Get Ride!アムドライバーのTOY stage34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
' ! / |′              , -_ =‐ ヽ , ⌒ヽ
、N               //     ! l `ヽヘ
               /'´_  _      l ! ハヘ. !
    U     ー 、   〃ィ ,ィ。‐、`7   ヽト、 l }=ニ
ヽ    _   _ , 、ヽ  l'  ' ゞ-'ィ      r ! /
_ハ  /‐-- ̄-_=,<´` 、 l  ー ̄  u    !lノ l \
_ヽヽ   _,. イ゚`j, ` ノ '             l  l    ヽ
 rヽl   `ー` ´  ´     ヽ             lー'
 ヘ ヽ    。         ヽ          u |
ヽ ヽヽ               ヽ        ハ
, ヘ ヽーヽ  u          r_ー'r  , - 、   l. l
  l`ヽ、ー\          _,. ィ´_, ィ_l  l l !
  l   ` ー ヽ      , -_'´ -‐ ´ `フj  l. ! l
   !     ヽ\    KV__  _-=´ '´  l ! l
.   !        ヽ `ヽ、 ` ー '´, - ニ'´  ! l 

「ほんとに終わりなのか?マジッスか!?」

諸君、ここはGet Ride!アムドライバーの玩具について語るスレだ!!
過去ログ、関連スレは>>2-20辺りだ、確認したまえ!!
玩具もアニメも終わっても、青春は終わらない。青春っていいなぁ!!

前スレ
Get Ride!アムドライバーのTOY stage33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1123557650/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 02:47:38 ID:urpbWh6v0
◆過去スレ
Get Ride!アムドライバーのTOY stage28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1106131026/
Get Ride!アムドライバーのTOY stage27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1105156595/l50
Get Ride!アムドライバーのTOY stage26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1104130214/l50
Get Ride!アムドライバーのTOY stage25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103613438/
Get Ride!アムドライバーのTOY stage24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103032418/
Get Ride!アムドライバーのTOY stage23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1102668942/l50
Get Ride!アムドライバーのTOY stage22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1102265891/l50
Get Ride!アムドライバーのTOY stage21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1101727041/l50
Get Ride!アムドライバーのTOY stage20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1101393140/l50
Get Ride!アムドライバーのTOY stage18 (実質19)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1101019124/
Get Ride!アムドライバーのTOY stage17 (実質18)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1100219354/
Get Ride!アムドライバーのTOY stage17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1100186336/
Get Ride!アムドライバーのTOY stage16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099296197/
Get Ride!アムドライバーのTOY stage15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1098459376/
Get Ride!アムドライバーのTOY stage14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1097850854/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 02:48:43 ID:urpbWh6v0
Get Ride!アムドライバーのTOY stage13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1096726649/
Get Ride!アムドライバーのTOY stage12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1095843027/
Get Ride!アムドライバーのTOY stage11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1094728278/l50
Get Ride!アムドライバーのTOY stage10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1093894942/l50
Get Ride!アムドライバーのTOY stage09
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1093261371/l50
Get Ride!アムドライバーのTOY stage08
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1091724531/l50
Get Ride!アムドライバーのTOY stage07
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1090409382/l50
Get Ride!アムドライバーのTOY stage06
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088788822/l50
Get Ride!アムドライバーのTOY stage05
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1087265630/l50
Get Ride!アムドライバーのTOY stage04
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1085918648/l50
Get Ride!アムドライバーのTOY stage03
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1084107922/
Get Ride!アムドライバーのTOY stage2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1083281361/
Get Ride! アムドライバーのTOY
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1080187227/

4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 17:58:09 ID:Ci+nHWXJ0
>>1
過激に乙
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 23:07:16 ID:+2fB0sLf0
>>1乙EAM
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 23:43:59 ID:AXLArKcq0
>>1
おつ

今日、千葉某所で新品黒ニルギセット発見
1000円
でもドンキで300円の時3つほど買ってたのでアムエネルギーが足りない人のため
買わなかった
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 00:57:40 ID:5kmZBM9F0
マジェスティックな>>1
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 04:07:09 ID:VEm1WJDG0
以下は全製品リスト、価格は税込みです。

<アムジャケットシリーズ>
◆基本となる13cmサイズの素体とボード・銃・ナイフのセット
04/29発売 アムドライバージェナス \1260
04/29発売 アムドライバーラグナ \1260
04/29発売 アムドライバーダーク \1260
04/29発売 アムドライバーシーン \1260
04/29発売 アムドライバーセラ \1260

◆基本となる13cmサイズの素体と武装のセット
06/24発売 アムドライバーニルギース \1575
08/26発売 ネオアムドライバージェナス \1575
08/26発売 ネオアムドライバーラグナ \1575
09/23発売 ネオアムドライバーセラ \1575
09/23発売 ネオアムドライバーロシェ \1575
09/23発売 ネオアムドライバーK.K. \1575
10/21発売 ネオアムドライバーシーン \1575
10/21発売 ネオアムドライバーダーク \1575
10/21発売 ネオアムドライバータフト \1575
10/21発売 ネオアムドライバーディグラーズ \1575
11/25発売 ネオアムドライバーニルギース \1575
12/09発売 アムドライバージェナス ZEAM \2079

発売中止 アムドライバーディグラーズ \1575
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 04:07:58 ID:VEm1WJDG0
<アムジャケットDXシリーズ>
◆素体・ボードと強化武器のセットパック
04/29発売 アムドライバージェナスDX \1764
04/29発売 アムドライバーラグナDX \1764
04/29発売 アムドライバーダークDX \1764
04/29発売 アムドライバーシーンDX \1764
04/29発売 アムドライバーセラDX \1764

<強化武器シリーズ>
◆素体に装着する強化パーツのセット
04/29発売 アムドライバーギア ジェナスVer. \630
04/29発売 アムドライバーギア ラグナVer. \630
04/29発売 アムドライバーギア ダークVer. \630
04/29発売 アムドライバーギア シーンVer. \630
04/29発売 アムドライバーギア セラVer. \630
04/29発売 フローターキャノン \630
04/29発売 ダブルブラスター \525
05/27発売 アムドライバーギア 拡張武器セット Vol.1 \525
05/27発売 スパイラルバンカー \525
07/22発売 ガトリングブレード \525
07/22発売 アムドライバーギア 拡張武器セット Vol.2 \525
08/26発売 アムドライバーギア 拡張武器セット Vol.3 \525
09/23発売 バリアブルランチャー \525
09/23発売 アムドライバーギア 拡張武器セット Vol.4 \525
11/25発売 アムドライバーギア 拡張武器セット Vol.5 \525
11/25発売 ボルテックライフル \525
12/09発売 アムドライバーギア 拡張武器セット Vol.6 \525
12/09発売 アドバンスドボードギア \525

10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 04:09:00 ID:VEm1WJDG0
<変形バイザーシリーズ>
◆ビークルが分離変形して素体の大型アーマーになる強化マシン
04/29発売 ボードバイザー \2079
05/27発売 モトバイザー \2079
06/24発売 エアバイザー \2079
07/22発売 エッジバイザー \2310
07/22発売 ランスバイザー \3129
08/26発売 クロスバイザー \3990
09/23発売 ジャイロバイザー \2079
09/30発売 ストームバイザー \2625
09/30発売 ランドバイザー \5040
10/21発売 モノクルバイザー \2625
11/25発売 ネオクロスバイザー \7140
11/25発売 バグブレイム \1575
11/25発売 ネオボードバイザー ソードダンサー \5040
12/09発売 ネオボードバイザー ガンシンガー \5040

発売中止 バーストバイザー \2079

11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 04:09:51 ID:VEm1WJDG0
<特別カラーバージョン>
◆特別カラー素体と、バイザー・DVD等のセット。
11/18発売 トイザらス限定ネオクロスバイザーセット \11340
(ブラックネオジェナス・ネオラグナ、ネオクロスバイザー、拡張武器4青&5赤のセット)
11/18発売 スペシャルバイザーセット ニルギースVer. \3150
(ブラックネオニルギース、ブラックバグブレイム、キャラ素顔ヘッド・ヘルメット固定用パーツのセット)
11/25発売 EXアムドライバーセット ジェナスVer. \3129
(クリアネオジェナス、プロモーションDVD、キャラ素顔ヘッド・ヘルメット固定用パーツのセット)
11/25発売 EXアムドライバーセット セラVer. \3129
(クリアネオセラ、プロモーションDVD、キャラ素顔ヘッド・ヘルメット固定用パーツのセット)
11/25発売 スペシャルバイザーセット ラグナVer. \3990
(クリアネオラグナ、一部改修済みホワイトモトバイザー、キャラ素顔ヘッド・ヘルメット固定用パーツのセット)
<コレクションフィギュアシリーズ>
◆いわゆるブラインドの箱モノフィギュア
04/29発売 アムドライバーコレクション VOL.1 \315
05/27発売 アムドライバーコレクション VOL.2 \315
06/24発売 アムドライバーコレクション VOL.3 \315
07/22発売 アムドライバーコレクション VOL.4 \315
08/26発売 アムドライバーコレクション VOL.5 \315
09/23発売 アムドライバーコレクション VOL.6 \315

<その他の商品>
◆トレーディングカード
07/22発売 Get Ride! アムドライバー トレーディングカード VOL.1 \315
発売中止 Get Ride! アムドライバー トレーディングカード VOL.2 \315
発売中止 フィギュア付き入浴剤 \315
◆ゲーム
07/22発売 Get Ride! アムドライバー 〜閃光のヒーロー登場〜 (ゲームボーイアドバンス)
12/16発売 アムドライバー 出撃バトルパーティー (ゲームボーイアドバンス)
05/03/24 発売 Get Ride! アムドライバー 相克の真実 (PS2)
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 04:10:21 ID:VEm1WJDG0
◆関連スレ
【ただいま】アムドライバー40人目【父さん母さん】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1116151150/l50
Get Ride! プラスドライバー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1106187186/l50

◆コナミ公式HP
http://amdriver.konami.com/
◆アニメ(テレビ東京)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/amdriver/
◆アニメ板まとめサイト
カゲキにオサレなアムドラまとめサイト
http://www.geocities.jp/nasudriver/
◆玩具画像掲示板
Get Ride! オレドライバー
http://www.atelier-rabbit.com/oredriver/

13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 07:28:54 ID:iCR3Tf0Z0
>>1
GET 報告! アムドライバースレ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 17:39:46 ID:V2kSxD950
オレドライバーのリンク切れてるよ。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 22:06:44 ID:l8PoXqog0
アムドラのゲームって面白いの?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 10:48:54 ID:Vp1iFS7j0
ヤフオクでいつもよりアムド大量に出てるね。
そろそろ置き場に困ってきたのかな?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 15:12:54 ID:xlGyZv7y0
確かに邪魔になってきたから、処分するならいっぺんにって感じの出し方だな。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 21:20:06 ID:n1o6C5R8O
ランスバイザー1ダース

ワロスww
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 22:06:21 ID:qAMn5owy0
なんでこの出品者こんなモザイク入れてんだろ

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f39370160
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 23:13:47 ID:vH/XmQl10
>>19
お前みたいのが監視してるからだよ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 23:16:45 ID:qAMn5owy0
そりゃ知らなんだ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 14:40:37 ID:ftjxjADg0
ザラスで久しぶりに、クロスとジャイロがあったんで、店員に値段聞いて、思わず噴いた。
クロス300円、ジャイロ100円。
…やばい、頭の中でジャイロの編隊が飛んでる。正気になれ!俺ぇ―っ!!
2322:2006/01/13(金) 14:56:01 ID:ftjxjADg0
正気になって、ジャイロ、2個買いますた。
…明日も来そうで怖いっす。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 17:18:18 ID:JcNeN9zK0
田舎のザラスだけど、ネオクロスセットが300円まで値下げされてた。
ちなみにランドバイザーは500円。
この値段で誰も買わない宮城県ってすごい所だな。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 17:26:21 ID:edls7J6o0
宮城のどこだろ
泉はもう無いし、名取はクロスとランスだけとおもたが
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 17:30:24 ID:JcNeN9zK0
>>25
矢本です。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 17:35:10 ID:edls7J6o0
>>26
dクス
矢本か……遠くてイケナサス(´・ω・`)
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 21:54:12 ID:7I0j5YS8O
ウソ!?
矢本のネオクロセット復活したの!?

これで最後です

って店員に言われた最後の一つを俺が買ったハズなのに…!バカな…!
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:11:37 ID:iP+pX8//0
ザラスの店員の言う事はあてにならないからな
3028:2006/01/16(月) 00:26:06 ID:0lIh/pc/O
今日行ってみたけどなかったよ?>ネオクロ

三百円クロスバイザーならあったから間違いか売り切れか

それとも見事に釣られたか…orz

まぁ何故か在庫が復活してたファルマノセット買ってこれたから良しとしよう。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 06:57:55 ID:eZLZXqAG0
>>29
お前は家族にすらアテにされてないけどな。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 07:40:38 ID:ctnTnK3C0
>>31
妄想乙
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 12:31:30 ID:Z9pA6NnL0
それはそうと
お前らアム玩具の備蓄は大丈夫ですか?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 18:02:51 ID:TWxgDdHA0
>>33
アニメが終った頃に改造用のつもりでジャケットをしこたま買い捲ったけど
手付かずのまま押入れで眠っています・・・。

3524:2006/01/16(月) 20:09:53 ID:63RgXSU70
>>30
おっ売り切れてましたか。
釣りじゃなく本当にネオクロスセットは売ってましたよ。
そのファルマノセットの置いてあった通路にデカデカと
「矢本店だけの特別価格¥300」
とPOPが貼られてワゴンに置いてあったので、売れたんでしょうね。

> これで最後です
> って店員に言われた最後の一つを俺が買ったハズなのに…!バカな…!

久しぶりに行ったから、¥1000投売りでも掃けなかったのかと思ってたら、違ったのね・・・。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 03:47:11 ID:mFWEAbpM0
300円ネオクロセットウチの地元では何度も並べられては瞬殺されてる。
漏れも一度したけど。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 19:58:47 ID:7kPKLWKR0
今更ながら拡張武器セットが欲しい俺。
都内量販店は全滅かな、もう?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 20:55:23 ID:9LHLDtn80
拡張武器ははけるのの早かったからな。
厳しいんジャマイカ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 21:34:02 ID:JbmElsaP0
拡張武器ならamazonにすこし残ってるよ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 05:52:59 ID:wRHtV3OB0
やっぱり3だけ品切れか・・・

ああ6も無いや。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 11:32:31 ID:NYrbJdJE0
コナスタは?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 09:50:20 ID:Gw1QLSkw0
コナスタのアムトイは全て品切れ状態になってるよ
尼とか他のところを探すしかないんじゃ?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 23:19:15 ID:JATD+ruN0
今日ザらスでランドバイザー500円でget'sしてきました。
電話でランドあるか聞いたけど無いと言われ、
店に行ってみたら、トライクバイザーと値札に書かれてたし。
電話した時、在庫確認に商品見に行ったなら分かるでしょ・・・・。

つか、ランス・エッジ・ジャイロ・クロスがまだ棚上に大量にあるし。
少しずつ投売りコーナーに出してるのかねぇ?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 00:16:18 ID:nIANe7Of0
トライク?キャノンじゃなくて?
4543:2006/01/23(月) 18:44:44 ID:8zEUgJh+0
あーゴメソ。
キャノンだったかも。
とにかく商品名はちゃんと直してほしい。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:05:18 ID:CX75wL7B0
昨日久々にザラス言ったらランスとエアが100円、クロスが300円だった。
でもジャケットがないからな・・・
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:08:56 ID:qnks9lF00
ザラス岩槻店でネオシーンとネオダークが棚の上に山積みだったよ。
シーン300円でダーク500円。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 10:59:50 ID:XYmNE0LGO
宇都宮のまんだらけにアドバンスドボードギアが三つ入荷。840円。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 15:52:27 ID:bxDqVh7u0
また宇都宮だらけか!あそこの在庫はどうなっとるんだ一体
前は420円だったから、ややプレ値だな。それでもオクよりは大分安いが
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 18:21:18 ID:xSUXoWaK0
近所でスパイラルバンカーとダブルスラスターが100円で売ってたんだけど
あれって拡張性とかどうなのかな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 19:34:22 ID:ASSmUZ5a0
>>50
どっちもジャケ専用
スパバンは旧ジャケの腕に合わせてつくってあるのでネオジャケとは相性悪いかも
後者は背中から背負うだけ
双方とも拡張性は0に近い

初期バトルショー時代のアイテムだからさほど出番もなく退場していった
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 22:14:26 ID:xSUXoWaK0
>>51
そっか・・・もし相性のいいバイザーとかあったらパーツとして
いくつか買おうと思ったけど一個だけにしとこう
サンキュでした
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 00:21:51 ID:yvoWhvtD0
バンカーはネオクロの腕にぴったりの大きさだな
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 13:53:15 ID:gczickdP0
DXラグナとNダークの最低価格っていくらくらいなんだろうか?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 23:44:51 ID:RlopvpAR0
DXラグナは100まで落ちた
Nダークの方は知らぬ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 08:43:24 ID:qFrpbCIm0
近所の玩具屋でZEAMとアドボと拡張武器6が復活してたから確保しました
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 10:46:30 ID:sMEs1EoP0
>>56
関東圏だったら買いに行きたいから場所教えて
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 13:35:00 ID:mgsn8IAK0
>>57
東海圏だから教えてもしょうがないぞ?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 23:41:21 ID:QRyhfVbz0
近所の○井の中にある玩具屋ふらっと除いたら、
処分品の中に半額のガンシンガーが!まだ残ってる
もんだね。

ソダンしか持ってなかったのでありがたく購入
しました。
ジャケットが足りない・・・
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 02:59:32 ID:JPiIVHey0
>>58
漏れ、東海圏なんだけどどこよ?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 16:55:45 ID:9PoMCgWl0
>>59 
オメ。おれガンガーの安売り見たこと無いよ。
定価で買ったけど。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 19:31:51 ID:QT4c/Mmc0
俺はガンガーを定価で
売ってる所を見たことない。
まぁ投げ売り開始と共に買い始めたから
当然と言えば当然だけど。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 22:00:45 ID:b9ATCbIK0
こないだのだらけ祭りで2980円でゲットしました>ガンガー
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 01:20:03 ID:WazP7Dc90
定価だと今でも結構売ってるのを見る。
6560:2006/02/01(水) 06:09:46 ID:w3nWru+d0
昨日ザラスでロシェ300円でゲトしてきた。
まぁなんだ、もう忘れ去られ終わったアニメだし
300円でも割高な気がするw

そして教えてくれないマイスイートハニー>>58
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 09:27:30 ID:uCE0amui0
新番組やらないかなぁ・・・
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 10:12:37 ID:xqZ0q0/n0
ここでたった今ZEAMを
踏み潰した俺様が登場だ!!

orz
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 14:17:16 ID:eaZOc5OV0
>>67
イ`。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/05(日) 18:11:35 ID:nEHipCvc0
>>66
IDがアムいな
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 02:07:09 ID:8MAYkeJ50
宮城の泉トイザラスだけだと思うけど赤いのと緑のが各500円で最終処セールらしい。
アム知らないバイトしてる友達に聞いたから詳しくはわからない。
ここ宮城の人も見てるみたいなので書いてみた。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 03:36:10 ID:aLVwsEZN0
赤くて緑?
わかった!ネオニルだ!


つか本気で特定できん。ジャケ?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 07:52:28 ID:G3gaGFFE0
スパバンとガトブレだな
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 10:26:29 ID:5OlVo4xN0
いや普通にラグナとシーンだろ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/06(月) 10:46:48 ID:dcFsnarL0
そういうや年末くらいに旧ラグナDXとか見たな
消えたと思ったのにまだあったのか・・・・
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/07(火) 23:33:38 ID:WelVxniJ0
ネオアムドラのダークさん 300円
強化武装 ダークさん用  100円
同じく     セラ用  100円
モノクルバイザー     500円
で買った。全部ザラスで買ったけど、棚の
上にあるのを脚立を使って取ってもらった。
セラ用の足のパーツがダークさんにハマらない
のはネオだからだと今気づいたorz
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 00:12:18 ID:HImsa8DE0
モノクルの安いのはうらやましいな。
うちのほうじゃ多々買われて定価のうちに消えちゃったよ。
7775:2006/02/08(水) 01:13:28 ID:vduTKOdb0
他にはランドバイザー 500円
ジャイロバイザー 100円
アムジャケがダークさんしか売ってなかったから
ダークさんの負担が・・・。
7875:2006/02/08(水) 01:17:36 ID:vduTKOdb0
>>77に書いたのは買ったんじゃなくて売ってた商品ね。
名古屋の某喫茶店近くのザラスにて。棚の上にはまだ
大量にあったよ。特にジャイロがw
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 01:55:32 ID:iNC1pwge0
まだアムが売ってるなんて実に裏山しい。が
これ以上買っても置くところが無い現実。
ほんと多々買いすぎたな俺…
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/08(水) 02:34:46 ID:HImsa8DE0
うちは郊外なんだが、アム者多いっぽ。
ZEAMなんか20分で全滅だったし、投売りも底値になると1日保たない。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 16:09:59 ID:PMXE5lDt0
で、結局お前らイチ押しのパイザーとジャケはナニよ?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 17:45:11 ID:esIhop8P0
ネオニルギとバグブレのセット大好き
価格もそこそこで(・∀・)イイ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 18:27:32 ID:LUvf9D6x0
>>81
ジャケは旧ニルギかネオ先生。
バイザは難しいな。バグブレ、ネオクロスかな。
ストーム、モノクル、ガンガーも捨てがたい。
装着ゾルダ持ってるなら、ランドもいいだろう。
拡武は3かな。武器はガトブレ。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 00:17:26 ID:QkBrIL1ZO
個人的には一体で激しく遊べるネオシーンと、デザインが逸品のエッジバイザーかな
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 03:05:29 ID:4Py+Ruxp0
ネオモトセットに一票
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 17:07:31 ID:pwLBwxRe0
ゼアムとソダンかな。
ゼアムは単体での完成度が最高に高いし
ソダンの大剣はありきたりだがかっこいい。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 17:33:31 ID:DJhxdCkQ0
一番触ったのは
旧ジャケ:ダーク+ギア
ネオジャケ:先生
拡張:3
バイザー:ソダン

1年以上未開封のが結構あるけどね・・・
ネオクロスなんかももったいなくて、ハイテンションな時に開けようとして放置。
遊びがいがあるやつには気力がいるわ。拡張武器は切り離しがめどい。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 20:43:13 ID:n3HEFMjz0
自分もZEAMとソダンかガンガーだな
それ以外はタフトさんと先生、エッジもお気に入り
もっと続いていろいろ出して欲しかったよなぁ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 21:09:17 ID:IkYDq8Ln0
バイザーならガンガーとネオクロとジャイ子、ジャケはロシェ。
ロシェ単品ではあまり遊べないが、無限の可能性を秘めてる子(どれもそうだけど…)
弄ってナンボってとこがアムドラらしさだよ。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/11(土) 22:17:42 ID:U6baW6Gp0
ZEAM持ってないおれはネオクロ・タフトさん・エッジ

