聖戦士ダンバイン ロードオブバイストンウェル6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ダンバイン新シリーズのロード・オブ・バイストンウェルのスレです
とりあえずメガハウスリアルポージングロボットも此方でどうぞ

バンダイ ロード・オブ・バイストンウェル
VOL.1 ダンバイン 発売中 3,990円
VOL.2 ビランビー 12月予定 4,725円

メガハウス リアルポージングロボット 聖戦士ダンバイン
1 ダンバイン 発売中 5,040円
2 レプラカーン 発売中 5,040円
3 ビルバイン 12月予定 5,040円 
4 ビアレス 12月予定 5,040円

前スレ
聖戦士ダンバイン ロードオブバイストンウェル5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1130164385/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 17:58:32 ID:ylejGwz9O
デブ
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 17:59:16 ID:ylejGwz9O
そしてデブ
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 18:39:10 ID:2RmyAzT20
エンドレスデブ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 18:46:01 ID:igwpEW+j0
何だ〜?
ここは厨しかいないじゃんか〜
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 18:49:29 ID:W2ic+U1D0
>>1
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 19:21:05 ID:AH45VkG/0
>1
スレが小さく見えるってことはあたしが勝つってことさ!
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 20:31:21 ID:LwEtPnsg0
はいはい
打ち切り打ち切り
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 20:39:24 ID:qLVzQGkL0
打ち切りデブ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 22:15:10 ID:86Bf3hNy0
>>1
乙!!!
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 11:21:00 ID:h2AkaFMK0
乙デブ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 14:30:09 ID:gz8ofwLw0
Vol3がゲドってなってるけどゲドなんてオーラバトラーいたっけ?
てっきりレプラカーンかズワースがくると思ってたのに。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 14:57:29 ID:fQnRHsF20
>>12
俺はアニメ本放送の時に見たきりだがゲドくらいは覚えてるぞ。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 15:20:51 ID:zT4LQHmR0
>12
ヒドスギル…プラモ出てたやんけ。箱画だけはサイコウだったぜ。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 15:35:22 ID:6TVVlSXy0
まあ、エルフ城でやられる為だけに出てくるABだからな。
そのままじゃあんまり面白みが無いから、思いっきりアレンジして欲しい。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 18:14:33 ID:q3jR+77g0
3面図見るとどう見てもやられメカです
本当にありがとうございました
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 19:56:29 ID:jzM/Y3hT0
本当にありがとうございました って元ネタ何?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 19:57:37 ID:AfnO2GcSO
どう見ても精子です
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 21:23:38 ID:oMrjGEhO0
ワールドキャラクターコンベンション21の画像見たけど
造形も顔もやばすぎ
値段も高いしこりゃ売れないな

どう見ても打ち切りです
本当にありがとうございました
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 23:51:04 ID:pahMLoJb0
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 00:33:18 ID:UXaQT/OO0
>20
もうみれねーよ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 00:35:37 ID:CcZ/gQTM0
ブラウザで開くと見れるよ。昔のプラモの箱絵だけどな。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 06:32:15 ID:WvRDBIrM0
竹谷もこんな打ち切り路線既定の商品の原型なんて辞めて早く
昭和ライダー作れよな
全く存在自体が迷惑なシリーズだな
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 08:29:50 ID:PTMFpcKL0
本物のオーラバトラーを愛してやまない人達を
ないがしろにしてるから駄目なんだろうね。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 09:01:15 ID:9m5BroD40
いや、正直他のAB派閥を取り込めても、売りageはそうそう変わらん希ガス ('A`)
AB市場の規模自体がこんなもんなんでしょ。むしろSICが売れ杉た。
ガンプラ同様、特殊な成功例を比較対象にしても無意味っ事
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 09:44:19 ID:YJyxHjZg0
SICも最初は在庫だらけで誰がこんな高い人形買うんだ?って感じだった
それが今では押しも押されぬ人気商品になったわけで
…ダンバインもそうなってほしいな
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 11:27:47 ID:UXaQT/OO0
ライダーは現役で放送してるけどダンバインはね〜
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 11:45:00 ID:9m5BroD40
SICだって、元はキカイダーだったし。イナズマンとのコラボレート位までは好きだったがな。
ライダーは「売れると分かってても、やっちゃいけない禁断の切り札」だと思ってた。
LOBでこれやるなら、富野ロボ大集合、特にガンダムの竹谷版が避けては通れぬ処
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 12:17:43 ID:UqQs7dTv0
>特にガンダムの竹谷版

思わず想像してワロタw

番台よ、長い目でLOBを見ててくれよ・・
ゲドで見切るのは早いからな。
ズワウス、サーバインを出しても売れないなら諦めるから、
そこまでは頼むぞ。もちろん、ボチューン、バストール、ライネックも忘れずに。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 13:06:22 ID:beNgFzy80
本物のオーラバトラーを愛してやまない人達を満足させるモノ造っても
ショージキ売れないよなぁ・・・
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 15:54:25 ID:LYZRYTer0
>AB市場の規模自体がこんなもんなんでしょ。
スパロボでの人気のダンバイン。
やっぱりアニメの人気とスパロボの人気は違うよなー。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 15:58:55 ID:UXaQT/OO0
ガイキングみたいに新しいダンバインを放映するしかないだろう
リーンみたいなのじゃなくて
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 16:29:48 ID:BZ793hcq0
>>31
本来は双方を取り込むべきなんだけどな。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 20:56:30 ID:Ybg2vb00O
今日ガシャポンコーナーでダンバイン見つけて感動したんだけど、ダンバインのガシャポンスレ無いんだ…orz
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 21:04:16 ID:PCkjTa3G0
ガンダム以外富野監督作品玩具スレット 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1097418336/l50
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 21:39:32 ID:Ybg2vb00O
>>35おぉ!誘導ありがとうございます!
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 23:44:07 ID:PPeVgGUG0
信者の絶対数が少なくてキチガイアンチに押されてるスレってここですか?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 00:29:23 ID:lfXZCNsv0
久々に更新されてたけど、前回までに比べると、
RPRの存在自体がもう無かったみたいなことになってる。

ttp://www.megahouse.co.jp/megahobby/special/index.html
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 00:34:52 ID:ZG7HwjP/0
よし、もう一押しで完全に抹殺できそうだ。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 06:02:43 ID:sxWZgTGQ0
おお、本当だレプラカーンとビアレスはなかった事になってるな(ノ∀`)
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 06:20:09 ID:/HXljPpx0
RPRレプラ、出来は良いと思うんですけどねぇ。
多少なりとも手を加えれば(キャノピーの塗装とか)素晴らしい出来になるのだけども、
『完成品』として売る分には詰めが甘かったのは事実か(;´Д`)

可動改造したという雑誌記事は未見なのですが、LOBダンバイン改造が終了したら
着手してみようと思いますよ。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 10:15:21 ID:G3E3NMgD0
>>38
サンタおねいさんを見れました。
ありがとうございます(*'∀'*)
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 10:18:29 ID:G3E3NMgD0
>>38
って、よく見たら
レプラはダンバインと、ビアレスはビルバインと一緒に紹介されてるじゃん。
まぁ、クリックして中入らないと分からないページ構成もどうかと思うが(;´Д`)
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 11:30:44 ID:pZlnEo0O0
ゲドと見せかけてカットグラだと思いたい
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 15:57:03 ID:qSMglPFL0
ダンバインってバンダイ的にダメな子だったの?
プラモは結構出た気がするんだが。

アクティックギアとやまとのボトムズは大人気ですね。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 16:27:50 ID:CVG6OVGv0
>>38
どう見てもサンタのお姉さんしか目に入りません。
本当にありがとうございました







あと前スレ埋まったからこっちあげとく
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 19:53:51 ID:dbyMjtGS0
俺、ビアレス愛しちゃってるから買っちゃうかも
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 20:10:21 ID:Ba+IISzc0
アニメイメージだな、これで可動だったら
ttp://www.fig-soul.com/07/4571138725876.html
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 20:18:38 ID:WOPkVI840
>>48
アニメイメージというか、出渕氏のアレンジ稿ですよ。
HGダンバインのインストにも掲載されていました。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 20:19:48 ID:dbyMjtGS0
>>48
オーラソードが短い
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 21:09:09 ID:9aTvxsFx0
ビランビー顔カッコワルイな
こりゃ打ち切りだなww
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 21:42:24 ID:cSdj07CJ0
>>38
RPRの原型師のインタビューがあるね。
恥ずかしくて本名も顔写真も出せないみたいだけど。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 21:44:40 ID:ZG7HwjP/0
>>47
本当にビアレスが好きならああいうのは許しちゃ駄目だ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 22:40:54 ID:4q5XDu9R0
個人的に汚し塗装は大好きなんだけど。
ビランビーはあんま無さそうでテラサビシス
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 22:53:37 ID:usEVzqvf0
>>52
顔と名前出すと経歴にキズが付くからな。
ダンバイン商品のイメージダウンさせた戦犯だし。

ヨドバシはボコボコに殴る権利はあると思う。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 05:57:57 ID:JQ5JgjmX0
>>45
当時は、あの手のアニメ番組のメカは
ばんばんプラモは出す傾向があったんじゃない?
景気も今みたいに悪くはなかったろうし。

富野作品だし、それなりに力も入っていただろうし、
プラモデルブームも今みたいにパチ組みじゃなくても
みんな作っていたw
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 09:28:59 ID:IqSj1JE80
秋淀でレプが4680円
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 10:46:52 ID:o0uLDX/z0
高っ!
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 12:34:46 ID:uTy8qce10

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >     レプカがーっっ!?      <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 22:20:12 ID:qm3/em8x0
さっき行ったら、1980円だったがなあ
61822:2005/12/09(金) 08:02:22 ID:gAHQq3zu0
S.I.C.と比べ何が萎えるかって〜と
質感だなぁ。
S.I.C.は質感も魅力なんで高級感あるけど
R.O.B.は今度のビランビーといい、本体の色がちゃちく
オモチャっぽく感じる。 
逆に言えばそこが変われば見違えそうなんだけどなぁ、、
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 08:44:44 ID:qFw+lVh40
>>61
まあ変わる前に打ち切りだろうけどww
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 08:59:54 ID:/jlJyxZR0
素材を活かした無塗装のクリアバージョンを出してほしい。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 19:27:43 ID:ERwmQGo30
まぁ、打ち切りだわな。慈善事業じゃないんだし。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 20:07:22 ID:cQMVSLXV0
>>64
はいはい 打ち切り打ち切り
バカの一つ覚え


66ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 20:15:56 ID:6djLn5eK0
65 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2005/12/09(金) 20:07:22 ID:cQMVSLXV0
>>64
はいはい 打ち切り打ち切り
バカの一つ覚え
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 20:45:30 ID:ZKl5fYvGO
打ち切りの意味も分からんで馬鹿の一つ覚えのように…┐(´ー`)┌
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 21:08:45 ID:r9Yrm04q0
ビランビーはさらにオモチャっぽい塗装になってるから
>61には辛いかもしれん・・・
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 22:13:15 ID:ERwmQGo30
メーカーは出したくても、小売店がそれを許さないだろ。

5000円の商品が1980円だなんて。
掛け率6割でも大赤字じゃないか。w

70ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 22:41:47 ID:csXMkDj00
ダンバインを愚弄した罰だよ。いい気味。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 23:24:06 ID:gDxbjwjm0
>>70
ぐ、愚弄てキミ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 02:07:56 ID:3GN11ley0
>>70
だよな
早く打ち切れよ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 04:07:43 ID:mPVlHZ890
R.O.B.ダンバインが新品で980円でした。
5つ買っちゃいました。
リペイントしてトッド用、トカマク用にしたいし、
保存用、遊び用と考えると5つくらい必要です。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 04:53:11 ID:H9Yvyta90
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 05:03:22 ID:/SAIH5mk0
ビランビーっていつ出てたっけ、トッドが乗ってたのか?
ダンバインのメカは皆印象薄くてあんま覚えてない。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 06:37:20 ID:9YNj3sR80
ビランビーはかなり序盤だよ。
最近レンタルで観てるけど
白髪のロンゲがドラムロから乗り換えた。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 08:05:06 ID:kTh8mjBIO
白髪のロン毛キタ。
バーンって書く方が楽じゃんかw
スレ違いだがリーン今日からだね。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 08:20:29 ID:tNZQLUPK0
オープニングでもしっかり出てるんだがな。
「アタック、アタック、アタッ〜クッ!」ん時に一方的にボコられてる香具師w
まぁ、この印象の弱さが、ABの立場そのものと言える (´_`)
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 08:21:32 ID:3GN11ley0
写真やばいほどダサいな
こりゃ打ちきrwww
ついでにリーンのツバサも打ち切っとけwww
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 10:48:48 ID:DbhHSIuD0
>>74
うわ〜なんだこの写真。
売る気あるのかねぇ(;´Д`)
ま、俺は買うけどね(安くなったら・・・)
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 11:25:55 ID:opfK8djG0
まあ、売れない分いつか必ず安くなるってのはLOBの長所だわな。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 12:05:40 ID:qz07ShXT0
もう定価で誰も買わなくなるからな。小売からしたらヤバイ。

早く半額以下にならないかな〜。ニヤニヤ
閉店前、スーパーの惣菜売り場のような感じになる。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 12:20:42 ID:VC5zzEly0
>>80-82
メガバインとロードオブバイストンウェルを無理矢理混同しようとしてるのはなぜ?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 12:26:01 ID:khW6s1870
>>73
LOB安売りしてんの?

だったら一個欲しいんだけど、どこですか?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 12:54:44 ID:UZmtuoLr0
マジレスするとLOBをなかったことにしてやり直せばいいだけさ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 13:07:22 ID:3Pqnb9hb0
確かにメガのは普通に投売りしてるけど、
LOBの投売りは俺の周りじゃないな。
もうとっくに店頭から消えてる。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 13:13:31 ID:khW6s1870
>>86
一回見たこと在るんだけどね、やっぱそうだよね


いい夢見させてもらったぜ、バンダイ!
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 14:37:41 ID:M3S3S+PKO
73ですがマジネタです。昨日、大阪日本橋のソフマップザウルスのホビーコーナーで特売でした。数量限定みたいでした。夜7時くらいで残りは3個くらいでした。今日はもう無いかも知れない。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 15:05:51 ID:bgpPU1dk0
>>85
それは我々の脳内だけのお話。消えない黒歴史。

なんか、ますますHCMpで欲しくなったぞ、HGプロポーションの真1/72バージョン。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 15:19:54 ID:z6hgduH/0
HCMpくらいのサイズだったらアニメのデザインでも造形としてどうにか見れそうだな。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 15:39:59 ID:TXi0X4zg0
>>88
だからマジなのかネタなのかと。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 15:57:21 ID:M3S3S+PKO
マジだよ。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 17:22:20 ID:euQSiJClO
>>92マジでネタなのか…。





ところでさぁ、LOBをけなす椰子って、どんなのが出てもけなす様な気がす。
クローバーのならマンセーかな!?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 17:48:14 ID:alHwiCb/0
超合金ダンバイン
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 18:05:37 ID:M3S3S+PKO
なんか変な奴がいるな ネタじゃなくマジだよ。情報提供して絡まれるとはね。絡んでないで、さっさとソフマップに行くなり、電話するなりすれば良いのにね。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 19:32:15 ID:z8fNPn/P0
せめて下げてねリア厨さん
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 20:02:49 ID:w78kbkP20
あげます。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 20:03:31 ID:w78kbkP20
うるせーからあげます。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 20:03:52 ID:w78kbkP20
さらにあげます。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 20:05:56 ID:z8fNPn/P0
やれやれフリースクールとかニートやヒッキーの行く学校はもう冬休みかね
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 20:14:42 ID:w78kbkP20
まだあげます。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 20:15:20 ID:w78kbkP20
高卒のためにもっとあげます。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 20:15:41 ID:w78kbkP20
あげフォー
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 20:16:05 ID:w78kbkP20
リアディゾン フォー
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 21:24:44 ID:VC5zzEly0
フォーといえば、フォウでねーかなフォウ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 21:32:59 ID:iZ2C4+RD0
村雨さんでつね
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 22:03:09 ID:QoRPy7K60
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 22:14:11 ID:RFx/o+Hm0
リーンのAB、ケツに羽が・・・
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 00:00:03 ID:kLq8Rsz20
これだけ安売りされるほど売れてないんだな。

ダンバインファンって居ないのか?
それでも出来が悪い(趣味が悪い)から売れてないのか?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 00:11:51 ID:cDrrZ1JD0
みんなアーマードトルーパーとタミヤのヨンパチで忙しい
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 00:31:11 ID:FdKcOhKJ0
>>109
出来が悪いしでかすぎ
こりゃ打ち切り確定だww
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 00:39:58 ID:433LZqT20
リーン、1話でAB動かないのかよ・・・。しかしトミノ節は炸裂しまくりだったな。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 00:41:27 ID:Yjx6Xxz20
MGとかヌル造形であのデカさだったから素組だと見られたもんじゃなかったな・・・
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 01:32:41 ID:NCUzr3NS0
でもなー、やまとのボトムズはバカ売れしたし、
アクティックギアもマイナー機まで出る好調っぷり。
しかも、オリジナルの新規小説が始まって、アニメ化の話まで・・・

当時はダンバインもボトムズも両者人気があったんだがなー。
やはり、商品コンセプトの選択ミスかな。市場の欲求とは違うベクトルなのか。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 01:37:49 ID:Z4E5oNOU0

なんか、このやたら比較にボトムズを出すおバカさんは
一体何がしたいのかね?
アホ?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 02:03:51 ID:NCUzr3NS0
アキバのヨドバシ、メガのダンバ・レプラ1980円で復活してた。
在庫切れじゃなかったのか。どれだけ在庫持ってるんだ?orz

>>115
オマエはアンチ的発言にはずっと以前から同じ口調だな。
そんなに悔しいのかい?w

117ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 02:05:39 ID:cDrrZ1JD0
>>114
大きさだと思う、LOBはディオラマにもコレクションにも向いてない(私見だが)
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 03:29:24 ID:wrNXw9wI0
同じ値段、同じサイズだったらアニメ版再現よりLOBくらいアレンジ入ってないと売れないだろうな。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 08:48:12 ID:WhMP9giU0
やまとのボトムズ、馬鹿売れしたの?
そんな話、きいたことない。
ソースプリーズ。 別に人づてソースでもOK。
あとちょっとだけリサーチ、
リーン見た? どうだった? 面白かった? (単文失礼)
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 08:51:50 ID:dvvzsjiW0
リーンの武者ABいい感じだな
ていうか今度は中世ファンタジーじゃなく和風ファンタジーなんかい
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 12:41:07 ID:K/2OuQgi0
>119
HJの今月号に再販決定、初販分は瞬殺って書いてあった
俺のなじみの店二軒ではどっちも放置されっぱなしだが

AGは買ったけどまだ開けてないな
アレ位サイズが豊富だとやまとのデカイ奴のコクピットに
AG座らせたりとか出来そうだな

LOBはもう匠魂でいいよ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 13:12:45 ID:plsk3JiE0
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 14:11:45 ID:N+DEnctg0
>>119
やまとのボトムズをダンバインと同じくらい山積みにしてみないとわかんねーな。
正直売れ線ガンプラ並に詰まれたらボトムズといえど投げうられると思う。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 14:47:37 ID:UIiYCGjd0
>122
巨人蝕装?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 15:13:13 ID:F4VavQMg0
原価割れまくりの1980円でも売れないんだから
誰も興味がないと思われる。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 15:41:11 ID:m6A29D9R0
原価て・・・
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 17:50:52 ID:l0Eh8tSG0
仕入れ値600円だよ。きっと。多分。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 18:00:17 ID:433LZqT20
限界原価
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 18:33:21 ID:FKg8kNVU0
上代と下代と原価は違うものだと思うが
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 20:35:50 ID:SkC+LtWV0
最近アンチの印象工作が激しいな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 20:51:24 ID:Bp7pNYQT0
原価なんて関係ないだろ、捨てるのにも金かかるからな
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 22:21:35 ID:8QqZoOtc0
印象工作ねぇ・・・
あの不良在庫の山、原価割れ投げ売りの嵐は
まぎれもない現実なのに。
むしろ擁護派の印象工作こそ顕著だと言えるな。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 22:24:46 ID:c1KaOPg80
>>132
だーかーらー
それはメガバインのことでしょ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 22:54:34 ID:fTWsjxfV0
金曜日にLOBが980円だったのは本当。
地図ザウルスで1つ買ったた、
念のためにレシート見てもやっぱり980円。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 22:57:32 ID:fTWsjxfV0
それと大阪 天王寺の地図では、LOBダンバインが
12月初めから1980円で売ってた。
買おうかどうか悩んでいたけど、日本橋地図で980円で買えたのは
ラッキーだった。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 23:00:52 ID:UKIu7K1C0
やはり数を作りすぎたのが敗因でしょう。
需要を見極めてほどほどに作っていけばボトムズと同じように継続できると思うよ。
でも磐梯ではそういうニッチな商売はできないってことなんだろうな。
良くも悪くもガンダムに振り回されてる会社。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 23:10:55 ID:l0Eh8tSG0
作りすぎたんではなく、仕入れすぎたのでは?
マニア街秋葉原ですら、メガバインはどの店も大幅値下げ。
ダンバインの需要を読み間違えちゃったわけで。

ボトムズでもデュアルモデル復刻は余りまくってんので、
アクティックギアとやまとタコだけが突出してたのかもしれないねー。

LOBも顔と手を原作に近づけたバージョン出してみて
シリーズ存続検討してくれないかな。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 23:48:45 ID:yf60GfXv0
SIC人気で小売りも仕入れがんばっちゃったんだろうな・・・
メガハウスの方は・・・まぁ、普通に売れ残るでしょ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 00:33:08 ID:w7h6PZtE0
すでに反省会モード・・・
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 00:41:38 ID:usqUMO8c0
SICの方はコンバーター固いよ以外に
反省するべき点はない気がするがな

リーンも好評だし最近のバイストン・ウェル関連の展開では
俺は特に不満はないや
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 05:00:11 ID:YeZliwgT0
>>138
なんでこのバカはLOBとメガをごっちゃにしてんだ?
アフォ?
あとボトムズは1コインが投げうられてる。
箱で半額・・・。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 05:58:24 ID:AC7I0LHT0
>141
スレの流れで内容読みとれよ・・・
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 08:38:56 ID:Ktk1fD7v0
執拗なアンチの爆撃は続く・・・・.
まあそれでもなくならんがね ププププ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 11:26:19 ID:oDW7ReUc0
画像見る限りビランビーの塗装はディテール殺しな気がするぉ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 11:35:04 ID:GLsf86V70
LOBも1980円で安売りしてるじゃん。まだ売り切れないし。

普段価格は下げない店でもメガバインが安売りしてた。
こりゃ〜、福袋が楽しみだな!orz
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 18:12:05 ID:oXlp/eNy0
ダンバインにも頭もう一個つければよかったのに
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 18:21:55 ID:iQlodQCk0
>>145
はいはい よかったね
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 18:30:37 ID:8nV/hoA80
>>146
今回のビランビーはそれを踏まえて、ってことジャマイカ?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 19:07:31 ID:s1UeWC4V0
でもトサカ無し頭って、どーゆー経緯の発想なのか理解に苦しむ… ('A`)
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 19:08:26 ID:eX9QSQJq0
トサカあるのが指揮官用で、ないのが一般兵用
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 19:10:07 ID:DHnGOe1Y0
トサカあるのが男性兵士用で、ないのが女性兵士用
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 19:10:17 ID:SetjaAjJ0
バンダイの原点は常にそこなのか・・・
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 19:22:08 ID:oXlp/eNy0
トサカがあると三倍
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 20:08:46 ID:o5+WJZJ50
ビランビーだけ虫じゃなく魚が起源なの?
なんでよ
そんなビランビーなんてイランビー


>>154
↑氏ね
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 20:40:26 ID:YN0UlWxE0
>>154
自殺おめ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 22:09:16 ID:rLbnb+TX0
>>154
おまえ・・・イ`
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 22:19:01 ID:pwFB6li60
>154
アンタって人は〜・・・ワロス
158豊作【29歳・バイト神・オナーニ大王・S.I.Cヲタ】 ◆housakuSXU :2005/12/12(月) 23:04:17 ID:qqUWigsm0
ライダーと違ってダソバイソというかROBは購入層が極端に偏りすぎだょ
マンセーなオサーンか竹やんファソしか買わないんぢゃないの?


