プレッサントエンジェルズの「武(MONONOFU)」について語るスレです。
○「武」のラインナップにある、実在する(あるいは神話・伝承等)武具の
話・解説等はOKですが、全く関係のない実在武具の話等や、
逸脱した内容の話は、板違いになるのでご遠慮ください。
○姉妹玩具とはいえジャンルが異なるのと、
「武」の今後の更なる展開に期待する意味も含めて、
今スレからは「帆」「宙」は別扱いとさせていただきます。
どうしても話をしたい方は、ジャンルに沿ったスレッドを探すか、
ご自分でスレッドを用意してください。
○また「ドラクエ武具」についても、ドラクエ関連スレがすでに存在するので
それらの動向をうかがい、そちらで話題を取り扱っているようであれば
ドラクエスレの方を優先するようお願いします。
3 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 16:44:32 ID:0KXzbphJO
三國志
乙
スレ立てようとしたけどダメだった…
鎧探しに行ったけど、殆ど入荷してないから確率的に無理っぽいな。
とりあえず3箱から6個買って方天2、豚2、牛1だったけど豚牛とか激しくいらないよ。
まぁ、方天は格好いいから許せるがコンプは鬼武者や戦国武将より苦痛だな。
とりあえず、槍系と鎧だけ出たら武の為に金を取っておいた方が良さそうだ。
三国無双の武器で牛頭と黄龍剣が欲しかったが
二つ買って変な棍棒とまた変な棍棒二本が出た
7 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/02/25(土) 20:13:59 ID:Q8LtoBX30
>>1さん乙です
呂布鎧はDQアイギャラの天空鎧みたいだょ
台座はもう少しデキよくしてほしかったょ
(´・ω・`)
個人的には槍2本以外に惇のキリンガが好きかな
うはwww
>>5 豚って?俺も重いの買ったら方天画戟出たけどこれは結構いいよな。
三国無双のシクレ「呂布の鎧」は幻の一品になりそうだw
そうか?
出たけど安っぽくていらんからオクで売るけど。
そして、売るんじゃなかっと後悔する>10が目に浮かぶ。
確かに、ちゃちいけどさ方天画戟と貂蝉の武器と一緒に並べたいのがコレクターなんだよね。
せめて、コンビニで扱ってくれるともっと手に入りやすかったのにな。。。
もしかして、呂布の鎧は長いからパッケージのサイズを考えたら、源平より小さいのか?
>>11 後悔なんてするかよw
三国無双集める気なかったけどシークレットくせぇなぁと思って試し買いしただけだから、シークレットしか持ってねえし。
明らかに手抜き感があって他のシリーズと並べるのも躊躇するわ。
ttp://o.pic.to/6nl2b エラー出てPC許可の設定出来ん。設定しようとしてる間に落札されたわ。10Kでした。
あとな、抜きやすいから販売箇所少ないならすぐ抜かれるわ。
ロトの鎧に次ぐ抜きやすさ。
箱が前に倒れるのがあれだよな三国w
鎧は硬いもんなw そういう俺も持ってたりなんかするw
そういや、ヤフオクでnonsan0303って出品者が1マソで落札されてたな・・・
出品リスト見たら全部抜きやすいシクレやレアばっかで完全な糞テンバイヤー。
関西は転売屋が多いが、同じ地域に住んでる奴は本当に不敏だ。
ってか、全部抜きやすいって良くわかるよなぁ。
でもアキバほどじゃないけどな。貸しケースの中の値段みたら驚くぞ。
>>8 キョチョのシュウ砕じゃない? 漏れはデカ物鈍器欲しかったから万々歳だが。
まぁ一般的には人気無さそうだよなぁ……。
シクレも無双方天戟かと思ってたけど鎧なのね(´・ω・`)ヨロイダトゾウケイチガイトカソンナレベルジャナイキガスルヨ
牛頭には馬頭付けて欲しかったなぁ。初代は二つで一つの意義があったのに。
>>17 きっと、、同じ穴のムジナじゃねえの?ww
>>18 どうせ集めるならシクレも欲しくなるのが人情だよなww
>13みたいな転売屋はスルーつーことでww
武陸はまたコンビニシクレがありそうだが、抜きにくいアイテムだったら終わる・・・
>>9 コンビニで見かけないだけで、ショップには大量に余ってるけどね。
ノーマルがだろ?鎧はカートンイチだし。
牛頭と蚩尤砕は、ちょっと箱を持つだけでわかるよなぁ・・・。パッケの紙が柔らかすぎ。
解り難いのは、武でもそうだけど、倚天の剣や天狼剣などの細身の刀系・・・。
無双のトレーディングフィギュア類って
いかにも続編出そうなタイトルでも結局出てないよな。
毎回アソート比率が極悪だし、それ以前に出来がヤヴァイから
不評で続かん気もするけど、んなもん出す前に判るわなぁ。
ゲームヲタが買ってそうだけどなw<三国無双
つーか、武も三国無双もドラクエも、販売元が違うだけで、作ってるところは同じ
なんだから、出来の良し悪しには大差ないだろ。
わかってないなぁ〜監修する香具師によって、出来が左右されるんだよ。
マイスターは戦国で酷かっただろ?
>販売元が違うだけで、作ってるところは同じ
>なんだから、出来の良し悪しには大差ないだろ。
これを法則という意味で言ってるなら間違い。
基本的に、フィギュア類の製造工場って大体同じらしいからね。
出来の良し悪しを左右するのは企画した側の予算とこだわり、モラルに尽きる。
原型の時点で腐ってるなら採用しなきゃ済む話だし。
三国無双はケチらずに表札をつけて欲しかったな。
重いの2つ買って
方天と丸っこい棍棒・・・・・
棍棒は凹むな(´・ω・`)
方天でたんで、損はしてない筈なのに、なんでか物凄く凹む
ガロに持たせて見た
tp://syobon.com/mini/src/mini16721.jpg
やっぱでかいわこれ
確かに武と違って狙い以外が出るとヘコむが方天がオクで3Kついてたんで、まぁ自力で引けて良かったよ
33 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/02/26(日) 19:45:33 ID:NhnLnpij0
実在する武器?がセキさん、呂布、曹操だけだもんね
バラ売りだとその3つとシクレだけ売れてるょね
うはwww
君も じゃなく 君は だなw
>>27 武とドラクエはプレッサントだが、無双は違う。
出来が明らかに違うだろ。
鎧出来いいのか?
38 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/02/26(日) 22:42:21 ID:GZa5kkox0
無双2弾シクレは
関羽の鎧と孔明の靴で
うはwww
40 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 23:11:10 ID:dz74mmzzO
メタルキング鎧の銀一色より、呂布の鎧の方が派手でいい感じがするんだが。素人目には、塗装に手間かかってる感じだが、そうでもないのかねぇ?
>>42 パッと見腹部の装飾で良さげに見えるけど他は質感もなにもない。マイスタージャパンのはもう買わん。
ドラクエや源平の鎧は置物として飾っても見映えがするから良いけど、
三国の鎧にはどうも食指がのびないなあ。
三国は武将が着ててなんぼって感じだし、しかもゲームのだし。
ソフで必至こいてサーチしてる奴見て哀れだなあと思たよ。
サーチしても鎧なんてそうないのにな。
方天画戟出たら不思議と欲しくなるんだよなぁー。
そうなんだよ
呂布セットだから出来悪くても気になるんだよね。
今日も鎧狙いで買ったらまたも方天
呂布嫌いだから、関羽か曹操のほうがよかった。
今日最初に手に取ったのが、あきらかに今までとは違う感じだったので、買ったら鎧だったよ
重さで狙わない方がいいよ
51 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/02/28(火) 01:27:21 ID:5Q6VG3d50
槍以外の武器もデキなかなかだょ
重さもあるし
けどいかんせん地味過ぎw
うはwww
>>41 呂布の鎧は金属的処理が見事で、ドラクエや源平とはモノが違う。
最低でも15kの価値はあるとオレは見ている。
>>47 >>48 禿同!
>>51 武器フィギュアの集大成的位置づけだろうな。
それと、武やドラクエに比べると、断然華やかだと思われるが?
>>47 自分も試しに1個買って、方天画戟だったからちょっと迷ってるw
でも…12.3個集めたとして、これどうやって展示するんだ(´Д` )?
普通のカラーボックスにすら入らんし、横も長くなるよなぁ…。
>>52 …好きだという書き込みは良いんだけど、正直行き過ぎ。
傍から見てると転売ヤーの操作カキコにしか見えない。
重さで買ったら豚頭だからな
>>52 先見の明が無くて、在庫抱えてんの?w
オクだとフルコンプ12kでも入札されてないが。
鎧のヒントきボンぬ。
配置だけでも良いから・・・・・・
>>56 オク画像見れば十分すぎる程に判ると思うんだけど。
まともな配置晒しは結局自分の首絞めるはめになるから
2ちゃんでは誰もやらないだろうね。
58 :
56:2006/02/28(火) 18:50:23 ID:C11fwYYY0
>>57 アドバイスサンクス。
今古本屋で2BOXあったからそれらしいのを買ったら鎧でたよ。
60 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/02/28(火) 22:39:14 ID:+7aivtdA0
呂布鎧はまあ普通だょ
鎧は方天画戟の引き立て役みたいなもんだね
2つで1つ
うはwww
陸の発売日はいつなのか
出たらはよ買わんとまずいかも
七支刀がほしいんだが
>>61 14日 通販組は10日ぐらいに来るのかな?
王国は13日ぐらいっぽ
俺もふと手に取ったのに違和感感じたんで買って見たら鎧だったが
微妙・・・・・だな
ま、これからもシクレは鎧系でいいよ。変にノーマルで鎧入れられるよりはな。
陸の曹操の剣と草薙の剣を俺は狙ってる。
ベルセルク武器コレクションとか出ないかな
あれの鎧(ガッツの)なら俺は欲しい
67 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/01(水) 00:50:53 ID:Gj2fuLyU0
>>65 スレ違いになるけど、ガッツ以外の武器激しくイラネになりそう
ワロスならやりかねないけどね
うはwww
マイスターはやっぱり微妙か…。
マイスター
全日ベルトとかも出来は悪くないんだけど、何か違うんだよな。
変な例えだけど大味というか、玩具ぽくないというか・・・
イマイチ遊び心が足りないというか。
シクレとして一種類とかならいいんだが何故かお腹いっぱいな気がするのは重量感のせいなのだろうか?
確かに陸は売れそうだ。おおよそ1年振りの本家登場って感じだし。
無双武器、田舎なんでまだ見たことない。
土日出張で上京するがコンビニならどこに入荷してるかな?
ためしに1個買ってよさげならオクで落とそうか思案中。
陸はしっかり王国で1カートン予約済みだが。
なんかミニストップで目撃情報はあったけど定かではない。
他のコンビニでは扱わないかと。
引きが弱いからコンビニじゃ並ばないんだろ。
>>72>>73 サンクス
素直に秋葉〜上野あたりのショップをあたってみる。
上野発の夜行列車で帰るから時間は結構あるし。
ヨドバシカメラにはあるのかな?
この前出張ついでに仙台店はのぞいたけどなかったが...
>>74 アキバのショップにはあるんじゃない。
ゲーセンのプライズの在庫とかにも入ってるよ。
76 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:25:56 ID:Qi7wfGrGO
三国無双の武器は、ボックスでダブリ無しですか?
やっぱりアタリとして呂布か関羽か鎧が、ボックスに一つ入ってるのかな?それ以外のハズレ箱も用意されてるとか。
>上野発の夜行列車
演歌みたい
ちなみに無双、秋葉ではアソビットのキャラシティでは売ってた。ヨドはまだ見てない。
開封売りはあちこちで。
>>74 とりあえず秋葉行くなら北澤のイエサブで見本見て、ノーマル狙いならバラ買いが安全。
青龍、方天、鎧以外なら安く済むだろ。
っていうか、方天画戟は狙ってなくても抜けるもんな。
鎧1度も引いたことがない奴が誤爆すると大抵方天画戟。
ん?
方天軽いの?
>鎧1度も引いたことがない ←ここ大事。
84 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/02(木) 08:03:47 ID:2gjmH8Ko0
>>76 ボキは2boxでコンプしたけど運良かったのかなぁ?
けどダブった斧と鞭はイラネディス
うはwww
85 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 08:29:50 ID:Hl1RpiomO
うそ?鎧を誤爆するのってテンイの武器じゃね?
これきっついなー。
ハズレ箱引くと長物0ですか(´A`)。
当たりなら青龍と方天、両方入ってたりするのか?
すいません、もののふの事でお聞きしたいんですが、
1BOX買えば、とりあえずノーマルコンプは出来るんでしょうか?
出来るんなら陸を1BOX買おうと思ってます。
伍や源平は基本的には出来た
(ただし色違い・屏風付きなどの別バージョンレアと入れ替わってるアイテムもある)
コンビニ版はBOX内の数が違うので出来ない
でいんだっけ?
ノーマルコンプだけ狙いなら1,2ヶ月忘れたことにしておいて
ひょっこりオークションで調べれば格安で転がってる事が多々あったりw
やっべ念レス成功
俺もカートンいくわ
>>89 ほとんどはそうだよね。
でも発売したてで欲しくなるのが人の性orz。
92 :
87:2006/03/03(金) 11:22:54 ID:b3nc1h4CO
>>88>>89 有難うございました。
自分は「レアを狙ってドツボにハマル」のが毎度の事なんで、
オークションが良さそうかもしれません。
でも、待てずに1BOX買ってる気がします。
93 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/03(金) 12:33:56 ID:K70yr70D0
ボキも今回はboxで行くょ
三國志3種が出なかったらショック
うはwww
行き着けの店に三国無双が入荷されてたので買ってみた。
マイスターらしく造形は相変わらず大雑把な感じ・・・ただし方天だけはホントに立派。
方天、青龍、牛頭、蚩尤砕、麒麟牙、黄龍剣、天狼剣、辺りが当たりかな?
・・・・倚天は酷いな。武本家の方に期待。
青龍の出来は方天を100とするとどれくらいかな?
倚天は透明部分の色以外はこんなもんかと思った。
けど…火神杖は大ハズレじゃないか?
ダイキャスト未使用じゃん。箱見て、1個だけ買って杖なら詐欺同然。
97 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 19:20:37 ID:dGqMnvdt0
棍棒がポッキリ頭のところで折れたんだが・・・
黄蓋のやつ。接着剤で止まるかな?
98 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/04(土) 19:23:16 ID:K25igaRa0
豪龍胆はラインナップに入れてほしかったょ
うはwww
99 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 12:43:26 ID:eiNuM8ei0
MIAに持たせようとパッケージだけで買った俺はどうすればorz
100なら武のシクレは鎧
>>100 シクレのシルエット、発表されてんだけど・・・
>>100 シクレのシルエットは、もう載っているし、そのシルエットは鎧じゃないよ
マジカ
で、やはりまた刀の類なのかね?
槍系なら嬉しいんだが・・・
104 :
102:2006/03/05(日) 12:58:29 ID:weNB4zdB0
かぶった…
>>101 もう具体的に発表されてたっけ?
>>104 オレはなんかの雑誌で確認しただけなんだけど。
ボーフォードのサイトを見るんだ
どう見ても刀……
>>99 1/100ガンプラ用。
MGならMIAより出来いいしな。
>>107 持たせられるか?
ミアは手首がゴムゴムだから多少の融通は利くし、保持力もソコソコ。
ガンプラは可動指でも保持が困難。穴あきグーパンチには柄の部分が通らない。
109 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 12:38:21 ID:T9Z8I/n50
発売まだかよ。もう三月初旬だぞ?
110 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 12:43:23 ID:T9Z8I/n50
シクレはどうみてもあずみの刀です。本当にありがとうございました。
イラネ
>あずみの刀
ダブルセイバー?
