トランスフォーマースレッドPART161

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 02:48:19 ID:VZhyacPB0
<新製品情報>

2006年2月発売予定
ビーストウォーズリボーン
BWR-01 帰ってきた最強ビーストの対決         \8,190(税込)

2月下旬発売予定
C-00 創造神プライマス                \8,400(税込)

3月発売予定
トイズドリームプロジェクト限定 サウンドブラスター  \5,250(税込)

3月下旬発売予定
ハイブリットスタイル T.H.S-02 初代総司令官コンボイ  \5,250(税込)

4月上旬発売予定
スター・ウォーズ・トランスフォーマー 第1弾       各\3,129(税込) 
ダース・ベイダー
ルーク・スカイウォーカー
ボバ・フェット

5月発売予定
スター・ウォーズ・トランスフォーマー 第2弾       各\3,129(税込) 
ジェネラル・グリーヴァス
オビワン・ケノービ
アナキン・スカイウォーカー
ダース・モール
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 04:46:38 ID:TywsrJHD0
>>1
乙〜。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 05:21:22 ID:ChaR5Qai0
>>1
創造神プライマ乙。まともなナンバー、まともなリンク久々だよ。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 06:05:02 ID:vZxdOndR0
>>1
乙んぴゅーてぃ乙ん!

いつのまにかスターウォーズの第2弾が発表されてたのね
海外ではハン・ソロとチューバッカが二体合体してミレニアムファルコン号に
なる商品が発表されたみたいだけど、国内でも発売されるかなぁ・・・
ちょっと期待しちゃうゾ!
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 07:01:06 ID:Zf/ns/m50
>>1
乙!

>>5
>ミレニアムファルコン号

なんか全然ハンソロっぽくないけどw、なんか欲しくなるよなアレ。
メガダイノボッツもそうだったけど、何とも言えない魔力がある。w
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 07:52:25 ID:XPMSgql10
SWTFもいいけどBWリボーンも今後のラインナップが気になるぽ
例のデラックスサイズな両リーダーは是非とも国内販売してくだサイクロナス
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 07:56:20 ID:A4/EqJBno
>>1
乙トパンチ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 10:54:47 ID:pfEHDAsy0
>>7
あれは今年の夏だったか秋頃に販売予定がある。
新作コンボイ&メガトロンって文字だけなので確実にあれって保証は
できないが、モノがあるのにわざわざ「完全新規の」別物もつくらんだろう。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 13:02:41 ID:uyXdY9OG0
>>1乙。
プライマスなんとか安心して買えるよ・・アニメで背中に差し込む時に鳴った音再現されてるといいな。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 14:11:40 ID:lsoyVRZto
>プライマス
フォートレスマキシマスを彷彿とさせるウィンドウ無しのパッケージがイカスね
イラストもそれっぽい彩色だし
あと、箱の隅の潰れ具合もw
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 14:51:09 ID:uyXdY9OG0
これでセイバートロン星形態で入ってると面白いんだがむっちゃ幅とりそうだな・・。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 15:14:27 ID:wOVFnRLB0
>>1
乙。
プライマスとゴリ&ティラノ楽しみだ〜
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 16:02:03 ID:FX6Sbtjf0
>>1乙ティマス・プライム
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 16:10:39 ID:XPMSgql10
>>9
マジで?!初耳だわ
合併しても結構やる気なのねw
理解のあるトミーに感謝。そしてタカラの情熱に乾杯!

>>12
うん、俺も惑星モードで入ってたら嬉しいと思ったんだけど、恐らく
ロボットモードでの梱包だと思うよ
あの縦長具合の箱はユニクロンやオメガスプリームと同じ感じだし
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 16:57:10 ID:jeJMwyaL0
箱はむしろフォートレスマキシマスを意識してるかも。
窓なしでイラストを中央にフィーチャーしてるしね。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 17:33:30 ID:gA0Lp7ymo
勢い余ってフトマシも復刻してくれんかな
ロボマススケールで縮小でも良し
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 19:35:20 ID:qWkd6OI4O
>>15
初耳も何もネタだからな。
そうやってネットで流れた情報をすぐ信じてんじゃねーよ。
お前みたいのがいるから嘘が真実として独り歩きしてくんだよ。
最近だとプライマスの電飾についてが独り歩きしたばっかじゃねーか。
少しは進歩しやがれ!
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 19:35:55 ID:XPMSgql10
海外スレにも貼っておいたけど、国内ファン的にも実に興味深い資料集なので
こっちにも張っておくね〜

Armada〜Cybertron(マイ伝〜GF)期のコンセプトスケッチ
ttp://www.tfu.info/issue12/aaronsdesk.htm

>>17
>フトマシ

時期が時期だけに太巻きに見えた
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 19:37:37 ID:XPMSgql10
>>18
ネタであることは想定内&少しもちつけ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 19:49:50 ID:lsKPNzMV0
>>20
>>15見てネタとは思えないが。

まあ>>18は持ちつくべきだとは思うが。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 20:07:29 ID:xcs6JOZe0
いつもの所からのソースなのに
ネタだ、と断定してるあたり
>>18はスレ住人では無い気がする
文章も厨っぽいし
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 20:08:44 ID:B27++sJj0
>>19
結構奇抜なデザインが多いね
メガザラックかな、あれは・・・・
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 20:35:50 ID:W6R06LKm0
また深夜に無職のTFヲタが糞スレを乱立させたのか?
乱立し過ぎだ、総合だ、荒らしのせいだ、と前スレで散々喚いてたクセに
結局自分等の手で糞スレ増やして喜んでるTFヲタ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137103941/899-909辺りで
言われてる事が事実なのを証明してる。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 20:44:54 ID:W6R06LKm0
TFヲタに乱立やスレの統合を問う資格はない。
今後乱立の話が出る時には、このスレが事例となるだろう。
スレの数を増やしてるのは荒らしじゃない。
海外スレが立った頃から
その日の気分や、ちょっとした意見の違いで
愚かなTFヲタが乱立させているに過ぎない。
国内と海外でもめれば即立て
復刻と新規で摩擦が生じれば即立て
ネタを思いついたら即立て
ガムの話題がしたければ即立て
今のスレに納得出来なきゃ即立て
新シリーズが出れば即立て
全部TFヲタが勝手に乱立させてるだけ。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 20:52:47 ID:SL+yDIGS0
>>20
もうワシは怒った、絶対許さん!!
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 21:51:59 ID:Vhw0yiUW0
>>19
ギャラコンのフライトモード、初期案では結構変形してたんだな
ラダー部分がどういう意図なのか分からんが
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 23:04:00 ID:4PAsj83F0
ベットの下にエロ本隠してハァハァしてるような性欲だけ
ギンギンの厨房がスレ住人の過半数を占めてるからこんなスレを立ててしまうのだ。
ラダー部分がどういう意図とか下らない事に拘ってないで
マジメに学校に逝け!
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 23:05:47 ID:kxyXXUWs0
がっこうってなに?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 23:59:25 ID:Vhw0yiUW0
>>28
お前さんは冬休みの宿題でもやってなさい
漢字の書き取りには力を入れろよ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 00:01:42 ID:WsxBLKrX0
意図的にカタカナが使われてる時点で感じ取れよ馬鹿
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 00:08:32 ID:iylzboLE0
ベギラマ乙
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 00:13:30 ID:UVPeJlqf0
デスフレイムはベギラゴン
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 00:48:06 ID:Wpr8dTeB0
ほんとに乱立してますね
ところで、ロディマスコンボイ(えぐいトラック)は、やたらお安く
売られていますけど、これって、あまり人気ない商品なんですか・・?
私、結構、この手のデザイン好きです。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 01:19:18 ID:2j1Fi8gl0
>>34
どのロディマスだろ?
スーパーリンクのなら人気あるから沢山作られた結果
余ってるんだと思う。
劇中で強くて格好良く、と扱いも良かったから
発売してしばらくはそれなりに品薄で人気だったよ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 01:31:42 ID:ifDXY+Pf0
いつの時代だってロディマスなんて売れてないだろ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 02:10:27 ID:Wpr8dTeB0
35
どのロディマス・・って言ってるくらいだから、いくつか種類があったんですね?
そうです、私がイカスと思ったのは、スーパーリンクのロディマスコンボイです。
合体できるようですが、単体だけでも欲しい感じ。
どの世代?のアニメを見れば、活躍シーンが見れるのでしょうか。
私、初代しか見た事がないのです・・。出直してこい?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 02:33:25 ID:YwzpTecGO
エグいトラックワロスw
活躍してるのはスーパーリンクですよ
初代ロディは2010、ムービーで活躍してます
スパリン版はカッコイイけど遊びがいはキツいものがあるよ
合体要員でもちょい微妙
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 02:44:26 ID:2j1Fi8gl0
>>37
一昨年、2004年1月から12月まで放送してた
『トランスフォーマースーパーリンク』に11話から登場。
玩具も専用CMうたれて、久々の複数コンボイって事もあってかなり優遇された扱いでした。
ボイスは置鮎龍太郎。

上半身時の腕の処理が甘いけど、俺もロディマスのTOYはお気に入りだよ。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 03:13:35 ID:Wpr8dTeB0
38,39ありがと
ほうほう、ますますロリコンもとい、ロディコン気に入ってきました。
近日中にショップに頼んで、ロディを納車させますよ。もちろんキャッシュで(すっかり気分が大きくなってる
アニメ版もチェック致します。お金がいくらあっても足りないなこりゃw
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 03:20:51 ID:wPZ9mE7i0
>>40
出来ればレッドアラートも一緒に買うことを勧める。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 03:28:32 ID:Z8gVT/UP0
>>40
買ったらマジで後悔する出来だぞ。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 03:42:29 ID:Pdq229zj0
合体要員としてSLグランドコンボイを進める。
上ロディ下グラコンでスーパーリンクすると途方にくれること請け合い。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 06:48:30 ID:Srpy+N8u0
プライマスあとはサンプル写真で平然とひんまがってるトゲトゲがきちんとしてるといいんだけどな。
軒並曲がってるんですが仕様ですか?とかならんといいけど。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 08:23:29 ID:DWUMQy9z0
>>44

分解 → 熱湯に漬ける → 任意の形で固定 → 冷水で冷やす → 食べる
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 10:49:30 ID:voiW7BIWO
食べれ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 11:52:45 ID:ya1vdPm+0
なんでプライマスがC00なんだ?サイバトロンじゃないだろw
CでもDでもないんだから、ただの00にするべきだったのではないかと
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 13:27:54 ID:Wpr8dTeB0
低レベルな質問ですんまそん
SC-01グランドコンボイスーパーモード には、
SC-13グランドコンボイも含まれているのでしょうか?
両方とも買わないと、SC-01の箱絵にあるような
せがれエレクト状態(大きい状態)にはならないのでしょうか?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 13:39:42 ID:Wpr8dTeB0
少し気分を変えて・・、偽細木数子である、私からの改名のご提案。
次のように名前を変えれば、売れると思います。
グランドコンボイ → ヤンキーサングラス
ホイルジャック → ミミボーン
クリフ → おにぎり山
ドラッグ → 雨宿り(または、引きこもり)
ラチェット → 月光仮面
コンボイ → オーシャウト
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 13:40:52 ID:M6LcNjcv0
>>48
基本的にその二つのグランドコンボイはまったくの別物だ。
SC-01のグランドコンボイがでっかく合体できるやつでそれ単体でスーパーモードになれるし
ウイングセイバーやオメガスプリームと合体できるのもこっち

SC-13のグランドコンボイはSLグランドコンボイという廉価版のようなもので
スーパーモードにはなれないが他のSLシリーズとスーパーリンクできるようになってる。
大きさもSC-01のグランドコンボイより一回り小さくなっていて
ウイングセイバーやオメガスプリームとの合体は出来なくなっている。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 13:46:07 ID:DWUMQy9z0
>>47
数日前に箱の写真がうpされてたけど、ちゃんとCの付いてない
”00”というナンバリングになってたよ。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 13:51:35 ID:QTlHXW5A0
あの海外ファンサイトの箱写真はジョークでハメコミのコラ写真なんだよね
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 14:04:24 ID:LgdGK3Ol0
>>50
オメガとは一応合体できないことわないぞ

つかオメガいろいろと内蔵して遊べる
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 15:01:55 ID:9JiIJrbP0
>>53
でも、まあ、オフィシャル名合体ではないだろ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 15:20:10 ID:7nsFV3Ts0
そう言や、中華パチだとSLグラコン用のウィングセイバーなんてものもあるんだよね・・・
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 16:15:31 ID:gHi9wu4bO
http://n.pic.to/42uao
スレ違いだけど貼ってやる
とあるゲームでエンブレム作ったぜ
ハッハッハッ
首が痛い
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 16:35:58 ID:QTlHXW5A0
こういう集会やってみたいな
ttp://abum.com/show/2842/5871107.swf
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 17:30:00 ID:Wu+98N820
>>56
うまいな
それを作ろうとして何回失敗したか・・・
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 17:36:11 ID:gHi9wu4bO
>>58
デストロンエンブレムは苦労したせいか、うまく出来たけど、サイバトロンのエンブレムは微妙だ
次コンボイ作る
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 17:57:40 ID:tmHnHDIJ0
>>56
俺は昔アーマードコアでエンブレム作ったな〜。
で、ビースト版も作ろうかと思ったけど諦めちまったよw。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 18:16:38 ID:gHi9wu4bO
マリカで付ければTFに早変わりw
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 19:46:53 ID:LfFUVQUA0
ギャラフォ公式他に入れないよー

ビースト付属のDVD、セカンド&ネオの商品の資料も入るんだろうか
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 20:00:10 ID:F+rIOmbn0
http://www.takaratoys.co.jp/galaxyforce/camp/primus.html
イグニッションギミックの説明とか一切ないのね。
まあ、腕のキャノンが起き上がるとか、これまたどうでもいいのばっかだけど
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 20:04:43 ID:eBNAtjWV0
これチップスクエアっておなかに刺さってたんだね。
本編見てたけど背中だと思ってた。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 20:16:46 ID:LfFUVQUA0
>>64
俺も・・・
というか、背中にもつけられる?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 20:23:58 ID:xnR7uRqh0
公式のゴリ&ティラノ見てきた。

付属CDあまり期待してなかったんだが、予想外に良い感じだね。
ビーストの玩具デザイン画、ずっと切望してたんでそれだけでも買う価値あるわ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 20:29:30 ID:BynTBmJG0
伝穂の記事のプライマス玩具オリジナル亜空間移動モードが気になる
他の雑誌に載ってた?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 20:33:09 ID:LfFUVQUA0
ハイホ
惑星モードの上部が展開している状態。変形途中?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 20:34:28 ID:+svstak90
>>65
両足、背中、胸の4箇所につけられる。つーか付けないと
変形できない。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 20:39:20 ID:Wu+98N820
付属CDがゴールデンディスクってところがいいね
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 21:04:55 ID:mUZBGwVF0
ゴールデンワンと赤の魔法使い
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 21:38:21 ID:6c3RCTAz0
働きもせず学びもせず玩具の話題で現実逃避してるTFヲタよ
いくつ糞スレを乱立させたら気が済むんだ?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 22:04:48 ID:OWw6mV750
>>69
ロック解除するたびにフォースチップ付けていきたいな
意味自体はないけど
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 22:20:16 ID:+svstak90
しかしなんだ、普通に電飾の事が書いてあるなぁ・・・・雑誌で一言も
触れてなかったのに。販促としてはもっと強調するべきだろうが(ネッ
トを見ない人は電飾が無いと思ってる人もいるだろう)、しなかったの
はなにか事情でも(ギリギリまでオミットするかどうか決まらなかった
とか)あるんだろうか。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 23:17:51 ID:LfFUVQUA0
そのほかもあんまり宣伝しないよな、TF
4000円玩具のドレッドロックなんてテレマガの裏表紙でも全く宣伝されてなかったし
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 23:24:32 ID:NJQUJcK60
>>75
もう終わった作品のトランスフォーマーに回す
宣伝費なんて残ってないんだよ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 23:44:29 ID:UVPeJlqf0
CMも後期商品の奴は無かったしね
バンガードチームは専用CMがあってもよかったような
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 00:51:35 ID:c+NG/13U0
流れに関係なくてすみません
カーロボのJR−Xを買うか迷っているのですが
合体以外で良いところありますか?
また、紹介しているHPとかありましたら教えてくださいorz
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 01:27:05 ID:2jcJr9he0
>>78
良いとこ
・新幹線モードの出来は全タカラロボ中でもトップクラス
・列車ロボの中ではグラディオンに次ぐ好プロポーション(合体時)
・単体時もかっこいい&よく動く(例外1)
・余剰や組み換えが一切無い(この点、最近のSLスクランブルより大幅に勝る)
・その前がライナーダグオンだった事を考えると、涙が出てくる。

悪いとこ
・ジェイセブンのビークルモード後部が、BJのヘタリによりプラプラ化
・各部ジョイントや関節が固かったりする事も
・クリアパーツの破損が怖い(特にジェイセブン)
・ジェイフォーはウンコ
・合体時は自立にやや難あり

定価前後なら買って損は無いと思う。
ややデリケートなつくりで、ガシガシ遊ぶのは辛いかも。
んでも見栄えはかなり良い。バイナルとかに近い感じかな。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 01:31:26 ID:fYxX+IQ50
>>78
まぁ、あれだ、この問に対する答えは

@迷うぐらいなら買っとけ

A迷うくらいなら俺が買う、売ってるとこを晒せ

の二択しかないような気がする。
ちなみに、俺はA

ぐぐって来いってのも有りかな。
8180:2006/02/01(水) 01:38:34 ID:fYxX+IQ50
ごめん、親切な人が居たのね。

ちなみに、カーロボット JRX でぐぐったら一発で紹介サイトが出ました、
78は調べることも覚えましょう。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 01:41:37 ID:2jcJr9he0
>>81
すまん・・・(´・ω・`)
列車ロボ好きなんでつい答えてしもうた。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 02:27:23 ID:pwoOulvj0
>>80
粋だね
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 02:32:39 ID:c+NG/13U0
みなさん 親切にありがとうございますorz

去年、田舎で見かけたんですが買わずに放置・・・
ここを読んでたら、なぜか急に欲しくなってきたもので・・
ガシガシ遊べないのは辛いですが、探してきます

本当にありがとうございました
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 03:14:18 ID:M+Csddhg0
JRXは腕が長い事を除けば神玩具。
是非ゲットしてくれ。

またマニアを意識した合体戦士出てくれないかなぁ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 04:09:27 ID:PZ7w7yQU0
俺的にはJRXとかトリプレダクスとかって
TFっぽい合体じゃないんだよな。
G1からスパリンまでブランクあったんでそう思うかもしれんけど
やっぱ胴体、手、足みたいなのがしっくりくる。
スパリンブルティカなんて最高っすよ!
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 04:25:48 ID:PZ7w7yQU0
2006年はビーストウォーズ生誕10周年!
年間通して数アイテムの展開を考え、その第2弾として、ビーストウォーズネオの名キャラ「マグナボス」と新造形のキャラクターが付いています。
商品は当時のものをベースに、よりアニメ仕様ににすべく顔の形を中心に改修しております。当時のキャラクターを網羅する豪華設定のCD−ROMつきでコレクタブル商品です!

豪華CD-ROM付き。

商品内容(予定)
マグナボス×1体
キャラクター×1体
特製CD-ROM×1枚

連投ごめ。これってこっちじゃスレ違いなんかな?
またCD-ROM付いてるから買わなきゃ。。。
ttp://www.rakuten.co.jp/bo-ya/505496/590351/677447/#702653
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 05:20:12 ID:ShgNz0c50
マグナボスはネオじゃなくてセカンドだよねと思いつつ
新規キャラクターってのが気になる
セカンドからだとするとデラックスサイズライオとか?
そうだアルテミ(ry
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 05:34:21 ID:6+Iv89cw0
>>87
>これってこっちじゃスレ違いなんかな?

