魔弾戦記リュウケンドーのおもちゃ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
テレビ東京系列 7:00〜7:30 放送中!

ヒーローウェポンシリーズ
DXゲキリュウケン \5460
マダンキーホルダー \2100
マダンナックル \3150
リュウケンドー変身リュック \3150
リュウケンドー変身ヘルメット \2730
DXゴウリュウガン \4200

アクションヒーローシリーズ
マダンブレイブレオン \3675
マダンバスターウルフ \3150
2月発売
マダンファイヤーコング \2415
マダンアクアシャーク \2415

ハンディヒーローシリーズ(ソフビ) 各735円
・リュウケンドー
・リュウガンオー
・ジャークムーン
・ファイヤーリュウケンドー
・アクアリュケンドー

その他
リュウケンドーパンチキック \2100
DXアクションリュウケンドー \4200
2m9(^Д^)プギャー:2006/02/17(金) 18:12:03 ID:S5pv8TG/0
m9(^Д^)プギャー
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 18:17:02 ID:LkYWbYM60
ミクロマン
3月発売予定
リュウケンドー \1365
遣い魔  \840

6月発売予定
リュガンオー \1365
リュウジンオー \1365

ヒーローウェポンシリーズ
4月発売予定
DXマダンダガー \2100


アクションヒーローシリーズ
4月発売予定
マダンデルタシャドウ \3675
5月発売予定
マダンサンダーイーグル \2415
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 18:20:20 ID:LkYWbYM60
前スレ

魔弾戦記リュウケンドーのおもちゃ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1131711312/l50
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 18:54:23 ID:lpMD4vwd0
>>1
やるじゃねえかおっさん
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:32:25 ID:gxPNvlOg0
>>1
サンキュー、乙っさん!
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:36:41 ID:ZBnASzek0
上出来だ>>1
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:07:37 ID:uXk0iDuh0
グッッジョーヴ。 >>1
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:31:09 ID:q0VyRZIT0
>>1さんのスレ建てもかっこよかったぜ!
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 23:53:50 ID:V/klPt0r0
ミクロは安いのも魅力だな。
小さくて場所も取らないし、集めやすい。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 07:09:57 ID:ZhAia7tF0
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 12:17:32 ID:jexHCdt20
ttp://www.toynes.jp/f_ranking.htm
ゲキリュウケン一月期5位オメ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 14:51:29 ID:P5WUcA0X0
つかカードゲーム除けば実質1位じゃん。すごいね。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 18:43:54 ID:eG8SnofS0
カブトはともかく、ボウケンジャーもだいぶ出遅れたからな
なんとかこの勢いを保って欲しいものだね
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 21:18:06 ID:N5eQ95pQO
なんだかんだで成功だなリュウケンドー
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 21:46:57 ID:P+kyCLMU0
ザらスによるとゴリラ、鮫、サンダーソフビは25日予定
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 22:44:21 ID:EWZP6ipG0
大冒険と勝負か
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 22:47:43 ID:h7IW9nXO0
ダイボウケンは歴代でも下から数えた方が早いぐらいカッコ悪いデザイン。

だがゴチャゴチャした奴=最強ロボみたいな
イメージがあるから子供ウケはするかも。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 23:02:48 ID:CGaRxv/R0
子供用玩具なんだからそれでいいんだよ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 23:18:50 ID:MmFDySKV0
作中ですんげー大活躍見せればまた違ってくるだろうしな
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 02:50:59 ID:EH+vMiEa0
>>20
正直、現戦隊シリーズじゃその望みは薄いような。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 10:39:22 ID:TIBg59d70
お前ら前スレ使い切れ。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 13:25:16 ID:PPBaZ4V1O
みんな、多作品の話は置いといて魔物コロッケでも食べながら、おっさんの話でもしようぜ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 14:06:05 ID:1boUiKRIO
ただいまトイフェス会場。
タカラ物販コーナーでリュウケンアイテム買うと
リュウケンとオッサンとの記念撮影ができるイベントがあるんだが、
置いてあるのがナックルやキーホルダー位で
(しかも定価orz)
案の定、撮影会ものの10分で終わっちまったよ。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 15:20:25 ID:C/kRGPGu0
      ,-‐〜‐-、,
    y´;;;:::    ~ ̄´ゞヽ,
   ノ;;;:::::       ,-‐-、,:}
  /;;;;;:::::      ⊂ニ~ヾ、ゞ
  μ;;;;;:::     ,-‐―-、`ヽヾ,
  |;;;;;;;;;;:::::    `ー--、`ヾ' l
  ヽ;;;;;:::::/~ヽ, ;;;,_,-‐―’   ノ
  ヾ;;;;;λpιノヾ-―ヽ、   ノ
ノへゝ;;::ヾ、~       J  /
、::\\ 々    -、._/   `ゝー-
ヽ:::::::\\ヽ   ;:´⌒人、_ / |:::::::::::::
ヽヽ::::::::\ヾ  ‘ヾ〃ヽ、/   ノ::::::::::::::
::::\ゞ::::::::ヽ`>、,_ノ:::::::ヽ、 /::::::::::::::::
:::::::::::`‐ー-Y;;;_ヽゞ)、__ゝt__:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄~ ̄
へぇあ〜、目ガ 目ガ 目ガノ〜マぁ〜
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 15:41:14 ID:swjnuFhX0
玩具、DXは購入したが、食玩やゲキリュウケンのハンディサイズとか出ないんだろうか?
今回はカバヤもスポンサーに入っていないようだし...
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 13:28:32 ID:ArkOVa0l0
出る予定らしいよハンディソフビ。
邪悪月とリュウケンドーの試作は載ってた。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 20:15:29 ID:Zs5HVdz70
埋め立て完了
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 20:31:42 ID:zWinwTc10
前スレ991の名誉のためにツッコんでおく

レンタヒーローかよっ!



GJ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 21:02:20 ID:ezst1Wcp0
>27
ハンディソフビって装着変身くらいのサイズ?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 21:10:44 ID:wK9qWh190
ファイヤーコングとアクアシャーク買ってきました。
ファイヤーのライトはコングと合体時に背中のスイッチを押されて発光。
シャークは今までと同様に足のスイッチで発光。
変形はゴリラは割りと変形してるけど、両方とも相変わらずシンプル。
シャークのエンジン部のスライドでヒレが連動して開くのは流石。
アクアボードのバランス取るために車輪が出るのはありがたいけどリュウケンドー乗せると、
バランスが崩れるのは少し悲しいです。ゴリラはCG同様にカワイイねw
まぁミクロと組み合わせるのは難しいですね…。バイクのようにはいかないです。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 21:14:06 ID:bio9wDHg0
>>31
合体時、リュウケンドーの手はどうなってますか?
本編観たら肘曲げてグリップ持ってるみたいだけど。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 21:19:19 ID:wK9qWh190
腕は真っ直ぐなまま、素体は今まで同様です。
どうみても玩具のファイヤーキャノンは劇中よりオーバースケールです。
アクアシャークはそれほどでも無いけど…。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 21:26:23 ID:Zo+QLxl20
前スレのレンターヒーローの替え歌GJ!
ワロタw
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 21:45:29 ID:dgjEqQ0z0
1000が素晴らしかった。GJ!
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 22:00:54 ID:n1SFvv9h0
>27
情報サンクス。ハンディソフビ楽しみに待つ。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 22:15:57 ID:9/Yd91ux0
埋もれさすには惜しいので前スレから貼っておこう
つか2番も頼むw>作者氏

991 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/02/20(月) 19:49:17 ID:L5MsYngn0
どこの誰でもあこがれてる きっと君ならなりたいはずさ
悪者倒す正義の味方 君でも今すぐヒーローになれる かも
平凡な人も不死身になれる 剛龍変身 召還 ライジンするぞ
今日もお仕事 無事解決したが もらえる声援 不動のおっさん
いきなり(なりきり)ヒーロー おまたせさまでした
かんたん(変身)ヒーロー 魔弾戦士リュウガンオー

「リュウガンオーを直訳すれば龍銃王である。
ジャマンガをやっつけるSHOTは、町内平和を願う謎のオカルト集団である。
リュウガンオーは世のため人のため、超人警察官として働くのだ!」
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 00:19:16 ID:lm1Vms8o0
おいおい思わずCD引っ張り出しちまったじゃねーかw
サターン用のゲームソフトの方だけどwww
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 01:54:00 ID:rkB/ul3q0
[ユージン]
魔弾戦記リュウケンドー ポーズフィギュア
全5種(リュウケンドー、リュウガンオー、リュウジンオー、ファイヤーリュウケンドー、ジャークムーン)

5月下旬発売予定 200円カプセル

ガシャポンはユージンから出るのか…。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 15:58:07 ID:gkxLGOug0
もともとトミー系だし、今春からタカラトミーとなれば当然でしょう。
何か不満が?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 18:07:11 ID:MF8PJRXj0
>>40
カプセルトイが出るとは予想してなかったんで寧ろ喜んでるんだが。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 20:33:24 ID:U81iU+Z60
ユージンは女体以外ダメという定評が・・・
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 20:56:15 ID:KAGXPKCH0
>>42
だったら婦警コンビにヒダリ、花屋さんに足が透けてる小町さんというラインナップでお願いしたい。
3話の若奥様も欲しいところだが。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 21:06:04 ID:auAegGya0
ポケモンとかロックマンとかゾイドとかいくらでも出来のいいのあるだろ
ユージンがダメダメなのは人型ロボット
これだからぬるぽ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 21:16:59 ID:vJZ4Ej8D0
>>21
Pが代わったぞ。デカやマジとは方針が異なるハズ。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 21:44:09 ID:U81iU+Z60
>>44
ガッ

ゾイドは・・・え?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 23:17:57 ID:Z/2z+vnI0
なんだファイヤーもう出てたのか。
ttp://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060221231528.jpg
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 23:55:49 ID:22e961LF0
>>47
消防署の仕事するヒーロー吹いたw
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 00:54:11 ID:wdYp9Imw0
>>39
ガシャポンにこそ、他でのフィギュア化が期待できないDrウォームを入れて
欲しかった・・・あのベレケ爺は、もはや欠かせない存在だ。
つーか、ライダーHGで変身前のヒビキやイブキが出てたように、剣二や
おっさんも出して欲しいところだな。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:36:40 ID:RDTQXzdIO
敵幹部は追加キャラもあるみたいだから弱ムーンだけでなく全員欲しいところだ。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 04:06:36 ID:6ZoUg9Au0
>>47
イイwww
アクアビームのポーズとか見たいなw
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 04:22:35 ID:66ZWW+Q/0
>47
ワロス。
しかし造形があれだね。はやくハンディソフビ出ないかな。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 05:11:23 ID:WfiseMxN0
昨日ザラス行ったら子供がゲキリュウケンを必死こいてねだってた
初めて見たがああいうのを見ると仄々するね
まぁその横で獣王一式レジに持っていくのがかなり気が引けたけど

ところでサンダーイーグルの情報ってなんか出てたっけ
何故か小回りな戦車(TFGFのバックパック)みたいなのに変形する夢を見た
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 05:19:11 ID:xWpisRIC0
リュウケンドーの背中に合体して翼になるよ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 08:31:04 ID:I+J8oYiuO
やっぱり龍騎とブレイドなんだなって思える。
ダークウイングかジャックフォームか。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 10:48:22 ID:88KRQ8j60
タカラ「いいえ、空影もしくはワイバリオンです」
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 10:54:19 ID:AszayI/20
>>53
今月末発売の児童誌には載るんじゃないか
少なくともてれびくんには予告で「あらたなる獣王登場!」って書いてあった
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 12:35:27 ID:vnhvy7NLO
>>53
うpきぼんww
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 16:26:04 ID:5Eub5BDY0
ゲキリュウケンより先にゴウリュウガンの擬人化が。

ttp://sky.ap.teacup.com/mganzy/img/1139221388.jpg
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 16:49:25 ID:cL1sT0sJ0
>>59
それスルーされてて吹いた
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 17:25:39 ID:asnEDWQC0
>>59
戦闘員デザインした人のところのか。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 22:27:32 ID:6wVTRKLl0
ゴリラ買ってきた
付属の火ケンドーの足を広げたり肘を曲げたりできないんで
キャノンを背負わせても格好良く見えない……
獣王の作りが付属ケンドーに合わせてあるからミクロ版が
出ても劇中の構えを完全再現するのは無理?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 01:42:04 ID:m6sNU4450
>>59
「勝率・90l」の声がオニャノコの声に脳内変換されるようになってしまった。ああもう、どうしてくれる。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 02:34:04 ID:sbWuBYlO0
>>59
正直ゴウリュウガン欲しくなってきた。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 03:47:54 ID:Qy/BKFlX0
>>59
よかった、キー差込口が変なとこでなくてよかった
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 07:20:40 ID:f20Dzh6H0
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20060223013104.jpg
カブトスレより転載。ザンリュウジン画像。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 08:42:06 ID:RkH5p4H00
なんか斧にも弓にも見えないな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 09:35:43 ID:XgAgi50S0
謎の物体って感じだな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 10:08:11 ID:Dq6vy8Wo0
なんだかわからんが悪そうだということだけは伝わった
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 10:09:00 ID:4DeB+o/l0
むしろマダンナックルツバイって感じ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 10:12:45 ID:CxlqSzIB0
どこに鍵さすんだろうな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 10:16:01 ID:CxlqSzIB0
DXヒーローウェポンシリーズ対応 魔弾戦記リュウケンドー マダンキーDXボックス 発売されないかな
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 11:48:29 ID:1heim7M+0
名前が一瞬「ザ・リュウジン」に見えた。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 17:03:42 ID:il5+kUHd0
コングとシャーク買ってキター(・∀・)
ら、コング付属の火リュウケンドーが不良品(´・ω・`)
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 17:32:14 ID:HCWlFaNA0
>>65
変なとこ(*´д`*)
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 18:42:48 ID:Hn8zN2Zm0
いや、変なとこって、普 通 は そこに入れるだろ(w
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 18:54:15 ID:2sgbfG9w0
>むしろマダンナックルツバイって感じ

真っ先に「アイアンカッター」という単語が浮かんだオサーンは漏れだけでいい……orz
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 18:54:58 ID:R2/pyjMK0
まぁ変なトコではないがw、
この場所だと、キーをセットするには
必然的に正面から腰の辺りを左手で抱きかかえて左手でキーを入れることになるわけで、それはちょっと萌える。

オッサンがそれをすげぇ嫌そうにやるか、喜んでやるかは
各人の妄想次第w
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 19:26:47 ID:yl1H32l30
そこでトランスフォームですよ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 19:31:22 ID:RkH5p4H00
お姫様だっこもいいかも
ドラゴンキャノンぶっ放して吹っ飛ぶおっさん
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 20:26:54 ID:rG/hsbAO0
まさか、この作品で、おっさんで萌え妄想広げる日が来るとは思わなかったw
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 20:53:32 ID:6cZKI+k1O
サンダーリュウケンド買てきた。
前回のファイヤーとアクアでは塗り精度が向上してるように感じられたけど、
今回のはすっかり元に戻ってるな…。orz
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 21:35:50 ID:WaO6hGOG0
>>66
このおもちゃ大きそうだなあ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 21:44:27 ID:GGOhgmC+0
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20060223191336.jpg
詳細は書いてないけどこれまでの画像のイメージからすると
轟鬼の下の画像がリュウジンオーのソフビと思われ。

結構、かっこいい。
でも、武器が>>66の奴とはデザインが違うように見える。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 21:59:59 ID:72xTedxv0
安全基準で短くなってるだけかと
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 00:38:46 ID:tWnEp32J0
カリスじゃなくて、オーディンだな。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 01:06:37 ID:GB3BVFx50
>>84
なんか、顔の辺りのパーツ構成がジャークムーンと似てるが・・・まさかなぁ。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 01:10:29 ID:CvnMO4RW0
こりゃまたとげっちくて悪そうだな。
武器は斧っつうかなんだかよくわからんポールウェポンって感じだな。

ゲキリュウ:正統派
ゴウリュウ:メカニカル
ザンリュウ:とげっちい

とわかりやすくドラゴンのタイプが違うのが良いね。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 01:10:41 ID:tWnEp32J0
90>>88:2006/02/24(金) 02:29:19 ID:+OpRsUv6O
なんかアムドライバーのキャラ紹介みたいだw
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 20:02:04 ID:3ylx8OPE0
「とげっちい」だけで判断すんなよw
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 20:03:51 ID:fzKoHgeb0
ゲキリュウ:ジェナス
ゴウリュウ:アロンジー
ザンリュウ:ニルギース
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 20:19:49 ID:8j1pt09z0
たしかに赤い銃と青い剣だな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 20:33:37 ID:hFLBO3PD0
この流れを見ると住人にはアムドラを買ってた奴は俺を含めて結構いそうだな
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 20:35:10 ID:NdUQ2nPL0
アムドライバーと呼ばれ、仮面ライダーブレイドと呼ばれ
可愛そうなリュウケンドーだな
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 20:36:53 ID:2BaDTiis0
アムドラ面白かったのになぁ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 20:45:50 ID:MzrZp48m0
アムドラもブレイドも大好きな俺も居ますよ。

客層偏ってるとか。まさかな。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 20:51:42 ID:CtkAyiUf0
大丈夫だ。ボウケソの装着トイも、エアバイザーだディグラーズだ言われとる (´ー`)ノ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 21:39:48 ID:WJeAdkcM0
アムドラもブレイドもスルーしたけどリュウケンはコンプしてる
俺様が来ましたよ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:21:25 ID:v/66uzxf0
ttp://sky.ap.teacup.com/mganzy/163.html

>>59の絵師さん、何と遣い魔のデザインした人だったんだね。
番組関係者自らとは恐れ入った。
ゲキリュウケンはツンデレだ。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:43:45 ID:4muuKptX0
司令・・・
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:57:00 ID:zDISKaag0
正直ゴウリュウさんの方が萌えるとか言ってみるテスト。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:59:25 ID:Hwjlw3G90
ゴウリュウはおっさんと相思相愛だからね
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:59:52 ID:Gbwar8Al0
しかしゴウリュウさんはおっさんと相思相愛の仲…
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:02:56 ID:TzowjttX0
ふたなりなのでゴウリュウガンに1票。
106104:2006/02/25(土) 00:04:49 ID:17cxFF4s0
とりあえず俺は>>103さんと相思相愛みたいだ…
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:09:14 ID:2fJS44l30
ゲキリュウさんは魔物コロッケでポイントを稼いでいる。
ゲキリュウさんに一票。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:10:29 ID:Ir7eH+qS0
ここで、ありそうでなかったツッコミを・・・
玩具のゴウリュウガンはなんでタメ口なん?
109103:2006/02/25(土) 00:16:39 ID:mprWSRXQ0
>>106
魔弾キーを優しく挿し込んでおくれ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:31:15 ID:2fJS44l30
今月のキタコレ 

ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1140786880165.jpg

お、おっさんがピンチだ!
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:31:34 ID:6I8yFSOpO
ウホッ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:42:43 ID:A2AMRPuU0
>>103-104
>おっさんと相思相愛
ばっか、オマイラそれが良いんじゃねぇかよ!!!!

>>110
(´・ω・`)
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:58:13 ID:2fJS44l30
ちょっとデザインにデスファードはいってるんじゃないかね。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 01:02:01 ID:XO0AJRP00
>>110
うおぉぉ・・・。
思っていたより微妙。顔が。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 01:02:45 ID:iE8pR0bA0
ザンリュウジンの弓ってひょっとしなくてもザンリュウジンを縦に構えたら前後同時にぶっぱなせるボウガンになってます程度か?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 01:03:16 ID:FN51WnUM0
何そのカリスアロー。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 01:20:12 ID:Ir7eH+qS0
剣以外の売り上げってどうなんだろう?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 01:41:01 ID:GUc/8ELG0
さて。詳しくは良く知らないが、不具合があったとかでゲキリュウケンが商品回収かかったらしい。
ザラスの在庫が一斉に消えとった。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 01:52:32 ID:hlD/saqC0
マジか
さっきビックに行った時はゲキリュウケン普通に売ってたが
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 01:53:35 ID:Jxq0xfYy0
今後出るキーで何か対応がおかしいのがあったのかな?
まあ振り回しまくって塗装ハゲハゲ鍵穴ボロボロだし交換してくれるならかなりうれしいな。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 01:55:53 ID:mprWSRXQ0
子供が指挟んでケガしたとかじゃないだろうね('A`)
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 02:48:59 ID:c+6McP220
それはよくないマグナムパトレーラーだな
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 02:59:52 ID:nu46/ViT0
そういや、もうすぐタカラトミーになるのか。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 04:59:08 ID:t5yifaQ20
>113
同じ感想の者がいたか。俺もカリスというよりデスファードだろと思った。
顔はカリス的だけど。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 05:27:20 ID:J7oJHGXW0
>>110
このダブルハーケンが玩具化されると>>66の謎武器になっちゃうのか(´・ω・`)ショボーン
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 05:30:59 ID:G0z5KJcF0
どう見ても伸縮するだろ。
まあそれほど伸びそうにはないが。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 06:29:32 ID:gWD3nJ5w0
>>113
とゆうことは特撮なのに関節技決めてくれるのか
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 06:36:54 ID:T14W3stN0
ゴリラとサメって普通に売ってるの?
タカラのHP更新してないから通常発売日はまだかな?
このスレでも報告あんまりないし、画像もレビューも見かけないし。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 07:58:07 ID:zIef7MYQ0
ファイヤーコングもアクアシャークももう普通に発売中だぞ、
今日辺り探しに行ってみるといいよ。ちなみに俺はアクアシャ
ークの方が好みだ。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 08:08:26 ID:0rzAhqni0
ザらスの発売日が今日みたいだから、今日これから買ってくるつもり。
平日は忙しくて店覗いてるヒマが無かった。
主題歌DVD子供に見せたらゴリラとサメが早く欲しいってせがまれちゃって。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 09:34:15 ID:mj69SzXY0
いや、ザラスでも2日前から既に発売されていたよ?
ちなみに山梨ザラスの話。

ま、ともかくせっかくだからお子さんに買ってやってくれ。
なんか微笑ましいから♪
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 12:05:45 ID:5E/7v64F0
公式は更新遅いんだよなあ・・・・
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 12:36:31 ID:0rzAhqni0
>>131
買ってきますた。
変形ギミックは単純だけどシルエットは結構変わるし、
弄ってる時の感触がカチカチと実に心地よい。レオンとウルフよりいいかな。
子供にはまだ本編に登場していないアクアシャークの方が人気で、
姉と弟でジャンケンして、姉が獲得。
代わりに弟の方が今後発売されるサンダーイーグルに対して
優先権を得ました。つうか、金払う方の意向は無視かよ(w

