S.I.C.スレッドVol.211

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
S.I.C.
“Super Imaginative Chogokin”(スーパー・イマジネイティブ・チョウゴウキン)とは…
ニューマテリアル、ハイクオリティー、プレイバリュー、オリジナリティー、
以上の4つコンセプトに基づいて、バンダイが提案する
新しい時代のキャラクターフィギュアシリーズです。
デザイン・原型は竹谷隆之氏と安藤賢司氏が担当。

魂ウェブ:http://www.tamashii.jp/sic/index.html
S.I.C.スレッドまとめサイト:http://sic-matome.hp.infoseek.co.jp/
S.I.C.スレッドうpろだ:http://sic-matome.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
玩具写真画像展示場:http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/
仮面ライダーTOY画像アップローダー2号:http://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/index.html

発売中★11月:<再販> VOL.1 キカイダー ・ VOL.4 ハカイダー
発売中★12月:VOL.31 アクマイザー3 ¥6,300
03月:VOL.32 響鬼(アームド響鬼に換装可能)¥3,675
発着済み★THNオリジナル期間限定受注生産 ファイズアクセルフォーム ¥5,250(送料別) 11/19より順次発送
発着済み★HJ誌上限定通販 リュウガサバイブ ¥6,300(送料別) 12月中旬発送

次スレは>>950の人が意思表示した上で立てて下さい

前スレ
S.I.C.スレッドVol.210【悪魔3・アクマイザー3】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1135337867/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 13:22:12 ID:jtEOUwZ7O
2かぁ
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 13:28:40 ID:gtaXu52UO
酸化
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 13:30:59 ID:u3Kgbbyi0
鹿
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 13:49:08 ID:b6F6DKhX0
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 15:54:19 ID:5M2YFR3tO
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 17:31:51 ID:uMuj7hca0
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 17:35:01 ID:TTArLW4fO
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 17:41:37 ID:AtKAAvuH0
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 17:52:36 ID:PuUZxwiQO
11sage:2006/01/08(日) 18:40:25 ID:7rkx7GA9O
入れ文
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 18:46:46 ID:7rkx7GA9O
>>11
すまん。

間違った上げちまった。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 18:51:24 ID:uMuj7hca0
獣産
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 19:04:54 ID:0iDGirPc0
いいからゴレンジャー出せよ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 20:08:33 ID:eJ4PByH80
しかし、今後のラインナップって3月の響鬼しか判明してないんだよなぁ
あらためて見ると寂しいもんだ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 20:11:27 ID:b6F6DKhX0
ゴレンジャー出すならキレンジャーをものすごいデブにしてほしい。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 20:48:12 ID:DW1YCwvr0
石ノ森以外で電人ザボーガーとかやってほしい
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 22:54:49 ID:TvGTY2F10
石ノ森から解脱できるんならまずはバロム1だと思うが
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 23:20:41 ID:enFGZcNh0
ぜひビュビューンをと願う俺は変態なのだろう。
しわとか追加しての悪魔チックなデディールはそろそろ飽きたのでもっとこう
神々しいスタイルが出来ないかチャレンジして欲しい。
もとがアレだからどうしたって無理だろうけどさ。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 23:53:09 ID:49JhoZGp0
「ビュビューン」を願うなら変な人だ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 00:23:46 ID:DOR6r4EC0
俺も長い間「ビュビューン」だと思ってた。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 01:34:55 ID:ae2GfohaO
なんで昭和って糞みたいなタイトルと糞みたいな脚本が通ってたんだろう
平和だったのかな
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 01:48:29 ID:Q4LH2rFw0
211はサブタイ無しか・・・
まぁ付けようすが無いわな 現状では。
2419:2006/01/09(月) 09:24:14 ID:hRssgNjz0
なんか字面が違うなと思ったらそういうことだよな。失敬。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 11:14:02 ID:q4dTn/oG0
デディールってのもおかしいぞ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 13:10:30 ID:IaOhHw1i0
威吹鬼&竜巻
轟鬼&斬鬼
響鬼紅&凱火
オーディン&シザース
ギルス&G3
オーガ&サイガ
ホースオルフェノク(疾走態換装)
555アクセルフォーム完全版&ライオトルーパー
オルタナティブライダー&サイコローダー(サイコローグ)
素体新規造形クウガライジング(アメイジング換装)&トライチェイサー2000
竹谷版アナザーアギトver2 &ダークホッパー
カリス(ジョーカー換装)
X & アポロガイスト
ストロンガー(タックルは要らない) & スーパー1
カブト(マスクドフォーム、ライダーフォームコンパチ)
龍騎系素体+残りの13ライダー5体の皮
仮面ライダー THE FIRST 1号&2号

ここらへんをキボン。
アクマイザーが5000円 → 4000円 → 3800円 → 3500円と
どんどん値下がりしていくのを見ると昔のSICを思い出す。
小売もゾドラ赤ドラで痛い目を見た経験があって、在庫抱えたくないから
売りぬくために見切りも早い。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 13:16:05 ID:qUUgGl/P0
無理
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 13:24:32 ID:n8Kiqhr+0
小売の痛手で最大級はゾルタイだろうな。
ジャスコ各店にいつまでも残ってるのが悲しい。

悪魔は入荷してないみたいだが
とうとうジャスコはSIC入れるのやめちまったのかな?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 13:30:42 ID:P7QAgDPq0
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 13:35:37 ID:pqcMH1EY0
うちのジャスコだとビランビーがあったよ…。
これもきついだろうに…。
31豊作【29歳・バイト神・SFC会員NO.001/】 ◆housakuSXU :2006/01/09(月) 14:10:04 ID:C6k0FhXz0
>>1
乙だょ

うはwwwwwww
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 14:51:58 ID:0D8meFKkO
>>17
「アステカイザー」なんてのは駄目か?
ちょっと見た目ザビタンとカブりそうだけど…
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 15:02:43 ID:miD4GgwC0
前スレ埋めろ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 19:27:33 ID:ndoUQmRX0
>>28
各店って何箇所まわってるの?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 19:46:49 ID:JgL6Um+a0
こちら田舎だけど車で1時間圏内にジャスコ5店舗ぐらいあるよ。
テナントで入ってるおもちゃ屋を除いたジャスコおもちゃ売り場だけでも
ゾルタイ、ブラバジ、カイデルあたりはだいたいそろってる。
残存個数はゾルタイがダントツトップ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 20:26:48 ID:1YCBo9Ba0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58829813
保存用または改造用に1カートンもいらん罠
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 20:44:58 ID:vwfF1WMg0
ま た お っ と か
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 20:48:23 ID:2vjZmriN0
おっとさんってさカイデルやブラバジでのポカから何も学ばないのな。
こんな嗅覚でよく転売で儲けられるな。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 20:52:08 ID:Q4LH2rFw0
おっとも苦労してんだな・・・

















もっと苦しめw
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 20:58:30 ID:yNgNBCg30
>>26
お前暇だな〜。
そんな妄想一日中してるのいか?




















乙。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 21:38:42 ID:JB9m6fH4O
>>26
なんでオデンにシザース?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 21:55:05 ID:hHi2WdY90
ヨドスレ見たら
横浜はカイデル1980とかやったんだな
43J…:2006/01/10(火) 00:20:07 ID:PHW5+AotO
age
44豊作【29歳・バイト神・SFC会員NO.001】 ◆housakuSXU :2006/01/10(火) 00:36:10 ID:rd4N+SuF0
>>42
2K切ったか…
も少し早くに出てれば福袋逝きにはなってたかもね

うはwwww
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 01:02:14 ID:0j9O8iYg0
>>26
オーディンと組み合わせるなら完全女性素体のファムにしろよw
他のなら皮&パーツだけでいいだろ。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 01:03:28 ID:0j9O8iYg0
>42
横浜のヨドにはカイデルがホント山積みだった。
今でも??
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 08:12:33 ID:1ma9nlbO0
カイデルは作りすぎだ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 10:25:29 ID:lIXQemsJ0
>> 47
作りすぎたんじゃなくて、ただ単に転売屋がスルーしただけ。

その証拠に、それ以上を上回る生産数のブラックとシャドームーンは
ボッタクリ転売ショップくらいしか在庫してるの見ない。

あとは転売屋の押入れの中で大量に眠ってるんだろW
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 11:23:02 ID:syzB36MNO
ショドームーンて、まだ人気あるのか?
さすがに13クウガは欲しい奴に行き渡ったろ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 11:35:26 ID:vnGznsfG0
書道むーん?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 11:50:58 ID:ZfjqVFG+0
黒と影月がカイデル生産多かった根拠は?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 11:52:22 ID:MBU/nJ0S0
「行き渡ったろ」とか、「○○なんて当時だだ余りだったのになんで買わなかったんだ」とかの書き込みを
たまに見かけるが、彼らの頭には新規ユーザーという存在がいる事に気がつかんのかね…?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 12:03:15 ID:xv00nysA0
黒と影月の生産数は少ないでしょ。
そんなもん大量生産したらゾルタイ以上の糞余りになるよ。
田舎のJUSCOに黒が置いてあっても誰も買わないからね。
54豊作【29歳・バイト神・SFC会員NO.001・クズ】 ◆housakuSXU :2006/01/10(火) 12:35:00 ID:T8lrAGx20
13クウガはイラネけどアギトはも一度再販キヴォンディス

うはwwww
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 13:16:57 ID:5rGZOsfb0
S.I.Cを飾るのにオススメのドールスタンドありますか?
なるべくシンプルで、目立たないのがいいなあと思っているのですが。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 13:28:20 ID:syzB36MNO
>55教皇シオン
わずか3500円でスタンドいっぱい付いてる
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 14:12:57 ID:CznnTCkWO
〉56
もう売ってないじゃん
〉55
ホームセンターに行って自分でつくれば?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 14:18:32 ID:5rGZOsfb0
>>57
フィギュア初心者なのですが、簡単に作れるのかな・・・
針金と・・・
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 14:37:38 ID:RwBA3QYO0
デビルマンのは?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 14:47:07 ID:5rGZOsfb0
>>59
すみません。デビルマンの、とは何でしょうか?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 14:49:53 ID:syzB36MNO
スチームボーイ懐かしいな
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 15:04:44 ID:RwBA3QYO0
ムービー何とかシリーズのデビルマンに付いているスタンドですよ。
ウチのドラスはこれで支えてますよ。

今なら¥1000くらいで入手できるのでは。スタンドだけなら高い買い物だけど。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 15:07:14 ID:5rGZOsfb0
>>62
ありがとうございますー!
ちょっと調べてみます。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 15:41:43 ID:x8stq03Q0
結局人気ランキングともなれば、どういう順位なんだろうね。
そんな集計ないだろうけど、あるとすれば1号&サイクロンは3位以内と見た。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 16:26:08 ID:lIXQemsJ0
>>58
つ針金ハンガー
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 19:25:59 ID:wIO4v77q0
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 19:37:42 ID:H1boMIn4O
〉集計ないだろうけど
去年の春〜夏あたりに都内で配られてるフリーペーパーでSICの特集組まれた時に人気ランキングも載ってたじゃん。
このスレでも話題になってた筈だけど。

再販前は13クウガ、影月マンセー意見多数なのにトップ3に両方とも入ってなくてワロスみたいな空気だった。
残念だと思うが、サイクロンも入って無かったと思う。
うろ覚えでスマンが龍騎、555、ハカバイとかじゃなかったかな…。

あと、sageてくれ。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 20:10:06 ID:7bm9gTqU0
サイクロンは1年位前に
再販してたよな。
けっこう余ってたと記憶してる。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 20:51:25 ID:ooozX15r0
TBSで「夜王、夜王」ってうるせーな。
「夜王」っていったら・・・!
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 20:54:37 ID:TWroMZeY0
>>67
平成クソライダーばっかじゃんか。
おそらくS.I.Cの存在に気付くのが遅かったんだろうね。
公で再販希望アンケートでもやってもらいたいものだよ。
それなら磐梯も安心て再販できるだろ。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 21:35:16 ID:H1boMIn4O
>>70
??
再販希望アンケートなら魂web上で常にやってるじゃんか。
何言ってるんだ?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 21:41:58 ID:TWroMZeY0
>>71
??
魂web上で常にやってる?
何言ってるんだ?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 21:45:28 ID:H1boMIn4O
>>72#魂ウェブの「アンケート」って所のQ6を見ればわかるぞ。
日本語がわかる事が前提だけどねwwwwww
自分の言葉で喋ろうな!
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 21:50:10 ID:TWroMZeY0
>>73
日本語わかるか?

お・お・や・け で再販希望アンケートをやってもらいたいと言ってるのだよ。
ユーザーが結果を知ることができないでメーカーだけが知ってどないすんじゃいボケ。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 21:53:53 ID:0cbAL0C00
>>74
ユーザーが結果を知ることが出来ようが出来まいが
メーカーに意見が届けば、「バンダイは安心して」客の求めている物を再販してくれると思うが

つーか結果リアルタイム表示式とかだと大抵スクリプトで馬鹿やる奴出るしな
流石にお前さんのその言い訳は厳しい
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 21:55:45 ID:jbuDi2RI0
サイクロンは龍騎や夜王がポンポン売れていく隣でいつまで経っても
積んであった印象がある。  俺は、あのバイクの黄ばんだ感じは好きになれない。

SICが注目されたのはクウガから
爆発的な争奪戦が始まったのは龍騎から
売れ出した理由は、あくまで大人向けの平成ライダーフィギュアって認識が
あったからで、今SICが好きな大半の新参は平成ライダー以外は興味ないと思う。
造形のカッコよさで、その認識を凌駕できるのはハカバイと影月くらいだろう。
そこら辺はX & アポロガイストを出してみたら分かる。 俺は買うが。

一部の、声の大きいご年配の方には何を言っても通じないようだが。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 21:57:03 ID:H1boMIn4O
>>74
後付けくさい言い分だなww
「公でアンケートとればバンダイも安心して再販できる」って言ったのは君だよ?
安心して再販する為に、メーカー側が結果のわかってるアンケートをユーザーに公開するのとどういう関係があるんだい?
結果が出てる時点でユーザーの声は届いてる訳だが。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 22:07:22 ID:GAZNgg8N0
とりあえず公式は公だと思った
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 22:08:31 ID:ooozX15r0
ここでアンケートやればいい
それだけのこと
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 22:38:06 ID:JrdB4BHi0
カレーちゃんに頼もう。アンケート
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 23:01:35 ID:UOFmeuEv0
むかーしHJに載ってた深海耐圧服みたいなブクブクのXとか
SICで出したら面白いと思うんだけど…売れねえだろうな。

いや、俺は買うよ?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 23:11:02 ID:4gib6ETj0

□投稿者/ 早瀬(石森プロ) 怪人(67回)-(2006/01/10(Tue) 00:28:36) [ID:t1I522Vx]

Res35
引用
これが今年の初カキコとなります。
みなさま明けましておめでとうございます。

>HEROSAGA
基本的には一つの連載が終わると、ひと月休みというフォーマットでやらせて頂いています。ですからアクマイザーのストーリー展開は次号1月末日売り号となります。
ただ、次期ラインアップが押している為、アクマイザー3は前後編の2回で終わりとなります。話数があるならば「アクマイザーVSビビューン」をやりたかったところですが(笑)。いや、「なぜだ?!」というツッコミ無しで……。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 23:31:17 ID:Kxbaxotk0
>>81
俺は買わないわ・・・あれはXタイダーじゃなくて耐圧服だよ・・
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 23:32:12 ID:Kxbaxotk0
なんだ「タイダー」ってorz
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 23:41:48 ID:TxSU4ofM0
>>76
パイの少ない平成ライダーは作り過ぎると
駄々余るから少数生産になった。

アフォでシックなプレミア厨の平成ライダーファンが
まんまと吊られて争奪戦になった。

平成ライダーを昭和ライダー並に作ってしまうと
延々売れない不良在庫になる。
龍騎の「ゾルタイ」は爆発的な不良在庫になってるよ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 23:48:38 ID:LZgdVKxu0
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!


>>82
「アクマイザーVSビビューン」 …凄ぇ見たかった。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 23:48:50 ID:0j9O8iYg0

やっぱり、完全受注生産では駄目なのか?

88豊作【29歳・バイト神・SFC会員NO.001・クズ】 ◆housakuSXU :2006/01/10(火) 23:54:39 ID:T8lrAGx20
>>85
ドラスやカイデルのほうが残ってるような希ガス


うはwwww
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 00:05:33 ID:4gib6ETj0
>>85
そりゃまた、何の根拠もない思い込みだな。
バンダイ曰く「(去年の夏の時点で)最も売れたS.I.C.は龍騎」なんだよ。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 00:19:49 ID:EM0nlcg60
ゾルタイは売れたよな。メーカー的には。
小売りで余ってるから糞余りと言われてるわけだがww

どこのジャスコ行っても置いてあるし
近隣の玩具店でも1個も減らないし
地方を含めた全国規模ではすごい過剰供給になってるだろうな。

龍騎のゾルタイはメーカー売上は爆発的だったろうが
糞余り在庫も爆発的だよなw
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 00:40:31 ID:gOCxFqC90
>>54
アギト定価でまだ売ってるとこあるよ。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 00:51:41 ID:loJkfVOB0
昭和の爺さんは、いつもゾルタイを引き合いに出すが
オルガ、ゾルタイは2度目の再販でトントンだったのに3度再販したから余ってる。
龍騎は3度、ナイト、555は2度の再販で綺麗に無くなってる。

で、555は素体として優秀だしブラバジから入った人も居るから
たぶんもう一度再販しても無くなる。

この事実を無視するのな。
龍騎でSICブームが沸いてもサイクロンとジャングラーは相当長期に
店頭にあったが、13クウガ再販は初日で瞬殺してる。

これは昭和さんみたいな妄想じゃなく事実。
でも俺はXとストロンガーは出たら買う。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 01:05:17 ID:R4dPS6dT0

アマゾンは高価なバイクセットであるにも関わらず品薄状態だけど、
龍騎の脇役ライダーなんか地方デパートに置いて誰が買うかよって話よね。。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 01:10:32 ID:OwyKqDR70
ゾルタイは初版分がダダ余りなのに再販で更に在庫が増えてアホかとオモタ
バソダイの極悪アソートパワーに泣かされる小売が可哀想だ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 01:22:24 ID:B2j6WSsd0
再販も無いアマゾンとV3マンは不良在庫の代表格で一年ぐらいどこでもあったけどね。
丁度ブームが来たから売れただけだよ。
最近の平成物のほうが生産数が多いだろうから、残ってたとしても売れてる数も多いでしょ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 01:26:32 ID:wE1BbDGK0
アマゾンは再販あっただろ。すぐに捌けて品薄状態に戻ってしまったが。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 01:29:51 ID:ONAltCNS0
アマゾンは再販してないし、
発売後、半年以上、普通に店頭で買えたぞ。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 01:33:18 ID:LJsUUMBx0
ゾルタイはバンダイが調子に乗り過ぎた感があるな
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 01:35:51 ID:O7e3cDuT0
龍騎のワキ役ライダーはもうやめてください。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 01:39:17 ID:ZwxCv5x70
龍騎のワキ役ライダーは万年不良在庫のゾルタイが全部掃けてから
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 01:52:24 ID:fKtQ/o5k0
次の昭和ライダーはゾドラが掃けてからですね!
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 01:55:39 ID:gzP+T9KP0
>>95
最近の平成物は増産してるが555以外はダダ余りだな
結局平成物はプレミア商売しかできないということか…
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 02:11:06 ID:3zHhhKWM0
昭和ジジイって自分にとって都合の悪い事を無視したり耳が遠いのか?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 02:28:03 ID:HFnd4+tU0
僕は昭和も平成も大好きです!
でも昭和ライダーはてに入りにくいのでシャドームーンしかもってません・・・
シャドームーンてギリギリ昭和ですよね?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 02:40:21 ID:z50OxfNF0
シャドームーンはギリギリ平成なんだぜ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 02:41:35 ID:3zHhhKWM0
便宜上ブラックRXが最後の昭和ライダー
一般的にクウガ以降が平成ライダー

残りの90年代の3つは黒歴史ライダー
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 02:54:40 ID:BbSTFP1D0
>>106
ZO,J,真の事かぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 02:57:11 ID:CSUw67lX0
龍騎の続きはもう出ないだろうな。
出なくていいけど。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 03:01:02 ID:fuOOlpmGO
おいおいZOを馬鹿にするなよ。
大成功したんだぜ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 03:04:53 ID:3zHhhKWM0
ZO本編を見ると体を張った特撮で凄く面白い。
常に話の中心に居る主人公が正義だと感じられて、
圧倒的脅威として対峙するドラスも良いライバルキャラだ。

