スーパーロボット大戦フルアクションMk-44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここは『スーパーロボット大戦オリジナルユニットの立体物』

・スーパーロボット大戦ORIGINALGENERATIONフルアクションフィギュアシリーズ
・コトブキヤのプラモデル
・ボークスのガレージキット
・ゲームセンタープライズ商品
・ガシャポン等カプセルトイ
・食玩おまけ
             …等について語ったり情報交換するスレです。

■注意
・ガレージキットの改造等、『技術的な話は』模型板へどうぞ。
・個人サイトへのリンクは控えめに。
>>950を踏んだ人はスレ建てよろしく。 建てられない場合は早めに申告。

テンプレまとめ等
http://www2.atwiki.jp/faf/

姉妹スレ
コトブキヤのスパロボキットを語るAS-04
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132048608/

前スレ
スーパーロボット大戦フルアクションMk-43
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138633477/l50

2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 09:43:14 ID:erFOTjWH0
ヌルポリオンから降りろ
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 09:53:14 ID:pvD82dM60
>>1
乙カレイヤー
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 10:38:17 ID:VzoKOlpd0
>>1
おつ

ヌルポリオンってなんか格好いいなw
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 15:11:37 ID:UTsJDRe10
今回の通販はリーゼか、高いな・・・
来月にまわすかな
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 17:42:39 ID:Jy0ai5ey0
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 19:26:04 ID:ua3Zvyeh0
>>5
そうやって忘れてくんだよ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 21:57:15 ID:eV5BJQcp0
>>1 otu
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 23:57:47 ID:BaiaeGGt0
プラモスレもスレが1つ進んだのか
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 23:57:47 ID:Py7o5+T80
>>5
俺も毎回〆切りギリギリに入金してる。
どーせ買うのは分かってるのに。何ていうか・・・貧乏性なんだな。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 01:57:25 ID:qWCfzSSC0
耳が痛い話だな…
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 02:00:25 ID:VW9RaVsB0
クレカなら5月の申し込めば、支払い7月だしちょっと余裕が出来る
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 03:26:54 ID:zLj1uSf00
>>1乙                                                                 ヌルポ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 04:06:51 ID:1mJB2+p10
>>12
それは問題を先送りにしてるだけでなんの解決にもなってないような…
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 04:54:14 ID:VW9RaVsB0
>>14
その通り。
だがそれを永遠に繰り返せば、死ぬまで先送りに出来る!

……様な気がする…
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 05:06:09 ID:+x7i7z8f0
>>15
アイフル
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 14:38:24 ID:Z/eWT+pt0
また金欠話か(苦笑

申し込みに2ヶ月も余裕あるわけだし
大体どの月から通販が始まるかは数ヶ月くらいの誤差で検討がつくはず

仮に2ヶ月前としたなら
前月に半額、当月に残りの額
と工面すればらくだと思うんだけどね

月4000円がそんなに苦かな?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 14:44:54 ID:Y5zePGJ3O
次のOGにヤルダバオト出るといいなあ。
そしたらいつかフィギュアが…
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 15:56:46 ID:cRPC9XPy0
>>17
月4,000円で生きていけるお前がうらやましいようなうらやましくないような
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 16:58:28 ID:ixuIaPNG0
あの金額で出来が塗装ややマシなFIX並みだからなぁ
もういっそ3万前後で、完成された超合金出して欲しい気がしてきた
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 18:27:53 ID:Z/eWT+pt0
>>19
ちょ違w

月に4000円を余分に捻出するのが苦か?って事よ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 19:25:05 ID:w+nAk7HA0
>>20
原型と実物との差が半端じゃないんだよなあ。
しかも値段は超合金魂並になってきてるし。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 20:20:00 ID:cRPC9XPy0
>>21
いいかノリコ、一つだけ言っておく。
スパロボ代月4,000円は小さな火だが、
それにガソリン代と漫画代とDVD代とゲーム代とプラモ代とフィギュア代と超合金代と
聖闘士聖衣神話代とS.I.C代とミクロマン代とMIA代とハイコン代とGFF代とエロゲー代を合わせれば







になる。
(略)となった遊興費は無敵だ!つーか無理だ!苦だよ!
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 20:26:29 ID:NkQkRDTi0
キモヲタに遊ぶ金は要らん
自分の趣味に突っ走ればいい。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 20:32:45 ID:pqY55/MfO
金には困らないが置き場所に困るので高額玩具はこいつに絞ることにした
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 20:33:31 ID:cRPC9XPy0
>>24
それは遊ぶ金じゃないのか?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 20:54:00 ID:Z/eWT+pt0
遊ぶ金=ソープ、ヘルス、女

って事じゃないのか('A`)?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 20:59:08 ID:NkQkRDTi0
うん、大体そういう事。
あと友達との付き合いとか。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 21:01:14 ID:BtyXBmsc0
友達とのつきあいでゲーム買うこともあるだろ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 21:53:27 ID:5lPLSA3D0
…ねーよ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 22:11:18 ID:Noz1GgJV0
ねーな
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 23:30:34 ID:w+nAk7HA0
>>29
厨房か!
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 01:01:58 ID:gQAUKcfgO
本当に次の作例はグルンガストなんだろうか。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 01:13:15 ID:jlVRhcVIO
友達いないだけだろ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 01:22:22 ID:Wa2jHFoj0
>>30-31
寝る
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 01:46:46 ID:BpDKs7Z90
           ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 04:05:27 ID:lFhoNHw70
いや、貼った奴にそんなこと言われても
知らんがなとしか言え無い
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 04:49:59 ID:cjd1T8AT0
え、マジレス?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 12:17:00 ID:g8jmBi370
>>38
絶対に許さないよ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 19:10:58 ID:9/guo0XO0
どうでもいいけど何で輝いてんの?その子
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 20:11:50 ID:+XtUgnOX0
お前の目にだけ輝いて見えるんじゃないか? 恋だよそれは
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 20:54:37 ID:cjd1T8AT0
え、何?マジレス?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 21:11:11 ID:rRTVb5xa0
次の100分の1はグルンガストでクスハの彩色済みフィギュアらしいな。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 21:33:37 ID:LZJN/yOj0
震えてるんじゃ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 21:46:21 ID:3Y6w+21A0
1/100グルンガストってでかいな
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 00:48:31 ID:MlmvuDeF0
50cmかー
PGよりデケぇな
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 08:24:06 ID:h/B8fEh+0
クスハ付きってことは弐式か
弐式って今更かよ今更
つか、弐式プラモっつーと、アートプレストの黒歴史プラモ思い出すんだが
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 12:47:57 ID:Sm98LqD40
つか日本語おかしい
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 18:32:45 ID:ofHQNPs60
次のボークスの最強造型はいつあるの?
前は限定がツインバードストライクだったみたいだけど
毎回、限定の彩色済みフルアクションフィギュアの販売してるの?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 18:41:54 ID:g6CU5phe0
次は未定。毎回アクションフィギュア(完成品)とは限らない。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 18:43:33 ID:ofHQNPs60
>>50トンクス
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 19:04:07 ID:J9e+AlRY0
>>46
俺のチンコより小さいじゃん
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 19:15:11 ID:5wyAuLgu0
50オーバーってどんなチンコやねん
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 20:32:34 ID:ofHQNPs60
プラモサイバスターと合金アルトアイゼンの発売日が発表されないなぁ〜
遅くない?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 20:34:16 ID:IW4I4n7E0
キムチ式90ミリマグナムの出番か?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 20:38:52 ID:Pe4Rsj9e0
>>50 次は未定。毎回アクションフィギュア(完成品)とは限らない・・・
マジで?
毎年、5月上旬ぐらいにアクションフィギュア(完成品)を出してるような気がするんだが気のせい?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 21:01:07 ID:g6CU5phe0
>>56
前回はGKオンリーだったじゃないの。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 22:39:07 ID:EaOkJ/kE0
正月にやったやつか
いつも3月にあるんだけどな
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 00:52:22 ID:xxrcQqBP0
>>56
3月末の伝穂広告になんも書いてないから、
5月頭は無いと思われ

去年は5月末だった気がしないでもない
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 01:21:56 ID:s/osOzuI0
すっかり忘れてたけど、今度のスタチューはガーシュタイン嬢か。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 01:30:34 ID:hOZc2reR0
>>56
最近だと
8月
FAFトロンベ
10月
コールドキャストのみ
GKキョウスケ(アキバのみ)
12月
FAFビルビル
1月
GKのみ

なにげに最近はFAFの方が少ないな
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 01:42:30 ID:HaBiL0QtO
もうFAFは下火な気がする
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 02:43:47 ID:LWnMttZ20
1/1FAF
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 04:17:51 ID:65jlUuJz0
>>60
リューネとかパンツアイビスとか口の歪んだクスハとかは?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 07:47:00 ID:Niol2feZo
おじいちゃん、それはお正月にやったでしょう?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 09:33:21 ID:iBbWnuyI0
スタチューはまだでしょ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 18:58:59 ID:NH7zd3IY0
どれも造型いまいちだったから高額な完成品買うかどうか微妙ですな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 20:39:58 ID:W5UXWtQp0
のわりに完成品でたらまたいつもの展開になるわけで

……クスハ以外はラミアちゃんと同じ流れになりそうだけど
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 03:48:05 ID:sOyKOqEa0
クスハはどっちでもいいなと思ってる俺には好ましい展開
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 08:58:09 ID:czgOOkYA0
今までのFAFでみんなは何が一番気に入ってる?
またこれからなにを出してほしい?

ちなみにおれはヴァイスが一番
んでジガンをだしてほしい
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 09:39:39 ID:ZPSkyWzd0
ジガンは難しいだろうな
俺はサルファ系を何か出して欲しいな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 11:00:42 ID:hqnWdb+U0
一番は同じくヴァイス。
ツインバードは造型自体はお気に入り(金額とFAFなこと考えると微妙だけど)

欲しいな〜と思ってんの大概発売されたから、
もう出て欲しいの、敵機とか64のとか携帯機のとかマイナー所ばっかだよ。
あと絶対ありえないけど魔装が出るならギオラスト( ゚д゚)ホスィ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 11:36:51 ID:Le2n3Myh0
お気に入り:ヒュッケシリーズ
出て欲しい:AMボクサー、Jのラフトクランズ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 11:39:20 ID:JU+rRXyL0
アルテリオンかな
取りあえず後はベガリオンをだしてハイペリに出来るようにして欲しい
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 13:45:41 ID:Ni+9LNUz0
お気には龍人機。
出てほしいのは龍虎王。(これさえ出てくれたら死ねる・・・)
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 14:03:54 ID:AhRN3MjQ0
なんで移植なんだよ
ttp://img.2chan.net/b/src/1145422464333.jpg

3はどうした3は
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 14:30:13 ID:ZPSkyWzd0
>>76
マジか?
3も欲しかったが、これはこれでスゲー!!
これってOG1+2かな?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 14:32:05 ID:JMMM2wcB0
積んでたフェアリオンのガレキ作る意欲が沸いてきた
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 14:53:27 ID:BGF65lhU0
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 15:09:34 ID:ERl42IsL0
うお、かっけえなコンパチ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 15:50:42 ID:JU+rRXyL0
ロアを今ごろ出すとはね…
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 15:51:37 ID:VxFkkWLl0
テッカマンはロアを出すテストだったんだろうか
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 16:47:22 ID:jAdniUsL0
またゲシュペンスト増えたな
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 17:25:58 ID:B3/v9vmJ0
OG移植の波に乗って今度こそ、ラーズアングリフとかソウルゲイン、参式をFAFでお願いします。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 17:49:59 ID:AhRN3MjQ0
まさかコンパチまでFAFにするんじゃないだろうな
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up34523.zip
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 18:43:32 ID:AhRN3MjQ0
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 18:47:15 ID:jAdniUsL0

ファミ通PS2? こっちにしか載ってないのもあるね
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 18:49:54 ID:go9WJl3Y0
究極造型可動アルトアイゼンとプラモのサイバスターの
発売日が未だわからないのはおかしいのでは?

ゴッドライジンオーは発表されたのに・・・

このままではうかつにまとめて発送にしてもらえない・・・・
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 19:07:54 ID:CmLih2nw0
>>86
乙です

プラモ、ヴァイス出るのは嬉しいけどサイバスターマダーo(・∀・)o
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 21:01:38 ID:NgiNLJOG0
かっこいいアストラナガンなら3万でも買う
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 23:28:27 ID:9HyaS7fz0
>>74
ベガリオンは昨年のツインバードセットみたいに
アルテリオン(改修版+合体用差し替えパーツ付き)+ベガリオンの超新星セットとかなら・・・。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 00:05:58 ID:zM5At3fL0
>>86
見れない・・誰か再うぷ希望
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 00:09:39 ID:Lma0opc60
>>92
今ふたばロボ板みたら2,3枚は回収できるな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 00:10:37 ID:yzYOYKH50
>>70
アルテリオンが一番かなぁ〜。他にはない独特な変なラインが最高だなぁ〜。
欲しいならライン・ヴァイスがいいなぁ。この企画がなくなる前になんとしても〜!
あと、ブキヤのプラモでガンナー・ボクサーを是非!・・・かなぁ〜。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 00:10:47 ID:ogFSHUfJ0
本題書き忘れたorz

>>91
しかしそうすると今アルテリオン持ってる人は普通ベガリオンだけ欲しいわけで
その人にとって対して必要ないアルテリオンを買わされる羽目になる
しかもアルテリオンの改修箇所なんて間接部の弱いところくらいだと思うし
あそこ強化するのは中に金属でも通さないと無理だと思う

いや、俺も欲しいんだけどね、ベガリオン
アルテリオン持ってるからアルテリオンとセットなら微妙
かといってアレが単品で出るわけがないのはわかってる
この、ジレンマが・・・
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 00:31:46 ID:yUa5DQ5f0
ロアとコンパチカイザー…。
スパロボ一回もやったこと無いのに、グレイトバトルとバトルドッジボール
だけはやってたからゲシュペンストとロアとコンパチだけは知ってる。
このシリーズもデザイン気に入ったロボだけ買ってるけど
コンパチとロアも出してくれないかな…?
欲しいよ。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 00:42:14 ID:zWJ0hjWF0
>>95
俺は1度変形させると戻すのが恐いから
両形態で飾るためにアルテリオンが2体になっても構わないと思ってる。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 00:45:39 ID:yUa5DQ5f0
しかし12年か…。
俺まだ8歳じゃん。
最初に買ったゲームソフトがグレイトバトルだから懐かしいよマジで。
でもコンパチ出た4はあんまし面白くなかった記憶が…。
2と3は何周も友達とプレイした記憶があるけど。
それにこんなカッコよかったけ?
何か当時はデブロボで、しかもロボ戦つまんねえと思った記憶しかない。
今回だけスパロボ買うかなあ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 00:50:43 ID:0tTGyP9O0
>>86
みれない、誰か再びうpよろ〜
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 01:07:00 ID:WGqy11lp0
>>98
今回は大張アレンジ入ってるからだな
元はもっと戦隊ロボ的っつーか箱型っつーか

グレイトバトルは見下ろしの1と、コンベア型のラストファイターツインが頂点で、
3以降は焼き直しだと個人的には思った
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 01:12:09 ID:ogFSHUfJ0
>>97
ピンバイスで慎重に穴開けて
真鍮パイプ通して瞬着流し込むだけだ
レッツトライ!
・・ってこういうのやったことない人が
どれだけこの作業に踏み切りにくいかも知ってるからなぁ

>>100
ラストファイターツインは良かった
ロア出すならバンプレキッド+グレート雷門も期待できそうだ
ロア子(名前忘れた)はほっといても出そうな気がする・・二人乗りならいいか

>>99
ふたばのロボ板回るとまだ結構残ってるよ、と自分も言われたことを答える
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 01:12:36 ID:yUa5DQ5f0
>>100
だよな。アレンジカッケエなあ。
個人的には3が一番好きなんだよな。世界観とか。
1も2も大好きだったが。後は出る度にクオリティ下がってて凹んだ。
コンパチFAF化期待してスパロボ初購入確定!
やっぱロアを久々に見たいわw
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 02:13:14 ID:1ysR9w+/0
針はいってるうううううううううううううううううううううう
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 07:14:56 ID:Zb1FTSts0
>>86はどうやらpassかけてなかったから管理人にけされたくせぇ
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up8377.zip
目乱
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 09:29:42 ID:FnPAIYa30
姉妹スレ
コトブキヤのスパロボキットを語るの「05」ってないの?
見つけれへん。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 11:06:53 ID:pDPKAxCo0
>>ロア子(名前忘れた)はほっといても出そうな気がする・

妹のエミィな。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 11:51:21 ID:z5H0wVVh0
>>105
なんでわざわざ探すこともできない奴の為に…
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1145012363/l50
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 12:05:05 ID:H0mVPYY30
デブは出ないのかダビデ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 13:17:30 ID:DLO0ThZ00
バトルドッジボールにいたな、ロアチーム。何故かゲシュペンストまでいたけど
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 13:28:35 ID:Huj1vYEc0
なんとなくOGの世界観にあって無いような気が…>ロア
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 15:40:16 ID:+9J7dSz70
>>107
おお、ありがとう。
お恥ずかしゅうございます。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 22:49:11 ID:WGqy11lp0
ロアの設定なんぞ元々在って無い様なもんだからどうとでもなるかと
実際ほぼオリジナル設定みたいだし
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 23:07:19 ID:1FZuHbUL0
>>111
Ctrl+F
あとsageろ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 00:44:22 ID:sL3er4Xp0
>>112
しかしこれで本編に(設定の違う)ロアが出るとなると
OG2の途中?に文章だけ出てた「ロアとエミィのライブ」みたいな話も変わってくるのか
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 15:40:52 ID:/RQxTpeZ0
 5月3・4・5日にツインバード・ストライクセットが再販売されるそうな。
 個人的には、再販売の必要性が理解できないが・・。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 16:19:46 ID:zy14dW/v0
再販か
おおかた余った分を売り切りたいんだろうな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 16:28:34 ID:hHmwiflxO
な、何だか悪い予感がするのぉ〜。
改修サイバスター瞬殺→もっと沢山用意しとけよ!→ツインバード余る程作っちゃう
→…やっぱり控えめに生産しとくか→次の最強造形限定FAF瞬殺→もっと(ry
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 16:41:08 ID:Srde9Ms30
ヒュッケ瞬殺>もっと用意しとけ>サーベラス予約+αで多め>余る>きっと新規だったから駄目だったんだよ
>ゲシュ大量生産>余る>作りすぎだめぽ>サイバスター生産絞る>>117
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 17:00:59 ID:VNOA29GA0
SRXはゲームと同梱…なんてことないよな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 17:02:07 ID:zy14dW/v0
>>119
エロゲのa-brandBOXみたいな感じか
値段は想像もしたくないな('A`)
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 18:05:45 ID:u4AL2u1A0
スタチューは?
パンツアイビス?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 18:38:54 ID:wyN6cpS3o
OGS脂箱出るとしたら\45,000ってとこか
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 19:38:43 ID:/Rh6FQUc0
>>115
ん?再販って某糞系列店の店頭販売のみ?
ネットとかじゃやらないのかな
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 19:56:26 ID:ShZNCJyr0
最強造形HJに載ってた
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up101731.jpg
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 21:38:43 ID:oOwik1SH0
>>124


百舌な奴らはもう持ってるし、アイビスいらないし
ガレキ作る時間無いし・・・・・・スルー決定
これで一安心
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 21:41:28 ID:VLr2hInB0
アイビスの受注は数量限定なのかどうなのか
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 21:42:39 ID:8VKKseQ30
>>124
ありがd

完成品、絶対クスハが先か同時だと思ってたのに先にアイビス単独でくるとは。
レオナ、微妙に感じるのは写真の角度の問題なのか…?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 22:14:46 ID:5kycWNPI0
>>124


TBSやっぱ在庫余ってんだな
東京の店舗で普通に置いてあったからなぁTBS
スルーけてい
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 22:55:38 ID:ojz60upO0
最強造形やはり利益でないのかな
と思ってしまう
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 00:08:01 ID:yL6lLSwk0
なんだ、アイビス不評だな。