ちなみに、ゲキリュウケンはサンプル含めて姿が見えず。
店員さんに聞いてみたら、不具合があったので回収したとの事。
…信じたくないが、事実だったかorz
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 12:55:59 ID:mj69SzXY0
そりゃ女の子なら赤ゴリラより青サメを選ぶだろうな、色が綺麗だし。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 13:39:32 ID:qZ5053mcO
てか不具合ってなんだろ?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 13:39:35 ID:HHlBcv8J0
ゴリラは乗り物じゃないって事も大きいかも。
子供は武器より乗り物に変形する方が好きだと思ふ。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 13:48:02 ID:0rzAhqni0
>>135
ああくそ、どこが不具合なのか聞けばよかった。
どのくらいで対応完了するんだろう。気になるな。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 14:03:14 ID:6I8yFSOpO
やっぱりグリップが固すぎて下まで下りないとか?>不具合
この前初めてサンプル触ったが、大人の漏れでも固いとオモタ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 14:04:10 ID:b1THsV0b0
ザラオンでもゲキリュウケンだけ消えてる
こういう時こそ、タカラのHPでアナウンスすべきなのになぁ・・・
1月終わってから1月分の更新したりするし
140 ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 16:22:58 ID:5ncpo31s0
下手すりゃこのまま勢いが止まりかねんが。
速い対処キボンヌ。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 16:42:57 ID:mj69SzXY0
しかもトミーとの合併を控えてゴタゴタしてるだろうから、早急な対応は
難しいかも…がんばれタカラ!ここで失速したら機械損失だぞッ!
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 17:53:29 ID:5E/7v64F0
あ、そういや部品のスペアってなくなっちゃうのかな・・・・
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 18:01:47 ID:Nl+1Z6lWO
ゲキリュウケンならヨドバシアキバでは普通に売ってたよ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 18:47:16 ID:bKAgHo6L0
回収の理由のオレの予想

グリップを上下させた時にいっしょに動くメッキの竜の顔パーツに、
箱に入ってる時に固定するための輪ゴムが巻いてあるんだが、コレがクリアー素材で目立たない。
で、つけたままグリップを上下させると、輪ゴムが変なとこに引っかかって取れなくなる。
取り除くのに苦労するんだよな。
というか苦労した。

輪ゴムの存在に気付かないで動かして、動きがおかしいという苦情が結構あったのではないだろうか。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 18:54:52 ID:6q76tQxg0
>>144
透明なゴムって言うと、アクアシャークの口のあたりの回転部についてたあれか。

タカラの玩具って、番台あたりと比べると、これでもかというくらい固定してあって
子供だけで箱から取り出すのはかなり困難だよね、そういえば。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 19:19:38 ID:zehotFrP0
そういえば取り出すのに結構苦労したなぁ。あの針金がなかなかやっかいで。
バンダイみたいにブリースターだけにすればいいのにと思った。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 20:46:29 ID:TaMVwBss0
ほら、子供って買った帰りに袋振り回すから…
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 20:48:40 ID:o6VR9H6/0
あの針金梱包好きなんだよね
封印解いてるみたいでワクワクする
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 21:30:31 ID:NTyblnSc0
ちゃとHPなどで回収の理由を発表してくれないと困るよな。
俺のゲキリュウケンにも何か不具合が有るんじゃないかと不安になってくる。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 21:43:18 ID:6gMDKGC+0
あの包装取るのにイライラしてカッター使ったらゴウリュウガンに傷が付いた・・・。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 21:44:22 ID:0rzAhqni0
どこかの強度が不足してるとか、レバーの上げ下げの際に手をはさむとか
そういう問題ではないと思うんだけど。
我が家のゲキリュウさんは、数人の手によって既に3ケタ近い回数
カギを突っ込まれてるけど、差込口の周辺がちょっと傷ついたくらいで
まだまだ健在。

あああああ、ほんとに気になるなあ(#'A`)
一刻も早く解決してほしいですよ、まじで。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 21:55:32 ID:GUc/8ELG0
ザラス独自の対応なのかもな。クレーム多いとか。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 21:56:15 ID:hPZF7pJ/0
電子系は?('A`) 対応不能なマタンキが見つかったとか
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 22:05:36 ID:6gMDKGC+0
キーによってはエネルギーチャージ音が鳴る場合もあります。

これが気になる
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 22:15:41 ID:0rzAhqni0
これまでおもちゃ板でも全く話題に上らなかったからなあ、ゲキリュウケンの不具合なんて。
使っているうちに現れるような事象であれば、おもちゃヲタが気付くと思うんですよね。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 22:32:02 ID:jzANFYta0
魔弾戦記リュウケンドー VOLUME 1 4/27リリース
特典映像(予定)
・今日のSHOT情報特別版
・今日のジャマンガ情報
・製作発表会
・キャストインタビュー
・関連作品情報
初回限定で、3種類のリュウケンドー玩具対応
セルDVD特典限定音源入り「魔弾キー」付属

商売上手いな。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 22:46:20 ID:eiKdFNMO0
まじかよ、最悪。
マダンキー集める為ゴミ光人形まで買ったのに。
VOL1は買うけどそれ以降もキーつくんならもう買わんわ。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 22:53:14 ID:wR/Chwu+0
問題は値段だな・・・
TFのマイ伝、スパリンみたく3800円前後なら気軽に買えるし、買ってもいいけど・・・
ギャラフォみたく7800円とかやられたら、とてもじゃないが集められん
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 22:56:36 ID:Ir7eH+qS0
だな。
マイ伝時は、低価格でマイクロン付きっていうサービスっぷりだったからな。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 23:34:38 ID:6/sVrEI10
3800円前後でもスパリンみたく音声削除されていたら買いません
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 23:40:04 ID:o6VR9H6/0
>>160
今はDVDの話をしている、OK?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 23:46:19 ID:HBchqji90
>>160
条件反射かよw

キーの種類次第だな。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 02:00:46 ID:gkU7X7DF0
ttp://www.hlj.com/hljlist2/?Dis=2&MacroType=Toy&SeriesID=2341
ttp://www.hlj.com/hljlist2/?Dis=2&MacroType=ActFig&SeriesID=2341
このへんの情報って既出?マダンダガーなんかの話は前に見た気がするけど
パワーアップ形態の名前ははじめてのような気が。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 02:14:54 ID:Ozu+L1+f0
>マダンマグナム

おっさん二丁拳銃キタコレ!?
しかも合体銃。超wktk
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 02:22:53 ID:qnjUXUZL0
ゴッドリュウケンドーからバーニング・ブリザード・ライトニングにフォームチェンジするのかな?
マグナリュウガンオーのマグナウルフに対応するゴッドリュウケンドーの獣王はいないのか?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 04:01:02 ID:z2VVSNUn0
ウルフまでパワーアップか!!
なんか凄いことになってきたなwktk
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 04:19:14 ID:hBVS+eCW0
wakatsuki?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 04:30:05 ID:Sjh8FGjb0
>>165
おっさんの方がウルフがパワーアップなら
やっぱりゴッドリュウケンドーの相棒はゴッドなブレイブレオンじゃないだろうか?

もし予想を裏切って獣王全部パワーアップした上に合体とかかましたら今年いっぱいタカラについて行っちゃう覚悟だが
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 05:52:38 ID:lHZNU5xCO
ユナイトキーで合体!獣王合体ジェノs(ry
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 08:35:12 ID:N/WOGxQ80
でも、タカラの事だから単なるリペな悪寒が。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 09:01:44 ID:rwJAUNpnO
それはバンダイにも十分言える
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 09:03:02 ID:zvF+fFkK0
クウガみたいに徐々に売り上げが下がりそう。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 09:14:27 ID:kNVzc+oj0
そりゃまぁ、発売直後はバンダイ特撮の狭間で
競争相手がなかったからねえ
同じ調子で売れ続けるって事はないでしょ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 09:21:08 ID:pwDwg2gr0
ゴッドリュウジンオー!違うか

というか新人のリュウケンドーの優遇っぷりが凄い
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 11:25:36 ID:dS3lzudW0
ゲキリュウケン、普通にCMやってたな。
ザらスのみの販売中止なのか、それとも急にCMの差し替えができなかったとか。
んな事ぁないか。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 11:51:16 ID:nodhg8yY0
販売中止じゃないんだからCM止める訳ないじゃん
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 12:12:34 ID:FZKt5P140
DVDは6090円か・・
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 12:18:48 ID:Ozu+L1+f0
4話収録ならまだ許容範囲かな<6090円
しかしマイクロン伝説のDVDはほんと安かったなあ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 12:21:31 ID:zvF+fFkK0
しかし1〜5話は個人的につまらない。
でも、鍵かぁ。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 12:29:04 ID:FZKt5P140
限定キーを使うとなんて喋るんだろう
激マジっていたら買いだな
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 12:35:48 ID:5DCi8RmK0
「メリークリスマス!」とか「ソーセージを食べて強くなろう!」とかしゃべるキーはイヤだ。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 14:14:57 ID:pwDwg2gr0
いや、ゲキリュウケンだからOK!
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 14:27:58 ID:Vl7EIXfB0
最強の魔弾戦士はゴッドライジンオー、間違いない。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 16:28:34 ID:Q+t8kn+MO
おっさんの「GJ〜!」ボイスが録音されてます
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 16:55:53 ID:dS3lzudW0
おばちゃんや女子高生による
「不動のおっさ〜ん!」も希望
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 17:08:00 ID:ZJEp2ksR0
「バナナを食べて強くなろう!」とか
「ベレケ ベレケ」がいいな
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 19:39:34 ID:pwDwg2gr0
まものコロッケのつくりかたとか書いてあったらいいな、DVDのブックレットとかに
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 21:56:53 ID:HwlONVOu0
マジ、激マジ、超激マジ!が聞きたい
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 00:15:38 ID:WGv4f+V+0
鮫買った 超カッコイイなこれ
気分はダライアス
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 02:25:01 ID:kwRt+LbUO
今日のゲキリュウさんとゴウリュウさんに萌へ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 10:36:00 ID:++ktDB1TO
甥にゲキリュウケンが欲しいとせがまれたんだが
もう何処にも売ってないもんなの?
近所全滅だったんだけどさ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 12:16:52 ID:8an0WhRS0
何処の方かは存じないが
横ヨドに山積みだったよ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 12:36:23 ID:XB95YgNv0
ヨドバシ梅田にも腐るほど置いてあったぞ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 15:06:52 ID:1F/eI6mf0
>>191
土曜日に新宿ビックと西口ヨドで見かけた。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 15:20:04 ID:MgJIInsl0
今、ゲキリュウケン置いてないのってざらすだけなんかな?
もしかしてざらす限定ゲキリュウケンセットでも出すつもりなのか
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 17:48:57 ID:v2YSIXos0
かっぱ地蔵のミニフィギュア付きか
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 17:54:50 ID:mSgCEvCF0
ザラス限定、オッサン変身セット(ゴウリュウガン、キーホルダーリュウガンカラーセット)とか嫌な予感した。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 18:08:57 ID:X4nDBmsE0
それにショットキーが付属してたら泣くぞ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 18:29:40 ID:++ktDB1TO
>>192-194
アリガト
帰りに寄ってみるよ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 18:29:57 ID:oDKUyXHC0
!?

まさか、ショットキーはDVDに...
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 18:37:22 ID:e3L80A5Z0
ガンオー用キーホルダーもしくはゴウリュウガン(モバイルモード)に付けてくれ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 19:34:30 ID:ioUk931X0
今日、妙な2体入りのソフビを見たんだが・・・
・リュウケンドーとジャークムーン
・リュウガンオーとファイヤーリュウケンドー
塗装も造型もアレで武器も無しだったんでスルーしたが。
ミクロマンの素体と合わせる分には良さげ。ジャークムーンのみ。
なんかカードが奥に入ってる。玩具に付いてる奴。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 19:38:27 ID:ub24bUo00
塗装と武器は我慢するが、造詣までアレなの?
今のところ発売予定が無いジャークムーンと炎と
5月まで我慢できないおっさんのソフビには期待してたのに
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 21:37:48 ID:PaAkuPGR0
未だ普通に売ってるし、アナウンスはないし、不具合で回収ってガセ・・・?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 22:34:38 ID:yBRpjKYt0
どうもやってるのはザらスだけみたい。
でも売り上げに対する影響は大きいだろうなorz
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 22:43:04 ID:mwcsJGx/0
アキヨド店員に聞いたら「そのような話は特に聞いてません」と言われた

もしかしてザラス、売上に気を良くして限定版作らせる為に回収してるんじゃないだろうなw
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 23:03:21 ID:XfGT4B240
>>202
オクとかにも出てるよね。
でも出来がヘボすぎ・・・・
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 23:36:10 ID:v2YSIXos0
下手ですまんが、こういうお姉さん系も好きかも
流れを遮ってスマン
ttp://www.uploda.org/uporg323768.jpg.html
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 04:05:12 ID:izlBpTfZ0
ショットキーマダー??

>>208
GJ(*´д`*)
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 04:20:56 ID:fZXNl8q20
しかしなんだ・・・ゴウリュウガンのこの中毒性の高さは?
TVとか見てるときも、グリップ握ってないと落ち着かんw


これでショットキーなんか入手した日には・・・・・・ゴクリ
メッキがバリバリ剥げなきゃ言う事ないんだがなぁ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 07:10:29 ID:0208HeFs0
劇中プロップがメッキじゃないんで剥がして同じ色で塗装。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 09:21:33 ID:llKfPQZq0
リュウガンオーには三位一体攻撃は無いのかな?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 12:29:46 ID:Mme78MxI0
>210
同意。大人にも優しいサイズ。
モデルガンには興味ないが、自分にこういうSFガン属性があるとは思わなかった。

>208
銃四郎...(*´д`*)
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 13:06:37 ID:9l2v/oZg0
リュウジンオーのマダンキーホルダーって赤いんだよな。
これは赤いマダンキーホルダーの発売を期待していいのだろうか?
ざらす限定とかで普通に出そうな気もするが。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 13:14:24 ID:hPT7z9Ft0
>>208-209
Mがんぢー氏の日記にまたゴウリュウさんとゲキリュウさんが!
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 15:10:49 ID:HJ/H64jz0
>>210
おっさん化の兆候だな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 17:12:17 ID:wDkQxvGK0
>>215
ゴウリュウさんからマイナスエネルギーが大量発生してるわけだがw
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 17:39:10 ID:0reYKvvi0
やはりボロウイルスか。
イーグルセイザーからも発生してるな。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:03:54 ID:ymVL25f70
ミクロに着せるためにジャークムーン買ってきた
なにこの擬人化した虫歯菌みたいの 
ふざけてるの?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 19:55:11 ID:0208HeFs0
おまいはバイキンマン様を敵に回した。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:42:09 ID:aVIczDol0
その>>202が見かけた2体セットを
地元の7・11で見かけましたよ。
ほんでもってカードbヘ49と50
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 20:50:31 ID:oYWtcsVlO
佐藤寛子は俺の愛玩具
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 22:05:16 ID:mxaq4ntC0
結局このスレの登校拒否児童は高校行けたの?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 22:14:29 ID:Mr06lPcI0
>>223
新参だからわからん
kwsk
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 22:37:14 ID:llKfPQZq0
>>224
このスレっていうか、最近タカラ系スレッドに沸いている荒らしの事
wを多用し、勝手にスレを乱立させる。多いときは一日数十件も書き込む
「引き篭もり」「学生」等のワードに過剰反応し、やたらと住人に絡んでくる
夜になると現れ、休日はずっと沸いている。人を妬む発言が多い
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 22:47:21 ID:Mr06lPcI0
>>225
そうか・・・
サンクス
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 23:13:48 ID:mxaq4ntC0
さすが常駐引き篭もり15才
釣り糸垂らせばすぐ食らいつく。
中学校中退か?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 23:30:03 ID:llKfPQZq0
↑と、このように現れるんだ。
みんなは近寄っちゃ駄目だよ?
リュウケンドー達に任せよう!

<今日のSHOT情報>
229 ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 23:35:06 ID:/+m2kplO0
それはともかく
ゲキリュウケン、ザラス復活オメ。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 23:36:46 ID:t+895bgh0
なんだ、もう戻ったのか ('A`) なんだったんだ・・・
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 23:37:13 ID:mxaq4ntC0
馬鹿な奴。
TFスレとリューケンドースレを常駐で行き来してるお前が
リューケンドースレから去ればこのスレは荒れないんだけどな。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 23:44:17 ID:yUbRteX+0
>>229
あああああ、良かっっったぁぁぁぁ( ' A ` )
商品そのものの欠陥とかじゃなかったんだな。
以前誰かが予想してた、梱包のゴムとかの問題だろうか。
とにかく、良かった。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 23:49:54 ID:fZXNl8q20
おとつい、ザラスで「ゲキリュウケン無いねー」って、ションボリしてた親子連れが居た
そこでオレが『SATYのアソビットにありましたよ』って言って・・・・・・・・・あげれれば良かったorz
まあ、その横でコソコソとゴウリュウガン買ってたのは俺なんだが
ちなみにアソビットではゴウリュウガン売り切れてますた
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 00:02:09 ID:XZXeCugr0
ついでに猫背のリューケンドーぽい人も
ミクロ発売まで我慢できないのでかぶせてみる
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 00:02:21 ID:icG/fdxUO
>>202
ミニソフビ、漏れは今日有楽町ビクでみつけスルー。
しかしアレは本当にトホホな出来だねえ。コナ三のセイザーミニソフビみたい。
この系統はやはりバソダイに一日の長があるのか。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 00:04:12 ID:L4VCmdmX0
記念
タカラが消滅しました
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1141138863/
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 00:05:08 ID:a7sWy/5m0
顔出しアクションヒーローを植毛で出してほすぃ。
リカちゃんの技術で。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 00:44:07 ID:wN+383Qo0
シャアみたいにU字型ハゲになったりして。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 12:30:29 ID:jujsqcyA0
装着変身スレより転載
リュウジンオーの中の人他
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20060301010905.jpg

ザンリュウジンって悪ガキなのか。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 12:46:08 ID:9lgyTxBj0
>>239
タミーの素顔?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 12:53:54 ID:9DeWL+7u0
ザンリュウジン、悪ガキタイプか。
リュウジンオーも悪の魔弾戦士ってわけじゃなくて、
愉快犯みたいな感じなのかな。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 14:35:44 ID:xX0P54ox0
一瞬、金髪にした神野(デモンナイト)かとおもた
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 15:22:21 ID:DqYarjB0O
質問
ゴウリュウガン用の魔弾キーを
ゲキリュウケンに入れるとどうなりますか?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 15:25:27 ID:0LA48apK0
壊れます
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 15:33:29 ID:rrATEOS20
「私と銃四郎の絆の印をよくも!」と叫びながらゴウリュウガンが襲ってきます
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 15:54:44 ID:z1FNDkpi0
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 19:22:45 ID:wN+383Qo0
>239
これは酷いイケメンの反対ですね。
こんなのならアキバでも発掘できるよ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 19:25:00 ID:rrATEOS20
>>247
いや、いないだろ
どこのアキバだ一体
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 19:34:57 ID:wN+383Qo0
なんだか中村獅童風できもい。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 19:59:32 ID:7YAx+vVo0
>>247
ああ、たまにこういう勘違い系いるなw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 20:40:01 ID:vDgI+ZYZ0
昔は顔より演技やアクション重視だったんだがな。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 20:44:28 ID:h089s+jz0
とりあえず今出てる主役二人は、他の特撮に比べると演技はいい方だと思うので、
三人目もそれほど酷くはないんじゃないか?と期待してみる。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 20:47:26 ID:VaMYRLkR0
>>251
お前、昔の特撮全く知らないだろ? 知ったか厨乙
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 20:55:09 ID:yZ9HVFpD0
剣二とおっさんは声がいいからなあ。並んで見劣りしない人だといいなあ。
誰か3人目のこれまでの仕事とか押さえてる人います?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 20:56:01 ID:h089s+jz0
                                     _ヽ_                  |
  _|_ \        ―┼―      /    ―――,   __    ヽ     _/__       |
   _|_             ゝ      /       /    __   -― 、     /    ヽ    |
 / |  ヽ   __   |        /⌒!      |              }   / __|       
 \ノ   ノ    _ )   ヽ_ノ     /   \ノ   \    匚]    __ノ     (_ )\    ○
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 21:54:27 ID:ZJzjf4oG0
二人とも最近の特撮には珍しく声あてうまい気がする。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:01:18 ID:gEcpo+Q80
剣二の声はちょっと・・・話し方が好きじゃないのもあるけど、こもり気味。
最低、剣と銃くらいのレベルはほしい。

>>253
ジュウレンジャーくらいまでは、毎年もっと顔のいい人が主役級に2人は欲しいなと思ってたけど、
最近のみたいに演技やアクションはあまり気になることはなかった。
顔にしても体格にしてもアクションにしても、強そうに見えないのが気になる。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:10:00 ID:VaMYRLkR0
成る程、単なる懐古厨のオッサンか、いい歳してみっともない
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:10:16 ID:RsEk7iDw0
「四色に発光!」とかだめ?アレ、好きなんだけど
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:26:35 ID:VVvAxcFB0
>>253
お前は昔の特撮がやってる頃は精子じゃんwwwwwww
再放送どころか再々々々々々々放送時代の厨房のクセに
なに通ぶってるのさwwwwww
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:30:56 ID:VaMYRLkR0
ID変えて煽りか、つくづく救えない厨オヤジだな
相手の知識も計れないウチからファビョるとは哀れな
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:31:14 ID:n8p9aErG0
いい加減に特板に逝けよオマイラ。
(ё)ヾ(・ω・ )ベレケベレケ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:32:07 ID:yZ9HVFpD0
>>259
「魔弾戦記リュウケンドーで突っ走れ!」とかもね。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:35:01 ID:rrATEOS20
>ID:VaMYRLkR0
ここは玩具のスレなので、このスレへどうぞ

ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1139184145/l50
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:37:50 ID:BdVnIeZ20
ID:VaMYRLkR0
これが噂の常駐15才って奴か・・・
年齢の幼い奴ほど当時観てたような態度をとるのは
ウルトラマンや仮面ライダーやガンダムの信者でも同じだけどな。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:48:59 ID:rrATEOS20
>>265
おいおい、「おっさん」を「オッサン」と書く時点で
このスレの住民じゃない事がバレバレじゃないか
たぶん放送も見てないと思う
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:01:16 ID:akXk2J3Z0
>>266の言う通りだボケ!>>265が間違ってる。
だって・・・・>>266がその15才ですからw
ID辿れば判るぞw
15:33:29 ID:rrATEOS20
19:25:00 ID:rrATEOS20
22:35:01 ID:rrATEOS20
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 00:17:13 ID:LFMBupl/0
リュウジンオー、この顔は戦隊向けじゃないのかw
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 00:20:09 ID:LlbVnLDU0
>>266
このスレだからこそ愛すべきおっさんとお前みたいなキモオヤジは分けてるんじゃないのか?w
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 00:21:23 ID:LlbVnLDU0
う、俺までレス番混同した
折角マターリしてたこのスレにアフォオヤジが湧いたせいだ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 00:39:42 ID:UsBSxZFt0
ださっ
マターリを求めるくせに放置を知らない
お前の幼さが原因なのにすら気づかず誤爆する厨房。
荒れづらいスレは、荒らさない住人で構成されているのではない。
荒れづらいスレは、荒れを上手に捌ける住人で構成されている。
排他的発言・差別的発言を続けてるくせに、馴れ合いを求めるのは
知能の低い証拠。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 00:46:31 ID:ht3rgQXw0
結局赤ホルダーとか出さない気なのかなぁ。
リュウジンもホルダー付いてるし、タカラ様お得意のリペリデコは出来ないんだろうか。