あずみの刀はいいアイテムだと思うんだけどな
113 :
74:2006/03/06(月) 21:23:00 ID:N1wBVr5f0
出張ついでに無双武器ためしに2つ買ったら方天画戟と黄龍剣だった。
ほどよく重くて上下で重さが偏ってないやつで選んだら方天画戟でて驚いた。
アソビットで展示していた陸の方天画戟も見てきたけど
個人的には無双の方がよさげかな。
ところで月牙(三日月状の刃)が両方についているのが方天戟で、
片方にだけついているのは青龍戟だと自分が持っている本には書いてあるが
本当のところはどうなんだろう?
画がついているのはまた特殊な形状なんだろうか?
>>112 あずみの剣は取り敢えず見てみたい。
あと、気になるのはコンビニレア・・・
シクレ 刀か ネットで予約しなくてよかった
七支刀と方天以外は激しくワゴン臭がするんだが・・・
その二つとて千円も付かないだろうから、
今回もコンビニはスルーかな。
源平があそこまで下がるとは・・・かなり買ったのに・・・
当時saga2好きだったし、しちしとうだけは欠かせない・・・
118 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/07(火) 01:09:04 ID:yC69nD3n0
>>117 ボキも好きだったょ
今年はじまってから2やってたしw
うはwww
レス早っ!!
さすがキモオタ
120 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/07(火) 01:23:58 ID:yC69nD3n0
ぃゃぁたまたまw
マヂで
うはwww
>>116 洋モノは多少高騰するだろ。出来よさげだし。
エクスカリバーですら倍程度にしかならんかったのに、
グンニグルやグラムが高騰するもんか。
グラムなんて知ってても、某エロゲで知った奴が大半だろ。
グラムはVPでお世話になりました
>>116 >>122 発売前からシラける書き込みばかりしているみたいだけど、なんか恨みでもあるの?
武6の狙いは、曹操の剣と草薙の剣とその他の剣。
槍物はどうも飾っても今1つだしできれば欲しくないな。
武と関係ないが、プロミスって映画を観た、無双の鎧が欲しくなった。
(´・ω・`)また随分と小さい恨みだな
感情論ではなく、今までのデータから客観的な意見を述べました。
まあ方天目当てでそれっぽいのを3個ぐらい買うけど、
そんなに熱くはならんよ、と。
原価で買ったものが、50円とかで売ってるのを見ると、やっぱり嫌だしな。
50円で売ってるのはみたことないけど、50円買取とかだと泣くよなぁー。
130 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/07(火) 23:50:16 ID:7TLOPrvL0
50円て…
箱のイラストの呂布も泣いてるね
うはwww
さて…陸は来週か…
ポーション飲みすぎて下痢するなよ
>>129 前回はシクレ、エクスカリバー、ガラハッド、和弓、青龍刀、村正、正宗あたりは
定価以上で処分したけど。
それ売っちゃうのかよ、なんのために買うんだが・・・
gzNpv6pc0さんは価値があるから買っているのか?
それとも好きで買っているのか?
好きで買ってるならもうちょっと自分を信じてみたら
自分が好きで買ったなら50円になってたっていいじゃないか
>>133 もちダブったやつだよ。
兼重でるまでバラで買い捲ったもんでね。
赤弓も2、3個摘んだ。
>>134 それが玩具板でよく出る感情論、主観の押し付け。
しかもモラルを隠れ蓑に暗に相手を辱めようとするズルい誘導だな、、、
話題を振っておいて、自分の意にそわない流れの方向に、
前もって感情的マイナスイメージを植えつけておく、
無自覚でやってるんだろうけど、それは凄く下品なことだぞ。
こういう場合の答えは、
はい!価値があるから買ってます!
自分は信じてます!
50円に値下がりしたらぜんぜん良くありません!
こうだな。
137 :
134:2006/03/08(水) 16:07:26 ID:cr3RXdnE0
すまん気を付ける、けど本当に思ったことを言ったから反省はしない
>>137 反省しろよ。
反省しないってことはこれからも気をつけないってことじゃん。
お前のそういう書き込みで価値が下がるってこともあるんだぞ?
2ちゃんが全てではないが、それなりの影響力はあるわけだし。
投売りしてたんだったら、
「もう持ってるけど、50円だったんで買い占めました。」とでも書いてみろよ。
お前の書き込みだと、転売屋と見られても文句は言えないよ。
そもそも武は出来が良くてもドラクエみたいに高騰するシリーズじゃない。
139 :
138:2006/03/08(水) 16:55:35 ID:P3Ued87f0
間違えたorz
>>137 スマン、逝ってくるorz
140 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 16:56:02 ID:DXH6jttY0
つーか、マジで痛いのが湧いている。
>2ちゃんが全てではないが、それなりの影響力はあるわけだし。
思ってるほど無いとおもう。 それなりに売れてる商品のスレでも
進行はたいしたことない場合も多いし、ROMってる奴が数百倍居るって
ことは考え難い。 PC持ってない奴ってわりと多いよ、
携帯のみでは2chは敷居高い。
あと俺は116じゃないよ、わざわざ否定したら変だからしなかったけど。
144 :
134:2006/03/08(水) 21:03:30 ID:cr3RXdnE0
>あと俺は116じゃないよ、わざわざ否定したら変だからしなかったけど。
一つ言わせて下さい「それは凄く下品なことだぞ」と自分で書いてる癖にそれを今書くあんたも下品ですね
だって最初から、俺は116じゃないけど・・・なんて書いたら、
いかにも怪しいじゃない(笑)流れ的に同一人物になってしまったから、仕方なく。
(´A`) { アツクナラナイデマケルワ
147 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/08(水) 23:36:00 ID:fEcePPmx0
>>146 ヴィヴィアン乙
4弾から本格的に集めだしたボキですけど
今回箱キャンセルでバラ買いにかけることにしたょ
三國志3種だけホスィ
うはwwww
武を集めるのが好きな香具師は自己満足の世界で生きてます。
149 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 11:16:32 ID:uDvvzIKm0
なんであずみの刀なんだよ。あきらかに場違いだろうが
トウタクの剣が一番気に入ってるのは漏れだけでいいw
あずみの刀って銘は?
物干し竿だけでいいや。兼重の隣に飾りたい。
トイレに行きたい
ここでしろよ
こんなところでなんてできないよ
出ちゃった…
王国から、武の発送メールがきた
早けりゃ明日にでも届くのかも
陸編とどいたー
王国シクレ入りきたよ。仕込み刀
シクレ無し orz
しかし、なんつーか全体的に微妙?
草薙が・・・・・
1ボックスでノーマルコンプはできるの?
うちのはした
シクレが入ってない分、三日月がダブったけど
>>162 ありがとう。ボックスで買うことにします
今回はシクレがどうでもいいから気分がらくだ。
方天はやっぱ重い系? トールハンマーが重そうだけど。
ショップ限定シクレ出た方いますか?
方天は軽い
俺は三国の方が豪華だったから好きかも
トールハンマーはすげー重い、逆にそこまで重いんで
かなり気に入ってたりする
聞かれる前に書いとくシクレの位置は左隅
いや 右奥だろ?
169 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/11(土) 18:53:33 ID:h5Z655a00
>>166 方天軽いんだ
....〆(・ω・` )カキカキ
明日売ってたら狙ってみようかな
うはwww
そんなことはない右手前かもしれないぞ
武のシクレ(特に刀系の場合)なんてオクとかで2K出せば買えるのだから、
それほど気にはならないな。
某有名武器みたくシクレが10Kとか超えるならコンプ目指すなら多少は探すけどさ。
俺は、一応フルコンプ狙いしてるけど、武のシクレに関して言えば
箱買いして入ってたらラッキー程度と思うことにしてるよ。
入ってなくて、それが欲しい場合は素直に2K位に落ち着いた時に買うことにしてる。
大国から届いたから早速開封
グング 古金定
グラム 方天
十字槍 イ奇天
物干し 布都
三日月 十握
童子切 七支刀
童子切 草薙
大典太 ミョル
それも正直微妙だな・・
つかトールハンマー重すぎ
シークレットをメチャ重の鎧にしたら
かえって売れ残るとやっと学習したかw
王国から届いたんで開けたがシクレなしレアなしBOXだった。
はずれ箱orz
今回はレアなしか?
16個入りだからレアはないと思う。
コンビニで発売するなら入り数が減るから、
5編の時のようにエクスが出にくいとかありそうだけど。
陸はコンビニ発売するのだろうか?
王国はなんでエクスパックで送ってくるのよ
大箱の角凹んでたぞ
あんまりいい気分しない。
何を買ったかの紙さえない。
それにしても糊べったりで開けにくかった。
いいじゃん、エクスパック安くて。
しかしよくはいったな、ぎゅうぎゅうだろ。
エクスパック!?
よく入ったなおいw
エクスパックとは…もの凄い圧縮率だな。
184 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/11(土) 21:36:04 ID:h5Z655a00
>>180 1box買う時よく利用するけど、何時もそうじゃない?
うはwww
>>173 三國志3種偏ってるねぇ
仕込み刀の、仕込んである方の刀身が見当たらないのだが…
>>185 俺もカートンで買ったから仕込み刀2つあるけど、二つとも仕込みの刀身らしきものは無いね。
もし不良品だったとして、ブリスター開封すると交換してもらえなさそうな気がして開けるのが怖い。
で、結局外から眺めてるだけなんだけど、それじゃ見つからない場所にあるのか?
仕込んでなかったら、ただの刀じゃんw
でも一生未開封で置いとけば、量子学的には、
入ってるとも入ってないとも言えるからw
>>186 お 仕込みはカートン2個なのだね。
つーことは3BOXに1個か?さて俺の箱は当るかな・・・無理だろうな。
仕込み刀ってどこまで仕込まれてんだよw
>>181 安くてってな
客にはメリットないわ
>>184 いやなんかの食玩のダンボールが多かったぞ
シクレはカートン2か・・・きついな
191 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/11(土) 23:35:05 ID:h5Z655a00
>>190 まとめて買うと違ったりするのかなやっぱり。
よつばの画像のしちしとう見たら欲しくなったょ
うはwww
ザラスの9999円ケースにもののふ飾ってるんだけどさ
さすがに置き場がなくなってきた。
1、2弾と鎧は箱にしまうか。
方天、軽いみたいだけど、三国無双の方天と比べてサイズや質感はどっちがいいのかな?
グラムもグングニルも草薙も刀身が塗り
え、金属に塗りなの、なにそれ・・・
知らんよ、エクスカリバーみたいに金属の輝きはないから正直しょぼい
グングニル組立てながらショボーン
おいおいエクスカリバーもメッキだぞ
七支刀は?
ガラハットのような塗りと想像すれば解り易い。
グングニル槍先は重いから金属なんだろうけど
その上から塗ってあるわ。
七支刀も塗り。
十握剣、イ奇天の剣は金属感でグッド
やっぱ武は日本刀でしょ
物干竿って、今までの1/6スケールの刀と比べて長い?
長いなら欲しい。
まぁでもディテール表現せなならんから塗りじゃないと無理なんだろ。
物干はまだ組立てとらんがそりゃ他のよりは長いんじゃないか?
通販組getオメ
量販店の販売はまだかな?
今回のラインナップを見ると、神話とか英雄の武器をターゲットにしてるんだろうけど、
シクレの「仕込み刀」ってそれに当てはまるのだろうか?座頭市?
仕込み刀は一緒に手裏剣とクナイ入ってるから忍者の武器じゃね?
それと座頭一の武器は仕込み杖だ
>>206 手に入れていないからわからんが、やはりあずみ・・・・・・。
仕込み刀が出たからコンプしたと思ったら倚天の剣がダブった
七支刀はオクで買うしかないか・・・
ミョル 仕込
グング 古金
グラム 方天
十字槍 倚天
物干し 倚天
三日月 布都
童子切 十握
大典太 草薙
>>207 あぁ、どこぞであずみあずみと言われてたのは
仕込み刀の事だったのか
1カートン来た。やっぱりシクレは2つだった。
俺のも短い刃が見当たらない。ブリスターの形状を見ても短い刃が入る位置がないような...
予想だが柄に長刃を差し込むと仕込みの刃が顔を出すとか?
仕込み刀はいらないので売る予定だから誰か試してくれ。
それにしても前段ではダブリでうまくセットが組めたものだが
今回は七支刀と草薙剣がシクレ箱で不足して残りの4箱でダブらなかったので
プチレアじゃないかな?
方天画戟は三国無双武器大全の方がいい感じだった。
そもそも前に誰か書いていたが呂布の方天画戟は月牙が1つの片刃の筈なんで武の形状は間違いだろう。
シクレあり箱はノーマルコンプできんのか
片刃のは名前がちがくなかった?
たしかfateの武器ライブラリーに、そんな記述が・・・
もうアンスコしちゃったから、誰か確認してくれ。
>>208 うっそ今回ってシクレが入ってなくても
ノーマルコンプができない可能性があるのか orz
ちがった シクレが入ってた場合でも だった orz
まぁ、シクレが入ってたんだからいいじゃん と言いたいが
シクレが仕込み杖だもんなぁ・・・・・
とりあえず
三日月、物干竿、十握剣、布都御魂、七支刀は気に入ったよ
今回、長物は微妙だな
217 :
186:2006/03/12(日) 15:47:47 ID:deonUark0
>>211 やっぱりありませんでしたか…。これは大量初期不良の予感…。
クレームのメールでもだしてみようかな…。
>柄に長刃を差し込むと仕込みの刃が顔を出すとか?
たかが¥400の品に、仕込み刀とはいえそこまで仕込むだろうか?w
同じく七支刀と草薙剣が足りなかったから一応プチレアかも。
あと、今回からはばきの部分が「ようやく」金属になったね。
刀身も全部確認してないけど使いまわししてないみたいだし。
クオリティ上がったなぁ。
>>211 方天画戟は無双の方がゲームなのに忠実だよな。
三国演技の方だけど。正史はどうか知らないけど。
呂布の方天画戟は月牙が片方って有名だしな。
実在しないのかもな。
wikiにはこうある。(以下抜粋)
方天画戟(ほうてんがげき)は後漢の武将・呂布が使っていたといわれている武器である。
『三国志演義』に登場するが、正史には登場しない。
また蜀の諸葛亮が南蛮遠征したときに対峙していた高定の部下もこの武器を使用しているが同じ武器かどうかは不明。
当時の冶金技術の水準で製作可能であったかを疑問視している人もいる。
方天画戟は方天戟の一種で、本来なら両側に取り付けられている三日月状の「月牙」と呼ばれる横刃が、片方だけに付いている。
普通、月牙が片方のみに設けられた方天戟を「青龍戟(せいりゅうげき)」もしくは「戟刀(げきとう)」と呼ぶが、その中でも特に呂布が愛用した戟は方天画戟と呼ばれた。
尚、ゲーム『真・三國無双』に登場する方天画戟は実物とは若干異なり、どちらかといえば西洋のハルバードに近い形をしている。
で、仕込み刀組み立ててみた人はいないのか?
持ってるなら開けてみろよ、ケツの穴のちっけぇ奴らだなぁw
草薙と七支刀が入っていない場合があるのか…
今回の2トップだったのに。シークレットなんていらないっつーの。
>>222 ま、カートン買いした奴って明らかに転売屋だから開封はしないだろうなw
>>224 シクレやプチレアのカートン混入率書いてくれてる人もいるんだから、そんな事言うなよ。
混入率わかってもなんも得にならないじゃん。
カートン晒しならともかく。
1〜2個、重いらしいグラム狙って買って終了だな。
転売屋しかいないのか…
開封しなくていいから、柄の反対側がどうなってるか教えてくれないか?
刀身を差す穴とか開いてない?
>>226 一番重いの買ったら間違いなく誤爆する。
誤爆したのか?
いや箱買って重さ知ってるから
あぁ ハンマーか。。。
233 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/12(日) 18:47:14 ID:SiHz3dW80
スレ見てたら箱買いしたくなってぢゃんょ
うーん迷うょ
うはwwwww
重いのってダントツでミョルニル→ポールウェポン≧グラム→物干し竿とか変な刀→普通の刀類あたり?