うはwwww

159ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 23:10:13 ID:Ow2ZXRdG0
>>140
> SICの方はコンバーター固いよ以外に
> 反省するべき点はない気がするがな

頭、頭
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 00:17:13 ID:o4Jm4rGS0
コンバーターまじではまらん。これ設計した奴アホだろ。
接続部が1番閉じた状態(背中の突起にぶつかるとこまで)ではまるようにしてなくて
それより内側まで曲がっちゃうから何度はめようとしてもはまらん。もう指痛くなった。
みんなどうやってはめ込んだ?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 00:46:05 ID:1gn0CAxs0
小学校の頃一緒にダンバインにはまってた友人(今はアニメにも
おもちゃにも興味なし)にLOBを見せてみた。

・・・思いっきり不快な顔をされました。「これのどこがダンバインだよ!」と
思い出を汚された怒りで肩を震わせていました。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 00:52:23 ID:GDCU3OhZ0
酷いことをする
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 01:13:04 ID:KXyYdSMc0
オッサンならしょうがない・・・
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 07:24:06 ID:tPAzYVLy0
マジレスすると、LOBダンバインはもう一つ頭部付ければもっと健闘したと思う。
今の奴も俺は気に入ってるけど、気に入らない人もいるならその人達の意見も
吸い上げるべきだった。ビランビーじゃアニメ版、竹谷版両方付くから期待してる。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 10:36:39 ID:2347PC0N0
>>164
え〜っと・・・・・・どれがアニメ版?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 11:38:41 ID:jRoYLGc00

部品がはまらんって言ってる奴がいるようだが・・・

冬場だからパーツの素材が硬くなっているんだろうな。
フィギュアなんかでもよくあるよ
無理するとパーツが割れたりするよw
少し暖めてやるとすんなり入ったりする
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 12:36:24 ID:OVe47d3l0
>>160
つ【ドライヤー】
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 13:38:59 ID:8zKyJVoq0
>>160
1番開いた状態にして押し込んだ。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 13:58:25 ID:yHAfs4TT0
タケバインはダンバインだと思うと違和感あるけど
リーンのABだと思えばそれほど違和感ないね
俺の中じゃこいつはダンバインじゃなくカットグラって事になってるよ
(カットグラはリーンじゃないけど同じ小説媒体だし)
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 14:05:03 ID:7NmKM8xh0
おまえの脳内妄想なんてどうでもいい。
箱にダンバインって書いてあるんだからダンバインはダンバイン。
違和感のあるダンバインで間違いない。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 18:36:20 ID:s+L3yFYe0
じゃ違和感無いでいいじゃん。
箱に書いてあるんだから。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 18:46:41 ID:Eovzu7to0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

173ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 19:05:25 ID:s+L3yFYe0

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(:::::::::::::::::::::::::::::::   ,...ヾ ;;\::           ::l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-..::::ミミミ、ヾ   ( );;) ヾ;;ヽ、           :i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;://
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-゙-`:::::::ミミ\ ゙゚''" i::ヽ;;i  ::         |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::    :::::::.ミ::.'ヽ.........::::::::.、'_ノ        l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i /
;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノ:::::::::::.             :::.`   , 二;ニ= 、   ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ /
;;;;;;ー-'',:::::::::::::::              :::  ' ,rェ ヽ`  ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// /
;;;;;;;;;;;;/"::::::::::               _i ヽ゚ ン i` /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ / /
ー' ̄:::::::::::::::::     ____    /:;:;:ヽ ー  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// / /
:::/:::::::::::::::::::::    /;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、 :;ー:ノミ; ::. /;:;:;:;:;:;:;:ー" ̄ / / / /
:/::::::::::::::::::::::::  /;:;:;/:::::::::::\ \;ヽ/ ̄   : /;:;:;:;:;/"/ / / / / /
:::::::::::::::;;::::::::::::  |:;:;:;:;:l ̄\:::::::::::\ );:ヽ    /;:;:;:;:;:;l/ / /  |\/\/ヽ∧
::::::::::::::::::;;;::::::::.  \:;:;ヽ  ヽ:::::::::::::'/;:;:/    /;:;:;:;:;:;:丿/ / _/ 表
::::::::::::::::::::;;;;::::::    \;:;\  |:::::::/;/   /;:;:;:.:_,- " / /\    に  お
::::::::::::::::::::::;;;;;;:::    、. \;:;\ l::/;/   / ̄/ / /  /    出   前
:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;../ ̄ ー\ ;:;:;:/   // /  / /<       ろ   ら
::::::::::::::::::::::::::::;;/      ゙''ー 、_ /  / / / / /       !!! 
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 20:01:42 ID:0geV/xSL0
メガハウス リアルポージングロボット 聖戦士ダンバイン

1 ダンバイン 発売中 5,040円 → 1280円
2 レプラカーン 発売中 5,040円 → 1280円
3 ビルバイン 12月予定 5,040円 
4 ビアレス 12月予定 5,040円

SICダンバインが大阪ソフマップで980円大特価!
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 20:34:53 ID:PfBKA0Gi0
おまえらおめでとう!
映画になりますよ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134455243/

176ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 20:43:57 ID:swuvdvhE0
 「ゲド戦記」は米国の女性作家アーシュラ・K・ル=グウィンが、大魔法使いゲドを主人公
に68年から始めたシリーズ。岩波書店から全6巻が翻訳出版されている。映画は第3巻
を基に、災いに覆われた世界を救おうとするゲドと、彼と共に旅する王子の成長を描く。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 21:11:12 ID:7NmKM8xh0
指輪以来、ナルニアだのゲドだの、古いのが頑張ってんな。
ムアコックのエターナルチャンピオンシリーズとかも映画化してくれんかね。
ホークムーンだのエルリックだのまとめて。


・・・ってなんのスレだっけ、ここわ。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 21:15:58 ID:/4O4nFiS0
今年の年末はキングコングで我慢しなさい。
お約束のラストのエンパイアステートビルのシーンは結構いいらしいぞ。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 21:27:07 ID:qFQJpgC40
LOBダンバイン 大阪日本橋ソフマップで980円 はもう売り切れ。
大阪天王寺ソフマップでは、1980円で販売中。5個くらいはあった。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 21:48:44 ID:btq7+Z3Q0
ゲドは1巻を映画にして欲しかったのになぁ・・・
3巻って安いRPGみたいな展開で好きじゃないよ

2巻が一番映像化するとドラマチックになりそうだけど
如何せんゲドの出番があまりにもない
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 23:39:33 ID:GDCU3OhZ0
>>169
なんか納得
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 01:21:19 ID:LVtX11xQ0
980円って、どれだけの損失なんだろう。

頭改造用にもう一匹欲しかったな。
コンバーターの肉抜きしたいけど、リューターで貫通させたらと思うと・・・
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 01:21:51 ID:cIRaJd+60
>>174
こりゃ打ち切り決定だなww
やっぱダンバインなんてホントは人気なかったんだよww
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 01:34:14 ID:ngqPLK5F0
ホントは、も何も、ハナから人気なんてないよ。
極一部のマニアが熱望してるだけで。

だがそんな俺達のためにがんがってくれ、採算度外視で・・・
980円なら5個くらい買うからさ・・・
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 01:36:22 ID:5sd2RnGR0
>183
どうなったら打ち切りなんだ?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 01:53:08 ID:jOF643iK0
打ち切りかあ・・・
棚にはダンバイン・ビランビー・ゲドという微妙なラインナップの
キモ人形が3体並んで終了なわけだ。うは、微妙すぎる・・・。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 07:48:50 ID:8/TkQyT+0
ダンバインに人気がないんじゃなくてアニメとは違う造型に人気がないのだよ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 07:54:07 ID:Ek/yfy7/0
あれだけ売れなくて、今でももっさり残ってるウルトラ超合金がシリーズ存続してるんだ。
現状店頭から捌けたLOBは大丈夫だ(と思うw)。
って言うか、まだ一つしか商品出てないのに今の段階で打ち切りも糞もない。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 07:54:11 ID:Efs+Ljqv0
アニメと同じ造形じゃさらに売れないと思う・・・
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 08:34:25 ID:Fppcw29P0
そうだな、宮武設定そのものじゃなくちゃ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 09:07:05 ID:Hk/BVmej0
宮武設定もモデグラの特集で描いたヤツならな売れるかな
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 10:34:07 ID:7yojcWz60
アニメと違うのはいいけど、アレンジがカッコ悪いから
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 12:23:39 ID:s50MBZw10
ダンバインは顔が最悪だったしね。
キモイよ。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 13:02:20 ID:iQrzmTvJ0
竹谷が作る前にカトキにリファインしてもらえ。シリーズ変わっちゃうけど。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 14:31:31 ID:qkFQNsOE0
やっぱりスパロボ厨おおいのかねえ、このスレ
SICスレと空気が違うよ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 15:16:41 ID:dJeivRcB0
どうかな、第4次以降これっちゅう脚光を浴びた覚えもないが
出てりゃ人気でるってもんでもなかろ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 15:34:20 ID:pd92oXvm0
ザブングルの超合金は7千円もするのに完売。
再販キットも好評だったみたいだし。

ボトムズはアクティックギアのヒットと、
やまと・タカラタコが好評。(一部ゴミもあるが

ダンバインは単に出来が悪いからなのか。作品がアレだからか。
ズワウス出るまで頑張ってくれ!
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 15:37:13 ID:iQrzmTvJ0
作品がアレだからかな。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 15:46:50 ID:r+7nUF1z0
無論、作品がアレだから。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 18:14:41 ID:IpLoV6jK0
坊やからビランビー消えてる?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 18:15:17 ID:YbuLUwFn0
ちゅうより変形合体が無いと、イマイチ『ロボ者』は燃えないんだろう。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 18:50:17 ID:MsTE4jUxo
>>201
それだとアクタコと再販ウォーカーマシンが売れてる理由にならないよ
ダンバはどうせ顔を二種付けるんなら一つは原作よりのにしときゃいいのにとオモタ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 20:43:19 ID:pqOlwvrc0
もうこのスレ見放されてるなw
アンチが一匹自演するだけのスレになってるわw
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:06:51 ID:pd92oXvm0

ずっと前からアンチアンチって噛み付いてんのオマイだけだね。w
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:15:49 ID:1FaWVXUbO
ウォーカーマシーンのプラモなんぞアニメ設定まんまでは、ないやん。アレンジ加えてるやん。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:17:53 ID:L+MnA5fU0
>>204
じゃお前がそのアンチかw
こんにちはwwwww
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:36:47 ID:Snc/hLNJ0
アンチ一人の書き込みが凄いね
こいつは文体も言ってる事もいつも同じ
飽きた 死ね
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:47:31 ID:RK2fkmL00
えーい浄化
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:48:16 ID:oL0RHfBP0
されないねえ、ここも。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:52:02 ID:pqOlwvrc0
>>204
んなワケねーだろタコ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 01:00:02 ID:F2RIs1VA0
電ホ見たけど顔3つついてるんだね
どれも超不細工だった
こりゃ値段も会って売れないだろうね
やっぱ打ち切りかww
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 01:04:18 ID:OaXoPej10
3つあってひとつも使い物にならないって凄えよなあ、ある意味。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 04:08:31 ID:kZJRKRq60
アレンジ加えなきゃ今更宮武版なんて買うヤツいないだろうからなぁ…
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 07:20:14 ID:MMjnnxIn0
>>211
しかし、3つ買うお前。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 07:55:33 ID:nm3lXPqt0
一応言っておくけど、宮武のABはダンバイン、ダーナ、ドラムロだけな。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 20:26:04 ID:oaZc7BhS0
ビランビーはブチか。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 20:55:39 ID:Whm7WibK0
原案は宮武だがな。 → 富野 → ブチと、伝言ゲームの果てに殆ど面影は残ってないが。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 21:00:40 ID:CMJiLgPU0
秋葉阿蘇で、メガハウスのビルバイン&ビアレス売っていたよ。
ビアレスは売れないな・・・あのパッケージングでは・・・
明日あたり他の店にも並ぶだろうから、実物(商品)を見たら
言っている事が分かると思う。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 22:44:02 ID:/0XcuYW/O
宮武が書いたビランビーはどこか可愛い。ダーナ・オシー出すとしても、車輪の付いてる奴はイラネー、目玉飛び出してる奴だったらサイコー。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 23:12:28 ID:nt0HQSa40
>>218
値段はどうだった?
やはり1980円?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 23:39:19 ID:CMJiLgPU0
>220
新製品発売日にいきなりその値段はないでしょ・・・
ビルバインが3900位で、ビアレスが4000円台だったよ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 00:33:51 ID:soh5VlhVO
ビル、思ったより不細工で萎えた。
ビア、茶色のスミ入れに萎えた。

次無いだろうな、、
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 00:36:21 ID:1/6LEe2T0
ナナジン、ACE2参戦か。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 00:42:53 ID:0tBU4GYJ0
>>223
ホントかよ
本編より先にゲーム登場!?

ナナジンの立体物も欲しいけどLOBはやめて欲しいな
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 00:46:49 ID:1/6LEe2T0
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 01:19:16 ID:Va+Z7o3q0
>ナナジンの立体物も欲しいけど

メガから出るカモね。 ライデンの試作造ってたから
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 06:59:29 ID:yHuovefQ0
ナナジンって、名前がカッコ悪いよな〜!
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 07:56:27 ID:YOKhbPnw0
昨日出たガブスレイはここで語っても違和感無いなw

ナナジンVSレプラカーン
何か、ちょっとイイ。
メガのリーン関係ちょっと期待しておこう。
229ぼくらはトイナナジンキッズ:2005/12/16(金) 08:53:20 ID:gkm2QJnF0
>>227
そうそう
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 10:01:18 ID:6Js6mDgH0
ええんじゃないのー? 前作のネーミングが西欧寄りで
今回は東洋ぽいっでだけでしょ。迫水の好みなんだよ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 10:32:33 ID:UXkjTQus0
昨日近所の店でLOBダンバインが880円でワゴンに入ってたから
買ってきたよ。買値が買値だけにすげープレイバリューw
満足です。ビランビーも投げ売りになったら買います。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 12:59:13 ID:XXo/WU6A0
さすがにビラは入荷数控えるんじゃないかなぁ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 13:44:38 ID:o16moRdt0
リーン関係の立体物が出たとしたら、ここで語るのでいいのかな。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 14:38:24 ID:PbEgiUEg0
さすがにROBだけだと廃れるだろうし、いいんじゃね?
電撃に主役機じゃないのの原型でててたな。相撲取りみたいな名前の
なんだっけ、ドスコイ?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 14:59:44 ID:m04b/k1Q0
定価で買った奴は、このスレ辛いだろうな・・・
236LOBダンバイン定価で買った人:2005/12/16(金) 16:36:28 ID:f/Y8UpBy0
まぁいいよ、入手した満足感には変えられない。
でもいまだにコンバータ装着できてません_| ̄|○

ところで、何で3月にLOBがいきなりゲドになるのかと思ってたら「ゲド戦記」
が映像化されるからなのね。
でも何でゲド?ビアレスとかライネックがプラモリニューアルでコケたからだろうか?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 16:37:57 ID:5rfDkocU0
>>235 ノシ
定価で購入したので辛いっすw
ダンバインが好きで購入したのだけれど
造型の良さと品質管理の甘さ、豊富なオプションと仕上げの荒さ等
製品だけに目を向けたとしても、チグハグな印象を受けるよ。
シリーズへの期待も込めて、この値段で購入したけれど
続きがビランビーとゲドでは・・・・。
ま、情報収集不足の自分を恨んどきますw
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 16:40:22 ID:5rfDkocU0
>>236
|Д゜)え・・・・・
ゲドの話題はネタでいってんだよね?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 16:52:04 ID:GRQ11/uSO
ビランビーとゲドの何処がイケないのか、分からない。
プラモは当時から出来が悪いのでスルーだが。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 17:18:48 ID:f/Y8UpBy0
>>238
LOBゲドの発売は玩具屋の発注書にあるし...と思ったら「ゲド戦記」って
魔法使いの話なのねん♪


勘違いしてたよ(゜∀゜;)アハハハハハハハハハッハ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 21:03:23 ID:7BLdZXYK0
>>225
げ、ナナジンってCGにすると結構カッコいいな

ていうかあの頭の羽がイケてないだけで
デザインは普通にカッコいいのかなぁ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 21:28:57 ID:oH6kknlY0
でもあれ刀だったよな(オーラソードじゃないつд`)
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:00:27 ID:tS07SdwA0
>>234

いまだにLOBをROBと書く馬鹿たれは首吊れやタコ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:01:40 ID:vEIroAmi0
ビランビー、28日か。発送微妙だな。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:18:51 ID:GMrOwZSF0
ダーナホスィー
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 22:53:52 ID:7BLdZXYK0
>>242
今回は和風ファンタジーだからいいんじゃないか?
・・・オーラカタナもしくはオーラサムライソードとでもいうのか・・・
まぁ、その辺りはサコミズクオリティなんだろう
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 23:17:02 ID:pVYtgJis0
ひょっとしたら「ゲド戦記」のフィギュアと勘違いして買う奴がいるかもしれん
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 23:38:26 ID:1XEnTffx0
>>235
そんなことないよ。 好きだから買ったんだし、ダンバインの立体が好きだからこのスレをみてる。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 23:53:49 ID:WgU7aruE0
敵ABの中ではドラムロとビランビーがTOP2で好きな俺にとっては
月末の発売日が待ち遠しくて堪らない。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 02:11:05 ID:gjj5EBAa0
これでビランビー正月の鬱袋に格安で入ってたらオモロイな
3割引でもそんした気分になるしww
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 07:53:05 ID:4B4VMUUTO
別に自分が満足出来れば定価だろうが全く後悔しないよ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 10:44:33 ID:158U/Yzd0
>>251
んなこたぁ〜分かってるんだよ ( ゚Д゚)
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 11:46:32 ID:gqfuASuF0
>251
この蛇野郎!
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 12:00:35 ID:Ia3/fg410
どうせ散るならダーナ出して散ってほしいな
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 13:30:30 ID:xB1iUuIe0
RPRビルの入荷数は少なめかな?
投売り待ちしてると買いそびれそうな気がする。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 13:46:24 ID:158U/Yzd0
投売り待ちしてる人の大半は
投売りでなければ「あんなのはいらん!」って人だから
余計な心配はせんでいい !!( ゚Д゚)
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 17:08:52 ID:ypi95Skx0
ビランビーは自立できますか?