でもSICは要らん
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 04:00:02 ID:68UJLW1S0
ZOの出来のいい玩具は京本コレクション(無可動)しか無かったのでアリ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 04:53:28 ID:+g3GEYWi0
ZO、あれでもうちょっと動けばなあ…いかにもよく動きそうなところがなんともなんだが
当時本編だと喫茶店で茶飲んでる主人公の目の前にクソでかいバッタがでてきたとこしかおぼえてねえや
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 07:15:01 ID:vdFeFg4vO
>>106
さあ、とっとと真も出して平成の黒歴史にケリつけようぜ。
HJ限定でもオレは買う。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 07:20:36 ID:7uepoKNo0
真は最もイマジネイティブする必要の無いライダーじゃないか
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 07:50:03 ID:phLWduO5o
つソフビ魂
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 07:55:50 ID:bi5p5jq40
黒歴史ライダーは便宜上「平成前ライダー」と呼称した方がよくね?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 08:20:15 ID:7HQyMnaP0
昭和末期ライダー
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 09:20:18 ID:HTqbqmbh0
今度はコッチで、ゆとり教育ど真ん中世代のゲーム脳でDQNな龍騎廚が暴れてるのか・・・

装着変身で13人揃ったから今度はS.I.C.でも全部揃うとでも妄想してるんだろうな。
ホントのトコロは響鬼の売り上げ不振を挽回する為に、もっともカモに適してる龍騎廚狙いで
残りのライダーとリペしただけのミラモン出しただけなのに・・・










オメデタイ奴だな。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 09:20:59 ID:7X6vOpLO0
>>82
早瀬は単に「なぜだ?!」が書きたかっただけだろ・・・
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 09:26:52 ID:fKtQ/o5k0
>>119
ありうるwwww
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 09:35:41 ID:HFnd4+tU0
ようするに金になるから龍騎出すわけだろ?
じゃあSICでも出るかもしれないじゃんか
龍騎好きじゃないからブレイドの方が俺は嬉しいけど
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 09:38:02 ID:CneuPXm20
>>118
おっさん大暴れだね!
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 09:48:30 ID:Qb433RUD0
>>118
つまり昭和は金にならないのでXとストロンガーが出ないと解釈しろと?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 09:50:50 ID:QMDTbQaC0
>>118
ミラモン売れてないね
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 09:58:16 ID:e5BR+a100
龍騎の残り物はマジでやめてほしい。
555以降の増産体制下で龍騎をやったら
ゾルタイ化現象になるのが目に見えてる。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:05:11 ID:POcgeUO20
磐第は不良在庫のゾルタイとミラモンが全部売れるまで
龍騎関連の商品展開を凍結すべきだな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:06:49 ID:LLUAjw1v0
昭和の残り物はマジでやめてほしい。
555以降の増産体制下で昭和をやったら
ゾルタイ化現象より悲惨になるのが目に見えてる。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:19:46 ID:eg9KTTa50
ショッカーライダー出したら即完売だろうな。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:22:16 ID:LLUAjw1v0
オーディン出したら即完売だろうな。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:25:31 ID:w66GKlI70
ゾルタイ系はマジでやめてほしい。
555以降の増産体制下でゾルタイ系をやったら
万年不良在庫ゾルタイ化現象になるのが目に見えてる。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:28:05 ID:LLUAjw1v0
>>70>>71>>74>>85>>118>>125>>126>>128>>130

もっと頑張れ。おっさん。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:28:51 ID:Mav0GYWK0
オーディンは需要ありそうだけどな。一応ラスボスだし。
あとはファムくらいか。蟹やインパラや犀は現実的に考えてムリだろうなあ。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:32:46 ID:TjRDev/J0
龍騎の怪人級ライダーは少数生産にしないと駄々余りになる。
つか、龍騎のつづきは不良在庫のゾルタイが全部売れてからだから後3年は無理。
つか、また駄々余りになるに決まってるから龍騎物はもういらない。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:32:57 ID:3zHhhKWM0
ゾルタイは作りすぎが問題、特に3度目の再販は限度を学ぶのに十分

平成ライダー主役 3 (ただしアギトとブレイドは除外)
平成ライダー脇役 2
昭和ライダー主役 2
昭和非ライダー  1

これくらいのバランスが小売にとってもユーザーにとっても理想かと。
何度も言うがSICだから売れてるわけじゃない。

響鬼は当日争奪戦になって2ヶ月後くらいに、そこそこ普通に買えるようになるが余らない。
555はあと1度の再販に耐えられると予想してる。
カイデル、ブラバジの再販は5年くらい寝かせた後で良いかと。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:33:42 ID:3zHhhKWM0
>>133
そのコピペ飽きた
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:39:02 ID:dsQp1ohO0
>>134
ゾルタイは初回分からダダ余りダターヨ。
地方の玩具屋やデパートで
ゾルタイなんか売れるわけないからネ。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:46:31 ID:LLUAjw1v0
昭和は初回分からダダ余りダターヨ。
地方の玩具屋やデパートで
昭和なんか売れるわけないからネ。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:46:52 ID:3zHhhKWM0
ゾルタイの初回、東京では吹き晒しの寒くて強い風のなか、玩具屋に
張り付いてる連中が大量に居たが。
アソビットとか入荷した直後に屋外階段から列が出来て、限定1個づつだったにも
関わらず15分で完売。 他も似たようなもんだった。

龍騎初回は発売午前中に完売
夜王初回井は入荷1時間で完売
オルガ初回は脇キャラって事で元から生産量が少なくて開店1分で完売
555はどこも受注数が多く、入荷できた少量をレジで声を掛けた人にだけ販売

思えばあれがSICの熱狂的なブームの終焉。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:47:53 ID:/lEWkhGA0
>>134
> カイデル、ブラバジの再販は5年くらい寝かせた後で良いかと。

いや再販いらないから、それw

平成ライダー脇役も初回生産だけで十分てことだな
ゾルタイの二の舞になってしまうしw
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:49:29 ID:LLUAjw1v0
お・お・や・け
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:53:18 ID:YhFWstvW0
>>138
シックなプレミア厨のカモはなんでもアキバ基準で考える
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:58:37 ID:zIDIUB5P0
昭和はノスタル爺やら初期物ってことで支持層の幅も広いが
ゾルタイみたいな龍騎の脇役などは一部の極ヲタしか買わないよな
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 11:03:29 ID:ndno6fD30
>>138
アホウなプレミア厨の糞シッカーは必死でも
田舎じゃダダ余り放題ですた>ゾルタイ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 11:06:49 ID:afY438A60
しかし初版分から余りまくってるゾルタイを
さらに追加で小売に押し込んでしまう極悪アソートは恐ろしいな
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 11:11:13 ID:b3v0XgAb0
プレ値ついてるやつ全部再版して欲しい!
最近集め出したバカな俺…
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 11:12:13 ID:3zHhhKWM0
>>145
何か惜しい! 日付が!! 実に惜しい!
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 11:43:38 ID:YeeJVQ/wO
平成厨と昭和爺の駄々余りの罵り合いなんてどーでもいいんだけどな、発売されたら買ってるし。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 11:54:54 ID:YeeJVQ/wO
最近ヲクなんか全然チェックしてないから何がプレ値付いてんのか解んネーヤ、尤も転売屋から買う時なんてTHN限定の定価割れぐらいなモンだしな。
再販はお金がある時にイナズマン出たら買うよ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 12:15:29 ID:NZiTiGwY0
俺はロボKが欲しいが、機械破壊の再販があんな感じじゃ
再販そのものを期待するのは無理かなぁ。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 12:22:23 ID:CL8AIBSR0
昭和ライダーが品薄すぎて皆がアキバを彷徨ってるってのに、なんで再販しないんだぁ?
だから平成しかしらないカワイソウな連中どもがいきがるんだよ。
ファーストガンダム知らないで、SEED!SEED!と言ってるようなもんだろ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 12:26:28 ID:Mav0GYWK0
平日の真っ昼間から、
アキバなんかうろついてるゴミなんか死ねばいいと思うけど。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 12:29:40 ID:wM2Vyt2wO
平成厨だか昭和爺だか知らないけど
こんなしょーもない事で煽り合ってなにになるの?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 12:34:21 ID:UCdGv8Wh0
俺〜は、俺は♪
昭〜和ラ〜イ〜ダ〜♪
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 12:37:13 ID:JEE6cAAg0
龍騎厨は龍騎の爆発的大人気を強調する為に
他作品をこきおろさないと気が済まないらしい。
ゾルタイのくせに生意気だと思う。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 12:41:23 ID:CL8AIBSR0
>>151
平日ならな。俺は忙しいからな!
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 12:49:59 ID:jWpJnU3j0

現在、通常商品のプレミア最高額は「2号&ショッカーR」で平均1万前後。
だが、廃盤SICを買うなら、やはりアキバよりオクがマシ。

157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 12:56:00 ID:RGO2KM0x0
アマゾン再販してくれないかな
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 12:58:26 ID:NZiTiGwY0
俺は昭和ライダーも平成も程よく買ってるし、どっちも好きだが
過去を懐かしむしか能が無い一部のご年配の方は違うみたいだね。
なのに声ばかり大きくて平日の昼間から自演ですか。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 13:13:05 ID:IMBz1mN+0
龍騎は爆発的人気!ゾルタイ大人気!

ゾルタイは誰もが知ってるぐらい有名だけど
昭和ライダーはオタクしか知らない不人気キャラ。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 14:52:39 ID:HHp7WN5Z0
平成vs昭和はもういいっての!
結局みんなs.i.c.好きなんでしょ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 14:56:28 ID:HTqbqmbh0
大人気なのに、いつまで経っても店頭から姿を消さないゾルタイ・・・

龍騎の爆発的人気ってのも所詮そんなモンだな。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 15:45:24 ID:uriflnGgO
>>161
いや、本当に人気が有って常に店頭に置いとくパターンもあるとは思うけどね。

つーかあれだ、もっと他の話を語ろう。
今後発売されるであろう響鬼シリーズの仕様についてとかさ。
俺は裁鬼が出れば満足だけど(゜∀゜;)
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 15:45:31 ID:zfjDqgyd0
極一部のマニアにのみ爆発したんだろ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 15:50:24 ID:e0iLWl1D0
もともとマニア向け以外の何物でもない。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 15:58:13 ID:YeeJVQ/wO
ネタも無いから釣りばっかだな
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 16:03:23 ID:YeeJVQ/wO
アマゾン&ジャングラー、2号&ショッカーの再販はヲクで二万越えてからでいいよ。
ハカバイ、クウガぐらい高騰してからな、
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 16:35:27 ID:NZiTiGwY0
あのくだらん自演キチガイ消えた?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 16:39:20 ID:+tsAOnt10
ゾルタイは小さな子供や主婦やお年寄りにも有名だから
地方ユーザーやライト層にも売れまくり。

昭和ライダーなんてほんの一握りの
特オタしか知らないわけだから売れるわけがない。

いまどきの子供たちに聞いてみるといい。
1号を知ってる子供はどれだけいるかな?
ゾルタイは知ってても1号はじめ昭和ライダーは
まったく知られていないのが現実だろうね。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 16:42:31 ID:sjPnZLau0
あと、ブラックと影月でコンプなんだが、
3月の匠に合わせて再版してきそうな予感がするので、
いまいち踏み切れない。
まあ、現状でも定価くらいで買えるんだが。


龍騎も再版してほしい。ポーズ決めて飾ってるんだが、
すぐ棚から落ちてキズだらけ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 17:05:03 ID:TWk20xnR0
ゾルタイ現象になるから龍騎系の再販は無理。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 17:17:58 ID:CL8AIBSR0
>>168
だーからよ、「のべ」で考えりゃそーなるだろ。
龍騎の売れ行きも、所詮シリーズ全体での「のべ」だしよ。
主婦まで書き込まれちゃかなわんな。
なぁ、ファーストガンダム知らずにSEED!SEED!と言ってるような連中どもよ。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 17:30:31 ID:sjPnZLau0
>>170
主役キャラなら、
そこそこ売れると思うぞ。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 17:51:15 ID:BDfBte4N0
仮面ライダーといえばゾルタイだよね。

「仮面ライダー1号」と言っても普通の人には意味不明だけど
「ゾルタイ」と言えば普通の人でも「ああ、仮面ライダーか」…てなるもんね。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 17:55:39 ID:YeeJVQ/wO
>>169黒と影月でコンプって事は穴RXと穴影は持ってるって?ソッチの方が入手し辛くないか?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 17:59:18 ID:XS8Pt+ia0
うちのお婆ちゃんも龍騎だけは知ってるらしい
1号観てた世代はほとんど死んじゃったし
いまは仮面ライダーといえば龍騎のゾルとタイの時代なんだよな
テレビとかで仮面ライダーを紹介するときは
必ずといっていいほどゾルとタイの映像が流れるもんな
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:03:04 ID:YeeJVQ/wO
ああ、コイツってゾドラのドブか
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:09:11 ID:mj3ak2fNO
>>169
えっ、青バージョンV3とTHN版クウガとシルバーキカイダー、00、ビジンダーも持ってるのかい!?よし、うp希望
と意地悪を言ってみる。

再販されるかはわからないけどあと二つで揃うなら買ってもいいんじゃないかい?
定価〜定価からちょっと高い位なら仮に再販されても数百円程度しか差ないっしょ。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:14:41 ID:CL8AIBSR0
>「仮面ライダー1号」と言っても普通の人には意味不明だけど
>「ゾルタイ」と言えば普通の人でも「ああ、仮面ライダーか」…てなるもんね。

>うちのお婆ちゃんも龍騎だけは知ってるらしい
1>号観てた世代はほとんど死んじゃったし

アフォですか?
1号の主人公の藤岡が今何歳だと思ってんだ。

「ガンダムといえば、SEEDだよね」と言ってるに等しいアフォどもよ。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:18:46 ID:SvaSqMj40
近所の玩具屋、放送してない地域なのに何であんなに
リュウケンドーの玩具が売れてるんだ。
隣の置き場のビランビーやスチームボーイにデビルマン、
カイデルアクマイザー固定破壊機械が可哀想じゃないか…。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:32:25 ID:iVvW1vjB0
ゾルタイが一番可哀想・・・
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:32:29 ID:68UJLW1S0
投げ売りだからといって、それ程欲しくない物を5個も6個も買う事は
無いんだけど、2号は普通に「ショッカーライダー軍団再現できるぞ!」
って11個買ってるな(1個500円だった)

よく考えたら、半分の個数で良かった気がしたが今は後悔してない
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:53:37 ID:bUthgrgp0
そもそも「仮面ライダー」が一般の人にも知られるようになったのは龍騎から。
555でまた人気が下がってしまったけどな。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:58:48 ID:4kDtGfso0
仮面ライダー1号を知ってるのはかなりのマニアだけど
龍騎の脇役のゾルタイは誰もがみんなが知っている。
だからゾルタイは後10回ぐらい再販するべきだと思う。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:59:14 ID:ONAltCNS0

釣りなのか、バカなのか・・・


・・・ああ、両方か。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 19:01:51 ID:xj+/EzSj0
龍騎の続きはゾルタイみたいに
極悪アソートで店に押し込んでしまえばいいんジャネ?
186満作【59歳・定年神・SFC会員NO.003】:2006/01/11(水) 19:09:09 ID:jpIjncmI0

乙ディスヨ

うはwwww

どうでもいいジャマイカ


うはwww
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 19:09:39 ID:0DM4HweE0
そろそろ他の話題にしょうぜ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 19:15:16 ID:zF7/REfg0
はぁ、またNGワード増やさないといかんか・・・
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 19:31:34 ID:e0iLWl1D0
響鬼にヒビキヘッド付ければ何パーセントか伸びそうだが
付けないんだろうな。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 19:34:05 ID:S7jsIT4s0
バンダイさんよーSIC風のドラゴンボールシリーズ出してくれよ。御供とかセルとかバリエーションもあっていいと思うんだけどよー。
段場印シリーズよりいけると思うぞ。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 19:44:13 ID:Mwk0jkLF0
>>190
(゚听)イラネ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 19:57:09 ID:7uepoKNo0
イクイップ&プロップVol.3強化外骨格・零<覚悟>&三千の英霊
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 19:58:04 ID:lObiUc4h0
バンダイさんよーSIC風のゾルタイシリーズ出してくれよ。
ゾルダとかタイガとかゾルダサバイブとかバリエーションもあっていいと思うんだけどよー。
昭和シリーズよりいけると思うぞ。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 20:21:23 ID:FAI8ju350
なぜか近所の中古ゲーム屋で、
S.I.C.のゾルタイだけ1個、発売当初から
置いてある。しかも定価で。
なんでだ?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 20:26:21 ID:mw6Rxtv70
>>193
1日中つまんねー改変コピペばかりやってて面白いのかよ?w
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 20:45:31 ID:l/zqf6850
>>194
ゾルタイはいつでもどこでも駄々余りで永久糞在庫の定番糞商品だから。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 20:52:09 ID:FAI8ju350
>>196
でも、おれはゾルタイ好きだ。
だが2個はいらない・・・
やっぱ複数買いするやつが少ないから
減らないんじゃないかな。
198豊作【29歳・バイト神・SFC会員NO.001】 ◆housakuSXU :2006/01/11(水) 20:52:13 ID:sTAnWQCA0
>>171

('A‘)∩ 

うはwww

ミーア2とルナパイスー予約できますたょ

うはwwwwww




'`ァ (;'д`) '`ァ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 20:58:09 ID:7uepoKNo0
素体が両方黒ければねえ
200豊作【29歳・バイト神・SFC会員NO.001】 ◆housakuSXU :2006/01/11(水) 20:59:57 ID:sTAnWQCA0
200 ⊂二二二(;'д`)二⊃うはwwww
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 22:02:01 ID:QbGhFEgk0
>>189
マジレスすると肖像権とかで値段が跳ね上がる可能性アリ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 22:35:45 ID:sIfwW2WX0
あのさーみんな馬鹿にするSIC、ZO&ドラスと赤ドラス作りいいよな。
なんでみんな馬鹿にするわけ?
SICほとんど持ってるけどよくみると凄くカッコイイ造形なんだけど・・・



203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 22:41:29 ID:EAZxkWiI0
黒歴史ライダーだから
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 22:49:40 ID:NZiTiGwY0
ゾルタイゾルタイ言ってる煽り書き込みと反論て文体が同じなんだが
書いてる本人は気が付かないのかな。

キチガイが常時粘着してるから3月までさよなら。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 22:56:59 ID:sIfwW2WX0
>>203
黒歴史ライダーってどうゆう意味ですか?