つかクロス300円てまじか?今度ザラス行ったら買うとしよう。
しまったジャケがタリネエエエエエエエエエエエ!!
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/12(日) 01:16:03 ID:/ZvxZyda0
堺ザらスはもう何もなくなったみたいだな。
倉庫は知らないが、とりあえず棚や棚上、ワゴン等、表には見当たらなかった。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 05:14:22 ID:EzTHTH4e0
今更ながら我が家の俺ドライバーを晒してみる
http://o.pic.to/5h6yd
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/13(月) 05:51:54 ID:qOVsCmek0
おお、バイザーバグだw
頭すげ替えるだけでも十分それっぽく見えるね。GJ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 20:27:57 ID:v7LPbHNmO
仕事で出張した先で、休憩にふらりと寄ったリサイクルショップでザラス限定ネオクロが6000円で売ってた
県内にザラスがない田舎もんなので、リアルでは初めて目にしたよ…
上司いなければ出張じゃなければ買ったんだがなあ……
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 22:40:58 ID:4xfakRp60
オクで落とせばイイじゃん
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 00:00:51 ID:HA1jXprF0
ざらす近所にあれば300円で買えたんだがな・・・
やっぱ俺恵まれてるんだな。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 20:05:32 ID:94kqOgO5O
早く続編を!
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:39:33 ID:8Gwq9qqr0
女性版アムドライバー、赤ずきんが始まります。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 19:23:01 ID:t44n5riR0
そこで武装神姫ですよ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 18:48:40 ID:eG8SnofS0
今度のアムドライバーは宇宙が舞台だ!
ブラックホール単機突入もやっちゃるぜ!!
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 21:02:12 ID:tOPrC3Kf0
それはランスバイザーでやりたいなぁ (´∀`)
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 21:17:33 ID:qoWnu5Uu0
つまり舞台は火星でバイザーにAIが搭載されていて
ラスボスはアムエネルギーの
意志で人類を終焉に導こうとしてるんだな
もちろん決め台詞はGet Ride!!はいだらぁ!!
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/18(土) 23:05:22 ID:PRWAxv5H0
>>100
勉強しろよ引き篭もり
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 08:41:43 ID:kt/heqZl0
最近、携帯やネイル用にいろんな色のジュエルシールが出てきているけど、
あれって結構アムドライバーに合いそうじゃないかな?
試した人とかいる?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 16:44:31 ID:V6Ua8wvOO
WFでぷらぷら回っていたら偶然にもベヒモス1Kにて確保
ラス1だった。いやー、ラッキーだぜ!
旧ジャケDXシーン、セラ、ダークが0.5Kだったがスルーした
抑えたほうがよかったかなぁ?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 19:07:48 ID:yxfhutHW0
ベヒモスって何?抹茶トラックのこと?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 19:19:41 ID:AjG12Reh0
もちろんだ



(;´-`)。oO(そろそろ記憶が薄れて愛称を思い出せなくなって来たな…)
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 23:11:32 ID:seiyC8070
アムドライバー娘見た
激しく微妙
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 23:34:40 ID:uis5aahz0
これか… 
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1140330286591.jpg
でも改造してシャシャとかパフ姉さんとか作れないかな?
男性素体から作るよりは楽そうだけど大きさどんなもんだろう?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 23:59:11 ID:cyVEz/3j0
昨日アドバンスドボードギア、オクで
2600円で落札した人、ココに居る?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 00:49:57 ID:TkNXIEJJO
武装神姫もメディアミックスか?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 01:51:29 ID:mRGcb5h90
16〜18cmくらいだった気がする
あんま良く見て無かったからハッキリとはわからん
ただ頭部デカいけど胴体とかコンパクトだし
改造するなら手間はかなりかかると思うが
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 03:54:23 ID:A5ME8q1c0
アムの続編が見たい・・・
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 08:08:14 ID:gn26u8+10
それって赤ずきんとは違うの? (´_`) セイザーXの後番が赤ずきんとも聞くのだが
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 13:07:24 ID:jrAz5KH50
全く違う
しいて言えばメカ娘路線
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/20(月) 16:56:55 ID:GGk1NFEm0
        →→→→↓
TVアニメ  ↑  ←アム→→→→→→→メカ娘
        ↑  ↓↓            ↑
ビデオ    ↑  ↓赤さん→スペクター→
        ↑  ↓             ↑
        ↑  →→→→→→→→↓ ↑
TV特撮  セイザー→ライザー→セイザーX
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 01:17:38 ID:kyZXMHJ70
>>110
中古品を7500円で売った俺ならいるがそれが何か?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 01:45:28 ID:dvjon3+G0
>>110
今だに組んでない俺ならいるが?
むしろ12月に発売したアム商品全て積んだままですが何が?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 03:54:50 ID:W/ZHq99d0
では、全て定価即決で出品をお願いします。
出品が完了しましたらこのスレで教えてください。
また、僕以外の人が入札した場合は取り消しをお願いします。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 07:37:10 ID:ybZkvJkX0
アドボなら発売当時に買ったけど、ボード時の剣がぴったり合わない。
切り離し部がちょうど合わせ目にきてるわけだが、結構削った。

アドボは定価じゃ誰も出さないだろうなあ。
安価な値段と面倒な手数を考えたら、いらない人は捨てるんじゃあ。
ニルギとネオクロセットは売れないだろうし。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 12:04:48 ID:92gpNF0A0
アドボは使いづらい
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 05:50:26 ID:9dhGHqvv0
ソダンの手に持たせたりしてる。意味もなく
あとはファフニールの武装強化に使ったり。刃先を延長してやると結構カコイイ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 00:38:02 ID:X/r5agx40
今やってるゲームにベヒモスという敵が登場するんだが
そいつの名前を見る度に
抹茶トラックを思い出すのは秘密だ。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 01:24:56 ID:6Hgon1ti0
抹茶トラックがベヒモスだったことを思い出させてくれてありがとう
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 03:53:13 ID:jWu8gUte0
ワンフェスでニルセットとかバイザー売ってたディーラーの人がたちが
「エアバイザー売れてるな。」
「もっと持って来ればよかったな。」
とか話してた。すこし、うれしかった。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 04:57:36 ID:6KzDWSOq0
ザラスで投げ売りされた物を買って
それを流してるのかと思うと複雑
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 18:46:32 ID:AFf8BjyT0
近所のドンキがいつまでも建たないので、ニルセットは見たことすらない。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 14:39:04 ID:ffM3R85t0
遊びすぎで、ネオクロの上下半身の接続ピンを破損してしまった。
モトバイザーはだいぶ前に装着ピンを折って以降注意してたんだが。

ネオクロ三体あるが、未だに俺的ベストトイの位置をキープ
してるので、遊び倒し用の予備欲しいがもう入手困難かな・・・
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 17:24:30 ID:AX4Ehq1U0
定価ならまだまだあると思う
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/28(火) 17:10:54 ID:bZsiQccA0
投売りでアムドライバーにハマったけど

こんどはトランスフォーマーギャラクシーフォースで
また歴史を繰り返しそうだ。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 00:24:39 ID:ZtiH68Pp0
ここでTFが絶対好きになれない俺様の登場だ


あー、アムの新商品が欲しいなぁ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 17:05:50 ID:LqVjCnCl0
TFは変な形の車から変な形のロボットになるだけだからなあ。
まとまりが全然無いしデザインも滅茶苦茶。
その点アムはきちんと考えられてるから好感が持てるね。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 17:30:44 ID:JyDLF3FB0
つまりどっちも好みな俺は異端と言うことか
他所様の悪口は荒れる元だから程ほどにな
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 17:32:01 ID:VaMYRLkR0
いつものTFスレ荒らしてる人でしょ、まったくドコにでも湧いて食いつくんだから
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 18:38:30 ID:rrATEOS20
趣味が無いんだろうね。だから何かに熱中できる人を妬むと
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:33:54 ID:qRP4GuSW0
TF好きの奴って、疎まれてるから
かなり被害妄想になってる。
好きになれないと書いたり、ちょっと批判的な事を言っただけで全部荒らしにされる。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 22:39:30 ID:7an1IXaJ0
よくわからんがスレ違いの話題を延々語ってる>>130-136
荒らしということはわかった
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:13:27 ID:JyDLF3FB0
話題がないからって他所様をどうこういうのは確かに良くないしそれにのった自分も良くないが、
ネタが無いのもまた事実。

店舗でアムトイを見かけることも少なくなったし、新参ももう現われないだろうしなぁ。
正統な続編でなくとも、何かのきっかけでこっそりと互換性を持たせたシリーズが
展開すればあるいは、ってところか。続編なら万々歳だが。
コナミ的にはアムトイ・アムドライバーってのはどういう捉え方をしてるのか気になる
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:15:50 ID:VaMYRLkR0
>>138
一応出ることはでるぞ上で話題になってるヤツが
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:23:32 ID:JyDLF3FB0
>>139
武装なんちゃらってなメカ装備フル稼働ギャルフィグのことか?
それは模型誌とかWFの画像で知ってるが、アムトイとの互換性はどの程度あるのかは
ちょっと気になってる。
強化武器やランド以外のバイザーがほぼ完全流用できたら客層広がって
アムトイ市場が再活性するかな
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/01(水) 23:33:04 ID:D44KsMpK0
抹茶トラックなら・・・
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 01:00:23 ID:CH847c2+0
>>134-135はリューケンドースレの荒らしだろ?
トランフォーマー
リューケンドー
アムドライバー
のスレで同じ二つのIDが同じパターンで荒らしてるのだが・・・・・・・
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/02(木) 23:12:33 ID:Dd6neh2/0
>>139
あれは見る限りじゃ互換性なんて殆ど無さそうだけどな
コンセプトだけ引き継いでる感じ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 13:47:37 ID:wNh1Elxt0
東京でネオトムジャケシリーズ売ってるところもうないかな?
もう地元のところでは俺の持ってる奴しかないんだよね・・・・
今のところシーンとセラが欲しいんだが、どこにもない・・・・・


っつかZEAM、オク値高すぎだろ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 15:19:55 ID:V8DYJK6wO
さすがにもう取り扱いしてない所多いのでは
ジャケはDXラグナ以外見なくなったし
後ZEAM高いけど、やっぱり飛び抜けてかっこいいから仕方無い
放送終了後安くなるかなって思ったけど、この調子じゃ諦めれ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 23:17:28 ID:1DE6+kYN0
うちの地元でもトムジャケットは見た事ないなぁ。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 00:13:15 ID:3sQ6EzgB0
俺の近所でもトムジャケは売ってねぇなぁ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 01:17:30 ID:981S4NjI0
すまない、アムジャケなwww

やっぱもうネオシーンとかはないよなあ・・・・
アムドラは出たときはたくさん見かけたけど
無くなるのもはやかったな・・・・
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 01:45:40 ID:dD6ORafl0
アム玩具は何個あっても困らないからな
定価以下だとみんな複数欲しいんだろ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 22:15:00 ID:dD6ORafl0
>>148
konozamaで買えば?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 22:45:47 ID:baglXbeo0
>>150
聞いたことない店ですね・・・
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 22:47:00 ID:zdaDJuj00
>>151
ググれ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 23:10:58 ID:baglXbeo0
>>152
もしアマゾンのことだったとすれば、ネオシーンは在庫切れだったよ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 23:37:40 ID:Xn4bzQy80
KK、ロシェは秋葉にあるよね。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 00:06:04 ID:8OBzMCcd0
KKロシェは某さくらやにある頃に救出した、ランスバイザーもついでに

あー、どうしてネオシーン買わなかったんだ・・・・
放映当時はダークさんとタフトさんにしか興味なくてそれしか買わなかったんだが
終わってみたらみんな好きになってた・・・くそぉ!
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 03:53:10 ID:Dvjsy7lG0
ZEAMはもう1つ欲しいなぁ。
アドボは未使用が5つほどある。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 04:07:21 ID:jFPadvGH0
ZEAMは予備が無いと傷や破損が怖くて
とても手にとって遊べたもんじゃない
壊れてオクのボリ値で買い直すのは嫌だしね
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 06:55:42 ID:Dnkp6p5NO
>>155
コナミスタイルはもう見たか?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 14:51:50 ID:2yL9afD20
>>158
コナミスタイルもみんな在庫切れだったはずだけど?
というか商品すら消えてたんですが
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 00:10:50 ID:1Uf/nWwr0
最近春臭いねw
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 01:02:12 ID:8KHM2nI50
>>160
え?だって無いだろ?受注するともかいてないし
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 03:54:19 ID:BIVcyfbmO
商品すらないって、それは仕方ないですぜ
ピープル達には爆発的売り上げだっとは思えない我等がアムトイ
それをそんなにいつまでもコナミさんがサポートしてくれたりはしないの当然ね

どこにもないと言う相談に対して、誰かが案としてコナ見た?ってレスくれただけだと
今はわかんねが○○にあるのでは?ってレスだったんだと思うといいね
ジャケ欲しいならマメにオクチェック頑張れ
叩き売り後なだけに割高感あるだろけどそりゃ仕方なす
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 04:31:31 ID:8KHM2nI50
>>162
うん、そうだよな・・・本当あの時買わなかった僕が馬鹿だったよ・・・
オクで隙をうかがうしかないよな・・・・
この間ネオシーンとランドバイザーセットあったけど、お金が足りなかった!
すげえほしかったけどね・・・
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 08:37:16 ID:ZKYs7BOp0
楽天やヤフーショッピングと関わってない通販サイトだとわりと
残ってたりするけどな。
俺も今年の頭にガンガーとバグフレイム普通に買ったし。定価だったけど
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 19:31:47 ID:SgqRl40S0
今更だがネオクロのトイザラス版をゲットした。
色々なサイトで評価が高い理由が分かった。
ゲップが出るほど満足したよ。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 20:42:15 ID:8Z37HRgUO
同じく激しく今更だが中古アドボと武器セットをゲット(計300円)

167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 03:55:56 ID:uVUrVDfb0
せめて武装神姫の関節がジャケ→ネオジャケの進化を反映した物でありますように。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 06:08:59 ID:sd2AAZPu0
今更だが武装神姫見たけどアムとは全く違うな
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 22:57:51 ID:yqrmpi7D0
>>167
関節は浅井製じゃないか?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 11:06:58 ID:cOP7vTb00
>>167
俺はぶっちゃけ、ネオジャケの関節って退化してると思うなぁ
保持力上がったのは確かに大きいけど、可動範囲の微妙な角度の狭まりが
ポーズつけるときにすごい響いてる、と両方いじってて思った
それに、関節の角度の狭まりがネオジャケの大型化された武器と相性悪すぎると思う
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 13:48:31 ID:6ke+2tiE0
>>169
工場で実際の製品になる時の精度とかの話じゃないか?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 02:11:47 ID:8nAfykd50
>>170
つまりニルギサイコー!ってことか
俺はあまり動かないけどネオジャケのが好きだな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 10:35:28 ID:OSpxO5D00
  発寒(札幌)のトイザラスでランド、クロス、モノクル、ストームが投売り中。
  あとラグナDXとダブラ、ガトブレも。
  ランド、ラグナ500円、クロス300円、武装50円は確認。他はわからない。
  ランドは俺が買った時点で残り一個。モノ少量、クロス、ストームだだ余り。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 11:50:08 ID:WL2hZ/fJ0
>>167
伝穂によると原型、機構は浅井真紀氏がやるらしいから、多分関節はアムとは別系統
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 10:44:47 ID:cCb7GQHi0
ネタがないし、みんなの
俺ドライバー設定でも聞かせてくれ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 11:49:28 ID:t8aYkDA+0
ガンちゃんキット化してないので、黒いアムジャケ三人衆をラスボスってことにしてる
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 22:34:25 ID:ScQaLdxc0
ジャケットに東鳩のレミィの頭つけてモトバイザー
着せると80年代アートミックアニメっぽくて萌える
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 15:27:16 ID:d76jGVp1O
>>177
ほぼ意味わからない
専門用語オンパレード乙
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 18:40:17 ID:wzfKA23I0
>>178
君はアムエネルギーが不足しているようだ

さてはJAだな?!
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 19:17:10 ID:iXiE8l5u0
アムドライバーコレクションでアムジャケと互換性のある
メットと素顔の付いた胸像を展開して欲しかったな。
そうすれば主役3人以外の素顔やセラボディと組み合わせて
パフ組再現したりしてラインナップを保管できたのに・・・
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 19:19:43 ID:iXiE8l5u0
保管→補完
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 19:39:05 ID:wczYcIq70
今となっては保管でも正解な気が・・・
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 02:31:58 ID:DPVU262N0
受注生産か・・・見本までできてた先生でやらないかな・・・
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 03:47:38 ID:vYwVWXcf0
シーン生首+ネオエッジの
スペシャルバイザーセットも欲しいなぁ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 04:55:17 ID:jdLMhyh40
シーンの首は俺も欲しかったなぁ
ネオエッジなんて粋なものも出たことだし、セットにしたら喜んで買うアムドラサポーター多そうだな
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 09:55:47 ID:w0McAb9Z0
首だけそろえた拡張首セットvol.○○とか出してほしかったな
・・・箱開けた子供が泣きそうだけど。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 15:08:35 ID:XNY5+XhB0
もうボッタクリでも何でもいいから出して欲しい
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 23:23:06 ID:gA+w4XD90
ならネオシムカを出せ!
金ぴかーー!
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 00:08:05 ID:K4sRDw4N0
シムカはオマケで良いからジンを!ブレードバイザーを!
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 05:23:09 ID:9x8TzZqC0
( 兆)<私のアムジャケがないとは・・・神への冒涜と見なす!
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 20:08:11 ID:k5mPVYbc0
ベルハウスで在庫処理始まったね
でもみんな持ってる奴だった、残念

数年後ぐらいに再びコナミが、タカラのミクロマンよろしく
復活して物語を作ることを期待したい
何が悪かったとは言わんが、やはりあれだけサポートしても
宣伝の悪さと知名度の無さはいかんともしがたいか
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 23:42:32 ID:5jL29O+W0
買ってもいいかな、が一つだけだったので
欲しい人に道を譲っておいた
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 07:26:51 ID:0RJDqTZA0
>>191
一言でいえば準備期間があまりにもなかったことが原因だな。
3話やネオクロの質を終始維持できていれば。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 21:22:25 ID:v568M02lO
アムコレのジャイロバイザーの右足が緩いのは仕様?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 09:36:48 ID:Cb4D/qqk0
アニメも終わったんで
脳内で素体の大群を黒く塗って
個人的なストーリーを作ってるよ
アムドライバーはそうやって遊んだ方がいいな
売上が悪かったから展開もしないだろうし、少々無茶してもコナミは怒るまいて
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 18:47:51 ID:9KtO3hmd0
いまアムドラ売らないほうがいいぞ。
二束三文にもならんかった。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 18:56:45 ID:pbI8i6m70
>>196
むしろお前が売るなよ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 19:26:02 ID:9KtO3hmd0
>>197
もう部屋が大変なことになっていてな。
まともに寝る場所すら無くなってきた。
少しずつ選別しながら売っているんだ。
今回は「迷ったものは斬る!」という状況。
アムドライバー失格は甘んじて受けるさ

しかしここまで値段つかんとは思わなかったけどなorz
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 21:12:13 ID:vKmI2xzt0
そりゃいまだに各地で売れ残ってるんだ
ZEAMや各種景品でも無い限り値が付く訳ねーだろ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 21:40:55 ID:9KtO3hmd0
いまじゃZEAMも値段つかないぞ。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 22:33:26 ID:Cb4D/qqk0
>>199
キャラソンが売れ残りのワゴンに入ってたときは泣けたよ
しかも玩具業界は流通が激しいから、すぐに売れなかったり
季節を外れた玩具は投売りに合うから。

大きいけど、中途半端な装着変身というかミクロマンというかサイボーグというか
一般人のイメージがまだ浸透しないうちに撤退しちゃったんだからなァ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 14:05:33 ID:S6KT07OD0
予想通りだ
今のうちにZEAMの保存用でも買っておくかな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 16:14:00 ID:O5BwkNVkO
最近アムドライバーコレクションを集め始めた者ですが、どなたか集めてみえる方はいませんでしょうか?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 21:21:37 ID:01atfPkQ0
>>202
買値だけじゃなく売値も安くなってんの?
オクとかは値段以前にほとんど見なくなったな>ZEAM
見かけてもボッタクリ価格のが残ってるだけだし
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 01:02:22 ID:BjC61zeE0
再販
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 17:02:23 ID:2d2slDAo0
今週始まったゼーガペイン観たが、あのメカデザ
各自パーソナルカラーのクリアパーツが全身要所に使われてるみたいだな。
ちょとアムドラのバイザー思い出して切なくなった(つД`)
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 21:05:21 ID:LtSD/Kzx0
ああ、俺も思った。
エウレカセブンといいゼーガペインといい、バンダイのパクリ攻勢はとどまるところを知らないな……
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 16:57:03 ID:WkyhAwkU0
ゼーガなんたらは知らんがエウレカはパクリだと思った
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 21:46:37 ID:9lEq1HS30
色違いのクリアパーツ付けるだけでパクリは無いだろ…デザイン的な類似点はゼロだし

まあエウレカの場合は他に無い個性出そうとしてボードに乗せてたら
先にアムドライバーにやられちゃったからプギャーって感じだけど

なんにせよパクリ厨は死んで下さい
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 01:00:08 ID:sMp9NQwQ0
エウレカは元々単体で空飛ぶ予定だったけど、メカデザの河森さんが
「サーフィンさせるのはどうですか」って提案してああなった。
当時京田監督は「あーサーフィンねぇ・・・」くらいの反応だったとさ。
エウレカの企画(本来はゲームがメイン)はかなり前からあったから、
一概にパクリとも言えないんだよな。

俺はどっちも好きだよ。
ゼーガペインはまだ一話だけなので何とも言えないけど。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 13:20:47 ID:G1j0jpBq0
そういやボードに乗って戦ってた?戦隊物があったな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 13:39:24 ID:Di2Ns4ne0
エウレカやゼーガペインがパクリなら、変形合体ロボットは超合体魔術ロボ ギンガイザーのパクリだな。
間違いない。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 18:38:05 ID:Pjo/hmnl0
>>211
メガレンジャーかな?
確かに乗ってたが乗って戦うんではなく宇宙にある基地へワープするときに乗ってたな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 20:24:57 ID:7lGb20UU0
ボードはシルバーサーファーのパクリですよきっと
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 19:34:05 ID:jv3W3xqr0
>>204
オク見たらそんな感じだったね
まだまだ安くはなんなそうだな・・・
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 00:53:10 ID:8oYumLXI0
キッカーと桃白々と飛天onlineもお忘れなく。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 00:50:24 ID:DClewXF20
シーユーアゲインのダークさん達はカコイイナァ。

バーストバイザーが発売中止になって悶絶した日々が懐かしいな・゚・(ノД`)・゚・

他スレに誤爆してしまったよ・・・
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 04:09:50 ID:lTKp8Kw10
おれの為にage

先日ようやくソダンとゼアムをブクオフで入手。
むかーしだけど情報くれた誰かまじで感謝でつ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 19:43:33 ID:Xmqov+h90
聞いてもないのに
ガンガーやZEAMに比べたら俺が見つけたウイングマンの超合金の方がレア!
俺の愛娘と嫁さんと愛車の方が自慢になる!などなど、
聞いててウンザリするような自分語りをしてた人は
今どこにいるんでしょうかね?^^
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 20:24:15 ID:v2NRlDvK0
ガンガーやZEAMに比べたら俺が見つけたウイングマンの超合金の方がレア!
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 21:39:42 ID:quBYQ9rx0
ガンガーやZEAMに比べたら俺の方がレア!
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 22:59:40 ID:X3+c55Fz0
ガンガーもZEAMもアドボも複数あるお^^
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 00:41:13 ID:aJGcjSlx0
それは夢のある話だ。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 21:25:58 ID:M2izHct50
ガンガーやZEAMに比べたらアナニーの方が気持ち良いぜ!
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 22:24:44 ID:p3+4BJl10
お前らそれでもアムドライバーか馬鹿!
どうせアレだろ、飽食で食らいついたノリなんだろう?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 00:37:56 ID:dHBvFmeI0
ここから
>>225の「それ」が何を指しているのか考えるスレになります
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 14:00:52 ID:xTxgTUtz0
アムドライバーじゃなくてTFも買う人間が気に入らないんだと思う。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 00:48:24 ID:AbZm3iiW0
えー・・・ どっちも良いおもちゃなのにな。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 10:03:16 ID:l9cTok7p0
アキバリバ茶ではアドボ買取10円。
ZEAM、限定ラグナ、ザラス限定ネオクロが300円、
あとはどれも10円買取。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 20:28:47 ID:3c/RbKQ6O
激安いな。まあ手放す気なんて全然ないから
買取いくらだろうが関係無いけどな!
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 21:12:09 ID:q8T6yA/H0
ZEAMもそこまで落ち込んだか・・・
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 20:13:26 ID:2mzvcmvg0
むしろ保存用を確保するチャンスだな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 21:41:11 ID:YNnIXXLp0
GWに実家に帰ったら置いてきたアム玩具を回収してきたいと思います
つーか近くのザラスでランドバイザーが500円だった、買わなきゃ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 12:29:37 ID:l7GenkTQ0
>>233
まだザラに残っていたことが驚きだ
うちの生活圏はもうジャイロすら残っちゃいないのに
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 17:15:12 ID:ypKReq2vO
家の近所にはいまだにネオクロスが大量配備されている



