【キッズから】トイザらス.co.jp part92【大人へ】
府中のザラスでセール品を2個買ったら、眼鏡をかけた髪の短い店員
が「転売するなら、売れません」と、いきなり言ってきた。
客に対してそりゃないだろ。
今時100円や200円の儲け欲しさに面倒な転売なんかするわけないぜ。
いきなりだが俺の勤め先の近くの店の店員はめちゃくちゃ愛想が悪いんだけど、みんなの所はどう?
この前、欲しいものが見つからなくて店員に聞いたらおもっくそ「棚見て無かったら無い」とか言われた…。
で、試しに他の店員さんに聞いても似たような反応だったよorz
家の近所にある店舗の人は同じような質問しても丁寧に接客してくれるのであの対応は軽くショックだった。
ちなみに日本で一番、狭い県での話
こんな所で同郷を見かけるとは。
模型裏で聞いたセールってあっちにもあるのかなぁ…
つーかザラスって基本的に告知無しだよな。
チラシもキッズ向けで参考にならないし。
少子化なのに無謀にも全国で大規模に店舗を展開していって今は赤字なんだろ?
大丈夫なのか?
422:ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/08/02(水) 00:40:59 ID:Mk++wKRbO
トンズラした銭ゲバ二人と共に経営陣として名を連ね、
同じく赤字転落のA級戦犯であるにもかかわらず、何故か生き長らえた
差別主義者が実質トップに君臨しているような企業に明るい未来などあろうはずもない。
新社長の登場でこいつの目算も狂っただろうなwww
甘い汁をいつまでも吸い続けることなど出来なかろうwww
楽天はザラオンより入荷が遅いし、在庫切れになってしばらくしたらリストから消えるし
ザラオンに在庫があっても、こっちの再入荷は遅すぎる上、元々のも追加のも在庫が少ないし
リアルやザラオンより価格変更が遅い。
利用料があるからとはいえ、もっと売る気出してね。
トイザらスが出来たせいで、近所のおもちゃ屋やゲームソフト店は軒並み全滅で店を閉めた。
もしザらスが営業悪化を理由に店を閉めても
近所のほかの潰れた店が戻ってきそうもないし
消費者は困るんだよな、こういう1人勝ち商法をされると選択枝なくなってしまって。
ザらスは値上げしてるし、玩具は基本、ジョーシン、ミドリ、ヤマダ等の電気店で買うなあ。
なければザらス。限定も。後はコンビニで。