ZO&ドラスは通ごのみでマニアにしか受けないのでしょうか?
ま!竹谷さんの選ぶキャラはマイナーが多いしマニアにしか受けない感じするし。


206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 23:07:11 ID:tC0qBP8vO
おいお前、






めっちゃ同感
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 23:18:43 ID:ONAltCNS0
仮面ライダーZOは俺的に大好きな作品だがS.I.C.のZO&ドラスはカッコ悪くてガッカリでした。
ZOはオリジナルのマスク造形の方がハンサムだし
ドラスも頭デッカチでブサイクになってるし・・・色も変わってるのもどーもなぁ・・・
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 23:20:50 ID:sIfwW2WX0
>>206

共感してくれて有り難う。m(*_ _)m
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 23:37:32 ID:RHkGpYYE0
ヤフオクでさっそく悪魔を5000円で売りに出してるやつがいるみたいだけど、
結局なにがしたいの?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 23:43:22 ID:uriflnGgO
>>209
売りたいんだろ。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 23:47:14 ID:RHkGpYYE0
じゃーなんで買ったの
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 23:53:00 ID:kt8pjL8E0
売りたいからだろ。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 23:59:00 ID:RHkGpYYE0
赤字じゃねえか。そろそろ時間切れだし。誰が買うんだよ。意味わかんねー。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 00:03:46 ID:Z9Nftk1M0
仕入値は1500〜2000円てところか。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 00:04:42 ID:edUHqP5x0
そうなん?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 00:09:28 ID:qC8f7oVB0
SICは品薄で、高値で売れるとまだ思ってたおばかさんじゃないの
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 00:31:42 ID:kC/DgIh10
豊作、この糞スレの餓鬼共しめてこい。たろうがピンチだ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1132760457/l50
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 00:41:01 ID:4Gvmoa780
馬鹿もようやく去ったみたいだな。
しかし、3ヶ月も間が空くと馬鹿湧きすぎでウザいな。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 00:52:08 ID:IsTbTZyw0
>>203
平成の場合は
555まで=平成ライダー
響鬼以降=平成黒歴史ライダー
ってことでいいのかな?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 01:10:51 ID:yUJXUQuC0
>>219
歴史から抹消されてr
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 01:15:21 ID:9B8gRcbr0
そういや一昨年はライダー無かったもんな
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 01:16:24 ID:I9lmQ/zn0
デカレン終わると一瞬目の前が真っ白になって、プリキュアが始まってた
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 01:26:35 ID:ErX0gv380
デカレンとプリキュアの間はムシキングやってたような気がする。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 02:25:23 ID:nGc0mrR90
E&Pガロかなり動きそうだな
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 02:32:27 ID:phPGOeG60
本当にツマランな、このスレ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 02:38:14 ID:SPjE4LIU0
>>218
お前が一番のバカ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 03:59:44 ID:Y+e7tYUiO
悪魔3って今は普通に売られているけど発売前の予約の段階では自分玩具板を
お休みしてたからネットショップで注文しようと思っても出来なかったよ。
注文しようとしたら「完売」ばっかり。みんなは悪魔3予約の時どうだった?
>>197 今は単品買いが主流なのかな。
気に入ったり予備でとっときたい物だけ複数買いするっていう。
クウガ〜龍騎の頃は複数買いしなきゃいけないようなそんな流れだったよね。
そんな風で釣られてて今頃になって玩具の置き場所がなくなって
しまうことに気づいて焦ってしまってる自分も自分だけど‥。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 05:24:22 ID:9bFf2l1WO
大丈夫だ、君ばっかりじゃない
アマゾンから買い始めて殆どコンプしてる俺なんて20種類越えてるんだから…どこに飾れっちゅうんじゃい!
229豊作【29歳・バイト神・SFC会員NO.001】 ◆housakuSXU :2006/01/12(木) 07:58:03 ID:oP4F1k/90
>>217
ガンコレなんて興味ないね

うはwwww


>>228
ボキはどデカイショーケース2個買って飾ってるょ
けどさすがに入らなくなってきてる


うはwwwwww
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 09:50:23 ID:6vT/zDTJ0
造形が違うコンパチの分は全部買ってる俺が来ましたよ。
棚が満員電車状態でどうしようもないが今更やめられない。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 09:54:32 ID:kHwL6IPy0
発売1ヶ月過ぎても2割引で普通に買えるのはありがたい
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 10:27:21 ID:UjNzBFYt0
>>219

剣は?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 10:41:59 ID:4VJEJW/20
境目のマリアナ海溝
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 10:53:11 ID:JrCEUU9F0
>>232
響鬼なら鳴刀音叉剣がカッコイイと思う。
555のファイズエッジは微妙かな。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 12:07:21 ID:viTYCndg0
末端にくるパーツがダイキャストなのはやめようぜ。
そのものには高級感漂うかも知れないけど重いんだってば
そういう意味でも悪魔はよく出来てたな
236豊作【29歳・バイト神・SFC会員NO.001】 ◆housakuSXU :2006/01/12(木) 12:30:20 ID:36NvQVwN0
>>235
デキはマヂでよかったと思うょ
けど人気が…

うはwwwww
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 13:13:44 ID:R/NUqOpg0
悪魔デキはイイが知名度が…
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 14:13:24 ID:whEGVUPp0
>>234
ワロス
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 14:30:42 ID:/MUQSk+RO
もうオサーンか引っ込みつかなくなってるコンプ厨しか買わないんじゃね?

質は落ちる一方だし
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 14:41:58 ID:YrrW1K32O
>>228
》アマゾンから〜20種類越えて殆どコンプ
 
S.I.C.の既存ラインナップを知らんか、コンプの意味判ってないかだな…。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 14:47:52 ID:/8uMqWwW0
>>239
極ヲタと転バイヤーとプレミア厨 だ け が 必死に買いまくってた時期もあったね
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 14:56:48 ID:CUbQuYWP0
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 15:54:34 ID:MuHaDut00
やっとカイザ&デルタ買えたと思ったら
カイザポインターを付けるアタッチメント部分が元から無ぇ・・・_| ̄|○

腰にも足にも付けれないので悔しいから自作してやる
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 16:18:13 ID:4VJEJW/20
やっと買えた?ダダあまりなのに?

あぁ、金が無かったのか。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 16:52:23 ID:R/RU1Fqo0
マイスの方が高く売れるなw
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 17:07:04 ID:JFZEKW3f0
>>243
いや電話しろよ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 17:30:13 ID:9bFf2l1WO
>>240言い方がまずかったな、「可動ライダーに限定」での話し
全部でLimited含めて25種類持ってる、残りは二つ…
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 17:37:30 ID:9bFf2l1WO
今年の新作発売時期って去年となぞると三月、五月、八月、十月、年末、Limitedか…
響鬼シリーズと昭和ライダーが何か一つ出てくれれば泥沼から抜け出せそうだな。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 17:48:27 ID:9bFf2l1WO
>>242勝手に亡き人にすんなよ
つうか俺も心配
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 18:37:39 ID:/++CtZBv0
2号&ショッカー 全田
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 18:43:59 ID:Qs5bovfi0
ギミックの少ない紅にヒビキ顔付けそうな気がする。
似てないやつな。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 20:19:44 ID:Uo7tHsfIO
ヒビキヘッドをイマジネイティブしちゃう訳だな。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 21:33:03 ID:UPyFRZL30
>「可動ライダーに限定」でコンプ・・・

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ワイテルノカ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 22:55:11 ID:9bFf2l1WO
>>251だがそれがいい
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 23:00:49 ID:9bFf2l1WO
アマゾンのボロ布が風化して崩れてきたよ
ガーゼか何かで作るしかないかな?何かカッコイイのない?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 23:05:05 ID:j1C/I/u30
>>255
俺はショッカーライダーの白マフラー付けてるけど
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 23:44:09 ID:W6VqcmarO
オレは木綿のハンカチーフ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 23:48:43 ID:cuWpRjMw0
俺はあの娘が振っていた真っ赤なスカーフ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 23:51:07 ID:gIjoNMaS0
とりあえずS.I.C.響鬼用にライダーキッズのヒビキを買ってきた。
これで人物の顔がつかなくても自分でできるかな…と思ったが
オクのイブキを移植したソフビ見てすげえ違和感なのに気がつくw
さすがにむりがあるなぁこれをS.I.Cに移植は…。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 23:53:39 ID:co/rMu660
>>259
イブキならガロの鋼牙顔を移植して違和感なしなんだけどね。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 00:47:26 ID:JTe8r2UN0
ヒビキ、イブキ、トドロキ・・・そこで素顔を自作してネ申になるんですよww
262豊作【29歳・バイト神・SFC会員NO.001】 ◆housakuSXU :2006/01/13(金) 01:01:34 ID:OtUg8FBD0
ヤヴェェょ
ガロ買う予定なかったけど見てたら欲しくなってきたぉ

うはwwwww
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 03:48:51 ID:Npea+NQV0
S.I.C.響鬼は待ち遠しいな・・・・ただデザイン的に既にS.I.C的だからそう変化は無いだろうけど・・・・


ちと質問なんだが、このスレの住人でイクイップ&プロップVOL.1 ガロ(鋼牙)&魔導輪ザルバ買う人居る?
その話題扱ってるスレってあるかな?
通販で買うか、店頭(ザラス)に入荷するのか聞いて見たいんだが
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 04:17:25 ID:tThMuxzpO
スレ違いだボケ、自分で探せ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 05:05:06 ID:sAB2Xh3x0
>>243
アタッチメント?
カイザポインターって軸が出てるだけで別に中継パーツなんかないでしょう。
腰後ろのマウントも脚のエナジーホルスター部分もないって事?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 10:53:40 ID:pQHGJKDe0
MPウルトラマグナスが2つ3つ買えるな
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 11:42:39 ID:1wAFItWW0
>>263
俺はガロ買うよ。竹谷好きだから。
スレは検索すればすぐ見つかるはず。
楽天のポイントでタダだたので通販です。

>>264
夜明け前から自治ゴクローさんw
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 11:48:55 ID:BsTqMRXW0
>>267
スレ違いだボケ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 12:06:06 ID:7Mi7jBTp0
ガロって黄金鎧よりも鋼牙のワイヤーアクションの方が印象的なんだよね。
鎧の姿の時間が短いから、鎧を装着すること自体が必殺技の1つの扱いに見える。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 12:30:37 ID:BsTqMRXW0
ええ。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 12:45:59 ID:tV7XBRuCO
>>268
自治ごくろうさん♪
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 13:04:31 ID:BsTqMRXW0
>>271
自治ごくろうさん♪

273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 14:25:36 ID:KAQewy940
>>267
ガロは竹谷原型じゃないけどな。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 16:12:06 ID:YcOQPvNU0
>>273

ははは、そんなばかな
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 16:33:25 ID:U4eKhYGD0
藤岡だよ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 16:41:11 ID:0uE+v+oD0
さいきん監修:竹谷っての多いよね
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 16:46:51 ID:U4eKhYGD0
藤岡とか谷口はアンディと替わって貰いたい位だし
監修がいるから心肺無用
278流・鯉太郎:2006/01/13(金) 17:09:17 ID:PSDYj6JC0
ガロってなんじゃろ?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 17:30:59 ID:dvUpmExh0
牙ロ、ザラで注文しちったよ、ジェフリーだし
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 18:57:32 ID:mej6kjmB0
>>247
自分勝手なカテゴリをつくってコンプって…。
やっぱりコンプの意味わかってないんだな…。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 19:18:12 ID:1caFuxus0
いまのところファイズとブラバジとカイデルと龍騎とゾルタイ買ってるけど
あと響鬼も買ったら「オレの大好きなライダー」がコンプするぞ!ヤッタネ!
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 21:17:05 ID:nLjLKjzL0
>>281
いやいやいや
ナイトとかオルタとかは?
283豊作【29歳・バイト神・SFC会員0NO.01・風雲児】 ◆housakuSXU :2006/01/13(金) 21:33:53 ID:f/Ae7dgE0
龍騎の中ぢゃオルタが一番好きだなー
うはwwww

それにしても今日もすっぱさ炸裂ですたょ

うはwwwwww
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 23:45:11 ID:pzkHrCaV0
冬に入り夜はいつも一緒の布団で眠る事になったナオさん、今朝起きると側頭部がくすぐったい。
なんだろと思ったらナオさんが自分のこめかみの辺りを一生懸命舐めてました(笑
ナオは他にも布団やら画像のように毛布とかよく舐めてますが自分の頭も気に入ってくれたようです。

ペロペロペロペロとベロが毛布にくっついちゃうくらい舐めてる姿を見ると可笑しいやら微笑ましいやら、暖かい布団や毛布に感謝でもしてるのでしょうか?

ざらついたナオさんの舌はこそばゆかった今朝の出来事でした。



とろんの次の改造品はバター猫かよ。。。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 00:31:24 ID:yNrdnzb90
オルタって、最大にして最期のS.I.C.祭りだったと思う
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 01:15:04 ID:mf+TmNBrO
いやそれを言うならゾルダだね
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 01:42:25 ID:F55PC4Z40
ゾルダは雑誌作例だけだと思ってたから、発表された時は嬉しかったねぇ
作りすぎたけどw
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 02:08:39 ID:o0hGw3+N0
S.I.C.にする格ぢゃないとオモタ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 04:59:20 ID:iRz13UuJ0
>>274
大まかな、作品中のデザインの原型とイクイップ&プロップの原型イラスト云々が竹谷で
後者の原型は藤岡ユキオ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 06:03:03 ID:Ei6aIviP0
オクで20万で改造品ゾルダ落とした次の日にゾルダ発売が決まった人はまだ元気だろうか
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 07:51:44 ID:g/sEEZ6NO
そんな人がいるのですか?( ̄口 ̄)
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 08:52:45 ID:HG4GF0dI0
あー、いたなそんな人も
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 09:12:58 ID:qvXUNjjrO
>>286
いや、最後の祭りは555でしょう。当時難民がいっぱい出たんだから。
過去ログでもふれられてるし。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 09:32:32 ID:cPE8+Dk9O
20万ゾルダはゾルダの話題が出るたびにセットで出てくるな。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 09:36:49 ID:sw5mOynu0
だってあまりにもかわいそうでw
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 09:39:36 ID:ZVi/FJY70
ついにオルタ1500円かよ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 09:56:32 ID:JPEl3f1q0
ちょっと、違うな。
オクゾルダが終了前に発売がわかってたんだよ。
そんで、ここでも入札者はバカだなぁ〜って騒いでた。
無知とは無力ってね・・・。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 10:04:56 ID:OJVXySfP0
>>296
どこで?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 14:03:42 ID:85YtiM9t0
974 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/01/14(土) 13:56:54 ID:ThavDxIG0
荒木飛呂彦「竹谷氏にスタンドのフィギュアを作って欲しいと思っています」発言
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1134793777/l50
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 14:07:18 ID:iVRZofGj0
調味料って書いてあるので
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 14:27:56 ID:5H0GdZt20
オレには見える
1年後「ゾルタイ再販しる」
といってる糞どもが
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 15:13:51 ID:ESAeqFcy0
オレには、
1年後も「ゾルタイ駄々余り」
といってる糞どもしか
見えないぞ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 16:46:21 ID:WfMxYOkS0
龍騎残りのライダー出ないなら、ゾルタイと出てないライダーのソフビ買って
自分で作るでFA?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 17:25:50 ID:xOZv3JMn0
平成だけで喜んでるというか、平成しか知らない人間カワイソウ。
人生損してる。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 17:42:57 ID:CIemwpp+0
知らぬがホトケ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:12:09 ID:JCfCslVx0
昔の空気を懐かしむことしかしない、今の空気になじめない老害の言うことは響きませんよm9
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:18:34 ID:iRz13UuJ0
>>306
どちらも楽しんでる俺はどうすればいいですか?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:50:55 ID:xOZv3JMn0
>>306

平成も楽しんでますがなにか?今の空気になじんでるよ?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:55:25 ID:19+0FE1b0
昭和も平成もいいけど某ライダーで乱立した
怪人級バリエーションライダーの類はイラネ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:58:17 ID:88IrFmMM0
>>309
1号2号ショッカーライダーのことですね
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:58:52 ID:9ivjnGb10
アソビットで昭和ライダーのOP集と次回予告集を見たことあるが
メチャクチャ子供向けで労力費やしてまで本編観たい気にならないんだよな。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 19:29:06 ID:eKBcxI080
子供向けをバカにするヤツはいい大人になれんよ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 19:59:42 ID:wG/dNxP30
>>311
昭和ライダーが無ければ平成ライダーもなかったということだ。
まあ、平成ライダーも一般人から見たら子ども向け番組でしか
ないがな。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:03:50 ID:AyUHOORYO
だがそれがいい
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:10:29 ID:WpmBPhaQO
おまいらは話題が無いと、くっだらない煽りか、罵り合う事しか出来無いのデスカ?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:17:45 ID:dbVXmSD3O
つうかなんでも昭和と平成の対立の話題に流れを変えようとするウスラ馬鹿が居るんだよ、
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:52:40 ID:JGY3grWn0
>>313
オタ視点で見ても平成ライダーはくだらない子供番組だよ。
もちろん昭和ライダーも。ベタで退屈。見てると苦痛になる。
もちっとマシな内容にすれば玩具の購買欲も増すんだがなあ。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 21:01:26 ID:LsURNGXT0
>>317 そんな君のお勧め特撮番組、購買意欲をそそる玩具って何よ?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 21:32:00 ID:tLaJbeEr0
>>302
おまえの目は腐っている
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 21:33:43 ID:OJVXySfP0
お前らはガロの話はスレ違いと即座に自治るくせに平成対昭和という非常にくだらない話はおkなんですねw
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 21:34:59 ID:xOZv3JMn0
>>317
大人向けの特撮、ヒーローものがあるなら教えてもらいたいもんだな。

言ってしまえば、ガンダムだって子供向けといえば子供向けだろ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 21:39:43 ID:cfmoKWcm0
ガンダムは思春期の理想と初恋を思い出してほのかにたのしむ青春の思い出作品。

いつまでも〜俺達の心は思春期の若者ぐらい好奇心旺盛だぜ〜w
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 21:44:09 ID:dVeX0flu0
この読解力に涙が出る
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 21:53:48 ID:cfmoKWcm0
とりあえず淀のSICの発売日の行列は中年おさーんの行列が恒例だった。
なかには購入できなくて泣き出す奴とかいるし、年下そうな奴みつけて無理やり横はいりする奴いたり・・・。

体は大人…心は子供・・・名探偵コナンの逆バージョンみたいな光景がよく見られたのが懐かしいw
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 22:08:21 ID:VW6kuDvh0
そういう痛いオッサンが人形買ってもらえなくて自宅に火をつけたりするんだろうな
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 22:18:34 ID:ypSskwi60
家焼いたらコレクション全焼するやん
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 22:26:08 ID:PTfYqw/q0
>>324
シックが買えなくてシックシック泣く大人。
なかなかシャレのわかる御仁ではないか。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:21:21 ID:bhqsShMR0
>>324
田舎でそんなオサーンは見たことないなあ。
怪しい感じの変な若い人はかなり増えたけど。

オサーン世代のホビー愛好者でもたいていの人は
「大人が今放送してるライダーに夢中」という事実に驚くと思う。
ホビー好きなオサーンのオタ友達も
否定するとか理解に苦しむとかじゃなくて純粋に驚く人が多い。

自分は平成も好きだけど平成に夢中なオサーンは変な人が多いのかな…。
争奪戦で泣くって平成物でしょ?なんかシック、じゃなくてショックだわ。
329たろうざえもん ◆tsGpSwX8mo :2006/01/15(日) 00:51:17 ID:taIn7sH70
           /i _,.r-.
         ,-/r' 」'ー-'〈 
        /: :::;;゙;'   ヽヽ 
        / ;'    r=, i 
       i  ::       `';,
       |       -.,__,シ'

みなさん わんばんこ
TFせんそういらいやね
たろうはこのすれでかわれとるから
みなさんぜひあそびにきてほしいでぇ

ほうさくもあそびにきたってやぁ

【neo】ガンダムコレクションVol.31【DX】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1132760457/
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:05:49 ID:SWk4dlp00
今日は寒いな
いろんな意味で
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:10:54 ID:EN+GiwT90
ラジ館武器屋にファイズアクセルフォームが入荷してた
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:30:36 ID:4el2DQrx0
去年の今頃は赤ドラと再版サイクロンで盛り上がってたのに…
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 03:25:49 ID:/rddV+1F0
サイクロンは全く盛り上がってなかったが。おととし、2回も再販してたし。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 06:14:56 ID:KFEkR9KCO
ブキヤのアクセルは12600円だったかな。
高杉。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 09:41:21 ID:w8evOqcq0
あーそんななのか。アキバいったとき8千円くらいなら買うかとか思ってたんだけど。
しばらくそんくらいかな?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 09:57:24 ID:Mqy+04WS0
オクで落とせば?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 10:01:21 ID:w8evOqcq0
>>336
ちょっとめんどくさいしね。今の相場7千前後+送料で8千円くらいがついでで買えるなら
っておもったのよ。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 10:13:07 ID:cmKJhz1g0
ブキヤでもいつでも買えるワケじゃないよ。
店がやってる転売だから。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:13:42 ID:ViW00Qrn0
限定だから、流通量は減る一方だし相場は上がる一方だろうな。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:03:53 ID:IiRTuh660
アクセルは発送がダダ遅れするほど作ってるからたいして高騰しないと思う
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:52:04 ID:uC6mKhOX0
相場が上がれば半端なマニアが手放し始めるでしょ
んで暴落
みんな相当数余分に買ってると思う
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:54:47 ID:Z3dPS+/m0
>>339
ここに赤ドラ置いておきますね
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 13:05:08 ID:ffl6DeRi0
赤ドラ普通に売ってるよ。ヒントは他スレ。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 16:42:23 ID:w8evOqcq0
オクで調べたけど、最近の以外には入札なかったりするね。>限定版
やっぱちょっと待ったほうがいいな。
本当に人気のあるのは出品自体が無いんだろうけど。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:50:48 ID:AELY0CIi0
THNクウガなんて出品する人いなくなったね。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 20:04:51 ID:Qc64xRaO0
THNクウガは500個しかないからな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 20:29:19 ID:gHKeUMZ5O
>>321
つ[牙狼]
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 21:02:34 ID:IdZRbg0T0
牙狼は大人向けを謳ってはいても、中身は素直な特撮ヒーローものだと思う。
おもちゃ関係のしがらみが無いってのはあると思うけど。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 21:07:52 ID:CvUH/W030
>>384
そのしがらみが子供に迎合する画作り、演出にさせているのがわからんのか
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 21:13:54 ID:PFoNQ/4P0
ガロの馬とゼロの馬はやっぱ THN限定?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 21:21:09 ID:m3iLlLeG0
THN限定はリデコものしか出ないと何度言えば・・・
・・・つーか、GAROは東映じゃないちゅーの。

