【エフトイズ】歴史上の人物フィギュアスレ3【フルタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
フルタ、エフトイズなどが発売する歴史上の人物のフィギュア
について色々と語りましょう。
ヒストリカルメタルフィギュアとかも、語れる人がいればいいかも?

過去スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1072110110/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1108809614/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 12:32:05 ID:wyMPHNNV0
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 12:34:52 ID:j+9PzPEa0
初代スレの29ch版
【エフトイズ】歴史上の人物フィギュアスレ【フルタ】
http://makimo.to/2ch/hobby7_toy/1072/1072110110.html

さらにその元
戦国食玩総合スレッド一番槍
http://makimo.to/2ch/hobby_toy/1033/1033557778.html
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 16:42:45 ID:VtOgE3N00
さすがにもうなんとか様ゲトとかはいわねえよ。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 12:44:15 ID:1aOx353s0
保守
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 23:58:18 ID:18qeOG7L0
このシリーズは続くのか?
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 00:44:29 ID:sSTN99Le0
続いて欲しいものだ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 11:58:00 ID:BWuuEqn10
>>7 死ねチンカス
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 12:05:18 ID:sSTN99Le0
>>8
お前こそ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 19:34:29 ID:gEHi5HFK0
>>9 いいから死ねって
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 22:04:14 ID:msMZLKec0
9は1000取るのに必死だったバカだよww

1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 11:43:18 ID:sSTN99Le0
      ____     __             _             ____/ ̄ ̄Z____
     / _    /___/  Z_____   ___/ / _          /                /
      ̄ /  ,イ___   ___/ /  /--, /___/ __/ /__  ___/  _/7   ,7  /二/ __/
     /  _ ~゙、    /  / / / ,/  / __/ ̄Z_/  ___ // ___▽/  / /_____/
   __/  //  /__/  /  ヽ_/// /∠_   _/7 // ̄/_/  _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / _,. -'" /___∧___/  /~ ̄ ̄ / _/  /   ヽ./  ̄S E T S U'      ̄//         /
   ̄                  ̄ ̄ ̄  /__/T H E S N A T C H E R   /二´7   /7   /
                                     _,--,_/....,....,______//  /--'   /
                                    7 ./コ / / ,/ // ̄~  / /    /
                                    ヽ二77`'''"_/ ヽ__/  /______/
                                         ̄ ̄
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 22:38:41 ID:sSTN99Le0
>>11
保守乙w
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 22:52:00 ID:k88cl1cV0
誰か、新作情報(妄想OK)でも書いてオクレ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 23:02:03 ID:csLcify+0
>>12 チンカスご苦労www
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 23:14:01 ID:13pXvncU0
しっかしいきなり保守って大丈夫かいなこのスレ・・・・
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 23:53:58 ID:sSTN99Le0
>>14
つなぎ直し必死だな
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 01:14:16 ID:muOd2moN0
>>16
バカじゃないの?お前
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 01:23:23 ID:YthDhjeO0
ID:sSTN99Le0

こいつ一日何回もココに来てる。普通にキモいやつww
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 01:37:20 ID:ePPJRRPI0
ハロワ池
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 01:51:07 ID:qPL2JH/l0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 01:54:09 ID:6qY0XQno0
来年の大河ドラマ 山内一豊 やるから 来年あけぐらいに
Fトイズ 長宗我部一族とか だしてくれ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 02:47:38 ID:nNhWIjsG0
さて、おもちゃ板ならではのあのセリフの出番か
働け、刑事訴訟確定のゲロ禁
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 07:08:53 ID:TGZHN7E80
歴史ものフィギュアのある部屋って禿しくダサッ!
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 08:25:11 ID:SiiqAYZp0
おしゃれじゃん
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 13:03:47 ID:qU/vbl8a0
飾った当初はいいんだけどだんだん傾いてきちゃうんだよね
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 14:05:07 ID:nNhWIjsG0
SIC魂のワルダーと騎士たちをそろえてみた
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 16:12:54 ID:BnE4b7Zc0
さあて次弾はあるのか?
5弾のチームに引き継いでもらいたいが。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 19:49:48 ID:bgJU+iyP0
>>23 そんなことはない。お前がオシャレにするセンス持ち合わせて
ないだけだよw
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 19:58:25 ID:jAsk75gR0
江戸時代の戦場にいるような人たちをぜひ。
でかい旛を背負って槍持ってる人とか
馬に乗ってる人とか
一番偉い人は、座ってるんだっけ?
二刀流の人とか
シクレは、落武者で。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 23:36:04 ID:nNhWIjsG0
覚悟のフィギュアが売れたら
シグルイのフィギュアも出して欲しいね

