★エブロ★EBBRO★one of 3 pcs★

このエントリーをはてなブックマークに追加
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 14:58:17 ID:rvGWV4P30
>>938
>919だけど、やっぱり今サーキットに行って見られるレースの中では一番面白いレースだからね
ナマで見たクルマを立体で並べたいって動機が一番大きいな
Fポンも見に行くしチョコチョコ買ってるけど、GTみたいにガバっと揃える気にはならない
(S耐には行かない)GTのみに行く人も多そうだから、結果的にGTだけ集める人が多いんじゃないかな?

でも、俺はグループAもCもJTCCも欲しいから、「のみ」って訳じゃないか
940938:2006/01/27(金) 16:21:36 ID:vuOu/FoA0
>939
そういう理由ならすごく理解できるけどね。
俺も実車好きからの延長戦だから。

別に実車もレースもほとんど興味がなく、ただひたすら集めている、という感じの人も
中に入るようなので、そういう香具師ってどうなんだろ?と。

グループA、Cあたりがもっと出てくれればすごくうれしいんだけど、
数的に言ったらGTの方が商売になるだろうから厳しいんだろうなぁ。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 18:18:17 ID:BxTn1kyzO
>>938
グループAの延長で初期のR32はシャコタンなのに、背が高い。
エアロも無理矢理の引っ張りエアロガンダム風!
カラーリングはカルソニックは昔から変わってないし。シンプルでした。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/27(金) 21:44:49 ID:bDEazh420
GrAからJGTCへの移行で各チーム探り探りだったらね。
GT-Rにしても4WDのままだったり2WDに変更してたり。
そういう変遷も集めたくなる動機の一つだろうね。
車種、チームを絞って買い集めている自分はレース車の
ベース車が気に入ってて市販車集めてたからそのついでの流れ。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 11:07:03 ID:cWft8Nnx0
今季のスーパーGTはインターネットで楽しめる! 2サイトで全戦ネット放送決定

“レーシング・エンターテインメント"SUPER GTがPC上でも楽しめる!
パソコンテレビGyaO、Yahoo! 動画にて2006 SUPER GT全戦放送決定

GTアソシエイションは、パソコンテレビGyaO(株式会社USEN 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー)、
Yahoo!動画(TVバンク株式会社 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング)と合意のもと、
スーパーGTのシリーズ全9戦を放送開始することとなりましたのでお知らせいたします。

お前ら、どうせスカパーも入ってないんだろうし、ましてやサーキットなんて行かないんだろうから
せめてネットでレースくらい見て ミニカー買えよw
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 11:24:11 ID:SB8KUW99O
去年のGT300チャンピオンカーのMR-Sは発売予定ないのかな?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 12:41:27 ID:9A0qgDj+O
売れないからな。
チャンピオンのAPEXだって 未だに売れ残ってるし。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 13:11:27 ID:tCea9RRN0
>>945
APEXは2000年型だyo
俺はAPEXが勝った00年鈴鹿も生観戦してるから勿論買ったけどね

>>943
サーキットへ行くよりスカパー入る方が辛いよw
サーキットだったら学生・ニートなら金曜に行く手があるからなぁ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 13:43:34 ID:BmUEvLg0O
スカパーは現在、0円で購入できます。毎月、基本料は500円くらい要るけど。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 16:25:50 ID:c6t6Ar5k0
それは単なるレンタルだろ?
長期的に見ると、アンテナ・チューナー全て購入した方が安い。
月500円払ったら、それだけで1年で6000円じゃん。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:30:31 ID:aFJEYAgu0
つかJスポだけで\1800とられるじゃん
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 01:38:23 ID:Xcn5ElFOO
オデッセイのアブソルートの黒を探してます。メーカーのサイトを見たら完売になっていて、エブロの取扱店を回ってみたけど赤しか見つかりませんでした。千葉県&都内で、まだ在庫がありそうなショップありませんか?m(__)m
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 05:14:52 ID:bNmIZSwC0
>>950
ブックオフ行ってミニカーファンなどのミニカー雑誌買って
後半の何ページかあるショップ広告見て自宅近場のから
遠方通販有りのお店まで片っ端から電話やメールしたほうが早い。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 09:05:15 ID:9DSGn8/N0
>>948
加入料金と基本料金は変わらんけど、レンタル料が315円。
それに加えてレンタルスカパーは契約切って返却するときに期間にかかわらず4200円取られる。
アンテナ・チューナー代と合わせて15000円近く元取ろうと思うと4年以上か・・・
レンタルだからチューナーの修理が無償っていうのはアリかな?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 11:11:48 ID:/FzY3hG60
>>950
黒は人気だから 店頭でもネットショップでも入手はもう無理では?
白・赤・銀・紫はまだあるけど・・・・。
あとはヤフオク頼りだな。
954953:2006/01/29(日) 11:15:26 ID:/FzY3hG60
>>950
ヤフオクでも黒は定価以上行ってるから店頭ではまず無理だな。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64452519
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 11:39:26 ID:/FzY3hG60
950過ぎたので ついでに新スレ立てました。