いや、総合スレだし全然オケーでしょ。報告ありがとう!b(゚ー^)

しかしこんなすぐに第2弾が来るとは思わなかったよ。
このあともマグマトロンとかメタルスの両リーダーとかも期待できそうだ。

合併も何のそので今年もなかなかやる気だねぇ。カネ貯めとかないと。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 06:57:11 ID:xBAHWUe40
>>88
いや俺は普通に欲しいぞ、アルテミス。
できればミクロシスター素体で。装飾過多で動きようも無いだろうけど。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 08:01:08 ID:a7PLmy0M0
ゴリラと恐竜メガトロンの時のディスクはアニメにも登場したゴールデンディスクって言うことにしたけど
マグナボスの場合はただのCD-ROMなのかね
セカンドってなんかディスク出てきたっけ?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 08:19:00 ID:nu0ZsIE40
とりあえず4月以降もTF国内展開は続けてくれるのな。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 08:45:51 ID:fOJjv/Wb0
>>89
>いや、総合スレだし全然オケーでしょ。報告ありがとう!b(゚ー^)
そう思うのは貴方の勝手ですが
言った以上は責任もってこちらのスレの削除依頼をお願いします。

TF ビーストウォーズ復刻専用スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136467706/l50
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 09:25:39 ID:/Y9mtzFk0
他人にお願いするぐらいなら自分でやりなさい
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 10:01:10 ID:ftdR/ekD0
>>91
オートランチャーのディスク
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 10:20:26 ID:348Ctw+X0
>>91
マンティスのディスク
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 10:24:27 ID:T6zugzLX0
マグナボスか・・・
持ってるけど、顔に改修が入るんなら買おうかねぇ。

>CD−ROM
変形バンク詰め合わせと、
ノンテロップOP&EDテーマが入ってたりすると神なんだが。
ビデオだと、ネオ後期OPのデストロン集合バンクを
なかなか良い位置で止められなくてのぅ(´ω`)
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 10:31:50 ID:T6zugzLX0
つか、8000円って事は、ゴリ&メガの価格設定を考えると
新規のはウルトラサイズ級の商品が付くって事?
マグナボスはゴリ、メガと同じ3000円のウルトラサイズだし。
何が付くんだか想像もつかない・・・

連投スマヌ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 10:31:56 ID:DbrtLZbg0
顔の形はいいから角度を改修してホスィ...
顔自体はイケメンなんだからさ。<マグナボス

しかしコンボイ&メガトロン(無印)、マグナボス(II)と続いてきたってことは、
やっぱネオ→メタルスって感じで続くのかな。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 10:34:25 ID:DbrtLZbg0
>>98
マニア向け商品だから高いんでしょ。
CD-ROM代も入ってるだろうし。

ゴリ&恐竜セットだって8190円だからな。
101100:2006/02/01(水) 10:37:25 ID:DbrtLZbg0
と思ったけどマグナボスも8190円なのか。

そんじゃ単純に少数生産のマニア向け商品故の価格なんじゃないかな。
新規の付属フィギュアは十中八九アルテミスだと思う。
ひょっとしたらムーンもついてるのかも。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 10:44:37 ID:T6zugzLX0
壁|∀・)・・・
意表をついてメガサイズの新造スクーバ・・・
(イホビ限定でイカード)

いや、無いな。さすがに。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 10:49:58 ID:ONl20AXS0
マジンザラックだろ。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 10:51:44 ID:7ZG+i+QC0
今、俺が書こうかと思ったことを…
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 11:00:26 ID:nu0ZsIE40
>>101
そんなん付けられても困る(´・ω・`)
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 11:01:03 ID:P6towe22O
ゴットネプチャーン
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 11:17:04 ID:awMZ+EdE0
Dナビ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 11:49:00 ID:SL26MDWD0
>>87
うあ嬉しすぎる。
マグナボス3体持ってるが(ライオの色違い用に)リデコなら喜んで買いますよ。

ゴリのCDに無印BWとメタルスの玩具&デザイン資料が入ってるって事は
マグナボス付属のはセカンド連中の見れるのかな?
マグナボスやトリプルダクス、蟲連中のTOYデザイン画早く見てぇぇ。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 11:54:07 ID:z/KZD3pS0
コンボイ&メガトロンの次にマグナボスが来るとは・・・・

海外公式の「Toy show」のファングウルフが・・・・w
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:19:02 ID:4HNBsHtx0
コンボイ(3129円)とメガトロン(3129円)のセットが8190円で、マグナボス(3129円)と謎のキャラ
のセットも8190円。
仮に謎のキャラがアルテミスとしても、ミクロシスターと同程度のものなら1500円くらいなので、
値段的につじつまが合わないような気もする。

やはりここはマジンザ(ry
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:21:51 ID:y/nXGqev0
ボーナスパーツを組み合わせるとルナが完成します。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:25:03 ID:y/nXGqev0
間違えたアルテミスだorz
月に変わっておしおきされてくる…
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:29:47 ID:7yraupk/0
実はトリプルダクスとペアだったら爆笑>マグナボス
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:33:52 ID:NXFqkhu10
むしろトリプルダグスのが欲しい
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:37:37 ID:F4sqXy7Q0
大嶋優木原型の思い切りロリエロなアルテミス付。一寸違う層にバカ売れで難民続出。
挙句捨てられたマグナボスがドブに詰まって社会問題化とか。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:40:00 ID:348Ctw+X0
>>115
今の御時世だと捨てるんじゃなく、オクで流すんじゃないか?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:44:46 ID:s4U8kQvR0
内容:マグマボス1体
ここひっかっかるのは神経質かなあ?ちゃんと合体変形するのか?セパレートモードは保障されるのか?
CDロムはCM集と予想しておくけどいい?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:48:16 ID:6+Iv89cw0
>>117
そりゃ神経質杉。復刻の意味が無いがな。w

アルテミス、ムーンという話が出てきたけど、いま調べてたら
ナビがいたのを完全に忘れてた。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:54:23 ID:CkCMTE6k0
ライオコンボイが顔改修で付属ってことはないかな。
ロボマス並にかっこいい顔になって復刻。
総司令官だしライオジュニアと並べることもできるしさ。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:59:09 ID:6+Iv89cw0
>>119
ライオコンボイは無駄にデカいからなぁ。
ライオジュニアと並べるならそれこそロボマス版がベストじゃない?
マグナボスと並べるにしてもそのほうがスケール感が出そうだし。

まあ名前を伏せてるからには多少なりともサプライズってことで
期待してしまうけど。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 13:00:48 ID:c+tYKuqp0
お、もうリボーンの第2弾出るのか。次はタイガーファルコンかジャガーさんで一つ…
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 13:35:09 ID:IOzhGuZZ0
>>117
>CDロムはCM集と予想しておくけどいい?

公式見てみ。
第一弾の詳細とさわり程度だけど見れるから
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 14:09:06 ID:hmvgn+Lg0
アンケートに出た面子は何らかの形で販売されるとみていいんだろうか

トリプルダクスの方がホシス
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 15:09:39 ID:g9+AuAr50
マグナの顔改修って各キャラクターごとにもやってくれんだよね
やっと劇中同様の理想的なスカイワープを手に入れられそう
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 15:42:36 ID:Vv7KrW5t0
マグナボスktkr!

でもU放送してない海外では売れるかな?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 15:48:17 ID:XvJyDPL60
このリボーンシリーズは日本だけじゃない?
海外はデラックスサイズの再販だけみたいな感じだし
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 16:07:08 ID:UQ0uv6V2O
新造形キャラが実はトランスミューテイトだったらタカラは神。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 16:15:30 ID:vLVBmohd0
ミューテイトはパワコンとドラメガに付属のパーツ揃えると完成とかでよろ

無印ビースト色々出して欲しかったけどリーダークラス以外は無理なのかね…
あとタイガーファルコン…
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 16:48:32 ID:TB0TU3J20
セカンドからなら、角が長くて、羽を大型化したガルバトロン兄ちゃんが欲しい。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 17:59:47 ID:WTWT6n3I0
>>51
おお、トンクス
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 20:12:35 ID:rWasAeXI0
CD-ROMは、全員の変形バンクが入ってます。
「今度はビーストモードへの変身だム〜ン!」
とか言ってバンク逆回しが全員分が入ります。

…って、これは本放送でやったんだけど
こんなすごい総集編をよく放送したなぁと…。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 20:40:44 ID:tfRDdyMf0
      ☆ チン
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 落下物報告マダ-??
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  遊びは文化  |/
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 20:45:07 ID:xsMjUxmi0
いい加減仕事探したらどうよ?
真昼間からスレに常駐して
一生懸命トランスフォーマーを集めたって
履歴書の免許や特技の欄には書けないぞ。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 21:05:54 ID:348Ctw+X0
ネオからは誰が来るんだろうな
やっぱラートラータか?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 21:33:24 ID:exDI4VYM0
>>133
そういう貴様も住む場所追い出されるぞ!
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 23:13:53 ID:CkMj0NQr0
アイス売りwww
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 23:58:10 ID:2jcJr9he0
>>125
海外において、マグナボスはアニメ未登場キャラだったにもかかわらずバカ売れだったそうな。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 00:19:32 ID:1+lrypqA0
トリプルダクスならば、トリプティコン評議会の三バカ長老バージョンがいい。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 00:52:46 ID:mkac+Nx60
ここ、復刻、復刻ビースト、ロボマス…と複数のスレでビーストの話題進行中だな。
迷う所だろうが、どこか一箇所でした方がいいんじゃないだろうか
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 01:18:28 ID:pU3z8D6q0
そうなると複数のスレで統一議論で話題進行しだすのでもう流れに身を任せるしかない。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 02:09:54 ID:9G13wf4r0
とりあえずあとはCYBERTRON商品の日本未発売の連中をUSAエディションで
チョコチョコ出してくれたら言うこと無いんだけどな。
我慢できなくてアーマーハイドとレックルースは買っちゃったけど。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 02:20:35 ID:hMDpjluyO
TFトイで遊ぶとき、声を出しながら遊んでる人いる?
バキューン、ジキシー、オー、ウアーとか
見られたらハズくない?
少なくとも幼少の頃は、声かけられても気付かないくらい、サウンド付きで遊んでたなぁと、思い出してます
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 03:08:22 ID:bUGEdVwo0
>>142
子供の時にはしてたと思うけど
今は流石にしてないな

変形させる時
グゴガキャガってたまに言うけど
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 03:15:00 ID:9G13wf4r0
ジキシーワロタw
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 07:43:30 ID:/XIVxusH0
>>142
見られることなんて考えて遊んでない。
っていうか他人の前でそんなことしないよ。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 08:34:40 ID:hMDpjluyO
私は、二歳の娘とじゃれて遊ぶとき、
(思わず)ジキシー言うてしまう事がありますorz

ジキシーは、少なくとも私の中では、ロボとロボの衝突音、攻撃音として使ってるサウンドなのですが、
意外とメジャーだったりしません?この音
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 10:03:51 ID:/XIVxusH0
>>146
なるほどな。子供と付き合うんなら大いにジキシーしていいと思うよ。

ジキシーって音としてはなんとなく分かるんだが、文字として見たのは初めてだw
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 10:25:06 ID:t79m+E2oO
ジキシーはロボが歩く音
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 12:12:58 ID:fBGNPtQX0
北米版G1アニメでは、TF同士が戦うときの音って、鉄骨や鉄パイプがぶつかるような音っぽくなかった?
「グガン、グォン、ゴガン、キン」とか。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 12:55:36 ID:6cGNgQ6OO
ダイキャスト構造だからな。
151カメラ目線で:2006/02/02(木) 13:20:04 ID:/XIVxusH0
少し古いがな。
152○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/02/02(木) 13:27:37 ID:J5bdbon40
大人なんだから、動画を自作するくらいでなくちゃ。
ttp://osabisi.sakura.ne.jp/m2/
効果音ならここに山ほどある。
使え。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 14:34:53 ID:OFt3IAPp0
うるせえよ暇人
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 15:48:00 ID:/XIVxusH0
>>153
構うなって。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 15:55:16 ID:ncYcja1B0
ついさっきだが、地方のトイザラスでモデルみたいにかっこいい大人の外人さん3人(男ふたり女一人)が、TFのたなで盛り上がっていた。ガンダムや仮面ライダーには目もくれてないで、ゾイドやらには反応してたんで、向こうで放映中のものとかで盛り上がってたんだと思う。
で、つたない英語で話しかけたら、復刻ガルバトロンが日本語音声に喜んだり、スターコンボイをプライムと喜んだり、MPウルトラマグナスを、コンボイバージョンは持ってると話してたり。
ロボマスとバイナルテックを買っていったが、バイナルがダイキャストなのに喜んでたよ。
勇気出して話してみてよかったと思った。おもちゃ好き、TF好きは世界共通でありえるなとうれしくなった日だったよ。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 16:19:59 ID:hMDpjluyO
○るせぇという言葉自体は、本題からほとんど離れており、
構うなと言う人は、○るせぇという人に構ってる・・。
やはり何を言っても、自分自身にも返ってきてしまうんだ、という事になります
だから、荒っぽい言葉はあまりすすんで使うべきではありませんね
私自身も反省させられますが
かのコンボイも、劇中では失敗多く、ミスもしますから、明らかな悪意でなければドンマイ
漢なら、悪意に対してでもドンマイ言えるようになりたいところです
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 16:48:41 ID:pMtcWflsO
俺は前にギャラコンをねだる子供を見たなあ〜

泣きながら「うぁ〜ん!ギャ〜ラ〜ク〜シ〜コンボイ〜そ〜しれいかん〜」と暴れてた…
劇中にならってか「総司令官」まで付ける子供だった

こっちはゾロリ先生の前にGFまだやってるから、子供の視聴率いいんだろか…
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 17:23:12 ID:LBcWYQ1S0
ビクトリーセイバー究極総司令官なんてアニメで呼ばれた日にゃ
子供が覚えられなくて泣きそうだ。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 17:34:55 ID:wVBQk+pA0
鈴屋でフレイムコンボイが何故か売り切れてから840円になってる。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 17:40:16 ID:XuP/4KN/0
>>159
昨日より安くなったのいくつかあるね
昨日注文したのに・・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 18:07:02 ID:/XIVxusH0
>>160
俺なんておととい注文しちゃったよ・・・。
注文確認メールと一緒に送料割引メールがキタコレ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 18:08:04 ID:/XIVxusH0
「送料割引セールのお知らせメール」ね。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 18:59:00 ID:hV+1y7jI0
値段変える時は間違って安くなってもいいように在庫0の状態でやるとか。
んで値段確認してから在庫をいじると。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 19:41:20 ID:7BTEo/dM0
鈴屋在庫少なかった奴一気に無くなったな。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 19:44:21 ID:+JS2mryt0
デモやんとテラシェーバーカワイソス
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 19:45:38 ID:99BK7fGB0
もう在庫復活しないかな?
去年とかちょくちょく出てたよね?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 19:48:41 ID:9Y4JMARl0
マスメガ1000円を買おうと思ってたのにトイレ行ってる間に無くなっちまったorz
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 19:54:56 ID:+JS2mryt0
マスメガは8個だか6個だかあったのが瞬く間に無くなったな
買い占められたのかもしれん
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 20:24:55 ID:Cc2XDwnWO
え?もう無いの?
ガーン
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 20:32:01 ID:kGPr4NoQ0
エクシリオン欲しかったのにな〜
残念
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 20:35:28 ID:eviDXN2E0
マスメガ2個だけ復活してるよ
4,258円に戻ってるけどね
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 20:43:15 ID:3ySPLbIz0
俺が見た時は一覧では無印だったのに商品ページ開いたら売り切れだった。>マスメガ
たぶん1〜2か月以内に何度か復活すると思うよ。
STDコンボイの例もあるし。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 20:43:25 ID:7BTEo/dM0
>>170
スマン、多分ラス1買ったの俺だわ。
手持ちの色々と改造しちゃってたから、もう1個欲しかったのよね。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 20:59:22 ID:biUnKDt/0
鈴屋、今見たら
3001円以上送料無料
3000円未満送料半額
になってる

3000円分注文して通常送料になってたら笑えるな
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:04:58 ID:SYIQwCN40
>>174
どうなるんだろうねw
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:07:10 ID:7BTEo/dM0
>>174
細かっw
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:07:22 ID:9Y4JMARl0
間をとって1/4とか
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:18:52 ID:/XIVxusH0
>>174
それ、最初からw
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:41:29 ID:biUnKDt/0
マスメガ注文しようと思ったら会計中に在庫切れになりましたorz
180ばぁ〜か:2006/02/02(木) 21:44:31 ID:vGt7AdDF0
ざまぁねぇなぁ。ギャハハハ。
5000円で売ってるから買ってこいや。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:46:13 ID:VwAcCNFA0
アホ楽天のせいで買えないオイラがいますよ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 22:11:15 ID:vGsc1Tb80
スパリンの時も最初安くなった時は在庫少なくてすぐ売り切れだったけど
しばらくしたら在庫あふれてたし、今回もまた在庫復活しそうな感じだね。

ぜんぜん買えなかった俺の願望ですがね。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 23:23:00 ID:fDr77Vbh0
153 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/02/02(木) 14:34:53 ID:OFt3IAPp0
うるせえよ暇人


154 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/02/02(木) 15:48:00 ID:/XIVxusH0
>>153
構うなって。


おい!TFヲタの世界では、無職は忙しい人間になるのか?
真昼間からTFスレに入り浸ってる無職のクセに
よくもまあ他人様を暇人呼ばわり出来るものだな。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 00:21:36 ID:gk5vaKna0
そろそろマスガル様が欲しくなってきたぜ!
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 12:24:24 ID:A5CLj6ijO
昨晩、鈴屋はいろんなものがアッというまに売り切れましたね
特定の商品を買い占めた人も居そうな感じ
お店の人もびっくりしてるんじゃなかろうか
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 14:50:09 ID:DMxboVYZ0
>>185
いや、いつもの事だしw
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 14:59:58 ID:r2UHEdL80
今月中に在庫をなくすためのセールだから。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 15:12:26 ID:9RUgZadN0
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 15:40:01 ID:gk5vaKna0
>>188
胡散臭いんだが。売り上げトップクラスのチョロQを削る訳がないし
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 16:45:06 ID:CfueEa6m0
サウンドブラスターは限定4000個みたいね。
前の黒ファング(3000個)は入荷数少なくて買えなかった人も
いたみたいだけど、今回は割と余裕かな?

それにしても、やっぱり高いなぁ・・・(´・ω・`)
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 17:39:48 ID:LEJ8jaqHO
正直リペ商品なんかより新規で作られたウサエディの方がいいよな。
その点一昨年はよかった。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 17:58:52 ID:XZGhHHPb0
>>188
女児向け玩具屋チョロQをやめるとは思えない
TFだけならあるかもしれないけど
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 20:10:32 ID:Adamq23l0
マグナボスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 21:06:25 ID:U+89wIXH0
リカちゃん、チョロQ、トランスフォーマー
確かにこの中で、TFだけが完全な死に筋。
まあ終わった玩具だし、続けても止めても極一部にしか影響ないけどな。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 21:16:39 ID:Paghvoei0
>>193
話題に乗り遅れたヤツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 21:55:28 ID:rXarYx+R0
まんだらけでマキシマスの実物を初めて見たけど、あんなに大きかったのね。
確かに日本の住宅事情には悪いわ。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 23:17:19 ID:Adamq23l0
>>195
うるせぇ、ほっとけw
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 23:24:05 ID:LEJ8jaqHO
>>196
日本じゃ住宅事情に合わないし、海外じゃ重さの規制で発売出来ないし、
どうしろっちゅうねん!
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 23:35:27 ID:yVtKGGmk0
マキシマスは確かに部屋を圧迫するが
あのデカさは大きなロボ好きにはたまらんね。
欲しい奴はブレイブが定価近くで買える内に買っとくのをオススメする
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/03(金) 23:44:31 ID:LEJ8jaqHO
>>199
定価近くってどこで買えんのさ!
サイズもビッグだが値段もビッグだぜ!>オク
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 00:23:41 ID:h/hMWga+O
197円で小さなオートマイクロンを買って喜んでる私は小市民?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 00:34:12 ID:PRlpmdzB0
五十円でマイクロン買えた私の勝ち。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 00:49:32 ID:6yd5tsl60
開封品なら定価近くで手に入るんじゃないかな?
新品は2倍くらいするね>ブレイブ
俺もオクで手に入れたけど、
あまりの大きさと重さに箱をすぐに閉じちゃった・・・。
204○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/02/04(土) 01:17:35 ID:0DuvvMkB0
>201
 百円ショップで売ってたマイクロンブースターVer3を、
売場にあった9個全部買い占めた私の勝ち。
 無論、一個105円。

 ふ、勝ったな。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 01:21:07 ID:5ISrv+Tx0
呼んでないよ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 01:30:32 ID:h/hMWga+O
買い占めた方、いっぱい買いたくなる気持ち、痛いほど分かるんですよ。
8個はどうしますか?
転売も良いし、全部出して遊ぶのも、良いですけどね
もし、もてあましそうならば、
近所の純粋そうな子供を見付け、
5個くらいは無料で配る事をおすすめしたいです
これも一つの大人の贅沢かもしれませんよ
207○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/02/04(土) 04:06:18 ID:0DuvvMkB0
>206
 や、マイクロンブースターってのは、中に何が入っているか分からない
状態で売られているマイクロンの事なんですよ。揃えるには大人買いしかないのです。
開封済みですからオクでながしても大した値には並んでしょうし・・・・
 『ねぇ坊や、コレあげる・・・・・』
と、近所の子に近づいていったら、このご時世、警察呼ばれちゃうかもしれませんぜ。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 09:54:21 ID:H8R9K3tW0
あげるなら近所の子よりも親戚の子とかがいいんじゃない?

ところで、バグ2種類だけない俺・・・・画像掲示板のユニクロンにバグ全部つけた
人の地域に住んでいるのだろうか・・・・・
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 10:42:48 ID:2RPdsyq/O
乱筆ウゼ
心底ウゼ
くんな低脳エロ糞コテ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 11:47:27 ID:/oL+k086O
>>207
それが狙い
てめぇがマッポにパクられ豚箱にブチ込まれりゃぁ
ご自慢の空気無視糞書き込みも出来なくなり少しはこのスレも平和になるってぇもんだ
そこ迄読み取った上でレスを一切せず>>1を熟読し乱筆野郎進入禁止という事実を真摯に受け止め二度と現れるな
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 13:44:21 ID:s6LS/VZp0
去年福袋で被ったのを親戚の子にあげようかと思ったけど、兄弟2人で喧嘩になるだろうってんでやめた。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 13:57:25 ID:WbMH4svV0
>>210
お前の目には>>1に進入禁止の文字が貼られてるように見えるのか?
俺にはTFサイトのURLが貼られてるようにしか見えないのだが?
TF買ってると常人には見えない何かが見えるようになるのか?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 13:58:23 ID:zb7zGxew0
ていうか「マッポ」っていつの時代の言葉だよ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 14:43:34 ID:WbSwovoD0
平成生まれの言葉じゃないか?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 15:00:20 ID:cthkDvwE0
何の因果か今じゃマッポの手先
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 16:15:13 ID:WbMH4svV0
>>214
そんな訳あるか!
お前が平成生まれなんじゃないの?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 20:13:47 ID:5NisZIFM0
確かに平成生まれももうネットとか出来る年だなあ・・・
うわ〜なんかオレ年取った気分だw
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 20:20:07 ID:mkH3BCC5O
今平成18年でしょ?ネットどころかあんな事やこんな事もしてるよ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 20:21:07 ID:JvddrFB90
平成生まれのAV女優もそろそろ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 20:22:57 ID:mkH3BCC5O
わー、俺の法経ちんこがトランスフォームしてきた
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 20:25:33 ID:ft4w5mhN0
ガワ変形か
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 20:29:53 ID:mkH3BCC5O
わー、俺のマイクロンちんこでスーパーリンクしながらイグニッションされてー!
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 20:47:19 ID:4EsMkKwn0
彼女のチップスロットに俺のフォースチップをイグニッションしてきた。
スロット3つあるのに、1箇所だけ未だイグニッションできないのは何故だ?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 21:26:57 ID:nKDGHAuh0
さぁ。 プライマスへの信心が足りないんじゃね?

個人的には基地もの形態は「カタマリ」にしか見えない。
ロボットのでかさには圧倒されるが、変形トイとしてはちょっとなぁ……という感じ
べ、べつに部屋が狭くて買えないからってひがんでないぞ! 




