■ミクロ素体改造オンリー派 8体目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
素体改造・評価するスレです。
どんなものを素体にしてもOK。
キボンヌは流れを読んでして下さい。
人を不快にするレスは控えましょう。
煽り・嵐などは放置の方向で、釣られないようにマターリいきましょう。
sage進行で4649。(E-mail欄にsageと入れて下さい)

■前スレ■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1141118818/l50
■前々スレ■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1124706205/l50

■うpろだ■
・ミクロマン改造もの
ttp://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/zerozero.cgi
www.kanadarai.com/cgi/micro/zerozero.cgi
うpろだに迷惑をかけないように、連貼りは控えて画像編集して貼って下さい。
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 19:52:06 ID:5QKDHqIy0
・ソフビ塗料を使うとプラが溶けるので使わないように。
・ミクロにMrカラー等そのまま吹くとすぐ剥がれるので、サーフェイサーを吹いてからのほうがいいです。心配性の方はサーフェイサーの前にメタルプライマーを吹いたほうがいいです。
・塗料はMrカラー等プラモデル用の塗料を使うのが良し。サーフェイサーの後からソフビ塗料を吹くとサフが溶けてしまうのでこれもダメ。
・筆しかない方はエアブラシ購入を推奨。シングルアクションからでもいいのではじめた方がいいです。
・肩の関節等は嫌でも剥がれるので、染料を使用して染めるのをお奨めします。染めた後は関節が少しきつくなるので、1000番のヤスリとかで軽く削った方がいいです。
・足首に塗料を厚く吹きすぎたり、足首を染めた後削らないと折れやすいので、気をつけたほうがいいです。自分は大丈夫だろうなんて思ってると痛い目にあいます。私も先日吹き付けすぎでおれますたorz
・肩関節以外は塗料を塗ってから、クリアーボンドなどを塗って削れるのを防ぐ方法もアリ。
・シンナーの量は多くしちゃうと愛しのミクロマンが割れちゃうからだめだよ(はぁと
・クレオスのペイントリムーバーは使ってはダメナリ。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 19:52:52 ID:5QKDHqIy0
・エポパテをこねる時には手にメンソームぬるか水をつける事。パテは練ってるあいだに少しずつ体に入ってきているという事を忘れないように。
・手首は染まりにくいので、サフ→塗料の手順で塗った方がいいでしょう。
・プラパテを使ってそのまま上に塗料をそのまま吹くと、プラパテが溶けるのでorzです。面倒くさくてももう一回その部分にサフを吹きましょう 。まぁそんなに変わらないけどね。
・ソフビをかぶせる時にうまくかぶさらないなんて事がある人は、ソフビか素体を削りましょう。削る際には電動ツール使用を推奨。時間もかからないし、楽なので。道具にはお金をかけた方がいいものが出来ると思います。
・塗装をし終わったらクリアーをかけると塗装が剥がれにくい。そのあとコンパウンドを粗目→細目→仕上げ目とかけると、塗装にきれいにつやが出て完成後の満足感がMAXになったりします。
つやがない方がいいなんて人はあらかじめ塗料にフラットベースを混ぜておくといいでしょう。
・銀をきれいに発色させたい場合は600→1000→1500→2000とヤスリをかけたほうがいいらしいです。それでも物足りない!なんて人はクレオスから出ているスーパーメッキシルバー(だっけ?)等少し高めの塗料を使ってみるのもいいでしょう。
・「キングスートーンをクリアーにしたい!でもどうすれば?」なんて方にはなんちゃってクリアー塗装をお奨め。まずクリアーにしたい場所に銀を塗ります。その上からクリアーの色(この時はエナメル塗料を使う)を塗るだけで随分クリアーっぽく見えます。
 塗装なんかヤダ!漏れは本当のクリアーがいいんだ!なんて人はカラーエポを使ってみてください。漏れは使い方知らないのでググってみて。
・塗装する時は換気を良くしてマスクを着用すること。慣れると平気ですが、なれないうちは苦しいです。後は湿気が多い時エアブラシ吹くと水出てきて塗装やり直しなんて事になるから、なるべく控えましょう。後、エアブラシはエッジから先に吹く事。
・リアルに仕上げたい人はつや消しでも吹いておいてくださいな
・レディの腹部パーツの2個のネジをM1.7x3mm(太さx長さ)に付け替えると、
可動範囲がかなり広くなる。(レイは最初から可動範囲が広い)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 19:53:46 ID:5QKDHqIy0
ミクロマン公式
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/microman/
したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2900/
ディセプティコンサイド
http://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/zerozero.cgi
ギャルガチャ差し替え系用 俺玩掲示板
http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebord3.cgi?user=O
・染める
 ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/keidora/hhouhou/waza05.html
・塗装を落とす
 ttp://train.khsoft.gr.jp/lib/ipa/
・メッキを落とす
 ttp://www.geocities.jp/a5298053/mekki.htm
・溶剤との相性=塗装の部分落し
 Vカラーシンナー:厳禁。すぐ溶ける。
 ラッカー系薄め液:綿棒につけて塗装部を擦る程度なら大丈夫。漬け込みは不可。
   素材部分(特に切り出し面など)を浸してしまうと浸透して割れる事がある。
 ペイントリムーバー:Vカラシ>リムーバー>薄め液。
 エナメル系:割れるらしい。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 19:54:35 ID:5QKDHqIy0
「模型作りの小ワザ・裏ワザ まとめサイト」
>作業編 >メッキ落とし
ttp://mokeikowaza.hp.infoseek.co.jp/

「KH Train Factory」
>イソプロピルアルコールによる塗装剥がし
ttp://train.khsoft.gr.jp/lib/

「ひっそり がしゃぽん村。」
ttp://kiriko9b.hp.infoseek.co.jp/index.htm
>ぎゃらり〜 >村のダメ講座
1 ミクロマン(1) 『ミクロマンも削る♪』
2 ミクロマン(2) 『ミクロマンを染める♪』

「超簡単ガンプラ」
ttp://tandy.web.infoseek.co.jp/
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 20:22:08 ID:7oT8ETC70
>1
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 20:47:50 ID:sPATKFjj0
>>1乙です。
新素体も出てきたし、色々改造の幅が出てきたね。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 20:57:24 ID:j6S1rkG8O
>1
乙です
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 22:29:32 ID:ws7h5r+y0
http://bbs.avi.jp/322683/
画像アップ掲示板
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 22:32:29 ID:T8RIoPG50
>>1
乙と言いたいところだがミクロはいらなかったな
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 02:23:54 ID:C2qZH0A50
>>5
がしゃぽん村移転してるお
ttp://kiriko9b.sakura.ne.jp/
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 21:01:42 ID:iN/Aur2o0
なんかここ数日寂れ気味で悲しいな。

ミクロアースの画像見て思ったんだけど、素体じゃなくてビークルや基地なんかを自作してる人はいる?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 23:24:27 ID:78o3lOFl0
>>12
とりあえず基地作ろうと思ってジャンクのおもちゃを集めてはいるけど
手が動かない状況よ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 23:53:08 ID:Rp2mKvbe0
作ってはいるが・・・多分ココじゃ受けが悪い部類かも>ビーグル
とりあえず座席は出来たので後は本体加工するだけ。

とりあえずガーランドいじり終ってからだが
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 00:10:06 ID:vDFo6Aba0
マグネフォースの胸部や太腿のクリアパーツを塗装したいのですが、
ABSなのでサフとか吹かずに直接スプレーを吹いても大丈夫でしょうか?
透明度が低くてもよいのでクリアレッドっぽい色にしたいのですが…。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 00:19:44 ID:+w2gQhwy0
>>15
塗料は乗るけど触りまくるんでしょ? プライマ塗っといたほうがややマシか、と。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 07:20:24 ID:rRs3a8gY0
>>14
ガーランド買うような人がつくるビークルなら見てみたいな
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 20:07:57 ID:+TwUQ2ST0
いや、ほんと寂れてるな。未完成とはいえ手を動かしている人を排除してまでこんな状態にした奴は満足か?
俺は未完成でもうぷられるのは大歓迎なんだがな。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 20:27:06 ID:g+qBtAgs0
このスレの住人にだけ大人になれってのも無理

馬パテの強度が一向に上がらない
品質期限切れてるのかな
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 21:12:56 ID:dzECUX39P
>>19
練り込みが足りなくて硬化不良を起こしているのかも
エポパテは色が均一になっても更に練り込むべし
馬パテくらい硬化時間の長い物なら
テレビでも見ながら延々練り込む根性があると後々が楽
大事な部分に限って硬化不良を起こしていて
ボロっとくると泣くに泣けない。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 11:25:15 ID:IT177GmPO
硬化したのに硬くならない、てことか? だとしたら2剤が等量じゃなかったんじゃないか?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 18:58:16 ID:3XUtTnmI0
その可能性が高いかな
同量ずつ使ってるつもりでも、いつもどっちかが余る
練り込みに関しては、これ以上混ぜろと言われても目安が無いから困るな
気をつけてはいるのだが
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 21:04:11 ID:jopcg2Tv0
プラグスーツの綾波に、貞コレ1の綾波の頭を乗せたいんですが、
4mmのピンバイスで穴を開ければよいんでしょうか?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 21:12:02 ID:aQKp8z1U0
道具が手元にあるならまずやってみるがいいさ。削り過ぎた場合も両面テープでもかませておけばいいし。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 21:38:22 ID:ZLY4s45p0
アレはボールジョイントになってるからねぇ。
今までのミクロの首の径が3mmだったから
3mmくらいので穴あけて、リューターで入り口付近
を残して、内部をちょっと拡張してやればうまくいくと思う。
ようは、無理矢理ボールジョイントのメス側を作るワケね。

シスター素体ではこれでうまく行ってる。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 23:46:44 ID:QSHHzYgt0
ガチャは柔らかいんで少々きつい位にしとけば無理にメス型にこだわんなくてもいーよ。
俺は手元にリュータあったんで3oあけた後それで何とかしたけど、4oはどうだろ。
まずは台座とか要らないパーツとかに穴あけて試してみたら?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 09:15:34 ID:vhY1HIzzO
男マテの足首のボールと径が同じなら3.2_のピンバイスが良いかと
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 20:03:47 ID:vsu5f0Ok0
23です。
ここの答え次第で4mmピンバイス買おうと思ってたんですが、
リューターでなんとかしてみます。トンクス。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 23:02:44 ID:rdOn1b060
おっさんヘッド、一段落ついたのでうp
飽きてきたので、マスクは未完
ttp://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/img-box/img20060607225804.jpg
結局、結構な時間をかけた割りに、思ったほど満足いく出来にはならなかった
技術不足というより、情熱不足かも
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 23:55:47 ID:pohrINFc0
>>29
うを、渋いなこの頭部ヘッド。
ちっとだけ頸が細く感じるが、見事なもんです。

…やっぱし、レクター博士っぽくするん?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 00:11:31 ID:8LOEyLuc0
左目が下にありすぎて、顔の中身が全体に斜めって見えるな。
でも渋いヘッド良いなぁ。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 01:36:28 ID:u3Mwyu280
仮面とか非人間頭大好きなのでもうすぐ出るガメラ2006の中の人の頭は嬉しい限り
なんだけどガシャとかでミクロマンに合うサイズのそういう頭ってあるかな?
仮面ライダーとかは元ネタのイメージが強すぎて違和感感じちゃうし
今はラルヴァとかの頭使ってるけど他のはもう探しあぐねてる状態なもんで・・・・・・
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 06:18:17 ID:QfTgaropO
なけりゃ作るんだよ、兄弟。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 12:13:11 ID:Abj/DrXo0
パテなんか1箱300円だぜ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 15:17:31 ID:1JoFlcZy0
>>32
HGウルトラセブンのあんましメジャーじゃない宇宙人を使ってみてはどうかな?
シャプレー星人とかカナン星人あたりだったら、銀色に塗るだけで充分アクロイヤーとして通じると思う。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 18:54:42 ID:YvFUerc50
怪物系でなく、動物系ヘッドが欲しいな
馬とか牛とか狼のヘッドがあったら、ギリシャ神話の怪物作ってみたい気もする


>>30
指摘どおりバランスが悪い
これでも手直ししてるのだけど、霧がないからこれで完成ということで

>>31
思慮してる雰囲気を出す為に首を少々傾げて撮影したのだけど、
そう思われてしまうほどの出来なんだろうね
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 20:22:56 ID:Rodwm/dQ0
>>29
凄い、完成ですか。リアル造型、しかも実在人物。とても真似できませんね。GJ!
問題はこの頭部に合うボディも欲しくなるところではないですか?w
首の軸をもっと深く差し込んで撮影した方が、頭のすわりがよくなると思います。
モチベーションの維持が一番大切なうえに難しいと思いますが、是非この路線を続けて欲しいものです。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 22:14:56 ID:TgP3GsJP0
次はジャン・レノ風ヘッドを希望、なんてなw
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 00:04:12 ID:gtOtLujH0
>>37
ありがと
特徴の掴み易い顔を選んだから、ある程度劣化しても誤魔化せたっぽい

>>38
ジャンレノを小物なしで勝負しようと思うと、かなり難しいんじゃなかろうか
共演者のほうに挑戦しようと輪郭を作ってみたものの、特徴が掴めなくて早々に萎えてしまった
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 21:42:03 ID:3H6Rnsr20
実在の人物を作る際には特徴を分かりやすく強調すべきなんだけど、そこはものすごくセンスのいることなんだよね。
それにしてもミクロの顔のサイズって小指の爪くらい。それをここまで作り込めるだけで驚き。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 21:45:47 ID:Qi+0rDBK0
ずいぶんでかい小指だな
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 23:18:07 ID:GM9Z1b9T0
>>41
ヒント:顔のサイズ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 23:38:06 ID:Qi+0rDBK0
ずいぶんでかい小指だな
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 00:25:07 ID:dUZxuJ0b0
ずいぶんちっちゃい小指だな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 00:27:22 ID:2w8yhTor0
いや真面目な話、小指よりはでかいだろ 中指や人差し指ぐらい
26歳、クーラーの効いてる部屋でも汗かき気味のデブ男だけど
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 01:40:59 ID:gWc/4u090
ヒント:もののたとえ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 05:20:59 ID:qwcwWGKc0
>>17
すまねぇ。肝心の母体がまだ届いてないんだ・・・もう2週間まってるんだが。

ガーランドの改修も終わりミクロでストレスなく収納出来る様になったので
手持ち無沙汰に今更だがタチコマを買ってきた。

http://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/img-box/img20060611051541.jpg

扉開閉は本体の曲面を考えプラヒンジを逆に、固定は磁石(フェライト)の予定
早く店開かんかな。材料無くて詰まっちまった。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 07:54:01 ID:UfRst1j20
ぜひフル可動の少佐も作って見せてください!
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 08:19:01 ID:B0ZInSxd0
>>47
これ、WAVEのプラモですか?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 08:46:19 ID:qwcwWGKc0
>>49
WAVEのプラモ(1/24)です。ミクロが乗ってる部分は元々空洞になってるから
加工しなくても上のフタさえ外せばミクロなら押し込めるかも

>>48
少佐を作ったら9課の面々を作ることになりそうなのでカンベン


コンパネ周りと可動の資料探して攻殻見てたんだけど、
上フタって前に開くんじゃなくて上方向にスライドして開くのね。
忠実に行くべきか、それとも乗降重視で画像の開き方で行くべきか・・・
5148:2006/06/11(日) 08:48:23 ID:UfRst1j20
いえいえ、少佐だけでいいんです。
綾波がすっぽり収まってるのを見て
どうしても少佐が見てみたくなりました。
さすがに同スケールのバトーがこじんまりしてるのは
見なくてもいいので…
ぜひお願いします!!
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 12:17:45 ID:IDa9Vq4e0
|-`).。oO(・・・自分で作れよ)
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 12:57:48 ID:urPVl5bD0
|-`).。oO(・・・口調が丁寧ならいいってもんじゃないよな)
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 13:23:10 ID:4+hRoQDS0
|-`).。oO(・・・52、53も目糞鼻糞だけどな)
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 13:25:44 ID:NL4s3cWf0
|-`).。oO(・・・ここは、ageんな、ボケ! か?)
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 13:29:49 ID:S0vpRhnd0
|-`).。oO(・・・過疎ってるからageだいいんだよ!ヴォクェ!な?)
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 13:38:54 ID:yobHnngJ0
|-`).。oO(・・・ここは素体改造スレだ!47がタチコマなんか出すから悪い)
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 13:48:35 ID:JrpvB0M80
|-`).。oO(・・・ほれ!少佐だ!これでガマンしろ!)
ttp://photo3.avi.jp/photo/5/322683/322683-1576326-13-6408083-pc.jpg
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 14:20:28 ID:qwcwWGKc0
空気読まず日記

http://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/img-box/img20060611141046.jpg

当初は磁石仕込んで扉開閉をしようと思ったんだが、蝶番の勘合軸を瞬着で太らせたら
いい感じに建て付けを調整出来て磁石がいらなくなっちまった。
上部ハッチは真鍮線w仕込んだ上方スライド式、見栄えはいいがすげぇ不便。
真似しない方がいい・・・スライドを仕込んだ上で外せるようにするのがベスト。

扉を開閉するヒンジも色々考えたけど、無難に蝶番、外部に付けるのが
内部スペース的にも開口広さにも有利になるので外傷はkの蝶番のみ

>>51
少佐は作ってあるんだがガチャ流用なんで今更晒すのは正直恥ずかしい。許せ
60( ´_ゝ`)フーン:2006/06/11(日) 14:27:38 ID:HYjqjv340
|-`).。oO(・・・あんたスゴイよ!)

61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 14:38:25 ID:qwcwWGKc0
俺のバッカ。一番乗せなきゃならん背面のハッチ写真がなかったよ
http://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/img-box/img20060611143614.jpg
扉部分の切断はモールドにそってカッターなりでなぞって根気よく、
この仕上げさえ良ければ既製品並みのクリアランスも可能

さっさと寝よう・・・今晩もサッカーだし
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 14:56:01 ID:tDv7aXWJ0
>>58
他からの流用パーツはおいておくとして、
体についてはほんの少しのアレンジと全面塗装だけでも
マテフォってこうも見違えてみえるものなんだな。
手首はオリジナル?

>>59
ミクロがうまく収まる類はやはりおもしろそうだ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 16:52:57 ID:A5wKio1x0
豚斬スマン。あまりにビックリしたから。
綾波の腰って、ジョイントに深く刺さりすぎなのか、ゴム手袋で引っ張ったら、
可動範囲が凄いあがった。
オレのだけかもしれないけど、腰にあるロゴがほとんど埋まってたら試してみたら良いと思う。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 17:14:21 ID:XDKMJ7vt0
>>62
マテフォじゃなくてキャットウーマンのボディそのままだろ。
手首はシレーヌの奴を塗った物かと。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 18:12:06 ID:f1pZwllZ0
|-`).。oO(・・・手首もまんま猫女だっつ〜の!ここの住人もたいしたことないな)

66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 19:24:44 ID:5HWe4a0m0
たいしたことがないって・・・いったい2ちゃんのスレに何の期待をしていたんだ?
まさか・・・体が目当てなのね
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 19:27:48 ID:1Uymg3t20
|-`).。oO(・・・猫女抜きノンキャラでブラックレザースーツ&ストレートブーツがホスィーぞ。ver.2でやらないかな?)
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 22:01:35 ID:wsnRGFP50
|-`).。oO(・・・ほれ!少佐だ!ここでひろったものだがな)
ttp://strawberry.web-sv.com:900/Sn/5/nnt/ok0407.jpg
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 22:28:19 ID:LnuOENBO0
少佐ミクロならがしゃぽん村に沢山いると思うよ?

フチコマのプラモ積んでたままだな、組んでみるか。ミクロ用ビークルとするならオープンコクピットでもいいかもしれない。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 22:29:40 ID:QYsvPCfk0
|-`).。oO(・・・腕長杉w)
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 22:33:28 ID:iJqkXXCRO
マテ女てもともと腕長すぎるよね。手首が膝の下くらいまである。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 23:58:09 ID:LDeFACmDO
|-`).。oO(・・・腕長はミクロの伝統w)
7332:2006/06/12(月) 01:40:05 ID:EW0V1+iQ0
しばらくネットできなかったよ
遅れましたが御礼など
>>33
>>34
そう思ってエポキシパテ丸めて自作を試みたものの
まともな球体にすらならなくて断念しました
あと絵心がないのでまともなデザインが思いつかないですね
まずは絵をかけるようにならないと・・・・・・
>>35
ありがとうございます
明確に目鼻のないデザインが好きなのでボーグ星人とかよさげです
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 11:01:56 ID:2VSQVHKB0
Ver2.0で人型プロポーションの追求もいいけどタイマニックとかアクロイヤーみたいな
メカメカしい素体も欲しいなあ。
ああ、タイマニックとかアクロイヤーが欲しいってわけじゃないからね
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 14:06:23 ID:Mu3IXuW00
言いたいことがよくわからんよ
それだと素体でなくなるんじゃ?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 14:51:58 ID:QGfARmHU0
>>74
つ【マグネフォース】
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 21:41:51 ID:e+B5DBMP0
「可動人形の腕は長めに作りなさい。」
byレイ・ハリーハウゼン
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/13(火) 01:21:02 ID:FLmDuyL50
>>73
平成ミクロのチェンジトルーパーズとかヘッドオンしたら?
全体に小顔になっちゃうけど、元デザインによっては結構イケルよ。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 20:00:04 ID:HSIu4i4p0
なあ、うぷろだのみつばが見られなくなってるんだが、他の人もそう?
作成中のものをうぷってもらうには良い場所
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 21:11:20 ID:5K8ikYhk0
オレも見れないよ
ミクロアースでいいじゃん(返信に画像が貼れない点が不便だけど)

バックル作ったら2個作るのに2時間もかかった
4個作る予定だったけどやめた
テンプレ>5のリンク先は参考になるなぁ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 21:23:05 ID:HSIu4i4p0
うーん、改造やってる人以外も見てる場所だし、作成過程をいくつも貼ると嫌がられるかもしれないしね。
あそこは気軽に貼れる場所として続けて欲しかったんだけどな。
たとえばバックルウプよろと言ってもミクロ改造じゃないものはミクロアースには貼れないでしょ?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 21:43:17 ID:zUlJiBeu0
http://bbs.avi.jp/322683/
↑みつばなら普通に見れるけど…???
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 21:47:23 ID:HSIu4i4p0
お?トップだと真っ白なんだけど、中はちゃんと機能してるようだね。
というわけで>>80バックルウプよろ。
8482:2006/06/14(水) 21:57:12 ID:zUlJiBeu0
トップなんてあったんだ!
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 22:25:02 ID:5K8ikYhk0
ホチキスの針で作った数mmのものをうpしても面白くも何も無いよ

>トップ
緑色の髪の毛の女の子
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 20:44:26 ID:ZSxtwyX80
そこって「ふたば」でも「よつば」でもないから
「みつば」なのかと思ってたよ
トップを見るからにマンガの「よつばと!」の
単なるシャレなのか?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 21:33:59 ID:D+ZpvFlh0
どうでもいいよ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 11:41:31 ID:iU6G/ZMS0
もう男性素体マテフォ、ほとんど売ってないな
新男性素体がこれから主流になるのかなぁ?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 12:00:11 ID:IWYnruso0
男性素体の在庫は赤と茶色ぐらいだね
できればミリフォもマテフォみたいな単色発売して欲しい。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 18:10:06 ID:bVnDLF9n0
男素体は完成度高いからほっそりだけじゃなくて
今のタイプも残しておいて欲しいんだけどなぁ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 18:10:44 ID:lG8yUsOx0
>>88
リアザラならまだ色々見かけるけど>マテ男
ダークパープルとか灰色とか緑とか。

Ver.2男マテは今の所予定が無い。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 18:24:49 ID:G2DbcGn2O
>>90
心配しなくても無くなりゃしないだろ。キャラミクロでも新旧使い分けするって言ってるし。
まあ、クリア以降新色が出ないからやきもきするのも分かるが。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 18:45:16 ID:KnAq24aD0
みつばってところを見てみると、以前ヘッド作ってた人が投稿してるけど、
もしかしてミクロアースとみつばに使い分けの暗黙の了解がある?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 19:10:01 ID:SkSmuIKV0
リアザラ、2年間ずっと捜し求めてた黒マテがようやくあったよ。
白Sシスターもあったし。
本当裏にごっそり在庫ありそうだな。

>93
ミクロアースはちょっと敷居が高いイメージだな。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 19:41:10 ID:SkDs1VS30
みつばは画像レス機能があるから、作成過程を連続で貼れる。
ミクロアースはその機能がないから一枚だけで完結した画像を貼るのが推奨される、かな?
たとえば貼られた画像を別角度で見てみたい、と言われても沢山貼ると他の人の画像がどんどん流れてしまうからね。
なのでアースへは完成品やネタ画像のみを貼るようにしてるよ。作成過程に興味がない人も沢山見てるだろうしね。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 20:12:16 ID:KnAq24aD0
そうか
じゃ未完成品ばかりだから今度からはみつばを利用するよ

ちょっとネタ写真撮ったからうp
自分の中では武一ワールド入ってるつもりw
ttp://bbs.avi.jp/photo.php
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 20:49:48 ID:SkDs1VS30
>>96
残念、画面下の「このページのURL」のところをコピペしないとエラーになる。
こんな感じにね。↓
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=322683&wid=6414755
お姉さんの方、いい感じ。異形系、好きだけど作るとなると難しいよね。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 21:03:21 ID:SkDs1VS30
ついでに何となく手をつけ始めた物を貼ってみたり……
「みくろみこふく」
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=322683&wid=6414864
袴をどうしようか思案中。スカート状にした方が楽かもしれないけど、可動を考えて画像のようにパテ盛ってみようかなと。
一応メンテを考えて袴を前後に分割・分離できるように。赤色シスマテが出たら下半身を交換しようかと。
誰か同じような構造の改造やった人いますか?やはり大雑把に木パテ盛って、ザクザク削りながら試してみるしかないかな。

ちなみに顔は試作なんで作り直してリペしたい。エナメル使っていても流石に何度も塗り直していると綺麗に拭き取りできなくなってきますね。
……それにしても、該当作品にまったく心当たりがないのに何故おかっぱ頭見ているうちに巫女服作る気になったのやら?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 21:35:04 ID:KnAq24aD0
布は?
ジェダイローブですら完成させることができなかったオレが言うのもなんだけど
薄くて雰囲気のでる布と、形紙があればまた挑戦するつもりではいるけど
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 21:58:22 ID:SkDs1VS30
どうにも布や紙の使用には抵抗があるものでして……マントならともかく袴にするにはまた別の技術が必要になりますしね。普段ガンプラ作ってる身なのでちょっとスキル不足です。
いっそのことミクロマンとして装甲風にアレンジする方向で行くのもいいかな、と思ってます。
最初は浅井セイバーのようなスカート風をイメージしてたんですけどね。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 23:51:48 ID:Msm4cYaw0
自分も巫女ミクロ作ってるんで正直驚いたw
いい方法があったら参考にさせてくだされ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 00:47:33 ID:fTvCPyfP0
>>98
巫女の袴はスカートですよ。剣道着や合気道着みたいに分かれてません。

それでも剣道着風にしたいんなら海洋堂天上天下パート2チビ真夜を参考にしてみるとか。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 19:51:00 ID:NFALWXEz0
ネタ投下キボンヌ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 20:57:52 ID:iHc/s6yL0
>>101
是非作成中の画像を!