…俺が買い占めちゃいますよ。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 00:10:08 ID:XgRp3UN30
>>130
どうぞ。
のしもつけましょうか?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 00:10:30 ID:4QRqGns60
貴様にその様な財力が有るのかッ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 00:11:20 ID:wDTzVn340
某糞は黙ってサイバスターを再生産しろと。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 00:11:58 ID:AlQiW8dxO
金の話はやめれ。いつもつまらない流れになる。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 10:18:28 ID:IUgWuChT0
アイビス嬉しいぜ
一つずつ出てくれた方が財布の中身的には助かるぜ
金の話して悪かったぜ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 13:26:39 ID:WXMTI5Jh0
:.:.:.:.:.:.:.:./ /                      丶、
:.:.:.:.:.:/,/         \      ヽ 、      \
:.:.:.:/ /            \   ___ ヽ \         i        / ̄/ ヽヽ
:.:.//   l      ,       ヽ-弋  ヽ ヽ  \     l       /\/
V/   l  l     ,-A-、     ハ lヽ     l   l     l        /
/    l l   ,r Ti l ヽ     l ヽl ヽ   l  /     /          /
     l l  / / l l   ヽ   l    l  /  /   ,l /         \/
     ! l、    /  l!    l  / ,rー 、l/| れ  /l/          /\
     | '、  /   ,ィ‐-、 l/  '´    k´/ /:.:|            __
、_    \', /  /           /// 'i \:.:|           /   / ヽヽ
:.:l' - 、_ \  /                 }  ヽ|            \/
:.:|: :| ( ( ̄´   ///    _ , -ァ     ノl    ||            /
、.|: :ゝ、__ -ヽ、        l´  ノ   /l l.   ||            ──┐
. ||   l: :'ー ' ' - 、      'ー '  , イ : : l l.  ||            ──┤
/|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l  ||            ──┘
. ||. : l: : : : : :, -‐‐'  ノ   ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ||             |\
: ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\  / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ             |
: || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/   l l  /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ           ⊂|
: ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ
: ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´  / lヽ、
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 14:46:22 ID:67Rk4wf80
バッカじゃねーーーーーーーの
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~vice/ogs/anime.JPG
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 15:12:55 ID:wDTzVn340
また豆腐みたいにグニョンと曲がる上腕が見れるのか
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 15:32:55 ID:7fnM+Z5U0
また敵ロボだけ3Dで違和感バリバリなのか
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 15:42:17 ID:lD3Fsl5T0
また唯一の見せ場の筈なのにやる気の無いSRX合体を見せる気か
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 16:08:30 ID:3htuwKLw0
作例アルブレード。可も無く不可も無く。
別に興味ある機体じゃないのでどうでもいい。
次回は龍。どっちかは分からん。
個人的に虎と並べたいので真じゃないほうがいい。
コンパチカイザーFAF化して欲しい。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 16:29:11 ID:lD3Fsl5T0
>次回は龍
ヒリュウ改が人型になってコンパチカイザーと合体というか中の人にという妄想が何故か脳内で
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 16:30:39 ID:67Rk4wf80
もう電穂やるきないのか
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 16:40:51 ID:3htuwKLw0
>>142
そんな嬉しい妄想…。
すまねえ俺はロアが大好きなんだ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 16:41:50 ID:67Rk4wf80
ブラッディーロアか
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 16:42:06 ID:3htuwKLw0
そういや新連載のOG漫画も載ってたけど面白くなかった。
一応あとプラモの情報とかゲームの情報とか既出のだけど
載ってた。
まあ新情報は141で書いたのくらいってこってす。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 17:02:36 ID:dtKQ9/Fv0
制作会社が違えば期待が持てるけど、どうなんだろ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 17:39:51 ID:lE3tyiA8O
深夜枠かねぇ
スケールダウンしたフィギャー同梱版で毎回DVD売りそうだな
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 18:14:49 ID:XgRp3UN30
アニメのサイバスターと同じくらい面白くなる。間違いない。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 18:32:44 ID:s4L57jpv0

                           /
                         /|
       ∧         ∧          /  >>136
        / ヽ        ./ ヽ       /|
     /   `、     /  `、       __.__
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /                .\   ―.―
   /       \   /     /   /二フ”
   ヽ  .:.::.:.:  \___/  ::.:.: /     /
    ヽ        \/     /     ニニ!
                         .─┘
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 18:58:53 ID:MYRGz3gT0
>>149
なるほど、OPは期待できると言うことだな?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 19:11:43 ID:EnafgBYz0
>>151
でもJAMだからなぁ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 19:26:15 ID:67Rk4wf80
アニメにJAMが絡むと駄作になるジンクスか
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 19:34:53 ID:XgRp3UN30
プラスばかり集めて足し合わせた結果がマイナスになることもあるということを知って
一つ大人になったあの日。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 19:59:41 ID:WXMTI5Jh0
:.:.:.:.:.:.:.:./ /                      丶、
:.:.:.:.:.:/,/         \      ヽ 、      \
:.:.:.:/ /            \   ___ ヽ \         i        / ̄/ ヽヽ
:.:.//   l      ,       ヽ-弋  ヽ ヽ  \     l       /\/
V/   l  l     ,-A-、     ハ lヽ     l   l     l        /
/    l l   ,r Ti l ヽ     l ヽl ヽ   l  /     /          /
     l l  / / l l   ヽ   l    l  /  /   ,l /         \/
     ! l、    /  l!    l  / ,rー 、l/| れ  /l/          /\
     | '、  /   ,ィ‐-、 l/  '´    k´/ /:.:|            __
、_    \', /  /           /// 'i \:.:|           /   / ヽヽ
:.:l' - 、_ \  /                 }  ヽ|            \/
:.:|: :| ( ( ̄´   ///    _ , -ァ     ノl    ||            /
、.|: :ゝ、__ -ヽ、        l´  ノ   /l l.   ||            ──┐
. ||   l: :'ー ' ' - 、      'ー '  , イ : : l l.  ||            ──┤
/|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l  ||            ──┘
. ||. : l: : : : : :, -‐‐'  ノ   ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ||             |\
: ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\  / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ             |
: || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/   l l  /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ           ⊂|
: ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ
: ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´  / lヽ、

156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 20:12:02 ID:XbZOkByG0
ベキ子め
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 20:48:46 ID:FEk1peAd0
OG祭りでブリスターに入ったRシリーズが展示してあったよ。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 20:59:04 ID:67Rk4wf80
>>157
デカ箱サイズ?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 21:14:42 ID:FEk1peAd0
>>158
R−3はスレードゲルミル並みだった。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 21:26:38 ID:/wUqe4Ta0
>>153
やあ、それはOVA先頭妖精雪風がつまらなかったということだな
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 22:26:55 ID:cdaVE1Ko0
ガロは超良作。
つかプリズナーは叫び嫌いにも高評価でしょ。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 22:31:02 ID:XgRp3UN30
>>160
>>161
つまり君たちはアニメ版OGが面白くなるに違いないと言いたいのかね?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 23:10:32 ID:67Rk4wf80
>>159
へーよく突っ込めたなぁ
パンパンなんだろうな
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 23:48:34 ID:jglVT8WE0
あ、遊戯王GXは面白い
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 00:12:16 ID:stcIK8wJ0
>>164
EDは限界バトルよりもwake up your heartのほうが百倍カコイイ訳だが。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 02:01:30 ID:GDoArh5j0
>>161
ガロはアニメじゃないぞ・・・
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 09:37:03 ID:bnaP+3Hj0
まぁJAMでアニメって言うとソウル低下ーの悪夢が真っ先に思い出されるので
この印象を拭ってくれる大傑作が出ない限り言われ続けるだろうな…
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 09:47:08 ID:wpRU3E4y0
なんだ、やっぱ発表ってPS2版とTVアニメ版のOGだったのね。

フェアリオン金銀セットマダー?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 12:57:50 ID:5Ji6Wm2B0
エクサランスもさ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 13:05:18 ID:fKAQVA2q0
TVアニメ版OG、ロボが全部CG・・・・

手描きじゃないのね・・・
まぁCGでも、アクエリオンレベルなら良いんだが、制作O.L.Mなので
かなりしょぼいです。

駄作決定・・・・
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 13:25:37 ID:bnaP+3Hj0
OVAの惨状を見ても手描きが良いなんて言える奴は果てしなく少数派と思われ。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 13:59:52 ID:rsP1jWaC0
早売情報まだ?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 14:01:54 ID:rsP1jWaC0
よくみたらふたばに画像上がってたわ、あとageてしまってスマン
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 14:54:10 ID:fKAQVA2q0
>>171

OVAのメカ作画だけで、そう判断するヤツは少ないと思う。
スタッフ見ただけで、メカ下手なの分かってたし。

175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 14:59:23 ID:n5A2U/wi0
イングラム教官が復活したからぜひリヴァーレやアストラナガンを発売して欲しい。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 15:13:20 ID:XP5/4gv90
ゴキも忘れるなよ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 23:29:55 ID:X5qDIiPv0
ゴキは要らんわ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 00:26:53 ID:QKqRXvd/0
うむ、いらんな。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 00:49:13 ID:wzXMit800
そうだな。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 00:58:10 ID:9oISN/G80
くそーっおまえらー!
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 01:10:45 ID:V4+qyCQh0
かわいそうに 寄ってたかって・・・


まあ、俺もいらないけどな
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 01:12:03 ID:5VyDUPo1O
なんだこの流れはw
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 01:30:11 ID:3f3//YKU0
出遅れたが
俺もいらんな
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 06:51:09 ID:yEBlZGzT0
究極造形可動 1/144 ヒュッケバインMk-II (トロンベ)

って投売りとかある?

ここにいる人が見た新品の最低価格教えてください
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 06:53:29 ID:AtWOhEHs0
>>176
リブギコのプラモでガマンしな
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 07:24:58 ID:8qCfgK0M0
>>171
ウェブダイバーのトラウマ。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 16:54:16 ID:lrYzxsjX0
ゴキやベルグだす余裕があるんだったら元祖を出して欲しいな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 17:20:20 ID:gWcb8jgR0
よし、じゃあダークブレインを・・・
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 19:52:37 ID:cGsqFbJL0
じゃあコンパチカイザーも…
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 19:56:48 ID:QKqRXvd/0
主人公機を立体化していく企画だったはずなのに
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 19:57:52 ID:yEBlZGzT0
さて、究極可動アルトアイゼンはまだかな?

発売日情報ってないの?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 20:07:42 ID:pO+rkb7U0
マジレスすると明後日

んが前科あるから発注は少ないと思われる
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 20:13:06 ID:yEBlZGzT0
前科?

ヒュッケバインか?結構満足できる出来だったのでは?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 20:14:32 ID:QKqRXvd/0
sageね?

出来より売れ行きじゃね?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 20:16:27 ID:yEBlZGzT0
ああ値段か・・・

2チャンネル初心者だからsageる意味とかよく知らない・・・
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 20:21:11 ID:mORaDSLu0
半世紀ROMってろ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 20:22:14 ID:yEBlZGzT0
sageてみた。これってどんな効果があるの?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 20:22:32 ID:JNgaLhbK0
たかが1万
ゲームや服買うのを我慢すれば買えるぞ?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 20:42:35 ID:f/eGQICq0
我慢すればゲームや服が買えるぞ。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 21:03:31 ID:jJVi5Z/m0
>>197
sageも知らない初心者が来なくなる
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 21:32:56 ID:pO+rkb7U0
初心者がいきなりこんな過疎板に来るわけないだろ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 22:17:45 ID:S23MPWqK0
前科というのは値段じゃなくて売れ残って投売りされたことじゃないのか?
過去スレにそんな報告があったような気がする。

俺は定価でも売ってるところ見たこと無いけどな。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 23:46:35 ID:1RB66uIF0
おまえらダマされてるぞ
リアルのアストラナガンはめちゃくちゃかっこ悪いぞ
SD補正でかっこよく見えてるだけ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 00:13:22 ID:LwnWiteX0
カッコ悪いとかそういう次元を超えてると思う>リアトラナガン
SDだとグリフォン(パトレイバー)みたいに見えるけど
実際の体型はなんというか、イロモノだし

グランゾンみたいに「キモーイ→見慣れると良いな・・」に
なる可能性は否定しないが
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 00:34:30 ID:b0jYXCsz0
スパロボOGSのPVを見て興奮しているせいか、変な夢を見た。
ソウルゲインのFAF化、そして電ホにアルトアイゼンVSソウルゲインの
ジオラマが掲載、はしゃぎまくるオイラ。
目が覚めてすごく悲しくなった…。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 00:35:51 ID:Cv1Zpn8N0
>>205
ソウルゲインの背中が見れて満足したか?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 00:38:33 ID:+qk4SSIC0
パンツアイビスの画像キボン
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 00:38:49 ID:h6SabzRw0
普通は大感動だろ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 01:14:40 ID:LwnWiteX0
ぶっちゃけFAF化してるの全種、とまでは言わないが
せめてアルトヴァイスとかOG主役級だけでも
海洋堂のリボルバージョイントで出してくれねぇかな、と思う

・・・絶対無理だってのはわかっているんだ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 01:42:44 ID:6YFxgSRI0
スパロボOGSのPVどっかうpろだにあげてください
お願いします
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 01:43:41 ID:6YFxgSRI0
ソウルゲインとかリボルバージョイントと相性いいような気がする
デザイン的にも
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 02:48:35 ID:4XMzf53B0
>>210
おねがいガイガーっていう玩具系情報サイトから飛んで逝け。俺もさっき見てきた。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 11:42:35 ID:+Mc2wI0Y0
何でもいいから早くソウルゲインを立体化してくれ
ついでにアホセルも
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 11:50:18 ID:ibOVgOuWO
アルブレカッコイイなぁ。
はやくR-1も販売しないものか
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 12:30:02 ID:ogN9b0R90
携帯機のみの奴がグリグリ動くと新鮮味があるなぁ…
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 12:56:58 ID:cBizIxx80
ART-1 がフィギュアになるのは来年くらいかなあ
名前やR-1系のデザインからしてアルタードに合体しそうな感じだ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 13:13:42 ID:pSkv6W8q0
最強造形の記事が広告だけとは

見捨てられてんのか
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 15:09:49 ID:jQY2WfOG0
ライバルが少なくなっていいじゃん
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 16:01:27 ID:FoaLafG20
広告だけなのか?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 16:11:04 ID:R/BgpzRfO
電ホのリーゼのテストショットがヤバすぎ…
あれで9Kって…
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 16:19:34 ID:Zug0M+gH0
ソウルゲインもいいけどやっぱりアストラナガンを・・・
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 18:05:54 ID:5V0ymHzSO
コンパチカイザーがダブルGの4号機じゃないよね?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 18:08:59 ID:pSkv6W8q0
>>220
スレゲのような奇跡のアレンジを信じるんだ

どんどんオリ機が増えていく
しかしペースが遅すぎる
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 22:05:52 ID:XQJ7wOAJ0
もしかして、来月の予告の奴は真・龍王機じゃなかろうな!!
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 22:06:04 ID:TvFkhEfa0
>>203-204
アストラのリアル頭身設定画を見て「カッコイイ!」と思った俺は勝ち組み
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 22:14:39 ID:js4DGJhJ0
>>224
ロアの必殺シュート・ファイヤードラゴンじゃなかろうな。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 22:48:39 ID:DLQTJUMV0
久々にとかとかのサイトみたらガメラのレビューみて吹いたw
228なんだよこのスレ:2006/04/25(火) 22:56:49 ID:pSkv6W8q0
 .\   \ \\\    ,、r--ヽ、  . \\ \ \\  、ミヾミ三ヽ\\ \ / /゙丶、   \
    \   \ \\\/ハ!、   \   \\    \\ y゚パ uV、 i, \\ .V'。゙"。 \ r.ヽ |
\       /r---、 //。゙´。゙、   ヽ   _____     〈r---ヾ/ll.6)  、、、,,,,/ い  u リ6ノ/
\\.   ,.-=ニ=-、 \イ|〈__  u\,,,  i  ,ヘ'',/`くヽ ,,,r---.! ̄ ̄| i |l . /。v。゙ミl ヒニニニヾ  H
  ____  `ーj゚〈、゚ u゙vヘ| ヽト-゙ヽ  |  |  |゚L゚ u レ~j、     ヽノノ / !、 | .ふ.u!jヽV   | ノ ゙ヽ
/ノヘ、 ヽ   ki==ヾ |]ノ! ヾ==''/!ハ!''ーヽ,|!テヾ、/メ ゙ ⌒ト、__   ゙、/  /`'' ̄-−-.ミ===// /
〔゚}{゚〕uVi| 、-li__,,,!jノ ヽ  フィ、 / |  |  ''-" V ゚〈、 ゚  `!i .r 、|`-"/      /匸ヽ /
..ヾテヾ、〈| 〈゚i_゚ヒ,,/ / ノ ̄//|ヘYへ|  | / ヽl (r 、   u ルソ人 /     /     ̄
  Y=ノ//ヽlο/〉`−"  /〈 | : ト 、/ / |  ゝヽニ゙   ノ  丿 /゙''-,,_     |
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 22:57:24 ID:pSkv6W8q0
誤爆したなんて言えない
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 23:07:47 ID:U5XoFWG30
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 23:13:43 ID:83rlfTTt0
書き下ろしの設定画見たときの失望はかなのものだったが
デモの3DCGのプロポーションなら3杯はご飯食べれる。>ソウルゲイン
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 23:29:43 ID:qYcDjDF00
>>230
どうやって保存すんの?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 23:41:11 ID:rIjIGDmo0
YOUTUBE 保存 でググレカス
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 00:40:55 ID:GQUJFa4o0
よーわからんからうpろだに上げてよ
ファイル形式も一般的なのでさ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 00:45:48 ID:0ExeCE6a0
さっきからなに調子こいてんだこのクソガキは
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 00:49:49 ID:emO6lHI/0
失せろボケ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 01:13:19 ID:GQUJFa4o0
うpしてくれたら失せます
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 01:22:04 ID:Y0sJtSVk0
うんこしてねろ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 02:01:44 ID:CKjO7Zhm0
>>234
うpした

普通のろだ

パス品は「今日の5」


あとはがんがって探してくれ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 02:04:40 ID:emO6lHI/0
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 03:29:29 ID:pR1UXr8l0
ハァハァ三兄弟かよ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 09:17:22 ID:0qoX7YpV0
某糞はいまだにHPに何の動きも無い訳だが
マジで最強造形やる気あんのか?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 15:19:27 ID:eTqUHfyu0
>242
もぅ…あわてんぼサンなんだから。

そんなに焦らないの。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 17:42:59 ID:emO6lHI/0
ズィーガーリオン

あぁまた機体が増える
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 19:27:03 ID:AZZFhHDU0
>239
普通死んじゃってるよ・・・
引越しって言ってたからなぁ・・・・(´・ω:;.:...
246ウエッソ:2006/04/26(水) 19:49:45 ID:2qAyuZtS0
はじめまして、ウエッソです。突然ですが質問です。「ブレイザーク」または「ミルバロス」の情報をください。お願いします。<この情報はかっちょの気紛れから得ました。>
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 19:57:23 ID:S0keV+CQ0
大河の発送はいつ頃だっけ
どれを何個注文したか忘れちゃった
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 20:14:34 ID:8oJqRoQPO
今大河って書かれるとE&P牙狼、轟天&砂時計しか思いつかないから困る
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 20:55:55 ID:aMmWBqujo
画像見れてないから分からないんだがズィーガーリオンて八房のアレか?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 20:57:19 ID:+stYLvkc0
いやナインハルト
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 21:05:46 ID:aMmWBqujo
鮭か
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 21:08:41 ID:j1XQL+lR0
虎って5月末頃発送じゃなかったけ・・。

その前がシュッツ、虎の次がガガガーリオン・・次がリーゼ・・
ショボイのと大物と交互か?