ごめん、ちょっとひがんでた。
225○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/02/04(土) 21:45:32 ID:aLHzIQwi0
>224
 中に収納する、というテーマがある以上、
外側の部分がガチャガチャ動くだけ、という事になりがち
なんだよね。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 22:06:31 ID:H8R9K3tW0
スターコンボイとかは基地が+αの変形だからいいんじゃない?
最近のTFは普通のが大きすぎて基地ロボが出せないのかな・・・・
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 23:41:47 ID:0JdjSa/h0
メトロフレックスとかはちゃんと基地してたと思うけどなぁ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 23:47:16 ID:WbMH4svV0
TF以外のジャンルでも収納巨大メカは売れないのに
売れない商品を収納する為の巨大メカなんて作ったら
自殺行為に等しいだろ。
落ちれば死ぬのが判ってるのに屋上から飛び降りるようなものだ。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/04(土) 23:59:33 ID:zb7zGxew0
メガロコンボイも頑張れば基地として使えるな
それよりも新規マイクロン出してくれー!
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 00:22:29 ID:SM5zLG2e0
メガロコンボイも全然売れなかったな・・・
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 00:34:36 ID:kZ/4gIdT0
メガロはなんちゃってキャタピラとマジックハンドがついたOTLな人だったからなぁ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 01:46:38 ID:SXY68DH/0
基地分も重要だけど、搭載分も重要だ。
ここ3年で出たベーシック〜デラックスサイズはかなりの数に上るけど、
それらを搭載できる大型トレーラーとかは結局出なかったんだよね・・・
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 01:53:53 ID:tfarJWaB0
一応、マイ伝ウルトラマグナスがジェットファイヤーを搭載できなくもない。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 02:07:05 ID:kZ/4gIdT0
>>233
載せると副司令のシールド余剰になるんだよな…
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 07:08:41 ID:YhkTXjwu0
>>231
メガロは大きさを大型商品の可動範囲をどこまで広くできるかの実験に使ってる気がする。
クリック多用しまくりなあたり特に。

だからってあのよくわからない物体は無しだと思うけど。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 08:22:33 ID:B0bQzfCK0
メガロは玩具として出来はいいと思うが
はっきり言って外見にカリスマ性が無い。

て言うか建機だから緑にしてデバスターの方が売れたんじゃね?
んでメナゾールともう一人をガーディアンかなんかにして。
なーんてな。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 08:39:13 ID:IjoUE1qK0
>>234
マグナス本体に無理やりくっつけておけば問題ない
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 09:31:58 ID:7Ek1fDay0
子供にうけるためには
翼、ツノ、でかい武器、の3種の神器が必要だ。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 09:36:09 ID:K/cvFWwy0
>>238
翼→飛行機の羽
ツノ→ゴーグルの端っこ
でかい武器→ドレッドキャノン

副司令…
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 10:08:36 ID:AOzfobYN0
>>236
日本でもそのまんまメトロフレックスで売ればよかったんだと思うが
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 10:28:10 ID:zL/ZxwhE0
メガロは変形がアレの時点で駄目だと思うが
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 13:26:08 ID:5uXX9qir0
成型色白と塗装黄が鬼門なだけと思う。
メガロが他に比べて余ってる現場は見てないが。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 13:28:54 ID:bPYk7XSO0
鈴屋の投売りTFいっぱい届いた。
副指令、両手が左手だよ・・・
でもマスメガ、ベクプラ、デモリッシャーがステキで満足だ。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 13:33:03 ID:MIB0CNQkO
243
いつ頃注文しましたか?
私は2/2に注文しましたが、まだ振込先の連絡すらきてません
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 13:42:01 ID:bPYk7XSO0
>>244
確認メールは2日18時、承りメールは3日13時に着てますね。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 13:47:25 ID:WYN5Gl+LO
いちいち「投げ売り」って書かなくていいよ
「鈴屋で買った」でいいじゃん
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 13:56:22 ID:eaZOc5OV0
投げ売られてんだから仕方がない。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 14:01:20 ID:gDhmxwjb0
>>244
俺は1/31の朝に注文してその日のうちに振込先の連絡が来たよ。
で、2/3に入金して今朝届いた。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 15:46:51 ID:MIB0CNQkO
そうですか、うちはやっぱり正式受注メールがきてないよ
ところで、近所のざらすのTFコーナーが商品いっぱい!
それだけ在庫かかえてたって事だろうけど・・
ライオコンボイDVD付きが1000円、バーニング?ビーコンDVDも同じく
一部商品だけ半額以下という感じ
胸が熱くてしょうがなくなったので、何か買おうかと思いましたが、5分くらいじっと見てたら・・、あまりほしくなくなっちゃった(ズコー
買う前が一番楽しい?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 17:03:51 ID:SM5zLG2e0
乞食だらけだな
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 17:04:07 ID:gDhmxwjb0
>>249
>買う前が一番楽しい?

だな。もっと言えば発売前にどんな仕様か予想しながらワクテカしてるときが楽しい。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 17:25:41 ID:VKplabBl0
変形後、変形前の写真だけで変形パターンを想像してる時が一番楽しい。
主役級に限ってはスーパー合体の想像も楽しい。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 18:02:14 ID:MIB0CNQkO
近所のオモチャ屋で、プレダキングを見つけた
横に長い、黒い化粧箱だった
デストロンだそうだが、これって古いのかな?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 18:08:36 ID:gDhmxwjb0
>>253
ググッてみることをすすめる。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:LVL56FnLO
>>253
はいはい、よかったね。
超古いし超プレミアもんだからさっさと買ってオクに流した方がいいよ。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 19:22:58 ID:MIB0CNQkO
見つけたはいいが、私自身それに興味なし
ただ、いまさらですがロボマスのスタースクリームを普通に定価で買いました
人気がどうこうよりも、自分が欲しいものしか買いません
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 19:59:22 ID:KdtdTg7Q0
( ´,_ゝ`)正直に買う金が無いって言えばいいのに
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 20:18:59 ID:9/s20+CY0
粘着に張り合うなよ
スルーして自分のむなしさを味わせてやれ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 20:30:30 ID:C566he5cO
プレタキなんてザラでだだ余りなのに(´,_ゝ`)プッ
260ばぁ〜か:2006/02/05(日) 20:31:11 ID:2dI+vdX50
メガロとかザ限定コンボイなんか、値下してないので山のようにつんである。
前者は3000円、後者は4000円が第1段階。ここらで金持ちが動く。
しかし、まだまだ掃けない。
そして、ネオクロセットのように更に値下。
前者は1500円、後者は2500円で第2段階。
このあたりで、1ヶ月ほどで掃ける。
しかし、ユニクロとかオメガとか2000円にしても全部ははけそうにないなぁ。
アニメ終了だから。買うのはキモイお兄さんしかいないし。
キモいお兄さんの数よりも在庫多すぎ。
子供が買ううちに値下した方がうれるのになぁ。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 20:32:33 ID:SM5zLG2e0
このスレってスルーを強要してる奴が一番スルー出来無いタイプのスレなんだよな。
15才くらいの高房が多いから仕方が無いのだろうけどな。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 20:34:16 ID:C566he5cO
レーザーマグナスって何?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 20:38:28 ID:SM5zLG2e0
>>260
それよりまだユニクロンが売れ残ってるのだが
60%オフでも売れないなんて悲惨過ぎ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 20:40:29 ID:SM5zLG2e0
>ユニクロとかオメガとか2000円にしても全部ははけそうにない
どうりで60%オフ程度じゃ売れないわけだ。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 20:43:41 ID:UoIHMqd00
>>262
イホビ限定のバトコンリカラー
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 20:46:30 ID:qhr5hPx+0
>>253
いいなぁ、古いおもちゃ屋があって
トイざらスとかの大型店舗の進出で減ったしね
プレダもそのうち買ってあげなさい
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 20:48:59 ID:sgpKszsr0
オメガ2000ぐらいで売ってて2週間たったらいなくなったぞ。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 21:28:23 ID:eaZOc5OV0
デカいのがネックなんだよな。
車持ってないんで、どうやって持ち帰ろうか迷ってしまう。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 21:28:33 ID:KdtdTg7Q0
2kならもう1体欲しいな
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 21:32:03 ID:SM5zLG2e0
>>268
店先で箱ひん剥いて、中身だけリュックに入れて持ち運べば?
前にこのスレでTFヲタ流として紹介されてたし
このスレの住人はそうやって持ち運ぶ奴多いらしい。
箱が邪魔になるし、家に帰るまで開けるのを我慢出来ないんだってさ。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 21:42:39 ID:1u+zFiki0
いくらだったのかは知らないけど、友達がオメガをプレゼントしてくれた。
感動した。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 21:49:48 ID:qhr5hPx+0
>>271
頭だけあげるとは、なかなかじらし上手な友人だな
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 22:09:35 ID:9/s20+CY0
>>272
むしろボディ部分が目当て
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 22:13:17 ID:gDhmxwjb0
>>273
結局アンタはあたしのボディだけが目当てだったのね!このけだもの!
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 22:26:20 ID:wHguaJdN0
ダニエルはアーシーの体が目当てだったのね!w
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 22:38:00 ID:9/s20+CY0
体じゃない、頭さ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 22:41:39 ID:+tXatOKA0
もう体を求められない副指令
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 22:49:03 ID:MIB0CNQkO
初代しか知らないおっさんな私ですが、いまさら、初めてGFのDVDを見ました。
CGキャラがぐにゃぐにゃ動いて、少し違和感感じますが、
GF系のトイも集めたくなってきました
DVDなんか見るんじゃなかった?
今日は一日中、TFの事ばかり考えてました、まずいわ廃人だこりゃ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 22:56:02 ID:0lpK1C6U0
>>278
このスレはリアルでそんな奴多いから安心しる!
マジで一日中玩具の事しか頭になく
それ以外の事は何もしない奴がこのスレには沢山いる。
その程度ならまだ更正出来さ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 22:56:07 ID:+c/D3u7d0
ID:MIB0CNQkO
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 23:01:16 ID:gDhmxwjb0
>>278
公式設定で遊びたいならDVDは見ておいて損はないと思う。
オレ設定で遊びたいなら見なくてもいい。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 23:16:13 ID:FLOR6JD80
タカラ<DVD限定トイ付きの巻もあります。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 23:22:19 ID:qhr5hPx+0
赤シリオンと白メイズの巻は大人気だったしな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 23:34:15 ID:eaZOc5OV0
>>270
お前はアフォか?んなことするわけないだろ。
285○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/02/05(日) 23:40:27 ID:UbPW2GAe0
>278
 英語力とネット回線の速さに自信をおもちで、CGアニメに興味があるなら、
こちらのサイトがお薦めです。
ttp://www.hasbro.com/action/default.cfm?page=video&id=349
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 00:22:08 ID:dK71jo080
GFの最終巻に玩具付くようですが
なにが付くか分かる方いますか?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 00:25:21 ID:lJWyzRs70
>>286
量産型サウンドウェーブです
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 00:33:15 ID:dK71jo080
287さん 即レスありがとうございます
ノイズ〜と言う人がいたりサウンドウェーブと言う人が居るんで
混乱してますが・・・・・・
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 00:37:10 ID:MpBn/O2m0
予約受付してるネトショプではノイズがほとんどのようだが?
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 00:39:19 ID:uSXXlDtO0
>>288
オマエ287にもっと礼言いな
それだけバカに見えるから
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 00:46:40 ID:qVZPjzPo0
値段的にサウンドウェーブではありません。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 01:00:16 ID:TnqD+Dkc0
ガンキャノンはガンダムか?でもめるガノタより低次元な会話だな。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 03:26:52 ID:qD3X5ft+0
>>288
ノイズメイズだよ
アニメ中のCMでちゃんと宣伝されてた
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 09:01:05 ID:rP91q0kM0
ちなみにノイズメイズ付きDVDの受注受付は2月13日まで
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 10:12:28 ID:3DrtHPKV0
ちょっと調べりゃ分かる話だと思うけどな。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 21:43:00 ID:TnqD+Dkc0
>>295
トランスフォーマーを買ってる年頃の子に無理言うなよ。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 21:58:52 ID:1AtGgiie0
鈴家のデモリッシャーが800個以上に…
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 22:20:07 ID:biTIrHqfO
薄利多売?
どういう流通ルートを持ってるのだろう
お店は、写真で見た感じ小さく見えますが、秘密の地下室があって
そこに数千体在るのかな
鈴屋でバイトしてみたいと妄想してるのは私だけ?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 22:33:30 ID:xZw83fDc0
別に特殊なルート使ってるわけじゃなかろ。この時期ともなれば
戦隊やライダーだって2掛け1掛けの特価商材が出回るわけだしな。
問屋の在庫を安値で引き取ってるだけのこと。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 22:37:05 ID:SoDXElxH0
倉庫とかどうなってるんだろ
地震とかあったらマジで埋もれて死ねそう
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 23:19:13 ID:f6kxhuAx0
デモやん全部買っても50万ぐらいか。
今なら送料無料だし。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 23:21:18 ID:FP4e/CuT0
N64のソフトは999個あったわけだが
リアル店舗に行くと山と積んであったそうだな。

しかしデモやんそんなに人気ないのか?
TF知らなくても建機って普通人気ありそうなのに。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 23:21:54 ID:ngeihLXR0
デモリッシャーなぁ…赤でも青でも(建機だし)黄でも緑でも良いものを、
なんでよりにもよって水色なんてカラーリングにしたんだろ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 23:27:08 ID:1AtGgiie0
普通にビルドロンカラーじゃ駄目だったのかな
デモリッシャーの色も悪くないとは思うけど

>>302
ロボもヒーロー体型なのにな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 23:30:53 ID:f6kxhuAx0
鈴家で買うだけで燃えプロゲッターごっこができるのかw
しかしダークニトロが2000個なのに
鈴家だけでデモやん800個あるってすごいなぁ…。
何個作ったんかな?
タカラはどんな計算して生産数決めたんだろう。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 23:58:33 ID:+K4l4Uvk0
>ダークニトロが2000個なのに鈴家だけでデモやん800個ある

ワラタw

しかしこのクレーン車ってモチーフってあるのかねぇ。
イメージ検索しても出て来やしない。
色に関してはホットスポット(消防車だが)を意識してるんじゃないか
という予測は出来なくもないが。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 23:59:04 ID:3DrtHPKV0
>>305
さすがに誌上販売品と通常生産品では生産数が桁違いだと思うぞ。
トイザラスだけで147店舗あるわけで・・・。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 23:59:13 ID:IvC4aKgqO
どうしても買うの後回しになるんだよな>>デモやん
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 00:09:43 ID:lQnONJn80
初めから投売り待ちのくせに
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 00:35:11 ID:wb1YiZrM0
あんまり遅く買うと、イグニッションギミックがへタレて固定できなくなる罠。>デモやん
個体差もあるだろうが。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 00:56:05 ID:tnNunwsj0
梅田ヨドバシで白マイスターが一個だけ余ってるの見つけて即購入。
何の躊躇も無く買い物籠に入れる私をまわりの客が不思議そうに眺めてた。
なんだよ?女が買ってもいいじゃん!つか青いトヨタBbフェイス取りすぎ&積み杉。
多分、滅茶苦茶売れてる訳でも無さそうだし晒しもんみたいで悲しかったよ。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 01:12:37 ID:VdKIxtvo0
>>310
俺は発売日に1個、鈴屋で年始に2個の計3個買ったけど、どれも変わりはなくて
個体差も特に感じられなかったよ?

ちなみに右腕のミサイルユニット展開時のバネの弱さとブレード展開ギミックの
暴発は、発売当時にも話題になってた。

ビークル時の中央部カバー(ロボ時に背中に来る部分)やロボット時のつま先が
カチッと固定できないことも含めて、ところどころ詰めが甘いのが惜しいな。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 01:22:22 ID:4VJhou2Y0
俺の場合、発売後しばらくして買ったものは異常なし
つい1ヶ月ほど前に鈴屋特価で買ったのは首ユル+傾きにブレード固定不可と
ここで話に聞いたような状態まんまだった。遊び倒す用にしたので不満はないけど
ひょっとしてだが初期のものはロット単位で不良が出てたのかもな。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 01:32:25 ID:L1Jls+y4O
え、女性もTFトイ買うの?だとしたら意外だし嬉しい
ちなみにうちの二歳の娘も嫌いじゃなさそうで、
しまじろうとコンボイ 合同で遊んでる・・、先日はペプシコンボイがミルク飲まされてたなぁ
ときどき、乱暴に扱うから、見ててひやひやしますが
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 01:34:59 ID:wb1YiZrM0
>ペプシコンボイがミルク
ペプシマグナスに変身だ。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 02:02:13 ID:aP1vg6NE0
>ペプシマグナスに変身だ。
ミルクコンボイじゃないのがウケル
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 02:08:09 ID:L1Jls+y4O
GF DVD見てます(VOL1)
ガソリンスタンドにシレーっと停車してるコンボイの姿は強烈・・
318312:2006/02/07(火) 02:12:24 ID:VdKIxtvo0
>>313
あ、忘れてた。俺も首ユル&傾きは3つともあったわ。

あれって元々ユルくなってしまうような設計だったみたいだね。
そのユルさを補う為なのか、パーツの一部を溶かして突起を作ってあるんだけど、
片方しか処理がされてないから首が傾いてしまってる。
とりあえず俺は瞬着でキツくしてるけど、他にいい方法ないもんかねぇ。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 02:16:03 ID:KSroTjCXO
>311
頑張ってください、応援してますww
っつーか堂々とプリキュアの変身アイテム買う俺の友人とかよりは全然マシさ…orz


ところで買おうか迷ってるんだけど、デモやんのチップギミックってランブルのギミックのデッカい版って感じなん?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 03:07:28 ID:zyPt54nl0
>>319
そうそう、まさにそんな感じ。
プラス砲台が展開するイグギミもあるし。
まあ俺のはクレーン伸ばすだけでイグニッション発動するが。

でもデモヤン好き嫌いはあるだろうけど俺は色も形も好きだしオススメだよ。
稼動範囲も広いし、玩具としては傑作じゃない?
絶対買って損はない!!俺も鈴屋で3つ買ったし。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 03:29:04 ID:j/1pkaFV0
>>305ファイヤーダグオンやガオガイガーは初出荷6万個限定でおまけが付いていたから
それ位造ってるかも。
ふと思い出す、スパイチェンジャー。発売日にヨーカ堂が追加注文しないと通達されたため
追加生産しなかったとかとか。

デモやン発売日に鈴屋で2割引で買ったけど、好きなんで最近更に2つ買った。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 04:06:07 ID:VdKIxtvo0
デモリッシャー人気だな。w

他にも、塗装面で変に拘ってるのがスゴい。
内モモやクレーン側面のコード類なんかは、それぞれその部分専用のカラーで
塗られていたりするし。

コード類なんて、塗られてなくても誰も文句言わないような所なのに。w
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 07:04:45 ID:BmoHwzIK0
コード類は嬉しかったね。水色も安っぽくならないよう相当気を使ってる。
デモやんはむしろあの色だから買ったなあ。
形はすっごい無骨な箱組みヒーロー体型なのに色は妙にクールな感じなのがツボにはまった。

最初はあの玩具のイケメンっぷりからスタスクとシリアスコンビになってくれると思ってました…。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 07:09:47 ID:wRb1P8sC0
>>311
俺は近所の中古ショップでMPコンボイを手にとって、
大事そうに抱えながら店内を見た後、レジに持ってった20代の女の人を見たよ。
気にしない気にしない。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 08:05:17 ID:zyPt54nl0
そういえばデモやん、リデコして
シグナルランサー?造る勇者おらんのかね?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 09:12:03 ID:LDlD9Ztp0
>>324
彼氏のMPボイを勝手に売ったのがバレて怒られたから
渋々買い戻したと妄想してみる
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 09:27:38 ID:bZPaUfx60
>>326
「店内を見た後」の部分のフォローを忘れてる
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 09:49:20 ID:GxxRBlok0
>>327
他にも売っぱらってしまったものがあったと妄想してみる
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 09:50:22 ID:EkVSxkElO
>325
やろうと思ったがでかすぎてやめた
あれなら一から作ったほうがいい
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 11:54:36 ID:LYwLS5Ob0
おまいらがあんまりデモデモ言うから注文しちゃったじゃないか
早く来ないかなワクワクテカテカ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 12:11:06 ID:Ywl+VhUv0
>>324
20代女性だったら結構人気あるんじゃないかな。
小さい頃にTVで玄田さんの声を聞いて初めて目覚めちゃったりとかw
332324:2006/02/07(火) 12:50:59 ID:wRb1P8sC0
>>331
20代前半は大抵BWファンなんだよな。
周りでG1時代を知ってるのは20代中盤からの人たち。勇者ファンだったりもする。
20代前半以下だと大抵BW世代になっちゃうのかねえ。
と20歳の和製G1直撃世代が言ってみる。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 12:58:37 ID:tnNunwsj0
女性のためのTFファンサイト結構あるよ。濃いけどね。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 13:06:41 ID:bZPaUfx60
ブラックコンボイとバルディガスの801同人を思い出しちゃったじゃないか
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 13:47:43 ID:jiFgfgBP0
腐女子の思考は理解できんのう。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 15:58:47 ID:ui/0En/q0
バイナルスレ1000行かずに落ちたね
一応立ててあるPART5も以前からあるバイナル萌えスレもほとんど機能してないし・・・
バイナルはもう需要ないのかね
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 16:54:10 ID:aa7p1V3w0
>>336
ないわけじゃないと思うが、
続報がないしキャンセルだなんだで萎えちゃったんだろう
ダイキャストのダッジラムは欲しかったな。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 17:01:15 ID:4VJhou2Y0
住人が良識に従ったまでの事じゃないの。
何らかの動きがあったときには改めて判断ってコンセンサスもあったし。
荒らし同然に立てられた重複スレに居座ったあげくいっちょまえに
権利を主張するどっかのスレも見習って欲しい。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 17:18:54 ID:oZZK+KnXO
俺今まで、バイナルには興味無かったんだが、コンボイ(ジンライ)が出るんなら初バイナルに挑戦してみよっかな?

