【フレクション】SDガンダムフォース5【アーカイブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 03:34:55 ID:Tq7fGNwj0
>>853
おお素早い!乙!
つか大将軍も豪華ギフトセットだったんですね
あんなん幾らで売るつもりだったんだろう
そして天宮勢でコブちゃんだけハブとか…
と言いますか、その厚みだと炎天と宝船は付いてない?

さて、以降はブログのコメントでした方がいいのかな
とにかく乙でした〜
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 03:39:45 ID:uE0JvH250
>>853
乙!
アベユーイチ監督のだったのね
すごいセットだなぁ
爆覇丸のマントはこうなってたのか

ほんとにありがとう
末永く俺たちSDGF好きの分も大事に遊んでくれるとうれしい
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 09:54:31 ID:ibvE9bpk0
レポ乙!
そしてどこまで行ってもフンドシの色指定が違ったままの爆心丸に泣いた
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 11:15:35 ID:9gEUrLgW0
シュウト用のバックパックが何食わぬ顔で入っている件。

えーもん見たわー。乙!
この調子だと、まだまだお蔵入り金型が残っていそうな気が。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 12:26:22 ID:8aqhXa7t0
本当にまあ、どれだけお蔵入り商品があるのやら・・・
なんか色々刺激されてきたので、
パンツに電動ギミック仕込んでみるかな
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 12:42:55 ID:M7krfygP0
うおおお、磐梯山、ここ見てたら、商品化してくれ〜〜。
魂shopで受注生産とか・・・。
テレビシリーズラストまで観たら、元気丸はほんとに欲しくなる。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 03:24:14 ID:EkuJUggo0
本当だ、シュウトバックパックがある・・・・

とりあえずSDフレクションの商品化はたのみこむで頼んでみれば?
確かあったよ?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 04:26:56 ID:jhv7TTa4O
教官付属のシュウトにはバックパックないのか…

あっちのセットは未開封ぽかったからちょっとためらってたんだけど、開けるしかないな!
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 04:46:09 ID:9w8Bk6/50
もしかしてブログの中の人?
元気丸のレポートも是非たのみますよッ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 04:49:59 ID:9w8Bk6/50
ってゴメン、今見に行ったらもう更新してたのね
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 06:00:38 ID:PVAL7n510
パンツの箱の写真で立体物の存在は確認されてたけど、
販売はされてないんだっけ?
>シュウトのバックパック
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 18:27:42 ID:+XkktKWy0
ところで、爆覇と元気の塗装予定はなしですか?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 19:13:28 ID:jhv7TTa4O
そんな技術ないっす…

あってももったいなくて出来ませんw
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 20:32:24 ID:BcCrp9BR0
元気丸いい顔してるなw
後頭部のくぼみも気になるなぁ
大神将も出す予定があったりしたのかな。それで固定用の溝だとか
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 01:43:54 ID:Q5JHNscH0
当時、番組後半、国内フレクションの店舗限定で、商品案の予定の幻の3種類あった。
魔剣とバックパックシュウト、元気丸、エピオンと三体セット。
後の二つは韓国で出たデスサイズ、完全善大将軍。応援が足りないと判断され、
お蔵入りに・・・
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 02:09:52 ID:B+f5nqSG0
ソース求む
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 02:46:22 ID:6cNWLRL50
エピオンが企画にのってたのは知ってた
元気丸と爆覇丸はサプライズだった
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/14(木) 02:21:14 ID:KNxx9Iwh0
そりゃあの変形ギミックだからエピオンの商品企画がされてただろうとは誰しも思うよ

デスサイズも本来はスティールドラゴンとセットでゼロカスみたいな形で販売する企画があったんだろうな
一部組替えギミックが残ってるし
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 06:27:58 ID:24M6Y8410
>>861
ブログ見たよー
で、パンツの箱引っ張り出してきたけど、箱の写真のシュウトもこの仕様のだったんだね。
箱写真のは細部まで塗装してあるけど…
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 19:06:48 ID:PR3LbLw70
シュウトも新造形なのかぁ
どこまでお蔵入りがあるんだろうな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/19(火) 23:25:11 ID:os+xq5T50
米尼で頼んだ後半2クール入りのDVDセットが届いた
残念ながら音声は英語のみ
でも主題歌は晴晴"&nobodyknows+
声優さんは、日本版に近い雰囲気を出そうという努力が認められます
ちょっとだけ厚みの増したDVDケースに
DVD5枚を詰め込んであるところがメリケンぽいw
BS-iで未放送分の補完には充分活用できそうです
875HG名無しさんぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 01:34:24 ID:u9E9APtM0
英語版は結構セリフ違うよね
キャプテンが結構饒舌だったような
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/20(水) 02:40:04 ID:y6skbJwB0
英語版の変態のキモさは異常
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 16:58:13 ID:sjGoILav0
何故日本版のBOXを買わないんだ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/22(金) 20:06:03 ID:f1E5SlEE0
>>877
値段でしょ。
英語の後半戦セットは5千円ぐらいな筈だし、
俺も台湾版一式持ってるし、某ゲームのスティック同梱版予約しちゃったから
今度のボックスは様子見するつもりだし…
879874:2008/08/22(金) 21:07:12 ID:YOlVGWvM0
米尼(マケプレ)送料込$40弱の買い物をした人間に、5万の製品を買えと言うのは酷な話しだと思います
そんなお金があったらいっぱいおもちゃ買うです
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 02:36:38 ID:lEfDDBWg0
甘いな・・・・
BOXにはブックレットに、何よりザコザコディスクがついてくると言うのに