>>102
巫女服に詳しい某所で袴の型について質問してきたよ。スカート型、ズボン型両方ありとのこと。胴着に関しても両方あるらしいね。
ちなみに、天天の真夜は参考にしてみようと買ってある。
ただ、バラしてみようとして足首を破損してしまった……リペして巫女服カラーにしてみようかと思ったんだけど。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 21:29:46 ID:PTzZR9Cw0
寂れてるな、本当にネタ何もないの?
こんなん作って欲しい、くらいならネタ出せるけど……
シスター使ったオリジナル魔法少女もの、とかどう?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 21:34:00 ID:+HHo8fzD0
おっさんヘッドをまた作ってるけど、特徴がない写真を選んでしまったから、誰なんだかさっぱりわからなくなってしまった
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 23:11:52 ID:iMl4yI3B0
今はリボルテックの改造してるから、ミクロは小休止。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 23:24:19 ID:F51BfQI40
ミクロ限定になっちまったからなぁ、このスレ。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 23:24:28 ID:bZ/pafef0
>105
改造でもなんでもないけど。w
ザラスに売ってたもんで、シスターに合うかと思って買って来たら案の定ピッタリ。
ガシャの頭部ヘッド使って本物作ってみようかなぁ。肌色のシスマテ出たら。

ttp://bbs.avi.jp/photo.php
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 00:33:09 ID:YcwY6aau0
>>109
109さんがここにリンクさせたかったのは↓ですか?
http://photo3.avi.jp/photo/5/322683/322683-1588774-6-6419638-pc.jpg
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 00:37:58 ID:EWcMZXKC0
>>110
それはオレですな。レクター博士のヒトが牛アタマをこしらえていたので乗らせてもらった。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 00:40:48 ID:EUnekhhn0
ttp://photo3.avi.jp/photo/5/322683/322683-1589804-0-6419577-pc.jpg
書き込みの時間からするとこれでしょうか?

>110
そのヘッドパーツは何かからの流用ですか?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 00:41:42 ID:EUnekhhn0
>110ではなく>111の間違いでした
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 00:47:47 ID:EWcMZXKC0
>>113
ここだとまた邪魔くさいからみつばにかいときますね。
115109:2006/06/21(水) 01:28:07 ID:QcaZjWd30
>112
それDEATH…

穴があったら入れたい気分。orz
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 01:32:21 ID:GqfZXqEGO
>>107
なに作ってる?

俺も今ヒカキョンでバスターバロン作ってるんだけど。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 01:45:21 ID:YErkGTAC0
>>116
ヒカキョンでテッカマンブレード。
プラモと2個イチで大まかには形になったよ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 18:50:21 ID:Fkne7JDK0
え〜
画像見てみたいです
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 03:26:57 ID:hbmVujKi0
>画像見てみたいです
って、リボブレードのことでいいのかな?
ミクロ専用っぽいスレなので前に貼ったヤツだけどミクロも写しときました
ttp://bbs1.fc2.com/bbs/img/_10300/10234/full/10234_1150914038.jpg

120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 07:58:40 ID:uKK9yuFW0
ヤベェ、ステキだ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 08:11:37 ID:Fplz4cORO
>>119
素敵なブレード! 完成したらまたみたい!
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 08:16:23 ID:wJL7ycd5P
>>119
ここは本当は可動玩具改造全般スレだよ
最近ミクロ系が主体だったとはいえ
>>1が先走って今回の継続スレタイに勝手に
「ミクロ」を付け加える愚行をしただけ。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 08:41:43 ID:n9mmEvQN0
>>119
シレーヌとヴィーナでフェイ造ってた人?
ともかくフェイは参考になりました。
124119:2006/06/23(金) 01:38:19 ID:yVWCX2VM0
>>123
たぶんそうです、参考になればなによりです。
ミクロでエアマスターも始めてるけどいつになるやら・・
ブレードは元キットより動くようになりましたが
ヒカキョンよりは可動範囲が狭くなりました。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 10:22:27 ID:HOUAz6y4O
二つゲットしたぜい
今日やすみでえがったなや〜
さあ帰ってあけるか
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/24(土) 21:12:46 ID:Vk9aQikw0
アスラやハンネをいじってるので手がすすまない……
ミクロもんぺ
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=322683&wid=6423542
やっぱり分解はやめて直接パテ盛った方が良さそう。木パテは硬化が早いので試作に向いているけど、強度に問題ありですね。
裾を広げてやれば何とか袴に見えないこともないかな?
しばらくは作成を続けられそうにないので、他の方の作例が貼られないかと待つ日々になりそうです。皆さん何か作ってますか?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/24(土) 23:08:35 ID:f4PwNEGR0
>>126
それ、足の回転はまずありえないと思うけど、
足の曲がりはどんなもんだい?
ひざ後ろに多少の角度ついてるから曲がらないってこともないだろうけど。
ズボン系でボリュームがあるものはやっぱり間接犠牲にするしかないかな?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 01:15:16 ID:plHGKxDRO
寂れているみたいなのでちょっと前に作った奴晒し。「ジャイアントロボ」より「衝撃のアルベルト」です。

http://t.pic.to/tnxq

ピクトで失礼!前に聞いた別のアップローダーのアドレスがどこかに行ってしまったので…希望があれば張り直します。
関節部分に直接色を塗っているので動かすと剥がれます。一度後ろに倒したので少し服が欠けました…
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 09:01:33 ID:dupUY9og0
胴体、ジャイアントロボっぽいな。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 09:04:45 ID:eylnuAQm0
>>127
可動はこんなものです。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=322683&wid=6424056
関節まわりを削ってやればそれなりの可動は確保できそうです。問題は腿の内側ですね。かなり薄くしないと仁王立ちになってしまいます。

>>128
画像掲示板みつばはどうでしょうか?
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway/3012/mitsuba.htm
画像レス機能があるので、ミクロ改造系スレに返信というかたちで貼ればよろしいかと。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 14:29:03 ID:8SAf+Bpu0
上にリボルテックを改造している人がいたけど、あれって塗料乗るの?
サフ吹けばOK?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 14:39:46 ID:4jnhvbiE0
>>128
ここって使えるかな?
カサマツさん1MB
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/pochi/01mb.html
このURLで跳べんかったらトップから
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/

>>130
基本的に画像掲示板はアプロダじゃないから
画像掲示板には画像掲示板のコミュニティがあるので
ロダがわりに使うのはあまりよろしくないかと。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 15:53:17 ID:K7N/FwBwO
今アメリカンなヒーローにリボルテックジョイント仕込もうとしてるんだが、あちらのモノは柔かい素材でいじり辛い…

削ったりしたらケバだつよorz どうしたものやら…
134128:2006/06/25(日) 15:54:48 ID:plHGKxDRO
言い忘れていましたが自分は携帯厨です。済みません。
130さん、132さんありがたいのですが、そのアドレスは携帯からじゃエントリーできないみたいです。
気を悪くされたら御免なさい。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 18:49:11 ID:y6jLNM0w0
みつばはある意味アプロダだろ?
携帯からも見れるし。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 23:23:14 ID:x16jB0HH0
服の話題だけど、
STAR WARS ヴィンテージ フィギュア ハン・ソロ エンドアバーション
のコートがちょっと気になる。腕がちょっと短いかな。
安売りになったら手を出そうとオモテル。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 23:56:20 ID:+d3jkVQu0
最近、SWはミクロでも着れる服がちょいちょい出てるから、目が離せないよね。

昔の商品だけど、ハン・ソロとレイヤがセットになってる商品の
ハン・ソロの着てる黒ジャンバーがミクロにジャストフィット。
前に中古ショップで安くいっぱい売ってたんで、全部買い占めてきた。

同じようなセットで、ルークとレイヤがセットになったののルークの黄ジャンバーもイケる。
レイヤとR2−D2がセットになったのの、レイヤの白いドレス(ローブ?)は女素体に着せれる。

とりあえず、ミクロマンに羽織らせておけば、とりあえず服を着てる雰囲気が出るんでマジおすすめ。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/26(月) 00:46:45 ID:rlfjUTbU0
みくろみこふくを作っている人に聞きたいんだけど、頭部って完全に自作ですか?
とても自分好みのおかっぱなんで他から流用して作ったのならレシピが知りたいです。

自分も知り合いからズタズタに切り刻まれたガチャを山ほど押し付けられたから、
使える部品見繕って何か作ってみようかな。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/26(月) 17:14:39 ID:e27e+3LS0
VTSCのハンソロはそんなに安くならんと思うが
同種のコートは、過去にエンドアセットで出てるよ
無可動のスカウト付
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/26(月) 19:24:40 ID:co7SG8fo0
>>138
>>130とかのなら、バンダイHGifセーラームーンワールド4の土萌 ほたると思われ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/26(月) 22:08:40 ID:q6ZTrVbK0
>>137
ウチもそれを着せてる。>黒ジャンバー
ポンチョもいい感じ。ライトセイバーもいいサイズだし、SWの8インチフィギュアの
投げ売りは意外と見逃せないので、見かけるたびにチェックしてる。
142130:2006/06/26(月) 22:19:36 ID:3uew+C5v0
>>138氏、セラムン観てなかったので良く知らないのですが>>140氏の言うもので当たっていると思います。
以前にプラリペアで加工していた方も使用してましたね。サイズはレディ素体にも合いますよ。
ちなみに顔はfateのイリヤのものを複製しました。スキル不足なので簡単片面複製ですが。レディ素体には大きめな顔ですがシスターには合いますね。

ガチャはそのまま使えなくとも組み合わせや造型の参考になるので、つい中古屋でチェックしてしまう。
まさかガンプラモデラーの自分がギャルガチャに手を出すとは思いもしなかった……

>>132
みつばの管理人氏は気軽にロダ的に使用しても良いということを言っていたようなのですが……
一応向こうに貼る時にはコメントも記入して質問などあれば回答するようにしています。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/26(月) 23:08:08 ID:q6ZTrVbK0
>>142
>以前にプラリペアで加工していた方も使用してましたね。
へい、その通りでやんす。大きな胸に、小顔で、且つ頭部にボリュームが欲しかったので。

>みつばの管理人氏は気軽にロダ的に使用しても良いということを言っていたようなのですが……
ここを見てるみたいで、わざわざコメント付けてくれたよ。
今度は真っ当な物作って上げますので、その時はよろしくお願いします>みつばの管理人さん
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/27(火) 14:57:21 ID:0rmuEVJY0
サイズが違うけど、12インチの素体で定評があるメーカーってどこ?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/27(火) 17:48:42 ID:w8I/Y4pZ0
>>144
性別によるが、某とかオビツとか。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/27(火) 19:37:33 ID:0rmuEVJY0
thx
いいねいいねぇ>ボークス
でも野郎の上半身裸フィギュアを作ってみたいから、腹が多関節は見た目よくないかな
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/27(火) 20:17:29 ID:0rmuEVJY0
といいつつ、NEO-GUYと目玉を幾つか注文してみた
目玉にも大きさがあったり、目玉用パテがあったりとわけわからんけど注文した
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 14:48:15 ID:5RRycFcr0
シスターに丁度良い大きさのギャルフィギュア頭部ってなかなか無いですな。
149もるげん・らけーて:2006/06/28(水) 15:43:59 ID:+q7NFnWY0
俺はユージン・ヴァンパイアセイヴァーのキュービーとバレッ
タでニコイチしたけど、ハンネと比べるとあれでもまだ少し大
きい感じなんだよな〜。

更にミクロ世界のヒトってことをコダワルと、目の大きいのは
パス。かてて加えて、口開いてると馬鹿っぽいし…。
って、そんな都合いいの無ぇよ。。・゚・(ノД`)・゚・。


結局選択肢は、自作するか、開き直って全員同じ顔でクローン
とかって事にするしかないなぁと思った今日この頃。
取り合えず、早く別色出してください。宝富様。


150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/29(木) 18:55:42 ID:MuDcmOEJ0
一昔前の200円ガチャなら大抵大きさは合うんだけどな・・・
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/29(木) 22:36:28 ID:v7ScobLY0
>>150
一昔って何時よ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/29(木) 22:39:29 ID:nvG50lCA0
10年一昔っていうじゃないか。
でもその頃のガチャって出来がひどくないか?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/29(木) 22:47:55 ID:biHD+BtL0
エロバレーの小さいほうのが丁度いいんじゃないかな
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 10:34:29 ID:nELaeT3A0
今エバや、ガイナックスのなら丁度いいだろ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 21:32:21 ID:FXHs6etZ0
10年前のガチャって・・・・まさか筋肉万じゃ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 22:05:08 ID:bJdoYMjR0
筋肉はもう20年ぐらい
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 04:42:18 ID:HUeD4ntfO
シスターはパワーズ系ミクロにサイズが近い

初期のバンパイアハンターのリリスやモリガンが丁度かとオモ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 05:27:15 ID:NTNQy08H0
このスレにフィアナ買った人がいたら聞きたいんだけど、新女性素体の足首って少女素体の足首と互換性あるのかな?
雑誌の写真見るに少女素体のほうが足首短いけど、新女性素体の折りやすい足首よりはマシだと思うし。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 06:13:09 ID:EchFyzGy0
>>158
結論から言うと、交換は可能。
軸の太さは同じだが、シスターの方が接続ピンが長いので、少しピンを短くしてやる必要がある。
あと、これは構造上仕方が無いことだが、足が3ミリほど短くなる。
足の太さ自体はそんなに違和感は無い。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 09:49:54 ID:HUeD4ntfO
ピン留めなんだからレディの足首のボールジョイントパーツごと移植は出来ないの?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 12:07:11 ID:iMP/CveH0
旧レディの足首と新レディでは軸の太さが違うから無理っぽい。
と言うか、新レディの足首そのものが分解しにくい構造になってるので、
下手にバラそうとすると大変な事になるかも。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 16:51:39 ID:HUeD4ntfO
>>161
dクス
_ですかそうですか

完全に互換性はヌッコロされてそうですね

全て新規じゃなく、新旧の良いとこ取りな素体だしてホスィもんですな(´・ω・`)
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 18:49:55 ID:/BWXlhkf0
足首のBJ可動って可動面でもシルエット面でも、俺には全然問題なかったんだけど何で替えちゃうんだろね?
軸可動で床にぴったり接地する角度探すのってストレス溜まるんだよな〜
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 19:12:10 ID:TQNZOHCv0
機構が変わるのは、まぁ別に良いんだけど、
何か一部前より動かない&見た目が変になってる部分があるのが…。
どっかを修正すると、どっかが悪化するってのがタカライズムなのか。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 19:41:47 ID:t558CIWK0
今まで散々、足首のBJが割れたとか文句言ってたのに変わったらコレかよw
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 19:53:55 ID:vT/PEikg0
ザラスでレディ3体セット安売りやってたんで
「Ver2の不満点を考えるとVer1買っておいたほうがいいのか?」と思ったが
やっぱVer1のムキムキっぷりはV2・シスター見た後だとツライね・・・
結局買わなかった
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 23:23:16 ID:snjTsN3p0
肩のリングなら割れまくったが
足首が折れた事なんて無いな…
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 23:29:25 ID:5iBVARQfO
>>166
でも新素体ってなんか貧弱すぎない?
今日買ってきたフィアナをいじっててそう思った
ムキムキではなくグラマラスな体型の女性素体きぼん
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/02(日) 00:52:18 ID:ij8Q9XvG0
足首破損が多かったのはエイリアン・ウォリアだけだろ
あれは足首パーツが普通のは ◎>○ って形だったのが ◎=○ に変更されてからだろうけど
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/02(日) 09:07:13 ID:r6iDW+iK0
肩リングの破損については可動範囲減少する
みたいだけどみつばに面白いアレンジ貼って
あったよ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/02(日) 21:49:08 ID:+NGHJI5S0
ミクロのVer2素体モノは旧素体より腕が約3mmちぢみ、
脚が約3mm伸びてるからバランスがかなり違うな。
たしかミクロは1/18サイズだから、実寸では約54mm…
手の親指ぐらいの長さか。
脚の方は削って対応できるが、腕の延長は難しいー。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 02:20:53 ID:0lNDUTAy0
Ver2素体が出たら旧素体は生産しなくなるのかな?
改造オンリーなのでVer2の足首はきついなぁ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 03:03:02 ID:HPTs0vHG0
レディ素体はリアザラでもダブつき気味だからなあ(色にもよるが)。
場合によっては生産やめちゃうかも。
しかし、今月のハイパーホビーの裏表紙にデカデカとマテフォの広告出てたのには笑った。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 03:50:57 ID:nZ/mOgdK0
ま、3つで999円のうちにかっておけってこった。
175もるげん・らけーて:2006/07/03(月) 10:27:27 ID:mS4cMy0j0
シスターもそうだけど、最近、腕短・足長ね。
素立ちだといいけど、動かすとちょっと決まらない。
これってどちらかと言うとバンダイが得意にしていたプロポーシ
ョンなんだよな。

昔の「腕長め。そんかわりポーズ付けると決まる」ちゅーのがイ
イんだけどなぁ、と思うのは年寄りだからですか。そうですか。

176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 12:08:11 ID:JGtHGW1B0
なんか整形地獄に似てるなあ。
ベタ醜女が無理矢理鼻だけ高くしたら、ますます不自然な顔になって
目→口→頬リフトとエスカレートしていって、気が付くとメスでズタズタに切り刻んだ
無表情で冷たいマネキン顔になってしまう悲劇。

甲虫尻、肩リング、靴足だけ修正してもらったら満足だったのに。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 12:28:25 ID:ZHcB11hy0
とりあえず自分的には
肩幅詰めた現行素体の尻をver2に交換するだけで満足なので
今のうちに素体買い漁っとくか…

玩具系はいつも後で後悔するからなぁ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 12:41:31 ID:+NCZzwC+O
オレも今からザラス行って買い溜めるわ。フィアナ買ってないから評判だけで判断してるけど、
新しい方は新しい方でそのうち馴染んでしまうと思う。でも現行のマテが手に入らなくなるのはツライんだ。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 18:44:41 ID:+RpctulT0
このスレ的にはフィアナ素体の改修方法としてはどんな方法がありますかね?
首は切ってボールジョイント?足首はどうする?腹部の隙間は?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 19:49:29 ID:bokqzXhG0
先ずはカツラ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 21:50:58 ID:mlUNPfxY0
それが答えだっ!
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 23:38:21 ID:j2fGbUFJ0
>>175
わかるわかる。シスターの時点で腕が短かったし。
それと、現行男性素体の肩ジョイトみたいなのじゃないと
腕が体の内側に向かなくない?
ガンプラとかもそうなんだけど、肘より上の部分はきまって胴体に対して
垂直までにしか曲がらないからポーズ限界がすぐなんだよね。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/04(火) 10:12:02 ID:R6mBTc1v0
すみません
ミクロ系ってたまにしか来ないんですけど、
実作例とかのコミュニティって今、ミクロアースとみつばが代表的なところなんでしょうか
なんか外から見てたらミクロ系って我が世の春を謳歌してる感じなんですけど
まだ知らない場所があるのかな?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/04(火) 11:34:48 ID:OBQiAzjH0
>>183
オレミクロ で検索してみんさい
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/04(火) 13:07:29 ID:R6mBTc1v0
>>184
ありがとうございました
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/04(火) 21:10:04 ID:DccVnq7R0
フィアナに関してはムキムキ旧素体の方がイメージに合う気もするんだが・・・・・
頭差し替えた人とかいないかな
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 09:34:32 ID:5xcGq0zJ0
>>186
ミクロアースにそれらしい投稿があるよ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 13:53:00 ID:mnfibjsJ0
ミクロサイズのリボルバー(銀色)ってないかね?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 00:43:08 ID:OGUAWblb0
マテバじゃダメ?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 01:54:01 ID:Dkh4ad+40
>>189
>>188じゃないけどマテバはちょっと気になる。詳細教えて欲しいです。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 12:48:43 ID:LOnXcg3co
>>189
トグサは帰りなさい
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 13:52:20 ID:UnObPVTw0
初参加です。
ところで、ミクロマン素体ってトイざらすでしか売ってませんか?
それと、材質は普通のプラですか?プラモと同じ感覚で改造できますかね?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 16:15:49 ID:M3eflFHLo
マテリアルフォースが買えるのはザラスだけだよ
例外としてミクロアクションプラスのヂヂリウムカプセルwithフィアナはボディの仕様が女性素体ver2(未発売)になってるみたいだから
お財布に余裕があるなら買ってみてはいかが?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 17:54:34 ID:g1C4fc150
マテフォは別の店でも売ってるよ。


全国的に白・黒・はだ色マテフォが少なくなった時に
大阪日本橋のゲーマーズ近くのビル1F特撮玩具店が
1個あたり1200〜2000円で売ってた。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 18:04:41 ID:fNosHsiQ0
それは正規販売ルートでなさげ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 20:30:18 ID:adXvDesa0
>>192
>>194が言っているような中古・転売系のホビーショップにもあることはある。
ただし、そういう店では普通は定価の499円より高い値段設定になっている。
どうしてもほしい色がある場合以外では利用することは滅多にないんじゃないかな?
近くにザラスが複数店あるなら、それらをまわってみると案外他で売ってない色はおいてあるけどな。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 20:30:58 ID:mokbQLUu0
>>194
それただの中古販売つかテンバイヤー
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 21:44:21 ID:AoRRBobW0
シンガポールのザラスには売っていません
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 21:56:31 ID:UnObPVTw0
お返事遅れました。
レス下さった方ありがとうございます。

その後試しにと近所のトイザラス行ったらありました。
男性タイプが隅っこにあったので1つ手に取り、
女性タイプが無いなあ…と思ったら男性タイプの10倍くらいの数が
特設コーナーにw
とりあえずLとMをチョイス。計3体購入しました。1個500円って安いですね〜

さぁこれを使って何を作ろうかな。

>>193さん
フィアナありましたよ。あれがVer.2なんですね。高かったのでスルーしましたがw
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 22:11:22 ID:6y5ER8460
>>198
真面目に聞くんですが、シンガポールのザラスで扱ってる商品って、
日本のザラスとどれくらい重なってるんですか?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 22:12:27 ID:fNosHsiQ0
始めて素体を買おうとしたとき、サイズの違いがわからなくて混乱した
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 22:13:29 ID:6y5ER8460
サイズってことは女性素体か
このスケベめ
203198:2006/07/06(木) 23:12:25 ID:bls2t3ei0
シンガポールのザラスにはガンプラとかはありました。
アメリカンな感じのオモチャが多いのは似通ってましたね。
小学生以下向けっぽいオモチャとかですけど。

それから日本では見たことも無い家庭用ゲーム機が
売ってました。ピコやビーノとは違った感じで
少し頭のよさそうなファミコンみたいな感じでしたね。
やはり低学年向けのソフトが入ってました。

ホットホイールとかは沢山売ってました。

それから日本のユージンだったかバンダイだったかは
忘れましたがガシャの筐体もありましたよ。
子供向けのものやギャルフィギュアっぽいのも
ありましたね。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 10:02:28 ID:GkqGum1P0
昨夜は初めて手にした素体が実によく動くのがうれしくて
ずっと触ってましたw

さて、これを使って何を作るか考えた挙句
ウイングマン
でも作ろうかな?と。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 17:21:22 ID:m0HqMxVeO
そういや今度出る、でっかいリュウケンドーは、ソフビサイズのミクロマンみたいな素体として使えるみたいだけどスレ住人的にはどうよ?
俺は超期待しているんだけど

>>204
ミクロは材質がプラモとかとちょっと違ってやたら硬かったりするから気をつけてね。
詳しくはテンプレを。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 20:10:24 ID:cuHUie5jO
可動素体といえば星矢のもいろいろと使えそうだけど
なぜか使用例見たことないな。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 20:40:09 ID:m0HqMxVeO
単価高杉な上、値段の大半を占めると思われる聖衣がまるごとと付属品多数が余る、そしてなによりプロポーションが聖衣装着前提だからかと思われ>星矢素体
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 23:04:45 ID:GkqGum1P0
>>205
アドバイスありがとう!
テンプレ改めて読むとタメになりますね。

ところで「エポパテ練ってる間に体に入って来てる」って本当ですか!?
知らなかった…今までに相当な量コネコネしたんでかなり入ってきてますね…
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 23:26:54 ID:XMnBPjbr0
明日あたりネタ投下する
おっさんヘッドと、誰でも出来る即席シームレス化
あくまでもネタと割り切って期待はしないようにw
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 23:30:10 ID:XMnBPjbr0
>>208
経皮毒のことだろうけど、エポパテの風呂にでも入らない限り無害と思われ
頭皮がすっきりするトニックシャンプーだとか、経口摂取のマーガリン(←工業製品)のような物の方が何万倍も危ないと思われ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 07:59:37 ID:pXbXXcHi0
エポパテは捏ねるのではなく捻って混ぜるといいよ。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 15:49:48 ID:Qh5ym2wa0
>>210
> 頭皮がすっきりするトニックシャンプー

俺毎晩バリバリ使ってるよ…頭頂部が薄くなってきたけど、これっていじめてる?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 18:49:15 ID:1+936e3T0
危ないというより経皮摂取量が多いってのが正しい
健康ヲタなら、危険でない事の証明がされてない商品は使わないほうが無難
マーガリンはドイツのような立法先進国で製造禁止措置食らってる
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 20:24:53 ID:fcSmXyKg0
エポパテって経皮摂取どころかツバ付けて捏ねたりするから
モロ経口摂取してる俺
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 20:59:14 ID:n21Zv/jAO
>>214
藻舞、手持ちに開封道具が無い時は“歯”を使うだろ!?