明らかに重さが違うのはハンマーだから。
中国物は日本物よりも重そうだよな 5の時もそうだったし
どうやらあずみの剣は映画版みたいだね
この目で確かめたいな
>>228 穴は両方に開いているようにみえた。
ちなみに毎度のブリスターに振ってある番号は1〜16までで
欠番はないみたい。
コンビニレアは今回なしか、あれば17ということか?
コンビニ発売するのか?発売するのならレアはどんなのかな?
今回は仕込みの手剣の色違いとかしか想像つかないなぁ。
今回は、コンビニレアは無いっぽいね
ときめきの商品説明の所に、前回までは、サンクス版レアの表記があったのに
今回はレア1種としか書いていない… コンビニ発売も武器大全と同様無かったりして…
>>240 無双ってコンビニ販売無しって確定したの?
ドラクエや激闘戦国の時はちょっと遅れてコンビニに並んだ気がしたが
いまさら武器大全で方天画戟が欲しくて近所の店で買ってみた
重くて重量に偏りが無い奴と言う事で選んでみたら
鎧かよ!
・・・処分すりゃバラで方天画戟買えるかな。
無双の方天画戟出ると鎧欲しくなるから、それは置いといて、もっと重いの買え。
ただ偏りがあるのは鈍器だから、やはり偏りのないのを買えとしか言えん。
無双のカード狙いの奴とかいないのかね?貂蝉とか色っぽいのにな。
それ目当てで貂蝉のボンボンは価値あるかと。
で、陸編の正式発売日っていつなの?
>>242 都内なら普通に買えるんじゃないか?
つーか、俺が方天と交換して欲しいくらいだよ。
今回は、コンビニ販売が無いのが痛過ぎた。
はいはい。 鎧持ってるノロケにしか聞こえないよ。
ラインナップ的に武もネタ切れ化して来た感があるなぁ。
かといってドラクエシクレ以外のアニゲー関係はクズばっかだし・・・
オクに出てる仕込み刀見たら、普通の刀身の横に小さいの刃があるな。
これを柄に仕込むのか?
1カートン購入時のアソート公開します。
01【関羽】青龍偃月刀×4
02【夏侯惇】麒麟牙×5
03【典韋】牛頭×7
04【許償ワ】蚩尤砕×7
05【貂蝉】麗玉錘×7
06【曹操】倚天の剣×6
07【呂布】方天画戟×4
08【劉備】黄龍剣×7
09【孫堅】天狼剣×8
10【董卓】羅刹×8
11【張角】火神杖×8
12【黄蓋】断河鞭+楯×8
SP 1個のみ
ついでにはずれのボックスは02-06+08-12の10個入りになります。
01か07が排他的にどちらか入っているわけではなく、
どちらもなかったり両方あったりと不可思議なアソートでした。
武 陸編がそろそろ発売なのであらためて出品になります。
青龍偃月刀を含んだ11種セットも出品予定です。
>>250 結局、仕込みゲットした中で開封した奴はいないのか?
さっき秋葉のとある店で売ってたから
3個買ってみた
物干と七支と仕込み狙ってたのだが、
仕込みと草薙となんとか御魂(?)がでた
帰ったら仕込み組み立ててみる
254 :
253:2006/03/13(月) 13:56:26 ID:Kaz7oG910
仕込み刀のカラクリが分かりました
予想通りと言うか、柄の中に短い刀身が入ってた
傾けるとスカッと出てくるw
あずみ見たことないんだけど、こんな刀使いにくいだろw
255 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 15:09:57 ID:2mIeFGOx0
>>253 うわ、ホントだ。
ブリスターかちゃかちゃやったら刀身の先らしきものが柄の穴から見える…。
ホントに中に仕込んでたのか…。やるなボーフォード…。
これで心置きなく売れるな。
>>251 それアソート違いますよ。
ただの何々の数がいくつだから出ても喜ぶのは転売屋だけです。
だから不要ですな。お疲れ。
あぁ、>251すまん これオクのコピペだったのね。でもいらないなこれ。
さっき某に行ったらあったんで箱買いしたら
仕込み刀入りで草薙なし(大典田光礼ダブリ)アソート...
草薙ほしかったのに難民になるとはおもわなんだ orz
ビック、ヨドは明日位かな。
>>251 これって武じゃなくて三国無双のじゃんw
仕込みの小刀はギミックみたいな感じなのか?
だとしたら、意外といいかも。
仕込みは、忍者刀みたく長さは短いのかね?
武器屋で買ってきた
グング 仕込
グラム 古錠
十字槍 方天
物干し 倚天
三日月 布都
童子切 十握
大典太 七支
大典太 ミョル
草薙がネェーー!!orz
264 :
253:2006/03/13(月) 21:25:30 ID:HnPjdYqM0
みんな結構仕込み当ててるね
ギミックというか、ただ入ってるだけw
傾けないと出てこないし
七支が欲しい…
>>263 ( 'A`)人( 'A`) ココニモ草薙ナンミンガ
救いは草薙の出来が思ったより良くなかったってことだよな。
268 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/13(月) 21:49:10 ID:YJftUdod0
バラで4個だけ購入してきたょ
グラム
大典太
十字槍
倚天
目的のイテン出たのはぃぃけど、十字槍出たなら物干しもホシス
('・ω・`)
うはwww
七支刀と草薙はカートンに各5個かな、
なら結構数あるってことだから、某武器系よりはずっと集めるのは楽だよな。
コンビニにあったよ
グラム、物干し、倚天、七支刀ゲット。
やっぱ本家はコストパフォーマンス高いわ。
コンビニでグラムと七支刀ゲット!
グラムってなんか、ツバのあたりが擬音的に"グラム"って感じがする
西洋武器だけは台座のせいですぐ分かるな
コンビニでミョルニル持った時余りのアレさに吹きそうになったぞ
アレは1発でわかるからなあ<ミョルニル
確かにモロわかりでうち3種も判別できるね
が、かなりヘポイな…
しめなわ系狙うんだった
日本神話=西洋=刀・三国系
の区別は付くんだが、その中での区別は難しい
日本神話だと草薙>七支刀>十握or布都じゃね?
コンビニのほう関西も出てるん?帰り道のコンビニで探しても全然見つからないorz
西洋系狙って2個買ったら、一番欲しかったグングニルだけ出なかった。
グングニルも重いのか。
物干し竿が激しくカッコよかった。さすが本家満足満足。
ただ、ちょっと不満な点は日本刀の下げ緒が紐じゃなくなって1体成型になったとこかな・・・。
下げ緒の紐をとるか、刀身の使いまわし無し&はばきの金属をとるか。
かなり微妙だな。コスト的に限界きてるのかな?
そういや、ハバキなにげに金属になってる所は凄いよなぁ〜
さすがボーフォード、ただ日本刀の台座は前の方が良かったなぁ〜
でも380円でこの出来なら文句言えない無いな
284 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/14(火) 23:00:04 ID:1uMRrfJz0
今日陸を2個つまんで会計してたら後の腐女子がboxで並んでたょ
やっぱり無双なんかの影響かねぇ
古錠・七支刀出たけど
うはwww
割引だともっと安くなるものなw
台座に敷く赤い布がなくなったのは悲しい出来事だ。。俺あれ好きだったのに。。
>>284 ヌケサクはちゃんと開封して飾ってるのかい?w
>>283 台座の為に、武5編を沢山買っとくべきだった。
刀の飾る位置が高いので違和感を感じる。
>>287 やっぱ五編だよなw
新撰組編だと旗挿すポッチが邪魔だしなw
289 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/15(水) 00:05:38 ID:rLO59jeJ0
>>286 開封してるね
海洋堂三國志の横にw
あとクラウドに持たせたりGAROに持たせたりとかしてるょ
うはwww
七支刀、開封して持ってみ
ずっしり感がサイコー!
1BOX買ったが七支刀でなかったから、そのずっしり感を味わえねぇ〜〜。
サクールKで1BOX買ったけど、 アソートは
>>173さんと一緒で
仕込み刀がないよ くやし〜 orz
>>292 ノーマルコンプしてるだけまだましだよ今回は orz
前回と違って今回はノーマルコンプしにくくて鬱
七支刀と草薙が5個って事は
七支刀か草薙が出ない=シークレット箱?
草薙、根元のぎざぎざとか塗りとかなんかドラクエ武器とかみたいなチープな感じだなぁ
北欧武器は全体的に安いRPGっぽくてよろしい
>>294 いやお人形板の剣と魔法スレでは
14種+ダブリ2で七支刀か草薙がないアソートもあるという報告があった
北欧はもっと渋くしてほしかったな〜
今回はあまり食指が…
七支と草薙、布都が欲して6個買ったら、一つも出なかった orz
シークレットは出たんだけどね。
オクで落とすかな。
2つ買ったらグラムと宗近
グング出たときはどうかと思ったけどグラムカコイイじゃない
でもやっぱ塗りとか手抜きな感じはするかなぁ
宗近はまぁなんだあれだ
もうこれまでのシリーズで日本刀はお腹いっぱいなんだ(;´Д`)
二つつまんできたらグラムと草薙だった。
物干し竿が欲しいんだが・・・orz
もう発売してたんだね。ミョルニールの重さに軽くビビッたよ。
6個買って、
フツノミタマ、七支刀、ミョルニール、童子切安綱、三日月宗近、十字槍だった。
物干し竿や草薙の剣も欲しいなあ・・またチャレンジしてきます。
シクレ、箱位置以外でサーチできないかな
>>302 軽くて振ってみてあまり音がしないやつ、まぁ分かりやすいと思うよ
物干し竿のハバキが鞘に引っかかって、刀がきちんと納まらないのは仕様?
グラムも鞘に収まらなかったぞ。
俺のグラムはぴっちりはまる
どうもショボそうなので、むげにんに金をまわします。
>>304 宗近も鞘に収まらなかったゾ。
出た中じゃ倚天の剣はイメージ通で気に入った。
1番の期待ハズレだったのは、呂布の方天画戟・・少しアレンジが欲しかったな。
>>308 >>305 やはり仕様か。3弾の頃のようにハバキがシールじゃなくなったから、仕方ないかな。
倚天の剣は確かに気に入ったよ。期待していなかった分尚更。
槍系はどれもイマイチだったね。グングニルとか安っぽいし。
日本刀お腹一杯だったけど、小次郎の物干し竿はかなり気に入った!
こんな長い刀で燕返しってどうやるのだろうな?w
バラで買うと欲しいのが必ず手に入らない法則・・・・七支刀出ねぇ〜〜
あみあみキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
とりあえず一日一個のつもりで開けていくけど、
最初に手のとった箱が異様に重いんでやんのw
中身モロ分かりwww
布都のはばきのデザインが繊細なので、鞘に収めるときに慎重にしないと
ぽろっと取れる恐れあり;;
うちのは開けた後に気付いたんだけど(裏側だったから見えなかったんだろうけど)
片側の1部分がはげ落ちていたみたい orz
ボーフォードに問い合わせてみた方がいいかなあ orz
>>313 また当てる勇気がなければ交換してもらったらいいんじゃね?
しめ縄系は意外と当てやすいから、チャレンジしてみたら、
誤爆して草薙や七支刀が出たらラッキーだしさ。
それぞれ刀身の長さや形が違うのってやはりいいもんだね
下げ緒の紐は源平の時より表現が細かくなってて
今回はこれで良かったんじゃないかなと思います
草薙目当てで箱買いしたら草薙だけ出ねえ('A`)
シクレいらねえよ…
はいはいw良かったねシクレ出てw
ならシクレ売って買うか、交換以来だしたら草薙ならホイホイ釣れるはずだw
カートン2以外と出難いものだしさ。
しかもゴミシクレのときになけなしの運使ったなw
帰ったら届いてたので開けたら七支刀無い箱だった(´A`)
草薙とコレが目当てだったのにorz
シクレはあったけど、なんつうか五段の兼重より数段落ちる気が…。
320 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/16(木) 00:53:54 ID:6fAkaFMe0
FF12買って金欠…
方天欲しいょ
トールハンマーモロヴァレだね
自分はあんましサーチしないけど手にとってすぐ判ったょ
いらないしスルーできるんでありがたいや
うはwww
シクレの手裏剣も金属だったらなぁ…
>>320 方天、イエサブでいくらくらい?
武のは軽いみたいだけど、無双の持ってるから出来がイマイチっぽいなら迷ってるよ。
無双のはあの重量感がたまらんよ。
ついさっき、七支刀が\650即決で出品されてた
落札しようと思ったらタッチの差でやられた…(´・ω・`)
物干竿持ってる人に質問です。
組み立てたときの全長は何cmになりますか?
武陸の方天は名札だけ欲しいな。
無双方天の横に置きたい。
武の方天はハズレ、無双版持ってて、名札目当てだけでわざわざ買うにはちょっとな。。。
>>324 俺の○○○よりかはちょっとだけ長い・・orz
物干し竿はいい物だから頑張って手に入れてくれ。そして自分(の持ち物と比べてみてくれ)で測ってくれw
札さ
文字がかすれてるのとか欠けてるのない?
この値段でここまで文句言っちゃ駄目か?
武のほうの長物やっぱり1/10だよね?
数個買ってグングニルが小さいから萎えて帰った
帰ったってなんだよ
グングニルは投槍だからじゃないの?
今さっきBOXが届いた
今回物見て当たりだと思ったのは物干し竿、曹操、草薙以外の神剣、古日本刀3種ぐらいかな。
最初は草薙が目当てだったんだけどこの形はちょっと、、、色も、、、
西洋系は最初から苦手なのでコメント無し
シクレ無かったけどどうしよう、、、、今回安けりゃ欲しいぐらい。
>>327 孫堅の名札自体入ってなかったですがなにか?
前と違ってスレのびないな
もうこのシリーズは潮時かな
携帯で見れんが何の在庫?
オク見たら仕込みの重さ質問してる奴がいたがコンビニに秤でも持ち込むのかと・・・
まぁ、送料の事かも知れんが
名札で仕込み刀じゃなくて、あずみの刀って文字だったら
映画ヲタやその手の物が好きな奴が欲しがっていたかもなw
出来は、あずみの刀だと思うとまあまあ良い。<仕込み刀
それよりも物干しがかなり良い出来だけどさ。
337 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 16:10:46 ID:uNnefIO60
武シリーズってほぼ一年ぶりに出たよね。
源平の鎧は今でも家宝。
つぎはまた来年かな。
ミョルニールの箱重すぎw
これ子ミョルもちゃんと金属なんだな。
材料費はミョルがダントツかもなw
ミョル刃って差し替えできるの。
>>335 戦国武将の鎧セットの在庫処分。
「期間限定ネット通販!」とかやっておきながら結局このザマ。
>>333 お前の基準は2ちゃんか、その考えは直した方がいいぞ
>>342 じゃあ前のシリーズと比べてなんでこんなに伸びないの?
これだけ活気がなきゃ
世間一般も相対的にみれば人気もなくなってきているでしょ
特定の政治思想とか関係ないし
2ちゃんでの人気をものの捉え方のひとつの尺度と考えてはいけない理由は?
痛い子だったのか、失敗した
>>344 ( ´,_ゝ`)プッ
単なる煽りか 何もいえないならはじめから言うなよな
釣られたとでもいえば喜ぶかな(藁
伸びない理由は単純。というか何故伸びていたかだが、
去年は、ドラクエと重なったから。
多分それだけ。
違うな。伸びない原因は1箱買うと、ぼぼ揃うから。
特にコンビニレアもないし、コンビニも前みたくコンビニ用に
14個入りとかじゃなくて、16個入りで売ってるのも多少影響あるのかもな。
ホントに痛い子だ
350 :
sage:2006/03/16(木) 21:21:17 ID:EK3XV0780
流れをブッた斬る話だが、、、
>>285 台座に敷く赤い布
↑100均のSeriaで売ってる、18cm角のフェルト(3色各1枚入り)で代用してみた。
イイかんじ。
ググってみたが、なかなかそれ良さそうだね。
俺も100均行ったら探してみよっと。
孫堅の古錠刀の、鞘は何度も付けたり外したりしてると、
鞘の留め金が取れちゃうから注意しろよ。。。
蛮刀好みの俺は、古錠刀見た目パッとしないけど、ズシッとしてて満足した。
>>287 5弾の台座の刀置くとこのスジが良かった
あれあるとないとじゃ、日本刀置いたときにもろ違う
ほんと安い時に台座目当てで沢山購入しとくべきだった
>>321 >>349 手裏剣は金属だと思うよ 軽いから分かりにくいけど
ちょっと上から落としてみれば、金属っぽい音がする
>>352 そこで集めて失敗した!