シクレはチュパ衛門のセルフフェラ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 00:53:34 ID:IcKMS1ga0
江戸時代の戦場?はて?
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 10:16:36 ID:iMUY315L0
島原の乱とか
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 10:08:59 ID:sy4jCAbG0
歴史浪漫シリーズ次回作

大名行列 全10種(色違い含む)

シクレ:コロッケ扮する徳川家光(籠の中)

江戸時代でやるとしたらこんな感じかw
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 12:47:57 ID:cA5qmBmE0
大名行列を横切って怒られる渡辺華山
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 13:37:47 ID:NNpTfxZw0
メタルヨハネ来た
懸賞なんて当たったの初めてかもしれない
これ、応募したやつあんまりいなさそうだなw
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 16:21:06 ID:jCL5wt8y0
>>35
オメ。
何通送りました?
俺一通しか出してないから自信無い・・・・
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 16:57:46 ID:BSo627GD0
今出しても間に合うんだっけ?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 17:40:43 ID:T+2le47q0
〆切来年だから。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 18:59:27 ID:Hu42FtJ+0
>>36
ども
4通出しました
年賀状の失敗作ハガキだけど
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 23:49:48 ID:uqqcvC6z0
>>39 あんなもんがそんなに欲しかったの?キミいくつ?www
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 00:39:11 ID:25I2Y0Cx0
>>39
おめ
4239:2005/10/22(土) 00:58:07 ID:n4nYhQsY0
前スレにも書かれてたように、真田幸村のメタルフィギュアを
参考にした制作ガイドが付属していた。
用紙3枚をホチキスで止めたいかにも手作りっぽいもので、
サフ吹きからスミ入れまで、写真入で初心者向けに丁寧に解説してあった。

ところで、思いっきり旗の付け根がひん曲がってるんだが、
前スレで当選した奴のはどうだったんだろうか?
43前スレで当選した奴:2005/10/22(土) 10:54:42 ID:5Y3AAn6Q0
>>42
前スレで当選した奴でございます。俺様の旗もひん曲がっておりましたが、
メタルフィギュアでは部品がひん曲がってるのは日常茶飯事のようです。
対処法は「ひん曲げて直す」です。もちろん力の入れすぎは禁物です。
少しの力ですぐ直ります。

こいつのおかげで今はメタルフィギュア収集にはまっております。/チラシの裏
4439:2005/10/23(日) 21:31:25 ID:uOquGGS+0
>>43
なるほど
曲げて直せるもんなのかあ

メタルフィギュアなんて初めてだから説明書参考に
ちんたら作ろうと思います
4543:2005/10/24(月) 01:01:02 ID:n343WBjJ0
ちなみに未塗装です。塗りますか?>>44
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 20:52:05 ID:Icah9ZLq0
メタルのヨハネ騎士普通に売ってるのね
つーかユーロミリテールで販売したのか

ttp://www.miniature-park.com/php/call.php?category=historical&maker=%A5%A8%A5%D5%A5%C8%A5%A4%A5%BA
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/03(木) 21:43:34 ID:O7JL/Lq70
前スレ見たいんですけど、
どこかでみれませんか?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 23:40:50 ID:XGQn2Zen0
来年の12月には「忠臣蔵」を希望。
タミヤにあるけど1/35だし。

49ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 08:58:33 ID:Aa7tEVaV0
そんなもんイラネーヨ、クソが。>48