洩れもだがw
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 09:32:36 ID:qPHOiKyW0
マーガリンもそうだが、お菓子、菓子パンに多いショートニングもそうだ。
おかげでコンビニで買うものがぐっと減ったよ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 15:05:59 ID:32Mj6jl00
指にクリームつけて、練りやすくするのにパテに水を混ぜる。
我ながら、なんか破綻してるよなぁ・・・
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 16:53:37 ID:y9XX/+Q50
パテは顔の脂で練れ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 17:54:43 ID:I71gn7sk0
お、おまいら汚いなw<唾、顔の脂
メンタム使えよ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 18:20:55 ID:nnmbB519O
メンタム使うと心なしかパテが変質する気がしていやーだ

いや実際どうなのかは知らんけど
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 22:13:12 ID:fMZkhiG40
目に見える変質はなくても、劣化が早かったりするかもね
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 22:18:48 ID:dKNbLpZE0
メンタム混ぜると削りやすくなるよ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 22:21:33 ID:1nA/RUhR0
>>209まだー? 実は結構期待してるんだが。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 23:19:51 ID:fMZkhiG40
今みつばにうpった
燃え尽きて、無気力になって、忘れてた

あくまでも思いつきのネタという事で
左が3~5分ぐらいで「シームレス化」した物
じっくり時間をかければそれなりの物ができるかも知れない(出来ないかも知れない
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 23:42:14 ID:1nA/RUhR0
この布のような物は、いったいなんですか?

あと後ろのクローントルーパーカコイイ。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/10(月) 00:16:43 ID:6yP5hY9+0
>この布のような物は、いったいなんですか?
ヒサミツw
腱鞘炎用に使ってた物を気の向くままに切り貼りしただけなのだけど、
裏面シールで収縮性抜群だから、加工の仕方によっては大変身するかも

>あと後ろのクローントルーパーカコイイ。
ホント未完の物ばっかりで、ミクロトルーパーだけでも他に2体(501仕様)あったりして
おっさんも塗装してからうpしようと思ったけど、気力が・・・
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/10(月) 01:34:43 ID:PADajyIK0
みんな手のパーツが早速、プラに癒着してないか?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/10(月) 01:49:24 ID:PADajyIK0
クリアの予備の手のパーツがくっ付いてるぞ
これは仕様ですか?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/11(火) 01:42:01 ID:N3j+ooOh0
物凄い初心者です。
ミクロマンをガンダムマーカーで塗って仕上げに、
「水性ホビーカラー クリアー」を塗ったら、最初に塗った塗料が溶け出してしまいました・・・。
何か良い対処法があったらお教下さい。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/11(火) 06:53:17 ID:h0YvFeCS0
クリアー仕上げをしない
若しくは塗装にラッカーを用いる
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/11(火) 08:19:09 ID:T4I9RkSQP
仕上げは筆塗りじゃなくて
スプレーのトップコート(水性)を使うのも手だな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/11(火) 18:46:01 ID:UYri7ZgUO
>>229
ダイソーペイントマーカー金→ダイソーペイントマーカー銀→水性ホビーカラー クリア
の順で塗ってみるよろし
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/11(火) 21:19:11 ID:SqW0anG/0
エナメル→瞬着コーティング がオヌヌメ。
234229:2006/07/12(水) 01:10:44 ID:vH1vPSe10
皆さんありがとうございます。

取り合えずガンダムマーカーを止めてエナメル系の塗料を買って来ました。
これだとクリアーを塗っても大丈夫なんですよね?

何せ超初心者なんで右も左も解りませんのでよろしくお願いします。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/12(水) 01:12:31 ID:cjZ3BX9tO
藻舞等、その塗装って

割 れ な い か ?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/12(水) 01:17:03 ID:cjZ3BX9tO
>>229
取り敢えず、>>1->>10辺りのテンプレ見るべきかとオモ
237229:2006/07/12(水) 01:25:46 ID:vH1vPSe10
えと・・・何度読んでも「ガンダムマーカーの上に水性ホビーカラー クリア は塗っちゃダメ」って無かったんで大丈夫なのかな?
と思って試してみたんです。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/12(水) 02:07:04 ID:CTA8M2aX0
テンプレの>>3で謳っている「塗装をし終わったらクリアーをかけると塗装が剥がれにくい。」は
筆塗りではなくスプレー等を使うことを言っている
コレならガンダムマーカーのように塗膜の弱い塗料でも何とかなる

筆塗りは下地塗料に過酷な影響を与えるから
耐えられるのはラッカー系のみと思った方が良い。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/12(水) 02:30:50 ID:cjZ3BX9tO
ガンダムマーカー等のメッキっぽく見せる塗料って、基本的に重ね塗り不可

確か乱反射させる粉を乗せて、あの輝きを出してたはず
当然、触るとすぐ落ちる

クリアーを吹くにしても“気持ち程度”にしないと粉と粉の間に
目詰まりを起し、輝きは失われる

爪で軽く引っ掻いただけでも落ちるモノだから
ガシガシ遊びたいなら普通の銀にする方が良いかと。
240229:2006/07/12(水) 08:49:43 ID:vH1vPSe10
>238さん
>239さん
ありがとうございます。
クリアーはスプレーにしますね。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/12(水) 11:19:14 ID:JODzg1CH0
>>239
メッキシルバー限定の話じゃないと思ってたんだが。


あとスプレーで試したことが有るけどだめだった。
塗料が溶け出すどころか変色した。<ガンダムマーカー×水性クリアー
基本的にガンダムマーカーにコートは鬼門かも(やり方が悪かっただけかも知れんけど)
俺はちょちょっとした所をリタッチする時しか使ってない
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/13(木) 21:09:32 ID:QoGbzxf10
以前、ソフビを被せて作ったミクロアギトの下半身が貧弱だったので
可動素体用のアンダースーツの要領でミクロサイズズボンを作ってみた。
個人的には良いバランスになった。(元が最悪なのだが。)

恐らく、他のライダーでも下半身がミクロ間接のままのライダー系にはいいかもしれん。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 22:56:16 ID:tU2oIikR0
ユニスレも立ってるので、前スレの終わりに貼ったものに手を加えてみました。スレ埋め時にアドバイスくれた方々ありがとうございました。
アクロレディ「クロア」
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=322683&wid=6438285
撮影のために上を向かせているので首が変な感じですが、実際はちょっと俯いた姿勢がデフォスタイルです。
前のは、ギャルフィギュアの顔を複製した物のあごを削って強引に輪郭を変えたせいで色々おかしかったので、鼻と口を作り直して輪郭も少し変えてみました。
この娘、綾波顔のくせに活発的な性格と言う設定らしく、口元の造型をどうしようか悩んだのですが「引き締めた口元」にせずにこのように。
いかがでしょう?ユニのクロアに見えるでしょうか?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 23:03:20 ID:UAYBzwLZ0
なんか口が変 
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 23:19:46 ID:dTour/s50
平凡を絵に書いたような性格で、あごがないのが悩みの26歳OL、受付嬢に見える。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 23:51:22 ID:smrA6ch60
前、天羅オートマータ・ミクロレディ版を発表してた人でしたっけ?
年齢あがってますね〜
眼帯がアスラ+鼻が長いと思いました。
鼻が短い少女顔は苦手ですか?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 01:07:13 ID:4AVlw2xx0
口の造型というより、鼻と目の移置でない?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 01:31:23 ID:0AZyoJ7hO
目の位置を少しsageて、顎を出すと良いんジャマイカ?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 10:16:08 ID:fYqk6mA10
242です。
写真を撮る時間ができたんでとってみました。
一応、ぶかぶかなのでミクロ間接剥き出し状態と可動はほぼ変わりません。
180度開脚とかができない位です。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=322683&wid=6438503
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 10:23:49 ID:0AZyoJ7hO
>アギトパンツ
質感とかは良い感じに見えるが・・・何故だろう“影の軍団”という文字が頭にw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 14:42:54 ID:/UarNy2t0
先生、質問です
\999セールってのは全国のトイザラスでやってるんですか?
昨日池袋のザラスを見た所、ちっともセールをやってなかったので
orzして帰って来たのですが。
地元の店も見に行くべきか、悩んでおります。
回等プリーズ。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 15:47:56 ID:hRhvRDnt0
>>251
会計時に自動で割り引きされなかったか?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 15:49:38 ID:/UarNy2t0
>>252
えっ?
電算処理上で割引されるだけで
セールの札とかは出てないのですか?
うがー、もう一回地元の店で確認してみます
d
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 17:52:07 ID:H536RJWS0
こんなところで聞かないで、直接店員に聞けって
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 18:47:09 ID:/UarNy2t0
いやぁ、聞きずらかったもんで(汗
今から行って、直接確認してきますよ。
とりあえずネット通販だけのセールとかなのかな〜?と
思ったので、質問してみました。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 18:59:36 ID:YFt70pCE0
レジで勝手に999円になるね
なぜかスタンドはもらえなかったけど…
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 20:31:57 ID:F4nNfNit0
ちゃんと「ください」って言った?
言えばくれるか、くれない理由(先着)を言うはずなんだが。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 20:33:38 ID:8YOzRSa80
ブルーミックスって、おゆまるとか型思いみたいに、熱して粘土状態に戻すとかって可能なんですか?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 21:30:23 ID:G2PXeQXM0
>>258
戻んない。感覚的にはエポパテみたいなもん
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 21:34:27 ID:0AZyoJ7hO
>>258
ググったらすぐ出てきた件についてw

ttp://www.rakuten.co.jp/grass-road/469252/479550/469289/
>軟らかめの粘土状の2剤を同量混ぜ合わせることで硬化が始まります。

って書いてるから、パテと同じ様なモノっぽいんで無理なんでね?

使い勝手良さそうな情報dクス
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 22:39:43 ID:H536RJWS0
いや使えんよ
シリコンだから着色もできん
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 22:58:09 ID:0AZyoJ7hO
>>261
いや、型取り用としてな。
おゆまるより、少し細かい部分が再現できそうだからw
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 22:58:48 ID:8YOzRSa80
>259
そうですかorz
ミクロマンのヘッドは細かいから、おゆまるよりブルーミックスの方が良いかなと思ってたんですが。
近所、ブルーミックスは売ってるけど、おゆまるも型想いも売ってないんだよなぁ・・・

>260
見たけど良く分らなかったw
264251:2006/07/16(日) 23:16:45 ID:lAsoT29A0
無事買えました。
今度行った地元の店舗では、ちゃんとセールの表示が出てました。
肌色(フレッシュ)が欲しかったけど、やっぱりほどんど無かったですね。
巨乳ばっか残ってました(汗
シスターの肌色ってそもそも無いんでしたっけ?
それとも店売りが無いだけだったりするのでしょうか?

>>257
何ィッ!
スタンドなんてもらえたのか・・・orz
聞いてないよー
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 23:21:12 ID:0AZyoJ7hO
>>251
普通のミクロに付いてるものより接地の悪いスタンドだからあまり気にすんなw
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 01:09:55 ID:pKtA9St40
店内の張り紙に999円の案内はあったけど、
スタンドについては何も書いてなかったぞ。
ネットで調べて知っていないともらえないのか…そんなのアリ?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 01:24:05 ID:OhHJO4/j0
もうなくなったんじゃね?先着だし
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 01:33:40 ID:yajgRTs10
ザラスでは購入特典品はレジじゃ普通くれない
大抵サービスコーナーにレシートを持っていくことで貰える
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 03:29:50 ID:6pulhNiz0
ttp://photo3.avi.jp/photo/5/322683/322683-1588774-22-6439011-pc.jpg
もうちょっと子供の素体にしてみました。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 18:50:17 ID:R3TonPPQ0
>>269
まさしく素体改造だな!
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 23:41:10 ID:vZ05cLC+0
>>265
そうなのかーって
普通のスタンドも持ってないので
どう言う物かわかりませぬが(汗

次に買いにいった時にでも聞いてみるかのぅ・・・
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 01:00:19 ID:SY7iXlCd0
>269
実は手の凝った改造なのかも知れないけど、シスター素体持ってないオレにはさっぱり
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 01:48:14 ID:Y7msTpk8O
>>272
ヒント:左からレディ・シスター・多分、手足詰めシスター

微妙に少年っぽいシルエットに見えるのは気のせいかの?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 19:45:06 ID:smlJ2FxB0
>>269
手足はバッチリに思えるが、寸胴じゃないから違和感がある。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 01:21:41 ID:EnC80lbE0
なんか太腿がすげえ細いね。
削りだけでここまで細く出来る?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 08:18:52 ID:KXFRbNtyO
腹の出た中年おっさんボディに挑んだ人いない?
製品化に一番遠いと思うんでやる価値はあると思うんだが
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 09:27:56 ID:yONvnkY9o
>製品化
つブールース・ゴウト
いやマジで出かねん勢いなんだわ・・・
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 09:55:17 ID:wUrPdMHb0
>>276
おっさんではないけど、爺さんなら一度作った事がある。
女素体(S胸)の腹と腰を男素体のそれと入れ換えて。
頭は「ポルノ惑星のなんたら」というフィギュアに付いてたものを使用。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 10:04:24 ID:KXFRbNtyO
ゴウトには淡い期待を抱いてるよ。あの体型は使い回したいなあ。

爺さんか… そっちのほうがないよな。ちなみに画像なんて見せてはもらえんでしょうか?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 10:43:50 ID:wUrPdMHb0
>>279
いや申し訳ないです。
ネット環境が整ってないので画像うpとか出来ないんです・・・
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 10:47:20 ID:KXFRbNtyO
>>280
そですか、仕方ないっすよね。そのうち手が空いたらおっさん素体にとりかかってみるかな…
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 11:04:51 ID:zjH8Zu/j0
>>280
> ネット環境が整ってないので

ここは「ネット掲示板」2ちゃんねる・・・いえべつに・・・
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 11:26:36 ID:KXFRbNtyO
察しよう… 「整っていない」の部分だよな。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 12:13:05 ID:wUrPdMHb0
>>282
ヒント【会社のPC】
いやすみませんすみません仕事中こっそり2ちゃんにカキコしているダメリーマンでw
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 12:55:43 ID:zjH8Zu/j0
>>284
最初からそう言えよダメリーマン
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 13:27:26 ID:6Y0T0nzXO
「察すること」が出来る大人って…カッコイイよな
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 20:58:33 ID:lrV+jAIBO
>>276
肉シリーズのウルフマンに期待しよう。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 22:36:06 ID:iEKHXIkY0
>>287
ウルフマンだけ買うよ!! 出たらの話だけどな。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 23:01:29 ID:6Y0T0nzXO
>>287
それならむしろ真弓とハラボテに期待してみないか?
こっちの方が紛れも無くおっさんだぞw
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 23:15:52 ID:YVKmfpNE0
スレ違いでしたら誘導お願いします。
マテリアルフォースに100円ソフビの仮面ライダーカブトを
着せていて、赤い部分をリペイントしたのですが、
シルバーにクリアーレッドを塗ると少し暗い赤なので、もう少し
明るい赤にしたいのですが、このカラーで塗ると良いというものを
ご教授していただけないでしょうか?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 23:21:17 ID:8VIhPKR/0
>>290
シルバーの下地にクリアーレッド+クリアーオレンジを載せるか、
ゴールドの下地にクリアーレッドを載せるか。

前者の方が好みの色になると思う。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 23:26:35 ID:YVKmfpNE0
ありがとうございます。
今 クリアーオレンジ持っていないので、
ゴールド下地とクリアーレッドで試してみて、好みでなかったら、
クリアーオレンジ買ってみます。
子供のDXカブトゼクター変身ベルトのあの色が出せると良いのですが・・
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 16:49:09 ID:gFgP8hfv0
カブトリペイントのアドバイス頂き
ありがとうございました。
金色下地にクリアーレッドで塗りました。
初めてのマテリアルフォースに100円ソフビ改造
をしてみました。
荒を探せば沢山ありますが、楽しめました。
クリアーは塗りすぎると暗くなるし、一度塗りでは筆ムラがでるし
結構難しいですね。
http://www.101fwy.net/mokei/src/1153467702025.jpg
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 19:03:48 ID:ZZLvLREh0
>293
なかなかいいツヤでましたね
なんかガス欠で寂しく手押ししてるようにみえちゃったw
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 20:13:01 ID:7j+X+PYr0
上手く色むら使えば、天然の石(よーわからん)とか表現出来そうやね
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 20:23:23 ID:l6RUydLaO
ちょ…おまいら

アクションヒーローPRO素体すげぇ!!

これはひょっとしたらソフビ改造やクロス玩具に新時代到来やもしれん…!
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 20:53:52 ID:gksBUVSy0
>>296
マテフォみたいに素体を安定供給してくれないとすぐに廃れそうな気も
リュウケンドーだけで今後の予定が全然ないし
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 21:27:49 ID:0+J1MKPi0
素体1000円、スーツ500〜1000円(素材によって)ぐらいで出せば本当に革命が起こるな。
でも同時に売れるのはバンダイのソフビでそんなの起こしてどうすんのという気も。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 23:12:32 ID:lLJmVi/x0
流行ったら流行ったで、互換パーツが出るさ。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 23:17:07 ID:D+no6TmV0
ミクロマンマテリアルフォースのスリム男性素体
ttp://www.takarahobby.com/kaihatsu/0607microman/002.html
が発売されれば、改造に使うのに良いと思い 期待してるんだけど・・
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 01:04:24 ID:ZsTA9aOuO
>>293
おっ!格好いいっすね、天道

ところでこのカブトエクステンダーって何の商品ですか?
食玩?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 10:08:09 ID:JTOrOHOu0
>>301
ポピーのプラメカだと思う。
でもアレはシートが横に広くて無改造だとミクロがまともに座れない。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 10:25:00 ID:L/Ftb8gz0
>>297
あのパッケージからして、素体売る気満々と見たが>アクションPRO
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 13:17:17 ID:9R9C0FXHO
ライダーソフビの芯にする事を考えれば、黒素体の発売が待たれるところだな。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 15:00:45 ID:JTOrOHOu0
>>304
素体君同様にスーツ着せればいいと思うんだけど。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 21:07:46 ID:qvwjWXzk0
>>301
302さんが、おっしゃっているように プラメカです。
スケールは少しばかり大きめですが、脳内でハーレーくらいの
バイクなんだと言い聞かせてます。
疾走エクステンダーでスケール合わせと付属人形の
頭部の移植の目的で探したんですが、見つからないため、
角をパテで作って、バイクのキャストオフ変形も魅力だったので
プラメカを購入しました。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 21:10:28 ID:qvwjWXzk0
連投すみません。 
スケールの違いが少しばかり気になりますが 見てやってください。m(__)m
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1153569645706.jpg
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 21:26:48 ID:JLXRPzZY0
俺的にはスケールはあまり気にならないけど
ミクロと比較してバイクのディテールのちゃちさが目立つね
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/23(日) 02:06:36 ID:P+9zWrxlO
>>302
>>306

お答え有難うございます、シートは手を入れないと少し不自然ですね。

スケール的には結構良い感じみたいですね、これを元にリュウケンドーの『レヲントライク』とか、おっさんの『バスターウルフ』もアリかな…。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/23(日) 08:45:04 ID:TpyAgJEL0
画像はハングオンっぽくしたつもりでしたので 不自然かもしれませんが、
実際 まっすぐな姿勢で乗せると シート改造しなくても いい感じですよ。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/23(日) 20:03:20 ID:P+9zWrxlO
>>310
成程、有難うございます
実際買って試してみます、その前にレヲントライクの資料手に入れないと…。


更にその前に今作ってるロックマンゼロ終わらさないと…。

作りたい欲求と作業スピードが追い付かないYO…orz
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/23(日) 22:22:08 ID:ltSdGXZVO
>>311
ガンガレ!!超ガンガレ!!
(*゚∀゚)ゼロwktk
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/24(月) 03:07:02 ID:ZikGgdsdO
やっちまった〜シナの塗装して後ろ髪つけようと思ってたら折れたorz
スレ見て知っていたのに・・・
氏んでくる
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/24(月) 20:08:01 ID:KyazdD6uO
>>313
っ【真鍮線】
っ【ピンバイス】
っ【イ`】
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/25(火) 08:28:04 ID:qEOBswIGO
アクションヒーローPROリュウケンドーの素体いいね。
近々出るハイパーカブトのソフビを可動化するのに使おうと思ってるんですが、
素体は普通にラッカー系で塗装するだけで無問題ですか?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/25(火) 10:37:03 ID:nSCmPQji0
>>307
言われてみると微妙にバイクが大きいけど「なあに、かえって迫力が出る」w
フィギュアの出来とは関係ないけど、ハングオフのフォームが綺麗でいいね。
力みのない自然なフォームだ。そのせいで本当に走っているかのように見える。

>>314
そこは行数にあわせて

っ【ピンバイス】【真鍮線】
っ【おちつけ】
っ【イ`】

の方がスマートかとw
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/25(火) 10:44:52 ID:Wd4StJok0
俺も>>315と同じように、あの素体を塗装しようと思うんだが、
素体の分解はマテフォと同様で桶なんだろうか?
実際にやった人情報キボン。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/25(火) 10:50:37 ID:kSlEOW3K0
>>317
ネジ止めだけだからドライバー1本で簡単に分解できるよ。
素材はABSだからそこら辺を考慮して塗装すればOK。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/25(火) 21:50:15 ID:kNnvqjuC0
ttp://bbs.avi.jp/322683/
のんびり作ってたら、ここまでくるのに1年もかかってしまった>ミクロトルの501
今度発売されるBFヘビーガンナートルーパー、自作ミクロトル、ドレイクのヘビーガンナー3体を並べて撮影するつもりだったけど
金が無いので2体のみで撮影
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/25(火) 22:08:04 ID:kASuhPSw0
いや〜ん、カッコええやん!
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/26(水) 06:01:02 ID:S0ygTc2j0
あは〜ん、量産して並べようと思ってたけど時間かかりすぎだよ!
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 16:42:05 ID:5EOld8MqO
アクションヒーロープロにRHソフビ被せてみた。


ソフビの方がでかくてブカブカだった…orz
ソフビ縮める方法とか無いんでしょうか?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 18:22:01 ID:ZEv6WNNXO
>>322
ヒント:べンジン漬け
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 18:24:46 ID:n8dn6/bp0
素体やソフビの裏側にスポンジテープ貼って調整するやり方もあるよ。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/29(土) 15:49:24 ID:z2o9gYEX0
ベンジンで何でも縮むと思ったら大間違い
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 03:16:41 ID:nUlEl3va0
↑他人の揚げ足取るヤシに限って役立つ事は何も書かない罠。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 03:29:41 ID:RY/GgOCT0
>>326
逆ギレ、カコワルイw
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 09:46:20 ID:Dy/X7H520
まぁまぁ 藻前ら夏だからって、そう熱くなるなよ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 16:06:57 ID:rHVeVDAVO
>>328
ageながら言われてもな('A`)
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 17:30:13 ID:dhY02SY20
現物あわせしながら切り詰めるのも手じゃない?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 21:13:07 ID:rHVeVDAVO
アクションヒーロープロって微妙に小さいからフックトイソフビ位のサイズかな?