もちろん定価で
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 20:10:34 ID:TB8hYfvh0
528 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/05/01(月) 16:40:27 ID:CMJNxdZz0

偽札フリーマーケットでの武装神姫見たらちょっと期待うp
アムドラのフィードバックが・・・てのもわかる気がする
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 00:17:01 ID:GCkkylSA0
だからヒューキャストやレイキャシのフィードバックはあっても
アムドラのフィードバックなんて無いっつーの
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 10:44:23 ID:XuMuYhzl0
果たして本当にそうだと言い切れるのか?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 11:24:07 ID:E6CTEdMt0
>>238
まあまあ。

>>236の引用=実際に実物見てきた人の感想
>>237=聞きかじりの偏った知識しかない口先だけ男の妄言

だから相手にするな。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 00:25:49 ID:oYgm9r5f0
でも実際アムのフィードバックって要素は、現時点ではあんまり見えないと思うぞー
素体の間接構造はまんま浅井だし、外皮もギアやバイザーというよりガンプラチックだし
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 00:40:37 ID:8sYqqGJy0
だが、
品質が良くないと売れない
時には思い切りも重要
ということはアムから学んだはずだ。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 00:45:17 ID:oYgm9r5f0
それもそうか
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 16:32:21 ID:6I5ONAKf0
>870 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2006/05/05(金) 15:50:08 ID:GrXcitIm0 New!
>
>こちらもWHFより帰還〜
>念願の赤レイキャシールとヒューキャストを手に入れたぞ
>
>威吹鬼さんも生で見てこれたし
>武装神姫がらみで浅井氏の面白い話も聞けたんで満足
>
>とりあえずアムドラが余ってる人、俺に下さい
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 18:06:02 ID:xW13sKy60
やはりアムドラ互換か、この調子でアムドラ自体も復活して欲しい物だ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 18:33:28 ID:l/XScZMNO
せめてゼアムだけでも復刻して欲しいな
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 19:58:13 ID:sDRIapN70
>>246
詳しい話を聞きに行きたいんだが、それどこのスレから持って来た?
事と次第によっちゃ封印したアムトイボックスが火を噴くかも知れん
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 20:07:57 ID:sDRIapN70
自分で見つけた。色ぽスレか
よかったよかった、山のような強化武器が再び飾り棚を彩る日が来るのか
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 22:55:51 ID:67myejnn0
今日は近場のハローマックと文真堂はしごして
アムドラ集めてたですよ。
結構満足出来ました。
さすがにレアは無いけど
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 01:17:32 ID:sdYHiYmM0
去年の今頃投売りでアムドラにカゲキにはまったので
アムドラは春の陽気のイメージなんだよね。
今日久しぶりにアムドラのビデオを見返したら
HIRO☆TAKAMIの歌声で1年前のワクワク感が甦って来た。

アムドラはカゲキにタノシイ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 07:29:19 ID:v40SdrZj0
そういやボドバ買ったのがちょうど2年前くらいか…
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 07:58:34 ID:yGrM+O4D0
漏れも初期5体+ボードバイザーが最もwktkだったんで、春の連休イメージが強いな (´ー`)ノ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 08:43:45 ID:8qOuLwN4O
毎月新製品を楽しみにしてた俺は一年中アムドライバーだぜ!
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 11:05:58 ID:bxSn3u3iO
俺はネオ鮭発売の少し前辺りから
アニメと玩具をスタートさせたから
俺の中でアムは夏の燃えてるイメージかなぁ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 06:17:34 ID:LFgLHx/N0
WHFでZEAMが7500円だった・・・・

こっ後悔なんかしてないんだからっ!!
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 07:37:56 ID:drmWbyyw0
買ったのかよ!

しかしZEAMは全国的に瞬殺っぽかったアドボとガンガーに比べると入手しやすかったと思うんだがなあ
発売後しばらく残ってたし
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 09:03:26 ID:5XEnxANeO
いや、ガンガーのが入手しやすいでしょ
高額商品故に余ってるとこには放送終了後もあったし
ZEAMは発売から2〜3日過ぎたら影も形も無かったな
アドボは言うまでもなくその日の内に全滅
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 19:44:50 ID:W+TwZuY70
旧ニルギ買いに行ってZEAMとアドボがあったが金銭的に旧ニルを買った

お前等がどう思おうが俺は後悔していない、あぁしてないさ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 19:59:14 ID:einQt6RbO
ガンガーをスルーして投げ売りネオ先生を
8人買った俺が通りますよ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 08:55:59 ID:LdZMJIMK0
>>247
ちょぉ、5月5日の話なのに、もうスレ落ちして次々スレまで逝ってないか?

>武装神姫
ほんのちょっとだけ、気になってたアイテムだが、これで堂々と注目する理由ができた。w
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 09:10:05 ID:LdZMJIMK0
ところで、武装神姫ってどのスレで語ってるの?メカ娘?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 09:19:47 ID:Hl90CM020
色ぽは速度が違い杉。追う気せんよ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 13:39:13 ID:kskA9XNa0
今のところ特定スレはないね
浅井スレ等各地で情報出るたびにぽつぽつ語ってる感じ
正式にアムドラの血を受け継ぐモノだと判明したわけだが、発売後立てられるであろう単独スレとここの関係はどうする?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 16:32:30 ID:T1NGH3G0O
発売してから反応見て決めりゃいいんじゃね?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 19:35:21 ID:WIQ7Rh5j0
単純にコナミの武装強化式フルアクションフィギュアという繋がりから
武装関連の話を聞きに来るやつに対応できればそれでよし、って感じかなぁ
アムジャケに装着させて、こういう形状の武器ですよ〜って紹介すればいいと思う
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 22:18:44 ID:pP5wrjcDO
武装神姫のスレは発売日決まったら立てれば良い
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 22:22:12 ID:l3NoxR4L0
立てたい奴が立てるだろうし俺達の関わることでも無かろう
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 22:09:37 ID:/OMo1eLW0
ランブルローズフィギュアの頭が使えるそうです↓
ttp://mnd.de-blog.jp/otalife/images/photo_10.jpg
余所様のトコですが。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 17:27:52 ID:Dxu1fr+hO
流石にもうソダンはどこにもないか・・・
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 17:31:40 ID:eP7/OdVs0
二日前ゲトしました
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 17:34:42 ID:Dxu1fr+hO
あるとこにはまだあるのか。裏山しい
畜生、なんで俺の近所にはネオクロしかないんだ・・・
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 17:43:19 ID:eP7/OdVs0
開封美品だけどね、ネオクロスより身長あって驚いた
しかし思ったよりイマイチだな、比較対照がネオクロスなせいもあるけど
エクスカリバーが案外短くてショボン、比較対照が巨大カイザーソードな(ry
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 15:12:53 ID:6PJ8uOxf0
ネオクロスはイイね 初めに買ったのはソダン。確かになん〜か今市感があって
次にガンガー買ったら、ソダンよりは横腹もイイって気に入ったけど(笑)
最終的には、ネオクロス。もうお腹イッパイになりまつた 
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 17:49:43 ID:uZPLRkKIO
ネオクロってどこでも高評価だよね
俺は合体前の各単体は好きだけど
合体後はあんま好きじゃないな
なんつーかデザインが好みじゃない
同じ合体物でもクロスのが好きかな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 17:58:37 ID:la3XoHVa0
酷い投売りがあったものの、内容自体は凄く良いものだった。
俺はビークル同士で合体させて、エアの羽根を横につけた状態がお気に入り。
大型エアバイクっぽくてイイ。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 18:20:42 ID:0baNmeNw0
ネオクロスは少し歪なグレート合体を思わせるプロポーションだからね、そのボリュームが良いんだが
ただ腕がちょっと貧弱なのが気に入らないんで、ファーブニル単体ブリガンティ用の脚改造して腕にしようと画策中
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 18:47:46 ID:6PJ8uOxf0
ネオクロスの投売りあったね! ザラスではもう見かけなくなったけど。
箱型のランドもよかった 家では目玉シールつけてモンスターみたい飾ってるよ
そいえばランドって、初期絵と、砲台が違うんだったっよね… 
初期絵の方がヨカッタのになとオモチャ買ってさ、よく思ったよ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 20:09:49 ID:GCHIyb1w0
ランドはもう少し何かギミック仕込んで貰えればあの値段でも納得したんだけどなあ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/16(火) 20:54:38 ID:uZPLRkKIO
アムトイ最大の汚点は
バーストを発売中止にしたことだ
今からでも遅くないから発売してくれ・・・


いや、久しぶりアニメ見てたら欲しくなってorz
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 23:58:40 ID:5HVeliMP0
バーストは アムコレ?シリーズだっけにあるよ
さくホビで\100で買ってきた中に入ってた 唯一のコレクションだね
でもミサイル全〜部 飛ばしたら 超ヨワクナッチャう・・・
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 07:28:09 ID:1WA1ZRIfO
あるっつってもアムコレじゃねぇ


アムコレはせめて鮭の頭が
玩具の鮭に移植可能な大きさだったらなぁ
武器はでっち上げでガンちゃんとか作れたのに
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 19:32:23 ID:sxAmbBdk0
アムコレじゃダメなんですか?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 12:09:56 ID:Vmm6klZ30
アムコレで満足できるのか?
ちゃんと変形して装備できるバーストバイザーが欲しかった・・・
自立できないっぽいとかそんな問題はどうでもいい。

まぁ今言ってどうなることでもないだろうがなぁ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 12:25:09 ID:JRHB8mVn0
署名活動とかしませんか?
ネットでやれば万単位は集まると思うんです。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 12:44:30 ID:W4gtrXN5O
いいなそれ。でも具体的にどうすんの?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 16:17:30 ID:Vmm6klZ30
頼み込む出随分前からやってた気がする
まぁ期待は出来ん
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 19:18:18 ID:II9J9TsE0
>>284
こういうのはどうでしょう?
287 ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 21:35:14 ID:3HaP4SEM0
思いもかけずビデオ一つ入手出来た俺が来ますたよ。
(stage16ナイトメア〜19ガン・ザルディ)
玩具から入って本編一切未見だったが、ようやく玩具に魂がこもった希ガス。
やっぱり本編見てナンボだわ。

にしてもクロスバイザー、活躍地味すぎる・・・。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 22:03:57 ID:W4gtrXN5O
>>287
地味か?俺はソダンの方が遥かに地味だと思うが・・・
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 22:31:10 ID:lVd1VqCc0
ソダンはネオクロスに出番食われてたからねぇ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 23:01:01 ID:/TCxJFB60
ネオクロスにはアムドラにしては珍しくそこそこ見栄えの良い必殺技あるしね
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 01:48:08 ID:sIiVzK6+0
そういや今1話105円(税込)でアムドライバーのBB配信見れるんだよな
今更視聴範囲が全国区になっても玩具展開に対する見込みは皆無だが
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 23:41:34 ID:9oUd0zqbO
いや、武装神姫に合わせて何かあるかも知れない
あまり期待は出来ないがな
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 23:54:45 ID:RVXrjMyI0
武装神姫との互換有るって言うけど実際どうなのかね
背中のパーツの接続とか、足のパーツ構成とか
あんまり互換無さそうに見えるけど
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 05:55:10 ID:HTSxkRMq0
コナミスタイルに要望出してみたらどうかな?>バーストバイザー

セイザーXの三将軍のソフビフィギュアも発売決定したんだし
可能性はゼロじゃないとは思うが
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 07:15:22 ID:WOtwKx5i0
出す手間がソフビと比べ物にならんだろ ┐('A`)┌
ましてや建前上「機構の不具合」持ちなんだし
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 08:15:56 ID:OWyXWJCBO
色変えのネオエッジくらいならまだ望みはあるかな?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 10:09:50 ID:kUcs9d/r0
>>293
浅井氏の発言を信用しないバカ発見
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 14:27:00 ID:WVmn/GXV0
>>295
「機構の不具合」なんて誰も言ってない。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/23(火) 22:21:51 ID:JjWjesuF0
>>297
浅井信者キモイ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 13:19:18 ID:YTdepkc/O
299は文盲?
あの程度の発言で信者呼ばわりかとは…
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 13:21:52 ID:YTdepkc/O
×かとは…

○とは…
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 23:12:59 ID:r14JQUGu0
>>300
普通の疑問に噛み付いてバカ呼ばわりも十分アレだろw
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/29(月) 23:52:23 ID:VWd+pT+50
某ふたばで「アムドライバー関連の金型は全部廃棄されるらしい」
という書き込みを1週間くらい前に目にしたが本当なんだろうか・・・
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 15:28:53 ID:qnaiuSBV0
税金対策に再販見込のない玩具(食玩、ゲーム初回特典等含む)
でそういうことを頻繁にやると聞くが・・・
ひょっとするとコ○ミもそうなのかもね。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 20:21:45 ID:5wTdkrus0
固定資産税がかかるんだっけ?
306もるげん・らけーて:2006/05/31(水) 11:13:02 ID:0AJZ0IXD0
主要メンバーのジャケぐらいは残すと思うけどな。
再版するには需要が見込めないし、バイザーとか他に使い回
すにはクセあるし、仕方がないか。

武装神姫合わせで武器セット再版…ってなことになればいい
けど、テレビ局が絡んでくるとそう簡単に出来無さそうだし。
ん〜勿体無い。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 11:28:41 ID:SNsFyuJv0
廃棄された金型が中国とかに流れて、パチドライバーが出るって可能性は?
超低品質だから、関節プラプラ材質ボロボロって事になるが。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 11:38:05 ID:7x/7tvew0
ワタルの強化パーツみたいにこっそり流用されたりして
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 20:28:29 ID:4BiNGdvPO
今更だけど何でアムトイは売れなかったんだろうか?
旧ジャケ、旧パイザーの低クォリティーが原因か
後半の鬼のような新製品ラッシュが原因か
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 20:36:48 ID:KCsk5VbM0
広報戦略根本的に間違えてるのが何より痛い
あれじゃ安い腐女子向け糞アニメと思われるぞ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 20:39:18 ID:5yWpCh/O0
そんな事は決まってる。
販促アニメの不出来だよ。
アレ見て玩具が欲しくなる子供はまず居ない。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 20:52:48 ID:1Pn9lINQ0
アニメそのものよりも、あのCMじゃなー。
何を思ってあんなのにしちゃったんだろう・・・
本編とのバランス取りか?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 20:55:08 ID:6wFMCuYE0
後半の製品ラッシュも、漏れ的にはツボ外しだったなぁ・・・(´゚ω゚`)
全員新ジャケ一新で数増やすよりも多様なキャラが欲すかったし、
バイザーも実質ジェナ用のみがバカバカ増えるより、もっとバラエティ豊かにー
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 20:56:25 ID:KCsk5VbM0
アニメに関してはスタッフ責められ無いなぁ、どうみても低予算過ぎ
315 ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 21:41:51 ID:B9Vlixyz0
アムは、話の根本がアムドライバー否定みたいな感じだしなー。
子供は嫌がるだろう。というか、熱中できんだろう。

あと、トイの旧ジャケの不具合は痛い。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 22:56:59 ID:J7BCQ6y30
チキンレースでアクセル踏みまくり、ギャラリーを魅せながら華麗に空中分解

ってイメージだなぁ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 04:38:06 ID:uE18Fyip0
そもそも時間帯が悪い。
あの時間帯でコケてる玩具販促アニメは山ほどあるしな。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 05:12:58 ID:Ne3FmuuQ0
まあ一番悪いのは旧ジャケ+バイザーの組み合わせが
オワットル事だろう。多分とりあえず主人公+ボードバイザー買って、
それで見切りつけたヤツとか多い。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 13:10:18 ID:Lo6zFnAV0
かぶってる項目もあるが、アムトイ不振の原因を自分なりに考えて見ると
・玩具販売は全国だが放送局は一部地域→アニメを見られない地域では食い付きが悪い
・CMとリリース時期のミスマッチ→終盤登場のジャケ・高額バイザーはCMで宣伝されず
・初期アムジャケの微妙さ→この程度かと見限り改善後の返り咲きをしなかった人も
・生産中止や商品化する気無しの報→欲しいブツが出ない、出ないかもということで熱が冷める
といったようなことが挙げられるかと。

・初期生産のみにかなり近い生産体制だったことで、後追いファンには厳しい環境
・お子様の場合、ジャケが根本的な部分で同型→ママさんの財布の紐が硬い→
 ジャケをほとんど買ってもらえない→ジャケ少ないのでバイザーの数も少ない
といった要因もあったと思われる。

アムトイファンが多くなったのはひとえにこことかアムトイを語れる場のおかげだろう。
現物画像で商品を知って興味を持ってもらうというケースが多かったように感じられる。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 14:31:46 ID:xwDk2L9xO
あー、確かにそうかもな
俺も玩具サイトでのアムトイレビュで火が付いた口だし
正直アニメ何かよりよっぽど宣伝効果あったね
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 15:43:02 ID:EXrkT7pL0
なるほどね、俺も『玩具→アニメ』の流れだったしな。
某玩具系画像掲示板で「今度こんなん出るよ」って画像見て、
新幹線みたいな主人公とビックバイパー、サーフボードに惹かれて玩具購入。
なんとなく気になってアニメ観たら、ボードバイザー初使用の回で・・・
その後アニメも玩具もマジェスティックでドラスティックでした。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 21:15:03 ID:nFj5Bh7B0
自分もレビューサイト見てから
それまで気になってはいたけど、今ひとつ買う気になれず
新商品がどんどん発売していくので思い切って買ってみたらなかなかの良玩具
そしてZEAMやガンガーに一目惚れしたが、情報通り売ってなかった・・・・
探しまくって何とか買えたのはこのスレのおかげ、みんなに感謝している。
323もるげん・らけーて:2006/06/05(月) 11:42:44 ID:IJuolH1N0
メーカーが新規参入って事でイマイチ不安があったしの。
コンセプトが近い(しかも知名度は段違いに高い)ミクロマンが
同時期に展開してたのもマイナスだったべ。

後、個人的には価格設定がちょい高いかった気がするだな。
ザらスの投げ売り買ってからハマったってのも良く聞いたしの。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 21:06:31 ID:IjdsV5wA0
>>323
価格設定はなぁ・・・メーカーは何考えてたんだろうな。
超星神シリーズもかなり強気だったし。
他社商品よりおおむね1000〜2000円くらい高いってどうなんだろうって思った。
アムドラはもう少しマシだったけどさ・・・
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 22:25:13 ID:q8rRbjRv0
ソダン4800円(人形抜き)とか、コストパフォーマンス悪すぎだよなぁ
物は決して悪くないんだけど、半ガレキな大人向け玩具の価格設定だよこれ
あの手のは思い入れ補正と「最新の技術でリメイク」って価値があるから許せる値段なのに
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 22:54:19 ID:HmAhKlIO0
子供にも大きいお兄さん達にもアピールしようとして、結局どっち付かずになった印象。
子供の小遣いではバイザー類は高いだろうに、アニメは基本的にバイザーメインだったし。
メインである低年齢層が入手し易い、ジャケ+ギアや拡張武器や追加武装等の
低価格帯をもっとアピールしても良かったと思う。
個人的に一番アムトイが楽しめるのはここの部分だと思うし。


まぁバイザーの開発コストとか考えれば、バイザー売れてくれなきゃ困るって事情も分かるんだが。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 23:28:22 ID:YFJkTlKTO
バイザーは同じような物が沢山あって
いまいち変わり映えしないのがなぁ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 23:39:54 ID:IjdsV5wA0
ふと公式HPのバイザー紹介を流し見しただけでも
ぱっと見た感じ、似通ったようなデザインのバイザーが4つか5つあったしなぁ。
どれとはいわないが・・・

あと、こんなこといってもしょうがないがブリガンディモードは別に
人型にこだわらなくても良かったような。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 00:38:29 ID:lp93p92z0
まあ値段設定自体はものに対して高くはないんだがなー
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 14:42:21 ID:cmoXP1Il0
>ブリガンディモード
それ俺もオモタ。
敵側ならでっかいカニとか虫とかゲテモノチックな奴に変わって欲しかった。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 15:09:37 ID:qr+TtBAq0
>>330
つバグブレイム
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 15:21:46 ID:J7TrovxW0
あくまでもブリガンディモードはジャケの上から装備する強化武装だから、
ベースが人である以上人型からは逃れられないのはしょうがなかろう
元々がバトルショーであることを考えると、ひと目で「武装強化した人間」とわかるものと
明らかに人外の形状のものが戦ったほうが見た目にも構図が分かりやすいしな。
両者の中間に位置することになるブリガンディ獣はややこしいだけと考えられたのかも。
ショーから戦争に移った後は生産の応用性とかそういう理屈で人型ブリガンディに
落ち着いたんじゃないかな。

そういう制限から時期的にも戦況的にも解き放たれているはずのバイザーバグは
もうちょっとこだわってもよかったのではと思うがね
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 17:14:27 ID:09nfYOqRO
ところで期待してたけどいまいちだったバイザーってある?
俺はダントツでストームバイザーかなぁ
想像以上に動かないし武器も持たせづらい
何よりバイザーへの搭乗の仕方が微妙
アニメで活躍してたから期待してたんだけどなぁ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 17:24:39 ID:kd8wcUBi0
>>333
旧クロスバイザー
物凄くチャチくハリボテのように見えた。
メカモールドが無く、マテリアル内も空洞、ジョイントの口径もバラバラ
ここで一旦アムドラを見限ったよ。
その後フラゲで買ったモノクルバイザーの出来に関心して、それ以降の製品はほとんど買ったな。
クロスやモトに比べれば、ストームは結構好きなほうだ。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 17:49:09 ID:iSwTsLbB0
>>333
ソードダンサー(ガンシンガーは買ってない)
4800円という値段の割にボリューム・ギミック共にしょっぱすぎる。エクスカリバーのでかさだけが取り柄だ
これより先にネオクロスが出てたしね
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 17:52:04 ID:Qpdl/Wta0
>333
あえて言えばオレも旧クロス。
案の定だったのは、ランスとキャノン。
そして、期待し続けたバースト…

そして、ストームは好きな部類に入るな。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 18:12:01 ID:XOKGJVnV0
自分はエッジとモトかな
どっちもデザインは好きなのに・・・・立たないし動かないしパーツぽろぽろ
エッジはバラせるソダンみたいな物を想像してた
モトは組み換える時ばっらばら杉て驚いたわ
取り外し可能な補助関節みたいなのが欲しかった
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 18:25:20 ID:kd8wcUBi0
ソダンとガンガーはデザインがイカすので、高くても許す。
デフォで保持力弱いのは欠点だ。
ネオクロは胸辺りのデザインが少し嫌いだが、他はOK。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 20:56:08 ID:qr+TtBAq0
アムエネルギーに満ちた商品ほどOKwwww
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 00:14:16 ID:X/mDquvb0
漏れはエア。先ず、箱開けて余剰空間のあまりの広さに泣きそうになり、
ブリにしたとき立たない、あらゆるパーツがブラブラでボロボロ落ちる。
自分を納得させる為の良かった探しに随分苦労した一品。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 11:21:11 ID:n1D23Sjn0
エアは地味に良い出来だと思うけどな。
俺は羽根取ってキャノンとタイヤ付けた、小型ランドバイザー風にしてる。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 12:39:13 ID:axXeeJcu0
オレみたいに最初のジェナ&ボードバイザー弄ったときに『これは神が降臨なされた・・・』
と思った人間は極少数ってことか
今でも一番お気に入りのバイザーだぜ、ワイバーン。