>47 知るかよ、アホが
てめえで探せやwwwwwwww

50ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 09:08:52 ID:OP5zDQa10
>>47
http://makimo.to/2ch/search.html

【エフトイズ】歴史上の人物フィギュアスレ2【フルタ】 で検索だ。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 11:55:33 ID:qHjh0IsV0
>>49
働け、ゲロじゅん
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 16:52:59 ID:EFx6kEvU0
>>51 へたれ乙
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 07:27:42 ID:GpJWlk7e0
歴史浪漫シリーズのスケールは1/35じゃないってこと?
正確にはどのくらい?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 07:56:51 ID:9cb9Rjwd0
ヒストリカルの次弾情報まだなのか…○| ̄|_
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 16:36:05 ID:fRsj7fd30
騎士の売上悪かったんだろう…
いまだに近所のコンビニ一個も売れてない。
半額でうりゃいいのに。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 15:03:28 ID:kOdC1WNa0
家にもメタルヨハネ来たーよッ!

重ッ。しかし、綺麗に作る自信はないなぁ。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 13:14:49 ID:WDcDeJWQ0
メタル来たよ
さて作りたいのだけど、俺も自信ない
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 23:35:58 ID:xAr1Ax/X0
>>57じゃ、捨てろ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 21:05:01 ID:kjbzk4RA0
新作ネタないの?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 21:46:22 ID:NeuW1b4l0
高過新作
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 20:54:19 ID:DkuRyo970
ヒストリカル・フィギュアのスレ立てようと思ったんだけど、ちゃんとあったんですね。
テンプレ作ってみたんだけど、参考になるかしら?

■ 日本語解説 「これから始めたい方のヒストリカルフイギュア入門」
ttp://www.geocities.jp/roundtable12knights/index.html

■ ヒストリカル・フィギュア取扱い(日本)
ミニチュアパークス
ttp://www.miniature-park.com/index_j.htm
ホビーメタルアイコノクラズム
ttp://mceh.hp.infoseek.co.jp/

■ ヒストリカル・フィギュア取扱い(海外)
Historex Agents
ttp://www.historexagents.co.uk/
The Red Lancers
ttp://www.redlancers.com/
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 20:54:54 ID:DkuRyo970
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 20:55:34 ID:DkuRyo970
■ 塗装販売
Historical Miniatures
ttp://www.histomin.com/Default.htm#TOP

■ 参考文献
『深遠なる甲冑模型の世界』 松岡寿一 大日本絵画 3900円
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499227496/qid=1133869555/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-2132367-7422761
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/06(火) 21:01:54 ID:DkuRyo970
漏れさん的には中世やWWU系よりも、ナポレオニックとかが好きですねぇ。
あとルイ14世とかピョートル大帝のフィギュアとか欲しい。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 12:41:24 ID:HpIA5RW50
>>61-64
GJ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 16:50:19 ID:dQ+mlgwn0
特定の時代に関心があるなら、メーカーで探さず>>63のHistorical Miniaturesのサイトにいって
MILITARY MINIATURES BY HISTORICAL PERIODで探すといいね。

例えばサムライ関係だと
ASIAN WARFARE: FROM EARLIEST TIMES TO 1913
とか。

情報がちょっと遅いし、全メーカーの全作品を網羅しているわけではないけど
メーカーの得意分野とか作風は良く分かる。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 16:54:57 ID:dQ+mlgwn0
ちなみに、漏れは
ルイ15世
ttp://www.pegasomodels.com/prodotti/big/90-012_1.jpg

