トランスフォーマースレッドPARTl6O

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 07:12:49 ID:wbYOifef0
<新製品情報>
12月28日発売予定
PEPSIコンボイ                     \5,775(税込)

2006年2月発売予定
ビーストウォーズリボーン
BWR-01 帰ってきた最強ビーストの対決         \8,190(税込)

2月下旬発売予定
C-00 創造神プライマス                \8,400(税込)

3月発売予定
トイズドリームプロジェクト限定 サウンドブラスター  \5,250(税込)

3月下旬発売予定
ハイブリットスタイル T.H.S-02 初代総司令官コンボイ  \5,250(税込)
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 07:17:59 ID:IAWUfkb10
ぱーとえるろくおー
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 07:23:06 ID:OhFu76WX0
>>1
GJ。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 07:26:06 ID:dsOeO1IT0
>>1
乙んぴゅーてぃ乙ん&ナイスアイデア!
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 07:27:29 ID:BHSOmhs70
>>1
とりあえず乙かな。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 07:28:40 ID:5Dj+Lsjx0
>>1
乙ばーろーど

宇宙を一つに!
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 07:56:57 ID:C09WvMQ00
>>1
なんでテンプレまともに貼れないんだ?
なんで今度は0じゃなくてO(オー)なんだ、しかもまた1じゃなくてlだし。
本気でいい加減にしろ、いつもの暇人。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 07:57:45 ID:gHzzU6xW0
海外のメーカーから、ノンライセンス品で
今度は展開可能なマスターピースのトレーラーが出るみたいだね。
ぶっちゃけ普通のコンボイのコンテナの拡大パチって感じだったけど、
かなり欲しい気がする。

JUSTTOYSの奴も持ってんだけど、あれ展開できないのだけが惜しいんだよねえ。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 09:27:16 ID:KmTnwZuX0
>>9
ほんとだ、こっちの方が断然いいな。
しかも発射ギミック付きか?これ。
シールがちゃちいと言えばちゃちいが。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 10:21:44 ID:mDt5LEXG0
>>10
シールもアレだけど、後部の扉ディテールもちょっとちゃちいね。
筋彫りだけじゃなくてもう少し立体的にしても抜けるだろうに。

しかし予約開始してるサイトだと、150カナダドル...約15,000円ッスカorz
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 11:00:23 ID:6AJN7HuM0
いつものアホ、スレ立てご苦労

朝起きて誰かに立てられない内に速攻でアホスレ立てw
その後発IDで連続自演。

予想通りの起床時間と行動にメチャメチャワロタww



>1 投稿日:2006/01/13(金) 07:12:21 ID:wbYOifef0
>2 投稿日:2006/01/13(金) 07:12:49 ID:wbYOifef0
962 投稿日:2006/01/13(金) 07:14:20 ID:wbYOifef0 (前スレ)
OK。代わりに新スレ立てといた。
トランスフォーマースレッドPARTl6O
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137103941/
>3 投稿日:2006/01/13(金) 07:17:59 ID:IAWUfkb10
>4 投稿日:2006/01/13(金) 07:23:06 ID:OhFu76WX0
>5 投稿日:2006/01/13(金) 07:26:06 ID:dsOeO1IT0
>6 投稿日:2006/01/13(金) 07:27:29 ID:BHSOmhs70
>7 投稿日:2006/01/13(金) 07:28:40 ID:5Dj+Lsjx0
963 投稿日:2006/01/13(金) 07:30:11 ID:5Dj+Lsjx0 (前スレ)
乙!
964 投稿日:2006/01/13(金) 07:33:49 ID:xpA0XZVC0 (前スレ)
>>962
乙ティマル乙ティマス
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 11:07:55 ID:2yBWOpJf0
<テンプレURL訂正>

映画公式
ttp://www.transformerslive.com/

e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp/
トランスフォーマー画像掲示板
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp/index.htm


<新製品情報:補足>

4月上旬発売予定
スター・ウォーズ トランスフォーマー          各\3,129(税込)

ダース・ベイダー
ルーク・スカイウォーカー
ボバ・フェット
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 11:14:29 ID:sUWswj0q0
>>1乙bots wage their Battle To destroy the evil forces〜
Of the Decepticons〜♪
スレ番の数字が実はトランスフォーマーだったって言うジョークなんだよな?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 13:56:34 ID:zqybuO2e0
何か冷たいヤツが多いな…
数も数えられない、リンクの確認も出来ない大馬鹿者が
スレを立てられたってだけでも凄い事なんだからさ。
もっとねぎらってやれよ。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 14:09:53 ID:GOkM9AkT0
2月のBWリボーンと3月のGFサウンドブラスター以外に買う予定が無い…
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 15:07:01 ID:nE23qts60
無理に金使う事ばかり考えなくて良い。貯金しる。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 18:21:56 ID:OD74W8+10
[TF本スレ]
969 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/01/13(金) 17:10:21 ID:913sEag+0
>>967
あれを「注意」として受け取るあんたも相当なもんだ(w
普通は悪質な荒らしと受け取ると思うが、
TFファン的にはあれが普通なんだな

[TFRMスレ]
514 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/01/13(金) 17:13:37 ID:913sEag+0
>>513
高望みしすぎだな
今のタカラの標準クオリティを考えて物を言おう

[TFHBSスレ]
477 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/01/13(金) 17:14:27 ID:913sEag+0
>>476
デストロン出したって売れないじゃん
バイナルテックが良い例

即効で投売りされたジャガーやデットエンドの事を忘れてはならない

[TFSLvsGSスレ]
214 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/01/13(金) 17:18:17 ID:913sEag+0
>>207
それ、TFはトランスフォーマーと名のついたもの
全ての合計数値っぽいから単純に
ギャラクシーフォース>ゾイド
という売れ行き差とは思えんな
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 23:11:16 ID:ULxZhOOq0
タカラロボ玩具って区切りでも
リュウケンドウしかないのか・・・寒い
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 23:25:06 ID:LmdIXI1T0
>>18
[TF本スレ]と[TFSLvsGSスレ]のは不明だが
残りのは的を得た言い返しようのない事実だな。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 00:12:26 ID:LqcaIdEB0
>>18
わざわざID探したのか?ご苦労さん。
つか例のBBS見てきたけど、あれは荒らしと思われても仕方ないでしょ。
管理人も相当アレだけど・・・。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 02:33:52 ID:aSZqkrzC0
>>21
その前スレのBBS関連カキコとBBS荒らしもいつもの奴な訳で・・・

それくらい分るっしょ?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 03:05:38 ID:eciVHBbm0
荒らしが重複スレ建ててやがる('A`)

スレ乱立は沈静化してたけど、また荒らし始めたようだな。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 10:57:05 ID:gaXArIGa0
>>23
かまって欲しくて手を買え品を買えやってるだけだから放置しと毛。
そういう残念な方なんだよ、あいつは。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 16:10:57 ID:tc7JM7m+0
ビーストモードがアニメ版のように頭の小さいグリムロックは出ないものかねぇ。
メガダイノボットのは逆に頭でかすぎ。
あれはあれで可愛いって言う人もいるけど・・・
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 16:40:09 ID:t5PGw5nV0
メガダイノボットが出てしまったから二足歩行恐竜なグリムロックは暫く出ないだろうねぇ・・・
とりあえず復刻でも期待するか
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 17:51:34 ID:C9gjSl4P0
HOT SHOTは半年毎に新製品が出てるじゃないか
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:13:48 ID:0mg4vYniO
つか合併後ってマジどうなんの?
合併と言いつつほぼトミーに吸収される形だがTF陣営は残されるんだろうか?
どういう形でリストラされて、どんな形でトミーが関わるんだろうか?
教えてティーチャー!
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:41:11 ID:VSlOf93V0
ちょっと長文になりますが

>>28
>つか合併後ってマジどうなんの?
>合併と言いつつほぼトミーに吸収される形だがTF陣営は残されるんだろうか?

その辺って全然解らないんですよ。
トミーとタカラって扱う問屋が違うのですが、そちらにも情報があまり入ってないようで
問屋側も今後はどうなるのか解らないので心配しているみたいです。
公に出されている発表では(これはタカラ側のみですが)
合併後も「両陣営のブランドは維持される」との事です。
例えばゾイドトランスフォーマーとか、韋駄天ミクロマンみたいな単純なコラボはやらない、
と言っていたんですが・・・いきなりトランスフォーマースターウォーズなんて出てるので
信じていいのかどうか疑問ではあります。
ただし、TF関連で心配な事は8月迄の報道及び契約要綱では、
海外展開の主導権はトミーが握る事が決まっている為、
この点に変更が無く契約が結ばれていたのでしたら今まで通りの展開が行われるのかは物凄い不安です。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:54:58 ID:9d9f/aE40
スターウォーズはハズブロの提案じゃないか?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:55:43 ID:0mg4vYniO
dクス!
確か海外ではタカラってブランド名は全く消えちゃうんだよね?
でも海外での展開の主導をトミーが受け継ぐならやっぱしばらくSWTFが主流になったりすんのかな?
まさか今後TFの開発は蓮に全部任せてそれをトミーが国内販売したりしないよな?
ここはタカラTF開発陣のコメントを待つしかないな。
ではどうぞ!↓↓
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:55:58 ID:x4D188Qz0
まぁそうなんだけどね、
この合併って不思議とトミー側の意見ってのがあんまし出てこないんだよな
そのくせ「タカラ側のみ大型リストラ」とか
「海外展開はトミーが企画運営を行うから英名でTAKARAなんて文字は入れません」とか
要所要所でスゲー事やってるんだよな
微妙にスレ違いか
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:59:43 ID:VkJ4Wc1B0
>韋駄天ミクロマン
吹いた
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 19:02:08 ID:x4D188Qz0
>>30
その辺は解らないけど、SWTFはタカラノータッチって話だし、
国内版はトミーダイレクトが売るしなぁ。

これはあくまで噂だけどTF展開は、
G1〜BWまでは企画開発ハズブロ、製作タカラと主導権は蓮にあってタカラは下請け。
マイ伝以降はタカラハズブロ共同企画開発と同じ立場になってる事。
合併以降は、例えば映画関連なんかはハズブロ&旧トミー共同企画、製作旧タカラになる可能性大。
特にトミー側は、SWに限った事ではないけど、
海外アイテムをそのまま国内に持ち込んでも大きな売れ行きが望めないので今後は国内用に手を加える、
みたいな事を言ってるので、積極的に動くでしょうし。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 19:04:35 ID:0hxRD9Wr0
>>31
やれタカトミのコラボなんて言う人もいるから誤解する人もいるんだろうが
「日本でトランスフォーマーの商標を保持しているタカラ」と
「SW玩具を輸入してるトミー」以上の意味はないことをお忘れなく。
SWTFはタカラが開発したのでもないし11種で終了。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 19:11:34 ID:x4D188Qz0
>>35
>「日本でトランスフォーマーの商標を保持しているタカラ」と
>「SW玩具を輸入してるトミー」

不安で終わればいいけど、
トンカ買収後はハスブロないしタカラが海外版マシンロボ=ゴーボッツの商標を使う様になった事を考えると、
極論、今後は新作ゾイドで『バイオメガトロン』なんてのが顔を出しそうで怖いんだよねぇ


>>31
>まさか今後TFの開発は蓮に全部任せてそれをトミーが国内販売したりしないよな?
それは無いはず。ハズブロとの連携強化を行うからにはトミーは積極的に企画から口を挟むらしいし、
合併後の会社規模からさすがの蓮もタカラ単体の時のように強気には出れないとも思うし。

>ここはタカラTF開発陣のコメントを待つしかないな。
タカラTF開発陣がどれだけ残れるかどうかだよなぁ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 19:13:57 ID:tc7JM7m+0
そういえばトミーとくっつくのをすっかり忘れていたな。
最近のゾイドだと恐竜型は完全に敵役になってるから
グリムロックのリメイクとかもう無理かもしれないな・・・
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 19:19:20 ID:uPjw519HO
その辺の名称もトミーが使えるんだよなぁ

下手したらグリムロックなんて量産型ジェノザウラーの名前とかに使われそう。

まさにやったらやりかえされる
イホビのG1ゴーボッツの祟りだな
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 19:21:10 ID:0mg4vYniO
>>36
なるほど、勉強になりました!
トミーが口を挟むってとこがどういう形で反映されるかわからんけど
今のTFファンを置いてきぼりにしないで今より色んな意味で良くなってけばいいけどね。
そうなる事を祈る!
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:09:32 ID:C9gjSl4P0
イホビのG1ゴーボッツなんて「ゴーボッツの商標がハスブロの物になった」という
事実のみから派生したマニアックなお遊び以外の何物でもないと思うんだがなあ。
旧ゴーボッツで使ってて今は使われてない名称なんて
日本国内なら別に許可なく勝手に使ってしまっても構わんだろうし。
確かに記念碑的なアイテムではあるかもしれないが
ゴーボッツ商標の移行はあくまでトンカと蓮の問題であって
それがタカラとバンダイの力関係やどちらかの優位性、
ましてやメーカーの枠を越えたコラボなんてものを示す物にはならないんじゃね?
マシンロボ時代のゴーボッツ復刻版か何かが蓮名義で発売されでもすれば別だがな。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:10:14 ID:tlrkHVPd0
今TFや勇者で綿密なアンケートやってるしねぇ
コレってそれなりに影響力あるのかな?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:13:10 ID:JslwKSGe0
>>37
そんな事言ったら、ビーストウォーズの頃から恐竜は基本的に敵役だお。
むしろ米的価値観にトミーがあわせた結果じゃないかと思う。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:14:50 ID:w5ngYuNY0
>>38
うわ、本当にやりそうで怖いね
特にTFキャラは単語+単語が多いから
コンボイとかロディマスみたいな単語はまだしも、
スカイクェイク、サンダークラッカー、スカイワープ辺りは
次の翼竜型の名前だったりしてな
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:25:34 ID:XfkxWC7F0
つかゾイドって来年以降も続けられるのか?
TFより後が無いように見えるが…
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:40:29 ID:tc7JM7m+0
>>42
ダイノボットをもうお忘れかい?
どっちにしろモチーフによる決めつけはトミーの方が激しいから可能性ほぼ無しか・・・ってこと
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:46:08 ID:tc7JM7m+0
>>44
ネオブロックスっていうのでアニメもやる様子。
それも善動物軍団と悪恐竜軍団になるっぽい。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:55:00 ID:JslwKSGe0
>>45
つ「基本的に」
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:58:02 ID:tc7JM7m+0
>>47
現トミーは「完全に」だし
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:59:21 ID:6v/erdqb0
>>45みたいな短絡的志向の馬鹿ばかりで嫌になるな
最近あちこちのスレでこうだし、2ch全体で馬鹿が増えてるのか?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 21:18:38 ID:JslwKSGe0
>>48
トミーだけの意向で決まるものでもないじゃん。
もちろんグリムロックのリメイクはENERGONで出たばっかだから
あと一年ほどは出ないであろう事は否定しないけど。

勝手に悲観して愚痴をこぼしててもつまらないでしょ?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 21:32:35 ID:C9gjSl4P0
>>43
ゾイドはもうちょっとわかりやすい名前だろ。
どちらかというとミニ四駆やベイやビーダマンの命名センスに近い
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 21:43:56 ID:6e8LIQTn0
可能性のある線として

『悪の恐竜ブロックス軍団・ダイノボット』とかかな
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 21:59:05 ID:vdz3BWO+0
ハイブリッドスタイル初代総司令官コンボイ後でもいいので
マスターピースコンボイを再生産orコンテナ付きマスターピース出てほしいな
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 22:07:51 ID:tc7JM7m+0
>>50
結局出せるっていう根拠はそっちもないじゃないか。
愚痴でも言ってないとやってられないっつーの。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 22:12:38 ID:mgXmLEQx0
だが、意味も無く愚痴を垂らし続けるならいい加減にチラシの裏にでも書いてくれ。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 22:55:06 ID:KIEsvhiE0
ギャオでリバースのアニメやるとは思わなかったな・・・
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 23:31:25 ID:VNjepzj/0
地理的事情で見れなかったスパリンのアニメを(ギャラホもだけど)
今更ながら見てようと思ってWikiを確認したら
音響監督・岩波美和
とあって、
スパリン見るのとばしてギャラフォから見ようかどうか思案中。

そんなワケでスレ違いは重々承知で、
アニヲタでないTF者の皆に聞きたいのだけど、
>チェケラッチョイ」が口癖で語尾に「YO!」とつける
演出のTFのアニメ(スパリン)にどういう印象を持ちましたか?
充分に好ましいものだった?
許容範囲内だった?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 23:36:00 ID:88IrFmMM0
>>57
アニメ板か懐アニ板に逝け
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 23:46:21 ID:ccU6y7GP0
>>58
アニヲタじゃない奴の話が聞きたいんだろ?
アニメ板に逝ったら元も子もないじゃなーい

>>57
でも「アニヲタじゃないTFヲタ」なんて居ませんから!
残念
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:09:27 ID:BR086cj70
おもちゃは買ってたけどアニメは見てなかったぞ。
だからどの道質問には答えられん。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:10:44 ID:rdwhfNpL0
心配レスがイパ〜イになっているな。
トミーもタカラも商売なんだからファンが余りに目をそむけるような事はしないと
思いたい。そこを裏切られるのが最近の玩具業界だという突っ込みはナシで。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:12:05 ID:YyqMy8Zq0
>>59
俺はアニヲタじゃないTFヲタだぞ!
ただアニメ観てないから答えられないけどな!!
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:18:49 ID:+FSQVExB0
>>61
トミーはコア層に媚びたりなんかしないよ
マジで覚悟した方が良い
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:22:56 ID:qXURfYNe0
萌えヲタには媚びてか…orz
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:24:07 ID:eHADIVsz0
>トミーはコア層に媚びたりなんかしないよ
つ[ランスタッグブレイク]
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:25:19 ID:+FSQVExB0
>>65
ああ言うのが欲しいのか?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:26:29 ID:LIN8w0LN0
>>63
>トミーはコア層に媚びたりなんかしないよ

まぁねバイナルテックジンライを一方的に発売中止するくらいだからねぇ
TFファンはマジに覚悟しておくべきだろう
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:33:22 ID:jRDukIWi0
>>66
TFでもバイナルテックアスタリスクがあるじゃんw
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:35:49 ID:+FSQVExB0
>>68
ああ確かに・・・
でもさ、よく考えるとどっちもTFやゾイドのコア層に媚びた物じゃなくて
萌えオタを新規層として獲得するための物じゃないか?
で、トミー側はそういう事しかしない、と。
あとは色変え流用ぐらいかなぁ。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:38:27 ID:jRDukIWi0
でもトミーの萌えヲタ狙いは的を得てるけど、
タカラは外すよなぁ、持ち弾1発撃ったら終わり
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:46:06 ID:iN4466Qh0
秋葉ブームで萌えオタ層の開拓か・・・。その割にはどっちもフィギュアの出来は悪いよな。
トミーの方はアニメでコト・レミ受けてるけど、
*はなぁ・・・・キャラも元がマイナーな上にオリジナル設定でどこの誰?って感じだし、
絵師も萌え系としてはお世辞にも上手いとは言えないし・・・・
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:49:49 ID:SdGl0s3AO
最近のゾイドって確かスイッチ入れても動かないのもあるんだよね?
まさに本末転倒。
TFも変形しないのがメインシリーズで出なきゃいいけど。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:52:00 ID:2Km7Yc5S0
>最近のゾイドって確かスイッチ入れても動かないのもあるんだよね?
すまんが何が言いたいのかわからん
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:00:31 ID:rdwhfNpL0
無動力の事じゃね?もしかするともしかして・・・
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:00:44 ID:1BC7HA/M0
>>70
トミーなら的外れもいいとこだぞ…
本来の購買層である子供にひかれまくってる
1人で10個買うオタ一匹より一人1個でもガキ1000人に受けなきゃ意味無い
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:02:18 ID:/7UlAKdP0
>>75
小売店に引かれてるTFよかなんぼもマシだと思うが
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:16:27 ID:hO7WvElR0
>>70
最近じゃ隣のレーンですらストライク出ないもんなw
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:17:47 ID:nIwvhx+K0
TFの本来の購買層って誰なんだろう、って突っ込みたくて仕方が無い

ゾイドのレミ・コトはCD出して、その後で2枚も出せるくらい売れたけど、
TFのアスタリスクって、ブラックウィドーの時点でもうコケてる上にブラックコンボイが発売中止

この差はなんだろうw
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 02:09:08 ID:+STe1Wuz0
>>67
>まぁねバイナルテックジンライを一方的に発売中止するくらいだからねぇ

ん?バイナルジンライ発売中止なの?