でも、なんか試作がしょっぱいもの続きだな〜
ラインヴァイスあたりで、おおぉーと言ってみたい。
出し惜しみはキケンヨ!
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 21:44:27 ID:WINgXrLGO
>>250-251
魚屋噴いた(w
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 22:16:12 ID:Gdtdu8N80
大河→タイガー→虎・・・・・・
虎って言えよ
「タァァァイィィィグァァァァアッパァァァァカットォォォォ!!!!!!!!」
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 22:19:19 ID:vHOr/u2a0
サガットそげにテンション高くなかと
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 22:31:23 ID:fQSO/wxJ0
たぱかー
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 23:14:41 ID:WIE4Bi8W0
>>255
EXのサガットのジェノサイドは異常なテンションだった
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 00:19:36 ID:fzvAQ2Ol0
>>252
虎以外うんこ。
リーゼはテストショットからしてガーリオンより期待できんかもorz
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 00:23:01 ID:Kb/n+Bh90
最強造形・・・。
アイビス塗装済み完成品
限定受注

限定受注って事は店頭販売は無いって事かね。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 01:09:20 ID:Fb8IEF450
限定受注と受注限定の違うは?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 02:04:38 ID:hu/Xf1H80
OGsだとスレードの金色部分が復活してるね
OG2とか作例のはなんだったんだ…
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 02:41:43 ID:GCvjKVsz0
受注ってことは、瞬殺ではなくある程度の数は受け付けてくれるんだよな?
……頼むからそうといってくれ。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 02:54:04 ID:EUomoOyw0
ある程度だろうな
TBSも随分余ってたし
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 02:55:08 ID:43jbKbz10
OGSでFAFの値段(ショップとかオク)上昇な悪寒・・・
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 05:44:59 ID:nQ2O1ZrT0
もっと最強クラスの機体を製品化してホスィ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 07:34:49 ID:vFEGs8mj0
>>264
確かに少しは上がるかもしれないが、それほどは上がらないと思う
基本的に既にスパロボやってる連中しか買わないと思うし
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 09:44:03 ID:scdNERT30
上がるとしても出番の多い主役級だけだろうな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 14:06:25 ID:4XAPkoFd0
アイビスは6月引渡しとか店頭に書いてあった、と思う
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 21:28:35 ID:7ls2ZcrO0
お〜エクサランスシリーズもでるんだ
楽しみだな・・
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 21:33:40 ID:kyDydYUA0
ズィーガリオンってレオナ専用機かよ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 00:26:38 ID:7W0dtLF70
いつのまにかリオンシリーズがヒュッケ並に増えちゃったな。
FAF化した際に全機並べて進化の過程を感じてみるのも良いかもしれん。
ってことで、リオンを頼んだ俺は間違っていなかったと・・・思いたい。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 00:27:19 ID:C9Rg/X+B0
リオン?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 00:39:11 ID:TYcrjdns0
ガーリオンって普通にカッコイイと思うよ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 01:22:38 ID:7W0dtLF70
>>272
素で間違えたw
 
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 02:08:36 ID:12ZFYfr50
リオンも増えたがR−1バリエーションもすげー数になったる
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 02:10:16 ID:AVZ2sSH90
そうでも無い。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 02:20:15 ID:rxEQfZWi0
R-1、R-1改、アルブレード、エルシュナイデ≒エルアインス、
アルブレードカスタム、ART-1

こんなとこか?
リオンシリーズには負けるな
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 02:38:15 ID:q3qrp5OS0
アルブレードカスタムはOGSには出ないのかな
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 03:32:14 ID:1BLGGpdZO
さすがにバレリオンは立体化されないだろうなw
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 05:17:05 ID:UHIJ1ZoB0
・5月3日(水)〜5日(金):スパロボイベント最強造形2006 in Golden Week
スパロボファンの皆様お待たせいたしました!!長い沈黙を破って
スパロボイベントの開催です!!
毎度大人気で直ぐに幻と化すスタチューに今回は、あのアイビス
が決定、新作キットには電撃スパロボVol..3で話題となったレオナ
が参戦いたします!!
更に更に、今回は特別に、現在では入手困難となっているAFツイ
ンバードストライクパックも少数ですがご用意できました。
ヒュッケバインボクサーとクスハVer.αVのキットも再販され、
まさにメカとヒロインのダブルアタックが炸裂するラインナップ
にご期待あれ!!
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 09:50:22 ID:zTd8wgrsO
究極可動アルトアイゼンは、早くて今日か。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 11:29:25 ID:4n35Hm4i0
アルトアイゼンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 12:07:07 ID:UmGoTiqd0
280>>
いいから早くHP更新してくれ
某楠さん
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 12:56:16 ID:rPhVOpDcO
究極アルト、売ってるの見掛けたけどスルー。
今日はサイバスターとミクロ×6個で精一杯だよ…
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 14:30:12 ID:bXArRC0I0
ゼオラ届いた
おぱーいの谷間の塗りが濃すぎるような気がするがまぁいい
顔つきはやっぱボクソのよりいいな
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 18:23:30 ID:LXexFcqO0
OGのムービー見たが、とうとう間垣メカが参戦か。
世も末だな。


ま、俺は間垣好きだけど。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 18:25:44 ID:3/LBd7780
ゼオラまだこねー
密林の発送予定日は昨日なのに、なにもリアクションがねぇー
しかもサイバスター速攻売り切れとか勘弁
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 18:47:43 ID:bXArRC0I0
>密林の発送予定日は昨日なのに、なにもリアクションがねぇー

ギャグで言ってるのか
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 18:54:27 ID:itartuoq0
今月はネタ多いな
究極可動アルト
トイズワークスゼオラ
ブキヤサイバスター
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 18:55:37 ID:roulYJYc0
>>287
発送メールぐらい来るだろうに
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 20:01:15 ID:bXArRC0I0
可動は凄まじいな、ブキヤバスター
ttp://licos.web.infoseek.co.jp/mia/other/kotobaster/index.html
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 21:22:46 ID:xmP97PWs0
これで順当にリリースしていってくれれば電ホのは用済みになるんだが
そう上手くは行かないだろうな…
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 21:59:00 ID:zpocNcjY0
サイバスターは塗装とか造形はゴム人形の方が好きだな
全然動かないから駄目駄目だけど
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 23:23:04 ID:YHPHxcB+0
ゴム人形は改造しやすいから良いな
穴開けてボール突っ込んだら関節になるのはゴムならでは。
その辺プラモはめんどい。利点もあるけどさ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 23:42:36 ID:zpocNcjY0
でもさ、ゴム人形加工がしやすかも試練が入手が困難じゃね?
手持ちが無いと基本的にアホみたいな値段ぐらいでしか手に入らないし
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/28(金) 23:44:12 ID:bXArRC0I0
ゴムの加工はスキルない人じゃないとリスクはでかいかもね

練習台

サーベラス
シュッツバルト
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 00:24:25 ID:BJUffV/t0
シュッツバルトは逆に貴重じゃね?
サーベラスとゲシュぐらいなら・・・・
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 00:56:10 ID:QS31mOj40
まずは古いMIAで練習。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 02:47:28 ID:5VYYr+ef0
やっとボクソ更新したか
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 09:12:19 ID:Z5D3Th3M0
ホントだ、マジギリギリだな更新。なめてんのか?
てか商品の発送は6月上旬ね…なげーな

>>288
ん?ギャグじゃないんだけど・・・
いつもはちゃんと発送予定日に来てるし

>>290
それすらまだ来てないんだよ(29日9時現在)
なんか心配になって来た
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 12:36:59 ID:odAncfPT0
サイバは昔景品のヤツとかバカ高いGKのヤツとかしかなかったあの頃と比べて
もう天国な状況だな。
HJの作例見ながら景品サイバ途中で挫折した俺に乾杯
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 15:22:35 ID:hm9GAN4F0
サイバスターなんてSDのキーホルダーだけでも、満足してたものだ。
いい時代になったが、他の魔装機神もそろそろ欲しいな。
いろんな事情があるらしいが
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 15:42:50 ID:TsWi9QS/0
俺はグランゾンだけでいいや
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 16:52:28 ID:vb+PaDhh0
真魔装のサイバスターが欲しい
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 17:25:36 ID:OGftbKoHO
じゃあぼくはアニメ版のアニバスター




ごめんなさい嘘つきました
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 17:39:34 ID:hIEdE6Bq0
SDのサイバスターの方が親近感がわく
八頭身もかっこいいけどね
他の魔装機神がでないとあんまり盛り上がらない
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 18:06:09 ID:+GclSMZ20
じゃあ次は炎の魔装機神ジェイファーだな
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 18:15:00 ID:MwT5KhXK0
素直にグランヴェールでお願いします
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 18:31:13 ID:z0BXUO5h0
アニバスターはアニバスターでかっこいいよ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 18:41:01 ID:dXoWxFYU0
>>309
フルアクション仕様でもとんでもないのが出そうだな。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 19:00:15 ID:XvTBPEhb0
究極造形可動のアルト、いい感じじゃないか。
スイッチ一つで開くスクエアクレイモアのハッチとか
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 19:39:16 ID:T+nULoy80
究極アルト、サイズはどのくらい?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 20:11:03 ID:zSA55VAY0
電ホ版とほとんど一緒かな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 21:42:09 ID:oUIb8pJc0
あれ?究極〜って1/44じゃなかったっけ?
一段のヒュッケmk2はそうだったじゃん
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 21:46:19 ID:k3xPJb5P0
とかとかの比較写真だとコトブキヤの1/144アルトアイゼンと電ホ版はほぼ同じ大きさだから
究極も1/144くらいだと思うよ。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 23:48:42 ID:PWqjwiGjO
アルト売ってねぇ・・・ヒュッケの時はアホほど入荷してたのに
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 23:54:41 ID:YSitdW750
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1146322401781.jpg

撮ってみたよ。向かって左が伝ホで右が究極
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 23:55:52 ID:167YePxX0
>>317


うーむ・・・電ホの方が良く見えるような気が・・・
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 23:58:02 ID:VOq+Awgt0
伝ホの方がマッシブだな
究極はクレイモアの位置が肩の軸より上過ぎ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 00:03:10 ID:L3eiR7zs0
右のは肩の軸に不安を覚える
たとえ玩具としての強度、保持力があっても見た目的に
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 00:42:14 ID:AmeCytLQ0
究極
スルー決定
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 01:03:01 ID:ZZ3GW0tv0
でも伝穂も武器屋のプラモのアルトも遊べた代物じゃないからなー
淀のポイントでも使って買うか
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 01:11:58 ID:fdHas+Ko0
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1146326832152.jpg

電撃アンジュ弄りました。いろいろWBJ化。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 03:25:32 ID:BCNW1czg0
Aでシャドウミラー隊員がアンジュルグに乗ってると結構引く
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 04:52:35 ID:HvCvDfKr0
OGSのプロモ見たけど、アンジュのスカート部分ってヒラヒラしてたのね
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 08:11:49 ID:cVRE2qZ30
なんで模型裏をアップローダ代わりに使うかな
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 13:42:39 ID:3JqF9t2X0
保持が短いからだろ。残すほどのもんでもないしイイジャン
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 15:26:57 ID:yAlkviGW0
マルチしてるみたいで俺はなんだかなぁって思う
329貼ったばか:2006/04/30(日) 16:02:10 ID:3JqF9t2X0
あれ?そんなつもりはなかったんですがそこまで考えが及びませんでした。
スイマセン。

…模型裏は一日も放置すれば流れて消えると思いますんでご容赦ください…
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 16:30:13 ID:ZOZOIi3N0
リーゼはヌルー。原型はカッコよかったけど劣化が酷いね。
次はゴキでOK?買う予定だけど。
あとアウセンとベルゼルートと他なんかあったっけ?
この3つは欲しいな。リーゼと一緒でテストショット次第だが。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 16:34:31 ID:MAmuKV4m0
ゴキはやっと来るのか
しかし、塗装で凄く損しそうだなぁ
ありゃテッカテカの綺麗なグロスじゃないとやばいことになりそう
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 16:54:04 ID:p0RvfZGz0
>>323=>>327=>>329
自演乙w
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 16:55:31 ID:TVW3pLgf0
>>330
アステリオン→ヴァルシオーネR→ヴァルク→ダイトロンベ

正直、順番に自信ない

テストショットもあんまり当てにならないので好きな機体は買っといた方が吉のような気もするが
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 17:21:28 ID:4kDc2ww/0
>>332
だからどうしたの?w
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 17:23:00 ID:ZOZOIi3N0
>>333
ありがとう。そんなにあったんだね。
俺全然覚えてないじゃんorz
ゴキ買ったらアウセンまで暇だなあ。
6ヶ月くらい買うもん無いよ。
今頼んでるのも寅さんだけだし。
でも大体テストショット通りのが来るんだよね。
ヴァイスもスレゲもそうだったし。
値段が安けりゃ一応買おうかとも思うんだけど。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 17:31:34 ID:KwQreGIc0
某でベルグバウ見たが、小ささに驚いた。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 19:16:38 ID:hcWwQmF70
俺は立体にしたときのスタイリッシュさに驚いた。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 19:37:34 ID:ZOZOIi3N0
>>336
それでも6000円はするんだろうな。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 20:18:21 ID:GGxMLTDg0
アンジュルグって7000円じゃなかったっけ。あれも小さいよ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 20:52:34 ID:KwQreGIc0
ベルグバウはシンプルなせいでより貧相に感じた。
しかし考えてみると、隣に刃馬一体があったのも要因のひとつかも
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 20:59:31 ID:/x9aZCAM0
アンジュルグより付属品多いから
下手すりゃ8000行くんじゃないだろか…
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 21:11:24 ID:ZOZOIi3N0
>>341
流石に8000円だと迷うな…。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 22:30:26 ID:eyJ/4vfn0
8kじゃガレキとそう変わらないな
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 23:14:12 ID:JnXZFBNs0
でも瓦礫の製作代行までしたらもっとかかるじゃん
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 00:11:57 ID:Rk3PFkG70
これからは どんなに小さくても7000円以上はしそうな気がする
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 00:16:46 ID:ItE2dTM20
確かにな、6000円だろうが7000だろうが売れ行きは変わらないだろうし
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 00:21:36 ID:HIthRftz0
ものによるが、大したものでもないのに1万越えしたらさすがに苦情を送る
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 01:42:52 ID:OFYRFXgV0
五年後・・・

345 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(月) 00:11:57 ID:Rk3PFkG70
これからは どんなに小さくても18000円以上はしそうな気がする
346 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(月) 00:16:46 ID:ItE2dTM20
確かにな、17000円だろうが18000だろうが売れ行きは変わらないだろうし
347 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(月) 00:21:36 ID:HIthRftz0
ものによるが、大したものでもないのに2万越えしたらさすがに苦情を送る
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 01:43:07 ID:tB0j0enX0
だぁれもレビューしないので、買って来ました究極アルト。

で、まぁ良く出来ているんじゃないかと。肩ユニットなかったら骨だけってのもあるけど、
元々のデザインがアレだからね。よく作ったと思うよ。
価格が5千円台だったら迷わず買いなシロモノだったんだけどね・・・。

この機体の特有ギミックについて。
クレイモアカバーの開放ギミックと、バーニアウィングの開放ギミックはよく出来てる。
クレイモアの開き具合はバネのおかげで気持ちよくバシャっと開く。
対して、ステーク射出ギミックは、正直イラン。めっちゃしょぼい。打ち出しても、気がつかないんだもの。
全然打ち出してないよコレ。
薬きょうは、シリンダーをずらした時に下を向けているとすぐ落っこちるから注意。

可動について。
デザインがああなのに、よく動くわこれ。重いし、間接にクリック効かせてあるから、電ホのとは比べ物にならんくらい
しっかり立つ。十分実用レベル。
腰が回らないのと、太ももにロール軸がないのがマイナス。しかし股間節ブロックが独立して振り子方向に可動するから、
横向きにのけぞらせたポーズが取れる。
間接はクリック間接なんだけど、細い。特に股間節の軸は、足の太さと比べて細すぎるような気が・・・。そう簡単に折れないだろうけど、
足を上に上げたりするときは気をつけたほうがいいかも。

付属品は、電ホで気がつかなかった、クリアのヒートホーンが付いてた。

画像掲示板でも言われてるけど、ヒュッケと比べて全然マシだ。
価格さえバカやらなきゃ、おもちゃとしては言うこと無いんだけどな。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 02:13:19 ID:tO3z3acg0
>>349
画像あったほうが分かりやすいと思うよ
下手な長文は正直読むの辛い
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 02:14:12 ID:bJ0E9+76O
太ももに横ロール軸あるぞ
ただし、めちゃくちゃクリック硬いけど
つか、全体的に股関節まわりのクリック硬すぎ
そのくせ股関節まわりにダイキャスト使ってないから動かすのにすっげー神経使うよ、アルト
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 02:18:15 ID:HIthRftz0
>>349
買わなくて良かったPSP
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 02:29:35 ID:ItE2dTM20
FAF化してないのを出した方が良かったんじゃないのか?
比較対象とかがあるとやっぱり比べられるし、何と言っても新鮮味がない
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 02:33:24 ID:LY1NLoTU0
売れ筋を選びたくもなろう。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 02:34:17 ID:HIthRftz0
再販の方がまだましだった
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 02:35:35 ID:tB0j0enX0
>>349
2、3行では細かくは伝わらん。お前の要求じゃっ簡単なホムペ作るレベルの量になるな。
それとも、WEBページを一枚わざわざ起こせと?とかとかを待ってろよ。

>>351
ほう?やはりあれはロール軸か。なんか動いていたような感触はあったがな・・・。
安心して動かせるように強度は調節してほしいよな。おもちゃ、なんだから。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 02:36:48 ID:HIthRftz0
ぷぎゃー
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 02:38:42 ID:3iF7PYgX0
逆に細かく伝えたいなら簡単なhtmlくらいかけと
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 02:42:42 ID:tB0j0enX0
html書くのが、レポに必須でもなかろう。つうか、コレくらいの文が長文っていうのもなんだかなぁ。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 02:49:08 ID:tO3z3acg0
>>356
自分にレスして何が楽しいんだ?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 02:53:35 ID:2CzfdPxz0
>>356
ブフッwwwwwww
>2、3行では細かくは伝わらん。お前の要求じゃっ簡単なホムペ作るレベルの量になるな。
>それとも、WEBページを一枚わざわざ起こせと?とかとかを待ってろよ。
>2、3行では細かくは伝わらん。お前の要求じゃっ簡単なホムペ作るレベルの量になるな。
>それとも、WEBページを一枚わざわざ起こせと?とかとかを待ってろよ。
>2、3行では細かくは伝わらん。お前の要求じゃっ簡単なホムペ作るレベルの量になるな。
>それとも、WEBページを一枚わざわざ起こせと?とかとかを待ってろよ。

テラワロスwwwww
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 02:57:34 ID:praFbuTx0
アルトは腰が動くのが正しいってわけでもないから評価しにくいな。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 03:35:28 ID:jo+sMzRk0
>>348
あと5年もこの企画が続くのかどうか分からんけどな。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 05:19:17 ID:2CzfdPxz0
ヴァイスはDVD版とプロポは変わんないけどリーゼもそうなん?
それならあの試作品の画像といいDVD版といい大分ヤバそうなんだが
買うか迷うな
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 12:36:17 ID:BMPZ2Z8C0
よぉし。父さんがポインヨを箇条書きにしちゃうぞー?

