【壽屋】女神転生総合スレ 四体目【悪魔召喚録】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
女神転生のフィギュアなどについて語るスレッドです。

前スレ
【壽屋】女神転生総合スレ 三体目【悪魔召喚録】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1131691246/

とらのあな 真・女神転生 Digital Devil Realize (完売)
ヒーロー&ヒロイン、魔獣ケルベロス、天使エンジェル、堕天使レオナルド、妖精ピクシー、魔神ヴィシュヌ
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductDetail.aspx?photoid=3931

コトブキヤ ワンコインフィギュアシリーズ:
女神転生 悪魔召喚録 第一集
ルシファー、パズス、ロキ、ジャックランタン&ジャックフロスト、ネコマタ、メアリ
[シークレット] 平将門公
http://www.kotobukiya.co.jp/item/0504/1coin_megaten.html

女神転生 悪魔召喚録 第二集
ミカエル、クーフー・リン、ベルゼブブ(上半身)、ガネーシャ、リリム、ヴァルナ
[シークレット] ベルゼブブ(下半身)&ザントマン
http://www.kotobukiya.co.jp/item/0509/1coin_megaten2.html

女神転生 悪魔召喚録 第三集
グール&ガキ、ウリエル、ヴィーヴル、メタトロン、ナーガ・ラジャ、アリス
[シークレット]マタドール
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=17409
2鼻くそメンV-DRon2006 ◆7Rz7hsdLnw :2006/01/03(火) 11:01:12 ID:otYWJcpr0
2
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 11:17:50 ID:uBV4Me9q0
●前スレ33氏考察(感謝) 第2弾サーチ

ミカエル…それなりの重さ、羽が大きくしっかり梱包されてるので箱窮屈。
クーフー・リン…ミカエルの重さと大差ないが箱にはゆとりがあるか。
ガネーシャ…組立て余分パーツが無い分大きな塊感覚、ゴトゴトいう、重め。
リリム…他と比べると軽め、ヴァルナと間違いやすい羽パーツが決手か。
ヴァルナ…やはり軽め、リリムと迷うが箱のゆとりはこちらが1番w
ベルゼブブ上…細かいパーツが多く、箱のハリこそ無いが重い。
ブブ下ザントマン…とても重いw尻部分がでかくて箱が窮屈報告多し。
単に窮屈だとミカエルと被るが振ってカチャカチャいう場合こちら多し。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 11:18:35 ID:uBV4Me9q0
●前スレ667氏考察(感謝) 第3弾サーチ

アリス……振ると動く。メタトロンとの差は横に振ってもそこそこ動く点。頭頂部から箱天井まで15mm。
メタトロン……縦に振ると(ずっしりした感じのが)よく動く。頭頂部から天井まで20mm。
ナーガラジャ……縦に振るとかなり動く。ここまでの3体の中で一番よく動く。
上半身と下半身で別パーツ。掲げた両拳からから天井まで約40mm。
ウリエル……縦に振るとわずかに動く。頭頂部から天井まで10mm、掲げた左手から天井まで3mm。
マタドール……振っても動かなかった(うちのは)。頭頂部及び左手から天井まで約0mm。

重さ(箱、内部包装込み)
 メタトロン78g>ウリエル68g=ナーガラジャ68g>マタドール58g>アリス55g
縦振り
 ナーガラジャ>メタトロン>アリス>ウリエル>マタドール
横に倒して振り
 アリス≧ナーガラジャ>メタトロン=ウリエル>マタドール

上記の5つを(中身がわかっていて比べる分には、)振ったときの差は顕著かと。
ヴィーヴルとグールの情報もできたら誰か。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 11:33:04 ID:rb2SrUZe0
>>1
オツカレサマ
コンゴトモヨロシク・・・
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:03:12 ID:sS06yFXVO
アリス狙いでバラ×4。

結果

グール、グール、グール、グール

だめだorz
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:21:55 ID:Gz489p6I0
それはそれで面白いかも。雑魚は数があってなんぼですよ。
FC版2よろしく

ク゛ール 4たい か゛ て゛た!
コマント゛?

みたいな。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 14:40:07 ID:TTDpjF+J0
>>1
スレ立て乙
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 14:41:07 ID:IbjbJTTd0
     /⌒\
      (_人__,)
    ) l/・∀・ト, /⌒ >>1乙であります
   < .リ ≡〈ノ 〉‐、
    ヽi  ≡ ヽノ  ノ
  〉<´`i  リ 〉 ,ベ‐-、
  'ー<´`'ー‐'`  `>
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 15:30:26 ID:cZfJZWby0
マーラ様キタコレ!!!
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 15:31:48 ID:c+asd4Zw0
>>1
乙彼様です

>>6
グールは確か台座と本体が別パーツ。
で、アリスは一つの塊。
誤爆した時友人に提供してしまったため
曖昧でスマヌ。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 15:41:26 ID:MmShF80BO
>>1召喚乙

さて第三集買いにいってくる
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 16:34:37 ID:Ih6PbzNvO
前スレ>>1000よくやった!!

さ、明日淀で箱買いしてくるぉ⊂ニニ( ^ω^)ニニ⊃
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 16:59:38 ID:UavGvmPO0
前スレ1000GJ!遂にケルベロスが来る?

3弾振りネタ
グール:軽い。振ると「コト」と小さな手応えがある。
ナーガ:パーツがゴロゴロしてる。重め。
シクレ:本当に動かない。振って動かなかったら確信してもいいかも。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 18:21:15 ID:SZmyqjOR0
新年初買い物してきた
ガラジャとマタ狙いで両方出たんだがこの微妙な気分は何だろう

どうでもいいがナーガラジャ無駄に出来よくねぇ?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 19:08:12 ID:pC6tgCKu0
アリス狙ったらグールにされました
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 20:33:12 ID:E04oPUt10
合体が失敗したんだな。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 20:40:13 ID:E04oPUt10
量子力学的にいえばグールに収斂してしまったわけだ。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 21:18:29 ID:1Z2ndujN0
わざわざ量子力学的にいわなくてよろしい。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 22:19:20 ID:HNpGA3orO
女性枠でジャンヌ・ダルクを入れてくれねーかな…
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 22:28:08 ID:ZUHbbo8v0
コッパかカラスかクラマが欲しいな
普通のテングでもいいけどね
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 22:44:24 ID:8XSrckAf0
女神アリアンロッドキボンンンンヌ
目は兜で見えない状態で。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 22:46:24 ID:kRVkIc+N0
女神なら地味にブリジットきぼぼんぬ。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 23:09:47 ID:rb2SrUZe0
>>20
ジャンヌはマントがトリコロールってのがいいよな
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 23:40:51 ID:Pk7PCQNT0
イゴールこいこい。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 00:27:47 ID:Nm+JUXEy0
ジャンヌってただのキチガイだよな
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 00:28:26 ID:5A/3TmZG0
神風怪盗?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 01:06:46 ID:zdhOxeCk0
>>15
ナーガラジャの尻尾みてたら、もっと龍を出してほしくなってきた。
ヤマタノオロチや真2のミズチあたりを出してほしい
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 01:13:05 ID:wkIyJjWM0
今ハッカーズの本見てて、ハゲネとラクシャーサほすぃと思った。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 01:27:07 ID:lGw1eRFJ0
>>25
イゴールいいねいいね〜
歌う人とピアノの人と悪魔絵師も付いてると言うこと無しなんだけどな〜青い部屋再現
後はやっぱり邪教の館主とか欲しい
メアリだけだと淋しいんでここで渋めにヴィクトル入ると業魔殿な感じでイイと思った。
もし入るとしたらライドウの医者版と過去作品の船長版どっちになるのかな。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 01:29:22 ID:LPRbe/Rm0
悪魔たちを入れて遊べるカプセルも3つ付属した
邪教の館プレイセット(館主つき)とか欲しいなw
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 01:35:41 ID:EkZFv8Y+0
マタドール見てるとマニアクスやりたくなってきた。
マタ・メタ・ナーガのPTでやるかwww
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 01:53:07 ID:j62nlPVF0
>>31
ダメだ、それ欲しすぎw

前スレでも人物キャラの名前は結構あがってたから
番外編として作ってほしいな、カオスヒーローとかアキラとかネミッサとか…絞れないや
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 01:54:29 ID:/Ynyv8ds0
>>31
外道スライムも付属させて合体事故プレイも可能にしてくれw
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 02:11:31 ID:jyHiwG5I0
>>34
敵の人数をあらわす小さい人形のセットではどうか(真1・2・ifのヤツ)
専用台座で戦闘シーンの再現が可能
感電・氷結等はクリアパーツで再現だ!




シークレットで出したらクレームがきそうだな・・・
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 09:19:00 ID:rlLAiOl40
袋いっぱいにみっしり詰まってればオケ。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 10:53:19 ID:dXT7NqG40
アヌーンこいこい
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 11:07:03 ID:ct8nsVl90
このシリーズいつまで続くか分からないが
毎回最低1体は完全にヒト型じゃないのを出してほしいな。
3弾みたいなラインナップだとインパクトに欠ける。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 11:24:03 ID:eiRZo80h0
アリス狙いでナーガ 
マタ狙いでヴィーヴル orz
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 11:24:32 ID:WAMa8kzR0
インパクトというと…ランダとかケルビムとか
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 11:25:26 ID:OFZ3ydGZ0
獣型はバロンで決まり
鱗物はいらーん
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 11:27:01 ID:jD50vfCk0
獣系ならカトブレパス出してくれ
あの一つ目に萌える
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 11:31:57 ID:3yRKcO88O
格でも造型のインパクトでも高レベルなシュウが欲しいです
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 11:35:11 ID:Ck7ScZA+0
最近思うのは、そういう高位の悪魔は形状が複雑だから敬遠されてるのでは・・
蠅とか結局1000円だったわけだし。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 11:35:40 ID:GTXCH1900
>>43
退かぬ媚びぬ顧みぬの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 11:53:50 ID:0qsfowmN0
つ【サウザー】
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 11:55:48 ID:ct8nsVl90
>>45
それはシュウじゃくてサウザーだけどな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 12:11:20 ID:GTXCH1900
・・・orz
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 12:58:41 ID:OFZ3ydGZ0
やっとメタトロン作成できた。
フィギュア見て作りたくなった。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 16:22:13 ID:GseJewLd0
>>49
うp汁!
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 16:23:14 ID:LhLBE6ke0
ゲームやってない人間としては簡単な説明文付けててほしいな。
ナーガの腋が素晴らしかったんで、次はデビサマのエンジェルをお願いしたい。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 16:29:18 ID:ct8nsVl90
>>51
エンジェル欲しいよな。
しかし虎の穴版のワンコで既に出ているので出ないかも・・・とゆう噂がある。
ケルベロスが出ないのも同じ理由かららしい。
そんなの気にせず出してほしいが。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 19:52:24 ID:SBSgb8eI0
リャナンシーとチェルノボグ出ないかなぁ…。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 20:31:28 ID:0jOnAzxM0
とら版なんてナシナシッ…ノーカン!
ノーカウントッ…!
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 21:09:32 ID:GHrky51V0
じゃあパスカルでだそう!
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 21:15:29 ID:/xCUZ+Ro0
3つ残ってたの買ったらナガナガグルだったので、1個ラミアにしますた。
そ〜言えば、メガテンにラミアって出てきてたっけ?

ttp://yotsuba11.run.buttobi.net/bbs/yotsuba_src/1136376813304.jpg
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 21:31:58 ID:SBSgb8eI0
>>56
キモスw
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 21:40:14 ID:9RYh/gCp0
>>56
ラミアは出てくるよ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 22:15:46 ID:ct8nsVl90
>>56
ナンダコレ・・・


('A`)
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 22:23:32 ID:5uUS/5LA0
>>56
ワロス
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 22:44:06 ID:/xCUZ+Ro0
>>58
ググって元画像見てきた。
ネコマタの頭と交換すればそれっぽくなるかも。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 23:45:57 ID:gRcNDwOd0
家から1時間かかる家電量販店まで行って買ってきた。
1回目、軽いの、重いので3つ選ぶ
グール、ナーガ、マタドール・・・・・・orz
2回目、軽いの、重いので同じく2つ
アリス、ナーガ(汗
3回目、重いのを重点的に2つ
メタ、メタ・・・・・・キター

少し動く=ナーガと勘違いしてたみたい
正味、メタとかの動く幅とか1.5cmとか言われてもあんまり区別がつかなかった俺・・・・・

メタカッコイイな、てかナーガってちょんまげだったのね
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 23:48:00 ID:j62nlPVF0
戌年なんでカーシーとヤツフサとケルベロスが来るとみた
・・・ファンの大本命はケルベロスだがホントにでるんだろうか
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 23:59:13 ID:/xCUZ+Ro0
>>63
ちょっと変化球でオストロスだったりして。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 00:09:17 ID:WPv6WpxO0
ケルベロスとオルトロスは一緒に並べたいな
どっちかでも出てくれればリペイントって手もある
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 00:35:09 ID:o9N6mmkF0
>>65
ハッカーズ版てオチがあるぞ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 00:46:21 ID:TR4QopLM0
江原さんの番組が言うには髑髏関係の物は家に置かん方が良いらしいな。
おし、明日マタを友人にあげちまおう!
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 00:49:45 ID:2BIRdlL50
>>66
そうだな。オルトロスはいいけどハッカーズ版のケルベロスは・・・
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:01:34 ID:1J1msuIl0
>>67
バカな……今日やっと蝿王様の上半分手に入れてついに完全体にしたというのにorz
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:08:01 ID:TR4QopLM0
>>69
あはは、ああいう類のは信じるか信じないかだよ。
俺は気分ワリーからあげちゃう。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:10:12 ID:W8joP9QN0
>>70
(´・ω・`)グールはおいてもいい?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:10:41 ID:929N1YVd0
>67
ttp://www.kostnice.cz/
そんなこと言ったら此処の立場がwww
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:14:04 ID:/GKPxn7P0
>>67
江原正士(リマー)の言うことなら間違いないな
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:15:19 ID:TR4QopLM0
予告でチラッと言ってただけだからよく分からないけど、オダギリジョーの家に髑髏の物が沢山あるそうで注意されてたよ。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:21:10 ID:W8joP9QN0
ルシ様や蝿様の近くに盛り塩おいてあるんだけど、それなら大丈夫だろうか?w
ちなみに寸法が違うことを理由に風鈴だけ塩のないとこにいるが。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:31:22 ID:TR4QopLM0
江原さんの髑髏話以前に将門様の首塚の逸話は知っていたんで1弾の時、将門様引いた時はどうしようか悩んだ。
ガキの頃に聞かされた話の刷り込みって消えないんだよね。

結局、将門様も友人にあげた、マタもそいつにやる予定です。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:35:16 ID:o9N6mmkF0
>>TR4QopLM0
その辺を気にしてる人間がなぜメガテンのフィギュア買うんだ?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:38:12 ID:TR4QopLM0
フロストとか可愛いからかな、実際このシリーズはあんまり種類沢山持ってない。
好きなんですけどね。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:41:36 ID:jaaLGlD30
>>77
ネタ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 01:42:29 ID:yKwLUK2j0
髑髏を置いたその分メタトロンとかミカエルとか天使系を置いて相殺するんだ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 02:09:17 ID:A4cIB9Bp0
俺は別に普段から信心してるわけじゃないし、
いまさらそういうことは気にしないな。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 02:12:17 ID:hqbDsjIS0
つか、スピリチュアルカウンセラーwの言うことを信じちゃうような頭のアレな人間がいるのか。
インチキ宗教がいくらでも蔓延るのは納得であるな。
メシア教徒が言うことにもガイア教徒が言うことにもよくわからんで納得して、
「はい」って答えちゃいそうだなw
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 02:28:28 ID:Q/oYpjH/0
ところで風鈴たんダブってるんだけど、56みたく遊びようないもんかな?
色でも塗って雰囲気変えようかともおもったけど、ガンプラのようには手軽にぬれそうもないしな。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 02:48:18 ID:bJOt/0aj0
オクでセット買いしようと思ってたけど、立ち寄った店に手付かずで置いてあったんで
とりあえず闘牛士だけ抜いてきた。あ〜前スレに晒された複数の配置パターンをケータイに
メモってれば、マタを軸に定価コンプ出来たかもしれんのに・・・。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 03:23:51 ID:jsLYw9RF0
>>83
手軽なのは、首ちょんぱして手に持たせてデュラハンにw
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 04:16:44 ID:L4sqDncL0
手っ取り早すぎだw
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 04:40:17 ID:ag2IeRvh0
>>80
ア、俺それやったw
念願の蝿様完全体を手に入れたんだがあまりの禍禍しさにちょっぴり恐くなって
慌ててミカ様買ってきて今は向かい合わせで置いてある。
上半身だけの時はさほど恐くなかったんだがなあ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 05:13:54 ID:RdcYyRJX0
なにこの呪いの人形とか信じちゃうような流れは
メガテン的にいうとひょっとして
はなこさんとかターボばあちゃんとかあかマントとかむらさきカガミとか信じちゃうクチか?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 05:16:15 ID:2u5KnSwa0
悪霊はなこモエス
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 06:35:22 ID:hwfUW8pR0
中島美嘉がみたという「ハーレーに乗った小さいおっさんの妖精」を俺も見てみたい。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 06:54:06 ID:fl1rxoFS0
本人の方が怖いっつーの
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 07:32:25 ID:g7lIRgdb0
原典の天使ってほとんど悪魔じゃん。
異教徒を迫害して回るんだから。
ヨハネ黙示録じゃ。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 09:06:18 ID:t8Om6tiH0
わかったわかった、心配なら神社か教会へGO!ってことでもういいよ、お腹いっぱい。

第3弾も発売されてネタなくなったんなら投下するまで!
第4弾の予想を自分の理想込め過ぎで書くんだ!
オレはこんな感じキボン。
基本6体→ポルターガイスト(椅子付)、デビルバスター・バスターズ、ジャアクフロスト
モスマン、キングフロスト(ミニフロスト付)、コロポックル・・・と可愛い系がいいな。で、
シークレット→マーラ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 09:22:19 ID:ayhO1BCG0
>デビルバスター・バスターズ
それだと第一弾のジャック兄弟の意味がなくなるんじゃあ・・・
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 10:47:04 ID:Yalyj1s90
>>93
基本とシークレット、世間一般的にどっちが高額になるか興味深いラインナップだな
そのラインナップだとバスターズよりはモコイがいいかも

ってことで俺も理想込み込み予想
6体・・・ケルベロス、ピクシー、エンジェル(サマナー版)、シヴァ、アスタロト、サタン
シクレ・・・女神(できればイシュタルあたり)
大半が虎版で出てるのが泣けてくる
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 11:38:34 ID:ayhO1BCG0
>>95
サタンがペルソナ版なのか真U版なのか、それが問題だ・・・!
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 12:04:07 ID:gZlTB6Of0
出そうもない奴は、デザインの元ネタになってるっぽい奴のフィギュアで我慢するか。
とりあえず、ザオウゴンゲンが欲しかったのでスポーンでも買うか。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 12:38:04 ID:XTjgAhXP0
とりあえず5弾でガブリエルはどうなるんだろうか。無視?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 12:40:07 ID:Y/U8heQS0
ここで初代に出たルシファー様(もちろんFC版)の降臨ですよw
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 12:59:27 ID:9sAXxamnO
ファミコンならワイバーンが1番印象に残ってる
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 13:36:09 ID:BOYWxckK0
FCのボディコニアンはエロエロだったな。サキュバスはマッパ!!!!!だったしw

ハッカーズ系が出るんだったら台座はクリプトの形にしてくれると萌える。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 13:44:37 ID:XrW4XXgQ0
初代ファミコン版ベルゼブブキボン
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 13:50:19 ID:0Ze7EUCf0
どうすんねん
104!omikuji!dama:2006/01/05(木) 13:58:35 ID:rUGtxZuK0
こりゃ次回のFCボデコニアンは確定だなw
FC2バアルもいい。18禁になりそうだがwww
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 14:07:18 ID:jsLYw9RF0
ifのオオツキ(最終形態)はまだかのぉ・・・
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 14:29:05 ID:0PDVOYv+0
マーラ(パケ絵)
ラファエル
バロン
ランダ
ケットシー
アメノウズメ
アマテラス(シクレ)

とかなら箱買いしたいね、ボク
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 15:56:21 ID:k/HCQvZw0
>>106
アメノウズメがペルソナ版なら
チミとはいいオトモダチになれそうな気がするナ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 15:56:25 ID:WsMmYrjr0
さっき箱買ってきた
できればマタドールが2つほしかったなぁ
あと偽典の中古が一万円弱で売ってた…高い
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 16:23:20 ID:jsLYw9RF0
>>107
もちろんセクシーダンスverでつか?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 16:26:04 ID:Y/U8heQS0
新作やってない自分の頭で考えてみる……

アスタロト(真の格好ならどれでも)
シヴァ(ペルソナ)
アスラ王(真I)
ヤマオカ(ペルソナ2)
シド(SS)
ゴトウ(If)
レッドベアー(シクレw)

――自分でも思ったが、地味だ!
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 16:28:05 ID:kDi2Davd0
マーラ様入れたら豪華じゃん
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 16:51:53 ID:lbcv8ZT3O
俺的には

アメノウズメ(真Tver、パケ絵)
セイテンタイセイ
ラファエル
シーサー
アスタロト
ベリアル
イシュタル(シクレ)



…ぶっちゃけ、女悪魔がホスィ('A`)
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:07:17 ID:6FawqXtw0
この流れなら言える。「女神」転生だけに

ラクシュミ
アリアンロッド
イシュタル
ノルン
フォルトゥナ
アメノウズメ
トラソルテオトル(シクレ)

こんだけ女神でないってことは・・・期待してもいいよね、女神づくし。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:08:15 ID:un9yXcqG0
    (''ソ⌒⌒ヾ')
    )))`⌒" (((、
    (((      `)))
     ))) /⌒ヽ((
⊂二二ンソ(* ^ω^))二⊃ 呼んだ?
    ソノ|  、__)_)ノノ
 <二/( ヽノ
    .ヽ/ >ノ」 
        レ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:08:56 ID:rlfG6M750
アリス4つめ・・・

アスラ王
サリエル
バアル・アバター
トール
ペイルライダー
アヌーン
マーラ様(シクレ)

だったら2つくらい箱買いする


116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:14:21 ID:lbcv8ZT3O
>>114



カエレ(・∀・)!!
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:15:15 ID:sZnTF3VG0
>>93
おまいは大槻教授か!