ところで、一昨日くらいかな?ゼアムがなんかセット限定とかで再販されるとか聞いたんだがマジ?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 12:43:57 ID:YuUgatJK0
伝言ゲームの悪寒。
発端は萌え組ブログのアレだったりして。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 13:00:29 ID:0Q0B5ioe0
ま、さか・・・
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 13:04:28 ID:L0rj/BK8O
とにかくゼアムとボドバとソダン欲しい…
多少プレ値でもゲットするか...orz
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 13:43:36 ID:6+fCciFYO
ここでゼアムと先生とバーストバイザーがセット販売ですよ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 14:46:28 ID:nPz/AKR10
つーか今頃欲しいとかいってる時点で
値段についてグダグダいうなって話ですよ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 16:16:57 ID:4OF9zAH5O
つかプレ値なんて付いてんのZEAMくらいじゃね?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 20:54:35 ID:RD9oIvCN0
>>342
俺も初期ラインナップが一番衝撃でかかったよ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 00:53:23 ID:Z+f3N3qiO
久しぶりに見たら少し活気溢れてて涙がでた。
ガッカリしたのはランドかな。唯一投げ売りで買ったがあまりのつまらなさに泣きそうになった。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 01:05:47 ID:hyheh9Yy0
あれだけ力強くて遊びやすい玩具も珍しいと思うがな>ランド
いや人によって感じかたは違うだろうけど
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 01:34:10 ID:is+4umOv0
ランドは時期的なものとカラーリングからネタ画像でレンゲルの愛機として使われることが
多かったような記憶がある。同サイズのアクションフィギュアなら何でも乗せられるってので
地味に需要があったな
あと、キャノン砲の展開が初期設定とアニメ・トイで違ってたんだよな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 02:02:22 ID:nob6dQYi0
>>352
ゾルダだ。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 02:17:46 ID:HVM1XMY00
むしろランドは、アムドラ者以外に人気があった気がする。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 03:02:57 ID:ihGoqcEq0
>>353
レンゲルだよ。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 11:18:28 ID:nHBwPZviO
シャシャのアム鮭が一番美しいフォルムだったのに
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 11:24:09 ID:aUD3iGdC0
美しすぎてコナミの技術力では・・・。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 11:44:58 ID:ftw1me3AO
小波なんぞ粉微塵に吹き飛ばしてくれる!
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 11:56:57 ID:aUD3iGdC0
ごめんなさい、こういう時どんな顔をすればいいのか分からないの。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 20:13:52 ID:w1+kWhcx0
ミクロであんなん出すご時世なんだから
ぶっちゃけ神姫でシャシャ出しても不都合ナインジャネーノ?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 22:13:49 ID:uQzxVCEg0
発売するのには不都合は無いだろうが、売上のほうには大きく不都合がありそうな…。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 22:28:58 ID:YbXSyGLV0
(´_`) 。oO(アイシーライタンが2期ライタンに混じってコソーリ発売された如く…)
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 22:51:32 ID:ftw1me3AO
じゃあこっそりバーストとトライクも発売しないとな
364ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2006/06/12(月) 10:58:52 ID:1DnecPG+0
旧ジャケ ディグ先生もお忘れなく!(・∀・
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 11:24:41 ID:u5fvto6JO
うは、久しぶり
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 12:25:51 ID:btqWpCLf0
ダイアーさん久しぶりに見た
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 14:03:10 ID:I6o80go60
ダイアーさん見た記念カキコ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 18:57:51 ID:DU+BwkulO
じゃあ俺も
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 21:06:34 ID:heJnny6z0
中古屋でゼアムがあったんだが、2日後行ったらもうなくなってたorz
さすがゼアムは人気っすね。ちなみにお値段は1500円だった。
まぁ、ネオジェナが手に入ったから良しとすべきか。久々に改造しちゃるぜ。
370ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2006/06/13(火) 01:33:17 ID:axLkzRPZ0
久しぶりに覗いたら、みんなアムエネルギーに満ちているので嬉しくなったヨ(・∀・)

アムドラは初期の品質不良で足を引っ張られたけど、私なんかは逆に
自分で間接ばらして瞬着コートしたり、中止になった商品や未発売のジャケに
思いを馳せて作ったり計画したりすることでどっぷりハマった気がする。
良かった。

好きなバイザーはボードとネオクロスだね。

また、何かの機会にシリーズ再開して欲しいな。。。OVAとかでも良いしね。
1/100 バスターを作りながら、記念カキコ〜
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/13(火) 21:17:29 ID:A5UCLgJq0
俺もネオクロスだなー。
フェンリルが単体で鰤モードになれれば完璧だったんだが。
それ以外は文句無しだな。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 21:00:46 ID:vsZn5Ea20
今でも旧クロスが上位に来る俺はなんなのだろう
もんのすげぇシンプルな中にも
味わいがあったというかなんというか。

「武装兄貴」とか銘打って
幻のラインナップを発売するような無茶は
もうやってはくれないだろうか小波さん。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 22:34:00 ID:z31ZnSrR0
>>372
漏れは旧クロスの合体後の余剰バイクは結構好き。初期のミクロマンの乗り物みたいで。
本体のエステモドキもまあまあだが、合体後の「盾」の取っ手くらい付けて欲しかった。

シリーズ通してはジャイロが一番気に入ってた。
旧ジャケなら乗ったままヘリ状態からブリ変形まで出来た(腕の操縦桿は省いてだが)
成型色が渋い色ならもっと良かったのに。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 22:48:49 ID:lQZBPYoJ0
映像面では、OPの旧クロス合体シーンが一番カッコ良かったな。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 23:18:02 ID:U/ENqHmGO
旧クロスの盾はダサイから正直イラネ
そんな俺はソダン&ガンガーがベストバイザー
よく動くし、巨大な銃と大剣はアムエネルギー出すぎで痺れる
次点でモトとエッジもかなり好きだな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 15:47:22 ID:Kbx/bZl/0
今更だが、投売り箱物フィギュアの頭移植すると魅力倍増するな。
漏れの場合SEEDヒロインズからなので、移植提供者が
カガリとかタリアとか比較的ショートヘアの連中な訳だが。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 20:13:56 ID:5qDmOnqh0
最近地元リサイクルショップでアムジャケよく見かけるようになったがちとフクザツな気分。
どうせなら武器セット流れてこないかと思ったりして。後期商品の追加武器ほとんど買えなかったもんで(涙)

>>376
うちの種キャラヘッドは去年のぺプシのオマケが中心。
バイザー装備考えないならロングヘア連中もいけるかと。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 09:17:21 ID:LLdUl2si0
うちの地方は中古屋でアムの姿を見かけたことが
ほとんどねぇYo

アドボ発売日にギリギリ最後の1個買ってなかったら
ひょっとすると亡者やってたかも。
そんな好きなわけでもないんだけどね>猪
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 14:46:22 ID:8xyxddJq0
>>377
既出かもしれんが、MIAの付属火器が使えるサイズだったので、
うちはザクマシンガンとかバズーカ持たせてる。武器不足はこれでカバー

鈴屋にまだランスと旧クロスあるなw
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 18:54:35 ID:JP3rDoKr0
結構他のシリーズからの武器の流用効くねえ。
おいらの場合、格闘武器が好きなんで流用も剣とか槍中心。
ウチはミニプラマジレジェンドのスクリューカリバー、シールド&槍として持たせてた。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 02:26:03 ID:zwyjI31K0
>武器
EVAプラモ付属のロンギヌスの槍とかスマッシュホークとか盾とかもいけるかも。

ちゅうか、
EVAプラモ自身の腕とか脚とかジャケに移植出来んかな。
なんとかもう少し女性素体っぽくしたいんだが。
まあサイズあわなさそうな悪寒、、、
382381:2006/06/17(土) 16:39:36 ID:zwyjI31K0
↑やっぱスケール的に全然無理でした。EVA側がデカ杉。
EVA側ポリキャップは旧ジャケのボールにはゆるく感じましたが、木工ボンドなり
瞬着なりでどちらかを太らせるといけると思うので、腕パーツとかに交換すれば異形ジャケとか作れるとおも。
武器はトリガーガードに指が掛かりませんが持たせられると思います。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 16:49:50 ID:i3snYEk10
大きさ的にはリボルテックのほうがいいんじゃない?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 17:06:56 ID:nf9ayyiS0
あぁ、ちょーど今、とかとかでリボと魂の武装比較やってんな (´�ω�`)
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 21:23:24 ID:RLCCX90N0
携帯用の色とりどりのジュエルシールをアムギアとかにつけると面白そうと思いながら
実行できずに1年以上経過している
だれかやった人とかいる?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 03:50:20 ID:M1zqbbMW0
リボジョイントをアムジャケに埋め込めばボードバイザーとかにも
へたれないようになっていいかなと思った。
でも口で言うほどラクじゃなさそうだし、本体がプラだとPVCと違って
軸の保持がしっかりできないような気もする。
ジョイントだけ別売りしてくれれば、やってみようかという気にもなるんだがなー。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 18:50:09 ID:39QvlYuI0
>>386
イベントでジョイントだけバラで出す予定って社員が言ってたよ。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 19:58:47 ID:DFUsLIgM0
新たなるアムドライバー誕生・・・
ttp://pony-hp2.web.infoseek.co.jp/REVOL-EVA1/REVOL-EVA1_54.JPG
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 23:19:20 ID:0k+pPKpe0
なんかオエビ2が変な絵師達に占領されてるな
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 12:13:42 ID:+e1+a7Ao0
夏草や兵どもが


まあ思い出は俺の心の中に輝いているからいいのさ。

執念もまだひきずってたりするけど。シャ(ry
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 19:31:38 ID:QCNRDZrK0
飾り立てたステージの上〜
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 23:32:13 ID:9aQiPiaN0
過去スレの最初のほう見てきたが・・・・じわじわ人気が上がっていったのを実感できるなあ。
展開開始の頃は「種以下」とすら言われてたりするし。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 07:18:56 ID:aUzx7wNF0
初期のバジェット稼いでウハウハの方が好きだけど。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 21:17:31 ID:ljcuVZ/r0
(´・∀・`)ヘー







(´・∀・`)で?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 07:51:08 ID:cQg3y47OO
>>394はJA
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/21(水) 23:58:28 ID:8nGp8t9s0
>>395はシムカ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 13:29:08 ID:PtmulnCj0
ネオダークさんの股間にリボJいれてボドバ着せてみた。

結果、ダークさんの可動範囲が上がっただけで
ブリの保持力は大して変わらず… バイザーが重すぎてリボJ負けます。
ヒザにも仕込めばあるいは・・・
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 14:01:10 ID:McGwh2qn0
エヴァの手首とかに使われてる小さいリボ玉はクリック入ってないからしょうがない
かといってクリック入ってる大玉はサイズ合わないし
難しいところだな
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 14:05:48 ID:PtmulnCj0
太ももくりぬいて10mm玉入れたんだがだめだったのよ…
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 17:24:23 ID:GbCeAl0u0
ttp://1.new.cx/?0bjw

デジカメ無いんで携帯でスマソ
上 この状態でつつくと崩れ落ちます
中 雑な工作の図
下 可動範囲UPにはいいかも
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 17:49:49 ID:9a9E3Gse0
(´_`) 。oO(むしろ肩のバイザー保持が気になる…)
402397:2006/06/23(金) 18:32:18 ID:skyu8xqTO
肩は軸にマスキングテープ
巻いてるだけですw

久しぶりにこの件で
アム玩具引っ張り出したが
やっぱ最高だなぁ
ボドバカッコイイヨボドバ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 22:12:11 ID:WosM+3zr0
ああ…ボドバカッコイイナボドバ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/24(土) 02:04:43 ID:3pCWAQj8O
>>403
おまえ… まさか…
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/27(火) 19:25:21 ID:lZ5mqX0Y0
秋葉原でアムドラ扱ってるお店ないっすか?
ボドバホシス
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/27(火) 19:28:26 ID:lOg7sXdb0
リバの中古漁れ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/29(木) 17:01:24 ID:04kmzxT90
リバでアムドライバー扱ってる所ってあったっけ?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/29(木) 17:51:00 ID:hnM71r670
秋葉の3点はコーナーないけど一応扱ってたような
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 15:09:14 ID:6hdIoHiI0
去年の12月頃にリバでバグブレ買ったな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 16:41:20 ID:tQ1QBsiD0
アムドラと連携が取れるおもちゃほしいなあ。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 21:16:56 ID:EKR3zaXJO
つ武装神姫
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 18:17:50 ID:Y9TKGLxE0
神姫設計で女性アムリニュ・・・いや、儚い夢か・・・・・(´・ω・`)
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 20:53:35 ID:TGTxptpSO
あげてみようか
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 10:23:06 ID:bWhDArLrO
ねんがんのZEAMをてにいれたぞ!





送料ボッタクリのショップだが

ディグラーズとダークさんはもうあるからどうしよう…。KKとロシェならなぁ
なんにせよ到着が楽しみ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 14:18:48 ID:9wpPdzoD0
>>405
オクでもそんな高くないぞ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 19:37:27 ID:bvhLHt+C0
かなり遅れてるんだが、先月クアントって発売したよな?
アサシンフォースの漫画読もうと思って探してるんだがどこの本屋探しても見当たらないんだ・・・
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 19:38:15 ID:bvhLHt+C0
ごめんよ誤爆だ(´・ω・`)
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 14:56:58 ID:VNnEX4EK0
うははwwwwww

しっかり発売済だよ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/11(火) 22:21:32 ID:XWSFXbkB0
開封済みだったがアキバリバでガンガーが
500円だったので二体目だが買ってしまった。
ホント、ネオクロ・ガンガーは神の出来・・・
ああセツネェ・・・
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/12(水) 11:58:45 ID:HGADWsT30
リバ茶でアムドラの値段はそんなに落ちてるのか
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/12(水) 12:40:49 ID:HB2LUMx40
ヒント:リバの値付は割と適当 メジャーなプレ値物以外はさらに適当

今みたいにBB戦士の扱いでかくする前は阿修羅王とか雷鳴※を他と同じ定価以下の値段で売ってたからな
※当時からオクで定価の10倍以上のプレ値が付いてた
422414:2006/07/13(木) 10:38:46 ID:MzexXrEXO
ゼアム他来たー





どこが『内容確認のため開封、新古品』なんだよ!
埃かぶってるわ、手首プラプラだわ明らかに遊び倒した中古じゃねーか!
武器保持できねーorz
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/13(木) 11:18:38 ID:Zu6FidTk0
内容確認してんのに使い倒されてますってすぐ文句つけたらどうよ
埃までついてたならなんとかならね?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/13(木) 15:02:27 ID:GtAJZiBh0
超星神がやってた枠のアニメ見た。
あのクオリティで、アムドやってくれてたらと思うと… orz

取り合えず、武装神姫に期待。
じゅぅーしぃー
(↑これムカつくのオレだけ?w)
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/13(木) 17:21:58 ID:xujA9HVA0
ジューシージューシー、カバヤ、ジューウウーシー。
カバヤに喧嘩うってんのか。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/13(木) 18:09:22 ID:GtAJZiBh0
>>425
発音が違う。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/13(木) 18:29:07 ID:gZXDCFfF0
武装神姫はバイザーとかヘルメット被った頭付いてりゃ買うんだけどな
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/13(木) 20:09:42 ID:76xNnGAlO
俺は頭は適当に自作する予定
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/16(日) 21:42:50 ID:3L39yny00
>>425
思えばそれって銃士とかけて言ってるんだな
どうでも良いが
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 19:38:35 ID:knnkhKZG0
ただいまアムドラスレ。
1年半ぶりに戻ってきた(゚∀゚)

DVD見てぶり返してネオクロス買ったりクロス2つ買ったりジャイロ2つ買ったりry
空気読まずにスマン。

>>419
日曜行って目ぼしいものが無いと思ったら君の仕業かorz
431ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2006/07/19(水) 00:55:28 ID:75fgJvRo0
>>419
私が6月末に行った時には無かったのだ。。。orz



……3体目の銃歌GET失敗。。。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 18:43:28 ID:WjS07qdi0
こちとら0ですよ。贅沢は敵です。

自家用モトバイザーに乗って玩具屋漁るかな。
何か残ってたらラッキーくらいのつもりでガソリンの無駄遣いをしよう。
・・・関東一円で何件あるんだろう。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/23(日) 02:05:18 ID:IkPgceN30
ちょとだけヘルプミー。

今コレクション解体しつつ、某所のデザイン画を見ながらバーストバイザー設計してるんだが
後ろ腰の可変パターンがちょっとわからず困ってる所。

誰か猛者居たら助言くださいorz
434433:2006/07/23(日) 02:25:24 ID:IkPgceN30
自分でゴチャゴチャやってたらなんとなく自己解決orz

スレ汚し失礼しました。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/23(日) 04:41:47 ID:s7sOUk3J0
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/23(日) 05:18:11 ID:IkPgceN30
>>435
それが上で言ってる某所だ、スマン。そしてありがとう。

いや、後腰(ステップ)部分がどうなってるのか、変形機構かかれてなかったからさ。
適当に脳内保管してなんとかした。
今解体したコレクションを繋ぎなおしてビークルモード作ってる。
その後はフルスクラッチかセミスクラッチか・・・
437ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2006/07/23(日) 06:15:08 ID:Ao5K7GXu0
>>436
ガンガって完成させてくだちゃい!(・∀・
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/25(火) 23:15:52 ID:VmlPwn7nO
みんなアムトイ何処に保管してる?
俺はベットの下が秘密基地状態な訳だが
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/25(火) 23:16:47 ID:/PtDqi3O0
放送当時に紙でバースト作ったっけなぁ…
それももう、2年前の話なんだよなぁ…
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/26(水) 00:50:42 ID:elfamaZZ0
>>438
ラック改造してデポトレ風味に・・・
したいんだけど余計なものがかたづかねぇorz

カタパルト作ったら壮観だろうなぁ。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/27(木) 11:46:52 ID:CIQlq1Yi0
飾るといえばステージの上。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/27(木) 18:47:48 ID:mbFuG+Dk0
しかも、飾り立てた
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 12:27:30 ID:WXSSc4jP0
武装神姫でシャシャギア出ねえかなぁ…
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/29(土) 02:24:31 ID:YNrYaeXU0
武装神姫は互換性があるってだけで、プロポのバランスが違いすぎるから、
アムジャケにそのまま着せたら違和感があると思う
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 23:15:23 ID:77LjkrBF0
気になって検索してみた<武装神姫

・・・アムドラ再開してくれないかなぁ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 23:48:00 ID:cA7sCfVgO
もっと売れてればなぁ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 19:21:20 ID:dQvnz9Ce0
お前らが投売り狙ってたのが悪い。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 19:34:18 ID:fd3+5TGT0
俺は買える限り買ってたぜ。

・・・磐梯もカバーしてるんで懐が追い付かなかっただけだorz
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 20:17:35 ID:sjNIQSJSO
俺も一通りは定価で買ってたさ。それも複数
でも抹茶トラックと余剰様だけは投げ売りで買った
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 23:57:58 ID:fd3+5TGT0
抹茶二つあるぜ。

汎用性のなさにとりあえず後悔してるw

ジャイロは改造しすぎてジャンクになったジャケットをイジって
バイザーバグなんかにして遊んでるんだが。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 00:11:15 ID:Ijcyy6Z/O
ジャケ改造か・・・アニメ終了時に頭だけ作って
俺ドラ作ったる!と意気込んだはいいが、結局完成してない上に
その自作した頭すら行方不明の頭部無しネオ茄子

可哀想だからそろそろ製作するかな・・・
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 15:20:32 ID:IMYxNl7z0
そんな時は、漏れのように投売りシードヒロインズの頭と取り替えれ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 17:59:52 ID:GuRdckHc0
頭より体取り替えたいな。
4人にアムジャケ以外の首から下を用意してやりたいw
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 22:22:06 ID:BVnqXndJ0
>>452
青いボディが似合うの誰かいたかな?
うちはしばらくイザークの頭が乗ってたが・・・・現在はピンクに塗り替えてラクスの体になってます。
基本的に髪の色に合わせてるんで髪のほう染め変えれば無問題かな。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 23:42:06 ID:IMYxNl7z0
>>454 少々地味だが(4)のナタルなら髪色黒なんでどれとでも合うとおも。
あと(7)の青系?寄り艦長服着てるマリュ位か?

そいえば、髪色塗り替えはなぜか思い付かんかった。
ヒロインズは簡単に髪パーツ外せるんでガンプラマーカーで
でも塗れば簡単にバリエ増やせそう。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 23:01:16 ID:3c5863Id0
気が付けば数十枚、アムドラのアンケートハガキがたまってる・・・
切手不要は期限越えてるから、そこにあえて普通に切手貼って送っちゃろうかw
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/09(水) 07:36:34 ID:M+yqXymF0
いまさらだけどまだトイザラスにアムドラ売ってるかな?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/09(水) 07:39:01 ID:YrTHxsgo0
流石にもう無いなぁ
何故かグランドコンボイやウイングセイバーが割り引かれずに残ってたりするけど、アムドラは投げ売られたから
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/09(水) 08:48:02 ID:DnYoHUF60
だな。好きな奴が買い漁って跡形もない。

小売とかヨーカドーとかにも残ってないんだよなぁ。
旧シーンチームとかは何とか作れたけど、ジョナサン用に緑がもうひとつ欲しい。
まぁオクなんかじゃまだ何体かは出回ってるが・・・
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 00:42:26 ID:SLOCQPVT0
アキバにまだ残ってるかなアムジャケ・・・・・
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 01:51:22 ID:z0KhxnwU0
アキバの目ぼしい奴は俺が先週・・・いや、なんでもない。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 12:31:47 ID:TJwZS3Vx0
これから札幌に行くので札幌のアムド事情が知りたいです。
在住の方、最近行った方、よろしくお願いします。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 21:08:01 ID:6Nj7faT50
>>462
ほとんど残ってないかな
3店あるザラスからもとっくに姿を消したし大型スーパーにもなし
個人経営の古玩具店も望みなし
中心部で言うとまんだらけ、郊外だとリサイクルショップ系の大型店にわずかに残ってるのみ
といったところだと思う
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 21:27:47 ID:z0KhxnwU0
正直なところ、にわかファンを飛び越してアムエネルギー全開な奴ばかりなんだと思う。
ハマってしまった奴は多分、手放す事を思いつかないんじゃなかろうか。

色々見て回ってたが、開封済み中古品より新品未開封で出回ってるほうが目に付いた。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 22:22:45 ID:F9UvWWLb0
買い取ってもらえないだけじゃないか?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 22:45:07 ID:d0Op+21VO
買い取ってもらえないって事はないんじゃない?
とりあえず俺はアムトイを手放す気なんて全然無いけどさ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 23:05:31 ID:w0I38wd00
中古販売価格2〜300円なんてザラ。幾らで買い取ってるやら ┐('A`)┌
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 00:13:23 ID:FS/uv4ef0
変なところに流すくらいならここに報告して欲しいくらいだなw
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 00:24:28 ID:XTDWd5nT0
もう少しして、中古価格が上がってきたら放出量も上がるんじゃね
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 01:55:11 ID:xRNTwjF00
アムドライバースレなんてまだあったのか…。
バイザーはあんま持ってないけどアムジャケはシーン(ネオじゃない)以外全部あるな。
一番かっこいいと思うのはアムジャケはタフト、バイザーはボードバイザーか。
これ箱が邪魔なので箱だけ捨てよっかな。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 05:34:47 ID:wphWrMlL0
リバティーにまだ残ってますか???
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 06:29:53 ID:JVZPbXt/0
テレビで人気がなくて、おもちゃは売れずにでもタカラが頑張って製作していて、なかなか自立して立てないフィギュアね。
オレは好きだったけど。みんなも見てたの。最後のほうグダグダのやつ。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 06:36:20 ID:FS/uv4ef0
>>471
アキバだと・・・通り沿いと横の7、8、9だっけ?
半月に一回は巡回してるけど、知る限りは見かけてない。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 06:48:27 ID:wphWrMlL0
もう通販でも売ってるとこないですよね?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 07:37:28 ID:FS/uv4ef0
amazonとか楽天で探してみれば? オークションよりは楽かもね。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 07:37:37 ID:Lbu24VdSO
通販は旧ジャケと一部の投げ売り常連バイザーなら
かなり探せば見つからないこともない
しかし、そんな労力を使うならオクで落とした方が早いけどな
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 14:53:21 ID:9odTkp0M0
武装神姫って、まんまギャルヘッドすげ換えアムドラだな。
これでバーストバイザーっぽいのが出る可能性が出てきたか。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 15:07:25 ID:N0crCglU0
>>472
タカラということはプラスターワールドのことか
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 19:39:47 ID:KOEvR5C40
>>474
定価でいいなら「昔ながらのおもちゃ屋」てな感じの小さい玩具屋で今でも時々見かける。
だいたいはロシェやラグだけど。
あくまで地方の話で大都市圏はどうだか知らんけど。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 00:30:33 ID:y6qQnJDC0
中野のだらけはたまに凄いものが入荷する、
先日は4Kとちと高いもののガンガーゲットしたし
今日は探してた拡張武器NO.12(剣とさやのやつ)が200円でした、
旧ニルギが800円で2個あったので欲しい人は急げ。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 03:05:35 ID:lBbONX9d0
そうか、渋谷だけで諦めずに中野も行けばよかったのか・・・ガンガーさんorz