と思った戦国武将列伝の台座を流用ですYo!
355 :
354:2006/03/16(木) 22:42:16 ID:/dihm2uA0
個人的に戦国〜についてた縦置き台座は秀逸だったと思う。
あれだけ別売りしてくれんかな。
近所の店に戦国の売れ残りがあった。
別なかごに移動していたから値下がりかと思って手にとったら、定価だった。
いつも行く店だが、値下げしたの見た事がない。
戦国値下げしていれば大量に買って流用するんだが。
俺は戦国華麗にスルーしたから持ってないけどw
戦国の台座か・・・確かにあれは流用できるけど、今からゴミを4つ買うのもあれだよなぁ。。。
100円くらいになってくれないかなw
戦後は信長面狙いで誤爆した台座はあるが、他は兜狙いだったからな・・・
>>353 名前知らんが、ナイフみたいな形状の方の手裏剣も金属?
くない? も金属だよ
一遍値段少し上げてさ、6分の1サイズの
長物&通常のパッケージでは収まらない豪華セットやってくれないかな
武デラックスとかいってさ
こんな感じで。
・1/6の槍(4種類)(和槍・中国槍・西洋槍・ハルバート)
・1/6日本刀の大小のセット(3種類)
・1/6弓&矢&篭手(?)&胸当てセット(2種類)
・1/6楯と西洋長剣とショートソードorダガー(2種類)
・1/6野性味溢れる長柄斧、メイス&ハチェット、モーニングスター(3種類)
・1/6死神っぽい鎌
・あとなんかシクレ
しかし、現状ですでに十分でかい箱がさらにでかくなると売る側は邪魔で嫌だろうなァw
>しかし、現状ですでに十分でかい箱がさらにでかくなると売る側は邪魔で嫌だろうなァw
ヒント:ガンコレクション
ミョル指で振ってたらすっぽ抜けて一緒に買った匠魂の山に落ちた。
さすがミョルニール一撃でライダーもバラバラだぜorz
>>361 >しかし、現状ですでに十分でかい箱がさらにでかくなると売る側は邪魔で嫌だろうなァw
ヒント:源平絵巻
まぁ、源平は鎧があるからいいとして
問題は未だに残ってる帆と宙だな。
草薙の出来が悪いって意見がちらほら出てるけど漏れは結構気に入った。
造りから察するに草薙を見たヤシの残した証言を参考にしてるみたいだし。
>>361 禿げしく同意。物干竿が激しく気に入ったから、長い日本刀(野太刀、斬馬刀あたり)と
死神の鎌は欲しい。
だだ、寧ろ値段は100エソ上げてでもカンペキなクォリティーを期待したいかな。
何にしても次弾は年内にでも出してホスィですボーフォードさま。
死神の鎌って、農具だぞw
魂を刈り入れ収穫する、というメタファーだ。
【耕】 とかいうシリーズが欲しいのか?
>>367 それはむしろ欲しい
ダイキャストをふんだんに使った隙鍬鎌に鉈から釜まで何でもござれ
シクレはトラクターだな
>>365 ワロタ
『耕』とかいて"たがやす"なのかこの場合は
蹄鉄とかも出てきそうだな
372 :
sage:2006/03/17(金) 17:25:23 ID:dpssUHsG0
>>367 【耕】シリーズ
太古より食糧生産を支えてきた農具に焦点を当てたシリーズ。
台座は納屋の一部を使用。
初弾シクレは、唐箕で。(重いから)
専ブラ使いなよ
>>366 草薙の形
剣身は両刃で白く鍔も鉄の一体型で柄は扁平中抜きになっている
両刃以外どこが参考になってんの?
>>375 その羽山円真の話は眉唾だと聞いたけど、どうなのかね
NHK歴史への招待では、柄に節がある両刃の青銅剣という推理だった
>>375 それを言ったらエクスカリバーだって、史実を元に復元だし。
草薙、現物が残っていない分、好き勝手できる事を考えるともう少しカッコよくして欲しい気持ちはあるがね。
その点、七支刀はえがった。
>>363 さすがは雷をよぶ一撃。ご愁傷様。
ところでグラムはどんな感じですか。
あんま触れられてないところを見ると、ハズレか?
物干し竿、鍔に穴が開いてなかった…orz
ねじ込めと?
『耕』でもいいけどな。農具などのミニチュアもよさ気だし。
シクレは一揆用の竹槍採用で殺伐感もおk
古錠刀、写真のように飾るとハズレぽいけど、
鞘に入れず台座に上手く斜めに飾れば結構イケル。
鞘は台座の突起に被せておけばOKw
日本刀は、ハバキのとこで恐れずぐっと差し込むと、鞘に収まるよ。
でも、それでハバキにキズが付いても知らないけどねw
ハバキはねえー。
5弾では剥がしちゃったの幾つかあるし。
どっちがいいんだろー。
>>379
写真でも分かると思うけど柄が笑っちゃうほど派手で
特に護拳(?)の横に張り出した部分がすごい
あと、刃が塗りなのと、墨入れ(護拳の掘り込んでるところとか刀身の彫ってある部分)が
しつこい感じでなんか玩具っぽいような感じが・・・。
塗りと墨入れはグラムだけではなくグングニルとか
草薙もそんな感じだった
耕 にはぜひスコップを入れといて欲しい
シクレは千歯こきの方向で
>>384 そりゃあ、金属の方がいいに決まってるぜぇー。
389 :
375:2006/03/17(金) 23:12:35 ID:BVejkNq70
>>376 >>377 眉唾だろうが何だろうが
>>366が草薙を見たヤシの残した証言を参考にしてるみたいだし。 といったから突っ込んだだけ、
それはともかく、物がカッコよけりゃ何も言う気は無かったんだけど
一番の目当てだったからショックもでかいわ。
せめて、ルナドンに出てた草薙の剣だったら良かったのにな。
普通にもうちょっと剣の形をしてて欲しかったな。。。
耕って・・
普通に学校の教材とかで使われそうだな
392 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/17(金) 23:47:22 ID:gLvMVnOm0
今日スロットで勝ったんで3個購入
ミョル・十字槍・仕込み
仕込みなんか仕込み出たんだけど嬉しくないゃ
方天コネェ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!
うはww
水曜に買った箱が草薙無しだったので木曜5個金曜4個バラで買い足す。
木曜:物干竿、七支刀、十握剣、十字槍、光代
金曜:十握剣、十字槍、宗近、光代
木曜は引きは良い方だと思うけど、箱の分も含めて光代4個…
('A`)
やっきになったバラ買いはドツボにハマル事をお忘れなく
とりあえず大雑把な抜き判別法。乱用しないようにな。
・メチャクチャ重いのは論外。ミョルニル。
西洋系はもれなく重めです。台座がアレなので。
・第1キーポイント:裏面の「鋭い部分が」
ここを軽く押さえて手応えがなかったら中華系です。
手応えがあった場合は↓
・第2キーポイント:同じく裏面「パッケージの」
ここを軽く押さえて手応えがなかったら神剣です。
カテゴリ内の判別は知りません(仕込みは手裏剣が鳴る?)
>>392 ヌケサク、シクレもちゃんと開封して飾れよw
>>393 日本神話は台座が特徴的だから、その個所押せばすぐ4種類のどれかだとわかる。
開けたばかりの箱や、コンビニで16個あったら場合、4個それがあれば、
草薙と七支刀両方入ってると思っていい。3つだと、どっちかが無いから
賭けになる。
>>393 補足w
パッケージの表面の台座の爪のところを、指で軽くなぞると二箇所出っ張りがあるのと、
軽く振ってみたら、結構ガチャガチャと音がなるのが日本神話。
誰か七支刀の鞘作ってくれ
しかし、オク見ると仕込みに入札してる奴が結構いるんだな。
見た目も地味だし、凄く抜きやすいのに。
前回と比べると盛り上がりにかけるが、陸は出来がいまいち?
個体差かもしれないが、店のサンプルは塗装が汚かったし。
全種のレビューをしてるレビューサイトはないかな。
王国から届いた1BOXを今日開けた。
右側の列の一番上を開けたら古錠刀だったので残念と思いつつ、
そのすぐ下を開けたら、仕込み刀だった。イレギュラーBOX?
七支刀の評価が良いみたいだけど、個人的には十握剣・倚天の剣の方が良いですね。
特に大極マークがナイスですよ。
スレで学んだことをコンビニで実践
・・・物干し竿、布都、童子切
草薙と七支はいつになることやら・・・
正直、今回最大の失敗は、
さやを一体形成にしなかったことだと思う。
前回みたいにちゃんと紐で巻いてた方が、かっこいいのに。
>>403 ぜんぜん学んでないじゃん! ↑で書いてるのを実践すれば、
しめ縄系は物凄く解り易いのに、補充されてなければ、
今ならコンビニで4つあればほぼノーマル箱だから、全部買えば七支と草薙出るはず。
>>401 たしかに伍のときの伸びっぷりは凄かったよな。
一挙に3スレくらい食い潰してた。
日本刀の刀身全部一緒だったのに。
それを思うとな…
ま、前回は武自体がもう終了した感で一杯だったところに
キタってのが大きかったんだろうけど。
>395-397
とりあえず店で試したが該当してそうなのが一つしかなかった。
バラけて売れたのを店員が纏めたのか俺が鈍いのか。
これ以上増えるのもアレなんで開封済の探す事にしたよ。
でも中古で扱ってる店見当たらないな…。
今回、長物では三国無双の方がよかったな
箱のサイズを変更して長物類専用で1シリーズ出して欲しいと思う。
でも、俺銃みたいな箱だと売れ残りそうだな
>>407 正直今回のイメージはファンタジー臭が臭すぎる、手を出しづらい。
そういう臭いをブッチぎって本格っぽいところが受けてた部分なのに
その部分(っぽい)が出来てないから失敗だとオモ。
神話だからってのなら、神話だからこそより現実っぽい形にして欲しかった
ミョルとかハンマーとか西洋系は特に酷いっていうか何のアニメだよってデザインだし。
あ、ちなみにはばき金属はスゲ−評価してます。
パッケ表面の下のとこ ちょっと触るだけで、突起みたいなの2つほどあるの解るじゃん
415 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/18(土) 20:19:57 ID:F8gwnIH/0
>>396 仕込み剣売ってバラの方天2個買ってきますたょ
うはwww
>>404 しかし太刀とか三日月の紐は一体成型で正解だと思うぞ。
これがほどけた時のショックの大きさを考えるとな。
今回の鞘の紐が1体成型、戦国の一部や源平の下げ緒の1体成型みたく
プラぽさがないから、まあまあいいかと思う。
源平で先にやったことで、ある程度ノウハウを武6で生かされてるみたいだし、
評価してもいいかと。
あと日本刀の台座は前verでいいのと、赤い敷物が付属してれば尚良かったけど。
出遅れたが今日バラで2個摘んできた
七支刀と方天画戦だった
匠のロボコンを買っておけば良かった。
↑漢字が違ってる・・・恥ずかしい
なら匠?スレへ帰れ!w
ミョルニル、ミョルニル〜
ほんとミョルニル分かりやすすぎ
ひとつだけ別の商品みたいだ
ズシッとして箱のままでも重石代わりになるよね。
ほんとハバキがシールじゃなくて金属ってのはいいよなぁー。
スーパーはばき?
近くのサークルKに売ってない
新撰組以降扱ってないっぽ
参、伍、陸を一緒に並べたらやっぱり日本刀は浮くな
せっかくだから火縄銃とかもほしかったんだけどな。
鬼ムシャの大筒を100円で買ったので、べつにいらん。
草薙興味ないし出なかったんだけど
布都御魂の説明文読むと3本揃えたくなる。
>>426 時代を考えると当たり前。
源平と並べると丁度いい、というか出来が恐ろしくレベルアップしてる事に気づく
壱の刀なんてもう比べ物にならないよ
槍系はどうも好きになれんな
グングニルは好きなゲームの関係で欲しい気もするがイマイチそうだし
そのかわり、やっぱり日本刀はいいね
仕込刀はちょっと…だけど
仕込んである方の刀身の穴が大きすぎで飾ると下にヘタれるし
ところで三日月宗近って、宗近が稲荷明神の相槌で打った刀なのですか?
もっと高くなってもいいから小竜景光を・・・
陸から買い始めた新参者ですが、
ドラクエ武器等と違って、金属を使っていると質感が格段に違いますね。
やはり日本刀等は、実物に沿って造形をおこしてるんですかね?
正直グラム等は、もっと普通ぽくて良いとは思ったんですが。
今日コンビニにてパケ下に爪ありを発見。
4つ全買。
草薙、十柄、布都、七支入手しました。
個人的には七支が一番かと思います。
グングニルはデザインが悪いし塗装も雑で安っぽ。一番ハズレじゃねぇかこれ。
このシリーズ、長物(槍系)は全てハズレ。
十字槍って1弾のハルバートとほぼ同じ長さなのな
>>435 どっかで見た写真と解説だと思ったら佐藤寒山の本の写しじゃないか。
こんな事していいのか。
やっとこ昨日アマゾンから届いたので開けたら
三日月2個の仕込み無しだった
ノーマルコンプできてたからちょっと嬉しい(`・ω・´)
目指せ!フルコンプ! 仕込みは1/48だ!
仕込み=あずみの刀と思うと愛着が湧く。
あずみそんなに良い?
上戸が良い?
もののふ1-3弾の余剰分を処分しようかと考えてるんだけど
開封済みって需要ある?
精液をかけるやつらがいるから、価値ないよ。
毎回だけど、日本刀は、刀身の波紋に固体差がかなりあるので、気に入った波紋が出るまで
買ってしまうのだけど、波紋以外になんか他に拘り持って集めてる人いる?
いかに安く買い叩けるかにこだわってます。
源平はとりあえず弓と弁慶とシクレだけ抜いて待ちに待ち、
残りは一個200〜200円で買いましたw この達成感たらないよ。
陸は大箱が安くなるのを待てばいいだけだから楽だな。
日本刀みんな手入れしてる?
陸は油が塗ってあるっぽいけど…
シリコンでも噴いておくか
陸は結構安いから意外とソフとかのショップ系では早くなくなりそうだけど。
オク利用ならじっと待ってればwその100円〜200円で買えそうだけど。。
人間いつ氏ぬかわからんし欲しいのはすぐにでも欲しいなw
でも、待ちに待つってのはある意味感心したw
>>450 ブリスターから出して組み立てた直後だけ、メガネ拭き用のクロスで刀を拭いて、
あとはガラスのケースへ入れて、ほったらかしw
今サンクスで陸買って草薙の剣当たったんだが。なんと剣と鞘が
入ってなかった・・・。
結構食玩買ってるけど、こんな豪快な欠品は初めてだよ。
明日ボーフォードに電話して見るけど信じてもらえるか心配だよorz
武は部品欠品って結構あるの?
あのテープを綺麗に剥すのはしなんの技だし、
未開封の状態なら信じてくれるだろうな。
工場で働いてるけどね、そら同じもんばっか作ってりゃ不良、欠品も出るって。
作ってる所の検査がうんこだったんだろう。
>>453 俺、物干し竿の鍔に穴が開いてなくて、
茎が柄に通せない品引いたよ…orz
それくらい自分でなんとかしろ。
いや、不良品はメーカーにクレーム入れて良品と変えてもらった方がいいと思う。
>>456 メーカーに発送する手間と自分で直す手間を天秤にかけて、自分で
良いほうを選べばいいんじゃないの?