あと、誘導。
【牙】GAROの玩具【狼】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1130512898/l50
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:35:50 ID:Y36lZdnd0

そろそろ素直に「ヲタク向け」と銘打った特撮番組あってもいいだろww

353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:47:09 ID:bxHITkFe0
つ shibuya15
つ ボイスラッガー
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:57:01 ID:Y36lZdnd0
えっ!?キャッチコピーで「ヲタク向け」なんて言ってたの??
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 00:54:12 ID:h7jZN51f0
さて、なんか響鬼が微妙にラストグダグダになりそうな気がして
この流れだとS.I.C響鬼は難民出ないかなとか思ってたりするが
考え甘いかな…
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 01:02:05 ID:jVkPQEqV0
作品としての評価とデザインやキャラクターの人気は別だし
SICにはSICの固定客がいるし
そもそも予想通りのグダグダ最終回って程度で興味が無くなるなら
今の響鬼なんてとっくの昔に見限ってるだろ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 01:03:42 ID:LF9KruXaO
ラストなんて売り上げには関係なく捌けるだろ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 01:09:43 ID:OJCU96jH0
原作とか関係なく玩具が好きな固定層がいるっしょ。
ガンダムも種まったくみてないけどプラモと玩具購入する香具師が多いのといっしょ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 01:20:30 ID:B5PzzNR70
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otto2000jp

オットさんよくこれでやってけるよな
破綻間近かw
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 02:05:07 ID:E7bdmEwz0
響鬼は主役だし売れる→威吹鬼&轟鬼を調子に乗って作りすぎる→駄々余り
のいつもどおりのコンボの予感
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 02:12:00 ID:9gFEtn+R0
響鬼のおもちゃは買う気がしないまま最終回を迎えそうだけど
SICだけは買う!って思っていたのに最近の展開について行けなくなって
SIC買うぞ!って熱も冷めちゃった
こんな状態でも発売日になれば熱くなれるかな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 02:19:21 ID:pWm5HZY/0
響鬼はライダーじゃなくて鬼だからな〜。
玩具店で「なんじゃこりゃ」的な反応の親子連れをよく見たし
響鬼はライトヲタ層の支持を集めにくい気がするな。
ライトヲタ層にしてみたら悪魔と同じくキワモノ扱いなんじゃね?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 06:08:02 ID:uDpi0m4t0
響鬼最終回に出てくる白い鬼が安達変身体
だったらs.i.cで出して欲しいな。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 06:38:51 ID:D8BYF2jm0
秋葉原でのクウガの相場ってどんなもん?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 08:49:53 ID:YPA8OeB/0
13 12000円〜15000円
22 4000〜6000円 
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 08:55:46 ID:9VKJuc/+0
ファイズアクセルフォーム一般発売の予定はありますか?
3675寸釘のPOWER ◆Oni/K7eUms :2006/01/16(月) 09:17:44 ID:Osj8wufp0
ヒビキもいよいよ最終回ですか・・・
明日夢がいよいよ変身しますね。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 09:54:35 ID:t16lXOR60
>>366
残念ですがありません
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 10:34:44 ID:nTG4pC+/O
つか、鬼って結構簡単に
なれちゃうんだ・・・
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 11:09:58 ID:N++ZWakP0
アカツキ?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 11:57:53 ID:BTusdNcw0
>>363
布施明さんの変身体という噂もあるね。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 12:09:02 ID:eLGorLvp0
白鬼↑
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 12:35:40 ID:mGjmvlq70
真綿色したシクラメン鬼↑↑
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 12:38:06 ID:3UgQ6oJOO
おやっさん変身体、ウルルン滞在鬼
を出してくれ。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 12:46:01 ID:TGZ1LIsq0
THNクウガも一般発売したらいいのに。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 13:08:23 ID:JHTc1gi20
THNで再販が現実的ではないかと。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 13:25:16 ID://mcDQ7r0
SICで鬼は何体商品化されるやら
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 13:28:45 ID:MqtTIeNK0
ていうかブレイドみたいに、主人公が妙な結果にはならないだろな。。
一生寝たきりとか、死ぬとか。。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 13:49:11 ID:YPA8OeB/0
響鬼は29話で終わってますよ。
鍛えて鍛えて、更に鍛えて自分の仕事に磨きを掛ける。
ずっと人生は続いていく。 そんなオチです。

主人公の最後の酷さはブレイドより555の方が凄いだろ。
数話前に体から灰がこぼれて自分の死期を悟ってるのに
最終話の後日談で「生きる希望が沸いてきた」とか言ってるし。
井上がまたお得意の健忘症で伏線忘れたかと思ったよ。

ブレイドは覚悟の上で永劫行き続ける道を選んだから良いが
555は最後まで何となく生きていろんな事を忘れながら何となく死ぬんだぜ。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 14:15:13 ID:9YtZEsV60
ライダーの終わり方なんてどーでもいい。
つまらんダラダラバトルストーリーが基本なんだから
オチだけ工夫してもしゃーないワナ。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 14:32:21 ID:WFIzEofP0
旧響鬼儲ウゼエ。どうでもいいから失せろや。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 14:33:08 ID:rwwmc4x20
おまえらみんな特撮板逝け
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 14:35:47 ID:bKSaskNb0
イクイップガロの話だと速攻スレ違いコールなのに板違いネタだとスルーなんですねw
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 14:39:59 ID:3iIbD4h90
スルーなんかしてないぜ?ハゲヲタチェリーくん!
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 14:51:13 ID:X0S0To0H0
全部井上が悪い
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 15:09:55 ID:sL2YXN840
井上と京本は特撮界のガン
387243:2006/01/16(月) 15:17:58 ID:WlTg8KOx0
かなり亀になってしまった…

>>265
DX変身で言えば、キノコみたいな形してる部分ね。
アレが無いからどこにも付けることが不可能。
折れてるとかじゃなくてゴッソリと無い、空の弁当箱状態。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 15:23:42 ID:C1TOPL+e0
555の小説を読むと井上が戦犯であることがよくわかる
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 15:33:24 ID:eLGorLvp0
コア読者の方=戦犯
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 16:21:16 ID:uexRGkpo0
受け手に罪は無い。
糞の中から少しまともそうな糞を選別してみたらやっぱり糞だった。
というだけ。

やはり戦犯は井上。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 16:50:51 ID:8r8C19zN0
3月までS.I.C出ないから話題がないな。
3925寸釘のPOWER ◆Oni/K7eUms :2006/01/16(月) 16:58:30 ID:TFGWFKun0
ヒビキの眼の(>*<)スッパいシワなくならかのう
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:05:00 ID:BTusdNcw0
>>379
>数話前に体から灰がこぼれて自分の死期を悟ってるのに
>最終話の後日談で「生きる希望が沸いてきた」とか言ってるし。

2年も前だからよく覚えていないが、それ言った後に目を閉じて死んでなかったっけ?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:11:55 ID:WcxdSMCg0
>最終話の後日談で「生きる希望が沸いてきた」とか言ってるし。
言ってねーよwwww

「俺にもやっと夢ができた」
「見つかった夢って何??」
「世界中の洗濯物が(中略)・・・かな」

フェードアウト
確かこんな感じだろ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:12:51 ID:IYBCkMFcO
>>393
明確に死んだとはなってないけど。
とりあえず>>379は何回か555見直した方が良いと思った。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:18:23 ID:inxWsJFN0
響鬼は今売っとかないと売れない

ギャレン待ちの俺にそう言い聞かせる
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:23:16 ID:rzY20210O
いや、それ以前に最終回で主役死亡てどうよ?
ヒーローモノで。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:26:08 ID:muFyYxoeO
ソレ言ったら龍騎は?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:35:13 ID:inxWsJFN0
もう仮面ライダーはとっくにヒーロー物じゃないのさ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:57:55 ID:q0YpE+zv0
覆水盆に帰らず
いい加減作品の内容についてぐだぐだいうのはやめようぜ
現在進行形のものはともかくさぁ・・・
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 18:01:45 ID:YxTyRp5j0
あの、えっと…ブレイド出せ。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 18:07:47 ID:MqtTIeNK0
ブレイド橋折って響鬼出す時点でもうブレイドの可能性ゼロ。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 18:15:24 ID:heT9KPRE0
ブレイドってなに?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 18:20:56 ID:WcxdSMCg0
剣もって戦う男の人
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 18:29:33 ID://mcDQ7r0
なんか、想像以上に保守的な奴ばっかだねえ。水戸黄門でも見てろ。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 18:39:23 ID:H0KiIPbl0
保守的なのは仮面ライダーシリーズ。冒険してるのは上辺だけ。
いい加減に面白いもん作れと言いたい。
なんかもう平成ライダーも飽きてきましたよ。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 18:50:09 ID:i4pKuz8Bo
上辺も中身もプライドも何もかも捨て去ってやおいに走ったガンダムよりかは遥かにマシだ!!
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:01:19 ID:MXW0If1y0
>>407
はいいこという。その通りだよ。でも、メカデザインとキャラデザインのおかげで玩具・プラモは売れている。
仮面ライダーも本当はお子のためのものだし、お子は戦隊モノもふくめてせいぜい3〜7歳ぐらい楽しんで卒業だろ。

大人も楽しめる特撮にしてしまったら・・・お子がついていけなくなるよ。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:13:43 ID:fHLxRpfk0
>>406
ヒント: 継ぐのは、魂。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:15:00 ID:0UICzC6G0
ぐだぐだでもいいじゃない
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:16:26 ID:q0YpE+zv0
そんな最底辺の同人作品と比べられてもねぇ・・・w
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:37:07 ID:cjC4W1JDO
>>408
最近のライダーは大人向けというか、奥様向けに作られているという現実
正直、子供向けに作るよりも大人向けに作った方が金になるという現実
そして何より、子供はとっくに付いてこられなくなってるという現実
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:38:15 ID:33dDLY470
平成ライダーはそれなりに大人視点で作られてるぞ、剣と響鬼を覗けば平成ライダーには深い人間ドラマがあった
だから昭和ライダーより人気もあるからシリーズとしてもつづいているわけで、一般の認識も高まっているぞ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:42:43 ID:MXW0If1y0
そうだったのか・・・
俺はブラック(最初のやつ)で初めて仮面ライダーみて、
幼いながらおもしれー・・・主人公、これからこんな不幸のどん底でどうすんだ〜
と、楽しみにみていた記憶がある・・・でも、毎回なんて見てないし最後しらん。

ちょっと大きくなってから1号の再放送を見たことあるけど、なんか見てて疲れた。

少子化がすすんでるから大人・奥様に訴えないと商売にならんのやね〜w
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:00:22 ID:jVkPQEqV0
なにこのキモイ流れ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:02:01 ID:/S8/5bhW0
最近のライダーやガンダムがそうなのは
作り手側が今の子供達が欲しくて大人のヲタ達がいらないからだろ

こうでもしないといつまでたっても「直撃世代だった人達だけのモノ」のままで延々続いていく
スーパー戦隊シリーズってそこら辺凄いよね。メインユーザーをちゃんと移行させながら30年近く続いてて
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:34:04 ID:j0BUHmS4O
自分の理論を聞いてもらいたいんだろ、自作自演までして
この前も平成昭和の対立やってたな
418豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/16(月) 21:18:19 ID:puzEW9370
平成昭和の対立なんていつもどおりの机上の空論なんぢゃないの?
うはwwwww

419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:05:11 ID:MqtTIeNK0
奥様が食い付いてるのは、ライダーじゃなくて、俳優だよ。
オダギリのような火付け役はもういないでしょ。
細井ですらウケなかったしね。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:07:30 ID:UsSqrfj40
細井ってだれやね?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:07:49 ID:9gFEtn+R0
細井さんは無名だからなぁ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:08:25 ID:h7jZN51f0
さて、ここは特撮スレじゃなくS.I.Cスレなので
ソレ系の話題をふってみようか…でもネタがないなぁ…。

そういえば、次のホビージャパン限定ってなにかねぇ?
基本的に「ぼくのかんがえたらいだー」だろうから
イブキやトドロキが発売されたら「紅」状態のリペにして発売
かなとか思ってるんだが。そうなると名前何になるかな…
イブキ アオ?なんかMADARAみたいだな…。


423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:14:58 ID:j0BUHmS4O
アレ?気が付いたらバジンの右フロントフォークんとこのチューブのダイキャストが無いや、
よくポロポロパーツが落ちるな
424豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/16(月) 22:17:46 ID:puzEW9370
いっそのことジャニーズを主役抜擢すりゃ…
亀梨や赤西で数字獲れそうだょ

うはwwwww
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:26:55 ID:BTusdNcw0
>>422
アームドセイバーがワックスの効いた床をツルツルとすべって装甲斬鬼になる。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:30:03 ID:j0BUHmS4O
誰でもいいんだけどね〜主役なんて、カッコ良くて楽しんで観る事が出来れば、
車なら四駆やスポーツ車、プロレスならノアや新日、ライダーだって昭和と平成、シリアス展開なのや響鬼みたいな「子供に見せたい大人の背中」みたいな展開も全部ライダーなんですよ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:32:51 ID:j0BUHmS4O
一つのジャンルを纏めて愛せるかって事ですよ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:37:31 ID:41QNIAG/0
>413

早瀬のわけわからん駄文は映画の要素取り入れるのがここ数年多いから
アームド歌舞鬼とかおかしなのが出るんじゃないかとおもふ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:38:08 ID:41QNIAG/0
アンカーみすった

>422

430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:56:32 ID:eQ9RtH1Y0
>>387
サポセンに言ってポインター丸ごと交換するのが良いかと。
ただ、そこは単に軸パーツが付くだけなので『パテ埋め→金属線かポリランナーで
軸自作』の方が手っ取り早いかも。
ちなみに完品状態でも問題があって(個体差かも?)、エナジーホルスターにはしっかり装備できるけど、
腰裏のマウントにはどんなにしっかり挿してもポロポロ落ちます(;´Д`)
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:00:18 ID:h7jZN51f0
>>428
もともと鎧っぽいのにさらにアームド…ゴチャゴチャしてそうだな。

と言うか今思い出したが次のヒーローサーガはアクマイザーだったよな…
響鬼の前にアクマイザー系でなんか出たりして…。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:06:44 ID:lyqimvHTO
いいかげん原型師変えろよ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:16:44 ID:IYBCkMFcO
>>431
つ隊長メザロード

いや、願望だけどさ…。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:24:30 ID:6j/2pmZh0
クウガのライジングフォーム全部+アメで出してほしい。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:41:47 ID:j0BUHmS4O
Limited→響鬼紅
THN限定→斬鬼
HJ限定→響鬼、威吹鬼、轟鬼、斬鬼のヘッド4種
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:56:24 ID:1SNf34qI0
閉店セールで赤ドラス投売り980円だた。
香港版だったけど。

試しに1個買ってみたが、手持ちの日本版とはホロシール以外区別つかんな。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:59:55 ID:lC06g1KA0
マヂでブレイド欲しい
438豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/17(火) 00:01:20 ID:H8k6Bl350
>>432
ぢゃあ誰がぃぃのょ?

うはwwww
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 00:03:53 ID:THEO+EbS0
メザロード出そう


作例で
440豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/17(火) 00:30:34 ID:H8k6Bl350
地元の川茶でゲーム売った後、買取価格表みたら…
悪魔3が3500円だったょ
アクセルは4500淵…

うはwwwwwwww
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 00:42:37 ID:+T2OPrj8O
響鬼のクマドリ、神経組織が浮き出たような解釈で
アレンジしてきたりするのかな?
とか思ってたら全然チガータ(゚Д゚)
彩色見本はまだか
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 00:47:08 ID:YtkEdD0Z0
ブレイドって黒人が主人公じゃなかったっけ?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 00:49:05 ID:6e/GEGD80
ウィズリー・スナイプスだな
444豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/17(火) 00:50:09 ID:H8k6Bl350
>>441
週末あたりきそうだけどね
HJ発売するし
丁度最終回前日?くらいには拝めるのか

うはwwwww
445:2006/01/17(火) 01:05:29 ID:BBH6yqDvO
豊作ちゃん、牙鯖安いトコ知らない?来週辺りアキバ寄るんだけど
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 01:55:07 ID:IJYaqw390
牙鯖って今相場いくらよ?
いや、全然欲しくないんですけどw
447豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/17(火) 01:56:11 ID:H8k6Bl350
>>445
(=^ω^)ノ

ガサバかぁ
うーん自分で持ってるんで目がいってないかも…w
今日と明日時間あったら散策しとくょ
ノシ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 02:16:50 ID:9fhxi4Wv0
正直なとこあの駄目なブレイドをどこまでイマジネしてくれるか
期待している漏れがいる・・・・。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 02:45:04 ID:BBH6yqDvO
牙鯖に思い入れ無かったからスルーしてたんだけど…
知人の持ってるヤツ見たら「シマッタ!ヤラレタ〜」と思ったよ、馬鹿にしててスンマセンでした
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 02:58:27 ID:BBH6yqDvO
今年は響鬼シリーズで通すのかな?どう考えても残り威吹鬼+轟鬼で限定斬鬼で2枠使って終わりじゃない?秋からやっぱアンディで剣?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 03:13:45 ID:tSk2Cgth0
剣て…武器セットってことかな?
食玩みたいな形でSIC対応のハイグレードな武器が出たら面白いかもね。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 04:25:04 ID:3Z2IrG0f0
>>451
お前は馬鹿ですか?それとも釣りですか?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 05:48:50 ID:rixI6rgpO
馬鹿が釣りをするとこうなるという見本です。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 06:26:07 ID:UvH3C5kYO
>>453
どうりでツマラナイ筈だ。

それは兎も角、威吹鬼達には太鼓セット付いてるのかね?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 07:40:38 ID:Yyz1xkMW0
威吹鬼&竜巻
轟鬼&斬鬼
響鬼紅&凱火
オーディン&ファム
ギルス&G3
オーガ&サイガ
ホースオルフェノク(疾走態換装)
555アクセルフォーム完全版&ライオトルーパー
オルタナティブライダー&サイコローダー(サイコローグ)
素体新規造形クウガライジング(アメイジング換装)&トライチェイサー2000
アナザーアギトver2 &ダークホッパー
カリス(Wカリス、ジョーカー換装)
X & アポロガイスト
ストロンガー
是クロス
スーパー1
カブト(マスクドフォーム、ライダーフォームコンパチ)
龍騎系素体+残りの13ライダー5体の皮(ガイ&シザース)
仮面ライダー THE FIRST 1号&2号


出してもらいたいSICは、まだまだありますよ。
響鬼枠だけで3つ、一年分だ。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 08:14:59 ID:J0fY/ijT0
またお前か
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 08:42:56 ID:UhFgg5Nj0
昨日初めてSIC買ったんだけど、換装する時
ボールジョイントがきつ過ぎて壊れそうで怖い・・・
すんなり換装する方法とか無い?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 08:47:00 ID:jI67JXER0
この時期に限らず、ドライヤー等で温める事は必須かと…
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 10:35:28 ID:M6gL84ojO
>>457
458の言うとおりドライヤーは必須だよ。
以前龍騎の腕をボールジョイントごとねじ切ったのはいい思い出だよ。
まぁ買い換えたおかげでドラグレッダー長くできたけど。でもドラグブラッカー短いからバランス悪いw
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 10:44:55 ID:gjudl4ad0
ドライヤーで温めるとあついじゃん
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 10:52:53 ID:t9Svbt7JO
>>460
お前は漏れを癒した
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 14:10:35 ID:NEf6DrPj0
>455
アクセルフォーム完全版ってなんだ?