できませんか、そうですか・・・
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 19:37:47 ID:yNfIVzMF0
スタンドが付いてます
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 20:01:20 ID:/IzEHFdn0
RPRを探して新宿見てきた。
さくホビもヨドも4580円と強気の値段。
数はいずれも10個以下。
ビクは3980円だけど1個づつしか残ってなかった、というか仕入れてないと見た。
どの店も前回のように山積みという感じじゃなかったな。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 21:35:24 ID:KoAUz4RL0
ビアレスの羽付けづらいんだけど、何か方法ない?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 22:39:35 ID:fHMSD2yz0
地元のイエサブ、前回は15個づつ入荷だったけど(2980円でまだ売れ残ってる
今回は2個w

もうシリーズ終了だね。wwwww
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 23:27:02 ID:NIdHkTBS0
ビルバインだけ確保してきた。
なぜか梱包が一段と厳重になってる。
いつもの針金とブリスターのサンドイッチに加えてスポンジとかも入ってる。
耐震基準でも満たすつもりなのか?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 02:14:15 ID:yX0yxyBl0
これから始めるならLOBとRPRどっちがお勧めだ?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 03:17:07 ID:NzRFHMQM0
予算があるならLOB。

無ければRPR。

かな?(w
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 06:32:53 ID:caSIJ1de0
ビランビー3種の顔はもっと
代り映えあるもの期待してたんだけどなぁ、、(´・ω・`)
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 13:02:12 ID:NOcvRE3K0
第一形態、第二形態、最終形態って感じで良くない?
戦闘経験を積むと進化するの
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 13:44:01 ID:xV+gHjZo0
今日ビルバインどんなんかなーって見に行ったんだけどさ

ビミョだったわ。
というかビアレスのがかっこよかった・・・・
268263:2005/12/18(日) 17:20:24 ID:6h6Sv2FE0
>>264
そうなの?
RPRの方が高かったと思ったんだけど・・・
今後の展開が期待できるのはどっちなんでしょう?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 18:17:01 ID:874jmmLC0
どっちもすでに発売が予定されてる分で打ち止めだから、好きなABが出てる方を集めるしかない。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 18:24:33 ID:KC4IvBga0
両シリーズ見事にリリースしたABが分かれたからな。もう、2つで1シリーズだ (´∀`)
RPRがダンバイン、レプラカーン、ビルバイン、ビアレス
LOBがビランビー、ゲド、紫バストールと。おお充実w
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 19:28:04 ID:T1W7ytBe0
なぜズワウスとズワースが出ないのかと小(略
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 23:28:06 ID:Hw0O/4QC0
バストール出るの?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 23:50:00 ID:7QpZ/X7D0
>>272
既に発売中。
パッケージには何故かダンバインと書かれている。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 23:58:44 ID:ivMeyQi+0
タケバインがバストールに見える奴って
目と頭がよほど悪い奴なんだね
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 07:39:58 ID:CK00NAUq0
バストールはあのキュっと締まった足首じゃないとな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 12:17:05 ID:kgyZS2vG0
アソビットのメガバイン入荷数めちゃくちゃ少ないそうだ。
まー、売れてなかったけど。

LOBまで同列視されそうで怖い。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 12:28:02 ID:7ko/Vf9D0
>>276
同列視って同列じゃんww
両方打ち切り確実ってことでww
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 19:07:02 ID:LYR5qdFv0
早い所だと、ビランビ今週末かな??
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 20:14:43 ID:NzvBDrwE0
>>274
バストールには見えないけど、ダンバインにも見えない。
俺はかなり目がいいだろ?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 20:34:33 ID:KtB0Z5Jm0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 20:38:01 ID:V5ssrEPz0
バストールマジで出ると半分思ってしまったじゃないか
とりあえずバストールを侮辱した>>273は近くの店のタケバインを買い占めて来い
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 02:03:15 ID:/QHE3Kg00
投売りされて見かけなくなったので
LOBダンバインをさっき尼で3600円位で注文した俺は負け組ですか?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 07:31:32 ID:ISuGVuGGO
そんな事ぬかすおまいは、買うな。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 08:18:14 ID:7LbgGh1W0
>>282
どうせ打ち切られるし店頭で見かけることが出来ないので今の内にかっといて正解だよ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 10:31:38 ID:Gp9Lc9tI0
面白くもないネガレスしかしない奴
いいかげん、しつこいんだよ
お前らが期待するようなABはこれでは出ないから
さっさとメガも竹も諦めてどっか行ってくれ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 10:39:57 ID:FQn4mu9c0
でも、こういった普通のオーラバトラーファンを馬鹿にした商品が
何も言われないのも問題だなあ。
常に「これは邪道である」と提示しつづけなければ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 11:04:35 ID:D0HhZc9k0
>>285
兄ちゃん、カルパワーでも飲め( ´∀`)つt[]
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 11:23:58 ID:knNmRJh20
カウパーに見えた。

グレートメカニクスでハゲのインタビュー読んだ。
リーンのメカデザインは特撮畑のデザイナーなんだってな。
何の注文もなく何のリテイクもなく採用したそうだけど、
バンダイ的に何も言わなかったのがスゴス。
スポンサーどこなんだろ。

ダンバインの2006年は幸多き一年になりますように。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 11:41:00 ID:YEKxx3Kq0
>>286
提示してもらわなくても、邪道だなんて誰もがわかっている

本当は「これは邪道である」って主張したいわけじゃないだろ
気にくわないものをただ攻撃したいだけ
ガキの精神構造
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 12:14:23 ID:MEm3Mxcs0
>286
そもそも叩かれたから嫌がらせに書き込み続けてやるぅ!
なんていまどき幼稚園児でも言わん

スパ厨じゃねぇの?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 12:47:30 ID:D0HhZc9k0
>>289-290
まぁまぁ、落ち着いて。
ほれっカルパワー( ´∀`)つt[]
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 13:37:53 ID:vTRmuL01O
GFFスレの滓(小山)もこんな感じからスレを荒らす様になったんだろうかね
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 14:03:37 ID:FQn4mu9c0
馴染みのおもちゃ屋から消えてたので
「やっと売れたんだ?」と聞いたら
「福袋に入れるため店頭から引いた」との答え・・・

その時の、店主の泣きそうな笑顔が印象的でした・・・orz
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 16:59:28 ID:eohfjDKW0
>>286
誤)普通のオーラバトラーファン
正)オッサンのオーラバトラーファン
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 20:06:58 ID:TErfppu70
だよな
タケバインもリーンABもオーラバトラー=虫メカって観点から行くと
間違っちゃないもんな

あ?デザイン云々の話じゃなくメガみたいな糞商品がオーラバトラーファンをバカにしてるって言いたいのか?
それは激しく同意させてもらうぞ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 20:28:20 ID:FQn4mu9c0
いえいえ、LOBの話ですよ。
ここLOBのスレでしょ。
メガのも勿論論外ですけどwe
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 21:17:47 ID:Y3kYvCF70
本当しつこいな、あいつw
竹谷アレンジ程度のABなんて過去に山ほどあっただろ。
絶対昔からのダンバインファンじゃないな。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 22:10:33 ID:ifOmALPP0
メガのビアレス、確かにあのパッケージはマイナスだな
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 00:10:57 ID:qxLQXC680
ビルバイン買ってきた。
置き場所ないから、さようなら竹谷バイン。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 01:41:21 ID:YLAYJEh90
ダンバインをスパロボで見た事ぐらいしかない漏れにとってはあのアレンジは十分カッコ良く見える訳だが
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 02:36:04 ID:kDd2VwVp0
ダンバインもスパロボから消えて久しいな
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 08:20:40 ID:Aok0VJNeO
スヴァロボ・ドヴァイスキー
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 08:22:44 ID:sSSQ1HgS0
>>302
MXでもやってろ屑
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 09:59:50 ID:5RR0g0i90
>> ダンバインをスパロボで見た事ぐらいしかない
こういうやつ(原作やオーラファンタズムを知らん奴)こそ
「スパロボ版(=アニメ版)絶対主義、タケバインカコワルイ」
なのかと思ってたけど、必ずしもそうでもないんだな。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 10:02:52 ID:qxLQXC680
ビルバインけっこう気に入った
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 16:11:28 ID:KVjBPZ/g0
>>288
スポンサーはバンダイビジュアルだろ。
映像的に良いものができれば問題なし。
リーンのメカでバンダイが手を出せばこけるのは目に見えてるだろうし
バンダイが深くかかわってたら没だっただろうね。

>>304
一人の意見でそう思うのは危険だぞ。
なぜなら俺が・・(ry
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 20:37:10 ID:oeoLSigr0
原作知らないほうがアレンジにも寛容なんじゃないの??
だって良くも悪くも原作に思い入れがないわけだし
かえってリアルタイムでアニメ見てた人がうるさいと思うんだが

おれもスパロボでしかオーラバトラー知らないけどLOBダンバイン持ってるしビランビーも買うぜ
しかし初めてスパロボでオーラバトラー見たときはすげぇおどろいたぜ
当時ガンダムしか見たことないガキが虫みたいなシルエットでビーム利かないバリア持ってる連中を
見ちまったわけだからな
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 20:45:57 ID:Y6G7sejaO
リアルタイムで観ていたオサーンだけどもよ、アレンジ好きだでお。プラモの方が当時から嫌いだが。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 20:51:12 ID:vEQlY1+r0
俺はワイヤークローとBGMにしびれた口なんだが
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 20:57:23 ID:lqClDs2F0
宮武のみが真実。ブチからもうダメ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 21:51:08 ID:eOGNe7I90
>>308
プラモは論外だろ。
だれもプラモなんか指示してないし。

俺はタケバインよりメガハウスのほうがデザインとしては好きだ。
でも、商品として見た場合はどっちも没。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 22:03:51 ID:WOXNosvc0
宮武バインキボンの人は思い出とかも含めてなんだろうな。
マルサンやブルマァクのソフビ集めてる人と一緒で
造形云々よりあのころの雰囲気を求めるような・・・
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 22:06:37 ID:i4i2bTX50
宮武AB好きは虫メカ系列の竹バインは許容できるだろ
むしろ竹バインを毛嫌いしてるのは騎士メカ系列のブチAB好き
サーバイン至上主義者とか
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 22:24:03 ID:u3csn49K0
LOBにしろ、RPRにしろ、サイズ設定に失敗したのが一番の敗因な希ガス。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 22:48:23 ID:0nnZ+4Lb0
何々派とかどうでもいいので、
超合金魂でダンバイン欲しいな。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 23:10:46 ID:qxLQXC680
>>313
俺は逆だなあ。というか虫系はいいんだが、頭がダメだった。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 23:19:19 ID:qyiR7lp/0
なんだかんだでチェスピース最強なのはきっと自分だけ
ドラムロかこいいよドラムロ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 09:44:36 ID:8RGyhbP70
>>312
何、勘違いしてんの?この人w
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 10:59:31 ID:1MD3LB28O
で、今月の電ホはどうなのよ。
隔月連載のジオラマが載ってるはずだが。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 15:05:48 ID:EsPsApJH0
ジオラマはなし。
ゲドの無彩色版が載っていた。
頭部が、ゲドそのものとダンバイン風がつく。
ダンバイン風、腕の爪がオプションでつく。
剣はダンバインの物より短め。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 16:27:09 ID:moebvDmJ0
そのダンバイン風はvol.1のダンバインに付けれるワケだな。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 17:00:48 ID:d8uIPyw10
ザラオンでLOBダンバイン ¥1,000
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 17:30:40 ID:Mh3SLkKNO
なるほど〜、何故ゲドなのかやっと解った。
ダンバインの改良パーツを世に出すためだったんだね。
これで在庫で眠ってるダンバインにも日が当たると…
まさに相乗効果ですな!!
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 17:32:41 ID:wOu7u78v0
RPRのビルビアを初めて目にした

なるほど、この箱詰めポーズじゃあビアレスカワイソス…(つД`)
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 17:55:49 ID:Ef1oIT0a0
ゲド ウプ  頼む
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 18:00:35 ID:fBR8gSTa0
いつも思ってるんだがザラスってどこで利益上げてるんだ?
それとも日本の玩具文化、破壊の為の刺客?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 18:26:53 ID:VX/mcuM80
1:LOBを仕入れた町のおもちゃ屋さんがつぶれる
2:ザラスが捨て値で回収
3:安売りウマー、競争相手もへって独占ウマー
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 18:37:05 ID:EsPsApJH0
ビランビーに続き、また俺が上げた。
詳細は、本買え!
ttp://up.2chan.net/v/src/1135244072488.jpg
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 18:42:05 ID:EsPsApJH0
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 18:48:16 ID:VX/mcuM80
都合により休載しますワロス

ゲドバインヘッドはダンバインヘッドとは別物なの?
ぱっとみわからんのだが
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 18:55:06 ID:fBR8gSTa0


見るからにダンバインのダウングレードな感じが良


・・・って高いんだってば
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 19:21:58 ID:i2roslpj0
個人的にツボにはまった。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 20:09:12 ID:2//lMH9U0
ますます仮面ライダーになってくな
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 20:27:17 ID:4F4XrVc10
なんかゲドだけフツーだね
アレンジ度が低いな
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 20:45:40 ID:N580W74A0
ビルバインにマーベル用ダンバインヘッド(カッコいいやつ)付けて売ったら
シリーズバカ売れにならないかな?
ってか個人的にそうしてほしい。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/22(木) 23:39:12 ID:mYy3JwAF0
ttp://hosiito.fc2web.com/newpage103.htm
定価っていくらだったか忘れたな。。。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 00:14:51 ID:4SWjQZMH0
>336
王者は誰しもやるなw
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 00:26:31 ID:x+1J69/e0
ゲド、、、、酷くない??
ここまで使いまわしだとは思わんかった。
これなら980円まで買わなくてもいられそうです。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 00:49:21 ID:TX1cSZ1J0
ゲドがまんまテレビのデザインと似たり寄ったりに見える
竹バインとか言われて嫌煙されたから保守に走っちゃったの?
逆に今更それやられても嫌なんだけど
もっとこれゲドじゃなくカットグラみたいな言われかたするくらいの
アレンジを期待してたのにさ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 01:10:48 ID:haosAyeU0
スケッチ段階からこんな感じじゃなかったっけ・・・?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 01:12:07 ID:U5uIdc3m0
なんかアキバ周辺はヨドのおかげで価格崩壊してんな。
地元じゃLOBなんて影も形も無いのに。

つかゲド確かにいらねーな。
ビランビーはめっちゃ欲しいけど。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 01:17:10 ID:K3uUzGoD0
いやいや、LOBは挑戦を続けますよ。
しかし今回は造型では勝負しません。
ズバリ、色です。
>>328-329は試作品じゃありません。そのまんまの色で出します。

ってな感じでシリーズ打ち切りになったら伝説になるのに。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 01:20:23 ID:4SWjQZMH0
ゲドの次は
1:起死回生のズワース
2:ここでタカビルバイン
3:レプラカーン
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 01:28:32 ID:U5uIdc3m0
>>343
4:なんでだよのドラムロ
5:ちょwwwまっwwwのダーナオーシー
6:目を覚ましてよのボゾン
7:気をしっかり持ってのボチューン
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 02:38:27 ID:eio6/B7N0
>>339
ホントがっかりだよ。しかも妙に強そうだし
変に日和った結果だとしたら墓穴だよなぁ・・・
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 02:54:38 ID:haosAyeU0
日和ったって・・・投げ売り後に原型造りはじめたのか?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 03:27:53 ID:eio6/B7N0
んだから、わからんけどさ・・・
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 03:52:14 ID:SPtJKnYR0
ゲド良いなあ・・・
ぬらりバインは敬遠したけど、
ゲドは買う。
ビランビーも買う。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 06:44:26 ID:1RkW5abo0
1000円で投売りかよww
もう打ち切り決まったようなもんだなww
ゲドも絶対売れそうにないしw
もうゲドで終わりでいいよw
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 08:04:39 ID:uKo8AuCK0
ゲド地味だなぁ。
だから、まだそんなに冒険しなくていいって言ったのに。
ビランビーはスッゲーいいのになぁ。
ダンバイン風ヘッド付いても色どうするんだろ?
何で3弾にゲド持ってきたのかワカンネー。
ゲドは1個でいいや。
何度も言うけど、サーバイン、ズワース、ズワウス、ライネック、ボチューン、バストール
頼むよ。ついでにアレンジしまくったビルバイン(迷彩カラー)も。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 08:18:44 ID:1RkW5abo0
無理ですw
そこまでは出ませんw
後一、二個で打ち切りですw
すべては磐梯の戦略ミスですww
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 08:24:40 ID:LH/lritrO
煽り乙
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 08:37:32 ID:Hd0xxGhs0
確かに煽りではあるが、だが正論でもあるよな。
この先、このままシリーズが続くとはどうしても思えなくなってきたよ、残念だけども。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 09:07:31 ID:s//xyAEn0
ズワァースとライネックを先にお願いします…もう遅いのか
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 10:50:39 ID:LUsqTl4Z0
ゲド、この写真だけじゃ何とも言えんけど
アレンジ少な過ぎ・・・・・
正直、アニメ版のプラモかとオモタ なんつうかヒドいな

例のアンチとかはこうゆうのがイイのか?
楽しみが一つ減った。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 10:57:53 ID:1yJ18gTS0
ダンバインって極めて難しいタイトルなんだなぁ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 11:02:06 ID:OS7ryA030
なんでもいいからガラバとブブリィ出せ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 11:38:47 ID:0Vz8NxLi0
フォウを一台
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 12:23:03 ID:FTqSFBns0
しかたあるまい。

地上人は誰も、バイストンウェルの事など憶えていないのじゃ...。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 13:40:47 ID:b1ZNEfmJO
ミ・フェラチオの語る次の物語を伝えよう
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 15:40:44 ID:OLgnm5iX0
つか、最近のSIC並の数生産しちゃったからじゃね
数絞れば、昔のSICみたいに細々継続できる・・・・・・・・とおもう
GFFだって投げ売りはめずらしくないし
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 16:17:22 ID:pTXTU74N0
アソビットのアウトレット館で、メガもLOBもなかよく1980円で積まれてた。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 16:55:33 ID:4SWjQZMH0
ビランビーどうなるかなぁ・・・
ほしいんだけどすぐ値崩れすると泣けるし
買えなくても困るし
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 17:02:30 ID:+N84C50k0
さすがに数絞るでしょ。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 17:16:52 ID:b1ZNEfmJO
ヨドでビラビラビー発売したかと新製品置き場に
そびえるL.O.B.のパッケージの山脈を手にしたら
ダンバインの山脈だった
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 17:47:02 ID:wzmdQ4es0
竹バインが続かないだけでダンバインの商品は続くよ。
なぜなら竹バインが悪いだけでダンバインが悪いんじゃないから。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 18:25:36 ID:uWa3GJ6h0
金魂かHCM-Proで頼む
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 19:01:18 ID:Ig4Lfws00
>>366
お前の理想とするダンバインこそ山積みだろうけどな。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 19:15:37 ID:TgEGYX7E0
>>348
うんうん、その気持ちわかるよ。
ぬらひょんヘンタインは冗談だったのかあ、竹やんも人が悪いなあ。ァ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
1弾目は竹谷オリジナルの「ゲロ」だったということだね。
今度はふざけないで真剣に本物のダンバインつくって下さい。

>>355
天下の神造形師「竹谷隆之」様に対して何たる暴言!
竹谷隆之様が本気を出ればここまでいいものが作れるという証明じゃないか!
マンセー派のくせにウザ杉。つべこべ言わずにだまって買ってろ。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 20:18:50 ID:CHdkC9rj0
何を勘違いしてるか知らんけど
人気のガンプラも50%引きとかされてますが?
種とか。

371370:2005/12/23(金) 20:19:36 ID:CHdkC9rj0
悪い。アキヨドの話
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 20:22:13 ID:1LnOA+m70
MGも売れなかったからなぁ・・・大きくした分造形的にも面白味がなかったし・・・
あのデザインは金魂で高級感出すかHCM-Proの小ささでごまかすしか・・・
HGABではもう展開しないのか?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 22:06:30 ID:j0XeeAvM0
SIAって売れなかったのかね。
ザブングルとダンバインとパトレイバーだけしか出なかったし。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 22:35:01 ID:ykfNqPXy0
>>369
あ、いつものアンチだ。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 23:21:11 ID:b0RgyUD90
ザブングルは金魂が受けたけど、
ダンバイン物のアイテムは出す物全てすべってる感じだな。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 23:34:51 ID:UNvEG7/40
>375
ザブはダンバインに比べたら立体化の機会が少ないから、
いちがいに比較できない。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/23(金) 23:37:45 ID:b0RgyUD90
>>376
わかってる。
だから、みんな飢餓感とか新鮮味がないのかもな。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 01:22:19 ID:ZykvY1NN0
>>375
そういえばCM'sの600円のブラインドとかあったね。
ガシャポンHGも途中で終了。
チェスピースは一通り出たけど、シクレとか抽選とかでコンプは不可能に近かった。
中途半端なシリーズをいくつも出されるよりまともなヤツが1セット欲しいよ。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 01:51:56 ID:To99+zwu0

CM'Sのやつはまだ終了とは限らないんじゃない?
まぁ、個人的な希望なんだけど・・・
ビルバインもズワースも出てないんだから2弾はあってもおかしくないと思うんだけどなぁ。

OVAのオムツバトラーもあるし、ラインナップには困らないはずなんだけど、
いまだに1弾の残りや、メガ家やバンダイの惨状を見ると出せとは強くいえない・・・(ノд-。)
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 02:21:53 ID:QsAWFQu70
ガチャが振るわなかったのは迷彩やガラバまで出した
300円のHG-EXが有ったからだろうなあ…
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 02:47:13 ID:0+Il2HkJ0
>>378
CM'Sのは、散々引っ張った挙句にあのこけっぷりだったからなあ。

>>380
ガチャに関しては、確かに300円のHG-EXの方で燃え尽きてる感じだね。
でもそれを引き合いに出すと、プラモでもHG-EXでもin action系でも、
全てダンバインの後発になってろくにリリースされてないエルガイムカワイソス。
in actionなんて発売すらなかったし。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 03:40:05 ID:QsAWFQu70
HG-EXではオージだけは出なかったが
細々とアトールVやガイラムも出してくれたから満足はしてる。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 05:17:30 ID:RPujyoN60
ダンバイン系は出し惜しみしてこけるパターンが多いな。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 06:56:38 ID:R1ADFKja0
こらこら、まだまだこれからですよw
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 08:02:40 ID:tBCSNvVv0
>>381
Lギャームはナカツの審美眼が五月蝿くて出すに出せないんだろ、
ダンバインの宮武以上の不可侵聖域ジャン
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 10:27:58 ID:5fcbT8p/O
うるさいのはナカツじゃなくてヲタのほうだろ。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 10:37:12 ID:OCibTf3Y0
はぁ、ボトムズやマクロスはええなぁ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 11:36:40 ID:K6+40Fpi0
やはりHJの方がかっこいいよね。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 11:38:07 ID:5Q1pZAsq0
ボトムズは何かやたら好調だよね。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 13:12:41 ID:2cCw+yCs0
でビランビーは発売されたのか?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 13:34:27 ID:zsaXkPXa0
>>389
発売されてる商品内容の差って感じもする。
AGが羨ましい。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 14:10:07 ID:chaqOK7+0
>>390
ビランビーは公式には28日発売。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 16:55:40 ID:3+c4llC20
つーか明らかにラインナップ間違ってるよな
そこまで人気のないビランビーがきたあとはそこそこ人機種出さなきゃ
ファンが離れるのにさらに微妙なゲドって
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 17:10:07 ID:DEwEQRrJ0
ガンダムじゃないんだから購買層も機体の知名度も限られてる。
これが人気だから出せば売れる、なんて機体は正直ダンバイン以外
無いんじゃないか。サーバインやビルバイン、ズワースがあるだろ、
と言いたいだろうけど、これらの機体とビランビーやゲドにそれほど差が
あるとは思えない。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 17:12:42 ID:+57NwokG0
ゲドなんて普通存在覚えてないし
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 17:20:27 ID:hWxENODl0
>>395
そうだよな。
出演した話数だって数えるほどだったはず。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 17:36:39 ID:ZaxD+kjz0
流石にズワース・ライネック・レプラカーンあたりはゲームなどにも出てくるし、
ビランビーやゲドより知名度はあるだろ。

結局、商品が微妙すぎるんだろ。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 17:42:30 ID:LkICkHqd0
ACEやってハイパーレプラカーンカッコイイ!
とかズワースイカス!
な方々を考慮に入れるとゲドはありえない
なんかひとつ先に出すべきだった
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/24(土) 19:00:31 ID:2uPaFjuF0
ゲド・・・オワタ・・・

未来がなくなった・・・
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 01:26:11 ID:ZtA0y91i0
ビランビーはまだね…アレンが結構長く乗ってたし印象は強い。
スパロボでもEXの頃は出ていた様な気もするし。
造型の人が好きらしいけど、ゲドは軌道に乗ってからでないと。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 02:53:47 ID:/po57rQ50
ザコ機体なら、やっぱドラムロを出して欲しいな。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 03:48:39 ID:V/He414B0
所でリーンのフィギュアとかも出るらしいけど
ナナジンのLOBとかも出るのかな?
ナナジンかなり欲しいんだけどな。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 04:28:32 ID:YU2b9bQA0
一番最初に出るのはゲド似の奴…
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 05:06:38 ID:0fyY3lQ00
竹谷本人が何を作っても大して長続きしそうにないと思ってて
「シリーズが終了する前に好きなABだけ先に作っちゃえ」と
ビランビーやゲドを作ったのかも