>>110
「女神転生キャラクターズ」じゃなくてあくまでも「悪魔召喚録」だ。
シド、ゴトウ、レッドベアーは悪魔じゃないだろ。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:15:37 ID:mp23SfStO
フーリンと同スケールの真Vディオニソスとかインパクトあるな
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:19:39 ID:JXVE6NHg0
インパクトか…

箱がぱんぱんに膨れるくらいの大きさのYH(ry
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:20:23 ID:BOYWxckK0
>>117
ゴトウは初出の超人かifのガーディアン(魔人)という事で一つ・・・

マシン系は出ねぇだろうなぁ
出てもタチコマもどきやら女の子フィギュアを中に詰めるネタアイテムになりそうだし orz
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:29:56 ID:CWRq07JX0
メタトロンにミカエル、ウリエルと来てるので天使ずら〜っとならべたくなった

ガブリエル
ラファエル
ヴァーチャー(クリアパーツだとイイ)
ドミニオン(サマナー版)
スラオシャ
エンジェル(サマナー版)
シクレでサンダルフォン

元ネタ通りにドミニオンとエンジェルの鎖が連結できると最高ww
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:31:00 ID:lbcv8ZT3O
おまいら、魔人系のキャラが四段に入るとして
こん中の誰なら嬉しい?



@カオスヒーロー
A宮本アモン
B人修羅

123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:33:30 ID:Y2FkQVEg0
Cダンテ

・・・Bかな。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:39:02 ID:9sAXxamnO
見事にゴチャ混ぜです。本当にありがとうございました
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:39:56 ID:JXVE6NHg0
マーラ
アリオク
アメノウズメ
ミシャグジさま
イシュタル
タマモ
リリス

18禁版とかでどうかひとつ

>>122
ペルのジョーカーは分類上魔人になるのかね
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 17:40:46 ID:n4OdX/EN0
Dイゴール もしくは Eジョーカー

・・・@カオスヒーローかな。
でも悪魔化してるとはいえ悪魔扱いじゃないと思うな、こいつら。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 18:03:18 ID:vO29gns80
Fマザーハーロット・・・は悪魔分類か

ん〜置手紙残したり律儀なんで@カオスヒーロー。
希望としてはGヤマオカ(南条くんセットで)・・・もう魔人ですらないな

>>121
>元ネタ通りにドミニオンとエンジェルの鎖が連結できると最高ww
よし、エンジェル複数買いだw
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 18:12:46 ID:OHo6dEeh0
御霊セットと精霊セットを一つ。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 18:16:30 ID:oQXcTgRA0
オリバー君は…いらんかな
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 18:57:09 ID:q1nRSwaB0
フトミミとサカハギが欲しいところだな。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 20:00:31 ID:hZjD4xUc0
オシラサマ

マーラ様
ん?とか言うなよw

コダマ

シキガミ

タケミカヅチ

イヌガミ

ヨモツイクサ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 20:02:34 ID:JntJNToD0
ウヴァー
シクレ狙いで軽いの買ったら ヴィーヴル、グール、何故かウリエル・・・・・
ウリ、ヴィーヴルは持ってなかったから奇しくもノーマルコンプしちまった

ヴィーヴル顔怖いよ

数が在っても困らない、ミニフロスト付きのキングフロストとか欲しいなぁ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 20:43:29 ID:pYOcLjbM0
邪教の館セット。
ジジイ×1、合体ポッド×3でお願い。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 20:47:57 ID:10BymZOw0
今全部飾って思った。パズスとウリエル同じポーズorz
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 21:39:57 ID:aMg/b9f10
>>132
マタは軽いのはもちろんだが、
パーツが一体成形で、箱ちょっと振っただけでもピクリとも移動感がないからすぐ分かるよ。

マタ抜きしてるアホウがいるとも思えないし、
BOXに必ず1個は入ってるモンだから、その内出合えるでしょう。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 22:12:49 ID:GLYSO4cm0
>>132

俺は抜きの才能がなかったので
おとなしく箱買いにしましたよ。
箱買いだと安心感があります。
ストレスはありません。
マジオススメ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 22:28:54 ID:k/HCQvZw0
>>109
そうそう、それ。
ひじょーに欲しいね、いやいやまじで
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 23:24:48 ID:3FW7O4p60
真1ヴィシュヌ真2ラクシュミ頼む
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/05(木) 23:50:49 ID:AAI8j9ncO
ザ・ヒーローのセクシーダンスVer.が見てみたい。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 00:19:18 ID:uneW9Qka0
>>136
安心出来るけど、愛着がより強くわくのは
単品での引き当てなんだよねぇ。

が、ハズレを引きまくると、いざお目当ての物が出てきても
後で後悔の念が…(´A`) 。 誤爆は3つが限度だな、確かに。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 00:21:01 ID:mO2uYaNNO
>>139

当然、天パの方だよな?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 02:16:35 ID:MbRsX5QP0
愛着はゲームの中で仲魔を作ることで生まれる。
メタトロンハァハァ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 02:19:30 ID:wxFjDJyw0
そういや風鈴のタルカジャにはお世話になったなぁ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 02:25:15 ID:BzKBWphE0
造魔のメアリが出たんだし、一応悪魔のネミッサが四弾か五弾に出てくれると信じてる。
でも人間系って顔とかが難しいんだよナァ。
場合によっては出ない方が幸せか?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 02:37:39 ID:bROl4Xfn0
ちゃんと蝿な蝿王様は大好きだが、真2とかで仲魔になったときのベルゼデブは正直どうかと思ったあの頃
フィギュアになったのが蝿の方で心底良かったぜ

>>122
「ネミッサ」という存在自体はどこぞの悪魔とか精霊とかそんな感じで、実際に伝承とかにあったりするん?
たしか同じ電霊のムーウィスなんかはオリジナルだよね?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 02:43:01 ID:bROl4Xfn0
>>122 ×
  ↓
>>144 ○

どうやら完全に寝呆けてるネ、ボク
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 02:58:03 ID:q0azPvlT0
ところでメタ様の右足が奥まで刺さらないのは俺だけか?
台座の方お湯につけて柔らかいうちに押し込んでもダメだった
左足はちゃんと奥まで刺さるのに……
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 03:02:57 ID:1nToOio/0
ルシファー・ベルゼブブ・メタトロンとパッケージに描かれる超大物が
毎弾必ず入ってるから、4弾の大物枠は・・・シヴァ・ヴィシュヌのいずれかじゃないか?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 03:14:05 ID:plvhBl0Z0
つサタン
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 03:17:19 ID:BzKBWphE0
サタン欲しいナァ
シヴァ・ヴィシュヌはかなり好きな悪魔で、普通に考えたら位も最高位の悪魔なんだが
メガテンやってるとどうしても仲魔ってイメージしかなくて、御三家には一歩劣って見えてしまう。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 03:21:05 ID:lyOqCHVm0
>>147
ドライヤーで温めながら・・・・・
ってもうお湯につけて試したのか。

現物見ないとなんともいえないけど、成型ミスかもよ。
どうしてもはまらなかったら、ちょっと削っちゃえば。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 03:22:22 ID:I2ubLVfQ0
そいやシヴァ・ヴィシュヌに比べてブラフマーはいらない子なのか
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 03:30:09 ID:g8OwMir40
シヴァもいいけど、俺のカーリー西條マダー?
どっちかっつと赤い方が萌えるんだけど
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 03:50:47 ID:A1FX3owr0
いっそのこと、初代原作小説登場悪魔特集(イザナギ、イザナミ、ロキ、ヘル、ルシファー、ベルゼブブ、アスタロト)で
ただの北爪コレクションにしちまおうぜ。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 05:59:54 ID:BzKBWphE0
>>152
まともにかっこよく描かれて、初出でも最高Lvなら違った気がする。
それよりも、手塚治虫のあのマンガでのイメージが強すぎる気がする。

女神は似たような物ばかりなので、地母神系の方が出して欲しいな。
一歩間違えればギャルフィギュアになっちゃうのかなぁ。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 07:54:26 ID:q83YnBth0
ブラフマー、メガテンUのは確かにLv高くなかった
でも防御相性はかなり良かったからしばらく連れ歩いてたよ、なつかしいな

>155
絵的に大丈夫だよ、露出度高くても悪魔の雰囲気出ててかっこいいから。
アリスもリリムもギャルフィギュアに見えないから大丈夫w

……わかった、正直に根拠を話すよ
ギャルフィギュアだと家族はお色気人形また買ったのって呆れるが
女神転生はこの悪魔(天使、怪物)よく出来てるねって言ってたから平気だと思う
ってことでぜひ地母神&女神出して欲しい
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 12:03:53 ID:U1iQm00H0
会心+貫通+物理吸収+デスカウンター+勝利の雄たけび

覚えたあのお方専用スカアデキター(マニアクス)!!(゜∀゜)
次集の女神はスカアハで是非!
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 12:17:30 ID:Cpon1pNa0
あれだな
人修羅が地母の晩餐をしたポーズのフィギュアが欲しい。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 13:02:34 ID:SUbQ+rSv0
>>154
ヒルメ入ってないんならイラネ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 14:05:37 ID:mO2uYaNNO
>>158

バカヤロウ!!!!

ノクたんのポーズはタイトル画面の悪魔だよ全員集合
もとい、あの素立ちポーズに決まってるだろ!!!!















個人的にはマグマ・アクシスも捨てがたいが
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 14:25:22 ID:D6+bCFL00
ベルゼブブ下半身のサーチ方法を教えてくだされ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 14:26:27 ID:D6+bCFL00
すまぬテンパッてテンプレすらよんでなかった
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 14:29:45 ID:qZ332NTO0
>>131がさりげなく卑猥な縦読みを書いてる件
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 15:32:42 ID:mO2uYaNNO

アスラおう
シワンナ
タイホウ

セイテンタンセイ
ツクヨミ
クリシュナ
スルト(シクレ)



 がいいな( ^ω^)
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 16:13:49 ID:4FgJUujg0
シヴァ
ブラックマリア
ヤマタノオロチ
ディアラハン
ゴトウ
ジークフリード
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 16:15:16 ID:QWwzJY3Q0
>>165
>ディアラハン

・・・え?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 16:21:18 ID:4FgJUujg0
あっ…デュラハンだったのに
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 16:21:33 ID:U1iQm00H0
>>165
そこはディースだろ!
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 16:30:10 ID:Q6r1C2Iq0
ウィーッス






















>>169
それはいかりやだろ!
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 17:11:07 ID:NucOHV4s0
>>169
ナイスなマハブフダイン
スレは凍結している
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 17:17:41 ID:q0azPvlT0
>>157
スカディにしようぜ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 17:34:25 ID:U1iQm00H0
>>171
シター!
大地震で怖いものなし!
ついでにいまさら悪魔全書コンプ!
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 17:36:18 ID:Mtr9NLI90
おまいら本当に楽しそうだな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 18:30:00 ID:E2dP9u060
メガテン最強のスキル・特技を決めるスレかとオモタw

>156
今日久しぶりに友人が来て棚みたときに似たような反応だったよ
メガテン未プレイ者からみてもハエとメタトロンはかっこいいみたいでウレシイ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 18:43:46 ID:HUl6CDHo0
ツンデレ
ネコミミ
がほしい・・
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 19:50:50 ID:m7qzhGEV0
猫将軍が欲しい
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 20:33:21 ID:8vv4xyBd0
にゃんまげ?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 22:17:15 ID:rEaVWWjn0
よーし、魔人サトミタダシだ!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 22:25:27 ID:BpasbUBS0
急にウリ坊が欲しくなったんで捕獲してきた。


あれ?サンプルでは顔が誰かに似ていたはずなのに……気のせいか。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 22:33:20 ID:ZxJrEbHA0
かわいそうだから早く野に返してやりなさい!
と、思わず言いたくなりますな

もっと血色が良くて黒目ならカコイイと思うんだけどなぁ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 22:36:27 ID:qdZuL8zZ0
>>178
想像して吹いたw
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 22:57:12 ID:8/PFhdFS0
メガテン「らしさ」ってのを考えるならトール、リリス、ケルベロス、ピクシーは出さなきゃいかんぜよ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 22:59:58 ID:PDlbSDch0
初代ペルソナの蠅仮面ライダーなベルゼブブが最強かっこいい
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 23:09:58 ID:3RuNSOM20
そーいや金子一馬画集ってあるじゃん?全十巻刊行予定の。
アレってパッケージ絵とか以外に単体の悪魔グラフィックって載ってる?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 00:29:00 ID:2SmpUeow0
メガテン詳しく知らないのにマタドールに一目惚れして>>4を参考に連れ帰りました。
どうもありがとう。いやあ格好いいわぁ。
もうちょっとおどろおどろしい感じかと思ったら普通に格好いいよ。
ヒロイックかつ気品すら感じる。

で、既出なんだろうけど箱の注意書き「高額製品の上にはおかないでください」って、
…やっぱりそういうこと?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 00:47:50 ID:yvcANREM0
PVCとかではお決まりの文句だろ
溶けたりして同化しても保障しませんよと
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 00:53:33 ID:2SmpUeow0
>>186
ああ、そうだよな。妙に勘繰っちゃったよ。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 00:58:05 ID:O8kocXF90
え、フィギュアの素材ってそんな溶け易いの?
おれアンプの上とか置いちゃってるけど。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 00:59:30 ID:yvcANREM0
小学校の思い出にないか?
夏休み、筆箱に入れっぱなしにしておいて新学期に開けてみると変わり果てた姿に……
そんな感じ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 00:59:44 ID:HFP5CGBz0
樹脂同士だと融合したりするぞ。
消しゴムとかで経験ない?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 01:00:49 ID:HFP5CGBz0
被った
心配なら布でも敷いとき。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 01:01:56 ID:O8kocXF90
長期保存方法としては風通しのいいところに置いておけ?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 01:02:43 ID:6vQQuJZ80
>>184
まだ一巻しか出ていないがむしろ悪魔とキャラのイラストのみ1ページに1点
後ろのほうで解説が1ページに6点
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 01:15:18 ID:6vQQuJZ80
・・・なんか微妙に変な文章になったけどとにかくパッケージ絵とかは無いよ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 01:37:59 ID:VXY3pCXEO
今日連れ返ったルシファーに名札付いてなかったんだけど

これはデフォ?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 01:43:47 ID:wHbrN4Md0
>>195
俺のはついてたぞ。欲しければコトブキヤにゴルァ汁。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 01:52:15 ID:VXY3pCXEO
やっぱりあるのね、あまりにヤバいお方なので名札はちょっと…

みたいな感じだとやだからさ

早速あしたゴルァ電するわ

サンクス
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 02:07:00 ID:qmn9pVgH0
将門公にもばっちり名札があるからな。
いくらルシファー様でもまぬがれまいて。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 02:09:58 ID:c+NrgKVeO
真Uの神霊サタンきぼん
右肩パーツ+体パーツ+左肩パーツ(それぞれに大天使サタン上半身パーツ、台座、下半身パーツ付属)なんて夢みてみた。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 02:13:44 ID:Yb8Rf8dj0
>>192
ok。ついでに言うと、涼しい場所に。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 02:15:36 ID:S9v3AmF80
>>193
サンクス。てっきりパッケージとか宣伝とかのイラストばっか載ってるのかと思ったよ。
単体悪魔絵有るなら買ってみるかな。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 02:17:07 ID:o5K4BC+w0
>197
ブキヤは早かったよ。
前にガレキの不備あったとき即送ってくれたみたいで電話してから2日で来た。
通販会社に見習って欲しいと思った。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 02:54:12 ID:6vQQuJZ80
>>201
無駄に高くて厚くて重いから覚悟な
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 04:20:24 ID:UypkT5Wr0
真Tの悪魔単体絵なら、無理してあの画集買わずに古本屋の攻略本コーナーで「悪魔復活編」を
探した方が(収録されてる絵は画集のがちょっとだけ多いけど)安上がりにすむと思う。結構良く見かけるし。

でも、FCUのすべてはまだ見かけるけど、真Uのは本当に見つからないんだよな…
画集の2巻はせめて出ないんだろうか
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 04:56:01 ID:JN5tJTTp0
あの値段でバンバン出されても困るけど1年1冊ペースもなあ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 05:01:52 ID:yvcANREM0
>>202
俺は電話してキッカリ24時間で来たぞ
と前のスレに書いた予感
マジテラハヤス、見習えバンダイ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 05:25:31 ID:llc9vRGv0
>205
てか全10巻予定なのに1巻出たのが一昨年の12月で2巻が一応今月予定って遅すぎだよな
このまま年1冊ペースだと10巻出るのが2013年以降になりそうなんだが。
正直9巻のノクターンまではすぐ発行できると思うがなぜこんな遅いんだろう

もうサターンでで悪魔全書も出てるしDVDでデスクトップアクセサリーみたいな感じで発売してほしい
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 05:28:24 ID:llc9vRGv0
×サターンでで→○サターンで
なにやってんだ自分_| ̄|○
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 10:50:20 ID:esLH9z280
>デスクトップアクセサリーみたいな感じ〜
いいねソレ。デジタルだと時間たっても劣化しないな。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 10:58:35 ID:Yb8Rf8dj0
>>206
バンダイってそんなに遅かったか?
メガは知らないけど、バンダイもバンプレも
返送してから中一日もあれば戻ってくるんだけどな。

武器屋は早すぎ&フリーダイヤルで超優良すぎるGJ対応なだけ。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 12:16:29 ID:W/RvGxcT0
>>207
万魔殿も予定では一年以内だかそんぐらいで3冊出す予定だったのに
数年越しになった歴史もあるし悪魔でも憑いてるんだろう
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 12:33:15 ID:edMbDsky0
>>207
2036年に京浜第3シェルターからスタートするまでには完結してホシイ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 13:18:02 ID:QUTZ/tb+0
>>145
ネミッサは知らんがムーウィスあたりは確かインディアンの伝承だった希ガス
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 13:20:27 ID:TmUvltup0
>>213
ネミッサとレッドマンもネイティブアメリカンの伝承
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 13:27:32 ID:wHbrN4Md0
>>214
kwsk
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 13:35:39 ID:TmUvltup0
>>215
マニトゥはネイティブアメリカンの伝承に登場する、普遍的に存在する精霊のような意志
ネミッサはマニトゥの妹で同じく精霊
スプーキーはいたずらっ子の妖精

レッドマンは伝説の救世主
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 13:57:13 ID:wHbrN4Md0
>>216
サンクス。ネイティブアメリカンの伝承ってなかなか興味深いな。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 14:30:55 ID:M/evmDVE0
フィギュア買ってたらゲームも遊びたくなった。
アリスはソウルハッカーズのボスキャラだっけ?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 14:35:52 ID:OfVesl9j0
>>218
ソウルハッカーズのボスキャラはエリカ。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 15:16:21 ID:tnmzWkf90
アリスは
真1のボスキャラ
真2のレア悪魔
ifのレアガーディアン
ペルソナのレア悪魔

ペル2ではデザイン違いでただの悪魔だった気がする
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 15:17:39 ID:M/evmDVE0
レスありがとう。
ソウルハッカーズのエリカと思いっきり間違えてた・・・(;゚Д゚)

けっこう歴史あるキャラなのね。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 16:22:24 ID:/XFQRVwmO
真Iではボスではないぞ?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 16:24:00 ID:MJg8JNIh0
上野公園で殺された少女の霊だったっけ?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 16:59:10 ID:M/evmDVE0
アリスの霊魂部分はクリアパーツに塗装がよかったなぁ
パール塗装した焼きソバみたいなんだもん。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 17:05:36 ID:Opx9aeq90
それよりも肌をもっと青白く
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 18:02:52 ID:Tqc6gZTj0
マタ狙いでヴィーヴル2つ…。
ヴィーヴルは軽いしほとんど動かないけど
(縦に少し強めに振ればちょこっと動く程度?)
マタはホントぴくりともしないんでしょうか?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 18:06:10 ID:yvcANREM0
>>226
俺買ったのは面白いほど軽くて全く動かなかったぞ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 18:46:34 ID:tnmzWkf90
>>222
そういえばそうだった
真1ではイベントキャラだね
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 20:10:18 ID:KUhlQQ040
メタトロンが格好よすぎる。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 21:30:06 ID:qmn9pVgH0
不動のマタを心で笑って箱に戻せる男になろうぜ。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 21:42:06 ID:WQjfr41PO
人修羅がマグマアクシズ出してるやつが入ればいいな〜
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 21:44:47 ID:33BmBX8X0
ところで。
ちんこを見たことはありますか?
これは福島県の会津若松市で本当にあった話です。
小桧山美穂子さん(当時23、電力会社受け付け)は、いわゆる乱暴者でしたが一応夫がいました。
しかしその夫はおめちょをしようとせず、せんずりに溺れる毎日。
そして射精すると必ず美穂子さんに見付からぬようみそ汁に暴力を振るいました。
83年の夏、美穂子さんは心のバランスを崩し病院へ行きました。
原因はみそ汁による復讐でした。
受付嬢であった美穂子さんは、まず誰のみそ汁なのか考えましたが夫のいじめていたみそ汁である事を確信し、早く再就職しようと急いで帰りました。
しかし夫は自分の精子がみそ汁に混入しているとは信じず、完食を命じました。
それから5ケ月。
結局、美穂子さんはみそ汁を拒み、離婚することを決意しましたが夫が従わなかった事を不満に思い、さらにせんずりをこいていました。
そしてその日夫は美穂子さんのみそ汁に射精しました。
すると、美穂子さんの股間からはもりもりとちんこが生えてきました。
そして美穂子さんは激しく勃起、声にもならない 様なうめき声で唸りながら........超絶変化。
夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?それは生えてきたちんこがが余りにも立派だったからです。
亀頭はぱつぱつに張り切り、陰茎はびくんびくんと脈動していました。
それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低20年間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いてはいけません。
それは美穂子のちんこがあなたを狙っているから。
10分以内にこれを掲示板のクソスレに貼らなければ美穂子のちんこは貴方の素敵なアナルを犯すでしょう。
お気ウォートゥケテーイッ!
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 22:05:08 ID:jcnryNPX0
くそう未入手なのにスレが進んでく・・
234226:2006/01/07(土) 22:11:54 ID:LdAShHfP0
サンクスです。
軽いしほとんど動かないんでこれだと思ったんですが…
ヴィーヴルを振った時の感じを覚えて明日にでも再挑戦してきます。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 22:14:15 ID:01CQNSK/0
これってレビューしてるサイトはあんまないね。
キャラのセレクトがいまいちなのか、メガテン自体がマイナーなのか。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 22:45:55 ID:M/evmDVE0
ここでレビューしてくれる人を待つ!
他力本願でワクテカ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 22:47:26 ID:Mj6Xz1z20
>>235
ttp://amb.blog33.fc2.com/
ttp://beyyang128.no-blog.jp/dairy/
ttp://syokugan.livedoor.biz/
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~bael/page003.html