究極アルトの
*良いところ*
・合金使用でガッチリ&重量があるためしっかり。
・クリック間接。
・首の二重間接、肩の引き出し間接、股関節部を軸にしてボディを左右に傾けられる等、まぁ考えられてるぽい可動。
・クレイモアカバーがバネ仕掛けで勢い良く開く。

@悪いところ@
・まず価格。
・肩と股関節が細すぎ。特に股関節は動かすたびに心配。
・肩ブロックがないと、肩関節が骨みたい。
・まったく意味のないステークギミックと格納庫ベース。
・インストでは胴体の各部に可動部を設ける事で前屈できると解説がありながら、
 各可動部の範囲が激狭のため全く再現されていない。
・それと価格。
・ステークのシリンダー引出しギミックのせいで、右手首の軸が外側に偏って設けられており、
 手首を回すと腕の正中線からズレてとっても変。
・リアスカートが軟質のため、力が掛かるとぐんにょり。戻せるけど。
・首が二重間接のため、首を回すと土台である首基部も動くのでイライラ。
・設定ではありえないとはいえ、価格から言っても何か手持ち武器は欲しかった。アクションが
 よく決まる方なので余計に惜しい。
・やっぱり価格。

価格が全てをダメにしている。まったく惜しい。
でも同じ程度の金額出すなら、こっちだな。リーゼは自立も可動もまったく期待できないし。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 12:46:38 ID:TB8hYfvh0
「ポインヨを」まで読んで笑って寝た。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 12:52:09 ID:tqNJWFKw0
高いな。魂コンV並み?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 13:05:38 ID:IAk7Qugs0
>>365

悪いところに是非追加を・・・

塗りが雑。ちょっと萎えるほど雑。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 18:30:39 ID:m3ehxtHV0
コトブキヤ新シリーズ
1/300の統一スケールで大型メカもプラキット化!
スパロボワンコイングランデシリーズも1/300で統一されているので、一緒に並べられます。

1/300プラキットシリーズ第一弾
ヒュッケバインボクサー、付属のMK-Vは、グランデシリーズ共通の可動軸搭載で可動、
ボクサーユニットは、こだわりの多色成形+一部塗装で設定に近い仕上がりが楽しめますです。
税込み2625円

グランデ、ラインナップ
アルトアイゼンリーゼ+共通飛行用ベース、R-1+R-2用パワードパーツA、
ヒュッケバインMK-U+R-2用パワードパーツB、R-2、R-3パワード、
ラインヴァイスリッター+共通飛行用ベース、シークレット(ヒュッケバインMK-Uトロンベ+共通飛行用ベース)
1BOX12個入り税込み735円


370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 19:33:38 ID:qy01pEvz0
そういやグランデってリーゼ以外のラインナップが明かされてないな
>369と似たような感じになるとは思うが。付属品は別として。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 20:22:14 ID:fYppkGWB0
R3パワードパーツの間違いじゃないのか
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 23:32:00 ID:f7Z4o9cG0
俺的に気なるのは値段と肩の接続ぐらいだな
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 01:37:15 ID:rsdMKdhv0
>新アニメシリーズでは、SRXチームを主軸にした新たなストーリーが語られる。2006年秋より展開予定。

(´д`)
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 01:46:02 ID:BbR3VCIQ0
漕艇名井
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 02:05:13 ID:SRa2bxzf0
いきなり種デス始まってビビッタ、今日だったのか
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 06:19:36 ID:a1FfBnAZ0
どこの誤爆だ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 08:52:04 ID:CTJc3T3s0
究極アルト
悪くはないんだ、決して悪くはないんだよ
しかし・・・・なぜか・・・イマイチ・・・・(;つД`)

なんとかできないかなぁ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 09:27:53 ID:aG1Qfl/c0
4980円ならすぐ買うけどな。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 11:45:10 ID:XGF1DDLd0
最強造形公式より

>【GWの最強造形最大の目玉!!】
>現在入手困難となっている“ツインバードストライクパック”を少数ですが放出致します。
>スパロボOG『古』アクションフィギュアが入手できる貴重な機会をお見逃し無く!!

ログ見直してみると、公式更新されたのは金曜あたりか?
ここまで誰一人つっこんでないところを見ると、
よっぽど盛り上がってないか、気づいてもどうでもよかったのどっちかなのかな。

てか、変換ミスなんだろうけど(F7使えよ)、妙に納得してしまったのは僕だけかね?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 12:01:12 ID:oVkcKAmR0
>『古』アクションフィギュア
強ち間違いとも言えないw
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 12:53:53 ID:JvTYTyEO0
余り物だしなwww
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 12:58:38 ID:ZZnAJX2d0
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 13:28:49 ID:MHTa1Q1m0
ええい次だ、次の埼京造型はいつだ
384379:2006/05/02(火) 16:09:55 ID:XGF1DDLd0
今見たら直ってるwww
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 18:42:51 ID:NoIPaCfH0
とかなんか言って明日は完成品人形目当ての連中で阿鼻叫喚。
ツインバードもどーせ直ぐに捌けるんだろな。
俺は仕事だから昼休みにレオナキット買ってくるよ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 19:26:22 ID:kEv4EIsu0
TBSは在庫数によると思う
初売りの時は翌日でも買えたしさ、欲しい人はあらかた持ってるだろうし
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 19:43:19 ID:JzlfNplk0
グランデ1/300だと泣けるなw
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 21:02:57 ID:MDDWy8Zo0
アイビス、人気どうなんかな?
俺は買うぞ!・・・買えたら・・・
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 21:06:15 ID:MDDWy8Zo0
そういや、トイズワクスのシリーズの続編て、発表してなかったけ?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 21:41:43 ID:o2o+8TTZ0
なぜか最近Impactを始めてアルトアイゼンが気に入ったので
究極造形可動を買ってみたんですが、普段フィギュアをあまり
買わないせいかカッコよく立たせる事ができません。

背中が重い為か妙に前傾させてみたり、足を肩幅くらいに
開いて立たせようとしても股関節がズルーって開いて結局
結構な幅開いてしまったりと悪戦苦闘中です。

>>349を見る限りこれでも他のに比べると立ち易いようですが
これを買った諸兄はどのようにしてカッコよく立たせているか
コツというかアドバイスを頂けないでしょうか。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 22:27:49 ID:NJK0X+J/0
>389
サルファクスハとセレーナ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 22:44:18 ID:bcAXUhGt0
足場に紙をひいたりするとすべらなくなって若干叉割きしづらくなるぞ。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 23:00:40 ID:o2o+8TTZ0
>>392
ありがとうございます。根気よく色々と試してみます。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 00:04:45 ID:38/Asx4f0
>>391
あっ、そうだったね、サンクス。
ちょっと振り返るとオリキャラの人数多いな、、

ま、板違いには違いないので、そっちに行くわ・・。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 00:30:24 ID:/Tt/yHP/0
関西なんで明日の朝はデス種見てて
最強造形の事忘れてそうだ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 00:50:03 ID:nUzwvfXN0
アイビスだけは買っとくかな
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 01:23:02 ID:9KDhGere0
>>390
バランスの限界を見極める、というのがFAなんだよなぁ。結局。
電撃のヤツは間接が完全に追いついてなくてヒドイもんだった。それと比べたら雲泥の差。
究極はスネが独立して可動したり、股間節ブロックからボディを左右に傾けられたりするから、
重心コントロールはしやすいはずだよ。硬いけどモモに横ロール軸もあるし。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 02:08:05 ID:wAI+P7LK0
>なぜか最近Impactを始めて

そーいえば、今度のOGでインパクトから4年ぶりに恭介とエクセ姉様の声が聞けるのか。

399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 02:10:07 ID:7CHUOYiE0
もっと久しぶりなキャラいっぱい居るけどね
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 02:23:15 ID:pxsyC4O50
アニメに出れなかったタスク・レオナ・ウキ・ーラは6年ぶりか
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 02:26:15 ID:v6Q0fXL70
カイの声が激しく気になる
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 02:33:09 ID:YZ/bz8VP0
>>401
なんとなくMXの敵のオッサンみたいなイメージが

そういやOG出た頃のカイの印象は
モンシア+バニングでモニング、とか言ってたな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 02:34:54 ID:pxsyC4O50
今でも外見モンシア中身バニングと言われてるぞ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 02:52:11 ID:SsY3BdFd0
>そーいえば、今度のOGでインパクトから4年ぶりに恭介とエクセ姉様の声が聞けるのか。
OVAとドラマCDは無視かyp!
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 04:52:44 ID:Pxs0D/gX0
OGsのデモみたけどエクセレンエロかわいいな(*´Д`)

うん相変わらず下手なのは気にしない方向で
いや下手というより合わないのかな・・・まぁいいや
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 04:53:36 ID:SbmNPR2P0
中の人がババ(ry
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 05:14:07 ID:ZASoKOK40
まるこ――ッッ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 05:33:08 ID:+Ds0cmQ00
もうプラモのサイバスター出てたのか
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:02:59 ID:v5JU8FbC0
1/8スケール アイビス・ダグラス/塗装済み完成品 \7,800

予約は出来たが値段が7800円になってるのは俺だけか?

410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:03:04 ID:nUzwvfXN0
>1/8スケール アイビス・ダグラス/塗装済み完成品 \7,800 1

予約完了…ん?7800円?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:03:14 ID:/POu7fWL0
WEBアイビス瞬殺かよ…
何が人気無いだよ…
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:06:08 ID:ft2sbPWS0
>>411
あれならアイビス開放してやろうか?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:07:01 ID:3BlGNBUq0
ちっくしょう!!
アイビス、確保できんかったよ・・・

もうちょい、数増やしてよ。
余ったり、瞬殺だったり、、もう!
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:07:18 ID:ymoe4OL90
俺も7800円なんだけど・・・大丈夫かね
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:07:29 ID:ezH/UaCC0
>>411
発売前日とかの2chカキコくらいあてにならないものはない
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:08:07 ID:Gm9hJxej0
いつもなら再販品はいざ知らず、新作は1分ぐらい持つものだが、今回ホントコンマ殺だったな・・・
新作で買えなかったの今回が初めてだ・・・
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:08:32 ID:nUzwvfXN0
ツインバードはまだいけるな。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:09:16 ID:ft2sbPWS0
正直掲示板の反応薄いから今回は難民出ないだろうと思ってたが出てるねw
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:13:10 ID:ft2sbPWS0
毎度の事だが昼十二時にアイビスとツインバード、てか全部を開放してあげようか?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:13:26 ID:/POu7fWL0
>>412
冗談でないならうれしいが、
この調子じゃ解放されても確保できるかどうか…
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:15:57 ID:MLH/WGCg0
余裕で買えたから、人気無いのかと思ったが
普通に無くなってたのかw

欲しい奴はちゃんと時間見てやっとけよぅ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:16:00 ID:ft2sbPWS0
>>420
残念な事に冗談ではない、アイビスだけかごに入れた瞬間値下がりしているのにはびっくりしているがな。




てか5つも買えるっかてえの!
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:18:36 ID:9xDVm1VJ0
スタチャーは受注生産でも相変わらず極少なんだ。
さて昼過ぎならレジ待ちも無くなっただろうから
昼飯がてらレオナキット買いに行くか
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:20:28 ID:nUzwvfXN0
>>423
>昼飯がてらレオナキット買いに行くか

オナキットに見えた
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:20:52 ID:/POu7fWL0
>>422
じゃあ…お言葉に甘えたい
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:21:21 ID:qIZ9NLqZ0
今回も12時に買う事になりそうだ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:23:41 ID:T65U14QS0
アイビス、ウェブは無理だったけど、つい3分程前に通販隊で予約できた
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:24:21 ID:Gm9hJxej0
アイビスの生産数他のスタチューより少ないのかなあ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:25:04 ID:kuMTxZIz0
アイビスなんか10時15分ぐらいに買えたぞ
合計額\8,190というのがきになるが
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:27:51 ID:RK0ncQQW0
アイビスあきらめていたら、たった今予約できたよ。
解放してくれた人ありがとう!!
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:32:50 ID:pq8kwg7I0
同じくアイビスゲット!
案外明日の分とか用意してくれてたのかもね
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:37:51 ID:xPwD4+zd0
では先陣きって俺が11:30にアイビスを開放致す!
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:39:38 ID:ll4GUmpZ0
では俺は11時だ!
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:40:50 ID:MLH/WGCg0
じゃぁ俺はあと40秒後に
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 10:43:08 ID:Gk7xIORc0
アイビス!ゲットォォォォォォ!
434サンクス!
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 11:04:45 ID:3BlGNBUq0
あっ、誰も書かなくなった・・。
まだアイビス手に入らん。
シクシク
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 12:02:54 ID:fNTjKbnI0
今Webで予約できた
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 12:17:20 ID:jVufKQv70
商品価格に関しましてお詫びと訂正 (2006/5/3)
スパロボイベントご参加くださいまして誠にありがとうございます。 
このたび受注受付をいたしました、アイビス・ダグラス(塗装済み完成品)に関しまして、
表示価格の誤りがありましたことを、お詫び申し上げます。 



価格は、発表の通り、12,800円(税込:13,440円) が正式なものでございます。
6月上旬に配信いたします、お支払いのご案内の際には、この金額でのご案内となりますので、何卒ご了承くださいますようお願いもうしあげます。  重ねてお詫び申し上げます。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 12:22:40 ID:3BlGNBUq0
>>438
ほぉお、ここ見てるんですね。さすが・・。
でも、う〜ん、某楠さん、アイビスなめてましたね。

クリックし疲れた。
手に入らんよぉーよぉーょぉー・・・・・・
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 12:28:55 ID:tinzqHIb0
ここ見て気付いたわけじゃないだろ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 12:37:52 ID:3BlGNBUq0
そりゃま、そうだろうけど。
でも、わざわざ訂正文を載っけるってことは、
多少なりともチェックしてんでしょう。うーん。

ま、もういいや、めんどくせ。
オクの価格見てると腹立つし。
良い天気だから出かけよう!
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 12:43:17 ID:Gepy6iPc0
>>441
誰かがメールか何かで知らせたんじゃ?
オーダーページにはご連絡いただきましたって書いてあるし。
どうでもいいことだけど。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 13:21:14 ID:eKjklyfu0
>>441
もっと早く出かけていれば店頭で予約できたのにな
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 15:04:34 ID:vWFD+sLj0
相変わらず転売ヤーいるんだな
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 15:29:18 ID:zrGKZ2op0
>>444
売れている限り無くならないと思うよ。
流石にツインバードは転売価値無いから欲しい人に行き渡ったようだけど。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 15:43:33 ID:vWFD+sLj0
しかも終了してんのアイビスだけやん・・
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 18:04:22 ID:TvxldHOx0
TBSセット、まだ買えるなw
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 18:19:55 ID:nUzwvfXN0
TBSはもう行きわたってるしな、
オクでも定価割れしてるみたいだし
なにより高い。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 19:47:26 ID:tpylue5J0
よし、ここで季節ネタだ!


なによ〜り〜た〜か〜い〜TB〜エ〜ス〜♪
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 20:03:17 ID:0CXsLphv0
寒い
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 20:33:16 ID:tpylue5J0
おいおいもう5月だぜ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 20:39:17 ID:6jTHT9wa0
とはいえ、北海道では鯉のぼりに雪積もってる
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 22:08:27 ID:T+jT0wfA0
今月、虎は来るんだろうか?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 22:56:21 ID:Hxz7KE1C0
大河?
別の奴なら欲しいが
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 01:14:27 ID:ht9b40Uo0
>>369がワンコスレに貼ってあったw

>92
グランデシリーズ共通の可動軸なら
タマ姉とヒュッケの頭を代えてみたい。
94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 20:57:47 ID:UsGHa+mo0
またグランデか!! ブキヤのトレフィグはもうグランデしか出ないのか?
全然ワンコインじゃねぇし…1個700円は高すぎる
97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 22:56:58 ID:FxgNXliy0
ラインなんか出来るのか・・・?
98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 23:38:15 ID:U+L6Eu0u0
>>92
本当っつーか
武器屋がワンコサイズでスパロボを出すっつうのは前々から言ってなかったか
ラインナップやプラキットの事は知らん
99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 00:11:22 ID:kIK6yvIU0
ボクサー好きだからホントならうれしいなぁ
105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 16:10:35 ID:tFl0IoZ+0
っていうかスパロボの奴は、なんでシークレットがもうバレてんの?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 16:02:35 ID:bCylVVI00
リーゼの原型の記事ってどこかにある?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 16:28:48 ID:gQTeFsnH0
雑誌を買うか、
電撃.comにお行きなさい!
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 16:56:39 ID:bCylVVI00
>>457
電穂に初めて載った記事がみたいんだよね(´・ω・`)
何月号に載ってる?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 17:11:41 ID:gQTeFsnH0
>>458
お答えしましょう。
2005年7月号だね。
でもあんまりページ数ないよ?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 17:15:26 ID:bCylVVI00
>>459
買ってない・・・
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 17:18:56 ID:rNuCwP9B0
そこでバックナンバー注文
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 17:28:28 ID:nZGSCbII0
>>459のおかげで安心してバックナンバー注文できるね。
ID:bCylVVI00は感謝するように。
じゃこの話終了。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 17:32:40 ID:jWOMmteP0
電撃スパロボvol1に載ってるよ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 17:51:16 ID:820cEH+3O
リーゼが初めて載ったのははるか昔の話…
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 18:00:48 ID:uj/x/bXI0
黒歴史が…今
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 19:35:32 ID:VzTIH9vV0
今見ると設定画の印象捉えててそんなに悪くない。
というか設定画が悪(ry
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 20:22:13 ID:FY7+NdPI0
本人乙
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 20:48:31 ID:6F1xOo930
つブクオフ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 22:45:35 ID:bopB3y8t0
本を読むならブックオフ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 23:15:02 ID:p8Pa69Yy0
ところで「ブックオフ」ってさあ
「ブッ殺す」って聞こえない?なぁ〜?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 23:15:36 ID:rNuCwP9B0
病院行っとけ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 23:18:04 ID:WKj8dqVR0
聞こえますねぇ〜
友達に冗談で言ってみよぉ〜〜(笑)
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 23:51:40 ID:vHwk8PBl0
今日ネコアルク探してボークス行ったら
TBSまじだだ余り、誰か横浜でビルビルだけ欲しい人いないか?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 00:06:32 ID:BIdQKxiO0
もうちょい敵側の機体も出して欲しいな
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 00:07:39 ID:pave4iIu0
そもそもは主人公機を立体化する企画だった筈だからな
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 00:13:55 ID:BIdQKxiO0
それはわかってるんだが、やっぱライバル機とかあった方が飾ったりする時いい感じじゃん?
サイバス×グランゾン
ダイゼン×スレゲ
みたいにさ…
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 00:15:00 ID:Gw7zgKb00
ダイゼンガーにはダイトロンベがある
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 00:15:27 ID:mQA6rbww0
色替えの機体と脇役機体出しすぎたな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 00:16:10 ID:pave4iIu0
ライバルでもソウルゲインはいらんな・・・。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 00:17:48 ID:FisIt1aF0
リボルテックのソウルゲインとか映えそうだけどな

ゲスト機体にそろそろスポットを('A`)
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 00:20:29 ID:mQA6rbww0
企画の延命でやってるのか造形師の好みなのかはたまた寺田のきまぐれか知らんが
読者の要望には応えるべきだな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 00:28:18 ID:cft4aac/0
まったくだ。
ケイサル・エフェスの出番だ!

次の試作は、やっと龍虎王??
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 00:43:43 ID:FisIt1aF0
龍王機です
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 00:43:45 ID:wYIvNFM10
リボルテックダグラムのごとくオサレなポーズを決める
バラン・シュナイルはぜひ見てみたいです('A`)
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 01:55:36 ID:TS3YBDfm0
>>475
連載初期の記事読んでるけど
特に主人公機に限定する様な事は書いてないが・・・
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 01:57:30 ID:R1yr8vL60
リボルテックでダイゼンガーとかスーパー系が欲スィ・・・
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 02:58:35 ID:O9UdYRIS0
ベルグバウとゴキトラ早く出してくれ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 16:57:34 ID:29MBREyN0
いや、それは要らんわ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 17:18:57 ID:newBFkKA0
うむ、確かにいらんな。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 18:02:31 ID:ah4CqFdM0
俺も。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 18:07:08 ID:Gw7zgKb00
じゃあ俺も
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 18:10:51 ID:J3ZpmvnD0
俺もいらないな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 18:12:40 ID:niSyevuS0
俺もイラネ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 18:18:04 ID:GBydX0pX0
またこの流れかw
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 18:19:38 ID:ZlyUVTZA0
私も遠慮します
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 18:45:51 ID:ah4CqFdM0
ミロンガなら欲しかろう
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 19:41:39 ID:7HtzRNzD0
完全変形合体SRXはマダですか?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 19:44:42 ID:Ht5cVl0r0
CM'sから合体変形中に必ず破損するSRXが出ます
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 20:47:18 ID:tcsGSTCS0
その上あまりにも酷いクオリティでユーザーからの苦情が殺到したので
半年後くらいに若干改良した商品を突然送りつけてきます
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 21:10:42 ID:DW+Omd+w0
つGGGG
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 22:25:15 ID:et99CAIF0
SRXは関節がしょぼくても仕様です。再現です。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 23:02:20 ID:a/EWi0m40
合体機構なんかよりもR-1のプロポーションと可動を優先してホスィ。
というかセット売りではなくバラ売りで頼む。SRXやR-2、R-3興味無いし。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 23:28:22 ID:KMPk0jY/0
せめてR-1単体での変形は再現してほしい
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 23:51:32 ID:l8UKF6P70
SRXはいまだに顔がわかんね
R-1のシールドって聞いたけどそうなのか?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 00:01:55 ID:BIdQKxiO0
>>502
世間ではR-1に興味持ってる奴も少ないと思うぞ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 00:03:16 ID:+Cr7L6M30
正確にはR-1のシールドの一部が変形してSRXの頭部になる、みたい
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 00:30:21 ID:gUm7R8/x0
>>504
R-ウィングの機首が外れる。
それがさらに前後に分かれ、
前のとんがったほうは無敵剣の柄に、
後ろのカタマリがそのままSRXのマスクになる、でよかったよね?