・・・・いや昔、上岡龍太郎がTBSのお昼番組をやった時に「どうせ
長く続かんやろうから、1クール目だけマジメにやって、2クール目から
ムチャクチャやってやろうと思ってたら、1クールで終わってしまった」
と言ってたのを思い出して想像しただけなんだけど
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 10:08:39 ID:W/hJL8xE0
まてまて、まだ彩色済みゲド見てからでないと判断は早いだろ。
それにビランビーも、もしかしたら凄い迫力かつ自立可能でダンバよか売れるかもしれん。
期待しようや。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 10:10:35 ID:W/hJL8xE0
まてまて、まだ彩色済みゲド見てからでないと判断は早いだろ。
それにビランビーも、もしかしたら凄い迫力かつ自立可能でダンバよか売れるかもしれん。
期待しようや。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 10:11:16 ID:W/hJL8xE0
すまん、一発誤爆した。。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 10:30:41 ID:5AbALd+x0
>>405-407
おまいのLOBに対する熱意がよく伝わって来た
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 10:52:24 ID:OkF9/5po0
ザラオンの1000円ダンバイン1こ買った
早くこないかなー
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 11:19:02 ID:clOuZ4B20
全国各地で叩き売り。赤字じゃないか。
でも、まだ売れ残ってる。どれだけ仕入れたんだ・・・

福袋が怖い・・・
411409:2005/12/25(日) 11:34:38 ID:OkF9/5po0
きた。
前買ったのとおなじだったよw
さーて、押し入れにしまうか…。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 11:41:53 ID:RDX+GQma0
そんな事をしていると今に部屋が埋まるぞ…
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 11:49:03 ID:H/Cxfbp+0
ザラオンのダンバインが今届いたよ
2個買った
とっといて今のが劣化したら数年後に開封して遊ぼうっと
414409:2005/12/25(日) 11:56:24 ID:OkF9/5po0
>>412
ぎく
ていうか一個目を3100円で買ったので、二個目を1000円で買うことによって
一個あたりの単価が2050円になるから、傷が癒えるような気がしてさw
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 12:48:51 ID:xmdJRlOa0
>>404
なぜか片岡鶴太郎と読んでしまった。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 13:02:49 ID:xF5INpw90
ビランビ28日かよー。

子どものクリスマスプレゼントにあげようとおもったのにw
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 14:14:20 ID:m9GZrrcT0
ところでメガバインの次はなんなの?
予定無し?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 14:55:31 ID:2WCWVwPH0
アキバなら27とか26じゃねーの?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 16:09:57 ID:tjoDzVf50
>>405
いくらデキが良くても知名度が低いのは売れないでしょう。
知らない人から見たらオリジナルの機体と同じことだから。
オリジナルオーラバトラーでは売れないのは実証済み。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 16:36:07 ID:J8gsbf2T0
最初は無理してでも人気機種で釣らなきゃ
知名度はいつまでたっても高まらないよなぁ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 18:16:00 ID:2TFT0Vq60
いつかお目当てが、で既存ファン引っ張りつつ
SICアレンジでファン層の底上げを計る

理には適ってると思う
第一弾の失敗はやっぱ根拠の無いバンダイの超強気姿勢だと思う
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 18:46:20 ID:EAFQBscL0
オリジナルどころかどれも売れてないがな・・・
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 19:41:13 ID:neZPj7Ee0
ビランビー、出てたけど、写真の印象以上にデブイな。
俺は量販店に入荷したら買うつもりだけど、
多分余るんじゃないか?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 21:46:20 ID:+4Fb/T9/0
>SICアレンジでファン層の底上げを計る

この目論見が外れたわけだよね。
ダンバインはロボットなのにライダーと同じ理論で売ろうとしたのが間違い。
アニメファンやメカフェチに竹谷が通用するかどうかは、竹谷ガンダムで実験したほうがよかった。
いきなりダンバインでは失敗の原因究明が難しい。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 21:57:28 ID:EAFQBscL0
何度も書かれてるがこういうアレンジはずっと前からあったよ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 22:04:18 ID:OkF9/5po0
まあ2005年になってダンバインのトイが出ること自体奇跡みたいなもんだから、
俺はシリーズ続く限りつきあいますよ。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 22:15:57 ID:neZPj7Ee0
多分、リーンの翼でファンの2世代化を狙ってるんだろうが、
無理だろうな。1話見る限りじゃ悪くはなさそうだが、若い世代が食いつくかどうか疑問。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 22:26:11 ID:kj21q9Da0
>425
ダンバインって当時から模型誌の作例とか瓦礫は
アレンジしたのしか無いよってくらいそんなのばっかだった。
あの頃はアニメモデルにいかに現実感を出すかという事がテーマだったから
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 22:53:44 ID:+4Fb/T9/0
>>425
ここまでひどいのは無かったろ?
みんなそれなりにかっこよかった。
タケバインは特撮野郎の勘違い。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 22:58:54 ID:m9GZrrcT0
竹バインは過剰入荷の所以外じゃ別に値崩れしなかったし
勘違いって程でもないんじゃない。
俺はナナジンとオウカオーのLOBが出るまで付き合うぜー。
メガバインは高すぎる…。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:05:02 ID:kj21q9Da0
>>429
竹谷=SICの人だから特撮野郎?
俺は竹谷と言えば最初はダンバインなんだけど
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:05:55 ID:EAFQBscL0
「特撮野郎」つっても竹谷はダンバインで実績あるからな・・・
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:14:15 ID:WdOt7ZJa0
>正直このゴミオーラバトラーのレビューするのは辛い……
>いや、ビランビーに恨みはないし、この造形も素晴らしいと思う。でもゴミだ……

よく分からんがゴミらしいよ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:25:09 ID:2WCWVwPH0
またタケバインはホロン部とかいってる原理主義者かw
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:28:17 ID:SeoN9BOe0
信者の巣窟(当スレ)を一歩でれば、巷の声はこんなものさ。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:35:09 ID:EAFQBscL0
巷って宮武信者?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:50:56 ID:2WCWVwPH0
っていうかいちいちID変えてるのがウケル
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/25(日) 23:55:51 ID:eR+ikpcY0
ガンダムはガンプラ全般やGFFやMIA等色んな商品が多種多様にあるけど
ダンバインは違うだろ。
いい加減発売してくれるだけでもありがたいと思えよ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 00:00:10 ID:neZPj7Ee0
発売してくれるだけでありがたい等とは全く、1カケラも思わないが
竹谷オーラバトラーの造型は大好きだ。

ただ、色はもうちょっとなんとかならないかと思う。
もっと薄い色の方が複雑な色味が混じった感じとか出しやすいと思う。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 00:04:15 ID:E8JlydHA0
発売してくれるだけでありがたいとは思うが、買わない
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 00:05:56 ID:ovPXWZde0
おまいら少しは意思統一しるw
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 00:19:56 ID:wtfR6mgm0
福袋が楽しみだ。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 00:50:11 ID:nrE/a1/q0
>>>433
どこのレビュー?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 01:58:45 ID:slNH64VR0
>>438
なにがありがたいだよ、たわけ
めーわくせんばんなんだよ、こんなゴミ出されたら
ダンバインをしらねー連中にキモイ変態メカが暴れるだけの
薄っぺらいイメージが焼きついちまうじゃねーか

スマートでかっこいいのが出てからにすべき
ヲタにとっては、まあそんぐらいかなっていうぬるいのの後にこいつが来れば
ここまでゴミ呼ばわりされずに済んだのにな
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 02:48:43 ID:CBgsV3IO0
宮武ダンバインはもっさりしてアレだからなぁ・・・
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 04:23:54 ID:b3jGoaqB0
でけたでけた
ttp://licos.web.infoseek.co.jp/mia/other/lob_02/index.html

俺のは保持シッカリしてんぞゴルァ意見歓迎
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 05:08:53 ID:YApNyDcE0
>>444
ヲタ?半可通の間違いだろ。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 06:01:53 ID:mHnvbEqz0
>>446
 ええと、私はビランビーまだ買っていないんですけど、同じトイレビュアーとしてマジレス
しますと・・・

 装備状態含め、立ちポーズの構図がずっと同じ(左前&やや俯瞰)なのはどうかなぁ、と。
 画像が多い割に、ビランビー自体の変化に乏しい気がします。
 自立する、脚がこれだけ動く、という解説ならそれなりのポーズを決めてやった方が
魅力に繋がると思いますよ。
 『可動範囲はこうだけど、実質的なポージングはこう』みたいな指針にもなりますし。

 クリア素材を見せている画は良いな、と思いました。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 06:46:33 ID:OiNaTaD20
>>438
だったら、竹バインだすまえに竹ガンダムだせよ。
竹バインが悪いという事を理解しろ。

リーンの翼のメカも売れんと思うぞ。
バンダイから出ないだろうから関係ないと思うけど。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 06:59:16 ID:YApNyDcE0
誰もついて行けねねえよその拘り方。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 07:55:15 ID:KhgbAXP90
ビランビー早く届いてくれ。
今年の年末年始はギガダーク、サガ、ビランビーを眺めつつ
Zver.2を作りながら年越し。幸せ。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 08:18:05 ID:u67Re97FO
>451
ほんとに楽しみにしてるみたいだな。
いいね。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 09:58:55 ID:ANoUjzRP0
上の貴重なレビューですぐ落下とあったが
スタンドつけろよアホかwwwwwwwwwww
あのバランスで長時間自立するとか考えるほうがアホス

大剣持たせると肩が抜けるというのは貴重な情報だな
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 10:19:49 ID:etda6vQH0
>>446
ちょwwwww

スパ厨とか自分でほざいてるくせに

ビランビーがスパロボに出てたの知らないのねwww
かなり恥ずかしいぞ こいつ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 10:38:49 ID:bVRqQPf00
>>453
落下するのはパーツで、自立はしてるんだろ?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 10:45:11 ID:ANoUjzRP0
コンバータが抜けて落下した衝撃で羽が抜けるのか?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 11:00:39 ID:bVRqQPf00
いや、床が抜ける
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 11:02:50 ID:+9ldreHo0
ダンバインとガンダムをメカ的に同じくくりで見てるくらいだから
そんなに好きじゃないんだろうな・・・
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 11:21:11 ID:etda6vQH0
>>446
もう レビューがどうこう語るしかくねーな。

ただのアホで 糸冬
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 12:45:29 ID:Pt5QsAEU0
>>446
やべえ・・・
糞かっこいい。
光を通すところなんて神だな…。

買ってくるか。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 13:01:09 ID:17InJU8S0
ウチは置く所に光量が無いから見栄え悪くなりそうだな…
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 13:22:20 ID:w5h54a0B0
>>446
さすが王者の貫禄だね!やっぱり「主役機」はこうでなくっちゃ。
ダンバインって右の紺色ロボが左のぶっちゃいくで貧弱な水色雑魚ロボをバッタバッタと斬り
捨てていくっていうストーリーだよね。納得。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 13:50:29 ID:17InJU8S0
えーっと…ココは笑うトコロでいいのかな?……
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 13:54:41 ID:jWpIOz7F0
動かすと次々部品がパージされていくギミック付きなのはよく解った
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 13:55:01 ID:yrCYcJOJ0
ガラクタなのはレビュー書いたやつの頭の中でFA 

って事だろ。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 14:01:02 ID:A6gxCy2a0
まぁ・・・・実際、ガラクタなんだけどね'`,、 ( ´∀`) '`,、
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 15:13:58 ID:tbE/oO/V0
そーいや冬休みに入ったんだな
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 15:31:04 ID:DfB+vwQR0
ミアソラのレビューいいのか悪いのか分からん
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 15:54:29 ID:Pt5QsAEU0
とりあえず斧とシールドに惚れた
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 16:23:31 ID:ANoUjzRP0
大剣もダンバインの剣と同じ素材にすればよかったのに
なんでダイキャストにするかね
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 17:04:13 ID:twDr/4CW0
ダンバインの剣も持ち手以外ダイキャストだとおもう
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 17:05:48 ID:LhTjurkj0
秋ヨドで見たぞ「聖戦士ビランビー」w
いや〜ピザ喰い杉体型だな (´∀`)
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 17:17:22 ID:K9VNHwIp0
糜爛美異
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 17:39:09 ID:ANoUjzRP0
秋ヨドどのぐらい積んであった?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 17:43:48 ID:LhTjurkj0
>>474
1列縦積みで数個だったよーな・・・ 他に置いてたかは(゚听)シラネ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 18:01:02 ID:ANoUjzRP0
入荷少ないのかな?
早めに買っておくか
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 18:41:38 ID:lUJuW2LO0
秋ヨドあったのか?
さっき行ったんだが無かった。
LOBダンバインすらなかった。

アソビットに行ったらあったが少ないな。
3780円だったけど。
明日もっかい秋ヨド行ってみる。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 18:42:47 ID:u67Re97FO
淀何割引かわかれば教えて下さい。
流石に3割だとは思うけど
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 18:46:18 ID:lUJuW2LO0
>>468
ミアソラ自体は最悪。
評価してるのはビラビー自身であってレビューではない。

480ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 19:04:14 ID:UqJvFySJ0
ビランビー買ってきたよ、¥2999でしたw
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 19:15:01 ID:Pt5QsAEU0
>>480
どこで?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 19:35:47 ID:UqJvFySJ0
>>481
ヒント:akibaメッセビルの…
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 19:42:47 ID:iHklbrQh0
もう2980円の店、ちらほらあるな。中央通りの角の店とか。

売れなさ杉。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 19:55:03 ID:ANoUjzRP0
中央通の角ってどこよw
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 21:12:32 ID:V+1caR6P0
もう売ってるのか
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 21:59:52 ID:+2n48nxT0
>>444
分かった分かった。お前1人だけで糞糞言ってろ。
趣味趣向は人それぞれだから仕方が無い。それは自由だよ。
でもお前にとって胸クソ悪い商品を語るスレに居る必要あるの?
こんなの売れません、竹谷なんか糞ですっていつまで言い続けるの?
二度と来るな糞が。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 22:02:20 ID:u67Re97FO
オクで軒並み2800円なのが泣ける、、
これが仕入れ値?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 22:15:40 ID:qGhgcHOoO
このスレは粘着アンチが住み着いてるので
発売前後しか見ないが調度良い
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 22:20:59 ID:v8R7zoUq0
アンチのオバカサン返事しろよ。
いったいどれなら満足したんだ?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 22:22:07 ID:sQT4Dh+k0
オク凄いな。3000円出せば余裕で買える。
この手の商品は最初安くても、結局通販で買うのと変らんやんって値段になる事多いのに。
最初っから駆け引き無し、これ以上値引きしたら薄利すらありませんという勝負してるな。素晴らしい。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 22:31:16 ID:OpdsZVSo0
定価の6割で仕入れ値?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 22:57:28 ID:Pt5QsAEU0
アクマイザー3なんかも1500円割引くらいで出てるけど
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 23:01:31 ID:7/jlfZxh0
>>491
仕入値は店によって違うでしょ。
SICなら小さな小売店だと間に問屋が入るから7割位、
量販店だと半額以下じゃないか?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 23:18:18 ID:3UU31pd+0
>>489
もうそろそろ来るよ。
夜半過ぎ〜明け方が行動時間。
板自体閑散としてる頃に何故か単発IDがワラワラと
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/26(月) 23:41:05 ID:JiYB6CbW0
>>446
このサイト他のレビューも見たけど、なんか玩具に対する想いというか愛を感じないな。
なんか寂しくなったから途中で止めた。。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 00:09:53 ID:xRVGX6BQO
〉493
知ったか乙
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 00:22:07 ID:47j9dSke0
>>493
メーカーによって違うね。
B社とか普通の小売で7〜8掛けだけど、量販店とか5〜6掛けで仕入れられる。

1980円なんて大赤字だけど、他の好調な商品で相殺してるって感じ。
ダンバイン系は生産数1/8くらいになったと聞いた。
市場縮小やね。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 00:28:11 ID:IA9Xfhu20
今日アキバで探してみるか
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 00:35:06 ID:AQx8pRiK0
ビランビーだけど、個体差かもしれないけど
何か右に傾いているのだけど、これは?
ノーマルの頭の「トサカ」は、
ほぼ傾いて接着されている物だらけだった。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 01:02:39 ID:+o4ZBqJQ0
500
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 01:03:53 ID:kAP2yncn0
あらら、量産精度まで地に堕ちちゃったか・・・・・
この売り上げではマトモな予算が掛けられないのは
わかるけれども。馬鹿にしてるなぁ。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 08:59:18 ID:YH61pasg0
LOBビランビー眺めてたら、何かムカついたんでオーラロードに放り投げてやりました
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 11:25:05 ID:x1nZeqbo0
このスレにジャコバ・アオンがいる!!!!!?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 12:09:32 ID:ec6UUPw+0
>>495
ミアソラはクソだからな。
実際この商品の特徴を分かってないのに知ったかだから。

505ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 14:36:21 ID:ekHmeWOU0
>>504はクソだからな。
実際このサイトの特徴を分かってないのに知ったかだから。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 14:47:28 ID:JxmGpAc30
現物を買って弄ってるんなら、知ったかもなにも無いと思うが・・・
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 14:56:54 ID:EsS/4uu70
自分以外は全員知ったか!!それが糞ヲタの思考パターン
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 15:17:08 ID:IXZ7SQU10
デザインに関してとやかく言うわけでなく、商品としての糞っぷりに言及しているわけで、
そんなにおかしなレビューとも思わんが。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 15:33:59 ID:CGCgsYR30
そろそろ信者がハイパー化の悪寒。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 15:34:37 ID:GOrP7D3t0
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 15:36:09 ID:GOrP7D3t0
間違えた_| ̄|○ まぁたいして変わらんが

ttp://cgi.2chan.net/y/src/1135661760091.jpg
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 15:40:10 ID:c/X9SpWe0
>>511
綺麗だけれど、
個人的にはクリアー版のみの極悪アソートって感じなんだが・・・( ゚д゚ )
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 15:52:06 ID:ekHmeWOU0
強く光当てないとほとんどクリアには見えないから心配ない
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 17:16:09 ID:mwNayEDP0
なにかのイベント限定品みたいだ・・・
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 17:25:46 ID:xY8nZinK0
ビランビー ザラスで現物見てきたけど
かなりごっつかった…。
通販で買ったけど、楽しみ。

ダンバインの塗装をVカラーシンナーで落としてた人居たけど
ビランビーでもするのかな。
もし他の方でも落としり、リペしたりした人いたら見せて欲しいなぁ。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 17:32:12 ID:7VXT4klB0
ビランビーかなりいいけどな・・・
人の好みもいろいろだと思うけど。
色は俺も嫌なのでリペイント予定。
この調子でいってくれれば次のゲドも楽しみ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 18:00:57 ID:dpELX8rS0
ピザ体型メカ大好きなデブ専の俺は、このビランビー大歓迎

でも本命クンはドラムロ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 18:19:44 ID:CJSn8soL0
坊やの発送メールが来ないな・・・
さすがに明日は無理かorz
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 18:32:10 ID:sATgtV4V0
>>505
ミアソラ乙wwww
パーツがポロポロとれないギャルフィギュアとでも遊んでろwwwwww
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 18:39:57 ID:sATgtV4V0
ビランビーがスパロボ出てないとかほざくやつは知ったかでFA
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 20:14:37 ID:4saLBdGe0
しかしこの季節は通販地雷だらけだな。
ビラビラじゃないんだけど既にこっちのベースに届いて1日以上
配達するのにあと何日掛かるんだか・・・
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 20:24:05 ID:dvosohHB0
いっそ取りに行ったら?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 20:26:30 ID:gXQhJfNP0
箱裏のビランビーの説明、意味通じなくもないけど
やっぱり機体の誤植だよなぁ・・・
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 20:43:20 ID:oPq4rVAV0
 確かに『期待の性能』じゃあちょっと・・・
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 21:19:18 ID:NUs0rsy10
ビラ買ってきた。
どうやら俺が当りを引いたか、ミアソラの人が外れを引いたようだ。
自立性もボリュームもダンバインより大幅アップで満足。


コンバーターの付け難さもダンバイン以上だがな。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 21:21:10 ID:AQx8pRiK0
昨日「傾いている」と書いた者です。
気になったので、今日淀で並んでいるのを見てきました。
「やはり右に傾いているよ…(大半が)」
でパッケージングされているものだから、
左膝が変な角度でブリスター内に収まっている。
買った人は確認してみて、両足をまっすぐに伸ばして
立たせると、右に傾いているはず。
胸ブロックと腰ブロックの付け根が傾いているよう…
これはもう仕様と諦めました、長文スマン。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 21:22:00 ID:dvosohHB0
レビューサイト持ちって外れ引く確率高いのかな?とかとかの人もよくレアな奴引くよね
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 21:28:24 ID:gXQhJfNP0
コンバーターはダンバインみたいにぐらつかないから(ダンバインに比べたら)付けやすかった。

しかし姑娘が足の指の基部をテキトーに付けたせいか微妙に左右対称じゃない・・・
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 21:31:08 ID:4saLBdGe0
>>526
SICとかGFFでも最初からパーツ自体歪んでたり、足が左右で長さ違ったり、
曲がって接着なんか極当然という感じだからねえ。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 21:36:18 ID:RmAxyDan0
姑娘のせいなら仕方ないな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 21:42:45 ID:kAP2yncn0
やれやれ、欠陥まで無条件に容認するようになったか。
いよいよ末期だな。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 21:45:18 ID:GXjZ1mtF0
早く届かないかな。
明日仕事から帰ったら届いてるといいな。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 21:46:36 ID:4saLBdGe0
>>531
バンダイの大きいお友達向けのおもちゃ買った事ないんだね。
ダニーさんだったらごめんなさい。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 22:12:11 ID:OXEJAeH30
買った人に質問したいのですが、オーラコンバータは
プラ製になってたりはしませんか?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 22:22:35 ID:gXQhJfNP0
プラじゃないけど中空
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 23:30:46 ID:AQx8pRiK0
ず〜とあちこち調整して何とか直立できました。
もう関節ユルユル…もう1つ買うか(つД`)
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 23:36:21 ID:pLujg9350
ビランビーの現物はそんなに悪くは無いな。
ダンバインよりは気に入った。
脚の付け根が結構動くので、気に入ったポーズで自立できる。
パッケージのままだと間抜けに見えて損してるな。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/27(火) 23:39:34 ID:OXEJAeH30
>>535
ありがとうございます、購入へ一歩前進しました。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 00:07:28 ID:Cx4rgbgg0
>>505
サイトの本人乙。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 00:09:09 ID:hlrnOPsX0
イランビー
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 00:12:25 ID:X0vo7KR50
合い言葉はー、ビ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 00:12:58 ID:DI38o4FS0
>>539
ID変わるの待っての書き込み乙
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 01:00:15 ID:g/pcJF2I0
1980円になったら買うから教えて。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 01:54:39 ID:Mh9auZgB0
RPR、メーカーレヴュー
 ttp://www.megahouse.co.jp/megahobby/special/index.html
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 02:02:29 ID:lGV4iZMo0
物がどうこうなんてどうでもいいな。
メガハウスに聞きたい事はただ一つ、今回の出荷数は前回の何分の一ですかって事だけ。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 02:49:40 ID:q6sKUJwN0
聞いてどうすんだよ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 03:05:54 ID:T7cEEq940
確かにw
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 07:32:20 ID:blYP0k+e0
欠陥品が当たってもマンセーレスお願いします。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 07:56:15 ID:oq2/FqDg0
>531はねちっこい性格
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 08:19:17 ID:zAGkhvp80
>548は欠陥品が当たっても何も出来ずにここで他人にあたる重度のヒキコモリ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 09:02:12 ID:YNuyMvN1O
ブラはバインより箱が分厚い?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 10:28:43 ID:lW6BK74u0
ブラ・・・?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 10:42:36 ID:rRz71jp60
このビランビーにはカブトムシみたいに不恰好に飛んで欲しい
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 11:23:34 ID:lW6BK74u0
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 11:28:21 ID:HPRbimQQ0
ここは、レビューに、ケチを、付ける、スレ、な、の、か
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 11:29:44 ID:sXqFNleg0
「句点」よりむしろ「読点」だろ!!とマジレスしてみる
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 12:11:11 ID:FkwuuYwO0
句点(。)
読点(、)