前スレにもはってあったけど結構レビューしてるサイトあるよ。
購入層が違うのかな。今日一個買ってきたがシクレは全く動かなかったな。
ノーマル6種はオクで1800円で買って終了。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 23:17:30 ID:LDVg0CTv0
もってないんでアレだけど、ヴィーヴルって箱の画像とだいぶ色違うよね。
形は決して悪くないデキのものだと思うし、色だけ塗りなおせれば化ける気がする。
なんならハッカーズのように赤verにしてもカコイイかも。
まぁ、玩具初心者の素人考えなんだけど。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/07(土) 23:21:36 ID:aE1W0DoE0
シヴァの八相発破みにつけた最強ガネーシャを作ってみた。
フィギュアがますます魅力的に。
早くシヴァも出ないかな。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 11:44:53 ID:mPNDHBOF0
天使系に関してだけなのだが、
個人的にはサマナーとソウルハッカーズに
採用されているもの以外は出なくてもいい。
ミカエルとかウリエルのデザインは普通すぎてツマラン。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 13:40:59 ID:vLoTMLJrO
おまえ、サターン→ドリキャス組だろw
PS2も買ってもらえw
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 14:05:37 ID:48aZzzdc0
>>240
個人的には同意だが
マイナーかつ金子解釈バリバリのサマナーやソウルの大天使より
造型的には退屈でも四大セラフの方が需要があるのではなかろうか。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 14:06:26 ID:sCeGM2ZR0
<丶`∀´> <超力兵団万歳!!!!
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 14:07:40 ID:uMfV6naa0
書き込み少なすぎ。テラサミシス
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 14:19:45 ID:RItP0x250
ではヲチ専がひとつぶやき
女悪魔は絶対棚の後列に飾る法則
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 14:20:20 ID:tMo2B9fI0
>>244 呼んだか兄弟!
みんなディスプレイケースとか使って飾ってる?
100円ショップで大きめの買って来て5個ほど飾ってみた なんかすごく良いなー
蠅様、クーフーリンとか大きめのは入らないが・・・
普段フィギュアとか買わないのでこういうの良くわからないのだが、
オススメのとかあったら教えて下さい
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 14:25:16 ID:VYsKXTVx0
>>245
ヴィーヴルはパッと見は女に見えないから前列で大じょ……うぁー
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 14:26:49 ID:UOQbpmBp0
>>246
食器棚(マジ

すぐに置ききれなくなるよ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 14:45:10 ID:tMo2B9fI0
>>248 レスありがとう
食器棚かぁ〜なるほど 参考にさせてもらいます
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 15:28:59 ID:uMfV6naa0
俺は最大で5個くらいまでしか飾らない。増えると威圧感を感じる性質なので。
今はルシさまを中心(数cm分程高台)にしてミカちゃんとメタちゃんが左右大臣として付き従ってる形で3個のみ飾ってる。
で、大体十日周期で飾る面子をチェンジしてる感じ。なのでケースも必要ナッシング。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 15:49:11 ID:Bwxf8x+Y0
俺ぁアパート住まいだから・・・
押入れの上のスペースに細い板で自分で棚を作って飾ってあるよ
ホームセンターに売ってる15cm×188cmのやつ
どうやら第五弾までは並べられそうだ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 19:36:43 ID:DpeG05UY0
ガラス戸の大きい本棚使ってる。
すでに置ききれない状態だけど
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 23:02:18 ID:Yrsbc++l0
今さらだが、ヴィーヴルって胸の先っちょまで造形してあるんだね。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 23:59:19 ID:HXh0DEWZ0
>>253
せっかくそこまで細かく造ってるのに、顔つきが凶悪じゃ台無しだよな
もっと色っぽく仕上がってくると思ったのに
第3弾でのセクシー候補はいないわけだな
4弾ではカコイイ、セクシー、グロい、カワイイ系がバランス良く出ますように
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 00:00:29 ID:Lj5WHbl00
黒目なくすだけで生まれ変わるよ>ヴィーヴル
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 01:28:22 ID:DSVMFT+8O
みんな、取れ易いパーツの補強ってしてる?
閣下の上羽根や台座、メタ様の左羽根、ブブ様の右羽根、風鈴の首(!)が取れ易いので接着も考えてるが、
何か勿体無い気がして行動に踏み切れないでいるよ…
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 01:30:51 ID:n29HK7hp0
手放す気も、バラして箱にしまう気もないので取れやすい部位は全部アロンアルファでつ。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 01:55:05 ID:qcVDp76k0
>>256
両面テープか、瞬着の粒付け(1ミリ位)。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 02:32:27 ID:jyir3bgF0
>>246
ttp://image.www.rakuten.co.jp/e-medio/img10631035147.jpeg
俺は↑を愛用してる。クーフーリンも中列に置けるし、蠅王も最後列に(何とか)収納可。
定価2000円と少々高めだけど、メガテンフィギュアしか買わないんなら買ってみては?
2個も買えば今年は置き場所に困らないだろう。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 11:12:04 ID:LRPRotFw0
みんなは発売済みの中で自分的ベスト3ってどれ?
俺はメタトロン、ジャック兄弟、ベルゼブブ。

って誰もいなくてテラサミシス。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 12:17:10 ID:S+5WiTm50
>>260
1.メアリ、2.マタドール。
この二つが欲しくて且つこの二つしか持ってない俺は多分少数派。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 13:16:10 ID:qk48qKaJ0
>>260
 1 ジャック兄弟
 2 ルシファー
 3 メタトロン
次点 マタドール
ジャック兄弟はダントツ。ルシファーは傾くのがな・・・
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 13:24:46 ID:xMuLxdsD0
1ルシ

2メタ

3将門

全部揃えた訳じゃないからこれから変わっていくかもしれん
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 13:30:08 ID:p6xXvaRW0
>>260
1.ベルゼブブ 2.アリス 3.マタドール

ベルゼブブ最高にかっこいい。真1からの魔人ファンなので
2,3は出ただけで嬉しい。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 13:38:11 ID:uzEoZv1W0
1.ジャック、2.アリス、3.メタトロン
メアリはスカートの件がなければ入賞だったかな。
アリスはOKなのに、なんでダメだったんだろ?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 13:49:43 ID:ofWYnNOJ0
1.ベルゼブブ・・・・やはり2体分ゆえのボリュームは良い
2.ジャック・・・・召喚録知ったのこれだし、これがあったからこそ集め出した 
3.メタ・・・・天使で唯一好きなキャラ、メカっぽさがカッコイイ、てか目の中が十字なのね

時点・メアリ、ルシ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 13:51:36 ID:hsTib2E80
単にコストやらその辺だろ

蝿王は2体分って事も考えてトップ1
よりにもよって第一弾に入っていた事が凄いメアリが2
ヒーホーコンビが3だな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 14:21:14 ID:NzSaIi9n0
1メアリ
2アリス
3グール
ごめんねギャルガチャ住人でごめんね
グールはやっとグロいのが出てくれたのでうれしい
ハエ様は15cmくらいの大きさで出して欲しかったんだ
メアリより背が低いんだもん
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 16:32:32 ID:n29HK7hp0
たった今ニャンコが「缶詰空けろニャー!!」って暴れてメタトロンの羽を折りますたYO!
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 16:55:19 ID:9lTsuxr10
メタトロンよりネコマタのほうが強いとゆうことか
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 18:13:16 ID:AJzNVdGA0
ネコマタの尻のラインがエロ過ぎる件について(*´Д`)ハァハァ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 19:17:15 ID:TG+CrGmv0
缶きり無くてメタトロンの翼で缶開けたのかとオモタ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 20:35:16 ID:DyAx21tG0
羽かなり尖ってるよな。
内袋開けるとき羽で細かい穴空けたぐらいだ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 20:39:47 ID:JPPLhhWh0
パズス、ネコマタ、メアリはタンス送りにした
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 20:50:04 ID:9lTsuxr10
メタトロンの羽はブレード状でカッコエエなぁ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 23:17:47 ID:9lTsuxr10
ttp://ranobe.com/up/src/up81210.jpg

詰め込みすぎたかも・・・
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 23:38:16 ID:luRg8VVZ0
1体だと格好行けどそれだけたくさんあると動物園みたいだから名札無いほうがいいかも
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 00:07:26 ID:Vq5vyLdA0
>>260
ジャック
メタトロン
クーフーリン

好きなのは上からこの3つかな。
単純にスゲーと思うのは岩倉モノ全部。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 00:10:11 ID:Vq5vyLdA0
>>276
エポックのW400よりもLW400の方が余裕あっていいよ。
でもって、ダイソーのアクリル台で二段目底上げ。
1-3集、2個あれば全部入るハズ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 00:12:09 ID:to9hHl8Q0
なぜだか「よしっ、これで並べ終わり!」と、そろーっとケースを定位置に運ぶ最中に
ルシ様が倒れて orz する>>276の姿が思い浮かんだ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 00:30:11 ID:Kr4yNH+Z0
あああッ!マタドール格好良い〜!!
こいつ最高だよ。これ造ったやつ神。造形はもちろん色使いもイイ。
プレートもこいつだけ金色だし。たまらんッ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 00:56:49 ID:ZDfCl0wJ0
>>260
平将門、ベルゼブブ、ロキ

将門が手に入ったのは嬉しかった
魔人好きなのでマタドールやアリスもいいけど
こうなるとペイルライダーや大僧正も欲しいよな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 01:31:59 ID:z75JzBt50
ttp://www.geocities.jp/miraclezombi/gallery/main/bansan.html
サバトって、こんな感じなのかw
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 02:10:51 ID:Y3ZTC98k0
もしかして女神転生フィギュアって、
コレクショントイの仲では、かなり売れ行きがいいのか?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 02:27:25 ID:zGrFPRyy0
売れ行きのことはよくわかりませんが
売れていないならこのペースで続編は出ないと思います
286屑野郎:2006/01/10(火) 02:29:16 ID:he/Q5bPP0
>>283
ナイス宴(ウタゲ)!

え〜感じにサバトってますなぁ〜
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 02:40:24 ID:JYTQ0yIM0
萌え系やガンダム系なんかだともっと売れるんだろうけど、
普通っぽいものの中ではかなり売れてる方な気がする。
ここ最近のメジャーなものだとドラクエ装備のやつの次くらいに人気なんではなかろうか?
いや、知らんけどね。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 08:07:49 ID:0FaxNNXH0
ネコマタとメタトロンを比べると
とても同じ金額で出来ているとは思えない
すっげえなメカ天使
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 10:49:44 ID:X6mbXLsB0
サバトで思い出したけど、レオナルドとかも出るのかな。
「よーーこそ、らいほうしゃ!」と言うあの羊。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 12:36:54 ID:5olTXMHl0
バフォメットじゃなくて?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 17:00:08 ID:n9t9dEZp0
           /´ ̄`ヽ            , --、               
          /  人   l             /    \  呼ばれた気がしたぞ。人の子よ   
        / /爻ヽ  ヽ      , ---、 | く⌒ヽ ヽ , -─‐-、   
        { /∠⌒ヽ }  }       / ,--、ヾ> ヽ } レ'  , ---、 ヽ    ____,
        レ'彡イ {Uj }ヾミイ       {  \ } }|  V /  /     `! |  !  
    ⌒)ノ  |  ドこzン八三}     ,ィ\/⌒ヾ ̄ヾノ_ノ  ァ'-─-、 ゞL__,〃 
     (ソ⌒ヽ! ト--イ ⌒__,ハ  ,ィシvく}了ミy'´7´l}_, -‐┴-、   `ヽ  ̄ ′ 
       レ)   ! ト--イ (  ノ `ーべ⌒ヽ>y' 〃, -┴┴ミ、_}_}_}_j ヽ⌒) j     
      ヽ)、___,>、ト--イ ))〈     ト_チrく    // ̄ヽ、_) / /  _..._  
  '⌒>‐ミ、 \)こZヾ--ヘ{{ l|  y' ゝ ヾミ゙)'}|≧>、 / /バ⌒ヽn V/ 〃⌒ヽ 
  (⌒ヾ>ニKド、⌒Yく_/ヽj} 人_ゝ__>==1 r彡"´/ / | |   /y'}[__//   .`
    ,ィ  ゙̄Vソ,イノ \__ム丁了)ノr'ン´フノ ィ彡/| | ヽヽ. // ヽVソ´     
   / / r‐ヘ `Y {    [二[| ,勹77´ ̄ シ三彡'/| |\ ヽV/ミ、_} Kミ、
  { {   トZべ.」 |   [三}〒ラ77 (_)(_) r三/ / | |> \f⌒l/l | L }
 ヾl |  l三ィ∧ l __. [三}⊥.イ工===ァべ/ /,ィ| |/>l{ l>}X.| |゙)レ′
  ヾ, ヽ  {三N>} Y二ヽ」ニ/l⌒ヾ´  /  {O}___」 |/rくゝ _ソ\l |(
   >、 \ 缶jfハ >n' fy' l ⌒y} //⌒\/rヘ l/ /7j\j j
  /∧>、_/フイ/7-Vきy'/1 |(⌒)|}./|ト、   \j.ハ ヽ. //) l| //
  !{ニ///,イ///∠7/Zl{ |ィ^トl|\.j| ノへ.____}へ. V/´ ヽV./
  ゞ〃'Tヽ 〃´ ̄ ̄〃⌒l  VハVj  }ソ       ヽ \  //
  ケミ三彡"     /   ゝ ゞ='ノ二/         \ ゝ" /
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 17:48:28 ID:SaWA0Hk90
マーラ様来たあああああ!
何で大八車に乗ってるんですか?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 20:11:52 ID:wWOwAUvF0
自分では歩けないから
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 22:26:10 ID:h54LRar/0
シリーズが違うが
カードのセットに着いてきたムスビと修羅漢が好きだ。
中央に飾ると雰囲気でる。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 22:27:10 ID:RZEgmKOL0
第4弾のシクレはマーラ様の台車でOK?

296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 23:07:29 ID:f8fhixPi0
>>295
んじゃナニか?台車の上には各々のナニを乗せて飾れと?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/10(火) 23:10:25 ID:hAscJgns0
それでうp祭り開催キボン
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 00:43:37 ID:aq7OKPNFO
ほ ん と に み た い か ?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 00:51:47 ID:O7UAYBTA0
第3弾をはじめて買って来たら、アリス3つにグール1つだったorz
関係ないが、マーラ様、頭の部分は身近にモデルがある分作るの楽だけど、
口の部分のラインとか割と複雑で難しいな。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 00:59:04 ID:TrCw6Nu70
ここはぜひアリオクさまを・・・
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 02:23:32 ID:g1FGq/XU0
>>289>>291ときて

さあーーて やくしゃは そろったな
たのしい サハ゛トの はし゛まりた゛!

と思った。

>>290
289の書き込みを踏まえるならレオナルドが正解。

それにしてもショーケース結構良さそうだな。
いままで、ケース買うならその金でフィギア買うと考えていたが
COMP枠、もとい置き場所がどんどんなくなってきて困ってるw
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 05:19:49 ID:AsS8OKtbO
>>297
包茎の奴はうpNGなわけだな。
303orz:2006/01/11(水) 07:56:21 ID:ux0IZHe4O
三弾余ってるの全部買ったら。
ヴィーゥル×1
アリス×1
メタ ×1
ナーガ×1





グール×6!!!!!!
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 08:08:24 ID:mk9DjPMR0
>>303
む・・むごいな・・・
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 08:18:48 ID:PFNkLH5L0
なぜ10個もバラで買った!?
それだけ投資できるなら箱買いやセット買いすればいいじゃないか!

雑魚敵は数がいてこそ価値があるのさ・・・と無理やり慰めてみる。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 08:21:02 ID:MvP6TmVe0
MAGウハウハやね
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 08:37:21 ID:ux0IZHe4O
>>304
OTL、、、、
>>305
いや、そこの店もうバラしかなくてさ、他の店は既に売り切れで。
だからバラでも売ってるの自体初めて見たから嬉しくてつい、、、、。
売ってもカスみたいな値段だろうから、玩具に興味ない弟と友達にやろうとしたけど「キモイ!いらん!」と拒否された、、、、。
なんかグールがいとおしいくなってきたよ。
保存用にします。
>>306
MAG?

一応画像
http://j.pic.to/3xpzc
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 08:43:49 ID:iZ+1vt1S0
グールが横に一列に並んだ光景とか、最高じゃないっすか。後悔すんな、勝ち組だよ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 09:00:58 ID:PFNkLH5L0
>>307
木乃伊がいっぱい並んでるみたいだな。
こうやって並んでいるところを見たらグール好きの自分でも「キモイ!いらん!」と言いそうだ。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 10:29:22 ID:o/KpspWo0
>>307
つ破魔矢
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 12:57:36 ID:2ZxWKajy0
つ バイオハザードのフィギュア

これでバイオハザードのジオラマが作れるな、な?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 17:05:51 ID:UUiLf1AQ0
ようやくゲットできたけどアリスとマタ狙ってみたらウリエルとナーガラジャ・・
諦め悪くもう1個別の店で買ったらまたナーガラジャだったんです(><;)
どう見てもヘボサーチですありがとうございました
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 17:51:44 ID:VZZ4E8yY0
>>312
俺にはその誤爆は絶対にないが、慣れてないとそういうものなのかもね
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 17:55:55 ID:rnSB80nf0
誤爆率ではナーガが一番多い気がする、
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:11:05 ID:xummmVXo0
ブブたん探してた頃のミカちゃんリンちゃん誤爆危機は結構なもんだったけどな。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:14:31 ID:X0Q84LHEO
mag知らないメガテンファンもいるんだな。たんに俺が年取っただけか。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:25:36 ID:UUiLf1AQ0
アリス欲しいアリス欲しいアリス欲しいアリス欲しい後は要らない
願掛け終了!

>>316
magてマグネタイトだっけ忘れたけど
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 18:47:14 ID:o/KpspWo0
>>317
256回は言わないと。確率的に。

magと言えばくいほうだい
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 19:12:36 ID:JPnWuOfr0
ボス戦以外はヒロインと二人旅か造魔英雄と三人旅な
貧乏性な俺にはマグネタイトなど不要。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 20:18:50 ID:CmqoAiGv0
蠅王下半身ほしさに第2弾
ミカエル
ミカエル
ミカエル
ガネーシャ

ザントマン+下半身(゜∀゜)

ミカエル台座に着ける時足折れたわ。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 20:40:25 ID:TopydXsaO
>>319

基本じゃね?
獣型造魔の酔拳マンセー



第3段、箱買いで一気に揃えたいから
未だに一個も持ってなかったりする・・・('A`)
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 21:58:06 ID:xummmVXo0
>>320
何はともあれゲッツおめでd!
ブブ下持ってない俺もあやかりたいもんだ。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 22:47:45 ID:o/KpspWo0
デビサマシリーズは
燃費のいい破魔使い一匹だけ入れてるとラクだったような
ハッカーズだとシワンナとか。

シャッフラーなんでなくなったんだよぉぉぉ

>>320
二集の再販は下半身引くの難しいのか…
オメ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/11(水) 22:55:53 ID:JPnWuOfr0
いいじゃん
キョウジ(とレイ)以外にシャッフラー使われても似合わないし

んで第四弾の情報はまだですか
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 00:08:18 ID:DU6EWkto0
第四弾
リリス
エンジェル(真3版)
リリム(NINE版)
リャナンシー
スカアハ
キュベレ

シークレットは
       スカディー





・・・・・・・・ダッタライイナ。

326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 00:23:49 ID:AlOMplr90
グールGetしたんだが、飾って早々家族から「そんな気味悪いもの捨てなさい」コールが。
ガネーシャ、クーフーリン、ネコマタは好評だったんだが、グールはウチの子にしちゃいけないそうです。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 00:31:38 ID:bQjgnVC00
>>326
ダンボールに入れて電柱のとなりに置いてきなさい
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 00:34:55 ID:JhFR+hKG0
>326がベルゼブブなんて持ち帰った日には・・・
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 00:38:26 ID:AlOMplr90
>>328
ブブたんは「キモ〜イ」とは言われたけど、流石に「すぐ捨てれ!」って感じではなかったYO!
下半身ゲットして完全体になったらアウトかもしれんが。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 01:24:46 ID:j0pZevJi0
やったよ!俺やたーよ!
3弾を>>4見ながら振りつつ3個買って欲しかったヴィーヴルとアリス引き当てたよ!