俺ならあんなにちっこい鍔に穴あける道具もスキルもないんで
迷わずメーカー発送だな。
スキルもないし、メーカー発送もめんどい、
大体位置は分かるから、おとなしくもう一個チャレンジ。←いまここ
まぁ、3個目の光世ゲットしたわけなんだがorz
泥沼ですか?
物干しは特徴ないのでちょっと難しいよな。
日本刀下手すると5本もあるから、それ全部買うのはちょっとな。
交換してもらうのが吉。
俺はいままでそうしてきた。ただ欠損程度が軽いとそのままのモノを返送される。
ちなみにお詫びのコメント等は一切無し。
イライラするより替えてもらったほうが良いと思うよ。
シクレの仕込みって妙に刀身細いな、
つまようじみたいだ。
仕込み刀ウラヤマシス。こっちでは扱ってる店は2件しかなく、草薙も七支刀も両方とも出たから、シクレ無し箱だったよ。
こっちで扱ってる店、ゼロw まだ西洋鎧編とか残ってるからなあ・・・
ショップ系はあからさまに残りもの臭いし。
>>464 3BOXに1個だしな。
武のシクレは手に入る時はあっさりとゲット出来るけど、さすがに取扱店が2件だと苦しいよな。
さっきダメもとで1個コンビニで買ってみたらついに物干ゲット!!
これで欲しかったの揃った!
今回はこのスレのお陰で、ほぼハズレなしで欲しいものだけ手に入れられました。
ハズレだと思ってたグラムと布都もなんか気に入ってきた
お前さんは何を引いても同じ事言いそうだなw
鬼武者アームズコレクション発見
今更ながら買おうかな
扱ってる店3件目発見。しかし、サーチしたところ、神剣が4本あったのでシクレはないと思い断念。
それにしても、本当に扱ってる店少ないなぁ…。
ザラスで武ひとつと
最後の一個の三国武器かったら
方天と呂布鎧キター
つか三国が派手な分地味だな 陸のは
ただ三国の方天は手に入りそうにないから仕方ないか
しかしザラスで鎧だけ残るなんて信じられないのだが
鎧のポッチで勘違いしてる人もいるからだろ。
武もそろそろネタ切れかね…
もう鎧兜はイランし、どんなのがいい?
だから、何度も言ってるだろ!「武 外伝 脇差」を出せってw
脇差だから定価税込み210円ほどで出せそうだろ?
西遊記のエンディングのCG見てたら、悟空達の武器もいいなと思った。仙具なんてどうかな?火閃槍とか、ばくやの宝剣とか欲しい。
莫邪の宝剣でライトセーバーを思い浮かべてしまうよ
おまいら喜べ。
イトーヨーカドーに武陸入ってたぞ。
479 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/22(水) 22:27:27 ID:XanKlvQa0
三國志だけではもうキツイょね?
メジャーどころ出たしもうないっぽいしw
うはwww
>>478 サティと西友にもあったょ
俺はもともと三国志興味無いからなぁ
神話系はちょい興味ありだけど
でもやっぱり日本刀が一番だな
もう名刀は出尽くした感じですか?
グラムを引けたーかなりうれしい!
しかし神剣系が引けねー
三国槍が3つって・・・
取り合えず、このスレを隅々読め。
それで引けないようならオクかバラ買いしなさい。
陸は人気がないのか、オクで安く買えて良いよな。
名刀ではないけど、実は1/6の軍刀がほしい
軍刀ってシクレでなかったっけ?
あれは1/10だっけか
軍刀、なんばの某ワゴンセールで200円で叩き売りされてた。
翌日1000円になってたケド。
仕込み刀の鞘の下げ緒?の部分は布なのだな、さすがシークレットだけのことはあるw
俺もこの前やっとシクレの仕込み刀当った!定価での入手なら満足。
もう一本欲しいけど無理ぽいな。。
仕込み欲しいよ仕込み
ワシも欲しい。
付属のしゅるけん どっかいっちまった。。。。
”しゅるけん”ならどっかいくわなw
仕込みは仕込んである方の刀身を出さないで飾るのが吉
「しゅるけん」とクナイ?は付属の台座の中に名札と一緒に入れておくと吉
ようやく地元に来たよ、倚天の剣のふっさりに感動した
saga2好きだったから七支刀押さえときたいんだけど、やっぱり大味?
シクレ情報読んでたら、五段の時に仕込み杖が欲しかったんだけどバラで買ってたらついに出なかった思い出した
七支刀はそこそこ良いよ
少なくとも草薙ほど酷くはない
俺の七支刀スミ入れが雑で、字が真っ黒になってて読めんわ。
498 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 13:39:38 ID:BVE7m7yY0
>>480 日本刀は脇差が欲しい。
大小セットで。
あと大鎧も欲しい。あの感動をもう一度・・・
脇差ついてるのって5のシークレットだけ?
そうだよ 予備の台座がないと、刀は全部鞘にしまって飾ることなる武蔵の刀。
脇差なら普通の長さの刀短く切って作れそうじゃん?
バカ殿の後ろに飾ってあるアレのイメージが強いこともあってか
なんとなく鞘に収めて飾ってます
実際はどうなんでしょうね
もちろん、抜き身で飾ったほうが美しいとは思っています
小次郎の物干し竿と、5の武蔵の兼重を一緒に飾るといい感じ。
>>503 俺もそうしてるw
ダイソーで210円で売ってる3段のディスプレイケースに入れてるよ
物干が長いから入るか不安だったけどぴったり収まった
2・3段目には物干と兼重で、1段目はなぜか吉行
最近集め始めたんだけど、持たせるのに最適なフィギュアってどんなのがありますか?
クールガール、GIジョーあたりでサイズあうのかなぁ?
邪道物め!
陸のシクレの仕込み刀って安っぽい名前じゃなくて、双刀刃って名前で出せば良かったのにな。
>>505 おっしゃるとおり、クールガール、GIジョーあたりは同スケールです
コンビニシクレが この陸からなくなった理由は
コンビニ店に入荷したBOXにシクレが入ってない事でクレームが
たくさん寄せられたかららしいです
え?そうなの?俺コンビニ版シクレ楽しみにしてたのに。。。
たしかにコンビニって1〜2box位しか仕入れないしね
なんか釣られてる気がするけど ま いいか
大箱の入り数が14個とかならなくて今回は良かった。
16個入りなら理論上3箱に1個はシクレ入ってることになるので。
サー狂K本部、or 棒ふぉー度 に 確認しる
無双はコンビニに入らないんですか?
そりゃそうとこれ仕込み刀の柄の中の刀身どうやって引っ張り出してる?
つまんでも振っても一向に出てこないんだが('A`)
仕込まれすぎw
俺のはすぐ出てきたけどな
壱段とか弐段みたいなのじゃなくて、五段のエクスカリバーみたいな感じの洋剣もっと出してほしいな
ガラハドの剣とかグラムみたいなのはイラネ
よくわからん、もっと変な造形にしろということか?
>>497 ティッシュに薄〜くシンナー染み込ませて、軽〜く拭いてみたら?
はばき金属で正宗、村正とかまた作り直してほしいなー
つーか金属、布部分増やす方向で進化して欲しい
>>521 かなりマイナーなマイナーチェンジだなw
大賛成だけど
鍔も金属化して欲しいくらい
でもしっかり鞘に収まるようにして欲しい
陸の宗近、はばきがどうやっても鞘に収まらない
>>522 恐れずに、上下にぐりぐりっと押し込めば鞘に収まる。何事も恐れたらダメだw
524 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 04:02:32 ID:1/IWXMoP0
神刀選んで4つ買ってきたー
フツノミタマが3つになった(´・ω・`)
525 :
515:2006/03/27(月) 13:12:45 ID:zwBlvMQq0
>>516 >>517 不良品majide
と焦って振って振って手が滑ってすっ飛んでって何かにぶつかって落下した拍子に飛び出てた
サンクサ('`)
発売リストの無限の住人、材質に金属の表記がない・・・・・・orz
広告にはデカデカと載ってるから大丈夫っしょ
……たぶん。
フツに刀身が二つ入ってた
ラッキーなのか?
仕込みなら刀身は2つ
ごめん、フツノミタマの事
それ替え刃もついてると思えばスゲェーラッキーじゃんw
多い分には全然構わないけど、今回って結構チェック甘いのなw
それとも毎回そんなもん?
日本刀大好きだけどあまり詳しくないのだが、
物干や宗近は刃先を右向きにして飾るのに、
光世とか安綱は左向きに飾るのは訳があるのですか?
時代によって違うとか?
>>533 関係ないんじゃね、
あえて考えてみると右手で取り出す事考えるとたぶん刃先が左向きが正解だとおも
読むの面倒だからいきなり質問するね
新撰組の刀の奴はどこに行ったら買える?
『レスをちゃんと読め!』とか言わず教えてね
( ゚д゚)・・・
( ゚д゚ )
539 :
535:2006/03/28(火) 14:13:58 ID:yb45aldH0
レスありがとう。
でも・・・もちょい店の名前とか詳しく教えてよ・・・
>>539 つGoogle
まぁ、
>>535みたいな釣りかネタにしか見えないレスで、
まともな返事を期待するなんておめでたいにも程があるよな。
>>533 たしか、紐が長くてぐるぐると上で結んであるようなタイプのは
弧が下に向くように装備してたから、だったような気がする。
義経の太刀みたいな感じかな・・・?
詳しい方お願いします。
ドピュッ
愚痴スレ無かったからここでこぼすぜ!
26日の日曜日、武陸を求めて秋葉にいったのよ。
んでま置いてそうなトコ何軒かまわって、虎穴だったかな。
運良く7箱くらい残ったから、適当に3箱選んだんよ。
で、俺が選び終わった後に頭の悪そうな工房3人組みがわいわい選んでて。
その程度なら別に気にもしないんだが、そいつらさんざサーチ行為したあげく、
買わない箱は乱雑に置いてやがった('A`)
人目を気にせずちと説教するべきだったろうか('A`)
おまえがDQN
>>533 日本刀には表と裏があって、腰に差したとき外側になる面が表
>543の通り太刀は刃を下に向けて腰に付けるので、刀とは表と裏が逆になる
550 :
豊作【29歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/03/29(水) 08:10:36 ID:kuXO9iuJ0
古金定刀の紐?みたいなところが折れた…
分ってたことだけにカナシス
うはww
>>549 グラムと安綱と倚天の剣
初買いだからテケトーに選んだら結構満足できるものが出た感じ。
買うたびに物干竿が出る・・・これで4本目・・・もういらねぇ
チラシの裏へでも書いとけ( ゚Д゚)ボケェ!!!
草薙が欲しくて、5個買って出なくて、さらに6個買ったけど出なかったorz
おとなしく箱買いすればよかったと思う今日この頃でした。
草薙は入ってない箱もあるから。
書くならこうだろw
>草薙が欲しくて、5個買って出なくて、さらに6個買ったけど出なかったorz
おとなしくオクかショップでバラ買いすればよかったと思う今日この頃でした。
もうないと思うけど、開封直後なら4つ神剣があれば、そこに入ってる。
3つだと七支刀とのどちらかだから、もし買うなら自分の運を信じて賭けるしかない。
マジで?
草薙入ってない箱があるのか。
ちゃんと調べてから買うんだった。
でも、七支刀が思ってたより良かったのが救いだった。
>>552 一応何を狙って物干しだったのか聞かせてもらうか?
>>556 草薙は入手できなかったみたいだけど仕込み刀は入手できたのかい?
草薙って出来はどんな感じなの?
七支は写真だと小さいからわからんが実物はかなりいいよね。
やたら文字が細かくて手間がかかってる感じ
今回は全般的に鞘がちゃちいな。
光世なんか薄いし太いしおもちゃ臭さが全開だよ。
1はこかったらシークレットはあったけど七氏刀入ってなかった・・・・
あんなびっくりドッキリ武器いらね。
仕込み刀のことかー!!
>>561 光世は刃自体太いからしょうがあんめぇ
戦国武将列伝のなんとも個性の無い奴よりゃ良いと思うが。
草薙はへぼすぎ
辛うじて鏡と勾玉との3点セットというのが救い。
七支のほうが全然良いよ。言うこと無し。
その次は布都。
566 :
535:2006/03/31(金) 00:42:24 ID:KoPztmDF0
>>541ありがとう。
>>544わざわざありがとう。でも残念ながら女なので射精はできないんだがww
>>566 射精できなくてもいいから、もう書き込むな。
568 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 07:38:21 ID:LWTYkV530
うひょ!腐女子の冷たいスレ
正にmoonofuだな
>>566 クリに仕込み刀
アソコに七支刀
アナルにマーセラス極
でも突っ込んでろ。
571 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 11:25:45 ID:V51tk18y0
まんまんみてちんちんおっき
572 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 11:25:46 ID:jYpR+qMV0
まんまんみてちんちんおっき
573 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 11:25:55 ID:KKh90qPC0
まんまんみてちんちんおっき
まんまんみてちんちんおっき
575 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 11:55:08 ID:k8Pr1RxS0
まんまんみてちんちんおっき
576 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 16:44:30 ID:yxxpwiXv0
まんまんみてちんちんおっき
いろいろあって腹癒せ仕込み抜いてきたよ
七死が出ねぇ(´・ω・`)
どっかに、陸編の全種レビューしてるサイトない?
ググっても分からないんだ。
3月32日ワロスw
>>578 大典田光世が読めなくてググッてたらいくつか見つけたけど、
流石に全種レビューは無かったな。
そもそも陸編以前のでも全種レビューしてるとこってあるのか?
物干し竿って1.7Mくらいあるってカードに書いてるくせに
全然6分の1じゃないな 他の刀より少し長いだけ
源平の時も思ったが、刀も長い物は10分の1だと思う。
太刀が長くなったのは南北朝時代くらいで、源平の頃はそんな長い刀
ないんじゃないか?
物干竿は刃渡り90cm程度のもあるし、いいでないの
付属カードに書いてるのに違うのはどうかと思うけど
あまり詳しくないんだが、
調べたら宗近の刃長が80cmらしいから、
比べてみると物干し竿は3尺の方を採用してるって事じゃないか?
斬馬刀はどのくらい?
10分の1スケールなのに、6分の1の刀と同じくらいだし
物干竿も柄が少し小さいし、縮尺違うのかもね。
仕込み刀組み立てて飾ってる人いる?
俺のやつは組み立てても、刀身・柄・仕込んである刀身がカードの見本写真みたくきれいな曲線にならないんだけど・・・
柄にあいてる刀身を挿すための穴の角度に問題あるみたい
この仕込み刀自体、刀身が細めだし下げ緒も布製で良い感じで、手裏剣もくないもかっこよくて気に入ってるだけに残念
つ「実際の商品とは多少異なりますので、ご了承ください」
仕込んでる方の、刀は全部だすより少しだけ中に入れてるとそれっぽくなる。
気になるなら、刀が出る方の穴を少し半田ごてで溶かして埋めるかの工夫は必要かと。
そこまでリスク犯したくないので、セロハンテープを小さく切って隙間を埋めたりすればいいのじゃないかなぁ?