つーても事例が多いのはTFくらいか・・・合併もあるし、見込めないかな。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 00:48:31 ID:yCyXDnCQ0
>>272
出す気があるなら最初からラインナップに加えてそうな気もするし、
ゴウリュウガンのCMで当たり前のように青いホルダーが一緒に写ってるのを見ると
絶望的かなorz
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 01:15:37 ID:URFsebeZ0
(ё)ヾ(・ω・ )ベレケベレケ

>>272
限定でも良いから出してほしいよ。>赤ホルダー
てかショットキーは一体いつになったら(ry
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 01:50:56 ID:bwSAdf5o0
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 02:02:29 ID:n7b4CQts0
DXザンリュウジンに「まだ明かされていない秘密」ってことは、
リュウジンオーもパワーアップすんのかな?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 02:18:52 ID:oHPtj0QQ0
コンビニにミニソフビ2体セット「リュウケンドー&ジャークムーン」
「リュウガンオー&ファイヤーリュウケンドー」があったんだが、あまりにも
出来悪いので買わなかった。安いんだけど。

今は食頑やガチャも含めオモチャの出来が良いから、出来が悪いのは欲しく
ならないんだよなあ・・・
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 02:56:50 ID:X5aZ+Z410
その2体セットについてくるカードNo.39がオレ的にツボだった。

「鳴神剣二が変身するリュウケンドーと撃龍剣の
最強タッグであけぼの町を守り抜く! 」


あけぼの町を守り抜く! (・∀・)イィョイィョ〜
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 06:06:31 ID:dIul209Z0
ストロンガーよりも守るところが極所ってとこがいいなぁw
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 10:00:34 ID:oHPtj0QQ0
277だけど、リュウケンドー自体が「古き良き時代の特撮ヒーロー」として捉えて
考えれば許せる気がしてきた。造形とか塗装とかそんな感じだもんな。武器も
付いてないし。気が向いたら買ってこようかなあ・・・でもミクロも出るしなー。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 12:09:34 ID:bGblfl1k0
>>275
実物と玩具で長さに差がありすぎだな>ザンリュウジン
ソフビのは長くて安心したが。伸びないのなら改造するしかないかなあ。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 12:38:26 ID:H8C33TeS0
前に出た玩具の画像じゃばらみたいになってない?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 12:53:00 ID:qHfJxBRs0
キーを挿すと斬龍変身!の声と共にちょこっと伸びる、って程度なんかな。
あるいは弓モードが伸びた状態とか・・・
いずれにせよ、これを斧とか長物として見るのはかなり苦しい
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 13:10:57 ID:bRbu1Y8H0
>>283
安心しろ。磐梯の長物特撮玩具がみんな通ってきた道だ。

・・・そういう問題じゃないか
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 15:54:15 ID:o3vHh95B0
ゴウリュウガン>ゲキリュウケン>ザンリュウジン
見た目だけならこんなかんじか。>玩具
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 18:30:59 ID:p38zQEtw0
>>283
チェンジリュウジンオーじゃね?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 18:41:45 ID:yCyXDnCQ0
>>285
ゲキリュウ、ゴウリュウなみに機能があればいいんだが。
急にダークバイザー級のブツになったら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 18:45:01 ID:pG+AmOs20
>>287
全魔弾キーに対応してるよ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 19:03:20 ID:yCyXDnCQ0
そうこなくっちゃ(*^ー゚)b
楽しみだなあ。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 19:58:32 ID:sMasFYz+O
↑テラカワイス
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 20:24:07 ID:LWeTo8lm0
(*゚Д゚)b
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 20:30:02 ID:k1DXtWBu0
おいおいお
誰もあのミニソフビ買ってないのかよ!
ミクロサイズのジャークムーン手に入れるためには
今のところあれ買って改造するしかないんだぞ!
だったら買うしかないじゃないか!



俺は買ってないけど
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 22:04:55 ID:dIul209Z0
なんでミクロマン・リュウガンオーの発売おそいんだよー
バスターウルフ買っちまいそうじゃねぇか
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 22:19:55 ID:LWeTo8lm0
ガンちゃんはザンちゃんあたりと同時だろうな。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 23:00:32 ID:eLxuc3rc0
ガンちゃんって呼ぶと、オレンジ色のロボットみたいだな(w
車に変形する香具師な。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 23:06:42 ID:19VZrAOk0
ザンリュウジン
全魔弾キー対応の音声ギミック内臓と
スケール的にはゲキリュウケン、ゴウリュウガンと同じ位
かつ幼児が扱える。
という条件を全て満たすためにあの形状になったんだろうな。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 23:58:08 ID:k1DXtWBu0
もう少し伸びるんじゃないの
あれ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 00:48:26 ID:1781KRyp0
伸びなかったら地雷確定
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 01:12:50 ID:yqngnl710
伸びないだろ、普通。

期待しないで伸びれば万歳、伸びなきゃ伸びないで別に。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 02:13:21 ID:X3mkBRYD0
検事 ゲキリュウ変身!
おっさん ゴウリュウ変身!
サブカル風アキバ君 アキバ変身!
これでいいよ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 04:39:39 ID:+KDTD60s0
>>299
ハイホのインタビューで伸びるってキンパツの人が言ってる。
しかも普通に悪役じゃないっぽいな、ソリが合わない仲間って感じか。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 12:37:41 ID:dKBqPHsk0
>>301
伸びた状態であの写真という話だそうだが…。
まだ確認はしてないが、特撮エースに伸びてない状態の写真が出てるらしい。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 13:43:57 ID:DzIxItJ/0
>>302
うん、あれは伸びてない状態だと柄の飾り?が出てなくて、ちょっとだけ伸びて
飾り?が出た状態が斧形態。どのみちちょっとだけしか伸びないけど。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 14:05:15 ID:2z4A/BnN0
下手に伸びても、幼児が室内でなりきって振り回したりしたら、
恐ろしいことになる可能性がある。

ゲキリュウケンでも、テレビを見ながら変身ポーズを真似て振り上げるとき、
テレビにぶつかったりしてるし、子供って周囲に気を配ったりしないから。

305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 15:21:03 ID:Nxf8R105O
もしかして、ザンリュウジンて通常モードとモバイルモード兼ねてる?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 18:09:26 ID:dKBqPHsk0
質問スレよりコピペ

25日
ミクロマン 魔弾戦記リュウケンドー リューケンドー 1365円
ミクロマン 魔弾戦記リュウケンドー 遣い魔  840円

リュ「ー」ケンドーは誤字じゃないです。

30日
DXザンリュウジン 4410円
R-H07 リュウジンオー 735円
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 20:18:19 ID:r5dzJvlr0
「リューケンドー」だとリューナイトみたいだなw
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 20:53:29 ID:xWu9bcb00
ザンリュウジンの伸縮ギミックは強度に皺寄せが来てそうだな
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 23:41:31 ID:pVycY67w0
いつになったら「魔物ぬいぐるみ」が発売されるんですか?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 00:10:28 ID:oPoeGwKK0
魔物ぬいぐるみ俺も欲しい。

あれ需要あると思うけどなぁw 商店街で限定発売みたいな形にして欲しい
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 01:24:14 ID:ewPf2FK60
魔物ピザ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 02:17:24 ID:LoTrCND50
イーグル張ってあった
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1141389325505.jpg
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 02:43:01 ID:XI2rVSCK0
>>312
うおお!カッコイイ!
ゴルドフェニックスみたいで!
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 03:07:20 ID:fWvxVJq70
>>312
つーかその横の魔物の顔がこえーー
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 03:38:44 ID:RXeEjxhT0
ジャマンガ(Drウォーム)は「外見上の威圧効果」を考えてると思うんだ、ウン
そう・・・・・見ただけでマイナスエネルギー出るようなヤツ
ツカイマはその、なんだ、あれ・・・・
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 05:51:41 ID:qJBMX5AS0
う゛あ゛ーオレこういうのダメだ心霊写真ぽくてダメだ・・
夢に出るよー怖いよパトラッs
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 08:35:49 ID:KaeUOk/D0
>>312
顔はガオコンドルぽいかな。
合体は背中にくっつくだけみたいだから、それほど
意外な変形はしなさそうだけど。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 17:38:30 ID:T3CBD3M30
ブーム時と比べると、怪奇色はそんなに強くないと思うけど。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 18:02:29 ID:yQA4tQwZ0
単に>>312の写真が怖いってだけかと
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 21:18:25 ID:5SYGEBSTO
仕事帰りにコンビニでソフビセットを見つけて買ったんだが裏の誤植の事を知らなくて本気で驚いたよ。

一瞬、ネタバレかとオモタ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 10:19:42 ID:9U5jPbQV0
激イマサラだけど、変身リュック(剣二のリュック)って
リュウケンドー&リュウガンオーの背中の模様にあわせてるのね
今回の話で背面写ったんで気が付いた
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 12:30:20 ID:6vdFLIfm0
そのうち3つのキーを差し込む奴とか出てきそうだな
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 12:44:49 ID:Sqxz9BeF0
何そのキーボッツグランレックス。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 12:58:29 ID:9uafXZaP0
>>321
本当はなりきりバックパック・・・らしいぜ。

剣二のイメージしかないが。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 13:20:02 ID:0ZPBXoEZ0
ソフビとか買ってないのか。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 15:26:40 ID:bOnkdpm90
すっごいゲキリュウケン萌えな回でしたな。
流石はタカラだ。(もうタカラトミーだけど)
勇者シリーズでは子供とロボットの友情をこれでもか!と
描いてきたけど剣二とゲキリュウケンのやりとりもそれに近い。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 15:52:45 ID:f4ZhKSzj0
>>326
キミいろんな板で、いちいち勇者に例えるね
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 17:32:30 ID:9U5jPbQV0
>324
そうなんだ。背中をなりきりって斬新な・・・・

>325
スマン、まだコング玩具しか持ってない。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 18:08:19 ID:lnCwM2qg0
>>328
店頭で見てもわかるけど、ショルダーのバックルが前面についていて
リュウケンドーの胸のマークになってる。左右分割になってて正面で合わせて脱げないようにする感じ。
剣二のは正面バックルなくて普通のリュックなんでなりきりの意味が強いと思う。

そういやリュウケンはなりきりスーツとかは出てないなぁ。
バンダイでスーツセットの他に、クウガとアギトはプラ製胸アーマーとかも販売してたんで(組み合わせるとちょっと立派に見える)
それと似たような感じで、かつ実用?ラインも取り込んだような商品じゃないかと。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 18:13:57 ID:i6BYYruF0
勇者もそうだけどワタルもだな
ていうか原作者からするとそっちだろ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 00:10:29 ID:AHT8fYuLO
>>329
B社はスーツだけでなくなりきりの一環として衣類も充実してるし
文具、雑貨、日用品と多種多様なラインアップを仕掛けてくるけど
タカラトミーもそういう部分をもっと充実させたらいいのに。
リュウガンオー完全一式セットとして、なりきりリュウガンオースーツだけでなく
なりきり不動のおっさんまで付けてくれたら漏れはタカラトミーをネ申と崇めてもいい。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 15:08:52 ID:H9WJd97s0
コンビニで売ってるソフビ2体セット買ってきたけどスゲェな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 15:49:14 ID:up7/rE8S0
ケンドーとガンオーはほんとヒドイけど、
ジャークムーンはそこまでヒドくないような気もする。
可動化してマントこさえてやるだけでも大分よくなるんじゃない?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 16:56:34 ID:ZZaoPPE+0
今日地元で6話放送したんだけど、ちゃんとモバイルゴウリュウガン出たの初めてじゃまんが?
すげぇ欲しいんですが・・・・赤いキーホルダーとショットキーと一緒に出してくれたらタカラトミーネ申認定なんですが











つーか、ショットキーまだかぁぁぁぁぁぁぁ!
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 17:03:19 ID:H9WJd97s0
ゴウリュウガンで無限に撃てる方法を見つけた
カシャッって音を発射音だと思うんだ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 18:23:04 ID:Ndjh5Xmx0
見つけてねーじゃん、それじゃ。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 19:05:53 ID:bM+KDeDb0
ゴウリュウガンの人気に嫉妬
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 19:23:29 ID:HdKFA0kp0
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 20:06:59 ID:OMbDIs930
>>334
3話で装甲車を追跡中にガンオーの腰にくっついてたと思う

>赤いキーホルダーとショットキーと一緒に
ほんと、マジ出て欲しいですな
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 20:47:31 ID:TU2BMo3/0
>>339
6話に比べるとちょっと顔チラ、程度っしょ。全体像わかんなかったし<3話

イベントとかウェブとかで要望出しまくれば叶うかなぁ?
TFとか(出来レースとも言われてるが)結構頑張ってたみたいだし合併後も期待したい。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 10:16:03 ID:H2JQnT1D0
イベント限定とか、DVD全巻購入特典とか、通販限定ゲキリュウケンより高額、でいいから
出して欲しいね、モバゴウリュウ。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 11:23:25 ID:Z/u9g/dK0
このスレでのおっさん&ゴウリュウガン人気は異常。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 12:40:39 ID:hVFcn4sD0
ゴウリュウが人気っていうか、主役のアイテムは一通り出てるから、
どうせならサブも出してくれ、って話しじゃないの?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 17:18:29 ID:aGWJ1DiG0
エックスよりゼロきゅんのほうが人気あるみたいなもんだな
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 18:36:47 ID:aRsROnqy0
近所で売ってねぇ>ゲキリュウケン
正確には1つ残ってた店があったんだけど、子供が親にねだってたから申し訳なくて買えなかった・・・。
切らすなよ寶富。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 19:05:31 ID:p8j1Yhpi0
バンダイがサブキャラを蔑ろにしなくなったんでその余波でもあるなw

魔弾武器だけ全キー対応(それなりに対応でも)とかで出してるのに
裏設定でもない目立つアイテムが出ないのに不満もあるし。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 19:14:51 ID:xShhmaPz0
赤いキーホルダーなんてリぺでいいんだから・・・・
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 19:38:35 ID:RI35KVNX0
>>342
ご安心なさい。ここだけじゃない。
特板本スレでもおっさん人気は凄いから。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 20:43:11 ID:TWldUjJD0
剣二はキーホルダーが右腰でモバゲキリュウが左腰、
おっさんが逆に付けてるんだよね。
同じキーホルダー、同じようにモバイル型だけど、ちゃんと剣と銃で使う人による違いを出してるのがいいよな。
そういう訳でおっさんのも欲しくなるんだよな。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 21:42:04 ID:4xjoSBZcO
今度出るミクロマンのリュウケンドーって以前出たブレイブレオンやらアニマルシリーズにサイズ対応してるの?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 21:51:03 ID:RI35KVNX0
ミクロの方が小さい。(現在のミクロマンの素体をそのまま使うと仮定して)
ミクロキリコをバスターウルフのビークルモードに乗せてみたけど
う〜ん…という大きさですな。シートに尻がうまく乗らない(w
迫力あっていいと前向きに考えるという手もあるが。
まだ試してないけど、ファイヤーコングは相当無理がありそう。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 21:57:37 ID:aGWJ1DiG0
こっちもカバヤがスポンサーに無いから
食玩でちょうどいいサイズのが出るって事も無さそうだしなあ
トミーなら食玩だしてたからあるいは
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 22:11:31 ID:4xjoSBZcO
>>351dクス
サイズが判らないと判断のしようが無いね
ミクロリュウケンドーが他玩具に対応してればいろいろ遊びの幅が広がるんだけどな
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 22:34:46 ID:RI35KVNX0
>>353
俺的には、サイズが合わなくても、バカみたいに色んなポーズが取れてシャープな造形の
リュウケンドー、リュウガンオーが手に入ればまあいいかな、て感じですね。
アクションヒーローシリーズは確かに大きなお友達には物足りないかも知れないけど、
小さいお友達には評判いいですよ。うちの子は獣王達で勝手に動物コントやって遊んでる。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 22:36:43 ID:Qwo+2MVv0
動物コントワロスw
偉い精霊かなんかじゃなかったかあいつら
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 00:17:00 ID:HpGo2kG30
サメとコング買った
バスターウルフとかブレイブレオンより間接とか塗装仕上げがしっかりしていて良かった。
前はボロクソに言ってスマンかった。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 04:37:29 ID:+ejdrfPl0
>このスレでのおっさん&ゴウリュウガン人気は異常。

いや、特撮板でも剣ニより不動のおっさんの方が普通に人気あるしw

ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1141156756/l50

358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 05:11:30 ID:0DUtPz6V0
>前はボロクソに言ってスマンかった

まあ、少なくともレオンに関しては仕方ないよ……
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 11:16:10 ID:WKFNgEbx0
>>357
あっちはおっさんは単独スレがあるんだよな。剣二は無いのに。
なんだかな。

ゲキリュウケンかゴウリュウガン買ったヤシは、DVDも全部買う?
全13巻に1本ずつ魔弾キーが付いてるらしいけど、amazonで買っても全部買うと\61750・・・。悩み中。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 11:28:37 ID:HMf5nQmt0
悩むよなぁ・・・・欲しい魔弾キー選んで買ってたんじゃ本末転倒っぽいし
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 15:15:51 ID:N6rzmP90O
>>359
普通に全巻買う気マンマンです。
月イチだから結構なんとかなるんだよね。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 17:23:53 ID:Vr3ZWm9XO
アクションヒーローの奴買おうか迷ってるんだけど
リューケンドーのサイズはどの位?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 18:04:20 ID:N7mEapnb0
>>362
ほぼ装着変身サイズ。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 19:24:02 ID:qkITWnI80
適当なこと言うなよ…装着変身より頭ひとつ分は小さいぞ。
全高12cmちょっとくらいだ。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 19:32:25 ID:G/H09Ols0
>>361
なんとかなる値段と発売ペースだから逆にそこそこ売れるんでああいうDVDは決して安くならなry

俺はおっさんグッズだけで我慢したい(希望的観測
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 20:09:32 ID:Vr3ZWm9XO
>>363->>364
d 来月にでもまとめ買いしてみるわ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 00:10:47 ID:9P+LqMwL0
>俺はおっさんグッズだけで我慢したい(希望的観測

やゴウリュウガン買った当初は俺もそう思ってたが、
うっかり獣王4種とミニソフビまで買い込んでしまい戻るに戻れない状態に・・・orz


まぁDVDは全巻買う気満々なんだけどねw
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 01:07:33 ID:RjUXS4xB0
アクションヒーローやミクロマンのサイズじゃ満足できず
紙以外にカッター使った事ない俺がハンディヒーロー+素体くんに挑戦してみた
とりあえずおっさんと剣二(ブーツ未完)でWライジンさせてハァハァ(*´д`*)
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 01:33:47 ID:ndQu/Ua20
漏れも素体くん可動化に挑戦中。さしあたりリュウケンドーだけだが。
ただこのソフビ、手足の先がすっかり埋まっちゃってるので、穴あけて拡げるのがすげー面倒。
おっさんの銀スーツ、どうやって処理したものか。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 01:43:17 ID:wv9FtdX50
そんな時はドリルをry

実写では白に近い銀だから悩むね。
まだやってないけどやるとすれば調色してスーツ直塗装。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 02:25:55 ID:nWiKhLJP0
イナバウアーライジン
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 03:40:02 ID:hDAdtkJ90
>>334 >>339-341
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1141843071908.jpg
正直、キーホルダーは赤基調のおっさんver.の方がカッコイイと思う。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 09:36:38 ID:EKIcRufA0
>>372
バカ野郎!そんなにしっかりくっきり見せられたら、ますます欲しくなるじゃねぇか!
キーホルダーは最悪塗るか・・・・
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 10:06:51 ID:3iAn1pXi0
というか、割と頻繁に使われてる印象のショットキーはまだですか?
DVD付属とか言ったら泣くよ?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 11:16:57 ID:g26Si6Nz0
モバイルゴウリュウガン、かなり安っぽいな...
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 12:22:49 ID:XoNh/xXv0
>>373
映像見てて思ったんだけど、リュウケンとリュウガンで付けてる位置が左右違うから、
もしかするとキーの回転方向が違うんじゃないか、って気がするんだけど、どうだろ?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 15:46:23 ID:EWljdRpH0
ttp://www.101fwy.net/tokua/101.php?res=107893
泣き叫んでる子供もいるというのに、どうして発売しないんだ、タカラトミー。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 16:34:50 ID:EKIcRufA0
今気がツイたんだけどね・・・・
現状はわかんないけど、最初は出すきなかったと思うよ→赤キーホルダー
商品名が「マダンキーホルダー」だから、他のバリエーション出す気無いって意思表示かと
「リュウケンドーマダンキーホルダー」だったら希望は持てた
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 16:36:01 ID:3iVbUMmG0
そんな時は

⊃コレジャナイロボ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 16:48:38 ID:Cfj7gDCQ0
「マダンキーホルダー(リュウガンオーバージョン)」とかいって
限定版とか雑誌の全プレで出すなら可能性はあるのでは?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 17:38:17 ID:N3og9KuX0
ただ、「無けりゃ作る」とか「想像力で補完する」とかって
結構重要な気もするんだよな、子供の成長にとっては。