で、マスクと柄合わせた機首そのものが、R−1のシールドだったはず。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 00:42:50 ID:3H4RbqH40
究極買ってきた。
やっぱアルトはどれも微妙だ…
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 02:20:52 ID:bBVNIwNM0
昔、合体変形可能なSRXを出そうとしたガレキメーカーあったよな
カトキにも協力依頼して・・・
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 02:50:35 ID:iYAynmKN0
>>488-495
      /:r:<    ` :ー..- 、... ー:.、`:ー 、 `
      ノイ:\: .\: 、:_`:.ー: 、: . ヽ:.. : {:.. : }:}
     /ィ . {:{ト、: ..\ー ニ、_>ヽ、_ー-ヽト、:{ _
    // {:{: :l l! -弐_ーヽ_ィ:ォテナヽーヽく:::ーミ二´
    l′ ヽ}: トヽ代:ィハ´ヽ  ̄`   ヽトト }::::::::}jノ
       ノ'´ト:トト ̄ く        l!イ::l::r '
        ノノ从   f=ヽ  _ ∠Lイ:Lーァ   エンゲージ…!! 
       / /ハ::\  ー_'  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄〉´
         ′`ーj}ヽ   / 〉    /     _ -,_
         / ー  丁!‐ ´ ノ _ ィ -_〉 -‐ァ7-/ / `ヽ
         ` ー- 、 / ,}  く、 / /   / / / / /ヽ.|
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 03:23:08 ID:sAEEigpA0
重婚はイケナイと思います
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 05:33:14 ID:F8CdfSTW0
ラ・ギアスだったら大丈夫
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 07:14:13 ID:dBmJzNJYO
一夫多妻なのはラングランだろw
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 07:40:42 ID:Jmk+p8XY0
騎士の身分限定で、しかも二人までだったような気が
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 07:58:27 ID:8Ja86ElH0
てことは俺の場合プレシアとラトゥーニだけか・・・
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 10:39:48 ID:L95X0Aax0
究極アルトは肘を水平まで上げて振りかぶるモーションが出来るのが個人的にGJ
ゲームのようにはならんけどな、特に肩の部分とかさw
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 11:04:14 ID:XCLiKDwb0
>>515
よりにもよってその二人なのが超電磁キメェな
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 15:40:21 ID:8Ja86ElH0
お褒めいただきありがとう。( ´ー`)y-~~
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 16:13:05 ID:9r7ZXbRD0
じゃあカチーナとラーダは頂いてゆく
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 16:19:45 ID:F8CdfSTW0
>>515
タイーホ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 16:32:23 ID:8Ja86ElH0
>>520
ちょww大丈夫って言ったじゃん('A`)
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 17:31:17 ID:Jmk+p8XY0
お前騎士じゃないだろw
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 18:06:04 ID:rF8/gyhl0
俺にはセニアがいればそれでいい・・・
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 18:43:25 ID:8Ja86ElH0
>>522
ザン業のプロですが何か?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 19:02:17 ID:S/v1zwNx0
じゃ ウェンディはいただいていきますね
ついでにイスマイルをFAFでお願いします。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 19:52:10 ID:F8CdfSTW0
それ、ガーディだぞ
ほのおのいしで進化させろ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 21:28:46 ID:5bjKN0X40
ボス系の機体はデザインがゴチャゴチャしてるから1万超えしそうだよな
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 21:32:34 ID:Tp9nO6fT0
というかデカイのしかないからな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 22:17:44 ID:S/v1zwNx0
ガーディから進化はウインディだったような・・・
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 22:58:54 ID:RElQ9hY30
シャインは俺が貰うからな、文句は言わせんぞ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 23:13:14 ID:Tp9nO6fT0
マジシャインならいつでもやるよ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 23:34:07 ID:SCQVAScK0
ヒカル子キター
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 01:23:31 ID:2gBVbLBn0
正直ドルーキンのプラモなぞ欲しいやつなぞいるか?
グレイターキンやシルビルヴェントなら需要はありそうだが。
ちなみに5万までなら俺は出す
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 01:26:45 ID:rta3852A0
確かにドルーキンはいらんが、四天王の機体を揃えてみたい
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 01:27:48 ID:DDgg5i1r0
そんなんこそワンコインで出してくれ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 03:27:28 ID:Mt6LmQ3+0
甘ったれるな禿げちゃびん!
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 03:41:50 ID:KA+nKOWW0
ドルーキンってどんな顔してたっけ?ハンマーとハイメガ砲撃ってくることぐらいしか
覚えとらん。あとビーム吸収してきたっけ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 04:24:29 ID:F5klhpsA0
>正直ドルーキンのプラモなぞ欲しいやつなぞいるか?
なにこの楽しすぎる前提
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 15:09:25 ID:8nZfhzUEO
虎龍王って今月届くんだっけ?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 16:42:17 ID:HKLYeGhiO
予定は未定です。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 23:51:17 ID:J2YlOc+L0
とかとかで究極超人アルトのレビューはじまた
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 23:57:24 ID:8x+3yqpd0
ボロクソいってるね
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 00:23:04 ID:oyZN6+Ra0
最初の1枚を見て「結構良いんじゃ?」と思ったんだが、スクロールしてくにつれ段々と…。
やっぱ写真は上手いんだよなあそこ。ちなみに酷評らしいので文章はスルーした。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 00:31:36 ID:Cl++5gmi0
スタイルが細すぎだな
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 03:55:45 ID:NhfWql+a0
プロポーション派からするとアルトほど立体物に恵まれた機体はないんだがな。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 07:14:08 ID:LpCgT4gl0
>>543
俺も最初の一枚目で「あれ、意外とカッコ良くね?」と勘違いしそうになった
あと、動くと意外といいね
腕を振り上げてる系はいい。ステーク構えてるポーズとか
素立ちとかクレイモア発射はマジヤバイけど


電帆のプロポーションで、無駄なギミックを減らして
7000円くらいにしてくれれば買うんだがなぁ
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 11:37:39 ID:2kCXexfR0
電撃ホビーアクションフィギュア
 下半身の関節が弱くて、まともに立つことすら出来ない。
 スクエア・クレイモアのハッチの開き方が設定と異なる。
 右腕のデザインが設定と異なり、シリンダーの展開方向も逆。

一番上のは解るけど後のは言い掛かりに近いんじゃないか?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 13:58:10 ID:iOt1mD5K0
>>547
とかとかの人は気に入らない物だとメッタ斬りにする傾向が強いからな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 16:13:34 ID:CicS8c7G0
>>545
出来の良し悪しは別にしてほぼ同サイズのが3社から出てる分
アルトは恵まれている方だと思うけどな。

スパロボで恵まれていないというのは立体化されていない機体のことだと思う。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 17:09:15 ID:xWNLMf7jO
アルトって、一番立体化されてるよな。

インパクト付属。
プライズキーホルダー。
スパロボコレクション。
スパロボコレクションX。
ディスプレイモデル。
電ホAF。
コトブキプラモ。
究極可動。

思い出すだけでもこれだけある。
リーゼまで入れたらさらに増えるし。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 19:09:00 ID:NhfWql+a0
良くも悪くもおもちゃとしてしか評価出来ない人だからな。
バンプレストは…別に擁護しないけど
コトブキヤにボークスにGKメーカーの仕事なんだから
原型レベルからして「おもちゃ」としての完成度を求めようって姿勢が無いしな。
あっても大(おもちゃ)企業の製品と比較して
恵まれないなんて言うなら買うなレベルの意識だろうし。
まぁ、あそこの人は買って馬鹿にするのが趣味だからな…
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 20:28:47 ID:FvigPrm30
だが、とかとかの人が言ってるのは別に全部丸ごと言いがかり、ってわけじゃない。
13000円も払うんだから、それに見合ったクオリティを求めるのはユーザーとして
間違ってはいないだろう。俺も究極アルトに関しては正直、失望させられたしな。

ま、言葉遣いは悪いが商品に文句言うのは金出して買った人間の権利だ。
俺は今回のレビューは妥当だと思うよ。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 20:51:47 ID:M4qAt6Jf0
とかとかの人は値段設定に厳しいからなぁ。
無駄なギミックで値段上がると怒る怒る。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 20:52:45 ID:K+bgIk3p0
同意。
特に胴体の可動についてはとかとかのレビューは決して誇張じゃない。
本当にビックリするほど動かない。解説書見ると動きそうな気がするから
余計にタチが悪いよ。
555554:2006/05/09(火) 20:53:24 ID:K+bgIk3p0
552に同意って事ね。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 20:56:57 ID:IroU9p610
関節5箇所で1ミリ可動とかマジウケル
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 20:59:28 ID:swike8on0
>>556
さらに説明書に図解つきでさらに倍ワロス
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 21:00:20 ID:YtFoOwYT0
解説書の画像見て思ったんだが
製作者は山口式可動みたいなのを意識してたのかねぇ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 21:02:09 ID:hs2OtpWN0
でも、もし次があるなら、何がくるのかなぁ?

ヴァイス?・・・かぶりすぎだしな。
グルンガスト系?・・・さらに好みが分かれるし。
ビルトビルガー?・・・いや、もうお腹いっぱいだし。
サイバスター?・・・いい加減にしてくれと言いたいし。

世間的な売れ線でしか商売だから作らんだろうが・・・う〜ん??

ダイゼンガーとか、、、かな??

560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 21:08:49 ID:K+bgIk3p0
あえてFAFより先に雷鳳
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 21:11:16 ID:2zK07EnD0
ガルムレイドを・・・
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 21:46:56 ID:NhfWql+a0
ガッチガチの金属関節じゃないと
どうせポーズ決まらないからアリだな。>雷鳳
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 21:57:31 ID:hHRXXnaD0
あえてとかとかの人に言うなら
ブキヤのはプラモなんだから
自分で可動範囲を広げろと
あと塗装してください
素組みだとなんかヘン
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 21:58:16 ID:IroU9p610
雷鳳とかソウルゲインみたいな格闘系の機体は、GFFでいうゴッド並みの革新がないと批判の嵐だろうな…
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 22:00:18 ID:mL1JrhBW0
まぁ、なんだ。
パーフェクトなモノ求め過ぎ。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 22:07:07 ID:ySBWC56t0
>>565
パーフェクトを求めるのは消費者の性かと。

まぁ妥協というのも必要だとは思うが。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 22:51:48 ID:FvigPrm30
>>563
いや、レビューするのにヘタに手を加えるのは不味いだろう。
商品をそのまま紹介するんならパチ組じゃないと意味ないし。
それに、モデラーじゃない人間は「塗装しろ」とか「可動範囲を広げろ」って言われたって困るよ。

とかとかの人がこだわりすぎってのは確かにあるけど、ちゃんと誉めるところは誉める人だから
購入を迷っているときなんかはやっぱり参考にはなるな。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 23:38:35 ID:MvMdLzMk0
今回のアルトのレビューは商品名に関するところ意外はまぁ妥当だと思う
商品名ぐらい好きに付けさせてもいいじゃんか
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 23:44:26 ID:hbGAFvSz0
邪心像の件があるから名前は大切
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 23:50:14 ID:MvMdLzMk0
いや、あれに突っ込むなら電撃のフルアクションの部分もおかしいとかになってくるじゃん?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 00:03:07 ID:Zn4koty/0
>>570
全然フルアクションじゃないもんな・・・
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 00:22:14 ID:i8BOxRe20
そりゃFAFにも色々思うところはあるけれども、
モッコスと比べるのはさすがに失礼では無いかね
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 00:22:36 ID:DyeJs1MX0
>>559
どうせならATXチーム揃えて欲しいが
出さないのが正解だと思う

というかATXチーム揃えるなら親分欲しいよな
アルとよりわずかに大きければ誰も文句言わないと思う
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 00:47:58 ID:vmiJkb5d0
どうせなら、この究極シリーズ、人物フィギュアに変更だったらどうだろう。

・関節は見えない造形。(関節骨格の上にソフビ生地の皮をかぶせる)
・髪は熱を加えると自由に変形。(冷ますと固まる)
・顔は指でいじると表情変化。(頬を押すと笑顔に、とか)
・服は下着まで着せ替え可能。替えのバリエーション多数付属。
・さわる箇所でそれぞれ声優さんの声が出る。
・あらゆる体位、もといポージングも再現。

・・ああ、これじゃあアダルトグッズみたい・・。ダメだ。
そこで意表をついて、第1弾は親分。フンドシが素敵な究極造形。

おえっ、やだな。

575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 00:54:36 ID:6Qc5SUpJ0
第二弾はテンザン・ナカジマだな
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 01:35:36 ID:iVsT3haaO
スパロボヒロインサイズの男キャラなら欲しいけどね。
ロボットと並べたいから。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 03:18:00 ID:OKMC3uWw0
そろそろリーゼの締め切り近いけど皆買った?
俺はあのテストショット見てどうしても9000円出す度胸がないので
ワンコで我慢しようと思ってるんだが…。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 03:46:26 ID:maoOeiIT0
テストショットってあのちっさい画像のことでしょ?
参考になんのアレ?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 03:58:42 ID:Udv285770
何年か前の電ホに乗ってたヤツが原型なんじゃないのかな?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 04:25:03 ID:X92hb8dS0
何にしても、リーゼの選択肢は今の時点では、電ホしか無いんだし買うしかない
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 06:08:40 ID:Ai06L5/v0
無理に買わなくてもよくない?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 08:40:48 ID:VqkCWGtB0
とりあえず注文はした。手元に届いて気に入らなければ友達に売る。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 09:52:06 ID:na5ENA8FO
リーゼと聞いて迷わず予約した。
予約した後、テストショット見たら心配になった…
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 12:32:35 ID:dLcAPKuq0
高いんだよな・・・。9000円は明らかに足元見てるからな。そら少数生産の上に材料費高騰、
賃金も高騰だから仕方ないとはいえ、決して値段に見合った中身じゃない。

究極アルト買ってとりあえず不満がないのは、中身がある程度しっかりしていて「遊べる」からだな。
電ホのは「遊べない」のがとりあえずバレてる。

ホント、今回は無理に買わなくてもいいと思う。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 13:31:43 ID:maoOeiIT0
究極アルト、聞こえてくる評価は不満だらけだぞ…。
あと、今までFAF買ってきてるような人間は
このシリーズに「遊べるかどうか」なんて
最初から期待してないと思う。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 13:58:37 ID:4ONDJPGp0
○○の立体物が欲しいってだけの人が大半だろうしね
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 15:49:54 ID:y+OqigAS0
究極アルト、投売りになったら買おう。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 16:13:55 ID:tl6foqFc0
少しでも遊べるリーゼが欲しいなら買ってもいいと思う。
プラモで待っても遊べるリーゼは出ないだろうし。
値段に見合ってなきゃ金出さないって人に
代替手段があるほどOGのアイテムは充実してないしね。
ただスレードゲルミルやアンジュルグみたいに
これ逃したら二度とお目にかかれない危機感みたいのはないね。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 16:41:47 ID:iVsT3haaO
リーゼはOVA付属のやつで満足してるなあ。ヴァイスもあるし。
電ホAFはちょっと大きさがイマイチ。
ヒュッケとかはいいけどアルトとかは微妙。関節が負けてるし。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 18:04:19 ID:OKMC3uWw0
皆レスありがとう。
買ったり買わなかったりだね。
原型は滅茶苦茶カッコ良かっただけにテストショットを見る度に
勿体無い気がする。
今更気付いたんだが、スクエアクレイモア展開時に原型の時白だったのが
テストショットでは普通に黒になってるね。
あの白が良かったんだけど…。
俺はやっぱり怖いし高いんでスルーするよ。
ワンコインで我慢する。
ワンコ良い出来だといいがなあ…。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 18:07:17 ID:PRT0H7zJ0
リーゼはいずれブキヤが出しそうだからな…
どうせなら自分で手を加えやすいほうがいい
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 18:39:10 ID:sPP+nggt0
高すぎるとは思うけど最初からずっと買い続けているし
あのリーゼは皆ほど酷いとは思ってないので1個買ってみるよ。
届く頃には人柱乙とか言われそうだけど。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 19:04:09 ID:X92hb8dS0
ヴァイスと並べたいし、買う奴は多いんじゃないか?

あー…にしてもガーリオンまだかな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 20:33:36 ID:tl6foqFc0
まぁ電撃に「ぎゃああ、リーゼでもこれしか売れない!?」って思わせるくらいの
せつない売り上げにならないと値下げはないだろうな。
今後の企画も左右しかねないが。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 21:06:04 ID:iVsT3haaO
>>594
逆に値上げしそうで怖い。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 21:46:52 ID:z/SZYZhY0
それどころか終了するぞ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 21:47:53 ID:zbjRCfkR0
最強造形にて若干放出致します!