現在ネオニルとネオタフトとゼアムが穴。旧ニルは改造用に3つあるのになぁ。
余裕無いしなー、と思って流してたら所在不明にw
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 03:15:37 ID:Hdt8LZOS0
どいつもこいつも人気者ばっかり逃してるなぁ
頑張ってくれ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 03:32:45 ID:lBbONX9d0
一応、無理して顔セットは全部買ってるからネオニルはあるといえばあるんだけどね。
・・・ZEAMは逃す気は無かったのにタイミング逃した。

地元に何か残ってないかどうかだけが帰省の楽しみです。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 08:27:39 ID:99Txn0eu0
定価で再販してくれたらいいですよねー
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 10:31:19 ID:isA088NyO
みんな何かしら買い逃してるのか
俺はネオニルだけ持ってないなぁ
ZEAMとかアドボは俺も買い逃したけど
何とか必死に探して予備含めて複数確保には成功したが・・・
ソダンだけどこにも無くて、一個しか手に入らんかったorz
やっぱり乗り遅れるとキツいは(´・ω・`)
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 11:00:23 ID:de11cx2c0
後半のアイテムは出荷数絞られたからねぇ。
フィギュアとバイザーは一通り買って投売りも買ったけど、評判のいいバイザーは
1つづつしか持ってない。ボドバとソダン、ガンガとゼアムはもう1つづつ欲しい。
アドボは大漁に押さえたんだけど。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 11:04:19 ID:b+twPKaY0
いまごろテレビでやってた時買えばと公開する俺・・・・
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 13:49:21 ID:25gniRPi0
モノクルバイザー好きだけどまだ余ってるね
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 21:15:21 ID:c4GnYOn+0
バイザー系は買ってきて一回箱から出して着せたら
終わりだな…。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/13(日) 01:46:54 ID:oKAUBBal0
バイザーはたまに着せて遊ぶ・・・まぁ普段はジョイでも出てきそうな倉庫っぽく棚に並べてるけど。

こいつら割と不安定だから奥行きつけて飾ると危ないね。
奥の連中を手に取ろうとしてヒジが手前の連中に当たってカタストロフしたりorz
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/13(日) 07:08:36 ID:QcR+7NBH0
もうジェナ&ラグっててにはいらないですよねぇ(´・ω・`)
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/13(日) 08:07:03 ID:9IN5dalsO
ゼアムの背中パーツ消えた…
せっかく久しぶりに最終戦仕様で飾りたかったのに…
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/13(日) 08:46:37 ID:v+aYy2hJ0
>>491
中古ショップで探せば結構すぐみつかる
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/13(日) 09:27:16 ID:mFAjh4lq0
>>491
どのジェナラグが欲しいかにもよるんじゃない?
無印、DX、ネオ、ザらス黒限定、限定クリアと5種類あるし。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/13(日) 15:38:37 ID:fjpb+RfDO
そういや茄子生首付きセットは
ザラオンで大量に投げ売られてたなぁ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 00:40:56 ID:A6hjBFoF0
ザラスバージョンのジェナ、ラグは一回も出したことないな、付属の拡張武器も組み立ててないし…。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 00:54:51 ID:1EF0rNFIO
ゼアムの背中発見。

アムドラはリサイクルショップ見てみると以外とあったり。
ニルがそうだった。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 01:01:25 ID:Oax3TzF80
>>496
手下ゼアムみたいに特戦隊ポーズで飾ってるよw
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 10:27:32 ID:SjTwFcDp0
>>491
DXでもネオでもいいんですけどね(どれも持ってないから・・・・主役なのに
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 10:51:58 ID:li1jtsVCO
茄子は微妙だけどラグならまだ望みありじゃない?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 13:35:19 ID:SjTwFcDp0
>>491
ザラス限定のネオクロス探してるんですけどないんですよねぇ・・・
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 13:37:31 ID:SjTwFcDp0
495
それはいつのどこですか??
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 13:37:49 ID:iQ8yDCNx0
ガサラキのプラモみたいだ。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 14:32:22 ID:Z3KtqIDe0
アムドコーナーを見てる親子連れがいて親が子に
「これだけであそべるのかねぇ?」ってバイザー見ながら言ってたから
「このフィギュアと一緒に遊ぶんですよ」と俺が言った後
「放送当時もあまり人気なくて…でもかっこいいんすよ、これ」
って買うように誘ったら子の方に「そう落ち込むなよ、買ってくれる人もいるさ」
と言われた。
その親子は結局買わなかったけど見てくれただけでも嬉しかった。

っていうのもつい去年の話。ここにいる皆もこういった体験あるはず…だよね?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 15:34:49 ID:li1jtsVCO
>>504は売れ残りのネオダーク
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 16:41:02 ID:DCOQvSEtO
俺はソダン買い逃したよ。
売れ残ってたショップで半額になるの待ってたら
真っ先に無くなってた。
かわりにガンボは予備を手に入れたが。
アドボも逃してたがフリマで200円でゲトした。
他にはアムド物は一つも無かったのが不思議。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 16:49:56 ID:olV/d/yY0
>>501
昨日ヤフオクで1100円で落札されてたよ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 17:20:47 ID:SjTwFcDp0
>>501
そうですか・・・・残念です(´・ω・`)
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 17:31:49 ID:dw7uB9Y90
>>501
ちょうど1年前なら1000円で大量に投売りされてたのに…何故その時に。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 17:32:25 ID:6FjXvdAd0
最安値は200円だっけか?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 17:59:23 ID:azzTj/tu0
>>510
いや確か300円のはずだ
その一報聞いた時はすんげぇ切なくなったのを覚えてる。9999円で買っただけに
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 18:01:32 ID:XkDgWNWh0
もう1つ買っておけば良かったと後悔
箱のデカさに怖じ気づいた自分が悔しい
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 18:03:32 ID:6FjXvdAd0
300円じゃコンビニの食玩並だよな。
内容は凄く良いのに。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 19:55:03 ID:FoFkOHm80
300円になったときに5個買ってしまいました。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/14(月) 21:47:40 ID:NewPpJIt0
>501
秋葉原のレンタルケースに4000円で。
場所はラジカン一階、昨日はあったから多分まだある
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 06:13:34 ID:OpT2vzy00
>515
それはすこし高くない??
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 06:28:43 ID:TaXmW61v0
投売りの経緯を知ってる香具師にはな ('A`)
元が9999円だと思えば、それ程でもないんじゃね?
テンバイヤー(゚д゚)ウマーは癪だけど、そこは時期外しへの手数料つー事で。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 09:20:21 ID:OpT2vzy00
300円で販売してたのはいつごろですか??
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 09:27:59 ID:3A1McSxN0
去年の秋〜冬あたりかな。
私は9999で発売日に1つ、3000で1つ、1000で2つ買った
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 10:12:01 ID:OpT2vzy00
>>519
そのとき買えばよかった('A`)
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 10:21:30 ID:SgNQjTUp0
ただ、その状況で残ってた店がたくさんあったとも思えんけどな
1000円どころか3000円でも十分お買い得だし

台場は残ってたらしいが
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 10:45:47 ID:3A1McSxN0
1000のときに店頭には3つあったけど、自転車だったから2つが限界だった。
っていうか、一緒に投売りの他の初期バイザーなんかも大量購入したから持ち帰るのにひどい目に
あったよ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 11:08:52 ID:dq4Y0VNuO
地味に盛り上がってると正直うれしいな!
俺も出た商品は一通り(ザラス仕様以外)買ったが顔付きセット以外全部売ってしまった。
まぁ最近の事だが、年末に車検がなけりゃ手放さなかったんだけれども・・・
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 11:48:23 ID:LcmoifjA0
武装神姫とは多少なりとも互換性があるみたいだし、発売されたら盛り上がるかな?
そうなったら嬉しいな。

バイザー装着とかは無理そうだけどw
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 11:49:24 ID:LcmoifjA0
あーすまんageちゃったorz
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 14:29:40 ID:3A1McSxN0
クリアランスで残ってるザらスってどれくらいあるのかな?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 14:58:08 ID:QTId7kCz0
今日、中野のだらけいってきたんだが
まさか無印ニルギースがあるとは思わなかった。

一個GETしたが、もう一個あったんで欲しいやつは行くといい。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 01:03:06 ID:RYwqKfBe0
ザラスにはもうないだろ…さすがに…
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 01:52:59 ID:P3srirdu0
>>526
ちょっと前にふたばでランスバイザー50円の画像があったな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 01:53:27 ID:e0RVPrPrO
アムトイあるのはリサイクルショップとかオク位だろ
もはやどこに行こうが滅多に見ないし
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 10:24:42 ID:q5Forv0w0
どなたか神奈川県であるとこしりませんか??
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 10:58:02 ID:/6cjEATQO
>>531
湘南堂ブックサーカス
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 11:02:30 ID:/BfV5WFv0
>>531
ものによってはヤフオク覗いたほうが早いかもよ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 11:53:07 ID:YrqSnOQ00
>>531
ネオジェナ&ネオラグ&ネオニル&ニルをさがしてます(´・ω・`)
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/16(水) 23:44:51 ID:ycqN9sao0
最寄りのザラスの棚の上に限定ネオクロ山程積んであるんだがハシゴでないと取れない。
もし高かったらどうしよう、と怖じ気づいて店員に頼めないチキンな俺。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 00:28:52 ID:Sa2f1zMTO
チェッカーで値段確認すりゃいいじゃん
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 00:38:42 ID:/Atu8Cwd0
>>535
それはどこですか??
538ダイアーさん ◆j5pk/Jp02c :2006/08/17(木) 02:16:40 ID:yI29cy2H0
>>535
わあ、どこですか?

日本国内なら、ドライブがてら買いに行きたい。



…10個ほど。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 08:27:47 ID:Sa2f1zMTO
>>535が場所晒した翌日には全滅してる予感
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 10:18:16 ID:/Q4ql5i+0
>>535
ネクロのほかにもなにかありますか??
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 12:11:12 ID:yQRr475kO
よし、土曜か日曜にソダン、ガンガー、ボドバ、ネオモト、ニルギ以外まとめて三千スタートで大量出品しちゃる。
よろしくーノシ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 12:31:56 ID:puXrL5ay0
>ソダン、ガンガー、ボドバ、ネオモト、ニルギ
をを?!!

>以外
ショボーン...
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 12:39:26 ID:Sa2f1zMTO
>ソダン、ガンガー、ボドバ、ネオモト、ニルギ以外
つーとZEAM入り?ぶっちゃけソダンが無いなら俺はイラン
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 15:55:40 ID:MvzktMEf0
だらけでZEAM買ってきたぜー
…未開封品なのにフットカバーが付いてないorz
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 18:50:51 ID:dB5l7XXm0
>>544
どんまい(´・ω・)
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 18:58:57 ID:mTDPGq8V0
       ∧_∧           
      ( ´∀`) ♪だらけを信じちゃー逝けないYOーー
      ( つΘ∩   
       〉 〉|\ \ 
      (__)| (__)
         ┴
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 19:07:21 ID:yQRr475kO
すまん、以外って書いたやつは取っときたいもんで。
ZEAMは一個。他は拡張、バイザーは各一、
ネオジャケ各二個くらいずつ、
旧ジャケはシーンとセラが十個くらい他は一、二個だったかと。
ただ、ZEAMは箱のブリスターなしでほかのやつは箱すらない。
パーツは全部あるはずだけどZEAM以外は梱包てきとーのジャンク扱いで出す予定。
おまけでTV録画の最終回DVDもつけるよ。
出品したら書き込むから欲しい人はよろしくー
ぱるる振込みだけだけどね;
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 20:27:32 ID:+H53uh5+0
>>544
コナミのサポセンに一応電話したら良いよ
対応はそれなりに良いから、在庫が有れば送ってくれるかも

>>547
宣伝乙
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 20:39:32 ID:yQRr475kO
ありがと。書くの疲れたよw
いちおー宣伝しとかないとアムドラ検索する人少なそうだからな。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 06:56:40 ID:OFMaMKW20
>>549
褒めてない
褒めてないよ>>548

素なのか釣りなのか…
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 10:25:04 ID:cj2Z+8ljO
素で理解出来ない痛い人なんだろうよ
金儲けの為に、ここで堂々と宣伝するような人だし




>>549はもう二度と来なくていいよ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 11:03:49 ID:PxjIKZPFO
いや、理解はしとるがな。
その上でわざと書いてるだけだ。
来るなとの要望なのでその通りにしときまーす
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 17:15:53 ID:R9tJV+Em0
>>549
検索どころかアラートやらオチやらでお買い得狙ってますが何か?w

まぁ、ロクなのでてこないけど。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 17:34:20 ID:EcnuL9HE0
それよりも、あまり関係なさそうなカテゴリをじっくり眺めてる
と見つけたりする

「やりぃ!これを見つけられるのは俺だけだな!」と喜んでいる
と、最後の最後にスナイプされて悲しくなったりすることもある
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 19:59:15 ID:1WDvqCnaO
だらけでボドバ売ってたな。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 21:35:51 ID:jPtnuFtG0
オクなんかに出してる暇あったらだらけに売ってくれた方がまだいいわ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 22:06:54 ID:aWcaT5k+0
なんでわざわざ儲からない方に出さなきゃならん
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 22:48:06 ID:R9tJV+Em0
買い叩かれたって仕方ないからな。

オクでも一部除いて定価割れなんだし気にするほどでも。
ネオざらすバイザーも投げ価格には及ばないけど今買っても損しない価格だし。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 16:29:57 ID:bvdT4Dcc0
模型裏にキャラホビ限定武装神姫素体のみを買って来たという報があったので見てきたが、
アムトイから持ってこれるのは手持ち武器だけみたいだな
ランド以外のバイザーはジャケ収納式でないビークルをプレイセットのように使うしかなさそうだ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 17:04:17 ID:9FJyLBmaO
神姫スレの画像ではボドバ着てるけど
パーツの固定、保持力が気になるな
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 17:17:47 ID:bvdT4Dcc0
立ってるとは露知らず、ついさっき発見して見てきたよ
自分も気になったから向こうのスレで聞いてみた
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 18:35:40 ID:P5p+WR9tO
画像見たけど、やっぱアムトイと並べると
ギャル頭が激しく違和感全開だな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 18:37:17 ID:LQ3+dqR80
では頭部ヘッドをセラっちに変えてみよう
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 19:42:37 ID:UbFttfAC0
そこでニルギを付けるプアアムドライバーは居ないのか。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 21:00:37 ID:iVIhEZcI0
ジェナラグは1つずつだけど、セラニルは3つずつくらいあったはず<頭部ヘッド
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 01:09:56 ID:f50nyEFD0
ワンフェスのアムトイ相場上がってきてるな。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 02:16:20 ID:WtN1QpaX0
>>566
ま、まじっすか?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 06:31:44 ID:Tolm1lcl0
ボドバ5000円以外は妥当値かとヲモタが。
最低1000からだったから投売り感は無いけど
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 09:02:10 ID:f50nyEFD0
その妥当じゃない値段が増えたなーと思った。
むしろボードが5000円より

エア、エッジ2000円の方が高いなとか思っちゃった
後旧ニルギ2500円、ざらスセット5000円が高め。

黒ニルギ、旧セラ500円なんかは今でも手が出るか。
よく考えたらバグとニルギで500円。買っときゃ良かったな。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 02:19:23 ID:hpccIDfBO
クロスボードバイザー作ってみたが・・・・バランス取れん


て、ことで通常のクロスボードだと重量が重すぎなので
ネジ外して足を移植し、えせクロスボード作ってみた
結果自由に動かせるようになりかなり満足
個人的に格好良さでネオクロスを超えた
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 12:52:06 ID:HhmwnrWY0
取り敢えず写真とってうぷってくれまいか?

今だからこそやろうぜ!俺バイザー大会!
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 18:29:37 ID:FWqVfEWK0
クロス、ネオクロス、抹茶くらいしか2つ所持してないんだよなぁ。
ガチャガチャやって壊すのも癪だし、そのへんで考えるかw
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 19:54:33 ID:0Exgtoh50
>>572
いつのまにやら公式テイストになってるな
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 01:01:17 ID:aChB0woI0
>515のネオクロが7000円になってました……
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 02:06:30 ID:HmPkdir/0
まじっすか??
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 21:06:51 ID:8jkk7DTr0
最近活気が急にうすれたねぇ〜
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 21:57:25 ID:hz59Sj9SO
ネタが無いからな。神姫が本格的に発売されれば
多少はここも盛り上がるんじゃない?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 00:12:52 ID:Nc2zi7Uu0
神姫かぁ〜 
神姫だと美少女系の人しかかわないからなぁ〜
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 04:27:02 ID:GUPq8FV20
アムドの新製品が10.11、12月に出るっていう夢を見たんだけど……本当なの?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 09:43:15 ID:BidBln2d0
>>579
そんなものは頭の中に留めておけ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 12:36:05 ID:RpgVP1g/0
当時ガンガー、ソドダン、ネオクロスこの中でどれ買うかと散々迷った揚句
サイトも参考にしたり2人乗りって事に胸キュンしちゃったり。で結局
ネオ・ザラス箱買って正解だったかなと今にして思えるかな^^
こういうメカデザインって時代追ってもカッコヨク見えるんだろね!
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 16:39:45 ID:FEihejoKO
>2人乗りって事に胸キュン
俺はあの取って付けたような合体に激しく萎えた
あと白兵武器がパンチってのもかなり微妙
ネオクロスはかなり動くのはいいんだけど
細かいところで不満が多いかな
ソダン&ガンガーはデザインは文句無しだけど
微妙に思い通りに動かせないのが気になる
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 22:27:17 ID:1oM0g+9A0
こんなにアムドラがかっこいいなんて・・・・
もう玩具なかなか売ってないとき気づく俺・・・・・・
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 23:03:46 ID:et+z9saf0
>>582
>白兵武器がパンチってのもかなり微妙
腕とブレードを前後入れ替えればいい。
劇中に登場しなかっただけで、そういう形態にもなれるという案はあった。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 23:20:26 ID:qEqDmiMXO
>>584
ファーブニル単体では使っていたしな

ところで武装神姫のツガルが気になる。外したアーマーが飛行メカに…それなんてバイザー?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 23:35:24 ID:Z1QVLP6hO
>>それなんてバイザー?
天使も悪魔も出来るみたいよ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 23:45:31 ID:1oM0g+9A0
今頃アムドラ玩具が激しくほしくなる俺・・・
どなたか通販で売ってるとこしりません??
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 01:21:49 ID:7jS1vC1qO
無い。いや、探せばあるかもしれんが
余剰様やジャイロ等売れ残り常連バイザーしかないだろうよ
集める気なら素直に中古ショップやオクを利用しれ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 01:56:02 ID:c/8BSE090
>>582
アムドラはよく動く割に自重とかいろんな都合で制限多かったからなぁ。
ネオボードも股がクリックなのはいいんだけど、ヒザがピンだからそこからぐったりしたりしてかなりキツイな。

>>587
未だに改造用に収集する事があるけど、目に付くネット通販は殆ど終わってる。
都心部とかじゃなくてもブックオフ系列とかでさりげなく転がってる場合があるから色々回るしかないよ。
あとオクだと一部の連中は定価の倍とか、地味に戦争してたりして笑える。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 08:16:00 ID:U3fG0VGAO
>>586
なっなんだって〜(AA略
むう…お金が飛んでいく…
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 10:06:15 ID:XCvCtdjF0
夢の中で青いジンクロスがあたるってバジェットキャンペーンがあったよ。

もうなんでもいいから欲しいもんだねぇ…
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 12:15:24 ID:PpST347E0
大阪都島のザラに突然クロスバイザー¥100の山が出現
1個買ってきたけどどこに隠してあったんだ?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 12:25:12 ID:FSdXPynN0
>>592
今電話して確認したらないって言われた。売り切れちゃったかな?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 12:34:20 ID:bORiKgMN0
>>593
把握してないだけじゃね?w
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 12:52:47 ID:FSdXPynN0
>>593
いや、クリアランスを見てきてって頼んだよ。
何人かで見てくれた
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 13:59:02 ID:PpST347E0
少なくとも朝10時30分前後に行った時にはあったよ
クリアランスじゃなくアクティックギアの箱と一緒に無造作に置いてあった
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 14:28:44 ID:FSdXPynN0
>>596
今一応そっちも見てもらいましたがw、既に買いあさられた後のようです。
残念。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/03(日) 15:10:03 ID:c/8BSE090
しばらくして1000円くらいでオクに並んでたりするんだろうかw
出品地域が大阪だったらつい疑ってしまいそうだ。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 00:11:52 ID:L6jYH/lV0
今なんとなくネオクロスいじってたんだけど、ネオクロスの腕って回転するジャン?
それで、手を下ブレードを上の状態にしたらかっこよくね?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 00:15:11 ID:VKvs5bQs0
そうね
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 00:24:18 ID:aSxlsIz60
元々そう言う想定含めて縦向きのクリックあるしね
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 21:24:17 ID:yccWvL/KO
千葉の市原トイザらスに突然アムドラ復活、投げワゴンでやまのようにあってびっくり
100円バイザーやジャケ中にはジェナタフトKKやエッジの姿も
必死こいてあさってたらキタコレ
ZEAM2個と拡張6発見!全部回収させてもらったぞ
ちなみに拡張武器セットは50円
近隣の者は急げ!
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 21:30:01 ID:yccWvL/KO
あげちゃったorz
追記
拡張はフードブラスターとシーン武器が大量
ジャケ自体は書いたヤツが2個位づつ
バイザーはランスとクロスが1、2個位づつでした
ゼアムだけは多々買いさせてもらったので売り切れです
もし朝からとか行けてたらもっとあったのかもね
とりあえず夕方三時時点の報告です
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 21:32:04 ID:Gz6Vw2RdO
マジ?アム投げ売り復活?明日近所のザラス見てくるかな
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 22:58:54 ID:HYvk/WY60
>>602-603
あ、ありえねぇ。 マジっすかw
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 00:14:18 ID:6Q5CRk0m0
すげ〜な 神奈川のは全部周ったけど1つもなかった・・・・
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 00:25:35 ID:t9E70tyk0
明日ツーリングがてら行ってみるかw
市原くらいなら往復200キロも無いから暇つぶしに丁度いいや。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 01:25:35 ID:6uIaLTqu0
当然のように出発と同時に「アロンジー!!」と叫ぶ>>607
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 02:52:42 ID:h922WEQ00
自転車騎乗
「ゲットライド!!」

入店
「やっちゃるぜ!!」
610もるげん・らけーて:2006/09/05(火) 09:53:19 ID:ChfkK9Au0
な に も な い
「ザマー見ろ!! 買えなくしてやった!! あははははは!!」
幻聴が聞こえる ●1点
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 11:58:26 ID:2Rm7Rw46O
アムトイを探すこと、それがアムドライバーの使命だ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 13:05:30 ID:h2DJ2Izp0
武装新規で旧ディグ先生のハンマーだけでも流用販売してくんないかな・・・・
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 17:04:30 ID:8D5xwra2O
今頃ボードバイザーを買ってフィギュアが付いてないの知らなくて主人公らしきジェナスをあわてて買い、ちょっとハマりつつあるアムドラ初心者の俺が来ましたよ
皆さんのオススメのパイザーってどれかしら
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 17:08:01 ID:i3ySfNnX0
>>613
つ[バーストバイザー]

つ[トライクバイザー]

つ[旧先生]
615もるげん・らけーて:2006/09/05(火) 17:14:20 ID:ChfkK9Au0
>614
ガンザルディ乙
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 17:26:02 ID:2Rm7Rw46O
>>613
つネオクロ、ソダン、ガンガー、モノクル、ストーム、ネオモト
617613:2006/09/05(火) 17:56:32 ID:8D5xwra2O
即レスども
このスレざっと見返してみたが614氏の挙げてるのがよさそうね
とりあえずネオって付くのは新型と解釈していいのかしらん?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 17:59:17 ID:i3ySfNnX0
>ネオって付くのは新型と解釈
ああ、それでいいよ。
無印とネオではバイザー装着時、一部互換性に問題(可動部が干渉とか)があるので注意だ。
とりあえず見つけた物を片っ端から買っとくべし。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 18:00:38 ID:jhD/1N7s0
可愛そうな>>617・・・