なまじ至れり尽せりだったりするのも考え物だと思うよ。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 21:10:10 ID:cnq8bYNr0
>>376
どっち方向にも回りますよ>キーホルダー
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 00:31:50 ID:jKtsx8Co0
キーホルダーは完全に色違いだからまだ望みありそうだけど
なんでマダンナックルはリュウガンオーも使うのに青基調にしちゃったんだろう
青と赤にしてどっちが使っても違和感がないようにしとけばいいのに
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 00:42:34 ID:NFhgaIZT0
むしろ逆と読んだ。
マダンナックルは、バージョン違いはありえない=発売予定はない
モバイルゴウリュウガン+マダンキーホルダーは隠し玉。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 00:46:30 ID:nBgDY1rI0
キーホルダー、どうせ色変えるなら、色だけじゃなくて龍のマークもメカっぽいのにすれば良かったのに。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 03:42:31 ID:3QaC9i/u0
マークの形が違ったら、商品として出す場合
そのパーツだけ別に金型を起こさなきゃいけないからね。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 15:24:28 ID:avll4/Uf0
スライムキー! 粘液リュウケンドー来陣!
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 16:08:40 ID:dTTXMDhO0
玉帝有勅神硯四方金木水火土雷風雷電神勅軽磨霹靂電光転急々如律令
雷帝招来!
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 16:58:39 ID:2+lSMfZm0
長ぇよw
その間にジャアクムーンにやられるよw
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 17:10:25 ID:rTk/6Ypn0
打ち直す前のキーは自作以外になさそうだ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 19:53:08 ID:k9BtA8Zu0
>>387
なにそのバイオライダーw
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 02:09:15 ID:FPaCJaIO0
>>390
瀬戸山ごっこでもするのか?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 09:51:28 ID:QEFtcIYo0
>>387
ツインセイザーキタコレ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 18:46:58 ID:qYQmuIme0
今日、ザラス行ってみたらキーホルダーとナックルがよー売れとった。
ナックル欲しげな子供が、親に無理矢理納得させられる形で、
投売りのTFのインチアップ選ばされてたのには、哀愁を感じたよ。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 18:54:57 ID:AJdnLj8E0
>>394
不憫な・゚・(ノД`)・゚・。

最初にレビュー見たサイトでは評価低かったけど、結構使えますよ>キーホルダー&ナッコォ
家の子がゲキリュウケン以外に最初に惹かれたのはキーホルダーだった(回転させてキー取り出す
アクションがツボったらしい)し、ナックルも思ってたよりは遊べる。ナックルキーのサウンドもいい。
396 ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 19:28:59 ID:hBimm9wi0
>>394はネタと見た。
大方"投売りのTF"ってのを書きたかったんだろう。(w
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 21:56:04 ID:7FsfRM8N0
でも、インチアップじゃしょうがないよ。
アニメスレでは空気キャラとして人気あったキャラだもの。
一般ウケはしない。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 21:59:39 ID:vMY16A7Z0
インチはアニメのキャラ的にはアレだけど
玩具の出来は悪くないぞ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 22:26:11 ID:Tlq4wu6B0
出来は良いんだけど地味なんだよなインチアップ。
でも親御さん、ゲキリュウケンやゴウリュウガンせがまれるよりはマシなんだから
買ってやっておくれよ。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 22:26:32 ID:QEFtcIYo0
なんでTFスレになってんだよw
インチアップはカニの魔物にしてる
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 22:34:54 ID:qYQmuIme0
ネタではないです。
リュウケンドーコーナーの真横にTFコーナーあるから、
ちょうどナックルの真横にインチアップがあって・・・。
子供は既にインチアップを持たされた状態

親「(他の安値TF指しながら)他にもあるけど、コレでいいね?」
子「うん・・・(ナックルを見て)これはダメ?」
親「ダメ」
子「・・・・」
親「(まくし立てる様に)コレとかコレもあるけど、こっちのでいいんだよね?」
子「・・・うん」
親「じゃあ行こ」
子「ねぇー、コレちゃんとトランスフォームするよねー?」
と、ちょっと不安そうに親に尋ねながら立ち去って行きました。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 23:17:37 ID:xt9RAAaI0
子供が不憫だ…
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 00:29:23 ID:6s151/WJ0
>>401
この親子のやり取りに全米が泣いた・゚・(ノД`)・゚・
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 00:29:31 ID:mSqK7Uc/0
そして少年が大人になる頃、思い出を取り戻すためににプレミアの付いた玩具を買い漁りはじm(ry
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 04:30:34 ID:d6djbTIx0
あーやっぱリュウケンドーでも旧タカラマークの商品とかには
後々すごいプレミア付いたりすんのかな。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 09:26:19 ID:/+NcKwGU0
>>401
変形させたらウォームじいちゃんより怖い顔になるぞw
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 13:13:01 ID:BXIWHHbI0
>>405
そうだとしても何十年も先の話だろうな。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 20:41:54 ID:/NFni03U0
リュウケンドー商品、アキバヨドで全く売れている様子がないんだけど。
今の職場が近くなので1ヶ月前からそれを確認するためだけに通ってるんだけど。
もう、人気なくなってる?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 20:43:54 ID:P3DjeIEQ0
>>408
せめてもう2・3件くらい調べてから言ってくれ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 20:54:15 ID:mSqK7Uc/0
( ゚〜゚)ムグムグ ( ゚д゚)、ペッ  マズイ餌だな・・・
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 21:30:04 ID:d6djbTIx0
だいたいクリスマスでもボーナス期でもないようなこんな時期に、
子供向け玩具が素人目にわかるほど飛ぶように売れるわけないだろ。
国民的大ヒット作品だとでも思ってるのか?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 21:33:14 ID:s4Mzj0Q40
リュウケンドーは本来のターゲットである低年齢層への人気が高いから、
その地域の店ではそんなに売れないんじゃないの?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 22:16:23 ID:TyEAdiQV0
こんなにシリーズの玩具買っちゃったの初めてです。
獣王についてる人形の肘が曲がらないのが本当に残念
あとは文句なし
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 22:52:59 ID:4BHE+7tJ0
今の時期だとゲキリュウケンくらいの値段の物は、週3個売れてればかなり売れてるレベルだと思う。
でもアキバヨドくらいの店だとそれなりに在庫持ってるだろうから、
1つ売れるとすぐ補充できちゃうからな。
つか、ゲキリュウケンとゴウリュウガンは箱がでかいから、切れたらすぐ補充しないと
売り場がガラ開きになってみっともねぇんだよ。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 23:00:58 ID:7AvtrGtB0
厨にありがちな「近所では〜」理論だな
堆く商品が積んであるのをみて「売れ残って山積みwwww」と自己解釈するか「流石人気商品、大量に扱ってるな」と自己解釈するか
違いはその商品が自分の好きな物か違いな物か、それしかない

416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 23:06:14 ID:UdYssk2Z0
5歳くらいの子が親にゲキリュウケンをねだってるのを見かけたけど
ちゃんとグリップを最後まで下げられるのかな
あの固さが正直な対象年齢引き上げている気がする
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 23:08:47 ID:LZGxRwwJ0
同じ「山積み」でも放映地区の都内量販店と放映遅れor未放映地域の
デパートじゃ全っ然違うからな。

近所でも「同県内10店舗を3ヶ月間、毎週欠かさずチェック」くらいは
しないと全く参考にならん。

まあ、店員でもない限り、売れずに積んであるのか、売れまくって
補充を繰り返してるのか・・・の判断など不可能なわけだが。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 00:45:43 ID:s8xrcpIx0
土日に開店から閉店まで売り場に張り付いてれば分かる。
下手すると店員につまみ出されるが。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 12:13:44 ID:ajalUMNy0
ゴッドリュウケンドー召還の獣皇は別物?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 16:59:55 ID:8wl44eiC0
何イィ?
まだ出るのかぁ??
使い魔軍団つくる計画を変更せねば・・・orz
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 17:48:25 ID:GokUtGlHO
ミクロマンまだー?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 18:05:00 ID:xFyhkIAv0
マグナリュウガンオーの獣王がマグナウルフらしいから、
普通にゴッドレオンなんじゃね?

獣王フィギュアシリーズでは別商品として発売されるだろうけど。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 18:07:57 ID:DCXOtfPJ0
セブンイレブンに行ったら、
リュウケンドー&ムーン、火リュウケンドー&リュウガンオーのミニソフビセットが売ってた。
こんなのがあったとは…。雑誌にも情報が載ってなかったよね…?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 18:31:21 ID:irhLRnej0
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 20:35:10 ID:Cn/N6XxA0
>>423
今日、リュウガンオー・ファイヤーリュウケンドーセット買って来たよ。
短足手長で、バンダイやポピー製ソフビを見慣れた目からするとなんともシュール。
塗装はバンダイ100円ソフビと同じく省略、びんぼっちゃま。
造形はリュガンオーの顔がよく似てるけど、それ以外の部分はバンダイソフビのような生物感は無くユルユル。
ファイヤーは顔さえダレナンダアンタイッタイ。
でも、360円でこの大きさのが二体入りはお得な気がする。

放送地域だったら700円ソフビやゴウリュウガン買ったんだけどな。
放送は無いのに商品はやたら充実してる近所のデパートやザラス…('A`)リュウケンドーミタイヨ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 22:09:03 ID:CwGWDTcA0
フレイム・ブリザード・ライジング(だっけ?)がネタじゃないなら、
これらの獣王もパワーうpしたヤツなのかな。
先の展開が楽しみだなぁリュウケンドー。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 22:28:21 ID:vYTs6qPo0
最強という触れ込みのサンダーリュウケンドーが
すぐに霞んでしまうのか。
アイテムが増えるのは嬉しいが、ちょっと複雑な心境ですわい。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 23:56:09 ID:mF+8Evi90
リュウジンオー登場の2クール目の期間は活躍するでしょ
ジャマンジャ四人目の幹部あたりでゴッドになるんじゃないか?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 00:34:08 ID:ZKfiivGd0
>401の子供のことが気になって気になってずっと心のどっかにひっかかってるんで、
思わずインチアップ買ってきちまったよ。

・・・微妙だ。
ギミックは悪くないがお世辞にもカッコイイとは言えない。
でもまあ、悪役の代わりとしてリュウケンドーと絡めて遊ぼう。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 01:38:14 ID:z2Zc3YMI0
新潟のザラス、ゲキリュウケンがまだ売場に出ない。。。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 08:26:23 ID:mBDzx9eqO
>>426
フレイム=×
バーニング=○

ライジング=×
ライトニング=○
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 16:16:21 ID:UPV52BXC0
剣の展示品弄ってみたけど、ちょっと鍵の挿し込み口がヘタってるのか、
挿したキーとは違う音声発しまくってた。「マダンマグナム」とか「マダンダガー」とか・・・
他には「魔弾戦記リュウケンドー」って音声もあった。DVD付属のヤツか?
あと、ツインエッジにしたらフォームがパワーアップすると思ってたけど、違うんだな。
攻撃音にタメが入るようになってたけど、変身音声はまんまだった。
ファイナルキーは音声も変ってたけど。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 19:13:48 ID:39B8D1EI0
きっとあちこちの学校で、教室等の鍵を差し込む時「リュウケンキー、発動!」
とかやってる子供がいっぱいいるぞ。ホホエマシス
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 19:18:37 ID:IMnRBajU0
いっぱい居てくれるといいんだがな
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 19:23:34 ID:dfJWR3vU0
大きなおともだちも家や車で剛龍変身!w
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 19:25:43 ID:ZVeVRJ/d0
>433
先生に没収されて、卒業まで返してくれなかったりしたら嫌杉るな
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 19:49:17 ID:/GE2WuHi0
いや、マダンキーのつもりで普通の鍵を回すってことじゃないか?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 20:41:07 ID:VUsokaqL0
可哀想な436が居ると聞いて見にきました。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 21:02:40 ID:/T6RTs510
>>432
ツインエッジにしてから新しいキーを差し込むのかな
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 21:29:39 ID:ZVeVRJ/d0
剣をタイムカプセルに入れたら寂しがったりとかな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 00:58:34 ID:1ZdxcCJY0
流れ佛駄斬り

自分、魔弾キーは欲しいが玩具自体はそうでもない
(いや、置けるものなら置いときたいが、置き場が……orz)んで、
キーだけ抜いて(格安で)ヤフにでも出そうと思ってるんだが、

ぶっちゃけ、魔弾キー無しのトイのみって、需要あるのかね?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 01:11:17 ID:XODpqs960
レオンやウルフとかなら需要はあると思うけど、ゲキリュウケンやゴウリュウガンがキーなしだと辛い気がする。
予備や改造用とかに本体が欲しいって人もいるかもしれないけど。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 01:16:03 ID:0elh3pXV0
キーホルダーだったらキー無しでも欲しい。
赤く塗装してガンオー用にするから。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 01:26:24 ID:h4v5+vQ+0
まぁ、1セットずつくらいならそのうち裁けるんじゃないかと。

逆パターン、プロップモドキ作るために2つ目を買って余ったキーは売れるって事だろうか?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 18:14:06 ID:IG1xI8N50
特撮板で、できうるキーの数を推測してた人がいたんだけど、
システム的にはかなりたくさんできるみたいだね。
もしかすると、商品やDVDに入れるだけじゃなくて、
イベントで配布とか、子供雑誌で抽選とか、店頭で○○円以上お買い上げの方に配布とかって
可能性もあるんじゃないかと、勝手に妄想して欝気分。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 18:36:10 ID:fMYo/lSL0
>>445
その中におっさんのショットキーが入っていたらと思うと更に欝気分('A`)
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 19:46:37 ID:GlD6IWOz0
凹んだorz
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 20:17:01 ID:h4v5+vQ+0
>>445
前スレにもなかったっけ?<キーの数
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 20:21:29 ID:5Lg9jDw1O
ミクロマンリュウケンドーはもう出た?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 23:04:58 ID:jZr1JBy00
>>445
俺がタカラ(トミー)の中の人だったらトレーディングフィギュア方式で1箱300円で売るな。

・・・極小TFロディマスと同じ混入率でおっさんショットキーは1カートン中2個(`・ω・´)
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 23:15:04 ID:YyzTve9g0
せめてマイクロンブースターくらいのアソートにしてください(つ∀`)
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 23:42:26 ID:HhldzY7d0
揃えてナンボのものだし、マイクロンみたいに3つセットでブリスタ売りがいいよ。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 23:48:46 ID:qTfGXg660
おもちゃ売り場に見た目はおんなじな鍵のセットが並ぶのか…
なかなか奇妙な光景だw
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 00:02:05 ID:HhldzY7d0
台紙で工夫するしか。

一応絵柄と色が違うから全く同じではないけど、親は全否定しそうだなw
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 00:09:45 ID:SGkYb+Hr0
>>453
つ コスモカプセル3つセット

ブリスターじゃ無いけど
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 01:01:03 ID:Uo10BKWnO
>>449
焦るな、25日だ>ミクロリュウケンドー
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 21:11:32 ID:ArZf1O6j0
TFスレで意匠登録のHPからすごいネタバレ見られるって情報が。
マダンダガーとかもあったよ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 21:24:54 ID:upv142eH0
駄目だ・・・ミニソフビセットのガンオーが・・・
宇宙人にしか見えねーよ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 21:27:56 ID:7HCjfoCH0
そういやいつの間にか某サーチにミクロのおっさんとリュウジンの名前出てるな。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 21:32:54 ID:cHOLCbxQ0
ダガー、短いなぁ・・・。
球体の中はどうなってるんだ?
回転して、一定のリズムでLED発光させて文字にするのか?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 21:38:01 ID:ArZf1O6j0
LED三個が回転&発光でカノン文字4種を映す、って感じかなあ?
ボタン電池二個でモーター動かすのはチトきついのではないかとも思うけど
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 22:04:41 ID:zC31Kdas0
皆調べたのかww
イーグルとかは出てこないな
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 23:11:49 ID:Z55wECRJ0
超カメレスで申し訳ないがザラスには広告掲載の中でも人気商品を売り場から
ひいて、広告配布と同時に再び商品を陳列するHOLDというシステムが存在するのですよ。

広告入れた日に商品がないとクレームが来るからやっているシステムなのです。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 23:34:42 ID:cK/dzPer0
>>463
ヘー(AA略
不良回収でなくて良かった。

ダガーと言えば、リュウケンドーがスパイラルチェーンで
それ何てセーラービーナsになるんだね。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 23:37:43 ID:FNRuuRHI0
引っ込められたってことはゲキリュウケンは人気商品ってことなのだね
ちょっとウレシス
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 13:58:01 ID:hHi7cgL10
魔弾キーホルダーってベルトバックルなのか?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 18:25:43 ID:Xj3kKqhbO
裏にフックってかクリップみたいなのがついていて
ベルト等にひっかけて保持
電池は遣うけど回転は手動で、回転させると竜の目が点滅する
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 21:42:50 ID:ZHndxou40
あれで単三2個ってどうなってんだ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 00:48:57 ID:UWnmh3a10
2個の方がカッコいいからだ。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 01:07:40 ID:fjcC8UyfO
どこぞの警視総官が紛れ込んでいますね
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 01:20:10 ID:RMudCdpk0
>>470
胸にはもちろんトラだよな。

来週あたりゲキリュウケンとキーホルダー買って来る予定。
ひとつ聞いておきたいんだけども、キーホルダーって劇中みたいに勢いよく回るもの?
それともカチカチと一段回づつ回転させられるだけなのか?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 03:51:07 ID:3xmeHF780
トラ? ドリルに決まってる。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 08:58:40 ID:0cKyP7cf0
>471
勢いつけて回せばぎゃーっと回る。
当たり前かもしれんけど、カギをバランスよく挿しておかないと
うまく回らない。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 23:46:36 ID:E3mHG9rc0
>>469-471
ボウケンスレとここの兼任でかつJ刑事好きが俺以外に3人はいることを確信したw
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 23:58:50 ID:SM7qpUop0
>>474
実はここにもう一人いるぞ。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 00:35:19 ID:DygkF4C70
>>474
ここにもいるぞ!
バスターウルフは警察犬です
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 01:10:14 ID:bzY7N8id0
>>474
馬鹿を言うな。
お前の言ってる事が正しい確率なんて・・・そうだな・・・きっと5万分の1くらいだ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 12:25:16 ID:X+ZFdWwf0
しょうもないことだけど、リュウケンドーの玩具に封入されているカードだけど、
本来入ってるはずのカードが入って無くて、同じカードが2枚だぶってしまった。
こういう場合って取り替えてもらえるんだろうか?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 13:14:52 ID:O0/KTb3Q0
取り替えてもらえるよ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 14:09:22 ID:pGt3M6nX0
>>477
どちらかの記憶がふっとんじまうんだが、、、
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 15:19:17 ID:FnaweyXJ0
>>476
犬じゃなくておーかみだ!と、おっさんに怒られるぞ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 15:53:08 ID:DygkF4C70
>>480
奴ら、5万個のキーの中からたった一個のファイナルキーを引きやがった!
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 16:01:30 ID:Ll63pHsF0
ハズレキー大量出現
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 18:00:31 ID:ma6WDbt40
そしてそれを流用して
限定版キーとして販売するタカラ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 22:09:52 ID:DXvDwn8T0
そのうち魔弾キーコレクションと称してブラインドパッケージで発売しそうではある。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 23:17:33 ID:nAdyY4N40
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 01:12:59 ID:KmH9XLOY0
>485
それよか、マダンキーを収納するボックスが欲しいよ。
ファイズギアボックスみたいなアタッシュケースぽい感じで。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 02:51:43 ID:xjRCJNqw0
リュウケンドーの玩具、売れてないだろ。

598 : ◆k3h5dvSKDc :2006/03/21(火) 00:52:35 ID:yPBg8h3V0
3月17日(金)〜19日(日)
*1.5 牙狼-GARO-
*4.1 ウルトラマンマックス
*3.9 超星艦隊セイザーX
*0.3 魔弾戦記リュウケンドー
*6.4 轟轟戦隊ボウケンジャー
*8.3 仮面ライダーカブト

こんな低視聴率の番組の玩具が売れているなんて事あるものか。
少なくとも、子供人気はない。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 03:41:25 ID:2ZkjqhUo0
これはかなり脳の可哀想な子だなw 流石春
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 03:53:38 ID:5uTV9BWb0
はいはい全国放送全国放送




なわりに低いカブトと冒険の心配でもしてろよ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 04:03:52 ID:aTe8/slm0
例の意匠検索でリュウケン玩具を漁って見てたんだが

ゴウリュウガン、2重に登録してるのね。
モバイル版も出るのか、それにしてはスタイルが違うような
とか思ってついつい見返したよ orz
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 10:55:46 ID:OQM1472g0
>>488
ヨドコム男児向けランキング
No.1 ゲキリュウケン
No.2 ゴウリュウガン
No.3 マダンナックル


まあ来月には兜、轟轟が取って代わるとは思うが
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 13:16:24 ID:aSWkJFn00
>>488

玩具の売り上げランキングや、
玩具屋の売り場の状況から判断すると、
リュウケンドー玩具がそれなりに売れてるのは間違いない。

むしろ、そこそこ視聴率があるのに、
それが玩具の売り上げに反映されないことの方が問題。
(実はホントにアピールすべき層には人気が無い。
 見るだけで十分で、玩具の出来も含め、玩具を買う気にならない)
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 13:23:11 ID:mtVmvlfa0
平成ライダーを見てる大人はDVDは買うけれど、玩具はあまり買わないからな
ゲキリュウケンは劇中でガシャガシャやってるのを見ると欲しくなるし、
実際に玩具売場でいじれるから購買意欲が高まる
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 13:25:06 ID:btN43xUv0
アクションフィギュアしか買わない人間もいるしな
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 14:43:52 ID:1eHi6M9T0
おもちゃヲタ的には、視聴率よりおもちゃの出来と売り上げだよな。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 15:09:23 ID:Z/B301LD0
リュウケンドーの場合、たまたま今の子供にデザインがうけたんだろうな。
放送前にゲキリュウケンの人気だったり、放送前なのにホビーフェアで登場したら人気だったらしいから。
それと安全基準でまともな剣がなかなかないからな。ゲキリュウケンはぎりぎり長く見える。
去年剣を探していた子供はグレンソードは短すぎで、ジャスティアームズは何とか許容範囲内だったらしい。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 16:13:01 ID:jbWZfmFvO
明日明後日あたりにはミクロリュウケンドー&使い魔フラゲかな?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 19:28:53 ID:wpRpB71u0
>>494
漏れ逆だよ逆。ガング買いすぎてDVDに金が回らないw
500玩具の名無し:2006/03/21(火) 20:39:45 ID:JyaVef3e0
ゲキリュウケン、ゴウリュウガンは作中でも魅力的に設定、表現されてると思う。
変身アイテムで、メインウェポンで頼りになる相棒
そりゃあお子様も食いつきますよ・・・・・オレも食いついたけどな!
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 20:53:55 ID:pPDZRmLE0
>>500
変身アイテムで武器としても使えるというのは他作品にもあるけど、
「しゃべる」というのはあまりないですからな。
リュウケンドーの世界を代表するアイテムですよ。

ところで今週末はリュウジンオーソフビの発売日ですね。
まだリュウケンドー全モード揃えてないから、買っとかんと。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 21:25:26 ID:j3LAtb8w0
視聴率(笑)

「視聴率=売り上げ」なんて単純な計算が通用したらそりゃラクだわな。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 22:03:11 ID:VHMdC0wZO
トルーパーとかCFとか、「番組好調なるも玩具売り上げサヨウナラ」
ってパターンなら得意なんだけどね、タカラ。