とか(´・ω・`)
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 22:09:31 ID:i9mUcPY20
立体化されただけでも嬉しいと思ってる俺は
甘ちゃんですかそうですか(´・ω・`)
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 22:17:21 ID:wmRiiTOE0
最初はみんなそうだったんだよ…
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 22:25:08 ID:Qn3mdyJ0O
>>598
グランゾンやダイゼンガーに関しては
そう思ってたがな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 22:42:55 ID:iVsT3haaO
いつからだろう、あのドキドキが無くなったのは。
ビルガー辺りの頃からだろうか…。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 22:45:24 ID:tl6foqFc0
ヒュッケバインMk−3 ¥6000からと思われ。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 23:08:32 ID:xBLd0OO00
どこでもいいから完全変形SRX出せや
売れるぞ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 23:18:43 ID:qv9LnP2D0
アルテリオン6000円はヒュッケと比べて大型だし、変形用差し替えパーツが付属するから仕方ないけど、
付属品がライフル一丁のヒュッケV6000円はなぁ・・・。
>>592
俺も最初から買い続けている。今でもヒュッケとゲシュペンストが届いた時の事をしっかりと覚えているよ。
スパ厨で良かったと心底思ったもんだ。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 23:47:08 ID:iRM0Rfg/0
そーだね〜、ドキドキ感は薄れたね〜。
あの頃は立体に飢えてたものだが。

リーゼは締め切り終了のあと、4ヶ月後に届く・・か。
価格・期間・アイテム名、どれもキツくなってきたな。

虎は楽しみだが、、うっ・・その後が。待ちくたびれ感が心を離れさす。。。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 00:09:41 ID:njFw8a77O
虎はボークスで見た限りかなりのボリュームだからアルトみたいなヘタレ関節にならないか不安だ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 00:10:51 ID:3XDRueys0
大型アイテムのドサクサに紛れて値上げしたんだっけ?w
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 00:17:04 ID:XYEvxERQ0
グルンガストの直後だからドサクサって感じでもないな。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 00:23:08 ID:rCje8ziQ0
初期の3000円連中は「思ってたより良かった」な評価が多かったから、調子に乗ったんじゃないのか。
まぁいきなり倍額ベースになるあたりはさすがボークスが絡んでるだけあるが。
複数買いやめたり友人と一緒に買ったりして送料浮かせたりしてるけど、
やっぱり値段に対する不満はどんどん上がってくな…究極シリーズよりはマシだけどw
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 00:29:38 ID:XYEvxERQ0
ボークスって原型以外でも絡んでるのか?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 00:41:59 ID:Mi52GmNB0
いまだに値段を某のせいにするやつが・・・
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 00:51:58 ID:chYUowgI0
虎さんの原型が掲載されたのが去年の2月だったかな。虎に剣が付くとか言われてた頃が懐かしい・・・。
龍と並べられるのは来年以降か。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 01:21:28 ID:yFHGxWIN0
>>603
売れるわけ無いだろ?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 01:38:36 ID:XYEvxERQ0
めっちゃめちゃ硬い関節のR−3作れないと話しにならないな。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 02:02:26 ID:dalC6UuF0
ラインヴァイスリッター立体化される前にOGSで強化ヴァイスリッターとか出そうで怖い
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 03:14:28 ID:3XDRueys0
なんでもかんでも専用機与えてって言うのに萎えるよな>OGS
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 03:40:28 ID:xii34U3c0
寧ろ、量産型に特殊武装一つつけて専用機ってのがかわいそうな肝してきた。
例・獅子王ブレード付きMK-3→ブリット専用機

まぁFAF化はライスリッターさえ出てくれればもう用済みなのだが。
…リーゼで9000だとライスリッターは羽と遠吠え砲で12000とか言われそうだな。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 04:58:36 ID:rCje8ziQ0
ラインはリアル体型になるとあの緑色が浮きそうで嫌だ・・・
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 09:16:14 ID:HCM+ShVXO
>>616
いいえ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 09:34:59 ID:MxgXp94t0
>>616
ラッセルなめんなよ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 10:25:11 ID:eP7/OdVs0
>>616
本気でバカだろお前
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 11:15:44 ID:XYEvxERQ0
ラインヴァイスリッターは軟質樹脂でやってもらわないと
ろくに持つ事すらできないし、AF化が一番望ましいアイテムだな…
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 18:15:07 ID:sU+zTqjP0
アストラナガンは8000円くらいかな。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 18:25:34 ID:LFxd0f090
まだ立体化すらされてないけど…
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 20:34:27 ID:Exc/ZoME0
値段が跳ね上がったのは中国が値上げしたから。
最近のよりもっと劣化したので良いのなら5K前後で出来るが?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 20:41:40 ID:TPFMFqBAO
>>616
少数派だろうけど、俺も同じ意見だ。
量産型のカスタム機は大好きだけど、そのカスタム機を自分で構築したいんよ。
まあ、今まで通りに武器持ち換えあれば妄想でカバーできるので問題無し。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 21:19:09 ID:uXGNd2Ms0
ディスアストラナガンが欲しいな。
あのゴキブリ感がたまらん。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 21:37:48 ID:dalC6UuF0
いらんな。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 21:44:35 ID:xhsd9r5R0
糞デザインだが俺も欲しい
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 21:45:16 ID:2V3agbma0
いらん


そういえば、そろそろGが湧く時期だな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 22:28:45 ID:Xb5sZ0+Z0
>>627
いや、同じ金子デザインなら、やはりケイサルエフェスが欲しい。
中の人付きでw

そろそろボスも欲しいな。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 23:10:19 ID:chYUowgI0
最近のボス系はロボットっぽい格好をしてないのが多いよな。
セプタギンとかレジセイアとかAI1とか
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 23:13:15 ID:jJUj0lwW0
俺もケイサル欲しいな
ボスはネタバレになるから立体化は厳しそうだ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 23:52:33 ID:AX/9fcO50
別冊に設定画載ってたしネタバレはそんなに気にしないんでは
どちらかといえば知名度の問題かと

>>625
値段が文字通り「跳ね上がった」のは中国の工賃が上がりだすより前だよ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 00:04:12 ID:ngw2xEvY0
いい加減ネオグランゾンかヴァルシオンくらいは出してくれ。
ヴォルクルスやレジセイアは諦めてる。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 00:06:29 ID:QXpRW/2c0
>>617
Mk-3は量産機じゃねー
参式のことだとしても参式も量産機じゃないし、Mk-2も『量産型』が設定された今となっては量産機じゃない

>>626
ちょっとした改造機をいちいち書き下ろしたり大仰に名前付けるの止めて欲しいな
既存機にブースター足しただけとか、そういうのがいい
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 00:06:52 ID:dalC6UuF0
どこいらが「いい加減」なのかよくわからんが優先すべき主人公機はまだ一杯ある気がするわけで。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 00:14:43 ID:bgYA7Kyf0
>>637
ヴァルシオン:第2次
ネオグランゾン:第3次

古参キャラなんだから早めに出して欲しい。
主人公機をほっぽってガーリオンとかシュッツとか
明らかに脇役な奴を出す暇があるんならさ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 00:29:18 ID:GdggUCfj0
>>636
つアルトアイゼン&ヴァイスリッター

ちょっとした、の定義がかなり謎
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 00:35:50 ID:7ZTah5Ht0
>>639
アルト&ヴァイスは一応主人公機としてデザインされた訳だろう?
奇抜な改造機として許容できるが、今回のアーマリオンとかZガリオンとかゲシュRV?だっけ?
繋ぎ機体で実際問題ちょっとした改造機体じゃないか。あっても無くてもいいんだから要らない
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 00:43:49 ID:wEIJ7YVF0
>>638
んだね、そして小さくて高額な、箱を開けてしょんぼりラインナップが増えてゆく。
ベルグバウ、アルブレード、ベルゼルート、、、要らね〜。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 00:45:33 ID:QBFPpRen0
ベルゼルートは低額で抑えられそうな気するが。
いるし。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 00:52:21 ID:bKR6yfmd0
いらね
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 01:16:20 ID:+4tlfPbP0
味方機ばっかでそろそろ敵機がほしいなあ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 01:18:44 ID:wlAcEHFT0
>>636
まーく2って元々量産試作型だったでしょ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 10:44:25 ID:VnBTRi+V0
>>645
他の機体も大概量産試作機だけどな。それこそガンダムも。
>>617はそれこそアルトやヴァイスみたいな大幅にチューンされた専用機でないと可哀想ってことなのか?
まぁ、元々主人公ということを考えれば十把一絡げな扱いはある意味可哀想ではあるが…
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 12:33:34 ID:06QUdtsVO
>>642
ボークスで見たらベルゼルート結構大きかったよ
写真で見るより横幅もあったし
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 12:34:56 ID:LBFlEPXzO
俺はカスタム機は欲しいけど、専用機はいらん。
部隊に新型機が配備されました位なら歓迎だけど、キャラとの因縁が追加されると乗り換えがさせづらくてな…
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 14:10:17 ID:Z5yETzr30
ソウルゲインをなめるな
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 19:04:51 ID:QBFPpRen0
OG2で強くて慄いたもんだ。>マンタッシュマン

オーバースペックにも程がある。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 19:35:03 ID:bgYA7Kyf0
奴が向こうの世界で戦ったアルトはきっとHPが50万くらいだったんだろうな。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 21:49:44 ID:n1l1/mYN0
>>648
カスタム機って専用機と殆どイコールじゃないのか?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 22:42:28 ID:4iASqa8t0
>>651
向こうにアルトなど居ません
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 22:59:50 ID:BXkIpMCG0
ナハト(仮)はOGSじゃどうなんのかな?
隠しユニット扱いでサービスしてくれんもんか
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 00:17:19 ID:0pFAzYPi0
出て欲しいとも思うが話のつじつまあわせ大変そうだな>ナハト
数話限定でATXチームが向こうの世界に飛ばされる、くらいならやってもいいかも
飛ばされる>ルート選択(飛ばされチームor戻る策を模索チーム)>戻りシナリオ
みたいな感じで

それこそ周回重ねないと勝てないような相手で、
しかもまずこちらから攻めないと手を出してこないCPUで
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 00:32:52 ID:YL93jPT60
>>655
それこそ無茶だ。
ただの隠しユニットか、リーゼ改修後の予備パーツ組上げとかのほうがいい
向こうの世界のナハトは冒頭で戦闘シーン追加のみで
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 00:35:28 ID:NnwRfBXy0
>>650
マンタッシュマンって何かエロいぞ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 00:45:06 ID:d4bGutfE0
そろそろあっちの世界のマーク3を正式に書き下ろして欲しいよ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 00:58:55 ID:qKEpwI/P0
>>657
それがギリアムのあのエロい声で再生されるわけだよ。

・・・エロいか?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 01:45:12 ID:Oos6ApPV0
マスタッシュマン

ソウルゲインにバラされたアルトの四肢の行方を…
そんなサプライズがあってもいいよな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 02:10:10 ID:lP5Clnmy0
>>636
ニルファのアレって量産機じゃね?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 03:44:09 ID:YUC443Mq0
ゲーム上の強さはともかく
設定的にはアルトよりかなり大きいのに実力は伯仲なので
ヒゲ男はあまり強い感じがしない
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 05:06:10 ID:NnwRfBXy0
>>660
フリッケライはさすがに出ねーんじゃねぇ?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 05:15:23 ID:sBj+KEAN0
ブラッカリイ?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 08:29:56 ID:c/UIsG+fO
>>652
スマン、カスタム機と言うよりバリエーション機と言った方が良かったな。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 08:43:06 ID:PyrR+7oy0
ゲシュペンストmk−3というよりは
ゲシュペンスト軍団に負けたんだけどな。
Aでもそう言ってたし。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 12:29:12 ID:Ry9ToaVI0
 究極アルト買ってきた。
 ドム体型な上に、肩に巨大なパーツが装備されているのに良く動く。
 おまけに、肩のハッチとか間接の緩みとか気にせず遊べる。
 リボルビング・ステークスも造形だけのスカスカよりも、意味不明なギミックだが中身が詰まっているに越したことはない。
 カートリッジも無いより、あった方が精神的に楽しいし。
 やはり、玩具でストレスなく遊んだり、ポーズをつけるといった基本的な事は大事だと再確認した。
 問題は値段。やまとの1/48バルキリーと同じくらいの価格。
 正直、このスケール感では値段に見合う価値はない。
 しかし、4,000〜5,000円くらいで投売りされてたら、問答無用で皆も買って体験して欲しいと思った。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 13:49:48 ID:WyKQL8LzO
>>667
俺は値段のせいだけでまだ躊躇してる…
店で飾ってあるの見るぶんには細さも気にならないし
AFヴァイスの横に並べても違和感なさそうだからな
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 16:07:07 ID:bLAs77M90
俺は投売りを待っている
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 16:08:30 ID:tis8RDGm0
>>670
私も投売りを待っているのだよ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 16:13:17 ID:qKEpwI/P0
じゃあ俺も。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 17:10:28 ID:h0JG4VZN0
では我も
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 17:19:21 ID:bCWwqywE0
よし先生も。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 17:55:02 ID:rJxqdR660
>>672
金持ってるくせにせこいぞ、金ぴか
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 18:02:28 ID:PyrR+7oy0
朕もまっとる。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 18:22:14 ID:6MDsOhZl0
爺も待っとる。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 20:14:07 ID:b2qllYXF0
へっくしっ!
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 21:26:18 ID:aWPm99Vq0
やきいも
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 22:25:51 ID:GVY6ED4/0
やきいか
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 22:33:45 ID:9ZFfbdKq0
やらないか
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 23:18:34 ID:bLAs77M90
かないみか
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 23:45:52 ID:muMAngT50
それも私だ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 23:56:04 ID:YXGu6H5b0
ザラスで9999円だったな。案外割引率高くておどろいたよ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 00:01:19 ID:bLAs77M90
それでもまだ高いと思うな、個人的に
5kぐらいまで下がった時に買う
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 00:01:47 ID:4hf9FI5y0
ザラスにも売ってるのか。
地元にあるから見に行こうかな。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 01:05:31 ID:pYRFkuwz0
今日も今日とてMk-2の反り上がり具合にホレボレさ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 19:09:16 ID:QpOmAA5H0
>>677->>682
何だ、コノ流れはw
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 19:33:31 ID:ngp/uPkG0
慢性的にネタ切れだから…
FAFも毎月違うのを通販してればな
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 21:49:13 ID:FxDrGTbv0
それはそれで困る
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/14(日) 23:25:43 ID:ZcmmSJWG0
3ヶ月周期十分
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 00:07:45 ID:rfoar7Du0
サイズを1/3にして一年に一回、5種類くらいまとめてだせばいいんじゃないか
ボックスで買うとシクレカラバリ含めて全部そろうようにアソートして

多分可動範囲はかわらないし…
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 01:02:31 ID:Eco9g4q30
それはブキヤワンコに期待だな
FAFでスーパー系、ワンコでリアル系が出ればサイズ的にも丁度いいし。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 10:37:02 ID:YKHFV1NN0
ブキヤのワンコは可動するの?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 11:40:44 ID:HPiGnNVY0
グランデならある程度しそう。チャロングランデ買ってないからわからんけど。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 17:43:27 ID:0rDVpAR10
一応基本は押さえてあるけど
そんな大したものでもないって感じ
チャロンワンコの可動
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 19:33:56 ID:WuIZCq2P0
ワンコぐらいなら市販ジョイント仕込むために切り刻んでも惜しくない
変にポーズ付いてると厳しいけど
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 23:49:18 ID:EqFAZMxR0
>>695
ワンコチャロンは伝穂だかHJの記事で
「500円じゃここまでしか可動に出来なかった
手を加えやすくしてあるので各自改造して欲しい」(要約)
っつーとんでもないこと抜かしてたからな…

値段上げたグランデでも大して変わらなかったわけだが
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 23:59:06 ID:PvHOg9pe0
今日のわんこ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 00:28:41 ID:ARyDZi3K0
オウカ姉さまは根谷タンか〜
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 00:31:02 ID:mHW+lWkj0
ジガンまだー?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 01:41:53 ID:plkCF9AP0
グランデで微妙可動700円か、無印で素立ち500円かと聞かれると迷うが…
どうせ刻む改造素材として考えるなら単価が安い方が助かる…が…
下手に必殺技ポーズとかされてると可動化しにくいだろうから…

なるべく直立姿勢・パーツ細分化で無可動500円でヨロ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 08:05:59 ID:aklU1eik0
現実はグランデ無可動700円変なポーズかと
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 16:28:24 ID:DVZbiIcO0
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 17:15:57 ID:h1uDWQ2T0
源八オワタ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 17:28:02 ID:0baNmeNw0
圧倒的だな、某のも用済みだ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 17:30:30 ID:P6p6mhizO
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
GJ壽屋!
さようなら某糞!
消えていいよ源八!
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 17:30:35 ID:bpOFvZZS0
なんか絶賛な流れ
目のあたりに違和感を覚えたのは俺だけ?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 17:38:02 ID:Z3aV/3iAo
>ゲソパチ
泥人形しか作れない人なんて知りません
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 17:41:00 ID:0baNmeNw0
>>707
今まで出た物と比べてみろ! 神と言っていい
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 17:54:19 ID:ccJ7MTrm0
つか、完成品でこの価格って安くね?
おまけに出来いいし。(製品版でもこのクオリティ
維持できるかは別にして)

もっとも、ロボオンリーの俺にとっちゃ関係ない話だが。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 18:33:01 ID:slY/jxHh0
最近のコトブキヤは、実際に発売された品物を見るまで安心できんからなぁ。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 18:40:27 ID:1OCjUqX/0
だな。>>703見る限りは良さそうに見えるけど実物を見てみないとなんとも言えない。
とはいえ値段が他の所より安いから買っちゃいそうだけど
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 18:44:33 ID:8ynwxm/n0
フィギュアスレやふたば見たら、このスケールでは値段高いみたいだな。

でも、この値段でこの出来のが出るなら、ファルケンの横に飾る用に買ってもいいな。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 19:05:22 ID:2LJgMddN0
>>703
1/8かと思ったら1/10か。
紹介文が気になるけどゼオラってそんなキャラだっけ?

次はセレーナとか出るんかな?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 19:16:00 ID:0baNmeNw0
普段は喧嘩ばかりしてツンツンしてるけど二人きりになるとデレデレがツンデレの元の意味だから正しい
「べ、別にアンタのためにやったわけじゃ〜」みたいなタイプの方が実は後から含まれたタイプ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 19:28:21 ID:8dUpOFo+0
う、うわぁあああああああああああ!!!!!!
何故今頃見本を出す!?何故もっと早く出してくれない!?
この写真が4月前に出てくれたなら、トイズワークスの方は余裕でヌルーしたかもしれない
これを購入したら、家のゼオラフィギュアが4個になってしまうかもしれないんだぞ!?
コトブキヤが!責任を取ってくれるのか!?コトブキヤがぁああ!?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 19:57:50 ID:yxgkUS4y0
>>716
いいから落ち着けって
 
いいからさ・・・・・・

いいから落ち着けって行ってんだろうがぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 20:35:03 ID:l96/HtMj0
小さいのが残念だ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 20:43:15 ID:ASInSAUS0
クマさんプリントあるかしら
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 21:23:06 ID:BFymK35w0
俺はやはりボークス版の方が好きだな…
値段がアホだけど
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 21:52:01 ID:P6p6mhizO
さて、目の前にあるガレキ某ゼオラ(完成済み)はどうするか。
今のうちにオクにでも流すか…。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 21:53:00 ID:VO/sERU30
ブキヤのフィギュアってゼオラ以外もそうだけど
なぜかぽっちゃり・・・というか太くなるんだよな>体型

だから俺も某版の方が好きだ
ただ普及版としては十分な出来じゃないかな
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 22:34:11 ID:c9Lalf/20
俺もボークスの方かな。

ブキヤはまだ手元にないからなんとも言えないけど。
ちゃんと見本通り出てくれることを祈るのみ。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 23:05:30 ID:a+aratwh0
この写真だけ見ると俺はブキヤの方が好みかな
まあ、去年の秋にようやく入手出来た某のゼオラにも愛着あるので大事にするけど
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 23:37:36 ID:rnv8id6Y0
糸井だけ
>パートナーの「アラド・バランガ」の前でいつも見せている勝気な、それでいてどこか暖かみを感じさせる微妙な感情をそのまま立体化した仕上がりですっ!
となっているんだがアラドまだー?
ビルガーが毎晩泣いているんだ。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 23:38:52 ID:0baNmeNw0
>>722
原画からすればこれくらいむちむちの方が正しい
なんせ「手が勝手にむちむちぼい〜ん」な人だぞ?w
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 23:48:56 ID:iQzYJjRQ0
なんか口元、花沢さんじゃね?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 00:04:06 ID:qZWlilaM0
つーかまだ全然通販サイトに出てないな
どうなってんだ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 00:06:17 ID:2oHC/xqC0
網にはあるよ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 00:43:25 ID:7pieKSiN0
楽天にもチラホラ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 01:00:22 ID:F+1sW6TK0
プロポーションは某、ポーズは源八だったらなぁ…
という俺はいらない子?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 02:54:14 ID:1FHpMuUm0
ラトはまぁよかったと思うリューネもよさげ>ガンパチ
まぁ後はゴミだけど
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 10:38:21 ID:oZ6ZHEP1O
虎龍王そろそろだな。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 14:18:56 ID:TzV3Swyi0
ゼオラは1/10で出るし、ワンコインはロボオンリーなのかな?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 14:23:41 ID:UXKAJ5Ej0
中途半端より、そっちの方がいいんじゃないのかな。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 14:28:48 ID:2BWJC4FxO
キャラスレ別に立てていい?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 16:12:09 ID:wTgZOE570
ディス・アストラナガンて いつか出るんだろうか?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 16:58:42 ID:IIjbvU1no
>>736
止めといた方がいいよ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 18:05:50 ID:+/H1SThv0
イングラム関連の機体がでない・・・ビルトシュバインくらい出てもいいのに
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 18:49:48 ID:f4Qgvil80
>>736

スーパーロボットヒロインズ 総合スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1117369364/
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 21:30:43 ID:k6ch87il0
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 21:33:55 ID:sbxikVKMO
>>741
模型裏と掛け持ちしてるから、見なくても分かった。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 21:54:01 ID:qZWlilaM0
これ貼られたの昨日じゃなかったっけか
なんで今更転載
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 22:11:35 ID:2oHC/xqC0
ウケると思ったらしい
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 22:32:50 ID:TzV3Swyi0
双葉見てる奴って結構多いのな
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 03:42:54 ID:Stz6bPrP0
勢力争いでもあるのか?<双葉
前も何かうpして叩かれた香具師いたろ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 04:12:20 ID:7OQ8lIHC0
マルチor模型裏をうpロダ代わりにしたから、叩かれたんじゃね?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 11:04:07 ID:9jgs3D1MO
ふたばなんてネラーに使ってもらえるだけありがたいのにね
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 13:38:47 ID:9Z+zPJlKO
なにその選民思想
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 16:21:11 ID:AFQ71BOk0
俺も昔模型裏をうpロダにしてこっちで書き込んだことがあったが、そんときは特に叩かれなかったな。
二分化が進んでるのかな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 19:47:57 ID:8U9RwYGA0
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1147946999486.jpg
ふたばに↑こんなの貼ってある
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 19:56:32 ID:ye8lE/nq0
>>751
R-GUNパワードじゃないか!!!
テラホシス
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 20:00:15 ID:dCIJLMsx0
武器屋のプラモ用追加パーツで販売するのかな。
それとも1/100シリーズかね
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 20:01:13 ID:CqP2eue90
ここにあったやつだな
ttp://happy.ap.teacup.com/runchickens/
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 21:14:38 ID:Vk12yVmw0
・サイバスター
・リーゼ
・量産型ヒュッケ?(シュッツバルトにも見えるような…)
・クスハ
・ゼオラ
・エクセレン