★エブロ★EBBRO★one of 4 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138502223/l50
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 12:09:44 ID:EVjmXhOT0
>>955
ちょっと早いけど乙

キボンヌ埋め
RX-3前期
RX-3レーシング(`72日本GPTS-b優勝車だけでいい)
ユーノスコスモ
FD3S前期・後期いろいろ
現行デミオスポルト(MC前・後)

キボンヌ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 12:27:37 ID:EVjmXhOT0
JGTC初期
94 カルソニックスカイライン ZEXELスカイライン UJスカイライン  サードスープラ
   BPアドバンポルシェ911ターボS タイサンポルシェ962C タイサンスターカードF40 カウンタック ランチア037ラリー
95 カルソ(後期型) UJ(ハセミコレマダー?) ジョンソンニスモGT-R STPタイサン911GT2#34 タムラディアブロイオタ
   カストロールスープラ セルモスープラ 欧州車販売の外国屋スカイラインGTS-R IPFワコーズM3
96 カルソ(Rd4富士優勝車仕様) KUREニスモGT-R カストロールトムス#36・セルモ#37 FETスポーツスープラ
   RE雨宮SuperGRX-7 パーソンズシルビア(S14前期顔) タイサンスターカードRSR ナインテンポルシェ
97 ZEXEL(GT-R通算100勝目仕様) カルソ カストロールトムス#36 デンソーサードスープラ 5ZIGENスープラ
  avex無限童夢NSX レイブリックNSX RS−Rシルビア 科芸専ロードスター
98 ペンズオイルニスモGT-R ZEXEL カルソ UJ Mobil1NSX(リニューアル) レイブリックNSX(リニューアル)
   つちやMR2 

キボンヌ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 12:32:00 ID:zOWqRGQ00
ユーノスコスモ は他がだすから無理だろうね。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 12:32:50 ID:EVjmXhOT0
追加
99 ペンズ(リニューアル) ARTA(リニューアル) カルソ(リニューアル)
   レイブリ(リニューアル) カストロール無限NSX(リニューアル) カストロールトムス#36・#37 エッソタイガースープラ

キボンヌ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 12:47:53 ID:EVjmXhOT0
JTCC
94 コロナ トムス#36関谷 #37亜久里 セルモ#39クリステンセン
  プリメーラ カストロール#3長谷見 カルソ#12星野
   HKSベクトラ #87リード
    ユニコルセアルファ155 #55ブーシ(派生で94BTCC#55タルキーニ・#56シモーニも)

95 エクシヴ トムス#1関谷 #37クルム デンソーセルモ#38光貞 #39トムクリ
         BPトランピオ#51本山 #25影山美
   プリメーラ UJ#3長谷見 カルソ#12星野 サニー#32鈴木利男 ザナヴィ#31飯田章
    HKSベクトラ #86ベル #87リード
    ランティス カストロール#6寺田 上野アメ横センタービル#47小林正吾

96 アコード ジャックス#14服部 カストロール#16中子 PIAA#15黒澤
   プリメーラP11 ザナヴィカミノ#23本山 カルソ#12星野
   エクシヴ デンソーセルモ#38コマス

97はワイドトレッドの専用ボディが必要なのでNG
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 12:54:56 ID:EVjmXhOT0
Gr.A MA70ミノルタスープラ(88)・バイヨスープラ(89)
    AE86トランピオレビン(85)
    EG6 ジャックスシビック(93) 出光モーションシビック(93) キボンヌ

しかしまーつくづくGr.Aは狭小特注でなければ出ない外国車がネックだ罠
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 13:05:05 ID:EVjmXhOT0
962

JSPC(ショートテール)
 ニッセキトラストGTi(91・88)
 武富士シュパンポルシェ(89)ドネリー・ハーバート組!
 オムロンポルシェ(88WEC富士・89)
 フロムエーポルシェ(87・88・90)
 レイトンハウスクレマー#16(88)ニッセン大事故
 ジアルファ(90LM)
 レプソルブルン#16(90LM)
LM(ロングテール)
 ワークス(88)
 伊太利屋ヨースト(89)
 武富士(89)
 フロムエーブルン(89)
 レイトンハウスクレマー(89)
 ケンウッドクレマー(88・89)
 ニッセキトラスト(90)
 ブラウプンクトヨースト(90)
 ミズノヨースト(90)

キボンヌ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 13:16:59 ID:CeI7ubXN0
'96GT LARK Maclaren F1GTR #60&#61
エブロからもキボンヌ!
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 13:30:17 ID:/FzY3hG60
>>963
それは絶対無理。
ラークのロゴは使えないでしょ。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 14:53:03 ID:N1PNBAMU0
ラークのロゴだけではなくチーム郷も版権もって無いからね。
マクラーレンとフィリップモリスが版権所有。

郷のマクはテイクワンに売った売却されたんだけど、テイクワンも走らせられなくなったマクを
ブローカー通してコレクターに売るのにSOKカラーを日本信販が許さなかったんで
その前のラークカラーに塗装したんだけど、それでも訴えられてるから。(実車の話ね。)