良玩具とダメ番組の不幸もままあるけど、リュウケンドーは
枠が良くないだけで内容はある程度の水準満たしてるから。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 23:15:58 ID:jbWZfmFvO
>>501
リュウジンオーは30日じゃなかったっけ?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 23:20:54 ID:pPDZRmLE0
>>504
ああ、まだかあ。
ザらスオンライン見たら、出荷予定日が3/25になってたんでもしや、と思ったんですが。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 00:46:43 ID:fotd0ZAHO
ミクロスレにミクロリュウケンドーのフラゲ報告来てるな。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 23:42:10 ID:8J2E+02R0
トルーパーとかCFなんて同人女にしか需要ない腐女作品じゃん
星矢みたく子供に人気あるなら別だけど
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 00:44:22 ID:BFmEEkVW0
使いマスターはもう出ないんだろうか?
番組後半で使いマックスとか亜種が出るとうれしいね
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 00:45:56 ID:3Q0qWkgW0
トルーパー幼少の記憶にしかなくても好きなんだが・・・そういう作品だったのか?orz
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 01:28:17 ID:5K+7RVCB0
ミクロリュウケンドー、触ってるとチクチクして痛い_| ̄|○
ヒザの解釈がなんか(・∀・)イイ!!
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 08:11:05 ID:tsfkE1ED0
CFてサイバフォミュラか。トルーパーといい、サソライズも罪作りよのぅ (;´Д`) ・・・
トルパは、当時の聖衣大系バカ売れを受けて作られたフォロワーズなのは、間違い無いが。
星矢が子供に人気あったっても、その成長後が今、マイスのバカレスやってると思うと、却って心象悪いぜ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 19:36:08 ID:Uo9Jvcnb0
ザンリュウジンのCMって日曜の放送にも流れたの?
今日放送分(木曜放送エリア)で見たけど。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 19:44:18 ID:NZSp/tfb0
いや、なかった。多分。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 20:46:34 ID:BFmEEkVW0
>ザンリュウジンのCM
ネタバレCMにしてもちょっと早すぎるような
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 21:06:27 ID:n3vyy/pe0
来週木曜発売だし。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 21:09:04 ID:BFmEEkVW0
>>515
そうなのか。以外に早いね
売場を見た子供の反応が楽しみだ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 21:20:39 ID:qos32ajr0
逆に少々心配。
ゲキリュウケン、ゴウリュウガンと「神のなりきり」が続いたから、
デフォルメのキツ過ぎるザンリュウジンはどうかなあ。
うちの子は欲しがってるけど。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 21:39:24 ID:z2fsZ1yt0
ミクロリュウケンドー、目の部分の色にさえ慣れたらもう最高。
アクションヒーローのがリュウケンドーに見えんよ。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 22:03:11 ID:QKMc5Dm60
ミニソフビとミクロマンをミキシングビルドで完璧っぽいな
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 01:06:10 ID:lSkHRboP0
ところでおまいら、リュウケンドーステーション店にある魔弾キーサウンドモジュールって試した?
あるblogで、剣二の声でしゃべるキーがあったって書いてあったんだが。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 02:47:09 ID:u6WXScCb0
ミクロだけどこっち書いていいよね?
ミクロリュウケンドー素晴らしい!
足首が若干可動域狭いか?って思う所意外文句の着けようなし。
塗装を選ぶ必要はあるにせよ、ナックル装備用にもう一つ買う。

遣い魔は3個買い。これまた楽しい。
足首BJを太らせればEDの腿上げ状態で飾り付け可能。
でも一体だけ何故か胴体ゆるくてプラプラorz
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 02:55:37 ID:nYwUz/Xm0
ミクロリュウケンドーをブレイブレオンにのせると、足首はしっかりもともとのはめ込み端子の板に径があっててモンスターバイクってかんじで案外いけますよ。
足首のほうは干渉部分の龍飾りの内側を削ってから、曲げたい方向の部分に2mmほど削れば、ハの字立ちも可能。削りすぎると穴の保持力も下がっちゃうので、様子見しつつ削るが吉。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 03:04:45 ID:DOMwHXvs0
リュウケンドー、ハの字立ちする時に干渉する足首周りを削って、
ビシッとポーズが決まるように。カコイイ!!

使い魔だけじゃ物足りないので、アクロイヤーと交戦させてみたり。
いかにも怪人テイストなバイオムなんかは敵役にもピッタリな感じ。
早くもおっさんとリュウジンオーが待ち遠しいよ。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 05:39:25 ID:JhkC8NcP0
>>523
いや、ちゃんとリュウガンオーって書いてやれw
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 09:28:03 ID:fo4l4/d/0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload5377.jpg
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 09:37:32 ID:oNgwDtuH0
やっぱ・・・松竹系公開なんだろなぁ(^^;ニアワネー
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 10:30:47 ID:QGAUk7Lr0
>>525
何か「劇場版」と「製作決定」が物凄いやっつけっぽくて笑える

マジなの?ネタだよな?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 10:41:14 ID:LFKUqz1q0
>>523-524
おっさんてことは初のスーツ姿ミクロマンだなw と、ぬか喜んでみる。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 11:03:31 ID:pn5tTllw0
マジだとして、同時上映がてつのしんとかだったら泣ける。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 11:10:24 ID:BjRWk/WS0
画像見ずに洋ぽんからカキコ。
“劇場版○○製作決定”はアニメ「灼眼のシャナ」最終回の後に流れた速報。
あちこちのうpろだにコラ貼られまくってて20種くらい(?)あるはず。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 14:31:30 ID:SGn0fgUs0
楽しい祭りだったw
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 14:58:32 ID:rxn6uFTu0
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 16:21:42 ID:wuhDxzWB0
基本的にマルチメディア物は駄作。
TVシリーズ←→映画、ゲーム等々
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 16:35:55 ID:xFQVkA/o0
>>532
ある意味見たい俺がいる
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 18:51:52 ID:LLga8wOw0
3分かよw
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 19:50:36 ID:u/rk+IWl0
ミクロリュウケンドーと使い魔買ってキター
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1143197348579.jpg
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 20:08:48 ID:URP2WzfB0
かっこいいね。
どっかのレビュー見たらビッグカメラ行くか。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 20:49:46 ID:jFdF6nEm0
>>537
売り切れる可能性あるから、早めに行くといいよ
とりあえず買って損はないと思う。

アクアリュウケンドーにするために水色の紙探してる
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 20:51:40 ID:pG4Nc5Qj0
>>538
アクアビームよろしく。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 20:57:13 ID:4bXUdawF0
某所のレビューを参考にハンディゲキリュウとキーホルダー塗ってみた
キーホルダーは塗るだけでグッと良くなるな

自作のジャークムーンと一緒に遊んでたら
やっぱりおっさんとDrウォームも欲しいなあ
来月におっさん出してくれりゃいいのに
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 22:01:57 ID:DSTKos8r0
だからおっさんじゃなくてリュウガンオーだって
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 22:11:10 ID:s2vAG4oq0
わかったよ、おっさん
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 23:23:37 ID:C9BMGLvO0
ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/gallery-MicroAction_Ryukendo.html
ここ見ながらwktk度を上げてるよ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 23:53:54 ID:2pX6nUHi0
ミクロマンリュウケンドー買ってきたけど
左腕がユルユルでブリスターから出した瞬間腕が落ちて悲しくなった
使い魔は平気だったんで外れ引いたのかな
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 00:10:04 ID:dcaPasB+0
右腕がユルいのと、顔の塗装とかでミクロリュウケンドーをもう1個購入。
激龍剣2刀流とかダブルマダンナックルとかカッコイイよ。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 00:20:27 ID:t558na0o0
リュウケンドー格好良いなぁ・・・
いろいろな格闘ポーズ取らせてたら、ガイファードも出して欲しくなった
カプコンだし出来るよね?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 00:56:26 ID:i02z6wv+0
他のフォームは出ないのかな・・・。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 01:12:36 ID:QyT9qjU+0
>>547
アクアだったら、タスキ作るだけで再現できるけどねw
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 01:32:33 ID:ZPl1sZjU0
俺もミクロ買ってきたー!
派手なポーズをとってもバッチリきまるのがイイ!!
装着変身でも似たようなポーズはとれるけど、なんか似合わないからな。
久々にこういうヒーローが出てきてくれたのが改めて嬉しいよ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 02:48:37 ID:l8UaAPY20
リュウケンドーと東宝物(セイザーXとか)て一緒に飾りたくなる
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 04:22:12 ID:CEO0kSfH0
イーグルセイザーとおっさんと橘さんを同じサイズで並べたかったな・・・・・・・グフッ!
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 06:13:52 ID:qpXHY20M0
・・・ソフビじゃ駄目なのか?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 06:22:00 ID:CEO0kSfH0
もう死んだから無理だ。
おっさんを買って隣にリュウケンドーがいないと不自然だから、あとでミクロリュウケンドー買ってくる。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 08:02:55 ID:g2iLLYtNO
ミクロリュウケンドー、腰回すと間接外れちゃうんだけど仕様かな。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 08:41:08 ID:ZPl1sZjU0
>>554
仕様です。・・・仕様です。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 09:00:52 ID:h7p1i8uK0
俺のはそんなことないけど。
何か間違ってるか、でなければ不良品じゃね。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 09:08:23 ID:h7p1i8uK0
って、意味がわかった。確かに回しすぎると取れるな。
まぁこんなもんじゃね?

558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 10:16:01 ID:rm2johuv0
バラしてボールを受ける部分の縁に瞬着塗ると改善されるよ

自分のは股関節のボール受けが左右逆だったw
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 11:30:58 ID:XtqCDud60
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 12:49:27 ID:6q6i2bIP0
>>559
さっそくやってるし(w
消防車のミニカーあれば完璧だったのに(w

私も買ってきましたよ、ミクロリュウケンドー。ほんとによく動くなあ。いいよこれ。
ようやっとライジンのポーズが取れるリュウケンドーが手に入った。
早くおっさんも欲しいなあ。あのすっくと立って肩口にゴウリュウガン掲げた
ライジンポーズとらせたい。
唯一の不満は、小さいことかなあ。まあミクロマンは小さいのがウリなんだから
文句つけても詮無いことだが。
昔出てたサイバーコップのアクションフィギュアくらいのサイズのが欲しいすよ。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 13:00:50 ID:i02z6wv+0
キッカーに比べて、換えの手首とか細かいアイテムが多いと思ったら、対象年齢15歳以上だった。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 13:38:39 ID:Qlwa/2cD0
>>548
うはwww昨日から水色の紙探してるけど見つからないorz

ミクロ付属の台座を上手く切り抜いて、干渉する部分を削ると
アクアシャークに乗せられるよ。
しかも、取り付けたまま変形できる優れもの。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 13:43:26 ID:79SnfKZ90
ブレイブレオンに乗せると小さいといわれていたけど
ハンドルとペダル(?)に届くのでオレはOKかな
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 19:30:38 ID:u45cZLgA0
ミクロリュウケンドー、嫌な予感がしたので遊ぶ前に右足をばらしてみた。

嫌な感じに関節に白い線が入ってる・・・・・・・・。
気をつけよう。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 21:18:26 ID:5miq/EcG0
ミクロリュウケンドーの腰取れやすいので
思い切って腰のパーツと股関節のパーツがの干渉するとこをスカスカなるくらいまで削ってから
腹のとこのねじ緩くして股関節のパーツ付けたら取れなくなったよ
ミクロマンって普通こうやって腰つけてるから取れるはずないんだよね
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 00:23:15 ID:pT5w2AJW0
ミクロ遣い魔、胸部と腹のジョイントがぷらぷらなヤツがあって
中開けてみたら胸と腹つなくヒンジが前後逆だった
サポセン行き免れたなw
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 07:40:51 ID:CHYL9xf0O
おいおい、ザンリュウジンのCMカコイイジャマイカ。
なんかオラわくわくしてきたぞ。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 19:32:10 ID:gx2ezeP90
毎回演じている人が出てくるCMっていいですよね
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 20:34:37 ID:/rF14NzL0
やっぱり短いのは気になるけど、ゲキリュウケンやゴウリュウガンにない
モード切替機能とかが魅力的ですね>ザンリュウジン
何話から出るか知らんけど、発売日には押さえときます。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 22:17:32 ID:lXBuir+S0
もうちょっと長かったらなぁ・・・
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 22:33:09 ID:gKywTgyh0
>>570
逆に大きすぎると、メインターゲットの子供が遊びづらくなっちゃうから、
あのくらいが妥当かと
身長から考えると、自分達が感じる大きさの
1.5倍くらいに感じるのかな?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 22:55:39 ID:IwCHCUpP0
子供が持っても相当短いと思うがなw

伸びるところから刃だけ外れて、延長パーツみたいなの別売りしてくれたら神なんだが。
最低限外れてくれれば自作は可能か。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 23:12:22 ID:Ej83LcHk0
柄部分がザンリュウ変身で自動で伸びるなら、一定以上の長さにしちゃうと
重みでギミックが失敗しちゃうんじゃないか?
手動で棒を伸ばすのならもっと長くなってたと思う
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 00:31:09 ID:5QRDc7F+0
ここいらでちょっとネタ投下してみる。
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1143386858373.jpg

リュウジンオーの体の模様は左右非対称なのね。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 00:42:44 ID:FLxKwmCh0
>>574
投下乙。悪そうだなあ、リュウジンオー。
キーホルダーは黒とオレンジか。
個人的にはリュウガンオーの着ぐるみに目を奪われてしまうが。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 00:43:59 ID:keW1kG0t0
デルタシャドウバックパック形態、左右にでかいカラスの頭があるように見えた
そういう意図もあるのかな?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 01:06:16 ID:DGkTxsOp0
リュウジンオーのキーホルダーは出そうだな
その前におっさんバージョンを…

しかしバイクが翼に変形か。およそ特撮らしくないギミックだなw
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 01:13:04 ID:A0UxL0G50
>>577
翼がバイクに変形、ならダークレイダー(仮面ライダーナイトのバイク)があるでよ
もちろん龍騎のパ○りだとか言い出す気は毛頭ないので念のため
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 01:22:48 ID:DGkTxsOp0
アレって合体できたの?
見てなかったから単独で獣になるんだと思ってた
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 01:28:24 ID:bt16Hehl0
俺も今日ミクロマンリュウケンドー買って来た。
やばい格好いいなこれ・・・。
ヒーローポーズが似合うに合う。

バイクのタイヤ部分が翼といったら、ガンマックスを思い出した。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 03:17:01 ID:eagxuxVB0
初めの頃のモンスターはナイトの背面に合体して羽根に
でかバイクの方はそのまま背中に乗ってるんじゃなかったっけ

タカラらしいんだけど自重でコケないかな・・・
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 09:24:09 ID:EyRqe07y0
>>574
どこぞのロボットかと思った
>デルタシャドウバックパック形態
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 13:41:57 ID:1PEM5hIK0
つかデルタシャドウは3段変形じゃないの?

バイク、翼、カラス?の
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 14:16:59 ID:FKZiuIgd0
そりゃ名前からしてデルタシャドウだしな
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 14:38:16 ID:AHLfWRYh0
>>574の画像に新レオンがw
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 15:05:50 ID:4BDQ6lc90
ムラサメライガ(ry
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 19:58:07 ID:ARr0+FVHO
ミクロリュウケンドー買ってきた


これ神玩具じゃね?
装着変身の不満点をあてこすりのようにクリアしててすげぇ
早くおっさんも欲しい
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 20:05:26 ID:ZVC2nw100
そもそもミクロが細かい精度とか強度を捨ててる可動メインだから比べるまでもない。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 22:19:58 ID:DGkTxsOp0
>>585-586
ハヤテリュウケンドーとかムゲンリュウケンドーなら有りそうだ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 23:16:48 ID:Ec7FzNid0
火炎、氷結、雷電武装に続き、鋼鉄武装が
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 23:25:57 ID:WUxzZZm90
>>590
ドキドキが始まるなかなかの冒険だな
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 00:41:26 ID:UaX4TR3I0
>>591
それなんてゴルドラn
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 01:02:38 ID:l5nZQEjC0
>>589
前者はスカートめくりの追加効果が・・・
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 01:03:31 ID:Sa6BksDx0
綾崎の方かよw
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 20:23:05 ID:vfCg8FstO
リュウケンドーのフィギュアって出ないかな?
それも変身前のやつ。剣二とおっさんが並んで変身ポーズで。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 21:52:41 ID:Sa6BksDx0
中の人は色々難しいらしい。
そもそも大量生産品って基本的に似ないしなw
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:45:12 ID:d9rhDgLa0
>>590
そのうち武装合体とか出てきそうだね
598くずり:2006/03/28(火) 23:49:46 ID:7KnzsSxy0
 リュウジンオーのソフビ売ってた。所用で来てたので、買わなかったけど。
出来は結構よさそう。誰か買った人います?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 00:40:38 ID:7bOS1CLK0
いちおうユージンがトミー系列の会社だから・・・ガチャなら・・・ないかなぁ?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 00:48:37 ID:/TNHBmGb0
中の人を植毛ドールで出したら女性にも売れるんジャマンガ?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 00:56:27 ID:9YaU+IPu0
中の人といえば響鬼さんのガチャはなかなか良かったな
それなりに雰囲気掴んでたしサイズと値段考えりゃ及第点だと思う
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 01:41:48 ID:4yHYYLSk0
>>597
なにそのファイヤージェット
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 08:32:31 ID:W7NTpahs0
ミクロアクションで変身前の二人が出たら、きっと腐女子にホモらせられるぞ。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 08:39:40 ID:mSUBSiB/0
腐女子は(お気に入りキャラが乗ってる)MS同士でハァハァさせられるらしいから
変身後でハァハァなんて楽勝だぜ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 14:12:18 ID:cRxvWWkA0
それでなくてもジャケット姿のミクロや
普通のズボン履いたミクロは改造用に欲しい

606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 14:37:24 ID:d5suw8UkO
最近の腐女子ってフリ×ジャスとかデス×レジェとかでハアハアできんのか、間違った進化してるなw
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 15:19:51 ID:HtQkrszZO
ザンリュウジンフラゲマダー?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 15:55:14 ID:zXTYaUmgO
婆ちゃん子とヘタレや隊長と海賊も腐女子向けだけど
剣二とおっさんは腐女子に「書け!」と言わんばかりのルックスと設定だからなあ。
フィギュアが駄目ならせめてキャラブックだけでも出ないかな。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 15:57:48 ID:h3kXV+PZ0
白黒コートも
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 17:02:04 ID:uzkK8t6uO
リュウケンドーのミクロアクションをブロックスのライガーに乗せたら
考えただけでバロス
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 17:05:03 ID:2ezeBzvPO
腐女子はリュウケンドーなんか見るの?なんでもいいのか
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 17:33:23 ID:AcL21Bhf0
母親が見ていないと、ほぼ子供も見ていないことになるんだが。
イケメンを出すようになったのは、別に子供のためじゃないよ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 18:04:31 ID:kKFKCkK40
>>611
この前の東京国際アニメフェアで、中学生らしきオニャノコが
リュウケンドー&ガンオーと記念写真撮ってたぞ。
腐女子というには若すぎる感じもするが。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 18:55:57 ID:lbZEyumR0
>>606
そりゃまあ連中はトランスフォーマーやアイアンリーガーでもハァハァできるからね。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 19:53:01 ID:WEnZrFH+0
その性技!呼び覚ませ!ってか?



(´・ω・`)正直スマンカッタ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 21:02:24 ID:i3/XIqFh0
男ヲタと同じく、あっちの辺の人もピンキリだから。
関係性に萌えれば人と無機物どころか無機物同士、そもそも人格無いのにまで萌える人もいれば、
とりあえず美形がいちゃいちゃしてれば後どうでも良いって人もいる。
そっちの人じゃないのでわからんがリュウケンドーは合格では無かろうか。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 21:29:49 ID:IRtOj3P/0
別に龍二×ゲキリュウケンでも。鍵穴ry

>>613
二桁行ってたら十分だよ。二次成長期あたりから余裕で覚醒する。
男だって小5、6あたりから二次元か三次元かの道に入っていくしw
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 21:41:25 ID:mbO6skuw0
某イラストレーターさんのブログに出てくる擬人化(♀)のゲキリュウケンと
ゴウリュウガンなんて、腐女子に言わせりゃ性別を捻じ曲げた
邪道もいいとこなんだろうな(w


それはさておき、仕事で外回りの最中に普通のおもちゃ屋さんで
DXザンリュウジン&リュウジンオーソフビハケーン。
ザンリュウジンデカい。想像してたのより二回りくらいデカい。
箱がゲキリュウケンより分厚かった。
仕事中だったので、泣く泣くリュウジンオーだけ買って帰った。
造形がややタル目に感じるけど、塗装は綺麗。TV登場が楽しみ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 22:46:21 ID:igCES91d0
中高生中心に女体化、擬女化はよく見かけるけど・・・特に心があるよ系ロボットは・・・
ぐぐっても、どっちかというと擬女化は女性がやってる場合の方が多いようなw
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 22:53:57 ID:i3/XIqFh0
乗っかった俺が言うのもなんだが、今このスレは近寄りがたいオーラを発してると思うw

>>618
ザンリュウジンでかいのか。
まあ実物見ればわかるけど、箱のサイズの例えるとどのくらい?
621 ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:21:22 ID:b4EIVcOI0
俺もザンリュウジンハケーン。

縦横はゲキリュウケンよりやや小さいぐらいで
厚みが1.5倍くらいある。(w
龍の顔が大きいのでまた一回り大きく見える。

しかし改めて謎物体だな。斧とは分かり辛い。
刃の部分がもっとデカくて、柄がついてればそれらしいのだが。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 02:43:47 ID:/SnLfz150
リュウジンオーのソフビ買ってきた。
ゴーグルの縁どりとか、肩アーマーの色が頭頂部と同じ金色なのが少々残念。
実物のスチールを見ると、金色と銀色の中間…シャンパンゴールド?みたいな色なのに。
仕方ない、リペするかな。武器は大きくて迫力があって嬉しい。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 10:02:17 ID:BELZmP7N0
公式が更新してるぞ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 11:27:27 ID:HtZuBbpH0
シャドウカッコヨス。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 11:34:43 ID:wqDeVWZy0
シャドウいいなぁ売れそうだ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 16:16:31 ID:2t17RSBM0
黒と金はやっぱりカッコイイのう
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 16:29:58 ID:tkqJFbQl0
ミクロマンは載せないんだなあ。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 16:31:46 ID:diHyZVF20
しかしヤバイくらいにダークレイダーだなあ。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 16:46:04 ID:Qovuiba70
まぁ思ってたほどシルエットが似てなかったのが救いだな
ってか変形が意外に複雑そうで良い