80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 02:10:54 ID:KlsUMNCM0
アニメで機能してるかしてねーかの差だろ。
コトレミなんて極寒。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 02:11:57 ID:0NS8PsA+O
デザインと知名度の差
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 02:35:51 ID:FWPLrEsa0
アスタリスクのキャラデザは・・・萌えんだろ。
タカラのやる事はどっかズレてるんだよな。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 03:01:19 ID:oO/QKEV60
アスタリスクのキャラデザはカーロボ「アイちゃん」のデザインをしてたからの起用だろ。
カーロボマニア向けのチョイスではなあ・・・
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 03:06:41 ID:PA8r0CeE0
>>82
ごく狭く偏った嗜好を持った奴が作っているか、
そうでなきゃ萌え系が苦手な人が、見よう見まねで萌えの上っ面をなぞっているかような
妙な違和感があるよな。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 03:19:45 ID:VNieapKv0
萌え以前にキャラとしての魅力にすら欠けるのが…
*は企画、デザイン、造形と、3つそろって確実に的から外れていってるよな。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 03:33:16 ID:PSwucQvi0
よし!タカラは萌え系ど真ん中でTFびいきの大嶋を使うんだ。
販売形態も箱物のトレーディングフィギュアにして…


あれ?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 04:04:04 ID:Xyz1XW7o0
ダッジラムが国内販売中止の噂か・・・
輸入通販に頼るしかないんかね
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 06:06:18 ID:D/F4gzSh0
馬鹿め。俺はワイルドライダーがブラックウィドーに変更された時点でとっくにバイナルを見限ったわ(TT
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 09:25:35 ID:ah9XwPvS0
>>79
正式発表は今週の業者説明会で出るだろうけど、今のところは「中止」という話。
業者に流れてくる四半期スケジュール表のFAXに発売中止としっかり書いてある。

「一方的に」というのはまだ噂なので何とも言えないが、
タカラ、トミー間で、
「コンボイは売れないからこれ以上出すな」
「これはオプティマスプライムです」
「同じだ、それくらい知ってる馬鹿にするな」
暫くして「ジンライ」という商品名で発売決定
「コンボイとジンライは同じじゃないか!小細工するな!」→中止

というやり取りがあった、とされているがあくまで噂
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 09:31:35 ID:rdwhfNpL0
一番トランスフォーマーを知らないのは現在のトランスフォーマースタッフなんだな
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 09:37:30 ID:ah9XwPvS0
>>90
正しくは、

トランスフォーマーの現状を知らないのが今のトランスフォーマースタッフ

だと思う。
それはファンにも言える気がするけど、
一部は20年前と同じくらいの勢力があると思っていそう。
コンビニフェアなんてみると特にね
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 09:41:00 ID:7q3FPN9m0
ミクロマンもそうだが、タカラの萌え狙いは悪くない。
しかしデザインや技術がついて行ってないのが問題。
この辺はトミーも同様。
ユージン辺りと合併すれば、面白い事になりそうなんだが。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 09:44:55 ID:ah9XwPvS0
>>92
>ユージン辺りと合併すれば、面白い事になりそうなんだが。

合併どころか切り離して上場させちゃったじゃん
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 09:50:52 ID:IuG0cYIn0
えっと、バイナルは国内展開打ち切りと見ていいのね?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 09:51:47 ID:VIT6g56/0
>>75
そうか?
DVD−BOXの初回版が売り切れるゾイドと
未だに初回版が余ってるギャラフォでは大差だと思うが
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 09:54:02 ID:VIT6g56/0
バイナルテックは専用スレがあるのでスレ違いかもしれんが

>>94
それはまだ早計。
あくまで「コンボイを売るな」というだけで「バイナルテックを売るな」とは一言も言ってない。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 09:55:32 ID:+FSQVExB0
>>95
それって旨味があるのは小プロとエイベックスで
トミーとしては萌えオタをゾイダーとして取り込めなかったから大失敗なんだけどね
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 10:06:37 ID:IuG0cYIn0
>>96
d。でも、かなり絶望的な状況には変わりなさうだな…。

>>97
ゾイドジェネでエイベ糞は本気で消えてくれと思わせてくれたよ。
ヒロインのセカンドシングルを出すとかもうね('A`) 相変わらずなトミーのやる気の無さも問題とは言ってもね。
もうネオブロに期待するしかねぇってスレ違いだな、スマン。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 10:08:52 ID:VIT6g56/0
>>97
中途半端な萌えフィギュア作ってコンビニから締め出し食らったタカラに比べれば遥かにマシだと思うし、
タカラトミーにおけるT2事業を考えればDVDが売れたという結果は十分な足がかりになったと思うんだが
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 10:39:24 ID:S1C5IDjT0
つーか悲惨だな。
無駄にデカイだけの玉っころや、安いだけで下品なチープトイはわんさか出すのに
TFで唯一気品があり高級指向で続けてるバイナルが発売中止とは・・・
TFの購入層が金持ってないのを証明してしまったような件だな。
他は全て破棄して構わないからバイナルとMPだけ続けてりゃいいのに
チープトイ慣れしてるヲタには、値段見ただけで投売り待ち確定なのかよ。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 10:42:26 ID:XzpAdwhT0
>>100
おまえは早く人生やり直せ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 10:45:39 ID:IuG0cYIn0
なんつーかな…狙ったように沸くな。
以前ほど捻りも無いから煽りにしてもツマランし。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 10:46:08 ID:S1C5IDjT0
1000円そこらの安っぽいプラの塊を5個買う金があるなら
5000円の艶と気品がある玩具を買った方がいい。
安いゴミで部屋を埋め尽くし、鬱葱とした小汚い空間で過ごすより
ビシッと気品のある置物を飾り連ねる方が清々しい。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 10:46:55 ID:uGw8haDP0
>>100
お前、実際にバイナルテック触った事無いだろ

>TFで唯一気品があり高級指向
それはあくまで試作品の段階であって、製品版の出来は悲惨なもんだ
塗装のムラ、はみ出し、修正後、
金型劣化によるパーツ精度の悪さ等々

とても高額商品とは思えない水準
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 10:55:59 ID:uGw8haDP0
>>98
>d。でも、かなり絶望的な状況には変わりなさうだな…。

そう悲観することはないんじゃないかな。
確かにTFファンとしてはコンボイ(実際にはジンライだけど)ですら発売中止にしてくるほど
新会社ではトミーが実権を握ってるという事実はショックだけど、
今までのタカラの欠点であったリサーチの甘さ、現状認識力の無さに対して
第三者の目からメスが入った、という事も意味のある事だとは思うよ。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 10:56:08 ID:VPgvhJj30
品質に関する文句や愚痴を頻繁に、詳細に書き込むことで
荒らしに知識も与えてしまってることに気づいて欲しいです
結局それで更に気分悪くなるのは自分達なんですから
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 10:56:43 ID:S1C5IDjT0
>>104
ムラやはみ出しは所詮個体差程度の問題。
定価が中堅クラスの玩具なのに、馬鹿みたいに同じ金型使い倒して
似たような物ばかり出すのは頂けないが
それ以外はTFの中では最も美しい玩具だ。
それを発売中止にするくらならデカイだけの玉を中止にしろよ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 10:57:04 ID:iP+pX8//0
>>100
どうみてもTFを触ったこともない煽り屋です
ありがとうございました
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:05:02 ID:44OG5sty0
>ムラやはみ出しは所詮個体差程度の問題。

だったら、今すぐ玩具屋に行って
売れ残りのアスタリスクサンストリーカーを見て来い
そこで1つでもまともに塗装がなされているのがあるのなら納得してやるが

実際にはまともに塗られているものなど1つも無い。1つもだ!!
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:10:34 ID:+FSQVExB0
>>105
でも、そのコンボイへの突っ込みも自分達のライガーに当てはめてみると・・・
ってなわけで。
あんまり信用できる物じゃないと思うけどなぁ。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:10:45 ID:44OG5sty0
>>107
ちょっと待て

>それを発売中止にするくらならデカイだけの玉を中止にしろよ。
発売中止のバイナルテックジンライはタカラ解散後の発売予定で、
トミー側から「コンボイが売れるんじゃなくて、コンボイが一番売れないんだから出すな」
という理由で中止になっただけだ。

玉はそれ以前の発売だってわかってないだろ?

しかもお前の言う、美しく気品のある玩具かこれ?
http://www.tfw2005.com/boards/thread89183.html

おまけに
>似たような物ばかり出すのは頂けないが
玉はここ1年では他社製品含めて「似たような物」が無いアイテムだぞ
言ってること矛盾しまくりじゃん
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:12:52 ID:44OG5sty0
>>110
残念。なんだかんだ言ってライガーは売れてるんだよ
いや、ライガーだけしか売れないというべきかな

昨年末商戦は「ムゲンライガーの奇跡」なんて言われてたし
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:13:15 ID:S1C5IDjT0
>>109
ボンネットに思いっきりぶっとい傷が入ってるような物は論外だが
多少のムラは大目にみてやればいい。
所詮5-6千円の玩具なのだから、その程度だと思えば
さほど気にはならない。
少なくとも俺は観るに耐えない程酷い物にあたった例は無い。
パーツ交換で済む物ならメーカー送りにしてやればそれで済む。
造型・材質・色と、見た目から終わってるような標準のTF玩具とは違うさ。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:14:38 ID:S1C5IDjT0
>コンボイが売れるんじゃなくて、コンボイが一番売れないんだから出すな
もう完全に駄目じゃん
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:16:24 ID:44OG5sty0
>>113
なるほどね。
だったら、
バイナルテックの品質で満足出来る程度なのに
通常ラインナップの「見た目」に対して文句を言うのはおかしいわな

今のバイナルテック買うくらいならオルタネイターズ買った方が結果的には
「綺麗」な商品が手に入ると思うぞ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:20:17 ID:iP+pX8//0
>コンボイが売れるんじゃなくて、コンボイが一番売れないんだから出すな
そうかー?普通子供が買って貰うのって、サイバトロンの強い奴だろ
実際ギャラコン、ニトコン等は番組内でのひいきもあって結構売れたと思ぞ

第一子供は名前にそんなに反応しないし。コンボイっつっても外見も性格も全部違うし
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:21:23 ID:B6rDTlXsO
バイナルテックジンライの試作品ってどこで見れるん?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:21:57 ID:6/+BHT/c0
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:24:10 ID:B6rDTlXsO
誰かうpろだにうpして欲しいです。。。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:24:20 ID:S1C5IDjT0
>>115
プラの塊とゴムの塊は問題外。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:25:31 ID:S1C5IDjT0
>>116
そもそも子供はTFに反応しねーよ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:28:24 ID:B6rDTlXsO
>>121
せいぜい15・16ぐらいだよな
憶測だが

つか15の俺にはCGが許せん
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:28:53 ID:5mB57H6d0
>>116
トミー側からってあるから、トミーに文句つけてほうが早いって

>>120-121
連投なんかしてないで一回で書けよ
レスの無駄遣いだ
ダイキャストが大好きなのは解ったからさ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:35:45 ID:D/F4gzSh0
荒らしを相手にするのもレスの無駄遣いだと思うが…

トミー側の指示で、ブラックウィドーが当初の予定通りワイルドライダーとして発売されてくれたりは…しない、か。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:36:17 ID:tFZBFZQw0
ジンライ発売中止に関して個人的にだけど、
トミー側の判断を少し評価してるんだけどねぇ
ファンの中にも、タカラでも
こういう妄信者は多いわけで、その目を醒ます意味でも良かったんじゃないかと

>>116
>実際ギャラコン、ニトコン等は番組内でのひいきもあって結構売れたと思ぞ

それに、サイバトロンの強い奴だから買うって考えは間違ってないと思うけど
ろくに子供が見なかったアニメでそれが通じるの?とか
アニメの無いバイナルテックでどうやって「サイバトロンの強い奴」をアピールするの?
って考えると「TF内における昔からの人気キャラのコンボイです」としかアピール出来ないでしょ。
したら、トミー側が仮に
「はいはい、大昔は人気あったかもしれないけど今の人気はライガー以下だからボツね」と
判断したところで何の問題も無い。
それにリューケンドーが意外にも良い感じで売れてる状況を見れば
過去の遺物を喰い散らかしてる暇があったら新しいヒーロー作れ!という考えなのかもしれないし。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:41:02 ID:iP+pX8//0
>>125
>ろくに子供が見なかったアニメでそれが通じるの?とか
ちょっと香ばしい匂いが

>過去の遺物を喰い散らかしてる暇があったら新しいヒーロー作れ!という考えなのかもしれないし

おいおいグラデイオンとダイガンダーをもう忘れたのか?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:42:08 ID:iP+pX8//0
グラディオンね。打ち間違った
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:43:40 ID:nJmlpmjOO
ブレンダル、モールダイブって海外では商品化されてるんですか?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:44:11 ID:rG/PIwa40
バイナル・スモスク買ったときの感動が懐かしい・・・
あの頃は結構、一般人向けのホビー誌で取り上げられたり注目されてたな。
おんなじ様なのがポンポン出るんでありがたみ薄れた、ってのもあるのかな。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:44:19 ID:tFZBFZQw0
>おいおいグラデイオンとダイガンダーをもう忘れたのか?

じゃあ逆に
だからと言って守りに入ったところで、今を100としたらそれ以下にしかならないでしょ。
そりゃグラディオンやダイガンダーみたいに大きく下回る可能性もあるけど
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:45:21 ID:tFZBFZQw0
>>128

【海外版】TRANSFORMERS wave21【HASBRO】+G.I.Joe
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1119240296/l50
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:46:02 ID:iP+pX8//0
>そりゃグラディオンやダイガンダーみたいに大きく下回る可能性もあるけど
駄目じゃん
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:46:15 ID:enLxzSGf0
小学生の頃、玩具は結構買ってもらっていたけど、アニメを見た記憶がほとんどないんだよねぇ。
Gyaoの放送見たんだけど、全然覚えてなかったし。
何を見て欲しがっていたんだろう、俺。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:46:30 ID:+FSQVExB0
>>112
ムゲンはギミックにやっと進歩が見られたからなぁ。
ゼロフェニックスやイクスみたいに山積みなのが普通なんだけど。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:52:12 ID:S1C5IDjT0
グラディオンにせよ
ダイガンダーにせよ
TFにせよ
タカラのセンスが悪いだけ
サンライズの血が混じった勇者だけは辛うじて生き残れそうだが
玩具はショボすぎ。
合体後にトミーのライジンオーくらいバランスのとれた良品は
一つも出なかったな。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:52:30 ID:VXcT1aC60
>>132
スーパーリンクなんて第二のダイガンダー作っておいてよく言うよ

>>133
昔はあそび道具の選択肢がいわゆる「おもちゃ」だけだったので、
沢山のおもちゃの中から好きなものを選ぼう!みたいな売り方が成立してた
それに対して今はおもちゃ以外にもTVゲーム、携帯ゲーム、カード等といった選択肢が増えてしまい、
そのどれもがTVCFや雑誌で大攻勢をかけてくるので子供の興味はそっちに行ってしまいがちになる、ってだけの話だと思う
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:53:14 ID:VXcT1aC60
>サンライズの血が混じった勇者だけは辛うじて生き残れそうだが

おかげでガオガイガーみたいな欠陥商品が出てきたがな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:54:36 ID:5mB57H6d0
>>125
>過去の遺物を喰い散らかしてる暇があったら
ソレはトミーにも言える事であるから合併後、激しく不安なんだよね。
あそこは新しいものをなかなか作らないからさ・・・。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:56:18 ID:tFZBFZQw0
>S1C5IDjT0

【我が存在は】往生際悪いぞゲロ禁スレ17【妄想】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1136795001/
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:57:50 ID:tFZBFZQw0
>>137
例外にすがるのは愚か者のする事だ。
何事にも例外はつきもの。

>>138
そもそもトミーはTVタイアップ作品ってあんましやらない上に、
人型を作らせると駄目というジンクスがw
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:57:58 ID:S1C5IDjT0
>>137
TFよりマシだろ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:58:47 ID:iP+pX8//0
>S1C5IDjT0
遂に荒らしのネタが尽きてトミーを引っぱり出してきたか
そのネタも長持ちしないぞ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:00:53 ID:tFZBFZQw0
>>141
例外にすがる事は愚かなのは解ってるが敢えて言おう

それは例外的にTF以下だ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:08:45 ID:S1C5IDjT0
>>143
そうか?
作品の内容は別だが、玩具は割とまともだと思うがな。
主役ロボのガオガイガーは勇者シリーズの主役ロボ玩具としては
最もマシな部類だ。
TFから拾って来た金型の使い回しでもないしさ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:12:23 ID:iP+pX8//0
ていうかどの勇者のどの玩具さ?
ガーディオンとかスカイセイバー、ドライアスは良い出来だぞ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:18:22 ID:S1C5IDjT0
スカイセイバーのどこが良い出来だよ。
ペガサスまで辿りつけばまだ観れる姿になるが
スカイ単独じゃチンケ過ぎて見るに耐えない。
ガーディオンも同じヌリカベか?あれは
買ってからしばらくで捨てた。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:33:37 ID:XzpAdwhT0
あの時代の技術ではあれでいいと思ったが
ところで、勇者って対象年齢3歳以上の玩具?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:36:46 ID:iP+pX8//0
>>146
ライジンオーは誉めるのに
スカイセイバーをけなすっておかしくないか?
一体どういう基準で評価してんの?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:48:20 ID:S1C5IDjT0
>>148
おいおいおいおい
ライジンオーとスカイセイバーが同じ出来に感じるのか?
ライジンオーは合体前のプロポーションが上出来で
合体後のプロポーションも完璧。
若干だが合金も使用され余剰パーツもシッポだけ。
メッキと合金と塗装とシールのおかげで割と高級感もある。
かっちりハマる合体と安定感あるバランス。

TFヲタ的には安っぽいプラで作られ
シールに頼りまくった装飾で
風が吹けば倒れるスカイセイバーと一緒かよ。ヒドス
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:57:21 ID:Xc3Rx9Ed0
ブレンダル達って少なくとも3月までの発売はないのね。
まあ急ぐ理由もないけど。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:58:40 ID:XzpAdwhT0
ガーディオンに引っかかってるぞw
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:58:51 ID:IVYtIhxNO
ツッコミどころ多すぎてワロスww
そろそろ釣り宣言でもしそうだな。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 13:10:58 ID:S1C5IDjT0
>>152
つーかお前は突っ込める程の知能ないだろ。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 13:29:36 ID:iP+pX8//0
>>149
実はライジンオー持ってないだろw
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 13:55:51 ID:aXy4pxOG0
>>150
いや急ぐ必要あるよ
2月中ならプライマスみたいな無茶も出来るけど、
3月1日以降はトミー主導になるんで売れ行きの見込めない旧タカラアイテムを
素直に出させてくれるとは思えない。
バイナルテックジンライですら潰されたのに、
ブレンダル達が何もなくUSAエディションで出るとはちょっと考えにくい
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 14:31:14 ID:D/F4gzSh0
>>155
コンボイ(マグナス・ジンライ)じゃないから大丈夫だろ、と思いたいが…
五大コンボイを売りにして失敗したGFの商品だからな…不安だ;
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 14:31:51 ID:3e5UnwrV0
ブレンダル&モールダイブ、足元みてイホビ限定通販。
蓮との連携強化で関連会社ざらす販売が主流になったりして・・・
あまり良い事ではないけど、もう出してくれるだけでありがたいのかも。 
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 14:52:07 ID:iYSnG4Wj0
ぶっちゃけトミー様が少しでも良い返事をして下さるように
2月発売のTF関連アイテムを買うしかないんだろうな
といってもプライマスとリボーンくらいしかないけど
でもそれが売れないと、
「終わったアニメの玩具なんて売れないので駄目」と言われかねないからねぇ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 15:10:34 ID:ABUmOhTo0
プライマスは電飾次第だな〜。オミットされてたら海外版買う。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 15:11:30 ID:NwTdYoTfO
いつの間にジンライの話はトミーの圧力ってのが確定になったんだ?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 15:14:28 ID:B6rDTlXsO
マスガルって限定商品なん?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 15:45:08 ID:IxggaJMK0
5大コンボイって結局なんの統一感もないくくりだったよなあ。
まだ色違い5色のコンボイの方が玉砕しがいがあったような。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 15:58:48 ID:KXS+5zvN0
なんか進んでんね。
センターに関しては、不良品送ったら、
他所がもっと不良のと交換されたわ。
合併後はすこしはマトモになってくれよ。
逆に不良品すら対応しなくなったりね。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 16:30:46 ID:gh3E/QzZ0
>>158
まるでTFが売れること前提みたいな事いうな。
どんなにしたって売れない。ビーストのころはまだ良かったが
今だって投売り地獄でプライマスもユニクロンの二の舞の予感がするぞ。
小売に残酷なマネはよして欲しい>タカラ

トミーも萌えに走るダメ会社だし、芸人と終わったアイドルのようなみじめな結婚みたいだ(合併が)。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:01:36 ID:B6rDTlXsO
アニメやるにもアニメが糞だから駄目だよな
子供ウケ悪いのもわかる
TFのアニメはちょっとくらい笑え無くちゃ
ビースト好きだったぜ
ボケ入ってて
あと宇宙人的だったりとか
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:02:48 ID:iP+pX8//0
      ∩___∩        |
    | ノ\     ヽ       |
    /  ●゛  ● |      |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /             
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:12:07 ID:YV4JKn9X0
このスレも最初の頃は静かだったのにあっさり崩れたな
いい加減いつもの馬鹿くらいスルーしてマトモに話せないのか?
それとも全部馬鹿の自演か?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:17:58 ID:SdGl0s3AO
>>165
それはお前がアニメから入ってビーストで育ったからじゃねーの?
G1から育った奴はアニメより先に玩具から入ってる奴が多いと思うから
アニメの出来より玩具がよけりゃ無問題と思うが。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:19:57 ID:muT95vpY0
そりゃダイアクロン世代じゃねえの?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:27:39 ID:ABUmOhTo0
>>169
おれはヘッドマスターの玩具からTF入ったよ。
ほぼ>>168の言う通りな21歳。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:32:03 ID:67mOQDAvO
>>168
それじゃぁ、今のTF玩具が売れないのは
玩具の出来が悪いから、ってこと?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:43:58 ID:iP+pX8//0
実際触ってみれば変形の面白さではまる子供もいると思うけどな
リュウケンドーの店頭試遊も子供達に好評みたいだし
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:45:05 ID:XzpAdwhT0
宣伝が下手だよね
昔みたいに箱の右上に「サウンド」「発光」とか書いとくだけでも違うと思うけどな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:49:29 ID:wcftArX/0
触らなきゃ(使わなきゃ)良さが伝わらないなんてのは
玩具に限らず売れない商品の典型的な言い訳なんだけどな。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:57:08 ID:67mOQDAvO
もう激しく既出だけど

触らなければ良さがわからない

って殿様商売の極致だよ
殿様というか今となってはバカ殿だけど
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 18:08:03 ID:zMN/Qx+Z0
殿様商売加減は番代のほうが上。通常のプラモアソートが
新製品3個に再販20個入れて出荷。問屋も系列子会社が
主流通
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 18:12:47 ID:67mOQDAvO
ただバンダイはその殿様商売しても成り立つけど

タカラはお家断絶だぞ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 18:15:51 ID:muT95vpY0
低きものは去るのみ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 18:17:54 ID:wcftArX/0
TFを好んで買ってる連中でさえ、買い控えてセール待ちにする玩具を
TFに思い入れのない一般人が定価で買ってくれるわけないじゃん。
定価前後で買ったのに数ヶ月で8割引になるような物なら
次からは、まともには買ってもらえない。
TFはそれを何年も繰り返したから売れない。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 18:23:18 ID:i2KSMLqY0
>>159
あとは電飾次第だね。今月のホビー誌追加情報に期待と不安が入り混じり。

写真見るに腕の回転ができない印象があるが、ユニクロンに親指の表情付けで負ける
上に手首回転も無しか・・?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 18:26:50 ID:KXS+5zvN0
>>179
正論だね。更に不良品まであるし、
一般人はセンターなんて送れないでしょ。
定価で買って、不良品で、しかも後で8割引。
本当に二度と買わないと思う。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 18:27:18 ID:wcftArX/0
子供は物を買えるチャンスが限られてるから
数ヶ月で安くなるのが解かってる玩具なんて絶対に買わない。
自分達が子供の頃を思い出せば必ず経験がある筈
高くて滅多に買えないゲームソフトを買えるチャンスに
数ヶ月で半額逝き確定のソフトを買うか?
糞ゲーやすぐ安くなるブランドのゲームを作る会社のソフトは警戒するようになる。
子供の方がそういう事は敏感さ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 18:32:24 ID:muT95vpY0
子供は値段なんて気にせずねだってくるけどな
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 19:08:24 ID:iP+pX8//0

ID:KXS+5zvN0 ID:wcftArX/0 ID:mOQDAvO   
の流れるような書き込みに吹いた

185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 19:20:14 ID:zWysg3O/0
子供がこれ知ってる!という感じで嬉しそうにガンダムと言ってた。
アメリカでは戦隊ロボをトランスフォーマーと言うそうだが、考えてみれば
英語だとTRANSFORMER、日本語だとガンダムの方が言いやすいなあ。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 19:41:03 ID:9qzp9nmL0
ザラスでそこそこTFに詳しそうなお子様を見かけた。
売り場を離れる際に言った言葉
「マスターメガトロンは安くなってからでいいか。」
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 19:44:04 ID:XzpAdwhT0
てか、マスターメガトロンはって他にいっぱい買ってるのか
最近の子供は裕福だな・・・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 19:50:15 ID:FYkcvHS+0
他にってのがTFだと思ってるんだったら痛すぎ
ライダーと戦隊じゃないのか
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 20:02:15 ID:FYkcvHS+0
おいおい、他所様のスレに生ごみを捨てていかないでくれよ
回収よろしく

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1133076374/763-764
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 20:04:20 ID:muT95vpY0
>>185
TRANSFORMERSじゃね?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 20:07:52 ID:iP+pX8//0
>>187
安いの中心なら子供のこづかいでもなんとかなるだろうけど、その口調だと
高いのも買ってそうだな。マスメガもそのうち買うってことだし
192フレイムは信長である:2006/01/15(日) 20:13:51 ID:vqDq+BRy0
フレイム、新品なのに股関節クリックが弱いみたいで(特に向かって左側)
普通に起たせてもバンダムコンボイになってしまう・・・(ツマンネ!)
センターに電話してみよう。

追伸、
以前に相談致しましたデカスクの件ですが、想定外の出来高でした(2個買致しました!!)