って矢先にキャンセルはちとがっかり
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 17:22:21 ID:oZZK+KnXO
まあグリムロックを車にした辺りぐらいで、バイナルは妙な流れになってきたような

連投スマソ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 17:32:12 ID:I2MtGLkH0
前から噂されていた自動車以外のバイナルも全部ポシャったのか?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 17:46:55 ID:klPSujA/0
バイナルテックアスタリスク・バンブル&スパイクを待ち望んでいたのに…
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 18:25:19 ID:BWFHei5U0
クレーン車TF自体はマイ伝から3作連続で登場してるんだよな。
建機ならたとえ変形ロボでも建機としての動作が再現できるのは嬉しいもの。
マイクロンをセットしなければ伸ばせなかったり、そもそも伸縮すらしない前2作の後にデモリッシャーを手に取るとつい意味も無くクレーンを回したり伸ばしたりしてしまう。
これで伸ばしただけでブレードが飛び出なかったりフック部をワイヤーで降ろせたりすれば完璧だったのだが。

大型車両として3000円クラスで出たこともうれしい。
さすがにスケール感はおかしいが、前2作では2000円になっていたことを思えば。

ただ、フォースチップが無ければ丸腰に等しいのは頂けない。
右腕はイグニッションギミック無しの普通の銃でも良かったと思う。


まあ、その何だ、
上記に挙げたデモリッシャーの長所は既にG1グラップルで実現している訳だがな。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 18:35:47 ID:aa7p1V3w0
デモやんのキモはあの変形パターンそのものだと思うんだが。
「こんな変形するのかよ!」でドッキリさせるというのは
トランスフォーマーとしての正しいあり方の一つだな。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 19:16:21 ID:I2MtGLkH0
デモやんは格好良いし、可動もバッチリだしな
チップギミックも二つ持つ優等生だ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 19:26:03 ID:gUOfRGWj0
さて、デモリッシャーがデストロンナンバーで発売されていたことを
覚えてなかったのは俺だけか・・・・
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 20:17:32 ID:vHd6yINh0
自分とこはまだまだ最終回まで行かないので、海外サイトぐぐって
シグナルランサーの画像を見つけたけど・・・
変形パターン以外ほぼ別物なのね

鈴屋のセール品で作れないかと思ったが、自分には無理ぽ。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 20:29:20 ID:8PAZtigg0
>>346
ぶっちゃけ、GFは両軍を分ける意味無かったよな。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 21:05:22 ID:+DSV3+XE0
GC、GDに分けないでGF-01みたいにしてサイバトロン、デストロン関係なく発売順に番号つけてもよかったかもしれんね
おまけで両軍のエンブレム入ったシール付き
アニメ関係なく自分で好きな軍団を結成
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 21:21:35 ID:lQnONJn80
他スレなら別に触れる事もなく終わる内容
自称女性と書かなければ、アンチ扱いされて終了。
だが自称女性と書いただけで、自分の同属だと思いこんだ
飢えた無職童貞が目を血走らせながら、群がりこのありさま。
こいつらの側でTFを買ったら、身の危険を感じる視線を向けながら
にじり寄って来そうだな。
キモ杉・・・
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 21:34:46 ID:GxxRBlok0
>>349
>おまけで両軍のエンブレム入ったシール付き

うはあ、それいいなぁ。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 22:35:44 ID:formCZ980
>>311
スレ違いじゃないの?……って思ったら、バイナルスレ落ちちゃって書けないのね。


orz
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 22:52:44 ID:LMJ7Pdhl0
>335
宗主板の方々は、男性に見立てられる二つのものがあれば、何であろうと受けと攻めを見出せる。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 23:50:33 ID:I2MtGLkH0
>>351
販売してないのが不思議なくらいだよな
なんで出さないんだろ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 23:52:56 ID:sTxgVz8M0
アメリカ的には、
悪になったりすることもある奴らが正義の味方やってるのが
マズいってことなんじゃね?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 00:55:26 ID:5/UfyWmG0
>>354
1〜2年前にアソビットで販売してたよ。
今度買えばイイやって見る度に思ってたら買いそびれちゃったから
また売って欲しいよ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 01:17:45 ID:29TP+JFz0
>>355
そもそもアメコミなんかじゃヒールも自分なりの哲学に基づいて行動したりして
「悪」って訳じゃない事が多くないか?
結構さらに強大な敵が出て来てヒーローと共闘って話も見るし。
そういう意味ではサイドチェンジなんて普通にやりそう。
「転がる石に苔むさず」も向こうじゃいい意味の諺だしさ。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 02:22:11 ID:8lsVmE0D0
>>357
スパイダーマンなんか特にそうだね
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 03:10:14 ID:AkUmhT2I0
X-MENなんかはマグニートーがX-MENの指揮を取ったことがあるくらいだからな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 05:11:50 ID:5/UfyWmG0
初代トランスフォーマーでだってコンボイが銃モードのメガトロンを使って
今にも爆発四散しそうな強力な爆発物を宇宙に発射&放出したりしたけどな。

たまたま利害関係が一致したことによる奇跡だが、そういう話って燃える。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 05:32:08 ID:P++eg3a30
マイ伝スタースクリーム
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 08:09:53 ID:Fy1KVD340
デバスター師匠が米国版ではスパイという扱いになっていたし、
なるべく避けたいんじゃないかと思ってたけど、
確かにそのマイ伝はスタスクとかランページとかダブルフェイスみたいなのが多かったな。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 10:53:27 ID:TrWCAZO00
>>355
悪役が正義の味方に転ずる(協力する)のは良いのだが、正義の味方が
一時的であっても悪役に与するのはマズイ、ということなのだよね。

マソレハサテオキ
>>349が話題にしている商品パッケのナンバリングは国内独自なわけで。
364モナクロン:2006/02/08(水) 11:42:12 ID:t6gHB7ve0
   /> <\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |    | | < ん〜、元ヒーローのビィラン(悪役)も居るぞ。※
   \\ //   | かのマトリクスも邪悪な存在になってた時期があるし。
     (´∀`)   \_________
      ◎
※二代目グリーンランタン → パララックス
 X-MENのフェニックス → ダークフェニックス

   /> <\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |    | | < 実際、アメコミのタブーは「過度のエログロ」「宗教」ぐらいで、
   \\ //   | 後はもう割とテキトー(褒め言葉 設定もコロコロ変わるしな。
     (´∀`)   \_________
      ◎

365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 11:53:07 ID:cJy9B1W+0
>モナクロン様
今更ハル・ジョーダンの復帰など誰も望んでいないと言うのに...orz
俺はカイル君が好きだったのに、DCコミックスマジ外道
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 11:58:20 ID:DsnN8pvf0
AOAみたいなパラレル話も沢山あるし。

かくいうマイ伝にしてもランページみたいなのがいるわけだし
結局はただの思い込みだわな。現在進行形で裏切ったわけではないにせよ
胸に真っ二つのサイバトロンマークなんてコンセプトは裏切りご法度なら
生まれ得ないものだし。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 12:58:57 ID:+OkFAvE10
>>365
まさかここで同士に会えるとは・・
カイル・ライナーのグリーンランタンだと何が不満だったんだ!DC!
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 18:25:08 ID:ZEkkOJM30
新宿西口ビックのTFコーナーが無くなってた・・・
売れ残った商品はどうなってしまったんだろう
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 19:35:31 ID:r5L8lXcX0
HOBBY OFFあたりに流れてるかも。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 20:07:55 ID:VN7UmYvU0
>>368
レジの横の棚にあったよ
マスガル付メガロが非売品おまけ付でこの価格!というポップ付で売ってた

ふつうに3割引で
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 20:44:16 ID:WKzRWz9S0
>>364の漏る減
お前はモリモトの信者じゃん。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 21:45:13 ID:IvRNJRmS0
さて、そろそろプライマス様の発売日が近くなってきたな。
ザラオンでの予約受付は何時になるのだろうか。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 22:05:26 ID:WiUpg67AO
四月以降の商品は今んとこタカラ表記になってるが
合併したらタカラトミーに変えんのかな?
大変だな、通販サイト。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 22:33:01 ID:swfTNgV40
タカラとme
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 00:03:17 ID:H0JqUIYx0
バイナルスレがまた使われ始めてるな・・・。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 00:07:35 ID:3E9FkfEg0
>>359
メガトロンがサイバトロンの指揮を執るのはTARGET:2006でやってたな。
後でそれを知ったコンボイがショック受けてたけどw
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 03:48:01 ID:wsGxFVIv0
>>376
メガトロンはデストロン追い出されてたの?



事実上もう悪役じゃないけど、デストロンエンブレムははずさない、というのは
かっこいいが……その先が不幸そうだな。
生ブラックウィドーとかマイ伝スタースクリームとか、スパリンアイアンハイドとか
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 08:26:04 ID:LfIf1+ip0
>>377
いや未来から来たガルバトロン達によって行動不能状態にされていた事への復習の為、同じくガルバトロンと敵対していたサイバトロンと手を結んだということです。

ガルバトロンを未来へ追い返した後は無事軍団の指揮官に復帰しました。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 08:28:05 ID:LfIf1+ip0
うお、スマヌ誤字ったw

×復習
○復讐

380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 10:28:07 ID:xgeBAATe0
過去の変形で一番目を見張ったのは、ハイドラーだな。
あれの発展型がデモやんだと思う。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 13:16:28 ID:PbD0gLoGO
あれアリなんかなと当時は思ったけどね
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 15:06:37 ID:0eAcKuod0
あの一発変形はすごいよな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 15:10:08 ID:GQRqg3jO0
アレって一発変形するのか?
当時はTFガム版しか持ってなかったので。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 15:48:06 ID:ZePYBDH90
待て待て待て待てビーストのハイドラー混ざってないか?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 16:05:52 ID:GqSv9NEO0
>>380
似てる似てないで言ったらトレインボットのショウキの方が近いんじゃない。
あえて体系付けるならショウキ→ジェイフォー→デモリッシャーって感じがする
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 19:27:20 ID:i58ecj7s0
マイクロンのボムがデモの前身だと思ってる俺
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 20:28:38 ID:hl+ARwIC0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000231-kyodo-soci
人生ゲームは出荷停止 M&A版、10万個を出荷

タカラは9日、ライブドア前社長の堀江貴文容疑者らベンチャー起業家が制作に協力した、
すごろく型のゲーム「人生ゲーム M&A」を出荷停止にしたことを明らかにした。追加生産もしない。
ライブドア事件の捜査が進む中、タカラは「社会的な影響の大きさを考慮した」としている。
このゲームは昨年9月に発売、10万個を出荷するヒットとなった。プレーヤーは企業経営者として
テレビ局やプロ野球球団などの買収を繰り返し、自社の「企業価値」の拡大を競う。
お札の単位が10億円から1兆円と巨額で、ポイズンピル(毒薬条項)などM&A(企業の合併・買収)の
専門用語にあふれた異色のゲームとして話題になった。






タカラは最後まで駄目だったな。
身内の不幸までネタにして商売にしたのに
それまで発売停止とは・・・
それもこれも3年続けてトランスフォーマーが売れなかったばっかりに・・・
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 20:41:23 ID:k4rqFCHK0
紀子さまの子供が男子で
ゴーボッツあたりでガシガシ遊んでくれたらものすごい事になるはず。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 21:17:08 ID:Qqz4p3Wj0
麻原の子供はビーストウォーズで遊んでたが
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 21:26:15 ID:hl+ARwIC0
>>389
あの禍禍しさや毒々しさは宗教に通じるものがあるからでは?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 21:40:22 ID:GB/LDyT10
>>389
前にも言ってたが時期が合わんよ。

あの事件がTVで報道され始めたのは1995年3月、海外BW第1段の発売が1996年1月、国内版
は1997年だからな。
事件後に入手したにしても子供の映像は出てないはずだから、それを知り得るのは関係者だけ
のはず・・・
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 21:47:02 ID:QdyledcU0
>>388
サーヤ様がトルーパーに萌えていてもタカラの利益は変わらなかった。
無理無理。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 22:05:55 ID:hl+ARwIC0
>>391
顔にだけモザイクかけたガキや信者は1997年以降も腐るほど撮影されてたけどな
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 22:12:40 ID:N9rFdMzE0
>>388
秋篠宮だか皇太子がネオジオで遊んでた所をTVでやってたらしいけどSNKは倒産した
無理無理

KOFをやってたらしい
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 23:22:08 ID:2agHQYHU0
首相が宣伝しまくってるけど、ビーズだっけ?の歌の売り上げにはつながってないだろう。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 23:26:09 ID:CtgR3RL60
XJAPANではなかったか?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 23:45:31 ID:ZePYBDH90
>>387
よく見ろ、売れたと書いてあるじゃないか。
販売停止は自粛ってことだろ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 23:53:44 ID:Twz3Xgoi0
悪事バレルールや株暴落コマを追加した改訂版が発売されるんだよ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 00:30:19 ID:P8z7P2310
トランスフォーマーのスパロボ参戦希望 2010
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1139496497/

新スレのご報告
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 00:54:51 ID:3piH7HE20
TFをスパロボに参戦するってアンタw
こんなマイナー作品を参加させたところで誰が喜ぶよ
全国で100人くらい?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 00:59:06 ID:/4Pgsfb60
>>400
それ以前にTFの分際でスパロボに出ようなんて片腹痛い。
まず勇者に塗り替えてから出直せw
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 01:54:11 ID:7eDETJ2SO
本スレあたりから香ばしいのが引っ越してきたか…?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 02:08:17 ID:7ZvZ1wo20
ここが本スレじゃなかったのか
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 04:13:44 ID:dbskWyjO0
gyaoでビーストウォーズ見て懐かしくて
ダイノボットが欲しくなってきて
探し回ってもNEEEEEEEEEEE!!
ヤフーオークションにあったけど何か評価悪いし・・・
海外の良く似た感じのを発見したけど・・・
やっぱオリジナルがいいな・・・。
どっかの通販サイトに残ってないかなぁ・・。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 04:23:24 ID:xVh8Sg7K0
ミュータントが付いてる復刻BWは日本で発売するの?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 04:24:13 ID:LQXOUCUy0
リボーンで出るの待つとか
画像掲示板でトレード募るとか
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 04:27:08 ID:u7zULMKV0
メタルスダイノボットで妥協する
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 04:29:31 ID:dbskWyjO0
>>406
海外ではもう復刻版発売決定してること今知った・・・
待ちます。
でもガマンできないから良く似た奴買っちゃう。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 06:55:59 ID:93PZuUrq0
>>391
遅レスだけどその後のドキュメントでの映像。
子供の部屋の玩具箱に入ってた。移転で地元住人と揉めてた頃の話。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 09:07:06 ID:4V/A3vZB0
そりゃ、買い与えるおもちゃの量がハンパじゃなかったんだから。
当時店頭に並んでるようなのは片っ端から揃ってただろうな。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 09:23:44 ID:6evg54Qt0
単に有名人が遊んでる程度じゃ、直接売れ行きに繋がらんだろ。
ここは人気アイドルにお願いして、お気に入りって紹介して貰えば
そのファンが買いまくる可能性が高いぞ。
バイナル系なら普段はロボ、来客時は車にしとけば目立たないし。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 09:28:49 ID:Cp34XCFr0
岩佐'sマイスターなんて物もあったけど・・・・・お気に入り感ゼロだったからな。w
元々やる気のないオーラ出まくりんぐの岩佐だから余計にやらされてる感じがあったな。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 10:12:42 ID:1DI3+z0W0
以前、「ビートたけしの!こんなはずでは!!」でTFが紹介されたとき、さま〜ずがビークルモード
のMPコンボイを変形させてみろって言われて「?????」な状態になってた。
結局変形済みの物を持ってきて見せてたけど、あれは変形プロセスも紹介してほしかったな。

で、スーパーリンクは折り紙の「やっこさん&はかま」が発想元だそうだけど、なんか違う気も。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 10:23:35 ID:J0Y1zK510
某所に電穂付録のマスガルが105円で売ってた。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 10:32:14 ID:yhb0Zzm60
電穂付録のおまけなんて、だいたいそんなもんだよ。
あれはそもそもTFファン向けの雑誌じゃ無いから。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 10:50:04 ID:Cp34XCFr0
>>414
レイディオ会館の食玩売ってる店?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 12:27:51 ID:Ci2lTW7w0
>EZマスガル
正直、マスメガより塗装減ってチープになってるし・・・
ヤフオクでも回転寿司だね。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 15:53:17 ID:pn2oMU/20
>>413
紹介VTRでMPコンボイとBTハウンドの変形をコマ撮りアニメで見せてなかったか
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 15:57:39 ID:HajLPMZK0
MPコンボイの足破壊してたやつだよな・・・
あそこはMPじゃなく復刻コンボイを持ってくるべきだったな。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 19:06:36 ID:4UP4QWSk0
>>413
まあ実際には
やっこさん→ミクロロボットW→マルチ戦隊→スーパーリンク
くらいのプロセスはあったと思われ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 19:51:39 ID:au7Qc5Vn0
詳しいな・・・・
ところで、その番組やること知ってスパリンロディマスを衝動買いしてしまったよ
ザラスでなぜか予告してたんだ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 20:48:04 ID:/4Pgsfb60
>>402
随分と恥ずかしい誤爆(?)してるが
どこに貼るつもりだったんだ?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 21:22:24 ID:SCr3yvF60
リアザラでウマー
バンガードチーム3人揃って1999円なり。
フレコン1000円は鈴谷よりタケー
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 21:29:08 ID:TP6FfBHr0
>>423
3人セットでその値段か

ザラスにしては随分ボッタくりだな
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 21:54:27 ID:BzJTWJFS0
鈴屋にはバンガードチームはないしな。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 21:58:32 ID:zOgzvxwS0
バンガードチームは早々に投げ売られてた連中なのに
今更在庫を持ってるざらすがその値段で売るってのが信じられんよ
誰が買うんだろw
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 22:07:00 ID:xbwyuQM00
>>423
やっとセール始まったんかい全店w

メガロ幾らになりましたか?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 22:19:49 ID:/4Pgsfb60
乞食ゆえに飢えてるな
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 22:27:07 ID:kA5pxTM80
そーいや今年のざらすはTF関連の投売り遅かったな
戦隊の方は年明けから一斉だったのに
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 22:27:25 ID:fvBNxxRl0
そいえば今日立ち寄った100円ショップ・シルクでマイブー3が置いてあった。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 22:29:55 ID:41tfDT/N0
俺今日ザラス行ったけど値段変わってなかったぞ?
一部店舗だけか?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 22:30:50 ID:Zxf3UfRX0
明日トイザラスに行こう。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 22:31:02 ID:41tfDT/N0
あ、もちろんチェッカー通してきたけど変わってなかった。
値下げは特定の商品だけなのかな。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 22:43:13 ID:Cp34XCFr0
”バンガードチーム三体セット”でみたいなのは特定の店でしかやらないんじゃね?
俺が行ける範囲にあるザラス3店では、エクシゲイザーだけは年末くらいにはどこも
完売しちゃってたし。

ジャスコの福袋みたいにセール専用で用意されたものだったりするとその限りでは
ないけど、ザラスは基本的にそういう売り方はしないからね。
435乞食でナニが悪いw:2006/02/10(金) 22:51:21 ID:xbwyuQM00
こっちじゃメガロがいちばん在庫あるんだよね×20個
5499円は、どう考えてもインフレ価格(今のタカラの企業価値は*株以下)
地方じゃ、あの値段じゃまず売れないと・・・
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 22:54:01 ID:FRV7DFjCO
ザラスは倉庫に寝かせとくじゃん。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 23:01:48 ID:93PZuUrq0
デカいのほど変に寝かすよねザらスって。
438別にザラスが嫌いじゃ・・・:2006/02/10(金) 23:34:02 ID:xbwyuQM00
>>437
そうですか・・・じゃあ今回はガメロ諦めます。
またスターウォーズに戻ります・・・さようならTF

諸行無常な世界ですねこの国は
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 23:58:28 ID:2rgba8tE0
ザラスよりもゆざわやの方が投売りの見切りが早い
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 02:30:27 ID:BhXljijm0
ヨーカドー投げてるね
半額だったよ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 06:56:09 ID:SrG88IgW0
>>438
さよなら。もうこっちには来るなよ。
442414:2006/02/11(土) 11:55:40 ID:p8DQY15k0
>416
札幌のゲオ系列店。
443触れん自慰:2006/02/11(土) 12:38:36 ID:uBChx5lu0
>>387>>397
それをゆ〜ならTFGF枠で始った狗アニメの設定も痛々しい
LD事件以降負のイメージ払拭も兼て木六本から移転したり
移転を真剣に検討してるIT関連企業も多いというのに…
泣きっ面にバンブルビーとはよく言ったものだ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 14:10:28 ID:QkBrIL1ZO
>423
どこザラスよ?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 17:16:07 ID:lS5BGlUK0
ザラス行ってみたけどやっぱりクリアランス始まってなかった
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 17:24:22 ID:DJhxdCkQ0
安いのはロボマスだけだな。
バーニングビーストと、他低価格帯くらいしかなかったが。
ザラオンでは大分前から値下げしている、初期リターンズでも定価。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 18:15:05 ID:2w3uNqbxO
実写映画は今年上映?
これに合わせてトイ発売されまくり
と妄想してみてる
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 18:37:21 ID:YzHOeaQv0
来年
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 18:47:10 ID:NQx28oJF0
映画も途中で問題が起き放映中止になる予感
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 19:24:59 ID:U6U9tKW10
そもそも日本で放映されるって確定事項だっけ?という基本的なところから妄想

まぁ、海外で玩具が売れればトミーダイレクトで扱ってくれるかな、程度が現実的なラインかな
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 19:31:21 ID:NQx28oJF0
つーか今後はトミーのTFだけどな
タカラは潰れちゃったし
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 19:54:07 ID:SrG88IgW0
合併と倒産は違う。
タカラトミーのTFだ。

海外に至っては何も変わらずハズブロのTF。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 20:54:17 ID:syumptcz0
その高富の初TFは何になるんだろな
期待と不安が入り混じるわ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 21:24:23 ID:mU7O7tIh0
電動歩行するTFとか出されても、個人的にはいらないな
可動とか死んでそうだし
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 21:26:20 ID:+rvBHEcr0
ダイナザウラーに謝れ。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 21:30:17 ID:V8pq1KvV0
>>449
>>450
一応映画なんで「上映」と言ってほしいとか言ってみる。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 21:38:32 ID:osEbyczeO
もうTFブランドじゃ出ないだろ。
売れないしさ。
これからは可変合体ゾイドとして金型が再利用される。
帝国軍可変量産型ゾイドコンボイとか
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 21:47:54 ID:wcuga6mw0
とまたいつもの知ったか阿呆が騒いでますね
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 21:50:22 ID:890Bibvi0
>457
獣の姿を持たないゾイドなんて・・・
それゾイドじゃなくてZナイトだろ?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 21:51:45 ID:2DXzQn3D0
TFとゾイド混ぜるくらいしか思いつかない低脳乙
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 21:53:34 ID:qodr8qEo0
>>452
そうそう、合併ていうか吸収合併で会社解散なんだから
実質的な倒産には違いないけどな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 21:57:48 ID:yTJx6zpk0
>>455
正直ダイナザウラーもどうかと思うが
人型形体もってないし
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 22:02:10 ID:EiM6qm9fO
期待を裏切らないリメイクやリカラー
を出してくれるよう願ってる>トミー
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 22:53:49 ID:NQx28oJF0
>>460
その低脳玩具を喜んで買うのがTFヲタだけどな。
タカラじゃないがスターウォーズとTFを一緒にしてみましたってかw
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 23:02:28 ID:bxN5rL0q0
>>463
トミーのダメっぷりを知らないな
今ちょうどゾイドの再販が出ててはちゃめちゃなラインナップぶりにゾイド再販スレ住人がorzになってる
タカラもトミーもたいしてかわらなそう
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 23:08:42 ID:NQx28oJF0
>>465
でもさ>>457が言うようにTFがゾイドの一部になれば
ゾイド板を乗っ取れるぞw
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 23:22:48 ID:890Bibvi0
>>466
ゾイドはzoic(動物的な)とandroidを組み合わせた造語だからビーストモードを持たないTFはどう頑張ってもゾイドにはなれない。
なれてZナイトが関の山だろう。
逆に変形機構さえあれば何でもトランスフォーマーにはなれる。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 23:30:45 ID:XaZAZyxj0
じゃあトミカとスパイチェンジャーを混ぜてみるか。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 23:43:41 ID:xyQs6NlG0
プラレールに接続できる基地型TF
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 23:55:36 ID:2w3uNqbxO
リカちゃんの服が着れる リカちゃんコンパチコンボイ
通称 豚朕漢コンボイなんてどう?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 23:56:52 ID:YzHOeaQv0
>>468-469
なんか普通にありそうだ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 23:57:16 ID:zEtdpEpE0
>>465
>トミーのダメっぷりを知らないな

タカラのダメっぷりに比べれば屁でもありませんが何か?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 00:00:14 ID:2w3uNqbxO
スレの合併すら失敗してる私たちに文句を言う権利なんてないのかも
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 00:04:22 ID:NQx28oJF0
>>473
上手いなw
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 00:10:28 ID:yEQUkJ930
>>473
別におまいさんが悪いんじゃない・・・
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 00:11:09 ID:JnzdCPbz0
てゆか、次スレからゾイド板に合流しようぜ
おもちゃ板のTFスレの数を見たら、なんか他の板住民に迷惑なんちゃうかと思ってきたよ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 00:15:13 ID:KRQjdAZC0
>>476
自分で立てといてそれはないだろ無職童貞ゲロ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 00:32:39 ID:bmDfz4of0
>>477
お前が立ててるんじゃないの?イボちん
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 00:36:34 ID:JnzdCPbz0
仮に荒らしが立てたにせよ使ってんじゃん
まるで在日のような図々しさ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 00:41:18 ID:bmDfz4of0
そりゃイボイボだもの図々しいに決まってる罠
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 00:53:10 ID:z20P93t70
だからなんでゾイドに混ぜるモノをTFだと決め付けるんだ?リカちゃんやジェニーの方が主力っぽいだろ。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 01:00:38 ID:g9lqhl8uO
おい、みんな!ケンカはやめろよっ!
みんな投げ売り待ちの無職仲間ジャマイカ!
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 01:12:48 ID:QMPOy1x40
正直、技術力のある開発陣だけ磐台に行って
TF並に稼動と強度を両立した
ガンダム玩具出せよ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 01:12:55 ID:/ZvxZyda0
次やる時は年月が空くから、開発スタッフも一新じゃないの?
カーロボとマイ伝でも一新されてる気がするから。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 01:14:13 ID:bmDfz4of0
その前に次なんてあるのか?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 01:38:41 ID:pIpWWiGF0
次はトランスフォーマーSEEDですよ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 01:52:37 ID:z20P93t70
SEED?ちがうなあ。おそらく国籍別のバトル物だ。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 01:58:26 ID:80RK3dvO0
それを言うなら「変形金剛コンボイSEED」だろう。
「トランスフォーマー」は「モビルスーツ」に相当する名称だからな。

しかし、腐女子を見方につけるには主人公がロボットではいささか無理があるぞ。
「変形武闘伝Gコンボイ」でも良いかもしれないが、ここはやはり「マスターフォース」を押すべきだな。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 01:59:00 ID:WleHszfR0
>>483
トミー「技術者は我らのものだ」

>>487
それより三学年で分かれててわけのわからない知識が出てくるバトル物のほうがいい。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 07:53:17 ID:k3wwh7pU0
ゾイドみたいなあくまで動物模した「メカ」から人型ロボットにってのは見たい。

ぶっちゃけフル可動ゾイドが人型に変形するのが見てみたいだけだが。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 07:57:02 ID:Y8rreU6R0
>>490
ダイノボット?