S.I.C位で一般箱入りサイズ
♂マテで対決食玩サイズ
レディで単品食玩サイズ位で良かったか?
332264:2006/07/30(日) 23:30:49 ID:GzEghgY00
思い出した様に質問ですが
シスターのフレッシュ(肌色)ってないんでしたっけ?
ぶっちゃけ肌色ばっかり欲しいんですが
中々置いてないんですよねー
新しいVerは、最初からフレッシュ多目だといいなぁ〜
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 23:33:45 ID:f/ztMLu70
>>332
ない。
今でてるのは白黒黄桃の4色。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 09:07:52 ID:jXkKA3tp0
>>333
サンクス
やはり無いのか。
肌色欲しいよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
フィアナでも買って来て、自分を慰めるかな・・・
新素体はホント、肩幅狭いね。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 23:14:35 ID:Doigp06I0
そんな時はSDN染めに挑戦だ!
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 02:53:16 ID:iRF4DmUqO
クリーム色(シスター黄色)と白
どちらが染めやすそう?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 09:56:44 ID:Byz2/9930
白。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 21:03:20 ID:NkXqa/UKO
今更だがバイオマシーンコングの胸(?)の部分どう外すの?
ねじじゃねーし
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/02(水) 16:17:39 ID:UnvWuxjn0
黒のマテフォが売ってneeeee! orz
探すより自分で染めたほうが早いですかね?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/02(水) 16:40:51 ID:2khHZczo0
>>339
関東なら蕨ザラスに有った気がする。
でも今後何個か作るなら染料有った方が便利。
ミリフォとか投げ売りミクロを使う事も出来るし。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/02(水) 17:31:13 ID:vOrmaMy8O
できたら黒い手首がついてるヤツにしたほうがいいぜ。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 17:24:45 ID:cUnRUUGo0
ミクロ改造向きのネタを見っけてどう作ろうか考えてる時が一番しあわせだなぁ

ttp://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/img-box/img20060803171758.jpg
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 19:02:32 ID:OaCM/Y/N0
SDN染めに挑戦して、
キッチンの大理石風流し台にシミつけて、
激怒さられちった。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 19:17:35 ID:AC4Y+3qv0
白マテを肌色染めするなら、ベストカラーのポリ用でも
結構キレイに染まるよ。
手芸店で普通に置いてあるので、入手も簡単だし。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 20:53:48 ID:EloeopIrO
あのさ、前から気になっていたんだけど、墨汁に浸けといたらどうなるん?
誰か試した人いる?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 21:00:02 ID:tvDvTkz90
>>345
臭くなる
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 21:02:44 ID:bD2vwtIC0
>>345
逆に聞きたいんだがどうなると思ってるんだ?
そう思ったからには少しぐらいイメージがわいていたり、こうなればいいなという希望があったりするんだろ?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 21:06:27 ID:LUNz7oS90
>>342
衣装の塗装から察するに、サイレントヒル関係かな?
全身を同じ様に塗装すれば、さらに雰囲気出そうだね。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 21:47:58 ID:xA2pd+1a0
>>343
アレ高いからなー。研磨してもらえ。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 23:03:52 ID:daLfR1OL0
>>345
お前が試してみろ。
話はそれからだ。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 00:33:00 ID:Br8/rOhGO
>>345
ヒント:プラスチックは墨汁をはじく
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 11:09:37 ID:f7f+ApFw0
ちょっと報告と質問
スーパーガールの塗装落としやってみた。
イソプロピルアルコールに漬けたら塗装が4時間後で「溶けてきた」
シレーヌでは塗装は「浮いてくるので割り剥がす」感じだったんだけど
最近はアルコール系塗料に変更になったんですか?
ちなみにラッカー系薄め液を綿棒につけて関節には触れないように慎重にやってたつもり
(旧ボディで10体くらい改造した経験ではこれで壊れた事はなかった)
だけど、極々少量染みてしまったらしき分だけであっさり破砕。

基本的に今回の素材ではラッカー系での関節塗装は不可能?
&アルコール系(ガンダムマーカー)でなら塗装OK?
どなたか試してみた方いらっしゃったらお教えください。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 20:00:01 ID:/IzCqONl0
そんな簡単に砕けちゃうんですか!?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 21:14:33 ID:PUIZJgGcO
どんな素材にも相性が有るからねぇ
ダイソーの瞬着でも割れると聞いた事もあるし、ラッカー系も
直塗りは、あまり良くないとのレスも有った希ガス
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 21:53:15 ID:f7f+ApFw0
>353
驚くほどもろかったです。
塗装落とす場所を変えようと動かしたら既に音も無く関節が砕けてて
膝下パーツが落ちたって感じです。
ただ、検証が進んでない今の時点では
もともとクラックが入っていた不良品という可能性もないとは言い切れませんが…
とはいえとりあえず1体犠牲にする覚悟が無くてはラッカー系の実験はできない状態ですね。
後の効率を考えたら早いうちに確定しておきたいところですが。

早くマテフォ出してほしいですよ。
それが無理なら最初から関節は壊れるものとして予備パーツ入れて欲しい。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/05(土) 00:18:10 ID:PLpLcdbu0
あ、ガンプラの話で恐縮ですが
PGエヴァの間接、ABSだったらしい(確か)んですが(受けはポリ)
メチルでモロモロになって崩れた事があります。
ABSってアルコール系には耐性ない気がします。
ラッカーはどうだかしりませんが
物によっては結構弱くなるのかもしれませんね。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/05(土) 11:01:30 ID:D7lNBcIZ0
スーパーガール実験その後です。
イソプロピルアルコールに2日漬けましたが
今のところ素材の変化は無いようです。
シレーヌの際にあった関節がきつくなる現象も起きていません。
なお、足の赤部は問題なく綺麗に落ちましたが
ブーツのふちの金色部が若干別の素材の塗料なのか
うっすらと素体の方に跡が残る形で削れています。(よく見ないと判らない程度ですが)
で、足はいいのですが腕の方は青い塗料の素体への侵食が強く
落としただけで使うのは正直厳しい状態です。
漬け込んだのがまずかった可能性もあるので
次回は腕に関しては擦り落として確かめてみます。

また、シレーヌの場合は前述のとおり塗料は個体のまま破片となってイソ液の底に沈殿するだけなので
そのまま再利用可能でしたが、スーパーガールの場合は
塗料がイソ液の中に溶け込んでしまっているので再利用するのは難しいかもしれません。
(再利用すると逆に染まってしまう可能性がありそう)
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/05(土) 13:12:20 ID:HqrWY7c00
アクションヒーローPROリュウケンドー、¥480で投げ売りw
ヨドバシは時々こういう狂気をみせてくるから油断できない。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/05(土) 16:04:12 ID:hW2Vr7um0
俺も塗装落しの実験の結果をば。
¥100ショップに水抜き剤(イソプロピルアルコール)が無かった為、
以前薬局で買い込んでいた無水アルコールにドボン漬け。
塗装落しをしたのはミクロ・リューガンオー。

結果、赤い塗膜は綺麗に落ちたが、白と金色(特に白)は素体への食い付きが
強すぎて全く剥がせず。その部分を何とか剥がせないかと爪で擦ったら、
アルコールが素体に侵食でもしたのか、細かいモールドが潰れ、削れ落ちてしまった。

どうも経験上、強い塗膜を持つ塗料で塗られた部分は、素体に塗料(内のシンナー成分?)
が侵食しているためか、脆くて破損しやすい傾向があり、本来なら侵食の心配がない
アルコールにも弱くなっている気がする。アルコール分が揮発して乾燥すると、素体の
表面に白い濁りが浮き出てくるのもそのせいではないだろうか。
今回色を落したリューガンオーもそうで、白と金が塗られている以外の部分では多少
強めに擦っても素体にキズがつくことは無かったし、塗膜も綺麗に落ちたが、白い
塗料の部分は何となく表面が柔らかくなってしまった感じがする……時間の経過で
浸透したアルコール分が揮発すれば元通りになるかも知れないが、現段階では不明。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/05(土) 18:26:08 ID:RGthhfsd0
みんないろいろやってんだな
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/05(土) 19:00:08 ID:4jCWDxWx0
>>360
すっごく込み入った解説とか分析が並んでるのにそのまとめか、かき氷飛び散ったよ。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/05(土) 22:20:25 ID:VwgGwA2RO
>>361
「コーラ吹いた」の夏限定バージョンかw
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/05(土) 22:41:01 ID:zVGdeX0DO
>>358
その狂気の投げ売りは、何処のヨドバシでやってるの?
家の地元のヨドバシ川崎店は正気だったよ…orz
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/05(土) 23:02:00 ID:qVRJNSpRO
>>363
別のスレによると梅田らしい。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/07(月) 13:40:44 ID:aaqv89sd0
スーパーガール実験続きです。
2体目を買ってイソプロピルアルコールを綿棒につけて擦ってみましたが
それだけでは綿棒に極薄く色が移る程度で落とすところまでは行きませんね。
やはり漬けおきしかないようです。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/07(月) 21:48:23 ID:aaqv89sd0
スーパーガール実験(たぶん最終)です。
イソ液4時間漬け込みで塗装は十分落とせるようになりました。
もしかしたらもう少し短くてもいいかもしれません。(おそらく個体差もあるでしょうし)
パーツの縮みは起こらないようなので、一度大まかに落としてから分解し
細かい隙間の部分を落とせば完全に落とせると思います。
が、青い塗料に関してはやはり素体への侵食が塗装された時点で起こっているようで
落としきることは出来ないようです。
(それでも2日漬けより4時間の方が侵食は少ないため、落とせる状態になったらすぐ落とす方がいい模様)
落としに関してはこれで最終報告にしたいと思います。

で、結局腕は塗りなおさないとゾンビ肌な訳ですが、アルコール系の塗料で肌色のものってありましたっけ?
Pinkyマーカーに肌色があるのですが、これはアルコール系でしょうか?
ttp://www.mr-hobby.com/vance/figures/sizuoka2005/2005sizuokapinkynew.html
市販でアルコール系塗料ってガンプラマーカー以外で見たことないので
Pinkyマーカーが使えないようならガンプラマーカーのピンク+白+黄で調色か?と考えてますが…
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/07(月) 21:55:33 ID:zvY6XTM40
Pinkyマーカーもアルコール系。ガンダムマーカーと同じ
ただしガンダムマーカーと同じで使ってる溶剤とABSの相性が悪いらしく
厚塗りすると割れることがある

破損防止ならタミヤの水性塗料使う方が確実だと思う
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 09:46:00 ID:0xED529WO
流れブッた切り&質問ですみませんが、
SIC素体にRHシリーズのソフビを被せて可動フィギュアを作る際に、
仕上げにクレオスのMr.スーパークリアを吹いても何も悪い影響はありませんか?
以前どこかのサイトで「ソフビに吹くとベタつく」という記述を見たので、
気になっています。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 12:37:01 ID:SrlTWenn0
このスレとの関連性が見えないんだが・・・
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 12:47:48 ID:k1Cy8cV20
別にここはミクロ専用スレでもないみたいだけどな

>>368
水性だと良くないかも、ラッカーでもソフビの塗装次第では何か影響があるかもしれない
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 13:11:38 ID:SrlTWenn0
>370
え?もしかしてスレタイの「オンリー」って
「ミクロ素体」じゃなくて「改造」の方に掛かってたの?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 13:15:36 ID:sfHL3fkl0
>368
何のために吹くのか目的や理由くらい書いたら?
ただ吹きたいだけで、無駄に影響を気にしてるなら止めればいいし
大概は大丈夫だけど、心配なら適当な切れ端にでも試してみればいい

>371
タイトルだけじゃなく テンプレも読め >1
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 13:16:23 ID:rRAHc2jp0
>>369
スレタイがどうであろうが、>>1には
「どんなものを素体にしてもOK。」
と書いてあるが。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 13:17:45 ID:FM2JAn2Q0
というか>>1が勝手にミクロ素体と付けただけで、本来はそんなもんない
話題の大部分がミクロだっただけで
375373:2006/08/08(火) 13:20:31 ID:rRAHc2jp0
>>372被った。スマソ。
ただ、>>368に「仕上げ」ってあるから、
クリア吹く理由は一応書いてる気がするよ。
多分ツヤを統一したいとかそういう理由じゃない?

俺は試したことないから、>>368にはコメントできないけどorz
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 13:47:28 ID:sfHL3fkl0
>375
そう言う予想は出来るけど、一応、本人に目的を聞いてみたかった
どこかで誰かの手順を見て、意味は分からないが
手順として仕上げにクリア吹いてたから、マネして吹く程度なら止めればいいじゃん?
ちゃんと目的とか効果が分かってるとしたら・・・ 結局、試せって言うけど
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 16:28:13 ID:lP9YnbTx0
しかし、何時からスレタイにミクロって付いたんだろ。
立ち上げの時は、あえてミクロにこだわらないようにしたのに・・・
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 16:39:23 ID:shos+QNuP
このスレを立ち上げた>>1
今回に限って勝手にミクロを付けちゃっただけ
たしかに最近はミクロが中心だったけどね
次スレ立ち上げるときは注意しないと。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/09(水) 03:04:31 ID:JeIGrk6q0
マテシスピンクSでギルランダを造ってみたけど…まだまだ初心だからだめだな;
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/09(水) 15:32:54 ID:2k0/sct50
マテフォ改造の2発目(1発目はアイ吉)に某特撮ヒーローの変身前を選んだものの顔が似なくて
挫折寸前。首から下の例えば服のしわなんかをどこまで再現するかとか
問題多すぎ。顔もアニメっぽくアレンジするかな?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/09(水) 20:42:16 ID:JnGn5te50
趣味なんだから挫折してもいいんじゃね?
俺なんか未完のミクロばっかりだぜ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/09(水) 20:49:05 ID:5M8RxOKl0
マテフォをデブにしたいんですけど、参考になりそうなサイト教えてくれませんか?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 02:59:19 ID:7On/kAxLO
>>380
サイズがサイズだから、服の類は特徴的な記号さえ抑えておけば良いと思う。
顔も同じ理由で、本人の特徴だけ抑えた似顔絵でも描いて、それを参考に作ると写真見ながら作るより方向性がはっきりするし、情報の取捨選択ができるんじゃなかろうか。
384380:2006/08/10(木) 09:42:09 ID:VbqPq4zJ0
なるほど。まず似顔絵か〜
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 21:20:58 ID:RXRJRCnv0
全身クリアグリーンの素体が欲しくて、マスタフォ緑を水抜き剤に浸けてみた。

1週間近く放置したけど、塗装がはがれない。
一緒につけた奴は、メッキまで落ちたと言うのに。
だれか、緑の塗装落とした人いる?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 23:12:25 ID:IzSq2vtFO
>>385
昨日落とした。ガイアノーツのエアブラシ用うすめ液に3時間くらい漬けたかな。
塗膜がやわらかくなってペロンとむける感じで落ちた。ただ、よくみると部品に
こまかいクラックが走ってるのが見える。なんどかマスフォの塗料を同じやり方で
落としてるけど、ガシガシ動かすには少し不安が残る。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 04:32:51 ID:yI1lRgtfO
俺も、黒マテが枯渇したころ、アランをアルコール漬けにしたけど、やはり一週間たっても落ちなかった。
黒地にオレンジとか緑に白だとノリが悪いから、塗膜が丈夫で隠蔽力が強い塗料で塗ってあるんだろうね。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 10:08:09 ID:rnFDyZHVO
アルコール風呂浸け塗膜剥がしに抵抗ある漏れは、デザインナイフ、彫刻刀等でコリコリ剥がしてコンパウンドで落としてる。


浸けると脆くなりそうなんが一番コワイし…
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 12:17:01 ID:SmTFonUv0
今日初めて買ったんですけどお尻のパーツや
胸部はどうやって外すのでしょうか?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 12:59:00 ID:yI1lRgtfO
>>389
とりあえずネジを全部はずしてみれ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 22:33:30 ID:ldUdy5yOO
>>389
まず何を買ったのか明記しる。全てはそれから。
392385:2006/08/12(土) 08:28:49 ID:A15azXUO0
>386>387
遅レスですが情報どもです。
>388
水抜き剤で落とせるなら、プラへの影響はそんなに無いですよ。
油分が落ちるせいか、間接が硬くなるとかはありますが。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 16:10:18 ID:09YSgjUEO
初期フォース・・・レディ辺りまでの塗装落としは、アセトン拭きが良いかと

有機溶剤なんで、手早く拭き落とすのが良い
後、付け込み等は不可

若干のくもりはコンパウンドで整えると綺麗になります。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/13(日) 08:23:45 ID:NnjFxWVv0
ホントに安彦はわかってないよね
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 00:28:39 ID:KtPED0y80
コンパウンドで曇り取るって良く書いてあるけど、どれの事なんだろう。
昔のコンパウンドは細目相当だったらしいから、細目買って使ってるけど、
やすりみたいに、荒目から細目に使った方がよりピカピカになるとかあるのかな。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 05:34:41 ID:HRvL4+0pO
>>395
もちろん荒目から細目までやれば光沢は出せる というか光沢まで行くには
かなり目の細かなヤツまで行かないとな。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 09:35:12 ID:RWlTJlVG0
》385
全身クリアーグリーン素体はトト亀素体にライアンの関節移植でできる。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 10:43:36 ID:iblbTSL30
>>397
ライアンの頃とは、2003素体の仕様も変わってるから無理じゃね?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 11:22:22 ID:RWlTJlVG0
実証済みだからご安心を(^^)個体差はあるかも…
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 12:33:48 ID:AiraK55b0
ttp://kandarai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/micro/img-box/img20060816123109.jpg
スカート薄くするさい削り込み過ぎて一部穴あいちまったよorz
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 21:34:36 ID:w1UI75jD0
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェイスキタ━(゚∀゚)━!
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 21:56:28 ID:RWlTJlVG0
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェイスてナニ?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 21:57:18 ID:OJVFBryR0
団長と後藤さんもよろ。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 22:45:03 ID:nEoUYWMu0
>403
中の人はムリぽ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 12:08:14 ID:quB342+W0
今のところ発売されてるレディのVer2.0素体って裸女とスーパー女子だけですか?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 12:22:08 ID:HdwrUU080
赤いのと白いの
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 07:43:22 ID:NBJHGFgG0
昨日気づいた。ドッツの背景板に、WAVEとかの汎用ボールジョイント
(軸径2mm、球径3mmのもの)を差し込んでベースにすると、なかなか便利だね。
両足固定できるのが良い。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 14:14:50 ID:ZNvmhs6I0
>405
正解
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 15:11:02 ID:CVNiqUDuO
このスレ的には、プラグスーツ二人組は無かった事ですかそうですかw
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 16:59:32 ID:U6eE1pGd0
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 23:13:34 ID:NLO4R9XD0
ひさしぶりにマテリアルフォース買ったんだけど、
これって 台座?円形で、ポッチがついてて 人形を
立たせられるヤツ。って付属してなかったっけ?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 23:14:46 ID:zARYaPw40
>>411
マテフォには付いてないよ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 23:17:27 ID:NLO4R9XD0
ありがとう やはりそうでしたか・・
前に 着ぐるみゴジラ買ったときの台座を勘違いしてたようです。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 14:29:05 ID:dxHkaFWt0
マテフォもあんなに色違いを出しまくってなければ、
2素体に移行できるものを
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 22:51:32 ID:0wq5NSDfO
いやマテフォが2素体に移行したりしたら困る
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 00:19:38 ID:gBxYwCkF0
じゃ〜3素体に移行で、どうだ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 12:34:14 ID:9nDIK5+A0
100円ソフビの仮面ライダーガタックをマテフォに着せたんだけど、
この大きさに合うガタックのバイクでプラメカは出ているんでしょうか?
前回 プラメカのカブトのバイク買ったので、プラメカで揃えたい
のですが・・・見あたらない・・
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 12:35:19 ID:y33CtOq20
>>417
出てないよ。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 12:42:46 ID:9nDIK5+A0
そっそうでしたか・・
もう少ししたら 出るかな?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 18:15:50 ID:pDM5KatC0
ハンディシリーズ 疾走!ガタックエクステンダー っていうのがまあまあじゃない?
ミクロ改のHPで観たけど。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 21:03:26 ID:X9EG8YYP0
>>420
それはキモであるバイクの開きが出来ないからイマイチ
ちょっと小さいし
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 21:50:52 ID:f0vOzw5hO
ガイシュツかどうか知らないけど、武器屋のリューナイトに付属している武器が、ミクロにジャストフィット。
特にシクレのデリンガーが持ってるリボルバー拳銃とライフルが相性良し。
肩アーマーもミクロに合いそうなので、ダブったら試してみようと思う。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 21:59:43 ID:zwdo0yp/0
ちょいと高いけど、ケロロ軍曹のジオラマセットが、大体ミクロサイズで小物も充実してていい感じ。
特にケロロ軍曹の部屋のセッの部屋のパネルが、拡張性があるんで、もう1セット買ってきてつなげちゃろうか画策中。

てか、拡張性あるところみると、今後ドロロの和室とクルルのラボとか出す予定あるのかね?

ttp://catalog.bandai.co.jp/neco/itemL/4543112399434000.jpg
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 22:12:38 ID:2I6l7WgX0
>>423
http://bbs1.fc2.com/bbs/img/_13800/13795/full/13795_1156141822.jpg
これがこのスレ的にはぴったりだなw
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 23:08:19 ID:FJEuOcpAO
>>423
本家ミクロでもこういうプレイセットを出して欲しいんだがなぁ…
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 23:20:02 ID:Yt6NIIhT0
まずはダーティぺでおねがいしまつ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 19:41:24 ID:AhXXkdTP0
メビウスインフィニティーを可動化しようと思うのですが、
何かソフビサイズに合う素体はありませんか?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 19:48:22 ID:AhXXkdTP0
忘れていましたが735円ソフビのサイズです
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 21:38:16 ID:qnJSpgWlO
ウルトラ超合金
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 21:41:48 ID:/qPmxayZ0
700ソフビだと今ならアクションヒーローPROじゃねぇの? リュウケンドーのヤツ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 23:49:15 ID:K2SebXQ1O
オオツカ企画の素体くんを芯にして可動化した話も以前はよく聞いたもんだけど最近はどうなんだろ?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 12:44:45 ID:gx0zdqRt0
>>427
ウルトラは素体くん改造難しいよ。特に模様が複雑な平成のは。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 18:44:01 ID:qkPTPncA0
>>432
まじっすか。
じゃあHGシリーズのを可動化しましょうかな
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 19:33:59 ID:aZNY7+sS0
http://www.tanomi.com/freedo

ミクロマンサイズぽいから地雷踏んでくるわ orz
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 19:35:36 ID:aZNY7+sS0
みすった
        __     __
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \

http://www.tanomi.com/freedom/
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 15:26:37 ID:9mvBCHJm0
マテフォ買い足したいけど地方ザラスから姿消しちまった…
通販だと身内にばれるし、片道一時間&マテフォの三倍の交通費を使って
買いに行くのもつらいorz
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 15:58:18 ID:BdLcOmIa0
>>436
ザラオンならコンビニ受け取りにすればいいんじゃない?
近所にローソンかファミリーマートが無いならしょうがないけど
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 19:03:47 ID:D12aw56Z0
ミクロの手(スチレン系エラストマー?)ってMr.カラーで塗装できますか?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 19:39:02 ID:yoYZ9BNz0
>>433
思いつきで言ってないか?HGとミクロじゃあよほど削って切った貼ったができな
いと凄いしんどいと思うぞ。
とりあえず上述のアクションヒーローPROにソフビを合わせる方法を勧めとく。
素体塗装して、足りないラインなどは自分でマスキングして書く。
失敗が怖いとか思うならとりあえずPRO素体(つかリュウケンドー)を買って
きてツルギかヒカリ(青ベースで作れるし)のソフビを(接着とかせずに)
着せてまず感覚を掴むんだ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 22:06:01 ID:sO5dH/YX0
>>438
つい先日必要にかられて塗ってみたけど、爪でこすったり、強く曲げたりすると
はがれちゃう。といっても部品が小さいので、普通に遊ぶ分には大丈夫だと思うよ。
Mrカラーじゃなくて、ちょいお高いめのガイアカラーだけどね。
とはいえ塗ってからあまり日が経ってないので、他の方の経験談があれば自分も聞きたい。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 22:27:43 ID:a4lIlGqD0
がしゃぽん村かどこかで、ダイロンのマルチカラー(染料)で染めたって話があったな。
大きめのホームセンター行けば、大体売ってるし。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 22:39:41 ID:Z7JeHw9s0
この前ミリフォ(ラバプラネット)の手と間接をコールダイホットで赤く染めたよ
元々似た色だしクリアーだったのもあって手のほうはうまく染まったね(間接はいまいち)
近い色の手を使えば染色でいけると思う
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 22:55:22 ID:D12aw56Z0
>>440-442
レスサンクス。
実は手っ取り早く染めたいんですが、近くのホームセンターいろいろ回ってみたところ
染料全然置いてなかったもので、Mr.カラーでもいけるのならそれで…と思いまして。

とりあえずガイアカラーはあるので、ちょいと試してみます。
それで納得できなかったら通販で染料買うことにします。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 10:57:22 ID:WZXE4az50
>>339
なるほど。
参考になりました。とりあえずヒカリを作ってみようと思います。
ありがとうございました
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 16:33:55 ID:YZxpPiqw0
>>443
ダイロンは手芸屋とかでも売ってますよ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 00:25:37 ID:bKXPQf4H0
http://nov.2chan.net/y/src/1156772505031.jpg
これカッコいいな
なんだか知らんが
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 11:11:26 ID:dzAMpzWV0
>>446
なんか韮沢っぽいけど、デザインがシンメトリーだな。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 18:35:30 ID:A0By/Z7a0
ミクロの手 自分はVカラーで塗ってる。
でも筆塗りすると表面がシワシワ。
エアーブラシがおススメ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 22:06:14 ID:OU475SS20
>>444
がんばって。
何事もそうだけどこの手の改造はまず手を動かしてなんぼだと思うから。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 02:14:13 ID:6tUcEk170
>>446
名前は忘れたが二瓶勉の「BLAM!」に出てくるヤツだな懐かしい
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 13:04:20 ID:wMLprxrO0
アクションヒーロープロの素体(白、黒)が出るぞ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 18:12:23 ID:MieuOi9S0
>>451
マジか、そいつあ嬉しい。価格が1000円以下くらいに収まってくれればいいが。