いずれにせよ仮面ライダーは全て出して欲しい。
4635寸釘のPOWER ◆Oni/K7eUms :2006/01/17(火) 14:16:50 ID:QKD/+utF0
>>◆housakuSXU

トリプ検索がんがったね
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 14:17:33 ID:AbqTzQ1m0
やっとV3&ライダーマン手に入れたザラスでダダ余りの時購入すればよかったが
なんとか手に入れた嬉しい〜!!!!!



465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 14:36:41 ID:VoHLG2/CO
>>422
オレは
威吹鬼・葵(あおい)

斬鬼・深緑(しんりょく)
轟鬼・新緑(しんりょく)

と妄想した。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 14:52:02 ID:i/4YzdCu0
> アクセルフォーム完全版ってなんだ?

555→アクセルのフォームチェンジを完全再現。
お風呂に入れると色が変わる。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 16:21:16 ID:UvH3C5kYO
>>465
威吹鬼は兎も角、弦師弟は元々体色が緑だから微妙じゃない?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:02:05 ID:uKa/BZ5A0
>>466
それこそドライヤーの出番だな
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 17:28:15 ID:DcQNaXi/0
>>465
クマドリ?の色が体色になるから
斬鬼・銅
轟鬼・銀
だべ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 20:23:17 ID:coaULoKe0
響鬼って3月としかなってないけど、
いつもどおりで行けば、3月26日(日)に発売?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 21:29:16 ID:IQX3nuYn0
>>466
>お風呂に入れると色が変わる。

SICじゃなくても、めっちゃ欲しくなったw ソフビで欲しいかも
ミッドナイトの再現も超発光くらいだったからなー
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:26:28 ID:Z6lb+ymJ0
S.I.Cって、キューティーズのスタンドだとどれが丁度いい?
Aじゃ大きそうな気がするんだけど・・・
473豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/17(火) 22:35:24 ID:qyUUIuPO0
スタンドはしらないや
うはwww

ボキはショーケースにまんま入れて飾ってるょ
よく倒れるのはアギトかな

うはwww
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:40:09 ID:Dwbl/50+0
響鬼発表で剣スルーかよーとか落胆してたが
今は仕方なかったんだなと納得できるわ
475豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/17(火) 22:43:30 ID:qyUUIuPO0
モーホー厨のボキもめっさ残念だょ
(´・ω・`)

3月に買うもの色々固まってるんで固唾を飲んで待ちますかね

うはwww
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:14:57 ID:Dwbl/50+0
いや・・・響鬼がこんなに早くでたことが仕方ない
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:30:43 ID:2FYuGp2r0
響鬼まだ予約できるとこありますか?(´・ω・`)
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:38:01 ID:+liGSZ/X0
ヤフオクで香港輸送のアクセル買ってみた
('A`)梱包とかまるっきりいっしょなんだが、これはパチモンなんだろうか?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:42:38 ID:Ys0CTi470
証言を拒絶します
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:43:47 ID:IQX3nuYn0
>>478
この価格で売れるってことは、製造ラインから横流しされたものなのかな?
写真を見る限り、パチモンってことはなさそうだけど。写真と届いた商品が同じものかはわからないね
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:49:45 ID:EzivoJ6g0
>>478
ちゃんとダイキャスト使ってる?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:53:20 ID:+liGSZ/X0
>>480
梱包は外の箱なんかはまんまっぽいが
('A`)ファイズギアが雑ででかくてはまらなかったり、塗りがあまい
ぱっと見、同じに見えるんだが・・・・・・

('A`)足裏のフォトンが若干削れてたりする
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:54:04 ID:mj7FOPK90
香港製はエラー品
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 23:59:40 ID:+liGSZ/X0
>>481
ファイズはもってたし、レヴューもさんざん見てたから仕様自体はいっしょ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 08:14:32 ID:p6KTfMsI0
うわ、中古で買ったクウガとファイズが香港製に見えてきた・・・・orz
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 09:38:42 ID:bgqmehDa0
響鬼にオロチを鎮める儀式の石碑?付けて欲しかった。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 10:32:52 ID:mTkf4H760
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 11:24:57 ID:yBNIMaIG0
>>485
本体が硬かったら、ちゃんと中華製だよ。

香港パチは素体セット購入したことあるけど、スミ流しがべっちゃり漬けたと
いう感じになってて、本体がやたら柔らかくフニャフニャしてた。

さっさと改造して売り払ったけどな、二度と買わない。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 12:03:19 ID:2UDZdq+X0
もっちー&アキラタソの半裸体で精子出た
SIC化キボーン
490豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/18(水) 12:33:52 ID:55OAPx9+0
香港版のなんて買ったことないやw

うはwww

4915寸釘のPOWER ◆Oni/K7eUms :2006/01/18(水) 13:12:45 ID:oo+hCAWL0
俺のクウガ13は香港だぜ!( -_-)フッ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 13:35:14 ID:FFiYzjnm0
全部大陸出品
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 14:25:46 ID:OG/AmWgdO
487のはコラ?マジネタ?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 15:00:08 ID:wBxNUMae0
コラ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 16:22:55 ID:8rRGKWYe0
何コラ
タココラ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 16:37:59 ID:3j1ueWfSO
〉〉488
一応堅いからシナ製かな・・・
ファイズの方はだらけで安かったから買ったんだけど・・・
だらけを信じるしかない!
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 17:01:01 ID:GDgyiH+y0
>>477
このスレ見てればそのうちわかる。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 19:01:33 ID:W08UawGv0
全裸半裸アキラタソまじでだしてたのむ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 19:43:41 ID:1uV+tuTh0
もっちー&アキラタソの半裸体で精子出た
SIC化キボーン

全裸半裸アキラタソまじでだしてたのむ

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63331183
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 21:04:18 ID:Qt1TLD680
555系のはもう無理なんかな、装着でオーガ出るみたいだし期待はしてるんだけど
まぁ響鬼の次ぐらいまでは、鬼系が来るだろうけど

>>488
素材の硬さとかあるんか、アクセル普通に硬かったけどなぁ・・・
まぁパーツのサイズがでかかったり若干ゆがんでたりしたけど
とりあえず、背中のアーマーがゆがんでるからあごをひくと首が陥没したみたいになる

あと、肩アーマーがでかい
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 21:38:18 ID:CFzsZvDVO
555なんてライダー欲しくなかった
502465:2006/01/18(水) 21:53:32 ID:zNLmHj7aO
>>467
>>469
まったくその通りだわ…逝って来る…。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 21:56:25 ID:7FKNrIgT0
555なんかよりアキラ全裸体が欲しいな。
まあ出るなら反裸体でもかまわんが。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:30:06 ID:xEyTA62e0
ジェネシックバトルホッパーがオクで売りに出されてる…w
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:39:09 ID:Kx2s9Df10
V3&ライダーマン届いたカッコイ〜〜〜!!!!!
やっぱりライダーは1号〜V3が最高だね。




506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:39:49 ID:qVpcrlxH0
アクマシリーズが出たりして・・・。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:40:08 ID:kBplvrvXO
なんだかんだ言ってブレイド、S.I.Cで出して欲しかったな。
特にレンゲル、ギャレンあたりが見たい。
508豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/18(水) 23:47:36 ID:OEvJNslz0
>>507
ハゲドウ
うはwww

出て欲しいけど不人気だし商品化しないんだろうょ

うはwww
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:10:59 ID:+8LAhIh10
ファイズの携帯が最後まで開かねぇ〜・・・('A`)
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:13:53 ID:JwNI79EdO
ギャレン、カリス、レンゲルだと人気の順番はどんなん?
バシャイ&アナアギみたいに脇役ライダー一人のみだとしたらやっぱカリス?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:17:13 ID:EwONnOoy0
>>510
どのキャラも人気なんて無い。ゼロ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:21:46 ID:JwNI79EdO
THN限定「天美あきら変身体」発売!







但し、先行販売の「戸田山変身解除体&斬鬼変身解除体」購入時に付いてくる応募券を郵送の上、抽選となります。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:27:04 ID:DIf63hOJ0
派手派手タイツの怪人カマキリ男なんていらない
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:28:31 ID:DIf63hOJ0
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:42:46 ID:kvApjUJ10
サイドカー、サイクロン号、ハカイダーバイク、ジャングラー、バジン、
サイドバッシャー、ジェットスライガー、
バトルホッパー、ジェネシックバトルホッパー
 
あとは、バークホッパーとゴウラムだな。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 01:15:56 ID:/eWJMUQR0
>>509
携帯ってあんなもんじゃね?>開き
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 02:47:56 ID:PNxNIAmNO
>>511
そんな大胆な数字が出てたまるかw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 04:10:19 ID:Q/TMwIev0
とある画像掲示板、すごいキモイことになってるな。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 05:14:52 ID:2gWAS9C20
>>517
現実を見ろ、現実を。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 05:17:54 ID:mNov/Sj1O
バークホッパー
バークホッパー
バークホッパー
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 05:19:49 ID:U80LrRkIO
>>515
いいね。
ゴウラムはTRCSかBTCSとセットで出たらバンダイはネ申。
高くてもいいから出て欲しい。
ダークホッパーもね。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 06:31:24 ID:5v6FR/D70
最近はキカイガー01の話題がでないね
一番再犯してほしいんだけどなあ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 06:59:59 ID:/nvWHWl2O
あとCOHイナズマンもな。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 07:45:43 ID:kIE7+0sz0
つうかブレイドでないのは今年のカブトとかぶるから出さないんだろ。
馬鹿かバンダイは。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 08:07:49 ID:7NQ4Dfxe0
変身しないからなブレイドは。剣ふり回すだけのヒーローなんてつまらん。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 08:36:16 ID:fMFElC4M0
つか米国産ヒーローはイラネ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 08:40:21 ID:6PVGoyWM0
生誕35周年で↓が出ないかなぁ…

ttp://www.hobbyjapan.co.jp/books/images/images_L/MOOK159.jpg
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 11:26:05 ID:SSTSbP0N0
>>524
売れる見込みのないものは出さない。それだけ。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 11:33:28 ID:sQKFCqtN0
>>516
_/の状態でとまる・・・
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 14:39:21 ID:PNxNIAmNO
>>524
時期的なものを考えても、響鬼を出すには放送終了間もない今回が良いタイミングって事じゃない。
知らんけど。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 14:48:15 ID:VTyQdJK00
ファイズフォンは最後まで開かないとフォンブラスターに出来んだろ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 14:53:51 ID:wjaoOMiL0
響鬼は>487のコラ作ってるような変態を呼び込んだが
従来のファン層は遠ざけてしまったな。オタもお子様も
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 15:39:11 ID:qPqxd0fE0
つーかまともに終わらせて欲しいなぁライダー
来週で終わりって凄過ぎ…
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 16:37:57 ID:dIbWS/NM0
ライダーシリーズはファイズまでは良かったのに
響鬼で急に盛り下がった気がする。
DA売れたけど太鼓が売れなかったみたいだし。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 16:40:16 ID:w8pTOFYF0
>>534
志村、ブレイドブレイド
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 17:31:30 ID:E1kcHSHh0
高寺Pは「番組には一人はセックスシンボルがいなくてはならない」とか言ったらしいが、
全裸体とか半裸体とかわけの分からないことを言う連中まで呼び込むとは思っていなかっただろう。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 17:35:58 ID:MA5mhZ7V0
響鬼は女キャラ出し過ぎ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 17:56:36 ID:kup5IwlM0
男女平等
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 18:01:19 ID:Xj3xR5bv0
いま流行りの「萌え」を導入したんだろ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 18:49:17 ID:SSTSbP0N0
>>534
だからブレイドはしおるなっての!
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 18:51:47 ID:WFOoMe9C0
>>540
日本語でおk
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 18:53:02 ID:ULy3vyp80
オマイラの意見は関係無い
S.I.Cアキラタソが出たら絶対に売れる
それは間違いない
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 19:45:48 ID:j3RzW8lxO
タックルは?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 20:35:56 ID:K5Virgts0
シックの人間顔といったら一文字
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 21:12:22 ID:SSTSbP0N0
>>541

「はしおる」の日本語わからない馬鹿発見。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 21:17:03 ID:8LLkkmn+0
「はしょる」と言えば・・・

で、ブレイドって何?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 21:23:54 ID:PNxNIAmNO
>>544
髪型のせいか、あの頭が本郷に見える。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 21:28:07 ID:SSTSbP0N0
>>546

はしおる=はしょる 【端折る】

ブレイドてtのは、555と響鬼の間に放映されたもの。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 21:30:21 ID:+SErwtgF0
一号     :クウガ
二号     :アギト
V3      :龍騎
ライダーマン :ナイト
X       :ファイズ
アマゾン   :響鬼
ストロンガー :カブト

ビビューン+アクマイザー:ブレイド
550豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/19(木) 21:47:09 ID:ZwXTTGyO0
響鬼があっち方面に走っちゃったもんで
カブトも萌え路線だったら萎えるんだけどw

うはwwww

551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 21:53:38 ID:U80LrRkIO
ブレイドも悪意を持って見なければ普通に楽しめると思うんだけどなぁ。
まぁ序盤の舌足らずは確かにいただけないがw

それはともかく555のラッキークローバーの、
ジェイ(変身前)&チャコの二体セットS.I.Cで出してくれ。
俺は買わないけど。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 21:57:52 ID:xC8Ydgp5O
響鬼叩いてる奴が居るが発売は決まった事だ、
今更吠えても無駄。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 22:11:29 ID:aou+3IXI0
次あたりあきらタソ出るかな。
中谷あいみと
見比べながらはもう飽きたから
そろそろ立体物がほすいの。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 22:31:53 ID:+SErwtgF0
響鬼叩いてる奴なんかいないだろ。
ブレイドを無駄に嫌ってる奴はいるけど

アメコミネタいつまでも引っ張ってる奴ウザすぎ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 22:37:23 ID:PCtNi6dA0
響鬼は話が糞過ぎる
最終回もグダグダで終わりそうだし
556豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/19(木) 22:42:59 ID:ZwXTTGyO0
はじめから話にゃ期待なんてしてないょ
問題はSIC響鬼のデキだけ
換装後もパーツ緩々だけはマヂカソベソディス

うはwww
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 00:00:59 ID:ch7PVR2q0
ヤフオク見るかぎり、1号&サイクロン皆があれだけ食い付いてるんだから、
また再販してくれよー!!!!!!!!!!!!!!
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 00:02:03 ID:l3W1S6EE0
まえにVol.33がブレイドだって情報出たけどソースないよね。
よくいく玩具屋の店員も33はブレイドって聞いたとか言ってんだけど
マジなのかなー。マジならちょっと嬉しいが。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 00:10:20 ID:3rpKNt8q0
今までのパターンだと2体セットでイブキトドロキ出して終わりだろ
THNで斬、適当な限定か誌上通販で紅とかで終わり。

放映中にはカブト出さんだろうし35ぐらいじゃね
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 00:21:16 ID:oSZgaime0
紅&斬鬼がTHN限定で出るのが見える、見えるぞ…
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 00:42:47 ID:NYupiyWu0
>>554
嫌ってるんじゃなくて覚えてないだけ。
ところでブレイドって何?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 00:56:26 ID:5Fct9T+40
>>561
知らないの?車のワイパーのゴムのとこだよ。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 01:02:09 ID:1ggAeeBz0
「無礼」の過去形じゃなかったっけ?
564豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/20(金) 01:14:54 ID:UE45c4740
アレでしょ?w
映画のヤツでしょ。
2も続編やった


うはwwww
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 01:19:06 ID:JflkIpojO
黒歴史
566豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/20(金) 01:24:37 ID:UE45c4740
そんなモーホーは糞かなぁ?
ボキは普通に9話まで見てたょ
つまらなくなって見るの止めた訳ぢゃないけど
その後貰って見てまあ普通な感じだと思ったょ


うはwww
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 01:44:04 ID:oSZgaime0
>>561
知らないならいちいち話題にすんな
うぜえ
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 02:24:58 ID:dGoxEd7r0
そもそもブレイドの話がうぜえ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 02:34:04 ID:lHhOU/0n0
もとい、ブレイドがうぜえ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 02:47:55 ID:Wnunjt930
ブレイドって何?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 03:56:42 ID:/KB0MjkS0
自演&荒し厨ポー作はみっぱい好きのモーホー
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 04:01:21 ID:d96RXx4/0
ブレイドって萌えマンガ?
tp://www9.ocn.ne.jp/~yuuno/girl-blade.html
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 04:53:56 ID:PauGLCn60
6月 威吹鬼&轟鬼
9月 斬鬼(THN限定)
10月 仮面ライダー THE FIRST 1号&2号
12月 X&ストロンガー
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 06:29:48 ID:yOitnbZSO
>>573
マージマジマジカ?
>>553
中谷あいみ?あんたマニアックだな w
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 09:32:06 ID:Htw19YzJO
きょうきって何?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 09:46:57 ID:5Fct9T+40
>>575
知らないの?人を殺傷するために用いられる道具とか人を殺傷したときに用いられた道具のことだよ。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 10:22:33 ID:Htw19YzJO
じゃあ仮面ライダーきょうきって極悪じゃん
鬼だから元からどーかしてるんだがな。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 11:14:50 ID:5Fct9T+40
>>577
頭に「仮面ライダー」が付くと話が変わってくるよ。
それなら多分『仮面ライダーきょうもとまさき』の略称の方じゃないかな?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 12:43:36 ID:g5uzC9yX0
>>575
京鬼かな?
表の姿は地中海風の家に住む作家だけど、
摩訶魍食いの鬼との嫌疑が掛けられてるよ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 12:47:33 ID:Kd61uX140
京本正鬼(頭)の驚きの着脱ギミックを再現してくれれば買う
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 14:03:36 ID:d96RXx4/0
武器は仕込みギター
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 15:08:20 ID:kJTTBZTM0
京本政鬼はFFVIIACに出てる
武器は組み紐だろ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 15:44:00 ID:pSTPIZEE0
京鬼は牙狼のラスボスだろ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 15:57:19 ID:dGoxEd7r0
正月の八犬伝で、京本の納刀が無駄に速上手いのを見てビビった。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 15:58:01 ID:dB0nBvzR0
磐梯○○○ジアムとかに案外いろいろ揃ってはなかろうか。。。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 15:58:58 ID:JyF/3D1p0
そろそろシャイニングフォームとか再販しないかな。。。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 16:01:16 ID:RFmlv30a0
今回THN限定無?
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 16:03:45 ID:d96RXx4/0
京本正鬼の仕込みギター見つけた
ttp://www.espguitars.co.jp/gallery/kyomoto/samurai/index.html
本物の宝石を装飾に使ってて2000万ぐらいするらしい
猛士も予算用意すんの大変だ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 17:55:34 ID:5UF5Plb40
昨日GFFスレに書き込まれた情報、MIAとGFFはマジだったから、

963 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2006/01/20(金) 01:16:47 ID:WVIGQ/9f0
SIC は6月ヒビキクレナイ&トドロキ 4800円 ほかに MRTHE FIREST 1号+2号4800円と書いてあるが詳しくないのでよく分かりません

これもマジってことか
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:00:11 ID:LDvlpX1BO
MRって事はTHE FIRSTはムービーリアライゼーションの方で出るのか。

威吹鬼は単体は無さそうだけど何とセットになんだろうねぇ。
竜巻となら嬉しいんだけどな。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:01:38 ID:96edaVBp0
MR?
ああ、ムービーなんとかか
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:08:25 ID:8DDrLliV0
Masked Rider
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:26:19 ID:2oXqviVC0
紅とトドロキのセットが本当だったら、
ザンキはTHN限定になっちまう確率が高いな・・・orz
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:28:24 ID:Sq4MUeWN0
逆に最終回の白物体はTHN限定濃厚
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:43:25 ID:jzdLc8+D0
>>594
THNはあんなに新規造形しなきゃならんものはやらない。
お手軽改造(色変え)>ぼった栗プライスがTHNの基本。
もちろんパッケージは手抜き箱。

むしろHJ限定なら白鬼もあるかなって。


そういう意味では破壊四人衆は価格的にもスペックも
奇跡のような商品だった。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:45:34 ID:17EsMpRH0
紅&轟って欲しいやついるのか・・・?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:45:49 ID:COjlxdlvO
>>593
威吹鬼と斬鬼って事もあり得るけど。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:49:57 ID:wg8mMbY70
てことはザンキ&イブキでシリーズ終了か?
THNは、なんだろ裁鬼とか弾鬼とかか?
なんか良心的な出し方だな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:51:50 ID:Sq4MUeWN0
龍騎13ライダーvs関東13鬼+αの悪夢・・・
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:52:41 ID:61VK4nFb0
ザンイブとはわかってるじゃないか
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:53:49 ID:17EsMpRH0
>>600
換装で尻モードな
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:54:32 ID:17EsMpRH0
ああ、いらない紅素体に装甲のパーツをつければいいのか
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:56:30 ID:jzdLc8+D0
でもそうなると今回はバイクもの無しってことになっちゃうね
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:57:29 ID:wg8mMbY70
全裸かよ・・・・
じゃあパッケの表記も&はやめて
仮面ライダー斬鬼X仮面ライダー威吹鬼 だな
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:58:59 ID:Sq4MUeWN0
>仮面ライダー斬鬼X

すげぇ〜名前だw
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 19:02:20 ID:JpzanjwqO
斬鬼×朱鬼だったらどーしよう・・・
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 19:06:45 ID:/WSiplPW0
>>596
個人的には心置きなくスルーできる最高の組み合わせ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 19:40:33 ID:O7BHmQikO
>>602
なるほどなるほど
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 19:51:19 ID:vWrR+3DW0
紅&轟鬼には緑の音撃棒付くでしょうか?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 20:16:03 ID:bfL3yxM+0
新商品も良いけど、再販の情報ないよなー
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 20:17:53 ID:RJVsT8ib0
紅&轟鬼よりオナニーもっちー&アキラタソのほうが売れると思うな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 20:31:31 ID:LDvlpX1BO
威吹鬼さんと竜巻のセットがホスィんだ…!
響鬼と威吹鬼の二人乗りを再現したい。
磐梯山、お願いしますよ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 20:38:15 ID:O7BHmQikO
>>609
それは付けてほしい
あと紅には烈火剣も
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 20:41:24 ID:COjlxdlvO
まぁ、セイジガエルさえ付けば良いや。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 20:45:22 ID:5UF5Plb40
FIRSTはやっぱMOVIE REALIZATIONなんだな
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/52753
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 20:53:25 ID:V3HcppfOO
そうきたか…
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:15:52 ID:V3HcppfOO
玩具屋さんから聞いた「磐梯の営業が映画(去年秋)でやったヤツは出る」って言ってたのは嘘では無かったんだな〜
FIRSTはガロと同じシリーズの2弾に出るかな?と思ってたんだけどなぁ、素顔ヘッド付くかな?





