平成の宅八郎? アキバ系伊藤博樹君スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1・・。
うたばん、金スマ、笑っていいとも、バク天など数々の番組で
アキバ系の代表として出演している伊藤博樹君!
彼のメイドについての熱いトークや、漫画や特撮物の再現芸などは
もはや芸術!
何と映画・最終兵器彼女の公式サポーターにまでなってしまった!
今や日本を代表するオタクの伊藤博樹君!
フジテレビ系・100人目のバカでは見事、バカトップ3の1人にまで
選ばれた彼は平成の宅八郎のポジションを狙えるのではなかろうか?
そんな伊藤君を応援、見守るスレです!

http://www.voiceblog.jp/hiroki1984/
【最強のアキバ系・伊藤博樹ブログ】
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 09:45:57 ID:7ohVex7EO
脱衣可能フィギュア化きぼう
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 12:26:26 ID:ipWNlMZq0
実は伊藤君のファンはけっこう多いと思うのです。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 12:44:31 ID:uynpKZE60
宅八郎がテレビとか出てたのって平成になってからじゃなかった?
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 14:52:12 ID:JyJc36Fh0
バク天って友近がメイドした時?
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 16:07:44 ID:/prpN1bt0
>>1 のHP宣伝乙。


...っつか誰だよお前?w
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 19:04:19 ID:ekHHxF4L0
伊藤君のファンでしょう。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 19:50:19 ID:FWI6nacG0
もうええねんボケェ。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 20:32:34 ID:PVbJ1jbs0
伊藤博樹DVD出たら、500円くらいなら、買う・・と思う
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 21:08:31 ID:xg4qAjhs0
ってか思うんだけど微妙にかわいいかもw
臆病さがでてていい¥^^¥
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 21:44:07 ID:FWI6nacG0
もうええねんボケェ。


12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 23:10:25 ID:toMgHUIK0
最近更新されてなくね?
13伊藤博樹ファン:2006/02/22(水) 02:45:38 ID:xOiS9tfb0
>>3
同意。
現に、私も彼のファンのうちの一人です。

>>12
伊藤さんはバイトやら出演やらで結構忙しいんです。
その辺は大目に見てあげましょう。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 06:20:48 ID:zvKdacHZ0
神羅ヲタか
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 08:59:34 ID:rVC7A1qw0
夜の間に一生懸命アゲたのね...
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 20:10:57 ID:miC130ZS0
もうええねんボケェ。
17伊藤博樹ファン:2006/02/23(木) 12:35:55 ID:437BS5Aw0
>>10
確かに、伊藤さんにはかわいさがありますよね〜。
うんうん、僕もそう思いますw

>>15
それはもちろん、こっちは一生懸命ですよ。
伊藤博樹ファンである僕にとって、
このスレが消されてしまっては困るのです。
ただでさえ、最初3つあったスレのうち1つ消されてしまい、
残り2つになってしまったのですから(汗)


告知

伊藤さんは、毎週日曜日の14:00〜17:00頃の間で
アキバの中央通りと、神田明神通りの交差点付近の
歩行者天国で再現アクションの路上パフォーマンスを
やっていることがあります。(伊藤さんのmixi自己紹介欄から引用)

今週の日曜、26日もやるそうです!
時間のある方、アキバに用のある方は、
見に行ってみてはいかかでしょうか?

ただし、一つだけ注意しておきます。
中央通りで路上パフォーマンスをやる方が最近増えてきているようなので、
中央通りと、神田明神通りの交差点付近が誰かに使われている場合、
多少場所が変わる可能性もあるそうです。
それでも、中央通りでやることには変わりないので、
探せばすぐに見つかると思います。
18米仙人:2006/02/26(日) 16:20:33 ID:gKJFa2JR0
ここは@のスレみたいに叩かれてないから、僕自ら書き込むか、、、
本日は雨のため路上パフォーマンスを中止させて頂きました。
楽しみにしてくれた方、申し訳ありません。
また来週をお楽しみに!ハイ〜。