今の目で見たらダークレイダーも獣王玩具くらいの変形しかしてないからな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 16:54:06 ID:Ev4AqEqA0
ザンリュウジン、3月発売って書いてあるけどもう売ってんの?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 17:03:45 ID:j3bvpz7P0
買ってきたよ、追加合体がない?分単体でもなかなか面白いよ。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 17:23:14 ID:xrYAfah00
俺もソフビやミクロ共々ザンリュウ買ってきた。おまけカードに剣二の兄弟子ちゃんって、入れる意味あったのかw
弓の金塗装に傷がついてたのは残念。ちゃんと選んで買っときゃよかった。
リュウガンオー関連のキーでもそれぞれ喋ってくれるのは嬉しいけど、(ゲキリュウケンは持ってないんで知らん)
キャノンファイナルキーが何喋ってんのか(「悪童?」)よくわからんかった。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 17:31:25 ID:79VfvE6e0
おー、スペシャルDVD第二弾も今日を目安に配布開始か。
しかもリュウジンオー出てくるやつ。
TV番組やらない地域が多い分、こっちでカバーするのかな。
こっちは1ヶ月以上遅れてるから助かる。

しかし、近所にリュウケンドーステーションの店少ないから、
できればネット配信してくれる方が嬉しいけど。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 22:49:29 ID:Thkg+xjG0
ステーションじゃなくても配布するっぽいけど
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 23:24:36 ID:OCvdOqwt0
>>632
「発動」だとオモ。

ザンちゃん、キー無しだと悪ガキ口調なのよね。
……それ自体は、事前情報もあったし別にいいんだけど、
キーをセットするととたんに無機質な口調になってしまうのがちょい違和感。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 23:28:37 ID:6JguDYEH0
その辺は撃龍剣や剛龍銃も一緒だし
あの妙にフランクでガラの悪いゲキちゃんもキーをセットするととたんに無機質な口調と
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 23:32:05 ID:zhjXurpF0
買ったんだ。いいなあ(;´Д`)
早く弄りたい。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 01:23:01 ID:sszbFKm40
                     ト 、-=/l.                   __, -/ッzュ、 ,/l
                     _,L. _` イ'ij_,                {j! Y _,ニ、 ト/l _/     , ‐- 、
        /ー、       {」l 〈:::::.ヽl」ノ               丶 j.:::::rイ,/〉r=ミ! _/_, -‐ト\
       ,/   \    li:.'、ヽヘ::/.:/!                  }t::r、! /k' 二!'´ lixxxxxlxxxl
     / \     \zュtー、:.ー、j_ソ'´                      ヽ,_/,;;;;:>イ    'ー-- 、lxx|!
      ヽ  /     __〉l  ト、\-/i:,_               __ z=、K:///|,_-−--、 '/ー-l!
      |;/ _, ='.: ::/.: :」  ヽ:.\l ' iVr= 、               /! Yl:;:::| ̄〕」/! -、  ̄ス::::L'   /
       └ く:/.: :: :/.:l.: / ,7― -、ト、j/.:|/ |             l!j _/l|:;:::l</.: :弋 ̄l / ハ´  ̄
        /.:_:/.:/;_i∠   ヘ /!_/iヽl:.ヽ l              〔l/.:l トj:ノ、/ ̄ ー-、.:_ヽ;--、.ハ
         /.:/.: :: /´ヽ /_, -‐'´ 〈 /' l ハl:::.l|           └'-〈Y| ヽj ̄ ー-、 / ̄\ ヽ. ヘ
    ト、 ,/.:/.: .: /_∠-‐.:'´l ̄ ゝイヽi /、l」j.                l/\.」 //   ` ー、_ハ , -ー ¬
   /  \:. ヽ:. :/ \!.: .: _:/.: .: .: :.l /ソ.: l:|.                lヽ|《 //   / イ __l| l'  ̄ 「1
   !    〉ーL/ハl__ |:. .:/.: l.: _z:==:、Y!lイ.: l|_              / ,z==くj__, -r「l」´Lヘ! l:. :. :.lイ!
  /    /_/j」ー! l ヽ ̄ ̄「i r  ̄ヽ!‐h|ィ' 」l            「 《: : : : i 〉   | {t」 !く_ 」|! l:. :. :.l,」-−ッ
 ,/    /_/l_/ri」ムノzrー‐'ト 二二イT!jー' 〈',          /」/ーtド== "ー―_L._〈ム._」{:| ト、:. / / l
,/ _,  /_/└!」┘/ \_r=-、:. :. :. .: .l:| ヽ _ヘ',          !/ /こ〕´   r ヘ!_/ └L.l」 ヾ! |  ヽ l  /, イ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 03:30:59 ID:dwHcUlao0
「派手に決めるぜ!」
「さっさとやっちまおうぜ」

やべ、ザンリュウジンタノシス
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 09:07:27 ID:oQ5OP4hL0
昨日、以前にスペシャルDVD置いてた店を二軒ほど回ったけど第二弾は置いてなかったなぁ。
30日ごろってだけで、実際の配布はまだなんだろうか。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 10:57:40 ID:mABx1CEO0
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 12:06:03 ID:xJmldCz50
マダンダガー来たよこれ
やっぱLED発光&回転でカノン文字を再現するのかな?

しかし、サンダーイーグルはサの字も出ないね・・・
3段変形する△シャドウの後に、羽にしかなれない(んだよね?)
鳥さん出すのも苦しいと思うんだが。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 13:37:07 ID:j9BWSK+f0
そんなに詳細出てなかった気が
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 13:46:00 ID:YuUGdezG0
スペシャルDVDでサンダーイーグルが拝めたんだが
まさか背中につくのは蝶の羽だったとは思わなんだ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 14:05:21 ID:gJFqnSon0
ああ...昨日必死でゲキリュウケン我慢したのに...
ツインエッジゲキリュウケンもろ好みな形状だorz

今日会社帰りにヨドバシ寄ってくか...
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 17:34:39 ID:QelHBCZn0 BE:411086257-
まて!
はやまるな!!!
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 17:41:26 ID:bejaix6c0
龍騎・ブレイドなんかと違って鍵の別売りしてないから、
一回買いだしちゃうとズルズルと全ジャンルアイテムのフルコンプの道へ・・・
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 17:42:53 ID:hz9WYvgv0
プレゼントで魔弾キー全セットとかありそうだ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 17:44:52 ID:mABx1CEO0
アックスファイナルキーとアーチェリーファイナルキーって
図柄は全く同じ?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 17:50:54 ID:Iyj+x8EU0
>>649
違う。
アーチェリーファイナルキーはドラゴンの口から矢印が出てるのが見分けるポイント。
アックスは稲妻が出てるように見える。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 17:52:20 ID:GbTJ/xMb0
作中のツインエッジはかっこいいけど・・・玩具では(´・ω・`)なヨカーン
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 18:28:08 ID:gJFqnSon0
ttp://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060331182657.jpg

玩具版ちょっとやっつけてみた。
ダガーのサイズはグリップの太さから逆算。
...これ何て武装錬金?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 18:37:42 ID:Iyj+x8EU0
>>652
ハイパーホビーに玩具版の写真が載ってるけど,正にこのバランス。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 20:11:20 ID:ACTjRhzi0
マダンダガーにも意志ってあるのかね?
ゲキリュウケンが兄でダガーが妹とか
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 20:25:12 ID:H+615jhT0
素体君にリュウジンオー被せてみたんだが
ザンリュウジン中央の龍頭がデカすぎる為か箱裏写真みたいな両手持ちがカコヨク決まらない(´・ω・`)
先行映像観た人、なんか印象的な構え無かった?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 20:35:33 ID:sszbFKm40
ダガーのギミックや劇中での能力ってまだ不明?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 20:45:20 ID:qElyS7GH0
おまいらダガーにワクテカし杉w もちつけw
>>655
右手を左肩のところに持ってきて、中指を曲げて構えたポーズっていうのがあった。
あれが決めポーズなんだと思う。
戦闘は斧とか弓使いというよりは、棒術使いの動きに見えた。
使い魔をぶん殴ってく感じ。
(上手く説明できなくてスマソ。時間があればキャプとるんだが)
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 20:58:11 ID:GcHkyMZM0
>販促DVD
アーチェリーモードはやらんかったね。トドメ用かな?>リュウジンオー

あと、TV版DVD第一巻の情報もちょこっとあったけど、
限定魔弾キーはオリジナルカラーバージョンとか書いてあった。
既に出てるキーの色違いってことだろうか?

自分の行った店は以前、試遊用のゲキリュウケンは壊されちゃって起動不能だったんだけど、
今度はザンリュウジンになってた。
たしかに斧モードは斧にも長物にも見えないけど、
アーチェリーモードが連動変形したりで結構楽しい。
オラなんだか欲しくなってきたぞ!
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 21:13:28 ID:mABx1CEO0
>>656
光るカノン文字をロープ状に飛ばして、敵を束縛するらしい
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 21:26:19 ID:qElyS7GH0
セーラーヴィーナs
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 21:44:30 ID:fI0Zsx7bO
ザンリュウジン、凄いボリュームだね。
かなりデカいから棒が短いのは思ったより気にならない、
というかこれ以上長いと重さで子供振り回せなくなりそう。

リュウケンドーのなりきりはどれもかなり重い。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 22:22:46 ID:mABx1CEO0
棒が短い理由って
1)あれ以上長くすると左右の重量が大きくなり、伸縮ギミックが仕込めなくなるから
2)伸縮部分が長いと子供が振り回して何かに当たったとき、
  てこの原理で内部のスライド機構の先端付近が破損しやすいから
3)価格の面
4)伸縮ギミックを仕込むと棒パーツが分離出来ない為、箱のサイズによって全体が制限されるから
5)ゲキ、ゴウ、ザンの発動前のサイズをだいたい合わせているから
6)>>661の意見

でいいのかな?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 22:25:30 ID:H+615jhT0
>>657
中指曲げかぁ。ヒネた感じがイイね
ザンリュウジンの変形仕込むの失敗しちまったから、買い直しに行くついで店にDVDのこと聞いてみるよ
d
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 23:45:30 ID:c5CZWI8F0
八王子ヨドバシカメラのおもちゃ売り場にゲキリュウケンが入荷してた。
リュウケンドーのほかの玩具はなかったが、あの狭い売り場で入荷するのだから
結構売れ筋なんだなと改めて思った。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:11:49 ID:94jSg0d40
ttp://www.noda-ya.com/html/syohin/figure/02001074.htm
ミクロマンをあわせるとアクションフィギュアで3種類目か・・・
サイズが気になる。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:19:17 ID:ua/vQGd10
関節数、ミクロマンより多い!?値段も張るけどサイズ的にはどうなんだ?
アクションヒーローと同サイズなら嬉しいが・・・。
しかし、ここでもモードチェンジが無視されてるなぁ。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:21:02 ID:mQH8P3fp0
>>665
楽しみだな。ほんと。もっと早く欲しいくらい。
値段からするとソフビサイズ?
昔のサイバーコップのサイズになると定価¥2,365じゃ納まらないだろうね。

今のうちに、ガキにぶん取られないで済む方法考えとこう。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:24:10 ID:2LtzsNzD0
サイズもだけどそのシリーズでどれだけ種類が出るかが気になるな
ケンドー、ガンオー、ジンオーで終了だったら悲しすぎる
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:27:29 ID:j6aBMRfP0
ID:mABx1CEO0は朝10時から常駐してるのか?
凄いな。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:55:20 ID:ZKojCrrI0
>>669
羨ましいならそう言えばいいのに
ツンデレは不動さんだけでたくさんだ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 02:03:36 ID:iwcT0mr60
>>668
>悲しすぎる

万代だといつもそんな感じだからなぁ・・・
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 02:09:36 ID:YpNgmcYr0
最低でもゴッドリュウケンドーとマグナリュウガンオーは出してほしいよね。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 02:49:32 ID:39BxCJbU0
>>665
>アーマーウェポンも数多く付属し、変身感を再現!!

これ「外装パーツ付属でモードチェンジ再現」という解釈で良いのかな?
ソフビサイズだと、嬉しい反面チョト悲しい。せっかく素体くん改造してる途中なのに orz
何にしても楽しみだよ。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 02:56:30 ID:ua/vQGd10
その可能性も考えたけど、ガンオー、ジンオーも同価格だしなぁ。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 03:07:32 ID:rzNnQKyf0
ファイヤーリュウガンオーとかアクアリュウジンオーとか……
出るわけないよな_| ̄|○
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 06:25:44 ID:o7n15i6T0
値段からして、装着変身サイズのような気がする。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 08:14:30 ID:mQH8P3fp0
ミクロの不満が「小さいこと」くらいだったからな。
この際、アクションヒーローシリーズのサイズでもいいか。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 08:19:12 ID:27+w32FZ0
アヒクションヒーローサイズのが獣王と遊べるから良さそうだ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 08:31:18 ID:PQfQDiha0
>>662
後はアーチェリモード時の長さに合わせている。
ってのもありそう。弓形態じゃ劇中と比べてバランスに大差が無いようだし。
その為に一々長さの調整をする必要性が無くお手軽。

何だかんだで考えて作ってると思うよ。>ザンリュウジン
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 09:05:44 ID:d34Q1Q7g0
>>674
ケンドー+ファイヤーパーツ・ガンオー+アクアパーツ・ジンオー+サンダーパーツで販売し
3種そろえるとリュウケンドーが完全になるとか
装着変身のようなものだとすると、価格的にも本体+副アーマーで2500円は妥当な所だと思うし
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 17:02:27 ID:CAOzEfby0
>>680
それ自体は妥当だと思うけどさ、
そのパターンだと、来るゴッドリュウケンドーの時が困らないか?
バーニング・ブリザード・ライトニングの(本体まで含めて)4種換装、
このうち一つはマグナリュウガンオーにくっつけるとしても。

……まぁ、困るってわけでもないか。
ゴッドだけやや高くなるくらいで。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 18:03:58 ID:ua/vQGd10
リュウジンオーのキーって全部白色なんだ。
公式の写真とか黒だったのに。
ザラス覗いてみたら、斬龍刃大量に入荷してたのに、剣が一本も無かった。

剣を買ってもらいに来た子供が、剣が無いのを見てガックシ。
かなり沈んだ声で銃を取って「これでいい・・・・」
すると母親が「それはいらないって言ってたでしょ!」
扱い悪いな、ゴウリュウガン・・・。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 18:05:20 ID:Q5XkjYpV0
おっさん(つ∀`)
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 18:11:56 ID:mQH8P3fp0
>>682
その時、全米が泣いた・゚・(ノД`)・゚・。
お、おれのゴウリュウガン…

そんなこんなで今日ザンリュウジン購入。
キーをひねって龍の頭を引っ張るところが、ちょっとうちの子(6歳)には
扱い辛かったみたいだけど、ワイルドな喋り口と武器2形態が受けていた。
弓形態の時にアクションボタンが利かなくなるのは芸コマかも。
贅沢言うなら、弓のファイナルキーは弓形態だけ使用可能とか
そこらへんを凝って貰えると嬉しかったかなあ。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 18:23:19 ID:ZKojCrrI0
>贅沢言うなら、弓のファイナルキーは弓形態だけ使用可能とか
>そこらへんを凝って貰えると嬉しかったかなあ
そういうのって可能なのか?
あとゲキリュウケンの試遊コーナーはもう復活しないのかな
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 18:38:37 ID:mQH8P3fp0
>>685
考えてみると無理そうだけどorz
せっかく「アックスファイナルキー」と「アーチェリーファイナルキー」があるんだから
区別が付けられたらなあ、とちょっと思ったもんで。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 19:05:43 ID:J3w+7oWJ0
>>685
自分とこはザンリュウジンになっちゃってたよ。
で、説明書きが剣・銃・斧と三種全部乗ってるけど簡素なやつになってた。
鍵がそのまま置いてあるのはやりやすくて良かったが、
多分、次に来たときにはなくなってるだろうな・・・
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 22:30:19 ID:h6PZS6RR0
>>682
俺のゴウリュウガンを・・・orz
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 23:17:57 ID:KA98b/sa0
玩具ネタではないけれど、キッズステーションで放送開始告知。
ttp://www.kids-station.com/info/index_next.html

5月6日 1話〜3話を先行放送
5月20日からレギュラー放送(一週・一話放映)
毎週土曜日 朝6時30分(リピート放送 翌日、日曜日 夕5時00分)

当初は4月開始だったはずなんだけど、まぁ、未放映地区在住としてはうれしい限り。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 23:30:37 ID:GEmHwm6U0
本放送も再放送も一話見逃したから
ありがたい
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 02:57:10 ID:ebLEDU5Y0
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20060402020847.jpg
サンダーイーグル、一応ウイングモードで変形するのか・・・?
なんか毒のある蛾のような色合いだ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 03:38:49 ID:XDT1mVLY0
おお、こんな形態が・・・。でもシャドウの方がカッコイイな。

えびの刃レビュが更新されてる。相変わらず早いなぁ。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 12:41:33 ID:Zx3CIatR0
ここにきて賛成すれば
自分たちの板がゲットできますよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1143906318/
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 13:05:35 ID:P2mVQpUbO
>>678
くしゃみすんなよwwwwww
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 15:55:35 ID:3DC+Rfl80
何気にamazonのウルフが売り切れてるな。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 16:13:30 ID:aFrImPpw0
>>694
クシャミしないとドラゴンキャノン避けれないじゃない
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 16:40:43 ID:nLLhmaWz0
>>691
色使い的に某黄金忍者チックだな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 17:26:39 ID:FN0r+tLq0
遅ればせながらミクロリュウケンドー&使い魔2体買ってきた。
店在庫ラスト。

ミクロマン買うの×年ぶりだけど、何この神玩具。
リュウケンドーも遊べるけど使い魔が楽しいな。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 18:26:40 ID:k9TfAyz20
使い魔がないwww

俺今週サンダーリュウケンドー登場の回なんだが、本当にこの玩具の番組なのか!?
素晴らしすぎるwww
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 21:24:09 ID:IYs4n0rZ0
>>691
真ん中の剣二がハートマン軍曹みたいだ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 11:41:16 ID:6OJiSPoJ0
今更だけど限定キーはDVD全巻に付いてるわけじゃないみたいだね
とりあえず1巻だけ買ってみるか、見たところリュウケンキーっぽいし
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 12:04:58 ID:/zFiS+b40
ただの色違いのリュウケンキーっぽいね。
しかし、ショットキーとモバイルゴウリュウガンは出ないのか・・・
アクションヒーローの上位アイテム出すくらいだし、
羽振りよく色々出してくれそうなんだけどな
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 12:26:13 ID:vuKaVlo50
ショットキーはマダンマグナムに同梱じゃないかね?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 12:41:35 ID:/zFiS+b40
いや、マダンダガーにはサンダーの上位キーであるライトニングキーが付くと思うし、
(これはこれでバーニングキーとブリザードキーは別売りかよ!って感じだけど)
マグナムも何か上位変身用のキーなんじゃないかな。
隠しスイッチ押しただけじゃ、強化変身できないっしょ?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 12:47:57 ID:/zFiS+b40
って、予約取ってるサイトだとキー(ダガー)ってなってるから、
ダガーキーが付属で、その他上位キーはこれまた別売か・・・
もしかしてフルアクションヒーローにキーを付けるのかな?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 12:51:52 ID:xx6oKmto0
つーか、付属するキーの数が決められてる訳でも無いからさ。
マダンマグナムにショットキーが付属すると期待してみても問題無いでしょ。
個人的には
赤キーホルダー&モバイルゴウリュウさん+でキー
黒キーホルダー&モバイルザンリュウさん+であればキー
がベストだけどさ。コレらは諦めた方が良いか…。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 12:52:11 ID:lmvUb0bc0
>>702
DVDのCMで、オリジナル音声って書いてなかったっけ??
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 15:21:00 ID:quUsVcBy0
マジ、超マジ、激マジだったら嬉しいんだけどな>オリジナル音声
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 16:17:29 ID:4EBB3dcOO
パワーアップして喜んでいるおっさ…不動さんを妄想して萌えた
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 16:47:31 ID:6OJiSPoJ0
ttp://www.shochiku.co.jp/video/dvd/2006/da0956.html
ここだと特典限定音源入りって書いてあるね
キーのくぼみ(?)もリュウケンキーと違うみたいだし、やっぱオリジナル音声か
でも「魔弾戦記リュウケンドー」とかだったら萎えるな(;´Д`)
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 18:00:23 ID:rekBX7+F0
音声はどのくらい種類があるんだろう?
解析スレはないみたいだけど、みんな捏造キーとか作って試したりしてる?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 18:02:06 ID:R2scioDH0
剣、銃、斧3武器合体のギミックありますか?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 18:03:14 ID:It/XaaJL0
ゲキリュウケンは充分売れてるし、ザンリュウジンも
劇中でのリュウジンオーの大暴れっぷりから売れると思う
でもゴウリュウガンはやばいな。リュウガンオーの活躍が少なすぎる
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 18:10:15 ID:kMIDt9hf0
オタ人気はすごいんだけどな。子供的にはどうなのかな。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 18:10:27 ID:Ar/TG8Qt0
ちゃんとパワーアップも用意されてるし、大丈夫ジャマイカ>ゴウリュウさん
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 18:15:50 ID:sNrQGheZ0
>711 捏造キー
『おい待て。あ、そうだ。私がどうなってもいいのか!』
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 18:38:07 ID:WTg1O0fP0
>>716
本来スルーするのが礼儀なんだろうか、そのネタはw
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 18:40:22 ID:DWSfouHD0
大友も買ってやればいいのに。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 19:04:38 ID:Vi7XjlCi0
>>713
放送を見れば見るほど、リュウガンオーっていらないよな。
唯一、デザインがリュウケンドーよりかっこいいと思ってたけど、リュウジンオーの方がかっこいいし。
何かゴウリュウガンでないとできないかっこよさがあればいいのだが。
遠距離攻撃なら、ゲキリュウケンで十分できるもんな。
アノマロカリス相手の氷結斬なんて、もう・・・
まあスポンサー的にゲキリュウケン以外は、スペックを落としたおまけだから仕方ないな。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 19:07:55 ID:vuKaVlo50
どこを縦読みすればいいのかな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 19:10:06 ID:It/XaaJL0
そういえば三つとも買った人はいるのか?
俺はゲキリュウケンしか買ってないけど
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 19:27:24 ID:LTHG3rxE0
>>721
このスレに書き込んでいる人で、三つとも買わない人がいるのかと、そっちのほうが驚き。
という自分もまだザンリュウジンは買ってない。
今週中に買いに行く予定。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 19:55:12 ID:SR/UlRpi0
俺はゴウリュウガン一筋だぜ・・・。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 20:27:31 ID:VFVUzdi6O
>>712
ゴウリュウガンの上にゲキリュウケンと、弓形態のザンリュウジンが合体してトリプルバズーカっていう武器になるよ。