どうやらワンコイングランデっぽいがなんつー無難過ぎるラインナップだ
もっと冒険してくれよ、ブキヤさんよぉ…
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 21:22:41 ID:h+5D0xhN0
量産ヒュッケなんてどこに居るんだ?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 21:37:17 ID:FxyWWvEk0
ゲシュの後ろにいるぞ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 21:45:25 ID:bbGLk7mM0
>>755
まったく食指が動かんラインナップだな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 21:51:32 ID:GNNwtbU+0
ジガンとか入れてくれればいいのにな
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 22:30:19 ID:j51yzYOU0
アステリオン
アルテリオン
ハイペリオン
アイビス
ツグミ
スレイ

とかやってくれりゃいいのにあ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 22:32:33 ID:bbGLk7mM0
まあいっそそれくらいぶっ飛んでくれた方がまだいいな。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 23:41:17 ID:B+wvY+Us0
>>755
続編作るつもりのラインナップか?
ラインヴァイスは欲しかったんだが…。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 01:47:42 ID:Y9965QoI0
色ぽスレから拝借、やっぱ量産型ヒュッケだったな
ttp://up.spawn.jp/file/up21401.jpg
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 01:56:01 ID:VVtxaPya0
キャラの顔以外は良さげ
ゼオラのメットぶりが凄いな・・・
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 01:59:16 ID:12oIiBHh0
何この神クオリティ。(製品版での劣化はして欲しくない。)
スパロボヒロインズのエクセレンの顔差し替えてた俺が馬鹿みたい。

野郎フィギュアは1/100プラモに付属、
ヒロインズマシンはアニメDVDに付属とかマジ勘弁。
手頃なサイズのラインヴァイスリッター立体化まだぁ?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 02:00:59 ID:gNl14wjs0
せっかっくの新商品なのに、何の新鮮味もないメンツ・・・
第2弾以降に期待か
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 02:01:17 ID:4R7rgUbV0
普通にAFより造型良さそうなサイバスターとリーゼ…。
Pamとこにキャラの写真だけあったけどゼオラだけはまあまあかな。
キャラ物はどうでもいいから正直メカだけにして欲しかったけどね。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 02:06:30 ID:+5bdXgXD0
品質がよけりゃあスパロボ物の決定版として買いなんだが、ここぞと言う所で手を抜き、嬉しくない方向に予想を裏切るのがブキヤクオリティ
・・・不安だ。シークレットに野郎キャラとかぶち込んできそうな香りがする
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 02:08:59 ID:acZyg8sF0
量産型ヒュッケはけっこ嬉しい。AFとかプラモで出ても食指動かないし
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 02:13:46 ID:gNl14wjs0
シクレは青い量産ヒュッケだろどうせ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 02:17:47 ID:12oIiBHh0
シクレがラインヴァイスリッターなら、んもう。
女神転生のベルゼブブ下半身みたいなので2弾では大きいのを作ってもらいたいと要望を送ってみたい所存。

バーチャロンのフェイイェン&バウ下半身みたいなのは勘弁だけど。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 03:39:50 ID:4R7rgUbV0
>>769
確かにそうだな。AFで出ても買おうとは思わないね。
サイバスターも個人的にAF微妙だったし
リーゼもテストショットの写真が微妙だったんで
そういう意味では悪くないラインナップかも。
面白みは無いけどな〜。
サイバスターがツヤがあって物凄いカッコいいです。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 07:40:22 ID:h+NZEVMc0
これって可動するのかな?
エクセレンがイメージと違いすぎるが、
ゼオラは可愛いな。

2弾でアイビスたのむよアイビス
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 09:17:56 ID:DH35WBov0
そうだそうだ、アイビス頼むよ!

でも小っちゃいと顔がアウトになりそ。
トイズでもよいぞよ・・。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 09:32:59 ID:sn+nnBk00
>>773
ポーズ固定っぽい気がする
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 09:43:55 ID:MBPSPlcI0
そういえばボークスのアイビスの支払いはいつになるんだろう…
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 12:56:39 ID:a0DEAnHE0
>>759
椀子サイズに合わせたジガンがノンスケールプラキットで出るに決まってるじゃないかっ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 16:38:27 ID:s0DuC/PnO
結局リーゼに入金してきちゃった
さて関節強度はどうなってるやら
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 17:29:15 ID:+/3u2Lk10
>>702の言うとおりになったなorz
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 23:08:53 ID:N0x/noMI0
ゲシュの出来が良さそうだな
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 01:46:27 ID:kQrQ4C0h0
>>763
リーゼのボリュームが半端じゃねぇな。キャラは台座でボリュームを稼いでる感じ。
台座がシンプルなモノだったら、重い→メカ・軽い→キャラで簡単にサーチ出来ただろうに。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 03:16:54 ID:Cz1ONqbo0
メカとキャラって多少ニーズ分かれるんじゃないのかな。
どっちかぐらいはサーチできるようにしといて欲しいが…
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 03:58:06 ID:ltzZdqys0
ttp://schoolzone.kir.jp/mugi/mahjong/cosplay.html
これは・・・・いいの・・・か?
駄目な気がするんだが
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 03:59:10 ID:WVmbnP+/0
なんでここに貼るの?
模型と関係あるの?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 09:37:11 ID:+n17QPCc0
>>783
版権もへったくれもあったもんじゃんねぇな♪
ビルトハンケン。www
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 16:01:14 ID:jIbewVfL0
OGSでR-SWORDが出るってさ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 19:50:48 ID:H25U6RHa0
そりゃまあ出るだろうな。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 20:44:32 ID:57mbo6Ro0
ボクサーじゃなくてR-SWORDなの?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 22:34:56 ID:jIbewVfL0
>>788
ボクサーもSWORDもOG2(PS2)で出てくるんだってよ。
SWORDは隠し機体扱いで、ポジション的にはHiニューとかナイチンゲールみたいな
パラレル機体として登場するみたいだよ(その場合ボクサーが取れないとか)

言わなくてもわかると思うけど、ミロンガ、ART-1は最後のバルトール事件でやっと使える
あとフリッケライもギリアムの平行世界云々あたりで出てきて物語に絡む、あとフィオナは出ないけど
R御一行のデュミナスの件とか、一連の超現象の理由に「グランゾンの特異点」の話が出てきて
次回作でのゼゼーナンの伏線張って終わるようだ

↑この話はソースも無いし、ネタ率99%だと思うが一応関わってる奴が言ってた話だから
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 22:40:41 ID:cjZQdRMe0
うんこしてねろ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 22:55:23 ID:79HluY5T0
今日、OG2の攻略本ではじめてエキドナ見た。
・・・・あの衣装エロいな。
でもなんかフィギュア化して欲しい。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 02:46:41 ID:QRQfP4Hx0
>R-SWORD

何?天上天下念動爆砕剣以上の凄いネーミングの必殺剣が出るのかw
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 04:07:04 ID:k8rjnGjn0
>>791
色違うだけでデザインはラミアのと変わんなかった気が
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 15:34:59 ID:hKgeX4lZ0
>>793
胸見せてるんだよエキドナは。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 16:02:37 ID:LI7vG6Cw0
>>789
そうか、失せろ。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 18:20:14 ID:uBM8/iTG0
>>795
早く人間になれるように努力しろよ童貞。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 18:20:44 ID:WvMI/yQm0
>>796
死ね。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 19:10:03 ID:bbY37D+W0
ちょwww童貞卒業しないと人間じゃないのかよwwwwwwwwwwwwwww
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 21:03:02 ID:nCIme+K90
非童貞参上っと
エキドナの画像が見たい
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 21:06:37 ID:ETUG8Ius0
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 01:21:51 ID:olpJdNgIO
>>799
うわぁ…童貞くせー
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 03:51:00 ID:VamB9zl90
>>799
2年ほど2ちゃん見ててお前ほど童貞くさいのは
はじめてだ。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 04:46:02 ID:6aSt7vVp0
>>794
ちゃんと比べたら全然違うのね
失礼しました
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 08:27:53 ID:tZJBIriuO
ブキヤのが先にSRX出しちゃうのかな…
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 16:53:15 ID:DGjEub7g0
ラーズアングリフ立体化希望と何度も言ったけど最近発売されたダグラムを赤っぽく塗装してもういいやと思った俺は負け犬か?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 17:08:32 ID:8mqfkj6ko
俺のラーズはあんなに細くないやいヽ(`Д´)ノ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 17:26:07 ID:gjbuL17L0
>805
あきらめるな。自作するんだ。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 19:07:35 ID:FKlCoRLn0
ダグラムとラーズアングリフって似ている様で案外違うよな
>>807
の意見の様に自作するにしろ流用出来るパーツは顔面と太ももぐらいじゃねえか?
そこで俺やってみようかな?と思うんだけど0から作る元気が無いんだよね
そこで他の作品の模型から流用出来そうな箇所あれば教えてくれないか?
もしくは小改造で大幅に似そうでもいいんだけどね
ちなみにサイズ的にダグラムの頭を参考にするからガンダムの1/144ぐらいで探してくれると助かります
いきなり頼みまくりですまないけどその代わりと言ってはなんだが現実的に参考になるパーツがほぼ全身揃えばこちらも最低限の誠意として作ってアップするよ
すまないが類似箇所の情報求む

現状
頭・ダグラム
太股・ライデン等太目の機体から
肩部ミサイルランチャー・ボトムズから改造予
Fソリッドカノン・MS IN ACTIONのザメルの大砲を改造予定
他の箇所未定
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 19:12:50 ID:YB+YuRB90
>>808
頭・ダグラム
太股・ライデン等太目の機体から
肩部ミサイルランチャー・ボトムズから改造予
Fソリッドカノン・MS IN ACTIONのザメルの大砲を改造予定

追加
肩・肩のシールド?を除くと肩もライデンそっくりだぞと両胸だけで言えばガンダムにも似たのいそう?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 19:15:21 ID:D7jHllgW0
肩がライデンなのはランドグリーズだけどねw
811807:2006/05/22(月) 20:16:54 ID:gjbuL17L0
>808 809
どうもはっきりしないところは俺ならパテだね。
ちょとぐらい似なくても良いと思うよ。
俺作ったアストラナガンなんて設定とは違うし、むしろ違うほうが良かったと思ってる。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 21:40:51 ID:pg90P7KD0
も〜いーくつ寝るとー、虎がくる〜・・・よね?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 22:11:15 ID:k9oVfM96O
リーゼの次って何だっけ?ベルグバウ?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 22:32:54 ID:aZeMbF830
そう、この季節になると湧いてくる奴だ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 22:36:21 ID:YRLGXXqu0
蚊だな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 22:38:08 ID:3Tt3ZrVb0
カタツムリだと思うのです。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 22:48:34 ID:k9oVfM96O
ゴキ欲しいけど高かったらやだなぁ…
リーゼとか1万近くしたし
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 22:51:00 ID:xlwpZQHp0
そんなにボリューム無さそうだし、6kくらいじゃない?
とか思ってる俺はピュア過ぎるでしょうか
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 23:07:41 ID:k9oVfM96O
ボリュームは確かにあまり無いんだが
細かなオプションパーツ多かったのが気になる。あと塗料とか
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 23:24:39 ID:5Sxki+6VO
ガオキング振り込んでたの忘れてたよ。
来週の今頃はあの肉球が我が家に。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 23:32:20 ID:YRLGXXqu0
アンジュルグと同じくらいじゃね。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 23:44:08 ID:aZeMbF830
>>820
HAHAHA


まだ製作中です
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 11:13:09 ID:VTXRa7XhO
今月の電ホ

やっぱり龍虎王。原型は中島千明
尻尾がかなりデカイ。尻尾、翼の可動は別パーツ差し替え
破山剣は通常刃、変型刃両方付属

通販はベルグバウ:8000円
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 11:19:45 ID:XR886JLn0
8000円…結構するな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 11:21:29 ID:PW/hzRg00
付属品の多さ=価格の高さと思いたい
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 11:25:49 ID:VTXRa7XhO
メスアッシャー差し替え可動とラアムライフルは書かれてるんだけど
ガンスレイブ展開差し替えは書かれてないんだよね…オミット?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 11:56:35 ID:1pU8qaCf0
送料込みで8500円?

舐めてるのか
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 11:58:22 ID:wQN5EkX00
そろそろもう本気で欲しい奴だけ買うようにするかな…
さすがにダルくなってきた
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 12:04:08 ID:VTXRa7XhO
次号「SRX無き後のリュウセイの愛機」アルブレカスタム?

ベルグバウ、アキシオンバスターにも触れてないしたんに書かれてないだけかな
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 12:06:32 ID:1pU8qaCf0
ゴキブリどうしようかな
6500円なら買ってたのに
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 12:11:59 ID:XR886JLn0
正直、この時期になると龍虎王も微妙にいらなくなってきたんだよな
真とかならまだしも
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 12:25:02 ID:Ei38c1oOO
OGsじゃ普通の龍虎だし、
また欲しくなるかもよ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 12:30:25 ID:1pU8qaCf0
クス鰤の乗ってた真なんてむしろ黒歴史にしたいぐらいだ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 12:47:00 ID:TDrPqSMR0
ベルグバウやっぱ高いな…


買うけどさ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 12:55:48 ID:smMAc8Pb0
8000円って・・・あんなにボリュームの少ない機体でどうしてその値段に。
5000円か6000円が妥当だろうに
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 13:02:19 ID:6RG8WBYHO
ところでリーゼの締め切りは明後日だっけ?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 13:06:22 ID:XR886JLn0
リーゼは明日24日まで
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 13:37:17 ID:6RG8WBYHO
>>837
サンクス、すっかり油断してた
明日か('A`)
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 13:49:40 ID:TDrPqSMR0
>>835
アンジュルグですら7000だったのに何を今更…
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 15:10:52 ID:bTvtBYP10
>>829
俺もアルブレカスタム期待
ていうかゴキ結構皆注目してたのね
付属品原型掲載時の全部ちゃんと付くか心配
しかもリーゼで不評だったせいかテストショットが載ってねえorz
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 16:50:43 ID:VTXRa7XhO
今回締め切りが8/24なんだね
作例はほとんど月一で発表されるのに受注期間3ヶ月って…
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 17:19:20 ID:3D0SU2V30
やっと龍虎王か、それでも通販はまだ先か

真龍虎王は技が微妙だったり、真虎龍王は戦闘グラフィックがやっつけ気味だったり、ちと微妙
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 17:44:39 ID:TDrvkcti0
そういやプラモのヒュッケ3トロンベ(とナデシコのフィギャーの限定カラー)って流通限定で電ホ限定ってわけじゃなかったんだな
武器屋でも予約受け付けてた
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 17:47:50 ID:QZC4VGc80
電ホ龍虎王の画像お願いします。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 18:25:36 ID:/+WYck42O
もうリーゼはブキヤプラモが出る事を信じて待つ事にするか
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 18:29:42 ID:FUkxVn/P0
画像も用意せずにデカイ面して書き込むなアホ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 18:31:38 ID:7dxiVUGm0
ベルグ、8000じゃ要らんぞ、買わんぞ、うわーん!
アンジュでさえ開けて、小っちゃ?ええ??だったのにー。

オマケに今度から受注は3ヶ月、届くのは4ヶ月・・
アルブレードなんかもういいから、変なの出してーてーてーー
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 18:32:36 ID:QwVuxfUG0
龍虎王欲しいけど、現状の流れだと15,000円くらいになるんだろうか
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 19:24:09 ID:XR886JLn0
なんとなく、どんなにいっても1万は超えない気もする
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 19:26:14 ID:YxrdYCny0
>>849
そこでSRX25000円で販売
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 19:28:11 ID:RVxcIuD20
>>848
15,000はいかないのでは?
12,000ぐらいじゃなかろうか。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 19:34:12 ID:/+WYck42O
>>850
そんなもんスペシャル中のスペシャルだ


それに1体当たりは1万円を切る
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 19:35:48 ID:0C3AZJCU0
>>847
ハゲ同だけど、ベルグの立体化される機会が今後あるのか考えると・・・
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 20:14:25 ID:UejhY3wk0
飾る事も無いだろう。
ベルグバウじゃ。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 20:44:06 ID:N/gNk28Z0
ベルグはいらねーや
ゴキトラならまだしも・・・って感じだ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 21:40:16 ID:DLMQU8UMO
ギオラストはまだですか、そうですか
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 23:09:43 ID:LmrWKRrD0
ベルグバウの小ささは半端ないよ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 23:27:35 ID:bTvtBYP10
龍虎王カッコいいよ普通に。
寅さん買ってる身としては早く欲しい。
ベルグバウ8000円は完全に詐欺だが迷う。
ゴキトラ出るならスルーできるんだけどな。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 23:28:16 ID:MCk/OICs0
ワンコグランデのシクレがベルグバウだったりは…しないか
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 23:30:33 ID:mY3FeHEU0
リーゼの注文は終わったか?