だな。逆に覚えている人は意外と多い。
それで、>>554のように偉そうにして恥をかくことになる。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 12:13:48 ID:QBvlSr/30
>>542
何?ミアソラ
散々叩かれてるのにまだここいるのかよ 目障りだからさっさと消えろってw

自信満々でここに書いたのにはずかしすぎwwww
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 12:20:17 ID:bv3kPhbK0
ビランビーがクリアすぎてダンバインと並べても
同シリーズって感じがしなくてちょい萎え気味・・・
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 12:25:00 ID:nlz6eVgB0
>>554
褒めてると思ったら痴沼か・・・。
物の良し悪しがわかるわけもないわな。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 13:02:00 ID:lW6BK74u0
偉そうにしたつもりはないが、恥かいちゃった( ´▽`)
句と句の間だから句点、読みが途切れるから読点と覚えてたyo!
リアルで恥晒す前に教えてくれてありがd。
さぁビランビー会に行ってこよっと。ノシ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 13:03:07 ID:kZORo6N10
いつもの口の悪い狂信者がファビョってますね
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 13:12:04 ID:Cdnr/VMtO
店頭で品定め中だけど、今回はダンバインほど固体差はなさそうだね。
あくまで箱の外から見える部分でだけど。

>>561
あー、俺も全く同じ理由で間違って覚えてた…。→句読点
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 13:24:37 ID:wo6zMy840
>>562
一人だけスルーしたら済むから、気にしない
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 14:37:18 ID:wo6zMy840
すげーどうでもいい事だけど、自分でも本当にどうでもいいと思ってるんだけど
ビランビー買ったら、中のパーツ止めてるワイヤーが欠品してた。ブリスターに穴は空いてたけど。
それにしても背中の色々付けにくいな・・・寒いせいか?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 15:00:10 ID:wo6zMy840
だ、駄目だ、↑書き込んでからずっとやってるけどコンバーターが全く刺さらない・・・汗
歪んでるのか元からなのか知らないけどダボの形状が全然合ってないよ(´Д`)
そうこうしてるうちにハネがボトボト落ちて・・・本体はしっかりしてるのになぁ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 15:07:28 ID:mEzrrzaY0
羽が落ちるのは奥まで差し込んでないから。気合い入れてねじ込め。
コンバーターはメンドクサイから軸削って瞬着でくっつけちゃった。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 15:10:49 ID:vP0JzuqK0
羽が落ちるのは、差し込みが足りないからだと思う。
うちも、なかなか奥まで入らなかった。
コンバーターは、一度差し込んで、そこからさらに奥に押し込む感じで。
ダンバインと違って、ダボを倒した状態にしてコンバーターを本体に向かって
押し込むとわりと簡単に入ると思う。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 15:14:19 ID:FH9Bgbt+0
ビランビーかっこいいな。スゲーかっこいい。テカテカ。
このボリュームでメガより安いなんて信じられない。

でも、シリーズ終了なんだってな。
1980円で売られるの待つか。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 15:17:13 ID:wo6zMy840
>>567-568
もう手が痛くなってきたから結局ハネ削っちゃったよ。
コンバーター、俺のはマジでダメみたい。ダボに合わせてハメると
軸の楕円状の部分が穴から2mmぐらいハミ出してて全くハマらない。
仕方ないからこっちも削って無理矢理ハメ込んだよ。
でも、ちゃんと組めたらカッコイイなこれ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 15:53:03 ID:FkwuuYwO0
この時刻の光量だと、濃紺でどっしりした感で格好良いね。
明るい所で眺めると、ダンバインよりもちょっと透け加減が激しい。
ダンバインは日の光の下が格好良く見えたけど、ビランビーは暗い所で眺めるのが好きかな。

しかし毎回性器がグロいなぁ…
ダンバインは未通娘という感じだったが、ビランビーはもう喰らいついたら離さない凶悪まんこだね…
せめてダーナ・オシーぐらいは、可愛い花びらにして欲しい
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 18:14:13 ID:M0s998kN0
↑の人たちじゃないけど
ミアソラはキモすぎ。
誰にも相手にされないから
ここに自分で自分のレビュー書き込むキモイかまってちゃんだし。
んで叩かれ始めると
誰も擁護してくれないから必死に自作自演だろ?

ほんとイタイやつの典型。
リアルでも友達いないだろうな・・・・・・・
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 18:33:50 ID:Cdnr/VMtO
正式な発売日は今日だっけ?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 18:40:23 ID:6EaA70pqO
そうだよ
僕糸井に頼んで二日前に発送されてまだ来てないみたい
年末だから遅れてるのか…
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 18:46:20 ID:wo6zMy840
集荷先もてんやわんやなんじゃない?でも問い合わせしたら優先される事もあるよ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 19:08:37 ID:aLN5MxD40
 2999円だったので思わず買ってしまった。
ライネックあたりまで発売して欲しいものだ。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 19:09:50 ID:FkwuuYwO0
バッチリ自立できるのはいいけど、その反面スタンドとの相性悪くない?
なんか後ろに寄りすぎるんだけど……やっぱ自立がデフォなのかな。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 19:10:37 ID:wo6zMy840
残念ながらゲドの次のブブリィで終わりだ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 19:19:46 ID:LXhQjaOt0
コンバーターが取れやすいね。固体差かな?
造形自体は良い。脚なんか筋肉質でごつくて、爪も大きい。
蹴られたら死にそうだ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 19:36:21 ID:jg6vrG/D0
>>572
オイオイ、決め付けはよくないな。
外のハナシを2ちゃんに持ち込んだり、ここのハナシを余所のサイトに持ってく
のはご法度のはずだぞ。

おまいさんこそいちいち粘着して妄想厨文垂れ流してウザイ攻撃やって
みっともないったらありゃしない。少しは恥というものを知るべきだろう。

そんな空威張りネット弁慶体質のおまいさんにリアル友達がいるとも思えんが。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 19:37:07 ID:zesHZfyb0
びらんびい最大の欠点はクリア成型。
コンバーターはスケスケです。
ダンバインの塗装もキモかったけど、成型色のままというのも微妙。
しかし造型は文句なしだ。
ゲドにも期待。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 19:45:31 ID:XwTNDqqf0
>580
はいはい、本人乙
そのままだとハイパー化するぞ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 19:57:33 ID:wo6zMy840
>>580
オチケツモチケツ。最早スルーは暗黙の了解
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 20:10:20 ID:+9Wo6aNK0
>>580
みんなNG登録して無視してるんだからお前もそうしろ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 20:10:38 ID:FH9Bgbt+0
今回のカッコ良くない?このドッシリ感。
ダンバインほど顔はキモくないし、指もしっかりしてる。
武装もスバラスィ!

オレの感性がヘンなのか・・・?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 20:11:58 ID:wo6zMy840
>>585
今の所カッコイイは満場一致だと思う
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 20:14:34 ID:9gbIROGh0
コンバータ漏れも凄く苦労した。
ダンバインより苦労した。

でも完成したら凄いなこの造形。
すげー満足。
ゲド以降も続いてほしいよ。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 20:26:02 ID:vbE0xOjQ0
ダンバイン購入後、しばらくして投売りされたので、今度は様子見だと思ったが
帰宅中手にとったらつい買ってしまった。ビックでとさかがまっすぐなのを選んで
3310円。出淵デザインのギトール風ヘッドとバックラーがついていて完成度高い。
その後1980円なっても後悔はない。

589ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 20:49:15 ID:FH9Bgbt+0
カッコイイよな。
うん。ダンバインはキモッ!って思ったけど、
このボリュームはいいよ。マジで!

塗装がテカテカしてんのがマイナスなのかねぇ。
ゼリー見たいで。
ホビーショウで見た原型にサフ吹いた奴の方が良かった気もするが。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 20:49:44 ID:b82Bph0X0
これなんか四角い
最初に出たプラモデルみたい
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 20:53:23 ID:nlz6eVgB0
設定画のイメージとは全然違うね。
竹谷怪獣メカが好きな人にはいいけど、ビランビー(オーラバトラー)好きには
期待外れなデキ。
あと精度が欠陥品レベル。ポロポロ外れる、組めない、歪んでる、etc。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 20:54:47 ID:ui1kY2Iu0
ビランビーいいね
でかくてカコイイ、特に羽なんかは見てるだけでちんちんおっきしそうになる。

この値段でこのサイズのブツが出せるんだったらボーイズトイの他の類似シリーズも
コンパチや抱き合わせをやめてでっかいブツを出して欲しいなぁ…
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 21:34:55 ID:FkwuuYwO0
まぁこれがGFFだったら、間違いなくギトールとコンパチだったろうなw
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 21:38:04 ID:yZt4QVqD0
秋葉淀にはメガのビルバインとビアレスなかったけど、売りきれ?
代わりといってはなんだけど、萬のビランビーが山積だった&手に
取って買っていくような客はみなかったけど。いずれも前回同様
値崩れを期待してます。定価や2割引き程度じゃ買えない値段です
から。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 21:52:30 ID:WadjfuiT0
>>594
え? いっぱいあったよ。鉄道模型とかがある辺り。

ビランビーはなあ・・・。今回は造型は文句無いんだが、クリアなのがどうも、いま一つ。
なんでこのシリーズっていつもこうなんだろう。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 22:03:00 ID:th0Uia7Y0
光当てなきゃ判らないんだから良いじゃん。

って思う俺は浅いんだろうな。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 22:06:45 ID:7kxyrXl30
スモークグレーでも吹きますか。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 22:19:17 ID:Cdnr/VMtO
>>594
お金ないの?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 22:26:30 ID:zugTNq+m0
ビランビーいいね、個人的には神造形。
何より自立出来るのがいい、つーか立てねえダンバインが異常か、
しかし組み立てにドライヤー必須と言うのは駄目だと思う。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 22:35:46 ID:4Y46x6vv0
クリアだと光が当るとキレイだけど当らないと見栄えがしないのがなぁ。
パッケ内だと薄汚いという印象を受ける人が多いんじゃないか?

肉厚の薄い物なら裏にシルバー塗ったりすれば多少見栄えするけどコレじゃ無理そうだし。
なんかいいリペ方法とかないだろうか?

虫の指はあんまり目立たないからいいけど、
剣の柄が単なる人間用のスケールアップでなんだから
やっぱり似合わないような気がする。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/28(水) 22:57:28 ID:FeqOKQNG0
>>599
だから、冬場だから寒くて硬くなってんだよねw
春から夏の暖かくなるまでとっておけばいいんだよ。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 00:18:24 ID:OXqb/5LP0
みんな、どの顔で飾ってる?
うちのビランビーの顔は「オリジナル下あご(大きいの)+ノーマル上あご」

「ノーマル下+ノーマル上」だと、ちょっと顔が小さい感じがして。
でも「オリジナル下+オリジナル上(とさか)」だと、ビランビーじゃなくてギトールになってしまう。
かといって、とさかが無いとちょっと寂しい。
それで結局ちゃんぽんに。

でも、パーツ毎組み立てて自分の好きな顔を作っている錯覚がして、ちょっと楽しめた。
今後もこんな風にして欲しいな。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 00:23:54 ID:/cHfbIUl0
たなごって?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 00:26:58 ID:egRm14L10
>>603
淡水に棲む小魚。虹色で綺麗。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 00:36:40 ID:/cHfbIUl0
うわ、ありがと
全然期待してなかっただけにウレシ

ビランビー第1弾の方が良かったかもね
十分満足出来る出来でした、今回は
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 00:56:03 ID:GkJGBbjb0
カッコよさそうなんだけど、いまいちキャラの魅力ってのが俺にはないんだなぁ。
アニメでビランビーのカッコよかったシーン教えてくれ、思いだせん。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 00:59:40 ID:zJBaBivX0
ビランビー さくらや では
おいくらでしょうか ?

新宿だと何処が1番安いですか???
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 01:06:02 ID:UcvgAObW0
>>606
バーンが乗ってショウを押して
「ドラムロとはビジュアルも強さもちげえええー」
ミュージィが父ちゃんをプチ。
「俺はフェイ・チェンカなんだぜ!」あぼーん。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 01:09:22 ID:dwqGRJg90
すっかり投売り待ち癖がついちゃったなwww
ダンバイントイを予約したり発売日にまっとうな価格で買うような
善良なファンは激減した・・・こんな風潮を作り上げたLOBとRPRは
万死に値する。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 01:11:34 ID:zFCiOv7r0
>606
ビランビーのカッコ良かったシーンなかったと思う。
印象に残ってるシーンは初登場のショウのビルバインに
地上人アレンのビランビーが剣を交える間もなく真っ二つにされた時かな・・・。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 01:16:12 ID:OXqb/5LP0
ビランビー最大の見せ場と言ったらアレだ。

OPでひたすらダンバインにボコられる
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 01:22:03 ID:EmxDU6C30
原作見た事無いけど急激にビラビラ好きになってきた
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 01:23:08 ID:nh5LrOq40
ミアソラは一人で必死だなw
まぁこのまま現れずに消えてくれれば文句はないが

もうあの糞サイト貼られて間違えていきたくねーしなw

>>580
外のハナシ?ww
お前が自分で調子に乗ってここに晒したんじゃねーかよwwww
自業自得って言葉を覚えましょーねww
いい加減ここにカキコするのがどういうことが理解すべきだな
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 01:27:59 ID:EmxDU6C30
じゃあ次はゲドのカッコイイシーンでも語ってもらおうか
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 01:53:37 ID:ODPOWSv90
>>607

さくホビは3割引だたよ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 03:30:40 ID:kgcuHuDA0
ビックで買ってきたけど、ビランビーいいねぇ・・・・
はめ込みにくい所もドライヤー当てたらスグだし、コンバーターも
ダンバインでコツ掴んだから問題無かった。
抜けやすい部分も何箇所かあったけど、軸を太らせたりして解決。
ガシガシ動かすのもポーズ決めるまでの最初だけだしな。

竹谷造型が気に入ってるから、次のラインナップがゲドだと言うのも
特に不満は無いんだけど、やっぱり売れてなさそうなのが気になる。
ここまでのブツを見せられると、今回のビランビーのようなボリュームの
ズワースとかドラムロとか妄想するだけで・・・・・

次で終わりだと言う噂が嘘であることを激しく祈る。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 04:16:10 ID:EmxDU6C30
噂に嘘も本当もないでしょ…噂は噂
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 07:27:59 ID:K1w+s7tZ0
このスレではマンセーレスしか認めません><
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 07:33:22 ID:T+FgrV3N0
>>608
フェイあぼーんはレプラカーンだろ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 07:43:08 ID:zJBaBivX0
>>615
ありがとう!
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 07:47:04 ID:tNFaJqfKO
ビランビーの箱ってダンバインより厚いですか?
あとダンバインより入荷数減ってますか?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 08:00:57 ID:6ALCAL8l0
昨日届いたけど、造形は文句無い。
コンバーターは軽量化されてて余裕で自立できるし、塗装も特に不満なし。
頭部も今回は全く問題なし。かなりかっこいい。
オリジナル武器は相変わらず素晴らしい。

ただ不満なのが、羽の取り付けが硬すぎてドライヤー必須。
盾、オーラショットの取り付けが硬い。
個体差だと思うけど、俺のは股間が鬼のように硬かった。
この辺はちょっと改善期待。

とりあえず、今後がますます楽しみなシリーズ。
このシリーズでズワウス超欲しい・・
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 08:57:05 ID:sH59E1Zs0
ドラムロ出ないかなあ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 10:03:07 ID:LZ5BQXwo0
ドラムロは蟹のようになりそうだな。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 11:06:29 ID:AXJ/gj5o0
ボルキャンサーとして売りに出せば二倍売れますね
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 11:18:24 ID:Tlwy56Yf0
タイトルは聖戦士ミラーモンスターズEXドラキャンサーで
627ミアソラ:2005/12/29(木) 12:15:37 ID:QGjohono0
ごめんなさい
ボクがガラクタでした

逝ってきます
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 12:30:59 ID:B/I74xGK0




(V)。。(V)
ミ(∀)ミ




629ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 13:10:56 ID:OXqb/5LP0
色どり的には、そろそろ赤が欲しいよね
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 13:28:06 ID:Tlwy56Yf0
俺は緑でも良いな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 13:35:53 ID:U9e+RPZy0
ビランビーやっと来ました。
台座使って飛行状態で飾るとカッコイイよ。
長いトサカにすると上げたコンバーターに引っかかるのがちと残念。
しかしダンバインのコンバーターの重さが悔やまれるな、
すぐ背面飛行になってしまう。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 14:18:59 ID:XydSTZeFO
ゲドに軽いコンバーターついてて、ダンバインに使い回せるといいけど。
そんな気は回らんよな、磐梯。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 14:56:27 ID:Ajt3V9iN0
店頭に高々と積んであったがちらほらとしか手に取る人がいなく
買う人はほとんどいなくてワラタ
とりあえず買ったが
不満点
顔がきもい
まんこがきもい
胸のクリアーパーツが安っぽい
いい点
武装がいい
斧と盾剣いいね

まあでも次が楽しみという出来ではないな次はゲドってのもあるけど
マジでこのシリーズ続く気がしないよ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 15:45:32 ID:k0gS0W2z0
>>633
本体はダメダメってことかよ(w
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 16:18:42 ID:OXqb/5LP0
コクピット上カバー、ただ差し込んであっただけなのね…
簡単に取り外せることに、今ようやく気づいた…orz

もっと早く気づいていれば、コンバーターつける時にあんなに苦労しなかったのに。
上カバー壊しちゃいそうで力を加えにくかった。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 16:25:31 ID:XydSTZeFO
キャノピーの白い落書きいらんよねえ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 17:16:30 ID:WKQyRel30
消せ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 17:27:40 ID:4PUv3IwaO
アキバヨドバシ
もうビルバインねーや

ショック
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 18:02:20 ID:wwxKSuR30
ビランビーうちにもようやく届いた。
ABの造形に関しては許容範囲が広いので十分アリだとは思うんだけど
仕上げとか商品仕様に高級感が無くて飾っていてがっかりするんだよなぁ。
武器の質感とかは良いんだけどね。
ダンバインの時にも思ったけど以前に発売されたガシャポンHGが巨大化しただけに
見えちゃってどうにも・・・。
折角集め始めたシリーズだから継続しては欲しいけど
もうちょっと仕様面で改善が必要だと思う。
640ミアソラ:2005/12/29(木) 18:36:38 ID:BOZDSifw0
糞サイトすぎてすみません。
生きててすみません。




年末の糞サイト大掃除
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 18:59:40 ID:QohqQjCV0
嫌ミアソラ厨ウザイ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 19:33:57 ID:Tlwy56Yf0
>>641
エサ貰った荒らしが吠えてるだけだからスルー推奨
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 20:08:01 ID:YyzNRe1M0
自演か
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 20:19:17 ID:B1xTkRTA0
頻繁にあぼーんされとるな
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 20:43:01 ID:Ajt3V9iN0
>>639
塗りもうちょっと何とかして欲しいね
こんなグロくすんのならもっと暗くて光沢のない色使いがいいんだがな
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 22:01:39 ID:5Lx6/xhI0
ビランビー>やっと店頭で実物見たんだが、なんだか茶色い汚しがスゴイね。
錆びてるみたいだったよ。

とりあえず買わずに様子見。早く投売りにならんかな。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 22:24:33 ID:LZ5BQXwo0
いちいち買い控えの報告に来るんじゃねーよクズが!
お前らみたいな生き物のせいでシリーズが終わるんだボケ。市ねカス。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 22:57:03 ID:I5u3+ODn0
>>647
まあまあ、そう怒りなさんなオレは定価で買いましたよ
おおむね満足だけど皆の語る不満点も解るね
ダンバインもそうだったけど、造形や塗装が「生物っぽい独特の表現」
と「ゆがんだ造形」の中間ギリギリってとこかな
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 23:02:13 ID:UYxXBCLL0
>>646
ダンバインの時もそうだったけど、パッケで見た場合と飾ってから
見た場合の印象が違うから、アナタも投売りなんか待たずスグに
買って、その違いを味わって下さいな。


ところで、みんなはビランビーをどんなポーズで飾ってる?
今回は自立出来るからスタンドを使ってない人が多そうだけど、俺は
1/72キットのパッケ画のイメージでスタンド使った飛びポーズで飾ってる。
大股開きも重量感があっていいけど、コイツもカッコイイぞ。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 23:09:36 ID:pURajXJn0
>>641
安心しろ。ミアソラ叩いてるのは複数いるから^^
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 23:11:59 ID:rHoKitc50
まあ、ああいったサイト開いてれば、賛否両論いろいろあるでしょ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 23:52:15 ID:F43/p8DA0
それはともかくここで騒ぐ意味が無い
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/29(木) 23:53:52 ID:LZ5BQXwo0
>>648
ボチューンを出してもらうまで打ち切らせるわけにはいかないんだよヨヨヨヨヨ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:04:32 ID:urAtxpW/0
>>653
目の出たダーナオシーの方が需要あるでしょ。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:11:59 ID:J7d9A1/G0
>>654
いつかダーナオシー派とケリをつけねばならぬと思ったが・・・

 今日がその日のようだな!!!