>>723
ノシ それと、ウルフキーもな。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 20:32:54 ID:jpBvr3nA0
私も愛してます
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 20:51:55 ID:IkZ6scYs0
>>721
うちには3つあるが、ゲキリュウケンは息子、ザンリュウジンは娘用、
ゴウリュウガンは当然自分用だ。
当初は3つ巴の壮絶な奪い合いになったが、「家にいないあいだは貸してやる」
という条件で妥協した。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 20:52:59 ID:1d8p2GNa0
ゴウリュウガンが一番好きだけどなぁ。
一番スケールが劇中と近いから、大人の手で持ってもそれっぽいし、
キーを差し込む時マガジンを差してるみたいで燃える。
3つとも買って持ってるけど、番組見ながら握り締めてるのはゴウリュウガンだ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 21:09:23 ID:NJzyOBw40
配布DVDが見つからない。近所にはリュウケンドーステーションも松竹系のシネコンもないし。
で、今日近所の山田の玩具コーナーに行ったらDVD大量に発見。喜び勇んで取ってみたら

どうみても第1弾のDVDです。本当にありがとうございました。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 21:25:36 ID:IkZ6scYs0
>>728
特板前スレのこれ↓

>926 名無しより愛をこめて sage 2006/03/32(土) 22:59:11 ID:VbYOeWIF0
>>921
>ttp://www.takaratomy.co.jp/products/ryukendo/rs/list.html
>大阪に遠征しちゃった方が早いと思うよ

近所にありませんか?
第2弾に合わせて第1弾を大量に揃えたところを見ると、第3弾の時に手に入りそうな気もするけど。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 21:38:39 ID:/X6yqTcv0
今日池袋のビックで2つ目のミクロリュウケンドー買ってきた

DVD探すの忘れたorz
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 21:43:38 ID:NJzyOBw40
>>729
あれ?昨日名古屋の松坂屋に行ったんですけど
それっぽい物(サウンドモジュールとか)影も形もなかったのでてっきり違うのかと
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 21:50:24 ID:bMd6aX10O
リュウガンオーのミクロマン値段高価杉。
流石は不動さん。と評価するべきなのか。

>731
参考にならんと思うが、
横浜のヨドバシはレジの店員に言わないと貰えないシステムだった。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 21:52:57 ID:/X6yqTcv0
>>732
ガンオーとジンオーがセットみたい・・・
付属品がケンドーより少なそう( ´・ω・`)
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 21:54:53 ID:/X6yqTcv0
たまたまググッて出たところがセットで販売だった
お騒がせしてスマソ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 22:03:20 ID:bMd6aX10O
自分も似たような勘違いしてました。
色々回ったら安い店が結構ありました。スイマセン。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 22:08:22 ID:WTg1O0fP0
>>726
そうやって子供と取り合いできる環境が羨ましい。
ああ、嫁さん見つけねーとなあ…
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 23:39:53 ID:FQSjnpgy0
>>727
同意。他のと比べてあまりデフォルメされてないのが良い。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 23:58:23 ID:qSgtNmJI0
ゲキリュウケンだけまだ買ってないなぁ。一番最初に買ったのは勿論ゴウリュウガン。
なりきり玩具なんて買わないのに見事にハマッたよ。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 00:54:04 ID:GDvl6eQX0
>>738

お前はオレだ、間違いない。
そして魔弾キーのためにトイやDVDを買いあさる罠。

全魔弾キー対応なあたり、どっかのバイザーやラウザーにゃあ無いサービス精神GJ!とか
思ってたが、コレクトする分にゃ優しくねーなぁw いや、承知の上だけど。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 01:09:49 ID:ZnaVsuN10
漏れも最初に買ったのはゴウリュウさん。ザンちゃんも既にいる。でも、獣王が1匹も orz
ゲキリュウさんは次の機会に。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 02:02:00 ID:dXZgFUFT0
>>739
4年前や2年前と比べてもなw
それにラryは明らかにバryのサービスの悪さを克服した仕様だったし。

次のあそこのメーカーが頑張ったら魔弾武器は越える。

値段も軽くなw
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 02:12:34 ID:64WONWNc0
タカラ :変身アイテムにXを差し込むと形態が自動で変化。その後も武器として使える
バンダイ:変身アイテムにXを差し込み、自分でレバーを引くと「ターンアップ」。武器は別

駄目じゃん。バンダイはカードダスとの連動を重視するから、Xは大抵カードになっちゃうので
形態が自動で変化というのは難しい。変身アイテムはベルトになりがちだし
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 05:30:00 ID:uOm3RbJq0
>725

よせよ照れるじゃないか
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 05:47:16 ID:1D23d/1N0
なんでアンケート用紙付けなくなったの?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 13:01:27 ID:Kx2WNH4p0
http://www.uploda.org/uporg355885.jpg
おもちゃじゃないけど、ワロタので転載
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 15:23:27 ID:v7TBWHXF0
このスレ見てたらもう辛抱たまらなくなってきた
ゴウリュウガンとザンリュウジン買ってくる
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 16:20:33 ID:eV5/86tZ0
おもちゃとか神DVDとか関連グッズの完成度が高いよなあ
これも放送まで時間があったおかげなのか?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 17:18:08 ID:GFjCcui70
>>番組見ながら握り締めてるのはゴウリュウガンだ。

これはさすがにキモイ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 18:02:51 ID:BtLCAjBD0
>>747
「あらかじめ番組が出来上がっているので、開発はやり易いです」と、タカラの人が言ってた。
ワンフェスで聞いた話。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 19:13:26 ID:UM2DVPY7O

751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 19:32:17 ID:dHsaEKS10
ミクロマンリュウケンドー:2割引
ミクロマン使い魔:定価

どうゆーことですか?○○ー○○さん
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 19:45:56 ID:dXZgFUFT0
>>748
普通普通。見た目と年齢がおかしな幼児が居るだけ。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 20:05:54 ID:GDvl6eQX0
ちゃんちゃいちゃんちゃいぼくちゃんちゃい。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 20:33:17 ID:WYZjlhaO0
ttp://www.e-na.co.jp/wakuwaku/product/index.asp?prd_id=111111
ゴッド、ゲキリュウケンになにかパーツがついてるように見えるんだけど、
ダガーの後にも新武器でるのかな?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 20:46:28 ID:dXZgFUFT0
>>754
マグナハァハァ。角イイ。

補正色々やってみたけど、シルエットが似た全く別の武器にも見える。
デザイン縮小の都合で相違が見られるだけと補完しても、グリップのところにシールドが付いてるような感じだな。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 20:55:13 ID:GDvl6eQX0
ケンドーが炎・氷・雷、
ガンオーが溶岩(=地)。

このテのエレメントにありがちな風属性がないのね、魔弾戦士たち。
いや、それが主眼の話じゃねぇだろといわれりゃそのとおりだけど。
ジンオーにはそうやらパワーアップないっぽいし。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 21:00:08 ID:RBHqBB5Y0
ミクロゴッドにはマダンダガーとか付くのかな
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 21:01:19 ID:2LBGqNfd0
今日初めてリュウケン玩具買ったが、これある意味スゲェ地雷だな。購買欲が爆発したようだ。
なりきり玩具は全く関心ないのに
同梱されてた魔弾キーカチャカチャやってると差し込みたくてウズウズしてくる。
うっかりゲキリュウケンやらゴウリュウガン買っちゃいそうだよ・・・。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 21:07:20 ID:7iB5vvQ80
マグナになったらおっさんver.の魔弾キーホルダーが出るという噂を聞いた。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 21:11:59 ID:64WONWNc0
でも強化後だから形変わってるかもよ?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 21:14:25 ID:dXZgFUFT0
ホルダーは形変わらないんじゃないかな。

タカラだし、青ホルダーの生産止めるor減らして作るんじゃなかろうか。
時期の都合でパッケはマグナに。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 21:18:13 ID:1jNwDNG/0
ゴッドリュウケンドー…

是非おっさんと某天驚拳を(ry
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 21:22:10 ID:YEh2vfqK0
>>758
うっかり買って楽になれよ(´∀`)コッチニオイデ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 22:05:10 ID:uqO0arJM0
>>756
いやさ、ガンオーのマグナはマグナムのマグナだろ?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 22:39:43 ID:OAVOOkWT0
つまりビッグマグナム不動先生か。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 22:43:58 ID:v7TBWHXF0
ギャグ漫画だなそれ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 22:58:45 ID:XOTesXJw0
>>756
なんか属性は五行から来てる気がする
リュウケンドーは土=中央、すべてを司る的な意味ってことでチェンジできるとか
あとはおっさん=火、ジンオー=金
みたいな感じかしら
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 00:16:11 ID:lBinOrqx0
しかしそれだと、あと水と木の戦士が必要だが。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 00:28:03 ID:OFLRrYbZ0
ザラ限で専用キーホルダーつきおっさんパーフェクトセットとか出そうでゴウリュウガンに手を出すのが怖い
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 00:35:25 ID:6+NM8aVB0
一個は保存版にすればいいさ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 00:46:44 ID:t6T3s+Aj0
モバイルゴウリュウガンは赤いショットフォン(玩具オリジナル)とセットだよきっと
てかホルダーなんだけど今週のOA見たらパッと見おっさんのつけてるホルダー青いんだけど・・・
見間違いだよな、うん、ちょっくら吊ってくるわ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 01:46:41 ID:4RPZYd2V0
>>754
……わぁお。

リュウジンオーの装飾過多でやけに浮いているデザインは
後にパワーアップする二人に合わせたものだったのね。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 06:57:10 ID:EdFabYUy0
ゴウリュウガンをそこら辺に置いといたら、うちの奥さんに「これってハープ?」って聞かれた。
そういえば、竪琴みたいに見えなくもないよな。
美しい銃なんだなって思ったよ。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 07:59:50 ID:4V947H+90
とりあえず、おっさんにもちゃんと強化形態があるのに感動した。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 13:20:46 ID:HmAIxqBY0
マグナリュウガンオーは不動さんじゃないんだよ…
おっさんの体はもうボロボロなんだ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 13:35:50 ID:m4G420qC0
なになに、ゴウリュウガンNTR?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 14:44:24 ID:r5uf1tZQO
>>775
ウゾダドンドコドーン!!
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 19:41:01 ID:eMEU3hQ+0
そういや13話を見てて思ったんだけど、
モバゴウリュウは、ベルトに付ける為のホルダーみたいのがあるんだな。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 00:39:52 ID:ff4VAUIw0
よし、俺が今から壮大なネタバレをしてやろう。ソースはタカラトミーのカタログ。
>>733
付属品はゴウリュウガンとザンリュウジンが2タイプずつ、キーホルダー、手首6個にスタンドだから、
リュウケンドーとほとんど変わらない。
ゴウリュウガンの方には可変ギミックって書いてあるから、ソードモードに変形できると思われる。
>>754-755
ゴッドゲキリュウケン。剣&盾の合体分離ギミック。
>>759
確定。6月発売。形は変わらない。ショットキーはそれに付属。
何故かサンダーファイナルキーも付いてる。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 00:53:31 ID:AWDVt17N0
>>779
赤ホルダー美味しすぎないか?
モバイル銃はないの?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 01:09:47 ID:ff4VAUIw0
>>780
そういやキーホルダーだけでモバ銃は載ってないなぁ。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 01:11:58 ID:Gx+8jEkV0
ようやくショットキーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 01:23:19 ID:ff4VAUIw0
マダンマグナムも単体でソードモードに変形するそうだから、
ガンオーは2丁拳銃だけじゃなくて、二刀流でも戦うものと思われる。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 01:46:59 ID:AWDVt17N0
いろいろ美味しい展開だ・・・。
しかし、ゴッドゲキリュウケンか。
キーはどうなるんだろう?通常剣では「発動」くらいしか言わない新キーが出るのか、
今までのキーで強化フォームへの変身するのか・・・。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 02:21:02 ID:kVwbRRFA0
既にゲキリュウケンの中にゴッドキー、バーニングキー、ブリザードキー、ライトニングキー
各ファイナルキーが仕込まれてそう
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 02:36:28 ID:Gx+8jEkV0
話ぶった切ってスマンが、新幹部のレディーゴールドって女の遣い魔3人従えてるけど、
ミクロレディで出ないかな、これ。その前に自作するヤシが居そうだが。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 04:23:15 ID:ZW9EJyAL0
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060402204306.jpg
TF画像掲示板にあった
キモスwwwwwwwwwwww
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 08:46:59 ID:LX/7ypIN0
赤ホルダー&ショットキーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 08:56:51 ID:eyZbNm5v0
ゴッドゲキリュウケンまたでっかくなりそうだなあ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 09:42:11 ID:H622c1V10
>ゴッドゲキリュウケン
何故かグリッドマンソードが頭に浮かぶ俺
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 10:48:50 ID:3W8goqg60
>>779
あやうく青ホルダーもう1つ買って塗装するところだった・・・。あぶねー。
つーか1話から使いまくりのショットキーが6月かよ。
ゴウリュウガン持ってる奴はホルダー買い必須じゃねぇか。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 15:02:19 ID:cBmYS0Ww0
>>790
むしろ、ちゃんと媒体を読み込めるダークバイザーツバイというか
ゴッドも全魔弾キー対応になるのかな
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 16:18:57 ID:zrkUlydh0
>>779
ザンリュウジンも2個だけ?
ちゃんと弓形態に変形するの?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 18:12:24 ID:lAbR/Jou0
>>779
スレ違いでスマソだが、ボトムズ関連のネタがあったら↓のスレにヨロシコ
【装甲騎兵】アクティックギアAG-V14【ボトムズ】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143862406/l50
【やまと・CM’s】ボトムズ総合13【タカラトミー・MAX】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143705980/l50
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 20:13:51 ID:y6CoBn7D0
>>793
わかんねー。2タイプ付属としか書いてない。
でもゴウリュウガンの方だけにわざわざ「可変ギミック付」って書いてあるから、
ザンリュウジンは変形しないんじゃないかな?と推測。
>>794
うす。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 20:21:17 ID:y6CoBn7D0
>>794
マルチになるのもアレなんで、アクティックギアの方だけに書いてきた。
必要ならもう一本にコピペしてくれ。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 21:26:00 ID:HVdhThR20
ハイパーホビーのマダンダガーの写真見たけど
やっぱり長さが残念なことになっていた・・・org
カノン文字は四っつの文字が交互に浮かぶだけらしい
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 21:45:09 ID:UT5qmi/T0
まあ、ゲキリュウケンの付属品名わけだから・・・
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 21:49:56 ID:OefH+VmD0
>>794
おまいさんさ、頼むのはいいけどすでに分かってる新製品情報があるなら、
>>779に先に教えておいてやれよ。
>>779がボトムズ買ってるとは限らないんだからさ。
折角書いてくれたのにスレで叩かれちゃってるぞ。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 21:55:02 ID:Z8oZSo250
そいえばこのスレではまだ情報カキコされてないけど、
マダンダガーって手動のはずみ車でドーム内部のドラムが回転して、
LEDで文字が光るだけなんだね。
あとは刀身がちょこっと伸びるのと。

ゲキリュウケンと合体させると一部サウンドが変化!
とのことだけど、ゲキリュウケンの隠しスイッチ入れたままキーを発動すると、音声が普段と変わったりする?
それともダガーキーを発動してからじゃないと音声変化しないのかな。

しかし、ライトニング他の強化フォームはまだまだ先送りか・・・
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 22:18:21 ID:rCuUn1020
ファイナルキーの技名は全部変わる
「ファイナルクラッシュ 超魔弾斬り」「ファイナルクラッシュ 超火炎斬り」みたいに
他は未確認だけどもっと変わるんじゃないかな。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 22:23:15 ID:H622c1V10
>超魔弾斬り
それってツインエッジゲキリュウケンでの必殺技だよね?
ゴッドリュウケンドーの必殺技も同じなんだろうか
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 22:37:18 ID:AWDVt17N0
>>801
ファイヤーキーでアクションボタン押した時に、サウンドにタメが入るようになってたな。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 22:45:08 ID:DuGNR/MD0
パワーアップ後の新魔弾キーに対応してないとなると、
CMの「全魔弾キー対応!」という謳い文句に問題が出てくるなあ。

つうか、最強モード用の武器かあ。どんなのか興味はあるけど、
ゲキリュウケンとゴウリュウガンにもう愛着沸いちゃったから、
少々複雑な気分だ。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 22:57:57 ID:sY0gF1Vx0
つまり神撃龍剣は、現撃龍剣とは ( 玩具的には ) 別アイテムなわけか。

・・・う〜む。
剛龍銃と斬龍刃は買った、撃龍剣(&魔弾短剣・魔弾短銃)も購入予定だが、
さすがに神撃龍剣まで手を出すのは微妙だ・・・
ぶっちゃけ、置き場がなぁ。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 23:30:32 ID:2EV/AED8O
俺はいまだに魔弾武器をひとつも持って無いんで、そろそろ激流剣を買おうと思ってたんだけど神激流剣が最強武器(?)なんだったら、それが発売するまで買うの待とうかな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 23:38:30 ID:AWDVt17N0
ミクロマンリュウケンドーって、ナックルの取り付け位置と関節の都合上、
ナックルスパークのための構えが出来ないんだな・・・。
フルアクションヒーローに期待しよう。増えた関節がミクロシスターみたいに足に集中してなきゃいいけど・・・。

>>779
そう言えば、フルアクションヒーローの情報はなかったの?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 00:00:06 ID:6yFNAZxp0
フルアクションは関節34ヶ所だからミクロ+両手の指の開閉+両足のつま先可動だと思う
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 00:03:09 ID:4msFLms50
ミクロと全く同じでも構わないけど、大きさはどれくらいになるんだろう。>フルアクション
やっぱりアクションヒーローシリーズと同じサイズ?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 00:45:42 ID:Cjb7JZiN0
獣王たちと絡ませられるサイズなら個人的にベストなんだがなあ>フルアクション
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 00:50:37 ID:b/+hP6zn0
>>797
残念とか言ってもさ、子供には丁度良いサイズだと思うぞ。
唯さえ大きいゲキリュケンが合体して更に大きくなる訳だし。
こういうことは大人基準で考えてはいけないよ。ザンリュジンに関してもさ。

それよか、撮影用のツインエッジの重さはどうなるのか…。
大きさ半端じゃないよ。

>>810
それが前提だと思うよ。そうでもなきゃ出す意味が無いよ…。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 01:04:17 ID:j974ccW+0
獣王目的のお子様のために、キャラフィギュアはショボくして低価格化。
物足りない大人のために、フィギュアは別売りの超可動。って感じか?
まぁ、発光ギミックのおかげか、あまり安くない気もするけど・・・。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 01:29:41 ID:2X1YZ0gqO
>>811
ツインエッジゲキリュウケンは未就学児からすれば驚異的な大きさになるよ。
あれ以上のサイズだと「子供が扱えない」ってことで苦情が来たり買い控えが起きるよ。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 02:06:17 ID:bjmw3iu70
現状でも子供が片手で扱うにはかなり無理のある大きさだもんな。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 14:35:41 ID:bwFEIY9LO
デカイ分、満足度が高いから売れてるのかも知れないな>ゲキリュウケン
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 15:13:54 ID:Sp/4KGRD0
でかくて軽いアイテムだからチビッコには満足感があると思う
大人でも満足する大きさだしw
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 15:22:39 ID:efcYjpTN0
お子達には少しくらい重かったり大きかった方が本物ぽく感じるかもしれんね
まさになりきり
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 16:00:29 ID:CXeU0KAz0
グリップの最後の押し下げがもうちょっと柔らかければ満点だったな
二次生産分は改修されてるのか?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 18:10:03 ID:Cya5aEGK0
そう言えば朝のワイドショーで流れてたビックだかヨドバシだかのCMで、
ゲキリュウケンがチラッと出てたな。売れ筋商品という事なのか。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 19:16:16 ID:QWcLqhac0
ミクロ使い魔、売り切れてる店増えてね?
新宿だとビッグもサクホビにも無かったし、ザラスオンラインも売り切れてる。
ちょっと安く買えるとこで大量買いしてる奴多数?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 20:07:34 ID:PatQeee+0
だろうなあ、あそこまで数が欲しくなるアイテムはなかなか無いw
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 22:03:51 ID:zCpSE0A00
おっさんミクロが出るまで我慢できないので
白マテ使ってパパッとソフビかぶせた
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 22:15:37 ID:tuXP0qU70
ちなみにそんな使い魔、今度は女性体型のものがテレビに出てくるらしいぞw
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 22:26:21 ID:PPeumtG50
新幹部レディゴールドの3人組侍女だな。
ミクロ化されたら買うかもだ。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 00:59:38 ID:X43WmSSW0
マダムキー発動
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 01:03:08 ID:/WgGfVPj0
>>820
amazonで売れている順だと、遣い魔が一位になる罠。
次がガンオーってのも面白い。

つーか今、リュウケンドー売り場ってスカスカだよな。
amazon、ウルフが切れたのは補充されたけど、今度はゲキリュウケンが売り切れってどういうことよ?
ヨドコムもジンオー物以外が全部品切れってどういうことよ?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 01:05:01 ID:8ngWfDjg0
店舗は割とスカスカは回避してるけど
この間ヨド行ったらキーホルダーが2個しか残ってなかった・・・着々とはけてるらしい。
リュックも初期は積んでたけど減ってきたし。引っ込めただけの可能性もあるがw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 01:16:09 ID:/clN5Irj0
剣が売り切れてる間は、銃が売れてる印象が・・・。刃は今のところさっぱり・・・?
名古屋のビックではカブトより目立つ場所に並べられてる。
なりきり系は売れ行きいいね。放送前は微妙だったショットフォンも、モバ剣目当てか売れてる印象。
それに比べると獣王の人気は劣るけど、ゴリラ以外はそこそこか?
全く売れてる気配がないのが、DXアクションリュウケンドーなわけだが・・・。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 01:33:11 ID:HsU4WL2Z0
なりきりの遊び応えでは今期一と言ってもいいのでは>リュウケン
ゲキリュウケン以外の2アイテムとの機能差がそれほどないから、
お気に入りの一つだけ持ってても充分遊べるのがいい。
まあ、うちには全部あるから関係ないんだが。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 02:48:28 ID:vYXp9EeB0
>>829
なりきりの遊び応えって…やっぱ、なりきってるのか。
俺は、あきらめるよ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 03:50:51 ID:JN96q/zu0
リュウケンとかセイザーの玩具は割りとなりきれるよな
逆になりきりで登録してあるバンダイの玩具があちこち劇中と仕様が違うっていう
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 10:56:31 ID:fYPbTgUb0
うんリュウケンとかセイザーはイイ。今年のバンダイはイマイチ
アクセルラーだけ良いけど個人的にはマージフォンのほうが好きだった
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 13:10:09 ID:J30xHOi+0
というかマージフォンの方が遊べる。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 17:30:18 ID:QYTysROR0
戦隊なんてまだいいじゃないか。ライダー物のなりきれなさは異常。
カブトゼクターなんてクロックアップの音声入って無いんだぞ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 17:44:59 ID:HsU4WL2Z0
超星神のなりきっずはギミックがよくても見た目で損してる感が強い。
バソダイ様の本家なりきりは、仕上げがきれいだけど中身がアレなものあり。
カブトゼクターの不備にはいろいろ事情もあるらしいけどね。

で、リュウケンのヒーローウェポンシリーズ、特に魔弾龍は神と。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 18:07:48 ID:Olazf1JE0
まあ、ファイナルブレイクくで斬撃音が変わるとよかったけど、
他はちゃんとキーごとに音や発光パターン・色が変わるから、高望みしすぎか。

>>834
今年のライダー玩具は割と頑張ったほうなんだけど・・・
番組で勝手な演出してぶち壊しにするのは、もはやライダーの慣例か。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 20:34:17 ID:8ngWfDjg0
>>834
なんか玩具には電池使う部分が1商品1箇所とかいう話が良く挙がってるね。
ベルト側じゃなくてゼクター本体にクロックアップ入れられただろうに。

デカイゴツイひとつでおkな魔弾武器はそう考えるとかなり有り難いね。
連動的な動作はやや物足りない感じはするけど。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 21:01:42 ID:HsU4WL2Z0
>837
マダンダガーやマダンマグナムに期待ですな。
合体時もさることながら、単体でどれほどの機能があるのか。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 22:16:51 ID:wiDpqrkf0
>>835
クロックアップは設定の変更が問題らしいけどね。

最初はキャストオフしたらずっと加速してる設定だったようだが、
撮影とか演出で支障がでたのか急遽腰のボタンで加速って事になったとかならないとか。

と、スレ違いすまんな。
まぁ、ゼクターには他にもつっこみどころがあるがw

それと、今日ヤマダ見てきたらザンリュウジンのサンプルが出てた。
が、レジに近い位置であまり触れなかった orz
箱から見るよりもかなりボリュームがあったので、いずれ買う予定だけれども。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 23:27:10 ID:2V8ydn4h0
梅淀でようやくミクロ使い魔ゲット。
数欲しいから5体くらいセットでもよかったよね。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 00:32:48 ID:/hqtRW5P0
ザンリュウジンてまだ買ってないんだけど
ゲキリュウケンやゴウリュウガンみたいなジョイントっぽいものってないの?