ルマンはルマン版権ですり抜けるできる可能性はあるかも知れんけどJGTC版権ではどうだろ?
日本のレース界では、版権ごたごたの面倒はイヤそうだね。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 15:19:26 ID:EVjmXhOT0
では安川が窓口になって、チーム郷チームエディションでw
ハセミコレになってリーボックは出たけど、以前エブロがリーボックに交渉に行ったら門前払いを食らったそうな
窓口を変えれば出せるかもね
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 15:30:20 ID:ldcYeJNh0
子供の玩具だからタバコロゴは使えないんじゃないの?今の時代は。
エブロのミニカーが20歳以上限定ならOKなのかも知れないけど、エブロのミニカーは16歳以上だし。
昔、ミニカースレでも「20歳以上の人にはタバコデカール付きを売れ」ってのがあったな。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 18:22:20 ID:4tQlwblcO
そういえば、GT車輌には煙草のメーカー無いなー。
マルボロとかセブンスターとかシンプルでいい。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 20:09:38 ID:s8DOg5sp0
昔のミニカーはロータスにはJPSとか当たり前だったのに。
ウルサイ世の中だな。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 20:16:14 ID:D9w3xF2P0
お酒は全然問題ないのか?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 20:26:20 ID:SJId0x1p0
酒もダメな国あったと思う。ミニカーへの影響は知らないが、マルティニがレース開催国によっては「マルティニ」という
酒ブランドがダメで「マルティニ・スポーツライン」というファッションブランドとして出走してたことがある。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 20:28:51 ID:lzltZxHT0
エブロで、カペラ・ロータリークーペのレース車を出して欲しい。

ファミリア・ロータリークーペやRX3は出ても、カペラだけは他のメーカーもスルーしてしまう。
というより地味だから眼中にないのか?
レースでハコスカGT−Rを負かした事もあるのに理不尽だ。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 22:10:54 ID:aFJEYAgu0
ハセガワがプラモで出したランチア037は
マルティニの文字が入ってなかったな
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 22:28:50 ID:xmxgK9iZ0
>>967
カラーリング自体も版権あるからね。ロゴの問題ではない。
>>971
フランスは酒だめだよね。ナストロアズーロってビールメーカーのホンダGPバイクを
タミヤはフランスではロゴ無しで売ってるし、フランスのエレールって模型メーカーは
バーコードになってる。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 22:49:11 ID:EVjmXhOT0
>>972
うちの父ちゃんの二台目のクルマが角目のカペラだったから
本当はロードカー・レーシングカー(72日本GPの武智のやつね)共欲しいんだが、
地味すぎてロータリークーペ以上の不良在庫になると思って口をつぐんでたんだw

しかしロータリークーペ、なんで地味なプレストの方にするかねぇ
ホイールキャップがオシャレでホワイトマーカーレンズ・ホワイトリボンタイヤの前期型が欲しいのに
(サバンナも同様)
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 11:57:38 ID:MP48JK1/0
次スレ

★エブロ★EBBRO★one of 4 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138502223/l50
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 12:43:04 ID:QVA5e+S10
>>975
俺もカペラの黄緑色ゼッケン23が欲しい。

昔のロータリーは、やっぱり丸目のテールランプじゃないと。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/30(月) 23:41:05 ID:yT1KjTD80
R32カルソの再販これしかない!!!
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 00:08:04 ID:2znRh3Fz0
>>978
新規ボディ起こしてるから2〜3年以内には出るんじゃない?
ただし前回の90年じゃなく、93年仕様になるかもしれないけど
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 06:37:31 ID:3DoQZzb50
>979
>ただし前回の90年じゃなく、93年仕様になるかもしれないけど

仕様はどうちがうのでしょうか?

981ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 09:01:59 ID:ZMxsoWBmO
たまにヤフオクにR32カルソニックでるけど高すぎ(;_;)
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 12:56:34 ID:2znRh3Fz0
>>980
星野のペアが鈴木利男→影山正彦になってる
(利男は共石GT-Rのエースに)

あと、BE-X(ニッサンのモータースポーツ機関紙)が廃刊されてるんでロゴがない
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 13:08:56 ID:Pw6o+bcP0
>>980
スポンサーのマーキングが違うだけ。
車両は変わらない。

90年
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/03i60131130557.jpg
93年
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rd360131130631.jpg
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 15:58:25 ID:e9DV9oAU0
ライトが違うんじゃなかろうか?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 16:19:25 ID:RxFyThzS0
NISSANロゴ位置も違うね。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/31(火) 16:27:29 ID:jx6lro9LO
>>984
ライトは同じじゃないか?
ロゴの位置とかスポンサーの有無だけじゃないかな。
京商とかロッソが年式違いを出してるけど、どっちのメーカーもゼッケンとスポンサーデカール違いだけだな。
987984:2006/01/31(火) 16:50:39 ID:e9DV9oAU0
>>986
90&91はライトの中は丸目
92&93は角目(N1等の)
参考に
ttp://www.impul.co.jp/about/k.hoshino/KH_Photo_index.htm
988ぼくらはトイ名無しキッズ
おお、本当だ。
自分の持ってる写真も見直したら、確かに全てそうなってる。
知らなかった。。。。