マタドール欲しかったけどグールが出たorz
ま、なかなか可愛いからいいけど(*´д`*)ハァハァ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 01:53:40 ID:eq5po3l30
グールは一個なら凄く出来よくてびっくりして感動すら覚えるんだが
やはりダブるとヘコムよな
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 02:04:04 ID:QiZfpsmV0
つ【破魔矢】
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 02:08:24 ID:X03/jdyl0
まぁ、出来良くてもグールは所詮ハズレ扱いだからな・・・
安けりゃ単品¥100でも入手可能とはパズスの再来だ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 02:19:52 ID:SQWK6MpM0
>>331, >>333
(スレ違いだけど)SIC匠魂で言うならワルダーみたいな存在?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 02:47:33 ID:bAsjtIMjO
家の親はグールが一番好きとか言ってたけどな
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 03:11:12 ID:w/FkNdP00
単品売りしている所って
やはり秋葉原とかにしかないんだろうか。

池袋で売っている所ないかなー。
グールだけでない。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 03:32:27 ID:lUkkrrV20
グール・・・・譲ろうか?送料込み定価ぐらいで
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 03:36:39 ID:AlOMplr90
おまいはもしやグールを6体引き連れていると噂のサマナーか!?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 03:46:20 ID:D0LvuRqd0
メタトロンの肩関節がモビルスーツみたいになってて (  Д) ゚ ゚
最近の女神モノはさっぱりとです・・
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 03:51:56 ID:lUkkrrV20
いや、グールとナーガを2体ずつしか連れていないしがないいちサマナーです。

>>339
俺もメタは思ってた以上にメカメカしてたな
肩の穴は多分、穢れ無き威光射出口・・・・・・
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 03:54:34 ID:UlyAMYOw0
真Uとかわっとらんがな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 04:01:36 ID:bQjgnVC00
個人的にはメカ神様は等身が高すぎると思うんだ
故に格好よすぎる
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 04:02:36 ID:1AkwIITJ0
かなり昔を最近だと思う様になるともうダメだ。
マーラ様もゲッソリだ。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 06:05:10 ID:EEI5kDcm0
福岡に住んでるんだけど、どこにも売ってません。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 06:06:25 ID:EEI5kDcm0
途中送信ごめんなさい
どうしてもベルゼブブ様がほしいので、どこか第二集がたくさんおいてあるとこ知りませんか?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 08:19:47 ID:nerZ49NL0
マタドール引きたい奴
一番軽い箱でとにかく振っても動かない、コトリともカタリとも言わない
それを買うべし
スレの最初にも書いてあるが本当に動かないんだよ
これならバラでゴチャゴチャに売っていても引けるはず 
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 08:28:49 ID:6NiigiE30
>>336
池袋家サブになかった?マタ以外はつるされてたと思うよ。
アリスは2000円とかのバカ値がついてたけど他はそうでもなかったような。
メカ神は900円だったし、それ以下なのは間違いないと思うけど。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 08:35:12 ID:TtSiP5eQ0
>>345
通販すれば?
2割引で売ってる所もまだあるべ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 08:58:01 ID:HsGe4tgO0
グール、オクなら100円でも回転寿司の希ガス
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 11:15:52 ID:iscRrt/XO
自分の閣下パッケージ絵と比べて真ん中の羽の位置がおかしいんだよな・・・
もう一つ買おうかと思ってるんだけど一集売ってるとこねぇ・・・
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 13:09:00 ID:TBhkUF980
>>325
それなんてギャルガチャ?

金子画集2早く出ないかな
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 14:57:21 ID:JoC+TwPUO
>>325
モー・ショボータンがはいっていないじゃないか!
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 15:07:13 ID:EEI5kDcm0
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 15:56:44 ID:ksf6S2NI0
>>350
つけ方間違えたんじゃないの?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 16:05:33 ID:j0pZevJi0
>>325
俺のシルキーがいねえじゃねえか!ヽ(`Д´)ノ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 16:09:59 ID:hWyoa+MH0
>>351
画集ってファミ通が出した青の表紙のヤツ?
2000円くらいしたけど買ったなあ。金子ってお洒落だよなあ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 16:19:55 ID:KsTAzm6K0
3弾のナーガを見たウチの親の感想

「なんか、万歳しとるな」
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 16:38:06 ID:9Hp5+STaO
ついさっき2つ買ったんだけど、手前中央振りごたえなかったからアソート通りって睨んで隣のも買ったらアリスキター!ウリエル待受にしたご加護が!もう1つは闘牛士だといいな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 16:38:59 ID:j0pZevJi0
グールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこい
グールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこい
グールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこい
グールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこい
グールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこい
グールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこい
グールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこい
グールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこいグールこい
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 16:48:42 ID:u+WRSMc30
>>356
新紀元社から出る(予定の)やつだろ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 16:52:42 ID:ksf6S2NI0
>>359
64体のグールが召喚されますた。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 17:29:31 ID:l/0kjWvf0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25998959
これってまだ話題になってないのか?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 17:38:44 ID:g69KJjqQ0
ネーミング紙付きてw
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 18:18:10 ID:ksf6S2NI0
マーラさまホスィという声が時折あがるが、悪魔召喚録でだされても飾れないだろうなと今これ見て思った。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 19:11:14 ID:oF5L4ylR0
マーラ様とアリオク様を並べて飾ってるのを家族に見られた日には・・・
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 20:01:59 ID:J9+PI8By0
薔薇族だな。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 20:32:27 ID:TtSiP5eQ0
凸凹コンビ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 20:35:41 ID:FPmQi6n40
>>339
金子は昔、メタトロンは機動戦艦YHVHに搭載されてる機動兵器で、
エースパイロットはミカエルだとかコラムで妄想してたぞ。
369336:2006/01/12(木) 20:56:53 ID:w/FkNdP00
>>347
ありがとう探してみるよ。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 21:24:04 ID:qqOf0rqd0
>>368
オレもそんなのどっかで読んだ気がする
漏れが読んだのなんて攻略本系か、10年史とかそれくらいだから
結構知られててもいい気がするけど
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 21:40:49 ID:5gvsrbna0
>>370
真・女神転生IIの悪魔大辞典、ラスト付近の開発者インタビュー内に
掲載されているコラム「金子一馬悪魔を語る」で同様の記述を発見。

大天使・メタトロン
メタトロンの場合は、自分の意思でああいう姿になったのではなく、
「こういうことをしろよ」って作り出された機械みたいな存在かな、という
イメージがあったんです。だからもし天使の船があったとすれば、
オファニムやメタトロンあたりが艦載機で戦ってたりとか(笑)。
昔の人が見たら全部天使に見えるでしょうし。宇宙船間Y.H.V.Hとか(笑)。
必殺メギドファイアーもついていますし。だからそういう艦載機なのかな、
とかパイロットはやっぱりミカエルかな、とか考えると楽しいですよ。
メタトロンなんかは必殺技なんかも発射プロセスまで考えちゃったりして
たんですけれど(笑)。もしかしたら変形なんかもするかも知れませんね。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 23:03:40 ID:D0LvuRqd0
真U当時ってメカトロンじゃないよね
ただ青かっただけの印象^^;
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 23:46:13 ID:QiZfpsmV0
>>372
ゲイム画面だと青だが…
ttp://imageboards.4-ch.net/v/src/1137077097718.jpg
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 23:49:05 ID:D0LvuRqd0
>>373
な、なんだってー!
くそっ真U当時からこれだったのか
手に入れねえと・・
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 23:51:29 ID:6zMK4ZWM0
くそう、真U悪魔大辞典だけ何処の古本屋行っても売ってないんだよなあ。
画集買うか
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 23:54:21 ID:TBhkUF980
これは真2の悪魔大事典?
探せばあるんだろうけど金子画集2を待つのが正解かなあ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/12(木) 23:56:05 ID:y4Qt7Ccm0
フィギュアが一番、頭とボディのバランスいいね。>メタトロン
真IIIでもちょっと頭でっかちなところあるし。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 00:09:27 ID:8RamiiTC0
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 00:14:27 ID:16vqLqd30
ヴィーヴルなら「ソウルハッカーズのすべて」だな。
半身の色が違うけど。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 00:18:12 ID:NYEbSx7C0
第四弾 ぱ〜と2(希望)
トール(真3版)
ロキ(真3版)
アトラス(NINE版)
タジカラオ (NINE版)
オーディーン(真2版)
ヴェーダラ (アバチュ2版)

シークレットは
       ゴトウ





・・・・・・・・ヤラナイカ?。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 00:23:50 ID:U7ZU/hIw0
うほっ!いいマッチョ
と言いたいところだがタヂカラオな
382380:2006/01/13(金) 00:29:02 ID:NYEbSx7C0
>>381サン
ふぉろーアリガトサンデス。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 00:36:01 ID:KK1ArvOO0
そろそろシクレでエンジェルフロストだっけ?(でかいポストカード集みたいなのに書き下ろした奴)がくる予感
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 00:38:57 ID:LTpYNsTI0
ルシファーフロストだったかと
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 00:39:19 ID:KK1ArvOO0
そうだった('A`)
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 01:36:15 ID:2vnC6T+U0
ジャアクフロストのがいいな
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 01:48:11 ID:Aw6vWSuz0
イチゴフロストがいいなぁ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 02:05:39 ID:d5oje5Ih0
>>379
万魔殿を勧めないのは優しさでつか?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 02:22:56 ID:3QJv/x440
もう10年くらい前か?真U悪魔辞典。
大分読んでなかったけど、コトブキヤのおかげで押入れから発掘して手元に置いてますよ。

今後のワンコ予定。1月、銃火器。2月ロボコップ。3月、うしおととら
で、来春予定になってるのがトップ1.5・トゥハート2・ヴァーチャロン2。
第4集は4〜5月頃か?ラインナップは来月には公開されそう。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 02:53:05 ID:Ex0BHPQz0
第4弾希望

ラファエル
ガブリエル
テンプルナイト
ヘカーテ
オールドワン
ニャルラトホテプ

シクレ アタバク 
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 02:58:05 ID:U7ZU/hIw0
大天使二枠はちょっと
とりあえず紫マンだけでいいよ

パッケージ担当の大物が黙示録系ではあんま残ってないなあ
バエルやアスタロトでは弱いしそろそろ三つ目様降臨かね。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 03:03:05 ID:0PvfJmprO
4弾予想
ウリエル
朱雀
セイテンタイセイ
モト
ロキ
ピクシー
シクレ
ラクシュミ
なんか出してくるとネ申
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 03:03:21 ID:3QJv/x440
シャダイが出たら目玉のオヤジごっこで遊びたいなw
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 03:20:04 ID:RSa6/qlz0
いまさらかも試練けど第一集と第三集を箱買いした。
一集はルシファーとランタン&フロストが2個ずつ入ってて満足。
三集はアリスとメタトロンが2個ずつ入ってて大満足。




以上、自己満足チラ裏でスマン
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 03:35:08 ID:Aw6vWSuz0
なぜ第二集だけ買わなかったか聞いてみたいところだ。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 06:35:43 ID:MKyRwofbO
虫が嫌い…

とか?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 07:43:00 ID:4Cp/il6E0
・蠅王目当てに既に買っていた
・売ってなかった
・俺は偶数が嫌い
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 09:35:40 ID:UqCHDpAAO
ケルベロス創造神ver.
中島withカグツチ
ガブリエル大統領
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 11:22:23 ID:mITmA4kS0
・ザントマンの顔にトラウマ

性格が「狂人』シリーズとか出ないカナ。カナ。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 13:04:39 ID:MwbZIU210
ならばスルトだな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 13:29:09 ID:4chZ0KAL0
プラズマパワーが限界を越えた人の出番ですよ。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 13:42:13 ID://TQQJ9f0
>>378
やっぱりこの頃の金子絵が一番いいな。
真3のヴェータラとか訳分からなかった。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 13:48:39 ID:Oo+p8ibM0
大御所をパッケージに選んでいる辺り、次はシヴァが来そうだな
ヴィシュヌはとらのあなから既に出ているからな
ミカエル、ウリエルも出てるのでガブリエル、ラファエルのどちらかが入るだろう。
後はグロ系とカワイイ系、そしてセクシー系だな
そろそろ女神か地母神を入れて欲しいところだ








パールヴァティたん(;´Д`)ハァハァ 
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 13:56:05 ID:OYhxcRXF0
パールヴァティかラクシュミ
はよ出してくれ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 13:57:30 ID://TQQJ9f0
>>403
それは俺も思う>大物枠シヴァ
そろそろケルベロスも出しそう。
問題はガブリエルがどっちのバージョンなのか。
ミカエルが真1だから、ガブリエルも真1で出して欲しいけど、
花持ってる方を出しそうな気が・・
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 14:04:25 ID:DR5o5w0y0
ウリエルのポーズ見れば確定してるようなもんだと思うが
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 14:06:35 ID:U7ZU/hIw0
>>405
ミカエルのデザインって真1も真2も一緒じゃない?
ミカとウリのポーズ見れば四大は真2準拠で確定だと思うよ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 14:10:38 ID:58Xii3q70
ガブは真2で出さないと、単なるプリンシパリティ(でよかったかな)と変わらんしなw
花もちのが見栄えもいいしさ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 14:35:15 ID:1xKi5XL90
<確実にある枠>
大天使:ガブリエルかラファエルのどちらかは確実に入る。
箱絵用大物:やはりシヴァが有力で、スサノオもあるかなと予想。
女悪魔枠:リャナンシーがそろそろか。個人的にはティターニア(ハッカーズ)希望。

<その他>
マスコット:いい加減モコイ出してくれ。フロスト&ランタンみたいにモコイ&ペナンガルで。
定番悪魔:セイテンタイセイ
大穴:発売時期が新作とかぶるからライドウもありえるか?
シクレ:ヨシツネ


考えてるうちに気づいたが
消去法で定番悪魔結構消えるね。スカアハとか宙に浮いて正座は模型として厳しい、
スラオシャとかイスラム系は偶像崇拝禁じられてるから発売はできないだろとか、
カルティケーヤもバランス悪すぎて無理臭いとか、
ランダとバロンは、ランダがシリーズごとにデザインの変化激しいからバロンのほうが可能性高いだろとか
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 14:42:39 ID:DR5o5w0y0
MSX版弓子キボンヌ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 14:44:46 ID://TQQJ9f0
>>406
>>407
>>408
俺の勘違いかorz
真2のガブリエルは男バージョンだと思ってた。
ifからじゃなかったっけ?花持ってるの。
どっちにしろ、花持ちバージョンで問題ないみたいだけど・・
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 15:19:43 ID:NqtC+qF50
真1・真2のミカエルとガブリエル
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up81815.jpg
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 15:28:15 ID://TQQJ9f0
>>412
おお、サンクス
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 15:35:51 ID:Oo+p8ibM0
ハカーズに出てた造魔の天使形態も出ないかな〜
ちょっとジョジョっぽい感じの奴
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 15:38:58 ID:gJS2smHy0
ああ〜たしかにジョジョ立ちぽいねw 欲しいかも
俺は龍型も好きだな
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 16:16:38 ID:dUn63x6l0
>>412
真3もまったくいっしょ。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 17:42:35 ID:Xy7Wnsdr0
真1や真2は未プレイなんであんまり思い入れないナァ。。
設定資料本なんかで、1番たくさん悪魔載ってるのって金子一馬画集?高いよw
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 17:54:17 ID:Aw6vWSuz0
真1・真2以外にメガテンってあるの?
他は外伝みたいなもんでしょ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 18:04:51 ID:aN8nE41hO
煽りとかじゃなくて>409の「やはり〜有力」とか「〜がそろそろか」とかの根拠が解らないな。
四大天使に関しても「確実」ってのはどうなんだろうと思うが。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 18:05:41 ID:Fcft8ZtM0
ノクターンもメガテンですが
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 18:21:29 ID:Aw6vWSuz0
ノクターンはメガテンとしては駄目駄目じゃん。
マグネタイトやロウ・カオスがなかったりとかいくらなんでもそれはないだろ。
普通に外伝や他のRPGとして考えれば素晴らしい出来だと思うけどね。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 19:03:54 ID:CYMVm6BA0
勝手な基準で線引きされても困るんだが
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 19:17:55 ID:h015ari50
うむ。アトラスがメガテンっていってるんだからメガテンなんだよ、3も。
気に入らないからって個人で勝手な線引きイクナイ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 19:18:01 ID:3bw1inWf0
妄想は妄想として聞き流そう
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 19:31:30 ID:Fcft8ZtM0
前もこんな人いたような
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 19:39:03 ID:dUn63x6l0
原理主義者はどこにでもいる。
そして、それが世界の戦火の元。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 19:41:40 ID://TQQJ9f0
DDSとDDS2はスルーかよ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 19:41:53 ID:mITmA4kS0
悪魔復活編を見ていると
サンニ・ヤカーだのディヴィットだのオセだのが欲しくなって困る


一番欲しいのはハーピー(ボソ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 19:48:13 ID:8RamiiTC0
ttp://moe2.homelinux.net/src/200512/20051209016699.jpg
シリーズの締めはこれかな?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 21:11:41 ID:/o2VXAip0
>>429
GJ!!!!
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 21:25:29 ID:d0WowAr/0
最後は唯一神の登場しかなかろう。某イエスじゃないぞ。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 21:32:30 ID:vk5ZwYtF0
シリーズ終了までに出して欲しい悪魔

ヴォルカヌス
ラダマンティス
アメン・ラー
ヴィシュヌ(ペルソナ1Ver.)
スサノオ(ペルソナ1Ver.)
ニャルラトホテプ
シクレでヤマオカ

全部ペルソナから。
個人的に、金子絵の中でもペルソナのデザインは
マジで神掛かっとるとしか言いようがない・・・
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 21:32:50 ID:HKXdneXM0
ヤハウェたんなら頑張れば自分で作れるからいいよ。

そういや、2と真2でデザインがまんま同じだったけど、やっぱし悪魔絵師的には
あれ以外にヤハウェたんのデザインってあり得ないってことなんだろうか
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 23:07:20 ID:U7ZU/hIw0
>>432
世間的にはペルソナデザインは支持少ないような気がする
比較的人気の高そうなペルヴィシュヌやペルスサノオも
サマナー版の方が需要が高そう

まあ俺はアールマティが欲しいわけだが
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 23:44:58 ID:GCTbP7pUO
>>393

??
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 23:47:21 ID:GCTbP7pUO
あいやー、間違えたー!

>>392

??
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 23:54:03 ID:myRg3kZs0
>>434
世間様は知らんが俺は好き

つーか今回すら既にグールガキやら魔人マタドールやらナーガラジャやら
凄い勢いで明後日の方向のラインナップだから次なんぞとても予想出来まいよ
2弾は2弾で唐突にヴァルナ混ざるし

とりあえず四大天使、出来ればYHVHが揃って
インド神話系大ボスが出てくれれば後は変な物が何出ようともう私的には満足だ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 23:59:35 ID:UusGVUME0
>世間的にはペルソナデザインは支持少ないような気がする
「世間的には」、とか「気がする」とは、また根拠レスな意見だなあ。
まあ、オレもサマナーが一番好きなんだが。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 00:06:33 ID:x3rhsBYZ0
スサノオはペルソナ版のデザインも好きだけどね。
髑髏の仮面をつけたマッチョガイ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 00:09:44 ID:IP/UhvAO0
私的に言い換えてみると、
「2ちゃんではペルソナのデザインが一番好きって言う人はあんまし見かけない」つう感じだろうか。

ペルソナのデザインが悪いとは思わないけど、それ以上に神話伝承での姿を
多少のアレンジはあれど再現している神様や悪魔たんのフィギアが欲しいので、
自分はやっぱり真シリーズ辺りを重点において欲しいなあとオモウ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 00:22:49 ID:NMqTfLvZ0
ハンヤ教頭
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 00:46:13 ID:DxIhFqP80
ペルソナ物は他の人型フィギュアにくっつけてペルソナ発動!みたいな遊び方ができたらいいな
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 01:02:34 ID:d0oojefx0
邪教の館のじじぃ
ライドウ
車椅子のじじぃ
ヴィクトル
坊ちゃん

シークレット・スシだのゲイシャだの言ってる人
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 01:22:50 ID:92ZMH2//0
てかペルソナはアレだよな。スタンドっぽい。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 01:25:23 ID:YZVWwA4A0
>>443
シドと新作からラスプーチンでも入れてやってください
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 01:51:57 ID:xCejmTfq0
>>392の予想にみんなでツっこもうぜ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 01:54:05 ID:xpPG0RRD0
シド欲しいけどマッスルverは勘弁な。
インチキ神父最高ー魔弾使いてー
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 02:00:19 ID:LyUWOD800
とりあえずケルベロスとピクシーのいないメガテンなんてありえない。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 02:08:22 ID:rTcb0T4d0
前にも書いたけど、ペルは元ネタ神その物と言うよりは謎の精神体に神の名を与えた物っぽいの。
ペルも本家も好きだけど、分けては欲しい。
(ハカーズ辺りから本家にペル系が流れてきているのがなー)
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 02:51:37 ID:93FlbOEFO
ムック本の各巻付録でもなんでもいいから造魔最終形態各種を…是非。ヨロシク タノム
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 03:00:55 ID:NMqTfLvZ0
アバチュのパッケージみたいな金子絵が好き
サイバーパンクっつーのかよくわからんけど
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 03:08:42 ID:LyUWOD800
俺も好き。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 03:18:06 ID:1Kol3yPm0
このシリーズって、初版Ver.とか再版Ver.とか区別されてるの?
Yahooオークションの商品詳細欄にそんな表記があったから・・・
だとしたら第一集とかの初版はもう絶対手にはいらないっぽいな orz
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 08:54:43 ID:Eq9K+TBp0
つ交換掲示板
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 09:03:30 ID:UGLYhnv40
考えてみたら人気のシヴァ、ヴィシュヌ、ケルベロス、ピクシー、大天使とか
一気に出したらその後全然売れなくなりそうだから
ちょっとずつ出してくんのかな〜

人気の物以外は常に明後日な方向のラインナップで
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 13:52:32 ID:mXrz9zDW0
>>453
つーか、一集の価値なんて確実に初版<<<<<再販だぞ。

初版で駄目だった事(柔らかすぎて傾く)が再販である程度改善されてるし、
造型や塗りが甘くなったってのは無い。

初版全部持ってるけど、ぜーんぶ再版に買い換えたい位だ。
ルシとロキはかえたけど。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 14:50:59 ID:sfihPHXS0
>>432
ペルソナのデザインはメガテン自体未プレイの友人にすら
「金子はもうダメだ」と言わしめてた。

でもメガテンの全盛期を築いた名のあるスタッフで、もう残ってるのは金子氏だけになっちゃったな。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 15:03:08 ID:kzOrUGPa0
自分もペルソナのデザイン嫌いだけど、未プレイの人間に言われるのはむかつくな。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 15:15:05 ID:54J/LrAJ0
え?岡田もういないの?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 15:19:41 ID:gLqJrPWm0
ペルソナのデザインはなんつーか、もう別物だからな。
わざとそうしてあるんだろうけど。
今更そっちに行かれても困るから、このシリーズはペルソナ要らんな。
真とデビサマ・ハッカーズだけでいいや。

ヴァルナ?知らんよw

>>459
アトラスから出て会社立ち上げました>ガイア
ついでに里見君もいなくなってますw
副島さんはまだいる模様
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 15:30:26 ID:sfihPHXS0
>>458
メガテンは未プレイなんだがファンタジーのモンスターのデザインとかが好きな友人で、
捻りすぎてない真I・II辺りの金子絵はえらくお気に入りらしい。メガテントレカとかもよく対戦したし。

近郊で金子一馬展が開かれた時一緒に行ったんだが
馬鹿みたいに高いアクリル画を売りつけようとしつこくまとわり付いてきた販売員に
「この頃(ペルソナ以降)の金子絵は嫌いなんで」と一蹴してた。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 15:55:14 ID:OseZxf3A0
>>460
メシアを立ち上げる人はいないですか、そうですか。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 15:57:59 ID:OseZxf3A0
IDにオセキター
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 16:11:44 ID:ypSskwi60
個人的には新しい解釈と神話の融合
それを生かした話の流れを含めてペルソナ系は大好きだな
悪魔もアステカとかゾロアスター系の独自解釈物はとても好き

単に悪魔やらのフィギュアが欲しいならデモクロやらでも良くなるしな
金子デザインが好きだからこその召喚録だ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 16:42:51 ID:Gd7g6Xjj0
このスレ見てジャックBros.とメタトロンが欲しくなったので
新宿ヨドバシに出撃して一弾と三弾をひとつずつ購入。

どうみても一発ツモです。本当にありがとうございました。

いやしかし、すげぇハイレベルだね。見てて惚れ惚れするよ。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 17:06:00 ID:hVZ8DzWE0
>>460
サトミタダシいないのかー。ペルソナ3出ないのか…

>>465
グールも出来いいけど顔コワイ。裸だし、ハゲだし、
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 17:10:41 ID:gEbJ2Gr70
ペルソナはファン層拡大を狙って作ったものだからね。
それまでのコアなファンだけでは売り上げが頭打ちになってたみたい。
発売時はまんまスタンドで叩かれたが、確かに食いつきはあった。
全部ペルソナ系にシフトされると辛いが、サマナーと両立してくならオレは歓迎するよ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 17:27:13 ID:wCKizN0k0
ペルソナシリーズは悪魔を「召喚」しないから
悪魔召喚録に出てくるのはおかしくね?w
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 17:42:12 ID:54J/LrAJ0
一応イゴールは電話で悪魔を召喚してるでしょ

サトミくんいなくなったのかよかった
学園系メガテン好きな人には悪いがあの人合わない俺
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 17:57:51 ID:nDuTldJy0
そろそろサタn・・・・
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 19:59:26 ID:3/0vPe/s0
社長フィギュアの予感
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 20:51:35 ID:sfihPHXS0
無論ガードマンとワインボトルのおまけ付きですな。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 21:46:58 ID:NMqTfLvZ0
ロンギヌs
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 22:19:38 ID:ypSskwi60
>>468
女神異聞録だし
意識の深層界から悪魔を呼び出して契約してるので無問題
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 22:25:04 ID:FEowYa8X0
アリス狙いでアリスげと。
箱があからさまに軽いからわかるね。
魔人ディビットだっけか、ストラディバリ持ってるやつだしてほしい。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 22:29:55 ID:xCejmTfq0
今日の地震でウリエルだけ倒れた。
軟弱すぎるぞ。新庄!
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 23:15:10 ID:sfihPHXS0
何でディビットはマニアクスの魔人チョイスに漏れたんだろうな・・・。
骸骨組でこいつだけ出てない。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 23:30:51 ID:nDuTldJy0
チラシ裏だけど昨日脳を鍛えるDSトレーニング買ってきたんだが
川島教授がY.H.W.H.と同じ臭いがする・・・気のせいか・・・
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 23:40:46 ID:NMqTfLvZ0
>>476
地震は僕のウィークポイン!