一応タカトミ的にはリュウガンオーとリュウジンオー用なんだろうけど、黒は
ライダー系作りたい奴が奪い合いしそうだな。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 20:58:02 ID:Cs9C01890
マテフォに100ソフビのガタック着せたんで、
武器が欲しいところなんですが、サイズの合う商品ないですかね?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 21:01:05 ID:lVfuVZ5H0
>>453
装着変身かアクションポーズ辺りは?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 00:26:15 ID:DRHdtyPQ0
>>452
つーか、実際>>451が言ってるのはアクションヒーローPROのジンオーガンオーのことだろ。
少なくとも素体として売るって話はまだ聞いてないけど、この二つは確定してる。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 00:57:55 ID:48RytNJw0
>>455
ジンオーガンオーは随分前に発売中止になったのに発売するの?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 01:46:59 ID:IUIDWpzI0
>>455
そうなんか?アクションプロのガンオーとジンオーが中止になったから、
せめて欲しい人がソフビ改造で作れるようにと白黒素体出しとこうって話
なのかと思ったよ。一切新しい金型作らなくていいわけだし、
リュウケンドーのファン以外にも売れるだろうしさ。

ガンオージンオーが出るのなら、それはそれで嬉しいからそっちでも良し。
とりあえずメーカーの発表待ちだな。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 09:27:17 ID:ErgMfqxy0
アクションヒーロープロって安い所で今何円くらいなんですか?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 10:44:46 ID:KNezSbJr0
1200〜1400円
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 12:55:10 ID:ErgMfqxy0
>>459
どうも
思ったより安いね
ところで対決セットを可動化するにはどの素体がオススメですか?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 15:09:57 ID:TbDipzp8O
自分で考えろハゲ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 17:02:24 ID:jyy9x6yN0
針金素体を自作
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 21:48:57 ID:mk6nRcBW0
>>461

どどど、どうしてわかったんですか?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 03:00:06 ID:AQ+Ah5kX0
ライトフレッシュ派の人いますか?
465ジウ・ショ・スカータ ◆q2eUDn/bNk :2006/09/04(月) 16:27:19 ID:qSQ+lkauO
いねーよハゲ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 16:49:01 ID:R4p7aJoy0
>>464
呼んだ?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 23:23:36 ID:YNYnwnhsO
>>460
マテ男サイズ











・・・多分w
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 03:12:48 ID:ww9e9OJ40
文末にハゲと書かなきゃ気が済まないのはどこのクソガキだ?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 22:46:20 ID:qP38lMTl0
>>466
呼んだ。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 00:31:24 ID:k6X/Ujxi0
よんでねーよ 八ゲ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 00:37:17 ID:iNCDW9oQ0
ほらハゲの俺を呼んだ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 21:24:29 ID:WSTPzktw0
素体が禿なのは事実だからこのスレ的にはお約束なのかも
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 23:25:45 ID:KkompXt60
>>470
お前が入り込む話じゃねーよ暇人の低能
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 00:11:14 ID:HnPFmwwg0
>>470
八ゲ=ハチゲ?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 21:30:40 ID:/qjKpgqH0
バストサイズはLまでだな・・・L+haでか過ぎで偽乳のようだ。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 21:51:23 ID:AxBOcx6P0
L+などで満足しない。より大きい乳を求めて今日もさまよう、ていうかパテを盛る俺。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 22:09:59 ID:UNs/l73Q0
漢だな…
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 22:46:44 ID:FH5A/a6S0
むしろ、おっぱい星人wwww
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 23:46:31 ID:cU5WuiLF0
シスター素体をちょっと改造してブラザー(少年)素体を造ってみようと思うんだけどどうかな?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 23:53:23 ID:S5QDHabj0
ブラザーっていうと黒人専門みたいだからボーイズとかしょた素体とか言ってくれ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 02:03:46 ID:2UeReLz20
じゃ、わぁい素体ってことで。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 02:06:25 ID:wym+wGd/0
>>480-481
でわ、少年素体(まんま)と称しよう
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 02:58:59 ID:WgzpSZNS0
ショ体
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 05:29:07 ID:zrvY1mmZ0
>>476
のっぺらな顔はどんなふうにしてるの?
最近少女素体なんて出てたけど、いよいよロリコンまで巻き込むミクロマンワールドになるのかと溜息が出る。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 08:08:24 ID:2vFX2G/G0
顔なんぞお気に入りキャラの首を挿げ替えようぜ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 09:53:14 ID:aQo57v9r0
それでは大きさが合わないのでは?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 12:35:36 ID:dFUGCNEE0
>>484
ガチャの首すげ替えが、やはり基本かと。

>>486
そこで今度は合う頭を探してさまようわけですよ。�おかげでウチは生首だらけ。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 12:50:49 ID:DC+kjuuHO
改造スレでギャルガチャ頭部すげ替えは基本とか言われても…ねぇ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 12:58:59 ID:oqlheGZt0
>>488
ミクロ改造で頭部を全て自作する人?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 15:34:47 ID:VMTbupBb0
>>484
メッキ頭でなければミクロマンじゃないYO!
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 16:06:50 ID:BnnaGzli0
同じミクロ改造でもアプローチはまったく違ったりするんだろうね。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 16:15:44 ID:WJZftXMt0
フィアナをVer1に替えようと思ったけどLは巨乳でL+は爆乳。
じゃあMがちょうどいいのかと思ったがMはなぜか結構たれ乳。
美乳のちょうどいいのが無いよ…orz
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 17:54:41 ID:pTe2YMLn0
川崎ヨド(たぶんヨド全店?)でフィアナ2000円。9/10まで。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 20:50:13 ID:8UmBZglp0
http://photo3.avi.jp/photo/6/360246/360246-2489-0-5251-pc.gif
サイズ的になかなかイイ感じです
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 21:57:56 ID:qi0IFbLD0
a
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 22:35:06 ID:bTBuhDMq0
>>494
すごくイイね!
体は何?素体から作った?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 22:37:34 ID:hb9YLpYhO
銃口を見せ付けられてもなw
ガンツっぽいのがおぼろげに見えるが
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 22:48:27 ID:8UmBZglp0
体はマテフォの女性素体です。銃はADAPT旧ザクのバルカンからマガジンのチューブ
みたいの取っ払いました。>>496

銃口じゃなくて体の方にピント合ってる画像と交互に見えると思ったのですが…>>497
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 22:49:40 ID:8UmBZglp0
>>497
携帯からではアニメジフは見れないのかもしれませんね
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 00:34:28 ID:l0WFwJBX0
>>494
胸の辺りの白い飾りとかは何で造ってるの?
エポパテ盛とか?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 06:43:57 ID:eqG0cOqG0
>>500
http://photo3.avi.jp/photo/6/360246/360246-2489-1-6320-pc.jpg
http://photo3.avi.jp/photo/6/360246/360246-2489-2-6321-pc.jpg
コトブキヤの丸ノズル(S)です。瞬着で貼って銀色で塗っただけです。
バルカンもミクロマンのメッキパーツのランナーを切って右手用の持ち手
にしただけです。お手軽というか手抜きカスタムです。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 06:51:02 ID:hbQeU8AR0
>>501
でも色つけて組み替えするだけでも十分変化が見られますね。
たとえお手軽改造でも、やっぱりやってみるとみないとじゃ違います。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 11:42:22 ID:pbueR+pe0
かっこいいねえ
すぐにでも真似して作りたくなった。素子の頭とかいいだろうな〜
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 02:34:34 ID:K8pLiYDb0
>>503
素子って・・・彼女?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 08:02:13 ID:JNhVNxPn0
新井だよ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 18:23:16 ID:ZtlmVUHVO
半導体じゃね?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 19:13:45 ID:4KVECcxf0
大林だろ?

GANTZぽくていいな
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 00:49:41 ID:iSDKxvhb0
>>507
めっちゃワロタwwwwwwwwwww
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 06:20:37 ID:emvf26Gh0
素体はトイザラス限定?
ライトフレッシュが一番早く店頭から消えていくんだが・・・
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 09:01:41 ID:oRbfBO340
>>509
1.スレタイが馬鹿なだけで、ここは別にミクロマン(マテリアルフォース)専門すれじゃ無い
2.素体=マテフォのことなら、ザらス限定だの肌or黒が人気なのは既出どころか只の事実
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 17:15:15 ID:eePqGFuz0
>>510
で?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 20:14:24 ID:5BjqpsZB0
>>511
510はちゃんとザらス限定って書き込んでるぞ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 21:20:27 ID:C8NFIxZu0
毎度毎度と日本語もろくに解せないくせに一々突っかかって来る奴がいるなぁ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 00:46:53 ID:xNnaA0oQ0
偉そうにモノを言うから逆にオタクとか言われて馬鹿にされるんでない?

楽しく語らう場所なら荒れないよ。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 02:44:49 ID:u5CgdPkW0
つか 青木さやかやら泉ピン子やらの真似をココでするのはやめれ〜
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 13:42:56 ID:qktTwIkz0
>510
死んでしまえ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 19:06:00 ID:HxIkokRN0
そうとう悔しそう
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 20:17:59 ID:QJwFCHEN0
>>517
同一人物だと思ってるところがイタイ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 21:19:17 ID:Ymw6QsxSO
すごくつまらないことでケンカすんなよ…
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 01:03:05 ID:dSX6+xju0
>>517が思い込んでるだけで誰もケンかなんかしとらんがな。
>>515はどれに対して?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 02:08:12 ID:mEFFaywvO
つまらねー奴ほどつまらねー事でケンカしたがるもんだ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 05:34:55 ID:1O+aSX0w0
>>509が何日も必死になってるww
素人は半年ROMるって2ちゃんの決まり守れよww
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 08:02:59 ID:K6tBhpOTO
>>522
煽って誰か得すんのか? 不毛なことはやめなよ。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 17:04:37 ID:v04BwlVy0
>>522
相手がひとりだと思わないときが済まないようだな。
必死に粘着してるのは病気だから?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 19:53:13 ID:dveCiYhT0
なにが彼をこんなに怒らせているんだかわからない
初心者だとおもわれたからか?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 22:42:53 ID:Rk2kkazX0
俺は禿げてねぇえええええっ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 22:42:59 ID:ZyZKq5OK0
そんなことはどうでもいいからマテフォ白色の生産量を増やせ。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 22:44:20 ID:T++xYFqH0
>>526
わかった八ゲ!お前は禿げてないぞ!
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 22:48:05 ID:iuDDKjQG0
>>527
ザラオンで買えばおk
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 23:15:25 ID:gtdh1XNZ0
ザラオンはまとめ買いに最適。
ほとんど売り切れがないし
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 23:41:39 ID:1O+aSX0w0
なんかうpして〜
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 14:06:49 ID:ZSTNQgLo0
以前と比べて作る気力が激減した
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 15:18:30 ID:BLU8wW0S0
>>532
なんでまた?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 16:27:30 ID:lyGbJq4l0
近所のザらスでサンダーバードのが\300だったので2個げっと。
肌色素体買うより安く済んだ。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 20:02:41 ID:ZSTNQgLo0
>533
気合入れて作っても大した物作れないし
生活環境が安定してないしw
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 20:46:19 ID:s/N13JjS0
素体を体育座りできるくらいにするには紙ヤスリとかで削ってやったらいいんでしょうか?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 21:04:30 ID:/1XBTifBO
ポリカ素体なら金属用棒ヤスリをダイソー等で、買っといた方が良いよ
紙ヤスリだと、腕が疲れるだけかとオモ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 21:07:56 ID:s/N13JjS0
>>537
なるほど、棒ヤスリを手に入れてやってみます
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 21:09:47 ID:Ew9TYWPZO
>>536
体育座りにするまでにはかなりのハードルがありそうだな。
まずいっとくが紙やすりじゃ無理だ。大腿付け根の基部がスライドするなりの加工も
見据えないと。さらにボディラインを破綻させないように、となるとかなり難し
そうだ。自分なら又関節を基部から再設計する。あまりに道程は長いよ。浅井は頑張ったよ…
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 21:43:02 ID:iEdGZp99O
実際自分で体育座りをしてみるとわかると思うけど、武装神姫のあれと人間の体育座りを比べるのはナンセンス。

あれはああいうデザインだからああいう股関節になってるのであって、実際あそこまで腿が上がらないと体育座りができないなんてこたぁない。

学校でほとんどの体かたい奴が体育座りできないってことになっちまうぞ。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 22:10:02 ID:Yo+vauRIO
無加工でここまでイケるから、ちょっとイジればなんとかなるんじゃない?
ttp://p.pita.st/?1q1bu8vx
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 23:24:56 ID:l/W9uGnV0
素体の顔にエポパテで細かく顔造った人っている?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 00:43:03 ID:J8/umrBy0
挿げ替えやればいいから
それは
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 01:20:19 ID:yk0zM1u40
>>542
わざわざ、あの糞固いPCを芯にしなくても良いような気がする。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 01:55:27 ID:31be0PiQ0
雰囲気の似てそうな顔をガシャなりミクロなりから探してきて複製してから加工し始める
一からやると最終的な大きさとかミスりそうで怖いし。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 06:04:41 ID:XcoPskjR0
素体の頭は改造の芯にするにはでかい
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 10:17:57 ID:bi7+dbhlO
戦隊系のキャラ造る時は使える。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 12:17:58 ID:cxabFFgJO
作るキャラが特殊な目の形してて、
「塩ビ改造出来ないし、開き直ってパテで作ったれ」って感じでマテ頭芯にして
(削ったりはしましたが)パテ盛って作ってましたが…
上のカキコミで、複製してっての見て「その手が有ったか」って感じっすorz
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 12:56:07 ID:MxX2saRUO
>>541
八頭身トロはキモイヨ〜www

それはさておき、ウンコ座りやスパイディのポーズ出来るから
なんとかなりそうな気はするんだが・・・意外に奥が深そうだね
腰と足裏の接地具合と、左右に転ばないバランスをとるのが難しいのかしら
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 17:24:57 ID:9HfvI/Wh0
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 17:25:50 ID:9HfvI/Wh0
ちなみにこっちは試作品です
ttp://photo3.avi.jp/photo/6/360246/360246-5552-1-14598-pc.jpg
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 18:04:05 ID:XcoPskjR0
お手軽改造GJ
一発芸だな
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 18:32:31 ID:Vtr+TSRC0
>>551
赤鼻はMGに付属の?

>>550
パーツはブラウンとベージュ分解して組みなおし?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 18:34:26 ID:LL8AAccn0
>>550
カッコヨスw
何か遣い魔に近いものを感じる
555550:2006/09/16(土) 18:46:12 ID:9HfvI/Wh0
はじめに…
ふたばにもネタ画像っぽいのアップしてしまったので
マルチっぽくなってすみません。

アカハナは「ちまこれガンダム」とかいう100円ガシャのアカハナの
頭部を切り離して流用しました。
パーツは当初茶色と濃い肌色と黒をバラしてくみ上げるつもりでしたが
茶色の色合いがアッガイと程遠かったので、濃い肌色のマテフォを
バラしてマスキングしてダークアースという家にあった缶スプレーで
塗りました。関節はファントムグレーです。
背中のランドセルは今コンビニで発売中のビネットみたいのから流用しました
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 13:16:28 ID:biMv2Rby0
連休のせいか、カキコも画像もないな…
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 20:20:13 ID:iZ7Een/FO
以前書いてたゼロが出来たので晒してみます。
まだ武器は作りかけですが。
色々拙いのは見逃していただけると…

http://b.pic.to/6vy0a
後ろ姿
http://b.pic.to/73pc9


携帯カメラしか持ってないんで画質がアレかもしれませぬ。
というかアップローダー使うの自体初めてなのでちゃんと見れるか不安。
(特にPCから)
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 20:36:40 ID:Hnpx3fwC0
また携帯か!見れねーよ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 20:55:16 ID:iZ7Een/FO
PCからの閲覧も設定したんだけどなぁ
も一回設定し直ししてみました。

http://b.pic.to/6vy0a
http://b.pic.to/73pc9
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 20:59:35 ID:biMv2Rby0
いやそれ時間帯的にダメだから

みつばにでも貼っとけ
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=322683&br=m&cnt=no&s=

http://bbs.avi.jp/322683/
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 21:23:29 ID:Upvt+ol3O
ゼロ見た
モット四肢を盛った方が良い希ガス
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 21:24:02 ID:iZ7Een/FO
>>560さん、教えて頂いて有り難うございます。
みつばに貼ってきました、こ…今度こそ…。

http://bbs.avi.jp/322683/
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 21:41:31 ID:biMv2Rby0
ゼロを見た
元ネタがわからんので似てるのかどうかは知らない
でも後ろ髪の使い方となかなかうまいと思った
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 21:55:32 ID:CQ6bmwYv0
漏れも遣い魔、もっと保護しとけばよかった…
マガジンZのリューケンドー見てたら、あの目を再現したくなったよ…
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 01:21:10 ID:AFYhGw+g0
http://photo3.avi.jp/photo/6/360246/360246-6322-3-17359-pc.jpg
もう少し腰周りをすっきりさせて磁力を強めてくれれば素体として
けっこう使えると思う。でもタカラトミーはやってくれないだろうな…
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 02:29:10 ID:AD0j8MJu0
磁石なんて物騒なもん、これ以上使われても困るしなあ…
マグフォがあれだけで終わってホッとしたけどね、俺は。
むしろデザインそのままで磁石レス素体で出し直してほしい。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 09:49:02 ID:z9VOn5p/0
ガキーンとかジーグとかキングジョーとか作れそうだな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 13:03:45 ID:hnd03WI80
磁石ミクロ大好きだぞ
初ミクロも磁石だったw
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 13:20:18 ID:z9VOn5p/0
タイタンとか??
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 13:34:45 ID:I7jtjL+M0
http://www.edit.ne.jp/~sashida/MICROMAN/TITAN/t401.html
この緑のやつだ・・・
俺も年をとったな・・・
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 15:18:48 ID:z9VOn5p/0
あ〜、オレは黄色と黒のやつ持ってたヨ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 15:19:01 ID:1+205PP+O
>>564
遣い魔と同時期に出たリュウケンドーは何度も入荷してるのに
遣い魔は一回目きり新たに入荷したのを見た事ありません。
安いし纏め買いは何時でも出来るわー、とか余裕こいてたらこのていたらく。
遣いマスター作りたい…。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 15:30:42 ID:N5uZhog4O
アクションヒーロープロ素体(白&黒)、ザラス先行販売かぁ。
買っちゃうんだろうなぁ。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 19:34:14 ID:zeGoVdEl0
成形色まんまでキカイダー(っぽいモノ)とかできんものかと考える自分ずぶの素人。
胴体まっ二つにするわけにもいかんよなぁ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 19:43:49 ID:9HFbefVq0
色塗った方が楽だよ
素体の材質硬いから
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 19:59:13 ID:zeGoVdEl0
手足は左右別に持ってきて胴体は塗り分けがよさそうですね
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 07:45:34 ID:EoiEMnl40
アクションヒーロープロって大きさはどれくらいでしょうか?
578574:2006/09/22(金) 10:42:03 ID:2F7C1o9a0
ザラス通販で青素体ねぇ;;
こんなど田舎でどうやって手に入れろと
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 10:45:11 ID:IdZAfdZHO
>>577
700円ソフビのリュウケンドーにピッタリのサイズ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 19:10:53 ID:1I9livWx0
仮面ライダーのソフビと比べると同じですか?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 19:30:40 ID:dReLPRo6O
アクションヒーロープロ
またの名を「でっけえミクロマン」
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 20:12:13 ID:Ox3Fx7UY0
元々「ちっせえ変身サイボーグ」ことミクロマンだしw
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 21:35:58 ID:+nSptZMt0
>>581
「大きな小人」ってことだな。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 23:27:57 ID:tli7oFHY0
マテフォレディのライトフレッシュって
生産されてないんですかね?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 08:30:57 ID:MIWdZFcN0
アクションヒーロープロ素体、ザラオンで予約受付してるな
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 09:41:24 ID:sWAW7jze0
>>584
他の色がセールするくらいダダ余りだからな
ライトフィッシュだけ再生産って訳にはいかないんだろ
需要があることは知ってるだろうけど
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 11:39:24 ID:x1VmRi5k0
>>580
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060904002809.jpg
拙い作品&画像ですまんが、カブト系のRHとの相性はこれを参考にしてくれ。
(改造したのは左のハイパーカブトね。右にいるコーカサスはCOR。)
リュウケンドーよりはちょっと大きいのでバランスは少し崩れる。
龍騎以前のRHならもっとしっくりくると思う。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 12:42:20 ID:hvVPkwko0
>>587
ありがとうございます。
参考になりました。
改造の様子などホームーページとか持ってらっしゃいますか?
ここで公表は無理かなぁ?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 13:02:39 ID:TUcYLR2q0
一年半ほど前に水抜き剤で塗装を剥がしたパーツが、今頃になってヒビが…。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 17:41:52 ID:I6/EdT/o0
…それ水抜き剤のせいか?(w
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 19:02:58 ID:TUcYLR2q0
水抜き剤で塗装を剥がした以外、何もしてない。ちなみに、シレーヌの肌色パーツ。
まぁライトフレッシュのレディマテに入れ替えるだけで、問題は何も無いけどな。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 20:56:08 ID:I6/EdT/o0
ああ、1年半なら経年もあるかと思ったんだがシレーヌは結構頑丈だったよな。
部品取り素体として良い商品だった。もう頭と尻しか残ってねぇやウチの
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 22:27:17 ID:n+sGg4XJO
>>586
マテレディがダダ余りしたのは、無駄に種類が多かったせいだろうな。
一体に乳4種(貧・普・巨・爆)と足首3種(素足・ローヒール・ハイヒール)が同梱という仕様なら、
男マテより多少高くてもあんなに売れ残ることもなかったろうに…
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 01:38:16 ID:6ooWy7B10
>>593
というか、改造前提のマテで、ちちサイズの大小って蛇足じゃない?
基本的によそからもってきたパーツつけたり、パテ盛ったりするよね。
せいぜいSとMがあれば充分だったような…。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 08:50:23 ID:Bxod8dNCO
>>594
言えたな。でもまあ、需要に見合った供給とかリスクヘッジとか
先の読めない商品展開とか、こっちがハラハラするほど考えない
会社っていうのもそれはそれでミモノだけどな。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 09:07:50 ID:xQI89lUB0
むしろカタカタ尻と加工し辛いポリカ素材が敬遠される原因と思われ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 12:12:43 ID:Y0r1OafT0
で、アクションヒーローPRO素体までザらス限定と来やがったw
ほんとタカトミは駄目な子。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 12:31:47 ID:bGk92Asy0
>アクションヒーローPRO素体までザらス限定と来やがったw
PRO素体はザラ限定じゃなくてザラ先行発売
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 12:49:19 ID:Y0r1OafT0
お、すまん
「トイザらス限定 アクションヒーロー...」
ってページ名に早とちりした(つーかザらスの嘘じゃねえかコレじゃ)。
まあ本文ちゃんと読めばよかったんだけどさ。

で、一般販売分に可動足首つけない理由は何なんだ…?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 13:05:48 ID:jQJzvk9k0
先行販売で素体そのものと可動足首の評判を調べたいのでは?
評判が良ければ一般販売にも付けるかも知れないけど。

しかし、アクションPRO素体はかなり慎重に出そうとしてる感じがあるな。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 16:11:50 ID:IRBHdXCy0
普通に接着剤が使えるポリカ以外のプラ製品でのミクロマンはマダでつか? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 17:02:23 ID:FYlBAy3F0
>>601
そんなの作ったら大破損祭りだ
機動隊の盾にも使われるくらい耐衝撃性のあり
量産樹脂としては世界最強と言っていい
ポリカを使っても壊れる代物なのに
ミクロに使われてるのは質が良くないんだけど…
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 17:08:18 ID:HjkLSo5q0
ポリカじゃなくABS製のミクロならABS用接着剤で着くんじゃね?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 22:40:19 ID:wdjiAIkK0
>>602
キミとは「壊れる」の定義が違うんじゃないかな

落としても壊れない丈夫さを求めてるんじゃなくて、
溶剤や接着剤を使った場合や、削ったりしたときの
耐性が求められているんだと思うよ

間接とかも他の素材を使ったほうが今は良さそうだし
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 00:00:25 ID:NENM8W+r0
ABSがだめなんじゃなくて粗悪な素材を使うから割れるんだよ。
ポリカが万能ではないんだし。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 00:52:24 ID:9uNCNQID0
>>595
>先の読めない商品展開とか

計算ずくでそれをやったならパーフェクトに天才
社会一般常識の無知がもたらす偶然の産物なんだろうけど

おかげでこっちは「お次は何をしでかすか?」と wktk して楽しませてもらってる
泣かせてももらってるけどw    orz
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 01:03:46 ID:9uNCNQID0
>>601
素体の方のハードな加工より、むしろシンプルな形状のアーマーとか銃剣とか
装着品をそういう素材で作ってもらいたい(非メッキで)

そっちを加工した方がうまくいくんじゃないのかなあ?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 20:46:34 ID:JpDTzgny0
オプションや生首、ズラ、アクセサリ等のセット企画、販売キボンヌ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 21:35:24 ID:FHDcIsFsO
>>608
他のはともかく生首はむりぽ。
ミクロマンに流用しても違和感のないサイズの頭を持ったフィギュアがもっと出回ればねー。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 21:42:44 ID:JpDTzgny0
かの有名なトマックをミクロマンサイズで出してくれれば(爆)
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 00:09:32 ID:TxA8v8mE0
>>609
だからユージン辺りと協力してミクロ戦士コレクションを出せとあれほど…
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 00:26:50 ID:S1Hr7NoC0
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 00:52:38 ID:R8Tj4k940
>>612
0点
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 04:40:35 ID:x2WJDigR0
綾波レイのも出てるんだな。昨日500円で売ってた。
615612:2006/09/27(水) 08:23:36 ID:Sck/JZHc0
>>613
すまん!
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 17:44:32 ID:CJZ5Lewx0
>>612
俺は有りだと思うwww
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 21:09:50 ID:z18qmPcK0
俺は蟻だと思ふwww
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 22:42:08 ID:nkbWg6dHO
いいんじゃねw
…どっかで見たような気もするがw
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 23:00:23 ID:8tcGo+mg0
1/12位の可動素体に使えそうなのがあったら教えていただけないでしょうか。

武装神姫のボディーを作りたいんだけどもう1個買うのは・・・
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 23:15:12 ID:hTxAWsIV0
もう一個買え。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 23:23:29 ID:SvUDyirBO
よくも悪くもアレはアレ、代わりはないな。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 23:41:08 ID:z6+uiGKX0
ダイソーで安いルータを買って、初めて改造してみたんだけど・・・
想像以上に(゚∀゚)イイ!!