ピョートル大帝
ttp://www.pegasomodels.com/prodotti/big/90-017_1.jpg
が欲しいわ。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 21:48:48 ID:dQ+mlgwn0
誰もいなーい?ヽ(;´д`)ノ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 23:09:41 ID:HpIA5RW50
いるよー
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 00:20:27 ID:ycqZeyFG0
そこで忠臣蔵ですよ。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 20:36:15 ID:dY73cptz0
age
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 20:40:09 ID:q0+6emKu0
科学者シリーズやって欲しい・・・
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/09(金) 03:04:31 ID:jnyvvJQi0
つ[学問のススメ]
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 12:09:58 ID:NCNIR85Q0
保守
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 09:50:57 ID:0WpLLvOB0
いまから、メタルフィギュアの応募だしても当たるかな?
応募したけど、ハズレたみたいって人居る?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 22:36:29 ID:yaUOWzCZ0
黒澤明、次は「七人の侍」で、1/35近辺らしいですぜ。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 00:31:04 ID:iM9KDdqR0
いらねえな。気味悪い
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 01:11:02 ID:7GrLHAYg0
7人もレギュラーがいるんじゃシクレが黒澤明か?
それじゃ絵師がシクレのエロポンと同じ展開ではないか。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 02:17:18 ID:XbrjPV860
撮影現場にて、椅子に座って様子をみてるクロサワがいいな
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 21:30:28 ID:Ln2c3bqR0
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 23:50:12 ID:K4rHCpum0
エフトイズのヒストリカルフィギュア、1/32 のスケールにしては
少し大きすぎ?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/21(水) 23:20:56 ID:rkqxFBrV0
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 19:48:17 ID:JstUkgqA0
アルフレックスてつぶれたんじゃなかったっけ?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/06(金) 18:10:24 ID:a2blbLFN0
アルフレックス竜馬はどうなったの?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 00:16:47 ID:4aIQvcKr0
>>84
すでに完売
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/08(日) 23:53:01 ID:1GDmo/Js0
よくできてるの?満足してる?>龍馬
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/09(月) 15:52:13 ID:myE+Kzu+0
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/18(水) 17:53:19 ID:EExgofrB0
評判よかった騎士物をサイズ大きくして500円くらいで出してくれないかな。
ヘルムとか可動してくれたりすると尚良し。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/19(木) 21:24:04 ID:Xv5yGFKy0
いまさらだが、メタルフィギュアのプレゼント応募してみた。
当たるといいな
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/21(土) 16:04:26 ID:A9HBRIsD0
待望(?)のドラゴン侍シリーズ第2弾
1沢庵和尚
2柳生宗矩
3宮本武蔵
4服部半蔵

ttp://www.dragonmodelsusa.com/dmlusa/prodd.asp?pid=CAN20098
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/22(日) 08:59:17 ID:ldxzkFOQ0
懲りていねぇな・・・・・
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/23(月) 17:21:35 ID:L6RJtlKv0
フルタは今年1年冬眠か?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 16:48:17 ID:pC500Zqn0
>>75だが

ヨハネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

送ってよかた(つд`)

当選の紙と、制作ガイドがついてた。
このズシリとした重みがたまらないなぁ
じっくり作らせてもらいます>エフトイズさん
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/25(水) 16:50:13 ID:pC500Zqn0
>>75もオレだが、>>89もだ
1週間かからず送られてきた感じだな
応募してない人は送ってみるとといいぞ!
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/26(木) 13:10:08 ID:o4zluSnl0
当選オメ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/28(土) 14:22:53 ID:l2g9+c1G0
応募券てちっこい丸の中にCて書かれてるやつだっけ?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 00:38:10 ID:o8JR1QVb0
>>96
そう。箱の底側の折り込み部分。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 13:32:30 ID:QoftRSkp0
>>97
サンクス 送ってみよ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 13:35:11 ID:BvSNwtSl0
功名が辻保守
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 04:03:16 ID:MC6FFjt30
>>98は、当たらなかったのか?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 19:18:20 ID:R2b/4mRz0
ワンフェス
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~syokugan-honpo/page401.html

ヒロシが糞だったので、モノクロ龍馬に期待!
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 08:20:35 ID:dNE+m3E70
>>100
こないでつ(´・ω・)
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 10:20:23 ID:Yp/mNcUX0
>>101
山内一豊・千代ストラップ!?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 20:46:28 ID:OMtdNYd00
落ちそうなのでage