ヘルズエンジェル出してくれ!
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 23:51:23 ID:OGKZjGCI0
>>478
どっちかというと、魔神転生2のアレに似てるとオモタ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 23:53:58 ID:GZprQj+e0
一部にのみ根強い人気の骸骨系は金輪際出さんでイイからよ、
一般客に喜ばれやすい知名度の高いの、な?
売り上げ考えろよ>>コトブキヤ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:09:18 ID:SwSzvUqS0
世界が自分を中心に動くと思うな>>481
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:29:05 ID:i88cTyvb0
>>481に対して「いいえ」を選んだことで、>>482のマップ上のコマの回転方向に変化が!
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:37:37 ID:1/WWJYxr0
>>475
オメ。あからさまに軽いというか…
グールとヴィーヴルと誤差±1gだし、
マタドールとも殆ど変わらないしな。

まあアリスとマタは振れば判るが。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:03:18 ID:BYRoNuNn0
つか、ペルとメガテンの混ぜが成立するなら、デビチルも混ざるだろ、って思う位良い意味での外伝だろぅて。
前にも書いたけど、デザイン自体がハカーズで混ざり込んできたのがなー。
どっちのタッチも好きだけど、分かれてるのが良いんだよぅ……。

>>469
Myベストゲーがif...でペルも大好きな漏れだけど彼は好きじゃないな<サトミタダシ
if...女主人公私物化は今でも黒歴史。

>>480
ボクノ ナマエ ハ フライデー ヨロシク
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:08:10 ID:Z3dPS+/m0
>>485
話の主軸は絵師であって
デビチルは外道と言うか流石に全然土俵が
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:09:22 ID:NSlFAnEf0
軽いの狙っていけば
振らなくともアリスが引ける

そんな風に考えていた時期が
俺にもありました… iiii orz
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:11:17 ID:6DbbVTs10
ペルソナがダメなら、アバチュもダメということになるぞ。
何と言ってもアレは「変身」だからな。ペルソナよりも違うだろ。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:16:28 ID:BYRoNuNn0
>>486
商品名が一応「女神転生」冠で「金子一馬」冠ではないからそう切り出した。
いや、言いたいことは解るけどさ。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:40:29 ID:i88cTyvb0
じゃあ、魔神転生版ベルゼブブキボンしてやる!
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 02:01:24 ID:NSlFAnEf0
御祇島千明版ピクシー…
ごめん、なんでもない
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 02:31:09 ID:rH963hB30
御祇島千明版メガテンは色々伏線張ってたのに、中途半端なとこで打ち切られたよな。
イイ感じに盛り上がってたんで、もうちょっと続いて欲しかった。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 03:09:52 ID:xFpze78j0
悪魔召喚シリーズとは別にペルソナ降魔シリーズ出せば無問題
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 03:11:03 ID:cXd6kspE0
偽典名シーンヴィネットとかもホシス
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 04:01:01 ID:8b+KI6t0O
金子金子というがあのメアリは副島じゃね?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 11:19:33 ID:4dhzth8N0
>>492
大司教原作だからなぁ。ある意味最近移植された際の後付けとかより、よっぽど正当な設定だったかも知れん。
今にして思うとすんげぇ勿体無い事してる気ガス。

>>495
ハッカのキャラは先に金子が描いて、それを元に副島がバストアップを描いてる。ハズ。

それよか真Iミカエルが金子デザインと呼べるかどうかが微妙。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:53:22 ID:vQjMb8MR0
ペルソナ降魔シリーズはキャラにペルソナ付けてジョジョ状態で飾る感じで
第1集でキャラ+初期ペルソナで10体位、第2集で適当なペルソナ10体で。

やべえ、全然欲しくないな・・・南条くん+ヤマオカくらいだ欲しいの
498495:2006/01/15(日) 12:53:50 ID:8b+KI6t0O
>496いや、だから「あの」って書いてるでしょ。
それより真Tのミカエルについて詳しく教えてください
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:59:48 ID:zK4A5+9a0
>>498
横レスで失礼ですが、
召喚碌版のメアリは金子のイラストをフィギュア化したものじゃないのか?

真1ミカエルはどっかの大聖堂の像をそのままイラストにした、らしい
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 13:13:49 ID:4dhzth8N0
>>498
いや、副島氏は全身像は(多分)描いてないからさ・・・。
金子氏のハッカのキャラ絵は副島絵やフィギュアよりも顔の造型にクセがあって
肌の塗りが不自然だから(これはメアリには関係ないけど)
そういう意味じゃ副島バージョンかも知れん。

ミカエルについては>>499がフォローしてくれてるように
コヴェントリってとこの聖堂にある(あった?)ミカエル像をそのままイラストにしてる。

金子氏が既存の宗教画や神話伝承の挿絵からデザインをそのまま拝借するのは
珍しい事じゃないけど(プランシー絵とか)真Iミカエルみたいに細部のディティールや
ポーズ、体型までベタコピペってのは他にはないと思う。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 13:19:24 ID:keAB6JW00
真3のミカエルは鎧着てるじゃないかw
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 14:14:22 ID:8b+KI6t0O
ミカエルについては本人もイメージをそのまま持ってきてると言っていますが、>498さんの「細部まで」ってのはどこまでの話でしょうか?
ポーズや持ち物等は確かにそのままですが顔は明らかに当時の金子絵なわけですが。
何が言いたいかって言いますと一見そのままならそれこそウコバクやストラスなんかがそれですし、
記憶違いなら申し訳ありませんがジュボッコや同じくサマナー序盤出現の牛みたいな妖獣は水木しげるが描いたのとそっくりだった気がします。
長くなりましたが要するに真Tミカエルを特別視する必要は無いのではいうことです。長文失礼しました。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 14:17:10 ID:f5H9Z0mY0
>502
ムテキング まで読んだ。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 14:59:08 ID:zK4A5+9a0
>>503
リリムの羽くっつけにくいんじゃボケ  まで読んだ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 16:18:35 ID:eqhHow0rO
どこを縦読み? まで飲んだ。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 16:36:19 ID:FsVpU3Wo0
アリスのパンツ(*´Д`)ハァハァまで読んだ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:03:59 ID:M6llwhsN0
ミカエルとザントマン抜いてきた。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:26:09 ID:C2rOD9ml0
ミカエルとザントマンで抜いてきた。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 19:11:15 ID:eqhHow0rO
>>508
言うと思った
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 20:05:03 ID:d329Vg1N0
ミカエルがザントマンで抜いてた。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 20:20:17 ID:5PqPTYo60
ミカエルがザントマン抜いてた。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 20:54:19 ID:eqhHow0rO
>>510
それは新しい切り口(゚∀゚)

>>511
イマイチだな、もう一回だ。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 22:44:15 ID:gVOSB5ds0
ミカエルもザントマンも抜いてた。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:28:08 ID:NMN3zv070
ノクターンと2弾2個買ってきた
ザントマンの重さって一発でわかるくらい重いん?クフリンと像なんか引いちまった・・
ノクターンは代々木公園でついピクシー引き止めちゃった^^;情けない
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:54:47 ID:xFpze78j0
>>514
>ノクターンは代々木公園でついピクシー引き止めちゃった^^;情けない

マニアクスでつか?それなら最後までメンバーに入れとくか、
もしくはそのピクシーを合体素材にした仲魔を残しとけば
いいことがあるかも。

あと、初版とか再版とかはどうやって見分けるか知ってる人います?
ネームプレートに明記してあるとか?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 00:13:51 ID:GUyZSk8N0
イシュタルとアスタロトが欲しいな

ってか第四集出るの?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 00:15:52 ID:i1SXaUJ40
>>515
無印ノクターンだyo

生産時期見分けられるとしたらやっぱプレートの刻印あたりじゃないかな
多分なさそうだけど・・
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 00:41:47 ID:PJJxxPoN0
ヴァルナ目当て手でリリスばっかだ。
なにを間違えたかミカエルもだしたぜ。
ちくしょう。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 00:53:39 ID:mMphjwJTO
>>518
リリスだったら欲しいがな(´・ω・`)
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 01:19:54 ID:i1SXaUJ40
2弾が一番サーチ厄介な気がするyo・・
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 02:21:32 ID:uEDZWu340
キャラ予想以前にに4集出るのか確定情報欲しいね

522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 02:24:37 ID:287fuBQp0
3弾じゃなくて2弾ばっか見るんだが再販したの?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 03:15:06 ID:UGiCCqLT0
ホント二弾ばっかり見るな。一弾は見ないが。
再販したんならブブ下やJ兄弟の単品価格少しは下がってもいいのにと思うよ。
あとアリスも馬鹿みたいな値段ついてたりするが、アリスって抜きやすいんじゃないのか?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 03:31:08 ID:m94YJx3n0
高需要が抜きやすいって事は
店側が抜いてバラ売りに出したり
阿呆転売が真っ先に狩ってく、とか起こりやすいのでは。
出遅れたらまず無理って事
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 03:47:40 ID:jJl5Jjqz0
チェルノボグマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 05:55:43 ID:iSzo+TFV0
ハカーズ版チェルノボグはかっこいいよなあ
それ以前は裸に赤マントのハゲだけど
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 08:26:06 ID:jJl5Jjqz0
それがほしいんですよ。キノコガイコツ。
出たら多分、振ってもマタドール並に縦揺れなしの予感。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 11:48:51 ID:6v2/FhFz0
アリス、抜きやすいが、その分誤爆も多いけどね。グールと
五集まで確定してる話が前スレになかったか?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 12:35:34 ID:kvlFmeOg0
1弾見つけたんでJJを捜したが、ルシより重いと確信できるのがなかったからパスした。
重くてゴトゴトするのは何個かあったけど、ルシと同じくらいの重さなんだね。
開封1BOX+バラ数箱だったので、もう抜かれてると考えることにしたよ。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 13:16:00 ID:+600twfw0
>>528
確定してるわけじゃなく
4集が開発中ってのと四大天使が順番に出てることから5までやるんじゃねぇかと憶測されてるだけのはず
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 13:27:24 ID:jSDKbDvq0
第4集開発中でもせめてラインナップぐらいは教えて欲しいな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 13:35:13 ID:oS401Ra80
誰かが社員にイベントで聞いて、5弾までは出るような話だったはず
過去ログにある
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 14:10:25 ID:HctUoX0Z0
けど、その手の話は「元NASAの職員」の話位アヤシい。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 14:18:35 ID:i1SXaUJ40
>>529
ガネーシャと同じでゴトゴトしてるからすぐわかると思んだけどねえ・・
俺の場合JJは一発でゲットできた
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 14:23:17 ID:rbmXcQq20
過去スレより転載

300 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 01:13:20 ID:NFItbZz+0
今日つか昨日のスーフェスに3弾展示してたが、シクレは無かった。
営業の人に聞いたけど、発売日までは公開勘弁してくれって話。
ちなみに5弾以降の悪魔のリクエストアンケートやってたから、
ちゃんとマーラ様って書いてきました。

302 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 01:18:56 ID:QXWEURJT0
>5弾以降の悪魔のリクエストアンケート
4弾は発売どころかラインナップまで決定済みだというのか!?

303 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 01:43:56 ID:NFItbZz+0
>>302
ラインナップは教えてはくれなかったけどね。来春予定。
4〜5月くらいを予定してるってさ。基本は4ヶ月スパンで考えてるそうな。


他にスーフェス行った人の話がないから
結局信じる信じないは個々人の判断に任せるしかない。
ただこのスレでわざわざあの時期にガセ情報流す理由もあんまないと思う。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 14:26:43 ID:8hcBuHku0
ソースが2ちゃんってのがなぁ・・・・
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 15:50:35 ID:5EX6Qgbq0
第3弾が売ってる店をやっと見つけたから
マタ狙いで初めて買ってみた。
すっげぇドキドキしたけど見事命中でひゃっほい。
そこの店には1弾も2段もいっぱいあったよ・・。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 18:30:32 ID:m94YJx3n0
もう近場には三集残ってない
二集一集の再販もバラ売りが2〜3個あるだけ
マイナーかと思いきや存外売れてるんだなぁと思う今日この頃
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 18:50:59 ID:4pczaqcC0
ガイコツものを部屋におくと精神に悪影響だということで、マタGetしてすぐヒキダシに封印した漏れがきますたよ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 18:53:15 ID:vx2+bIg50
なんか前スレでも気にしている奴がいたような・・・・

ま、気になるんなら封印するのもいいんじゃないかな。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:07:47 ID:4pczaqcC0
とくに気にするってことでもないんだけど、まぁ風水くらいの遊び心さね。
もともとゴチャゴチャと全部飾るのが嫌いな性質なんで、カコイイのだけ飾って、キモイ系は引出しの中へ。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 19:15:54 ID:lKtM7xpv0
そんな気にしてなかったけど、ベル様完成させたら
ちょっと考えるようになった漏れがきますたよ。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:01:56 ID:ST11TtHe0
なんだよマタドールはカッコイイじゃないか!
あれを飾らないなんてなんてもったいないことするんだ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:10:37 ID:m94YJx3n0
アリスを外付けHDの上に乗っけてるが
大丈夫だよな?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:27:18 ID:zq7Nzr6K0
>>544
アリスは大丈夫だ。心配するな。おれはアリス以外は飾っていない。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:29:53 ID:HctUoX0Z0
違う意味で危険かと・・・
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:31:01 ID:4pczaqcC0
>>545
そっちのほうが心配だよw ロリコン色魔が憑いている。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 20:58:52 ID:PJJxxPoN0
俺は修羅漢と勇を囲むように色々並べてる。
もちろん二人の背後はルシファー…と言いたいが小さいんで蠅王。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 22:00:20 ID:i1SXaUJ40
比較的通好みなタイトルだろうに
これがなかなかどうして売れ行き好調^^;
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:01:43 ID:2DvXGkAO0
メアリ目当てで一集をチョコチョコ買ってる
今まで6箱買ってメアリのみ出てない
俺嫌われてるのかなぁ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 23:38:04 ID:m94YJx3n0
>>545
ごめ
漏れメタとシャドームーンも飾ってる

>>550
トレードしてみてはどうだろう
今ならメアリはそんなに難しくないと思うが…

どうしても自分で出したいっつーならそれも一興
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 00:18:57 ID:5ItC+VyS0
>>551
シャドームーンテラナツカシス。イイネイイネ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 00:26:08 ID:cu6Mw6S60
どこのフィギュアか知らんけどやたらゴテゴテフォルムなシャドームーンあったな
えらいカッコよくなっちまって・・
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 09:46:38 ID:grj5UhZy0
SICかな?かっこいいといえば確かにそうだけど、
テレビ放映時のスッキリしたほうがやっぱ好みなんだよなぁ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 09:56:02 ID:fQ7To9rI0
とらのあな 真・女神転生 Digital Devil Realizeって交換できないかね。
アリスマタとかダブリまくっちまって処分に困るよ。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 15:27:06 ID:M8vKP+eA0
>>553
匠魂のシャドームーンのこと?
羽根みたいなマントを付けてる奴。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 15:27:16 ID:oCTJV5ei0
>>555
俺もできれば欲しいがオクとかでも出てなくね?
中古屋でも見かけたことないし一体何処で入手できるんだ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 16:07:06 ID:PhdGer6D0
あれ、結構良かったけどな。なんで評判悪いんだろ。
ああ、単色があったからか・・・。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 18:04:22 ID:fQ7To9rI0
とらのあな 真・女神転生は単色あったのかw
やっぱ人気はヴィシヌなのかね
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 20:52:53 ID:E13rsSw10
真・女神転生 Digital Devil Realize>
ゲーマーズ仙台店で悪魔召喚録の隣で当たり前のように定価で売ってる。
他の店舗ではやってない?

ネットだと
ttp://www.e-na.co.jp/omocha/productbox/index.asp?shopdept_id=12150000000000
↑で一部残ってる模様。流石にケットシーは無いみたいだが…。
真・女神転生は単色>
ブロンズという名の青緑色でかなりキテます。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:06:06 ID:BWGWRnDM0
グール&ガキがヴァルナより安い件についてw
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:54:09 ID:oT3hkzs20
200円で叩き売りにされているパズスに勝てるかな?