今となってはごつすぎて、いじりずらかった女性素体の首、肩、二の腕、上腕、尻を削ったら、
すごい見栄えが良くなったyo。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 23:53:44 ID:z6+uiGKX0
ダイソーで安いルータを買って、初めてミクロマン改造してみたんだけど・・・
想像以上に(゚∀゚)イイ!!

今となってはごつすぎて、キモかった女性素体の首、肩、二の腕、上腕を削って、
お尻もぷくっとした丸い感じにしたらすごい見栄えが良くなったyo。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 23:55:40 ID:z6+uiGKX0
orzカキコ出来てないと思ってたっす、連投になってすまそ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 23:56:23 ID:QPKdTxOv0
ダイソーで安いルータを買って、初めてミクロマン改造してみたんだけど・・・
想像以上に(゚∀゚)イイ!!

今となってはごつすぎて、キモかったマッチョ素体の首、肩、二の腕、上腕を削って、
お尻もぷくっとした丸い感じにしたらすごい、やらないか?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 08:22:50 ID:Y6tc2PB20
アクションヒーロープロの女性素体をですねぇ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 10:51:10 ID:BFVdPHQO0
肌色マッチョ素体 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 14:22:42 ID:B6DITzniO
肌色マッチョ素体マダー?(AA略

つってもまぁ乗せたい頭が発売予定すら無いんだがな・・・
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 21:12:12 ID:MlJwh0rX0
そこはウホッ、
ガイシュツなソファーに座ったロベルトで、やらないか?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 23:14:07 ID:LBd8W7GP0
肌色マッチョ素材売ってたぞ、今日。
パンツは赤いけどな。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 00:21:51 ID:ph8nmiDy0
だけどアレ、ピザ素体だからな…

マッチョ素体ってのはもっとこう、盆・休・盆って感じだもんなあ…!
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 00:30:27 ID:/RRaMRYT0
そこでダイソーで安いルータの出番ですよ奥さん
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 06:27:44 ID:rEaPZmz00
ダイソーで安いルータを買って、初めてミクロマン改造してみたんだけど・・・
想像以上に(゚∀゚)イイ!!

今となってはごつすぎて、キモかったマッチョ素体の首、肩、二の腕、上腕を削って、
お尻もぷくっとした丸い感じにしたら、うほっ!やらないか?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 12:47:00 ID:lu6F+ft4O
ユニクロのリカちゃんキーホルダーの服ってミクロに着せられないかな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 21:37:30 ID:/oM4/Cgy0
モノにもよるだろうけど、たいがいのなら着せられるはず。
男素体には流石にムリだけど。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 22:25:59 ID:N1QBsdqS0
http://photo3.avi.jp/photo/6/360246/360246-6322-6-24483-pc.jpg
男性ボディにも着せられる服はあるよ
これは半年くらい前に売られていたペコちゃんの食品玩具の服
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 22:26:47 ID:N1QBsdqS0
↑画像はアスカに着せたものだけど
大きいつくりなのでマテフォにもグー…のはず
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 22:32:54 ID:RjiqLgf70
>>636
ワラタw
なんでサンダーバードのシリーズはいつも変態な格好させられるんだw
ttp://pony-hp.web.infoseek.co.jp/MICRO-TB.htm
ttp://www.geocities.jp/u_ani23/review/tb/tunder.htm
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 07:12:27 ID:qcqTHtJt0
>636
新手のピーターパンかと思った
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 09:07:49 ID:qskqUMnS0
>>636
これは…災害現場で人が死ぬ時に現れるという…地獄蝶…?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 17:34:03 ID:xjgvTIYz0
ちょっとサンダーバード買ってくるノシ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 18:43:58 ID:iFXhFgUm0
地獄蝶とはイッペンシンデミルの方ですか?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 21:18:26 ID:4aLYb/3G0
マテリアルフォースの女性素体 Ver.2と男性素体のスマートボディは
いつ発売なのでしょうか?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 22:13:08 ID:lp6O4NDI0
>>643
今のところ全く告知無し
発売3ヶ月くらい前になったら各ホビー誌で発表するんじゃない
既存マテリアルが不良在庫と化している現在、ザラス限定でも厳しいかも
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 22:19:57 ID:1VxchSR00
そうなんですか・・ありがとうございます。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 22:51:39 ID:XamcJoYQ0
ざらで、いらない子セールしてるから、それに貢献すれば早めに出てくるかも。
俺も今日貢献してきたぞ。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 00:22:52 ID:ar9TkJgaO
>マテ
スマート男素体やスーパーマッチョ男素体は今すぐにでも欲しいけど、
Ver.2女素体は首と足首の問題を解決する気が無いならイラネ。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 00:32:47 ID:w+Q/3Aay0
俺はv2素体の足首は少女素体と同じような構造にして欲しかったのだが、おまえらはドウヨ?
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 00:33:28 ID:ARp28X1x0
スマート男素体も大して使い道無いような気がするけどな。
まあ細身だから服まで着せるキャラ作るなら向いてるかもしれないけど。

どっちかというと、金型をきちんと修理?して、マテフォver.1の新色追加&再販してくれないかな。
スタンドと固定手首を追加して¥800くらいなら無問題つーか大歓迎なんだけど…
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 01:57:26 ID:DjPTM5jB0
女素体は膝をごついのから、フィアナのすらっとしたやつに変えてくれ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 06:54:34 ID:TRyEyTNS0
スマートボディは100円ソフビ着せるのに 簡単そうだと思ったけど?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 07:25:13 ID:qAcpJcHl0
このスレ的にはコナミの武装神姫ってどうですか?武装神姫の本スレは
組み換えとかの話が多くて素体としてはいまいち話題になってないようなんですが…
ここでネタにしていいのかな?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 08:39:45 ID:E4u+Ln970
>>652
・製品としては面白い
・素体としては高価&可動部分がちと少ない

んでも「改造」メインならネタにするのも有りでしょ。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 10:17:31 ID:ECU1qfwBO
>>652
藻舞さんが、それを使って“何を作りたいか?”によるのでは?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 10:59:00 ID:HMu49tMj0
ここはミクロしか認めない昭和思考スレだから他に行ったほうがいいよ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 11:11:40 ID:Ui3Z4GRm0
ココで嫌な目に遭ったの? 
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 14:49:26 ID:a5Vf29cr0
尼でチヂミが4割引だから大目に見てやってくれ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 19:52:55 ID:L3swOWcp0
武装神姫も持っている人がいたら聞きたいのだけど、素体状態の武装神姫の足首ってレビューサイトの写真を見る限り、
女性素体Ver2と横ロールが無い以外同じ構造に見えるのに不満聞かないね。
それとも基本的にパーツ付けてスタンドに固定だからあまり気にならないのだろうか。
素体状態でライフル等の長物構えても、支え無しに自立している写真が多いから気になった。
やっぱり軸の差込み角度とか微妙に違うのかな?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 20:46:22 ID:sVRgwC4t0
武装神姫の足首は爪先の方に伸びてる軸と踵の方にある小さい突起で軟質素材の足首に取り付けられてるから
基本的に前後にしか動かないよ、旧素体の足首からボールジョイントを無くした感じ
突起が小さいから動かそうと思えば動かせるけど動かない物と割り切っていじってる
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 21:14:13 ID:mORaUMBQ0
>649
その時には是非、胸パーツの横幅を1,2mm狭めてほしいな・・・
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 21:34:43 ID:46rqpkGt0
>>658
●ミクロより可動が柔らかめかつスムーズ
●足の裏が真っ平らでない→アバウトでおk
●足が軟質部品→アバry
辺りかね。

>>659
突起は位置出し用のクリックだよ。
そりゃ動かさないのも自由だけど。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 10:36:09 ID:ke8A54Y/0
>>658
神姫の場合、腰が稼動しない。
そのため、ミクロのように重いものを持たせたら上半身が傾くということがないので
足さえきちんと接地させたら意外に安定するよ

ミクロと神姫って似て非なるものだよね。
少女という姿形に特化させることによって可動とプロモーションを確保している代わりに汎用性がない。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 10:41:36 ID:8u+Df/2U0
プロモーション…
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 10:53:17 ID:LnzDUkbz0
神姫は美少女フィギュアとして各種宣伝媒体での受けもいいし、
コンマイが宣伝に金もかけてるしね。
確かにプロモーションの差は相当あると思う。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 11:07:00 ID:ke8A54Y/0
orz
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 11:56:50 ID:+KYTtmgK0
>>658,659
足首をその小さい突起から一旦はずし回転させる
そのあと突起を足首のところに引っかければ固定される
(真っ直ぐと左右に回転の計3つの角度で固定が可能)
足首を固定し接地することで股の固定にも繋がり重たい物を持たせたときの安定化

膝の可動部は真っ直ぐの時は緩く、曲げるとキツクなる構造になっているので
これもポーズを決めたときの安定化に繋がっていると思う
しかし膝に関してはこの曲げたときにキツクなる構造の所為で
可動部の白化やヒビに繋がっているようなので改良の余地ありそう

ミクロのようにブラブラになりにくいようにはなってる
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 11:59:51 ID:lv7LoYZB0
>659>661>662
情報ありがとうございます。やっぱり可動部の多さも場合によりけりなんだね。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 12:09:12 ID:lv7LoYZB0
〉666
なるほど、足首の構造だけでも色々考えられているんだ。でも可動部の白化やヒビは困るな。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 15:06:19 ID:8u+Df/2U0
まあミクロの場合は動かさなくても壊れるけどな!


                     orz
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 17:14:25 ID:56glRmi30
昨日から素体改造に初挑戦。
お題は
マテリアルフォース×ポピー「対決セット」のグドン。
大体60%くらい?完成。
尻尾のおかげで安定性も抜群だお。
龍騎のファイナルベントとか、ジョジョ立ちさせて遊んでる。
グドンは、胴体の内側を削らなくてもミクロマンに装着できた(ややキツイが。)から、かなりスムーズに作業が進んだ。
あとは、ミクロの脚を太らせる事と、ムチに針金を仕込んで可動にする事か・・・
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 17:15:02 ID:56glRmi30
すまん、あげてしまった。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 20:03:45 ID:EkiUPL6nO
晒せば許してやらんでもないぞ。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 20:48:19 ID:HFUL6DKt0
UNI買ってきた
神姫よりぜんぜんいいな
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 20:53:12 ID:yVn1y0ye0
UNIまだだしwwwwwwwwwww
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 20:53:15 ID:OjnkutyQ0
>>673
どこから買ってきたんだ?
可動自体はシスター素体だからかなり動くことは知ってるが
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 23:28:00 ID:biRjX2Qq0
>>658
神姫は外見ではわからないけど股のボールジョイントの一部にゴムが埋め込まれてたりして足回りは結構気を使われてる
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 06:28:21 ID:W6ZbGT+J0
>>676
ああ、アレちょっと感動した
アレなら絶対ヘタらないよな
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 22:15:39 ID:C8tLdqbu0
HGのジョセフがミクロにぴったりのサイズだったので
これとスグル使えば
フル可動ジョセフが作れそうだ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 23:55:10 ID:jN3Wy++CO
それよりもブロッケンJrを使って(ry
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 00:38:16 ID:lq4pdEkwO
>>679
サイボーグスーパーマンの部品を(ry
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 01:27:44 ID:qifUeFgl0
そこは機械化シュトロハイムだろう
常識的に考えて
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 03:55:14 ID:JEjVCpkR0
>ボールジョイントの一部にゴムが埋め込まれてたりして足回りは結構気を使われてる

これはアムドライバー初期素体のころからやってるな。
まあ当時は技術問題からか殆ど効果が出てなかったが・・・・。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 08:42:54 ID:QZjwTxKGO
質問していいですか?

ザラス安売りのミクロマンを組み合わせて
自分だけのオリジナルミクロを作ってます。

でも塗装が上手くできません。
エナメルは化学変化してしまうのでラッカーで塗ってます。

自分のは体にラインを引いて軽く塗装しようと思ってるんです。
でもラッカーなので線が引いてるうちにヨレヨレに…
マスキングするにもミクロは凸凹が多いし…

ミクロに綺麗にラインを引く方法を教えてください。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 09:14:28 ID:lq4pdEkwO
がんばってマスキングするがいいだろう。テープとマスキングゾルの併用をオススメするぞ。
テープをできるだけ表面に密着させ、どうしても浮いてしまうところにはゾルを塗る。木工ボンド
でも可だ。はった上からデザインナイフを入れるなら、塗りたいところを露出させたあと
つやありクリアースプレーしておくとつまらない失敗は軽減できる。

デカールを使って切り貼りする方法は手軽だけど、曲面に複雑な線を表現するには困難だし
なによりモロいからな。それでも上からウレタンクリアーを吹けばかなり丈夫になるが。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 12:35:52 ID:Abkm9u880
>>684
ありがとう!もう一度やってみるよ!
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 17:42:37 ID:AvvzoJvC0
エナメル塗料の原液にザブ漬けして馴染ませればいいと思うよ。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 19:48:32 ID:rk16QN130
ザラスでサンダーバードのミクロマンが100円で投げ売りされてた…
肌色素体として3百円分ほど買ってみました
こりゃなかなかw
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 20:08:53 ID:VWbqiBqF0
あれついに100円になったのか…
いい出来だと思うのになあ。宣伝不足かなあ。
そう言えばミクロマン系の宣伝をとんと見たことがない。見る番組が偏ってるせいかも知れないけど…
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 20:17:50 ID:EzM+RGWt0
>そう言えばミクロマン系の宣伝をとんと見たことがない。見る番組が偏ってるせいかも知れないけど…
安心しろ、200Xシリーズになってからそんなものは存在しないから
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 20:49:49 ID:QD121OOyO
>>687
そうか、ついに逝くとこまで逝ったかサンダバ…
付属のビークルはちょっといいなと思っていたから、今度の週末に買っておくか。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 22:52:27 ID:ZKdD+iDb0
>>689
以前どこかで「遊びは終わりだ」って奴を見たことあるぞ
まぁそれ以後トンと見かけないけどな

遊びじゃなくてCM終わらしてどうするよタカラ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 00:00:31 ID:9DONGLza0
そんなムダな広告費使うぐらいなら、製品改良に金さくよ。
Qアントとかのホビー誌だけで十分。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 00:11:48 ID:H8xdb/qc0
>>691
それ誌面広告だろ?>>689がいってんのはTVCMじゃないの?

そういや最近紙媒体でも広告みないな…
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 01:03:20 ID:eM/nMeMB0
み〜く〜ろ〜めん〜〜
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 05:17:18 ID:GENFkguv0
>>693
最近だとハイホに夏頃掲載されたマテフォの広告があるぞ。
「好きに遊べる。意外と使える。」というのがキャッチコピー
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 08:16:30 ID:Q6bo59Qm0
>>693
いや、TVでそういう風に言ってるのを見たって事だったんだが…
あれ?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 10:11:43 ID:SxZ5lJV7O
「遊びは終わりだ」は店頭広告のポップかポスターだったと思う。

昭和ミクロマンは元々は広告なしで始まった。
前の商品の変身サイボーグで宣伝費を使い過ぎたので
社長命令で最初はTVCM無しで販売になった。
しかし発売後いきなり大ヒットをかましたので後にテレビCMが出来るようになったとか。

(ソース:ミクロマンクロニクルの記事)
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 10:39:27 ID:BQo16rkhO
トイザらス先行アクションヒーロープロ素体ゲトー。
俺が行ったとこは、陳列してる個数が黒8に対し白16だったけど、
やっぱり白の方が需要多いんだろうか?他の色に塗り替え易いからかな。
ライダー作る俺からすれば、黒を多く生産して欲しいところなんだけど…。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 16:46:31 ID:oe7hLRGp0
現在の製品品質のままでTVCM売ったらマジ倒産すんじゃね。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 21:36:51 ID:eRmaodAUO
サンダーバードのミクロ買いにトイザらスにいったら、見事に狩り尽くされていたよ…orz高崎界隈は好敵手ぎ多いなぁ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 04:59:34 ID:v2EHTjag0
新前橋インターのザラス?
俺が一週間くらい前に行ったときは300円ワゴンでかなり残ってたな。
一気に100円とかに値下げされたんだろうか?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 09:45:10 ID:+c64KKYj0
ミクロサンダバは足首付いてないのが痛いんだよなあ。それさえ付いてれば最高なのに。

それはそうとアクションヒーローPROの白黒が出たそうで。
体のライン引きの良いテクニックがあればテンプレ化して欲しいなあ。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 10:51:53 ID:lzntDxvG0
テクニックなんてない。地味な努力と経験あるのみだよ。
それが惜しいならラインテープ貼っとけ。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 16:01:48 ID:yF1+JlJ10
ぶっちゃけ丁寧にマスキングするしかない
1〜2mm位に細く切ったテープを何本も作って地味にちくちく貼るんだ
慣れてくると楽しくなってくる 多分。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 22:12:18 ID:fcdmblcH0
アクションヒーロー素体、ライダーソフビ可動化させるのにかなり簡単にできるね。

さすがにオオツカ素体クンほどリアルにはできないけど、
ソフビ切り刻んではめるだけで手首、指、足首が動くのは良い。
さっそくCORがまだ出てないPKホッパー作ったよ。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 23:35:39 ID:lHTupneK0
なんとか週末前にザラス行けたがミクロサンダバは売り切れてない代わりに100円にもなってなかった。300円のまま。
いいような悪いような…まあ300円でも安いからいいか
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 23:39:48 ID:7yvGzLPn0
>>706
プライスチェッカーにはかけてみた?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 23:41:38 ID:JRudlBJEO
オレもサンダバ買ったよ。300円で。100円はガセじゃないんかい?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 00:08:49 ID:YlxFFGbM0
>>707
客が使えるそんなのがあるの?ザラスは過去何店か行ったけど見たことない、見落としてるだけかなあ…
とりあえずレシート確認したけど間違いなく300円。
投げ売りネタだし店によって違うんだろうね。ミクロじゃない別のアイテムが1000円って情報あったけど
こっちのザラスでは値下げしてなかったし(それもチェックしたら違うんだろうか…??)
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 00:45:02 ID:MCV2LmPU0
>>709
ああ、買っちゃったのか。じゃあその値段が正しいね。
プライスチェッカーはどの店舗でも3-4コーナー棚ごとくらいに
棚の通路側の面に設置してある赤い奴ね。店舗とかによっちゃ
赤子や女児用商品のコーナーに迷いこむこともあるからなんだが
現在価格の確認はもってこいだ。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 01:06:10 ID:4JFAhjct0
おまえら破損祭りの対象には注意しろよ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 01:31:34 ID:7ViIKrr70
100円でサンダバ買った者ですが
福島のザラスの話です
特価品コーナーにあったので
そのお店限定だったのかもしれませんね
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 03:48:34 ID:YMfDXEFF0
>>710
プライスチェッカーのないザラスもあるよ。
そういう店はちゃんと値札を表示してるので、安売り製品は刈り尽くされてたよ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 06:33:16 ID:pUDCVsgzO
>>712
疑ってごめんよ…
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 12:34:39 ID:7ViIKrr70
>>714
気にしてませんw
ちなみにこのシリーズも100円でした
すぐに売り切れちゃいましたけど…
http://bbs1.fc2.com/bbs/img/_13800/13795/full/13795_1158769802.jpg
ミクロマンというよりはサンダーバードシリーズの特価品
だったのかもしれません
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 13:55:15 ID:9epOqr8S0
300円で肌色マテ買えたと思えばいいからかまわんよ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 16:29:37 ID:KfSF1Vtu0
近所のザラす行ったらアクションヒーロープロ一人一体限りだった。
白は10体近く残ってたけど黒はもう残ってなかったわ
718712:2006/10/07(土) 21:02:01 ID:7ViIKrr70
http://bbs1.fc2.com/bbs/img/_13800/13795/full/13795_1160222338.jpg
今日も福島のザラス行ってきました
サンダバのミクロマン、また特価コーナーに出てました
やはり100円でした

今日はアクションヒーローPRO素体の黒を1個買ってみました
G4のソフビをチョキチョキ切ってはめ込んだだけのやっつけですが
こんなんできました
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 21:26:10 ID:HxAIiY2MO
AHP素体をイジってたらクウガを作れってメッセージを
受信したので、明日クウガのソフビを買ってくる
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 22:26:30 ID:OJuX1uxeO
AHPの白素体は何かうまい使い道ないかな?
とりあえずは凍鬼さんを可動化するぐらいしか思いつかない。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 22:30:00 ID:LF3o81+l0
染め用
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 22:31:07 ID:hmPs6hGu0
白は染め用
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 22:33:24 ID:hmPs6hGu0
遅かったw
ところでAHP間接部分がポリカ、その他がABS製ってなってるけど
同時に染めてだいじょぶかな。だれかためした人いる?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 23:08:08 ID:jZcReW1h0
西ビクでカプセル付きフィアナが三連休特価780円だた。
Ver2女性素体評判悪いけどこの値段ならOKだよな
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 23:30:59 ID:fjMw7h6g0
>>718
すごいね
こんなにぴったり合うものなのか
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 01:53:59 ID:3u+bV8m60
>>724
池袋?