この野郎!ボゾンとボチューンの違いもわからん奴にぃー!
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:16:38 ID:ZE8BWidV0
いや…いくらなんでもボゾンとボチューンは違うだろ……
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:16:37 ID:ELrKWbtaO
糸井からビランビー届いた
クリア過ぎなのとスミ入れの茶が、多少気になるけど普通に大満足
今後はフォウをよろしく
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:28:32 ID:urAtxpW/0
>>655
ボゾンとボチューンの違いはわかるが
ボチューンとギャオスとメッサージュウ(だっけ?)は
色がついてないと区別つかない。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:29:50 ID:r5G15rJi0
>>656
スマソ。
ボゾンとボチューンの違いよく分からん。(色以外)
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:41:53 ID:LuRjHl8H0
ゲドの次こそズワースなりビルバインなりにしないとさすがにやばいだろ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:42:29 ID:J7d9A1/G0
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:51:21 ID:9VX3Xmzo0
秋葉淀でビルバイン、ビアレスは確認できました。ありがとやんした。
でも…こんな造型ならシリーズ終わってほしいです。値段も高いし。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:51:31 ID:04BMLsgt0
LOBについてはビルバイン待ちだな
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:52:35 ID:3BDplnIg0
今日仕事の納会の後、梅田ヨドに立ち寄った。人丈ぐらいのピラミッドの塊
があるのでビラちゃんかなと近寄ると、タケランビーだった。最近バンダイは
十分な供給を考えて、SICアクマイザー度かも大量出荷しているようだが、
ちょっと心配。バンダイさん御社には先もっとがんばって欲しいのだ。 
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:56:11 ID:LqgOnYGw0
LOBのレビューしてるサイトってどこかある?
ミアソラ以外で。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 00:59:21 ID:r5G15rJi0
>>661
わざわざスマソ。
こうやって見ると結構違うんだ。
アニメ見てるとどれがどれやら。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 01:15:06 ID:aZi5Ao8/0
おまいら、
先日、今をときめく映画版Zガンダムをレンタルしてきたけど
収録されてた他作品がDVD版ダンバインでしたよ!
この調子で盛上がって欲しいね、ダンバイン!
…でもパッケ−ジは断然ビデオ版の方がいいよなぁ、、
ところで
DVD版最終巻はサーバインの出るOVA版もセットになってるのね。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 01:17:56 ID:dSWU0r+X0
ボゾンとかボチューンとかはっきり言っていらなかったな
全部ダーナオシーにすればよかったのに

一応ボチューンはドレイク・ルフトを殺したABではあるけどね
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 01:18:09 ID:gOn3rACl0
台座の支柱をビランの背中にぐりぐり押し込んでたら俺の指に支柱の
尖った部分が突き刺さってかなりの出血。(T_T)
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 01:56:16 ID:hENr4YAH0
次回は絶対に

クリヤ-

じゃなく してほしい
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 02:00:39 ID:GOU/vEKoO
今度こそサーバインを…
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 02:09:12 ID:vhkLNdVt0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ドラムロ!ドラムロ!
 ⊂彡
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 02:19:33 ID:p5wmhg2qO
このシリーズって可動範囲広いですか?
ビランビー欲しいけどそこが気になって購入に踏み切れません
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 02:50:13 ID:vhkLNdVt0
かなり広い方だよ。
GFF辺りと比較すると、「この造形で!?」と驚くほどに動く。

ただ、かなり大きく重いので、ガシガシ動かして遊ぶのはちょっと大変。
あと材質上、遊んでいるうちに間接が緩くなってしまいがち(最初は程よい固さだけど)
それとビランビーについては、ダンバインよりもやや可動範囲狭い。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 03:03:16 ID:p5wmhg2qO
>>674 dクス!

パッケージ眺めながら「かっこイイ!!…でも動かなそう」とか思ってました。
おかげで安心して購入出来ます!
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 03:29:30 ID:Iih6sDL90
シリーズ続ける気あるのなら、全く活躍のなかったゲドよりドラムロだと思う。
ドラムロはガンダムのMSでいうならザク的ポジションにあたるんじゃないか?

MSとAB、強引に劇中の役割をあてはめるなら、

ザク   ⇒  ドラムロ (一話からいる正式採用の量産型)
グフ   ⇒  ビランビー(発展強化された量産型)
ドム   ⇒  ビアレス (赤い三騎士)
ゲルググ ⇒  ズワース (大戦末期の傑作機)
ジオング ⇒  ガラバ  (人型をしていないラスボス)

677ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 04:46:44 ID:prpaw9qE0
サーバインが企画されたら商品化の前で必ず打ち切りになっていたような・・・
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 07:45:29 ID:1kweyjcg0
>>652
いやぁ 自覚してないやつには教えてやらないと
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 07:54:51 ID:ygB3OMEp0
一応メガハウスの3弾はサーバインらしいが・・
メガの方はもう切ったから、LOBで頼む>サーバイン
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 11:09:02 ID:JstUkgqA0
ビランビー欲しいなあ
でもどうせ投売りになるしなあ・・・
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 11:19:45 ID:emvzNoRu0
>>679
サーバインやズワウスはLOBよりメガハウス向きなABだと思う。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 11:50:21 ID:Wt52z5iQ0
>680
1000円になるまで我慢しろ。
がんがれ!!
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 11:59:45 ID:q1HH25l00
ビランビー箱分厚いんだな
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 12:14:55 ID:yCrdM8ZW0
ビランビーは待てば確実に安くなるんだよな。
問題は正月明けるまで自分が我慢できるかどうか…。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 12:24:11 ID:oF4egmBu0
サーバインとズワウス人気だな。
OVA版はバイストンウェルの世界観も含めて
あまり好きじゃないんだけど、少数派なのかな。
TV版のABを出し切ってからにして欲しいよ。
来年の今頃にはVol.6ボゾンあたりを手にしていたい。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 12:28:23 ID:J7d9A1/G0
我慢宣言うぜえっつーの。
そんな手前ごとはザラスのチラシの裏にでも書いてろっつーの。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 12:37:34 ID:mhbO9J1P0
数千円をケチケチするなこの小市民がwwwwww
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 12:47:11 ID:9/wzxFrB0
数が少なそうだから、投売りになる前になくなっちゃいそうな気もするけど・・
たまたま売れ残りがクリアランスにあるのを見かけたってパターンになるのでは
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 12:52:27 ID:rJbbYle00
LOBでビアレス出ないかな
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 14:00:31 ID:urAtxpW/0
投売りになったらもう1つ買えばいいんじゃないの?
量産機だし頭違いで並べとけばいい。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 14:18:35 ID:4P8ETDRX0
>>690
俺を呼んだか?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 14:36:27 ID:OSymgkch0
>>691
量産機デツカw?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 15:06:31 ID:3jxFjtXU0
秋葉ヨドでビルバイン売り切れてた
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 17:00:25 ID:szgKLcfv0
>>693
背丈の位いまでまだ積んでたぞw
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 17:21:27 ID:vhkLNdVt0
帰省先の量販店では、ビランビーは明らかに入荷数調整してるって感じだった。
発売日に、棚に三個しか積んでないときたもんだ。
値段もやや高め。

都内以外では、今回そんなに値崩れするとは思えんなぁ。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 17:27:14 ID:3jxFjtXU0
>>694
あれ?
ビアレスしか見かけなかったんだけどなあ。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 18:04:31 ID:9/wzxFrB0
結構出来がいいうえに、数も少なめ、再販もなさそう・・・
って事で将来価値が出そうな気がするけどな。
でも値段ちょっと高いよね。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 18:38:20 ID:3L0kjEO80
>>651
ミアソラの賛が一人もいない件について

あ、自作自演で賛してますね^^
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 18:44:44 ID:J7d9A1/G0
>>694
どこらへんで?
俺も昨日アキバヨド行って売り場をくまなく見たが無かったぞ。
背丈くらいつんであるならそれは判りやすいんだろうねぇ?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 19:28:20 ID:dSWU0r+X0
新宿には腐る程あるよ>ビル
本当に腐ってそうだけど
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 19:51:10 ID:zsRU8JAo0
>>698
そもそもここで語る事じゃねーんだよ。いい加減に失せろ。
どうしても語りたいなら当地に行くかヲチ板にスレでも立てとけ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 20:42:20 ID:b2M7UBhY0
あきらかに今回はメガハウスの勝ち。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 21:03:57 ID:J7d9A1/G0
売れる↑
サーバイン
ズワウス
ズワァース
ビルバイン
レプラカーン
ライネック
ディネ・シー
ビアレス
ボゾン
ドラムロ
ゲド
ボチューン
バストール
ダーナオシー
ガラバ
ブブリィ
売れない↓
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 21:07:06 ID:FHzG0qTC0
基本的にダンバインってメカの個性薄いから何出してもあんま売れない気がする。
それ言ったら元も子もないんだけど。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 21:08:42 ID:aJoSK6va0
ぶっちゃんっぶっちゃんデザインのカットグラ キボンヌ (*´Д`)

706ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 21:17:52 ID:3jxFjtXU0
> サーバイン
> ズワウス

いらね〜
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 21:50:17 ID:dSWU0r+X0
>基本的にダンバインってメカの個性薄いから

( ゚д゚) ・・・
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 21:53:37 ID:J7d9A1/G0
>>706
怪獣に鎧つけたようにズワウス欲しい欲しいー
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 21:59:27 ID:/6Qv23rx0
>>796
あんまりグロく無いサーバイン欲しい欲しいー
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 22:00:28 ID:j9rfEuf90
>>707
>>704じゃないが、よっぽど好きな奴じゃなきゃそうじゃないの?
デザインだったらビルバイン(変だから)とドラムロとその他。
運用法だの性能差なんていったらわかってるやつなんて殆どいないと思うが。

ダンバイン自体は有名でもわかってるやつは少なすぎる。
そんなところだと思うが。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 22:12:26 ID:7ivxj/Qi0
そんな自分基準で語られても・・
ダンバインそこそこ知ってる奴なら、AB開発系統図位は知ってると思うぞ。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 22:24:07 ID:j9rfEuf90
ま、データもなんも無いことで言い争いしてもしょうがないけどね。
ただ、ヲタがダンバインは個性的だ!と思ってるほど世間(のさらにヲタでも)は知ってないよってことで。
で、ダンバインは有名なんだから商売になるはず!と思ってまた失敗すると。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 22:31:47 ID:FHzG0qTC0
一般人からしたらガンダム系メカは全部ガンダムに見えるけど、ガンダム系とザク系とドム系とかのメカは統一感ないから区別はつく。
ダンバインはシリーズとしてみれば個性的だとおもうけど、全メカ統一感ありすぎてどれがどれか分らない。
大体こんな感じと思うよ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 22:38:23 ID:urAtxpW/0
ダンバインのオーラバトラーは極端に言えば
ビランビー以降は全部ダンバインのデザインのバリエーションだからなぁ。

ああ、あの鳥メカは別だけど。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 22:40:13 ID:Z+F8+BAc0
おまいらミアソラってなんですか
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 22:44:07 ID:9/wzxFrB0
とは言うものの、ダンバイン一作品(つ−かロードオブ・・のみで)スレが成立して
これだけ伸びるってのは、この作品の独特な位置を物語ってるな。
イデオン・ザブングル・エルガイムでは、こうはいかないものな。
これらの作品に比べても(世界観、ロボットのデザインが)個性的で独特なファン層を
つかんでいるってことだろう。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 22:48:19 ID:dSGHGQ9p0
正直、デザインの完成度では重機動メカ・WM・HMに劣るなあ、ABは。
放映時期に恵まれてたのと、TVで全滅ENDやっちゃったインパクトで
ちやほやされてるのかな。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:05:22 ID:dSWU0r+X0
よっぽどダンバイン嫌いな奴が張り付いてるんだな

>デザインだったらビルバイン(変だから)とドラムロとその他
もうMSとかでも全部ザクに見えちゃう人ですか?
さすがにそれは有り得ないって
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:10:38 ID:rJbbYle00
ボトムズを馬鹿にしたいやつがいることは解った
720710:2005/12/30(金) 23:23:23 ID:j9rfEuf90
>>718
俺?俺はボゾンとボチューンの区別もついてるって。
ザクの話が出たが、例えばザクとグフの区別がつく人はメチャクチャ多いと思う。
グフはキャラと結びついてるのもでかいしね。

でも、ダンバインのそういうのをわかってる人が殆どいないってのは、
そんなおかしな意見かねえ。

ダンバイン自体は有名なのよ本当に。ガンダムの後継作みたいなもんだし。
その頃ガキだった奴は大抵見てて、地上に来た。みんな死んだ。おっきくなった(ハイパー化)。
その辺の事を覚えてるやつは本当に多い。でもメカとなるとねえって・・・
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:27:26 ID:J7d9A1/G0
ダンバインは日本初のファンタジー作品じゃなかったっけ?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:36:59 ID:fV0FYlDcO
>>720
いかにもスパロボからダンバイン知りましたな
知ったか君の決めつけ価値観にしか見えないが・・・
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:37:12 ID:vZubyMU20
バンダイm9(^Д^)プギャー!!
ビランビー、パッケージングミス。
トサカアタマのヘッドが2個入っているよ!
大阪は日本橋のソフマップで、店頭にあった全部だ。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:42:09 ID:J7d9A1/G0
       ,. :': : ,       \  ナ ゝ  ナ ゝ /    十_"    ー;=‐      |! |!
      /: :  /、 /〃,  ヽ  \ cト   cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄  ・ ・
     〃 /:/ 〃,r\_/: ,リ li. l  ヽ
     i{: :i! ' ├' {tツ `¬;斗 リi:.l|l i           _,. }`ヽ_t'フ
     ``ヾト、i! ` _  、{t;ハ7川_j⊥!      ノ r'ニゝ宀ぐ、ヽ
        `マ    ヽ>    } ̄´          /:.: |_L_l !:.: }j_l.ハ ',
    _,.. ..」´ ̄`ヽ、  _,. '            i:.:.: lri't.}`¬'t.}_ム !
  /  ..:!  `ヽ::::. `下、             |:.l:.l:| `´  ' `゙ {i リ
∠.-‐::::::::i    `ー、r'::r'´             !:.!::!:!_ 冖_,. -'リ:{__
..:::::::::::::::::ノ/    {  ヽ                 ヽい:代¨´ /′r'^ヽーt_
、 :::::::::/´      i  ,ハ              `フい-‐' r‐‐く-‐'´-‐'^ヽ._
 ヽ::ノ:        l i:. i      __       /、 ヽ  f彡_ ヽrく⌒ー'~ヾヘ
  __}::::   _::::::::::::::::::..! !.|   ,r辷ァ示ヘ    iヽ}. i!   `ヽ廴_}.:.}:     }
〃⌒ヽ._   `ー-、::::/::/ヽl   {|__´_j__`| }    |::::{.  !.....  ...  `ーt--、___,ノ
     、 }     ヽ:::/  ヘ   rト、._っ ィ    r':::::ヽ::::\::::::: r、  ヽ|
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:42:23 ID:emvzNoRu0
>>723
m9(^Д^)プギャー!!
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:42:59 ID:dSWU0r+X0
>>720

>でも、ダンバインのそういうのをわかってる人が殆どいないってのは
そもそもそれは統計でも取って出した結論なのか?
憶測とかでそんな事言われても、おかしい意見だねとしか言えんよ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:43:58 ID:9/wzxFrB0
自分は、TV版ビデオ12巻、オリジナルOVA3巻(100円で手に入れた)
2000年に出たムック本、ダンバインノスタルジアを持っているが
ガンダム、ザブングルに比べて、あんまり区別が付いてない。
機種ごとの傾向が似てるといえば、似てるのかな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:44:54 ID:gFJ245P10
>>723
二昔なら「激ヤバのエラー品だぜ!即ゲット!」なんだが、
今はゴルァークレームの対象…。
どっちが良い時代かはわからんが。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:47:57 ID:J7d9A1/G0
>>728
いや、二つともトサカ付いてるから。
大きいのと小さいのが付いてるんだよ。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:54:07 ID:j9rfEuf90
>>726
ハハハ、ま、そうだね。統計なんぞ無くても普通の人間ならわかりそうな認識を根拠無しとして受け入れないのも、
ヲタの権利と言えば権利だよね。まあ、こういう話に結論を出すのは無理だわな。
それを認識しなきゃいけないのはバンダイだけだし。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:56:56 ID:dSWU0r+X0
ああ、お前ただの釣りか
アホくさ、見事に釣られたよw
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 23:59:15 ID:j9rfEuf90
って最後なんか嫌みったらしい書き方になっちゃったし、そもそもヲタスレにマイナーですよなんて書き込む必要も無かったね。
いや、釣りじゃないんだけど、ゴメン。頭冷やすわ。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 00:01:11 ID:rJbbYle00
作品の知名度や作品の中のロボットの統一感と
ロボットそのものが個性的かどうかは全然別の話だよ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 00:38:06 ID:8zzhc5HV0
つまり話が全然噛み合ってないと
さすがだわ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 01:53:48 ID:n35M9EqV0
つまりキャラとメカの両方の印象が強い
バストールを出したほうがいいということだな
プラモも出来がよかったから当時人気あったし
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 05:28:56 ID:+29HYTf90
似てんのなんぞ当たり前。
同なじラフの描き変えから、レプラカーン・ビアレス・ズワース・ライネックが出来てる惨状なんだから。
アフォブチの手持ち&イマジネーションの無さ、不器用さが全ての元凶だ!ペッ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 07:01:41 ID:nrQyG6is0
ダンバインスレでABの区別が付かないとか言われてもなぁ・・
そら、あんたがダンバイン知らないだけだろ。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 09:37:27 ID:R4y7QTJm0
まあお互い俺基準なので不毛な議論てことで。

ビランビー届いたけどちょっと太すぎる。
重武装オーラバトラー系の初代がこんな重量感じゃ、先が思いやられるなぁ。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 09:53:27 ID:dMLrgn5e0
なんかザブングル持ち出してAB叩いてるのがいるけど
WMこそ普通の一般人はどれも見分けつかない代物だろ・・・
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 11:08:37 ID:GCaQ5FzA0
サーバイン出して自立できるようにして欲しいな。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 12:03:34 ID:vAG0qL8k0
Bクラブのダンバインはカッコイイんだよな。2万超えだけど。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 12:21:44 ID:/AuMGE1n0
>>715
ミアソラ

友達いないかまってちゃんなのでここに自分で自分のサイト書き込むけど
叩かれまくる。
そして擁護に必死な痛いヤツよw

まぁ、ビランビーのレビューが一番悪いんだけどねwww
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 12:22:52 ID:4+bNUO5I0
日本中のニートも自立出来る様にしてくれ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 12:25:45 ID:Xc+/gq760
まあなんだ。やっぱり売れてないな。
メガの造形でLoBの可動だったらとかも考えるが、まあそういう話じゃないな。
やはりダンバインという題材がアレなのか。

アーマードコア風味のWMをだしてザブングルは売れるかって話だな。
でも金魂ザブは大人気なんだよな。ギャリアを出しても完売だろうし。

そう考えたらメガのダンバインが妙なポーズで固定ってのがつまずきの一歩なのかもしれん。
とりあえずさっさといかにも主役ヒーローげなビルバインを出して、
キモいイメージをリセットすべきだな。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 12:33:10 ID:y5H+Qmd60
ビルバイン以外は結局全部キモ蟲粘土細工なんだから無意味さ。
ビルバイン”だけ”売れて終了。

どこまで迷走していくんだろう、このシリーズ・・・
ああ、ゲドで終わりなんだっけ?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 12:42:12 ID:rlWIRchG0
脇メカがそんなに売れるなんて、ガンダム以外ないだろ。
ザブでもマクロスでも、ボトムズでも。
へたれさんとこもレビューが来たが、確かにレビューする人も少なげだ・・
ちょっと高いのが、ネックかな。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 12:42:41 ID:v/vlIgLG0
誰もヒーローチックなものなんか望んでないよ。
都合よく解釈してあーあ迷走してるね、なんて言われてもな。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 13:16:33 ID:6L7IHm0y0
またレスが飛んでる。もしかして、まだ居るの?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 14:37:42 ID:fWHfe1/yO
量販店でビランビーの捌け具合はどんかもんですか?
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 14:41:36 ID:Hfkpdx820
ビランビー
さくらや 30パ-off+15パ-ポイント

十分に安いぞ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 15:02:35 ID:lNY1sIO1O
もうこんなシリーズ本当に早く打ち切って欲しい・・・
磐梯の事だから、人気のSICの造形で売れない→作品人気の問題
って事にするだろうし、そんなんでマトモな造形の
オーラバトラー物が出なくなったりしたら最悪だ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 15:10:15 ID:i4/kJCLH0
LOBに関しては、大きさが悔やまれてならない。
もっと小さければ、このキモ造形がもっと魅力を発揮する気がしてならない。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 15:14:13 ID:iabhw7q+0
匠魂サイズだとしっくりきそうですね、あの造形。
でも、小さいのしか出てなかったら、
「この造形でもっと大きな、そう、本家S.I.C.くらいのサイズのものを」という意見が
きっと出るんだろうなあ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 15:28:22 ID:yl0+mCFT0
>>750
秋葉のメッセ隣の家寒がもっと安かったぞ
31日から2日までの正月特価・・・「999円」
マジで、ビビッたがそれでも欲しくないのは・・・ダンバイン世代じゃないからなぁ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 15:57:42 ID:D3uakM+H0
>754
マジで?
なら3つぐらい買っちゃおうかな
7階に武器屋が入ってるビルのイエサブだっけ?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 16:19:10 ID:yl0+mCFT0
>>755
そそ
上に武器屋あって、下にハビコロあるビル
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 16:24:42 ID:IqFPY92f0
どうせならピカフリとかも999円で投げ売れば良いのに
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 16:51:15 ID:Hfkpdx820
>>754
アキハバラ詳しくないので
もう少し詳しく店の場所教えて頂けませんか?