ゾイドもTFも一緒にはなってはほしくない
二つとも別々にやってほしいな
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 08:52:37 ID:zFXvC0ou0
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 09:20:32 ID:7AHMS+oH0
お、海外ゴリラのチップギミックってデマじゃなかったんだな
本体じゃなくボードとは、メタルスからの逆算か

ユニクロンも面白い

映画メガトロン?の頭上の板は流石に変形ミスで倒れるよな
G2メガとマイ伝ショックウェーブ足したような印象
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 09:23:18 ID:z20P93t70
スクエニだってFFとDQは統合しなかったじゃん?DQが下火っぽいけど。
つまりはそういうことだ。もっとも、みんな冗談で言ってるのは解ってるけど。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 09:31:12 ID:mxzLl59E0
なんつーかやっぱりコンボイはゴリラの『ようなもの』になるんだな
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 09:44:45 ID:DXwtfD+o0
>>494
>スクエニだってFFとDQは統合しなかったじゃん?DQが下火っぽいけど。

スクエニは平等な立場での統合だけど、
トミタカはトミーにタカラが吸収される形で明確な上下関係があるから
吸収される側のコンテンツが消される可能性は十分にある。
そもそも、ゾイドとTFの統合っていうのも考えてみれば図々しいんだよな。

なんでトミーの男玩メインコンテンツであるゾイド様が、
助けの手を差し伸べてやる下等メーカーのTFごときと一緒にならなければならない、
って普通は思うだろ。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 09:48:00 ID:DBVz91uNO
ゴリラからゴリラのようなものにトランスフォーム!
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 09:52:21 ID:GSDEchqr0
つーか猿からゴリラ?

メガトロンってウォー何とかの奴じゃないよね?もっとエクシゲイザーぽかった気ガス
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 10:00:13 ID:t0Zv4Kyo0
DX新ゴリラ、あまりにも酷くないか……?
メガちゃんはカッコイイのに……
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 10:06:57 ID:DXwtfD+o0
DXメガ、ゴリラ、新ユニ等の話はスレ違いです
誘導

【海外版】TRANSFORMERS wave22【HASBRO】+G.I.Joe
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137954658/l50

DXメガ、ゴリラは国内ではBWリボーンラインで発売されるので

TF ビーストウォーズ復刻専用スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136467706/l50


もしくは
トランスフォーマー総合スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138780969/l50
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 10:09:02 ID:9zWdHQxc0
>>496
とは言え、其処まで強気になれるほどゾイドに余裕は無いがな…。
ネオブロックスで持ち直してくれないともう後が無い現状('A`)
あとスレ違いで悪いが、スクエニって対等関係だったか?
経営難なスクウェアをエニクスが吸収したようなもんだったと思うが。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 10:18:30 ID:DXwtfD+o0
>>501
>あとスレ違いで悪いが、スクエニって対等関係だったか?
>経営難なスクウェアをエニクスが吸収したようなもんだったと思うが。

スクウェアが経営難だったことは確かだけどまだ資金と人員を持ってる事と、
エニクスとは会社規模が違うので対等合併という形になってる

厳密に言えばスクウェアが解散会社なので吸収扱いかもしれないけど、
合併比率がエニックス1に対してスクウェアが0.81なので、
当時の株価から算出してもまぁ、そこそこ対等合併と言える。
トミーとタカラの合併比率なんて1:0.173

しかもスクウェアは1株について30円の合併交付金したので株主は損してないと思われ。
(実際に当時のスクウェア株を持ってないので想像だけど)
それに対してタカラ株主は平均して−40%の大損こいたというわけです
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 10:27:54 ID:V6ZOB8dn0
合併比率はトミー1に対し、タカラ0.178だな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 10:39:53 ID:HiH5/SD00
部外者が想像でぐだぐだ言ってても始まらない。
タカラトミーの基本方針はとうの昔に開示されてるから、まずそっちを読んでから語れよ。
ちなみに「ゾイド」も「TF」も「ボーイズ」のカテゴリにまとめられていて、独立したコンテンツでは
ないから存続に関しては不透明だな。

ttp://www.takaratoys.co.jp/ir/jp/press/pdf/051124.pdf
ttp://www.tomy.co.jp/press_release/press/20050824_takaratomy.pdf
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 10:43:12 ID:I5KZJdvq0
つまりゾイドもTFもともに消滅ということだな?
小売も大助かりだ。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 10:46:05 ID:ApZ6wp5k0
ぶっちゃけ会社が富>寶でもTFよりゾイドの方が売れてないし。
TFの売りが変形でゾイドの売りが歩行だとするとどっちが迷走してるかは一目瞭然。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 10:51:40 ID:9zWdHQxc0
>>502
d。そういうことね。

>>506
だからブロックスに切り替えなんだろうね。
アニメ終了から落ち込んでたゾイドを持ち直させた実績もあるし。
まぁジェネシスキットの失敗はアニメスタッフの責任もデカイと思うが('A`)
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 10:52:31 ID:Cg9+kBBC0
>>506
ははは、またお得意の妄想が始まったか

>TFの売りが変形でゾイドの売りが歩行だとするとどっちが迷走してるかは一目瞭然
その「変形」が全く市場に受け入れられず同じ失敗を何度も繰り返し、
スパリン>ギャラフォと売り上げを落としているTFと、
旧来の売りであった「歩行」を捨てて新しい道を模索して、
フューザーズ<ジェネシスと改善したゾイドとではどっちが瞑想してるか一目瞭然。

ちなみに売り上げベースでみればGFもゾイドジェネシスもともに20億弱なので
TFよりゾイドの方が売れてないなんてのは根拠の無い妄想。
今風に言えば「風説の流布」だな
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 10:59:58 ID:ApZ6wp5k0
>>508
いや、フュザ>ジェネなのだが・・・
ジェネでエイベックスや小学館はCDやDVDでそれなりに儲かってるらしいが
ゾイドの存在その物が作中で重視されなかったからキットは売れず。
トミー自体は儲かってないんだよ。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 11:20:07 ID:HiH5/SD00
だから、ゾイドとTFを比較して何の意味があるんだよ。
既存商品で存続が明確なのは「トミカ」、「チョロQ」、「プラレール」、「リカ」の4種。
版権物としては「ディズニー」、「ポケモン」、そして今後は「タツノコプロ」に力を入れるらしい。

現在のタカラとハズブロのTFのラインナップを見ると、タカラが撤退してハズブロがTFを存続させる
ということも考えられるから、そっちを心配したらどうだ?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 11:22:06 ID:I4NtNdbC0
>>509
なら実数値を出してみてよ

どこもTFなんて相手にすらしてないじゃん
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=109344&lindID=4

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/13/news090.html
タカラは「リカちゃん」「こえだちゃん」「人生ゲーム」など、国民的とも言えるブランドを持つ。
トミーは「トミカ」「プラレール」「ゾイド」「ポケモン」などのブランドを持ち国内外で事業展開する玩具業界の老舗。

http://www.parco-art.com/web/museum/takara_tomy/
「タカラ」と「トミー」の展覧会。
トミカが、プラレールが、ゾイドが、リカちゃんが、チョロQが、こえだちゃんが、大集合!!


>>510
>だから、ゾイドとTFを比較して何の意味があるんだよ。
意味なんて無いよ。
だた、TFの方がゾイドより売れてる、とか上だとかいう思い上がりが我慢できないだけ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 11:34:42 ID:9c/PC0MX0
>>510
>現在のタカラとハズブロのTFのラインナップを見ると、タカラが撤退してハズブロがTFを存続させる
>ということも考えられるから、そっちを心配したらどうだ?

そりゃ心配だよ。
でもこのスレの流れを見ると、ネタかもしれないけどゾイド融合してやっていける!とか
TFはゾイドより売れてるからタカラトミーになっても安泰だ!みたに思ってそうで怖い。
TFは売れてない。撤退の危険性もある。
だからこそ下手な期待や妄想なんかしないで、売れてない事実を受け止めて
現実的にトミーがTFを続けてくれるように、最悪トミーダイレクトで並行輸入してくれるように
応援するのがファンの在り方なんじゃないかって思うんだよ

お布施がわりにBWリボーンを複数買いする、とか何でもいいから数値を作らなきゃ
メーカーは動いてくれないぞ。
しかもリュウケンドーが予想外に売れてる現状とあっては尚更ね
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 11:42:26 ID:v0O7nwkQ0
新しいビーストメガトロンはかっこいいけど
ビーストコンボイはかなりかっこわるいな・・
特にゴリラ形態がひどい。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 11:45:35 ID:ao0W1W4MO
海外にはいろんな商品ありますよね
それを輸入するなり、通販で手に入れれることもできる。
よって、トミーやタカラにこだわらなくても、良いような気もするんですが
トミタカがTF撤退したら、私は海外に目を向けます
何がなんでも日本のタカラから買わなくちゃならない理由なんてないですよね?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 11:45:59 ID:BxbGajGm0
>だから、ゾイドとTFを比較して何の意味があるんだよ。


意味はある
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 11:50:01 ID:BxbGajGm0
>>514
確かにその通り。
TFは国内展開を行うと商品展開がハスブロにも増して駄目になるからなぁ

ただ、一言で海外に目を向けると言うのは簡単だけど
G2終了からBWブームになるまでの数年間の冬の時代は結構辛かったぞ。
しかも国内で展開しないと喜びを分かち合える友も減る。
新しいファンはまず増えない。これは結構辛い。

>トミタカがTF撤退したら、私は海外に目を向けます
と言ってた連中がG2終了後に入手し易い国内アイテムに目を奪われていったのを見てるからね
貴方が最後までその意志を貫いてくれることを期待する
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 11:50:39 ID:yEQUkJ930
>>514
そそ。個人輸入で問題ない。
ただメガダイノボッツみたいなの作られるとアレだが・・・。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 12:02:09 ID:/hsT2WOF0
俺なんかはタカラが作ってるから買ってるようなもんだしな…。
海外のみの展開でもタカトミが開発を続けてくれるのなら海外に目を向けるけど、簡単な話じゃ無いしね〜。
蓮オンリーになったらついて行けないかも。
まぁ応援できる間は応援し続けるだけだがね。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 12:09:06 ID:jNCv6K0O0
トランスフォーマーという名前だから買ってるんじゃなくて、
出来の良い変形玩具だから買ってるわけで、

メガダイノボッツみたいな旧作の人気キャラを食い潰すような展開かますなら買わないけどな
520TF vs SW:2006/02/12(日) 12:24:09 ID:8fz9jdzn0
>>492サンクスモニカ♪
プライマスいいね。あれがファイナルショットなら、まさに想定内!
予約入れておいて正解だった。
実物見て更に良ければ、想定外でザラスで追加購入だね!!

ザラスに問い合わせたら
 発売日未定だが入荷は確実!・・・とのことです。
 数は十分に用意している(デカスク並み?)・・・との事です。

>>516
以前、ザラスがメガネ割引しないからTF撤退発言しましたが
昨日5499円で購入しましたので、以前よりも増して喜びを
共に分かち合って頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。


521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 12:32:48 ID:jNCv6K0O0
>>520
共有掲示板の情報

http://otd9.jbbs.livedoor.jp/977781/bbs_tree
いよいよ今月となった創造神様ですが
先日ビックカメラに正確な入荷日を聞いたところ
 
「23日予定だが、注意書きのとこに受注生産とあり
現在はもうその受注期間が終了している。
16日のBWRも同じような事になってるが、
こちらは発売日が5日後に迫ってるのに
この状況に一向に変化が無い。
BWRもプライマスも入荷しない可能性がある。」
 
とか恐ろしい事を言われました。(ヨドバシにも
その後電話してみたのですが、こちらもまだ
入荷があるのかどうかもわからないということでした。)
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 12:38:02 ID:lkdhxp4R0
それは今まで売れなかったTFを今更入れるかよーって意味ちゃうか
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 12:41:14 ID:+21ec5ZQ0
ヨドバシにペプシコンボイが入荷した事すら驚きだったのに
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 12:49:33 ID:uLu9looEO
変形するウォーウィズインプライムがでるならなんでも良いや
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 12:50:28 ID:wKQvO6Nb0
>>524
変形しないのなら出るけどなw
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 12:51:32 ID:wKQvO6Nb0
>>523
ヨドバシって即効で投売りするくせに何でも入荷するから好きだ
ギャラフォなんて即効投売りだったしなぁ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 13:14:26 ID:DBWqQLCF0
>>526
バンガードチームとか何の為に入れたんだろうってくらい即効で投売りしてたよなぁ
確か2ヵ月くらいで見限っていたような気がした
あんなに早く見限ると最初に買った人に失礼なんじゃないかとさえ思った罠
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 13:16:57 ID:zsn5xL8H0
>>525
パッケージに”Converts from robot to vehicle.”って書いてあるよ。
ビークルモードの写真も印刷されてる。
変形パターンはグランドコンボイみたいな感じ。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 13:21:52 ID:DBWqQLCF0
>>528
ホントだ。
で、それは国内で発売されるのかね?

未だに公式な予定がないのであればスレ違いなので誘導

【海外版】TRANSFORMERS wave22【HASBRO】+G.I.Joe
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137954658/l50
530後悔先に起たず:2006/02/12(日) 13:25:46 ID:8fz9jdzn0
共有掲示板の中の02の人には、ガンバレ!としか言い様がありませんが
ジャスコは、多分入荷しないと思うんだけど・・・民主党だから?

この分だとザラスで争奪戦(本当に欲しい人=サイバトロン vs 転売屋=デストロン)
が見れるかも?
俺はリベラル派(スタスク派?)だから、どっちに味方しようか・・・


531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 13:33:30 ID:Z7l44rvL0
スレ違いスレ違い事細かに言う奴居るが
そんなんチマチマ言ってたら
ここ(総合本スレ)で話す事無くなるぞ。

そもそもこれだけスレが細分化してるのは
荒らしがおちょくってアホのように連立した結果だし。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 14:01:02 ID:GSDEchqr0
ここで話したいのはそんなことじゃない
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 14:01:52 ID:GSDEchqr0
うはw勘違いした
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 14:04:02 ID:hTHYUxk/0
>>531
最低でも国内版海外版くらいの区別はつけるべきだと思うんだが
この2つは荒らしが立てたスレでもなんでもない
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 14:07:33 ID:od836TnwO
>>530
馬鹿
デストロンを転売屋なんかと一緒にするな!
転売屋なんかユニクロンズスポーンかクインテッサでかまわん
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 14:09:16 ID:TK4FsWWh0
転売屋は宇宙ペストだな
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 14:29:31 ID:2jlgfXyD0
>530
社長の息子が前の党首だからといって、会社まで反米な事はあるまい>ジャスコ。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 15:05:05 ID:TU4L6X6i0
>>520>>530=信長
おまえいいやつだなw 根っからTF好きなのわかるわw
このスレずっといていいぞw
漏れもアンチや荒らしにゃうんざりだ

で、どっちのほうに味方すんの?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 15:21:32 ID:uLu9looEO
前から思ってたんだけど、なんでTFファンスレなのにアンチがいるんだろ?

まぁ変形するウォーウィズインプライムさえ出れば(ry
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 15:25:09 ID:bmDfz4of0
>>531
乱立の原因はTFヲタが気分でスレを立てるからだろ。
スレタイが気に入らないから即立て
テンプレが違うから即立て
意見が違うから即立て

玩具板が始まった頃から無駄に細分化させてるくせ
荒らしのせいにして現実逃避してんなよ。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 15:41:48 ID:zBFqDGej0
まぁたしかにゲロという存在が確認される以前より
スレは細分化され乱立されていた罠
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 15:57:20 ID:ao0W1W4MO
天から歌が聞こえてきた・・
乱立してしまったのは、誰の心もミステリアス マインドだから・・
命の色は一つなんだから、喧嘩やめて頑張ろうよ
いきづくスレのエナジーむさぼるように、飛び立つスレをsageられても
まばたくカキコのデスティニーそめて
形を変えた合併の瞳、燃え上がれ
WE HOPE THE ONLY 仲良しTFスレ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 15:58:46 ID:nZHWmg6R0
うわつまんね
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 16:42:08 ID:TU4L6X6i0
>>542
おまえも心底TF好きなのわからんでもないがちょっと違うぞw脳内プンプンするぞw
プライマス買ってから出直してきなさい。
っもう予約してたりして。したらゴメソね

545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 16:43:26 ID:zBFqDGej0
もうプライマスは持ってるからあんな紛い物はいいや
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 18:07:59 ID:bncTokXj0
蓮との提携強化って書いてあるし、TF自体は存続すんじゃないのかな
会員限定販売品がどうのとか書いてあるし、希望も無い訳でも無さそう。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 18:18:55 ID:bmDfz4of0
>>546
蓮との提携強化って遠回しに
TFはウチで作っても儲からないから、蓮に全べて任せて
売れそうなら、蓮の作った物をウチで売りたい。
だからもっと仲良くしよう。
と、言ってるんじゃないのか?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 18:28:13 ID:G1BT7MVR0
>>546
>蓮との提携強化って書いてあるし、TF自体は存続すんじゃないのかな

馬鹿の一つ覚えみたいにそれを唱えてるけど、
ここで村上ファンドの有名な捨て台詞を思い出してみよう
「ハズブロ社はタカラが困ってても助けてはくれませんから」

ハスブロはタカラが滅びる様を黙って見ていた会社だぞ
何年か先にTFの映画がある、とかそんなことは一切お構いなし。
タカラが無くなればトミーにTF作らせるつもりだった会社だし。

連携強化と言ったって、
タカラは国内で販売しなくともハズブロへOENは続ける
それも1つの連携強化だよな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 18:57:15 ID:V+pBfMo70
OENってなーに?OEMならわかるんだけど。
いくらご高説をのたまおうがそういう所で程度が知れる。

本体刻印やタカラの業績報告に海外市場が(非TAKARA自社ブランド)あったり
することからも解るように海外市場での売上もタカラの収益になるんだよ。
それに損得抜きで「困ってるから助ける」企業なんて蓮に限らずフツーはない。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:05:19 ID:Ylv8xkBF0
おえん
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:12:22 ID:bmDfz4of0
>>549
>いくらご高説をのたまおうがそういう所で程度が知れる
そうか?
俺には単なる誤字脱字への揚げ足でしかないと思うが。
後半の文章なんて意見が違うだけで
思いこみで書き込んでるのは>>548と大差ない。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:21:18 ID:bmDfz4of0
って言うか>>549の言うように企業は損得の抜きじゃ動かないけど
関係の深い会社ですら動けないくらいタカラの【損】は酷いんだろうな。
三年もアニメ続けたのにTFは売れなかったからな・・・
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:25:03 ID:g9lqhl8uO
とりあえず合併して基本的に望む事は国内未発売組も発売してくれ。
スターウォーズだってごく一部のマニアしか買わない様なキャラだって発売してる事だし。
頼むぞ、タカラトミーダイレクト!
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:27:47 ID:aVpFXfjx0
>>548それならむしろ
タカラが滅びようがトミーが滅びようが日本が滅びようが
TF「だけ」は存続するって事にならんか?
国内導入は無くなるかもしれんが。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:27:52 ID:4nzQdNGE0
>>549
>本体刻印やタカラの業績報告に海外市場が(非TAKARA自社ブランド)あったり
>することからも解るように海外市場での売上もタカラの収益になるんだよ。

正しくその通り
だから2004年度の大幅な赤字は海外でのベイブレードやトランスフォーマーの売上が
大幅に落ち込んだこと、という公式見解をタカラは出しているわけだ

>それに損得抜きで「困ってるから助ける」企業なんて蓮に限らずフツーはない。
つまり、トミーに吸収される時点のタカラを助ける価値無しと見放したのが蓮
助けても「得」しないわけだ。