193フレイムは信長である:2006/01/15(日) 20:19:30 ID:vqDq+BRy0
マスメガ、功名んが辻観てから開封しますね。

追伸、
スターヲーズ<トランスですかね(1/15現在)
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 21:29:44 ID:piFFEG/u0
>>186
何歳ぐらい?
子供は金が少ないから安くなってから買おうって思うだろ。

それより副司令官が500円で売ってたけどどうしたほうがいい?
ちなみにもうもってる。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 21:36:30 ID:iP+pX8//0
なぜ人に聞くんだ?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 21:38:24 ID:piFFEG/u0
うまいやり方が思いつかないからです。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 21:38:56 ID:WtK5Dj3P0
>>185
日本だと一般的に変形玩具はトランスフォーマーじゃなくてマシンロボだよな
これも言い易さかw
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 21:42:50 ID:He7KbqcxO
スターウォーズについてあまり詳しくない漏れは、オリジナルキャラのつもりで
ルークだけ買おうと思う。あれだけ普通にカコ良くみえる。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 22:03:07 ID:UHQKVKLK0
だ、だまされちゃいかん。カッコ良くはないぞっ?
ttp://www.allspark.com/modules.php?set_albumName=album145&id=IMG_1495&op=modload&name=gallery&file=index&include=view_photo.php
俺はこういうムリヤリ玩具好きだから多分買うけど。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 22:03:13 ID:kn99ZAhO0
>>198
はいはいスレ違いスレ違い

スターウォーズトランスフォーマーを語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137133675/l50
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 22:09:09 ID:eHADIVsz0
>>199
マイケルロボ!マイケルロボじゃないか!!
202マスガルは信長である:2006/01/15(日) 22:12:24 ID:vqDq+BRy0
>>193
マスガルの間違いでした。
たしか、これも股関節がスマターサガルバトロンだった気が・・・(やっぱツマンネ!)


203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 22:37:22 ID:i2KSMLqY0
>>194
どこか教えてくれ。副司令は最近急に興味が沸いてきてるんだ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 22:42:10 ID:ABUmOhTo0
500円かぁ。マイ伝メガ様の腿用に欲しいな。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 22:49:19 ID:U7FAgw1H0
またも投売り漁りの乞食が発生中
これじゃバイナルテックジンライが発売中止になるのも無理ない罠w
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 22:52:09 ID:N8Rq4q4f0
副指令はスペースシャトルカラーが欲しかった。
リペイント検討したけど大変そうで断念した・・・
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 22:56:13 ID:B6rDTlXsO
http://p.pita.st/?m=hf18e706
ロボマスのライオのバランスはこれぐらいがいいよな
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:04:37 ID:/QQY2d160
何のためにロボマスだけで単独スレがあるんだかねぇ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:06:09 ID:/QQY2d160
>>205
バイナルテックも単独スレあるだろ

まぁ、TFヲタが投売り狙いの乞食なのは同意だが
どーせバイナルジンライ出せって騒いだって
半値にならないと買わないのになw
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:09:34 ID:KXS+5zvN0
>>204
ん?どうやるの?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:17:42 ID:JpyIsuWf0
どうも今日は酷い自演ばっか見るな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:21:47 ID:/QQY2d160
まぁ、日曜日なんだし暇なんだろ>>211
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:24:56 ID:piFFEG/u0
>>203
アピタ

>>204
それだ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:41:05 ID:YG1AgiU7O
俺、初心者なんで噂通り荒れてるのワロス。
コジキ大好きな人が嵐っていうルールですね!
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:43:09 ID:7BBdNXM00
意味が判らんw
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:44:00 ID:0grkigRW0
>>214
初心者なら説明しておくけど

まぁ、これがTF関連スレの普通の姿さ
特に荒れてるわけでもない
217コンボイが実は信長である:2006/01/15(日) 23:57:00 ID:vqDq+BRy0
こちらではまだ最終回まで行ってないが、年初来高値続伸してると思うんだけど。
ヘルシングフェチだからか、中田譲治のマスターにシンパシー感じます。

などリベラルな見方をすれば、価格の割高感・素材のチープ感(再生材使用かと)
出来不出来のバラツキ等デメリットありますが、メリットも同等かなと思いマスター(ツマンネ)

218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 00:05:30 ID:TWeevNgS0
>>217
問題はそのメリットが開封後、遊んでみないとわかんないってとこなんだよなー
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 00:25:10 ID:+AjNxeIB0
http://www.gyao.jp/anime/
そんな事よりギャオでリバース見ようぜ。
220いったい誰が信長なんだ:2006/01/16(月) 00:35:01 ID:/9/R1/tA0
>>218
そうなんですよね、まさにギャンブルランブルの世界(ちょっとツマンネ)
ここは、アメリカ式グローバルスタンダードに見習って【TRY ME!】でイイでスカ〜ジ(相当ツマンネ!)

追伸、
只今リターンズ-チータス&メガトロン検討中です。
オンライン1000円が底値だとすれば、店舗も同額まで下降線をたどるか・・・
今のところ様子見です。

221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 00:37:34 ID:FI9PIxTNO
>>220
リターンズのメガって本編だと変型しないんだよな・・・。
つか画像掲示板のリペとかすごいよな
俺ムリスorz
222結局ハズブロが信長なんだろ:2006/01/16(月) 00:50:15 ID:/9/R1/tA0
昨日ザラスにて、チータス箱片方のテープそっと剥がして検品。
生(ライブコン・・・ツマンネ)で見ましたが、高級感あるんですね。
歴代ではイチバンかと。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 01:03:51 ID:6cThtfvC0
>>194
見た感じ9〜10歳って所かな
父親らしき人との会話を横で聞いていたんだけども
なんかギャラコンとニトロは持ってるらしく、3体目のコンボイを
フレコンにするかメガロにするか迷ってる様子だった。(ライブコンボイは眼中無しの様子)
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 01:10:12 ID:9GIBPxTc0
どうせ買ってもらえるなら値段の高い方(でかい方)って選択じゃないかな・・・
ヘリコンボイは婆ちゃんとかに頼むみたいな
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 01:39:09 ID:FyZcBNZ90
>>216
ageながら言われてもなー
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 01:44:18 ID:aCa8tPZS0
>>221
するよ?玩具みたいにケーブ込みではないけども。
227中田の声こそ信長にピッタリだ:2006/01/16(月) 07:38:36 ID:/9/R1/tA0
おはようございまセックス。今週もトランスバカ丸出しで、むしろそれを
ポジティブに受け止め、タカラの株価を念頭に置きながらも、トランスLIFEを
エンジョイする事を誓いますプライマス。・・・微妙にツマンネ!
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 14:07:23 ID:C5O810CwO
でも俺そういうの嫌いじやいぜ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 14:44:18 ID:Ry6wDam30
タカラホビー見るとGF未発売組三人のことはまだ忘れられてないみたいだな。
海外通販サイトでDarkCrumplezoneを既に予約してしまった俺は負け組みとなってしまうのか?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 15:23:15 ID:3lNEPNWN0
まだ微妙って感じだなぁ…
幸タンは頑張るって言ってるけど、果たしてどこまで頑張れるか。

願わくば>>229には負け組みとなってもらいたいとこだけどな〜(`∀´)
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 15:37:01 ID:uBHF2zmF0
モールダイブとブレンダルをビースト復刻組に「建設の対決」とかしてもぐりこませて、
アームバレットは対決キャラがいないTFにあてればいい!(んな無茶な
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 15:44:36 ID:GHpo3s4g0
タカラトミーの基本方針にHasbroとの業務提携強化ってのがあるから、向こうがTF
をやる気満々な限りシリーズは存続するだろうね。

ただ、Hasbro主導になって嫌な展開になる恐れもあるけど。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 16:18:16 ID:uBHF2zmF0
リターンズの悪夢は馬鹿じゃないから繰り返さないだろうけど、
合体戦士がいなくなるのは辛いな・・・・
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 16:36:53 ID:YmDhBQSFO
なんか結構前向きな意見だったよな。
とりあえずあの開発者にはがんばってもらいたいな。
つか最近おもちゃ板入ろうとするとノートン先生が引っ掛かるのが多いんだが皆さん大丈夫でつか?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 16:45:53 ID:com9aECd0
ようやくソニコン購入。パーツ固定の甘い部分はあるが、いい商品だ。
しかし、フラップソードの取っ手がビークルモードのケツにしまえる旨、
取説に書いていないので、「まさか余剰パーツ?」と思ってしまったぜ。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 16:46:23 ID:r+J/6Hmq0
>>233
何で「蓮主体=合体戦士いなくなる」という短絡的考え方になるのさ
ビルキンやルイ姉何度もリペで出したり、ユニバースで6体合体マイクロマスター出したり
あまつさえグリムロックとスワープを勝手に合体させちゃったりしたのは
他ならぬ蓮だと思うんですけどどうよ。

キャラクターが前面に出されるテレビシリーズと連動した商品の場合には
個性うんぬんの言い訳も通じるかもしれないけど
TFというシリーズ全般にまで適用される物ではないということは
先述のとおり蓮自身が示している事でしょ。
システムとしての合体は外人にも寧ろ歓迎されていると思うんだが。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:06:48 ID:M+58/3010
合体が嫌われるというより、合体にすることによって付属的に発生する問題
(変形の複雑さ、製造コストの上昇、結果としての製品単価の上昇)が嫌われてるんだと思うんだがなぁ。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:08:25 ID:aCa8tPZS0
>>236
とりあえず気に入らない部分は全部蓮のせいにしておけば楽だからねぇ。
棒立ちで良かった昔ならともかく新作ともなれば合体時用の間接やらジョイントやらに
金や手間がかかる分他にしわ寄せが来る位のことは解りそうなもんだがそこらへんの事からは
目を背けて蓮さえいなきゃ完璧なのができるに違いないと夢想したいんだよきっと。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:24:40 ID:ZcttT4/80
アピタの副指令入り福袋が1000円になっていた。
副指令1000円なら買うんだがその他余計なモノが購買意欲をそぎとってくれました。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:38:03 ID:T4EWWVwU0
でも蓮さえ関わらなければ良い物が出来るのは事実だしなー。
蓮がTFにとっての最大の癌だろ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:48:03 ID:4/n+C7wQ0
最大の癌は言いすぎだろ。
蓮と提携してなきゃTF展開そのものが無くなるかも知れないんだぜ?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:54:54 ID:x4xgZkzKO
最悪の癌はリサーチ能力と現状認識能力が欠如しているタカラ担当、…ザキやアビなんじゃないか?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 18:06:23 ID:VBzZBXkd0
>>240
日本人では考えつかないネタを出してくるという意味では蓮の存在は重要だと思うぞ。
どっちかと言うと品質管理や塗装の荒い工場の方がTFの足を引っ張ってると思う。
蓮がもたらすメリットとデメリットを差し引いた上でその結論に行き着いたのなら、それは単なる我が侭だろ。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 18:25:34 ID:pMPvEa1i0
いい加減支那から移転しる
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:06:56 ID:LtbASCQ60
>>240
じゃあBWの企画は?

と聞いてみる。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:14:48 ID:QQGhnHA90
企画はなんぼしてもいいけど
玩具開発の方にあんまり口出さないで欲しいわ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:28:41 ID:ctnTnK3C0
とりあえずギミック削除は止めて欲しいな
ライガージャックはひどかった
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:45:31 ID:IhUKkBI00
>>246
蓮の一番の問題点はそこかもな…。
日米で基準等が違うから口出し入るのは仕方ないとは言えね。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:08:44 ID:FI9PIxTNO
TFコレのフレコンは欲しいけど日本は発売しないんだよな・・・中途半端だよな日本
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:31:23 ID:aCa8tPZS0
>>247
ジャイブの本にも書いてあるけど元々サウンドユニットを入れるからあのデザインに
なったのであって後から音を入れる事になったせいで指が削除されたわけじゃないよ。
憶測だけで語るのイクナイ。

参考画像。「もっと腕に見えるように」とか「両部分が腕を構成するのでなく1本の腕になるように」とかの要望付
ttp://www.asmzine.com/features/conventions/sdcc05/gallery/sdcc05-hasbro-transformers/images/foto41.html
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:40:13 ID:vSuSX8/10
>>250
うわぁ、あんまり見たくない画像だな・・・。棚にいる獣神見て悲しくなった。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:40:18 ID:E+NT8ZHf0
試作のほうがかっこいいな。

ライガージャックはブレイブレオンみたいなデザインなら違和感なかったかも。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:55:17 ID:aCa8tPZS0
リンク先にスピーディアとかギャラコンとかのスケッチもあるから見てくれ。
憶測だけをもとに蓮が口出すとろくなことがないと言うのがいかに的外れかわかると思う。
いい面も悪い面も含め実際には俺らが思っている以上に事細かく関わってる。
実際玩具を作るのはタカラとはいえ双方あってのTFだと思うよ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 21:15:23 ID:SuGb7eRt0
>>253
なるほどなぁ。
いいモノ見せてもらった。

胸窓が四角いギャラコン、飾り気のないマスメガ、
製品版よりかっこいい。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 21:25:44 ID:aCa8tPZS0
初代っぽいメガトロンは多分日本側のスケッチだと思うけどね。まぁ
好みのキャラも嫌いなキャラも全て日米の合の子だってわかってもらえれば。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 21:37:11 ID:POWvsRQ70
>>253
>実際玩具を作るのはタカラとはいえ双方あってのTF

で、双方色々やった結果がスパリンとギャラフォの惨敗なら、その関係は見直した方がいいんだろうね。

だいたい、馬鹿の一つ覚えみたいに「蓮との連携強化」だ「映画がある」とか言ってるけど、
ひょっとして、たかだかトランスフォーマーが、

スターウォーズみたいに映画に合わせて大々的に玩具展開行うとか真剣に思ってない?

精々アメリカ産アニメの実写化ってところで、
一般的な扱いはスパイダーマンとかX−メンとかが上映された程度の扱いだと思うぞ。

下手したらBWの劇場公開より小規模になる可能性だってある

あんまり夢見すぎだよ
幾ら海の向こうで売れていても、それが国内で同じだけ売れないことは
トミーがスターウォーズで身をもって学んでるはず

下手に国内展開するよりもトミーダイレクトを安価で流してくれる程度が調度いい
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 21:45:46 ID:YmDhBQSFO
スパリン、ギャラフォの惨敗ってどっかにソースあんの?
つかどれだけ売れたら惨敗じゃないわけ?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 21:50:36 ID:IhUKkBI00
以前にちゃんとした数字が貼られてたと思うけど俺はワカラネ。
あとギャラフォの数字ってもう出てるの?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 21:52:04 ID:vSuSX8/10
惨敗かどうかはともかく、売れてるかといったら一部を除いて売れてないだろうね。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 21:53:27 ID:r+J/6Hmq0
>>256
>一般的な扱いはスパイダーマンとかX−メンとかが上映された程度の扱いだと思うぞ。

何言ってやがる
長年ファン続けて来てそれくらい分はわきまえてるつもりだ
忌憚なく意見を言わせて貰えれば
劇場公開時に「スター・トレック」の名前さえ冠させてもらえなかったネメシスか
ライカー副長監督のサンダーバード程度だと思う
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 21:53:27 ID:POWvsRQ70
>>257
合併発表時に公表されたTFの売り上げが42億。
この数値は物凄く眉唾でかなり水増ししてるっぽいが、まぁ一応オフィシャルな数値だ。
で、当初見込んでいた売り上げが60〜70億だから、実推ベースで約70%
見込みから3割落ち込めば損益分岐点は確実に割ってるので惨敗と言える。
どれだけ売れたら惨敗じゃないってのは正直わからんが、
個人的な勘では50億でトントンなんじゃないかと推測。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 21:54:32 ID:ctnTnK3C0
ギャラフォはスパリンよりは売れてると思うぞ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 21:55:25 ID:x4xgZkzKO
>>257
スパリンに関しては、
営業が謝りにきたほどだから余程なんだとは思ったが、
ギャラフォはわからん
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 21:57:29 ID:vSuSX8/10
>>263
そんなことあったのか・・・(|| ゚Д゚)
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:02:33 ID:YmDhBQSFO
なるほど、勉強になりました。
ついでに聞くとタカラの中で黒字玩具ってあんのかな?TFはタカラ玩具の中で何位ぐらいの売り上げなんだろ?
教えてティーチャー
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:03:14 ID:RFNneUpv0
ギャラフォもスパリンも国内では1個も売れてないぞ?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:04:59 ID:nT8wEATP0
>>264
マジな話、そういうのはあるよ。

玩具業界ってのは昔っから、
なぜか返品って概念が存在しないからあまりに酷い不良在庫を抱えさせると営業が頭下げるなんて事はザラ。
トミーも昔、ゴーザウラーの説明だかなんだかでガンバルガーが売れなくてゴメンなさい、てやった。

確かにスパリンは謝りにきたけど、ギャラフォは・・・多分今は合併のゴタゴタでそれどころじゃないんだろうな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:06:55 ID:aVSPiLwZO
タカラで売れてるつったらビーダマン辺りか?なんかまた新シリーズ始めたみたいだし
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:10:07 ID:45KA/lvE0
ビーダマンも出だしはそこそこ良かったが
2年目は散々だ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:12:21 ID:ZSz7yKK70
こえだちゃんって好評じゃなかったん?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:13:13 ID:Z6FFIWWe0
ベイブレードも最初は品薄で凄かったらしいな。
リモコン式が出る頃には廃れてたけど。

しかし、ライガージャックは試作のまま出せなかったのか・・・
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:13:58 ID:YmDhBQSFO
そういえば多分ブライスとかは売れてるっぽいね。
女児玩具は売れてんのかな?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:16:17 ID:nT8wEATP0
>>265
黒字は正直解らない。原価が把握出来ないからね。
数値だけを追えばTFはビーダマンの倍近い数値を出してるけど続編を作れないわけだし。、
http://www.takaratoys.co.jp/ir/jp/data/pdf/050824.pdf
逆にこの資料を見るとタカラで一番粗利が出てると言われる人生ゲームの売上が16億しかない

>>272
女玩は、女玩市場自体が冷え込んでるからどこも駄目っぽい。
今の女の子はおもちゃよりもおしゃれにすぐ行っちゃうから
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:22:27 ID:YmDhBQSFO
>>273
わざわざありがとうございます。
でも今携帯で見れないので帰ったら拝見させて頂きます。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:23:13 ID:EHHhru160
決算表によると、国内TFだと
マイ伝時の計画が18億5900万、実績が18億6300万で僅かながらクリアしている。
調子に乗ってTVシリーズ以外にも商品を増やしたスパリン時は、
計画が19億で、実績が15億5600万

ロボマスとかバイナルとか増えてるから、TVシリーズだけで考えてもかなり下がったんだろうね。
スパリン自体の商品数もマイ伝に比べて格段に増えてるのに。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:24:59 ID:3BKA2IZK0
>>268
今、タカラで売れてるって言ったらリュウケンドーじゃね?
これも出だしの段階だから先はどうなるかだけど。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:26:25 ID:ZSz7yKK70
子供にはTFよりは売れてるのかねえ。
まだ解らんけどさ。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:30:03 ID:EHHhru160
リュウケンは番組開始前から売れてるって状態らしいけど、始まってどう変るかだね。
放送時間もいい時間とは言い難いし、全国でバラバラだし・・・。
しかし特撮番組はアニメに比べて児童誌での取り上げ方が違うね。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:42:17 ID:3BKA2IZK0
>>277
なんか引っかかるような言い方をするな…。
年末年始の某量販店での玩具売上げでゲキリュウケンがトップとかあったから言ってみただけだけどね。

>>278
リュウケンって言われると某北斗神拳の師が
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:45:34 ID:ZHv/h53b0
キアイリュウケン
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:49:09 ID:ZSz7yKK70
>>279
子供には解り易い格好よさなのかもしれないけどさ、
あれ発表された時、なんかいかにもコケそうだなとか思っちゃったのね。
玩具の出来もそれほど良くないみたいだし、先が不安なんだよ。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:54:02 ID:TOG2CVyS0
今少子化だから玩具はあまり売れないんじゃないの?
と、無知な俺が言ってみるテスト
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:55:02 ID:TOG2CVyS0
sage忘れすまん
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:56:36 ID:aCa8tPZS0
http://www.takaratoys.co.jp/ir/jp/ir_ivent/pdf/2003_520.pdf
(11ページ目)02年4月〜03年3月 <RIDのUSAエディ〜マイ伝最初期組が発売>
国内外合わせて約41億
注)アルマダは先行して02年の夏くらいから展開、スラスト辺りまでは出てたかな
http://www.takaratoys.co.jp/ir/jp/data/pdf/040519.pdf
(10ページ目)03年4月〜04年3月 <デバスターらマイ伝第2弾〜SLロディマス発売>
国内約18.6億 海外約54.4億
http://www.takaratoys.co.jp/ir/jp/data/pdf/050520_1.pdf
(10ページ目)04年4月〜05年3月 <SLランドマイン発売〜GFファングウルフ発売> 
国内約15.5億 海外不明(男頑45億)
注)この時点で米国ではまだENERGONやっててCYBERTRONは始まってない

時期がずれてるから正確なシリーズ間の戦績はわからないかなぁ。
ぶっちゃけ見方次第。3月に今期の決算がでればGFの結果は大体わかるだろうけど
CYBERTRONは今年の暮れまで続くから最終的な勝ち負けの判断は持ち越されるしね。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:34:17 ID:oQyrVGuvO
279
玩具の出来なんて子供にはどうでもいいんだよ、箱を開けて遊ぶまでは。
大事なのは子供の物欲をそそる販促をするか、では?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:44:35 ID:TNM2sjki0
海外版のほうに誤爆しちまったorz

販促について思うんだけど
下手にアニメとかやらずに児童誌とかに
G2とかに付いてたコミックを実際の玩具で再現した方が売れるんじゃ
とかココ最近のTFアニメ見て思った
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:47:49 ID:ctnTnK3C0
sageなさいって
少なくともアニメより特撮の方が子供は喜ぶな
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 00:14:18 ID:ZtPLTdVq0
>>286
それをやって壮絶に散ったロボマスの事をもう忘れたのか。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 00:36:26 ID:9qAl76u4O
>>287
確かに
俺の世代(中3)の保育園時代なんて遊んでる奴いなかったぞ
周りはウルトラマンや仮面ライダーばっかりでロボやメカなんて戦隊物やバイクぐらいしか話題に出てなかったとオモ

まぁゴツイロボが宇宙からやってきたってのは現実的じゃない感じだからかな
でもビーストは友達も好きだったみたいで
一時期ブームだった
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 01:18:28 ID:FNe+Jxpt0
>>288
ロボマスはほとんど過去の商品のリデコばっかりだったじゃないか
新規に作った奴もなんか微妙だし
改造用のパーツ取り位しか用法を見出せなかったよ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 02:21:14 ID:7hIm7zRr0
>改造用のパーツ取り位しか用法を見出せなかった

ロボマスシリーズ自体がってことだよね?
ひ、ヒデェ・・・。w
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 06:55:36 ID:lX1UVGH80
過去の商品のリデコとか、児童誌読む年齢の子供が気にする事かよ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 08:01:57 ID:P5CJbQ600
>>292
するだろう。
俺が小学生のころは、BB戦士がコンパチかどうか気にしてたぞ?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 09:56:39 ID:IfFWedyz0
リデコはリバコンだけだ。
後はリペね。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 10:51:56 ID:I2/Ruqrl0
児童誌読む年齢の子供にゃ、ロボマスが旧商品リペだなんてわかるはずもない罠。
限定品のドレッドウィンド&スモークジャンパーとかを買い与えるくらい
コアな親を持った子供なら別だけどなw

つーか、>>290は単に自分が気に入らなかったってだけだろ・・・
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 11:03:49 ID:ECTpwVXT0
ロボマスはゴリラとライオが出ただけでも価値があった。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 11:15:45 ID:pJozGFdGO
「コンパチ」?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 11:50:27 ID:GzfamgnaO
296
私もゴリラとライオンしか買ってない
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 12:24:45 ID:W2qikC4oO
コンパチも知らねぇのかよ

ほら〜…あの〜武田鉄也がやってる…え〜…あの〜「3ね〜ん〜B〜組〜」って奴?!
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 13:29:51 ID:sjWxllTe0
俺がTF玩具を買い始めたのは最近だから、ロボマスやユニバースは再販シリーズとして
いい感じだよ。
当時物を持ってる人はもういいよってところだろうけどね。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 13:32:16 ID:qKce2QYgO
初めてのトランスフォーマーはクワガイガーです
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 14:24:43 ID:iYDdjhPZ0
TFは子供向けと言うには地味かもしれんね。
SDガンダムの新シリーズなんか武者で番長でリーゼントだし。
理屈じゃないすさまじいパワーを感じるよ。