でサイクロン&1号と2号&ショッカーは?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:17:15 ID:tPvioo4E0
MOVIE REALIZATION THE FIRST 1号&2号 5040円:5月
響鬼紅&轟鬼 4800円(?):6月

威吹鬼&斬鬼も十中八九、くるだろうし、すごく無難なセンで落ち着いたね。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:21:49 ID:95FQ+oih0
店でSICサイズの香港製アークオルフェノクってのを見たんだけどこれ正規品?
ざっと見たところ塗りとか造型は手製っぽくなかったんだけど。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:24:19 ID:V3HcppfOO
以外と望むと出ないのが磐梯
ギルス&G3X出てないよ?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:27:18 ID:V3HcppfOO
>>619ezToyのな、
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:27:52 ID:tPvioo4E0
あー、響鬼紅&轟鬼は税込み価格なら5040円ってことか。
なら、ゾルダ&タイガと同じ価格だし、オプションもボリューム多めかなぁ?
烈火剣、轟鬼用の音撃棒、新規のDAの他に何か付きそうなモノってあったっけ?
(真弦は斬鬼の方に付きそうだし・・・)
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:33:01 ID:V3HcppfOO
響鬼紅(赤素体)に轟鬼と斬鬼コンパチ皮とか訳わかんねえ事やらかすんジャマイカ?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:37:48 ID:vWrR+3DW0
>>622
つ【鰹】
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:50:07 ID:aNR4MP4L0
イブキ、トドロキ、紅はどうせ売れないから出さなくていいよ。
ヒビキとザンキとアキラタソ全裸体とモッチーオナニー体だけ出ればいいや。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:55:00 ID:V3HcppfOO
素顔ヘッドと塗りはどうなってんのかなぁ…

諦めてマジョウラ買ってくるか
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:03:10 ID:kx5H+FCi0
腕だけ紅も作りたいな
素体共通なら普通に出来るだろうけど。

三つ巴マークとか烈火弾とかの
エフェクトパーツ的な物も付けてもいいと思うんだけどな
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:03:46 ID:IgUjjzH50
威吹鬼は竜巻とセットの可能性あんじゃないか?

んで、斬鬼はTHN・・・
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:06:21 ID:COjlxdlvO
>>622
零式だっけ? 変身体の時にバックルに付いてたのって。

あれ位なら付きそう。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:10:01 ID:tPvioo4E0
>628
竜巻も凱火も市販のバイクをちょっとカスタマイズしただけのものだから
SICでわざわざ出すものでもないと思うが。
それとも珍奇バイクにアレンジして出して欲しいかい?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:10:03 ID:kx5H+FCi0
でも変身体再現にはバックルだけじゃなく
手足のリングも変えないといけない罠
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:11:11 ID:L2mJv9JqO
ファーストをあえてS.I.C.シリーズとして組み込まなかったのはなぜだ…
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:22:45 ID:tPvioo4E0
つーか、逆に訊きますけどS.I.C.のハカイダーはTV版と映画版の2種類出てますか?
S.I.C.ハカイダーのデザインを見ればS.I.C.のコンセプトと
ファースト1号&2号が別シリーズでリリースされた理由がわかると思うっす。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:27:25 ID:jzdLc8+D0
まあ、でもS.I.C.破壊だーはそもそもフューチャーのガレキとかTHNのスタチューで
販売された劇場版をアレンジしたのを元にしているし、あまりに劇場版に似すぎて
雨宮監督さんからS.I.C.ハカイダー発売時に何個かよこせって言われたらしいけどね
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:32:58 ID:WrC1OuUS0
予想を覆して威吹鬼&竜巻+凱火コンパチセットなら良いな
パーツ取替えでどっちかのバイクにできますみたいな
636豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/20(金) 22:37:20 ID:c/JZ/bFc0
響鬼のヴァイクは出ない悪寒
うはwww

THNで紅出るなら大して欲しくないし2個買いで終了かな…
紅はダサすぎるょ
('A`)



うはwwww
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 22:43:50 ID:6CuXm2NB0
紅はもっちー半裸体とコンパチなら買うよん
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 23:01:52 ID:vWrR+3DW0
>>632
イマジネイティブする必要がないから。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 23:18:40 ID:2EO/yU8i0
>>634
>雨宮監督さんからS.I.C.ハカイダー発売時に何個かよこせって言われたらしいけどね
ワロスw
ドラスも発売日の一週間くらい前には入手してたな。
おそらくイクプロのガロももらってんだろうなw
640豊作【29歳・バイト神・スッパイファンクラブ会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/20(金) 23:37:28 ID:c/JZ/bFc0
>>638
m9(^Д^)プギャー
なんかワロスディスたょ

うはwwww
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 23:48:27 ID:gDfR2xUe0
MOVIE REALIZATION THE FIRST 1号&2号 5040円:5月
響鬼紅&轟鬼 4800円(?):6月

実に意外だ…でもMOVIE REALIZATION THE FIRST予約する必要あるかなぁ…
実物見ないとなんとも言えない気もする…。
642豊作【29歳・バイト神・剣厨・スッパイFC会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/20(金) 23:52:16 ID:c/JZ/bFc0
モーホー差し置いてあのファーストの糞映画が出るんだょ
('A‘)

やれやれだょ
┐(=´ω`)┌ =3

うはwwwww
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 00:18:54 ID:iW41qdZjO
うっさいわ!豊作いね!くんな!臭いわ!
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 00:38:48 ID:CD+mI5to0
紅轟鬼セットとか極悪すぎる・・・
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 01:18:07 ID:3FOLT4fMO
個人的には非常に嬉しいセットだなw
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 01:45:22 ID:WgfRz2qM0
凱火と竜巻は欲しいなあ。
ハカバイもそうなんだが、ああ言うクセの無いバイクは汎用性高いんだよ。
もちろん威吹鬼と斬鬼さんも欲しいが。

響鬼、紅、装甲を全部出して凱火とコンパチできるモノが無いな。
装甲パーツ無しの響鬼を凱火とセットでも俺は、単品響鬼と両方買うが。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 01:47:19 ID:EoVABoFF0
太鼓変形のSIC凱火・・・
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 03:15:03 ID:Fo5HAwIf0
('A`)息吹鬼が限定か・・・・?


バカダナ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 06:47:53 ID:25WdK6kbO
THNは響鬼 重塗装(ボディはもちろんマジョーラカラー)
本体価格\15000
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 06:51:32 ID:+1P5AWizO
竜巻出してくれるって信じてるから('A`)

>>649
そうきたか…しかし買ってしまいそうな俺ザンギエフ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 08:24:52 ID:hjAxQOPP0
THE FIRST1号2号はMRか。
あれはアレンジいらないと思ってた俺には吉報だな。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 10:04:27 ID:jtLb+Jzi0
>>574
中谷あいみはかわいいおっぱいと腹筋がええよ。
ノリが悪い娘でフェラも下手っぽいんだが体が反応してくると
ほんのりエロくなってくるのがたまらん。
カメラ目線のとき微妙に上見てるなと思ったら
モニターで自分が姦られる姿を見ながら興奮してたらしい。
むっつりエロい娘。
吉野のお偉いさん達に肉便器にされてるアキラタソという設定で見るといい。
これ見たらぜったいアキラタソのSICほしくなるぜ。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 10:54:41 ID:q65KdAdm0
紅&斬鬼はリペで対応できるから、轟鬼&威吹鬼をバラしてきたか
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:03:36 ID:pSsOHMU10
紅死ぬほどいらねー
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:58:58 ID:9gKwenPy0
THNで色変え鬼だと客が引けないから
素直に新規造形鬼+リペ鬼で2セット出して数と量を稼ぐ作戦か

流石いつものバンダイ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 12:46:48 ID:XdfauR530
S.I.C.のこったから、轟鬼と斬鬼は頭部とか装飾とか
微妙に変えると思う。
龍騎とリュウガがそうだったように。
竜巻はともかく凱火は数回登場しただけだから商品化は
ないだろうな。

紅&轟鬼がマジなら、威吹鬼&竜巻か・・・まさか威吹鬼
&あきら変身体はあるまいが・・・・。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 13:00:01 ID:In1oTC+Y0
なんだかんだでシザースも出てないし、SICはネタライダーはなしかな。
裁鬼さんアウト。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 13:12:35 ID:nh5/MRHR0
>>656
リュウガの頭部が違うのは設定どおりだけど、他にあったっけ?
紅&斬は完全にリペだからなぁ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 13:23:35 ID:2brs8jIl0
S.I.C.もっちー全裸体のオマタには音撃棒2本ぐらいつっこめるといいな。
マ○コ汁はクリアパーツでマカモーの触手も付いて5000円以内なら買う。
制服体とうか水着体とかの換装はいらんな。どうせ全裸でしか飾らないし。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 13:45:45 ID:47/xR+7tO
新作発表あったのになにこのスレ消費の遅さは…

紅響いらねえなぁ〜ブラバジのブラと同じくらいいらない、素体が赤だから使い回しが出来ないし、本編も微妙だったとこも同じ、
赤ドラ、穴影、ゴルゴス含めて赤はSICの鬼門だな…龍騎以外は
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 13:59:30 ID:83Ejy9bRO
赤レンジャーマダー?
ムビリアでハカイダーとミカエロ
イクイップでハカイダーと両キボン
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:00:46 ID:jUVHdZVe0
紅! 筋肉ムキムキになります
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:03:53 ID:83Ejy9bRO
年末の竹谷は嵐と月の輪
一月のリミテッドは鬼の鎧
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 14:04:21 ID:bl4UAPFn0
>本編も微妙だったとこも同じ
そうか? 俺は装甲の方が何となくパワーアップして
何となく大声張り上げてるような微妙な活躍しかしてないように見えるんだが。

紅になったらバチ叩きの炎のエフェクトが大きくなって敵を一撃で倒してるし
響鬼に食らい付いた巨大魔化魍が紅化の炎の熱さに思わず吐き出したりとか
爆裂強打の型で、敵の装甲もろとも破壊したり
目に見えて強化された事が分かりやすかったんだが。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:27:31 ID:XdfauR530
紅は赤ドラみたいなメタリックレッドがいい
ブラのような渋い赤ならイラン
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 15:31:57 ID:JUKg9FiQ0
>>660
ソースでてないよね?
威吹鬼飛ばして、紅なんてありえなくないか?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 16:29:50 ID:/dzX3GxG0
他のブツがあってたんだから、信じるしかあるまい。
MRの方は予約始めてるし
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 16:40:14 ID:3FOLT4fMO
>>666
ギルスやG-3よりも先にアナザーアギト出したり、Xよりも先にアマゾン出しちゃったりしてる位なんだから、あり得ない事なんて無い。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 17:01:51 ID:fnFhrSqm0

ライダーリリースの順番が狂った切っ掛けは、
竹やんのXが要因のような気もする。

670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 17:05:44 ID:ksuISTLs0
それは言わないで居てあげるのが大人ってもんだ。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 18:28:28 ID:oEs98XTtO
響鬼の次ってきまってるの?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 18:49:14 ID:AKf/cY6u0
部品注文ってだいたい幾らぐらいする?
クウガの胸パーツ無くしちゃった・・・・Orz
673豊作【29歳・バイト神・剣厨・スッパイFC会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/21(土) 19:41:22 ID:23ORYSKU0
サポートセンターに聞いたほうがぃぃと思うょ
古いのも部品受注してくれtるんかは不明だけど

うはwwwwwwww
674豊作【29歳・バイト神・剣厨・スッパイFC会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/21(土) 19:43:56 ID:23ORYSKU0
さっき部屋掃除しててハカバイを弄ってたら
タイヤの下に油みたいなのがベットリ付着しててビックリだょ

うはwwwww
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 19:46:16 ID:pSsOHMU10
おまえら下ネタ野郎を華麗にスルーできるようになったんだな!偉いぞ!
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 20:27:48 ID:dFxyNoVm0
>>669-670
もう何度も言ってるが、アレはXライダーをモチーフにしたってだけの
作例であって、S.I.C.として作ったものじゃないんだぞっと。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 20:42:46 ID:XdfauR530
クウガになくすような胸パーツあったっけ?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 21:41:08 ID:47/xR+7tO
>>672
相場の目安になるかどうかワカランが、
アギトのストームの左手首が250円、可動V3のマフラーが左右230円、Blackの頭部セット(RXのコンパチ首、触覚2セット付き)730円、クウガの開き手首左右170円だった気がする…発注書捨てたから正確じゃないけどな


後、サポセンも東京だけじゃなく大阪名古屋も電話してみるべし、在庫が無くても他に有る可能性があるよ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 21:49:24 ID:xzjxSNvC0
>>673,678
了解、かけて見る!
1000円以下で収まればいいけどな・・・
>>677
アルティメットフォームの胸の装甲をタッパーに入れて保管しといたら・・・・
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 21:49:39 ID:47/xR+7tO
補足しとくと、別パーツでなく素体そのもののパーツ(例:1号の左足、龍騎の首と顎)は注文出来なくて栃木のおもちゃの町で修理のみしてくれるらしいよ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 21:54:04 ID:v1AJMuLC0
響鬼やるからにはアキラ&もっちぃやらんと意味ないよ
おにゃのこの質が高いが人気だから
鬼よりヒロインも出してほしい人は多いはずだよ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 21:54:03 ID:47/xR+7tO
ちなみに部品注文は届くのかなり遅くて郵便局の振り込み用紙だよ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:20:03 ID:XdfauR530
>>682
ええ?
俺は切手で送って3日で部品届いたぞ。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:48:53 ID:47/xR+7tO
>>683首都圏?こっちは北関東の外れ
大阪とかに頼むと二週間はかかるよ、切手払いは無かったな
ところで龍騎の時に右の武器持ち手が欠品してクレーム出したんだが、届いた時にお詫びのナージャかなんかのハンカチ貰えるって聞いてたんだが付いてなかったぞ?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:48:39 ID:Pa5E4mcI0
俺は、クレーム交換した時、マジレンジャーの絆創膏を頂きますた。
ショボかったです。
今までにためてた不良部品と、塗装の逝ってるやつをまとめて交換てやったよ。
686或る店員:2006/01/21(土) 23:55:47 ID:tXNySVnV0
12月 X&ストロンガーかキョーダイン
キョータインは出ないと思う。
魂の売れ行き次第でSICでZXかスーパー1などリリース予定。
SICシリーズは終わらせたくないようです。
バトルホッパーなどバイクシリーズもありかと。
売れなくてもクウガのライジングやG3・G3X・G3マイルド、GX4、真、
新1・新2・桜島、根強い人気の龍騎シリーズのオーディンやドラゴン
クレイン・ホースなどのオルフェシリーズ。
あとブレイドのリリース予定は無いらしいけど、リリース出来ない障害
が何か知っていますか?
興行的に難しいのでしょうかね。カブトのSIC化が早いらしいです。
個人的には売れなくてもいいので、魂でロボット刑事、SICでブレイドシリーズと
ZX、新1新2を希望します。バイダイの関係者の方よろしくお願いします。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:01:47 ID:0YsQmrrE0
これって塗装の当たり外れでかい?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:11:09 ID:WLCo1paD0
商品仕様そのものが欠陥品です
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:11:36 ID:R56RzjZA0
>686

キョータインは出ないと断言できますね
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:21:32 ID:Q/c9t6au0
ブレイドよりは望みあるよ。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:33:34 ID:y1aZQtYm0
>>687

表現しにくいけど、塗装が乾燥する前に何かに当たって、ズルリとなってるやつ。
多少の当たり外れなら、あきらめがつくけど、あれは許せない状態だった。
他には、ぼっとり色をこぼされてる状態のやつ(5mm ぐらい)。これもひどすぎだったから。
ついでに、ナイトサバイブの皮も濃いやつに交換要求したよ。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:38:52 ID:LrJEuE0m0
秋田のトイザ●スサービス悪いな。
SIC発売日に電話で今日○○のSIC来てますか?
って聞くと「有りません。」って言うくせにその日店に行くと置いてある。
男の店員も無愛想だし。
気分悪いよ。www


693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:41:10 ID:dSKn80140
確かにキョータインは出ないな
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:41:58 ID:LcATyVy20
ウチとこは「明日入荷します」っていうから次の日行ってみると「入荷は明日です」と言われ、
仕方なくまた次の日行ってみると「昨日で全部売れました」とか言うぞ。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 01:06:12 ID:gA90bTlE0
ザラスの店員に期待するな。
目の前に在庫あっても「無い」って答える場合もある位だから。
電話なら尚更だ。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 01:28:47 ID:LrJEuE0m0
>>694>>695

>>694さんの様な事ザラスで言われた事有ります。

>>695さん
分かりました。期待しない事にします。m(__:)m
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 01:45:41 ID:sLWI8vhMO
弾鬼&裁鬼のセットとか出ねぇかな…。


やっぱ出ねぇよなぁ(д`)
698豊作【29歳・バイト神・剣厨・スッパイFC会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/22(日) 01:50:28 ID:w3S6Dry30
出ても売れないと思われ…

うはwww
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 02:05:55 ID:EH74V0eiO
しかし、響鬼は今までのライダーよりも出しやすいと思うぞ。
その気になりゃあ、素体使い回して、頭部とチョット合金と
武器換えてリペすりゃあ13人以上出せる・・・ハズ





まぁ、磐梯にそこまでヤル気が有るとは思えないけどね。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 02:16:06 ID:sqFQhHOq0
で、改造厨のオク品を数万円で購入かry
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 02:17:05 ID:2YliEw8b0
>>692
こんなとこで愚痴るな。どうせバイトだろ。店員の名前聞いて本社にクレーム出せ。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 02:21:57 ID:Ql/mLh3N0
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~n_circus/index.html

ここのHybrid InsectorってWEB漫画のライダーをSIC化してくれ
少なくとも安藤よりはかっこいい
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 02:28:31 ID:OGHr5LSS0
>702
・・・意味不明だ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 02:56:46 ID:xZ7gzOMT0
>>692
2度も本社にメールでクレーム言っても本社のクレーム担当がwだから
「誠に申しわけ御座いません忠告しておきます。」ってしか言わないよ。
ヘッドがwwwだからどうしようもないよw

だからここで愚痴ってみますた。

705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 03:00:08 ID:xZ7gzOMT0
>>701
間違った。
>>704だけど>>701へのレスだ。



