ミニカーはトミカだけじゃない12台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 23:25:19 ID:rGmiL7MP0
>>934
トヨタ車を出すにあたって、トヨタ側と交渉した際に、キビシイ品質管理を要求されたんじゃないのか。
CM'sもランチア編をテストケースにして、徐々に勉強している最中かもよ。期待しているぞ!CM's!
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 23:40:33 ID:Q7DT52C1O
うひょーっ!
じゃあデルタは最高の出来か
今帰宅中だが、不在票入ってたらチャリで取りにいくか


で、楽天ザラスで買って届いた人居る?
まだ届かなくて、店頭で見かけたら買っちゃいそうで怖いw
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 23:47:22 ID:/MS6ipa40
今回なかなか良かったけど、今後がんばってもらいたい点ある?

オレは、クリアパーツが実にタイトでいい出来と思うけど、
裏の色のせいで黒く見えちゃう所かな。
ここまでやってあれば、自分で裏ぬるだけ(開くのか??)でOKだから
問題じゃないけどね。ホイールのスミ入れなんかも同じかな。
でも、いい出来でうれしいなぁ…
オレもランチアべータとかストラトスターボとかGR5ほしくなった。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/13(金) 23:52:34 ID:NnWR+frf0
近所のミニストップにランチア売ってない・・・。
どこに行けばいいんだろ?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 01:38:46 ID:Huo24VqC0
>>938
今回はコンビニは入荷しないらしいよ。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 01:48:49 ID:FAGg7CRA0
>>937
確かにストラトスのライト群は黒いよね。俺に腕があれば分解して
メタルックでも貼りたい所ですが
デルタS4は車ができそこないと、よく言われるけど迫力あるよね。
グループBってスゲー。ドライバーはトイボネンか・・・(-人-) ナム
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 02:06:43 ID:GaxL465W0
今回なんで名前シールないの〜って聞こうと思ったら、
この頃のラリーカーはそもそもドライバーの名前貼ってないのね。
何か新鮮。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 02:08:52 ID:QpRic/Af0
エビスで見たな今日(13日)、現物飾ってもあった、意外と悪く無かったのは
タンポ印刷になったおかげなのか、前回までの見て無いからそんな悪くないのに
何故皆ボロクソ言ってるのかと思ったがコレ(タンポ印刷)は今回からなんだね。

>>938
住んでるとこにもよるだろうけどMr.蔵太にはあった。
あとはそこそこのホビーショップとかじゃないのか?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 02:32:06 ID:wt5i+W+VO
>>941
よく見なしゃれ。全車あるよ。
窓には貼ってないよ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 02:37:26 ID:qJXZ+SEM0
>>939
>>942
ありがとう。
千葉の田舎なので・・・。とりあえずトイザラスでも行ってみます。
なければ通販で買います。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 02:40:12 ID:GaxL465W0
>>943
おお、ほんとだ。ちっちゃくだけど書いてある
S4で確認した。thx。
とりあえずトイボネン(-人-) ナムー
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 03:01:44 ID:FAGg7CRA0
しかも、スリックタイヤ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 09:29:15 ID:t3shLu/f0
あらためて同一スケールで比べてみると、S4とスーパーデルタって
かなり大きさ違う事がわかった。以前、ゆるゆるのヘボいS4のミニカーを加工した
自作のデルタS4もそこそこ自信のあるデキだったのだが、今回のSS3はタンポ印刷で
非常にデキが良く、実際手にしてみて感動した
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:01:04 ID:Nnzxy16E0
1/72専用スレが復活した模様。

■【ミニカー】1/72のミニカーってどこに売ってる?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137227706/l50
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 18:35:34 ID:GH7NxV6i0
スバル買ってがっかりして三菱とランチャキャンセルした俺は負け組。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 19:18:05 ID:IVkvbB/c0
>>949
キャンセルしたなら買いに行けばいいじゃないの。
送料かからないし、店によっては500円くらいで買えるぞ。

俺も今日キッズランドで1個(@504円)買ってきたんだけどシークレットのストラトスが出た。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 21:32:40 ID:f3sEXTy40
シーエムズ担当者はストラトスを知らない年代かな?
カラーリングがなければストラトスには見えん!
他の車種の出来が良すぎるだけに複雑な心境だ・・・・

952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 22:50:48 ID:stneB1Nr0
S4の出来が素敵だ、買ってよかった。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 23:29:32 ID:1bmUSVCyO
S4、やけにカッコイイんだよなぁ…。ixo1/43のS4と比べると、CMsのほうが獰猛な感じがする。チンスポイラーが大きいんだよね。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 00:35:23 ID:yatUFteC0
>>951
カラーリングがなくても俺にはストラトスにしか見えないけどな
出来が一番悪いのは確かだが

今回出来が一番いいと思うのは、スーパーデルタのマルティニカラーかな
昔持ってたタミヤのラジコンを思い出したよ(・∀・)イイ!!
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 01:06:54 ID:jPz1AU8A0
>>953
それだ。
でも良いデフォルメだよな。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 02:07:56 ID:PDkc+rmT0
楽天ザラスから届いたぁあああああああああああああああああああああああああああああ!!!
23時過ぎに来たから驚いたよ。