戦隊モノのロボが売れるのは劇中唯一の巨大ロボであり切り札という強みがあるから。
ロボである事が日常的なTFだとそれぞれのロボは戦隊モノのキャラソフビくらいの魅力しかないんだろうな。
それにしては高いので売れない。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 14:41:05 ID:8n8/vLWl0
確かに商品数・キャラ数が多すぎて、
「どのアイテムを売りたいのか」ってのが曖昧なとこはあるね。
スーパーリンクの上下合体とか、
グラディ&ウェブダイの合体ギミックとかも
数揃えないと楽しさが解らないんじゃ子供は買ってもらいにくいし。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 14:52:30 ID:HPCZNljG0
玩具の出来や価格が云々より、販促に問題があるでしょ。
GFアニメはかなり気合の入った出来だと思うが、やはり人気は出てない。
これはもうTFアニメの基本設定自体がお子様ウケしないという事だ。
根本的に見直す必要があるな。
俺的には特撮系に近い”マスターフォース”のリメイクが良いと思うが。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 14:57:30 ID:iYDdjhPZ0
いっそ特撮でやるってどうだ?
ナイトライダー世代なのでしゃべる車ってだけでワクワクしてしまうんだが。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 15:11:34 ID:GzfamgnaO
301
私はスコルポスが初めて買った&触ったTFだったよ(´・ω・`)
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 16:13:21 ID:R7fEPVBS0
喋るロボットってのが人気ないんじゃね?やっぱり(ヒーローが?)操縦しないと。
ナイトライダーのKIDみたいに「人間の心は良くわかりません」みたいな奴等じゃないし。

ダイアクロンのお人形さんがつかなくなった時は正直ショックだった・・・。
後、恐竜ロボの剣が金メッキから赤色に変ったのも。

デストロン・サイバトロンマークも正直邪魔、自分でねだって買ってもらった奴は全員仲間だった。
親がクリスマスに勝手に買ってきた、たいして愛着のわかない人形とか敵役にして・・・。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 16:16:55 ID:Xk/FbTJk0
月4回のアニメで、その月に発売する玩具の宣伝をすべてしてしまおうってのが、もう限界なのかも。
テレビに出せばソコソコ売れるだろう的な甘い考えを改めないといけないかも。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 16:57:48 ID:ECTpwVXT0
CMで名前出たのギャラコン、マスメガ、ライガー、ソニボンだけだしな。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:13:17 ID:qKce2QYgO
>306
親にゴリラを買って来るように頼んでたんだけど売り切れてたみたいで、唯一残ってたのがクワガイガーなんだ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:33:15 ID:wQ673Yy60
関係ない話でスマソだが、ギャラフォでガス欠といつも一緒にいた黒い奴って誰?
玩具になってないの?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:37:30 ID:o7NdRtjI0
ランドバレットが転生した「アームバレット」
海外ではダーククランプルゾーンが発売されるらしいが、日本では未定
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:37:58 ID:ECTpwVXT0
緑の奴なら一緒にいたけど黒い奴なんて見たこと無いな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:38:41 ID:K/YHJ5Vs0
まだ。とういうかGFラインじゃ発売されない。
ブレンダルとモールダイブ同様、USAエディションに期待するしかないよ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:38:46 ID:Kv/QUSfD0
アームバレット。ランドバレットがパワーアップした姿。
玩具はリデコだが、ギガロニア組同様日本では未発売。今後もわからん。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:39:08 ID:o7NdRtjI0
スマソ、ダーククランプルゾーンはアームバレットの海外名ね
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:42:06 ID:ECTpwVXT0
ああこいつのことかい
http://www.tfw2005.com/boards/thread89343.html
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:42:49 ID:NgbDtjCf0
アームバレットの事?ランドバレットの転生
アメリカでは発売されるが日本は未定。発売に向けて
担当者は頑張りたいとのこと 
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:44:58 ID:NgbDtjCf0
結婚あいてイパーイ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:48:13 ID:9qAl76u4O
アームバレッドなんて糞カラーじゃん
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:51:37 ID:wQ673Yy60
>>312 - >>318  サンクス!
てっきりセット販売されてるラナバウトがそうかと思ってた…。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 18:33:47 ID:JwiHNsrD0
>>320
お前のwwwwwwwwらてwwwwうへぁwwwww
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 19:07:33 ID:cFXbLeBDO
だだ余りの状況なんであをまり強く言えないが
個人的にはロングラックとかブラーみたいな昔のキャラのリデコをもうちょっと出して貰いたかったな。
サイクロナスとかブラックウィドーとか現代版アレンジで蘇って貰いたかった。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 19:15:12 ID:+LtJnnp90
>>282
少子化の影響で一人当たりに充てるお金が増えてるからそーとは言えない
昔どっかで聞いた情報さ。

そんなあやふやな記憶を言ってみるテスト
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 20:17:56 ID:9qAl76u4O
うぇwwwwwwロボマスのスタースクリームwwwwwwチープトイwwwwww


スカイワープとサンダークラッカー開けるのが恐いorz
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 20:33:25 ID:pXkQQz8p0
少子化で売れないとTFが売れないのは別
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 20:35:17 ID:GZafagDR0
また九官鳥か
328グリムロック:2006/01/17(火) 20:49:45 ID:nx/PrHfy0
九官鳥モットアタマイイ!次々アタラシイ言葉オボエル!!
329スラージ:2006/01/17(火) 22:00:38 ID:hF6MShv00
オマエ
330スラージ:2006/01/17(火) 22:01:41 ID:hF6MShv00
マチガエタorz
>>328
オマエカシコイナ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:06:36 ID:9qAl76u4O
TFのいいレビューするサイトどこか無い?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:07:34 ID:GZafagDR0
えびか無敵ロボがいいんじゃないか?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:08:50 ID:9qAl76u4O
>>332
正式名教えてくれよorz
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:12:07 ID:K/YHJ5Vs0
>>333
検索すりゃいいじゃん
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:13:42 ID:R7CX33D30
どっちもカンタンに見つかるはず
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:29:26 ID:9qAl76u4O
>>332
>>334-335
ありがと
見つかった

参考にする
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:36:16 ID:cOrMfrWhO
今日ザラスに行ったら売り切れてたスパリンビルドロンが三千円で在庫復活してたんだけど、放出かなんかかな?
とりあえずブルーティカス共々確保してきたけど
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:46:11 ID:lX1UVGH80
投売り情報→「どこの店舗?」→「貧乏人乙」
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:49:17 ID:QoKOWkSC0
>>337
どこの店舗?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:49:49 ID:P6dnmToo0
>>333
ほらよ
http://ooebi.sakura.ne.jp/

ここで聞く→URLを晒す

その結果どうなるかってのは当然>>333が責任取るんだろ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:49:58 ID:lX1UVGH80
>>337
…やっぱり聞くわ。どこの店舗?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:54:44 ID:P6dnmToo0
乞食ご用達のお店と言えば

ベ ル ハ ウ ス なんじゃないの?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:54:52 ID:9qAl76u4O
>>340
何を
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:55:49 ID:xC3Jza+xO
なんだ>>333は荒らし依頼つーか、私怨厨だったのかよ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:57:50 ID:9qAl76u4O
>>344
いや意味わからん
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:09:01 ID:GZafagDR0
訳ワカラン
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:09:26 ID:h8StpmBA0
気にすんなスルー汁
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:21:47 ID:9qAl76u4O
>>347
誰をだ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:25:14 ID:P6dnmToo0
常に荒らしがいるこのスレでサイトを聞いたら、
その行為がどのような結果を生むくらい解るだろうに
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:30:25 ID:h8StpmBA0
>>348
察してくれ、だいたいわかんだろ。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:34:18 ID:9qAl76u4O
>>349
ワカンネ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:34:30 ID:GZafagDR0
そこまで荒らしを意識しなけりゃいけないってのも
荒らしに抑圧されてるみたいで嫌だな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:44:44 ID:P6dnmToo0
でもそうやって過去に幾つものTFサイトが潰れて逝ったりしたわけで
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:47:10 ID:XpKyDj1F0
聞いたやつが「見つかった」と言ってる側から晒したのは誰よ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:48:42 ID:R7CX33D30
それくらいで潰れるならエビも無敵ロボもとっくに逝ってる
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:55:33 ID:GZafagDR0
個人の掲示板なら変な発言もすぐ消せるしな
357337:2006/01/18(水) 00:21:32 ID:KdiipZG/O
投げ売り情報っつーかスパリン合体戦士って売ってるだけで貴重じゃない?それとも場所によっては定価で残ってたりすんの?>338

>342
ビルドロンはザラス限定ですが
それ以前にザラスでって言ってるけどねww
煽り乙www

場所は買い荒らされそうで怖いから教えねww
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 00:36:18 ID:fIcEnOco0
なぜかスペリオンはたまに見る
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 00:38:11 ID:zIGOjM+D0
3つの合体戦士の中では人気ないのかな。
一番最初にリリースされただけに、後発の二つの方が・・・
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 00:42:09 ID:Lx4UNeId0
今のご時世じゃ珍しく、悪役人気パターン?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 00:50:16 ID:LxyecoMf0
単純に生産数の差だと思う。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 01:58:31 ID:0/Wa6pPn0
先日リサイクルショップでアルマダエアラザーげと
コレの説明書には載ってなかったが、肩のヒンジ変形が
俺にとって久しぶりの巧くて凝った変形ギミックだ(*´д`*)ハァハァ

子供に売れる人気の玩具ってのも大事だが
タカラロボ玩具の良さである、こういう変形に対するこだわりは
無くさないで欲しいな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 02:03:09 ID:30nzp3tpO
やはりビースト系復活して欲しいな
ビーストならネタは尽きないし、長くストーリーも出来そう
ただビースト2みたいにビークルが絡むとそこで終わりかもな

昨日ダイノシャウト買って
またこういう生物系シリーズ出ないかな〜と期待しちゃうよ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 02:48:42 ID:5fcqlLZ4O
みんなって今何歳?
俺は18なんですけど
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 03:38:32 ID:XFfjNFHg0
>>364
漏れ28です。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 08:03:11 ID:Vt7UBt/a0
33。TF暦2年。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 08:06:10 ID:8e3zW7qf0
33。TF暦2?年。ダイアクロンからずっと。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 08:37:24 ID:SGR66CZW0
>>358-361
単純に外見の差だと思う。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 08:40:26 ID:mDfCE6lp0
33.TF暦始まったころから。ミクロマン・ダイアクロンを経て、TAKARA者として人生続行中。
ある程度所有量を越すと、一見さんからもまともにすごいですねと評価を受けている昨今。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 08:54:11 ID:TGZ6oHpo0
おいおいマジかよ、俺も33歳。
G2で舞い戻り、新作はコンプリ、気に入った物は2個買いの日々。
今年は少し休めそうでほっとしてる。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 09:13:01 ID:hxCGcvyx0
>>324
>>282の意見は好きなんだが、実際に見ていると遊戯王やそれ系のモノには莫大な費用をつぎ込んでいるな。
300円くらいするカードセットを一度に4組買うのも余裕っぽい。しかも定価。
スモール〜レギュラサイズの商品を100円でも安く買おうと考えてしまう私は一体・・・
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 09:20:54 ID:hxCGcvyx0
連投ゴメン。>>364 
28ですよTF暦は20年ミクロマン時代はミクロマンキャラメルという食玩メインでした。
大学の体育のシャツにサイバトロンマークのワッペンしてました。
細々としたファン暦ですがラットルのモノマネが好きです。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 09:24:02 ID:Hd60e90O0
スペリオン最初は手足のやる気なさにげんなりしたが
最近はこれはこれでアリな気がしてきた。
逆に最初いいかなと思ってたブルーティカスが
背面の絶壁具合とか全体のひょろ長さでだんだんかっこ悪く見えてきた。
個人的な順位は

ビルドロン>スペリオン>ブルーティカス
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 10:05:04 ID:30nzp3tpO
15・ビースト世代から
ビーストの頃は貰い物含めて大量にありました
時々親戚から片手が取れてるスタコンやライデンの頭部分のロボだけやZのビデオ貰ったりしました
特に思い入れが深いのはチータス・ダイノボット
その時欲しかったのは白熊(BW)ライオコンボイ(BW2)スタスク(BW2)ブラコン(BW2)ゴットネプチューン(BW2)
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 11:19:22 ID:Vt7UBt/a0
なんか33がいっぱいいるなw

>>371
TCGはハンパじゃなく金がかかるからなあ。
MTG黎明期に思い知ったさ。

今のTCGは新製品が結構なペースで出るから、お気に入りのデッキも半年すりゃ陳腐化。
発売ペースに付いてくだけでも大変な気がする。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 11:32:19 ID:hWD1q92lO
364
私は17
ビースト世代だす(´・ω・`)
コンボイを見たとき衝撃が走ったね
ビーストモードはあんなにゴリゴリしとるのに変身したらあんなにカッコいいんだもの(*´д`*)
アニメの方も面白かったからねぇ〜
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 11:55:23 ID:i9GpJ9LX0
33歳の方多いなぁ。俺が中学でビーストにはまったようなもんか・・・・。

>>364
俺は21。玩具買い始めたきっかけは3年前に手に入れた復刻ゴッドジンライとシックスウイング。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 12:16:54 ID:SGR66CZW0
>>364
26(今年の誕生日で27)。
初代放映当時は「完成品は買い与えない」という親の方針でTF玩具は一つも買ってもらえなかった。
初TFは劇場限定販売だったBWレーザークローとメタルスメガトロン(共に海外版)。
それ以来、子供の頃の鬱憤を晴らすかのようにデストロン商品をメインに多々買い続けているよ。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 12:45:26 ID:e2DdEZfq0
25歳

親の長期出張で行ったアメリカでTFに触れて
ユニバーサルスタジオにTFコーナーがあった事を今でも覚えてる。
その後、一時帰国で見たスターセイバーに一目惚れ。
以降はエクスカイザー〜ダ・ガーンにハマった後、一時卒業するも、
ガオガイガーで勇者シリーズに立ち戻るが
TFに戻ったのはBWセカンドから。
ただトラフォ製品を久々に買ったのはゴッドファイヤーコンボイから。

で、気付いたら家にあるTFの山に潰されそうです。
デジモンとゾイドもあるけど。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 12:52:33 ID:hWD1q92lO
378
私は昔大型商品(\3000以上)は買って無かったせいか、今スプリームサイズに魅力を感じる(スーパースタスク.ユニ様.プライマス辺りに)

二月発売のコンボイ&メガトロンセットの画像見たら懐かしくなって即予約しちゃったよ(´・ω・`)
昔は8Kの玩具なんてまず買えなかったからねぇo-_-)
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 12:55:25 ID:0YSiiSgx0
29歳
ダイアクロンやミクロチェンジは少し買ってもらってたけど、
TFになる頃には買ってもらえないようになり、売場で眺めるだけに。
初TFはG2のジェットファイアーだな。
その後小物をちょくちょく買い集めるようになり、
気が付けばベーシックサイズ大好き。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 13:13:52 ID:i9GpJ9LX0
>>17
ちょっ、俺なんて17の頃でも8kの買い物渋ってたぞorz
そんなスプリーム好きのキミにはデカチーを勧めてみる。持ってないけど・・・。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 13:32:18 ID:yk/gNK050
>>376お、俺と年一緒じゃないか。俺も17歳だよ。
初めて買ったのはラットルだったな。二か月分の小遣いで買った。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 13:48:45 ID:wavx45/YO
24歳。
初TFは5歳のとき、親父が買ってくれたスペリオンの5体セット。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 14:12:46 ID:xRnOHgl10
17、初代ビーストから入った。
小遣い少ないからたくさん買える投売りはかなり重宝してる。
遊戯王とかも買うからあまり多くは買えないけど・・・
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 14:20:36 ID:0YSiiSgx0
アケ板の某ロボット対戦ゲームのスレに誤爆した人はこっちに投下し直さないのか?
それとも別スレに投下したのか…

まあアレだ、俺もビークル好きで最初にBW見た時はショボーンだった。
実際触ったら気に入ったけどね。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 14:21:07 ID:hxCGcvyx0
>>383
ラットル良いだろ。散々遊んでも全然傷んだ風じゃない。丈夫杉。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 14:25:28 ID:3DmIvd1d0
>>386
見てた奴が居たんだな
恥ずかしい

ビースト系も嫌いじゃないんだがな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 14:57:34 ID:GaHZ27nt0
29歳、初TFはおそらくG1リジェ
あとグリムロックとブロントザウルスのやつを持ってたのは覚えてる

んで生ラットルで出戻った。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 15:13:13 ID:4G4gAvVY0
18の高坊
超磁力ミクロマンにハマる→映画版で同時上映メタルス見てG1に興味持つ→
ザ・ムービー借りて見る→メタルスTV放映開始、玩具を多々買い始める・・・
初TFは従兄弟の家にあったライトフットか保育園にあった六射
初買いTFはクイックストライク

今ではバイト代でTFに限らず新旧色んなロボ玩具を多々買う日々
携帯代とかも払わなきゃいけんのにorz

初めのころは、ライトフットの顔見て
「これコンボイじゃん!」とか言ってたw
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 15:13:21 ID:EE+bdw3G0
TF交換板とか無いですか?
誰かプレダキングとスタコン交換してくれんかな〜
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 15:43:16 ID:e2DdEZfq0
TF画像掲示板の交換コーナーにでも行ってみれば?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 16:22:34 ID:WurWQk8iO
30半ばだが、デビューはG2の遅咲き組。ビーストで本格的にハマって現在に至る。
TFの存在は知っていたものの、当時はゲームに夢中だったせいかサッパリかすりもせず。
どっちかと言うと、ミクロチェンジとかダイアクロンの方が思い入れが強いかな。

そんなワケで、TFではビースト系が一番好き。フルポーザブル万歳。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 16:57:13 ID:OhyRu9gy0
初代上陸の年に生まれた20歳。G1が初TF。初買いは不明。多分ウルトラマグナスあたり。
アニメは放映してなかったので、玩具オンリー。
今はもう所持してないが、ライオカイザーは両足「だけ」を持ってたのがいい思い出w
刷り込みや勇者ロボのお陰も会って、ビークル路線のほうが好き。
ビーストも好きだが、和製>CG だったりする武上信者。
早く学校卒業して働きたい。

にしても高校でTF集めとかリッチな奴が多いな。俺高校のときの小遣い最高額が3000円だったぞ。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 17:02:28 ID:hWD1q92lO
383
私が初めて買ったTFはスコルポスだったな〜(゚∀゚)
サティに行ったらBW玩具が一杯あって、気にもせず通り過ぎようとしたら(その時は興味無かった)母がいきなり
(´・ω・`)テストで良い点獲ったらあれ買ってもいいよ
って言ってBWの玩具を指差したのよ
んで、その場で玩具眺めてたら凄い欲しくなって、スコルポスを捕獲したと。
母は言った事すら覚えてないがW
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 17:56:21 ID:G1pGdNvq0
お呼びじゃないだろうけど、今14歳のリア厨。
初買いはたぶんBWメタルスのメタルスラットル。

まぁ、あれだ。良い物は世代を超えて(略)
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 18:01:30 ID:1Sx9i4xH0
一番玩具買うのが恥ずかしい年頃だろうに。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 18:02:41 ID:kvWWm2rW0
あたしゃ自営してるんだが、正月に社員の子供らが自分の部屋のおもちゃ展示部屋にもぐりこみやがった。
しょーがないので、お年玉代わりに一人一個ずつほしいのをあげることになる。
ただ、旧G1コーナーのものをほしがられたときは頭下げて勘弁してもらったり。
まぁ、ビーストの買いだぶりなども処分できたんでよしとしている。
喜んでいじってる子供ら見ると、とりあげにくいんだよなぁ、これがまた^^;
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 18:04:47 ID:Oc/WnJOi0
ええ話や。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 18:07:47 ID:DOatdc3q0
ただあんまり難易度の高いやつあげたんならバラバラになってるな
説明書もあげたのか?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 18:59:16 ID:sJJFSIZCO
当時のターゲットストライクな80年生まれな俺。
初のTFはランボル。
初めて買ったのはBTランボル。
で今に至る。
懐かしさと技術の進歩を知りたくて買ったらそのまんまズルズルと…
たった2年で200近く集めてしまった。
金の使い道無い社会人だからいいけど
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 19:55:25 ID:30nzp3tpO
ライコンが2500円で売ってたんだがこの値段で買う価値ある?
500円のマイクロンの3体セットと合わせて買おうと思うのだが
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 20:22:07 ID:yFs2uwe40
>>402
ライブコンボイなら非常に良い玩具。定価より安いんだから欲しいと
思うなら買う、いらないなら買わなきゃいい。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 20:31:23 ID:Lsko0k5E0
今年で24歳。
子供のころG1でもってた(買ってもらった)のは、メガトロン、ロディマスコンボイ、ガルバトロン、デッドエンド、ダイムボム、
ゴッドジンライ、オーバーロード、ブラックザラック、ダイアトラス、シックストレイン、で全部。(TFガムならもっとあったけど。)
当時スターセイバーとライオカイザーが欲しくて欲しくてしょうがなかったのに手に入らずその後も心残りに。
そのあとはBB戦士やらガンプラやらにどっぷりで長い事ご無沙汰してたが、
ロボマス・スターセイバーの存在を知って(スターセイバーは俺の中で美化されまくってたので)久々にTFに手を出すも、
「うわ、微妙・・・。スターセイバーってこんなんだっけ?」となって、調子に乗ってオクで当時のスターセイバー落としちゃってその後もズルズルと収集し始める事に。
当時品はまだあんまり無いけど、MPコンボイ、BT、ロボマス、スパリン、GFはリデコ系以外揃えた。マイ伝はまだ半分以下。
ビースト系も欲しいが、キリ無いなこりゃ・・・
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 21:39:28 ID:LE8hUYFs0
23歳
元々車が好きでその延長でTFに入る、初はランボル。Vで卒業
厨房の頃激レア即ゲットとか思いつつZAAP!で無理して海外BW買ってたのが
TF復帰というのが少し恥ずかしい
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 21:48:02 ID:BuyTzUtN0
なんか33歳多いな。おれも33。
G1当時はアニメは全部みてたが、リアルロボ派なのでオモチャは欲しくならなかった。
スパリンでロディマスが帰ってくると知り、10年以上ぶりに再燃。
0体だったTFは2年間で当時品スターコンボイを手に入れるまでになった。

こんな事になるとはな・・・。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 21:58:48 ID:iRAOCAMW0
俺二十歳
初めてはスタコンか火炎攻撃兵ガズル
復帰しはじめたのは最近
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 22:31:24 ID:+oxGEwEh0
28才、ダイアクロン時代からのファン。HMアニメがあまりにアレで
いったん卒業。マイ伝サンドストームで復帰後、復刻中心に複数買いしまくり。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 22:38:40 ID:pReu2qm70
俺も28
やはりダイアクロン時代からのファン
離れたのもHMだw
復帰はG2の初期に少々ビーストを見だし徐々に
雑誌で見たファイヤーコンボイとカーロボ3兄弟に一目惚れ完全復帰
以後ゴム人形系以外通常商品は全て買ってる
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 22:57:25 ID:1Sx9i4xH0
二十歳の俺はビクトリーからザ・バトルスターズにかけてのアイテム全てが魅力的に見えて仕方ない。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 22:57:25 ID:FMwkEWm60
22歳。糞餓鬼のころにスターセイバーをオトンに
買ってもらったのが初。その後消防の頃初代BWを猿
のように集めるもセカンドで挫折。
GFでこのたび舞い戻る。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:06:40 ID:KdiipZG/O
俺今年で20

物心ついたときから何故かザ・ムービーのビデオが家にあり、何百回も見た覚えがある。
子供の頃はもっぱら勇者ロボを買ってもらっては、友達と持ち寄って合体させたりしてたなぁ…

小学校の時ビーダマン→爆外伝→平成ミクロ
とハマっている時にビーストにハマるものの、中学の時カーロボの値段に挫折して卒業

ユニクロン発売に驚いた勢いで復活
今に至る

初TFは多分マッハロードとフレアジェットのセットかキングポセイドンかな?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:09:11 ID:fXro7fUl0
当方今年で33歳
G1当時は友人にこんなアニメやってるよ、と進められて見たのが全ての始まり
以後中断する事無くG1→G2→BW→現在と突き進む(途中海外版やアメコミ収集も含む)
最初に買ったのはカセットロンのフレンジーだった、最初にデストロン側を購入したことが要因なのか、当時から今でも生粋のデストロン贔屓ですw
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:11:53 ID:Lx4UNeId0
26歳。G1の頃はTFアニメ見てなかったから、自分で買った初TFはトリプルダクス。
当時は合体モノにしか興味なかったから、カーロボの時は天国だった。
本格的にTFに嵌ったのはマイ伝から。イベントで限定マイクロン貰ったのがきっかけ。

まぁ、本当の初TF?は幼稚園の頃祖母にプレゼントされた建設車ロボのミキサー車。
あの頃はどうして黄緑一色のバージョンが売ってるのか理解出来なかったなぁ・・・。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:24:31 ID:e0Df5AZ70
24歳で幼少期は(今でもだけど)ヘッドマスター大好きっ子だった。
Vのスターセイバーで玩具は一旦卒業したけどBWUでリバウンドして現在に至る。
パワードコンボイ探してあちこち走り回ったのも今じゃいい思い出さ…
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:36:43 ID:8/sH8N6v0
24歳 親戚の伯父さんにダイアクロンのトレインロボのうち一体をもらったのが最初かな
その後爺様にトレインロボ3つとプロールとランボル買ってもらった
小学校中学年になるまで定期的にテレビを見るということをしなかったからG1のアニメは見てないな
勇者は見てたけどガンプラにかぶれてたんでトイは買わなかった
で、高校の時にたまたま見かけたオプティマルオプティマス(映画情報公開前)に惚れて
それを手に入れられなかった反動からビースト買いまくるようになったな
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:38:56 ID:KD3xlRCP0
23。
ジンライまでは集めててその後スターコンボイを最後に買ってなかった。
BWシリーズは生理的に受け付けなかったんでほっぽってたがユニクロンで
注目しなおしてレビューサイトや雑誌ぱらぱら見るようになったけど…
GF告知のギャラコンCGですっころび玩具見て久しぶりに買うの決意しました。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:56:51 ID:e3C1LO4G0
28。
ダイアクロンのバトルコンボイを壊し、
サイバトロンのコンボイ司令官をまた買ってもらった。
一番復刻を待っているのはメトロフレックス。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:07:05 ID:X/ppuvTZ0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63950539?