これを前提にして果たして蓮との業務提携強化とやらをどこまで信じて良いのやら。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:28:25 ID:4nzQdNGE0
>>554
で、メガダイノボッツみたいなTFが量産されると
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:30:32 ID:BN3vWB1FO
トランスフォーマーは永遠に
仏滅です!!
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:34:02 ID:h2suDHtf0
>>556
いや、アクションマスターみたいのかもしれんぞ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:42:07 ID:4nzQdNGE0
>>558
ビーズトマシーンズの再来かもね
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:43:28 ID:BN3vWB1FO
マイ伝の頃に出てたMIAもどきでいいよ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:45:50 ID:Ylv8xkBF0
>>558
>>560

MIA並みの物が出てくるなら、それはそれでありだけどな。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:53:00 ID:4nzQdNGE0
>>560
まて、それはメガ○○○ってやつではあるまいな!?
それだけは勘弁って、あれは蓮じゃなくてタカラオリジナルなんじゃなかったけか?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:53:25 ID:dbnMngJ/0
あんな塗装と造形がガタガタな物の何処がいいんだ?>MIA
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:55:41 ID:3++7wuTc0
>>559
それなら大歓迎
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 19:56:15 ID:4nzQdNGE0
>>563
有体に言えば、
そこそこの値段でそこそこのクオリティでそこそこのオプションパーツが付いててそこそこ遊べて
種類が豊富なところだろうな
少なくともリカラーで水増しされる今のマイクロンなんかより魅力はあると思う

あと、塗装のガタガタさではTFの方が酷いでしょ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 20:00:44 ID:TK4FsWWh0
ゴム人形なんてイラネ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 20:13:40 ID:V+pBfMo70
>>555
誤解があるみたいだから言わせてもらうが
>損得抜きで「困ってるから助ける」企業なんて蓮に限らずフツーはない。
てのはトミーとの合併が蓮にとって「得」であるとすれば「寶が困っている」としても
わざわざ助ける誘引にはならないだろって事で寶の価値があるとかないとかの話じゃない。
合併はネガティブなものという結論ありきで考えてれば
「助けても得しないわけだ」なんて思うのかもしれないけど
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 20:13:41 ID:/hsT2WOF0
>>563
流石にハイコンには適わんがEMIAでの塗装の酷さを除けば、塗装も造形もそれ程悪くは無いんだがな。
まぁ種死後半のガンダム系はやっつけ仕事すぎだったけど。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 20:17:30 ID:PBu2wrME0
>あんな塗装と造形がガタガタな物の何処がいいんだ?>MIA

他社が作るとメガSCFになっちゃう事を考えればアレは相当に完成度の高い玩具なんじゃないかって思う罠
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 20:25:26 ID:zsn5xL8H0
G1コンボイを例に出すと、メガSCF版は非変形で2000円。
ロボマス版は変形できて1500円。

発売時期や商品特性等から単純に比較できる物ではないかもしれないけど、
なんつーか・・・・・もうイランだろ。
メガトロンとロディマスあたりはアニメデザインの立体物であることに
価値を見出すこともできるが、肝心の出来が微妙だからな。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 20:49:16 ID:qefFefJ20
>>570
いらんつーか、黒歴史だアレは
正直あんなものを喜んで買ってた香具師は馬鹿だと思うな
買う香具師がいるからメーカーは続作を作るわけだし

そう考えれば、買ってた香具師のおかげでロボマスの導入が遅れたんじゃないかとさえ思えるよ
572堀江は信長の器では無かった:2006/02/12(日) 20:57:14 ID:8fz9jdzn0
>>535
例えが悪かったデス馬鹿デス。
一応、転売屋様に気を使ったつもりデスが(本音 あんなクソヤロー>花にも毒にもならねぇ
マザーファッカー野郎>税金払わね社会のクズカスゲス>ザラスで一人一個って言ってるのに
見ず知らずの客にそれもタダで代行迫るフェラで逝くフニャチン童貞秋葉系>ライブドアホ株
信用で買って樹海逝き寸前で金に困り俺に泣きついてきた土下座してきたトーシロー投資家
>転売目的で俺に近ずき安く売ってやればそれをオクor万代に流した下流社会の負け組ども
カネのためなら喜んでプレミアショップに魂を売るヤクザ以下の人々>息がクセーんだよ
身も心も腐ってんだよ政治家と同じニオイがプンプンするんだよアナル野朗!!!!!!!)
この位でよろしいでしょうか?
うまく表現できなくてすみませんでした。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 20:58:53 ID:z20P93t70
確かにマイクロン伝説のキャラなんかには非変形でも飾りたい的な思いいれもないだろう品。
あと、関係ないかもしれないけど。アメリカの社会的に、身近なモチーフが拳銃持ったロボットに変形するのは保護者モラルの不評かってないのかなぁ?
 国内向けにはリカちゃんやジェニーのための着せ替えTF衣装なんかだめかな?
クソ企画に見えて実は擬人化TFファンに需要があったり・・・・無いか。
>>539
アレだ。風俗店に客として入っておきながら風俗嬢に「こんな仕事しちゃダメだ」とか説教する感じ。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 21:25:55 ID:Ylv8xkBF0
>>572
読みづらいよ。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 21:31:26 ID:k3wwh7pU0
チップの大きさからするにプライマスやっぱあんまでかくないんだな。
思ってたよりスタイル良さそうなんで安心したけど。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 21:34:00 ID:bmDfz4of0
>>572
君はとてもTFヲタらしいTFヲタだ。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 22:30:49 ID:edzbFXx90
ま、TFヲタだし低脳なのは仕方が無いさ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 22:47:30 ID:GSDEchqr0
>>574
エプロングリムロック!エプロングリムロック!
579ヲタヲタ・・・ヲタノブナガ?:2006/02/12(日) 23:39:02 ID:8fz9jdzn0
ザラスオンラインで、マシーンズチータス入手。
カッコイイね、歴代でイチバンの出来だね!
この勢いでデカイのでも買うか!!
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 23:50:35 ID:NqoQTKJZ0
チーチャン自体でかい
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 23:52:35 ID:aVpFXfjx0
>>569
2500円のマスターアクショングレートエクスカイザーが
一番出来が良かった気がするな。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 00:45:07 ID:ik3vFRbN0
メガチーターはオレもお気に入り。巷では不人気だけどブラストパンチも良いね。
紫外線で劣化しちゃうけど、窓辺に置いとくとキレイなんだな。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 01:13:31 ID:seM+0SWs0
何か俺さー、オクで
アイアンルイドとかエワシリオンとか言ってる人見ると
涙が出てきちゃうよ。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 01:22:03 ID:2d5Je/mv0
おれの彼女はガルバトロンをガハバトロンって言いおった('A`)
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 01:26:45 ID:Rwjd2zPh0
今年はXガロコンボイがデビュー予定
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 01:35:03 ID:ZUjyAjQv0
そう言えばDディマスコンボイなんてのもあったな。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 01:55:07 ID:zUleXVid0
たしか、ベ●ハウスではロボマスのリジェをリジュと記していたゾ。
おいおい・・・
まぁこんな名前、TF者か昔のF−1ファンしかピンとこないだろうけど。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 04:49:23 ID:sxgTrcTH0
バックギハドなんてのもあったなー
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 06:37:11 ID:EoFQF7130
昨日あたり見たときスワーバが出てたよ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 07:07:13 ID:/BETm8Jc0
スタースワリーム
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 07:15:51 ID:JAJWad7dO
デルスターならみたことあるな
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 07:38:57 ID:CcECiD150
なにこのガンガルスレ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 10:27:58 ID:+MX/5OiXO
TFわかっているか否かのリトマス試験紙みたいなもんだな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 13:38:58 ID:NG9NVER5O
ギャラクシーつンボイ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 14:12:23 ID:reRsbWiJ0
アイアンルイドとか、マスターガハバトロンとか
596アンチアラシくそ喰らえ!:2006/02/13(月) 14:18:52 ID:8iqe4TYu0
ついにザラスでプライマス&対決セット予約受付け始まったぞ!

共有掲示板の中の02の人急げー!!!
597ざまみろ転売ヤーw:2006/02/13(月) 14:31:35 ID:8iqe4TYu0
問い合わせたら、「数は存分?に用意して御座います」のお墨付きを頂きました。

追伸、商品画像1を見てくれたまえ。
   きっとこの商品を予約した事を誇りに思うぞ!!
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 14:39:49 ID:Q1BjQ7kp0
>>597
素晴らしい可動範囲
ますます購入意欲が湧いてきた
てか、02とやらは必死すぎだと思うんだ
599あれっ、日経平均下がってる・・・:2006/02/13(月) 14:58:25 ID:8iqe4TYu0
ちくしょーこうなりゃヤケクソだ! もう一発イッテヤル!!

店舗ザラス2/23(木)発売決定!6999円(≒15%off)でお一人様一個限りで
 「お客様がご満足いく数量?をご用意させて頂きます。当日は売り場に
  担当の者がお付きになりますのでご安心下さい・・・」

なんだかよく判らん説明だが、とにかく02の人急げって言ってるだろー(涙
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 15:05:28 ID:tZLUxhkY0
15%オフなら、最近のザラスにしては安い部類かな。
近所にヨドバシくらいしか量販店ないし、
そっちで買えなかったらザラス行くか
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 15:06:15 ID:b9UBWuKMO
>>596
ザラオンで予約始まったのかと思って端末室まで来てしまったじゃねーかコノヤロウ。
店舗での話なのね。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 15:10:21 ID:tZLUxhkY0
603俺は信長にはなれない:2006/02/13(月) 15:13:33 ID:8iqe4TYu0
>>601
違う、違うんだ02の人!
ザラオンなんだ、ザラオンなんです、ザラオンで御座います02の人急ぐんだってばー!
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 15:14:16 ID:PRGfcOXL0
ID:8iqe4TYu0
>>599
チミは全部のスレでやるつもりか?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 15:20:01 ID:5y5APCRH0
ザラオン、「プライマス」で検索しても出てこないし
606俺には時間がねんだよ!:2006/02/13(月) 15:27:32 ID:8iqe4TYu0
>>605
まだわかんねんか02!
男のおもちゃ>キャラクタートイ>映画・アニメキャラショー>トランスフォーマーで
最初に出てくるってのがわからんのか02!!もうシラネ・・・モウツカレタ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 15:28:14 ID:b9UBWuKMO
>>602-603
再び端末室からすまなんだ。プライマスで検索して出てこなかったから…。
あとおれ02の人違うwww
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 16:19:41 ID:HQIOHUQG0
>8iqe4TYu0
うっとおしい。共有に行ってやれよ。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 16:26:11 ID:6j8AnH+N0
同意。更に面白いと思ってるのかどうか知らんがつまんないし
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 17:33:58 ID:seM+0SWs0
ノイズメイズってサウンドウェーブの部下って設定だったの?
みんながGFに興味なくなったあたりから出たやつ??
まあ、いっか。
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2006/02/12/akb01/index.html
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 17:45:54 ID:FBtpQJu50
きっと文章作成者はGFアンチ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 18:44:14 ID:53fnCfIc0
ステルスとか言ってるし・・・
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 21:10:38 ID:PRGfcOXL0
サウンドウェーブの部下という設定がナイス〜何がナイスなのか全然伝わってこないんだが。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 21:53:32 ID:jeqg2tmI0
ふたばで車ユニクロンを見たよ。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 22:17:36 ID:OIb+i0LG0
>>608-609
お前等の方がうっとしい上につまらない書き込みだな。
邪魔だから死ねば?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 22:32:00 ID:WYqiDxLD0
TFオタは馬鹿ばかりだからつまらない書き込みしか出来ない
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 22:32:48 ID:daLdKthx0
お、乱筆さんこんばんわ
618○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/02/14(火) 02:09:58 ID:ZrDCP8aE0
 ああ、こんばんは。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 16:04:35 ID:tsLa/Xth0
>>596トン。
網、飴ともに売れ切れたんでこまってたんだ。
実物みて出来よかったらリアザラでもう一個買うつもり。

つ信長おまえのほうが02よりあせってるぞ、もちつけW
まぁ,ガンガッテこのスレ盛りあげれwww

>>616・・・ツマンネ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 16:11:11 ID:gbxBZOLL0
画像掲示板の復刻バトコンは結局なんだったの?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 18:39:38 ID:RDETbqxF0
それは幻、それは陽炎だって
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 22:15:03 ID:DXKKs9VY0
帰ってきた最強ビーストの対決の発売日は明後日かな?
というか当日にトイザラスで買えるか心配になってきた・・・
ザラオンは予約は代引き出来ないとかだし
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 22:15:52 ID:DXKKs9VY0
すみませんsageます
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 22:45:12 ID:4CpAfWDQ0
>>622
そう、ビースト対決セットは明後日16日発売
確かに今回は発注数の減少から若干少ないらしいがザラスなら余程のことが無ければ
まず間違いなく12個前後は入荷するから安心しろアホ
都内とかの一部でもなきゃ一週間やそこらで売り切れることもないだろ
そんなに人気があったら誰も苦労しないわな

ハロマやジャスコとかはTF自体切ってるからまず入荷しない
個人営業玩具屋等の一般の小売店はそこの判断だから知らね
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 22:59:28 ID:8GFlK2Td0
残念だが確かにTFは人気が全く無いからな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 23:07:32 ID:UFW57EZFO
え?トランスフォーマースレじ大人気じゃん。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 23:18:39 ID:GXe1aErq0
鈴屋のゾイド祭りで浮かれてTF祭りに完全に乗り遅れた僕を罵って下さい。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 23:19:39 ID:6DZ9oMSI0
残念だが確かにお前は人気が全く無いからな


629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 23:31:22 ID:6DZ9oMSI0
>>627
残念だが確実にプライマスは人気があるから早くザラスで予約しろ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 23:41:48 ID:4CpAfWDQ0
プライマスは23日
こいつはTFマニア以外には完全にアウトオブ眼中の不人気
地方だと出回る数も少ないかもしれんがそれ以上にすぐに買う奴は少ないから安心しろ
ザラスなら地方でも最低8個は入荷するから好きなときに買えばいいんじゃね
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 04:51:04 ID:O5EQRLQrO
と、思って油断してるといつの間にか無くなってるのがトランスフォーマー。
でも発売日なら絶対買えるはず。
だがスパリンスラスリ見た事ない俺。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 09:34:24 ID:C0xX2EtR0
あれは限定品を大幅フライングしたザラスが悪い。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 14:05:15 ID:hRsDiAMu0
スラスリ?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 14:17:24 ID:zKVi+wUO0
スラッグスリンガー
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 14:39:50 ID:2+eOcSGP0
USAエディで発売されたENERGON SLUGSLINGERこと、ストームジェット。

スパリンスペリオンの胴体になる奴がジェットストームで
ビーストウォーズリターンズで発売されたのもジェットストームで
その何年か前にザラス限定USAエディで発売された紅白カラーの
ビーストマシーンズジェットストーム小がストームジェットだっけ?
もうワケワカメ。('A`)
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 14:44:23 ID:tfXa9HJc0
スペリオンの胴体はアフターバーナーだろ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 15:10:08 ID:2+eOcSGP0
そうでございました。
ENERGON版のお話でしたね。しかもストームジェットだし。
ジェットストームはARMADA版のおでんマイクロンの先端の人だったっけ?
もうワケワカメ。('A`)
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 19:49:46 ID:Ug2/lE1O0
トンボットだよ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 19:52:17 ID:9dcLszFP0
元祖ジェットストームがトンボだっけ?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 20:05:09 ID:Ug2/lE1O0
いや、その前にUS版G2のカラーチェンジャーとEU版G2のアクアスピーダーがいる。
ちなみにUSではデストロン、EUではサイバトロン。
時期的にはEUの方が早いかな。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 20:15:54 ID:PS2xzlSQ0
>>631
あれは国内ではザラス限定だったし、その前だがのザラ限TFが今一だったらしく
ザラス側の予定数がかなり少なかった
地方ザラスだと1カートン(6個)入荷が基本で都内とかの優良店でも多くて3カートン程度だったんじゃなかったかな

>>632
正確にはザラス側は発売日正確だったから落ち度は無い
当時タカラが各ホビー誌に間違えて伝えただけ

ま、俺は仲間分も含めて余裕で6個買えた
最初から知ってりゃどうってことなかったよ
そういや共有でバイトが自分分抜いたとか書いてたな、ひでー話だw
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 21:47:54 ID:z1VLXJQc0
さすがTFヲタ!
モラルの欠片もないな。
伊達に犯罪集団とは言われてない。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 21:53:49 ID:IDP6ZxMY0
きみってあれだろ?なんでも大げさに言う餓鬼と同じだよね
学校でたった一人だけが悪さしてもその学校が悪いと言ってるのとのと同じ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 22:05:31 ID:z1VLXJQc0
TFヲタの犯罪は一人じゃないから困る。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 22:10:44 ID:w9eU88Ls0
ここは玩具板の犯罪大国
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 22:14:43 ID:if9Kx3Xj0
大国w
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 22:15:53 ID:IDP6ZxMY0
>>645
大国とは大きくなったものだなw
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 22:21:06 ID:z1VLXJQc0
確かにw
このスレで大きいのは欲望と無職くらいだけどな。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 22:23:43 ID:IDP6ZxMY0
>>648
まさにきみのことを指しているようだなw
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 22:27:44 ID:z1VLXJQc0
>>649
いやいやお前の業を他人に押し付けちゃいけないよ。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 22:44:34 ID:vtU/9ZGV0
国に例えるなら玩具板の大国だ。
私怨の歴史は永く
国際的で
罪は重く
スレの数は他スレの数倍
迷惑度は他スレの数十倍
十分に大国だと思うよん。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 22:49:21 ID:z1VLXJQc0
しかも住人は入れ食いの投売り乞食ばかりw
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 23:05:57 ID:vtU/9ZGV0
すんげーなぁタカラ。
今年も130億円の損失決定かよ。
去年もかまして、今年もかよ。
それを一過性の損失と言う、神経を疑いたい。

TFは売れてないんだよ・・。
気づけ!!

去年も150億円、今年は130億円、毎年毎年損失出しまくりで、
50周年創業祭とは、オメデタイな。祭り気分全快だな。

蔵前の合併と正反対だな・・・どんどん差が出てしまうな。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 23:13:19 ID:h2Wqx4eZ0
>>361
スラスリはフライング報告があっても、皆半信半疑だったからね
販売してるかどうか自体疑ってた人もいたし
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 23:20:59 ID:ZT6les4LO
私は、どんなザコキャラでもラインナップしてくれる宝に感謝したい
明らかに売れにくそうなキャラはそもそも売らなければダメージは少ないかもしれない。けど、
少なくとも作ってくれたおかげで、やすくも手に入れる事ができたし、これのお陰でどれだけ遊びの幅が広がった事でしょう
有り難いと思うよ
全体で見れば130億の損失?・・ある意味、ファンに還元してくれてるとも言えませんか
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 23:22:43 ID:PS2xzlSQ0
>>654
自分で確かめられねぇマヌケってことだろ?
ママに頼んでザラスに電話して聞いてもらえば良かったのにね♪
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 23:43:31 ID:ZT6les4LO
投げ売り待ちになってしまう理由は簡単。
価格(定価)と中身がバランスが取れていないからです。
少々高すぎるんです。丈夫ですが。
二台セットになってるような商品は、定価だと軽く4000円超え。
基本、いろいろすいも甘いも集めて遊びたい商品なので、この値段で買い集めると、大人でもきつい。
仕方ないんです。だけどTFは好き。それにつきます。
貧乏だからとか、無職だからとか、道程だからとかは全く関係ないです
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 23:47:27 ID:bUnwkdwY0
鈴家でデモやん五千万個ぐらい買えばタカラは助かるんだろ!?
みんな、協力してくれ!!
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 23:58:08 ID:h2Wqx4eZ0
今日はやけにクレムジークが沸いてるな
660 ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 00:01:58 ID:DAxF2dwv0
ここんとこハイになってるというか、ファビョってるというか。

よっぽど腹立たしい事があったんだろうな。(w
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 00:02:18 ID:z1VLXJQc0
ID:ZT6les4LOは、どんなザコキャラでもラインナップしてくれる宝に感謝したいと言いつつ
高すぎると言う。
どんなザコキャラでも商品として成り立たせる為には高くせざるえない。
マイナーキャラの販売と値段の高騰は=に近いくらい離れられない事柄だ。
沢山出せ!でも安くなるまで待つ!
これじゃ130億円の損失にもなるわな・・・
タカラはいい加減、現在のファン層に見切りをつけて捨てるべき。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 00:08:09 ID:9E3x1OkA0
どう見てもID:ZT6les4LO=ID:z1VLXJQc0な件
せめて文体くらい変えようよ・・・
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 00:08:18 ID:r0ylsxzb0
>>661
今しがみついてるファン切ったら何も残らんがな
むしろ最近のTF高額少数化は現在のファン層にやっと合わしたんだろ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 00:11:15 ID:kB2lKiz6O
>>656
お前いいよなぁ、無職だからいつでも確かめに行けて。
無職かつママ頼りだったらマジ生きてる価値無しって感じだもんな。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 00:26:54 ID:r0ylsxzb0
>>664
ブハハハハハやっぱ面白れぇわ
さすが頭がおよろしいと人様の状況も手に取るようにおわかりになると!
ついでに来月のトミタカ協賛TFキャンペーンのことも教えてくれよぉ〜お兄ちゃ〜ん♪
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 00:43:34 ID:TuB42FBdO
662
違いますが
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 00:46:26 ID:vGp4AmPr0
>>663
ID:ZT6les4LOの言ってる事も半分正しいんだよ。
ガンダムなどもそうだがコレクションを行う者は
敵も味方も欲しがるに決まってる。
でもTFは品質や出来が低年齢向けなのに
量と値段とセンスが悪すぎる。
高年齢向けにMPやバイナルを作ってはみたが
品質やセンスが高年齢ユーザーの求める物に遠く及ばない。
幼児用にしては数が多く悪趣味
大人用にしては陳腐で幼稚でセンスが悪い
どっちつかずの製品を作ってるから、大量需要の期待出来る低年齢層にも
しっかりした収入のある高年齢層に相手にされない。
そのため、TFを買って育ち
未だにTF離れの出来ない学生を中心とした
一番需要と資金が少ない厨房層に好まれてしまっている。
でも厨房層が買うには数が多く値段が高い悪循環・・・
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 00:50:41 ID:C7g243p40
児童向け商品と高年齢向け商品の住み分けがハッキリ出来てないフシは確かにあるな。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 00:50:44 ID:TuB42FBdO
661
落ち着きがたりんなぁ
あなたと私は似たような事を言ってるよ
私は、高すぎるという意見も、感謝してる事も、今もまったく変わりないです
バランスがとれてないから、この事態になってるというだけの話。
あなたが言ってる事も正しい
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 01:00:00 ID:vGp4AmPr0
>>668
住み分け以前にタカラは
大人がデカイだけのプラの塊を喜んで買うと思ってる認識を変えた方が良い。
あんなのを買うのはコアでディープなヲタクだけ。
でもその極小の層向けに作った割には値段が安すぎる。
馬鹿デカイのは今の半分以下の生産数にして、限定品の看板と一個づつにナンバーを付けてやり
代わりに値段を3倍以上にしてやればいい。
どうせコアでディープなヲタク層しか定価前後では買わないのだから
コアでディープなヲタク層は付加価値さえ付けてやれば、いくらでも払う。
ヲタ狙いのTFは、そのくらい極悪な値段にして
TVの主要キャラのみ大量生産で安く売ればいい。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 01:07:48 ID:vGp4AmPr0
棒糞のスパロボを見てみろ。
差し替え変形、武器と手が一形成された陳腐さ。
GFF以下のパーツ数と造型と彩色で、GFFの倍近い値段
さらに限定とイベント販売のみの極悪販売を繰り返しても
ヲタは喜んで朝から並んで買ってる。
TFもそんな販売方法でいい。
海外で売った物の仕様を若干変えて、無彩色のオマケを一つくらい付け
海外の5倍くらいの値段で、スペシャルリミテッドレア商品とでも煽って売ればいい。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 01:15:48 ID:r0ylsxzb0
>>670
オマエさんは結構的を得たことを言っているが
タカラ→消費者
としか考えてない机上の空論になってしまっている

タカラ→販売店→消費者
オマエさんの論理では販売店には通用しない
ま、タカラのやり方も駄目だったからおかしくなったわけだがな
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 01:32:28 ID:TuB42FBdO
672
販売店の事情に詳しそうなあなたに質問
販売店にて売れ残った商品は、メーカーへ返品できるのですか?
被害者は問屋や販売店だという意見もあるため、この辺もよく知りたいです
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 01:54:01 ID:r0ylsxzb0
>>673
ぶっちゃけ返品はできるとことできないとこがあるから知らんw

前者は当たり前だがある程度の信用のある大手で委託という形
ただ実際問題、玩具業界はほとんどが後者の店側&問屋側の買い取り形式で返品不可
そのため余程実績が見込めるモノでも無ければ元値も高い定価高額商品なんか誰も仕入れない
ID:vGp4AmPr0の言いたい事はわかるが実行したら文字通りそんな高額商品はメーカーから一歩も動かんよ

よくワゴンとかで信じられない安値になるのも商品は店に置いとくだけでも商品価値があるため
店の税の対象にもなる為無いほうがマシな場合も…
ってもうめんどくさいから後はTFとか玩具関係無い話だからいいや
店が被害者ぶっても自分で仕入れたんだからいくら売れなくても自業自得ってことよ

…ま、だからTFの流通が減ったんだけどね
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 03:59:18 ID:G4qudaex0
て言うかプライマス受注生産てほんとですか?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 06:57:56 ID:ppSSO1kC0
受注生産についてはよくわからんがとりあえず俺らからしたら普通に買えるよ
677名無しさん:2006/02/16(木) 08:04:19 ID:4bzo3RpkO
タカラはいままで
「売り逃げ」に近い販売をしてきた。
消費者に吐いたツバは必ずメーカーに帰ってくるってどうしてわからないんだ?