よく見るとかなり出来良いんだけどねぇ>グ−ル
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/17(火) 22:56:05 ID:oT3hkzs20
早とちりしたw>>560のことね
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 01:32:17 ID:4EIQFFcq0
名古屋の某店で、ウリエル700円なのにグール1200円だったw
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 02:14:21 ID:CKTPNG8M0
わしはヤフオクでグール210円、ヴァルナ190円で買った。
毎度のことだが、店買いで2、3個くらい買ったりすると人気のあるやつを大概引き当てるから、
あとは不人気品をオクなどの投売りで買って終。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 07:33:38 ID:I+1T8ZUG0
>>560
d!
青緑色か・・・普通にブロンズの方が良かったんじゃないかと思うね
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 12:46:32 ID:n0C/R4Cc0
イベント先攻発売の限定のはブロンズだったっけ?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 17:53:48 ID:Zz045VuX0
>真・女神転生 Digital Devil Realize>
情報は探せばあるが画像が少なすぎる。ほとんどが削除済み。
魔術並みに隠匿されたのかと思ったら2003年発売…古いだけか('A`)

おもちゃ屋YA!ってサイトでやっと画像が見られたけど、
出来いいじゃん!発売に気付けかったのが悔しい… orz
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 18:06:32 ID:h62IuI7Q0
>>568
>出来いいじゃん!
落ち着け
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 18:37:04 ID:zGgk7qUm0
悪魔召喚録は今現在第3集まで出ていてしかも第1集は再販もされた
これほど売れてるのに 同じメガテンのフィギュアで値段も同じ
Digital Devil Realizeが売れなかったのは相当出来が悪かったんだと思う
あとブロンズならぬ青緑色があるせいか
500円で色違いVer.有りで出来が悪いというのはFFの奴思い出すよ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 18:48:49 ID:wf+nBuwt0
とにかく、コトブキヤに移ってくれて良かった。
単色カラーが無いのはかなり嬉しい。
単色って実質ゴミだから。
それにコンプが楽なのも助かる。
スクエニ物とかコンプが大変すぎて集める気が起きない。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 20:21:21 ID:YaKbxx2A0
単色有りは買わないなぁ
さっさと滅んで欲しい
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 21:08:51 ID:bt7zZa+z0
単色が嫌われてる理由は?
ブロンズも場合によってはかっこいいと思うんだけど。
もしかしてメーカーとしてもはずれ扱いなのか?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 21:18:28 ID:rmYqefEJ0
>>573
コスト調整でしょ。
でも、そういうのがあるのに限って
彩色版も大して手間かかってるとは思えない奴が多いな。

最近では半分象牙だった怪獣の奴とか。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 21:40:53 ID:h62IuI7Q0
>>574
箱によっては半分以上が象牙だったラジスタもございます
接着さえしてなきゃ塗装してもいいんだがガチガチに固めてあるんだもんなー
おまけに象牙「風」とか余計な汚しが入ってるし
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 22:47:06 ID:ppNqz+g70
>>575
・・・ゴミ以下だな。
いままでで気に入って購入したものにはその様な物が無かったのは
運が良かったんだろうなぁ。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:01:27 ID:pstRcYIG0
ガネーシャのリペイントでプルシキとかやっとくれ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:08:41 ID:WXYmm+5I0
オルトロスとかでやられたら、orzなんだろうな。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:09:40 ID:YaKbxx2A0
>>573
目当ての彩色を既に引いてたら
そういう余裕も生まれるかも知れんが(それでもギャル物とかだとイランだろうし)
単色ばっかり出て彩色が手に入らなければ
メーカーを恨みたくもなるべ。

まあ最初から買わないのが一番なんだが
好きなマイナー作版権でやられるとどうにも…
ホント悪魔召喚録はカラバリ無しで良かったと思うよ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:25:27 ID:N2E3zmTT0
アソートも良いしデキも素晴らしいし
言うこと無しですよ。

まぁラインナップに関しては個々人で色々と
言いたいことがあるだろうけど。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:29:53 ID:WXYmm+5I0
アリスのパンツが象牙風でなくて、よかったですよ。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 23:44:04 ID:h62IuI7Q0
アソートが良心的で価格抑え目で単色象牙クリア無しでシクレは新規造形とか
箱物全てで考えてもスゲェ恵まれてるんだよな
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:15:46 ID:rOuaxf9M0
ガネーシャ改ギリメカラとかやるカオスな職人さんいないかな
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:26:25 ID:S3RpGdId0
思えば、真Uやデビサマの頃の金子画が一番魅力的だった。
今日のタッチは、趣はあるが色気がない。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 00:33:13 ID:YK9ilHC+0
NINEのオマケかなにかのマリア人形の画像をオクで見たんだけど、あれってこのシリーズと同サイズ?
出来は虎穴レベルっぽいので欲しいかっていうと欲しくはないんだけども。

ライドウにオマケがつくならコトブキヤ監修のフィギュアか、マニアクス購入券とかがいいな。
それなら新品で買う。
お香セットやら不出来なフィギュアやらならイラネ。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 01:08:30 ID:OxDcgXjC0
>>573
コスト調整という名の手抜き要素。
単色なんてゴミ同然。

そして>>574>>575に激しく同意。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 01:19:22 ID:un88Yhcv0
少々長いけど初代スレでの虎穴版の感想でまとめっぽいもの
見たこと無い人や欲しい人の参考になれば幸い。

106 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中[sage] 投稿日:03/12/21 00:10 ID:???
>>105
開店直後に行ったらまだ2000円だったので買ってきた
彩色6個、ブロンズ2個と中身は弄くられていなかったみたいw
情報サンクス

買ってみた感想
・肌の色が血の気の無い土気色のくすんだ色ばかりで汚らしい
せめてエンジェル、ピクシ−ぐらいはもう少しきれいな肌色にしてほしかった
・前々から話題になっていたがピクシーの顔本気で酷過ぎ・・
せめて女性と判別できるレベルにしてほしい
・サーチ対策の重り入れるぐらいだったらもっと内容充実させろ
ヒーロー&ヒロインはあんな多量の重りいれるぐらいならゆりこの胸像でも加えてくれ
・材質が硬くなったのでエンジェルがきちんと立ったまま飾れる
(限定版は材質が柔らかったのですぐ後ろに仰け反ってしまっていた)

最初の頃から完成していた3品(レオナルド、ケルベロス、エンジェル)
に比べるとその他の3品の完成度が異常に低い・・・時間が無かったのだろうか?
特にピクシ−は真Vの発売に伴い急遽作った感が否めない

厳しいことばかり並べたけどメガテン好きは買った方がいいよ
文句はつけているけど出来は結構いいから
DCのように1弾はたいしたこと無かったが2弾から急に良いラインナップになり
改めてそろえようとした頃に一弾はすでに絶版で高値という事態があるかも知れないからね
後悔する前に買っとけ

107 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中[sage] 投稿日:03/12/21 01:16 ID:???
残念ながら後悔しないんだよ、それが。
店で見かけても食指が動かない。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 01:52:13 ID:fDIaRXs10
今日,店で箱振ってたら注意されました
初心者なんですけどダメなんですかね?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 02:01:26 ID:jeKmBf7t0
>>588
まぁ、店にもよるんだな。
もしくは、オマエさんの振り方が荒すぎだったのかもな。
どっちにしろサーチなんて店からみたら有益な事なんて
無いんだから、そんな堂々とやってはダメさ。
例えるならエロ本を買う厨房のように並んでる箱を一通り
ササッ…っと振って引き当てろ。ココでの予習はもちろんだが、
オクなんかで振ったイメージを掴む為未開封画像を一度見ておくと良いぞ。
そして、お目当ての品を見事サーチ出来たら箱へ一言・・・
「アンタの背中、透けてるぜ」
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 02:03:03 ID:4Mkj+Jc30
>>588
おまえが挙動不審でキモくみえたからだろ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 02:25:28 ID:fDIaRXs10
>>589
>>590
わかりました。次からはひかえめに振ります。
ちなみにマタ狙ったんですけどアリスでした。
ムズいっす。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 04:39:49 ID:EEEAMt+R0
>>587
で、とらで続かず
ワンコで出て今の所正解という感じかな。
とらは版権にオンブしてるだけで
出来も値段もアソートもアレなのが全く救えない…
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 06:01:58 ID:0o9kplJG0
レオナルドとケルベロスは欲しいぞ。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 06:52:23 ID:u6WWHrqh0
竜さん、目の前でそんなこと言われたら噴いちまうよ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 07:55:24 ID:yaNdITE+O
>>585
マリアフィギュアはワンコインより小さいよ。ちなみにNINEのDXパックに封入されてる。
同じ人型のワンコインメアリと比べてみると一回りくらい小さい。
虎穴は持ってないから、虎穴と同レベルの出来なのか分からないけど、
ゲームの特典フィギュアにしては、まぁまぁな出来だと思った。
イラストでマリアが手に持ってる鎖をチェーン(ネックレス等に使うアレ)で再現してる所が良い感じ。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 08:37:38 ID:88exP0/A0
>>595
ゲームやらんおもちゃファンなんで初めて知ったよ。
結構欲しいな・・・。誰か画像お願いします。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 09:01:06 ID:4ExSssPL0
>>596
ヤフオクで玩具→フィギュア→のカテゴリ行って「女神転生」で検索かけると
出てくるぞ。

ところでモスマンを激しく希望。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 09:44:40 ID:FS/5gGf/0
モスマンかわいいよモスマン
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 10:41:02 ID:WB/RPYX40
>>587
GJ!最後のオチ笑った
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 19:32:51 ID:eZ/Vh97C0
単色を単色としてだすのならまあ許そう・・・
それが明日のクオリティーに繋がるのかもしれない。
(メガテンは正々堂々やってるけどね)

しかーし!
単色をレアカラーとぬかしやがるのは許せん!
筋肉の奴な。

・・・しかし買ってしまうんだなこれが。

こーゆー奴がいるから販売側の調子にのるんですねゴメンナサイ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 20:03:02 ID:AjghUTJe0
レアなら引当率も低いんだし、別にいいじゃん
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 20:14:07 ID:a+/+v18Z0
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 21:44:28 ID:V1Snlxfb0
ノクタンのイケブクロ坑道でモスマン初見
か、かわいい・・
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 22:13:28 ID:FS/5gGf/0
可愛いけど地味に戦い難い敵だよね
モスマンフィギュア欲しいよ!モスマン!
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 22:36:44 ID:AaW3kQEu0
>>601
それが問題なんだよなぁ。
スポーンの時のやり方(クリア=レア)が
単色問題を引き起こしたんだし。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 23:10:02 ID:Npm2aKH00
>>602
おー。確かにちょっとちっちゃいけど、いい雰囲気が出てるね。
一段高いとこにおいて睥睨させる感じならありかな。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 23:41:29 ID:V1Snlxfb0
>>604
HP高いから真っ先に片付けようにもたためないんだよなあ・・
ついさっき気合入れたサルタヒコに反撃食らって即死してやめたとこだけど^^;
とりあえず俺もモスマン欲しいです(><)
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 23:59:13 ID:pCxpAZZi0
>>602
おお、持ってる人がいたのか。画像サンクス。
顔はあんまり好きじゃないけど出来は悪くないね。雰囲気ある。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 00:52:40 ID:nawh4FoTO
ウチの近くのショップを覗いて見たんだが、メアリが今だに4500円で売られてた。そんなにレアな物なの?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 00:54:57 ID:3rpKNt8q0
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 01:02:31 ID:GxddYdCB0
>>609
家寒か?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 01:04:56 ID:7zAinruJO
あのな、引き出し開けたらゲイボルグが折れてたのよ。

みんなどうよ?まあクフは被ってるし片足も取れてるからチェンジするか。
613609です。:2006/01/20(金) 01:37:15 ID:nawh4FoTO
611←いや、松本市にあるショップ。ちなみにネコマタは1500円だった。ヤクシニーなら即買いかもしれないが…悩むな。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 01:47:33 ID:4b3d30Va0
メアリがネコマタの3倍の値段ってのもよくわからんな。
なぜにメアリだけ高騰してるんだ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 01:48:51 ID:jNiu5o7b0
4500円あればオクなら第一集BOX丸ごと買えるよ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 02:13:15 ID:nawh4FoTO
多分、商品の値段チェックする事は無いんだろうと。メアリの値段と比べれば、他のは可愛いモノだと思わせたいのかとも考えたけど、さすがにそれは考え過ぎか。ジャック・ザ・リパーとヤクシニー激しくキボンヌ。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 02:30:58 ID:FZWCcG3g0
リパーはもういるじゃないか。
名前ものらずひっそりと・・・
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 04:00:50 ID:Gb7WToHi0
>>613
おまい、松本市って通じるのか?w
ショップの場所ドコ?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 04:43:44 ID:E26i3zIM0
>>614
わ か っ て な い な 。
はいてないとか、誘ってるとか、
あからさまにエロイのはだめなんだわ。

まあ、525円以上で入札してる香具師が
スカート埋まってると承知してるかは判らんが。
多分、作品の思い入れよりもギャルフィギュアというだけで
競り合ってる人達だと思う。

1集が出た時のワンコスレの過去ログ漁ってみ?w
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 04:46:53 ID:gEFd+yKm0
>>619
とりあえず、おまいが通であることはわかった。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 04:59:58 ID:gmRZY7VZ0
っつーか、メアリは一度も引いた事無い人だと
誤爆でライオンとか引きまくるようだから
持たざるものとそうでないものの差がやたら開いてたというイメージが。

簡単に抜ける人は抜けるって話だったけどね。
もう、オイッスなライオンが顔を出す度に脱力ですよ。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 06:01:41 ID:qe5n76n10
がっぷちゃんに改造しる
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 06:02:05 ID:Gb7WToHi0
パズス可愛いのに・・・(´・ω・`)モニターの上に7体飾ってる
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 06:50:50 ID:gEFd+yKm0
>>623
つまりメアリ欲しさに誤爆しまくったわけだね?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 08:23:17 ID:QZA2ii6A0
第1集をBOXで買ったらメアリと将門様だけ一個ずつだった
なのでメアリってレアなのかなーと思ってた
燭台落としてそれがどっかいっちゃった時は必死で探したよ
あやうく掃除機に飲まれる所だった
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 10:06:29 ID:qFOOo2br0
松本市のショップってどこかしら?将門様いらっしゃるかしら?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 11:33:52 ID:1lNQzqQF0
花京院が気になったわけだが
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 12:40:06 ID:Gb7WToHi0
>>624
いや、メアリは一発引き
パズスはバラ売りのを買って来た(´∀`)
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 12:54:41 ID:g7k0ZFow0
>>628
なんと、生粋のパズス使いの方であったか。これは失礼した。
拙者も貴方のような立派なデビルサマナーになるべく精進せねば。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 14:17:56 ID:Rz0cDSyM0
ハッカーズのときの女神ノルンみたいな時計がホスィ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 16:05:15 ID:ch1STBBs0
マイルフィックみたいなパズズじゃないとやだやだ、と思いつつライオンに惚れたw
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 16:51:21 ID:jNiu5o7b0
そういやライオンパズスって何に出てきたっけ?
全く記憶に無いんだけど
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:30:36 ID:o0qM0zNm0
>>632
真3買ってオベリスクへどうぞ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 18:47:18 ID:7zAinruJO
ifもライオンだよな。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 19:25:38 ID:Hol4UG3S0
蝿王欲しさにガネーシャ誤爆したんだが、なんでこんなシワシワなん?
元絵はお腹とかぱっつんぱっつんに張ってた気がするんだが…。

下半身のみ寂しく鎮座している蝿王に聞いても答えてくれません。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 19:43:43 ID:tXM5R9d+0
>>635
そんなこと言ってたらムキムキポチョムキンなミカやウリも…
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 19:56:04 ID:hA9ANAuN0
そんなこといってたら、微妙に血の巡りがよさそうなアリスも…
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 20:49:06 ID:FvbAvyHN0
一旦太ったあと急激に痩せるとしばらく皮が余るよ。
象・・・も・・・
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:33:30 ID:xMhwFFu30
パズスは干物みたいだよな
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 21:55:52 ID:SYRpdtJQ0
・・・そういや、昔のメガテンのガネーシャのドット絵は
ちゃんと片方の牙が欠けてたんだよな・・・。

ワイアームといい、当時はなんつー無駄な所にこだわってる(褒め言葉)ゲームかと思ったよ。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 23:16:24 ID:UB0uGvkj0
真3でアサクサまで行って悪魔合体見積もりしてたらサキュバス拝めたので出してください
出してください

もう一度言います
出せ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 23:38:38 ID:9reyIGaV0
>>641
真3だとサッちゃんとヤクシニー姐さんはスタメンだったな。
エロエロ造型でぜひとも出て欲しい。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/20(金) 23:43:58 ID:Rz0cDSyM0
メタトロンかっこいいね。
でも、各パーツが入りにく杉。足入れるのに苦労した。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 00:01:30 ID:XN7YNFjS0
>>642
おまいは俺かw

あとティターニアとか入れてたな
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 00:37:13 ID:dmvTgS920
こんなところにまで萌えヲタの魔の手が
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 00:41:50 ID:iUgcMO2a0
俺はピシャーチャとか好きだなー
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 00:45:13 ID:/xhANE7m0
セタンタは上野クリニックの手先
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 01:20:19 ID:yfmFWyzh0
>>645
そっちに走らないように本命はちゃんとラファエルですよ^^;
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 01:42:35 ID:c0sQdwCG0
ヘカトンケイルがフィギュア化される日は来るのかなぁ・・・。
大好きなんだが。
ヘカトンケイル好きってどのくらいいる?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 01:49:13 ID:zR5+qlJH0
 好き
 嫌い
 どちらでもない
>なんのことかわからない
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 01:52:54 ID:VH7Vv9iJ0
テングを横にいっぱい並べたい
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 02:09:41 ID:yfmFWyzh0
日本神話系と堕天使系とエロ夜魔系に期待する
四大天使は確定の予感するから心配いらなそ・・
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 02:21:32 ID:KqLgZd0E0
ツクヨミが欲しいな
ちゃんと顔は宇宙な
アマテラス、ツクヨミ、スサノオの三兄弟でもいいけど
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 02:38:42 ID:kpRaGOBl0
姉はスーファミ版で弟はサマナー版かペルソナ版がいいな
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 04:12:32 ID:yfmFWyzh0
スサノオって末っ子だったのね
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 06:21:17 ID:YMS1Z4Jh0
>>649
ヘカトンケイルがアバチュ2で動いてたのが嬉しかった人間がここに
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 07:42:36 ID:tjYm7Od80
セイテンタイセイマダー?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 07:54:13 ID:iUgcMO2a0
すげー大雪ーーー

>>649 ヘカトンケイル好きだよ!
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 09:37:25 ID:QClPvTFk0
ハスタァー!、ハスタァー!、イア!、イア!、ハスタァー!








・・・・・デナイカナ。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:05:31 ID:P1INOM+z0
スサノオはSFC版もサマナー版も好きなのでどちらで出ても痛し痒し…。

>>659
流石にクトゥルー系はキツいんじゃないかと。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 11:44:51 ID:QClPvTFk0
ペルソナ罪・罰にでてきた神取のペルソナで、
壊れた観音像中で黒い軟体動物の様に潜んでいるニャルラトポテプ
のデザインは(゚∀゚)イイ!と思う。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 12:12:05 ID:eOWdlY9SO
最近悪魔召喚録を買って感動したのですが、どなたか東京近辺でデジタルデビルリアライズ売ってる所知りませんか?ケルベロスが好きなのですがコトブキヤからは出ないっぽいので...お願いします
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 12:38:41 ID:6Eb4uk0J0
むしろコトブキヤが出してくれるようにしむけるんだ!
脅すなり泣き落とすなりとにかくガンガれ。
(´・ω・`)虎穴のケルベロスなんて僕いらないよ。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 12:39:34 ID:ukloGneh0
アキバいけ又はヤフオク
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 13:31:13 ID:uYUVb6Rn0
カルティケーヤキボン
あとは獣系
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 18:00:45 ID:Og3cCKwl0
ヤフオクでDigital Devil Realize見つからないよ!
色々五回くらい探したんだけど全然出てこない
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 19:22:32 ID:3FskX5QB0
真IIのヘカトンケイルって単純な腕力だけなら
ルシファーやサタンより上だったんだよなぁ。
そのくせ集団で出てくるもんだから最初戦った時は何事かと思ったもんよ。

>>660
邪神クトゥルーなら結構見栄えするとオモ。
舌の造型がちょっとアレだけど。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 20:56:44 ID:x89OlB34O
もしも、メガテンのピンキーて出たら‥人間キャラなら買うかも。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 21:05:22 ID:zR5+qlJH0
頭部:アズミ
上半身:オオツキ
下半身:キンナリー
とかできたら面白そうだ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 21:19:37 ID:eOWdlY9SO
664
アキバ行ってみます
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 22:49:37 ID:qjmnxfNGO
1:女神or地母神
2:獣系
3:破壊神or魔神

第4集はここら辺から多めに引っ張ってきてホスィ…。











つぅか、いい加減天使系は飽きた('A`)
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:00:57 ID:BX1Ltrxe0
>>671
同意だがサマナーやハッカーズの天使は出してほしいかも・・・
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:10:47 ID:3Zo9SUj70
デュオニュソスとアルダーがでたらカコイイ ナ…。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:16:45 ID:wuP/WuWw0
アルダーってシヴァを潰して作る割に使えないよな
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:16:54 ID:NA1Uifyd0
希望は正確に書かないと。
ウルトラマン降臨しちゃいますよ?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 23:20:04 ID:JDW2rIby0
じゃあ真3地母神キクリヒメ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 00:59:35 ID:eXFZxYCd0
真3堕天使ベリス
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 01:17:48 ID:PaeIMHwW0
じゃあ…14代目ライドウ欲しいぜ俺。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 02:20:33 ID:/7xHypj/0
人型じゃない竜族なら何でもいいです。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 02:54:16 ID:2WAxBw6b0
人型なのに尾がびろーんと長いヴリトラもいいね
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 05:59:43 ID:8lqn6WScO
魔神2版のアメノウズメなんて造る筈無いと思うがキボン。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 12:00:07 ID:VnFiwSir0
('Д')マハラギダイン
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 12:10:06 ID:R+K9pga00
通常ルシファー出んかな。
ヴィシュヌと同じ理由で実現が難しいのは分かってるんだけど。
股間と尻の辺りは例のヒラヒラ布でうまく隠して。

でもウホッフィギュアになっちまうか・・・。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:18:01 ID:UaSmmcgtO
でもヴィシュヌはたぶん真3版じゃね?神話上ウホッな美青年は化身クリシュナだよ。
通常ルシは出るとしても別バージョンみたいなもんだしシリーズ後半だろうな。
同キャラのデザイン違いより新キャラが先行すると思うよ。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:20:32 ID:PoFWEy/00
ルシファーなら天使版よりルイ・サイファーが欲しいかも
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:22:39 ID:VnFiwSir0
('Д')ルキフグス
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:26:34 ID:UaSmmcgtO
いや、やっぱ大天使閣下の周りを四大天使で囲みたいけどね…
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:39:59 ID:TdPB0hmI0
日本の神様を出して欲しいな。
仏像みたいな見た目になるけど格好良いのは多いはず。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:42:26 ID:qXVQ9IOq0
つまりミジャグチ様が欲しいと
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 13:44:39 ID:UaSmmcgtO
まーたマーラ系に持ってくーw
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 16:49:41 ID:JNUrr2ovO
カロンが出たら終わり・・・か
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 17:14:29 ID:BCxPaC0xO
結構出る意見だけど、アスタロトが出るときのシクレは真Uのイベントっぽく
イシュタルにしてほしいわぁ…もし実現したら、射精するwwwwwww



つか、今日ようやっと第3段箱買いしてきた
今から開封だぜ、ヒャッフォィ!!
693アシュター:2006/01/22(日) 17:23:20 ID:R+K9pga00
(´・ω・`)
694アスタルテ:2006/01/22(日) 18:14:59 ID:Y/X0aqb40
(´・ω・`)
695アシュター:2006/01/22(日) 18:48:04 ID:R+K9pga00
おめーは最初からいねーだろーがよぉ〜。
立派なイベント悪魔だったのに毎回
「アスタロトがイシュタルと何かに分離するイベントあったよね」
みたいに言われる俺の身にもなってみろれ。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 19:19:20 ID:BCxPaC0xO

使い勝手が最悪な魔神、乙wwwwwwwwwwww

697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 19:41:45 ID:UaSmmcgtO
分離できたときはすでにレベル低きアシュター乙(´・ω・`)
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 20:57:55 ID:US95bEmj0
>>692
全部グールだったらいいのに(´・ω・`)
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:42:55 ID:JNAJi3eh0
>>662
秋葉のリバティ8号館の近くにある、中央通沿いではない場所の
リバティーにケルベロスあったよ。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:45:14 ID:eXFZxYCd0
セタンタのマフラーに惚れたので出して下さい
出して下さい

念の為言います
欲しい かも
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:48:05 ID:BCxPaC0xO
>>698

ふざけんな、ぶちころすぞ(´・ω・`)









メカかこいいよメカ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:48:41 ID:T7YpvYgK0
しかし秋葉は無駄に高い
パーフェクト蝿王が3k超とかもう馬鹿かと
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 21:54:54 ID:eXFZxYCd0
公も3kだたよ@秋葉
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:42:42 ID:AC0BybEgO
>>699
ありがとう(;_;)
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 22:47:45 ID:qtFas4I30
万代書店でマサカドが¥5kだと。シークレットとかアピールしてあった。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 23:00:02 ID:7fkX/18D0
ttp://chris2.hp.infoseek.co.jp/alice256.htm
こういう事をするアフォがいるからアリスやメカ天使がネットで売り切れるんですか
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 23:03:00 ID:nGjldXCz0
>>706
いいんじゃね?
本人が幸せなら。抜いてる訳じゃないみたいだし。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 23:11:49 ID:R+K9pga00
まぁまぁ・・・。
別にただ収集する分には別に何も悪くないし。