伊藤博樹ファンくん、いつもアリガトね、、、{笑}
19伊藤博樹ファン:2006/02/27(月) 01:29:01 ID:ys1FYdp00
>>米仙人さん
お!ついにご本人の書き込み来ましたね〜
実は、中止のお知らせは僕もしようと思っていたのです。
助かりましたよ、米仙人さん。ありがとうございます。
ご本人の書き込みって、やっぱり説得力ありますね(笑)
僕は、これからもずっと伊藤さんを応援し続けます!
20伊藤博樹ファン:2006/03/02(木) 14:59:42 ID:nNXKDDuG0
伊藤さんのmixiの自己紹介欄に載せてある
路上パフォーマンスについての告知ですが、
伊藤さんが少し文章を改良されたので、改めてここに載せたいと思います。


夢はアキバ発のビッグタレントになること!
毎週日曜日の14:00〜17:00くらいまで、秋葉原の
中央通りと神田明神通りの交差点付近で
路上パフォーマンスをやっています。雨が降ったら中止。
時間と場所が変則的になる場合あり。
歩行者天国にパトカーが止まっている場合は
おまわりさんから注意されるのを対策するために
休み休み行う場合もあります。見られたらラッキー!
という気持ちで、日曜日にアキバへ来た際はぜひとも!
(伊藤さんのmixi自己紹介欄から引用)


前の文章と比べると、大きな相違点は
「雨が降ったら中止」
「時間と場所が変則的になる場合あり」
「休み休み行う場合もあり」
の3点が追加されたことです。要注目!
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 13:38:27 ID:UvSWwIQS0
伊藤と伊藤ヲタはどっちのがマトモなんですか?
22伊藤博樹ファン:2006/03/16(木) 23:09:49 ID:iqKqSuQv0
>>21
どちらのほうがマトモか、なんて比べて何になるんです?
双方とも一般の方より少し個性的なだけだと思いますよ。
それだけの話です。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 20:21:47 ID:mRhvP/9s0
100バカ第3弾いよいよOA!

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/0327box/index.html
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 03:31:58 ID:tBQA3S/LO
>双方とも一般の方より少し個性的なだけだと思いますよ。
 
少しどころじゃないですよ。小生かなり引いてます。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 02:47:27 ID:GvD55eK50
特撮マニアのくせにつるのに会っても気付けないってのはどうなのよ?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 08:43:03 ID:gs5o5GTX0
誰それ?
27伊藤博樹ファン:2006/03/29(水) 22:45:52 ID:0+hB4Nml0
>>24さん
あなたがどう思おうとあなたの自由ですから、反論はしません。
実際、あなたのような方が多いでしょうからね。
しかし、僕にとっては伊藤さんのような生き方って興味深いんですよ。
僕が彼のファンになったのは、そういった背景もあるんです。

>>25さん
これは本人に事情を聞かないとわかりませんね・・・

>>26さん
僕もそう思いましたw
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 01:32:43 ID:uDbRtiT10
伊藤博樹ってお正月の番組で言っていたけどウルトラマンも見てないんでしょ?
そんなマニアあり得ないと思うのだが・・
29伊藤博樹ファン:2006/04/07(金) 23:23:19 ID:c1S0F1Fs0
>>28さん
どうやら本当に見てないようです・・・
理由聞いても教えてくれないんですよ(汗)
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 16:51:57 ID:4aRYwd9s0
要するにヒーローマニアと言っているのは売名行為なんでしょう。
ウルトラマンに興味のない俳優がウルトラマンに出演決定したら「ずっとファンでした」
と言ってしまうような。
ヒーローやアニメが好きなふりをすることによってアニメファンやヒーローファンから支持を得よう
と考えたのです。
31伊藤博樹ファン:2006/04/09(日) 18:38:17 ID:3OqXsOyo0
>>30さん
伊藤さんがヒーロー好きであることは、間違いではないと思います。
ヒーロー関係の知識が豊富であることは、テレビに出ることで証明しています。

おそらく、これは僕の勝手な想像なのですが、
今回のウルトラマンは、伊藤さんの好みではなかったのではないかと。
「今までウルトラマンを見てきたけど、今回のはどうも見る気が起きない」みたいな。
長く放送されているアニメで特に起こりやすい現象ですね。