BWセカンドに始まりGFに至るまで
ファンの意識を育てる努力をして来なかったツケが来たんだよ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 08:16:24 ID:9E3x1OkA0
正直長文は読むのも面倒なんで、
もっと短い文章にしてくれませんか?
子供じゃ無いんだしダラダラ綴らないでくれ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 08:19:58 ID:+mRQC9be0
>>678
同意。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 08:25:42 ID:W0ulVL7p0
>>673
>販売店にて売れ残った商品は、メーカーへ返品できるのですか?

出来ないよ
前スレあたりでも書かれてたと思ったけど
最近で言えばスパリン、過去の別作品で言えばガンバルガーの時
営業の人が各店舗に売れ残りについて謝りにまわってたそうだよ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 10:45:48 ID:YA9D4yrb0
>672
× 的を得た
○ 的を射た

的は得るものではなく、射抜くもの
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 11:51:52 ID:Ikmay2ez0
NGワードに登録しといたのに教えるなよう・・・

その誤用を使うのは奴だけだったのに。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 13:39:56 ID:fTg5jcyE0
ここで疑問。
NGワードに登録してあったのに、なぜ681が見えたのか。
684682:2006/02/16(木) 14:39:08 ID:Ikmay2ez0
そりゃ「的 を 得 て」(実際はスペース無し)で登録してるからさ。
奴が使うときは「的 を 得 て る」あるいは「的 を 得 て い る」だったからね。

荒らしのレスをピンポイントで消すには汎用性をもたせすぎないようにするのがコツ。
もっとも、最近は奴も気付いたのか特有の言葉を使わなくなったからそれっぽいレスみたら
即ID一括消去で対応してるけどね。
685682:2006/02/16(木) 14:58:46 ID:Ikmay2ez0
・・・ってもしかして釣られたか(´・ω・`)
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 15:56:26 ID:dmauOXky0
的を得るって中国の故事からきてる説があるよね
どっちが正しいかはしらんけど
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 16:37:42 ID:kB2lKiz6O
はぁ、ブレイブマキシマスどこにも売ってない。
もう諦めまつ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 17:04:11 ID:OoS9SceA0
ザラスで投売りが始まったぞ
ソニコンセット・メガロ・デカスクが2000円
その他が300〜1000円辺りでいろいろだ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 17:32:18 ID:5gEkEFZ8O
その餌好きだね
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 17:40:37 ID:RflR5R5I0
つーか8kクラスの商品が最初の値引きで2kになるなんて有り得ないし。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 17:50:37 ID:wUVQhEQ40
余計なこと書くなバカ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 17:58:45 ID:rNbcc5ZyO
まじだマジ
テラが千円の謎
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 18:03:48 ID:lQsNLclAO
(´・ω・`)
そんな値引きされたら
ソニコンセットもデカスクも定価で買った俺が馬鹿らしくなるよ…
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 18:05:36 ID:553AILZi0
>>693
ネオクロスセット(売価8999現在300)よかマシだろ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 18:15:04 ID:ZJNQ31XfO
ソニコン投げ売りは釣り?マジレンのおもちゃとかも今日からさらに安くなってるらしいからもしやと期待したんだが・・
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 18:19:09 ID:rNbcc5ZyO
続報
シゲさん五百
道嵐百(!)

宝トランスフォーマー最後(じゃないけど)の大盤振る舞いだと思へ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 18:42:31 ID:8rndQCJL0
投売りでもいらんな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 19:10:50 ID:mhwak+Ch0
スタスクSやメガSは?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 19:16:50 ID:RflR5R5I0
ホントに投売りしとった・・・
>>688正直スマンカッタ(´・ω・`)

んで、変形が単純って事でスルーしてたバックギルドを買ってみた。
なかなかどうして、こいつは遊べるね。
ビークルモードで全展開した状態が、マイクロン用の基地として使えるし。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 19:24:26 ID:l2SXbhiaO
今桜木町ザラス着いた
マジでメガロソニコンデカスク2000円
ギャラコンマスガルメガ他小さいの1000円だわ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 19:40:18 ID:TuB42FBdO
お茶犬はTFよりもずっと強気な価格設定
ほんの少しだけ似たオーラがあるため、ついつい余計な心配をしてしまう
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 19:41:36 ID:553AILZi0
そんなに安いならプライマス買うついでにソニコンセットでも買ってみるかねぇ
で、プライマスにはチップスクエアに4つチップが刺せるということで、ソニコンセットから
2個取れるっぽいから、あと2つ選ぶとしたら何がオススメかね?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 19:47:56 ID:W0ulVL7p0
質問ですがソニコンセットってキャラクターカード付いてますかね
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 19:49:13 ID:VE8zVaUm0
日曜にザラスに行く予定があるから見てみるか。
正直でかモノは飾る場所無くてもういらんのだが。
マイ伝、スパリン、GFと主役コンボイには手を出してないのでちょっと欲しい。
唯一買ったのがニトロコンボイ。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 20:01:47 ID:7tNvL7Bs0
ソニボンと副司令迷ってたんだが買ってみるかな。
一応聞いてみたんだがビックカメラプライマス23日だそうで。
5880円。
>>702
ベクプラとノイズメイズとマスメガなんてどうだろ。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 20:41:15 ID:JvQiP+4S0
ソニコンセットはランブルとメッキ付きマトリクス、
顔が直ってるソニボン目当てにいいかもなぁ。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:00:22 ID:yGHh5WJU0
明日は初めてザラスでカート使うかもしれん
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:21:14 ID:553AILZi0
>>705
やはりコンボイ買うならメガトロンもいないとだよな
ベクプラはクリアの剣がいい感じなんで候補にしてみるよ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:24:44 ID:4T6l/fS80
>>707
もちろん車だよな?
さっきメガロとビーストセット買って来たが結構重くて腕が痛かったよ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:26:39 ID:rv6l7M5QO
>>696のカキコで説明つくわ
ザらスの棚ってメーカーが金出して買ってコーナー展開してるんだけど来期は縮小
なんだろうな。だから余剰在庫処分って訳だ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:28:00 ID:rQ+hsvou0
>>678
読むの面倒なら読まなきゃいいんだよ。
実社会と同じで、なんの力も持たない
引き篭もり厨房のお前如きが読んでも読まなくても
何一つ問題は起こらないから気にせず読み飛ばせばいい。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:31:18 ID:4T6l/fS80
>>710
それもあると思うけど響鬼やマジレンジャーも投売りしてたよ
危うく買いそうになったがメガロコンボイに変更したけどね
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:31:50 ID:+mRQC9be0
>>711
蒸し返すな。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:35:03 ID:TXfgTYNq0
グリップフォン付きトラベリオンとかマジレジェンドも千円だったな
俺も買わなかったが
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:47:28 ID:8Gwq9qqr0
>710
TFコーナーはリュウケンドーコーナーにシフトしていってるみたいだけど。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:55:49 ID:6xGABDe90
リターンズはまだ安くなってないの?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:57:45 ID:GojNINiA0
>>716
とっくの昔から。スラストだけ買いそびれたなぁ…
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:58:35 ID:rQ+hsvou0
>>715
そうか?
ザらスのTFコーナーは新番組が無いから
縮小されつつそのまま売れ残りを放置したままになってないか?
リュウケンはリュウケンで目立たない所に
ひっそり少量の玩具が置いてある。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:07:39 ID:RflR5R5I0
>>718
お前さんとこのザラスは、元”GFの新製品コーナー”だった所が
リュウケンコーナーになってるってわけじゃあないのか?
少なくとも俺の行動範囲内のザラスは全てそうなってるんだが。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:10:02 ID:c0AgOgLu0
俺の行ったザラス3軒は全てそうなってるな
それにプラスしてTFコーナーの横も陣取ってるけど
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:23:10 ID:IIaVtY7r0
やべえ、大量買いした箱あけるの、すげえ楽しい。
明日もザラスに自転車飛ばしてしまいそうだ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:24:40 ID:Ikmay2ez0
自転車かよっ!!!
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:27:35 ID:IIaVtY7r0
>>722
このスレみて雨の中カッパ着てザラスまで飛ばしたは良いが、
荷物を抱えた帰りのことまでは考えていなかった。
だが今は満足している。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:31:54 ID:rRO71w0W0
マジレン投売り情報だけ仕入れてお台場行ったから、ソニコンの値札見て
一瞬アタマパニックになったよw
ゆりかもめで持って帰れるのはマジキン&ソニコンが限界だった
昨日亀戸が臨時休業だったのは不幸中の大幸いだった!
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:38:49 ID:2dzNbL7m0
こんなとき、こんなときTFのおともだちがいれば!

馬鹿ですねハイ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:41:19 ID:qMtFY8dm0
マジか!?明日すぐ行きたいが、仕事帰りだ!!
ザラスって店から直接宅配便使えないんだっけ?
ちょっと遠いからピンチだなぁ〜。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:49:03 ID:RflR5R5I0
一番売れ残り率が高そうな対決セットだけ値引きされていなかった件について。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:50:19 ID:XQKPUvzz0
生産数が少ないんだろう。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:54:54 ID:FjEiJ78n0
バイクに入れれるのはメガロ一個が精一杯だな・・・。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 22:57:57 ID:AsAVrDoI0
大きさの概念を捨てるんだ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:03:49 ID:yGHh5WJU0
車あるから色々買おうと思う
しかし車まで持っていけるか不安になってきた
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:04:23 ID:ODdwh1UK0
雨の中チャリでソニコン、マスメガ、ガル、限定トラベリオン、スパスク×2

んで往復して同じくらい買う
マジ氏ねる、オススメ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:07:10 ID:QPNLu+5W0
今日メガロとファスガン買ったんだが重すぎ袋恥ずかしすぎ
明日はニトロ(コンボイだから1000円なのかね?)あたりを買いに行こう

メガロ、ギャラコン、ソニコン、マスガルは日曜まで持たないんじゃないか?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:11:11 ID:TuB42FBdO
しばらくは、ザラスTFコーナーの前に居れば、隠れTFファン達と多数対面できそうですね
リアルTFおともだちが欲しい人は最後のチャンスか?
恥ずかしがり屋なシャイボーイさんは、無言で友の隣に並び商品を手に取り、何かブツクサ言って気を引き、ロンリーサイレントミーティングを発動する事も可能
この場合、とりあえず目が合えばオフ会成功、なんか淋しいけど
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:11:25 ID:5B/XIR5D0
仕事後でくたくただったのと酷い雨だったのでたまたまザラス行こうかと思ってた
の断念したのが凄い無念…明日の夕方以降までソニコンやらマスガルやら残って
てくれよぅ。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:41:42 ID:vGp4AmPr0
>>734
そういう事やる奴がマジでいるからTFヲタはザらスの店員に嫌われるんだよ。
TF売り場のある道のど真ん中で3時間くらいTFのウンチクを語り続ける。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:44:22 ID:553AILZi0
明日の夕方まで近所のザラスに残ってくれればいいんだが・・・
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:45:45 ID:9E3x1OkA0
>>736
で、そういう行為を逐一観察し続けるお前はどう見てもストーカーだな
いいかげん卒業しないとお巡りさんに捕まるよ?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 23:46:49 ID:Rc0hG9Ru0
久々にスレに活気があるので、去年から放置していたベクプラをついに開封
・・・しようとしたら、相変わらず悪夢の様な針金梱包だな。いや久しぶりだからかいつもよりきついような・・・
疲れたので途中で放置。子供は本当にこんなの解けてるのか?
トランスフォームさせるよりよほど大変だぞ。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 00:05:42 ID:A4AALaMg0
ソニコンはトレード要員として確保しとこうかなぁ
いい値になるのは何年後やら
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 00:09:35 ID:oPp3vgjo0
>>739
ヒント:ツメキリ ニッパー
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 00:09:44 ID:j2Q/tor40
ソニコンいくらだったの?神戸のザラスに一応売ってたけど通常値段ぽかったよ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 00:12:56 ID:9/FonfOf0
>>738
道のど真ん中で、デブが二人でTF議論に熱中してれば
異様過ぎて、嫌でも目に入る。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 00:13:25 ID:IGUnTphX0
>>742
2000円
豊島園店では通常価格のポップも出たままだった。

745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 00:14:18 ID:9/FonfOf0
>>739
子供は買わないから・・・
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 00:15:02 ID:gKuszeN7O
豊島園まだいっぱいあった?
クロミアいくら?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 00:17:20 ID:9/FonfOf0
って言うか>>738
お前はまず先に学校を卒業しろ。
出席日数足りてないだろ。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 00:32:37 ID:IGUnTphX0
>>746
クロミアは500円だったかな。
今日の時点では、ソニコンセットもまだまだあった。
他に覚えてるのはソニック、ギャラコン、ファストガンナー、バックギルド、ライブコンボイあたり
マスメガは目の前で棚からなくなったが、在庫がまだあるかどうかは不明。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 00:40:13 ID:loj6UkVa0
定価とは言わないが、TFを好む者がせめて2割引きくらいで買ってやってれば
タカラも死なずに済んだかもな。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 00:48:13 ID:rdPSPl+m0
子供に買わせたいのにオタしか買ってない。
この時点で決定的にダメなわけで、オタがいくらで買おうが大して変らんよ。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 00:48:15 ID:9/FonfOf0
企業もファンも、次世代にTFの人気を繋げられない行為を続けてきたから
遅かれ早かれ頓挫すると思うけどな。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 01:00:16 ID:swXgKJWf0
>>744
ソニコン、マスガル電話で聞いたら、通常価格だと言われた。
どういう事だ?うちの店と>>742の店だけなのか??
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 01:07:33 ID:rdPSPl+m0
ザラスは店の連中がロクに値段なんぞ把握してないし、値札も変ってない事は良くある。
自分で店に行ってプライスチェッカー通して確かめるしかない。
でないと他の奴にさっさと買われる。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 01:10:52 ID:TS43iziN0
未だにプライスチェッカーという物がよくわからない……
どこら辺にあるどんな物体なんだ?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 01:13:15 ID:IkXFFpVV0
トイザらスにある赤い物体だヨ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 01:13:57 ID:swXgKJWf0
>>753了解!
明日、朝一で行ってみるわ。
ソニコン先週の時点で10個ほどあったから大丈夫だろう。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 01:16:55 ID:TS43iziN0
>>755
サンクス、明日にでも行って探してみる
758○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/02/17(金) 02:34:28 ID:fmQwuG6m0
 く、熊谷のザラスはどんな按配でしょうかの。
 今ちょっと暇がないので行かれませんのですが、
どなたか、どうなってるのかお教えいただけませんでしょうかのぅ。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 02:49:14 ID:B321t8gj0
熊谷はろくなもん残ってなかったぞ。
ソニコンやギャラコン、マスガル狙いなら諦めな
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 03:39:01 ID:WR2mtODX0
グランドコンボイはどうなるんだろう
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 04:27:10 ID:kCsar9p20
TFコレとかそのあたりはどうなってんだ?
ハウンドとか安くなってないかな
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 07:00:14 ID:etJFUlZI0
パーセプターが1000だか2000だったよ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 07:59:46 ID:lJtG0j0Y0
ゲイザー最後の一個、500円でゲトー!
取説見なくても、トランスフォームさせるのは簡単さ♪
ペ    キ    ッ     !!
(赤いアームが穴から折れた)
肩は一度引っぱり出してから開かなきゃダメだったのかOrz
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 09:11:05 ID:yoRa2Xym0
投売りで買うと丁寧に扱おうという心構えがなくなるんだな。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 09:47:16 ID:PPVnEEgwO
>>764
だな
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 09:48:53 ID:X/BWLge70
HSBギャラコンは投げ売りになってないよな?1500円くらいなら欲しい。
ソニコンはちょっと欲しけど、通常版持ってるからどうするかな。
某バイザーセットみたいに1000円切ったら、友人に無理矢理プレゼントするか。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 09:48:58 ID:lFUG0GQs0
あと飽きるのも早くなるような気がする
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 10:21:49 ID:TrqREkFx0
HBSは例の仕様のせいか発売直後から2000円程度のプチ投げ状態になってるような
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 10:23:24 ID:YQIKe59H0
ゲイザー欲しくなったので問い合わせたが相模原ザラスも投売り開始してるのね。
若本待ってみてもよかったかもしれんと若干後悔しつつ漁りにいってみよう。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 10:27:16 ID:X/BWLge70
>>768
ザラオンではそうみたいだけど、リアザラでは一部除いてなかなか値下がりしなかった。
これを機会にまとめて下がっていれば良いのだが。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 11:09:06 ID:n9evY4bM0
GF商品が売り切れてもトラスフォーマー売り場はチームコンボイが守るぞ!(グラコン、ウイング、オメガ)
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 11:12:35 ID:U4Vuggg70
メガロも仲間になるだろうな
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 11:17:00 ID:n9evY4bM0
>>771
トラスフォーマーになっとった('A`)

>>772
メガロは2000円だからダイジョウブじゃね?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 11:22:18 ID:kC3pjrDwO
投げ売りの話題はよそでやれ
お前等ファンじゃねえよ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 11:57:16 ID:wDXqYEUMO
>>774
黙れゲロ

投げ売りを買う奴はファンじゃない?
馬鹿じゃないかこいつ?

つか、逆にTFを定価で買うファンなんかいないよ
※限定アイテム付き除く

むしろ定価で買う奴なんかTFファンじゃないね
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 12:20:51 ID:q4n8BVmf0
いいかげんウザイ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 12:37:28 ID:g0i3Puut0
ロードストームは100円
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 13:15:00 ID:TqYp8lQB0
鳥取店どうだろう・・・しまむらの福袋の時も速攻で消え去ったからなぁ・・・
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 13:15:50 ID:A4AALaMg0
電話しろよ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 13:58:19 ID:L0gbvieJ0
勝手に電話したらお母さんにおこられるし……
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 14:31:00 ID:TqYp8lQB0
大丈夫だった。お母さんに殴られてきます!
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 15:25:52 ID:X9kBuchM0
>>766
池袋店HBSギャラコンは3500円ぐらいだった。

クロミアやオートボルトあたりの大きさのは1000円だったよ。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 15:31:22 ID:tchS3T/C0
そろそろオクにざらす価格+αのGF商品が出てくるころかな
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 15:31:34 ID:GndkU/Xe0
アーマーハイドみたいなトレーラーが走っていた。
実際ありそうなデザインのやつはこういう時うれしいな。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 15:41:52 ID:vFouHr/W0
鈴屋の在庫が更新されてたが、ほしいのは速攻売り切れちまった┐(´ー`)┌
復刻ガル様 \2205 注文画面にきて在庫切れで蹴られたぜ・・・
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 16:06:21 ID:L0gbvieJ0
ファングウルフはなぜか500円だった
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 16:38:17 ID:NgE7D5wJ0
>>785
情報dクス!
おかげでスキッズ安く買えたよ。
その値段ならガル様も2個目欲しかったな。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 17:03:09 ID:THD6Kkei0
ザラス行ってきたけど意外と初期の面子は無くなってるな
残ってたのはマスメガ、ランドバレットぐらいだった
最初から商品点数絞ってれば投げ売られずに済んだんじゃないか?