(ダンバイン世代じゃないからなぁ →商品間違えてるワケでは無いですよね)
759754:2005/12/31(土) 17:27:44 ID:yl0+mCFT0
>>758
間違えてはいないと思う・・・ダンバインシリーズであそこまで
糞重いのはビランビー以外ないと思うし

スレ違いだけど、その代わり誰かショーケースでもいいのでSRDX翠星石が売ってる店教えてorz

店の場所はメッセサンオー同人館(秋葉のメイン通りに面している)
があるビルの家寒
ビル自体は地下にメッセ、上に行くとコトブキヤ、家寒、ハビコロ
後はショーケースルームがある
って言えば分かるかな?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 17:32:49 ID:v/vlIgLG0
>>751

バンダイの社員さん、こんな一部の糞どもの意見聞かなくていいですよ。
ずっとシリーズ続けてくださいね。


761ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 17:52:33 ID:uufd1dK30
>>754
北澤ビルの家寒、年末短縮営業で本日5時までなので確かめられなかった。
年明けは来年2日、11時からだそうな。
28日が公式発売日でラジ館4Fはいまだ3780円なのに、あの家寒がそんなに安くするか?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 17:59:52 ID:9Hk8hngJ0
俺もビランビー¥999で買ってた!2個・・・
先週は¥2999だったので、ハヤッ!そんなに売れないの?
と思ったよ、ウチに合計3匹ビランビーがいます。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 18:05:07 ID:6L7IHm0y0
発注時に状況が分からなかったから、SICみたいな発注の仕方したんじゃないの
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 18:07:15 ID:y5H+Qmd60
売れ行きから判断する限り、どっちが一部の糞なのかは微妙だが・・・
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 18:08:02 ID:iabhw7q+0
以前発売されてた一連のガレキはナマモノ風味丸出しのものばっかりだったから、
今回のLOBもごく自然に受け入れられると思ったんだけどなあ。
良い評判ばかりとは言いがたい現状は、いったいどういう訳なんだろうか?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 18:12:59 ID:D3uakM+H0
値段に関してはSICみたいに入荷しすぎたんでねーの?
俺はダンバイン満足してるしビラも買うつもりだが
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 18:14:05 ID:9Hk8hngJ0
>>761
家寒、ラジ館とメッセビルでは値段は違うよ、
川茶みたいな店の方針かな?
ビランビー発売日ラジ館は20%引き、メッセビル¥2999だもの。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 18:58:34 ID:D3uakM+H0
>762
量はどのぐらいありましたか?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 19:00:07 ID:tDXgJL5i0
まあアレだ。特定地域とはいえ、こんなに投げ売りされると
予約なり発売日に買うのがバカらしくなるわな。
で、安くても買わない奴は買わないワケで。
発売日に買うような奴はそれなりに情報を集めて楽しみしてるが、
ついでに投げ売り情報も入っちゃうワケで。
メガ2種、LoB2種、共に1000円以下なんて現実ありえないから、
結局は楽しみにしてる奴も投げ売り待ちになるワケで。
つまり誰も初日に買わないからもうどうしょうもない。マジで。

この先、ぶり返す好材料あるか?
マニア狙いのサーバインやらを出してさらに首絞めるより、
素直に人型のフラグシップアイテムのビルバインを出して、
英雄ビルバインvs悪者怪獣軍団の流れにするしかないわな。
今のファンにはつまんねーかもしれんが。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 19:00:43 ID:9Hk8hngJ0
しかしこれだけ安くなると(一部店舗だけど)、
さすがに今後が心配・・・
ぼちゅーん、ボゾンは是非発売して欲しい。
ではゲド発売時にまた、みなさん良いお年を。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 19:49:11 ID:qlb37vbeO
本当先行き不安だよなぁ〜
個人的にかなり気に入ってるシリーズなんで頑張って欲しいんだが…
早く次のラインナップ発表して安心させてくれ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 19:55:05 ID:oS/PikZB0
俺も999円見たよ。でも1体でお腹いっぱいだったんで
買わなかった。その代わりSIC悪魔が、3999円だったんで
買ったよ。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 19:55:33 ID:hxln5uoz0
ドラムロとビルバとズワースさえ出してくれたらいつでも打ち切ってくれてええよ
欲言えばビアレスとライネックもだけど

そして打ち切られた後はナナジンやらオウカオーやらの旬のリーンシリーズやってくれ
おまけでキングゲイナーとブレンパワードもちょろっとやってくれ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 19:55:35 ID:NQbVLjCW0

けなすにしろ褒めるにしろ、脳内妄想大爆発の奴が
ホント多いな このスレ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 20:08:36 ID:3KDQ55xj0
昨日やっと・・・
念願のビラ仔を手に入れたぜ
記念カキコ。

触ってみて
取りあえず、あと2〜3個ぐらい欲しいかな
以上、今年最後のチラシの裏でした。


776ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 20:23:31 ID:J2pifd0o0
>>773
レプラは要らんのか
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 20:32:55 ID:rlWIRchG0
今日、ビランビーを見に行ったんだが値段が高かったので(4500円)見送った。
横にリアルポージングのビルバインが約4000円で置いてあったんだがこれって
結構でき良くないか?
可動は少ないのだろうが、変なポーズも付いてないし結構かっこいいような気
がした。(買わなかったが)
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 20:39:15 ID:8A5VQsbKO
ビルバインは顔が何だかわかんないアレンジが受け付けなかったな。
メカでも生物でもなくただグチャグチャに見えたんだが。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 20:45:54 ID:Td/LyffD0
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 20:48:07 ID:iabhw7q+0
マ○コつながりか(w
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 21:04:23 ID:wwWajB5Y0
ビランビーの、羽をはめる時に力入れすぎてわれた・・・
バンダイの電話センターって新年いつからだろう?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 21:09:34 ID:i4/kJCLH0
今日、ビランビ現物見に行ったら4千3百なんぼもしたから買うのやめた。
999円で買えるところがあるのにこの値段じゃさすがにつらい。
ところでビランビってもっと細っこいやつじゃなかったっけ?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 22:28:39 ID:oS/PikZB0
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 22:29:41 ID:oS/PikZB0
>>782
ビランビーな。
ビランビーは、別に細こっくない。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 00:42:55 ID:XXSi1Xom0
>>765
LOBが「おもちゃ」だから。

瓦礫買えない作れない人、そういうのが過去出てた事自体知らない人、デザインに対する要求の変化
色々あるだろうけど、これが2、3万のレジンキットで
発売日でも模型専門店に1個しか置いてないような物だったらここまで言われんて。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 00:52:32 ID:d5Cr+kSW0
RPRビルバインカッコいいと思ったが、変形はしないのか・・・。
LOB版は変形まで再現してくれるのかな。
それともそっち系は、金魂で期待したほうがいいのだろうか・・・。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 01:19:54 ID:FweBQxcs0
変形かあ…
LOBでも期待できなさそうだなあ。
セットでウィングキャリバーが付属とかの方が現実的かも。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 02:15:50 ID:NgMiX4OD0
>>787
あんな単純な変形も出来ないんだったらこのシリーズ終わり。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 02:31:54 ID:QoF88Iep0
変形機構を入れるとオートバジンみたいになるがよろしいか?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 03:14:41 ID:2/H6cNK20
使えねぇー
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 09:52:39 ID:sTnMQH3w0
>>774
分かるぞ。お前はミアソラだぁぁぁ!
さっさと消えろクズ!!

てめぇのビランビーのレビュー最悪なんだよぉ!!!
792 【吉】 【981円】 :2006/01/01(日) 10:03:35 ID:2G7uCCNN0
  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.| 死のう…
  UJ
   :
  ‐=‐
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 10:06:20 ID:HpfkvpOI0
在庫処分初売り福袋キター!もうメガバイン要らねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 10:58:02 ID:65arVBw40
へたれにレビュー来たね。
どこぞのミア○ラよりよっぽどいっかりしたレビューだ。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 11:01:09 ID:65arVBw40
とかとかのアクマイザーのレビュー見てて思ったんだが、
ビランビーの斧、ガブラの斧と似てるね。まぁ原型師同じだから仕方ないか。
796 【大吉】 【811円】 :2006/01/01(日) 12:54:06 ID:/YMHFtLc0
2
797 【大吉】 【1247円】 :2006/01/01(日) 12:56:12 ID:/YMHFtLc0
6
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 13:04:26 ID:aKoi6/7c0
ビランビーさっそく鬱袋に入れられててワラタ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1105104776/294
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 13:17:53 ID:Z42Kgsvz0
>>794
ミアソラよりヒドイLOBのレビューなんてこの世にあるの?w
800 【吉】 【941円】 :2006/01/01(日) 13:49:57 ID:/YMHFtLc0
8
801 【大吉】 【1130円】 :2006/01/01(日) 13:50:53 ID:8tGBk9tZ0
ヤオイ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 14:13:17 ID:8EW7aA3G0
ポマイラそんなにミアソラが嫌いか(w
相手は、言っちゃなんだがたかが趣味の玩具サイトじゃないか。
そう目の敵にせんでも。
数が多い割りに愛情が感じられないのは確かだが。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 14:47:01 ID:8S0OFrJM0
>>798
同じ袋の中にガラダとダイアナンだから
ビランビーは店側の良心だろw
804 【大吉】 【364円】 :2006/01/01(日) 15:41:39 ID:MNCUmVG10
…まあ出たばかりの物なら既に所持してる可能性低いからな〜
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 16:44:03 ID:5dFohk+50
>>799
ここw
しかし生産数かなり減らしたって噂は嘘なのか?
ビラビラはおもちゃ屋行って買ってないからワカラン
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 16:56:21 ID:ULaHEAN8O
秋葉原アソビットですべての福袋にLOBダンバイン入ってる。ガブスレイと糞食玩とセット。
しかも全然売れてない。中身見える福袋は良心的なんだがなー。
一体どれだけ不良在庫抱えてんだろ。
807 【だん吉】 【1585円】 :2006/01/01(日) 17:15:48 ID:fra7mXKE0
なんか値下がりするのがかなり確実な空気だね。
ていうオレも1,000円切ったらビランビー買うけど。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 17:35:59 ID:DFmBy/JtO
貧乏人どもが…! (*゚д゚)、ペッ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 17:41:05 ID:EcbPP4hQ0
秋葉ヨドも山積みだったしな。メガの方は、ビアレスが2個残ってたくらい。
レプラカーンは叩き売りだったけどw
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 17:48:16 ID:ULaHEAN8O
秋ヨド、まだメガレプラ叩き売り。
どれだけ仕入れたんだ?
ビアレスも山積み。大特価確実!
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 17:50:52 ID:QoF88Iep0
ビランビーはイエサブ正月特化999円が最安値?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 17:53:48 ID:R6wIqMDY0
結局このシリーズ(LOB・RPR)を殺したのは、ここで粘着叩きをしているアンチではなく、
欲しいと言いながら店頭に積まれた商品を叩き売られるまでニヤニヤ待ち続け
店にもメーカーにも一切利益を還元することなくおいしい思いだけしようとする
貧乏人の自称”ファン”連中だったわけだねwww
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 17:55:59 ID:8EW7aA3G0
「殺した」だなんて、勝手に過去形にすんなよ(w
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 17:58:15 ID:hLhuo9HU0
LOBは死んだ!何故か!?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 18:10:22 ID:Vo2P6zPI0
>>812
一部小売店の異常なまでの見切りの早さとダンピングまがいの値段設定が
LOBの価値を下げた原因では。
そんなに在庫が怖ければ仕入れを抑えればいいのにと思うけど。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 18:16:04 ID:1U0ZUVuc0
待ち続けもなにも発売して一週間じゃん・・
カナシ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 18:20:56 ID:QoF88Iep0
番台が「〜個入荷しないと人気商品うらねーぞwwwww」
とか圧力かけてんじゃねーの?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 18:30:16 ID:S4+JDgu00
ああ、昔プラモでやってた奴ね。今もか?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 19:29:27 ID:NVMkUB790
レプラカーンだせや。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 19:29:39 ID:ULaHEAN8O
需要がないのに、過剰供給しすぎじゃないの?
賛否両論の竹谷顔だけど、ファンはちゃんと存在するぞ。

ホビー好きの殆どがダンバインに興味ないだけかな。
1800円のボトムズ当てたタカラはラッキーかもね。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 19:32:45 ID:aKoi6/7c0
これでダンバイン物は売れないという印象が定着して新シリーズや新商品でなくなるね
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 20:01:44 ID:BiZQRlf70
明日はみな家寒へビランビー買いに行くのかい?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 20:48:26 ID:d5Cr+kSW0
近所のマ○ガ倉庫(お宝発見系のリサイクルショップ)では、ビランビー6500円だったぞ。
まだ新品が売ってるっちゅーに。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 20:56:52 ID:8EW7aA3G0
>>823
しかも叩き売りでね(w
そんなもん、ダンバイン放送当時からどっかに監禁されて世間の情報一切知らされずにいて、
つい先日金渡されて解放されたダンバインヲタくらいしか買わんだろうに。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 21:19:00 ID:wQSdewnV0
>>823

ありえねぇーw
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 22:44:31 ID:lfOoohk60
2006年は厳しい一年になりそうですね。

企画のミスだと思います。
アクティックギアのように安価でフル可動だったらどうなっていたやら・・・
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 23:07:20 ID:g6V8eYp60
>>802


 そ ん な に 嫌 い で す よ 
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 23:23:17 ID:Sle7dN6X0
えらい糞スレだな、ここ。
一回基地外が目付けちゃうと駄目なんだよな、2chは。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 23:26:27 ID:aKoi6/7c0
>>828
商品が糞なのを棚に上げてキチガイ批判かよ
そんなにメーカー甘やかしてどうすんの?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 23:40:39 ID:5dFohk+50
何かと話が飛躍して本人以外ワケワカラン状態な人が1人いますね
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/01(日) 23:59:50 ID:lfOoohk60
ショップの価格と在庫が現状なのでは?

愛は盲目とも言いますが、信者キモスとも言います。
福袋行きだなんて哀れすぎる。定価で買った人は勇者だ。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 00:19:02 ID:AgA7h7od0
けっして出来は悪くないと思うんだけどね。
このスレが、商品そのもののできや感想より投売り情報に流れてしまうのが
残念といえば、残念。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 00:29:49 ID:a1k2dYKMO
ダンバインもビランビーも出来悪くないだろ
投げ売り連発でアンチが勢いづいて暴れてウザイんだが…
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 00:33:37 ID:HTFWiEwj0
投売り情報でも、興味を持って買ってくれたらいいんじゃない?
LOBが980円だぞ。あのボリュームで。
福袋で入手した人が気に入ってくれたら次回に続くかと。

そんな訳ないか。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 00:44:54 ID:c4zPUVjm0
出来は悪くない。悪いのは投売りされるまで買い控える
ダンバインファン達のセコさ。
AIAやHGがここで良く言われる人気機体からリリースされたにも
かかわらずことごとくコケた理由がようやく理解できたよ。
ファンの民度が低いからだったのさ。
君達にはシリーズを育てるという気概が徹底的に欠けている
この点、ボトムズファンやMPや復刻で盛り上がる勇者ファンとは
全く対称的だ。彼らは自身がマイノリティーであることを自覚し、
商品に対して多少の不満があっても、シリーズ存続のため、
またより良い商品開発への期待を込めての投資を怠らない。
「1000円以下になったら買ってあげるよ」などと抜かす
能天気で傲慢なハイエナ以下のダンバインファンは
ちょっと見習えwwwww
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 00:53:17 ID:Vs6AAfOe0
問題なのはマイノリティーであることを認識できていないメーカー側じゃないかと。
どう考えても作りすぎ。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 01:07:14 ID:NizKnmsF0
マンセー信者、新年から肝杉。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 01:07:59 ID:HbDwoSSS0
俺は竹谷造型もダンバインも大好きだが、
正直LOBの発売の報を聞いた時は売れるわけないと思ったよ。

現在じゃリアルタイム〜OVAの頃よりもアレンジ造型に対する拒否感は強いし
この手の商品のターゲット層のスパロボ世代はより一層その傾向が強い。
そもそもその層にダンバインという物自体に人気があるのかは微妙。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 01:23:47 ID:AgA7h7od0
このスレ見てる地方人は、もっと複雑なんだよな。
投売りどころか、たいした値引きされてないし(せいぜい10パー程度)
クリアランスになるまで待ってたら確実に商品がなくなる。
かといって、1000円〜2000円で売ってる物を定価に近い値段で買うのも・・
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 01:27:31 ID:RYgsx59GO
安売りまで待つんじゃなくて、安売りしないと売れないってことだろ。
育てるだなんて信者は新年早々馬鹿か。ワラ

定価でも売れまくる商品はいくらでもあるよ。

ダンバインは消費者のニーズを満たしてないのに作りすぎ。

鮒寿司みたいなものだな。
ダメな人はダメ。好きな人にはたまない。

シリーズ打ち切りは仕方がないよ。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 01:30:47 ID:c4zPUVjm0
都会の一部店舗で安く売ってるから買わない、ですかwww
あはは、貴方は一生LOB買えませんねwwwwこのスレにいる意味あるの?wwwwwww
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 01:35:23 ID:yL+I7VxW0
>837
>840
わざわざID変えてあっちこっちで自演しまくってるんですか?
深夜に暇ですね^^
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 01:43:08 ID:RYgsx59GO
別人なんだが、同一視しかできないなんて頭大丈夫か?
信者は暴走すると恐いな。ポアされるまえに退散するか。

844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 01:53:29 ID:aqV6wAqk0
どうでもいいがsageろよ。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 02:32:38 ID:Jkw6/k5b0
そもそも、出たばっかの物が1/4の価格以下ってどういうこと?
それほど小売店にやっかみ受けるこの商品っていったい・・・。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 04:12:45 ID:iI9RlkyH0
>>839
地方人はおとなしく精々10%オフを買え。もしくは都会に出て来い。
つーかアキバとか玩具売り場が密集してて需要と供給のバランスが狂ってるんだよ。
アキバ淀が大量入荷で1000円ちょい引きで最初リード

他の店も気づいて値引き。

アキバ淀はさらに値引き。
で、アキバ淀はLOBダンバインを売りぬくことに成功。
逆にラオックスは出足を完全にミスって在庫を抱えるはめに。

ウチの地元のコトブキヤやビックじゃLOBダンバインなんて速効消えたもんだよ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 07:58:50 ID:KeDq7s9CO
悪魔とビランビーどっちが満足感ある?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 08:38:26 ID:sS/A7QYE0
>>847
お年玉は大事に使おうな
あとマルチウザ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 08:42:14 ID:zi629f9S0
>>839
地方は他の物価が安いから問題無い
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 09:58:03 ID:P3NdA2Or0
出来は全体的にはいいと思うんだが、変な頭とかクリアとか、購入をためらわせる要因が含まれてるのがな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 10:00:02 ID:71qR6jku0
だから変な頭とかクリアをイヤだと思った時点でいいとは思わないだろ。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 10:23:53 ID:VWalTcWJO
同じパーツで組んでても関節の固さが違うのは何でかなぁ。
ウチのビランビーは左肩のボールジョイントのボディ側がスカスカ。
ボールより受け口の方が拡がっちゃってる。普通はΩなのが∩になっちゃってる。
連れのは右肩の腕側がスカスカ。下半身は両方とも問題ナシ。
こーいうのって皆どーやって直してる?受け口の引っ掛かりが無いんだから、
ボール部分を太らせて済む問題じゃないよねぇ…。最悪接着か…。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 10:55:48 ID:6LtBDhpQ0
>>846
新製品のホビーはアキバ周辺の量販店で一番安い店(ポイント付く店)から
順に品切れるのだけど、ダンバインは全然売れる気配がなかったんだよなー。

コトブキヤなんかはほぼ定価なんだけど、やまとのボトムズ
超合金のザブングルといった高額商品でもガンガン売れたし。

まぁ、ダンバインはそれほど需要なかったことなんだろう。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 11:16:05 ID:AgA7h7od0
生産調整されて品薄感あおられて、1時期のSICの様に発売日に買わなきゃ
手に入らないっていうよりはマシだったのかも。
どちらにしても再販はかからなそうだから、今回手に入れとかなきゃ手に
入れづらくなるだろうが。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 11:16:43 ID:OiWvzAHX0
ダンバインっつーかLOBが、だな
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 11:17:50 ID:OiWvzAHX0
>>855>>853宛ね
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 11:48:46 ID:bHKp969L0
855 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2006/01/02(月) 11:16:43 ID:OiWvzAHX0
ダンバインっつーかLOBが、だな
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 12:07:50 ID:6LtBDhpQ0
LOBは価格も低いし出来もいいんじゃない?
顔や指はキモイキモイと言われていたけど。

消費者からはメガバインと同列視されちゃったのかもな。
品薄だと欲しい人に行き渡らないし、潤沢な在庫だと小売死亡。
難しいね。

ワゴン・叩き売り・福袋…  
開発チームは2006年は辛い年になりそうだね。
さっさとズワ出しときゃいいのに。顔普通にしときゃいいのに。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 12:18:09 ID:yL+I7VxW0
ノーマルヘッドとオリジナルヘッドにしておけばよかったものを
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 12:37:03 ID:wq0in9kt0
「こういうのがツボ」なオーラバトラーファンは確実にいるんだよね。
10年前だったら高価で抜けの悪いアマチュアガレキでしか手に入らなかったような
生物感たっぷりのアレンジのオーラバトラーの立体物シリーズなんて、
初期B−CLUB世代には歓迎モノのナイス企画なんだよ。

そういった極少数派以外の人間も容易に手にとり易い出荷数と環境なのは
良い事なのか悪い事なのかって気がなあ。「頭がキモい」とか言われたら、
じゃあお前はバンダイのプラキットでいいんじゃんとしか言い様がないし。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 13:09:40 ID:Sga6Tltp0
俺は主にプラモデルが趣味で、GFFや食玩等の塗装済み完成品
は正直馬鹿にしてた所があったけど、
LOBは満足いくクオリティで感心したよ。
>>860 の言うとおり、こんな商品昔は何万円も出して買わなきゃいけない
ガレキだけだったんだし、少なくとも俺には「ツボ」だったよ。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 13:28:12 ID:VGswJUXP0
マジでビランビー999円だったよ。<中央通りイエサブ
しかしこの値段で個数制限も無いのに、売り切れて無いとは。
せっかくなんで、二個買わさせて頂きました。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 13:48:52 ID:gAz96zu30
>>860
帰省してるんで確認できないけどB−CLUBムック、オーラバトラーズに
掲載されてる海洋堂製ギトールのガレキは数万したような記憶がある。
LOB、爪の表現はそれを参考にしているよね。
その頃を思えばLOBは誰でも手に入る結構なシリーズと思うんだけど。
惜しむらくはSICシリーズの枠内で仮面ライダーと比較されるところか。
ファン層がライダー程厚くないのに、同じくらい作りすぎて売れない→
投売り→打ち切りの未来図を憂えるよ。
ライダーだってゾドラとかマイナー出すのは人気が爆発してシリーズが
安定してからだし、竹谷も番台も次回はゲドとかシリーズにとどめをさす
ようなことしないで欲しい。
まあコノ位では番台は小揺るぎもせんよというなら何出してもいいんだけど。

864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 14:37:04 ID:wq0in9kt0
ただSICそのものはマニア向け企画とはいえども
近年のキャラクターの平成ライダーがラインアップされてたりするのに、
『リーンの翼』みたいなアニメ企画があるにはあるといえ、
なぜ今竹谷オーラバトラーなのかという不可解さはあるんだよね。
インアクションやHGのキット化が不発に終わってしばらく経つこの時期に。

スキ者からしても『SMH』誌とかあのあたりの流行りって
もう何年も前の流れだと思うんだけど、
バンダイとしてはどの程度の反響を見込んでいたのかなあ。

865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 14:44:57 ID:FNHfrxUK0
ゼクトール、バリュ百、日向親子、最強弟子コンビあたりよりは福袋に入ってないな。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 14:48:47 ID:RYgsx59GO
ビアレスならともかく、メガ製品は
今更買う奴居ないでしょ。LOBにとっては迷惑だよな。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 15:12:11 ID:AgA7h7od0
なぜ同じ時期に、同じような製品(しかもパッケージまでそっくり)を出したのか
理解に苦しむな。(一般人には、同じシリーズに見えるはず)
ライバル会社ならともかく、系列会社で。
普通なら競合するような形態は避けると思うけどな。
LOBとRPRで、お互い補完しあうような展開も視野に入ってるのかな。
そこら辺の経緯って、明らかになってるの?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 15:17:31 ID:FNHfrxUK0
なぜ同じ時期に、同じような製品(しかもパッケージまでそっくり)を出したのか理解に苦しむな。(