727724:2006/10/08(日) 06:00:30 ID:9AE1NSv00
>726
池袋。
上野ヤマシロヤではフィアナ単体1000円ぐらいとカプセル1200円ぐらいでばら売りしてたな
見たのは金曜の話だけど
728712:2006/10/08(日) 07:02:54 ID:IrbjvfWq0
>>725
G4のソフビの方が若干大きめでした
だから少し寸詰まりな感じです
でもデザインナイフだけで30分もかからず出来ました
ぴったり合うので接着剤も不要です
http://photo3.avi.jp/photo/5/322683/322683-1608830-0-6484358-pc.jpg
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 08:33:22 ID:Zqqs1I080
>>728
写真トンクス
今日なんかソフビ買ってやってみるよ!
安上がりで面白いおもちゃできるね
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 11:42:46 ID:XZPBJ3Ja0
>>727
サンクスコ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 17:33:16 ID:UjSlwjnm0
アクションヒーロー素体、ミクロ以上に売れそうだな
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 17:57:10 ID:MnWFeQFb0
フィアナ2体ほど保護してきた
カプセル代だと思えば安いもんだ

つか西ビック仕入れ杉w なんだあの数は
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 19:09:12 ID:+2v7YtAy0
アクションヒーロープロの話題はここで良いのかな?
アクションヒーロープロ買ってきて、キックホッパー作ってるけど
足首のところまでBJが届くから、靴切り飛ばせば
最初から付属の足が使えて、BJとか仕込まなくても接地が安定するね
手首も上手いことやればそのまま使える

腿周りがムザンになっちゃったけど、十分満足w
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 19:41:12 ID:vHfhlSyM0
画像アップ希望!
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 20:15:35 ID:JMn+coiOO
AHP既に五体も買っちまった。
俺はブラックかバイオライダー作ろうか迷った挙げ句、ブラックにケテーイ、
ベルトだけ月影から流用しようと思いつつ、月影買うの忘れた俺ガイル…orz
しかし、龍剣道系は造る人少なそうだね、
やはり、ライン塗るのが面倒だからか?!
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 21:14:26 ID:+2v7YtAy0
>>734
ttp://www.imgup.org/iup271979.jpg.html
こんな感じです。
ジャッキ部分を切って改修、ゼクター、手甲、ジャッキをリペイントしました
右腕の処理を完全に失敗して、今にも千切れそうなのと
腿まわりがぶかぶかなので、接着したりスーツ着せないとしっくりこないですね
でも、飽きたら(ぉ 元に戻せるし 十分遊べるので良いですけど
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 23:20:26 ID:tFuBPOpd0
AHP、早く赤と出来れば銀を出してもらってウルトラ系を作ってみたい。
とりあえずは宇宙人でも作って待つ事にします〜。
ttp://nov.2chan.net/y/src/1160316845375.jpg
738712:2006/10/08(日) 23:55:31 ID:IrbjvfWq0
あえてミクロ素体ネタに戻ってみる…
http://photo3.avi.jp/photo/6/360246/360246-6284-6-30380-pc.jpg
http://photo3.avi.jp/photo/6/360246/360246-6322-7-30383-pc.jpg
コブラはブーツ上部の折り返しの表現をどうしようか迷っています
レディはそれ以前の問題点…orz
おでんくんとガングロたまごちゃんは自分でも改心の出来だと…w
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 00:23:18 ID:/Tai/+lb0
みんなAHPかっこいいの作りまくりだな〜
早くゲッツしたいよ

>>738
アイデア賞!
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 00:24:34 ID:/Tai/+lb0
みんなAHPかっこいいの作りまくりだな〜
早くゲッツしたいよ

>>738
アイデア賞!
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 00:28:44 ID:/Tai/+lb0
ダブってスマス
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 00:36:54 ID:uSIrPjtz0
>>738
既にコブラとレディに見えるところがすげw
右手は心当たりがあるけどサイコガンは何のパーツですか?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 01:19:07 ID:2UlkqMAt0
>>736
カブト玩具スレより

58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 19:16:17 ID:MYG2RL8E0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1160215773420.jpg
RHソフビ+AHPは、下半身が貧弱になるのが問題だよね。
AHP素体使ってカブト系ライダー作るなら、上の画像のように
太腿部分をツインヒーローから持ってくるのがオススメ。
大き過ぎるRHソフビに対して、こちらはジャストフィットします。
これでちょっとはプロポーションが改善すると思うので
(感じ方は人によるけど、俺はこれで満足してる)、
持ってる人は試してみるといいかも。

この方法で大腿部は何とかなるんじゃないか?
744712:2006/10/09(月) 01:27:27 ID:4lHTnWTW0
>>743
http://photo3.avi.jp/photo/6/360246/360246-6284-7-30424-pc.jpg
サイコガンは一番太い部分は黒いマテフォの腕と肘をそのまま
銃身は太いところはコトブキヤのボールジョイントの外枠(ランナー)を
適当に切って2ミリの穴を開け、そこにボールジョイントのオスの方を
これまた適当に切って差し込んだだけです
ちなみに葉巻は1ミリ真鍮線刺しただけw
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 10:33:05 ID:X+g80e7h0
センス良過ぎだ!
スティックなんとかみたいw
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 11:21:44 ID:ICFPpKp+0
マテフォの男女各色とも品切れせずに
供給されればいいのにな
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 11:55:18 ID:OkY97eZUO
しかしメッキマテ5体セットはどこにでもある罠
748742:2006/10/09(月) 12:30:15 ID:uSIrPjtz0
>>744
ありがとうございます。なるほどなー(感心)
で最寄りザラスに行ってきたけど、うは、肌色はもちろんだけど黒マテフォも品切れとるorz
どこかで見た気がするからまたザラス巡りやらねば…最近やったばっかなのにw

>>746
色単位で少数追加生産・入荷ができればいいのに(´・ω・)(・ω・`)ネー
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 01:01:30 ID:HA1kC6qh0
マテリアルフォースの問題点は「 トイザらス限定 」であること。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 01:03:46 ID:mdhPNZgD0
ヴァージョンアップマダ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 01:21:45 ID:rw6kIiyB0
>>749
あんな安い割にやたら種類だけはある儲けの少ないアイテム
ザラス以外の店が扱ってくれない
小売店売りを考慮すれば3体セットとか
まとまった形でしか売らなかっただろうね
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 01:44:29 ID:i9iNuhxS0
しかしAHP素体は値段考えると神アイテムじゃないか?
予想以上にバンダイソフビサイズにジャストフィットなんて。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 02:10:57 ID:6672erL00
AHPはザラス先行発売とのことだけど一般発売はいつからなのか。
量販店で3割引の¥1050ならマジで神アイテム。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 08:50:58 ID:zS3t5Y+N0
えっ?AHPがザラス限定で6色+メッキ5色も出るって?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 11:59:43 ID:dylMb6vyO
適当にクウガ
ttp://p.pita.st/?te6v9j7z
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 12:28:17 ID:ThIhbFtC0
>>755
カコイイ
俺も早くバロム1でも作りてぇなぁ。
マテフォの黒は破損があったけれども、こっちは平気そう?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 12:38:48 ID:5AiYbYGXO
>>755
お手軽改造とは言え、良いんジャマイカ!?
ブラックを切り刻んだは良いがソフビの分厚さにウンザリな俺ガイル…
クウガ以前のはみんなそうなのかな?
AHPはヒョロイから楽勝だと思ってたんだけどね
…orz
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 14:32:23 ID:17zbs+5T0
サンダバミクロってヒザ修正前の奴だっけ?
修正前素体の保守パーツとして欲しいんだけど
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 21:47:53 ID:9myjcboH0
ソフビでアナザーアギトとかG3とかG4って
まだ買えるのかな?
近所のザラスにはないんだが…
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 22:09:41 ID:5AiYbYGXO
残念ながら、三つとも、絶版だ。
中古屋で箱付きの程度の良いのを探すしかないんジャマイカ?
ガンガッテ探してくれ。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 22:24:25 ID:HA1kC6qh0
男性素体を増産する気はあるのかないのか
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 00:05:56 ID:QN8uQBbK0
>>760
そうなんですか…残念!
アナザーアギトあたりは特に可動化させてみたかったんですが…
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 00:08:36 ID:IxVaujy/0
今日ようやく白と黒勝ってきたぞ〜
って、ソフビ着せようとしてるんだけど、これって腕とか抜けないの?
ネジ抜いてみたけど外れない・・・・
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 01:51:52 ID:UX7MCh9QO
>>761
本当に…
ああ、昔女素体が枯渇して男性素体がダダ余りだった頃が懐かスィ。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 02:37:56 ID:s3HBd94E0
>>763
BJは気合でひっこぬけ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 07:50:25 ID:wCF4hg3R0
お湯に漬けてから引っこ抜くんだ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 08:08:05 ID:IxVaujy/0
マジで引っこ抜くのか・・・
硬いプラだから怖いな・・
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 12:43:44 ID:SQ4li+SMO
>>767
正直、AHPのBJも無理に引っこ抜くとパキッといきそうで怖いんだよな。(特に黒素体)
ココは覚悟を決めてやってみな。
「案ずるより産むが易し」繰り返しやらなきゃ、大丈夫だと思うよ。(割れたらスマソ)
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 14:14:37 ID:gYPxo35b0
割れないから心配無用!
多分割れそうって思うあまりに
力がそんなに入ってないんだよ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 15:19:21 ID:IhWao4440
タカラの黒プラを信じる者は騙される
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 17:47:25 ID:C9tWAFsA0
>>770
鼻ッから信じている奴なんていn(ry
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 18:24:47 ID:ucUlV5Vd0
逆に考えるんだ。

「ここで壊そうが壊すまいが、どうせそのうち勝手に割れる」

と考えるんだ。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 22:01:42 ID:eWSN2biU0
ミクロ素体難民
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 23:06:24 ID:p6J8iP8r0
素体がないならシャンニーを食べればいいのに
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 23:23:52 ID:PWQQ4WTf0
ミクロ素体はめっちゃ在庫あるだろ。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 23:54:35 ID:OdMJb1ng0
ちょっと聞きたいんだが、
大都市圏のショーケースで肌染めしたシスター並べたら売れると思う?
ひとつ1000円弱くらいで。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 00:55:56 ID:1feoOjcBO
>>775
うん、レディは全色佃煮にする程有るな。
野郎は有っても微妙過ぎる色しか見ない、赤とか緑とかうんこ色とか。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 06:55:32 ID:3JHRSyjP0
>776
2chで市場調査は無意味
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 09:25:09 ID:PeHVxr5J0
ばっかオアメ
赤はウルトラマン作るのに役立つだろ
対決セットのウルトラ族がメビウスから急に小顔になったから
作りやすくなったし
緑?芝生に落ちたら見つけにくいだろ
うんこ?最近下痢気味で困ってる
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 12:43:45 ID:rrJ0KBXy0
>>776
うpしてみてよ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 15:08:01 ID:nhvtM/EV0
乞食にかまうなよ。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 20:05:48 ID:S2bg9eZH0
アクションヒーロープロ買いたいんですが、
サンシャインザラス 亀戸ザラス あたりへ行けば良いんですか?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 20:31:01 ID:PQo4DrUz0
行けば良いじゃんか。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 21:04:01 ID:WzMTMU8H0
だな
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 21:43:17 ID:Wtlk+UoO0
AHP黒素体再入荷マダー?>ザラス
それ以上に、一般発売マダー?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 22:04:16 ID:aInKL3d80
>>785
ほかのザラス回ってみたら?
漏れが見たとこじゃ白だの黒だのそろってた。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 22:14:05 ID:6HQE5H+G0
郡山のザラスも普通にいっぱい売ってたよ
今日の話です
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 22:22:27 ID:3TZXHhjvO
店によってまちまちだな。
俺が日曜に松任ザラスへ行ったときは、白がダダ余りで黒が残り一個だったから迷わず捕獲。
昔買った強化外骨格零(オオツカ企画)を着せてみようとしたけど、微妙に丈が足りなかった…
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 00:33:34 ID:K8zlMzkR0
>>762
買ったまましまいっ放しだったアナアギを切り刻んでみた。
ちなみに肩のアーマーは見栄え重視でS.I.C.から拝借してます。
ttp://bbs3.fc2.com/bbs/img/_40200/40124/full/40124_1160666935.jpg
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 01:22:20 ID:7Bo1/4Qb0
ソフビアナザーは元からSIC風なデザインだったから
可動化するだけで偽SICになるな。
間接部分もちゃんと覆えて見栄えいいねぇ。。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 09:04:08 ID:Sgbbh1BR0
>>788
ゴメン、入荷日に松任ザラスで黒2個買いしたぜよ…
で横のジャスコでパンチ・キックホッパーのソフビ購入
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 19:40:34 ID:bBhrIGDZ0
AHPオレも買った。染色が前提なので白にしたよ。
しかし、マテフォのときに感じたあのトキメキは微塵もない。。。。
大きさのせいだけなのか?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 19:46:40 ID:q5FCzUWQ0
AHPにリュウガンオーソフビ着せようとしてソフビ切ってたが、脛の先ってムク
なのな・・・ソフビ自体は柔らかいんだけど、これを足通るくらい削るのはけっこう
キツイ・・・みんなこんな苦労してたのか。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 19:56:36 ID:Tov8RmUnO
みんながんがってるなぁ…
俺もロウキ可動化してみようかな?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 21:51:51 ID:bfrX3DaA0
秋葉原でマテフォ売ってるトコありますか?
地元じゃ手に入らないから・・・
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 22:11:28 ID:m++HHQtY0
ありますよ。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 22:48:36 ID:YcP/JPsBO
>>795
秋葉のレンタルショーケースの店とか、リバティーのホビー館だったら有るかも。
ただ千円は下らないキガス。参考なまでに例を挙げると
リュウケンドーの遣い魔が二千円だったりしたね

因みに欲しいのは何マテ?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 00:19:50 ID:SeP+qFW20
俺も黒マテ男性素体探してるんですが、ありますかねえ。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 01:30:53 ID:7gouN12w0
ウチに山ほど。

秋葉原とかは知らないけど、意外とまんだらけとかに売ってたりするぞ、マテフォ。
つーか、そういうとこで安くミクロマン買って染めるか塗るかした方が早い気もする。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 03:36:38 ID:STyLbxHq0
最初期ロットのマテフォを最近ミクロにはまった人にいじらせてやりたいね。
可動のスムーズさに感動すると思うな。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 06:51:14 ID:1DCfYnWc0
マテフォでもミクロでもいいんだけど、膝抱えのポーズとらせることができた人はいますか?
そのままだと、腰のパンツ部分が干渉して、足があまりあがらない。
削って改造するようなのかな。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 08:27:15 ID:oYkRWmaFO
>>801
>>541
無加工だと、これくらいが限界かな
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 11:22:46 ID:SeP+qFW20
>>799
ちなみにどの辺でしょうか
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 11:34:56 ID:GCp+0yXb0
>>799の家に押し掛ける気マンマンの>>803
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 14:27:28 ID:RLx9HN41O
ウボァー
アクプロ黒素体どこにも売ってねー
東京行けばあるかしら。
今度出張あるから探してみようかな。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 14:29:13 ID:u+L788qH0
池袋と埼玉の蕨にはないぞ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 14:42:17 ID:rwX+iL/WO
俺もAHPとG3X買ってきたので流行に乗ってみた
http://kjm.kir.jp/?p=62309
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 15:05:29 ID:XdHG+53yO
爺参Xみたいな全身アーマーに覆われてるのがAHPには似合うね。
それはそうと、AHPにライダーソフビばかり被せられるタカトミの心境は如何に!?
狙いは龍剣道ソフビと一緒に買ってクレヨン(笑)なんだろーな。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 15:12:14 ID:oYkRWmaFO
えっ!?あの親指はクウガを作ってくれ、ってメッセージじゃなかったのか?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 16:28:10 ID:O7XspbTb0
>>808
>AHPにライダーソフビばかり被せられる
でも、ライダーの素体で最もよく使われる黒素体は激しく品薄だ罠。
一般発売まだあ?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 16:31:27 ID:SeP+qFW20
>>804
あ、「ウチに」って、>>799の家にってことですね。
>>799の地元にあるって意味だと勘違いしてましたorz
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 18:02:16 ID:M7M1T4AZ0
>>808
>タカトミの心境は如何に!? 
最初から予想されてた事だろうから心境は如何に!?って言うほどでも無いんじゃない?
このサイズの基本素体になることが狙いだろうし

>狙いは龍剣道ソフビと一緒に買ってクレヨン(笑)なんだろーな。
そうは言うがリュウケンドーソフビで黒素体が必須なのはリュウジンオーしか無いがな。
リュウケンドーソフビと一緒に買わすなら銀素体(おっさん用)出してくれた方が確実だろと(´・ω・`)
まぁ白でも余り違和感無いけどね
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 19:42:46 ID:XdHG+53yO
そうか!!
オマケに足首と赤と銀のラインテープ付けときゃ、龍剣道ソフビ買う奴らが増えたかもしれんのに…
さすがタカトミ、商売下手でも何ともないぜ。
814801:2006/10/14(土) 20:30:46 ID:1DCfYnWc0
>>802
どうもありがとう、参考になります。
削る方向で考えます。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 20:58:59 ID:qItB0joT0
>>808
まぁ、響鬼が始まったら、マテフォダークパープルを売り出すようなメーカーだし。
どこぞのホビー誌に「好きなように鍛えよう!」とか書かれてたなぁw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 21:24:53 ID:M7M1T4AZ0
>>813
それなら最初から発売中止にせずにリュウガンとリュウジンを出せって話になるわな
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 22:03:29 ID:vjDCA3W90
>>815
残念、パープルはウルザード用ですよ。
レディの色増加ももっぱら戦隊女カラー。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 00:06:58 ID:rUxsvGsL0
デカマスター可動化させたいのに
ソフビはもう無いか…。
Dソードベガの代わりも探さないとな。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 01:29:11 ID:FtsaWQ/x0
>>818
中古屋巡りはオススメ。
飽きた子供が手放す頃だから100円や200円程度で入手できるよ。
改造用と割り切れば多少のキズも大丈夫だし、ほとんど無傷のものも
転がってるから探す楽しみもあるしね。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 02:54:08 ID:rUxsvGsL0
サンクス。
頑張って見つけて
13話の超殺陣を再現するぜw
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 08:39:22 ID:9j9UAUw3O
ミクロ素体(PC)にポリパテじか付けしても大丈夫ですか?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 09:54:41 ID:6gGZVpPTO
大丈夫だよ。そのうち剥がれるだけだから。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 12:55:30 ID:MbJLvAVt0
駄目じゃんww
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 12:59:52 ID:dZTxtczCO
>821

アルテコ瞬着パテなら大丈夫。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 14:51:02 ID:yfbKOJuy0
上野のヤマシロヤで マテフォ♂売ってませんかね
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 15:28:36 ID:KU0+kRti0
ヒント:ザらス限定
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 16:24:22 ID:CMjU+pi90
都内なら志村三丁目ザラスに緑と肌色の男、サンダーバードのヤツが有る
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 16:49:29 ID:Kj7UrNP00
>>823
割れはしないってことだろう。
喰い付きはいまいちだが、PCは侵さないようだ。

>>821
脱着式を考えているときは離型剤や木工用ボンドでコーティングしておくといい。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 20:00:26 ID:TvRiva810
ドラゴンボールのフィギュアを可動化させたいんですけど
サイズ的に丁度いいフィギュアってありませんか?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 20:51:24 ID:arGHYvKF0
まず可動化したいもののサイズを言うんだ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 23:20:15 ID:CNoIQBdX0
AHP、白黒以外も出ますように。。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 23:54:29 ID:B4yFKbdx0
メッキ5色が出るよ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/16(月) 00:37:23 ID:ImwPQo2l0
AHPの腕にRXの腕がかなり狭いなぁ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/16(月) 03:16:20 ID:VCENMfSl0
AHP黒、伊勢崎のザラスにまだ3つはあったよ。
閉店間際にみてきた。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/16(月) 08:41:11 ID:0dgYFn/r0
>>832
俺の紅茶を返せw
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/16(月) 22:53:22 ID:ImwPQo2l0
前橋ザらスはまだ各10体はあるかな
売り場担当だからわかるんだけどw
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/16(月) 23:20:20 ID:2PmyaUD90
蕨でダメってことは板橋のもダメだろうな…
亀戸でもAHPは全滅でした。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/16(月) 23:35:31 ID:/Lbl6IcM0
>>837
白でもよければ池袋にある
明日あるかはわからんが、電話してみ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/16(月) 23:50:10 ID:D0miYHr70
あれ、亀戸にもないの?
一昨日電話したときは黒白ともにありますよーって言ってたのに…
19日に行こうと思ってたんだけどなorz
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 01:07:18 ID:PLxVKtU/0
ソフビ魂のライダーでも可動化ってできるのかな?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 01:24:45 ID:eOWUYrf10
亀戸、今週土曜に行ったときは白多めだったけど、普通に黒も残ってたけどなぁ。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 02:46:37 ID:bhDo6QSdO
先週土曜お台場ざらすに電話で問い合わせして、AHPの黒の在庫が五個あると聞いて
約一時間後に現地に着いたら最後の一つだったYO。凄い人気だな黒
まぁ、白に比べると何かと使う機会在るからなぁ…白の使い道がペンタゴン作る位しか思いつかぬ。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 07:47:55 ID:N5WAmrqOO
黒は染められないからね…
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 12:24:08 ID:fNTKqVcIO
>836

在庫状況の把握も大事だが、会計するのが恐ろしくスローペースな眼鏡くんを何とかしたまえ。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 12:38:09 ID:r3gcClPs0
>>836
AHPよりも武装神姫がほしいのだがまだ在庫ある?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 14:28:14 ID:CRGgdAm50
都内黒AHP無いな…せめてオクにあれば…

しかたないから白を黒く染めようと思うんだけど、
普通にプラモなんかに使うアクリル系のスプレーで大丈夫でしょうか?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 14:34:34 ID:2casbq8q0
AHPの染めレポ誰かよろ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 15:56:48 ID:gb4ULs+/0
>しかたないから白を黒く染めようと思うんだけど、
>普通にプラモなんかに使うアクリル系のスプレーで大丈夫でしょうか?

それは普通「塗る」って言わない?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 15:58:56 ID:CRGgdAm50
>>848
うほ、確かに。染料で染めるのもチャレンジしたいけど、
嫁に煙たがられるのでなかなかできないっス。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 16:50:48 ID:PNP6dRjq0
ミクロと同じようにSDNやベストカラーでおkじゃね?
ただ、染料だとうまく真っ黒には染まらないんだよね。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 19:25:16 ID:EotA7a450
>>845
池袋ビックに積んであったぞ。特価で。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 20:34:45 ID:CRGgdAm50
ウホッ、お台場店に電話してみたら黒素体6つあるって言うんで
2つほど取り置きしてもらっちゃった。電話掛けまくってみるもんだね。

しかしついにねんがんのくろそたい。嬉しいなあ。
カブト系作ろうと思うけど、太ももをどうするかが悩みどころだなあ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 20:39:58 ID:PNP6dRjq0
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 20:49:49 ID:toGbVU/U0
>>840
できるよ
切ってはりつけるだけでいいよ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 22:11:47 ID:1z+mqqvf0
>>841
亀戸電話してみたら確かにありました。
先週金曜行った時は一列丸々スッカラカンになってたのに…
その場に在庫が無くても店員に一声かけていれば
無駄手間取らずに済んでいたかも。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 22:27:18 ID:CRGgdAm50
>>855
え、それ今日電話しました?
夕方にかけたときはもう無かった。棚に並ぶとすぐ売れちゃうのかなー。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 22:54:23 ID:AMOz8xn50
なかったら店員に聞け
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 23:31:24 ID:1z+mqqvf0
>>856
今日ですよ
店に行った時も白がたくさんと、黒2個ありましたよ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 00:54:05 ID:XfgYOV240
>>856-857
ザらスの店員を信用するのは頭脳がマヌケ。
白いカラスがいないとは限らないが、おしなべてカラスは黒いもんだ。
860841:2006/10/18(水) 01:04:55 ID:urIEap0K0
>店員に聞く
聞いても「今並んで無ければ無い」という返事が、結構な確率で帰ってくる罠。

でも、別の店員に聞くと、稀に在庫を探してくれることがある。
そして、1/3位の確率で裏から在庫が出てくる。

経験から言わせて貰うと「並んでなければ無い」という店員には食い下がっても無駄。
探して出てきたら「無い」と断言した自分の顔が丸つぶれ。探すはずがない。

なので、直後に別の店員を捕まえるのが一番いい…と思うよ。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 12:07:29 ID:4rEYa8fEO
女性店員って丁寧に探してくれる確率が高い気がする。
男性は当たり外れ激しいよざらす。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 12:13:49 ID:TtK7S0chO
そうざらすか。それはけしからんざらすね。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 12:35:56 ID:SiqQ2FegO
>>862
誰が上手い事を言えとWWW
アナルにキンカン塗ったくりの末、座布団没収じゃ。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 12:46:19 ID:r87eRIG00
どうでもいいよ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 17:31:49 ID:BYG0liUs0
なんか画像ないのー?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 21:11:10 ID:oH8OuZKv0
所沢・新座・としまえん・川崎高津・府中・港北・多摩
 
にあった男性素体は俺が残っているモノ全部買った。すまん。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 21:30:46 ID:RmN5sP1q0
怨みます!
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 22:53:31 ID:hxxzMxSt0
何色の男性素体を買い占めたんだい?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 18:09:08 ID:xfAeZ2VL0
一掃されたからまた注文出して、肌、黒、白とか品切れの物から、普通に余ってた色、
全部が再入荷するかもしれない・・・しないかもしれない
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 18:34:38 ID:CGNgpgHN0
次は待望の女性素体だな
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 19:47:25 ID:wzGiV5aXO
>>867
その怨み…地獄へ流します…

それはそうとAHPとミクロマンでは全体のスタイルの良さとかあんまり変わらん感じ?AHPはまだ写真でしか見た事無いんだけど腰とか細い気がするんだけどどう?
今度何か改造してみよかな〜とか思ってるんだけど…
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 22:12:27 ID:cQtyhNtT0
>>866
ちょww死ねよ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 22:17:35 ID:N8g9TzL10
>>871
いわゆる700円ソフビを被せようとするならば、ちょっと小さい&細身な印象かな。
俺も最初はおもちゃっぽさ丸出しでソフビをかぶせるだけ改造をしてみようと
思ったけど、下半身の細さが貧弱に見えてきて、何かスーツをかぶせる方向に
シフトして色々物色中だよ。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 06:27:44 ID:vQjtobZDO
>>873
700円ソフビは結構ジャストフィットらしいけどやっぱり下半身は貧弱っぽいよね。
被せるヒーローの種類や武器とかの流用出来るパーツってAHPとミクロマンはどっちが種類多いかな?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 14:22:29 ID:v0w+bmoh0
どっちかっていうとミクロじゃね?
今やってる特撮系のソフビは大体揃ってるし
武器とかもガチャで補完できるし
乗り物とかはAHPに負けると思うけど