ブレイドで言うところのカリスポジションなのかレンゲルポジションなのか
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 07:02:13 ID:fbtSAGHi0
OPが販促体勢に・・・
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 07:39:05 ID:eHRNeaHr0
>ブレイドで言うところのカリスポジションなのかレンゲルポジションなのか

多分両方だろ。今後の商品展開見る限りケンドー、ガンオー、ジンオーの3人で終わりぽいし。
ついでに例年の商品展開みるに、9、10月に最終商品出して、放送は年末で終了だろね。

なりきり  ダガー、マグナム、Gゲキリュウケン、ホルダー赤、黒
獣王    シャドウ、イーグル、Gレオン、Mウルフ、新ゴリラ、新サメ、新イーグル?
ソフビ   Gケンドー、Mガンオー、閃光ケンドー、灼熱ケンドー、吹雪ケンドー +α
フィギャ  ミクロ5,6種?  フルアクション5、6種?

残りラインナップ書いてみたら、案外多いなァ。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 07:42:37 ID:gjWa5F4h0
>>841
強化用パーツをつけるようなジョイントはありませんね。
元々、リュウジンオーがケンドー、ガンオーより一ランク上の能力を持っているらしく、
二人がパワーアップすることで同じ土俵に立つことができるようなので。

あと、未だにブレイドのパクリ言ってる性質の悪いのがいるみたいだから
できればそういう例えはやめていただきたい(w
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 08:17:41 ID:A4SdFfGi0
>>843
そんなには出ないだろ。希望的観測が過ぎるぞ。
フルアクションに関して言えばガンオー8月ジンオー9月だし
GケンドーMガンオーは換装で対応か完全無視かのどっちかだろう。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 09:09:26 ID:xRbi9R1Y0
>>845
フルアクションは出すと思う俺。獣王と絡めることが前提なんだし。
フルアクションよりミクロの方が絶望的だろうよ、フォームチェンジも出さないだろうし('A`)
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 10:59:16 ID:SJK7f3hp0
キャラとしての4人目が必要だ、とは思わないが、
三だけ抜けてるのは妙にすわりが悪いよなぁ、とは思う。

カブトで言うところの加賀美とか、アギトで言うところの北條とか、
そういう立ち位置のキャラででも出ないかね、三――と、ここまで言っちゃったら玩具関係ないけど。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 11:07:09 ID:e0kQxD8i0
http://nipusa.com/common_product.asp?id=20304
MAX合金ジェネシックガオガイガー
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 14:51:19 ID:BIF7BKOF0
>>89のアドレスいじれば数話先の予告が見れるけど
アーチェリーモード、変形じゃなくて思いっきり変化してるな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 16:16:29 ID:9D0y3gkq0
そりゃおめえ
撮影用のプロップだからしょうがねえよ

最低でも強化後のリュウケンドーと
おっさんのミクロ出してくれないと困る
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 17:36:14 ID:VufY8J0T0
>>847
町内全民変身 <問題解消  (NGワード:ウイングマンかよ w)
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 17:50:25 ID:47ockIE6O
>>843
Gレオン、Mウルフは、リデコ。新ゴリラ、新サメ、新イーグルは、リペで出るんだろうな。
>>851
>(NGワード:ウイングマンかよ w)
じゃあ、劇場版ライダー555かよww(敵側だけど)
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 18:48:04 ID:4VSVDOND0
>>847
アニメ的な展開なら、ジャークムーンが4人目になる可能性もある。
スーパービックリマン展開なら、Dr.ウォーム。
一応、既に三の付く人はいるけどね・・・
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 22:05:34 ID:xw02jKxt0
無理と分かっていてもこの番組の装着変身が欲しいな
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 22:19:14 ID:ylSzHQX20
>>847
むしろミクロライダー欲しがっている奴の方が多いかと。
ポーズの決まり様が装着の比では無い。
856855:2006/04/09(日) 22:20:10 ID:ylSzHQX20
すまん >>854
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 22:52:17 ID:50UJzJ430
今さっきザラス行って来たら、リュウケンドー売り場が嵐の過ぎ去った後になってたよ・・・。
週末後とは言え、ああもキレイに捌けてると気持ちが良い。

>>855
装着変身の装着の部分って必要とされてるのかな?素体は中途半端に柄や鎧残ってて、顔も変だし。
今年はキャストオフで役に立ってるけど。
フルアクションヒーローってのが出るんだし、そっちを期待してもいいんじゃない?
コレって装着と比べてサイズ的にどれくらいなんだろう?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 23:24:19 ID:gjWa5F4h0
フルアクションについては、まだ具体的な情報が少ないから
困りますな。

アクションヒーロー対応と完全に思い込んでる人も多いみたいだけど、
万が一どっちつかずのサイズだったら荒れそうで…
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 00:19:02 ID:iw98l96i0
>>857
> 装着変身の装着の部分って必要とされてるのかな?

まーこれに関しては
「装着」が求められているわけじゃなくて
「装着変身」そのものが必要とされてるわけで
シリーズ統一規格というのは、それがいいか悪いかは別としても結構重要なのよ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 01:21:04 ID:dS7gyjYb0
漏れも装着変身は集めてるクチだが、ぶっちゃけアーマーの脱着には拘ってない。
ただ「統一サイズでたくさんのヒーローやキャラが集まる」というのが嬉しい。
それが尚且つ「動かして遊べる」から楽しい。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 08:57:46 ID:cILWIYmU0
>>869
秀同。
ちとすれ違いになるが龍騎のR&Mモデルでも不満はない。
超星神勢が大体同サイズなので、リュウケンドー勢も大体同サイズだと飾るとき違和感なくて非常にうれしい
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 09:10:39 ID:jAxt5PfT0
カブトスレもまったく同じ意見でワロタ。
やっばりみんな「装着ギミック」自体はイラネって感じなんだな。
たぶん売る方もわかってるけど「装着変身」というブランド力はなんだかんだで安定してるんで
いまさら変更できないんだろうな。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 10:18:57 ID:ieATxBqM0
カブトみたいに2フォーム持ちには、着せ替えの意味もあると思うが… ('A`)
同様主旨でリュウケンドー着せ替えも欲すぃね
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 11:11:44 ID:zkZy4piO0
みんなとかいうな。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 12:34:36 ID:shy32Ri80
クウガ、アギトにはピッタリだったんだがな>装着ギミック
龍騎以降はあまり意味が無くなってる感じ。ファイズやブレイドや響鬼みたいにフォームチェンジしても、
ボディの色まで変わっちゃうと装着だけでは再現しきれないし。

スレ違いsage
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 13:15:14 ID:3Yp88KRO0
ファイヤー、アクア、サンダーはともかく、ゴッドは素体共用できるんだろうか?
できるのならアリだと思うな。

まあミクロ出てくれれば全然OKだけど。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 16:49:13 ID:oBGtZ71hO
なんとなくフルアクションはアクションヒーローサイズになりそうな予感。
新獣王に人形付けず、各モードの交換用パーツが付くとか・・・だといいなぁ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 17:48:12 ID:KByHWqycO
私にいい考えがある
新レオンはそのまますげえバイクに。

他の3匹はセット販売してロボに合体。さらにリュウケンドーに装t
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 17:54:16 ID:oi3KNkJn0
頭&しっぽ:シャーク
胴体:コング
羽:イーグル

で合神獣王ダイs(rya

でもリュウケンドーにロボ要素はいらんなあ。
現状で十分魅力的だし、そこまでやるとかえって胸焼けしてきそう。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 19:03:38 ID:HlT2G7hH0
イラネと思ってた装着ギミック。だがしかし隆起R&Mのプラ人形には何故か物足りなかったw
変形合体する巨大ロボと同じで、自分の手でフォーム変えるのが楽しい。
ので、ソフビ改造して可動人形作るときもバラして換装できるように作ってあったり。
グランセイザーの時に如実に感じたよ。出来が良くて可動も凄いのに強化合体には使えないメインロボとかorz
飾って保管するより遊んでダメにするほうが好き。奇麗なのに越した事はないけどね。

>>869
巨大な敵をスーツヒーローが一刀両断にするのがリュウケンの魅力だなw

チラ裏の方が長くてスマソ。
モードチェンジは激しくキボンヌ。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 19:17:18 ID:LVJazCo40
魔弾斬りは真っ二つ描写が多くて気持ちいいしな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 21:37:22 ID:ouqzHArR0
なるほど。装着変身の装着って部分は、ギミック的にはかなり不要な印象があるけど、
どんなにジャンルの違う作品でも、同一規格ってイメージを強く持てるって利点があるな。
最初で最後の装着がクウガアルティで、その後R&Mにハマってた自分には装着にあまりいいイメージがない・・・。

ところでマダンダガーって、ツインエッジに合体させる事でさらに刃が伸びるようになってるんだな。
しかも、物理的に不可能な伸び方してるから、玩具じゃ無理。
でも、ダガー単体だとかなり玩具と形が似通ってるのは嬉しいな。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 23:05:05 ID:vQ0CcWTG0
なんだか今更だけどミクロの手首の竜、BJ接続にしてみた。

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1144677165298.jpg
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 23:16:44 ID:MzxqGNub0
地味だけど効果的ですな。ライジンのポーズがちゃんと決まる。
フルアクションではこの辺考慮されてるんだろうか。
されてたらタカトミは神。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 23:24:59 ID:r6e+i7gS0
>>869
合体ロボがゲキリュウケンの声で喋って
「このデカブツは俺がくい止める、お前は決着をつけてこい!」
とか馬鹿一やってくれれば個人的には神。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 01:33:34 ID:9l+o4tgc0
>>868
総司令官乙。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 10:15:18 ID:yXUU4qtN0
>>875
俺もたいがい合体ロボオタだけどそれはいくらなんでも...
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 10:32:24 ID:VVkLQGJL0
ブレンダルやモールダイブが出るっていうデマ情報が懐かしいな
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 11:10:29 ID:cDN3PAoK0
そうか、、、それじゃリュウケンドーが巨大化する方向かw
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 11:13:34 ID:50WsEb+a0
なにそのジャスティライザー最終回w
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 11:15:53 ID:vszRpDMv0
じゃあレオンとかがゴッドリュウの強化アーマーになる方向で
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 12:19:35 ID:gSJdtyHS0
グリッドマン思い出した
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 19:08:43 ID:Q6tOAAGqO
そんでもって、マグナおっさんもリュウケンドーに強化合t
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 19:12:53 ID:VVkLQGJL0
あけぼの署が巨大ロボになっt
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 19:21:31 ID:z4BnuKWe0
合体後の姿は巨大な龍なんだけど最終回にしか登場しないんだな
タカラスポンサーで日曜朝7時だから分かる
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 19:48:15 ID:tBuQebpI0
マテその理屈だと旧獣王は列車が激突してまとめてアボーン(子供達ポカーン)になってしまうぞ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 20:36:39 ID:07yvfZPw0
最後は金色のノーマルリュウケンドーに決まってるだろ。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 20:39:07 ID:LjhASl+K0
自分の身長よりでかい剣も忘れずにな!
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 20:41:22 ID:NB1NbvhD0
マスク割れもだ!
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 20:43:21 ID:JF6KsfyU0
それは去年のトランスフォーマーでやったよw
エクスカイザーの最終回が毎年のタカラトミーメインスポンサーの番組の伝統になるのかw

パワーレンジャーのように獣王が強化パーツになるのはリュウケンドーにあってるかもしんないな
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 20:51:54 ID:XnM/dx6E0
>>890
顔だけ変身解除は昔から等身大特撮ヒーローの定番だと思うが
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 21:27:28 ID:yXUU4qtN0
リュウケンなら素顔スーツでも相当いいアクション見せてくれそうだな
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 23:14:26 ID:2CWTow440
>>顔だけ変身解除

変身じゃないが、すでにサイバーコップで頭部パーツ外してますがナw
アレも役者がいい味出してたなぁ……

商品バカ売れで視聴率はそうでもなかった所まで一緒だがorz
894ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/04/11(火) 23:39:56 ID:3wJj5dnm0
>>顔だけ変身解除
それも桶、ついでに変身中もやってくれ、まともな演技が見たい。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 00:00:49 ID:NRIQwfTQ0
根拠は薄い、つーか説明のしようのない根拠からの俺の勝手な推測なんだけど、
顔だけ変身解除、もしくはメットの一部破損で顔出しは、9割方あるんじゃないかと思っている。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 00:04:01 ID:ekPAK06Y0
いくらあの二人でも、丸っきり畑違いのスーツアクションは
荷が重かろう。
凄く見てみたいが。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 00:17:31 ID:va/t90kn0
最終決戦でボロボロのリュウケンドー
諦めかけたその時、死んだはずのおっさんの声、そして現れるゴウリュウガン
ゲキリュウケンとゴウリュガンは一つになり巨大な剣へと姿を変える
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 00:50:14 ID:PXV7dKiM0
中盤で自分の間違いに気づいたリュウジンオー
絶望とともに、自分の魔弾キーを剣二に託し、姿を消す
リュウジンオーの魔弾キーで変身したリュウケンドーは、新たな姿に……!
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 01:09:33 ID:d7odM/Np0
それはいいロックマンゼクスですね
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 01:26:16 ID:g/VssFXr0
>>885
>>886の書き込みで理解したw

ゲキリュウケンは、
遥か昔ジャマンガとの闘いで滅びてしまった遠い星の戦士で、
最終回は
「ここでお別れだ。剣ニ」
「な、何言ってるんだ?ジャマンガと最後の決着を着けるんだろ!?
 あいつらをブッ倒してあけぼの町を救うんだろ!?」
「ジャマンガとの決着は着ける。ただし行くのは私1人だ!」
なんて流れに・・・
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 02:06:37 ID:NRIQwfTQ0
混ぜるな危険!
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 11:13:45 ID:BXtlHJPVO
そういやサイバーコップは
スーツの中の人も一緒だったんだよなぁ
今考えると凄いなw
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 21:56:05 ID:aXA/wPq70
非常階段 裸足のままで 俺はかけのぼった
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 23:43:10 ID:NAAcWGsn0
実際、アクアリューケンドー登場の回(4話だっけ?違うかも)の仮編バージョンでは、戦闘後にメットを脱いだ状態で神社の階段で座りながら語り合う二人っていうのが有ったんだが、本放送ではカットされててガッカリしただよ。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 23:47:52 ID:oZj1iyL50
>>904
ΣΣ( ̄ロ ̄;)ガーン!!
スーツ着たのか。何でカットしちまうんだよ勿体無いorz
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 00:31:40 ID:bw4QzESg0
>>903
ぼったー
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 01:07:15 ID:2AwTQErf0
ショーの時に子供がそれ(メット)取ってと言うようになるから。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 04:25:43 ID:L+Fj6NSPO
>>897
ダイリュウケンかガンリュウケンて名前だね
てか、おっさん勝手に殺しちゃダメだよw

最後まで犠牲者0で突っ走れ魔弾戦記リュウケンドー
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 07:23:31 ID:K2aSfT8g0
今おはスタに剣二が出てきて販促してたw
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 09:42:15 ID:bnUxkjuE0
>>885>>886が分からん…
>>900はウェブダイバーだよな?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 16:22:30 ID:xIxEFKm+O
赤キーホルダー、6月発売。
ショットキーとサンダーファイナルキー付属。
内見会にて。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 16:45:05 ID:7h2fXDK60
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 16:56:42 ID:DMAYq6it0
アクアファイナルキーだけないのもなんだから、DXアクション買っとくか。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 17:37:10 ID:YlpjF6Cf0
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 18:09:54 ID:bt1u7XsV0
>>914
パワーうp後のおっさん記念age
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 18:10:30 ID:qPjZdZ270
マグナおっさんキター
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 18:10:31 ID:JCV3TUfW0
>>914
Why?夢が熱くさけんでるよ吹いた
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 18:15:05 ID:xT3/yjkv0
おっさんの頭が変なケモノ(龍なんだろうが)に食われてるみたいなデザインだな
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 18:18:10 ID:EGDnLPzw0
ゴテゴテなのがたまらんな(*゚∀゚)=3
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 18:25:42 ID:FW9IULQw0
>>917
それなんてグリーンリバーライト?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 18:40:47 ID:D21P00lEO
♪べビダンダン べビダンダン
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 18:50:13 ID:kRxqI8rv0
>>914
ゴッドリュウケンドーはないの?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 19:26:41 ID:L+Fj6NSPO
夢みて〜♪
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 20:31:22 ID:ZDBSKJCL0
顔の両サイドにあるエアインテークみたいのが好きだ。
基盤にハンダでメカメカしさに磨きがかかってるな。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 20:34:51 ID:kU70fOZb0
>>917
つまりマグナウルフは、強化型おっさんの、さらに強化アーマーにもなるといいたいわけだな!

……>>914の画像を、「強化型おっさん.jpg」と名づけて保存したオイラ。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 20:44:22 ID:ZDBSKJCL0
>>925
それじゃおっさんのナニが強化されたんだかわからんだろw
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 21:08:09 ID:D21P00lEO
おっさんのナニは超絶r(ry
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 21:12:49 ID:DMAYq6it0
これ以上強化しようがないな(w
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 21:33:05 ID:Mb993WlG0
>>860
装着はマスクの中に顔が入ってるという事実が大切なんだよ、たぶん。

リュウジンオーのソフビを今更ながら買ってきた。主役2人よりも造形・塗装は頑張ってるな

930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 22:00:29 ID:kU70fOZb0
ところで、ガンオーキーホルダーの発売はもちろん嬉しいが、
ここまで来るとジンオーキーホルダーも欲しくなる件について。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 01:00:04 ID:ofi+92Qp0
ジンオーは出たら欲しいが、キーホルダーに挿せるほどたくさんのキーを使うかどうか疑問。
ナックルキーの色違いとかやるのか。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 01:03:16 ID:LNYyJoNmO
>>927-928
特板のおっさん応援スレでは基本中の基本だからなw
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 01:11:34 ID:MLTLRnc00
リュウガンキー、ショットキー、キャノンファイナルキー、ウルフキー、ナックルキー、マグナムキー
6つ埋るな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 01:42:17 ID:NPe5YrUj0
私も愛していますキーが欲しい
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 07:45:25 ID:gnbHyC/w0
…いかん、>>914のおっさんマスク、悪い赤鼻のトナカイが
「わっはっはっはっ」と笑ってる顔にしか見えん orz
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 09:00:45 ID:Rbk+Fl4Z0
兄貴サラダ吹いたw
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 18:31:24 ID:2Sxsv3G90
>>931
判明してる分でリュウジン・ナックル・斧ファイナル・弓ファイナル・シャドウの5つだっけ
まぁリュウケンドーは逆に6つを思い切り超過してるし、小さな事か
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 19:43:44 ID:zRPV7a7u0
>>937
アレは持っていくとかいかないとか言う話もしてたし、数は気にする必要ないだろw
出動時のストックに無くても魔法で飛ばせるしな。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 19:47:17 ID:L98LWb/p0
ホルダーについてる時は模様が見えないし、任意のキーを取り出せる仕組みかと思った。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 20:34:47 ID:uiiUQnXp0
>>937
確かリュウケンの場合、ファイナルは属性変身によって変化する設定のはず。
(ファイナルキー⇒ファイヤーリュウケンになったら、ファイヤーファイナルに変わる・以下同様)

てことは、リュウジンファイナルもモードチェンジで変化するだけなんじゃないだろうか。
もっとも、それだとさらにキーの数減るけど。

リュウジン用のナックルは、専用色ほしかったよなぁ……(もちろん、贅沢を言えばリュウガンもだが)
そうすりゃ、リュウジン用・白ナックルキーが出る余地があったものを。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 21:11:06 ID:MLTLRnc00
色だけじゃなくて、ナックルもホルダーも撃龍剣タイプの龍模ってるから、
デザインの方も変えて欲しかった・・・ってのは贅沢だな。

ところで、リュウケンドーは新武器ゴッド撃龍剣出るけど、リュウガンオーは、
パワーアップした名前がマグナリュウガンオーな事を考えると、
マダンマグナム出たらすぐパワーアップなのかな?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 06:27:12 ID:0hgcbCTZ0
マグナリュウガンオーてマダンマグナムでパワーアップって確定?

リュウケンドーはマダンダガーでは武器が強化されるだけだけど
マグナリュウガンオーの完全新規武器とかは出ないのかな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 06:41:46 ID:acK70QtI0 BE:246651473-
特板のほうでゴウリュウガンはぶっ壊れて退場、新武器登場でマグナ、
とか読んだんだけど玩具展開的にはどうなってんですか?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 08:45:18 ID:KUG3un7M0
ゴウリュウガン本体にマグナが仕込まれてるから完全退場はしないだろ。
945ぼくらはトイ名無しキッズ
それやったらゴウリュウガンが売れなくなるしね、マスターランキングみたいに。