バイナルテックのトラックスもこれみたいにファイヤーパターン
付けとけばね・・・
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:07:19 ID:wkx9JrJT0
ttp://www.tfsource.com/Reissues/WST%20Snarl/wst-snarl.htm
これってなんすか?日本語で書いてるけどトランスフォーマーの文字はないしジャストトイズだし…
パチ?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:14:58 ID:X/ppuvTZ0
多分、ファンが作ったガレキでしょ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:16:14 ID:qFJTd0EC0
15
BW世代

一番初めに買った商品はビッグモス
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:30:38 ID:hV9NxJZH0
22。
アニメは初代からみてた記憶がうっすらとある。
当時玩具は買ってもらえなかったが兄が持っていた
ホットスポットとゴーシューターを時々触らせてもらっていた。
TVでの展開が終了した後離れる。
復帰っていうか初TFははマイ伝やってた頃だったか中古玩具屋で
クライオテックをなんとなく買ってみたのがきっかけ
現在はサンダークラッシュを買うまでになりました。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:31:28 ID:N2tdd10K0
30歳。
初TFはハウンド。日本導入前に親の海外転勤でアメリカ行き。
米でロボットアニメなんて無いだろうな〜とか思ってたらダイアクロンとミクロロボが戦ってるアニメやってて驚愕。
一気にハマりザ・ムービーを劇場で観て司令官の御臨終シーンで泣いた。
庭の芝刈りとかやって小遣い代わりに玩具買って貰ってたがテラーコン5体を最後にG1TFの玩具は卒業。
で数年後、関節と変形両立させたG2に感動して出戻り今に至る。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:38:17 ID:ljMZV/Iq0
25歳
初めてのTFはサンタさんが枕元に置いて行ってくれたメナゾール。
遊びすぎてボロボロで拳も下駄も失くしたけど今でも飾ってある。
その後はTFにほとんど触れず、ビーストで生物っておいおいコンボイがゴリラではぁ?
みたいな感じでスルーしてたが投げ売られてたネオの小さいの買って変形と可動に感動するも
それ以後もあんまり関わらず、カーロボもスルー。
マイ伝時に投売りを買って開眼して以後は普通に買うようになった。
気がついたら部屋が大変なことに・・・
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:43:29 ID:fd2wKz1y0
>>420,>>421
ファンの作品じゃないよ。
位置付けとしては非ライセンス商品という感じかな。
会社名はジャス”ティ”トイズ。(JUSTITOYS)
MPコンボイのコンテナを制作・販売したことでお馴染み。
俺は28歳。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:43:34 ID:huR3pxBl0
20歳
兄貴がジンライやスターセイバー、ブレストフォース持ってたのはうっすらと憶えてる。
初めて買ったのはメタルスメガトロンでメタルス初期のは結構集めてた。
スパリン合体戦士辺りからまたぽちぽち買い始めたけど、ビースト期の玩具の方が好みだな。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:50:59 ID:ewfmhosn0
どうりで箱の日本語が機械翻訳した怪しい日本語じゃないわけだ

自分は27
2010からのファン
メガザラックやギガメガとかデストロンばかり買ってもらってた記憶が
429○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :2006/01/19(木) 02:29:18 ID:EZQG+CKC0
 現在31歳
 初TFはメカボット1ですが、なにか?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 02:39:58 ID:tMhIfxld0
誰も聞いてない
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 05:17:07 ID:a+sTqHFQ0
うえ。俺も31だ・・。
キッカー目当てで買った「キッカー&コンボイセット」からTF入り。
あれから一年ちょっとでGF、スパリン、カーロボ、ビーストほぼコンプ・・。
子供時代から玩具を買うことはあまり無かった反動からか、暴走気味。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 07:04:46 ID:ikLGR+E20
17歳
金無いから安売りで集めてます
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 07:21:56 ID:dW5pMwuE0
ふむ、30前後と20前後が多いね。
その時代のメインターゲット層まんまか?
10年後には「17歳。初TFはサイバーホーク。とっつぁんが人生の教科書」
とか言うヤシが現れるんだろうかw
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 07:52:33 ID:LZKitj9G0
「近所のロボ好き姉ちゃんに仕込まれた」も追加。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 08:22:25 ID:b9grWar+O
17
始めてはBWセカンドのイカと飛行機の対決セット
兄貴となけなしの小遣いを合わせて買って半分こしてたなぁ
現在GFで再燃
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 09:14:17 ID:WKwvnc8N0
28歳、子供の頃にスーパージンライ、シックスショット、ワイプを持ってた。
スパリンナイトスクリームからハマり、最近ジンライを見て足が全然動かないとか頭が余剰とかでビックリした。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 11:20:18 ID:+fo/7Uny0
31
マイ伝マイクロンを買ったのが運のつきでカンバック
小さいからと思って買ったのが、思ったよりも深く
最初に買ってもらったのは、ダイアクロンのハワードスーツだったような
あと、3体でカメラになるヤツと、6体のロボが合体するヤツ、ミクロマンだったかもしれない
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 11:21:32 ID:/NlnRwNvO
>429
うるせえデブ
いい歳してエロ画貼ったり二重カキコしたり恥を知れ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 12:28:19 ID:Q5JnAq0z0
21
ハードヘッド・コンピューティコンのストライフ・スターセイバー・海外版レインジャー・マイクロマスターのオーバーロードを持ってた。
レインジャー以外、全部どこかにあげられた・・・;;

オーバーロードだけでもこの手に取りたい!!(スターセイバーはロボマス版あるし脳内美化されている現状のままのが・・・)
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 12:56:20 ID:R1qXipAY0
なにこの良スレ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 13:01:18 ID:oNdjXUVf0
15
初TFは白熊。テレビに出ないというイレギュラーなところにひかれた
よく考えたら勇者からずっとタカラのロボットアニメ見てる
フィギュア王に掲載されていたG1TFのカタログをみてその歴史の深さに
魅力を感じた。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 14:04:54 ID:lbwes0BM0
34歳…

ダイアクロンのカーロボが出た頃からの雑誌持ち
当時は親が他人の借金(保証人)払っていたために、こずかいなしだったため
玩具は、なにも買えず、入手は就職して20代半ばになってから
趣味に資金投入開始、TFは300位、ユニクロンは黄土色のがホスィ
TFのアメコミは総集編の1と2とアトちょこちょこ収集中
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 14:17:13 ID:NuGVq55Y0
31
初代からアニメは見てたけど、初玩具はマイ伝コンボイSTD。
それまでずっとガムやチョコのオマケでガマンしてた。
たしか、オマケのはほぼ全種類持ってたハズだけど、いつのまにか捨てられてた・・・。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 14:32:25 ID:c2cjRjHR0
ちょっとこのコピペを思い出した。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1065132269/l50
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 14:50:26 ID:iPEd7VTs0
24歳
初TFは幼稚園の頃買って貰ったロディマスコンボイ。
おもちゃ大作戦で見た、マイ伝ジエットファイヤーに興味持ったのがきっかけで、買い始めた。
今年はTVシリーズが無いから、復刻とかビーストに手を出そうと思う。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 16:32:27 ID:s30iekhF0
まだやってたのか
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 16:36:06 ID:i/xyewce0
23歳
当時持ってたのはG1マグナスとガル様とゴッドジンライ。
マスターフォースかV辺りでテレビの放映時間が変わり登校時間と重なり見れなくなり卒業・・・
ビーストはスルーするもののカーロボ時にコンボイ復刻で復帰。
ヘッドマスターを揃えるのが夢。現在の頭の数9。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 16:36:49 ID:ZsxbJw+O0
>>444
俺もそれ思い出してワラタ。

それにしても、ここって意外と住人が多かったのね。w
結構出戻り組の方もいたりして、ちょっと嬉しくなった。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 17:28:08 ID:8esrERPZ0
しかしもうそろそろやめといた方が良いんじゃなかろうか。
ネタも無いし、空気が悪くなるのもアレなんで黙ってたんだが、
さすがに>>364からずっと年齢ネタ続きってのは異常だわ。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 17:58:56 ID:oNdjXUVf0
まあな、俺はこれだけ住人がいたってだけで十分だわw
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 18:04:07 ID:w8pTOFYF0
別に年齢だけ延々と言ってるわけじゃないからな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 18:50:07 ID:iPEd7VTs0
そういや2005年度のベストTFってまだやってなかったっけ?
毎年の暮れはそれぞれのお気に入りを語っていたよな。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 18:51:37 ID:oNdjXUVf0
確かそれもうやった
今の時期、人気が出そうなTF考えてみるってのはどう?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 19:28:37 ID:uoSJdOOH0
玩具単体で人気が出るTFってのは不可能かなあと思う。
ベーシックサイズのTFにICか何か仕込んで
玩具売り場とかゲーセンにそれと連動するゲーム機置いて
バトルで勝つとスペックカードが出て来るようなTFなら売れるかも。

変形させる事で読み込んだ時のスペックが変化する
人間同士の対決では通常のバトルの他にどれだけ早く変形させられるかタイムアタックもあり
変形難度が高いものほど強いが変形に手間取るのでどんなTFを選ぶかを問われる

いけそうな、いけなさそうな。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 19:46:31 ID:CqqY49km0
>>454
マグマトロンレベルの変形難度だったらバトルに3分以上も掛かっちまうwwwwwwwww
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 20:13:34 ID:bklw0yMwO
スーパーやデパートのゲームコーナーに子供より大人が群がる光景が見えて怖い。
長時間しがみついてそうだし。
でも名刺サイズのカード型TFだったら携帯出来てこっそり学校持ってけるから子供にいいかもな。
今こそカード型ロディマスの企画を現実化する時だ!
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 20:44:48 ID:oNdjXUVf0
そういや、ミクロマンのマグネパワー使ってロボットマンを呼べるゲームが昔あったな
あれまだ近所にあるんだろうか・・・・
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 21:32:13 ID:SqTxjAXV0
ゲームとトイの融合って上手くいった試し無いんだよな・・・。
タカラもトミーも。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 22:13:14 ID:h+8qcPxV0
>>458
つ ザビックスシステム
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 22:26:20 ID:0CSAm3Oe0
付属のスペックカードをICカードか何かにして、ムシキングの要領で筐体にカードを通してゲームするってのは?
で、ゲームに勝ってキャラのレベルが上がると違う形態(ビークルモード)のカードや
新武器(エネポンとか)のカードが出てくるとか。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 22:31:30 ID:+FgjjITK0
1000円以上もするカードを集められる訳無いだろ

あれは1回100円でゲームができてかつカードが手に入るのが大きい
カードだったら何百種類にだって増やせるしな

玩具付きならせいぜい数十種類止まり
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 23:01:03 ID:nEMBJZ8Y0
年齢書きこんでる奴の8割がこのスレ限定一回オンリーの単発IDなのが藁える。
一人で複数回書きまくってるのがモロバレ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 23:09:27 ID:tKaAjC9A0
そうなの?

464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 23:15:49 ID:oNdjXUVf0
ねーよw
自演でも>>462のよりはマシ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 23:19:21 ID:nEMBJZ8Y0
自演しまくりの>>464に言われてもなぁ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 23:21:32 ID:vjXu/eL70
表示されてるIDを他の全てのスレのと照会するなんて余程暇なんですね≫462は
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 23:22:25 ID:CqqY49km0
>>464
スルーしる
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 23:24:55 ID:nEMBJZ8Y0
>>466
それギャグだよな?
マジレスじゃないよな?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 23:33:11 ID:nEMBJZ8Y0
んじゃオマケ
>>464は15才ニート
当たるも八卦当たらぬも八卦
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 23:39:08 ID:Std+3WN/0
>462
すまん俺だけで8回年齢書き込んだ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 01:37:31 ID:U+2CII9s0
またまたぁ〜
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 04:34:04 ID:wifVbvwB0
34歳。
初TFは従兄弟の家にあったマイ伝ラチェット。
その変形の複雑さとデザインに惚れて買い始める
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 08:27:27 ID:zRYxVLAp0
なんかぬるっぽいスレになったなぁ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 09:27:04 ID:YuDyzeJe0
>>473
ガッ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 09:50:59 ID:Oig29nzN0
今日出張中に、GFの日本未発売組をいくつか買ったんだが、スワープ・スィンドル・ブラッシュガードの三つかってから、赤・黄・青の信号機だと気づいた。
色合いも薄色だし、なんかそれだけで思わず笑ってしまった、熱気味で相手先から帰る途中の会社員。
今日もそろそろお客さんまいりにいってきまつ。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 10:23:57 ID:drPt8Ayt0
プライマスにPフォース付かないし、今頃フレイムコンボイ欲しくなったけど
案外実店舗にもネットにも残ってないね・・・
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 10:27:19 ID:L4AtfoDQ0
クリスマス&お年玉商戦で大体消えちゃったからね。>若本
逆に、それでも売れ残ってる副司令とかは当分棚の主なんだろうけど。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 11:04:09 ID:k7XkMrMn0
39歳(あと9ヶ月で40)。ダイアクロン好きなので、そのままスライドした感じ。
もっとも、初期は隊員人形目当てに売れ残りのダイアクロンカーロボを
買うことが多かったが。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 11:06:30 ID:vQ2RNWAq0
フレイムはスパルタンなデザインの上にcv:若本だったし
劇中での活躍も多かったから「
マニアにも子供にも結構人気TOYだったからね。
残ってる所には残ってるけど、そう多くは無いと思われ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 11:16:43 ID:7uF6lgRh0
鈴家で残り5個になってる>若本
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 11:37:03 ID:Vnp1tKFS0
>>476
お、同類。
一時期メッキにはクリアイエローでも噴くことにして投売りダイノシャウトで
済まそうかなあと思ってたが、買ってみると若本置き物にしてるだけで結構満足なんだよなあ。

そろそろホビー誌発売だけどHBSコンボイとBWリターンズ中心でプライマスは少なめか?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 12:13:24 ID:rkLyDZEUO
近所のトイザらスには若本コンボイが一杯積んであるぞ
音波以外は全部あったはず
勿論ダークライガーやらソニコンもある
ノイメイは1個しか無かったが(´・ω・`)
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 12:18:54 ID:fCP1bdo5O
ジャックショット
テラシェーバー
フレイムコンボイ
ガスケット×2
ランドバレット×2
サンダークラッカー×2
マスターメガトロン×2

が定価より500円で売ってたけどスルーした
微妙なんだよトポス(´・ω・`)
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 13:56:49 ID:YuDyzeJe0
フレコンってよく見るとプレダキングカラーなんだよな。
スカイリンクスカラーよりオボミナスカラーを見てみたかった。
トイドリ限定で出ないかな。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:03:12 ID:E+WCXwJQ0
>>484
でも海外設定ではスカージ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:22:00 ID:FWwIEl+z0
スカージって2010スカージとブラックコンボイ、どっちをイメージしたんだろうか
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:54:05 ID:1UslXoLd0
蓮のスタッフはおヒゲのスカージの事なんてすっかり忘れてますよ、きっと
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 19:02:27 ID:ld0/Nqvq0
>>484
そうかヤツはプレダキングだったのか
やばい、フレイムコンボイが欲しくなってきたぞ・・・
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 19:54:21 ID:LpyOlfBv0
>>487
イメージ的にはスカイリンクスでしょ

当初はスカイリンクスって名前出だそうとしてたし、
単なる暴れ者、悪者では無いビーストモチーフ変形キャラって事で
スカイリンクスを選択したのは間違いでは無いと思うし。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 20:04:09 ID:FWwIEl+z0
フレイムコンボイ航空をご利用いただき、まことにありがとうございます(C.V 若本)
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 20:07:57 ID:+xrETUc40
>フレイムコンボイ航空をご利用いただき、まことにありがとうございます(C.V 若本)

いや若本だったら「ムァコトにありがとうございムぁす」
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 20:59:00 ID:ZRp1C1Pi0
ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁ が抜けてるぞ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:13:20 ID:XkJHQO+c0
プラスマイナスは来月か。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:22:28 ID:Zc0gtkRlO
ギガロニアでバドの授業受けて、
デストロンとつるむのやめた辺りで
スカイリンクスカラーに変身するんじゃないかと
思ってたのに。
で、それ以降の出演ビーストモードのみになる
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:54:56 ID:v3tU78zC0
最終回で(建前上)改心したガスケットがポリスタイプになってるかと思ってた。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:24:39 ID:s2h7h8o40
板違い
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 07:52:00 ID:IOh2IQmM0
ぼちぼちプライマスHPに紹介出てもいい頃なんじゃ・・・最初からファンサービスと諦めてるのかタカラ。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 08:48:17 ID:+ldPdnV10
日本にはサービスするほどファンなんていないからさ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 08:53:28 ID:YET1vVlI0
>>497-498
対象年齢15歳以上とはいえ
発売時期が戦隊ロボとガチでブツかる時期だってのは
やっぱりタカラは何も考えてないんだろうなー、って改めて思う。

ぶっちゃけ、ボウケンジャーやら仮面ライダーカブトで売り上げ稼ぎたい時期に
そんな売れるかどうかもわからない(むしろ売れない可能性の方が高い)アイテムを店が入れるわけないじゃん

トミーに吸収される前に無理矢理出した!ってそんな感じしかしないんだよなぁ、これ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 09:08:57 ID:+ldPdnV10
出す事自体が最後のファンサービスなんだろ
バイナルのように無期限凍結にされないように祈るんだな。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 09:15:14 ID:dAIL4ZRJ0
そうだよなぁ、
モールダイブ達も無期限凍結だし、
そういった状況で出せたって事に意味があるのかもね
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 09:17:31 ID:SyorC4P60
>>499
その割には予約締め切ってるとこ多いからそこそこは
売れてんじゃねーの?
でも締めには相応しい商品だな、ファンにとってみれば。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 09:25:11 ID:+ldPdnV10
でも投売り待ちなんだよな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 09:25:40 ID:dAIL4ZRJ0
そりゃだって、
予約は確実に買うからでしょ

店頭分は買うかどうかわからないから入荷しないってオチなんじゃない?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 09:41:37 ID:+ldPdnV10
今後は受注生産にすればいいのかもな。
元々TFはレアや限定を多用してるんだから
受注生産に切り替えて、スパロボみたいにレア度を煽れば
欲しい奴は必死になって買うだろ。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 10:11:35 ID:xTFsI0S30
>>+ldPdnV10
朝から大変だな。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:18:05 ID:W1qiS2th0
ねんがんの プライマルプライム をてにいれたぞ!
当時家庭の事情でスルーしてしまってようやく…。
色合いが赤白青なのでむしろペプシコンボイに似合いますね。
ペプシパワードという設定で飾ってます。

ところが未開封だったのに、前輪部分にホコリがびっしり付いていて、
それを拭いていたら、前輪が傷だらけになってしまいました・゚・(ノД`)・゚・
タカラで電話しても「お手入れ方法の案内はしていない」との事で…。
なにかいいお手入れ方法はないでしょうか?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:25:46 ID:uXmQNyK80
オリジナルの質感には戻らないがコンパウンドで磨け。磨き方はぐぐれ
というか何年も前の商品でしかも自分で傷つけておいて電話するな
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:28:38 ID:uXmQNyK80
あとメッキについた傷は復元不可能だ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:32:07 ID:7Y7AHV0N0
ペプシパワード・・・・ペプシマンの進化は止まらないw
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:33:46 ID:u6HenV8O0
タカラに手入れの方法を尋ねる気狂いなんて
この世に存在するのか?
人生のお悩み相談室じゃないだろうに。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:39:45 ID:W1qiS2th0
煽りが酷いなぁ…。
いや未開封なのにホコリびっちりとはどういう事?だし、
流石に交換しろとは言わないし、
メーカーさんなら材質とかわかるんだから
正しい研磨方法とか知ってるんじゃないかなと思って。
とりあえずコンパウンドでググりますよ。
ありがとう。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:44:31 ID:5gujjYly0
>>507>>512は、ある意味とてもTFヲタらしい
典型的なTFヲタだと思うが?

>>512
物が古けりゃ未開封でも煤や埃は付くけどな。
もしくは未開封だと思い込まされてるだけで
実は中古かもよ?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:46:52 ID:uXmQNyK80
メーカーが研磨テストなんぞ行ってる訳ないだろ
改造の方法教えろと言ってるようなもんだ
ホコリがついてるのは元オーナーか販売店の管理に問題がある可能性が高い
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:49:39 ID:tC/oWzuI0
タカラも迷惑な話だなオイw てか正にクレーマー
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:51:53 ID:W1qiS2th0
中古真贋は、針金雁字搦めだし、テープ等から見ても大丈夫。
全体にホコリかぶるならともかく、前輪部分のみビッチリなんで。
カビでも繁殖したんかな?