アニメ・ゲームなら間違いなくミクロ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 20:38:16 ID:lM650wAI0
アクションヒーロープロにリュウガンオーソフビを着せたのですが、
肩アーマーの固定は皆さんどうしてますか?
ブカブカなので何か良い方法がありましたら教えて下さい。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 20:45:29 ID:z2+jyGFS0
今月か先月の電撃ホビーにいい感じの方法が載ってたよ。
湯口(?)を利用する奴。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 23:38:26 ID:W3maFpSm0
|つ 両面テープ
|つ 木工用ボンド
|つ 木工用水性パテ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 01:34:00 ID:Zo5M0p8O0
http://bbs1.fc2.com/bbs/img/_10300/10234/full/10234_1161361957.jpg
なんかアメリカンな感じがする組み合わせが出来た
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 02:09:31 ID:J0JQyzFn0
なんだっけ…えーと…ヴィンランド・サガの第一話で司令官やってたヤツ?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 02:16:12 ID:2DY0jhdvO
>>875
なるほど、ありがとう。武器とか持ってるキャラとかならミクロにするべきか。色々試してみるかな…
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 12:44:01 ID:iB7iB/9b0
>>879 金・ポッシブル?
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 13:22:20 ID:K/qhLDb20
男性素体どこにもねえや・・・
女性ばっか・・・
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 13:53:09 ID:6jgHeeON0
「マテリアルフォースの再生産予定は今年度中には無い」とのこと
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 14:42:41 ID:iB7iB/9b0
今年度中ってことは、
来年4月以降にならないと、次生産について考えるつもりは無いって事か!!
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 15:04:14 ID:Zo5M0p8O0
>>880,882
Mr.インクレディブルの敵側の女性のボトルキャップを
キャットウーマンにのけってみました
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 19:05:27 ID:cRNnGrL70
ミクロメビウス制作開始したが
メビウスの体の模様が複雑過ぎて、くじけそうだ
タロウ教官は楽なのに
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 20:03:26 ID:R+7XAgRR0
>>884
スーパーマン手に入れたんでアントニオ猪木作ろうと思って
ザラス二軒に肌色と黒探しに行ったらウォームレッドしか無かったんで帰ってきたんだが・・・
もう作って無かったのか。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 20:23:26 ID:UMH7fbr80
そのウォームレッドが欲しいんで確保頼む
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 20:55:39 ID:Knj0gfZ/O
>>887
ガンガレ
>>889
神奈川県の磯子店にはあったよ。
他都道府県だったら、無駄な情報スマソ。
あと、白素体もあった。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 21:42:06 ID:7BrzB59L0
以前みかけた改造に惹かれ、AHPの黒とアナザーアギトのソフビを買ってきた。
なんか怖くてナイフの刃を入れられねー、とか言いつつ右のスネを切りとって履かせてみた。
すげーよ。ぴったりだよ。これは売れるわけだ。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 22:17:48 ID:R+7XAgRR0
>>889
ゴメン、確保して来てやリたいんだけどザラすが2軒は片道100キロ以上先なんだ。
一応言ったザラすは岩手県北上市と盛岡市のザラすなんだけど・・・。
力になれなくて本当に申し訳ない・・・・。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 22:48:40 ID:K/qhLDb20
なんで生産終了しちゃうんだよバカッ!
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 23:20:59 ID:J0JQyzFn0
終了とは言ってないだろバカッ!w

まあ先に店頭の♀素体をどうにかしないとな。ザらスも困ってるだろうに。
こないだやってた抱き合わせ投げ売りキャンペーンも効果なかったようだし、
次の限定ミクロを♀素体10体お買いあげの方にプレゼント、とかやらないと
掃けない気がする。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 01:13:08 ID:OTyj/O7s0
最悪ミクロ自体が終わりってことも、あの人だと・・・
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 14:17:26 ID:Rr9MxzMK0
女性素体ばかり余って投売りキャンペーンまでやってるのに、慢性的に品薄
な男性素体は何故か一時生産中断・・ほんと何考えてるんだよ寶富は・・・



897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 15:10:22 ID:6IDY8jbe0
マテフォ男性素体もだけど、AHP素体一般販売はまだかよ。
いや、せめて黒素体ザラオン再入荷だけでもいいからさっさとしてくれ。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 16:57:21 ID:QoB1P5l90
>>896
女性素体は結構回転してて再生産後に余ったのがゆっくり捌けていく感じ
男性素体は前は再生産してたけど余ると余りっぱなしになるんで
ver2が発表になった今となってはもう生産しないんじゃね?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 17:34:05 ID:Ca7KAGHi0
>>898
女性素体って投売り中も後もあんまり売れてた様子が見られなかったが、
捌けているのか?逆に男性素体は、近所の亀戸店では入荷した途端売り切れ
てるし、ここ最近は見かけてすらいない。こんな状況で、新素体がマテフォ化
もしてないのに従来の男性素体の生産を中断するのはちょっと早いのでは。

あと個人的な好みを言わせてもらうと、新男性素体の体型はヒョロすぎて、
仮面ライダーなどのソフビを被せる改造をすると、手足がソフビ部分の
大きさに負けてカッコ悪いんだよね(無論、超人系マッチョ素体は太すぎる)。

900ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 17:34:15 ID:tqQGhQH90
ほとんど余ってないし、ver.2以降も旧素体は扱うって
タカトミスタッフがアナウンスしてるじゃん。
なんでそんなにマテフォ絶版扱いしたいんだ?転売乙?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 17:52:39 ID:M8qJBxjj0
短絡ファビョり厨乙
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 17:53:44 ID:QoB1P5l90
>>899
俺も個人的趣味とかあるんで客観的にみてるとザラオンとかでは売り切れたり
補充されたりが結構頻繁にある>女性素体。店舗は地域によって差がありそうだけどウチの近所だと同じ感じ

手持ちの男性&女性素体は全部オクで処分しちゃった・・・・ver2素体のが好みだったもんで
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 17:53:58 ID:l9FYK7Zy0
マテフォの転売なんかしたってたかが知れてるけどな
タカトミの言うことほど当てにならない物はないから
みんな疑心暗鬼なんだよ

女性素体は胸だけで3バージョンも種類があったり
需要の低い微妙な色ばっかりだすから
肝心な色だけが売り切れても巻き添えで増産してくれないとか
自滅の要素が大きいよねぇ…
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 18:21:31 ID:D1VDiTMs0
改造用に男性素体ver.2が欲しくてイプシロン買ったけど、コイツやけに首が長いね。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 20:00:02 ID:PPODetzH0
男性素体ver.2って女性素体ver.2より脚長いの?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 21:42:18 ID:Q+AjccDj0
いまさらだけど、リターンズ版スーパーマンを男性素体ver.2で作ったのは
完全に失敗だよなぁ〜。どう見てもver.1の方が体型が似てる。
頭だけver.1に移植しようと思ったけど、顔も全然ブランドン・ラウスに
似てないから意味無さげだし。
ver.2って細すぎてヒーロー系のキャラに合わないから
何作ったらいいのか思い浮かばない・・・。

907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 22:23:54 ID:tqQGhQH90
映画版スーパーマン、体型的にはver.1より似てるだろ(足は長すぎるけど)。
あれでver.1だって結構なマッチョ素体なんだから。

つーか、ver.2男素体がマテフォとして発売されたわけじゃないんだから
無理に何かに改造しようとすんなよw
(まあそうでなきゃスレ的にはスレ違いなんだけどさ)
どうしてもってんなら、ソフビ被せ系の改造には向いてるんじゃね?
ver.1の頃は、マテレディでソフビ改造ライダー作ってるのもいたくらいだし。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 23:37:39 ID:Uatfdm6X0
>>907>あれでver.1だって結構なマッチョ素体なんだから。
 
リターンズのスーパーマンだって結構マッチョな体型なんだから
そっちの方が合うんじゃない?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 00:56:04 ID:riFGUlRSO
AHPの黒がなくて仕方なく白かってカブトを被せたけど足が短けー
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 12:57:39 ID:8zaIvr2FO
>>909
俺もカブトとホッパー被せてみたけどやっぱり足短かった。
なんかカブト系は素体くんに被せた方が違和感少ないね。
ソフビ魂のファイズとカイザはピッタリなんだけどなあ。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 13:54:07 ID:JLpRHWxB0
V2素体はV1と並べたときのヒョロガリ体系がすげー気になるな。
単体で見ると気にならないんだけど。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 17:06:38 ID:/hRchuXP0
祝 武装神姫 素体販売決定
http://nov.2chan.net/y/src/1161580525994.jpg
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 19:24:22 ID:boXvQ2Iq0
>>912
白黒肌色一気に販売、専用ハンガー、胸パーツ複数セット…
マテフォでブーブー言われてた所をことごとくやられとる。 ホラ見ろタカラ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 20:18:18 ID:ljDi/2Em0
3サイズが88・60・90のキャラを作りたいんだけど
レディ素体買った事無くてどのサイズ買えばいいのか分からない
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 20:29:46 ID:yqafgZoD0
>912

マテリアルフォースは種類によってはもはや入手困難なので、
これは大歓迎だな。
写真では肌色がカーキ色みたいだが、実物はどんな肌色になるんだろ?

関節の保持力が心配だが、あれだけ武装パーツを盛り付けれるということは、
結構丈夫なのかな?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 20:36:33 ID:X/5Ciumc0
>>912
これはある意味「ミクロヘルプ!ミクロヘルプ!」
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 20:49:44 ID:qIjNTA1g0
>>915
間接保持力はかなり高いよ。

メリット
・1/12スケールに近く、各種プラモ・模型・食玩などと絡めやすい
・よほど重いものをもたせたり無理なポーズでないかぎりは自立させやすい。
・同じく、よほど重いものをもたせない限り間接の保持力が強くポーズ固定させやすい。
・浮遊感をもたせるための大型スタンドがついている(ただし素体版だと自立補助程度かと)

デメリット
・首の可動自由度が低い
・腰が動かない
・手首が少ない

ただし可動・プロポーションに関しては神姫ならではのギミックのために
成り立っている部分があるのでいちがいに良し悪しは語れない部分もある。

>>914
バストLかLLだろうか?実物みてこっちかな、と思うほうを選んでいただきたい。
腰のことまで考えるとシスターのLサイズあたりがいいかも?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 20:54:22 ID:XHnr2sSLO
>>910
AHP素体とカブトのRHソフビ並べたら身長は殆ど一緒だけど、
頭部がリュウケンドーソフビやソフビ魂よりでかいせいか、
素体に被せると足がちょっと短く見えんのかな。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 21:29:23 ID:yqafgZoD0
>917
情報サンクス

>1/12スケールに近く
ミクロより一回り大きい感じだね。
パーツを融通しあっての改造は、スケールに違和感あって無理か?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 21:51:23 ID:qIjNTA1g0
>>919
ミクロ-神姫間のパーツ融通はほとんど聞かないかな。
グリップのサイズの関係上、得物はだいたいお互いにもたせられるが
当然ながらミクロと神姫にもたせた時でキャラに対するサイズの違いを感じる。

ちなみに二輪系の乗り物なら、ミクロサイズ(1/18)ならミクロにぴったりかつ
神姫にはミニバイク的に乗せることはできる。
ミクロシスターを1/24バイクにのせる感じかな。

つかAHPが1/12だったとおもうから、それの女性版くらいの気持ちでいいとおも。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 22:28:22 ID:5S7nur9T0
>>918
カブトのは足をソフビそのままで使えば結構バランス取れるとオモ。
手軽なところで腰棒切って延長ってのもアリか。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 01:57:44 ID:es7Lg2TN0
>>915
今まで発売されてる物も
キャラによってはかなり黄色味の強い肌だったから
最悪このまま出る危険性がある

それと誤解している人がいるけど胸は大きめが一個付くだけだよ
小さい胸が欲しかったら削れというお達しw
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 18:27:48 ID:xmhk9ChU0
そろそろ次スレだけど、
次のスレではミクロははずしてくださいね。
すでに発売されている(&予定)素体は、
ミクロだけじゃないんだしね。
 タカラ、ミクロマンマテリアルフォース
 タカラ、AHP
 コナミ、武装神姫
 オオツカ、素体くん&素体さん

以上、素体改造オンリー派のスレ立て人からでした・・・
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 20:25:29 ID:BVo1mUcJ0
ミクロの代わりにフィギュアって付けるのはどう?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 23:10:14 ID:es7Lg2TN0
変な枕詞付けるとスレの可能性を潰すだけだから
前スレまで代々使われてきた「素体改造オンリー派」だけで良いと思う
「目立たない」とかいってシンプルなスレタイを嫌う人いるけど
盛り上がれば必然的に人は集まるものだよ。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 23:10:26 ID:f0xNa1pT0
スレチだが吉光みたいなのかっこいいな
俺も武神装甲デビューするか

とりあえずウォームレッドは買い占めてきた
ヒカリ用の青を再販早く
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 08:39:11 ID:1Sv+ncCP0
ミクロで平成ライダー作ってる人に質問です。
スーツ地の細かいモールドはどうしてますか?
やっぱ割り切ってオミットしてるのかな。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 11:43:44 ID:NoxA2keDO
>>927
HGガチャとかのモールドを極限まで薄くそいでミクロ本体に接着
ムリならパテで。

カリスの足の模様とかならデカール作っちゃう。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 17:56:03 ID:fD0H5pPU0
やっぱり極限まで薄く削ってから貼るのがいいんですか。
それ複製すれば他にも使えるからいいかも。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 20:40:27 ID:k6MFCHBDO
とりあえずAHPで作ってみた
http://photos.yappo.jp/photos/k4K3GQJipzShKfYYVujcng/13110.jpg
服は手縫いだから一番苦労した
足はまだ短いかも
931無なさん:2006/10/25(水) 23:31:56 ID:PB6TCx8X0
AHPは大きさが丁度良い。
前はミクロマンじゃ小さ過ぎるから変身サイボーグが欲しいなと思っていたけど、
このくらいが一番良いな。


>>923

トミー、STIKFASも仲間に入れて下さい。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 23:43:31 ID:tGfi9ByA0
よーし!
スティックファスも入れちゃえ!
 タカラ、ミクロマンマテリアルフォース
 タカラ、AHP
 コナミ、武装神姫
 オオツカ、素体くん&素体さん
 トミー、STIKFAS
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/26(木) 00:21:42 ID:0axEIetNO
バンダイが対抗して装着変身サイズ素体を
発売したりしててくれないものだろうか
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/26(木) 03:27:41 ID:2FZdXVw70
俺もAHP黒で永遠のヒーローを可動化だ!
ttp://pc.gban.jp/?p=7036.jpg
画像がボケてるがキニシナイ。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/26(木) 12:51:43 ID:JQr8b1K0O
>>934
画像がボケてるのはゴルゴム…いや、クライシスの仕業だ!
ちなみに俺はブラック造ってんだけど、今、手足に熱収縮チューブ履かせ中、
ねじ穴隠せるのはいいけど、塗装が出来んがな。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/26(木) 13:32:19 ID:j5rM/6jmO
俺もロボかバイオのいずれかを作ろうと模索中。
よりアクションの似合うバイオにしようかと思ったら、RHの顔が似てなくてorz
ソフビ魂で出ないかな…。とりあえず顔がマシなロボライダーから作るか。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/26(木) 18:09:49 ID:FH31WRDz0
オレもパワードスーツっぽいロボを作ろうと思ってるわ。でも武装神姫があるので
どうしても意識してしまうしマネしてるみたいな気がして手がつけらんない。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/26(木) 18:16:01 ID:Caknsl6eO
>>937
どうせ意識しちゃうなら、いっそのことペアルックにしちゃいなYO!
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/26(木) 19:40:35 ID:IgwhCwnN0
>>936
仮面ライダーキッズは顔かっこよくていいんだけど、
前のは入手困難なのよね…
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/27(金) 22:42:11 ID:5YR+4eDx0
武装神姫のウサギ!素体別売り…orz
どれがベース???
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/27(金) 23:11:44 ID:1DwMJqyRO
素体の肌色と兎の顔色が一致するか否か…それが問題だ。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/27(金) 23:58:38 ID:5YR+4eDx0
>>941
取り合えずネコ買って装着してみたけど…
色的にはイイけどパッケージに使われてる黒い素体ってどれかな??
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/28(土) 00:42:48 ID:vsZY/o3Y0
>>942
パッケのは撮影用のオリジナル。
同一ではないとおもうが来年1月に黒素体がでるからそれを買うといいかも。
コナミスタイル専売だがすでに予約もはじまっている。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/28(土) 01:56:51 ID:O8vT/jTk0
神姫素体予約した。もうちょっとマシな肌色になってますように(-人-)

肌色の色合いは、ミクロからの懸案だよなー(´・ω・`)
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/28(土) 03:28:06 ID:4n/yl6P+0
あぷろだにミクロ原理主義が湧いててワロタw
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/28(土) 06:56:00 ID:2LjYnwUw0
>>943
アッ!そ〜ナン!?(*o*)

情報ありがと!!(^_^)/
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/30(月) 00:01:54 ID:DiSiELL10
キックホッパーとカブト作ってみた。
足のボリュームは、ももからすねまでを(膝当ての接続部分で)つなげて切り出すことで
わりかしバランスとれてるんじゃないかと思う。も少し煮詰めていけば、まだ見栄え良くなるかなー。
とりあえず今は、早いとこ一般販売を待つばかり。一つの素体に皮着せ替えて遊んでる状態orz

ttp://pc.gban.jp/?p=7078.jpg
ttp://pc.gban.jp/?p=7079.jpg
ttp://pc.gban.jp/?p=7080.jpg
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/30(月) 03:14:06 ID:+pBV47aRO
>>947
二枚目のカブトのポーズカッコエエな。
やっぱりカブトを可動化するならOP冒頭のこのポーズとらせたいな。
素体くんだと深く屈めないからキツいんだよね。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/30(月) 22:00:17 ID:MbVhdPRr0
>944
一般的なフィギュアの肌の色になってると良いなぁ。
いや、フィギュアの肌の色が統一されてるかどうかは知らないけどw
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 20:28:44 ID:GNmIqQp80
うんぴょろげ!
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 23:14:58 ID:ZrAlFjEG0
ミクロマン初心者です。
ヒーロー物を作るのにインナースーツに使えるものはありますか?
>>930氏が手縫いしているところを見ると、ないのかな。

黒の風船をうまく使えないものかと四苦八苦している今日この頃。
前例があったら教えて欲しいです。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 23:24:04 ID:PAXZFcN20
>>951
風船は劣化してボロボロになるらしいからヤメといた方が。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 23:41:25 ID:A1DPF4Oq0
サガミコンドームはどうかな
あれ使用期限 10 年なんだよね
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/03(金) 23:53:25 ID:opq9gx9i0
その使用期限というのは、「10年間装着しっぱなし」
ということでは無い気がするのだが。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 00:01:13 ID:YEHv8hyi0
ついでにいえば癒着が問題なんだから材質によるんじゃね?
コンドームなら風船とは違うだろうからまたどうなのかわからんけど。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 00:34:25 ID:Bmv8d6/N0
>>951
残念ながらミクロサイズでは無いなぁ〜(‘Д')/~~
自作しか…水色だったらサンダーバードでなんとか
957956:2006/11/04(土) 00:41:28 ID:Bmv8d6/N0
サンダーバードの服、ちょっとゴツイけど…

因みに930氏のはAHPだじょ〜!!
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 00:43:10 ID:gWzwfnBaO
1/6スケールだったら余所からいくらでも剥いてこれるけどなぁ…
そっち方面のアイテムも今後充実させていって欲しいよな。
なお余談だけど、「侍(もののふ)」の西洋甲冑がぴったりサイズだった。
兜の方は論外だったけど…
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 00:44:22 ID:zyBjDRRBO
アキバのアゾンにミクロ用とおぼしき、スーツが在るよ。
ただし、ミクロに着せてみると着膨れ感がしてなんだかな〜って感じ
一応、レディ用も在ったよ。
960951:2006/11/04(土) 01:16:48 ID:oXk0+drD0
なんと、こんなに親切にたくさんの返答貰えるとは。うまく行かずに悩んでたんで嬉しい。
みんなありがとう。

風船はやはり劣化が激しいか。この方法はやめます。
>>930のはAHPでしたか、失礼。
コンドームはウレタン製のであれば良いかもしれないけど、滑り剤が付いてるんでやめとこうかな。
アキバのアゾン、ぐぐったらありました。早速行ってみる。

第2案として、薄手のストッキングを使ってみようかと思う。これは前例あるでしょうか。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 02:00:52 ID:tSBs4PqNO
>>960
ストッキングはたぶんダメだと思うぞ。テキトーに手に入れたヤツにハサミを入れてみるといい。
裁断せずになんとかなる算段があるなら話は別だが…
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 11:25:40 ID:lnRS85GQ0
>>961
あ、裁断するとボロボロになるってことか。むぅ…
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 11:55:16 ID:8FDtbEB0O
ホットナイフ使ったらどうだ?化繊だから溶けないで燃えるか?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 12:40:35 ID:tSBs4PqNO
>>963
どうなんだろ… 発火はしないと思うけどうまいこと加工できるかなあ?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 12:56:08 ID:F0hKKcf2O
空気を読まずに
リカちゃんキーホルダー&ストラップの服をミクロに着せてみた
ttp://p.pita.st/?wi96iisx
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 13:19:42 ID:wlvJLO9P0
>>965
カコイイね。
寝転がってるのが惜しい。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 16:41:58 ID:J8e1vsap0
中々いけるじゃん
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 18:02:58 ID:FPZsyuBuO
空気読まずにビック池本でエイリアンVSプレデター系が100円と報告。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/05(日) 22:11:15 ID:JJCn5Lde0
あー、新素体マテフォも出てほしいけど
上半身だけとか右足だけ100個入りのセットとかほしい。
わざわざ換えの為に全身フルセット買うことになるから
余剰パーツが出て困る。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 07:52:27 ID:yof4zxwW0
右足百個だと、よっぽどそのほうが余剰だと思う俺がいる
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 10:37:34 ID:bviPGgOR0
なんで100個なんだろ?アソートにしても多そうだし。
普通に「バラ売りしねえかな?」ならともかく。
なんかミクロ改造で壮大な計画でもあるんだろうか?一万人ライダー部隊とか。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 11:02:14 ID:naZ3mgIZO
ヘカトンケイレスでも造るつもりなんじゃないか?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 16:57:47 ID:bePYIlgP0
いや、ヤラヤラヤーイだろう
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 21:58:31 ID:fj3Q9suD0
>>973
フツーにだめー
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 04:09:10 ID:Lct37FOt0
あれだ!
百烈キックの再現!!
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 20:53:52 ID:xj33XTxI0
あぷろだの「ミクロ(メッキ頭部)以外認めない」って基地外はどうにもならんのか?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 21:56:42 ID:HN7exEBW0
>>976
そんなやついるの?
そもそもあぷろだの管理人自体が、
ロベの頭リペしたりしてメッキに拘ってないんちゃう?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 22:31:29 ID:LWQNRJXF0
>>974
姉ちゃん乙。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 22:38:29 ID:Yks9lKM/0
>>976
ミクロアースだと最近はあんまり見ないがどこか他の場所か?

あとどの世界でも人の話を聞かない原理主義者はいるので
いちいち気にしてても仕方ないぞ。スルーしる
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 20:02:11 ID:s2Gp91QB0
>>976
アスカスキー乙。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 21:43:22 ID:5PfDRu8g0
というか、そろそろ新スレの頃じゃまいか?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 16:12:02 ID:jnHkHGh90
画像掲示板だって使いまわし画像や転載画像張ってる訳じゃないんだから
一々追い出さなくてもいいのにな・・・新人追い出してどうするのかと
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 17:11:01 ID:+v6tAITm0
一応立てといたよん。

■素体改造オンリー派 9体目■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1163059669/

テンプレとかは良くわからんので、そのまんま使ってるけど。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 20:41:58 ID:/BNsXzdt0
>>983
乙!

>>982
だれか追い出されたのか?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 22:00:31 ID:AiMis7hF0
>>982
いいかげんにしろアスカスキー。
面白くもないネタを連貼りした上に増長して日記始めるから嫌われたんだよ。
あげくに脊髄反射で「自治厨乙」と来た日には荒し以外の何物でもないだろうが。
寝言は脚の裏にでも書いてろ。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 22:06:34 ID:jnHkHGh90
>>985
当人の判別は不能なのに・・・それともネタか嵐の類か?
一部の阿呆が「面白くもないネタ」と独断でたたいてるお陰で客は逃げてると思っただけなんだがね。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 22:11:05 ID:3X7z4G2iP
>>986
おいおい
そんな事言ったら
「自分はアスカスキーです」って
言ってるようなものだよ。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 22:20:50 ID:/BNsXzdt0
        ξ   
まあおちけつ旦
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 23:21:09 ID:/BNsXzdt0
またあぷろだ落ちてるね。
990fla01-076.wind.ne.jp:2006/11/09(木) 23:35:02 ID:jnHkHGh90
>>987
お前みたいなのが居るから新規が寄りつかねーんだよ・・・
奴がIP晒す事は無いだろうが識別も無理だしIPだけでも晒しとくよ

神姫がOKになった理由が分かったわ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 23:49:23 ID:Ben9yogh0
少なくともjnHkHGh90がDQNだということはわかった
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 23:51:11 ID:/BNsXzdt0
        ξ←うぶげ  
まあおちけつ旦       はふんっ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 00:35:29 ID:FeOLBeUB0
ロダとか関係無しにどーでもいい事でいつも延々ケンカしてるこのスレ名物の二人だと思ってた。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 09:32:37 ID:Uh2e13ej0
頭がメッキじゃ無いと叩かれると言っても
例のアスカとほぼ同時に書き込まれた
ミクロシスターUNIのスレの方が叩かれないのは何故なんだろうねぇ
たまたま運の問題なんだろうか?
俺には「スレに内容があり他人にとっても一応の情報を提供しているスレ」と
「スレ主の自己満足のために存在し
他人にとって全く意味を持たない(むしろデーターの無駄なだけ有害)スレ」の違いだと思えるんだが…

fla01-076.wind.ne.jpの人もあそこのロダが排他的と批判したいのは分かるが
例としてアスカスキーみたいに他人に対する思慮の欠けた人間の弁護をすると逆効果だと思うよ
何処だって千客万来を心がけても「他人の迷惑を考えない望まざる人」にはご遠慮頂くのは当たり前。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 10:00:11 ID:R/4SMovr0
自分の気に入らないスレを自分ルールで叩いて荒らす奴のほうが迷惑だな
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 10:44:52 ID:Ev7yTg3M0
アクションヒーロープロ素体一般発売マダー?
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 10:46:27 ID:Ev7yTg3M0
アクションヒーロープロ素体一般発売マダー?
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 10:55:09 ID:Ev7yTg3M0
アクションヒーロープロ素体一般発売マダー?
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 10:56:10 ID:Ev7yTg3M0
アクションヒーロープロ素体一般発売マダー?
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 10:58:44 ID:Ev7yTg3M0
アクションヒーロープロ素体一般発売マダー?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。