俺はソニボンマスクの為にソニコン2個目買ってきた
ランブルは黄色く塗ってバンブルにでもするか
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 17:22:22 ID:jIZ0L2qs0
>>780
電話をする時は家の人に聞いて、番号を確かめてからかけてくれ。
デストロンに盗聴されるからな。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 17:38:04 ID:xedIq9OI0
スキッズ買ってなかったから見に行ったけど無かった。
仕方無いからディスクアニマル買ってきたけど思ってたほどおもろいもんじゃなかったなぁ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 17:58:11 ID:GcadLdQ50
副指令とマイ伝メガさまを買いたかったのだが両方売り切れていたザラス相模原店。

赤い装甲車と白い装甲車と青いミサイルタンク買えただけでも良しとしなければな。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 18:04:13 ID:QFacIQkFO
カードがシワ付くぐらい折れていたら、
交換してもらえるものですか?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 18:04:27 ID:0pLAhHzO0
ブレンダル達は一向に情報が出ないので、もう数年後にアニメとともに出るまで待つ覚悟ができた。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 18:16:14 ID:lQa6K/3l0
>>792
週明けにサポセンに電話で聞いてみ。
君の態度で対応は変わってくるかもしれない。
そのまま送り返すのは感心しない。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 18:22:05 ID:xedIq9OI0
ダイノシャウトをロボモードから腰だけ後ろに戻すと腰引けてるみたいで間抜けだ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 18:30:20 ID:QFacIQkFO
>794
そうする、ありがとう
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 19:06:25 ID:gcE/Pwx10
>>771
オメガは今回も値下げしなかったな
ずっと居座る気か
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 19:09:32 ID:THD6Kkei0
オメガ、箱焼けてるよ…
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 19:18:13 ID:JCKUZBNX0
>>797
どれほど店で場所を取ろうとも、大きさの概念を捨てれば問題ではない。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 19:19:13 ID:gKuszeN7O
オメガはあと5〜6年したらプレ値つくな。
なぜなら新規参入者がグラコンは手に入りやすいものの生産数がグラコンより少ないもんだから
われさきにと飛び付くはずた。
勝ち組に入りたい奴は今のうち10個ぐらい買っとけ!!
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 19:37:27 ID:nVELXRSX0
>>798
箱のヤケっぷりなら曙も負けてないぞ('A`)
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:38:52 ID:9/FonfOf0
投売りと転売とプレ値の話ばかり
見事な乞食スレだ。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:41:46 ID:+bhXZ37p0
正直今回のギャラクシーははなしがつまらなかった。
後これは個人的意見だが消防車コンボイは好かん。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:42:12 ID:swXgKJWf0
>>753
チェッカー通したらソニコン・メガロ2000、マスガル・ギャラコ・ボンバー・ダークウルフ
各種再入荷で1000円にトランスフォームした!
これってセールの為の追加生産てことか?

ジグソーパズルコーナー棚上に、メガロ30個・ソニコン15個・ギャラコン10個
ボンバー10個・マジライオン60個発見、定員に聞いたら明日何点か入荷あるって。
なんだろ???



805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:43:58 ID:A4AALaMg0
音波とかかね?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:55:02 ID:lFUG0GQs0
>これってセールの為の追加生産てことか?

きみは本当にばかだな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:55:39 ID:nVELXRSX0
調子に乗ってスーパースタァ買ったは良いが置き場所がねぇ(゜Д゜)
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:55:46 ID:UDxE/OeW0
しかしこのスレの住人は随分とご身分の良い奴らばかりなんだな。
昨日今日に突然入った情報でも、予定に縛られる事無く
家族や同僚が汗水たらして働いてる平日の真昼間から
平気でトイザらス巡りやネットショップ巡回が出来るなんて凄いと思う。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 20:57:24 ID:ljx5XrQC0
TFヲタは社会人だけですか?
810テレ朝こそ風説の流布だ!:2006/02/17(金) 20:58:48 ID:swXgKJWf0
>>805
マスメガかな?これだけ売ってなかったから。
あとマスガルの可能性も。定員に聞いたらガル、対決セットと同時入荷したそうです×5個
その不足分かな? 違ったらごめんね。

ひとりでも多くのファンの人達がGETできるといいですね。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:00:20 ID:UDxE/OeW0
>>809
マイ伝辺りで触発されて入ってきた厨房や高房が
スレ住人の大半なのかもな。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:06:16 ID:LinbdNV20
>>811
ビースト直撃世代はまだ大学とか高校生のはず
かくいう自分もそうだけどね
今の時期は学年によっては春休みだったり半日授業だったりするから暇な学生は多いと思うよ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:08:04 ID:uGkS9ow00
某ザラスでメガロの後ろにマスガル様を隠していた人。
ゴメン。
俺が買っちゃいました。

しかし、ザラスではTFの投売りはないと思って、余裕が出来たらマスガル様を
買おうと思っていたのに、昨日ここで投売りの報告聞いて、あわてて今日の仕事
帰りにいってよかったです。

ソニックボンバーもゆっくり買おうと思ってたのにもうないや・・・・。

転売厨に狩られたのではない事だけを祈ろう。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:11:04 ID:UDxE/OeW0
>>812
親の金と国民の税金で生かせてもらってる身分なら
昼間から玩具なんかで遊んでないでバイトか勉強でもしろよ。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:12:38 ID:YhNLA1qhO
いつも思うんだが世の中、夜勤の仕事してる人はかなり多いぞ
それを考えないっつーことは昼間から〜ってくだりで話てるヤツはよっぽどの世間知らずか学生かだねコリャ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:14:02 ID:Nbi/SHTE0
俺は仕事済ませて大急ぎで行ってきたよ。
マスガル、スーパースターが残り二個だったんでヒヤヒヤ物だった。
仕事のストレスも溜まってたんでパーッと買っていい解消になったかも。
来週は上手くやりくりしてプライマス!と行きたいとこだが…
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:15:52 ID:gKuszeN7O
て言うか投げ売り待ちのくせして何故転売屋を嫌うのかがわからん。
どっちも似たようなもんだろ。
よかったら理由を教えて下さいませ。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:16:17 ID:1VrLKA8Z0
>>808
凄いだろうww大学も無事合格でバイト三昧だよww 

そんな俺は今日ソニコンセットとアクエリオンを買いました

819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:21:16 ID:97sRe5Ng0
TFスレはこんな時だけ突然夜勤率が増えるのかw
夜勤は無職の>>815が考えてるほど甘く自由な仕事じゃない。
引き篭もりの多いスレ程、突然夜勤と自由業が増えるのは
本当にパターン化してるな。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:23:21 ID:xedIq9OI0
全部投売りで買ってる奴ばかりだったら年度末まで毎年閑散としてるだろw
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:24:25 ID:97sRe5Ng0
>>817
そんなの簡単だろ?
自分の食いぶちが減るからさ。
みんなが同じ電車で雑誌拾いを始めたら拾える雑誌が無くなってしまう。
このスレのTFヲタは、雑誌拾いみたなものだ。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:24:40 ID:lQa6K/3l0
社会人としての苦労がわかっている位大人なら
厨房達をからかって楽しむなんて幼稚な真似すんなよ、と思いますが
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:25:27 ID:3JFveH9g0
GFはスパリンよりも投売りがダイナミックだな。
ソニコン、マスメガ、黒獅子、生、メガロ、
ついでに投売りザラベリオン。いい買い物だった。
未だに1割引きな賢神・曙・羽剣トリオは
いつまで居座る気なのやら・・
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:25:41 ID:97sRe5Ng0
>>820
実際TV終了後は投売り情報の時くらいしか伸びないけどな。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:28:35 ID:97sRe5Ng0
>>822
TFスレは立った当時から、私怨や煽り合いを楽しむスレだぜ。
嫌なら共有やTF隔離掲示板で続ければ?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:32:47 ID:+C7gCm620
とりあえず近所のザラス行ってきたがソニコンの箱のでかさに一時見送り
ついでにマスガル様が無くならないよう祈るか・・・
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:33:57 ID:gKuszeN7O
>>821
なるほどね。
出来ればあまりに身勝手な言動の>>813から直接聞いてみたかったが。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:39:32 ID:A4AALaMg0
以降、ID:97sRe5Ng0はスルー46
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:41:45 ID:gcE/Pwx10
ついでにID:gKuszeN7Oもスルーだな
NGワードにぶち込めばスッキリ
830 ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:45:04 ID:j6zgJcTl0
クリック一つであぼ〜ん出来るから無問題。
便利だ。(w
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:50:10 ID:9/FonfOf0
投売りと言うかバーゲン品を買う時ってさ
男でも女でも本性が出るよな。
それを子供達が大勢いる子供の為のお店で、大人が本性を曝け出して行ってるかと
思うとゾッとするな。
玩具屋のセールで売り場めがけて激走!周囲を歩いていた5歳の男の子を跳ね飛ばし重体!!とか
限定玩具目当ての列が将棋倒しに!並んでいた5歳の男の子が圧死!!上に覆い被さった男性(27歳)の体重はなんと102`!!
いつの日かこんな記事で誌面を飾り立てて、玩具ファン全体の責任にされたら嫌だな。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:52:30 ID:RV/jmZST0
アメリカ中探したら玩具に限らず
普通に起こってそうなもんだけどな
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:56:34 ID:9/FonfOf0
>>832
いやさ、こんな事件はアメリカじゃなくても頻繁に起こってそうだが
宮崎事件・オウム事件以降、ヲタクや宗教信者の犯行や事故になると
日本は騒ぎ方が変わる。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 21:58:45 ID:AOY7ZKPC0
小1の時に海岸の催し物で、俺が目の前の当たり棒を取ろうとしたら、
後ろから突進してきた主婦の大群に次々と踏みつけられたな。
俺は頑丈だから、数十分立ち上がれないだけで済んだけど・・・
でも周りは誰も俺のことを気にしてなかったよ。
>>831
そういうのはドラクエ3発売の時に全国でいくらでもあったと記憶してるけど?
835813:2006/02/17(金) 22:02:42 ID:uGkS9ow00
>>827
一応レスをしておくと、投売り待ちなんてしてないぜ?

GF玩具は放送当初から、欲しいものをチマチマと買ってきた。
マスガル様の件は、スパリンの例からいってもザラスではTFの投売りは
ないだろう→つまり、在庫としていつまでも抱えてくれているだろうと思い、
財布に余裕が出来たら買おうと思っていただけ。

それが\1,000だなんて言われれば、なくなってしまうのが心配になるので
あわてていったのよ。

うちの辺ではザラスが出来たあおりか、だんだんおもちゃ屋が減ってきていて、
TFをフルラインナップでそろえてくれるのなんてザラスくらいだから、ザラスから
消えると、ネットで探さないとならなくなる。

まぁ、俺の事情はこんなところ。
かつ、折角のおもちゃなんだから、投売りでもどうせ買われるなら、転売目的
の厨よりはオタに遊んだり飾ったりしてもらった方が、おもちゃとしても本望だろう
と思ったまで。

以上。
これ以降はレスしません。
スレ汚ししつれい
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:03:27 ID:9/FonfOf0
>>834
アホか?
そんなもんドラクエどころかガンプラ時代に社会現象の一種として
随分報道されてたわ!
だがそれはガキ同士が起こした事故や事件なんだよ。
大人が加害者で子供が被害者
しかも子供向けのイベントで加害者がヲタ。
このカードが全部出揃って事件が起きたら、マスコミは挙って偏見に満ちた報道をするぞ。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:04:41 ID:lFUG0GQs0
NGワードに追加: 9/FonfOf0
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:08:23 ID:9/FonfOf0
言われた真実から目を塞ぎたいだけのくせに
一々宣言しなきゃNGワードも使えないチキンが
オートあぼーんなんて使いこなせる分けないじゃん。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:12:26 ID:9/FonfOf0
442 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 19:05:01 ID:lFUG0GQs0
>>440
スキッズには間に合ったぜ。

つくづくしみじみ乞食だなこいつ。
しかも夕方付近のネット情報に速攻で対応できる完璧な無職。
それや厳しい現実を書き込まれれば見たくもなくなるわな。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:15:04 ID:gcE/Pwx10
NGワード登録後の空白の数がやたら多いのが笑えるな
頻繁に書き込みすぎだw
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:18:54 ID:+3qOh6+80
こっちのザラスは、鈴屋の在庫と同じ+メガロしか残ってねーよ
よくそんなに残ってるな〜  良いよな〜
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:19:29 ID:9qok8yFZ0
去年も同じこと言ってたな>9/FonfOf0
もうちょっと煽りのレパートリー増やせよな
飽きるから
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:22:25 ID:A4AALaMg0
>>841
メガロを多々買いして巨人だらけの殴り合い大会を開催しろ
ってことじゃね?
それかメトロフレックスカラーにリペとか
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:23:43 ID:govQDb1U0
桜木町ザラス、他の連中は余りまくってんのに
インチアップとエクシゲイザーがきれいさっぱりなくなっててワロタ
最後のエクシゲは私が買いましたがw
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:24:05 ID:tchS3T/C0
メガロ2体居れば関節技かけれるような気がしてきた
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:24:24 ID:DL+gwvDl0
とりあえずクロミア買ってきた。
うん、スカウトクラスで作っても良かったんじゃないか、これ?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:26:25 ID:CWP30AIt0
昼、亀戸に行ける友達から連絡あったけど
「ねぇよw」との事。
ホントにやってるのか?
壮大な釣りだったらどうしよう…。
まぁ明日別のとこ2,3件廻ってくるよ。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:31:18 ID:9/FonfOf0
>>842
仕方ないじゃん。
このスレのTFヲタが無職と投売り乞食ばかりなのは逃れようの無い事実なんだからさ。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 22:35:36 ID:kC3pjrDwO
煽りを支持する気はないが
こんだけ投げ売りの話ばっかだと同意する部分もあるな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 23:32:57 ID:+C7gCm620
>>847
目的のブツならご愁傷様だけど、捨て値売りに関してなら値札直ってないだけじゃね?
池袋は今日の夜に値札の張り替えしてたぞ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 23:35:28 ID:9/FonfOf0
>>849
ならTFヲタに良い事教えてやるよw
ベルハウスの楽天が安くてヤフーは変わらないと言うから
例に覗いてみたがヤフーもちゃんと値下げしてるぞ。
楽天だけTFが売り切れまくりで同じ値段のヤフーはだだ余りなのが笑えるw
NGワードに対応させて「的を得て」だっけか?
レスが見れる奴だけ行ってきな
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 23:42:15 ID:e3qr+XBq0
>>851
サンキュー的を得てTFヲタw
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 23:59:02 ID:e5QJnAZJ0
>>837のレス以降
97sRe5Ng0の書き込みがなくなったのが笑える
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 00:11:01 ID:bXz1HcMJ0
はっはははははwww
>>851のレスの後、さっきまで在庫ありだったTFが瞬殺されてるwww
感謝せいよ>>852
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 00:36:46 ID:V1wmfSG10
欲望に正直なスレだな。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 00:44:02 ID:Gqj08IOa0
>>813
俺の行ったザラスは逆にメガロがマスガルで隠されてたな
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 00:56:39 ID:bXz1HcMJ0
つーかさ安売りを見つけて自分の分を買うのはいいけどさ
乞食と倍屋しかいない悪名高いこのスレで晒すって事は、自分一人で買い占めるのと
ほぼ同じという事に気づかないから馬鹿だ。
ザらスにしてもベルハウスにしても、その店を定期的に見回り
買えるチャンスを待ってる素人だっていただろうに
手前の自己満足と、気持ち悪い歪んだ仲間意識をモロ出しにして
引き篭もりや無職しか買えない時間帯に晒して瞬殺。

懐かしい玩具を売ってる玩具屋が、お宝鑑定団やスパロボで起こった
懐古玩具ブームの後、ただ古いからレアだからといった理由で
業者や価値も知らない馬鹿に荒らされていったが
このスレでやってる事はそれに近い。

このスレで投売り情報をバラ撒きまくるって事は
こんな腐ったクズスレを働きもせずに
頻繁に見なければ、目的の玩具も買い逃すようになるって事だ。
乞食だクズだと貶されながら、それに耳を塞いででも
この糞スレを見なければ、買い逃してしまう。
自分達で自分達の首を絞め合う馬鹿共に乾杯!
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 00:59:26 ID:LWrfPSiJ0
プライマス楽しみだな〜
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 01:01:27 ID:nvWVcjv00
>>857
俺たまにしかこのスレこないんだけどTFの転売ヤーなんか居るのか?
他の玩具と違って転がして高値になる物が普通に買える物のなかで思いつかん、


安売り情報は普通に嬉しいだけだがな
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 01:14:05 ID:bXz1HcMJ0
>>859
ザらスや量販店の投売りセットを
そのまま倍値にしてヲクに出してる奴ならゴロゴロいるが?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 01:22:56 ID:+zy1O5BN0
>>857
つーかまで読んだ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 01:51:59 ID:XoEW2O2b0
単体版ソニックボンバーの話だが、ソニックコンボイセットのソニボンみたいに
目が隠れてない個体がいくつかあった。
ソニコンセットを生産した時にもう一度生産された?

フレイムコンボイの話だが、パッケージ正面右上にあるGDナンバーに掛けられて
いる筈のグラデーションが、逆の方向(テクニカルポイント側)に・・・
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 02:54:00 ID:8MtfyJNK0
ギャラクシーコンボイ買いたいのだけど、通常のとマスターピースどちらにするか悩んでる。
置き場所考えると今マスターピースに傾いてるんだけど…不具合もあるらしいし。
両方持ってる人、可動やギミックの違いとか教えて欲しい。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 03:04:19 ID:LWrfPSiJ0
>>863
マスターピースって言うのは多分ハイブリッドスタイルの事だと思うけど
いじって楽しむなら通常版、
ディスプレイ気質ならHBSをオススメするかな。

HBSの不具合ってフライトモードのキャノンの角度くらいで、
それで躊躇ってるなら
気になってる方を買うのが精神的にもよろしいかと思われ。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 05:34:02 ID:AvvPXldM0
ギャラコン・ソニボン・マスメガ・100円ロードストーム買ってきたが、ロードストーム予想以上に微妙だな・・・
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 05:51:04 ID:LqJzgkS20
ロードストーム、テラシェーバーなんて出すなら
ホイルジャックをアニメに出して日本で発売して欲しかったな。
でも逆に前者2名が日本未発売だったらこれまた欲しくなっちゃうんだよな。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 06:22:36 ID:2ywNvSGQ0
ソニボンと副司令欲しかったが売り切れ。
エクシゲイザーは買えたんだが・・これ股関節と肘がボールジョイントなら今年の上位に入ったな。
ちょっと惜しい。
868863:2006/02/18(土) 07:16:49 ID:8MtfyJNK0
>>864
そうだった失礼、ハイブリッドスタイルの事。
確かにずっとフライトモードにしておくわけでもなし…、そこは気にしなくていいのかな。
ただ通常の方の迫力と“おもちゃらしさ”も捨て難かったりして悩みどころ。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 07:39:32 ID:b6U/EdJM0
HBSは脚がダイカスト製なんで関節が負けて、ややブラブラするのがなぁ。
あと個人的には顔とか拳が差し替えなのが好きくない。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 07:43:07 ID:bXz1HcMJ0
デカイだけのゴミを買うくらいなら小さくても合金使用のHBSの方がマシ。
安っぽい幼稚園児用の大きな玩具と
大人用の小さな欠陥玩具
どちらもゴミなら小さい方が場所取らないだけ環境に優しいだろ?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 07:44:58 ID:LWrfPSiJ0
>>868
それだったら通常司令官をオススメするよ。

HBSの方が二枚目で全体的なスタイル、塗装や質感は負けるが、
かといって大きいけど雑なつくりじゃない、
HBSには無いギミックも充実してる、し関節のクリックも気持ちいい。

今ならザラスで安く買えるから残ってる内にどうぞ!
(今週末には無くなると思う)
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 08:26:15 ID:zmpkeLeN0
朝っぱらから>>870(笑
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 10:23:14 ID:2ywNvSGQ0
>>871
総司令官って大きい翼も大砲も結構あの大きさがデザインに貢献してると思うんだよなあ。
ザラス行けば2000円だし、買ってもいいと思う。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 11:09:11 ID:eG8SnofS0
今日一日で三回も書き込んでるID:bXz1HcMJ0に萌え
さてNGワード登録・・・っと
875僕らはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 11:13:11 ID:p+kTPLEFO
朝イチから向日町店に集まったみんな、ごくろうさん。定価のままの値札だったソニコンをつかんでレジへと走った彼が果たして二千円で買えたのかが気になる。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 11:14:04 ID:871oQgxR0
>>865
ロードストームいいと思うけどなあ。
ジョーシンで速攻売り切れて、わざわざ遅れて入荷したザらスで買ったけど
ジョーシンも再入荷して、1月の3割引の時まであまってたな。半額になる前には売り切れたけど。
TVはいいキャラだけど、初登場と最終2回しか出番がなかったのが原因かな。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 11:15:37 ID:5i3FW5X2O
私も大型TF玩具を何個もゲットできて幸せ、な反面、胸の底から込み上げる妙な虚しさはなんなんだろう
あと、みなさん少量ながら自宅に在庫をかかえてみてどんな気分ですか?
私は転売とか興味なしですしこれでもTFファンですが、
むしょうに売り飛ばしたい衝動にかられています、例え少しくらい赤が出ても
デモやんとか、同じものだけでも8百個近く在庫してる鈴屋なんかも
今すぐにでも叩き売りたい気分なのかもしれない
実際に、一人では遊びきれないほどTF玩具に囲まれてみて、初めてお店の気持ちを察する事ができた
教訓・・小さいのを持ってるなら、大きいのは無理して買う必要はない
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 11:20:35 ID:V5djCnW40
コレクションやバイナルテックは値段変わってなかったな<ざらす
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 11:21:29 ID:t1VS+hkg0
ロードストームは、可動重視の人には受けが悪いのかもしれない。
デザインや変形はベーシックの中でもかなり高いレベルなんで、俺は好きだけどね。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 11:33:38 ID:eG8SnofS0
>>877
いや、おっきいのも欲しいぞ。なんちゃって基地形態にしてマイクロンたからせたりするし
ただバイナルテックは変形が面倒だから好きじゃないな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 11:38:11 ID:5i3FW5X2O
880
私も買ったからには遊びたいので参考にします。ありがとう
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 11:58:23 ID:pa2YZBcKO
マジレンの値崩れのほうがなんか衝撃だった…
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 11:59:54 ID:BJ9Kpj+V0
近所のザラス、値札が普通のまんまだったけど
値段は割引済みだった  とりあえずマスガルとダークライガーとライブゲット
マジ社員セットがすごい量あった
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 12:09:36 ID:SKGXrE8y0
安いと買いすぎてしまうから、そこはセーブが肝心だね。
食べ放題と似た様な感じ。
と言いつつ、もし持ってないのか残ってたら、1つくらい買ってくるか。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 12:48:23 ID:eG8SnofS0
>マジ社員セット
あれ凄いよな。通常版のトラベリオンも1000円だから
実質ゴールドグリップフォンは0円だ
・・・あ、コビーランブルもそうか
886ぼくらはトイ名無しキッズ
コンブルは元値が1000円弱だからまだ良いけど、グリップフォンはマジ悲惨
マジキングは年間2位なのにな……

やっぱさ、作中での活躍度合いって最重要だと思うんだよ、その作品自体を見て貰えないともっとダメだが
番組開始前から幼年誌おまけDVDと店頭PRビデオだけで売れまくってるゲキリュウケンとか良い例