スルーですかそうですか
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 00:03:31 ID:SpKJNP610
>>859
そうだったら今回の迷わずスルーできるけど
シクレないっぽい
>>860
まだ終わってないよ
俺はスルーだけど
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 00:04:54 ID:3g5ln0QW0
俺は素直に注文した。
リーゼの為にアルトをスルーしたんだし…
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 00:50:51 ID:2W7uR3z00
究極造形可動のせいで高いのか高くないのか高いのかわからなくなって
普通に振り込んでしまった
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 01:07:42 ID:4yDbqV3v0
>>860
皆はどうかなってことだよ
俺はトロンベと同時注文にした
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 01:09:44 ID:4yDbqV3v0
ああ、レス番ミスったorz
↑は>>861な。860がそういう意味だろってこと
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 02:58:19 ID:rzEgmcYbO
漏れはリーゼを華麗にスルーした。
なんだか厚ぼったい全体的な印象と、顔のイメージが自分の求める物と違ったから。
スレ違いだけど、フェスで買ったガレキがかなり気に入っているので、それ以外の立体には興味ないな。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 03:12:21 ID:z4Zft1Kd0
>>862
何でノーマルをスルーしたの?
両方あっても良いと思うけど。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 03:53:23 ID:oflOJ1Qu0
インパクトだとリーゼとヴァイスでランページが出来たからじゃない?
OG2でリーゼとラインヴァイスでも出来るようになっちゃったけど
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 07:45:01 ID:rzEgmcYbO
今日辺りに寅さんの発送メールが来るかな?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 09:14:48 ID:3g5ln0QW0
>>867
アルトみたいに、強化前(アルト)、強化後(リーゼ)がある場合は、強化前の機体はいらなく感じるんだよな…俺の場合
要するに同時に存在できない機体は、強化後だけほしいい。
別にアルトが嫌いなわけでは無いんだけど、
だからベルグバウや龍虎王もどうしようか迷い中(ゴキと真があるから…FAF化するかわかんないけど)
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 10:00:31 ID:tBaLAIy10
物凄い欲しいと思ってても
金を振り込み忘れて何日かたつと、どうでも良くなることがあるね
分かってても払っちまうんだが・・・昔は我慢してたんだけどなぁ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 11:19:52 ID:MSTG9XiK0
俺もライン待ってる
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 11:27:24 ID:gvE2Dz9pO
>>870
わかるわかるw
おれはゴキトラまってるよ、リーゼ買ったらこのシリーズから手をひこうとおもってたんだけど、値段高すぎてスルーするよ。
ゴキトラ、大学卒業までにでればいいなぁ…
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 11:30:51 ID:WRXS5gmq0
どこぞの完全変形みたいに「ガレージキット完成品」と考えれば高くないのかもわからんね
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 11:34:13 ID:OLKKptB60
>>869
諦めろ

この分だと来月半ばだ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 12:55:57 ID:lJ+1gNcO0
>>874
あれはガレキのシャープさがあって始めて成立する売り文句だと思うんだがw
MSIA以下のゴム人形でいわれてもねぇ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 13:08:39 ID:Zej5rleg0
>>875
電ホに“遅れます”みたいな告知がなかったから大丈夫なんじゃ?
アンジュもシュッツも珍しく予定通り下旬着だったし、今月もまだ1週間残ってるし。 
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 13:25:22 ID:jNEmmrfE0
ゴキより前に元祖だ。
自作したものじゃなんか物足りない。
そういえば>>808のラーズアングリフはどうなったんだろ。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 14:07:11 ID:tLd/R7+J0
アルブレカスタムは素直にほしいなぁ。
でも、カッコよさの肝であるウイングが、リアル体系だとどのくらいの長さになるのかが疑問。
俺あの足まであるあの長さが好きなんだよ・・・
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 17:47:25 ID:xdwnCjD70
SRXマダー???
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 18:29:20 ID:XjSylmHY0
>>877
そうだね、遅延の告知がまだ出てないから大丈夫だと。

でもこの業界、遅延や延期は当たり前になってるけど、
フツーのサラリーマン社会じゃ納期割ったりしたら、大変なことになるんじゃ・・・
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 18:38:15 ID:DMbpvClSO
>>880
7月上旬に出る電撃スパロボ4で製品版のSRX掲載するらしいからもうすぐじゃない?
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 18:48:38 ID:BdC3ogXM0
Aの機体をジャンジャン立体化して欲しい
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 19:02:33 ID:M76QtA8gO
ゲームとフィギュア業界は納期はただの目安だからな…
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 19:12:12 ID:S8OFA3vJ0
正直、消費者を舐めすぎだと思う・・・でも・・悔しいけど・・買っちゃう・・・
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 19:41:39 ID:M76QtA8gO
仕置仕る
このスレにクリムゾンを持ち込んだ>>885を仕置仕りまする
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 22:34:51 ID:l3ObmB+VO
夏の最強造形で、ヴァリアブルフォーメーションセットとかはやめてくれよ!
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 22:40:15 ID:b6vF/K+K0
>>887
正直ありそうで怖い
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 22:50:21 ID:3g5ln0QW0
Rシリーズは単品販売はされなさそう
マジでセット販売21000円とかじゃね?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 23:09:22 ID:b6vF/K+K0
R-3とかの大きさを考えたら25000円くらいじゃない?
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 23:23:45 ID:ap2RUorm0
7〜8体くらいの値段になりそうとか書いてなかったか・・・?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 23:26:35 ID:Zej5rleg0
今月の龍虎王の記事内で虎龍王と並んだ2ショットが拝めるかと思ったけど、考えてみたら
あの2機が並ぶって絶対在りえないことだったな。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 23:43:06 ID:4oVBdWt70
>>891
今の価格帯なら5万超えるなw
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 00:13:31 ID:CwH7+s7z0
聞いてくれ、ひとつ勉強になった
電撃屋でカートに入れて注文に入っても住所とか入力してる間に日が変わると
支払い方法確認時に強制で取り消されるんだな

帰宅して(嫁に言われて)メシ食って風呂入ってギリギリ間に合った!と思って
住所登録終わったらアウトだったよ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 00:23:04 ID:1JBzyz4Q0
>>894
プーッwwwwwクスクスクスwwwww
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 00:32:19 ID:kteNhBZD0
人生ギリギリじゃいかんよ。
ギリギリを楽しめるのは、勝てる人だけ・・合掌!
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 00:32:46 ID:QvIqEbYX0
>>894
前は大丈夫だったんだが
最近は厳しくなっている模様
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 00:38:02 ID:u27HCPfg0
俺も昨日注文してネットのクレカ払い怖いから郵便振替にしたけど
振替用紙が届いて送金するのが25日以降でも受け付けるだろうか?
締め切りは24日だろ、たしか。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 00:38:43 ID:CwH7+s7z0
>>897
俺も平気だとばかり思ってたからビビった
嫁を余り待たせるとマズいんで落ちる、ヘコむわぁw

ギリギリの日にしか動かないクセ、なんとかしないとなぁ・・
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 00:45:05 ID:ggYPNIn50
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 00:46:35 ID:QvIqEbYX0
>>898
注文してから2週間以内に振り込めばおk
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 00:51:35 ID:GD3gfulO0
>>899
嫁との交渉までギリギリかよw
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 01:11:42 ID:u27HCPfg0
>>901
サンキュー
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 01:57:25 ID:r+gdLZcD0
アルトのバランスが最適だと思うがなあ
リーゼは強化型だからかゴテゴテし過ぎて
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 02:13:29 ID:ggYPNIn50
そういえば旧リーゼはかなりすっきりしてたな
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 03:06:52 ID:1JBzyz4Q0
設定画とどっちが似てるっつったら残念ながら旧ですよ…
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 03:13:28 ID:dciLhYBA0
でもスーパー系機体は設定に似せると普通にカッコ悪くなるから…
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 08:40:04 ID:GpuqrVq80
>887
冬以降発売のOGTVシリーズDVDの1、4、7巻に
初回限定特典としてR-1、R-2パワード、R-3パワードが付属
(各全高9cmのスタンダードサイズ)
さらには全巻購入特典として合体パーツ購入券付属
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 12:30:25 ID:gpG0ywNl0
記事読んでも下火だなって感じるわ
http://www2.ranobe.com/test/src/up9165.zip

ゴキブリが8月までなのは最強造形の新規と被らないようにとかそんな配慮かねぇ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 13:16:54 ID:sSAD0VSJ0
龍虎王、設定に忠実なんだろうけど
胴が短いのか足が長いのか、物凄いアンバランスな体型だな…
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 13:46:11 ID:cSAVmQMP0
ベルグバウは電撃に試作品掲載されたときアキシオンバスター再現可能だった?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 13:48:58 ID:SeydN2wi0
>>911
YES
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 14:14:59 ID:sSAD0VSJ0
武装はガンスレイブとか含めて全部あった、けど

http://www.dengekiya.com/ditails.asp?prdid=T0621780

↑みるとなんか嫌な予感がする…
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 15:23:17 ID:RFA+I9Wz0
SRX出たとして、5万超えで買う奴いるのか?
結局全然売れずに企画終了ってなるんではあるまいな?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 16:29:30 ID:QVuUjpmY0
また符持ち手はないのか
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 16:42:45 ID:GpuqrVq80
今後は誌上受注のペースを落として
最強造形と平行で新規出していくのかな
ゴキが8月までで、夏の最強造形でSRX
ヴァルク2体は秋の最強造形で出そう
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 16:45:55 ID:eGCRjFCj0
それだと要らない物ばかり先に出るな…
とっとと龍と虎、ダイゼンガーと穴馬を並べたい
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 16:49:20 ID:GD3gfulO0
>>917
とっとと出しちゃったらそれ以降誰も買ってくれなくなるじゃないですか。
人気どころは引っ張れるだけ引っ張りますよ。(社員)
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 16:58:31 ID:dciLhYBA0
どっちかって言うとそろそろ何かで盛り上げないとシリーズ自体の失速が…
SRXが起爆剤としての役目を果たさなくなったし、今までの主役機を越えるような新メカもないしなぁ
高いわ遅いわ余るわで明らかに盛り下がってきてるよ…
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 17:02:05 ID:hJiFtbWx0
>>909
パス何?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 17:12:51 ID:GD3gfulO0
>>920
セオリー通りだった。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 18:39:29 ID:PH7aSPO50
>>920
一通り試してから聞きなさい。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 19:14:54 ID:1JBzyz4Q0
ベルグバウが高いのは関節が新規だからかな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 20:07:26 ID:lD7fWgjk0
>>923
中国人件費高騰&原油高騰
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 20:30:25 ID:s/rm2sFy0
ティッシュペーパーですら25%も値上げするくらいだからな
原油高騰は侮れないな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 21:40:19 ID:wpi+KNpu0
ベルグバウなんて買う人いるの?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 21:54:30 ID:s/rm2sFy0
現物見ないで買った香具師は、届いてから大騒ぎするぞ絶対
食玩かと思うほどの小ささだから覚悟しとけよ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 21:57:38 ID:+9TnRx5G0
最近需要が少なそうなの多いよな
次回はアルブレカスタムか?
正直これも微妙だよな…
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:00:46 ID:nL/LbMMR0
>>927
今までに出てるヤツと比べてどのくらい小さいの?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:09:33 ID:KfXI3Ih80
だめだパスわからない

ベルグバウは一番小さいと思う。
ヒュッケより小さいよ。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:11:36 ID:sSAD0VSJ0
小箱サイズのやつで大体130-150mmくらい
バルグバウは170mmとあるからこれらに比べれば随分と大きい
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:16:55 ID:sSAD0VSJ0
>>930
ヒュッケは背中のパーツ含めて160mm行かない位だから
ヒュッケより小さいって事は無いと思う
ベルグバウが170mmってのを信用するならの話だけど
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:35:52 ID:mbRzJsybO
パス書いてあるのに分からないとはこれいかに
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:58:04 ID:1JBzyz4Q0
ボークスで見た印象だとアンジュルグくらい。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:58:44 ID:mWcEK3S/0
プララジショーだかキャラホビで見たときはそこまで小ささ感じなかったけどなあ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 23:47:08 ID:ggYPNIn50
>>933
しかも自分でも書いているくせにな
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 23:51:32 ID:s/rm2sFy0
アンジュルグと同じくらいの大きさだったけど、薄さと細さのせいでより小さく見える
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 23:51:43 ID:+9TnRx5G0
チェック入れてるだけかもよ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 00:31:32 ID:d69rvai10
ベルグバウ今予約したら、1月10日発売って商品欄にあったぜhahaha
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 01:12:54 ID:sMaY6/Ch0
ベルグバウの記事って何月号に載ってるの?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 01:21:32 ID:pOGEKEEO0
>>940
2005年の10月号
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 01:34:25 ID:sMaY6/Ch0
サンクス、ちょっと古本屋漁ってくる
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 01:39:40 ID:p7A4wm+60
原油高騰はわかるんだが、このシリーズ既に一度倍近い値上げやってるんだよなぁ。
後の価格差を減らすためなんだろうと好意的に考えようとしてた当時の俺の純真さに涙が出そうだ。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 08:11:14 ID:h2uGvGfa0
サイドビジネスだし、いつでも止めてしまうっていう選択肢があるだけに
まだ続いてることのほうが純粋に嬉しいよ。全部は買えないけど。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 08:37:50 ID:t63f2EeA0
だれかベルグバウの原型掲載時の画像持ってる?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 08:38:48 ID:JJUKAMgy0
あー悪いゴキブリ入れるの忘れとったわ pass>>909と一緒
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up9176.zip
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 08:58:45 ID:t63f2EeA0
>>946
素早い対応に感謝です。
分の悪い賭けだが一応申し込んでおくか…
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 09:35:00 ID:ubU3CPZg0
「勝負は俺の負けか・・・!」ってことにならんようにな。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 09:55:02 ID:h2uGvGfa0
忘れないうちに他社から出来(プロポーション)のいい立体物が出るでも
なければ大抵は(値段以外は)納得するでしょ。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 10:09:15 ID:srR52I5eO
次はアルブレカスタムか。
エルアインスもデテホシイナァ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 14:48:20 ID:kQalNJeY0
>>946
こうして見ると案外悪くないような…
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 15:51:35 ID:JmTgjU9L0
案外どころか、普通によく見える俺は信者なのかもしれん
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 16:40:31 ID:uLlHpJTT0
てか普通にかっこいいし
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 18:47:47 ID:I4S2UVk5O
3ヶ月あるからギリまで待つか
最強造形で何来るかわからんしのぉ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 18:56:46 ID:66EFigar0
今年の夏の最強造形はスゴイ!
大人気のツインバードストライクセット、最終放出!w
他にもGKの龍人機、ヴァルシオーネを再販!ww
PSPで再び脚光を浴びた、FAF サーベラスを特別に少量ご用意しました!www
すべて在庫は少量につき、お見逃しなく!!
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 19:03:31 ID:fmdYmJhO0
やっぱ946見るとアキシオンバスターあってナンボだよなあ
まだテストショットも出てないし来月号出るまで様子見かな
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 19:12:16 ID:heryEPwW0
電穂で発表されて販売待ちの原型って現在どれくらいあるんですか?

最近、知ったのでアウセンザイター、アルブレード、龍虎王しかわからない・・・
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 19:35:22 ID:+uggTaIq0
フィギュア王の付録弄ってみたが
マジにリボルテックでソウルゲイン欲しいぜ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 19:46:40 ID:+uggTaIq0
>>957
お前はテンプレも読めないのか?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 20:59:55 ID:heryEPwW0
テンプレ見てきた。

けどわかりずらいな・・・

ファルケン・ビルガー・アウセン・ベルゼルート・アルブレード・龍虎王

Rシリーズってとこ?

961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 21:05:26 ID:WoNznF+N0
テンプレに載っていないのたくさんあるから仕方ないといえば仕方がない
電撃スパロボでも買ってください
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 21:10:10 ID:heryEPwW0
電撃スパロボは3だけ持ってる。

それを見るとヴァルシーネRもですね・・・

でも、これって原型公開されたからといって
必ずしもフルアクションフィギュア化して
販売されるってわけでもないのでしょうか?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 21:11:08 ID:S8DCOSfZ0
ベルグバウwなんてw買う人wいるの?w
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 21:17:36 ID:+uggTaIq0
とりあえずsageろと
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 21:30:52 ID:KSefiMO40
真・ナグツァートマダー?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 21:35:07 ID:h2uGvGfa0
>>963
おれおれ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 21:40:36 ID:kQalNJeY0
心配しなくてもベルグバウはそこそこ売れるんじゃね?
問題はアルブレ辺りだな
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 21:57:21 ID:q8F2pnKc0
>>958
というか全部コレにして欲しいな>リボルテック
ようするにリボルジョイントの大とかボークスのドール用間接と
同じようなつくりなんだから、自分のところで持ってたものの
有効活用を思いつかなかったあたり・・なんというか、ボークス・・・

コンボイ、マジンカイザー、キンゲ、ダンテと
他メーカーやゲーム会社の垣根を越えた上にマイナー気味なのも出してくれてるんだから
バンプレが許可出すんならいくらでも作ってくれそうなんだが・・

ふと思ったんだがマジンカイザーの知名度ってどうなの?
スパロボオリジナルと大して変わらないんじゃないかと思うんだが
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 22:08:59 ID:mNYlr6v30
マジンカイザーってスパロボオリジナルでしょ?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 22:27:21 ID:q8F2pnKc0
>>969
出だしはそうなんだけどOVAで独立してるし(内容知らないけど)
とりあえずマジンガーファミリー入りしてるように見ていいんじゃないの?
でも、OVAを知ってるのを含めても
スパロボやってる人の人数とそう変わらないのかなぁ
とか思ったんだよ

なんか言いたいことがうまくまとまらない、すまねぇ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 22:49:55 ID:JbDamc7jO
アステリオンは実物見たら肩の突起物がかなりデカくてびっくりした
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 22:57:46 ID:Nl7vYrFp0
>>968
膝関節ユルユルになってたダイゼンガーにリボルバー仕込んだ・・・
いやマジ関節これになんないかなァって感じに良いわ。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 23:43:49 ID:+uggTaIq0
俺はスーパーロボットとかはともかくリアル系のリボルバージョイントは抵抗がある
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 23:57:22 ID:r14JQUGu0
スパロボオリにダグラムみたいなリアルらしいリアルなんて無いだろw
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 00:20:01 ID:Yb8bx80y0
>ダグラムみたいな

ktkr
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 02:24:05 ID:5Cxf99EX0
>>962
これまでに順番をすっ飛ばされたもの

アルトアイゼン・リーゼ
⇒後に原型師を変えて再登場

ヴァイスリッター
⇒後に原型師を変えて再登場

ゲシュペンストMk-2カラーバリエーション
⇒赤・緑が未商品化、白はイベント限定で販売

ビルトビルガー高機動モード
⇒後にファルケンとセットで某専売

ビルトファルケン
⇒同上

SRX
⇒今の所音沙汰なし

ベルグバウ以降は順番どおり来るなら、
アステリオン⇒ヴァルシオーネR⇒ヴァルク・バアル&ヴァルク・イシャー
⇒アウセンザイター⇒ベルゼルート⇒アルブレード⇒龍虎王

他に増刊のみ掲載の量産ヒュッケMk-2など
商品化されてないのはこれで全部だな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 04:28:30 ID:YPxWoZzH0
色換え入れるなら赤いグルンとヒュッケ3トロンベもあった気が。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 04:50:56 ID:cf/hXSKm0
レオナ用ガーリオンカスタムも
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 09:29:41 ID:6RvZvusL0
キャラホビ2006:ガーリオンカスタム
夏の最強造形:SRX
秋の最強造形:ヴァルク2体セット

こう予想する
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 09:38:52 ID:YPxWoZzH0
龍虎はなるべく早く欲しいな。
虎龍が退色しないうちに…。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 10:06:51 ID:MG5tlOWV0
>>976
あれ?もう商品化待ちって、こんだけになってたか。
そりゃぁ今みたいな流れになるわな。
試作原型がんばって〜
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 10:11:28 ID:1D3bdROt0
そこでガルムレイド・ナントカ!
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 10:45:26 ID:PEJdYDDa0
キャラホビ・最強夏 ヒュッケさんトロンベ(キャラホビ版は電ホ仕様・最強版は追加武器付)
OGs発売直前の最強造形 コンパチカイザー
冬の最強造形 刃馬一体セット(竜巻斬艦刀はできません)

OGTVDVD
1巻 R-1+R-GUN胴体
2巻 R-2+R-GUN頭
3巻 R-3+R-GUN腰
4巻 R-2パワードパーツ+R-GUN右足
5巻 R-3パワードパーツ+R-GUN左足
6巻 SRX合体用パーツA++R-GUN右腕
7巻 SRX合体用パーツB+R-GUN左腕
8巻 R-GUNパワードパーツ+バックパック・武装
全巻購入特典:SRX用大箱+DVD全巻収納ボックス

多少願望込の予想
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 10:56:38 ID:8jFvbAVZ0
コンパチカイザー欲しい
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 11:28:52 ID:yBXc7wt60
>>983
DVDには付くとしてもあの小さい奴だろう
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 15:22:52 ID:TnJFYYnW0
ところでパワードパーツって何?プラスパーツの事?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 15:47:53 ID:Ra4SmwKk0
名前がパワードになるからそう思ってたんだろう
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 16:34:58 ID:0gPq19+50
リューネ届いた

んーこんなもんか
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 19:09:13 ID:cf/hXSKm0
DVDにFAFが付属する事になってもRシリーズはあり得ないと思う
あーいうのはDVD売るために、人気所のを付けるだろうしな
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 20:47:50 ID:yzfXSs/Y0
Rシリーズって人気無かったんだ・・・。Rー2とRーGUNに一番思い入れ
あるものですから。ボウクスのR−2の試作見たときも嬉しかったなぁ。

そんな自分の机には昔のイベント品のR−2のガレキが飾っております。
(かなり昔のキットだけど、ボウクスの試作に似てて驚きましたね)
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 00:55:16 ID:LMNwvB6r0
R−GUNはそれなりに人気ありそうだけどな
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 02:45:14 ID:fSAAKvVI0
ゴキはどのくらい劣化して商品化されるんだろ、ほぼ写真のままなら間違いなく買うんだが
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 02:58:42 ID:E1MK3m9n0
金色の部分が黄色とかわけのわからない金色に変更されない限りかっこいいと思う。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 07:39:41 ID:BAjp9lBzO
スレゲのシャンパンゴールドぐらいだったら許せる
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 04:51:50 ID:ejHwl4COO
落ちそうなので保守
誰か新スレ立ててくり
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 07:46:57 ID:gXoXojFc0
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 13:49:06 ID:By0RbiWC0
うむ。
ご苦労
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 16:02:35 ID:bhK3VCqz0
ume
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 16:04:30 ID:RjiZkmpk0
1000なら全て再販
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 16:04:41 ID:bhK3VCqz0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。