ストラトスは普通にスとラトスに見える
他にストラトスのミニカー持ってないから出来が悪いかは解らない
フェンダーまわりのパーティングラインは気になるが。

ヤスリがけしたいなぁ・・・・
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 03:31:14 ID:gNNayQQoO
955
うん。このアレンジは好きだなぁ。顔付きの面取りも好み。ライト周辺からの微妙な曲面から、ボンネットに繋がるのがカッコイイ。
ストラトスは、フロントフェンダーのボンネットにかかる部分が、板状になってるのが残念だね…。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:59:31 ID:3AZriOfM0
「アルファロメオ・ミニカーコレクション」が予約受付開始されてるね。
「KYOSHO(京商)ミニカーコレクション」のページにリンクが張られていないので
見逃していた。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 14:21:38 ID:KsBuFgrs0
なんでTZやカングーロがラインナップされてないん?
最近のか半分以上で、期待してた分ちょっと残念。
やっぱり売るために現オーナーにおもねたりするのかな。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 15:07:56 ID:QCmohPAX0
その割には156入ってないし。本当に謎。
Tipo33とか75エボとか何故入ってないのかと。

個人的にはスッドTiが…。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 15:20:17 ID:yatUFteC0
もうサーチ出来るほど残ってないと思うんで、ランチアのアソ晒します。

       奥
 ストラトス(サンレモ) ストラトス(シークレット)
 ストラトス(サンレモ) デルタ(レプソル)
      037 デルタ(レプソル)
      037 デルタ(マルティニ)
      S4  デルタ(マルティニ)
      S4  ストラトス(モンテ)
       手前

ストラトス(モンテ)とシークレットは1/12、それ以外は1/6
シークレットはカコ悪いんで、ストラトス(モンテ)が一番レアかな
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 15:23:52 ID:/X0sc9ny0
GTや159よりも156でしょ。
147はマイナーチェンジ前の顔つきらしいのがうれしい。

なんだかんだ言って3箱予約してしまった。
赤だけ全部集まったら満足だわ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 15:51:10 ID:/X0sc9ny0
オクで売られてるテリトリー1のコレクタBOXって使ってる人いませんか?
F1や絶版名車用に買おうか検討しております。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 16:05:49 ID:maMoP8FU0
>961
CM'sランチアって、ストラトス(モンテ)2個入のアソートって無いの?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 16:22:18 ID:6W241dqU0
>>964
今までからするとあると思うけど・・・
ストラトスに限らずノーマルのどれかがレアと入れ替わりになってる
っていうパターン。

どなたか>>961さんの配置と違ったっていう人いらっしゃいます?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 16:37:14 ID:lAjZT6dwO
>>965
>961と同じ
>>920
>>927
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 17:15:14 ID:1Frjt7qc0
>>965
966に同じく。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 19:09:58 ID:yatUFteC0
ダブリ分を思い切って・・・
なかなかイクない

ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/5400m_car774/23_1.jpg
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 21:03:16 ID:6W241dqU0
>>966,>>967
どうもです。
今回はアソート内容こそ固定だけど、配置に関しては完全に
ランダムなんでしょうかねぇ。

ところでシークレットのライト閉じストラトスをロードカーバージョンに
改造しちゃうような猛者はいないの?w
俺はまだ買ってないけど、もしシクレ出たとしても技術がないからムリぽ。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 21:07:38 ID:HyoI5aua0
マジョレットのスレって無いの?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 21:09:43 ID:TwuZY/0D0
シクレは確かにロードカーがよかったが
あくまでラリコレだからな…
全部削って塗装し直してか?
漏れもむりぽ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 21:20:17 ID:kuTueICs0
>>970
魔女スレは無いし、ここで良いと思う。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 22:15:54 ID:ezEdLp0U0
>>968
あはは、俺とおんなじことしてる。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 00:55:38 ID:JLRVo7nT0
>>969
ロードカーVer.にした場合オーバーフェンダーに違和感ありそう(特にリア)
京商から出るのを待つほうが無難かな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 00:59:56 ID:s98WgxpD0
>>968
簡単に取れた?
再塗装とか必要?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 01:51:05 ID:1l2S/I4HO
さてアルファの次はメルセデスみたいだな。

友達が中国の工場見学に行った時、新旧SLRが大量に
組み立てられてたと言ってた。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 10:00:31 ID:xv9LPgyp0
>>975
簡単に取れるけど、残った部品の整正(チョット)と再塗装が必要
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 10:52:19 ID:bDmSr/5f0
メルセデスの次は意表を突いて007ボンドカーでお願いします。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 12:35:38 ID:gDKm6+Kc0
>>976

  ベンシ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
  っと、あっさり吊られてみるテスト
  il||li _| ̄|○ BMの悪夢が…。il||li
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 13:11:51 ID:ZCVU22Oj0
>>970
俺もマジョレット気になってました。
フランスメーカーだけあって
トミカじゃ絶対ないラインナップも魅力
ラリーカーも充実していてチープリアルなところが
けっこういい感じ。ランチャ手にはいらんので
なぐさみでプジョー2種買いましたよ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 13:22:01 ID:iz9+sT/J0
メルセデスの次はポルシェ2でお願い!
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 16:51:26 ID:iDSpYE2n0
>>980
次スレヨロ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 17:45:08 ID:ZCVU22Oj0
>>982
ご指名はありがたいが、やり方わかんないので
詳しい方におねがいします。ヨロシク

マジョレットで追記
スケール統一に厳しいユーザーには向いてません。
プジョー206ラリーと306ラリーはそれぞれ
57/1・58/1と表記されていました。
ある意味「キッチリ」していますが
スケール統一しろ!とツッコミ入れたくなりますね
984ヽ(´∀`)ノ
トミカ・トミカ・ぷられーる♪
トミカ・トミカ・ぷられーる♪
のーりーもーのー (どんどん♪) パラダイス〜♪