って誰かと思ったらメガテンサイトの大老舗じゃないか。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 23:16:38 ID:eXFZxYCd0
そろそろメカトロンも調達しなきゃな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 23:17:03 ID:qXVQ9IOq0
買うことに関して文句言うのもどうかと思うな
別に不正でもないし買われたくなかったら先に買えばいい、ここはリアルでも変わらん
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 23:22:51 ID:R+K9pga00
つーか、そのサイトを晒して文句言うのは何つーか・・・。
大げさに言えば、ちょっと恐れ多い。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 23:49:48 ID:aj+ocoK80
仮に対象がパズスやグールでも>>706は文句を言うのだろうか

今日も今日とて蝿下狙いで象を引く日々
ガネーシャはたしか幸運の神様だった気がするが、10体越えたらさすがにちっとも有り難くない
こうなりゃご立派様の乗り物に改造してやる
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 00:10:55 ID:CFUNG7sN0
706のサイトがアフォ過ぎてわろた。
ネームプレートの列とか爆笑ものwww
俺はアリス交換用に5個。こんなぐらいで普通はOKだろう。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 00:19:50 ID:vdGfJ6pJ0
>>712
そろそろ落ち着け
下半身は象さんとは全く違ってよく動くぞ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 00:55:20 ID:FmYjyzYQ0
魔人(アリス)狩りが始まったと聞いてかけつけてみました。
すごいですね(^^
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 01:35:21 ID:hWr78OyG0
ある意味アリスゲーム
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 01:40:22 ID:ah/cdhA10
こんなところにまで萌えヲタの魔の手が
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 03:20:29 ID:UxgBaX5a0
>>706
エスプレイド思い出したw
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 03:54:20 ID:vdGfJ6pJ0
アリスクローンか
あれの声がいろりをいじくったヤツだと気がついたときは気味が悪かった
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 05:30:11 ID:j4LSWZwN0
とりあえず706についてわかるのは、
・金持ちであること
・何かに憑かれていること
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 05:39:24 ID:QAe+EKpm0
もう手遅れだな。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 07:37:46 ID:UxgBaX5a0
似たような事パズスでやりたいな









パズスなら問題ないっしょ?(´・ω・`)
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 08:04:19 ID:j4LSWZwN0
>>722
ロリ気が抜けて獣姦の気質が付与された。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 08:42:27 ID:U4sl9w0m0
>>722
パズスだと入手楽だから面白くないっていうw
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 10:07:26 ID:cY4Tj+6r0
>>706を見てうはw経験値イパーイwwwと思った俺は平凡なメガテニストですね

え?悪魔を殺して平気ですよ?もちろん
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 10:20:33 ID:UxgBaX5a0
>>724
        ∧_∧∩
       (´∀`*//  パズスかわいいよパズス
    ⊂二     /
        )  /
      /    ̄)    
      ( <⌒<.<
      >/
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 11:15:40 ID:Sb/++Bc10
だんだんパズスが欲しくなってきたじゃないか。
メアリと将門公を誤爆しまくる俺に引けるだろうか。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 11:45:55 ID:E43Xhc42O
>>706のアリスがグールだったらヤバくね?

つか、1〜3全悪魔を一気に並べてみたら、かなり壮観だったぉ( ^ω^)
つか、羽つき多杉wwwwwwwwwwww








…獣、女神とアジア系が不足しまくりんぐ('A`)
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 12:39:49 ID:nwzolMI50
糞ワラwwwwwwwwwww
久しぶりにナイスな馬鹿見た>アリス256体
しかも、カートン買いってのがまた馬鹿っぽくてイイ!!

メアリ256体も期待してるぞ(無責任)
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 14:02:49 ID:iZ5s1Q0kO
そこは魔人のマスクデータ解析とかで有名なサイトで、
アリスが魔人の代名詞だからこそやったんだろう。
メアリとかじゃまずやらんよ。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 14:35:48 ID:hWr78OyG0
>>706
すげーいい家住んでそう^^;
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 18:32:07 ID:/w5gcQW40
うちのアリス、前髪が少しナナメに接着されて右目がほとんど隠れてる。
普通なら初期不良かよ!とキレるところだが、
片目でにらみをきかすアリスもなんかダークでいいかなと思た
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 19:00:31 ID:QYH18dQs0
それなんて蟲師?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 19:28:51 ID:hWr78OyG0
ペル2でギンコ繋がりですねそいや
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 20:39:04 ID:He8SDj9p0
そろそろ>>706のサイトの香具師が反応すんでねーの?
かといって中途半端に終るのも哀れと思うけど
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:18:24 ID:be8Ez6XE0
つーかそこ、ゲーム板の本スレじゃ
知らないとモグリ扱いされかねんほど認知されてるとこだぞ・・・。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:25:45 ID:QM3wEQz20
知らない人は知らないんだな
当たり前の話だけど
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 21:42:35 ID:eVoWW1h80
俺このサイトの管理人と同じ仙台にすんでるけどこういうアフォがいると
ほしい人が手に入らないんじゃね?俺はゲト済みだからいいが。
未入手の人への影響を少しは考えてほしい。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:09:16 ID:+ojl2url0
金持ちはいいよなー・・・
俺も将門様256体揃えて、家に来たセールスマン
どっ引きさせたいぜ。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:20:49 ID:Ci/kJLhL0
アリスもこんなにあると気持ち悪いな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:25:09 ID:oALhLjZQ0
グールがこんくらいあったらきっと病気になるな。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 22:34:32 ID:3ijc1j1N0
蝿王がこんくらいあったらきっとキンチョールだな
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:03:10 ID:QAe+EKpm0
初めて糞転売ヤーの方がマシだと思ったな
普通に一つ二つ欲しい香具師にはいい迷惑だろうに
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:33:35 ID:txsuM1Yu0
カートン買いはどう考えてもフェイクだろ
いくら掛かると思うよ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:37:25 ID:oVvtH4r+0
>>744
確か6BOXカートンだから
安い所なら5000円ちょいの6箱、3万そこらだな。
趣味だと思えばそんなに高くも無い。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 23:45:46 ID:He8SDj9p0
しっかしアリスの為に20万使うってのもなー・・・
いやビンボー人のチラシ裏戯言なんだけどさ

俺も何かでやってみたいよ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 00:27:57 ID:EI2f9Usb0
おもちゃ板だと魔人の小部屋もこんなもんか
マタドールの時の反応といいゲームに思い入れがある人だけでなく
神話系オモチャとして集めてる人が多いのかね。

その割にはアリスに反応してるのが不思議だがw
やっぱもう少し血色を悪くして気持ち悪くするべきだったな。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 00:34:41 ID:UfquBXVw0
>>727だがパズス確保。
顔がクシャッとしててカワイスw

持ってみてそれっぽいの2個摘んだらどっちもパズスだったのは
ココだけの話。振ると羽根がカサカサと箱に当たる気がした。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 00:40:58 ID:RGUD3wgf0
誰とは言わんが本気でキモいのが一人いるな
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:15:08 ID:jNXwt1Qz0
ってか、アリスだとネタ目的では別に・・・って感じ。
数は凄いがひねりが無いな。

家ゲー板のSIMPLE神や模型板のカオスマンを見習えっての。
パズスならそりゃおもうネ申として祭り上げられるんだがw
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:16:13 ID:jNXwt1Qz0
>>746
1500円で時の人になった人が居る。
http://www.geocities.jp/bachaos50/chaos30.html
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:26:59 ID:dKGKYvy90
>>746
グール&ガキマジオススメ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:30:12 ID:ZGG5tthF0
だな、100円でも回転寿司な事を考えると、送料無視したら単純計算25500円で255体買える
まぁそんなに出回って無いだろうし、送料とかかかるからんなに安くは上がらんだろうけど



・・・・・でも中威力のグループ攻撃とかで全滅か?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 01:30:20 ID:svb0PRR10
魔人の代名詞がアリスで(ここは個人の感覚によるとは思うけど)、魔人出現率が1/256で、そこがあの魔人の小部屋なら十分ネタとして成り立ってると思うが
たしかに捻りはないけど
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 03:29:09 ID:Ss4g0h7T0
>>748
いまさらだが将門公は持つとどんな感じ?

最近買い始めて将門が欲しいのに
メアリとJJしかでないのヨ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 07:21:17 ID:bix66ytBO
メアリみたいな新参モブキャラじゃ
一体10円だったとしても収集しないだろうからな。
魔人の小部屋じゃ。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 08:35:44 ID:Sxvp+xyi0
ジャック兄弟なら100体いてもいい気がする。
玄関先にズラリと飾って年中ハロウィン。ヒーホーかよ、おめでてーな。と誰かに言われるまで待つ。
そんな私は最近連続で陽気なライオンと食い意地の張ったマッパを誤爆している。
誰か慰めてくれまいか。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 09:50:23 ID:cjL0L04S0
俺は一体づつでいい。
それどころか切り詰めればメタ、ルシ、J2、蝿しかいらない。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 10:33:01 ID:QFeffgru0
チェルノボグ、リャナンシー、ジャンヌダルク、ガブリエル、モト、
スラオシャ、ファフニール、スサノオ、ヴリトラ、キボンヌ。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 11:09:25 ID:9N1g/+kI0
ザントマンと交換対象になる奴ってどれが有る?
アリス、JJ、あたりは余裕だと思うんだが
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 11:40:54 ID:CyfPZB460
キミが出すほうなのか、キボンヌなのかでずいぶん変わると思うけど
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:07:35 ID:k35QS6mC0
>>748
その上のAA張った者だ、同志よ
とりあえず俺はモニターの上を埋めることから始めようと思う
アリスの人に比べリャインパクトも弱いが自己満足w(´∀`)
みんな熱でどんどん後ろに反っていきそうだが・・・
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 14:34:59 ID:6MYyMPg20
>>755
軽め。ちょっとコトコトする。ゴトゴトしたらジャックなんで注意。

ルシファー様はマタかと思うぐらい動かなかったw
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 17:00:08 ID:9N1g/+kI0
>>761
キボンヌ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 19:25:54 ID:p1n2DeUC0
>>764
ザントマンだけ?
それともザントマン+蠅様下半身の未開封の物?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 19:38:50 ID:2kI2PQwu0
>>765
もちろんザントマン+蠅様下半身ですわ。
開封でもかまわないけどね。

ベル上半身2つだけ持ってて可愛そうなんですわw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 20:02:24 ID:dKGKYvy90
ぅおれはぁっ ザントマンだけ欲しいぞうぅぅっ
ククク…ヒヒヒ…
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/24(火) 22:17:42 ID:xw2tvxSw0
おおッ!?おおおッ!?トレードかッ!?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 03:30:12 ID:2Np73qY30
トレードならスレ違い
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 04:27:59 ID:yfNIjVBh0
>>766
ザントマンと下半身欲しいなら人気種から二体は提供しないと無理ぽ。
レアでも何でもないけど、シクレというだけでオク相場がアレだし、
1〜3集シクレの中では人気NO1だし…。

弾としてはアリス・メタ・メアリ・兄弟・シクレ辺りか?
ギャルガチャスレならリリムやネコもokか。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 06:35:48 ID:VXYzEWFW0
>>770
アリス二体も提供しなきゃ行けないのか。
自分で探した方が良さそうだな(・∀・)
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 06:56:13 ID:UI/aqKV+0
>>771
ttp://www1.ezbbs.net/39/kihibiki/
1体希望でいるぞ?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 13:37:04 ID:yfNIjVBh0
>>772
よくその好条件で残ってるなー。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 16:03:00 ID:VXYzEWFW0
ザントマンってそんな人気なくね?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 20:25:52 ID:05x9sBAe0
>>774
ザントマンって言うより下半身だろ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 21:57:39 ID:4mOfdgTp0
このスレ覗くまでは
みんなザントマンを欲しがってるものだと思ってた。いやいやまじで
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 22:05:32 ID:YER3RQsG0
ザントマンはテカテカしてて可愛いじゃないか!
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 22:15:15 ID:Y7mszbLM0
上半身さえ出ません
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 22:57:18 ID:7hfusDNJ0
二つあるウリエルが二つとも後ろに倒れます('A`)
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 23:17:46 ID:mRJVbhLe0
二つを背中合わせにする→互いが支えとなり転倒しない
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 23:22:55 ID:bD3DmXdT0
うちはちゃんと立ってるよ。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 23:24:16 ID:w9f9wFGA0
>>777
しかし仮にザントマンじゃなくて、モコイであったならもっと……と思わないこともない
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 23:51:40 ID:YER3RQsG0
確かにモコイなら沢山欲しいな…次弾でモコイ出ますように!
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 01:03:28 ID:V2WLqGxP0
シークレットはマーラ様の戦車とモコイで行くか
785モコイタソ(*´Д`)ハァハァ:2006/01/26(木) 02:44:59 ID:S/uW1OHNO
じゃあ仲魔になろっかな。夜魔モコイだよ
うん、今日からチミの仲魔
そして僕の希望、行きたいねインスタンブール
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 10:02:36 ID:X33cLooK0
モコイ可愛いよモコイ(*´д`*)
シーアークでキャッチアンドリリースをよくやったな…
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 21:24:29 ID:hL6M57MO0
念願のルシ様をゲットー

さてこの誤爆したオレンジ魔王と顔色の悪い魔王をどうしてくれよう。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 21:24:32 ID:zoJ6iy7m0
キンキ
スイキ
フウキ
オンギョウキ



オニ

789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 21:31:37 ID:mxiZXAey0
フウキだけはキャラ的にも造形的にも許せる。
あの断末魔はステキだ。



    「ああああ、大事な俺が消える〜〜〜〜」
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 21:48:44 ID:LZticy/K0
次のワンフェスで4集お披露目ですかね
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 21:54:50 ID:Lr23WeRN0
ベルゼブブ出したのなら
他の悪魔七柱を全てそろえるようにしてほしいな

サタンとアスモデウスだけが欲しい
でも女神転生の中で七柱全員出てたっけ…?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 21:58:51 ID:jqdCQP9h0
ダンタリアンも捨てがたいyo〜
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:08:50 ID:ovJcnhQy0
七大魔王は諸説あるからどの七柱を指してるのか知らんが

真以降のシリーズに出たことがあるのは
閣下・蝿王・サタン・アスタロト・ベリアル・バエル・ベルフェゴール。
FC版もいれればアスモダイ・マンモンも出てる。

個人的に七大魔王というくくり自体が余り好きではないからどうでもいい。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 22:21:29 ID:zoJ6iy7m0
>>789
オンギョウキの「真はひとつに限らず 覚えておけ」って捨て台詞も
名悪役っぽくてシビレタ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 23:04:25 ID:yM35Uj540
第1集、ついにヤフオクでもコンプリートもの出なくなったな。
見つけたときに買っときゃよかった・・・近くじゃ売ってないしな。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 00:39:30 ID:vJyCZpVm0
家の近くの店でなぜかパズズと将門様が1kで売られてる件について
アソート同じだからってそりゃないでしょうよ('A`)
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 02:58:02 ID:dX98xkVt0
試しにパズスを買取で持って行くんだ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 13:55:55 ID:I11N+yOW0
近所に第一弾があったから
メアリの引き方教えてくれ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 14:20:24 ID:IxxqeEau0

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  第六天魔王まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 14:21:52 ID:hAsv3EBU0
mixi内でクーフーリン、アバドン、ネコマタ、ジャアクフロスト等のフィギュア(どれも3のデザイン)を見かけたんだけど、
そんな商品でてたっけ?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 15:25:03 ID:KDtKGX7c0
>>798
縦に大きく動くよ
重いのはジャックbrosだから軽いの狙え
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 15:26:08 ID:Ad/z4ZIh0
>>800
うp!うp!
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 15:29:54 ID:LWIjtcDb0
クーフーリン、アバドン、ネコマタはカードゲームの同梱特典
ジャアクフロストは真3発売時の店頭特典だと思う
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 16:04:34 ID:HREtuiFJ0
>>802
mixiだしうpは無理ぽ。メガテン総合コミュニティみたいなとこで見かけた。

>>803
カードゲームの特典なんてのがあったのか。
これオクとかでも見かけないよね。俺は初見だったよ。
ジャアクは見覚えあったが、なるほど真3特典だったなら知ってるはずだ。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 17:43:12 ID:LWIjtcDb0
自分はアバドンとネコマタのフィギュア欲しさに
カードゲームには全く興味ないのに箱で買ったからなあ
出来はかなり良かったよ。
自分のクーフーリンは自立しないわ、ゲイボルクが曲ってるわ、塗装の荒さが目立ったけど…
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 17:47:27 ID:NxDxSfDY0
>>804
カードゲームの特典の方はしばらく前だけど錦糸町の淀で見かけたのは覚えてる。
今はもう無いかもしれないけど。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 18:04:29 ID:Q8KMz5x50
>>805
うp
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 18:16:00 ID:FTs+Pxkw0
うpとかいってないで検索すりゃでてくるが、画像付きで
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 18:47:46 ID:apn4E7aG0
アバドンなんかはすげーリアルだなー怖ッ!と思った覚えがある
短い期間で見なくなったけど、どれくらい出回ったんだろうな
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 18:47:46 ID:FL168Szx0
アバドンはネタにしかならないな。
模型裏で好まれそうな造形をしてる。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 19:14:08 ID:AGRGvQ/g0
ちっこい画像しかないぞい。
持ってる人やっぱうpしてくんろ!
アバドンはなくてもいい。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 22:40:27 ID:LWIjtcDb0
公式の写真じゃ足りん?スキャナはあってもデジカメは持ってないのよ
ttp://www.shinmegami.com/products/sokuhou/ver02_02.html
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 22:50:16 ID:H8Rv5gD+0
>>812
公式があったのか。
検索で出てきたところはみんな小さい画像しかなかったんだがここは大きいな。
助かるよ、サンクス。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 22:50:18 ID:qlQEQOnF0
いいなーネコマタ
815806:2006/01/27(金) 23:38:36 ID:bHFyjFoF0
錦糸町淀見てきた。
アバドンだけだけど残ってたよ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 23:55:54 ID:XqX+9/y50
>>801
>>798じゃないけど、おかげでメアリ出た
ゴロゴロいうのは全部ジャック兄弟かと思ってた
ありがとー
>>798もがんばって
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 00:11:32 ID:E4TMBISX0
うp厨うぜえよ。

…といいつつ俺もちょっと前に上がってたマリアの再うpキボン
ブクオフでDXパック2.5Kだったんだが踏ん切りがつかなくて。
何せマリア以外はゴミになるのが見えてるからなあ。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 00:17:56 ID:HhHL7/1+0
>>812
あ〜何か懐かしいw カード全く集めてなかったけど、真剣に購入を考えたんだよなぁ。
あと、クーフーのカラバリでタムリンが限定発売されたような?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 03:20:51 ID:1UwCk7Yg0
タンタムタムリンドメストン
ミットンラミレモシーサモルーン

なんだろう…不思議な呪文が
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 09:38:18 ID:uAQn52aR0
モテモテになる呪文ですか?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 12:17:36 ID:T51QQhYd0
>>817
うp厨うぜえよ。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 15:43:23 ID:gmWapgBH0
>>801
遅くなりましたがサンクス
取れましたよ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 16:04:17 ID:0pphAZ4H0
誰か4集と5集のラインナップ教えてくれよ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 16:12:48 ID:ZRE57URo0
ttp://www.gamemagazine.jp/info_analog/Guide/megatencg02_02.html
クーフーリンの色違いで「タムリン」
こんなのもあったのな。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 17:22:05 ID:5M3xV0DC0
>>823
会社に問い合わせしてここに書き込めば神
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 17:32:06 ID:Apusr31I0
アキバでまだ第1集とか売ってる?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 17:38:21 ID:z5W8V3OK0
>>823
第4集
マーラ様ピンク
マーラ様ブラック
マーラ様ホワイト
マーラ様パープル
マーラ様ゴールド
シクレ・被ったマーラ様

第5集
フェンリル
サンダルフォン
スサノオ
オーディン
ヴィクトル
ネミッサ
シクレ・又吉じゃない唯一神
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 17:51:53 ID:2r8LfKYX0
シークレットはゴモリー姐がいい。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 17:52:35 ID:Fu8RPnfqO
今更ですが今日デジタルデビルリアライズを箱買いしました
1箱、八個入りで全六種フルカラ一体づつ+別カラー二体...あれ?...良アソートじゃん
極悪アソートだと思い込んで2箱も買ってしまった
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 18:38:46 ID:6oLwdYgC0
>>829
ウラヤマシス 一体何処の店で売ってんだー
んで、ブロンズはやっぱり青緑色だったのか?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 18:43:23 ID:1UwCk7Yg0
>>829
単色がある時点で極悪ア(ry
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 19:09:26 ID:Fu8RPnfqO
>>830
アキバのゲーマーズって店で箱売りしてた。4000円くらい。別カラーは緑色。
>>826
第一集は箱でも単品でも売ってた 何故かメアリだけ馬鹿げた値段だったけど
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 19:18:03 ID:NHj2J8st0
>>827
あわわわわ・・・・し・・・・失敗だー!!
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 19:27:56 ID:Apusr31I0
>>832
サンクス!!
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 20:36:52 ID:iskzV/0O0
問題は第2集だ。第1集は最近よく見るけど2は見ない。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 20:48:28 ID:FnuDlh5Z0
>>832
そっかぁ。やっぱアキバには何でも有るんだな 4千円なら俺も買いたい
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 21:50:21 ID:2j0bhGby0
ケルベロスがワンコインで売ってたんで保護してきました。
何だと思ったら>>829の奴だったのか。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 22:16:23 ID:eZv1qGh20
>>835
新宿東淀にあったよ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 22:18:44 ID:Oot5WjXA0
>>810
模型裏って何?アバドンかなり気に入ってるんだけど
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 22:19:59 ID:Fu8RPnfqO
>>837
もう単品でしか売ってないもんだと思ってたから...手間取らせてごめん
言い訳じゃないがアキバ行くの初めてだったんだ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 23:40:16 ID:+VLohIod0
>>839
トレカ特典の中では一番出来いい子だよな、アバドン。
おらも気に入ってる。やはり悪魔はdark系。
ところでとらのはプレビュー版とかいう金とか銀のとかなかったけか。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 23:40:25 ID:NHj2J8st0
2集なら秋葉キャラシティにわんさか
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 23:56:46 ID:Q+I63Jzv0
三集をさっぱり見ない
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 00:02:19 ID:xcy88PMi0
今日もミカエル誤爆orz
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 00:11:28 ID:cQ+/r0QW0
一集の方が見ないな
三集は大量
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:13:23 ID:3JiGWsSX0
最近集め始めたけどまだ2集見たことない@大阪
梅田ヨドバシに1集なら少量あったけど
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:27:58 ID:A4iD7OmV0
関東だが二集ばっかある
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 05:06:02 ID:jbZGDiJwO
同じく二集はどこにでも置いてある感じなんだけど・・・
一集は見なくなったなぁ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 09:32:08 ID:+qSYtEu80
>>848
次弾が出る頃になったらまた再販するでしょ。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 09:38:58 ID:tzz5lL360
一回再販してるし、もうしない気が。
1弾ばっかりそんなに再販しないでしょ。
所詮は小さなマーケットなんだから、あんまり再販して自滅されても困る・・
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 13:48:04 ID:CNus9FLd0
今更で悪いけど誰かベルゼブブ上下の見分け方教えてけろ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 13:48:49 ID:CNus9FLd0
って、テンプレにあったゴメン
箱買いして釣ってくる
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 14:51:49 ID:Dk4Ddc300
2集はバラ買いで挑んでミカ様4人衆&象3連星を結成するに至った。
上半身は1個だけだから余らずにすんだが… orz