706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 03:30:35 ID:P6qsT+fAO
あのさ、せめてsageなよ。間の開け方といいwの多用といいあんた豊作か?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 04:28:52 ID:Tc5VC6N20
おぞましい話だな
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 07:06:54 ID:w46v8hteO
俺も穴影の時に同じような経験ある。それ以来避けてたけど斬鬼ソフビだけは我慢出来んかったorz
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 08:27:27 ID:2CSPz1+10
今年のHJは銀色きりやですか('A`)
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 08:29:11 ID:JYdMvGv20
これでTHN限定桐谷鬼形態出して馬鹿売れww
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 08:30:50 ID:zzvvvvoX0
確信を持って言えることが1つある。
SICのモデルになった響鬼は29話で終わってる。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 08:34:16 ID:cQ77ti7oO
>>709
もう何度このスレで言われてるかわからないけどHJ限定はHERO SAGAに登場する捏造キャラクターなんだよ。
アナザーRX然りリュウガサバイブ然り。

>>711
ID
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 08:36:04 ID:JYdMvGv20
>>711
IDワロスwwww
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 08:55:21 ID:HEvTnwYj0
>>702
サンクス。ナカナカ面白いねぇ。
ただ、デザインに関しては、既出のSIC、
V3
ライダーマン
の方が、断然俺は好きです。
安藤よりかっこいいと言ってるけど、間接的には
竹谷デザインよりいいと言ってるのと同じ。
安藤は、竹谷デザインをかなり忠実に立体化してるよ。
まぁ、あくまで好みだけどね。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 09:15:25 ID:zuF34JGl0
俺と同年代なのに昭和ライダー知ってるのな。
それが凄い。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 09:50:55 ID:v4wnDzucO
寝坊して最終回見られなかったが双葉の実況観ると糞だったってよく解ったよ

でも響鬼は買うよ…
29話まで最高だったよ…
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 10:02:17 ID:uoqFEm120
>>716
史上最悪かも試練
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 10:21:13 ID:XQijj6PJ0
響鬼はもういいや・・・・・
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 10:35:45 ID:MxDqlGfa0
つかもっと燃え展開を期待してたのに・・・
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 10:39:06 ID:i+0BJaVf0
萌え展開も期待してたのにぃ・・・
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 10:51:56 ID:ucQijEmD0
先週の展開から
響鬼を守るために一人づつ関東の鬼が
現れる燃え展開を想像してたんだがな・・・。orz
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 11:17:02 ID:XQijj6PJ0
桐谷って、鬼の仕事も飽きちゃって
明日夢に「どっちが先に医者になるか、勝負しろ!」とか言い出しそうだよね
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 11:17:50 ID:XQijj6PJ0
ごめ、誤爆・・・
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 11:19:56 ID:Neb2uIpj0
>>719>>721
カタルシス、ゼロだったねw

725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 11:22:16 ID:XQijj6PJ0
関東11鬼なんてのも、全てSICのバリエーションの為の伏線だと思ってたのに・・・
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 11:30:31 ID:SJHKe3tY0
ゆる〜い最終回で鬼系の購買意欲が大幅ダウンしますた。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 11:35:47 ID:TH+/NTo20
だから最終話は29話だって
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 11:51:18 ID:PQ0r4w8u0
響鬼の最終回、HPであらすじだけ見たけどやっぱりグダグダだな…。
555の時といっしょだ…。なんだよ洋装の男って…。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 12:10:58 ID:mFFPxI0d0
響鬼ワロスwww
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 12:13:44 ID:KlxyFF4j0
今日響鬼観たけど、途中でブッツリ話が切れてたんだが、
途中でビデオ止まってたのかな?これ。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 12:22:01 ID:KlxyFF4j0
>>710
桐谷変身体がTHN、いいなそれw
是非お願いしたいところだね。
(アクセルみたく欲しいやつがTHN限定になると、嫌だから。)
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 12:30:18 ID:Neb2uIpj0
桐谷変身体は白じゃなくて、金銀だったね。
THN限定でもいいけど、響鬼改造のヤフオク出品が増えそうだ。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 12:35:18 ID:TH+/NTo20
キリヤが変身した、その場の意外性の為だけの
やっつけ鬼なんて欲しいか?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 12:45:17 ID:QTQ2pzHC0
響鬼、威吹鬼、轟鬼、斬鬼が一般販売で揃えば文句はないんだが・・・
まあ無理なんだろうなあ。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:03:51 ID:sLWI8vhMO
>>733
そりゃ、欲しいって人も居て当然だろw
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:07:31 ID:jTMBKVFQ0
>>702
この人だっけ?
永野護に「ロボット漫画なんざ描いてるなんてエライ」とか褒めてるのか馬鹿にしてるのかわからないコメントもらったの。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:12:08 ID:KlxyFF4j0
>>733
桐谷変身体をTHNで出して欲しいのは、
紅やザンキをTHNの生贄にしてほしくないから。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:30:31 ID:R56RzjZA0
うむ桐谷変身体はぜひ商品化して欲しいね
ホビージャパンや東映ヒーロネットの方々商品化期待してます
ボッタクリ価格でも納得できると思います。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:40:49 ID:KlxyFF4j0
ボッタクリ価格でも、痛くも痒くもないからね。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 14:21:44 ID:MUr5cTQV0
キリヤ変身体ならあきら変身体の方がまだいい。

つーかHJ限定は明日夢変身体だよきっと。
ヒーローサーガでは明日夢が弟子になってて変身するんだ。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 14:27:40 ID:cty8pXiz0
クレナイとザンキはTHN限定で当然だろ。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 15:16:19 ID:mlAKWc1D0
あきら全裸体を出せば最終回のマイナス評価を挽回できるはずだよ。
響鬼は女キャラが多いしレベルも高いだから支持されていた。
鬼よりも女キャラ全裸体の方がもっと売れると思う。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 15:33:52 ID:JL6z1LlJ0
THN限定は一応テレビや映画に出たキャラでHJ限定はヒーローサーガに出たキャラって
認識でOk?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 15:36:38 ID:sTLBha240
>ヒーローサーガ
一瞬登場の明日夢変身体
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 16:09:07 ID:dSKn80140
いやー
ヒドかったな今日のは

仮面ライダーじゃなく牙狼みたいな枠でやらせてもらえればよかったのにね…

>>743
多分そう

だから俺はHJ限定ライオトルーパーver.2を待ってる
ノーマルに換装可能なやつを…
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 16:12:47 ID:A7/Y7HlI0
>>741
作品があれだけ荒廃してしまうと、「限定でもいいか・・」と思っている自分がいる。

しかしまあ、あの後半が大好きな人もいるようで、人それぞれだなァ・・
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 16:30:57 ID:Vsmr+xFU0
ったく、特板逝けよ。旧響鬼儲は、どこにでも湧いてくるのな。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 16:54:37 ID:2ZZQoW010
                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) < 予約マ
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _ 
          <_/____ノ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 17:14:09 ID:GdjWwSfS0
あの終わり方で納得できるヤツの方が井上儲のような。
俺は前半にも文句あるけど(成長してないのに変わってきましたとか言う明日夢など)、
この最終回は今までで最悪な出来。
グッズ買うのはDAだけにしてよかった
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 17:17:00 ID:cQ77ti7oO
スレ違い
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 17:23:24 ID:H7xTo3uL0
それどころか板違い
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 18:31:07 ID:R56RzjZA0
三月まで響鬼しか話題ねえしなぁ
多少番組の感想が出てきてもしょうがないんじゃね

主役ライダーは売れると思って、がんばって予約した転バイヤーは
番組が糞々言われると死活問題なのかもしれないが
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 18:35:18 ID:PQ0r4w8u0
とりあえずまぁ、玩具にも関連する話題だから
それを主軸にするとスレ違いになるが少しくらいなら
いいかなとか思うんだが。
それ以外で出る話題ったら今後の予想くらいしかないしね。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 18:53:01 ID:fXIh26B10
平成ライダー至上最悪の最終回。
主役の響鬼はそこそこ売れると思うけど他の鬼はやばそう・・
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 19:04:12 ID:Ql/mLh3N0
イブキって何のために存在したん?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 19:13:21 ID:JYdMvGv20
>>755
とりあえず三人頭数そろえるため
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 19:36:03 ID:dqPE7KC90
響鬼は萌えをライダーに導入した功績は大きいな
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 19:43:40 ID:kjntZZ9P0
またお前か
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 20:16:02 ID:JYdMvGv20
タックル&ストロンガーまだー
760豊作【29歳・バイト神・剣厨・スッパイFC会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/22(日) 20:16:30 ID:w3S6Dry30
シゴキ最終回はダメだったょ
マヂレンヂャーのほうがまだ面白かったょ

うはwww

タイトルが明日夢だけにあ(ry

うはwwww
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:14:31 ID:WWVMtdn50
>>759
あいつはもうただの女だ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:16:29 ID:OsxqX5Rn0
バンダイザァーン!!
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:22:40 ID:2AC6FEcy0
いよいよ来週から2年振りに仮面ライダーが復活するわけだが
764豊作【29歳・バイト神・剣厨・スッパイFC会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/22(日) 22:26:53 ID:w3S6Dry30
ぃんゃ
来年からでしょ

うはwwww
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:28:27 ID:GdjWwSfS0
>>763
1年後に“来週から3年ぶりのライダーが始まるわけだが”となってそう
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:46:07 ID:uoqFEm120
来週から始まるのは「ビーファイター」だろw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:46:48 ID:dSKn80140
ビビューンのリメイクと何かよく分からないものを挟んで
やっと仮面ライダーが帰ってきたというわけか
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:51:04 ID:U272nLqQ0
そういえば平成になってから仮面ライダーやってた時期があったな・・
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 23:58:21 ID:2ody10ux0
なつかしいな平成。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 00:11:56 ID:gxzIaVcZ0
29話までを神格化してるバカがいるな
30話以降は確かにクソだが29話までだってクソに毛が生えたようなようなもんだろ
771豊作【29歳・バイト神・剣厨・スッパイFC会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/23(月) 00:14:12 ID:E/iz3nc/0
シゴキ<モーホー
なのは歴然w


うはwwwwww
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 00:30:46 ID:kVzv9Wi10
鬼よりあきらのエロフィギャーのが売れるだろな。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 00:57:31 ID:m0JM5dEu0
>>770
それが真理。
ストーリーがあんなんだとフィギュアの購買意欲も薄れるよ…
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 01:00:17 ID:u61ZKWC80
>773
一瞬、ファイズが絡んだ話題かとry
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 01:12:38 ID:oJaTxs0Y0
最終回を今見たけど、最後のあすむくんの「響鬼さん・・・」の後、
「いいかげん、もう弟子とか言うのやめてくれませんか。ウザイんで」って言うかとオモタ。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 02:10:27 ID:evk1HCv30
リュウケンドーの方がライダーっぽい
タカラの新シリーズで Special Imaginative Caracter とかやってホシス
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 02:38:43 ID:UIsjEn3w0
明日夢の本音)

医者=高学歴高収入モテモテ
鬼=低学歴DQN低収入3Kフンドシカコワルイ!

以後の関連グッズ販売をないがしろにするかのような終り方ですな。
鬼関連sicもうだめぽ。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 02:51:30 ID:tv8sGM4NO
30話以降なんて全然見てない俺にとっちゃ
番組が醜態を晒してくれればくれる程
競争率が下がって助かるよ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 02:56:26 ID:h5rBne7l0
全部井上が悪い
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 03:20:52 ID:KjoBPVq3O
特撮!板の裁鬼SS読んでたら、無性に裁鬼が欲しくなってきた…(´д`;)
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 08:08:05 ID:m0JM5dEu0
はっきり言って裁鬼が一番デザインがよかった気がする。
声も男前だし。
ヤラレキャラだけど。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 09:38:09 ID:+1qbipad0
>>779
いや、おまえの悪いだ。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 09:42:24 ID:tRuWPVyG0
>792が東映とバンダイの筆頭株主になるんだって?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 10:17:53 ID:+1qbipad0
>>792の発言を期待w
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 11:07:22 ID:Tc8AA55P0
>>779
でも井上にとってはアレが傑作の最終回と思ってるかもよw
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 11:28:35 ID:Spp28Vl+0
早売りホビージャパンげっと
・ヒーローサーガの作例は先代ザビタン(ザビタンの父)。
 (ザビタンをネガポジ反転させたカラーリングでデビルウイングが付いてる)
・響鬼の彩色サンプル掲載。ボディカラーは普通に紫。これにパーツを付けてアームドに換装する。
・匠魂のVOL.7のアーティストカラー掲載。龍騎ブランクのドラグレッダーはクリアパーツに変更されてる。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 11:40:39 ID:tRuWPVyG0
>>786
乙━━ヽ( ´Д`)ノ (Д`ノ) ヽ(    )ノ (ヽ´Д) ヽ( ´Д`)ノ━━!!!

いつもの人と思ってカキコ…

いまさら
明けましてオメデd。今年もヨロ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 12:45:21 ID:EZFTvDDd0
>>781
最後まで高寺版だったら裁鬼も見せ場があったんだろう。
鋭鬼も弾鬼も斬鬼も1度負けてもリベンジのチャンスと見せ場があったし。
前半のノリなら最終話付近までに未登場の残りの6人の鬼も登場して
最終話付近で非常事態に全員集結してたんだろうな。

実際は威吹鬼は見せ場を全部奪われキリヤ鬼とか訳のワカランのが出てしまったが。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 12:45:58 ID:GR+r3Ass0
一番大事なオロチをはしょった剣について
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:00:44 ID:ExFCIdzE0
最終回はヌレヌレもっちーで最高に盛り上がったな。
大半の視聴者が待ち望んでいるシチュエーションを
的確に取り入れる製作陣の才能に感動したゾ。

最終回の大活躍でSICもっちー全裸体も期待度うpだ!
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:02:21 ID:PHWruHQG0
>>786
普通に紫って・・・まさか王蛇みたいなんじゃないよな?
メタリックだよな?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:08:59 ID:E18R9FZ00
ヤマチャソです。ヒキコモリで貧乏だけどフィギュア集めてます。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:12:47 ID:yxuqanpC0
>791
記事では「青と赤のグラデーションを基調としたカラーリング」となってるが
写真を見たかんじだとただのテカった紫っぽく見える
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:13:04 ID:9l66bdo70
最終回良かったね!…でも、29話で終わりなんて珍しいよね。後番組は何だったの?
>>788
変身前の裁鬼が見れたかもしれない あきらが鬼を諦めなかったかもしれない
斬鬼は死ななかったろうに 猛士という組織(吉野)がもっとクローズアップされたかもしれない

…まあ、いつまでIFを言い合ってもしゃあない。30話以降の展開は各自脳内ってことで。
カブトに慰めてもらえることを祈りつつ、SIC響鬼を待つこととしようか。…はあ。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:16:32 ID:qjt3d67A0
明日夢には1話から最終話までムカつきっぱなしだった
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:20:06 ID:+1qbipad0
キリア変身体のカラー
ボディ:銀、胸装甲:金
"強くなる!人を助けのために鬼に成る!”

早瀬マジック明日夢変身体
ボディ:金、胸装甲:銀
"人だけじゃなく!鬼も!愛する人(もっちーとあきら)のために鬼医に変身!”
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:21:06 ID:366OacAQ0
29話以前/30話以降=目糞&鼻糞レベル

過去2年間は各自脳内ってことで。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:25:01 ID:nOK8ZpNy0
>>794
この際小説でもいいから、本来の最終回が知りたい気分・・
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:25:04 ID:0HKDlr+n0
マジョーラじゃない響鬼さんなんて…
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:26:08 ID:yxuqanpC0
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:28:21 ID:PG7w8jBx0
なんだか微妙な予感
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:35:05 ID:rhEVgnUY0
写真が小さくてよくわからんが、
マジョーラ終わりました系?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:37:13 ID:1NvegdQu0
装着ちっくな色合いだなぁ
テカってない方がSICっぽくていいんじゃないだろうか・・・
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:45:35 ID:0HKDlr+n0
普通に紫だよな、光源に近いほうと遠いほうで色同じだし…
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:46:35 ID:vZUJaY7h0
マジョーラは最初から期待していなかったけど、
もう少し深い紫が良かったなあ。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:48:23 ID:7RGb4qti0
マジョーラっぽいのはTHN限定で出ますよ。価格9,800円。
あくまで「っぽいやつ」ですが。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 13:59:56 ID:yhHKSyWy0
何気に顔がひどい。鬼と言うよりおばあちゃん。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 14:05:29 ID:AK5t1rjL0
色が変態チック
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 14:06:02 ID:A2hct8sZ0
やっぱりスネ短いわ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 14:18:34 ID:NLxMAKCe0
志茂田景樹の前髪みたいな色・・・
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 14:19:16 ID:C75AK0ym0
紫が安っぽいっつーか…地方のヒーローショーのスーツみたいだ。
画像の感じだとな。
マジョーラカラー?の再現は無理だろうけどもうちょとベターな色味があるんじゃないかと。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 14:26:38 ID:o8kZUBXb0
色の件は、もっとプレイヒーローを見習ってほしいよな
あれの彩色は素晴らしいぞ、たかだか200円の食玩なんだが・・・。
基本は紫なんだけど、光が当たると薄い青に光るのが要所要所に塗ってあってね・・・・。
ぱっとみマジョーラにみえる色合いなんだよなぁ。

・・・はぁ、SICもそれくらいはしてくれよなぁ・・・。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 14:30:29 ID:rIToftUN0
色に不満があるなら買わなければいいじゃない
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 14:33:23 ID:vZUJaY7h0
>>813
話終わっちゃうよw
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 14:38:03 ID:LQW+YCwo0
早売り買ってきたけど分かり易く言うなら
LOBのビランビーみたいな色だね
あーあ
先月号と全然イメージ違うんだけど…
装甲とかまず換装しなさそうだ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 14:43:38 ID:tRuWPVyG0
威吹鬼が出たら装甲換装用に2個買いしてね!