公式は眺め回した? まだ生きてるんでPC使えるならどうぞ。
ttp://www.amdriver.konami.jp/
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 18:05:25 ID:2Rm7Rw46O
>614氏の挙げてるのがよさそう
良さそうも何も>>614が勧めてるのは
全部発売中止になった奴だから普通に売ってないぞ
621613:2006/09/05(火) 18:21:33 ID:8D5xwra2O
あ、いやいや間違えた616氏でしたレス番間違えスマソ
公式生きてるのか…みてみるっす!
ロボじゃないからって今まで避けてましたが…いやはやカッコいい!!
なんで今まで気が付かなかったんだ?放送もされてたのに…
よーし買っちゃるぜ!皆さんど〜もです
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 18:31:38 ID:jhD/1N7s0
しかし>>616の列記だと、ソダンとガンガーはタマ数少なくて競争激しいのが痛いな。
個人的には、膝関節が弱いのとビークルの足の処理が嫌いなんであんまりいい評価はつけないが(でも上の方なのは確かだけど)

ていうか関節を評価対象にするとどれも70点どまりうわなにをするやめ助けてくれピュアアムドライバーの諸君ry
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 19:54:50 ID:evYkdufa0
ネオクロスにソダン・ガンガーの武器が付いていれば最強だった
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 21:10:07 ID:45fkUoUc0
>>622
今どきボドバとジェナをホイホイ買えるラッキー者だ、大丈夫だろ (´_`)
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 22:47:21 ID:S7ygMSK/O
武装神姫のせいでデポトレの封印を解いてしまった
やっぱり白モトバイザーは格好いいぜ!
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 22:57:22 ID:WO5XAlS90
コナスタにもしつこく再販してくださいってメール打ってるけど何も変わんない・・・・・・・
いまなら定価でもほしい・・・・
みんなでコナスタに再販を要求しよぉ〜
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 23:16:41 ID:R2hsjLpq0
ソダンの手首が真っ二つに割れたんでサポセンに電話したら購入時期聞かれた
正直に一昨年の12月って答えたら
「お買い上げから時間が経っている為対応できない」って言われちゃった…
皆も気を付けた方がいいかも。既出だったらごめんね
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 04:24:25 ID:Y8CcUS7a0
武装神姫なかなかいいよ。
ttp://nov.2chan.net/y/src/1157483098694.jpg
ジョイント径が基本的に一緒なんで、もう装備品付け替えまくり
ただ胸部に凹が無いんで、神姫素体にバイザーを着せるときは挟むだけとかになるね。

つーか、このスレ的にはアムドラ素体に神姫装備の方が良かったな・・・
さすがに今日はもう寝る。スマソ。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 06:47:22 ID:0P1xNrcc0
ついに神姫の波が来たか (・∀・)ノ
クロスオーバーをどんどんうpして、漏れの背中を押してくれw
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 07:45:13 ID:+lsjuTq/0
うん、やっぱりアムジャケのがいいな。

というわけで逆パターンキボン。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 07:59:24 ID:W+e0PZS00
昨夜ストラーフをいじるだけでくたびれ果てて
寝てしまった俺が来ましたよ

帰ってボドバ+神姫スタンドやるのを励みに
今日もお仕事頑張りまつ。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 11:30:21 ID:w1mmSEbcO
>>624
ども昨日の初心者ッス
やっぱラッキーだったんすね俺…
過去レス読むとボードバイザーにジェナスってなかなか手に入れにくいみたいですね…
中古トイ屋で買ったので、いかにも使用感ある物だし、ネオジェナスの耳のゴムも日焼けしてたので許して欲しいッス
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 12:03:37 ID:+lsjuTq/0
>>632
見つけただけラッキーだな。
自分なんてオクで幾ら出したかry

タマ数と値段でススメるならザラスバイザーだな。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 19:00:37 ID:hwMkHcR20
ボドバ、一時期はオクでも定価割れだったのにな…
神姫の影響なのか何なのか
635628:2006/09/06(水) 19:50:07 ID:Y8CcUS7a0
おまたせ、逆パターンです。
ttp://nov.2chan.net/y/src/1157536891141.jpg

アムドラ商品全種揃えてて、まだアムドラ分が足りねぇんだぁ、って人は買うと無条件で買うと吉。
勿論そうでない人にもお勧めできる。
武装神姫って商品自体も思ってたより魅力的だったし、
逆にアムドラのパーツと割り切っても充分いけるんじゃないかと。
アムジャケ(1500)+小型バイザー(2000)と考えれば、3500って価格もちょうどアムドラ互換だ。
あと、個人的にはスタンドが大当たりかな。
今までスタンド付きの玩具って持ってなかったんだけど、こんなに便利なものとは思わなんだ。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 20:06:26 ID:H9FsUup70
>>635
むしろ神姫スタンドが破格の便利さ
他のスタンド付きトイが全部この便利さだと思わないほうがいい
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 20:10:55 ID:CXBPechp0
万代のスタンドを付属したがらない体質は異常
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 20:57:35 ID:dnZ7+OPo0
でも、女性顔のアムドラが欲しけりゃ普通のアムドラに
箱物フィギュアとかの顔付ければいいだけだしな。

結局、アムドラ者にとってはかなり高価な拡張武器セットってのが俺の結論だった。


それでも武装のカッコよさとスタンドのあまりの便利差に思わず買ってしまったが。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 21:30:48 ID:SDSzt4IG0
>>635
君のせいで買う事にした。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 21:38:46 ID:UNV4Z/hE0
>>635
てんめぇぇぇぇぇぇ!!!!
今月ピンチなりそうじゃんよ!サンキュウ!
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 22:38:08 ID:thCESXa30
>>635
オレドラのパーツになる事がケテーイしますた。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 22:58:54 ID:CXBPechp0
ぱ、パーツだけが目当てだったのね!
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 00:36:23 ID:Joova/db0
>>642
フッ。そんなの最初からわかってたことじゃないか。
僕にアムジャケがいることは、君も承知してたハズだろ。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 00:42:29 ID:UdVpgl8n0
正直、神姫素対の方に惚れた
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 00:48:04 ID:CsUQwSBz0
ぶっちゃけ、神姫素体はアーマーつけない方がかなり動かせて面白いから
アムドラパーツ用に買うのも十分アリだな。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 01:03:57 ID:H5XtTs140
素体捨てるのは勿体無いから削ってアンダースーツのセラにでもしてしまおうかね。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 09:58:52 ID:J3uHxXkM0
男素体が出なさそうだから、先生達に付けて武装震鬼と呼び一人で遊ぶことにする・・・・・
盛り上がるほど旧先生への思いが膨らむ・・・・
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 11:18:21 ID:3YBqqfQE0
だからシャシャ出しt(ry
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 12:17:13 ID:T5cBl1E2O
>>637
昔聞いた話では、磐梯がスタンドを付けたがらないのは「うちのはスタンド無しでもしっかり立つ商品」という技術力の証だそうな

…アクエリオン
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 12:55:18 ID:R8QEos+R0
>>649
可動範囲のどこ使ってもしっかり立ってくれるなら神なんだがなw

モノクルの単体ポージング限界に挑戦中。
足がキツイな・・・
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 23:14:18 ID:WlCGVqzmO
神姫からパーツ奪って黙々と組み替え中
アニメ続編出ないかな…そしてソダンとガンガー再販…
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 23:37:55 ID:rQuGcEsc0
続編やったら再販の可能性もあるんだけどなぁ〜
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 01:53:45 ID:GwhNip7R0
再販もアニメ続編もコナミしだいだが・・・
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 02:13:34 ID:ESpnhTOP0
みんなでサポセンにメールしよぉ〜
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 13:37:39 ID:jKQt83KJ0
刑ブックス行ったら5000円でザラスバイザーセットが鎮座してて糞ワロタ。

そんなのどうでもいいから小物落としていってくれよ。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 18:19:06 ID:9FWF/Y9A0
ネオクロスセット千円には吹いたなあ。
まだ残ってる所あるかな?
657655:2006/09/08(金) 18:34:17 ID:jKQt83KJ0
よし。俺の脳がどれだけ腐ってるかと痛感した。

何故にブックオフとアレを間違えたのかw
B-KIDSとか色々考えてたせいにしてくれ。

どこで道を間違ったのか・・・(崖下
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 20:46:42 ID:+UTbCqt30
>>657先生乙。

神姫改造で女性アムドライバー・・・いろいろひねくりまわしてるけど
どうもバランスが・・・
3弾とか四肢伸びるんかしら。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 22:44:55 ID:8Q1CT5h/O
素体バラ売りしてくれれば遠慮なく改造できるんだがな
切り刻みてぇ〜パテ盛りてぇ〜
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 06:55:14 ID:CvPaB4eWO
俺も素体だけ沢山欲しいなぁ
ぶっちゃけ武装ダサいからいらない
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 06:56:40 ID:fZt7UYiU0
>>659-660
それはアッチのスレで話すべきJAMAICA?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 07:02:15 ID:CvPaB4eWO
少しくらいならいいじゃないかYO






話題ないし
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 07:17:29 ID:fZt7UYiU0
よし、じゃあここはひとつ。



アニメのエッジバイザー鰤モードは可動範囲が多すぎる。
外肩の付け根にヒンジあるし、肩から垂れてるパネルは腕にくっついたり外れたり自由自在だし
腰のアーマーは腿に張り付いて動いてるしry

あと初変形時に腕のウイングが消えてなくなっててワロタ。

外肩のヒンジだけでも作ってやろうかと思って玩具と睨み合ってるけど
胸の固定に支障が出そうで手も付けられん。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 12:26:21 ID:FPk2BbN70
天使子の武装大根脚を組むとき
そこはかとない懐かしさを感じたのは秘密だ

んで脛ぶっこぬき差替えに気づかず
数秒くらい「あれ?あれ?」てやったのも秘密だ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 21:46:59 ID:oOxjgxky0
白いモトバイザーっていい?
通常のモトは5〜6台持ってるけど
色以外にも変更されてる?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 22:05:45 ID:wokwEcY20
外れやすいパーツが改善されてたはず
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 22:09:15 ID:5Arw5+Ur0
なんで5〜6台も持ってんだよw
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 22:13:51 ID:PDICDA7iO
>>665
変形時、タンク部分が後方へと回る際に干渉しないよう胴体フレームが改修されてる。

あと泣き所だった鰤モードだとパーツがポロポロ取れる点も若干解消されてる。

しかしそんな事を訊くというのは、まだ白モトが入手出来る環境にあるという事なのか?
マジ裏山
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 00:13:28 ID:p7kM/YKw0
>664
いままさにそうしてた俺w
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 03:15:08 ID:KX9VTii40
>>665
いいなぁーモトバイザー欲しいけど売ってない・・・
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 05:57:05 ID:FtFfiJuZ0
この間オクで新品800円だったから買ったな。
ストアでいくつかあったけどもう無いみたいだ。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 07:50:50 ID:el1QJQXE0
モトバイザーはあのポロポロがなきゃいいバイザーだからな、白モトウラヤマシス

それにしても、実家に眠っているバイザー達の回収してぇな。
年末まで到底ムリだが……
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 10:00:54 ID:/R8ZgXFF0
武装神姫第1弾・天使&悪魔が大好評。
これを踏まえ、双方の属性を併せ持つデザインが評価されて
シャシャ発売ケテーイ!



以上夢の世界からお送りしました。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 10:09:43 ID:Z90xWb7VO
武装神姫終了後、アムドライバーの続編制作決定!
それに伴い未発売商品を再利用した新バイザー、新ジャケが発売
旧商品もコナミスタイル限定で発売再開!





ってシムカが言ってた
675665:2006/09/10(日) 11:20:13 ID:jwSPwUdg0
>667
最初に買った奴は、瞬着でジョイントを
強化したんだけど折れちゃったんだ。
その後は安いモトをだらけやリバで見る
度に買っていたので、自分でも何台あるか
よくわからん・・・
白、まだあれば買ってくる。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 12:55:16 ID:9B7LDld1O
武装神姫にアム商品を絡ませて遊んでいたらいつの間にかアム商品のみで遊んでいた自分がいた

恐るべしアムドライバー
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 13:04:50 ID:WBQPFtuH0
思ったほど神姫素体と相性良くないしな
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 21:46:41 ID:FtFfiJuZ0
ところでオクでアムドラを落として、
送られてきた箱が農協、つまり"JA"だった時は狙ってると思って良いんだろうか。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 02:05:20 ID:6MXS4wVo0
>>635
スタンド付きといえばストームバイザー…

>>656
最終的には300円になったらしいぞ。
そんなのよほどの穴場だろうけど。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 07:58:45 ID:Pg+fJBfc0
ひさびさに一線復帰させるべく
引っ張り出したジェナスの耳が真っ黄っ黄になっててシューン。
着せたままだったボドバを外そうとしたら
素体の足首関節があっさり千切れた。う〜む。それなりに愛を込めて保存しとったんだが。
いきなり修復からスタートしますた

神姫スタンドでGet Ride!させると
バイザーってすごくプレイバリューの高い玩具だったのだと感じましたよ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 08:06:53 ID:ls88Tzsw0
>>680
それを聞いて益々欲しくなった。
必要なのは装甲とスタンドだけだがw

>>602
タフトってまだあるのかな?
微妙なところ破損しちまったんで買い増ししたい・・・orz
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 12:50:51 ID:WB8jIy4zO
おはようアムドライバーの諸君!
ちょっと質問なんだがオリジナルジョイント作るのにちょうど良い径のプラ棒ないもんですかね?
色々捜したんだが見つからないんだ…誰か情報お願いします
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 18:55:55 ID:Pg+fJBfc0
なんか懐かしい話題過ぎて俺も忘れたわ。
ジョイント径が3.3mmで、通常の3mm使うとすこすこになるから
太らすか削るかの加工必要、京商の3.2mm径ロッドが使えるかどうか
・・・まで聞いた覚えがある。

>>681
いや〜、神姫と並べるとやっぱ時の流れを感じる。全体の印象とか。
しかしビークル・鰤・そして妙なノリの三拍子で
濃い時間を遊び倒せたアムはやはり俺的に類が無いシリーズですた。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 21:05:02 ID:WB8jIy4zO
>>683サンクス
漏れの所アニメ始まるのが遅くて当時ここ見てなかったんだ…orz
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 21:10:07 ID:VmNfyNY10
神姫ユーザーですが
プラストラクトの3.2ミリプラ棒を注文してみたですよ。
瞬着で太らせればいける気がするです。
うまくいったら報告します。
686681:2006/09/11(月) 22:00:25 ID:ls88Tzsw0
アロエロアロアロアロエロア。

アキバの川茶にアムドラ放出したの誰だYO!
市原、幕張、ららぽーと、市川とざらす巡りして敗退してショボーンとアキバによったらktkr
ボドバと顔セラとネオニル引き取ってきました。
残りはストームとランドとクロスとジャイロに、ネオシーンとネオ先生だったかな。
狙ってるアムドライバーの諸君は急げ。

>>683
そして神姫は売り切れだったw
まぁ展示の実物見てスルー心も湧いたので、金があって在庫が合った時に考えるとすんべ。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 00:02:11 ID:l6uFMwyY0
アムドラのデザイナーは、武装神姫に呼ばれたら
遊びを入れてほしいな。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 02:17:34 ID:sfyJIKnS0
神姫のこと考えるとすげ〜アムトイほしくなる・・・
再販しないかなぁ〜
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 07:03:22 ID:YHb6R3AhO
アムドライバーってコアな人気はあっても
当時はあんまり売れなかったしなぁ
ここの住人は勿論買ってただろうけど
もっと沢山売れていれば続編もあったかも・・・
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 08:02:36 ID:uNFZDy6z0
>>686
神姫スタンドオヌヌメよ
ネジ止めなんで角度つけても可動部結構安定する
ボドバにジェナス乗せて、かなり角度つけてもほぼ問題ナッシン。
台座サイズの関係で重量級バイザーはちょっと厳しいかも
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 14:13:58 ID:nkh0Ni5S0
蜃気、物を見てきたら何が足りないか分かった。
カゲキにオサレなクリアパーツが無いんだよアレには・・・
トパスがドーンするには刺激が足らんかったようだ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 15:38:30 ID:6Ne+D8LN0
あえてクリアは徹底排除してるように見えるね。
クリアやメッキのうけがいいのは、低年齢層と聞いたことがあるから
対象年齢を上げるためかなと推測してる。
クリアはアムドラでさんざんやったし、そのクリア武器を神機に装備させられるしなあ・・・。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 15:53:40 ID:HqLWgavdO
神姫はアムエネルギーで動いてないから仕方ないわな
そのうちクリアー多用のアムジャケもどきが出ると俺は信じてるぜ!
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 16:12:59 ID:wQC6Gus20
>>693
ジャケでクリアなのって、頭部だけじゃなかったっけ?

まぁ、第5弾あたりに、ジュリ頭のバーストバイザー装備、ジュネ頭のトライクバイザー装備、EXでブレードバイザーが出るだろ。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 16:31:12 ID:KAhf9d6F0
>>694
アムギアも含めてアムジャケって事っしょう。
最初5体以外は結局どれもDXセットみたいなもんだったし。<鮭


確かにクリアパーツあってのアムドラだったな。
だからオリジナルパーツ作るのにも一苦労で。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 17:09:55 ID:uNFZDy6z0
あ〜・・・

そういえば昔買ったカラーエポ
まだ手をつけとらんわw
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 17:51:49 ID:g036aPcN0
>>696
YOUせっかくだから何か作っちゃいなYO!
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 18:04:03 ID:yfRa1dVu0
>>694
工エエェェ (´д`) ェェエエ工

あるやん。全身、青赤橙クリアw
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 18:15:01 ID:KAhf9d6F0
>>696
結構使うのって手間なんだよね、アレ。
パテで原型作ってシリコン両面型作ってry

まぁ、クリアレジンに塗装するより綺麗に作れるから重宝はするんだけど。

ネオエッジの為に分解してクリア複製しようと思ったら
デュランダルがバラしにくくてとりあえず2機ほどノーマルで抱えっぱなしだな。そのうちやらんと。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 21:54:27 ID:FZmsjjaa0
神姫スレより

武装神姫 EXウェポンセット ツガル
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item33012.html

どうみてもGet Ride!です。本当にありがとうございましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 21:59:45 ID:OT04ZuPw0
しかもどことなくバーストを思わせるとこが・・。(w
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 22:00:42 ID:YHb6R3AhO
そうかぁ?俺には微塵もアムエネルギーを感じられないんだが
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 22:18:36 ID:KAhf9d6F0
やっぱり可愛くないしカッコよくない・・・カゲキでもオサレでもないと言うべきか。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 22:23:11 ID:Tu6EtD+j0
ライドタイプのメカに変形は、明らかにアムドラを意識してる。
ボードバイザーがグラディウスを意識してたようなもんだ。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 23:35:29 ID:4LxsABTC0
男型武装神姫でないかなぁ
姫じゃないが
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 01:40:34 ID:wMTIBi6P0
共通素体が女の体だぞ
セラも男の体だったけど…
男向けショタならありか
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 01:42:59 ID:8VYHIVmI0
やっぱ男がいないとなあ。
キモオタじゃないから女なんて買えないよ。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 02:12:51 ID:jMsIjZJe0
>>707
ww
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 02:31:27 ID:AUD1YV660
武装神殿
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 03:13:49 ID:+1iUOLP60
第1弾 パルテノン
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 03:52:21 ID:BYd3eXYN0
第2弾 ザ・マンリキ
第3弾 モーターマン
第4弾 バイクマン
第5弾 キン肉マンゼブラ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 07:55:52 ID:N/ClmDXYO
女性アムドライバーなら無問題。パフ欲しいよパフ
…付属バイザーはバーストでお願いします
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 09:51:00 ID:9YQDEysJO
むしろそこは女装タフトにバーストバイザーのセットだろ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 10:02:34 ID:52OdYhRv0
シャシャ・・・
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 12:32:43 ID:8RQdS65dO
ここで女性素体やマッチョ素体を出して、劇中を完全再現だ。
やっぱ、セラと先生が同体型は有り得ないよな。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 15:41:25 ID:WbLebCuG0
>>715
ポージングでいくらでも印象変わるからあんま気になった事が無いなぁ。
全部鮭のみにして並べると確かに妙なんだけど。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 17:17:23 ID:g1cqMSiE0
今日秋葉のマンだらけで白モト1050円で買ってきた。
やっと素顔コンプできたぜ。
あとゼアム5250円とソードダンサー4200円はまぁ分るんだが、
ガンシンガー47250円てどうゆうことだよ。

アムエネルギーあまってるヤツは確保してこい。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 17:40:46 ID:g59RL7bn0
>>ガンシンガー47250円
なんだそれ
半端な値段からして桁間違えてるとかじゃないよな…
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 18:00:28 ID:WbLebCuG0
45000+2250と考えると・・・

ソダンからすると4500くらいだと思いたい。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 18:18:12 ID:52OdYhRv0
4.7Kも値が付いてんなら売っちゃうぞw
ZEAMだってそんなにしないのに、それはおかしいなあ。
多分値段の張りミスだと思うぞ。
店員に確認した方が良いと思う・・・
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 18:19:24 ID:lBpOKZf10
ソードダンサーは2月末の、2回目の投売りの時にはまだ少し残ってたな。
ゼアムは1月まではたくさん残ってたが、2月には見かけなかったな。
ガンシンガーは…クリスマス後にはもうあまり見かけなかったな。

とはいえ手に入りにくさだけで言えば
低価格帯で出荷も少ないアドボが、クリスマスまでもたなかったのが最短かも。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 18:48:38 ID:52OdYhRv0
そか・・・
5月くらいまではオクでは結構見かけたんだよ>ソダン・ガンガー
プレ値も別に付いてなかったし・・・
漏れは5月位にオクで定価の2割引きくらいでゲトしたんだけど。
ZEAMとアドボもオクでセットで6000で購入orz
店頭ゲットできるかと踏んでたんだが激アマだった(汗。
特にボドギは発売前から出荷数が少ないから押さえとけ、ていう書き込みがあって、
また飢餓感煽ってるYOとか思ってたらホントにみつからねえのww
最後期アイテムなうえに出荷数が少ない、しかも前期アイテム激余りの所為で小売店が入荷渋ったお陰で
店頭では僅少しか出回らなかった・・・
コナミスタイルも瞬殺だったし。
悔しいけど欲しいからタップリ吹っ掛けられた値段で購入・・・くそう。
ちょっとのタイミングで難民て、やるせねえニャ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 20:17:15 ID:9YQDEysJO
何回も言ってるような気がしないでもないが
アドボは鈴屋でちょくちょく復活と消滅を繰り返してたな
確か1月の終わり位までは常に1、2個は在庫がある状況だった
消えても翌日には見事に復活してた
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 02:14:01 ID:flMsgc3CO
あの時期にザラスで投げ売りアムドラとケーニッヒモンスターを天秤にかけ、後者を取った俺は負け組…
ソダン、ガンガー、ゼアム買っとけばよかった…orz
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 10:33:39 ID:qDSqCalM0
とりあえず頭セットとアドボを抑えた自分は正しかったのか間違っていたのか・・・

歌舞伎6が未だに手に入らないのがorz
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 14:43:36 ID:Rm30cRzP0
6はわりと残ってたのに。
少なかったのは1と3くらい。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 15:41:45 ID:qDSqCalM0
放送初期からガッツリ買ってたんで1は余裕だったなぁ。
冬あたり丁度特撮の方に金回してたら大変な事に。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 23:25:09 ID:dUumPaca0
今まだソダンとかガンガーとか売ってる店ってあんの?