あれはファンだったら絶対に持ってなくちゃいかん代物だと思う
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 02:45:26 ID:2S+7VqH30
>>880のせいで余計欲しくなくなりました。。。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 02:47:07 ID:e8aNwaQo0
紙切れと雑魚ディスクに5万も出せるかボケ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 02:58:59 ID:2D2bmexH0
俺はあのボックス自体がカッコヨスなので欲しいくち
884HG名無しさん:2008/08/23(土) 10:55:35 ID:KH7FYQkp0
甘いな・・・・
自分が英語版を買ったのは当時ソレしかなかったからだ

英語版2話のキャプテン萌え
特にラストシーン
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 20:43:19 ID:jiUvqTah0
>>880
おいしい所を先に見ちゃったのはある意味残念だよな
半分くらいでぶった切ってくれても良かったw
ところでウチのガンダムサイがかなり変色しているんだが、
これは天のお告げだろうか
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 06:01:09 ID:miOqEZuB0
>>885
それでも上映されたのは半分だし
「ええ?!」って思っても巻き戻せないからね

ちなみに尼なら四万で買える
一ヶ月必死でバイトすれば全然余裕で買える金額だ

俺はそのために掛け持ちまでした
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 11:37:36 ID:syOLcz/i0
必死で働いて月収四万とは
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 15:49:10 ID:YYuc0F0Q0
>>880
ここは玩具板なんだからさ
ファンの880はフレクションはちゃんと買ってたのか?
投売りになる前にだぞ

ぶっちゃけDVDBOXが売れたところで
玩具や模型の企画も動かないと続編ってもTVじゃ難しいだろうと思ってる
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 16:26:25 ID:Exfhjri/0
>>887
そうは書いてないだろw
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 18:36:43 ID:8oLpceWp0
>>888
880ではないファンだが、
国内版はゼロカス以外2個以上
(ザコ5くらい、ダイバー7、グフ・ハイキャプ・爆心3)
北米版もガンバイカー以外全て買った
リーオーも3つ揃えた
アーカイブも出たと思われるものは買った


ザコザコディスクは素晴らしいと思う
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 19:50:36 ID:1DS68bhK0
>>888
韓国版も輸入業者に頼んで取り寄せてたぜ・・・・
ダイバーは七つ手に入れたし
アメリカ版の騎士三人も手に入れたし
ポーンに関してはもちろん三つ購入
ゼロカスもコブちゃんも原価で買ったし
ヨドバシでだけど、ほとんど投売りではない値で買ってたし

だからこそ元気丸だ爆覇丸だドーガ四天王を商品化して欲しいと切に願っている

>>887
失敬なw
892888:2008/08/25(月) 03:06:25 ID:DrDIbVjp0
>>890
うん、別にザコザコディスクの素晴らしさを疑っている訳じゃないんだ

>>891
まぁそれならいいんだ
自分も作品は大好きで(ガンダムEXPOトークショーなんかも行った)かなり評価高いんだけど
作品を支えたいならまず玩具買え、って主義なもんで
噛み付くような言い方になってしまって申し訳無い

言いたかった事はどちらかと言うと後半部なんだけど
そこら辺はどうなんだろうね?
DVDBOX発売!で盛り上がってる所では水さすようなことも言い辛いしね
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/25(月) 06:36:39 ID:i1pppYwC0
後半部は玩具屋まわって手に入れてたね
ゼロカスマントディード用に欲しい・・・・・
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 16:55:28 ID:ukyWwo7d0
フレクションはSDGFだけじゃなくてSDXの下位版としてIN ACTION的にやって欲しいんだけどな
アーカイブみたいな感じじゃなくて、騎士とか武者なんかで
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 22:17:12 ID:cOW6toBW0
>>894
そもそも海外でのフレクションの成り立ちが低年齢層へ向けた「IN ACTION」的な商品で
日本では「フレクション」と「アーカイブ」に別けちゃったけど海外では同じモノ

まぁ894の言っている事には同意で
フレクションと同じような規格で騎士や武者が出るシリーズは俺も是非欲しいね
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 06:35:30 ID:WuRzOCnp0
国内でお子様向けの大型新展開とか無さげだから、
高額なヲタ向けアイテムが出るだけでも。。。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/30(火) 16:35:38 ID:dEYT3RmhO
普通のガンダムの中でも冷遇組ってのはあるからなあ
それを追い越してSDでって担当はかなり勇気いるだろうな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 19:15:58 ID:lxblbtYS0
SDインアクション、ということででないかな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 21:45:24 ID:hod2NkqI0
別板のウォン安関連のスレで韓ショップの名前を見てこのスレを思い出したけど、
あれからもうすぐ3年なのかー
今年は前半を端折った再放送やDVD-BOXの発売、一部のBB戦士の再販とかあったけど、
フレクション関連の話題が無かったのは寂しいのぅ。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 03:13:18 ID:DxEYdQ3x0
つ試作品流出
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/24(水) 16:52:33 ID:RWTo7ryE0
騎士があのサイズなら
フレクション、もっとコストダウンで出せば売れそうじゃね
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 18:13:44 ID:tJH+5I5y0
>>901
SDXに合うようにサイズダウンして出せばって事?
フレクションをあれより小さくすると間接の強度やらなんやらで却ってコスト高になるんじゃないかな
(一から作り直すコストを考えたらサイズ云々以前にナンセンスな話だけど)

SDXみたいに精密でマニアも大満足、しかしある程度高額でリリースも遅いよ、なシリーズもいいけど
フレクション程度のお手軽さ、遊びやすさで歴代人気キャラが続々ラインナップされるシリーズがあったら…
とは夢見なくも無い
903ぼくらはトイ名無しキッズ
新規商品は難しいだろうけど、未発売のなんとか出してくれないかなぁ
天地城欲しかった…