玩具メーカーに聞いたのは悪かったよ。
自動車パーツとかと同じ感じで聞いただけだよ。
つうかお前ら食いつきすぎ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:54:10 ID:tC/oWzuI0
何も考えず思いつきで書くから煽られる
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 12:13:13 ID:SFWrsrA70
そもそも埃を拭いた程度で傷らけってどういうことよ?
紙やすりでふいたのか?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 12:22:43 ID:Syl1wXfU0
一部分だけってことはホコリじゃなくて中から出てきたものなんじゃないの
べクプラの翼が粉吹くみたいにさ。拭いて傷がついたというよりは
部分的に剥離したのが埃の様に見えててそれを拭き取ったら下の傷が見えた、とか。
プラプラ持ってないから憶測でしかないけどね
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 12:24:31 ID:pHbTktOV0
メッキ部分を拭くならやっぱ眼鏡拭きだな
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 12:32:12 ID:W1qiS2th0
普通のホコリだと思って、ちょっとウェットテッシュで拭いただけ。
(メッキ部分は大丈夫だったからは拭いてないよ)
それだけで傷だらけになるなんて夢にも思ってなかった。
カビだったのか、砂鉄だったのか、なんなのか…。
で、まぁこれは何?って事もあるし、
傷ついたのはしょうがないから、手入れ方法でもあるのかと聞いたわけ。
べクプラはもってないからなんとも…。でも下の傷ではなさそうだなぁ…。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 12:55:34 ID:/aZyW4QvO
>>501
残念。
発売決定の正式一報は出たよ


詳しくは次世代ワールドホビーフェスタ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 13:08:42 ID:5CQsU6FD0
>>522
くやしげにくわしく
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 13:14:41 ID:fQcQcT9d0
>>522
国内発売決定したのか!?
これでいつ海外トイショップに出るかヤキモキしないで済むのか
やったー!!
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:02:15 ID:/aZyW4QvO
一語一句正確ではないと思うけど

>>523-524
「獣王」に対抗すべく現れたジャカンジャの巨大「魔神」。
それが「武王ブレンダル」「守人モールダイブ」だ!
攻撃と防御を極めた最大最強の二大魔神の前にリューケンドーはどう戦う!?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:08:07 ID:/aZyW4QvO
「守人」じゃなくて「防人」だっけな?
読み方は「もりびとモールダイブ」

詳細は今日の夜にでも海外サイトに出るんじゃないのかな
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:14:58 ID:pHbTktOV0
え・・・フォースチップは魔弾キーになっちゃうの?
あとビークルモードのミキサー車が世界感に合わないような・・・
ジャカンジャ?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:17:52 ID:IOh2IQmM0
>>525
ほー・・・国内版出さずに速攻使い回しか。あの二人たしかマーク無かったし上手い方法考えたな。
色が変わってないといいけど。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:18:25 ID:W3N7/P2w0
サンダーダグオンみたいなイカしたリデコに期待。>世界観
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:27:11 ID:pHbTktOV0
リュウケンドーに切り捨てられる2体を見て
GFも見ていた子供はどんなを反応するんだろうな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:29:34 ID:+TDMjze2O
>>525
ジャカンジャってハリケンジャーかよ!
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:31:29 ID:17FgYEmWO
シグナルランサー&電話ボックスマダーー?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:35:16 ID:/aZyW4QvO
>>531
ごめん、ジャマンガだよね
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:52:38 ID:5gujjYly0
>>530
ウルトラマンに3分で叩き殺されるジラースを見てた子供と
同じ反応だろ。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:00:28 ID:TAx5A64L0
>>525
ハァぁぁーーーーーーん?!!w
ちょwwwおまwwwもう海外版買いまつ。w
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:08:00 ID:fQcQcT9d0
銀色ギガロニアチップ付けてくれないのかね…
裏に文字の無い一般版欲しかったのに
せめてGFのポイント送るとくれるようにとか

地球やセイバートロンのチップなんて嫌っていう程あるのに
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:08:31 ID:pHbTktOV0
こういう展開があるってことは、同じく未発売の
レッグルースやアイアンハイドとかもリメイクされて
出るかもしれないってことだよな
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:09:30 ID:uleyJric0
本当なら海外サイトに情報出るだろうけど、どうなんだろうね?
リュウケンドーって放送時間が確保出来なかっただけで、撮影は全部終わってる番組なんだから、
GFで発売できなかったからって、今からリュウケンドーキャラに使いまわすのは不可能なんじゃない?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:16:23 ID:/aZyW4QvO
ヒント:TVに出るとは一言も言って無い。
出るとも言ってないけど
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:22:45 ID:pmX0e0sM0
ネタ臭いなあ…
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:27:10 ID:fQcQcT9d0
ネタだとしても今は乗りたいんだ…
出てくれ…
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:27:36 ID:M5ARmH2B0
向こうのスレみたらこっちの転載しかのってないのがキナ臭い
出るとしても変形難度とか大丈夫なのか?
マイ伝玩具とビースト期のおもちゃがごちゃ混ぜに出るようなもんだぞ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:28:55 ID:SyorC4P60
付属のマイクロンはどうなんの?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:32:26 ID:Syl1wXfU0
ミクロでロケットベースやらAMオプのトレーラーが出た前例もあるにはあるけど
まぁウソっぽいね

今日か明日にはTF画像掲示板やらtoyup3やらに「いつもの人」が
来てくれるだろうから大人しく待ってればいいんじゃない?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:34:33 ID:Syl1wXfU0
つか>>542その例えは適当じゃないな。アルマダビースト実際出たし。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:42:26 ID:pHbTktOV0
>>542
ブレンダルとモールダイブって変形簡単そうだから問題無いかと
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:48:14 ID:F8tBEuIG0
とりあえずメガロ買わねば
新宿アキバヨドで2000円ってのはまだ残ってるのかな?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:49:56 ID:fQcQcT9d0
あれは4日までで今は通常通りの値段
あるか無いかは別として
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:59:29 ID:Syl1wXfU0
昨日吉祥寺のユザワヤにメガロ\2000であったよ。1個だけだが。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 16:29:21 ID:+7ahzEdJO
ミクロマンで過去TFを出した例えを例にすると
もしリュウケンで出たら色変え、マイクロンの変わりに誰かのフィギュアは確実だろうな。
エンブレムも付いてるなら絶対消されてるだろうし。
もしネタじゃないなら海外版の方が無難だな。

つか電池ギミってあんだっけ?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 17:32:20 ID:W3N7/P2w0
>>550
>マイクロンの変わりに誰かのフィギュア
デスギャリガンにはマイクロもフィギュアも両方付いてたぞ。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 18:00:17 ID:fQcQcT9d0
向こうのスレにて続報が

もしマイクロン付かないなら
まだ続けたいってどこかで言ってたマイクロンブースターで出すのかね
もしそうならギガロニアの一般チップも付けてくれ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 18:08:07 ID:SFWrsrA70
>>551
飛龍と轟龍もマイクロついてたよな
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 18:16:06 ID:7Y7AHV0N0
おいおい、エイプリルフールはまだだろ?

どっちなんだ・・・
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 18:18:49 ID:EGdP3iz+0
http://www.allspark.com/
http://www.tfw2005.com/index.php
http://www.tformers.com/

とりあえずこの辺チェックしとけば、そのうち確定情報出るんじゃない
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 18:20:35 ID:7Y7AHV0N0
内心ワクワクしてさっきからリュウケンドーの歌歌いまくりなんだが

正義の剣をかざして〜悪を切り裂くんだ〜♪
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 18:59:31 ID:TAx5A64L0
内心ショボーンとしてさっきから初代TFのEDの歌歌いまくりなんだが

りゅうせーいの〜 彼方から 響くトゥーオーブハ〜('A`)
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 19:05:06 ID:ZoMcxe4i0
名前もそのまんま出すってのはありえないと思うけどな。
まあ、急に決まったとしたら仮名称って可能性もあるけど
たしか本編の撮影は既に終わってるんだよね、リュウケンドー。
撮りなおしとかすんのかねえ?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 19:12:39 ID:pHbTktOV0
>本編の撮影
つってもCGはこれからなんでしょ?
獣王系は皆CGなんだから、なんとかなる気はする
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 19:16:59 ID:MQxvFiPo0
確実にいえるだろうことは、色は間違いなく変更されるだろうな。
それではGFに出てるものとは確実に違うわけだから、個人的には海外品をかねかけても手に入れることにしか出来ないな。
リュウケンドーに出すなんてあほなことでなく、あくまでもTFのジャンルで出さなきゃ、TFというジャンルが否定されたことになると思うんで、はっきり言えばすごく悲しい。
TF否定してる連中なんかにはまさしく嘲り笑って悦に入る展開だろうな。
TFは否定されるジャンルなんかじゃないと信じているんだが・・・・・・
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 19:17:01 ID:s+LrpkTQ0
CGも全部終わってるはず
テレマガDVDなんかでも獣王動くシーンあるし
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 19:22:10 ID:Q4VZr5pc0
まあ現状ではネタ半分と思っておくのがいいんじゃね?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 19:26:27 ID:zdhNRNcM0
>>559
もしCGがまだだとしても、撮影したものと合成させなきゃいけないわけだから、
脚本との関係や元映像との関係から考えても容易に出来る事じゃなかろう。

初期ビーストにはあったけど、映像作品に登場しないキャラ商品ってのは、今のタカラとしてはどうなんだろうな?
ギガロニアの2体と同じ特徴を持つキャラが登場するなら、そいつらの一種にも出来るけど、
本当にこいつ等だけを玩具だけで出すなら、かなり浮いた存在になるんじゃね?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 19:28:53 ID:7Y7AHV0N0
名前一緒だったらTFとのリンクとか・・・ないかな?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 19:29:18 ID:+ldPdnV10
またTFが使いまわされるのか
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 19:41:15 ID:1w3JxfsAO
エンブレムついてて色も名前も同じでマイクロンついてるなら買う

じゃなきゃファンばかにしすぎ
マスタピやバイナルの失敗を反省してない
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 19:41:28 ID:pHbTktOV0
まぁリュウケンドーはミクロマンも出るからな
TFが出ても気にせんよ
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 19:43:21 ID:xTFsI0S30
もういいや。萎えた。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 20:08:15 ID:sWKYy3iG0
噂話で勝手に想像して萎えたって、
ワイドショー見てプンプン怒ってる主婦みたいだぞ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 20:09:47 ID:H8fwhYas0
ttp://gazo08.chbox.jp/toy/src/1137841659247.jpg
本体未使用、説明書、当時の会誌、シール、赤いフィルム、はがき付属。
誰か交換しない?こちらの要望としては、初期の物で外箱さえあれば
中身の状態はあまり気にしません。交渉求む。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 20:35:06 ID:y7Jp6XnV0
ドラゴンクエストレジェンドアイテムズ ベクプラにあいそうだ。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 20:45:26 ID:NcRNpiUo0
ブレンダルとモールダイブはリュウケンドーじゃなくて
それゆけ徹之進に出ます
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 21:01:52 ID:G5x1sH8/0
>>1-all

他スレへ生ゴミを不法投棄しないで下さい。
何卒お持ち帰りを

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1131711312/398




多分、乱筆だと思うけど
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 21:29:32 ID:17FgYEmWO
アーマーハイドのトレーラーって何のトレーラーを元に作ってんだろ?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 21:48:26 ID:7Y7AHV0N0
バンパーからミサイル発射とかよく考えたらすごい発想だなw
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:01:22 ID:17FgYEmWO
コンテナ作りたくとも元がわからんと作れない
つか作るなら2体は必要だな
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:05:54 ID:zdhNRNcM0
昔、画像掲示板に写真出てた希ガス
コンテナがなくて、クレーンが付いた状態がデフォ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:11:49 ID:FrMiRATn0
次世代ワールドホビーフェスタ

次世代ワールドホビーフェア

実際のトコがどうかはさておき、
ここで説得力が弱まった「ウルトラマンセブン」が許せない漏れ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:14:32 ID:17FgYEmWO
>>577
それはアーマーハイドの事だろ?
俺はアーマーハイドのトレーラー形態の元ネタを知りたいんだよ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:22:25 ID:zdhNRNcM0
>>579
だから、そのアーマーハイドの元ネタと思われる写真がうpされてたんだって。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:25:43 ID:17FgYEmWO
>>580
トレーラーにクレーンって本当にあるんだw
その画像みたかったぜ(´・ω・`)
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:29:16 ID:zdhNRNcM0
>>581
画像掲示板のTOPから10月の画像DLしる!
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:29:18 ID:Syl1wXfU0
まぁハッキリ言って「モチーフ」と言えるほどのものじゃなくて
後ろにクレーンついてるとこはいっしょだね程度のものだったけどね。
そういう車種があるということの確認にはなるねというだけのことで。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:32:48 ID:17FgYEmWO
>>582
教えてくれてありがたいけどムリスorz
機会があればみるわ
つかそのトレーラーの名前とか誰かわからんかなぁ?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:38:59 ID:Syl1wXfU0
画像検索してみたらひっかかった。上のにクレーンはないけど
車種はコレじゃないかな。グリル周りが似てるしメーカーもボルボだし
http://www.slyon.fsbusiness.co.uk/16.jpg
http://www.slyon.fsbusiness.co.uk/15.jpg
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:43:42 ID:17FgYEmWO
>>585
おぉありがとう
確かに似てるなぁ

本当にありがとう
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:11:11 ID:TAx5A64L0
>>586
以前に貼られてたのはコレだったと思う。
ttp://cmac.smugmug.com/photos/13092553-S.jpg

           ↓

・・・んで、こうなると。
ttp://cmac.smugmug.com/photos/13092556-S.jpg
アーマーハイドにはこっちのほうが似てるね。

G1ウルトラマグナスっぽいのもいたり。
ttp://www.hankstruckpictures.com/pix/trucks/joe_hyberg/nov2002/nov29/70s_frtlnr_towtruck.jpg
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:17:06 ID:zdhNRNcM0
>>587
いや、下の方が貼られてた。
上の小さいので持ち上げられなかったから、大きいの持ってきたのかな?
しかし、初代コンボイのモデルになったトレーラーってあったんだ・・・。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:20:08 ID:17FgYEmWO
トレーラー画像検索しても
キャブ型しかでないし
出てもコンテナやクレーンと一体型で
コンボイみたいにコンテナ分離出来るような
アーマーハイドのトレーラー形態みたいなトレーラーは無いよなぁ
もしかしてコンテナ付けない理由は
付けないじゃなくて
元から付いてないから
なのかなぁ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:38:20 ID:zdhNRNcM0
>>589
牽引できるコンテナは交換が可能なんだから、セットになってないのが普通なのでは?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:39:07 ID:LlWQikK+0
>>589
上等でしょ。あとは助手席にクッション置くくらいか。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:42:21 ID:TAx5A64L0
>>588
ありゃ、下の方だったか。スマソ。

>上の小さいので持ち上げられなかったから、大きいの持ってきたのかな?

いや、違う。よく写真を見てくれ!
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:43:19 ID:17FgYEmWO
まぁ


お前らGJ
2500円でオクで落としたアーマーハイドが届くの楽しみだ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:49:23 ID:TAx5A64L0
>>593
微妙に高くね?





嘘ですゴマンナサイ。ウラヤマシス・・・('A`)
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:51:28 ID:17FgYEmWO
大きさがわからんから値段言われてもキニシナイ


もしやエクシゲイザーより小さいとか言わないよな?((;゚Д゚))ガクブル
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:56:30 ID:gOPLjWfy0
>>595
(ノ∀`)アチャー

・・・・気にスンナ。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:56:51 ID:+7ahzEdJO
>>595
それ本気で言ってんの?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:58:05 ID:NcRNpiUo0
>>595
エクシゲイザーどころかMPエクスカイザー(の中の人)と同じくらいの大きさよ
さすがにボリュームは違うけど
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:04:58 ID:sJs//TXE0
ロボマスコンボイとほぼ同じサイズだよ(ノ∀`)
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:06:18 ID:AiCxYbmc0
>>589
やはりモチーフはボルボで間違いないと思う。ルーフ部も似ているのがあった。
赤塗装部がメーカーロゴと一致するのもポイント
ttp://www.airportautos.co.uk/Stock/Volvo_Globe_A.jpg
ちなみにコンテナを牽引することもあるみたいだ。
ttp://www.worldwidetruck.com/Volvo21.jpg
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:06:47 ID:fHJfsGWd0
アーマーハイドは流石アメ向けなだけに見事なG2ルックだね。
この独特の質感は何処から来るんだろう。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:08:09 ID:z+TdN6IuO
テンバイヤーに見事にやられた(ノ∀`)
USAエディション出ない事祈る
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:13:44 ID:rf18YGIX0
>>595
ちょwwwおまwwwコレ見てみ?www
ttp://tfkenkon.com/heading/armorhide27s.jpg

でも超カコイイから心配スンナ。いやマジで。
イグニッションギミックも8連ミサイルがせり出してステキだぞ。ヽ(‘∀‘)ノ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:15:00 ID:fHJfsGWd0
>>593>>602か?
少々高かったとてもみんなより早くから手にして遊べるんだからそれで良いじゃん!
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:15:32 ID:GP+0PFEU0
スーフェスでボラれたと思えば大丈夫
強気のとこは3500とかあったし。
まぁ1500、2000かなぁ…。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:16:59 ID:fHJfsGWd0
>>603
トラックと荷台の間にイグニッション状態のバックパックが立つスペースはあるかな。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:17:30 ID:z+TdN6IuO
>>603
別にええよ〜
俺は趣味に金使うのが幸せだからさ



幸せ・・・幸せ・・・orz
この際投げ売りのバックギルド買ってやる
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:20:17 ID:z+TdN6IuO
おもちゃ会社に金使って幸せとは
俺も落ちた物だなorz
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:21:15 ID:TB2x6tEc0
スレの流れを見て、久しぶりにアーマーハイドを弄ってみた。
やっぱカッコエエのぅ(*´Д`)

ヒザのスライドとか、細かいとこが凝ってるんだよね、こいつ。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:21:16 ID:oirYsxjX0
書き込んだ2分47秒後に気づいたかw
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:22:00 ID:rf18YGIX0
>>606
その画像はレミータソのだからよくワカラン。俺はまだバックギルド持ってない。

>>607
おい、マジで知らなかったのかYO!w
まあ設定画でも見て気分を高めるんだ。( '∀`)ノ('・ω・`)
ttp://www.hasbro.com/common/unlockCodes/transformers/armorhide.jpg
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:26:56 ID:sJs//TXE0
>>602
アーマーハイドはいいものだぞ!2500円分だけ遊べばいいだけの事。
似たような形のG1コンボイとは全然違う変形パターンも面白いし
イグニッションもミサイル飛ばないけどある意味派手。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:28:06 ID:z+TdN6IuO
まぁ送料含めて2500円だから
送料安くなるか聞いてみるか
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:50:45 ID:rf18YGIX0
>>613
>送料含めて2500円

それなら全然いいジャマイカ。
イホビのハードトップだって送料入れたら1800円弱してたんだし、
それプラス国内で発売されてないことを考えたら悪くないと思うよ。
俺なんか送料抜きで2500円くらいだった。しかも一ヶ月前くらいの話。OTL
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:56:43 ID:MsFvY8570
俺は1900円+送料800円だった
まぁ送料込みで3000円以内なら許容範囲だと思われる
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 01:03:03 ID:z+TdN6IuO
同情されても困る
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 01:07:16 ID:TB2x6tEc0
この照れ屋さんめ(´∀`)σ)Д`)プニュ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 01:09:19 ID:PT4mhrgN0
>>563
>映像作品に登場しないキャラ商品

つ「ブラーVSバズソー」
つ「ロングラックVSラナバウト」
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 01:22:04 ID:Wp5vrG4s0
すっかりスレの流れがモルモルブレンショックから脱却してワロタ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 01:47:20 ID:ms4U6YBP0
>>618
ラナバウト以外はGF本編に登場してるぞ。



ビークルモードだけだけどな。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 01:47:31 ID:AiCxYbmc0
画像の一つも投下されないことにはショックもへったくれもない。
仮に事実だったとしてもその時ショックを受ければいいだけ。皆半スルーなだけかと。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 01:55:12 ID:AiCxYbmc0
「魔神」なのに「守人/防人」ブレンダルとか脇甘すぎだしね
さきもりだったらまだマシだけどご丁寧に「読みはもりびと」とまで言ってるしネタ度が高い
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 02:02:57 ID:V5Zfx1Zh0
某スレにいるゲマズ店員がネタだとバラしてしまった
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 02:05:46 ID:V5Zfx1Zh0
>>622
そこはあんまし脇が甘いとは言い切れないな。
ネタを信じるのであれば
広井王子氏が絡んでる事を考えれば悪のマシーン=魔神(マシン)と読まして
「ぶじんブレンダル」と「もりびとモールダイブ」と韻を踏ませる事は十分にあるから、
逆に「魔『人』」とした方が甘いと突っ込むべきだと思うし
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 02:16:44 ID:XdtOV4VZ0
>>623
なんて言ってたの?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 02:21:56 ID:AiCxYbmc0
>>624
マシンと呼ばせるとしたら尚の事「人」って使うのは変じゃない。
あと組み合わせが逆なので韻にもなってないし
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 02:27:59 ID:7zI1V71b0
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 04:11:45 ID:PT4mhrgN0
>>627
次世代WHFには行ったけど、リュウケンドーの所はよく見て来なかったって事じゃね?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 08:04:59 ID:f8AIEClh0
ただなぁ、仮にリュウケンドーへの流用がネタだとすると
モールダイブとブレンタルは秋まで発売されない事になってしまうんだよな
ラインナップに全く上がってない。噂にもね。

ただでさえ商品信用の無いTFアイテムを突発に発表しても取り扱ってもらえると思えないから
プライマスだって事前に情報を出して「ネットでこれだけ話題ですよ」みたいな事を作った
上でようやく発売したわけだから、言っちゃ悪いが単なる脇役に過ぎないこの二人の
発売はかなり怪しくなったよなぁ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 08:44:38 ID:jKhfSkKP0
実際問題としてタカラはこの時期になってもまだ「発売したい」って
一担当が希望的観測を言ってるだけに過ぎないからねぇ
しかもそいつって、
「コンビニの棚をTF商品で埋め尽くしたい」って妄想吐いたのと同じ奴だよな?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 09:39:11 ID:oirYsxjX0
みんなーアームバレットのことも忘れないでねー
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 09:41:06 ID:cQj+B/SN0
>>630
コンビニ潰す気か!
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 10:09:05 ID:jtekI4MzO
某ヲチサイトBBSの情報によればモル&ブレはネタ確定

ネタくさいとは思っていたけどなんかムカつく。
つか、情報出すなら昨日の内に出せよ!役に立たねーなマッタク
昨日の内に情報出したら次世代ワールドホビーフェスタの客足に響くとか思ってやがるのか?