中華まだアムドラ売ってるザラス誰か教えて・・・お願い・・・近所は全滅・・・
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 23:41:47 ID:ndUVsdfA0
>>728
俺の行きつけのみなとみらいと港北(だっけ?)は跡形も無かったな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 23:46:16 ID:ABpFf3CTO
つか今更ザラスなんかにある訳なかろうに
まあ上の方で突然復活したって報告はあったが
んなもん奇跡みたいなもんだしなぁ
あるとすれば、誰もいかないような地方のザラスにならあるかも
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 01:04:30 ID:iNulgmk7O
玩具を扱ってるリサイクルショップとかかねぇ?…と今日ガンガー3500円で買ってきた漏れが言ってみるテスト
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 01:34:09 ID:DJUFEI0O0
オクでまたゼアムが変な値段ついてるよ・・・憧れの最終兵器?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 02:31:21 ID:DE42EbfQ0
中野だらけだと¥5500前後だったな>ZEAM
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 14:38:00 ID:JjCrG2ky0
>>730
>あるとすれば、誰もいかないような地方のザラスにならあるかも

北海道の音更のざらすでクロス100円発見。3個
道東はこれだけみたいだ。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 23:07:34 ID:DJUFEI0O0
ttp://oredriver.com/upbbs/img/3.jpg
ちょっとダメな遊びを思いついたんで投下してみる。
腕がなんとなく似ていらしたので。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 00:31:58 ID:1VzCW8sZ0
初期バグかよ!
確かにちょっと似てるがw
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 01:47:54 ID:LbcxcHMHO
ちょwそれMSwwww
一瞬初期バグ自作か!?って思ったじゃねーかw
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 10:46:31 ID:teilzCdt0
武装神姫に使えるという話しから
近所の玩具屋の売れ残りのガトリングブレードを買ったんだけど
昭和ミクロマンなコンセプトをオリジナルのタカラより良い今時のセンスで昇華させた
個人的にもの凄いツボ玩具だった
バイザーの方が派手でアピールしやすかったんだろうけど
こういう路線をもっと強化すれば良かったのにと
このスレの方々にとっては「何を今更」意見でありましょうが思わされたよ。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 11:10:27 ID:9nWfmUJZO
ぶっちゃけガトリングブレードはゾ〇ドの
バスタークローにしか見えなかった
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 11:18:10 ID:4qfjRoj70
ガトブレは強化系の中でも高レベルなんだが、
何故かアニメにゃ出して貰えんかったよーなアヒャ(。∀゚)
お陰で売れ残り常連だったよなー
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 12:03:09 ID:87Y9SYV10
ジャイロバイザーに似てたしな。
ガトブレはこのスレでも評判は良かったけど
強化武器の中でも売れない組だったな。
同価格じゃバリアブルランチャーが一番人気で
色で不評とはいえボルテックライフルが2番人気だったな。
ガトブレは左に装備できないスパイラルバンカーより売れてなかった。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 12:04:02 ID:cD3ZLeEI0
いまじゃもう強化武器シリーズも手に入らんのでガンプラのビームサーベルもたしてます
素体だけしか持ってない人はどうしてますか??
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 14:54:54 ID:uMjXt5cE0
俺ガンを使ってる
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 16:01:12 ID:jDWDbZuz0
オクでガンシンガーとソードダンサー出たけど3000越えるかな?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 16:18:49 ID:t/OHO6wO0
宣伝乙。

って言われるぞ。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 16:58:39 ID:OpWrR1va0
ZEAMもわけわからん値段ついてたしな
これだけは全く予想できん
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 17:02:21 ID:9nWfmUJZO
武装神姫需要で高騰しそう
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 17:59:22 ID:sS7fgzUq0
>>743
俺漏れも
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 18:17:07 ID:HKGvYzY00
武装神姫といえば、某画像を見てセラヘッドが凄く欲しくなった
うちにはニルギースヘッドしかないよちくしょう
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 19:21:29 ID:t/OHO6wO0
欲しくなったら買えばいいじゃない。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 19:54:47 ID:+OsYMDtN0
未開封のボードギアあったらいくらで買うのが妥当かな?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 20:28:33 ID:9nWfmUJZO
欲しいなら値段なんか気にせずに買えばいいじゃん
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 20:36:38 ID:3fOMtAHl0
アドバンスボードギアは結構いいものだよ。


どうせ遊び倒すんなら開封未開封こだわっても仕方ない気はするな。
と少し思ったけど、開封済みだとどんな状態かわかったもんじゃないこともあるしな
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 20:41:48 ID:t/OHO6wO0
いくらで買うのが、とは言うけど価値観なんてそれぞれだからなぁ。
ジンクロス&ネオシムカの出撃シーンを再現しようと思ったけど、アドボが2枚要る事がわかって
もう1枚欲しい所だけど、大枚はたいてまで・・・とは思うし。

ZEAM未開封が1万とか行ってたけど、それもありえないな。
半額以下〜3倍くらいだな、アムトイにつぎ込んでる予算(見込み価格)は。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 20:58:46 ID:HqJXzZJA0
>開封済みだとどんな状態かわかったもんじゃないこともあるしな
クリアブルーの部分がうっすら黄ばむ&曇る
オクで中古で手に入れたアドボがコレでした
人の手に渡った物だと納得した上で、とはいえ割といい値で手に入れたので、正直ガッカリ
「飾ってただけ」ってフレーズに騙されちゃ駄目
必ず埃と照明にやられてるから
喫煙者だったらサイアク
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 21:46:24 ID:1XvvJXPu0
ttp://item.rakuten.co.jp/atmart/u00215/
好みもあろうが、あまりの安さに張っとく。
とりあえず頭欲しいヒトとかどぞ。
4.8径ドリルでぐりぐりやると割とイイ感じに付いた筈。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 00:56:44 ID:+waXHhak0
アドボなら未開封のが5〜6個押入れの中で眠ってる

いいでしょー
じゃーねー
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 01:01:46 ID:DGzlE78w0
肥やしの何がいいんだ?w
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 01:58:54 ID:upeH/iHxO
ぶっちゃけアドボって拡張武器としては微妙に使い辛いから
アドボが6個、7個とあっても全然羨ましくない
遊ぶ用に1個と最適予備が1個ありゃ充分
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 03:36:52 ID:zcn3lg2x0
俺んとこのデポのアドボは
1つはネオジェナス素体のオリドラに装着
1つはKKに装着させてジン=クロスもどきに
1つはいつか出番が訪れる日までZEAMと一緒に保存
ってところだな。保存してるやつは武装神姫ゲットに合わせて
封印を解こうかと思ってる。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 05:39:21 ID:r8aqV6q70
海外にもアムドラあるのかなぁ??
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 06:09:24 ID:hQ5sEvDv0
>>757
その下らない優越感の為に馬鹿買いしたのか
アムトイが可哀想だな・・・
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 08:32:50 ID:b4pLiHqcO
>>757
後釣り宣言マダー?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 12:13:16 ID:2B2HZmR+0
やっても見苦しいだけじゃんw
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 13:07:57 ID:hmhRjTPu0
>>761
そういや海外展開って予定にあったけど、やったのかな?
五九は知らない間に本当にやってたらしく、日本じゃ打ち切りだったDVDが海外版で全巻出てたけど。
でもヒットしたらアムトイが日本で復活してるはずだから、駄目だったか。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 13:28:42 ID:DGzlE78w0
あっちの輸入トイ屋に在庫があれば、程度だろうね。


新規の煽りを受けて・・・ってのは期待できないだろうな。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 17:47:23 ID:WD77Heze0
バグブレイムバグカワイス
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 20:06:09 ID:18RZXH410
海外でオリジナルアニメ付で大ヒット、日本に逆輸入

そんな夢を見ていた時期が僕にもありました
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 20:58:59 ID:nMRFlNHc0
>>756
アムドラにはメモオフヘッドが合ってたから、武装神姫にも合う気がする。
問題はドコにしまったか・・・だw
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 18:47:13 ID:oODd6j1Y0
だれかシーンDX、セラDX、ダークDX、ジャイロバイザーしかもってない俺は
かなり絶望的・・・・・
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 19:08:36 ID:SQU3IOtU0
だれか-俺は

アムエネルギーが足りないのはわかるんスけど日本語でおk?ッス。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 19:19:45 ID:7YV1sG6r0
>>770
 まぁ、何を言いたいかはわかんなくはないけど。
 そんなに気になるなら探す努力からはじめような。

 まぁ、もっとも大切な事は今あるヤツらとどう楽しく遊べるかってことだと思うんだがね。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 21:26:56 ID:HDVYKGY6O
とりあえず近くの中古ショップでアムドラ探してきまつ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 21:34:35 ID:HmMBmDEY0
足りないなら自分で興せばいいのよ

そんな俺は旧ジャケのジンクロス作ってるぜ!
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 21:54:36 ID:tc5oKmfrO
そうだよな!そんな俺は脳内ネオ&ZEAMザルディさん作ってるぜ!




2年くらい前から
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 22:08:29 ID:SQU3IOtU0
ああ!
俺も黒ネオジェナスに旧装甲とリインフォースソード持たせてZEAMモドキを作ったぜ!


うん、我慢できなくてオクの開封品に手を出したけどねorz
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 22:41:49 ID:L7vCWsck0
俺だってネオエッジ作ろうと思って色を塗るためにエッジバイザーを
バラバラにした後に箱に入れて大事に保管してるぜ


_| ̄|○
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 22:57:58 ID:e+FNVoOr0
オクにはいまでもコンスタントにいろいろあるよな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 01:10:05 ID:9ZwUjUeH0
>>769
メモオフか
俺の部屋の棚ではまだ現役だぜ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 02:00:39 ID:P8E71tAP0
無改造で挿げ替えできる手軽さならみずいろ5人衆が最強だぜー
バランス的にはボディがごつくなるけど視覚的にごまかせる
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 09:37:04 ID:SEGeZlBH0
顔なら何でもいいって人はいいよなぁ。
こっちはアニメ準拠で全員の頭揃えようと奮闘してるんでキツイキツイ・・・
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 17:55:51 ID:puHgiJNS0
そういや旧ガンちゃんと背丈伸ばし先生放置したままだった・・・・
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 18:53:17 ID:SSU+EPMt0
そういえば旧シャシャと旧ディグを、製作してたのはそれぞれ3人くらいで
完成させたのは、それぞれ2人と1人だったような。
シャシャはネオと旧があったけど。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/20(水) 19:01:52 ID:fcL2+4XtO
旧先生はネオ先生×4人分のパーツ+DX世羅のパーツ使って
それらしい物が完成したから、俺は改造途中で止めちゃった
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 23:34:14 ID:aJz2LPoc0
フローターキャノンをゲトしたが、安いのは組み立て式だからだろうな。
これで正解だったと思う。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 00:16:11 ID:Bt4c8RjF0
神姫効果か知らないが、先週当たりからオクでアムジャケの値段が上がりつつあるorz

カゲキにカスタム素材を使い切っては足して、をやってる身には辛いな・・・。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 00:57:36 ID:qzYhkBe30
まぁ神姫に人気が出れば
カスタマイズパーツとしてアムドラの再販
・・・なんて事にもなるかもしれんな。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 18:08:59 ID:TLgz4BnvO
神姫素体でシャシャ出せばいいじゃないか
オマケでバーストバ(ry
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 18:45:55 ID:lXq0sK/i0
改造したいんだが
正直、ジャケと神姫素体のバランスの違いを
どう埋めたもんかと悩む。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 18:57:54 ID:Bt4c8RjF0
ここで悩むからには
神姫部品→アムギアに転用、だよな?

差分は他のギアとかバイザーパーツで埋めるしか。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 20:08:07 ID:uvXX4qQL0
近くのリサイクルショップは全滅で・・・・・
ヤフオクも利用料金の払い方分からないからできない・・・・
あぁ〜 アムトイがとうのいていくぅ〜
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 20:17:23 ID:qzYhkBe30
銀行引き落としとかでしょ?
銀行口座がありゃ登録できる。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 20:32:53 ID:TIM3Nnht0
キャッシュカードがあれば、大丈夫。
銀行口座は、ヤフー指定の銀行。みずほと三菱東京UFJの二行。
但し、利用登録するのに、一週間ほどかかるけど。
貴方が社会人ならね。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 23:03:46 ID:lH102COhO
別に代理入札でも何でも頼みゃええやん
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 17:34:13 ID:fHth9Hlv0
ざらすのワゴンセールでDXラグナとディグラーズを発見。
100円のお布施を払い、保護してきました。
もう無いと思ってたんだけど、どこから出てきたんだろう。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/24(日) 18:10:11 ID:7vnse3Hr0
マジっすか? 羨ましいw

倉庫の片隅に残ってたりすると
かなり賞味期限だからワゴン行きにしてるんだろうなぁ。

近場くらい週に1回は行っとくべきなんだろうかと悩むね。
797795:2006/09/24(日) 20:02:01 ID:fHth9Hlv0
ざらす、今決算で投売り中だから、本当に倉庫一掃したんだろうね。
ディグラーズなんて一度も見たことなかったもんね。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 22:39:56 ID:2fuVIcG10
なぬ!!
おれも28日ぐらいにいってみよ・・・・・
・・・・あったらいいなぁ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 22:44:08 ID:edDQpgnD0
ガンシンガー8000円で落札て。高過ぎワラタ
・・・そんなもんか?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 23:43:41 ID:V0Xs2nYi0
武装神姫から入ってきた相場知らん連中が入札してるんだろうな
ZEAMにしろガンガーにしろ上がりすぎだ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 00:04:58 ID:RhfAu2NI0
このまま放出が続いて、その後値が下がれば、市場に大量の在庫が出回るかもしれない
結構な話だ
プレ値が付けばコンマイが色気だして再販するかも知れんしな
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 00:29:11 ID:ocHcD65oO
せめてジェナスとラグナの鮭とバイザーくらいは再販して欲しいなぁ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 01:04:54 ID:JULWfe570
変に高騰したままキープされるとちょっとマズいけどなw

この間から大量に出してる在庫抱えてるところ、
1回目の落札価格に合わせて2回目の開始価格上げてきてるし。

しかし常連(ランスとかロシェット)は常に余り続けてるがw
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 02:23:50 ID:kzTP7sZo0
強化武器3は上がりすぎだろー
アムソードとかアームは確かにいいものだけど
落札者現物見たらがっかりするかも
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 03:19:53 ID:vt8sEYMU0
ここぞとばかりに売り飛ばすなんて
アムドライバーのすることじゃないな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 03:35:12 ID:kixWRw3l0
捨てるよりいいんじゃないの。
取り扱い店の少ないニルギセットが1万とか行って、その後はドンキに数百円で流れて、
それがまた3〜6千円で取引されてたなあ。
今は最盛期よりちょっと低いくらいの値段じゃないか?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 05:02:38 ID:mXzM7oyw0
ニルギセット今は¥980が相場
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 05:51:46 ID:JULWfe570
ニル頭は改造用に欲しいけど黒バグがちょっとなぁ。
アレが白バグならまだ黄色アムマテの完全自律バグ作成に使えるんだが。

既にアムバスタードソードも3本・・・カッコイイが独特すぎて持て余してるよ。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 07:54:51 ID:CntLOzpg0
>>800
放送当時アムトイ集めてて、ある程度の相場が分かっているにも関わらず
ガンガー8000円超えで落札した俺が来ましたよ。

……どう考えても高いことは分かっていたんだ…
だが、最近になって完全にアムトイに再燃しきっていた俺は未だ手にしたことの無いガンガーを
たとえ高額でも今すぐ買わずにはいられなかったんだorz
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 09:25:32 ID:JULWfe570
>>809
その気持ちよくわかるぜ。
しかし時期が悪かったな・・・1、2ヶ月前なら定価くらいで落とせたのに。

冬には落ち着いてるといいなぁ。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 15:07:21 ID:3rRgo0DA0
欲しい時が買い時ですよ

って、不動産業者が言ってた。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 15:58:18 ID:ocHcD65oO
「買わないで後悔するより買って後悔しろ」だ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 16:37:36 ID:n3dEFURE0
強化武器なんかすごく相場あがっててやだねぇ〜
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 17:00:03 ID:yeKTZPXbO
まさかアムドラ以外の影響で、また脚光を浴びる事になるとは思わなかったな。
これでアムドラ自体にも、なんらかの動きがあればな。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 17:04:19 ID:NpPN/g800
後にも先にもないな各2〜が当たり前で買い続けたシリーズは。先生6個とかもう狂ってたとしかw
今後も絶対に手放す気はないZE
先生はさらに買い足して生きたい。ハンマーがでかくなっていくのが快感
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 17:17:51 ID:O3dRZGKMO
>>812
あぁ、確かそれザラスのアルバイトが言ってたな
ただ売り上げ上げたいだけだろっ?って言ったら引き攣った顔してたけど
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 17:21:36 ID:3rRgo0DA0
6個以上も合体できたのか。
先生はバイザーがレンズになって、集光率が断トツで高いなあ。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 05:01:58 ID:25JosVxk0
近くの量販店でガンガー半額で買えたが幸運の後に不幸が来る予感が・・・
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 07:51:00 ID:+hgSlvGt0
なんだかんだで武装神姫第2弾
買ってまったです。

・・・・シリーズ第2弾は肩で難儀するってのは
なんかの伝統になっとるですか?w
まぁ往年のポロリ地獄と違って、慣れたら簡単に組めたんでいいけど。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 11:40:56 ID:LTcD9U1N0
ああ、もうそんな時期なんだなぁ。
と、先ほどジュリジュネ(のどっちか)用のセラを買ってきた俺が言ってみる。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 22:49:14 ID:AYpFbGBnO
俺も武装神姫買ってきた。最初は「萌フィギュア?イラネ」だったけど
実際触って見るとかなりカッコよくて痺れるね
アムトイも最初は「ダサいなぁ」と見た目で敬遠してたけど
実際動かして遊んでみたら凄くハマったのを思い出した
やっぱ自分で手にとって遊んでみないと分からんもんだな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 23:24:17 ID:eoAlMkt70
単に萌えだけに走ったら多分駄目だったろうな。
玩具としてそれなりに遊べるからこその成功なんじゃないかね
(少なくとも出だしは好調みたいだし)
勘違いせずに玩具としての面白さも忘れずに続いて欲しいもんだ。

・・・そしてその流れでアムドラの再販や新展開もあるとイイナ。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 01:38:17 ID:OSo2T0jL0
あぁ〜やだねぇ〜
再販はまずしないと考えるとなんかアムドラどうでもよくなってきた
俺がくやしい・・・・
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 02:12:12 ID:c6/e2s0A0
アムジャケ(旧ネオクリア黒も含め)が50体行きそうな俺はおかしい。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 02:43:01 ID:dU3tWiB30

神姫武器セットって殆どアムドラには付けられないのね
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 07:20:50 ID:Lrun7/ef0
やっぱ拡張性なし?(´゚ω゚`) そろそろ神姫に注目も潮時かなぁ・・・
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 09:01:11 ID:sE8Sprx50
exウェポンセットはジョイントがないので無理だな
白黒なら問題ないが

神姫で初めて萌え系に手を出した奴は多そうだ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 09:27:36 ID:cO8SEN8m0
そしてガッカリした奴も多いだろうなあ……。
あんなに遊びづらい玩具は久しぶりだった。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 10:45:26 ID:2c77oRRR0
アムドはガチガチ組替えられるけど、神姫はどっちかというと単体の完成度重視なのかな。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 11:05:16 ID:k9ysk2sEO
まあ神姫には神姫の。アムにはアムの楽しみ方があるって事で
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 11:38:55 ID:c6/e2s0A0
所詮、径が一緒ってだけで互換謳ってるわけじゃないからなぁ。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 12:47:58 ID:P7YXnHZN0
第2弾以降は装着変身タイプで、単体での組み替えは皆無だからな。
まだ第1弾はメカ物だったので、燃え系玩具者にも好評だったが。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 15:00:06 ID:WnT0w8Qw0
3弾は武器セット3を思い出したけどねえ?
あれ、鞘側面に武器1個付けるくらいで、
せっかくジョイントだらけの盾も、みんな使わない(盾自体も)で見た目を悪くしてるだけなんだよなあ…
クリーチャーを作る時はいいけど。
組み換えはBJPM、キーボッツ、ムゲンバイン他無数に出たけど、廃れるか
神姫、ブキボーグ、TFみたいに、ジョイント減らすかって傾向だなあ。
最近組み換えはたくさん出てるチープ食頑でしかやってないな…
小さくて軽いから疲れないのかもしれない。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 16:38:01 ID:qrj1AaWS0
結局組み替えって、最初はあれもこれもできる!と流行ったけど
結局自分のセンスが問われることに気付き、鎮火していった気がする。

ゲームも、ツクール系がバンバン出ていた時期もあったけど
あれもほぼ終焉を迎えた。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 17:24:43 ID:c6/e2s0A0
>>834
ツクールは需要を満たすために複雑化していって
もはや言語ひとつ覚えるくらいの労力が要るようになったからなw
デフォデザインがダサいせいで画像は自作を余儀なくされるし。
SFCとかWin95あたりの手軽さは暇つぶしに良かったんだが。

まぁ、アムドラも実際には組み替えなんて殆どなかったからなぁ。
基本パーツにカラバリがあればまた違ったんだけど、アムマテ部分のせいで
派手な組み替え行うとチグハグになりやすいし。
拡張武器シリーズでアーマー類が欲しかったところ。
直付け装備だとアンテナアクセサリを除けばバックパックと足裏ローラーくらいしかないもんなぁ。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 06:14:42 ID:n7qTGxmI0
ちょっと妙かもしれないけど思いつきで作ってみた。元部品は旧ホルダー。
ttp://oredriver.com/upbbs/img/4.jpg

パーツの組み合わせを試しながら
アムトイって拡張性はあるのにどうにも汎用性が低いなと思った。
痒いところに手が届かない感じ。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 20:30:19 ID:CsjD2PXu0
>>836
うほっ良いジョイント
こういうジョイントを拡張に入れて欲しかったなぁ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 07:20:47 ID:DPyrFkJCO
ジョイントセットと生首セットは欲しかった・・・
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 11:23:34 ID:2gfeDmn4O






キモイっすねwwwwww







840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 12:50:03 ID:GUwnR5l00
生首&メット、
潜在需要はそこそこあったはずだと今でも思う。

あとやぱしスタンド。
その点(デザイン上の必然性があるとはいえ)神姫はグー。
スタンド自体の性能も良いし。
自立の楽なストラーフからボドバ用にかっぱらって1ヶ月になるけどなw
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 05:42:38 ID:26wi708o0
>>839
お前BJPMスレにも居たな
お前がキモイわ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 22:17:36 ID:jXlb3ebs0
開封済みZEAMとボドバセットが一万超えか…
神姫と関係無くオクのZEAM人気は相変わらずだねえ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 22:27:54 ID:vTGxBGpC0
11月、12月に発売したものは、生産数が少なくて大抵高額になるものだが…
ネオクロ、ネオクロセット、ニルギセット(´д⊂)
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 22:39:28 ID:f04HyDu80
中古品にプレ値出すくらいなら現行の玩具買うね
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 23:54:17 ID:aClwFCsI0
>>844
現行のアムドラがあるんなら買うけどな。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 23:57:30 ID:f04HyDu80
そりゃ現行のアムドラがあるまら買うさ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 00:31:55 ID:T1mL53LQ0
欲しいのはアムドラであって、自分の価値観にあったゼニなら余裕で出すな。

個人的に今年は万代も宝富も小波も不作だなぁ。ボチボチは買ってるけど。
その分、アムトイに突っ込んでる感じがする。
まぁ、許容範囲は1万以内(定価の2、3倍まで)って事で無理はしないが。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 02:03:27 ID:e5djcu6LO
今後を考えると、つくづく投げ売りの時に
死ぬ程アムトイ捕獲しといて良かったぜ
惜しむらくはソダンとネオシーンをもう一個づつ買っとくんだったなぁ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 05:02:59 ID:vqtDk+Hk0
そういえば、神姫の企画段階ではアムのデザイン?の人が絡んでいたという話を小耳に挟んだ。
どのくらいかは知らんが・・・
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 08:53:50 ID:x6VXH/RA0
>>842
「神姫と関係無く」かどうかは落札者のみぞ知る、だがな。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 10:38:33 ID:T1mL53LQ0
神姫でアムドラ初めて手にしたり、押入れから引っ張り出して再燃した連中も少なからず居るだろうな。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 13:24:02 ID:mcR5N6HA0
>>843
ニルギセットって叩き売りじゃなかったっけ?
オク見てても980円ってのあるし・・・