そのセロハンが仕込みの中へ入って取れなくなっても知らないけど。
いや、仕込んである方ではなく、長い方の刀身の事です
柄にあいてる穴は、刀身の挿す部分と同じ大きさでユルイわけではないので、どう挿しても曲がる
ええ、ただの愚痴ですとも・・・orz
鎧もうやんねーのかな。
源平絵巻の鎧を手にした時の感動が忘れられず、
コンビニでミョルニルばかりひいてしまう 俺 orz
>>593 鎧だけでシリーズにすると売れないし
単品でシクレにするとお前ら必死になって買うからもうずっとシクレにします
って社員の声が聞こえる気がする
それなら鎧をばらして封入すれば良い、3-4パーツで1個の鎧になるようにさ。
>>596 そういうマイスタージャパン的な見え透いた商売根性はやめて欲しい
台座集めると繋がりますや川中島決戦キットとかほんといやらしい、しかも物自体は効率化共通化でどんどんチープに。
おまけだった時代は良かったけど今や500円出して中がわかりませんていうまともに考えると相当テキヤ的な販売なのに
さらにコソコソせこく掠め取ろうって売り方は気に入らない。
これからもシクレならシクレで単品でやってほしい。
値段高く作りも今一のマイスターはいらない子
悩む余地が無いからむしろありがたい
洋甲冑ももっとかっこよければ売れたはず、
なにあのブリキ缶。
個人的に洋甲冑は、兜より胸当て部分が駄目駄目だった。
乳首とかな
武シリーズのウリでもある金属使用だと、
鎧まで全て金属にするとコスト的に無理?
どうせなら西洋ものより日本の鎧兜が欲しい
西洋ものなら、陸が神話系武器だったから
神話や伝説上の甲冑・兜があれば出して欲しい
「無限の住人」みたいに、「ヒストリエ鎧コレクション」として出せばよかったんだよ
シクレは頭の皮。
とりあえず戦国はマイスターがやったけどリメイクしてほしいな。
平安期から伝わる刀まで一緒の形にしやがってしかもちゃちいのでムカつくから。
あとできれば柄の形をもっと現実っぽくしてほしい、中身に対して綱を捻って巻いてるから本物はもっとデコボコして
断面は丸いし細い、ついでに鍔ももっと薄くしてくり
ささやかな希望です。
クオリティの高い刀剣を出してくれればそれで満足
壱とか弐のシンプルな洋剣また出ないかな?
武って、例えば日本刀の刃の部分とグラムとかの刃の部分って違う種類の金属なのですか?
グラムやグングニルも日本刀のように金属そのものの輝きを生かした作りにしないのでしょうか
もちろん刀紋はつけなくて良いけどw
エクスカリバーがメッキ加工だったのが特に残念
>>607 グラムやグングニル、草薙はただの塗装じゃないか?
個人的には陸の表現の方が好きだなぁ…
というか、逆にエクスカリバーがショボく感じる様になってきたんだが…orz
>607
刀身の形状が問題なんだろ
日本刀やエクスみたいに薄くて簡単な形状だとピカピカできるけど
グラムやグング、古錠刀、ちょい厚の装飾入りだと無理なんじゃね?
脇差にも名刀ってあるのですか?
五の兼重みたいにペアになってるものなのでしょうか?
教えてください、エロい人!!
近所に入荷してたんで7つ買ってみた
日本刀だけ欲しかったのに5個が違う物でした
槍とかイラナス草薙の鞘キモス
>612
物干しと布都です
このスレにあった並べ順通りに選んだけど
手前2つが無いのにミョルが有ったんでズレがあった模様
あと童子切と大典田が出たら満足なんですけどね
>>613 日本刀なら個人的には三日月がオススメ。
刀身に個性があって好きだな。
布都がOKなら十握剣もいいモノだよ。
「里見八犬伝 -クリスタル宝珠-」ってのが6月下旬に出る。
岩の上に仁義礼智忠信孝悌8種の28mmのクリスタル製宝珠と名刀・村雨丸+シクレ。
スレ的には村雨丸だけ盛り上がりそうだが、9種くっつけた山のようなセットがカッコイイ。
>614
三日月も良さそうですね
新たに4つ買ったら大典田は出たけど一番欲しい童子切が出ない
なぜかシクレ当たったんで物干しと柄を交換したら好みのバランスになったんで良し
>>616 そういう楽しみ方もあったんだね
やってみる
童子切 古錠 布都御魂でた童子切の波紋の塗装がひでぇ
刀身全体まっしろやOTL
刀身の波紋は固体差あるから、気に入った波紋が出るまで俺はいつも複数買いする。
日本刀の中じゃ三日月がそうだったから、三日月は気に入った波紋が出るまで3本も
買ってしまった。
まるで所さんの日本刀みたい。
刀身の曲がりを直すいい方法なんかないですか?
教えてください。
様子みながら指で曲げ直すしかないかな
何本かやってみると勘がつかめるよ、見た限りは真っすぐになる
そうなんですか(泣) 練習してみますどうもありがとうございます。
625 :
620:2006/04/09(日) 00:46:40 ID:EO89h1+00
>>621 飽くまでもそれは切り落として余った刀身の根本で作ったオマケです
メインは脇差
忙しくて陸の発売完全に忘れてたorz買いに走らねば…
あそ
グングニルがでねぇぇぇ!
それは金属使用?
刀はともかく
木?岩のかけらと玉っころで\450て
だよな……
タイアップでもないのにこの値段はちょっと
非ブラインドでもキツい
シクレでエロい伏姫でも付いてれば買う
村雨丸が金属に見えない。
それと、サイズ小さいんじゃないかな。
そんな気がする。
もし、1/6ならほしいかも。
635 :
豊作【30歳・バイト神・超ドM・三國志厨】 ◆housakuSXU :2006/04/10(月) 22:04:22 ID:wHqtOS0I0
玉がメイソぽいね
武器シリーズで何でもアリみたいになってくるとなぁ
うはwww
これは高いなぁ
ハンズなんかで売ってそう。
陸編の日本刀の柄って結構しょぼくない?
下げ緒の一体化は、塗り(プリント?)が良い感じなので良しとしても。
源平は買ってないから知らないけど、源平のときから柄はこんな感じだった?
>>636 ハンズは武も売ってますが…
多分一番軽いのが村雨だから、それ買って終わりだな。
>>629 里見八犬伝ではなく、鎧伝の方を思い出した俺はもう駄目かもしんないorz
>637
柄はこんなもんでないの?源平の柄は個性つよくて良かったけどな
鞘は妙に平べったいつーか前後幅が有りすぎ
ビー球にしか見えん
何故ちっこい珠と八犬士の武器にしなかったのかと小一時間・・・
里見って、、、、、
そろえる事しか意味無いアイテムじゃん
しかもビー球、9種で4050円、中身見えません。
アホすぎる つーか買う奴いんのか?
>>638 そういう意味じゃなくて、こんな感じの玉売ってそうじゃん。
ガキの頃見た真田ひろゆき、薬師丸ひろこの里見八犬伝が大好きだった俺は
ガチほしいな。って覚えている人いる?
敵の武将がたまたま玉ひろって八犬士の一人になったり、親子が石化して脱出を助けたり
うろおぼえだが子供ながらに演出的な面が好きだった・・・。
常に懐に一個忍ばせたい。
最初真田が玉持ってなくて「玉なら2個持ってるぜ」って台詞面白かった。
玉は同じ重さだろうから村雨丸は早いもん勝ちかなあ。
新八犬伝から憶えてるよ
1個欲しいが悌とかイラネ
どっかドラゴンボールでこれやってくれんかなあ
昔入浴剤のオマケであったよなぁ、ドラゴンボール
で、村雨丸は金属でできてるの??
多少濁ってもいいから蓄光にしてほしかった
自分で塗ればいいじゃん
>>649 ドラゴンボール一個と神龍の体の一部がセットで
七つそろえると完成します。
こんなんあってもだぶったとき困るな
>>645 お〜っ!!
俺もガキの頃に見て、八犬伝好きになったくちだぜ。
餓鬼ながらに夏木マリの入浴シーンに興奮して、餓鬼らしくヨネヤマママコの船虫変身シーンで泣きそうになったもんだ…
玉欲しさに、大人になってから千葉の館山(伏姫の岩屋がある)まで行って、土産物とかで売ってないか
必死に探したが見つからず…
この発売は本当に嬉しいが、不満な点は、なぜ色つきなのか…8種とも透明の方が良かったのに…
そもそも八犬伝の発売元が・・・・なのでスルー決定。
きっと普通のビー玉を大きくしたちゃちい物だと思うし。
クリスタル製じゃないの?
全部が、『義』みたいな感じの方が統一感が合って良かったと思うな。
水晶のわけないからクリスタルガラス=ビー玉だろ
話の腰を折って悪いが、初期の「武U(?)」のあのバカ長いランスって激レアだったのかな?今さらながら超欲しいんだが…
ヤフオクとかネット上のショップですぐ手にはいるよ
定価以上だけど、レアというほどではない。
幻の白いランスは何弾だったっけ?
あのランスのスケールってどれくらいになるのですか?
源平は箱買いすればシクレも揃いますでしょうか?
揃いません。カートンに琵琶屏風と鎧が各2個だったので、ハズレ箱が2BOX存在します。
源平鎧BOX2つ、琵琶屏風BOX2つ、外れBOX2つって感じで。あとコンビニ限定シクレもありますぞ。
>>663 比率は恐らく1/10だろうけどひたすら長いので1/6に持たせても違和感はない
SICとかだと尚更だろうね
実際そんな槍使えたの?
マイスターの担当者殿ーぉ このスレ見ておりますかー?
悪いコト言いませぬ、八犬伝は八犬士の武器+玉にした方が良いかと・・・
村雨丸はともかく、玉だけというのは、いくらなんでもさすがにキツイと思う・・・・
クリスタルっつってもガラス玉だろ? ガラスでさえなかったらどうしよ・・
夜店とかで売ってるアクリル製の立方体や球の内部に
文字や絵が刻まれているのと同じようなものだと思った。
レーザーでやるんだっけ?
レーザーだけど、あれってアクリルだったのか
>>629 イラネ…
村雨丸が抜かれたらあとは鎧のみたいにずっと売れ残るかもな
ビー玉はいりません
どうせならもっと安くすれば集める気にもなったんだけど…
正直キツい
武〜MONONOFU〜伍の配置おしえてくだされ。エクスカリバーがほしい
肝心の村雨丸の出来次第だな
もちろん玉はイラネ
仕込み刀売ったらいくら位?
プレッサントエンジェルズの「武(MONONOFU)」について語るスレです。
うわぁ…村雨丸よくみると透明のプラにも見えるんだが…
>>679 いいじゃねえか!マイスタはプレッサントの枝分れなんだから!
会社も同じ大阪で近くだし。
>>660 大阪日本橋のイエサブの2階で投売り、50円で売ってたぞ
>>668 関係ねえけど、八犬伝の玉の利益でプロレスベルト第二弾の資金にするとオモワレ
プロレスなんてもっとイラネ
まあ、マイスターなんてアウトオブ眼中だな
クリスタルガラスと普通の(ソーダ)ガラスの区別付いていない奴多すぎ。
クリスタルガラスは鉛を含有する事で透明度を上げた高級品な訳よ。
鉛の含有率が多いほど、高くて綺麗で重い。鉛の少ないのは
セミクリスタルガラスとか言われる訳だけどね。
どこにでもある日用ガラスはソーダガラスが殆ど。当然安価。
水晶ガラスは石英(水晶が結晶化するまえの状態の物)を
溶かして固めた練り物。そんなに高くないが、イメージ的な
ボッタクリ品が多いのは確か。
直径3cmを超える無色透明の天然水晶は高い。
そんな仕掛あったらもっと前面にアピールしてるだろw
俺は、「全部揃えて組み立てると何故か色がつく」だと思うな
サンクスで買ったら「倚天の剣」の鞘が入っていなかった…
即送ったら、これまた即良品が送られてきた
しかも未開封箱の物が、開けたら当然の事ながら「倚天の剣」
武器フィギュアでおなじみの「 武 」シリーズを制作している
ホビー界の武器商人、ボーフォードジャパンが、なんと!
モンスターハンター武器シリーズを発売するぞ!
●モンスターハンター武器コレクション
「狩猟道具収集生活(ハンターグッズコレクションライフ)」(仮称)
●発売時期:8月中頃予定
●価格420円(税込み441円)予定
ホビー界の武器商人、ボーフォードジャパンがお届けする狩猟道具の数々。
あなたのハンターライフに彩りを添えます。
詳しい情報や、武器画像は入手し次第報告しまっす。
4月14日、企画マンK。
む、ネタで言ってたらマジになったか
>687
ソレイイナ
値段が微妙だけど
武と同じ定価400円にしてもらえないかと
金属武器はいいけど
骨武器ってどうやって再現するんだ?
・・・Allプラ製はやめてくれ。
鬼武者やDQがそうだし
そうなりそうな気もするけど
牙や爪武器になにかいいマテリアルってないかな
象牙
モンスターハンターやったこと無いんだけど、武器ってかっこよい?
鬼武者はゲームは面白かったが、ボーフォードの武器シリーズはちょっとイマイチって思ってたのだが
694 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 00:22:24 ID:SOCZkCdH0
骨パーツはケンタッキーフライドチキンから調達します
これの発売前に、多くのニャン湖とワン湖がいなくなってたら・・・・
ガクガクブルブル、ッワクテカワクテカ。
にゃんこ棒を握り締めつつ、メラルーに追いかけられる夢を見る。
早くそんな日が来ないかな。イヤンクックを蹴りだけで仕留める事が
できるのはヌレだけ。
PSPモンハン特典のにゃんこ棒耳掻きならもってる
オイオイ、にゃんこもわんこも○すなよw
でも動物の肌とか毛とかっぽい武器ってことは、よほど出来が良くない限りスルーだな
わんこ棒なら韓国料理の店行けば分けてもらえるよ
まぁとりあえずAllプラ製でもイイからサイズを統一して欲しいな
出来れば全て1/6で・・・
それは厳しいな
大剣やランスなんて2M級だし 物干し竿みたいにスケール違いになると思う
実在するorしてた武器出してくれれば満足だ
無限の住人まで1週間・・・
なんか毛が生えてる刀あるけど、なにあれ?
>>707 毛に毒を含ませて斬る刀。
てか本編嫁。
ゲームとか漫画の武器ってなんかイマイチだな
実際にありえないような姿形だからかな
でもそれだからこそフィギュアになるのか…
>>709 そういうの興味無いから武発売に狂喜した口だが
結局なぜヒットしたかわからんアニオタとかがわかりやすいコア層になるから
そういうのにシフトしてった結果
気づいたら最初に獲得した一般層が入れないアイテムばかりになり
せまいお客さん相手にしか売れないシリーズへと。
>>710 禿げ堂
トゲトゲだのゴデゴテだのついた実用性ゼロな厨臭い武器が嫌いだからこそ
武には漢気を感じたのになあ。
そのテのゲームそのものが、そういう武器なだけでちょっとやる気無くすくらいなのに、
ましてや玩具まで買う気は全く起きないよ。しかもプラだしなぁ。
リア武器&金属だろ、武の肝は!
まあ、ゲーム系は、厳密に言や武シリーズじゃないのかもしれんけどさ・・・
>>711 自分で分かってるんじゃん
鬼武者も三国もドラクエもむげにんも全部本流じゃなくコラボ企画のようなものだが、
それで入る客も居るし欲しがる人間が居る。
今一と思おうが需要があるからそういうラインも立って売れるし、武シリーズその物も続く。
ゴテゴテだのが嫌と言ったって、このスレですら「武のより三国の方天・青龍刀のが良い」って意見が出るぐらいだし
グダグダ言おうが売れる物がジャスティス。
っていうか最近じゃ「最初に獲得した一般層」のが余程狭いお客さんになってる気がするが。
>>712 鬼武者も三国もドラクエもむげにんも全部武じゃないんだけど・・
シリーズってのが何ラインもあるわけだからそういうのを武に持ち込む必要無いんじゃないの?
じゃなきゃラインの意味無いし。
>>グダグダ言おうが売れる物がジャスティス。
下がってきてると思うけど。
そこでFFの武器ですよ
12の出して欲しいな
少なくともドラクエのよりはかっこいい
トロの剣とか?w
合併したからってやり放題
まあ、FF武器は発売予定あるけどね。
>>716 ほんと?
ボーフォードで?