って奴なのかなぁ…
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 14:55:38 ID:nGJl0kJr0
可動できるのはすごくいいんだけど、
昭和ライダーのような汚しぎみの塗装じゃないとリアルさが出ないね。
響鬼なんかそのまんまじゃん。
もはやディテールだけじゃイマジネイティブに欠けるな。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:02:00 ID:VRp7Wku2O
ほんと色彩センスねーな。もうやめちまえ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:04:38 ID:BdPr1he90
ちょこちょこ紫が見えてる装甲ワロス
迷ってたがこりゃスルーだわ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:07:14 ID:rhEVgnUY0
>>815
もしかしたら、同じ塗料って事もあり得るかも。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:08:03 ID:LQW+YCwo0
>>819
予約済みの俺はスルーデキナスorz
先月号ので期待してたのに…。
龍騎みたくいざ手にしたら変わるかもしんないけど。
最近竹谷にしても安藤にしても無駄なクリアパーツを使いすぎ。
普通のカラーにしてくれよorz
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:10:35 ID:VRp7Wku2O
また大量に売れ残るんだろうな
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:13:32 ID:nGJl0kJr0
話はそれるが、ZOって意外とカッコ良くない?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:15:57 ID:VRp7Wku2O
>>823
やっと気づいてくれたんですね
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:17:33 ID:+1qbipad0
棒立:カッコ良い
アクションポーズ:無理
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:37:22 ID:nGJl0kJr0
>>824
昭和はいいですね。味がある。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:39:28 ID:VRp7Wku2O
>>826
一応平成ライダーなのよ・・・
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:41:54 ID:nGJl0kJr0
>>827
自分も「しまった」と思っていたとことです。
でもまぁ一応はクウガからが平成ライダーって言われてますし。
ブラックもいいですね。やっぱバッタがライダーらしい。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:44:33 ID:VRp7Wku2O
>>828
どうやら気が合うみたいですね。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 15:58:39 ID:r5yWDi2c0
で、これまで出た君たちの思う最高傑作のSICってなによ。
俺的には、あんまり大きな声では言いたくないがロボット刑事・・・
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 16:02:56 ID:algFycsx0
影月。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 16:16:39 ID:+1qbipad0
アギト
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 16:25:15 ID:vGW2BtqH0
てか影月はSIC以前に
特撮キャラで最もカッコいいからなぁ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 16:33:35 ID:GJTZcupK0
イナズマン
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 16:44:05 ID:xAYbM8OQ0
ブラック
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 16:47:47 ID:mKhEboAP0
アマゾン
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 16:51:48 ID:nGJl0kJr0
>>828
そのようですね。
昭和ライダーSICスレッドを立ち上げたいものです。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 17:01:59 ID:d2JxKudo0
sicカラテ名人のじいちゃんキヴォンヌ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 17:04:17 ID:toMRkDlz0
響鬼はクシャおじさん
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 17:13:58 ID:eE9yW5bx0
アームドものっぺらぼうですか
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 17:14:27 ID:vvSHaBcf0
おれもZOとかBLACKが好きだな(・∀・)
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 17:28:54 ID:BdPr1he90
ビジンダー
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 17:34:08 ID:Uf/IYhO60
アナザーなんとか
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 18:01:31 ID:Qhc4jyFeO
固定V3
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 18:10:42 ID:PYtWe6eN0
クウガ(4種のほう)
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 18:13:11 ID:SAQnFj+R0
アルツハイマー3
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 18:15:20 ID:SkJQBlP50
ショッカーショッカー
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 18:58:16 ID:SdJEEGBzO
龍騎サバイブ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 19:09:06 ID:ujuznhWz0
装甲ヤバスww
丸山色だったら紅とセットで無問題だったのになぁ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 19:17:42 ID:byiBkPvg0
アームド、中の紫ジャージが見えてるよww
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:02:20 ID:EYUHci48O
顔、ソフビのと替えてみよう
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:42:26 ID:t4LzNBVn0
音撃棒が以前の写真よりやたら巨大化してる件について
あのコンパクトさが良かったのに。

テカってるのは問題無い。汚し塗装の鬼なんてイラン。
しかし、なんつーかショボい色合いだなぁ…
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:46:13 ID:Uj7UNCzx0
関係ないけど、最近やっと影月買ったよ。転売屋で・・・。
BLACKと並べてみて、改めてこれじゃあ負けるよなと思った。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:00:01 ID:nGJl0kJr0
影月の勝ちってことかい?
ブラックカッコイイね、特にRS。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:02:25 ID:4T+DcR5g0
誰だーっ!? 鬼さんに趣味の悪い全身タイツ着せたヤシはっ! (w
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:10:59 ID:nGJl0kJr0
ブラックカッコイイね、特にRS。 (誤)

ブラックカッコイイね、特にRX。 (正)

ところでストーリー的に評価が高いライダーってどれだい?
ブラックは結構いいんでない?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:30:15 ID:arVKWjnM0
響鬼がアクマイザー3と同じがっかりかげんになった…。
(彩色前で期待大、彩色後で期待減少)

でもアクマイザーは手にとって見てかなり良かったから
響鬼もきっとそうなると信じたい。

つーかディスクアニマルの色も酷い気がする…。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:35:34 ID:bBNMsbv30
少し前に、血の付いた斧を持ったザビタンの画像がふたばに上がってたんだが
あれはS.I.Cじゃなかったのか・・・・
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:44:09 ID:TvC+afsd0
>>856
漏れはクウガとZOが好き
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:50:09 ID:WVg6SC9q0
響鬼の最終回。採色版の出来。ダメージ大きいのはどちら?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:52:08 ID:3Bb/pimX0
結局桐谷鬼は何鬼になるの?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:52:19 ID:GJTZcupK0
どっちも!
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:54:01 ID:qFJP7MP10
>>800の画像を見る限り、カニだけアームド色になってるな。
紅が出るならそっちに黄色の方付けるのかね
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:59:46 ID:Bh/812V40
別に可も無く不可も無くって感じだけどなぁ、響鬼の着色サンプル
青と赤のグラデーションを基調にって書いてあるから多少はエセマジョーラにできてることを祈ろう

そんなことよりも、多少覚悟はしてたけどアームドで予想以上に下地の紫が目立ってるほうが微妙だ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:14:43 ID:jMwyTQak0
龍騎サバイブは赤見えてても「まあこれはこれで」
って感じだったんだけど(俺だけかもしれんが)
装甲は何か違和感あるな。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:15:41 ID:X8ga5GBq0
ヒビキ、HJじゃ2月発売になってない?
867ぼくらはトイ名無しキッズ :2006/01/23(月) 22:17:10 ID:d8D1SjqK0
響鬼イラネ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:19:55 ID:Bh/812V40
>>866
うお、まじだ
2月下旬になってる
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:27:29 ID:rIToftUN0
1ヶ月早まるのか!?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:28:51 ID:X8ga5GBq0
いつもの誤植かもしれないけどなw
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:29:45 ID:yxuqanpC0
文字がつぶれてそう見えるだけで、実際には3月下旬と記載されてます。

あと、いつもの人がRXにあげてくれた分
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20060123212258&parent=8935
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:41:05 ID:gWrWjeOP0
なんか写真が紫の部分だけ色調いじったような感じになってるな・・・
LOBビランビーみたいなクリアにも見えるんだけど
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:46:03 ID:3K+zTv0m0
装甲は素体と色が合わんしいらんな
これなら凱火つけてくれたほうが良かった
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:47:23 ID:QqfE3D+A0
しゃーない、響鬼は2体買って装甲用は素体を黒に塗装するか・・・
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:50:14 ID:gWrWjeOP0
イブキが素体黒なんじゃない?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:54:05 ID:PG7w8jBx0
クレナイ買わす気だろ 商魂たくましいねえ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:56:54 ID:JgDL04CH0
>>876
紅は普通に素体赤なんじゃないか
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:58:03 ID:PG7w8jBx0
ああそうか
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:59:10 ID:VRp7Wku2O
俺が上司だったら
「安藤君、また君かね!」
てな感じで叱ってやるぜ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:03:02 ID:arVKWjnM0
イブキの素体が黒でも、もしも竜巻とセットとか言う事態に
なったらそのためだけに2個は買えないなぁ…。
念のために、響鬼は複数体買ってみるかな…。
881豊作【29歳・バイト神・剣厨・スッパイFC会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/23(月) 23:12:17 ID:/AcUy00j0
フラゲ画像きてたね

うはwwww

882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:42:54 ID:+KSbNf+p0
響鬼もう駄目だな
883豊作【29歳・バイト神・剣厨・スッパイFC会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/23(月) 23:52:06 ID:/AcUy00j0
発売早まるなら尚更ぃぃぢゃなぃかょ

魚と強行アクエリオンと重なるってことか…

うはwwww
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:58:25 ID:nX98pQ190

スキャン画像だろ?

そりゃぁ色もダイブ変わって見えるだろ。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 00:10:43 ID:5IZKUIGt0
まぁ、いつもの発売前パターンって事で。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 00:17:40 ID:QpMcMwUf0
雑誌からスキャンしたんだろ?
試作品を撮影→ポジフィルム(もしくはデジタルデータ)アップ→
製版・印刷→それをさらにスキャン(しかも安っぽいスキャナー)
そんなんじゃ判断つかんよ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 00:28:19 ID:GLNs+kCG0
フラゲのうp画像は参考程度と思って
ホントにS.I.C.好きならHJをちゃんと読んで欲しい
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 00:30:01 ID:zJ1TDFMi0
リペして乾かしてたら、ストーブの上に腕パーツおとっしゃった。。。。orz
889豊作【29歳・バイト神・剣厨・スッパイFC会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/24(火) 00:32:34 ID:bGmvMtYK0
>>888

んで…?
その後はどうディスたか?

うはwww
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:10:49 ID:C5TluN7B0
ダメージバージョンって事でイ`
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:11:23 ID:QBUSge5K0
装甲の微妙なコントラストから察するに色合いのヤバさは歴然としてるのでは?
作品もあの通りだし、思い入れのある人しか買わない“悪魔系”になりそうな悪寒
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:11:51 ID:oMl7hxCr0
なんの話かも全然分からない上にタイプミスまでしてる>>888から本物の悲しみを感じた。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:31:16 ID:YfM6eoFK0
響鬼はクリア成型に透け塗装なのか?ただ変な色なだけか?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:32:12 ID:2GvHTicE0
下手にマジョーラ風にしようとして、
変なハイライトやシャドウを中国女工クオリティで吹かれたら夜王騒動の比じゃなくなるな。
895豊作【29歳・バイト神・剣厨・スッパイFC会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/24(火) 01:45:57 ID:bGmvMtYK0
>>893
それは買ってからのお楽しみってヤシでしょ


うはwww

1体だけ買うヤシは装甲形体ではまず飾らないだろうね

うはwwww
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:50:48 ID:GLNs+kCG0
来月発売のHJはS.I.C.大増ページ特集だってさ。

「S.I.C.のたどって来た道のりを、シリーズ開始当初より連載してきた
 ホビージャパンならではの視点で徹底的に解説。
 また、アクションフィギュアとしてのS.I.C.を楽しむためのハウトゥや、
 もちろん最新アイテム情報も満載!」

だそうな。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 02:00:50 ID:rNO0lmHq0
なぜ響鬼をパープルにしちまったのかなぁ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 02:20:44 ID:GFYnVl500
>>896
作例でキョウスケ変身体がありそうな悪寒。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 02:25:55 ID:NdU5bqg7O
相変わらずイマジネイティブ弱いなぁ。もう辞めてくれアンディ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 02:43:01 ID:+y5mcJul0
竹谷がイマジネイティブ弱い時はそんな事言わないんだよね…
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 03:10:06 ID:Ov4E6NBt0
ZO、J、アマゾン、ETC.
細いと関節可動範囲以外全員イマジネイティブ弱い・・・
悪魔男もね。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 03:27:55 ID:HrjX/ZLf0
アンドゥはそのままじゃん
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 05:45:33 ID:Nq2U2M1y0
浅田真央たん超かわいい。
あんなことやこんなことしたいな。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 07:01:34 ID:SuJD1mjb0
音撃棒…
原型見た時は、初めて武器構えて飾っておけるかと思ったのに
あんなに大きくなって…('A`)
なぜだ?!
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 07:09:20 ID:Ov4E6NBt0
>なぜだ?!

イマジネイティブ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 07:31:28 ID:41zsNE94O
やっぱ響鬼は竹谷だったよな。
ZOにソフビ被せてみて思った。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 11:39:12 ID:zriZv2wpO
>>899>>906
同意
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 11:55:04 ID:Ov4E6NBt0
同意でも無理だ。
アクションポーズできないの響鬼はかっこ悪いだ。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 13:10:38 ID:Ye/jfNiX0
>906
竹谷バカにしてんのか!?
それとも見る目無いだけか?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 13:13:19 ID:geA1nzb10
>>896
>最新アイテム もう最初っからカブトをSIC化してもらってもいいんだけどな。
仕方なく装着変身買ってる奴もいるだろうに…あっ、両方買わせるのが企業の…
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 13:14:17 ID:ZRcw4j250
悪魔がいまだに大量に売れ残ってる今日この頃、
JUSCOに入荷しなかったのは不幸中の幸いでした。

響鬼もJUSCOには入れないほうがよさそだね。
9125寸釘のPOWER ◆Oni/K7eUms :2006/01/24(火) 13:37:38 ID:pyTg7wWq0
響のシワなんとかしろよ
安藤
9135寸釘のPOWER ◆Oni/K7eUms :2006/01/24(火) 13:54:06 ID:pyTg7wWq0
http://cgi.2chan.net/k/src/1138025553133.gif
凄い勢いで回転します
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:00:39 ID:3l+CyuMO0
>>913
こっちにもってくるな
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:03:58 ID:zriZv2wpO
羽はえた白ザビタンかっこいいよな?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:05:05 ID:pyTg7wWq0
ブラウザ変わってもIDは同じ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:14:50 ID:Ye/jfNiX0
自演するつもりだったのか?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:24:54 ID:NpiuseN+0
GAROはどうします?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:36:26 ID:YfM6eoFK0
>>915
カッコ悪い。どーでもいいけど、なんでも羽生やすよな。
造型やアレンジは上手くても、発想が貧困、ってことか?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:37:45 ID:lwWWQ7+e0
>919
デビルマンがあまってたんだよ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 15:09:25 ID:oMl7hxCr0
早瀬の駄文で『ダウンワールド』が『ダウンロード』になっていた件
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 15:33:51 ID:dOr2tJFU0
まさか 紅が通常販売とはね・・・ イブキ飛ばして轟鬼とセットかぁ
斬鬼限定フラグたちましたね
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 15:39:13 ID:GLNs+kCG0
>921
早瀬は植田佳奈のファン説
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 15:52:48 ID:yMrZkfhQ0
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 15:56:32 ID:WU0GNMUc0
せこい小銭稼ぎの宣伝きた
みんな踏むなよ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 16:15:40 ID:dkcnafc60
通報しておくよ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 16:45:37 ID:zriZv2wpO
てか白ザビタンは竹谷が作ったのか?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:08:36 ID:Yv6HbELd0
GFFでは同型の物が色違いで同時発売したりすることがあるけど
轟鬼と斬鬼もそんな感じで同時発売か、あるいはセットって事はないですかね?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:19:54 ID:5OtsI9vs0
ない
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:34:39 ID:bO2DiKhz0
>斬鬼限定フラグたちましたね

どっちかっつーと伊吹鬼とセット
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:52:13 ID:SSlCPONp0
sic
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 18:21:31 ID:LyWHTzT+0
もっちあきら裸だせ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 19:12:19 ID:41zsNE94O
>>909
竹谷をバカになんかしてないさ。ZOのスタイルの良さが好きだから竹谷にやってもらいたかったな、と下手ながら自作した響鬼観てて思ったわけですよ。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 19:32:47 ID:PNkVBp+V0
SICのアームドって目の部分黒くならないのかな?

935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 19:33:56 ID:8xr5re3pO
>>928
ロボット刑事Kは通常版と、赤くリペ(他のパーツも別色に)された限定ブローアップ版が発売されたけど轟鬼と斬鬼はどうかわからんねぇ。
トドは紅とセットという情報もログにあるけど、実際はどうかわからんし…まぁ気長に待てって事かね。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 20:14:34 ID:FHTptYgDO
紅&トドは確定してますよ。その次にFIRSTの発注書がきてました。
威吹鬼はいつになるのやら。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 20:17:12 ID:8xr5re3pO
>>936
ありゃ、確定でしたか。スマソ

威吹鬼は是非竜巻とセットでお願いしたいところ。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 20:20:14 ID:xqLVLyKW0
FIRSTはムービーリアライゼーションだろ

紅トドの次は威吹鬼 & 竜巻で
人気で言うとピンで出してもらえる立場かどうか怪しいが。
人気者の斬鬼さんや、汎用性の高い凱火も一般販売してほしいな。

いっそのこと斬鬼&凱火とか何の関連性もない組み合わせで
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 20:23:23 ID:xqLVLyKW0
上野(中御徒町)の多慶屋でカイデルがひっそりと1980円で売ってた。
このペースなら悪魔も2980円以下になるのは時間の問題に見える。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 20:32:12 ID:txZ2uUoJO
ワルキューレって素でSFマシンっぽいからなあ
かなり欲しいよ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 20:57:09 ID:WU0GNMUc0
竜巻なんて情報いつ来たん?
妄想??
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 20:59:02 ID:9foG0V4hO
>>932
段々なげやりになってきたなw
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:10:06 ID:yzxe3CNS0
>>936
ショップが予約とるなり、告知しないと信じられないね。
6月のスケジュールまでではじめたし、本当ならそろそろ?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:12:09 ID:o1vwTQ8/0
>>943
もう予約やってるサイトあるよ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:12:28 ID:yzxe3CNS0
>>944
ごめん 確認した orz
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:46:45 ID:WFDkjqQo0
えーどこどこ?













と思ったらあそこか。
あれだとちょっと気付かないぞ。
947豊作【29歳・バイト神・剣厨・スッパイFC会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/24(火) 21:48:24 ID:cAV8k6xy0
龍騎開封済みがゼ○タにあるけど
開封済みをよく売れるし買えるなぁ

怖くてできんょ


うはwwwww
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 21:50:56 ID:Ob5vpA6L0
お馴染みの超絶造形で立体化されるマッシブな鬼達の肉体をとくとご覧あれ!!
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:16:47 ID:74PUEc890
予約どこでやってんのー?と必死に探そうと思ったけど
なんか別にいいやって感じになってしまった…。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:50:39 ID:5JU98hSK0
予約できた。

しかし紅とトドがセットってことで斬鬼師匠はTHN限定もあるんだろうけど、恒例のリミテッドで発売の可能性もあるんじゃないかな?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:57:14 ID:a3WBvd720
THN限定にしてもリミテッドにしてもキャラのインパクト無さ過ぎる・・・
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:58:10 ID:coTyZn1z0
>>950
予約は早いが到着は一番遅いぞ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:58:44 ID:yzxe3CNS0
>>950
京介変身体と斬鬼かな?<THN限定
954豊作【29歳・バイト神・剣厨・スッパイFC会員001】 ◆housakuSXU :2006/01/24(火) 22:58:57 ID:cAV8k6xy0
そういえヴぁ、アームドセイバーってノーマル響鬼状態ぢゃ使えないのかなぁ
見てないんでワカランょ

うはwwww
9555寸釘のPOWER ◆Oni/K7eUms :2006/01/24(火) 23:00:10 ID:6ZqchUZF0
豊作カレー( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
9565寸釘のPOWER ◆Oni/K7eUms :2006/01/24(火) 23:01:29 ID:6ZqchUZF0
響鬼は目の色よりシワだよシワ。
すっぱーーーーーーーーーーーーいシワだよ!
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:02:56 ID:a3WBvd720
情報遅すぎ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:02:59 ID:ZtBUBw9KO
紅とセットなら
まだ斬と轟セットのがいいわ。
造形同じの2つでも紅よかはるかに、、
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:05:19 ID:Ob5vpA6L0
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/52753
要するに「SIC」です。"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
9605寸釘のPOWER ◆Oni/K7eUms :2006/01/24(火) 23:08:23 ID:6ZqchUZF0
>>情報遅すぎ

誰に言ってるかわからんから
>>つけろ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:10:34 ID:a3WBvd720
響鬼は目の色よりシワだよシワ。

情報遅すぎ
9625寸釘のPOWER ◆Oni/K7eUms :2006/01/24(火) 23:15:45 ID:6ZqchUZF0
別に情報のつもりじゃないけどな
困った人だな・・・
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:18:30 ID:74PUEc890
ふとおもったが「クレナイ&トドロキ」だと
「カイザ&デルタ」と同じ状況になってそうだね。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:21:43 ID:a3WBvd720
>>962
なんか今更ってコトを「俺が見つけた」って感じではしゃいでたから・・・
9655寸釘のPOWER ◆Oni/K7eUms :2006/01/24(火) 23:22:34 ID:6ZqchUZF0
ライダーファーストのSIC出るのか。
まあスルーしよ
バイクもつかないみたいだし
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 23:43:55 ID:NFF8XzXqO
紅&トドは決まってるの?なぜ、紅とトド?って思ってしまった。自分的にはリミテッドが紅でTHNが斬鬼と睨んでたのに。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 00:04:31 ID:41LdXlQ30
斬鬼は売れ残った轟安く買ってリペするからいーや。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 00:11:23 ID:sTWIYW/m0
>>956
ワタシはむしろ目。
あの目を思い出しただけで、替えのパンツが必要だわ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 00:15:13 ID:9HtES32o0
近所のジャスコに投売り響鬼グッズを買いに行ったら
ゾルタイが2000円になってた。

怪人脇役ライダーなんていらないからスルーしたけど
しばらくは投売り価格のまま放置されてるだろうな。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 00:19:23 ID:TWSpg9JH0
ゾルダにはタイガいらんからマグナギガタン付けて欲しかったお
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 00:21:44 ID:VYSdRmlp0
>>968
ワールドダウンタウン吹いたwwww
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 01:29:07 ID:YkuDVNqH0

次スレは>>950の人が意思表示した上で立てて下さい
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 02:06:51 ID:5VXQjIUL0
なんでイブキ&トドロキじゃないんだろ?
紅は出さなくても全然、平気じゃないか!リペで済むしry
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 02:34:44 ID:XDOqo4XG0
>>973
あんなテカテカした赤を全身に塗るの大変だって

威吹鬼は竜巻付きか、ギルスやG3みたいにお流れかの瀬戸際だ。
竜巻はハカバイみたいに汎用性の高いバイクだからブラバジみたいに
バイク目当てで売れない事もないだろうけど。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 03:03:32 ID:WLGS38i30
>>947
社長?の日記がキモス
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 04:04:35 ID:YkuDVNqH0
誰も次スレ立てる気ないみたいなので俺が立てますよー…
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 04:08:16 ID:YkuDVNqH0
978ぼくらはトイ名無しキッズ
何故だ!?ガロの充実っぷり