>>848
漏れは置き場なくてデカいのスルーしたのを死ぬほど後悔してる><
素体系だけでもつまんでおいたのは正解だったけどね^^;
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 13:32:30 ID:rg1gxfYs0
>>852
ゼアム人気に比べて安いから泣いてるんでそ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 13:40:53 ID:T1mL53LQ0
だね、843の言う3つは最終組だけど投げられてる連中だし(ネオクロ単品はそうでもないが)
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 15:06:19 ID:/6gNNlfM0
ヤフオクの5000円でループしてたストームに入札入ってるけどまじか
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 06:29:06 ID:mrxfjsUq0
ストームバイザーは出しても2980まで・・・
つか、ザラスで500で買った漏れとしては2980も出せないや

前にオクで、ランスを30個位で980円(しかも即決で)とかいうの見かけたんだけど
(見本写真にはカートン入りのランスがそれはもう山のようにうなっていたw)
落としたツワモノはいたんだろうか?
同様にエアとジャイロも20個980とか見かけたんだが・・・
ウォッチ入れときゃ良かったとちょっと後悔
顛末くらいは見届けておけばよかった
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 06:49:19 ID:KaFpY6tV0
ランス・エア・ジャイロなら欲しかったな。
バイザーバグ作ったり連邦部隊作ったりして遊べたのにw
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 15:32:20 ID:roQsD0M20
>>857
しかしアムジャケットが足りない罠
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 16:55:24 ID:KaFpY6tV0
>>858
バイバグだったら鮭は要らない(自作)から問題茄子。
連邦も並ラグ10人くらい茶色にしてアンテナ取れば問題茄子。

あるだけ全部使い切りなんて事は考えないな。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 21:08:03 ID:64J9vbWKO
押し入れから以前ドンキで300円で買った黒ニルギセットが出てきた。ここ見ると相場は980円程度らしい。
この価値なら安心して神姫の生け贄に捧げられる。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 15:31:57 ID:d35FGCVQ0
ストームも当時は散々投げ売られてたんだがな…
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 15:44:43 ID:hB9NSgau0
個人的にストーム・ジャイロ・モノクルは2台が基本だったなw

そういや放送当時ジャイロ6台とか買ってた奴が居たような・・・
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 15:57:36 ID:dnug5dqOO
投げ売り時、ジャイロも複数買おうと思ったけど
出来が微妙だったから一個買ってスルーしてしまった・・・
その代わり拡張武器系は見つける度に買い漁ってたなぁ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 16:39:01 ID:nLk1YO6V0
ストームはあまり投売られなかった。
ランス・ジャイロ・クロスが最終価格でもずっと残ってた。
ジャイロ・ランスはごたごたのせいで、出来が悪くなったからなあ。特にランスは。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 17:15:17 ID:hB9NSgau0
ランスは箱絵と同じくらいリアブースターがバラせれば、他のバイザーにつけたりできたんだろうなぁ。
4パーツの塊だからどこかにつけようとしても干渉する部分が多い。突部が使いにくいところにしかないし。
中盤の問題はホントキツかった。先生・・・
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 23:40:56 ID:gkWaU8cJ0
先生はネオで出ただけいいじゃないか・・・
バースト・・・トライク・・・
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 23:59:42 ID:dnug5dqOO
バースト・トライクもその遺伝子を受け継いだ
モノクルが出ただけマシじゃないか



シャシャ・・・パフ・・・
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 00:08:32 ID:Z1MCcx2z0
そもそも表向きに企画に上がってない方々は偲んだってしょうがないよ・・・
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 01:14:42 ID:Fvh+5WUw0
ホント勘弁して
3000が5000超になるってどういうことよ


まぁ、正直のところ俺の財力が(ry
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 02:00:16 ID:Z1MCcx2z0
定価500円が4000超とかよりマシじゃないか?w
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 05:23:19 ID:tS8QHgQK0
ボードギアw
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 14:56:07 ID:imuQdIVE0
アドボなら未開封のが5〜6個押入れの中で眠ってる

いいでしょー
じゃーねー
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 15:11:22 ID:fX402SWBO
全然


ところで武装神姫のジュビジーが
バグブレ背負ってる女の子にしか見えない件について
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 15:29:30 ID:0nvrl+vl0
>>873
本当にバグブレだったら凄くエロいんだがな。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 22:11:20 ID:n9dobgCY0
そろそろ次のスレ作らないとね・・・・
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/08(日) 22:25:35 ID:fX402SWBO
なんで?そんなに流れ早くないし>>970とかで充分だろ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 14:16:59 ID:09UU7ED40
ごめん、900でスレ埋まるもんだと勘違いしてた……
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 15:47:14 ID:qQ3Mpqbu0
900って。 2ch来て何時間の人だ。

もしかして釣りか?釣られちまったか?モ・・・モガ(ry
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 21:29:20 ID:xOdXuAq20
ついにガンシンガーですら1万超えたな・・・
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u5429713
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 22:11:40 ID:kVPp7r9J0
うーん
まぁ、その、宣伝乙
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 22:15:58 ID:AJxwqSk80
こんなに高騰するなんて・・・・・俺にとってはガソリン問題より深刻・・・・・
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 22:30:16 ID:v87PE3Yi0
結局神姫とはジョイントが共通ってだけでほとんど互換無いんだよな?
バイザーなんか完璧蚊帳の外だろうに何でここまで高騰してるんだろ

共通ってことで買ってアムにはまった人が多いんだろうか
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 22:52:47 ID:kq5rht57O
たぶん後者だろうな


神姫用に買ったつもりが
逆にアムトイの魅力に引き込まれたとか
後はアムトイ熱が冷めてた人が神姫で再燃して集めだしたとか
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 23:04:32 ID:kVPp7r9J0
ttp://shinkiup.daa.jp/upl/imgs-box/img20061008202233.jpg
神姫スレから拝借
クロス・ネオクロス・ネオボード等の素対に依存しないタイプなら普通に付けられる
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 23:09:37 ID:Xl5l5fqc0
やっぱ神姫用か
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 23:44:57 ID:/lgJdSAZ0
神姫はアニメがないから、カスタマイズ自由。
アムアニメも装備を色々変えてほしかったが、予算がな。
神回のジェナス+セラボードは良かった。

標準ギア+追加武装と標準バイザー+追加武装を半々やって固定したまま。
未開封の武器は、神姫が来たら開ける予定。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/09(月) 23:50:51 ID:ubtkinan0
どうも神姫素体+バイザーは、燃え・萌えどっちつかずだな。
体の部分が隠れる事により萌え要素が一気に落ち
中途半端に顔があるから燃え要素も落ちる。
これはソダンの胸パーツを取れば、黒子みたいで良いと思うんだ。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 00:40:17 ID:vnj6LyTD0
もうアムトイはだらけやリバで買ったほうが安いかもわからんね
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 01:33:09 ID:mZYdTdjV0
ガンシンガーとソードダンサー欲しいほしい
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 05:42:16 ID:w0Jn0FxQ0
ガンガーもう一個手に入れる計画が遠のいた・・・
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 05:45:40 ID:YVXcpJY40
>>884
それやってみたけど、背中の2つの差し込み軸の幅が合わないから
素体が固定できないんだよな。まあアムジャケ互換ハーネスを自作すれば
いいんだろうけど、どうせならそういう部分もアムドラ商品と合わせてほしかった。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 10:04:39 ID:rrkctzQT0
軸径は合わせたんじゃなくて単に作りやすかっただけだろうな。
結局のところ神姫はアムドラじゃない。
単に径が一緒で、たまたま上手く使えるのがあればラッキー、くらいだろう。

・・・最近神姫アンチと化していく自分が居る。この先も悪化しそうw
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 10:20:06 ID:l0oq3W8e0
>>892
よそのスレでのアンチ神姫行為は絶対やめてくれよ。
「アム儲のひがみ」なんて鼻で笑われるし
アムドラファン全体のレベルを疑われる。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 10:54:17 ID:rrkctzQT0
ああ、いちいちヨソにまで行かないよw
どっちかっていうとココで神姫の使い勝手について語る輩が気に入らないだけかな。
当時のギャルフィグキャラヘッド非容認派みたいなもんだと思ってけれ。
アムドラはアムドラとして扱いたい信者なんで。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 14:51:26 ID:NqVDRxa6O
>>887
隠さない組み方すればいいんじゃね?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 15:12:35 ID:F74Ah7ud0
ダルマになったアムジャケット素体って使い道有る?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 15:13:46 ID:l0oq3W8e0
選挙で勝ったら黒目を入れる
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 19:06:07 ID:YSmmLHQf0
天井から逆さに吊るす
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 23:52:30 ID:rw6kIiyB0
>>891
背中のジョイント問題は
ガトリングブレードのオマケジョイントを使えば一気に解決
そのせいで売れ残りの定番だったガトリングブレードの需要が一気に増加。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 00:52:10 ID:eZ6pG3YX0
見たいものがあるからテレ東つけてスタンバイしてたら
今やってる番組でアムドラのBGM使ってて不意に過剰反応してしまった・・・

ネオロシェの額飾り、変だと思って銀に塗ったら違和感なくなった。今更。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 01:15:57 ID:dAe7WDanO
ネオロシェの胸パーツって何か位置がおかしいんだよなぁ
だからバグブレの胸アーマー無理やり取って付けてる
こっちの方が似合っててやっぱ格好いいわ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 01:47:57 ID:eZ6pG3YX0
>>901
言われてみると確かに変だね。
イラストだとアーマーの上部、窪んだ所が首のコアに接してるくらいなのにジャケットの襟(白い部分)で止まってる。
試しに外したまま2、3ミリ上に持っていくと凄くスッキリした感じに見えてきた。
3体分アーマーあるし、1つどうにか改造してみるわ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 15:25:55 ID:8nffDQqKO
>>899
無用な相場上昇とガッカリという、双方にとってマイナスな事があるんで言っておこう。
たしかにガトブレ付属のパーツで接続自体は解決するんだが、
神姫って素体だけでもアムジャケとどっこいな厚さがあるんで(多少は薄いが)
ハンガーつけてさらにガトブレパーツつけると確実にバイザー着れません;
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 16:28:44 ID:eZ6pG3YX0
>>901
ttp://oredriver.com/upbbs/img/5.jpg
とりあえず標準ジャケ付属の白ジョイントを裏にねじ込んで干渉部分を削ってみた。
相対的に良くなったかどうかは微妙だけど、箱パケやらアニメっぽい印象になったんで満足してみる。
クリアパーツって豪快に加工できないから手段に悩むな・・・。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 20:29:55 ID:t/0tTC91O
なぜか今頃DVDレコに残ってて見忘れていたアムドラの最終回を観てる自分。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 20:39:43 ID:t/0tTC91O
…えー。なんでみんな生きてるのー( ゚Д゚)

ガンザとニルギだけ逝ったけど。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 21:31:02 ID:pwpKFuro0
DVDの座談会面白いね。ジェナスのひとは好青年だね。
ニルギースは声のイメージと全然違った。玩具のCM初めて見たよ。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/11(水) 22:49:25 ID:ajz83ViJ0
>ニルギースは声のイメージと全然違った。玩具のCM初めて見たよ。
一瞬、玩具のCMやってる子がニルギース役って読んじゃったよ。
そりゃイメージ違うよなぁ。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 01:29:31 ID:vfKgyI1KO
ニルギース<すげー動くよ!すげー!!
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 06:38:15 ID:x6PI+wFM0
ニルギースについては是非サントラ2のミニドラマを聴くべきだなw

アムドラほど後日談が欲しかったアニメもないな・・・。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 15:14:58 ID:L/vLvwwKO
まんだらけでアム買い取り強化しとるらしいけど、あれって店頭価格は買い取りの何倍くらいなのかね?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 16:05:48 ID:+ItwJTQM0
まんだらけ…アム終盤にも強化してたなあ。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 17:53:51 ID:9BjSMKQi0
>>911
昨日ガンガー6kで売ってるの見たな
状態までは見なかったが
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 17:57:10 ID:iM4yfa3g0
ここに来てアムドラバブル時代になるとは...
もし神姫と同時展開だったら、双方バカ売れだったのだろうか。
少なくとも現在の神姫は、バカ売れレベルだよな。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 18:51:24 ID:wQHH8fSg0
神姫は萌えブームとヒギャー熟成のタイミングが合ったんだろ。
アムドラ時期に出しても売れたかどーか… (´_`)
逆に考えれば、アムドラが時期外したのか? 早や杉た?遅杉た?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 19:27:01 ID:2xxM0Z9h0
萌えブームと神姫が関係ないことはそのマスクを見ても明らか。
ただ企画者のファンやメカ好きが買って弄っているいる間に萌えに目覚め
ネットや口コミで広まっていったという感じ。
実際、色ぽスレでは全くスルーされてる。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 19:41:06 ID:Egt/MHj0O
神姫スレ見てると自分でカスタムする人、主にドール者が多そうだ。
レビューサイトを見てると燃え系の購入者が多い事もわかる。
つまり萌え系を基本とした、あらゆる系統の人に売れているのが大人気の秘密だな。
さらに毎回デザイナーを替える事もポイントか。
さすがにアムドラでは、こうは行かない。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 20:34:57 ID:mAmEWndq0
マスクも遊んでると気にならない程度には可愛いんだけどね。
まぁいいとこどりに成功した商品なんだろうな。
一つ間違えれば何もかも中途半端で大コケした気がする。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 21:17:36 ID:uUb6i+AWO
一発目の白&黒子が燃と萌をそれなりに両立した結果
どの層にもうまい具合にアピールする事に成功したため
いろんな層の人が買い、それがネットで広まって売れたと
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 21:22:49 ID:h7qTV0IO0
いろんな層っていうかヲタ層に広くって感じだろ
昔からメカ+美少女って分野は根強い人気があったけど、
高いレベルで、そこそこ安価で商品化した例はあんまり無かったし
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 21:35:16 ID:L/vLvwwKO
>>913
ありがと。
以外と安いんだな。
普通に買い取りの2倍、開封とかで減額されるみたいな?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 22:00:55 ID:PLqmV8tmO
萌え関係無いなら、兎があそこまで人気が無いのはなんでだw
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 22:06:33 ID:wj8x+dSE0
普段行かないザラスに行ったらモト投売り発見した神姫に乗り回されると思ったら確保してしまった・・・
一台ビークル固定でタイヤ接着してしまおうか
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 22:21:54 ID:trRVRjcg0
神姫に関しては萌えて買うというより
買ってから萌やされとるような感じが・・・
そんだけ出来がよいということですか。

んで
ギャプラン子のアレはアレで認めるのだが、
再燃して引っ張り出して遊んでまった身としては
バイザーのあの面白さをもう一度味わいたくてタマラナス

ある意味先行リサーチに協力したわけですから
アム中もなんかで拾ってよコナミさんとか泣き言いってみる
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 22:38:31 ID:DvabURNY0
どんなに高騰しようが
アム玩具を売り払ったりは絶対したくないな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 22:43:55 ID:C1MPV8y70
リペ改造スミ入れのオンパレなんで売ろうに売れないなw 箱はあるけどブリスタ捨ててるし。
地味にアムオタ続けてた人間としては高騰すると修理や改造の買い足しがイタイ・・・見込みで大量にストックするのも嫌だし。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 22:49:48 ID:eiZyqOJ90
>>922
素体が付いてないのはかなりマイナスだからな
アムドライバーでも拡張武器セットは(一部を除き)そんなに売れなかった
あとはデザイン的に冒険が足りない気もするな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 00:14:46 ID:r/dwPgZ50
>>927
箱のイラストが他と比べて非常にアレなのもマイナスだと思う。
同期の2種と比べると物凄いオチっぷりだからなぁ・・・
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 01:12:36 ID:seKNX1lP0
上手い人なんだがなー、カサハラテツロー。
この人持って来たのはビックリしたが
神姫の本来狙うユーザー層にはやはり合ってない希ガス。

・・・ところで、
工場と揉めて第三弾が流れたりしないだろーなーとか
不吉な事をふと想像したり。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 15:48:48 ID:FBK2tcIs0
アムはアニメの展開にあわせて新製品を投入する必要があったからバースト等は流れたけど、
神姫はその必要が無いから工場と揉めたところで延期どまりだと思うよ。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 16:43:53 ID:lW2RsAS30
アム 対象年齢6才以上
神姫 対象年齢15才以上

バーストは自立しないとか、トライクや先生は脇役なのに高価になるとか
ガンザルディよりタフトが人気とか
いろいろあったんじゃない。

多くのアムトイは延期だったし(エア、エッジ、クロス、ネオクロス、ストーム他)、
中止も多かったよな(バースト、ガンザルディ、入浴剤他)。
なんとか間に合わせても、不具合多かったり(旧素体、モト、エア、ランス他)。
1月、2月にEXセット数種(多分シーンダーク)を出す検討も、11月時点ではしてたんだっけ。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 16:47:42 ID:r/dwPgZ50
ネオシーンクリアバージョン+ネオエッジバイザー
ネオダーククリアバージョン+バーストバイザー

いや、妄想も度が過ぎた・・・orz
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 16:55:33 ID:/XC6CQOE0
散々言ったことだがメットが無機質なデザインだから素顔は最初から付けてもよかったな
あと初期のボードの支えとかも欲しかった、あれ安定しないから
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 17:13:41 ID:5WdPpllGO
>1月、2月にEXセット数種を出す検討
そんな情報あったっけ?誰かの妄想じゃないの?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 17:55:53 ID:CnSkz/MiO
ソードダンサーとガンシンガーだけでも再販しねーかな。
新規デザインヘッドと変換ハンガー付き神姫同梱で7〜8000円とか腐ったやり方でもかまわん。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 18:09:25 ID:+KkxGdU30
>>432
バーストもネオエッジも欲しいなあ
ネオエッジ出たら4つ買って

遊ぶ用
鑑賞用
保存用
墓標用

にするよ!
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 19:20:49 ID:lW2RsAS30
>>934
確かこのずっと後、出す予定だったのは実は
既出のバイザーセットが主だったような情報も出てたような。


896 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 04/10/15 20:35:10 ID:???

お店の人にアムドライバーの来年度の発売アイテムの事を聞いて店員さんにコナミに
問い合わせてみたら
1・来年度の発売は現在検討中。場合によっては12月でアムドライバー関連商品は終了
2・販売検討アイテムは3〜4種類。
3・バーストバイザー等未発売アイテムが商品化される可能性もある。

だそうです。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 20:38:40 ID:r/dwPgZ50
>>933
そういやライドボードっつーと、汎用グリップ外すと一応安定するんだよな。
代わりに下部ジョイントに付けられるスタンドでもあれば、とか思ったけど
そもそも派手な動きつけても足首あたりからプラプラになるんだよな。特に重装備だとw

顔はそんなに必要ないけど(バランス悪いし)カスタムメットは欲しかったな。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 03:43:52 ID:nfyWQYuQO
頭も組み替え可能な作りだったらなぁ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 11:44:43 ID:DLbY8zLT0
ひさびさに地元レンタルショップ行ったら神姫あった。
アムドは入荷しなかったのに…
アムドなら堂々と買えるのに…
アムドならアムドなら…orz
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 23:22:26 ID:/TqA4mDj0
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 23:50:52 ID:1BDsfF8H0
<<941
スペリオルドラゴンがどうかしたか?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 14:06:56 ID:25DGlZv70
シムカかと思ったよー
一時期メッキ工場に持って行こうとしたの思い出した
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 20:56:47 ID:NhLn70dE0
なるほどな、ゴールドの質感はこういう塗りもアリなのか。

ガンちゃんスクラッチする前にシムカもいいなぁ。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 00:04:56 ID:uZ0K82/10
シムカのことだったのか・・・・
てっきり板違いかと思ってた・・・
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 20:57:40 ID:xZEfxZ6d0
当時ガンガもソダンも半額で買えたのにね。オクに出そうかな
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 21:57:21 ID:R9XYgJqTO
半額どころかそれ以下で買えたけどな>ソダンorガンガー
どんなに金欠で、どんなにアムドラに飽きようが
俺はアムトイを手放す気にはなれないなぁ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/19(木) 23:49:41 ID:PnnTh5gD0
せいぜい2割引だったよ。
ネオクロスと違って出荷数少なかったし。
ソダンでも半額で買うのはわりと難しかった。
未放映地域や田舎では、早く半額になって、余裕で手に入ったみたいだけど。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 00:43:03 ID:ar6L4BR80
いまソダン&ガンガー手にいれるのは
よほどの金持ちかアムトイにすべてをかけている人ぐらいだもんなぁ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 15:22:48 ID:jfs1cDdO0
ソダンとガンガーが3割引以下になったの見たこと無いな
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 18:41:14 ID:eoO0Np+i0
ソダンはザラスで2kにまでなってたのを見たなぁ

けど、ガンガーは発売日から3日もすると店頭から消えてたもんで、
普通の量販店で買ったよ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 18:46:12 ID:/QsbUPlx0
なんだか終盤のアイテム、どうやって入手したか記憶が定かではない。
ソダン、ガンガー、ZEAMにアドボ。
アドボは後から多々買いしたから何となくは記憶にあるんだけど。

最初のアイテムを発売日にまとめ買いしたのと、終了後に色々と投げ
売られてたのを回収した記憶しかないお。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 19:12:34 ID:RgO4ctYq0
後半アイテムはスグに店頭から消えたな。特に量販店では1週間持たなかったし。
値引きのショボイ店で少々残ってたくらい。
そういや通常のネオクロ箱を見た記憶が無いな。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 19:41:00 ID:+eGiF1LF0
大宮ビックでは、何故かZEAMが大分長い間残ってたなあ……
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 19:59:22 ID:rA1BKJQXO
恐らく塗装や組立に難があったんだろうな。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 20:44:45 ID:kUrcuepd0
ガンガーはこの前まで近くのミドリ電化で半額で投げ売られてたな。
むしろソダンを全然見てない・・・
アドボは売っているところを見たことがない。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 22:19:42 ID:+eGiF1LF0
>>955
いや、そうでもなかった。
それなのに5,6個くらいずーっと残ってた。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 22:26:02 ID:G+4bdKW+0
新宿のビックも1-2週間は残ってた気がするな
複数買いするか悩んでたらなくなってたが

中野のだらけに使用感ありのガンガーが6kで置いてあった
前ケースにあったのと同じやつだったら格下げされたのか
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 23:28:59 ID:wXrFYtNp0
くそぉなんで再販しないんだよぉおおおお
ここまで高騰してるのに・・・
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/20(金) 23:30:54 ID:76eFCSos0
いや、高騰すれば再販されるという物では・・・
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 00:05:00 ID:b+FMymmnO
番組付のトイが終了後に再販されること自体ありえないわな。
タカラの勇者ロボなんかは異常な類。

有能かつアム好きに入社して貰って中から動かすほうが早いんじゃね?w

あとはおウチに眠ってる同封アンケハガキ送るしか(購入アピール
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 00:21:58 ID:MzVBVaMF0
新しくTVやらないかなぁ〜
って思ってるうちに・・・・スレも950こしたね・・・・
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 00:39:53 ID:xUeGmfnL0
次スレはどうするべきかねぇ・・・
立てるなら>>990とかで十分そうだがw
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 01:15:55 ID:7M7GI3gc0
そこそこレスはあるようだし、次スレも立ってほしいな
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 08:40:44 ID:fgu/TYyhO
最近の流れなら>>970辺りで立てた方が良さげ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 09:01:18 ID:pAIutXHk0
みんなたってほしいっておもってるよね・・・・
アムトイ初心者とかこのスレにいないのかな?
いたら次スレなどでいろんな助言したいと思う・・・・
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 09:46:34 ID:dEzyHJTx0
再販より魂を引き継いだ新シリーズを!
神姫では燃えんのだ。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 09:57:03 ID:pAIutXHk0
>>967
おぉ まったく同じ思いをもった人が!!
このスレにいたとは!!
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 11:17:44 ID:8f+Xy6xt0
アニメと関係なく商品展開してたらもっと長生きできたのに
遊べる玩具だっただけに残念でならない
仕切りなおして復活キボン
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 11:20:57 ID:dEzyHJTx0
アムドラの続編とかシリーズだと小売店が扱って
くれないかもしれないので、いちから出直しでいいから
後半の製品を更に発展させたようなブツが欲しい。
971ぼくらはトイ名無しキッズ
>>968
むしろこのスレにしかいない