それがバンダイの病気
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 15:32:56 ID:Uv9EyIZc0
主役機以外のラインナップが被らないようにしてるので、横の連携は行われているとは思うんだけどな。
固定と可動ということでも棲み分けてるつもりでしょう。
一般人の認識とはズレてる気がするけど。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 15:44:05 ID:RYgsx59GO
ビランビー999円完売。駅前家寒で3000円在庫満載。LOBも投げ売りなんだなァ。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 15:57:23 ID:P3SEXH3/0
LOBのダンバインはともかく、ビランビーかなり気に入ってるんだけど。
ここじゃ少数派?
ダンバインより改善されてるポイントが結構あるし(コンパーター、コックピット等々)、
シリーズ存続して欲しいな。3ヶ月に1個のペースでいいから。
メガのはダンバイン以外のタイトルも扱うらしいから、そっちに期待しよう・・
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 16:01:12 ID:pX7ijgb10
>>852
受け口を瞬着で太らせる。Ωなのが∩になってるというなら
逆に∩なのをΩにすればいいだけ。
受け全体を太らせるんじゃなくて上のようにまずはフチの部分だけね。

あと削って微調整するのが簡単だからリューターも買いんさい。
電池で動く奴でいいから
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 16:03:35 ID:FNHfrxUK0
RRPはダンバイン以外を扱うなら何だろう?
ザブングル エルガイム ブレンパワード キングゲイナー エウレカセブンあたりか?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 16:09:31 ID:P3SEXH3/0
>>873
その中なら、ブレンかキンゲやって欲しいな。
ザブとエルガイムはプラキットか超合金で欲しい。
エウレカは見てないから、個人的には興味なし。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 16:16:12 ID:FNHfrxUK0
ブレンは立体化が全然無いから欲しいよなー。
比瑪ブレン ネリーブレン バロンズウ クインシィグランが出てくれたら最高。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 16:21:25 ID:pX7ijgb10
ブレンはあの人が許さないのじゃない?完成品となると・・・
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 16:27:26 ID:FNHfrxUK0
それはFSSだけでしょ。
ブレンに関してはそこまで言えないんでない。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 17:14:09 ID:yL+I7VxW0
あの人なんで完成品は許さないの?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 17:27:25 ID:eXpypIIb0
あの人の漫画をまだ読んでいる人いる?
あの漫画もうどうでもいい、滅茶苦茶だし訳ワカラン。
ビランビー完売かぁ、昼頃に見たときはまだ残っていたから
2〜3時間で売り切ったのか。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 17:32:01 ID:x3MUOzEW0
自分の描くデザインは高尚な芸術だから、質の低い完成品なんぞ認めないと、
そんなとこじゃなかった?
色プラのお手軽キットも大嫌いらしいし。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 17:32:58 ID:YYcM88Wp0
>>879
ここで晒したらすぐだよ。
貧乏なハイエナがゴロゴロいるから。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 17:54:32 ID:caMkbfUx0
>>880
いつまで調子乗ってるんだろwアノ人wMHはもうお呼びじゃないw
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 17:57:49 ID:a1k2dYKMO
>>880
そんな自惚れた事言ってるの?
エルガイムMk2とか好きだしもう一度ガンダムのデザインして
欲しいと思ってたけど…番台とも喧嘩したみたいだし人格に問題あるのかな?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 17:59:13 ID:gAz96zu30
>>864
なぜ今、竹谷ABかと考えるとライダーに飽きた竹谷の方から、番台にもちかけた
企画が通ってしまって機種選定も任されてると勘ぐってしまうよ。

>>878
苦労の果て(ガレキ製作、安くない値段)に手に入れる商品にしたいと昔、
キャラクターズという設定集の後書きに書いていた記憶がある。
手軽に消費されるという感覚がいやみたい。

MAXファクトリーが、女の子フィギュアばかりでなく同社サーバインの完成品
を今のスキルで出したら、結構いけると思うんだけど。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 18:20:05 ID:J8boH9hs0
しかしSICアクマイザーといい、LOBといい、
少しでもマニア向けというか、自分の趣向に合わないモノに対して、
ヒステリックな奴がやたら多いな。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 18:26:56 ID:VWalTcWJO
>>885
そんなモノを出すぐらいなら○○○出してくれ!ってトコか。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 18:30:32 ID:yL+I7VxW0
長いことライダーしか出さなかったくせに突如年末にアクマイザーだからなw
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 18:32:06 ID:vdi2M+Gi0
アクマイザーは好きだけどザビタンノバ付いてないし…って意見が多い。
好きで作ってるわけではなさそうという反応か?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 18:38:38 ID:RYgsx59GO
リバティは新品未開封2680円だった。
LOBシリーズは買いだと思うんだがなー。

家寒にリペイントしたやつズラリ展示してあるんだが、
マジかっこいい。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 18:38:39 ID:FNHfrxUK0
そういや剣がスルーされて響鬼が出るらしいね。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 18:50:29 ID:h4XEoVGP0
>>889
それってどこの言えサブですか。
よかったら教えて頂けるとありがたいです。
近かったらリペイントの参考に見に行こうかな。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 19:13:09 ID:RYgsx59GO
>>891
ラジ館ではなく中央通りの家寒。コトブキヤの下。
LOBダンバ3機とビアがリペ改造されとります。
つや消しの方がカッチョ良いですな。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 19:31:18 ID:nxwNQxPl0
>>883
まあ良くも悪くも天才肌なんだよ。偏屈で頑固者。

ただ完成品が出なくなったわけは、
海洋堂がMHのアクションフィギュアを出した時に
海洋が勝手に設定に無いカラバリ商品を出したため。
それに奴がキレて、こんな事になるなら完成品などいらん!となったと。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 19:44:41 ID:OlzAAuOh0
おいおい!
開封して5分でビランビーの足の関節がポキッ・・・・・


物ぶっこわした最速記録ですわ・・・

まぁ999円で2個買ってたから良かったといえばよかったか
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 19:47:21 ID:vdi2M+Gi0
どんな熊殺しウィリーだよ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 20:12:32 ID:yL+I7VxW0
999円買い損ねたので、ゲド以降も続くように3700円で買ってきた
デジカメだとスケて見えたけど、普通に紫だな
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 20:20:39 ID:4zuWyWsE0
ガラクタなんて1000円でもいらねーよww
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 20:33:23 ID:eXpypIIb0
いい加減飾るスペースが無くなってきた・・・
年末からの大掃除も終らんよ・・・
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 20:39:17 ID:h4XEoVGP0
>>892
丁寧に教えてくれてありがとうございます。
秋葉原行ったことないんで場所を書いていただけ助かりました。
今度見に行ってみます。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 20:43:40 ID:yL+I7VxW0
羽根つけてたら指の肉を削り取られた・・・orz
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 20:44:59 ID:QkyxuiUp0
アクマイザーは出た事自体が奇跡みたいな物だけど
ダンバイン物はまだ、LOBとRPRの二つの新シリーズ始まったように可能性はあるのに
そのダンバインのファン層にも激しく受けの悪い造型で出して
それがダンバインそのものの人気だと思われて
可能性閉ざされたらたまらんわ。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 21:20:19 ID:Sga6Tltp0
>>901
まだいたのかよ。
自分が気に入らない=皆気に入らない
という安直な発想から早く卒業しろよ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 21:20:20 ID:kl5lOxnR0
で?

”ダンバインのファン層”とやらに受けの良い造型ってどんなよ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 21:23:50 ID:QGAhij+b0
>>900
それ、分かるわ・・・。
奥まで差込むの断念したよ。で、ポロポロ外れる。
メンドクサ。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 21:38:00 ID:llK9vvPH0
>>900
俺は台座に取り付けようとしてそうなった。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 21:42:26 ID:FNHfrxUK0
手袋はめた方が良いかな?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 21:43:42 ID:yL+I7VxW0
>906
スタンドの背骨つけるときはあったほうがいいと思う
無しでやるとマジ苦行
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 21:45:38 ID:QGAhij+b0
>>907
同意でござる。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 21:51:37 ID:J3028BTH0
パーツがはめ込み辛いって言ってる人がいるが、ドライヤー当てたら
手袋なんて必要ないくらい簡単にはまるんだが・・・・
LOBだけに限らず、GFFとかの完成品フィギュアの組み立て時には重宝
するから、持ってない人も1つくらい買っておくのをお勧めする。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 22:08:06 ID:L+t23N/X0
室温上げるか、ドライヤーで熱してハメ込むべし。
冬季はこれ基本ナリ。

しかし、999円か。

テカテカボディは皆どうなの?オレは昆虫っぽくて好きなんだが。

911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 22:08:08 ID:yL+I7VxW0
>909
ダンバインの時はドライヤー無しでもはまったから甘く見ていた;
ゲドのときは使うとしよう
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 22:47:36 ID:yL+I7VxW0
>910
俺のはそれほどテカってない
不満があるとすれば自立しなくてもかまわないから腰の稼動と
ビランビーのでかいケツを考慮に入れたスタンドをつけてほしかった

前傾で飛べないのが痛い
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/02(月) 23:26:39 ID:uF07l3C20
とりあえず、ゲドの次が気になる。 何が、というよりあるのかないのか。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 00:18:55 ID:QlWrwfQx0
そんなもん分からん。
俺も知りたいわ。

ただダンバイン発売直後ぐらいに、まことしやかに、
ビランビーの次はゲド、その次はダーナ・オシーだという噂が流れた時期があったような…
本当にダナオシだったら、もう竹谷の頭を疑うしかない。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 00:31:19 ID:csDSnxZl0
>914
この状況下でそれを許したら番台はw
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 00:35:06 ID:x0dcLUBE0
どうせトチ狂うなら、ドラムロ出してトチ狂って欲しい。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 00:38:13 ID:/gvW1qPtO
>>909-910
ドライヤーで熱するのは受け(本体)側?それとも差し込み(羽根・スタンド)側?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 00:39:29 ID:UXruZZ970
>>914
噂っつーか電ホでのコメントに思いっきり
「ダーナオシー出したい」って書いてあったが…
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 00:55:37 ID:jPIyYMLN0
ダーナオシーはすんごくグロくなりそうだな。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 01:03:15 ID:UXruZZ970
確か飛び出した目玉がどうこうとか…
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 01:19:29 ID:aigQLCzl0
ダーナオシーはLOBのような売れ線無視のシリーズで無い限り
商品化される機会なんて無いだろうだから、ゲドも出すんだし、
やっちゃってもいいような気がするのは俺だけか?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 01:24:02 ID:DBPOJ/dE0
ダーナオシー、初期の画稿では目が飛び出てたからね。
案外発売されるかもね。ダンバイン、ビランビー、ゲドと
戦争前半に開発された機体順で来てるような気もする。
ドラムロも発売されて、次はバストールという展開が理想かも。
それまでに打ち切られる可能性もあるけど。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 01:25:00 ID:QlWrwfQx0
本当に売れ線無視でいいのか、
悪いのか、
今、まさにその岐路に立たされているシリーズだと思うんだが…

と言っても、仮にズワァースやレプラカーンを出しても、
そんなに売上げ変わらないような気もしてきた。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 01:48:43 ID:Fo4fE37l0
マニア路線突き進むとしても、生産数抑えれば定価は上がるわな。
今の出荷数の半分にしても、初回ロット作るには6割UPとかありえそう。
それでもガレキに比べれば破格だけど。

みんな買うかね?1万円のメガバインとか。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 01:54:35 ID:Qqukgum80
またまた混乱してきました!
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 03:11:35 ID:c10xKc8n0
LOB、シリーズが続くのは歓迎するけど、
置き場所が無い・・・。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 05:28:44 ID:Jg7qa4Qx0
>>924
ガレキじゃないんだから生産数云々で価格決めてるわけじゃないだろ。
かつてのガンプラのようにファンの熱意で商品化されたわけじゃなし。

売れなければ打ち切り。それだけのこと。

そもそもダンバインが一時的にでもその世代のキャラクターになったことは無いんだから
今さら新商品出してそれほど売れるものじゃない。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 08:15:28 ID:yQVvqDpBO
ダーナオシーかぁ…
もしこのラインナップならジオノ並にマニアックだね
ジオノも発売後すぐ投げ売りになるし…
まぁ番台がちゃんと続けてくれるなら良いけど
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 10:41:20 ID:u9XbECoL0
陽に照らされてると、ビランビーなかなかいいな。
いつもは小汚い色だけど。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 11:12:08 ID:YF9gNR8P0
もしかして、投売りでも儲かってたりして。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 12:10:49 ID:rrDnBgZi0
>>928
そうか・・・同じ番台の投げ売り組でジオノがあったか・・・・あっちも
アクトザクとか投げ売りが凄かったな。
でも、ジオノは未だに続いてるんだから、LOBだってゲド以降続く
可能性は十分あるってことには・・・・ならないだろうか?
何だかんだ言っても、向こうは天下のガンダムだからなぁ〜やっぱり
厳しいかもな。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 12:23:27 ID:e6Wl32oo0
>>930
当たり前じゃないか。
原価率考えろ。
中国生産だぞ。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 12:32:27 ID:YF9gNR8P0
定価で買ってる人なんか居るのかな?
もう秋葉原はLOBビア2000円台だよ。
934(゚∀゚):2006/01/03(火) 12:33:50 ID:Pw8tyJmoO
共産党の貴族階級が支那の土民どもを奴隷使役しているから
日本人が安価な玩具を楽しめる。


共産党よ永遠なれ。民主化運動など学生ごと戦車で踏み潰せ。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 12:43:05 ID:DEyEFkqX0
流石に、1000円〜2000円台だったら売れるわな。
つーことは磐梯側の認識としては、結構数がはける人気シリーズ
だったりして・・・
小売も客寄せの目玉商品にしてるんだろうし。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:12:03 ID:/whU8O5c0
LOBとかはけっこう安くなるのに
エウレカの玩具は頑なまでに投げ売られないのは何故?
目立たない所に大量に積んであるんだから邪魔だろうに。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:26:27 ID:1rP10Ii80
ゲドの次にダーナだけは勘弁。
せめてレプラカーンかバストール辺りで。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:28:37 ID:CViTZV7I0
竹谷もゲドを「売れるんですか?」「終っちゃいますよ?」
とか言ってるし売れない事は解ってるんだろ
それでも出すんだから番台もシリーズ細々と続ける気じゃねーの?
とフォローしてみる
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:33:31 ID:vYunGXNT0
終わりにするつもりだからゲドなんじゃないの?
竹谷の希望らしいから最後に出してやるってことで。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:43:27 ID:csDSnxZl0
ビランビー改造してズワースにしろってか
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:43:38 ID:/whU8O5c0
レプラカーン、ビルバイン、ズワース、ライネックを出してから打ち切って欲しいなあ。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:45:29 ID:DEyEFkqX0
でもビランビー出て直ぐ(1ヶ月程)の商品が投売りってのも不思議だよな。
他にも売れなくて積んである商品なんていっぱいあるのに。
だれか小売関係者で、その辺の事情知ってる人いないかな?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:45:51 ID:ldIXqX1W0
レプラカーンはイラネ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:51:24 ID:1rP10Ii80
ビランビーは発売されて1週間も経って無いんだから、
投売りってのとは違うと思うが。
キャンペーンか発注ミスか・・。
日本全国1000円で買えるならともかく。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 13:58:51 ID:Jg7qa4Qx0
S.I.C.の初期も投売りの常連だったがそれでも発売後半年位はかかってた。

今は色々な商品のサイクルが異常に早いから
売れないとみると1-2週間で見切りをつけないと永久に売れ残ってしまうんだろうな。

もう生鮮食品と変わらんな。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 14:17:01 ID:Pw8tyJmoO
>>936
磐梯が投げ売り禁止しているのでは?
それなりに投資したソフトが簡単に格が落ちてしまっては辛いのだろう。
ナツカシアイテムは次の企画でカバーできるが、
一度たちあげたタイトルが簡単にペシャるのは磐梯的には戦略的に困るのだろう。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 14:32:26 ID:mKIUUYw40
エウレカもターミラスは結構投売られてるぞ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 15:01:59 ID:Lytoko3D0

ほら、最新ゲーム機とかも最初は原価割れでシェア獲得を狙うじゃん
戦略価格っていうの?
そうゆうのなんじゃない?LOBの投げ売りは。





などと妄想してみると、俺の精神安定上 良いわけですよ。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 15:16:59 ID:csDSnxZl0
大量にシリーズを安く買わせる
途中で生産量を減らしてSICモドキに

転売屋が定価で買うようになって番台ウマー
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 15:24:21 ID:TibcHvqb0
生産量減らす→転売屋大活躍でレア化
生産量増やす→転売屋動かすに余る

まあ極端だな。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 15:32:46 ID:D/xYfDWuO
福袋のMG百式バリュート祭はバンダイアソートの影響らしいが、
ダンバインはなんだろな。マジで仕入れ値ごっつ安いかも知れないね。

2000円だなんてオソロシス。
リペ用に複数買え。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 15:42:18 ID:pP7S0OQf0
俺は999円でも他の人にために1個しか買わなかったがな。
ちなみに今日の話。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 16:35:50 ID:D/xYfDWuO
今日も999円だったのか。
相当在庫抱えてんだな。
全国的に叩き売られるのは時間の問題だな。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 16:44:07 ID:pDcRE0GtO
>>936
トランスモデル1000円で売られてたの知らないの?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 17:33:54 ID:e6Wl32oo0
地方都市だが、
ダンバインは2割引きで10個ほどが2週間ではけた。
ビランビーもどう条件だがあんまりだね。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 18:22:04 ID:gprKNdDi0
age
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 18:36:24 ID:gprKNdDi0
age
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 18:57:38 ID:vryDdkIT0
>>948
投売りでも売れてないのですよ
これが現実
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 19:12:10 ID:gprKNdDi0
age
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 19:15:05 ID:csDSnxZl0
そろそろ次スレを用意する必要がある
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 19:42:24 ID:NP95ArMN0
じゃ立ててくるよ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 19:43:43 ID:gprKNdDi0
age
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 19:51:20 ID:NP95ArMN0
すまん。スレ立て失敗した。

間違って途中でエンター落ちちゃったので他のやつヨロ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 19:52:47 ID:NP95ArMN0
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 19:56:53 ID:NP95ArMN0
タイトル以外はちゃんと出来てるから良かったら使って下さい。。。。。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 20:15:04 ID:csDSnxZl0
>965
むやみに立てるよりはここつかったほうがいいのかな?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 20:33:09 ID:DEyEFkqX0
ビランビー定価でもいいやって思い立ってザラスに買いに行ったんだが、
正月の子供に弄り回されたのか棚に出てたやつ、箱つぶれ・のぞき窓の
クリアー傷だらけ・・とかそんなんばっかだった。
とり合えず買うのを延期・・・頭を冷やせってお告げかしら。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 20:44:02 ID:xlNJ2lpk0
開封して飾れっていうお告げですよ、きっと。
ダンバインも箱の状態だと('A`)だったから。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 20:57:18 ID:IiqCF0jk0
高額プレミアで転売されるのも悲しいが、999円も悲しいな。

毎日何個か分けて販売しているみたいなので、明日の分もあるのだろうか。

このスレ見てる人が買いに行ってるらしいが。wwww

970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 21:08:09 ID:MYLOkYco0
安いビランビー買って来て、家にいっぱいあるHGズワァース使って、
可動ズワァースでも造るか。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 21:10:38 ID:59r63p/O0
>>969
3日までらしいよ。
ちなみにラジ館は3千円だった。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 21:34:33 ID:/whU8O5c0
999円のは1日何個か決めてんのかね。
昨日無くなったって報告もあったし
今日見たらやっぱ無かったし。

あとメガのビルバインは安めのがあったらさっさと確保した方が良いかもしれない。
ビアレスはもっと安くなるかもしれないけどビルバインは市場から消え始めてる。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 22:53:58 ID:IiqCF0jk0
メガ版は仕入れ数少ないんじゃないかな?
オレはスルーしたけど。

リバティのビアレス2600円はあと一個だった。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 22:59:00 ID:RBegHdbTO
ビランビー、羽根もコンバータもくっつかないし頭もポロポロ取れる。
…もう嫌、ふて寝してやる。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 23:21:27 ID:aP/OZf7W0
>>974
個体差があるからハズレを引いたのかもしれんが、パーツの
取り付けには変に意固地にならず、さっさとドライヤー使え。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 23:36:26 ID:/whU8O5c0
どーでも良いが今日俺の目の前でラス1のビルバイン買って行った奴ゆるさねえ。
アキバ中央通りのアソビットだからな!
ビアレスに埋もれてたから安心して買うか悩んでたら
ダチ二人とビアレス手にしてビルバイン発見して確保しやがった!
俺の目の前でだ!
それは俺が置いておいたのに!俺が買うはずだったのに!
おかげでアキバ中をビルバイン探しに回ることになっちまったじゃねーか!

でもビアレスも買って行ったから許すね。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 23:39:03 ID:DEyEFkqX0
ちなみに都市部でのビルバインとかRPRのお値段は如何ほど?
2000円程度なら、これも買いだと思うんだけど。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 23:44:47 ID:/whU8O5c0
ダンバインとレプラカーンは2000程度
ビアレスは3000円前後
ビルバインは安いところで3800円くらい。

まあ安いビルバインはさっぱり見かけなくなっちゃったけど。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 23:46:04 ID:csDSnxZl0
>976
もって悩めよw
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/03(火) 23:58:19 ID:hyaC94yg0
やっぱりビルバインが一番人気で一番売れるんだなあ。うんうん。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 00:36:39 ID:3dkG0P6I0
ビルバイン最初に確保しといてよかった
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 02:18:07 ID:dFQ4EmzC0
LOBのダンバインとビランビー買ってきたけど言われてるほど悪くないじゃん。
気に入ったよ。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 05:33:12 ID:NM2z21Vd0
>>982
社員乙ww
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 10:51:27 ID:Ck7ScZA+0
自立すら出来ないダンバインはともかく、ビランビーはかなりいいよ。
とりあえず1個しか買ってないけど、安くなったらもう何個か買うつもり。
ただ、前回より相当出荷絞ってるね。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 12:37:16 ID:jUxXg5tTO
>>979
漏れも清々しいストーリーに感動した。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 12:39:44 ID:FTlANf/k0
/\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ドラムロ キボン
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

987ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 12:59:04 ID:xUNca4Bv0
ビランビー複数買いたかったんだが・・・でかいよな
あけてみると洒落にならないぐらいでかい
羽と台座もデカイ
これを3体かって飾り付が士官機で〜とか置くスペースねぇよw
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/04(水) 13:31:28 ID:q7Q/lq2S0
仕様から考えて、LOBのメイン販売先は北米方面。
989ぼくらはトイ名無しキッズ
とりあえず
次のはミアソラだけには売って欲しくないなwwwwww