まさかマイ(ryじゃないよな…
>>713 全部ボーフォード製作だべ
実際単に実在武器をだらだらやってるんじゃウケないから
色々な商品出したり胡散臭い伝説武器混ぜたりして試行錯誤してるんだろう
日本神話武器なんてリア武器かと言われりゃ甚だ疑問だが人気出たし。
日本神話系は今市だったけど、七支刀は良かった
ちゃんと実在してるしね
日本神話系は買ってない
しかし日本刀だけではネタが切れてきたというかマンネリ化してるってのはあるな
そのための北欧系でのテコ入れなんだろう、多分
>>721 日本刀だけの時もあったってだけで最初から日本刀だけのシリーズでもないよ
テコ入れってなんだよw
1/6で壱段・弐段みたいなソード類希望
>>722 いあ何というか最初に出た頃はコレくらいのサイズの日本刀少なくて重宝がられてたけど
弾を重ねるにしたがって飽和してきたから毛色が変わったのの枠を増やして間を持たせてるのではないかと
説明テラヘタスorz
自分で書いたの読み直しても意味がよくわからん
企業として商品の方向性を模索するのはありだろう。
外伝は置いといて、本流は実在の剣と神話系、三国史系のミックスは結構気に入ってる。
新撰組とか刀しかないしな
マニアじゃなければ1本あればあと揃えなくていいやと思う
むげにんwktk
刀だけだとしても、第陸弾みたいに全部刀身の形が違ければ言うことなしなんだが
刃には
金属を使用!
ってデカデカと書いてあるんだが…
厨武器とリアル武器で、ちゃんとシリーズで分けておいてくれればいいんだけど、
最近の武の西洋武器って完全に厨デザインで萎え。
神話の元の国ではどうイラスト化されてるか知らないけど、
少なくともあんな恥ずかしいデザインじゃないと思う。
>>728 さらに禿同!
正直、もう日本刀飽きた('A`)…って感じだったんだが、
陸のは刀身の個性のおかげで満足できたよ。
>>732 厨武器は厨武器で好きな俺ガイル…
まぁ、確かにファンタジー色が濃い武器は分けてもいいかもね。
武本編はストイックにリアルさに拘る方向とか。
>>732 いや、結構恥ずかしいデザインしてるぞ
というか根本的に昔の人の描いた絵だからしょぼい
物にもよるが神話関係の本にたまに挿絵であったりするから調べるのも一興
神話系もいらねえんだよ
シールだな
シール激しくイラネ〜!!
どうせシール出すんだったら以前のシリーズの日本刀用替えはばきシールとか出してくれた方がよっぽどいい
というか、替え金属製はばき出せ!
739 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 02:56:31 ID:KkdyI1bM0
妹守辰政の剣同士や小天狗とも合体できるのか。
>>736 何だこれ…蒔絵はすごいけどデザインが…
駄菓子屋の20円くらいのクジであったイレズミシールかよ
742 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 17:48:47 ID:isx1lhIJO
ぶっ!だせぃ・・・
これ誰が買うの?
携帯に貼ってる奴、このレスにアップ宜しく。
企画した奴は左遷だなw
そういえば宙や帆を企画した人はどうなったんだろうか……
四弾といい、伍弾が出るまでは暗黒時代だったな
>>744 概ね同意だが、1弾、2弾はあれはあれでよかったと思う。
3弾は当時はよかったは今となってはいまいち。
個人的には、4弾のみ外れって感じだな。
シールに400円w
大昔のビックリマンシールかよwww
厨DQN向けだな
横浜銀蝿あたりがヒットしてた頃に駄菓子屋に売ってた
こんなシール
4弾は素体くんにジャストフィットしたんで何気に気に入ってる俺は少数派?
751 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 07:01:53 ID:LHv7OJG7O
ここの社員、誰も商品化の時に何とも思わなかったのかなぁ・・・・
楽しみだよ、どんな奴が買っていくか!
いいかげん「MONONOFUブランド」が人気あるわけじゃないことに気付いて欲しいよな。
ふ○ばに無限の住人の画像来てるね。シクレは楽器かイラネ。
馬鹿は放置で
春翁はちゃんと中身入ってるんだろうか・・・・
妹守の券合体できるみたいね
へぼシール開発してる時間と金あったら武本編のクオリティ上げろや
グラントルコの合体ギミックはどうなるんだろうな
グラントルコのギミックは完全再現みたいだぞ。ブラフマもたためるみたいだし。
問題は箱でノーマル全種揃うかだが・・・・大丈夫だよな?
あのサイズであのギミックが再現可能なのか…
やべぇ、欲しくなってきた。
オク出てるの見ると36個中シクレ2個か
1BOXじゃそろわんのか
へぇ〜またかなり出易いシクレだね
1BOXでそろわなかーたよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
シクレはでたけど赤いドスみたいのが出なかった。
妹守は烏とも合体するよ。
妹守は差し込む所がゆるゆるで
刀身落ちちゃうぽぽぽ
1BOXでフルコンプは無理と予想していたがシクレ入りでも無理とはな。
困ったな。近場では1BOXしか入らないというのに・・・・
どっかで報告あったが
BOXでノーマルコンプかシクレ入りNコンプ崩れかのどっちからしい
サイズはどうなのよ?1/6?1/10?
妹守連結させると長いな〜。
凶の剣が当たらなかったのが残念・・・
コンビニでてる?近所廻ったけどなかった。
>>766 レス遅くなりましたが、おもちゃ屋で買いました。
1個シクレ抜いた後、箱で買ったらこれがシクレ箱で妹守ダブり群踏なし・・何だか中途半端。
ん?シクレって簡単に判別できるの?
>>771 ありがと。地方だからかどこにもねぇ・・・orz
オクでフルコンプ8250円で落札か・・・高いよ
早く地元で買いたい でもトイザラスいっつも入荷遅すぎなんだよね
置いてねぇ('A`)
武器屋2BOX届いた
いま開封作業中だけどアソート情報とかあったほうがいいの?
1箱目 シクレ有BOXでダブリは頭椎剣斧と烏+天狗
左列手前から妹守、蟲殺、頭椎剣斧、頭椎剣斧、群踏、鬼太鼓
右列手前から烏天狗、烏天狗、四道、三途の守、グラントルコ、春翁
2箱目 シクレ無BOXでダブリは妹守と頭椎剣斧
左列手前から妹守、妹守、蟲殺、頭椎剣斧、頭椎剣斧、群踏
右列手前から鬼太鼓、黄金蟲、烏天狗、四道、三途の守、グラントルコ
とりあえずシクレがあったので良かった
アフタヌーン付録といっしょに飾ったらイイ感じ。
シクレってちゃんと中の武器あるん?
ひさびさに武モノ買ったら、ハバキが金属になってるのね。今回から?
>>781 止めの針金をはずすと中に三節槍が入ってる。
あと蟲殺の毛が少し落ちやすいのであんまり触れない。
妹守1本だけハマリ悪くてゆるい。
誰かサイズを…
妹なら167cm/86・59・84だが。
>>779 アソートが似てるんだが微妙にずれてるな
ダブリパターンも微妙にずれてる
俺は烏・天狗と三途ダブリだった。
サイズは1/6ぐらいだろうが、統一スケールじゃ無いっぽいぞ、そもそも。
コンビニに入らねーかなぁ
とりあえず一番重いの買ってみる
武の日本刀が好きなんだが、無限の住人の妹守辰政の出来はどう?
出来そのものは武の日本刀のがいいよ。
今回のはちょっと小ぶりだし。
シクレ単品がオクですごい値段になってるな
今回は無限の住人だからって理由で初めて武器物を買ったんだけど
武のシリーズのシクレっていつもこんぐらいの値がつくものなの?
シクレは運良く手に入ったけど第二弾以降どうするか考えちゃうな
妹守、柄に差し込んでもゆるゆるじゃん
これって、パッケージに収まらないから刀身の差し込む部分が短いのかね?
飾り台でかすぎだよ…
でもはばきが金属なのはグッド
鞘の口が大きいので楽に収められるし
初めてこのシリーズ買ったが、台座に立て掛けるだけなの?
不安定で箱裏みたいにうまく飾れない…
>>792 ウチのはキツいくらいだが。
あと関係無いが、台座にはめ込み用の穴が開いてないのがあった。
武のシクレはなんか毎回高騰するよね
わりと出るのにね
無限の住人、原作を全く読んだことが無いんだけど、原作読んでる人的にはどの武器押さえておきたい感じ?
グラントルコと万次の武器全種とシクレだな
>>799 四道って万次の武器だよね?
あれかっこいいなーって思ってて、もしおすすめなら買ってみようかと思ってたんで。
明日、買ってきます。アリガト
春翁>卍の武器>その他>>鬼太鼓
鬼太鼓はなんでラインナップされたのかわからんくらいのキャラの武器だしな
デザイン的には素敵だから良いんじゃね?
個人的にはあの分捕って枝へし折るシーンは印象的で好き。
でも阿吽か無銘のどっちかにしとけよとは思った
無銘が入ってないのは正直疑問
第二弾は…あるのか?
あるっしょ。万次の武器全部出してほしい
今回の売れ行き次第…
黄金蟲がない…w
2弾出すとしてこんな感じか
女陰削ぎ・エンチュウマル・神刃・男転・女姦・阿吽・無名・童阿の剣・阿葉山の剣・夷作の籠手
少し厳しいな・・・万次が初期に持ってた武器から出すのも微妙だし。
買ってきたが、全部飾るのに一時間以上費やした…orz汗だく
安定したと思ったら、手ブレでガシャーン、振動でガシャーン
ドミノ並べてる気分だったぜ('A`)
次があるなら是非ちゃんと安定させる工夫を
粘着力の弱い両方テープを小さく切って貼ると良い
808の女隠削ぎと女姦という武器名を見て原作読んで見ようと思った
武器名はエロスだが実際は大した事ない。特にメラビはな。
ホトソギはまぁ納得できるが。
試しに一個買ってみたら
三途の守
欲しかった奴なんで嬉しいのだが
武にしろこれにしろ
全体的に柄とか握りの部分太いな
もうちょい細い方が有り難い事多いのだが
そうそう太いよな
日本刀の柄はほっそり長めがかっこいいのに
あれが正確な縮尺なら何も言えんが
鞘がスケール的にあれ以上細くできないので柄も相対的に太くなってんじゃないのかな・・・
あと刃の部分を差し込む強度とかもありそうだし。
家にある模造刀と比べるト全体的に寸詰まり感はどうしてもあるよ
黄金蟲はクトネシリカと同根してるのがそうだろ
グラントルコの一番小さい刀がポロッと取れて以後はまらなくなった
もっとこうクルッと半回転させてパキッとはまる物だと思ったが
原作と違って半回転とか関係無い。ただ押し込むだけ。
ゆるくなったんだろ。
殺・陣・黄金厨
無限の住人box売ってねぇ・・・・orz バラでなら売ってるんだが・・・
鬼武者がダダ余りだったから入荷おさえてるのかなあ。それとも予想以上に好評なのか?
>>820 こっちも田舎のせいかさっぱり売ってないので通販で買ったよ
普通に買うより安かったし
しかしシクレ無しBOXだったのでorz
トイザらス行ったらあったよ
既に何個か買われてたけど重そうな奴4個買ってきた
三途ノ守
妹守辰政
頭椎剣+斧
春翁
まさかシークレット出るとは思わなんだ
いいなぁ・・・シクレはとりあえず重い奴を買ってみると出るのかな。
しかし付属のカード、裏が全て万次じゃないか!!
それぞれのキャラを載せて欲しかった。
あと2弾出るなら
>>808のに浅右ェ門の剣とハバキの剣追加で。名前知らんが。
恋のかんざしやハバキの目をえぐったかんざし、キセル4種セット等もいいな。
源氏再販かかったの?
昨日サンクス行ったら売ってたわ。
・・・癖でシクレ抜きましたスマソ
>キセル4種セット等もいいな。
確かに欲しいが、そうなると万次のフィギュアも欲しくなるな。
春翁たけぇ('∀`)
これってヤフオクですごい値段が付いてるやつですか?
仕込み刀出たんだが…異常にデキが悪いなorz
てかみんなはお気に入りの一本とかってある?
個人的には源平の薄緑が激ヒット
吉行+黒銃
菊一文字 則宗
頼朝のやつがファンタジー刀ぽくて好き
次点で賢国かな
なんか物凄くヤマチャソ臭い流れだな、この流れ・・・
>834
専門用語はやめてくれ
>>834 やっぱそんな空気だよな。いるだろうな、とは思ってたんだが。
仕込み刀出たんだが…異常にデキが悪いなorz ×
仕込み刀出たんだが…小物も充実しててそれほど悪くないな ○
最後にorzって使う奴ってなんで携帯厨が多いんだろうなw
ボウヤだからさorz シクレデタァーいいだろうの裏返しだろorz
>837
>838
ちょwシクレなんてここの過去ログ参考にすれば一発で抜けるじゃないか
そんなに羨んだりやっかむもんじゃないだろ?まぁレア抜きは邪道とか言われたらアレだけど…
てかそもそも正直あれはシクレの価値はなくね?クナイはよかったが…
しっかりとシクレの位置が抜かれてる箱から適当に3つ取ったら仕込み出て吹いた
>>839 仕込みは位置じゃないと無理なんじゃねーの?
仕込みも春翁も位置は右奥でFA?
>841
位置?
>842
そーいやたしかになw
>>839 あずみの刀と思えば悪くないw
そもそも仕込み刀って表札がいかん!
表札は両刃忍者刀にしろ!名を変えるだけで印象がかわる
たしか仕込みってガラガラ音がするのがそうなんだろ?
一応3箱に1つだからそう出会わないよな
陸弾で持って判別できるのは仕込み刀とミョルニルだけだw
ミョルニルわかればグングニルも抜ける
山口必死ス
金属部分と素材部分をうまく表現っていってるからプラぽいね
モンスターハンターやったことないんだけど、なんかこう、シンプルでかっこいい武器ってあるの?
普通っぽいソードとか刀とか
モンスターの一部を合成したようなのばっかりだったらスルー決定なんだが
851 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 10:47:18 ID:08LJRPR60
>>850 鉄刀シリーズという刀やアイアン系のシンプルな武器もありますよ。
鉄刀は長めの武器です。ゲームの攻略本が立ち読みできたら読んでみるといいかもしれません。
基本的に武器のイラスト?が描かれていますよ
たしかネット上に画像付きで転がってなかったかな
でも、どうせ版権ものだし値段的・デカ物がデカいせいで1/10サイズだろうから
普通の武器欲しいなら昔の武でええやん
ボウガンは欲しいかも。
今まで無かったし。
ボーフォードがどれを商品化するか、だな。
しかしそもそも金属使用じゃなきゃスルー。
>850
モンハンやってる俺から言わせてもらうと、個人的にモンハンの武器は恐ろしくセンスいいと思ってるよ。
モンスターの全身とそいつから剥ぎ取れる素材とその素材から作られた武器を照らし合わせて見ると、「あ、ここがコレか」ってわかるのがあったり。
でも正直プラ製はちょっとな…
金属化するようなシリーズじゃない。
(世界観的に金属はゴミだから)
むげにんレビューしてるサイトとかある?
検索は物販サイトしか出ないなー
>857
金属はゴミって?
グラムってバルムングの剣と同一の物なんですか?
知ってる方、教えて下さい。
やっと見つけたのがバラ売りの鬼太鼓だけ。
とりあえず確保したんだけど、なんかこれデカくね?
今回は1/6スケールじゃないのかい?
>>859 ゲーム内じゃ金属素材よりモンスターから剥ぎ取った素材で作った武具のが強いってこと
最強武器の素材は不明だけど
超絶カイザー…('A`)
>>861 多分ほぼ1/6
表記設定してないから正確かは知らんが
てか元々イカサマ時代劇のファンタジー武器なのでデカいのは根本的な仕様。
鬼太鼓桴は金属バットのイメージでデザインされた大鉈なのでデカいのは殊更。
864 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 23:53:05 ID:znhAdxpLO
あぁティンコ痒い。
> 金属バットのイメージでデザインされた大鉈なのでデカいのは殊更
でも実際に劇中で使ってるの見ると、
そんなに大きくない、普通のナタ程度の武器なんだけどなー。
鬼太鼓
最初、引いた時は明らかにハズレだと思ったんだが、冷静に考えるとこれ、竜宮レナの最強武器じゃん。
俺はコレクトのひぐらしが発売されたら一緒に並べて楽しむつもりだよ。
>>865 そうでもない。ってかちゃんと読んでるか?