風説の流布で謝罪と賠償を求める!
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 10:11:06 ID:cQj+B/SN0
ソースも無い情報に期待するからだろ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 10:31:31 ID:jtekI4MzO
ふざけるな!
ヤツのことだデマだと知ってて今日まで出さなかったに決まってる
で、期待して幕張に行った奴を嘲笑ってるんだよ

マジムカつく
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 10:36:33 ID:oirYsxjX0
やっぱデマだったか
今日ほどリュウケンドーを楽しんでみた日はない・・・・?
でもこれ面白いわ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 11:46:36 ID:bQa2Sm61O
>>633
×=ホビーフェスタ
○=ホビーフェア
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 12:49:49 ID:lWXEm4Sq0
撮影がとっくに終わってる作品に発売されなかった
TFGF商品を出すって時点でおかしいよね
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:17:02 ID:5K1tmY8Q0
最初っから信じてなんか無かったけどね…
何か色々おかしいと思ったし
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 14:55:45 ID:Wn02KEwg0
デマに流されて勝手にファビョってあげく萎えたって言ってた奴が一番おもしろかった
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 15:35:17 ID:+3/4AW4N0
性格ワリーなトラヲタはよぉ。
投売りか、プレミア品しか買わないからわかりやすい。
642トラックヲタク:2006/01/22(日) 15:37:44 ID:/YcnlQGD0
何だって?
643虎無竜ヲタク:2006/01/22(日) 15:39:44 ID:ttCoUTlX0
何だって?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 15:41:06 ID:jmw9m25k0
「トラヲタ」ってw
645トラッカーヲタク:2006/01/22(日) 15:55:55 ID:JB+ARxS10
じゃあ発売日に買ってる俺はトラヲタ失格ですね・・・('A`)
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 16:03:21 ID:XdtOV4VZ0
阪神ファンって意味かな?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 16:48:03 ID:rGwH+iAi0
野生生物板のトラヲタは確かに性格が悪いな
648トラベルヲタク:2006/01/22(日) 16:54:07 ID:bQ3kR6g0O
何だって

その昔「七人のおたく」って映画で山口智子は「旅行ヲタ」とされていたが、劇中そんな描写はなく今思えばワロス
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 17:01:50 ID:enRGJqck0
トイズドリーム限定サウンドブラスターって、ザラス入荷すんだろか?
それとも、どっかで予約入れた方がいいかなぁ。
これ限定数どのくらいなんだろ?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 17:36:54 ID:dilG9HGi0
>>609
膝のスライド・・・?
うわぁ、買ってから1ヶ月以上気付いてなかったorz
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 19:43:39 ID:ZsVjByIG0
>>649
販売日に行けば入ってると思う(店によりけり?)。競争率高いだろうけど。

緑エリアルは戸塚店だか、みなとみらい店にやたら再入荷してたし、
黒ファングは買い逃してから現物一度もお目にかかれなかった。
サウンドブラスターは多分後者だろうね。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 20:06:36 ID:VDcuHaQQ0
黒ファングそういえば一度も見たことがないな
発売日が近所の店でもうGF商品を入荷してないときだったからなー
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 20:40:40 ID:xICJPyIF0
黒ファングは近所のザラスに入らなかったんだよなぁ。
ちょいと遠征するハメになってしまった。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:02:13 ID:fHJfsGWd0
全国のTFステーションにGO!
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:17:18 ID:ndVsfhiH0
ザラスで店員に聞いてみたら奥から出してくれた事もあったよ。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:17:27 ID:uFfSfxzu0
TFステーションなんて行動範囲内どころか、県内にありません!
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:37:31 ID:rf18YGIX0
>>650
膝のスライドに関しては説明書に動かせっていう記述がないからね。
どの位置にするのが正しいのか未だにワカラン。w
思いっきり外側まで移動させちゃっていいのかな?やたらマッシブになるけど。
悪く言えばガニマタ?w

しかしコイツは各パーツそれぞれの裏側まできっちりとメカっぽいモールドが
施されていてミョーに手が込んでるし、車体が裏返ってボディになる変形パターンも
何とも大胆で、開発者が制約をあまり受けずに作りました!ってなテイストが
出ていて好きだ。
ハードトップやレックルースも同様に、アニメに登場しなかった連中はそういった
傾向が強く出ていて個性的だね。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:52:30 ID:tJIu793cO
もうTFステーションですら商品扱わなくなってるとこもでてきたし。

つか俺はスラスリ売ってんの見たことない。
シャクティは一度だけ見た。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:21:58 ID:cQj+B/SN0
>>656
安心しろもう時期、全国的にトランスフォーマーなんて名前さえ見かけなくなるから。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:28:53 ID:VDcuHaQQ0
一応TFステーションと言われているところに行った事があるんだけど、
目印になるようなものがひとつもないな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:43:00 ID:JB+ARxS10
>>660
店員すら知らなかったりして・・・。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:54:28 ID:VDcuHaQQ0
一応キャンペーンとかはキッチリしてるんだけれどね
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 23:30:41 ID:0CLt+TqR0
黒狼は発売日にザラスに聞いたら
「入りますがいつになるかわかりません」って言われた
その2週間後ぐらいに入荷してた
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 00:56:55 ID:rKeguvik0
>>631
つか、アームバレットが同一キャラ扱いで登場するって言う方がまだ信憑性あったかもw
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 01:08:00 ID:VhyKBebG0
GFサウンドウェーブをはじめて見かけた。ざらすで。
でもなんかG1とイメージ違うんでスルーしちゃった。
不良の件も見分けつかないし。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 01:17:46 ID:yj2axXRV0
こっちのザラスじゃ黒ファングだけ残ってるんだが…
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 01:29:24 ID:Ev1Jzh0s0
こっちのざらすだと黒ファング見たことないなぁ
普通のファングと勘違いして倉庫にしまったままなのだろうか
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 04:42:05 ID:rKeguvik0
こっちのザらスじゃトイドリ商品そのものを見た事が無いよ。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 08:39:08 ID:xSp/G6qj0
こっちのザラスじゃ緑エリアルだけ残ってる。
少し前までは見なかったのに何故だ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 08:41:41 ID:y1HgEwluO
TFステーションって、ただ単にかろうじてTF商品を取り扱ってくれるショップに
タカラが無理矢理お願いして、そう「呼ばせてもらってるだけ」程度のものだったりして?
あんまり意味なさそう
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 09:26:39 ID:/R0VzCE20
さて、ざらすの主と化しているグラコンを買ってこようかな?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:16:26 ID:r/VIpe/FO
で、ソニコンの投げ売りはまだですか?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:27:33 ID:QCeEeL9G0
>>670
それだと店には何のメリットがあるんだよ。無理矢理なお願いでも結局は店の自由だろうし。
つうか、かろうじてが妙に引っかかる言い方だな。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:50:20 ID:rKeguvik0
…で、結局次世代WHFにTFの展示は無かったのか?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 16:39:13 ID:LYsVLmPE0
シーズン玩具にしちゃうから入れ替えだの新作だのに追われて中途半端になっちゃうのかねえ。
ガンプラみたいに定番化して新旧混在でも許されるような商品展開に出来たらもっと状況良くなるかもと素人目に考えてしまう。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 17:55:55 ID:3nOHkB9FO
次世代WHFにTFの展示?
んなもん欠片も無かったですよ。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 18:03:01 ID:0hBrBEOm0
>>674
既に番組終わってるから無いと思う>展示
第一、講談社ならともかく小学館のイベントにはTFは持って来ないんじゃね?
今まで見た試しが無いし。次に展示があるとすればワンフェスかと。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:01:37 ID:CX75wL7B0
ガンダムの真似をするには同じ名前のやつが多すぎる。
子供に「○○」買ってきてと言われた親がその通りの物を買ってこれる可能性が0に近い。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:38:17 ID:tKwj3s3X0
ガンダムだって今はほぼ全部〜ガンダムじゃん
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:42:47 ID:gMwUnMAn0
>>677
>今まで見た試しが無いし

次世代WHF、
「マイ伝」の時は、商品展示と
アンケート(答えると限定マイクロンプレゼント)があったよ。

翌年は何もなかったが…
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:47:29 ID:cLXl3svr0
TFは変形を考えなくちゃいけないから大変だな
変形する玩具を出したいからTFなのか、TFカテゴリーだから変形させなくてはならないのか
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:52:38 ID:Q2VJG5kh0
>>671
俺は今更グラコン欲しくなって探してるんだが近所にねえ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:42:31 ID:j4fqv4p30
>>681
変形しないTFも売ってるが?
他に適当なブランドが無い場合に使ったり、金型リサイクルやリカラーを前提に作ってる玩具がTF
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:47:27 ID:j4fqv4p30
ガンダムは番組タイトルがガンダムだからこそ
名にガンダムと付けた時の商品価値が高くなる。
でもコンボイは番組タイトルじゃないのでインパクトが薄い。
どうせトランスフォーマーの看板じゃ売れないのだから
番組タイトルや商品の総称を変態生物コンボイとでもすればいい。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:54:18 ID:cLXl3svr0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:33:12 ID:yhvOGxeo0
TFの新作が出なくて寂しいからムゲンバイン買ってみたんだ
全部差し替え変形
寶の技術力がすごいって改めて思ったよ

でも量販店価格千円で
複数の遊び方ができるのは子供には買いやすいな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:37:08 ID:j4fqv4p30
>>686
え?
ムゲンバインは初めから組替えを主体にしたブロック玩具だろ?
TF世界では違うのか?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:42:31 ID:jk2MZnZ40
>>686
いや・・・・あれはわざと全部差し替えにしてるだけだからww
ダイヤブロックみたいに組み替えて、オリジナル形態作って楽しむ玩具だぞ。
寶持ち上げたい気持ちは分かるけど、あまり頭悪い事言うと逆効果だからやめてくれ。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:49:30 ID:xJfKNW7I0
カバヤのブロックフォーマーは技術力が無いから組替え変形なんだろうな
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:23:34 ID:cLXl3svr0
単に値段の問題だと思うが
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:50:10 ID:N+THqibS0
昨日アピタ行ったけど、正月の福袋、
副指令+他で\2000が、
副指令\1000、他\1000に分けられた。
他の方が在庫数が少なかった。(副10他5みたいな)
しかし大型店なので福袋ざっと50袋はあったはず。
つまり40袋は売れたという事?
さらに、通常のTFコーナーには、
通常在庫の副指令が定価で売ってたw
よくまとまらないが、難民はいちおう
アピタ・ユニーを確認しておけ!
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 00:10:39 ID:cG2VRaXc0
やっぱTFの値段って子供が買うにしては高すぎだよな
3000円以上の商品でも宣伝しないし・・・
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 00:27:08 ID:av/uihvT0
一番の問題はアニメが全国放送ではない事じゃないかな。
俺の田舎じゃまだギャラクシーフォースは放送してないから。

いくら店に商品を並べても、知らないおもちゃに手を出す子供は少ないと思う。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:05:23 ID:5F8kmHYuO
うちの近くのアピタは、TF商品がほとんどなくなってしまってる。
書き込みを見るかぎり、アピタは本気でTFと縁を切ろうとしてるんだね・・
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:16:51 ID:dVIT7vv+0
ああ…ミクロ、AG、勇者と、他のタカラ関係のスレは軽く祭り状態なのに…
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:21:20 ID:GtWA04ev0
てゆか放送終了した作品の玩具なんてみんなそんなもんでしょ。
ライダーや戦隊だって今の玩具はあと1、2ヶ月もすれば棚から消える。
アピタとやらがTFと縁を切ろうとしてるかどうかは知らないが
判断の根拠が薄弱すぎだろ?釣られたか俺?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:45:55 ID:AdU8vGVB0
BTスモスク&MPコンボイの試作品が発表されて祭りになって以降が
むしろ特殊だっただけだよ。
今はそれ以前の状態に戻っただけ。
長い祭りだったぜ。










(⊃ω`)゜・。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:49:04 ID:5F8kmHYuO
そうそう、その近所のアピタには、おもちゃ屋が二軒あります。
二軒目の方は、ある日を境にTF商品が姿を消しました。
縁切りという説明が不適当なら、なんて言えばよい?撤退か?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 02:49:01 ID:7RyAhCD/0
今月の電穂では

・帰ってきた最強ビースト
・プライマス
・HBS G1コンボイ
・G2バトルコンボイ(完全版)復刻の告知

しか無かったよ。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 03:00:54 ID:AdU8vGVB0
>>699
目新しい情報は無いけど、TVシリーズが無いのにそれだけ紹介する商品がある
ってのは、なかなか喜ばしいことジャマイカ。

今年は復刻とビースト10周年がメインで、HBSなりUSAエディなりで隙間を埋める
感じになるのかな。
仮に噂のG1リメイクが展開されたら、今年も意外と商品点数は多くなるかもね。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 03:07:44 ID:5F8kmHYuO
G1リメイク、どうか現実になってほしい
どうか初代サウンドウェーブ様と対面できますように(一人一)
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 06:43:27 ID:1la2p22R0
>>699
たしか伝穂はスクエアギミック紹介してなかったはずなんだが、電飾ギミックあった?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 08:42:08 ID:FklU/HJXO
>>702
チップスクエアにフォースチップ4枚刺さってる写真はあった。
あと、パッケージ裏の歴代サイバトロン総司令官集合イラストとか。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 08:54:28 ID:QLm937i60
子供向けのロボット玩具で3000円代はそんな高くないかもしれんが
問題は3000円クラスでも主人公じゃないとこだな。
戦隊モノにしても星神シリーズにしても商品化されてるのは全部主人公クラスなわけだし。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 09:57:16 ID:d2+nA4Yt0
でも主役級しか商品化しないからな
敵方商品も欲しい
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 11:19:28 ID:1la2p22R0
ガンダムラッシュが敵は売れないよって証明してるのは確かなんだよな。
流行の相対的正義云々とかもどっちが敵側か曖昧にして買いやすくするのが本来の目的なんだろうし。
でもやっぱ悪役も欲しいなとスタスクSW浅倉並べて思う。
>>703
む、言及なしですか。これは諦めた方がいいかなあ…。
総司令官集合イラストが実は1000円分ですとかだったら泣く。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 12:30:10 ID:fYOwtoyf0
フィギュア王では来月からビーストの連載が始まるそうだが。
ロボマスストーリーみたいな感じ?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136467706/111
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 12:54:40 ID:+nvdjnTwO
スマソ、一つ聞きたいんだがもしかしてリターンズ商品って値下がってる?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 13:02:58 ID:rFrnTUiC0
>>708
ザラオンだと安くなってる。
うちの近所のザラスだと、全部定価売り。。。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 13:12:03 ID:+nvdjnTwO
やっぱザラオンだけか、サンクス。
安くなってるなら買ってみようと思ったんだが…試しにラットル買ってみるかな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 13:20:03 ID:SA/rtsEf0
ザラスラットル私もこの前買ったけどデカイよ。かなり遊べる。>>710
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 13:30:04 ID:+nvdjnTwO
ほほう、ラットル買ってきますノシ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 13:53:00 ID:5F8kmHYuO
確かに、この時期になって初代コンボイTHS-02とかが発売されようとしてるなんて、
実はすごく有り難い事かもしれない。
タカラは、今年こそやってくれるに違いない
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:18:10 ID:ToQZ5fgT0
>>713
そのタカラは今年で終わりなのにか?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:58:49 ID:d2+nA4Yt0
>>714
九官鳥乙
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 16:40:59 ID:UM1Q7+XcO
やりたくてもやれないから三月で出し納めじゃないの?
とりあえず。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 16:43:37 ID:cG2VRaXc0
>>713
ひとつだけ言おう。ロディマスコンボイカワイソス
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 16:44:55 ID:IR+BD3CC0
最後にMPバンブル出して欲しかったぜ。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 19:36:48 ID:AdU8vGVB0
(゚∀゚)ウホッ!!メガトロンの額にプレダコンマークの印刷が入ってるのか〜。
パッケもなかなかカコイイし、購入する方向に心が動いてきたぽ。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 19:54:09 ID:0TocorK30
>>719
結構品薄になりそうな予感
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 20:43:39 ID:AdU8vGVB0
>>720
従来のTFファンからは勿論、生BWが放映されていた当時に幼稚園児〜小学生
だった人たちにとってはかなり思い入れがあるだろうから、これを機会に
出戻ってくれる人がいると良いね。

それはそうと、ちょっと前にここでも話題になってた念願のアーマーハイドを
ついに手に入れたぞ。

サイズはやはり思っていたよりも小さかったけど、デザインとギミックは
最高に(゚∀゚)カコイイ!!

目のイエローやミサイル&銃のレッドがロボマスのDVD付きG1コンボイみたいな
シルバーの上にクリアカラーを重ねたメタリック調塗装になってるのも良いね。
国内でも発売して欲しいな。もう一個買ってG1ドラッグ風にリペしたい。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:00:27 ID:493SPPfZ0
>>719-721
一応クギを刺しておくが、スレ違いだぞ


TF ビーストウォーズ復刻専用スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136467706/l50


ルールを守れない奴は社会に必要とされません、って小学校の先生が言いませんでしたか?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:05:34 ID:ZVkuW6d80
>>713
>タカラは、今年こそやってくれるに違いない
玩具だけじゃなく、自社で体張ってトミーと吸収合体してくれるじゃん。
中々あんな思い切った真似は出来ないぞ。
まぁ、吸収合体と言うよりトミーに捕食されて血肉になるようなものだけどさ。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:07:19 ID:ZVkuW6d80
>>722
そのスレ必要なのか?
消える会社の終わった玩具を語るスレは一つあれば十分な気がするのだが・・・
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:11:43 ID:gpYYEVRJ0
なんでアンタは連書きする癖が治らんのだ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:14:36 ID:ZVkuW6d80
>>725
はぁ?俺に言うなよ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:39:37 ID:1la2p22R0
フィギュア王見てきたけどプライマス影も形も…あるにはあるか。
足の砲門ピンバイスで穴あけしてみようか。

しかしこれはやっぱ電飾オミットかね。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:47:54 ID:J43TTo4E0
>>722
そんなにビースト嫌い?
あと、最後の1行は余計だと思う。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:48:08 ID:nabvfTat0
まだわからんけど、オミットだとして何故G1パッケージのマニア仕様で
ギミックをオミットするのか。海外で電飾がついてる事を知らん子供相手ならともかく
プライマスを買うようなマニア相手なら多少値段があがってもオミットするべきじゃないと思うのだが
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:57:27 ID:UM1Q7+XcO
海外版プライマスは絶対に電飾ギミあるってソースどっかにあんの?
スタスクも結局謎の電池ボックスだけで終わったからな。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:03:31 ID:FR4y1PQq0
>>728

いつもの奴だから相手せんとき。
↓コイツほぼ同時にTF関連のスレage荒らしカキコしてるから
>ID:493SPPfZ0
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:06:42 ID:PgvJBSvi0
>>731
でもルールを守らなかったこのスレ住民も悪いと思うけどな
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:06:57 ID:d2+nA4Yt0
ID:ZVkuW6d80もスルーだな
お子ちゃまは放置すべし
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:49:14 ID:5F8kmHYuO
スルーを指示してる方、あなた自身、スルーできていない気がするのですが・・
こんな時ほど、最高の漢=コンボイ司令官みたいに大きくかまえ、細かく気にしすぎない事ですよ
一時的な失敗は誰にでもあります
心配しなくても、このスレは今もどんどん下がっていますよ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:50:52 ID:SPbiFt6C0
私に良い考えがある!
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:54:32 ID:ZVkuW6d80
>>733
お前はお子様以前に働け
何時から2chに常駐してるんだよ引き篭もり
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:07:05 ID:x1CVhYNd0
うちの近くのイトーヨーカドーは年末〜正月まではTFGF割引してたが
売れ残った分は リュウケンドーのコーナーに
 定 価 で 置いてある

一体何なんだよ orz

スパリン時には二千円のが300円とか豪快な投売りしたのにGFは3.5割引だった
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:08:41 ID:d2+nA4Yt0
>>736
俺学生なんですけど・・・
あんた社会人ならよく荒らしなんてできるな
最低限のマナーも必要無い所で働いてるんですか?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:11:49 ID:EyBxbFfW0
>>737
聞いて驚け私の近所のヨーカドーにはTFがないorz
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:18:52 ID:ZVkuW6d80
>>738
おいおいおい、頭沸いてるのか?基地外!
>>733で、名指しで手前から絡んできた来たくせに最低限のマナーだと?
しかも親の脛かじりの引き篭もりの分際で、他人様におこちゃまってか?
言ってる事が支離滅裂で破綻してる糞厨房が偉そうに気取るなよ。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:23:00 ID:ohpxoOXh0
とりあえず、落ち着けって、
頭に血が上りかけてるぞ。


古臭い方法だが、深呼吸してみる。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:23:43 ID:CStaydQx0
>>739
聞いて驚け私の近所にヨーカドーがないorz
いや、正確には無くなっただ。この前の日曜22日に。
スパリンぐらいから玩具売場なくっちゃったけどね。
放送中なのに半額とか平気でやったし、
番組終了時は8割引とかになったし。
だからつぶれちゃうんだが。
BWとか平成ミクロマンの時は学生だったから、
本当に世話になったよ。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:33:49 ID:/ciALWyx0
>>733>>738
>>734が真下で言ってるけど、数レス前に自分で言った事すら
実行出来ないなら最初から言わない方が恥かかずに済むよ。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:36:36 ID:AdU8vGVB0
ケンカしてんじゃねえぞカスども
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:37:33 ID:d2+nA4Yt0
                        |
                        |
      ∩___∩              |  
      | ノ       ヽ            |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ          J  
    彡、   |∪|  ノ         >>740-743
      ~~~~~ヽノ~~~
                   それなりに釣れたクマー 
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:39:02 ID:ZVkuW6d80
うぁダサッ!最悪・・・
天然記念物か?こいつ・・・
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:39:45 ID:J43TTo4E0
ははは、こやつめw
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:40:51 ID:/ciALWyx0
>>745('A`)
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:46:40 ID:cMJtNpUC0
最近の最低限のマナーには釣りも含まれるのか?
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 00:20:34 ID:YA+WHEQk0
TFファンはいつからデストロンになっちゃったんですかっ!
こういう状況でこそ力を合わせるべきでぇ〜っす!
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 00:23:27 ID:yvxHITVQ0
よし、では手始めにわしの子分にならぬか?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 00:30:53 ID:k3X8stQL0
今度来る時は菓子折りでも持ってくるんダナ!おならプー!
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 06:45:17 ID:auaZvZLF0
>>729
それが一番不思議。あんなかなり早い段階でサンプル出すの許してギミック
ばらしておいて、国内オミットの電飾が海外で復活もありえるって知ってるマニアに
売るつもりってのがよくわからん。
>>730
絶対ってわけじゃないけどサンプルの段階で
チップスクエア差し込むと音が鳴ったり目が光ったりのギミック有り。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 07:09:36 ID:A8HPzDiA0
>>751

ニア はい
  いいえ



「それでは腕試しと参るぞ!」

ちゅどーん
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 10:18:49 ID:rGp5r41s0
>>735
コンボイ司令官あなた生きてたんですかホントにホントにホントに信じられない信じられない信じられない
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 10:45:15 ID:A8HPzDiA0
>>755
……あの人、音声回路が故障してるんですか?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 14:09:35 ID:wAsXs0CX0
TFおたは頭が呼称してるな
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 18:09:24 ID:E+AQAYvr0
何となく過疎ってるな。
モールダイブ&ブレンダルがマジネタだったら、もう少し活気があったのかも。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 18:57:59 ID:GXj7O/hN0
まぁゆっくりとバイナルテックでも集めるべ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 20:32:00 ID:QQKwcCNP0
>>759
バイナルは新作の発売永久凍結で事実上シリーズ終了なので
今まで出た物をゆっくり買い集めればいい。
在庫が売り切れるまでにはそれなりに集まるだろう。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 21:27:01 ID:GXj7O/hN0
まぁ永久凍結かどうかは知らんけど、
正直ひと月に2体くらいのペースはきつすぎたよ
脱落せず買い切った奴はいるのか?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 21:30:23 ID:QQKwcCNP0
>ひと月に2体くらいのペース
余裕じゃん
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 21:43:24 ID:thWIPzoeO
全部が新規だったら月に10個ぐらい買うんだがな。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 01:25:44 ID:nK+TYZPj0
アムドライバーみたく工場移転で発売中止とかのセンだったらいいんだけどなぁ。
塗装の質がねぇ。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 10:42:49 ID:/FzcgpUpO
基本的に同じ車種はリペ、リデコでも買ってないな>バイナル
ウチではランボルとデッドエンドだけが唯一の例外。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 11:03:39 ID:qgMrS/av0
>>764
塗装以外にも組立工程とかで問題が多かったからな、特に昨年は。
赤字で精度の良い工場に頼めなかったんだろうか