金があるなら箱買いが一番だろうよ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 14:59:59 ID:KQSb6hRL0
2集を初買いしてきた。
ハエ3、ザントマン2、ミカエル3

クーフーリンが欲しかった('A`
やっぱり集めるなら箱買いが安定しますね。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 16:16:16 ID:/r7nhhOT0
>>854
バラで8箱も買うなんて、根本的にバカまっしぐらじゃないか。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 16:49:56 ID:ZwdulzTL0
このシリーズは
どれも出来が安定していて箱買いがしやすいな。
象牙無いし。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 16:54:14 ID:S2eK8QR70
無性に象だけ5体くらい欲しくなってきた
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 20:02:06 ID:FYCeRaAt0
第4集の情報もでてないことだし
ちょっち自分のメガテンフィギャー晒してみようぜ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 20:36:55 ID:ce2zSEpEO
>>858
http://j.pic.to/5td2o

パズスになりたい
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 21:46:28 ID:TY4XdZ1t0
ワロスw
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 23:14:42 ID:MD3K5OZb0
ネコマタ相変わらずエロイな・・
置くとこないから処分してしちゃったんです(><;)
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 00:17:43 ID:8bw2tXmB0
>>841
これかな?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/gsnews/0207/14/news01.html
金はわからんが。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 00:17:57 ID:0Q7jzV+l0
当時金子氏は、例えば下半身なら下半身に「人間じゃないパーツ」が含まれてれば
ゲーム倫は意外とユルくクリアできるとか言ってたな。
ネコマタの場合はシッポがそれに当たるんだろうが。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 01:13:48 ID:wfdb7kdO0
マーラ様にもしっぽをつければいいのか
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 01:33:57 ID:y3uYJM4P0
マーラ様に猫耳をつければ
別の購買層も飛びついて売り上げ倍増ウッハウハじゃね?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 02:50:08 ID:T2tZm37f0
つニーソックス
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 03:04:58 ID:CI43qTIp0
猫耳マーラ様バロスwwwwwwwwwww
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 03:17:06 ID:VdRcIef00
>>866
マーラ様にソックスってただの包茎じゃねーか
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 03:27:20 ID:3DeDseK50
下からはかせりゃ包茎で、上から被せりゃコンドーム装着ご立派様だな
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 11:15:01 ID:92gxuwC20
誰かネコマタとワーキャットの関係を解説キボンヌ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 11:28:10 ID:ASNZHuI80
日本語と英語
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 11:31:03 ID:yTGVSDrx0
化けた猫と猫の半獣人
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 12:36:21 ID:eiDzUeES0
百合関係
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 14:14:35 ID:nm0bAFCk0
祟られる/タブン祟られない
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 14:51:45 ID:AOKJYGje0
エロカワイイ/エロカッコイイ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 15:04:33 ID:BLePWzDR0
妖怪変化/改造人間
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 16:16:48 ID:5W8224uk0
>>876
妖怪人間…?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 17:28:13 ID:0Q7jzV+l0
おそるべきかな ようかいへんげ

とどめを さしますか?

ニアはい
いいえ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 20:12:39 ID:CU7suS1C0
858の呼びかけで画像貼り付けながらのダベリになるかと思いきや、貼ったのは一人きり。
あとはネコマタワーキャット論に支配されているという・・・
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 20:37:06 ID:49cey4VS0
祈る画像を探そうにもいたのはいるのはエロイ人だけだった
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 23:33:34 ID:OMLv7jxd0
>>793
いまさらだけど、アスモデウスはメガドラ真1、マンモンはIfにも出てたよ。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 04:42:37 ID:b6REKZzq0
カードゲームの特典クーフーリンはもう入手不可能かな…
ホシイ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 09:15:22 ID:TbSzFVxA0
俺もネコマタとアバドンは持ってるけどフーリン持ってない…ホシス
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 11:46:34 ID:Hreu89PL0
すいません、質問です。召還録を買おうと慣れない大阪日本橋に乗り込んだのですが
扱っている店が分からず、結局買えませんでした。ビックカメラは行きました。
もしよければ確実に買える店を教えていただけないでしょうか
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 12:55:20 ID:+iQCEQiE0
確実に買いたいのならインターネットで買ったら?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 14:04:45 ID:OP5nXIYw0
>>884
俺もネット通販やオク使うのが一番だと思う。欲しいものだけ選べるし、ものによっては普通に買うより安いし。
でも自分でフリフリしたりして買いたいならトイザラスとかヨドバシカメラとか行ってみたらどうかな?
関東の人間なのでそっちのことはわからんけど、まず置いてあるっしょ。ビッグよりは確率高いと思う。

余談だが、俺の行くヨドはフリフリしてるとガードマンが睨むw
逆にトイザラスは誰も見てないので箱潰し横行してる模様。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 15:44:01 ID:wrcQZ69B0
悪魔召還録(第一集)を見つけた。

フリフリしますか?
 →はい  いいえ

フリフリ…ゴトゴトと音がする。かなり重量感がある気がする。
ガードマンがこちらを睨んできた。

フリフリをやめますか?
  はい →いいえ

フリフリ…軽い!まるで羽根の様だ!
ガードマンがこちたを厳しい目つきで注視している。

フリフリをやめますか?
  はい →いいえ

フリフリ…動かない。これは恐らく… ガードマン「キミ、ちょっとこちらに来てもらおうか」
888sage:2006/01/31(火) 17:39:59 ID:0fmLvw1C0
>>884
ホビーショップコトブキヤには1集、2集置いてましたよ。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 19:48:15 ID:YrxZ4hOw0
そりゃコトブキヤにはあるだろ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 20:06:28 ID:GVDqSOhi0
>>887
ようこそ みなさん
うちの ガードマンが てあらな まねをして すまなかった
おわびに いっぱい いかがかな?

ニアはい
  いいえ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 20:59:49 ID:jvImgvgW0
>>884
どうでもいいけど漏れはアニメイトで重いの選んだらウリエルとメタトロンだった

アバドンだけフィギャーとしての質感が何か違うよなー良い感じ
金子自身が1番気に入ってる悪魔なんて発言してたから
製作者サイドも気合入れてつくったのかな?
ネコマタとクー・フーリンはゴム?フニャ〜って感じで塗りもお粗末だったし
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 22:14:07 ID:ThcPT4100
>>891
なにがどうでもいいのかわからんが、まぁ君がどうでもいいと言うならそうなんだろうな。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 22:35:38 ID:jvnsrFME0
72柱
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 23:26:11 ID:ThcPT4100
マッコエロエロ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 23:51:18 ID:fgwmSnVK0
3集で後メカトロンだけ押さえとこうと思って1個選んで買ってきたら
また蛇王!お前蛇番長何匹おりゃええねん!
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 00:10:20 ID:CqDQmbo90
重いの選んだらメガトロンゲットー
これで500円か。メカメカしくて格好良いぜ。

箱つぶしは見かけたら通報してあげなさい。謝礼がもらえるかも。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 01:13:04 ID:o/QcP86f0
メカ天使は簡単に抜けるだろ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 02:02:18 ID:/VBAxfdq0
メカ天使で簡単に抜いた
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 03:18:00 ID:Y0SkaGkY0
>>895
何度か出た話だが
重くて動くのは罠だ
重くて動かないのがメカだ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 03:59:58 ID:RXZWlB8ZO
オクで落とした三集フルコンプ届いた
あいかわらずどれも良い出来だけど、メカ天の頭がバランス的にちょい小さいなぁ・・・贅沢な悩みか?

901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 09:27:56 ID:TkOZaYh30
>>900
俺もそれが微妙に不満。
原型士のセンスだろう。
あんまり原画から弄って欲しくないんだが。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:07:12 ID:0UYQQn8O0
ミカエルもマッチョになりすぎたかな
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:21:06 ID:dtKyZvWx0
俺の大事な大事なルシファー様が右にぐんにゃり曲がってきましたよ どうしよう
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 12:54:04 ID:8o3Q7XMN0
ウチのは後ろに立てかける感じで置いてる>ルシファーさま
ちょっとでも前に出したら後ろにバターンw
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 13:04:07 ID:l138ODgv0
そこでドールスタンドですよ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 13:44:18 ID:AMK3Cv4z0
俺はメタ君の頭がやや小さくなったおかげでかなり好きになった口。
原画どおりの頭身で作られてたらルシ様の横に飾れないなとも思う。ルシ様頭ちっさいしね。
ミカちゃんは、たしかにラオウすぎるよなぁ。最近馴れてカクイイと思うようになってきたけど。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 13:57:38 ID:F096qTgt0
>>899
かたじけねぇー、よく考えたら天使って動かんよね
肝に銘じます
908884:2006/02/01(水) 15:34:58 ID:Eu+mhfxj0
みなさんアドバイスありがとうございました。まず近場のトイザラス行って見ます。
できたら自分でフリフリしたいので実店舗で買いたかったのです。
コトブキヤとアニメイトも知りませんでした、また行ってフリフリします。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 16:38:35 ID:Zqts6wNG0
春に真3のムスビ、修羅漢、ヨスガが再販されるらしいがお前等買うのか?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 16:38:34 ID:QXi3YbGT0
あんまフリフリ目立つと店員から注意されたりもするよ。気をつけて
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 17:28:04 ID:oh3rTOi/0
>>909 まじで!?修羅漢だけ欲しいな
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 18:04:56 ID:F096qTgt0
http://www.shinmegami.com/products/sokuhou/index.html
これか?
召喚録とスケール近いなら人修羅だけ買うyp
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 18:53:14 ID:A4SruRLL0
魔丞千晶でも出してくれないかな
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 20:20:00 ID:Upcg06x00
第四集の情報マダー?



915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 20:30:56 ID:TkOZaYh30
>>912
スケールは全然違う
かなりデカイ
初版はザラスで500円以下で投売りだった
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 20:40:36 ID:C7nclay60
なんかよートイザラスで小学生くらいの兄弟が
フィギュアの箱の横から指突っ込んで中身を確かめてんだよ
一応店員に言ったけどさ ムカつくっていうか汚い
しかもちょっと前まで沢山あった第3集が1個も無くてガッカリ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 20:43:49 ID:F096qTgt0
地震でクーフーリンだけ揺れた@神奈川
クランの猛犬め、その程度か!
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 22:23:01 ID:qi5NN3uO0
うちはルシ様が棚の上から
右回転しながら落ちて、羽がバラバラに・・・・・

おいたわしや(´Д⊂)
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 22:27:32 ID:ffgTvpTt0
>>916
最近のって箱が固いからやってて指痛くなると思うんだがな〜。

防止法として側面にテープ貼るってのがあるけど、
買ったときに剥がれない上、下手すると箱が派手に破けるという欠点がある。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 23:33:54 ID:DsDVmVO40
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/01(水) 23:52:46 ID:ee5q4bZZ0
スレを全く読まず
第4弾でデイビッド、大僧正、ペイルライダー、ケルベロス、時の翁、サタン、アンリ・マンユ
のうち三つでも出たら迷わず箱買いする! とか明言してみる
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 00:03:35 ID:uJ1UPWvT0
魔人ばっかで他偏りすぎだけどいい鴨w
ところで魔人ってマニンて読むのかね
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 00:08:15 ID:iJwKSadS0
>>919
テープ貼りで思い出したが全面クロスでグルッと巻いたのが並んでる店で買った。
箱ハゲ怖くて貼ったままだと時間経過でテープ劣化するし、
防犯対策なのはわかるんだけど、コレを一体どう剥がせばいいのかと…(つдT)
箱保存ならやっぱりネットかオクか箱買いがベストだって気付いた。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 00:08:34 ID:x3HEQvHo0
サタン>
パケ絵が魔王→魔王→大天使なので、次はサタン来るかねえ('A`)?
デイビッド、大僧正、ペイルライダー>
出たらまたどっかのサイトが集めるぞ。
アンリ>
金子氏は線画しか描いてなかったはず。確かifの連載漫画用で。
紫にCG彩色したイラスト(7弾トレカ)があったが、あれは安田浩章って人がやったみたい。
まぁあれはあれで非常にイカスと思うケド。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 00:16:00 ID:S4QIW1D70
>>919
爪の付け根のあたりから流血しました。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 00:16:04 ID:ol2ZbmEx0
921だけど
どっかのサイトじゃないがやっぱ魔人好きなのよ
L-N-Cバランス良く集めたかったし欲しいのしか取ってないから
ルシ様、将門公、ミカエル、メタ様、マタド、蝿王しか持ってない

1の魔人はマジ欲しいなぁ
サタンも大天使Verが出てくれれば神
アンリ・マンユが無理ならスルトでも顔長カコイイ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 00:35:51 ID:6Q/9xQvc0
モトとモコイとモスマンが出たら2BOX買ってもいい

>>926
大天使Verって真2LAWの時に仲魔になるアレか?
正直アレはさすがにどうかと思うぞ
アレを「サタンです」と言われて出されても、その、なんだ、ちょっと困る
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 00:43:46 ID:azmcQByq0
>>927
いやたぶん敵として相手する時のだと思ふ>大天使Ver
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 00:49:27 ID:ma4IPGjo0
>>927
俺も困る。 でも、ルイ・サイファーなら喜ぶけどw

4弾はワンフェスでバレが来ないか期待してる。 
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 01:00:14 ID:uJ1UPWvT0
真2の敵サタンでかすぎて箱に入らないyp
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 01:06:25 ID:ma4IPGjo0
>>930
確かにベルゼブブ方式でも厳しいかも。
でも、ノーマルに付属するパーツを組み上げると完成とかなら・・・。
実際、スターオーシャンVのトレフィギュで、そーゆーことがあったし。
(1箱12個入りで彩色6種+単色6種。彩色には“単色パーツ”単色には“彩色パーツ”
が付属し、箱買いしないとコンプしない糞仕様だったが。)
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 01:20:27 ID:eh1cC7ho0
スクエニの箱フィギュアは本当に糞だからな。
ラジスタなんか泣けるしFFクリーチャーなんか血尿が出るぜ。

それはそうとルシファーと並べられるサタンは欲しい。出たら箱買いだな。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 01:31:18 ID:2eFPgkDH0
真2は
仲魔 大天使サタン
敵  神霊サタン
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 02:06:58 ID:ol2ZbmEx0
悪い。"大天使Ver"って書いたのは魔王じゃなくてって意味だったんだけど
考えてみれば真以降は全部大天使だったな
やっぱルシファーと並べられるのはサタンだけだと思う

サマナーからなら八幡なんかも良いな、将門公と並べられると思うとかなり良い

インド系の上位もそろそろ解禁しても良い頃だし
シヴァ、ヴィシュヌ、ラクシュミ、カーリー来たらやっぱ箱買いかw

人間は多分無いとは思うけどゴトウ一等陸佐も滅茶苦茶欲しい
ふんどしフィギュアとかしらない人に見られたら誤解を生みそうで困るがw
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 02:16:03 ID:5gmJZ88P0
サタンは出すならペルソナ1バージョンの確率が一番高いのではないかと。

ていうか魔人も魔王もヒンドゥー神もいいけどさ
ここまで人型ばっかだからそろそろケモノとかトリとかドラゴンとかを・・・ね?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 02:27:00 ID:Imca4qKs0
ファミコンの女神転生Uのサタンって、金子絵?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 02:27:23 ID:hhbPDz/T0
そこでアメノトリフネですよ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 02:31:29 ID:ol2ZbmEx0
獣ならやっぱりケルベロスが来るかな
まさかグレートパスk(ry

いっそのこと四神を小出しにとか思ったけどありきたり過ぎかな

個人的にはアジ・ダカーハ、ミズチ、クトゥルー辺りなら欲しい
あとは某所の影響でチェフェイが欲しくなったwww
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 02:41:53 ID:uJ1UPWvT0
威・霊・発・売!
熱・列・希・望!

アルビオンを是非
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 02:42:10 ID:ol2ZbmEx0
思わず思い入れのある悪魔ばっかり上げてしまったが
改めてみると良いデザインの悪魔たくさん居るな
ミカエルの筋肉の違いに思わずワラタよw
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/index.html
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 03:20:21 ID:PeesLhmq0
エリゴールが出てこないとメガテンって感じがしない。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 03:57:55 ID:jcGbCzaX0
>>936 金子絵。
俺は真1のフェンリルあたりがほしいな
ロキと並べたい
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 04:45:04 ID:BPonDiOs0
>>942
なるほど、ありがとう。
>>940
女神転生のグラフィックは初めて見たよ。不覚にも笑ってしまうデザインの悪魔が多かった。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 07:06:31 ID:s3ISN9vt0
第4弾のシクレは、


NINEにででキタ、ゴトウ金の像バージョン。

・・・・だったらいいな。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 07:13:52 ID:BP2Xhz7+O
前にグール6体ダブった者ですが
2件の量販店に余ってた7個全部買ってきました。
結果は
メタ×2
アリス×4
マタ×1
絶対に抜かれてると思ってたからこの結果が信じられませんでした。
チラシの裏スマソ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 10:32:55 ID:rIUjCtlQ0
ツクヨミ、アスタロト、メカオオツキ、シヴァ、ヘカトンケイル、テンプルナイト
ティターニア、ピクシー、アガレス、コカトリス、ときのおきな、ヤタガラス、ヒトコトヌシ
kibou!
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 12:42:56 ID:nbAmh4SR0
ゴッド神取とか駄目かなぁ。
ヤマオカでもギリギリくさいし…ペルソナ時代のが一つもないのが惜しい。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 14:55:15 ID:xjEB2bKP0
次の目玉は破壊神シヴァ以外に考えられないけどなぁ。
1から3弾の面子に見劣りしない悪魔はこれくらいしかいない。
ヴィシュヌはちょっと落ちるしね。次ならありかも。
神霊サタンやってくれたら拍手喝采だけど、2分割してもちょっと無理だよなぁ・・・
各キャラに部品をつけて、キャラコンプすると7神合体で完成!とかやってくれんかな。

しかし後のパッケージ絵担当キャラが少なくなってきたね。
(魔神)オーディン、アマテラス
(破壊神・鬼神)トール、スサノオ、毘沙門天、斉天大聖
(女神・地母神)カーリー、ラクシュミ、パールバティ
(神獣・鬼女)バロン、ランダ
(妖精)ティターニア、オベロン、ピクシー
(魔獣)ケルベロス
(魔王)モト、スルト、
(邪神)クトゥルー、パレス
高レベル常連と知名度の高さで選んでみたけどどうかな?
やっぱ閣下とかと比べると相当落ちるんだよなぁ。
シヴァ、ヴィシュヌ、サタン(出るとすれば)で、今年は大丈夫だけどね。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 15:07:11 ID:tNZWi7tI0
>>945
13箱も買ってコンプできてない件について。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 15:21:18 ID:8yVKbGcA0
魔人(ライダー型)とギリメカラ、四天王が出て欲しいんだが。
四天王なんて出てもおかしくなさそうだけどなぁ。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 17:59:57 ID:7CqTDPke0
ここで突然ヴィカラーラが入ったら、「いつまで続ける気なんだ!」と驚かれること請け合い。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 19:03:19 ID:RNf4a9Vj0
たしかにサタンに限っては、7身合体みたいな少々小狡い手を使ってでも出して欲しいな
ただしあくまでもサタンに限り、だけど

>>950
ギリメカラは青象に手を加えればわりかし余裕で作れるジャマイカ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 19:05:50 ID:NfsZWnud0
サーターン!! サーターン!!
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 19:29:27 ID:/+VoH2Xf0
湯川専務うるさい。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 20:32:01 ID:k9POvHNQ0
カルティケーヤお願いします
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 20:41:11 ID:9x6FiOLU0
>>954
あやまれ!
元専務にあやまれ!
いまはどこかの取締役だった気がする
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:04:55 ID:uJ1UPWvT0
真2ヘカーテで抜ける
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:24:23 ID:uOfKG3SE0
エリーか南条君が欲しいな
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:47:42 ID:hzjwTfzB0
アルラウネが綺麗そう
透明素材使ってクシエルとか
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:48:38 ID:ol2ZbmEx0
人間はたぶん無理だろ
そもそもペル自体出るかどうか怪しいのに
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 21:52:24 ID:fVEQ91sK0
>>956
コンパニオン孕ませたことで大川会長の逆鱗に触れて
降格ののちにセガミューズに飛ばされたが,セガミューズは
独禁法違反で処分をくらいかけたのでペーパーカンパニー化して計画倒産。
湯川専務はQuoカードの社長になって現在に至るよん。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 22:31:20 ID:HSWv16Md0
あんなキモイオヤジに孕まされる
コンパニオンを見てみたい
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/02(木) 22:59:57 ID:YQ5HyK9oO
便器魔王がほしいです。
便器はシクレで。
964ぼくらはトイ名無しキッズ
便器出るまでルシファー様に肩車ですか