漫画見てみりゃ分かるが、全体の長さがおおよそ腕の長さと同じ程度。
刃渡りだけで手の平〜ヒジぐらいより長いぐらいで、柄まで含めて上記の長さ。
で、1/6のドールや1/60のガンプラあたりと比べてみると実際そんぐらいの長さになってる。
一応完全監修銘打ってるし、スケールは意外とちゃんとしてるんじゃね?
でもパッケで万次がくわえてる小天狗と
武器屋の小天狗が同じ大きさとは思えんよな
865じゃないが、コマによって大きくなったり小さくなったりするんであれだが
総じて見れば漫画のよりもひと回りくらい大きく太いよ。
あとグラントルコも、いくら凶が小柄とはいえちょっと小さ過ぎだし、小天狗はでか過ぎ。
描いてるほうも作ってるほうもわりと適当っぽい。
四道とかもちょっと細すぎるしなあ
>>869 小天狗は合体ギミックとか
場面によっては大体あのサイズで問題ないっぽいんだよな
状況によって伸縮してるランキング最上位だと思われ
ここまで馬鹿でかく描かれてることなんてあんまりないと思うけど。
小さ目の武器はやや原作より大きく、
大き目の武器は原作よりやや小さく作られてる希ガス。
まあ皆も言ってるけど、本編でも統一されてないんだからご愛嬌じゃね。
>>845 仕込み持って判断出来るんか?
カラカラ音がすんの?
持ったら分かる
だがもう物が無い。
むげにんもどこにもねーよ。みんなどこで買ってんの?
春翁高いなぁ
俺はザラスで買ったよ
無限のデキ見てると、モンハンにも期待できそう
でも…モンハン大好きだけど、総プラなら買わんかな
ネット通販に客が盗られてリアルホビー店舗も右肩下がりだからねー
店で買うほうが、買った!という実感があっていいんだが。
あと玩具買うぐらいしか外出しないので、むっちゃヒッキー化が進んで嫌。
アマゾンで買っちゃいそうな勢いなんだけど
無限の住人のフィギュアいつまで発売なんだ?
無限の住人のフィギュア!?フィギュアも出るの?
いや、武器だけどさ、
コレって気づいたら販売中止になってましたみたいになったりしないかなってことなんだけど
春翁の確率って1/24?
3箱に1個 だから確率は1/36
>>883 言いたい意図が分かるようで分からないが
玩具は基本的に初回に生産した分が売り切れたら終了
逆に言えば売り切れない・不人気で残り続ける限りは不良在庫としていつでも買える
ヒット作はたいてい再販→旬が過ぎてて不良在庫化。
>>885 ありがとうございます。
取り扱いコンビニは、サークルK、サンクスでしょうか。
>>886 なるほど、そういう仕組みですか。
じゃあさっさと買っとけってことですね。
>>885 > 3箱に1個 だから確率は1/36
???????????????
1カートン8BOXだからそんな半端なわけがない。
4BOXに1個だろ。つまり1/48。
武もののふもシークレットはそんな感じだ。仕込み刀はカートンに2つだった。
サークルK、サンクスで扱ってる?
>>890 訂正サンキュー、なんか勘違いしてた
>884
なので>890の言ってる方が正しい
なあ?オクで『巌流 物干竿』が高いのはなぜ?やっぱ某アニメの影響かね?
YAIBAだろ?
比較的サーチし辛いから。
源平セットって普通に買ってそろえた消費者をバカにしてんのかね
ははは そんなこと言われても
源平セット詳しく
無限はコンビニ販売が無いのが辛すぎる。
コンビニにあればシクレも比較的楽に手に入るんだが、周りに売ってる店がないよ。
まさに三国無双状態だな
そもそもコンビニで扱って売れるほど知名度無ぇよと
漫画は大好きだが
トイザラス近所にねえんだよなあ・・・
美少女フィギャーとかばっか売ってる変態ショップが近所にあるんだが
入ってみたんだが、どこさがせばあるかすらわからんし・・・
>>898 896じゃないが、ホビネに出てたんで教えちゃる。
源平の全16種(鎧含む?)と壇付きケースで1.5k。
画像からしか判断できんがシクレの屏風は無い模様。
いくらコンプとケース付きと言っても高いな。
後、京都坪庭と向吉悠睦の仏像コレクションもコンプとケースのセットで出る。
1.5kならメチャクチャ安くね?
ごめんちゃい。
15k
まさかと思ったがそりゃ高杉
春翁がなかなか出ないと思ったらカートンに2個!?
もう駄目だ買いすぎたオクで落とした方がまだ安かった・・・
うーん、幾つか出たが結局鬼太鼓が一番のお気に入りになった・・・
百琳 群踏は弄ってたら壊れた orz
てかさ、鬼太鼓の柄って丁度いい太さなんだよね
武シリーズの刀の柄は太すぎるし・・・・やっぱり刀身と柄が外れるギミックを入れると太くなっちゃうんかな?
持たせられるフィギュアが欲しいわよ
春翁ってカートンに2個なん?少ないね…
1カートン何個入りだっけ
>>910 あ…
すぐ上にあったのか、スマソ
混入率はドラクエの鎧の方が少ないがむげにんは出荷量が少ないからなぁ…
グラントルコ
烏+小天狗
天津の武器
鬼太鼓
始めてこういうフィギャー買うけど、とりあえずダブらなくてよかった。
シークレットが欲しかったんだけど、重い奴選んだら多分鬼太鼓だったんだろな
無限の住人のシクレ、4BOXに1個ってなにげに極悪だよなー
凶悪さは三国無双のシクレ。
むげにんは売ってる所も少ないから
極悪さに拍車がかかってる
無限の住人の武器コレクションは出荷量少ないんだから
シクレは2BOXに1個で良かったんじゃないか・・・?
もう金無いから買えないよ
>>914 確かに凶悪だけどあれば必ずわかる 呂布の鎧
無限はシクレとかわかるのかな?
適当に重さとか考えたけどやっぱ俺には引き抜けん。
軽いノ選んだら凶だったし軽いノでもええもんわいいし
俺はわからんが。。抜きのプロなら目当てのブツのブリスターの画像とかみただけでわかるかもな。
mjk
通販で2BOX注文しただけで春翁出た俺はついてたな
第二弾出たらやっぱオクが一番安全かなぁ
>>919 それはプロっていうより、箱潰してるだけじゃない?
そんな考えしか浮かばんとはまだまだだな御主
むげにんのは通販でBOXで買ったらカードのナンバー順に並んでて
うち2種が続けて入っててダブリだった シクレは無し
店に行き110の次がシクレの111だな、よし!これだ!!と思ってバラで買ったら
最初の101だったorz 結局そこはシクレ無しBOXのが並べてあっただけだった
妹守辰政の鞘、下げ緒(?)の色が一本は白でもう一本がピンクなのは仕様?
4個買ったうちに春翁が入ってた俺は大ラッキーだったってことか…
ノーマルセットが安くなったら買おうかね
オクの落札相場ってどのくらい?
5000〜6000てとこかな>春翁
むげにんの武器フィギャーダイエーとかで売ってないの?
フィギャー…… (;´ロ`)
リボルテック買いにザラス行ったらリボルテック売り切れてた
代わりにむげにん買ってきた
>>929 まあ突っ込むな
とりあえずまわりで売ってたトイザラスでも売り切れたし
近所のおもちゃ屋潰れたしどこでも売ってねえええええええええええええええ
つ アマゾンでBOX買い
すでに五つ買ってるから間違いなくだぶるんだが、シクレでるかもしれんし賭けるか
>>931 春翁出るといいね
俺は春翁はもう出たからノーマルセットをどうするか…
ザラスじゃ俺しか買ってないみたいだから残りを買い占めればいいのか
>>932 ああ
二日後くらいが楽しみだぜ
んでちょっとモノノフシリーズの商品アマゾンでみたんだけど、
刃が鉄だから月に一度くらいは拭いたほうがいいって本当?
むげにんのも拭いたほうがいいよね?
>>933 刃に紋様があるものは鉄を腐食させてあるから拭かないと紋様が消えてトゥルットゥルになるんじゃなかったかな?
所持してるMONONOFU壱とか弐の未開封でトゥルットゥルンになってるのがある。
拭いてないのになってないのもある。
壱と弐は刀紋入ってたっけ?
参の刀を発売当時からつい最近まで
庭の土に差して置いたのだが、刀紋が消えるどころか
サビひとつ出なかったよ
それより刀をピカピカにしようと思って
コンパウンドで磨いたら刀紋消えた…
>>935 日本刀には入ってるよ。斬馬刀とか村正とか他も入ってたはず。
磨いちゃだめだってば…腐食部分削れちゃうじゃん。
拭くだけでいいんだよ('A`)
武士だってポンポンとやってるだろw
あのみみかきの上の部分みたいなやつか。
あれなんていうの?
ふわやんさやさや
遅蒔きながら無限の住人購入。
思ってたよりデキいいね。やはり金属使用すると違うなあ。
両刀になる姉守が萌える
上のほうで仕込みのサーチの話出てるけど、振るとチャッチャッチャッ って音がする。
他の刀は、カチャカチャカチャ って感じだから、少し細かい音がするのが仕込み。
941 :
931:2006/05/16(火) 17:57:04 ID:mS6kMuZY0
アマゾンで買った無限の住人BOX
開封すると・・・ シクレきたあああああああああああああああああああ
BOXにかけたかいがあったぜ・・・
んで元々バラで買った5種類のうち4種類がだぶった。まあ当たり前。
黄金蟲、毛つきの剣、春翁、四道以外全部2つ持ってる事になる。
毛つきの剣は弄ったら即毛がとれていきそうで怖いのと春翁の弦つか糸も切れそうで怖いw
ただ、百琳だけ出てない。おいおい、オクで購入かよ。
名前で呼ばれない毛付きカワイソス
>>941 無視ゴロシw
良かったね、おめでd!!
むげにん流れ切ってわるいけど、無双大全ってボックスだと
必ず方天入ってるんですか?
鎧はいらんのだが、あれがないとダメージ大。
つ「長物はプチレア」
ゲー、それで高いのかー
947 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/17(水) 20:21:00 ID:wspsG0S30
黄金蟲、三つは少ないよ。
あと春翁振ってわかる特徴ない〜?
立った数レス上すら読めないヴァカ
今更通販で5弾買ったのだが
BOXでダブリ3つ、シクレもエクスカリバーも無しって有り得る?
やはり抜かれてるとか・・・
伍弾はシクレ無しはともかくノーマルは全部揃うはずじゃなかったか?
うーんカリバーなしあったような、、、つーかなぜ今5弾か。
シクレも思いだせんよ
コンビニ版ならカリバー無しはあるが…
どのみちダブリ3つはありえない
シクレは兼定じゃなかったかね
954 :
949:2006/05/17(水) 23:29:28 ID:0RoBaS830
発売当時ケガして動けなかったもので。
先日、偶然通販しているサイトを見かけたのでつい・・・
1BOXで無く、18個セットの時点で嫌な予感はしたのですが
一応箱入りで届いたので、ひょっとするとそう云うものかと。
>>950-953 レス有難うございました。
とりあえず、もう2度とボビー○ャパンの通販は使いませんよええ。
あんしんしなよ、どこも抜いてるから。
〜〜〜からシクレ箱キター!とかいうレスは、抜いてる店員が
アリバイ工作で書き込んでるだけだから。
むげにんがシークレット入り11種6980円で売ってた
@秋葉原
秋葉原の何処よ!?
むげにんには7500円つぎ込んで結局シクレは出なかったよ
最初からフルコンプ買えば良かったよちくしょう・・・
>>955 淀で買った箱には入ってなかったけど、
近所の店に無理言って取り寄せてもらったのはシクレ入り箱だったよ。
>>957 ガチャ会館3階PORDのガラスケースん中。今日の夕方見たからまだあるはず
>>955 どこの誰だか知らんがラジ館イエサブ店員乙
淀で仕込み刀、武器屋で春翁抜けた。つか誰も買ってない・・・拍子抜け。
なんだかんだでマイナーだろ、むげにんって
近くのザラスに行って分かったのは
俺以外そこでむげにんを買った奴はいないということだ
ホビージャパンの「イース アイテムコレクション Vol.1 ver ETERNAL」って・・・。
イースの武器なんて印象ねーw
武の1/6スケール日本刀用の白鞘を材木を切り出して作ってみた
需要あればうpしようと思うのだけど…
969 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 23:23:50 ID:sCBXqaXxO
〉〉963
俺のとこは俺ともう二人くらい買ってたみたいだが
1ボックスしか入荷してなかった
俺が半分かって品切れ
んで仕方なく通販で1ボックス買ったがあと一種足りん
ヤフオクにもないしどうしたもんだか
自作鞘は需要あると思う
>>969 あと一種ってシクレ?それともノーマルのどれか?
つかむげにん(武関連でもいい)の交換掲示板みたいなのはどっかないのか・・・
何かこの状況を考えると第2弾は出せそうに無い気がする
971 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 00:51:45 ID:1qJNw/kUO
970 百りんの武器
ほかはほぼダブってる
ボウガンみたいなん? あれいらんだろ。
そんなこと言ったらほとんどいらんけどw
群踏か〜 オク見たら確かに無かった
つか全体的な出品数自体、激減してたな・・・
974 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 01:16:31 ID:1qJNw/kUO
ちょっとまえまで全種セットすらあったのにな
とりあえず入手にこまるから交換掲示板とかあったほうが便利だ
975 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 01:23:44 ID:1qJNw/kUO
972
そんなこというな
ここまで来たら全種欲しいんだよ
ショップ等でバラ売りしてね?
無双はあったな、方天1kで買った。
>>976 これ自作!?
すげぇ…あんたマジすげぇよ…
こいつぁ重畳
>>975 交換スレで募集してみたら?・・・と思ったが大半がいろぽなんで、
いっそこのスレ内で募集してみたら?
希望者側が捨てアドうぷ希望品と提供品記載
希望・提供品ともに武関連のみで他は一切不可とかどうかな?
>>976 このサイズで刀が収まる鞘が作れる事が凄い。
この鞘、左右に分割されたりしないよね?
982 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 11:36:56 ID:1qJNw/kUO
>>980 [email protected] ブリスター未開封のものを希望したい。
こちらも提供できるものは未開封の物(まあダブりなわけで)
を用意する。
希望 百琳/群踏
こっちが提供できる物 天津影久/頭椎剣+頭椎斧 宇留間/鬼
太鼓桴 万次/烏+小天狗 偽一/錦連・三途ノ守 凶戴斗/グラ
ントルコ
現金なら500円で買いたい。
見事にヤフオクに出品されてる物と全部被ってる。が、業者じ
ゃないぞ(笑)
こんな感じでいいだろうか。
976です。
>>978,981さんくす!
多分本物の鞘と同じような作り方になってると思いますが、
これは木工ボンドで接着してあるので分割は無理です。
というか、分割してしまうと、元に戻せなくなりそうで出来ません。
985 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 21:37:07 ID:1qJNw/kUO
わかった
すまなかったな
群踏、三途ノ守、春翁はバラでもサーチしやすいよ。
987 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 22:47:17 ID:1qJNw/kUO
そうかー
がんばって抜くわ
卍の壁が向きがちがうからな
だぶりどんとこいか
無限の住人はスレ違いになるのでは?
ハァ
テンプレによると、そういうことになるな
それより次スレは?
んじゃ新スレ立てるよ
そもそもテンプレもだいぶ昔のをコピペして使ってるだけだから、いいかげん古すぎるがな……
「帆」と「宙」が出たのなんかいつの話だ。
乙&梅
も
の
の
け
ひ
め
おk
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。