んで、トミーと合併するにあたって
そういう不良品をなるべく減らすように言われた、とか?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 11:08:39 ID:ZSCFS2mQ0
ちょっと気が早いけど、次スレはトランスフォーマー総合にして他スレをまとめたほうが
よくね?どのスレも話題ないし
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 11:09:34 ID:aUhs70zp0
*の塗装のモロさには驚いた。一度変形させただけでボロボロだからな
黄トラとかまだマシな方だったんだと思い知らされる
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 12:29:57 ID:qcghJqoB0
>>767
ビーストくらいは残しておいても良いかと。
つか、こっちでビーストの話するとまた「スレ違い」って言われそう。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 12:30:36 ID:ldpknOO10
>>767
ぶっちゃけ、乱立させたのは荒らしの仕業だがな
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137934397/l50
↑とかは明らかにそうかと思う
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 12:39:57 ID:L6ANhivW0
実際全部のカテゴリーでスレがあると、じゃあこのスレで話す事って何?となってしまうからね。
総合スレは「TFの事なら何でもあり」でいいんじゃないかな。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 12:50:13 ID:EUX/MSDX0
本スレ・復刻・バイナル・HBS・海外でよいと思う。
ってか復刻と復刻ビースト分けた意味がワカンネ。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 12:55:18 ID:xACCOqkpO
復刻は初代のファン、復刻ビーストはビーストのファン
で住み分けが出来るので
良いと思う。世代が違うから混ざると混乱する。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 12:57:54 ID:JFWKgmu6O
HBSこそ本スレでやればよくね?
復刻も一個でいいよ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 13:20:05 ID:4TrgTqAe0
よく、バリバリバリューのような番組に出てくる中国のお金持ち。
世界中の玩具の下請けのほとんどを受け付けてる工場を持ってる社長だとか。
偉そうに笑ってたけど、玩具の品質を軒並み下げた真犯人にしか思えなかった。
>>768
本気で外注する業者を考え直した方が良いと思った。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 13:23:45 ID:xACCOqkpO
HBSは本スレでいいと思うが復刻は分けるべき。おねがい。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 13:51:22 ID:tOclpXQ40
>>775
工場っつーよりも管理出来てない玩具会社に問題ある気がする。
いまでもちゃんとしたクオリティの玩具は売ってるわけだしね。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 13:56:02 ID:l2I8Qk/I0
アクティックギアは特に不具合ないしなぁ・・・
ブルタコだけマガジン付いてないとか、
再販分でパーツ欠けがあったりしたようだけど
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 14:00:01 ID:yoDHYKud0
キチンと見張って無いとすぐに手を抜くってよく聞くけどね>中国の工場
後は金さえ出せばどんな無茶も聞くとも。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 14:38:08 ID:w9PBBJPd0
>スレまとめ

俺もある程度はまとめた方が良いと思う。

今の各種に分かれてる状況って
いつもの荒らしが乱立してわざと分散させた状態だからね。
盛り上がってる所に過剰に「スレ違い!」とか言って、
皆のカキコを止める(つもり)なのが奴の逃げ口上になってるから。

昔は奴が荒らすまでここまで乱立てなかったし、
アニメシリーズも一段落でそれなりにファンも重複してるから
数個削ってまとめるのが良いと思う。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 16:07:12 ID:BD4c+NV20
復刻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1133553262/l50
ビースト復刻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136467706/l50
バイナル
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1133076374/l50
バイナル(萌)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1125665389/l50
ギャラクシーフォース(アニメ)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137934397/l50
ギャラクシーフォース(玩具)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103724831/l50
HBS
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1114601855/l50
カバヤガム
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071222920/l50
ロボマス
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134569617/l50
本スレ重複
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137166797/l50

本スレ以外にもこれだけある。
商品展開が少なく、本スレ等で事足りそうな
バイナル(萌)、ギャラクシーフォース2個、HBS、ロボマススレはいらないかもしれないね。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 16:15:17 ID:ZVCmkmBb0
海外スレ忘れてると思ったが、海外スレはGIジョーと共同だったか。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 16:24:39 ID:QZkhB96P0
総合→新製品中心
復刻→G1、ビースト問わず復刻はこっちで
海外→そのまま

ってとこじゃないの?
また新展開で盛り上がってくるようなら、別スレ立てればいい。

盛り上がってくれるなら、だけど・・・。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 16:44:08 ID:Uip2S4GC0
ビースト復刻は、復刻スレよりも総合スレのが向いてる気がする。
リターンズの時はそうだったし、実際の商品もリデコされたりしてるわけだし。
総合スレで話すネタも少ないしね。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 16:46:28 ID:4TrgTqAe0
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 17:02:22 ID:ZSCFS2mQ0
>>781に追加
関係があると思われるスレ一覧

スターウォーズトランスフォーマーを語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137133675/l50
少しアレだからってTFヲタをいじめないで下さい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1127232095/l50
トランスフォーマーマイクロン伝説惨敗原因検証スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071397843/l50
トランスフォーマーにロボットベース希望
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1127122492/l50
【両者惨敗!?】TFスーパーリンクVSグランセイザー【底辺対決】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1080349121/l50
トランスフォーマー逝って良し
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1080349121/l50
こんなトランスフォーマーは嫌だ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079194946/l50
オリジナルのトランスフォーマーを考えてみる
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137584400/l50

ちょっwwおまっwww糞スレ大杉wwwwwwwwwww
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 17:04:09 ID:rnGl8RA30
正直、複数の商品ラインを同時期に展開させて
ファンの嗜好を分散させてしまうタカラにも問題ないとはいいきれないよな。
持続させるほどの体力もないくせにいつも無茶すんだから…
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 17:04:44 ID:8vrVgMSX0
支那人に期待なんてできないだろ。
検品のみを強化したら全部売り物にならん。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 17:09:27 ID:4TrgTqAe0
>>787
ああ、一つの選挙区内に同党候補乱立するくらいダメなことだよな。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 17:55:31 ID:9ozLMdGK0
総合と復刻を分ける理由がよくわからないんだけど。
復刻品は新商品みたいなもんだし
復刻されない旧製品を総合で語るなら結局同じことだと思うし。

海外は知らない人はまったく知らないから
総合、海外でよくないか?
791783:2006/01/26(木) 18:37:48 ID:QZkhB96P0
今の商品ラインは新規製品(バイナルテック、HBS、プライマスなど)と
復刻製品(復刻版、TFコレ、BWリボーン)に大きく分けられるかなと思ったのね。
で、発売時期が重なったりすると話しづらいかなと、しかしやたらと分けるわけにもいかないから、
まあ国内版でスレ2つくらいなら妥当なとこかと思ったしだい。

もちろん>>784>>790のような意見ももっともだと思うし、ロボマスみたいな微妙なものもあるしで、
いろいろ難しいところではある。いわゆる「昔話」みたいのはどうすんだとかね。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 21:26:01 ID:FSub6xQQ0
>>791
わからん話は参加しない、それだけだ
興味があったら質問してみればよかろう
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:13:09 ID:/Z1Ie5Ht0
>>790-791
スレの細分化に関しては大昔から論議がなされてはいるんだが、
結局は立ててしまい、それが仮に荒らしが立てたものだとしても、
それを利用して存続させてしまったのが今の現状。

残ってるって事は必要って考えも出来るんだと思うよ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:27:47 ID:vmOiNsID0
人それぞれ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:31:27 ID:Ehj/0tEe0
>>793
残ってるからって、これからも必要だとは限らないでしょ
正直すぐスレ違い云々言われるのはうっとおしい
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:40:36 ID:baxiGmio0
一番要らないのは海外スレ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:42:39 ID:ESbQBerK0
まあ、個人的にはなるだけスレ減らした方がいい気がするけど、
その辺はいつもの荒らしはさておき、住人の心持ち次第だからなぁ。

http://eg.nttpub.co.jp/news/20060126_10.html

リュウケンドースレより。
もう等身大コンボイ飾るくらいしかすることないのか…
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:43:13 ID:nObPHDBYO
>>795
それはズレた事を話してるお前が悪い。
大体他スレは見るがここのスレは見ない奴だっているだろうに
スレ統一をここだけで決めてどうすんだよ。
他スレだって一応ダラダラ盛り上がってるし、必要なきゃそのうち自然と落ちんだろ。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:52:14 ID:VsxxJuZ30
>>798
ズレた話というが始めて書き込む人とかは個別にスレがあるとは思わないだろうから
トランスフォーマーで検索して最初に出てきたスレに書きこんでしまうこともあるかもしれないよ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:55:00 ID:baxiGmio0
始めて書き込んだ奴にスレ違い云々言うのは当然かと。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:01:14 ID:nObPHDBYO
>>799
その辺のホムペならいざしらずここは2chですよ?
最初は誰でも叩かれてそのうちに2chに慣れてくんだよ。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:04:26 ID:baxiGmio0
>>781を見て最初に思うのは
ロボマスやHBSやギャラクシーフォースを要らないと言ってるのに
知らない者でも真っ先に存在を疑問視するガムスレには触れない点。
個々によって必要・不必要が分かれ、個々の主観で判断する事柄なのだから
一つ残して他全てを消すか
あるいは、ほとんど全てを残すか
このどちらかしか方法はない。
それ以外の方法では、削除人には削除の判断が出来ない。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:08:18 ID:baxiGmio0
ガンダムのスレは総合スレがあればいいから
MIAスレとGFFスレを削除しようといってるのに等しい。
ただガンダムとの違いは、市場と知名度とファンと予算と会社に圧倒的な差があるだけ。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:30:19 ID:4TrgTqAe0
ガンダムの喩え解り易いよ〜だからといって専用板なんて話になって他の玩具ファンに迷惑掛けると
またトランスフォーマーファンへの反感になっちゃうし。2ちゃん使わずTFring
使えって話しになるのかな。
実生活でもそうだけど自分の参加している集団が常に自分に分かる話題で盛り上がっているとは限らないし。
そこに如何にして混ざりこむかと言うのも話術なんだけど
そういうのが理解できない人にとってはスレ一本化というのはキツイかもね。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:30:19 ID:Ehj/0tEe0
>>801
だからって今のTFスレは多すぎだろ
ロボマススレでHBSのコンボイとロボマスのコンボイとの比較とか
語ったらスレ違いになるし
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:34:10 ID:QZkhB96P0
>ガムスレ
議論するまでもないかと。

>>803
MIAやGFFなみに新製品が出てくるなら、分ければいいと思うけどね。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:44:15 ID:O+8xmvb40
>>783
総合→新製品中心
復刻→G1、ビースト問わず復刻はこっちで
海外→そのまま

賛成。この3つで良いでしょ。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:54:59 ID:nObPHDBYO
>>805
分かった分かったw
じゃあとりあえずお前が全部のスレ回って「統一しますので以後は本スレにてお願いします」って言ってこいよ。
例えばロボマススレだったら「俺設定も本スレで」とか言わなきゃ駄目だぞ。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:01:32 ID:Ehj/0tEe0
>>807
賛成。それ位がちょうどいい
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:05:33 ID:b6oosfut0
>>807
でよさそう
無くなる予定のスレは1000行ったら新スレは無い方向で行ってもらいましょうか
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:10:23 ID:8uUfMOUY0
>>807
言うまでも無く同意
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:17:14 ID:Cgn+6rXh0
>>807
バイナルは別スレじゃダメ?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:19:17 ID:XJH2POUR0
>>810
>無くなる予定のスレは1000行ったら新スレは無い方向で行ってもらいましょうか

何でお前が勝手に決めてんの?何様ですか?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:24:23 ID:exjeX6iN0
>>810
いっそのこと>>786で挙げられてる荒らしが立てたスレは削除依頼出してきた方がいいんじゃない?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:24:23 ID:IFICOHqs0
>>813
しつこい
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:46:51 ID:8uUfMOUY0
>>813
スレ乱立犯乙
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:57:11 ID:ciZY3Oq90
>>812
バイナルは実車好きの人がそっち系の話してる事あるから
独立スレでもいいかもね。

まぁこの先の展開が休止か否かの状態で現状は微妙だから、
バイナルスレはしばらく様子見でいいんじゃない?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 01:33:00 ID:4oS5c+8/0
ここで賛成とかスレの総意と何億回言い合って削除依頼を出しても
削除依頼されたスレや削除依頼板でたった一人でも
異議を唱え反対を訴えれば、それだけで削除されない。

何故なら削除理由が曖昧だから。
重複を理由にするなら同名同内容のスレしか対象に出来ない。
そして重複以外の削除理由には当てはめれない。
本スレ・復刻・海外を残して残りは重複とするならば
復刻や海外スレとそれ以外のスレの差を、第三者に説明出来るのか?

復刻スレは重複に当たらず、ギャラクシーフォーススレは重複に当たる。
これを説明出来ない限り無理。
スレで話し合ったからなんて理由は、反対者がいる限り理由にならない。
自演が効く限り、賛成者が多いなんてのも理由にならない。
そして何よりスレ削除の有無は、当事のスレを利用する者達が決める事なので
当事のスレでやらずこの本スレで、他スレの生死をチョイスしても無駄。

ガンダムで例えるなら、MIAスレやガンダム総合スレで
趣向が被ってるGFFとコズミックスレとジオノスレの
生き死にをチョイスするのと同じ。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 01:39:25 ID:XVq5caq+0
削除人も極力荒らしとは関わりたくないみたいだしなー
まぁ誰だってそりゃ嫌か
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 01:47:58 ID:ciZY3Oq90
別に削除依頼なんか出さないよ。
どうでもいいスレ >786 なんかは放置するだけ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 13:42:52 ID:Ii5zcZWE0
ガムスレを見るとわかるが
あそこはTFガムスレというよりカバヤのガムプラモ全般みたいな雰囲気になってる。
TFスレとは別物って感じだ。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 14:26:36 ID:dchCXbIh0
カバヤ食玩の現状を嘆くスレ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 16:00:52 ID:KwNQcPnfO
>>820
解除依頼出さなかったら今と変わんないじゃん。
必要な奴は書き込みして、必要じゃない奴は放置だろ?
結局自己満で終わりそうだな。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 16:28:41 ID:6yb+Hc/D0
>>818
>削除依頼されたスレや削除依頼板でたった一人でも
>異議を唱え反対を訴えれば、それだけで削除されない。

いや、削除依頼されたスレで一人だけ異議を唱えたくらいならちゃんと削除される。
もちろん、削除の内容が「削除ガイドライン」に即していればの話だが。

ちなみにガイドラインに引っかかるのは、「重複スレッド」ではなく「乱立スレッド」の方。
ただ今回の場合、荒らしが建てたにせよ普通に利用されてるので削除依頼は出来ないけどね。

>>823
それでも削除したい人は、まず自分から行動しよう。
一つ言えるのは、スレッドを建てるより、削除依頼を出す方が何倍も面倒ってことだね。

削除整理@2ch掲示板
ttp://qb5.2ch.net/saku/index2.html
削除ガイドライン
ttp://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼の注意
ttp://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 16:40:22 ID:f03C1SGz0
削除依頼は無理して出す事は無いが、出して悪い道理も無い。
実際削除されるかどうかは削除人の判断なんで、また別問題。

不要なスレ群に書込みがあったら、該当スレに誘導するか放置。
住人にできるのはそこまで。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 19:09:35 ID:QtQQn9nf0
>>821
それならガムスレは次からカバヤのガムプラモ総合にしてもよさそうね
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 20:23:08 ID:hEstAOYS0
画像掲示板にバイナルリジェやら、新作ビーストっぽい画像が有るね。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 20:25:59 ID:Ch3y6BbS0
勝手な事ぬかすなよクズ共
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 20:26:11 ID:KfwmN/l20
あのビーストが海外で出る新規金型のコンボイとメガトロンかな?
随分アレンジがされてると言うか・・・メガトロンのティラノパーツの造形はかなり良さげだけど。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 21:25:14 ID:tMo01AYk0
セイバートロンモード?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 21:25:24 ID:KYcNjGAT0
あれってセイバートロンモードなのか?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 21:36:28 ID:cagMMOkk0
ん?いやプライマスのならセイバートロンモードであってるが。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 22:16:08 ID:xXGQONBC0
どう見ても有機物なパーツがあるからセイバートロンではないのでは
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 22:46:01 ID:KfwmN/l20
ティラノの頭が付いてるのにセイバートロンモードとか言われても・・・。
ライオコンボイは付いてたけど、あれはメリケン人の妄想みたいなもんだし。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 23:32:59 ID:wUthT9Yn0
トランスフォーマー自体妄想の産物なのに
メリケンもチョソもあるか
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 23:46:12 ID:KYcNjGAT0
リメイクビースト、実は結構本腰を入れてるのか?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 23:46:26 ID:6EEkFE4K0
>>835
話の腰を折るのがうまいな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 00:02:39 ID:Oh+PgzKR0
いまさらスタジオOX版なのかも
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 00:32:26 ID:D3arp1CI0
ほぼサイズのみの変更であったロボマス版に対し、
オリジナルから細部デザインと変形機構にアレンジを加えたという点は
コンセプト的にはTHSG1コンボイに近いかもしれない。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 02:10:49 ID:pFYahMoP0
確かにカコイイが、あれを復刻ダーダ達と一緒に並べたら違和感でかいだろうなあ。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 02:17:50 ID:iRasZCUo0
しかしそんなゴチャ混ぜ感もまた、TFの良さであったりもするんじゃないかな。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 03:51:54 ID:coxQUFK80
なんかGFに居ても不自然じゃないデザインのゴリラだこと
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 03:54:23 ID:Pc82FTp0O
消された?>画像掲示板

見逃しちまった…orz
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 04:07:08 ID:DKlFFgE40
海外サイトからの転載だから、そっち行けば見れるよ。
ttp://img.photobucket.com/albums/v235/silverstreak/Alternators/alt.jpg
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 08:23:34 ID:iRasZCUo0
だが、果たして見ることは出来るのであろうか!
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 08:33:55 ID:eY+BcMmH0
エキサイティングトランスフォーマー!
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 11:25:16 ID:VxlXnx190
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 11:29:04 ID:qz3Nh4vC0
リメイクビーストはBW復刻スレなのそれともロボマススレ?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 11:46:21 ID:xtH1bjIeO
なんでロボマス?
ここか海外じゃない
復刻じゃないし
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 11:46:30 ID:X4h+GxO60
ビースト専用スレがこの前立ってたじゃん
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 12:04:26 ID:JJkbwm8m0
ID:qz3Nh4vC0
 ↑ 何こいつ?TF関連スレ軒並み上げてるけど
初めてのリアル厨房?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 12:44:27 ID:FpGZLefR0
>>840
そこでダーやチー房もリメイクですよ

子安の方は足首がやたらとメカメカしいのが気になる。
もしかするとサイボ−グビーストになるんじゃないかこれは?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 13:37:15 ID:E37P6Whg0
明日久しぶりにザラス行こうと思ってるんだが、GFとかロボマスって安くなってる?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 13:40:19 ID:Qe6wh4Dj0
>>853
何処の店舗かも分からんのに答えようが無い。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 13:53:50 ID:O/mkDbs+0
>>852
>もしかするとサイボ−グビーストになるんじゃないかこれは?
それだ

>>853
ロボマスは安くなってる
値札が安くなくてもプライスチェッカーにかけたら安くなってるとオモ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 14:02:39 ID:X4h+GxO60
>>853
乞食が!
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 14:08:31 ID:CXKxDqYG0
子安がずいぶんスマート体型になってるな。
これでゴリラになれるのか?
カラーリングはウルトラマグナスくさいし。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 14:23:58 ID:x9bywqXT0
メガトロンはシャープにアレンジって感じだけど
ゴリラはなんかもう別人って感じじゃねえ?
肩があがってないのは多分変形間違いなんだろうけど
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 14:31:57 ID:WEWzLAuu0
子安と千葉の話はスレ違いだろ
ビーストスレかギャラフォスレでどぞ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 14:34:59 ID:x9bywqXT0
ここは総合なんだからスレ違いとかないと思うけど・・・
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 14:35:47 ID:rXioN5w20
住み分ける必要なし
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 14:42:30 ID:CeUNy6Cm0
>>859
一生交通整理でもやってて下さい
第一なんでギャラフォスレなんだよ?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 14:58:19 ID:/Qxj3PGP0
>>859
他人のふった話題が気に食わないなら、自分で話題を持って来いよ。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 15:20:10 ID:mFokWP+U0
>>792>>795>>800>>803>>804>>863
ですね。わざわざオモチャ板全体の迷惑になるような乱立はいらない。
なんでも、話題が盛り上がると直ぐに専用スレ立てたがる性癖の人は考え直して欲しい。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 15:24:41 ID:O/mkDbs+0
>>858
放送当時のカバヤ製プラモは肩がさがったまんまだったな・・・
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 17:26:43 ID:xLxHbigt0
ちょっとお聞きします。ザら限のソニックコンボイを買ってきたんですが、
ラインナップ3体の《正しい遊び方説明書》が入っていませんでした。
リデコだから入ってないのがデフォですか?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 17:36:08 ID:JJxy+A5IO
>>864
だからお前どーしたいの?
乱立が嫌でも書き込む奴がいたらスレが成り立っちゃうんだし、
それが嫌なら事情を説明して解除依頼出して来いよ。
ここでウダウダ言ったってしょうがねーだろ。
統一賛成房ってほんとこいつみたいに口だけだな。自分からは何もしようとしない。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 17:41:34 ID:O/mkDbs+0
>>866
それはないw
その店で交換してもらえ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 17:45:26 ID:xLxHbigt0
866→Thanks!→868
そーですよね。文句言ってきます。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 17:47:03 ID:O/mkDbs+0
あーあと初めての人?ガイド読んでね
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 17:54:29 ID:X4h+GxO60
つーか、荒らしが立てたとか
乱立はいけないとか
総合だからここでいいとか、言ってるけど
どう考えても、乱立してるスレを使ってるのが荒らしだけには見えない。
海外スレや復刻のように昔から大した意味も無く乱立してるスレもある。
総合でいいなら、総合以外全部潰そうぜ!
どうせ新商品もろくに出ず、消えて逝く玩具のスレなんて一つあれば十分だろ。

乱立がどうこう言ってる奴なんて
それまで何一つ努力も下積みもしてないくせに
ageまくってるアホに過剰反応して、釣られながら衝動的にテンパってるだけじゃん。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 17:57:55 ID:O/mkDbs+0
>>869
いい忘れてたけど、悪いのはザラスじゃなくてタカラだから
文句いっといてくださいでいいんじゃない
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 18:00:03 ID:X4h+GxO60
タカラにはSF玩具総合スレもある。
総合でいいならTFスレ要らないな。
タカラのスレを乱立させず、タカラSF玩具  総   合  スレ4に合流したらどうよ?
タカラ以外のTFは海外トイのスレで語れば?
SWTFならSWスレで語ればいい。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 18:09:59 ID:CeUNy6Cm0
ID:X4h+GxO60必死すぎ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 18:10:22 ID:O/mkDbs+0
いや、反応すんなって
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 18:14:26 ID:X4h+GxO60
>>874
お前は毎日引き篭もってないで、必死なってでも学校行けよ。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 18:52:54 ID:CeUNy6Cm0
>>876
すまんが人違いだ。悪いな
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 19:00:39 ID:X4h+GxO60
>>877
いや事実だからさ。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 20:54:02 ID:sDcnRndv0
>>873
SWTFはスターウォーズのスレかトミーのスレで語るというのはどうだ?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 21:00:01 ID:hTIkb8L6O
タカラはトミーの一部になるのだから
トミー玩具総合スレがあれば
タカラのスレは要らないな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 21:34:54 ID:446WcP6Q0
ID:sDcnRndv0

こいつなんでTF関連スレを軒並み上げてるんだ?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 21:35:38 ID:1AyBkd250
ほっといてやれ、構うな。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 06:02:25 ID:o9KUTmkEO
良い店ハケーン
スパリン
賢神\1,980航空防衛官\980
GF
ラナバウトvsロングラック\980
デモリッシャー\500
世界が泣いた
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 06:17:07 ID:L7X2j5ij0
リメイクBWにチップギミックが付くと言う噂だが、
逆にGFキャラからチップギミックを削除したリデコ商品というのはどうだろう?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 07:27:08 ID:hpQAzFNW0
チップスロットって意外とデザインの中に溶け込んでるからなあ。
スイッチ方式に直してもスタイル崩れるだけじゃないか?

HBSで電飾取っ払う代わりにスタイル修正して可動よくしたベクプラ出たら欲しいけど。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 07:44:48 ID:cV3jRbrR0
>885
まぁ、モノにもよるよねぇ。
ランブルなら、撃鉄みたいな大きいスイッチなんてのも良さそうだけど。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 09:12:40 ID:qnOxCMyk0
チップギミックってしょぼいけどオマケ程度のもんだから
まあまあじゃないか?

サウンドウェーブはいらないと感じたな
888ぼくらはトイ名無しキッズ
ニトロコンボイとかスキッズあたりの、武器がちょこっと変形する程度のなら
さっくり入れ替えてリデコ、って感じかな。
正直、リペ・リデコされてまで欲しいアイテムも大してないけど。