あるいは、伊藤さんは毎日忙しい日々を送られているようなので、
ただ単にウルトラマンを見る暇がないという可能性もありますね。

それでも「ウルトラマンを見ていないのに変わりないのなら、ヒーローマニア失格だ」
などと思うのであれば、どうぞご勝手にとしか言いようがありませんが、
それをここのスレに書くのはいかがなものでしょうか。

確認のために申し上げますが、ここは「伊藤さんを応援、見守るスレ」です。
伊藤さんを叩くスレではないので、念のため。
32クックせんちょう:2006/04/10(月) 14:13:57 ID:0DDog3yj0
知識が豊富=好きという考えは短絡的過ぎる。芸人やタレントは好きでもない
ジャンルだって人気を得るために勉強するものだ。
念のために言っておきますが俺は伊藤博樹さんが大好きだ。別にヒーローのことが
本当は好きじゃなくてもいい。伊藤博樹ファンさんは伊藤さんに完璧を求め過ぎなのでは?
彼が実際にはヒーローに興味がないのだとしても彼が素晴らしいことに変わりはないじゃないか。
33伊藤博樹ファン:2006/04/11(火) 02:02:30 ID:fnDExGgo0
>>クックせんちょうさん
読んでいてクックさんのおっしゃる通りだと思いました。
確かに、僕は伊藤さんがヒーロー好きだと信じ込んでいました。
その結果、知識が豊富=好きという短絡的な思考に走ったのでしょう。

・・・しかし、クックさんの文章を読んで気づきました。
クックさんと同じく、僕も伊藤さん自身が好きだってことに。
別にヒーローが好きじゃないとしても、伊藤さんが好きなんだって。
僕はどうしてこんな簡単なことに気づかなかったのでしょう・・・反省。

クックせんちょうさん、素晴らしいご指摘をありがとうございました。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 03:25:05 ID:WbY5W69JO
確認のために申し上げますが、ここはおもちゃ板ですよ?
まったくおもちゃについて語っていないこのスレは板違いだとは思わないのですか?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 15:49:39 ID:JxTYJvCK0
おたくタレント伊藤君の話題は必然的におもちゃの話題ともつながる・・そう思ってください。
36伊藤博樹ファン:2006/04/11(火) 16:04:08 ID:gnhcIGtb0
>>34さん
僕も前からそう思ってはいるんですけどね・・・
でも、このスレ立てたの僕ではないですし。
一度スレが立ってしまった以上、存続させるのが良いと判断したまでです。

>>35さん
そういうことにしておきましょうw
ヒーロー系のおもちゃの話でもいつか出ると思います。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 22:16:31 ID:cckWI/xd0
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :06/04/15 00:28 ID:TuYc1ws.
伊藤博樹
顔はカッコイイよね?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 14:20:32 ID:wibHnkJ20
しかしなんといっても日本が生んだ最大のスターはあの「ゴジラ」ではないだろうか
(松井ではなく本物のほう)。昨年は、ハリウッドのチャイニーズシアター前で彼(?)
が大スターの殿堂入りをも果たしたのは周知の通り。
彼はカナダでもハリウッドスター並の知名度を持っている。しかも彼の人気及び
その支持されてきた期間も「パワーレンジャー」をはるかに上回る。
ゴジラ映画は、子供向けの放送局だけではなく、一般向けの放送局でもしばしば
放映されていることからもそれがわかるであろう。実際、バンクーバーのCBUT・CBC
(3チャンネル)では、今週の日曜日までに三週続けて同シリーズ作品を放映していた
(「ゴジラ」「モスラ対ゴジラ」「メカゴジラの逆襲」)。
またバンクーバー恒例のスタンレーパーク夏季野外映画大会においても、
今年はモンスター映画がテーマということから、アメリカを代表する「キングコング」と
並んで「ゴジラ」が上映されたのだ。
39ぼくらはトイ名無しキッズ
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
 このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
 ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
 ほしくないことが起きてしまうでしょう。
 コピペするかしないかはあなた次第...  
 ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○