2148tyd0
>>761
そりゃ、あれだ。あのステカセキングみたいな奴。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 13:53:54 ID:V8V8ucOb0
>>762
寿屋が、ゾイドのフィギュア出すみたいだから、そっちに期待だな。
シールドライガーで終わるかもしれんが・・・。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 14:32:57 ID:JDZfMU8w0
しっかしポーズ決まりまくりだなぁ<エヴァ
楽しすぎる
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:03:59 ID:mdLPYhU/O
毎月2体づつ発売してくれるのは嬉しいんだけど、原型師の製作ペースやらネタ切れやらでそのうちシリーズ維持が難しくなりそうな悪寒……。
出来れば1年間1期分で区切って半年は再販とかで休止してから、また1年間シリーズ再開みたいなサイクルでやってくれた方が俺的にはありがたいし、息の長いシリーズになりそうな気がする。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:09:18 ID:KAKp6yNkO
>>767
その前お前は改行使って
適当な所で文章を区切ってくれ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:09:38 ID:JBTvPX2m0
真剣にコンボイとかマジ(゚听)イラネって感じ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:09:41 ID:q4DpZNYG0
そこは海洋堂がよく考えてるよ。
でも、いつまで続けるつもりなんだろうね。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:13:33 ID:Fk/zvcw40
まじめに考えたけど
エウレカセブン、ナデシコ,攻殻がやっぱり安全牌
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:20:55 ID:8duwtD+f0
JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!
JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!
JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!
JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!
JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!
JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!
JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!
JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!
JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!
JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!JoJo!
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:24:14 ID:NSn6mKy20
>真剣にコンボイとかマジ(゚听)イラネって感じ

オメーがイラネーだけだろバカ。
欲しいいって人もいるんだよ。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:25:34 ID:nYrfU+N90
カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!
カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!
カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!
カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!
カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!
カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!
カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!
カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!
カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!
カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!カズマ!劉鳳!
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:28:01 ID:7EvTK3I+0
↓こんなスレもあるって事を忘れないでやってください

リボルテックあれ出せこれ出せスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150466051/
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:28:58 ID:EbUdUfYRO
トランスフォーマー欲しい世代って何才ぐらいよ?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:29:04 ID:G50T+C0k0
ブラックサレナまぢほしーYO
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:29:19 ID:rFUHDYll0
>>732
柄の上の方までちゃんと持てるぞ
折れない程度に押し込んでみ?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:30:40 ID:upqR3BNJ0
TFって変形してナンボだと思うんだが
リボ球つかって変形モノできるのかな?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:35:52 ID:Qg9HNfm+0
>>779
大半がそういう認識だから、変形をオミットしてアクション重視のブツを出せば
意外とヒットするかもしれん。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:37:34 ID:f4wGXenZ0
ブラックサレナオレもほしーな
中からエステバリス出てくるようにしてくれればなおよし
たしかエステバリスは頭と色が違うだけだから使い回しもきくだろし
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:39:31 ID:6gR3AJwu0
確かにプロポーション重視のグリグリ動くトランスフォーマーが出たらそれはそれで魅力的だな。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:42:03 ID:pCbclvb80
”トランスフォーム”じゃないし全然魅力的じゃないですありがとうございました。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:42:26 ID:VHa58Rxy0
>>780
ないない
変形が売りなのにそれをオミットってTFの意味がない
変形以外で誰もが知ってるよーなキービジュアルがあるならまだしも
ロボ形態だと銃しか撃ってないだろアレ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:43:04 ID:V8V8ucOb0
そういや昔、山口可動のコンボイだったか、メガトロン無かったっけ?
雑誌か何かで見た気がするんだけど?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:43:11 ID:+tBENXm8O
ブラックサレナってグリグリ動かす部分そんなにあったっけ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:46:53 ID:pMQKEZ8y0
>>786
動いてたのって腕と尻尾しかなかったよーな・・・
まー元々エステバリスに増加装甲かぶせた機体だから
エステバリスにならないと可動は期待できないだろな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:49:24 ID:4Ehmyxw80
>>789
劇中でも腕と尻尾くらいしか動いてた印象しかない。
ロボっていうより戦闘機やモビルアーマーみたいな感じだった。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:52:24 ID:Qg9HNfm+0
>>784
気になってぐぐったらこんなん見つけた。

ttp://zephyrd.blog3.fc2.com/blog-entry-60.html

年末決定なのかな?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:55:58 ID:mrG5w8uX0
>>785
それは延びまくって結局発売しなかった
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 15:59:05 ID:V8V8ucOb0
>>789
お〜、これは凄い。
これが本当なら、キンゲとデビルメイクライも、
以降のラインナップはあるのか・・。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 16:00:06 ID:V8V8ucOb0
>>790
あ〜、そうだったんか・・・。
って事は、今回で挽回って感じなんかな?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 16:04:22 ID:oXgWf/5a0
>>785
画像だけなら模型裏に上がってますよ。

それとKTブランドでTFのフィギュア出てましたけど、その中のコンボイは
個人的に好きでした。
794ぼくらはトイ名無しキッズ
>>793
サンクス、見てきた。
胴がナナメにぶった切ってあったのか、山口コンボイ・・・。