戦国合戦絵巻
〜川中島決闘〜
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~syokugan-honpo/page415.html
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 21:23:44 ID:oXvhGEnX0
>>102
そうか、残念だったな
(´・ω・)カワイソス
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 20:21:53 ID:ImdYcwc00
>>104
売っていたが人柱になれんかった。
スケールにもよるんだろうけど写真からしてん〜ってうなってしまったからな。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 20:49:19 ID:r4R9db2F0
DVDで「キングダム・オブ・ヘヴン」を見たよ。やっぱ、馬に乗ってる甲冑者は最高だな。
徒歩の「トロイ」はその辺が萎え。ノルマンディー上陸ごっこで笑わして貰ったが。

ホスピタラーとしか紹介されない側近のヨハネ騎士団員がメチャカッコ良し!
アンドレアのムービーシリーズに期待したいところだ。
一方、テンプラーズはそろって過激派のDQNどもだった。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 01:49:32 ID:pkKwfwkZ0
>>104
買った
遠景にしてギリギリなんとかという感じ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 12:22:00 ID:T1E2ZjZD0
保守しろよ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 21:29:40 ID:2wOwp1vW0
hosyu
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 20:44:36 ID:0c1K/q/i0
最近、第二弾のシクレの卑弥呼をはじめてみた。
感激した。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 20:52:34 ID:nUnD6D8g0
part6の予定は、いまのところないのだろうか
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 12:35:25 ID:jYt7PCjP0
ネタ切れ保守
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 22:34:45 ID:mlkUuGBV0
仏-BUDDHA-もここですか。
もう手に入れた人います?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 21:22:02 ID:zpZzkKUt0
神社・仏閣板に行けばオーケー
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 17:31:14 ID:WsRXKY2f0
定期的に保守しろよ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 16:43:27 ID:80nL8x+a0
ワンフェスにあった海洋堂の龍馬はその後どうなった?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 13:14:42 ID:phJ4mLxz0
みんないるー?ヽ(;´д`)ノ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 22:28:08 ID:2WSlKnQY0
ttp://www.platz-hobby.com/dm/06shs.jpg
エフトイズのパイレーツフィギュアが気になる
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 23:04:20 ID:NwPitKvi0
映画の奴だね
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 13:01:46 ID:mhwHJ2A+0
>>119
POTCだったらNECAのフィギュアが凄いぞ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 21:39:50 ID:MvklhQBf0
フルタはどうしたんだ?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 16:59:14 ID:g7PTDAC60
>>122
便乗先をNHK大河から虫キングと恐竜キングに乗り換えた
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 21:17:51 ID:wd7GP2Vu0
>>123
歴史浪漫よりこっち系のが売れるんかね?いやただの迷走か…。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 12:07:37 ID:EiCKosb/0
聖なる騎士人気なかったの?
和ものより惹かれるんだが関西じゃほとんど見なかった…
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 16:34:48 ID:uLZDC2p/0
>>125
オレは好きだけどなー

テンプル騎士団は結局出なかったなー ほしかった
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/11(日) 19:24:45 ID:1zbyX2W/0
いま旬なのにな>テンプル
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 00:02:10 ID:xembSr+90
一発目にテンプルが来てはまってしまった俺がいる
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 08:32:57 ID:jgMwqgsi0
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 08:42:52 ID:78AnUgx00
天ぷらにしちゃいえば
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 22:15:44 ID:xCDLs4Q/0
海洋堂の新作?
ttp://ryuyukan.net/shop.html
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 23:05:52 ID:SRikBwMh0
あんまできよくないね
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 23:27:38 ID:VxXScAzO0
やべぇ、ドラゴンのが素晴らしいものに見えてきた。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 15:10:46 ID:WHkC1ho70
ドラゴン、メタルかと思ったけど
銀色に塗ってあるだけだよな?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 03:02:42 ID:Nnqb/mgd0
泥人形だな
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 20:27:43 ID:sLemK4YG0
歴史英雄シリーズは珊瑚職人が作ってるから工芸品感覚でつくったんだろ。
でもよく海洋堂として出せたな。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/17(土) 22:36:48 ID:YT/h4CJd0
F-toys初期のヒストリカルフィギュアは海洋堂製作だったよな?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 13:40:13 ID:+7M87HGe0
来年の大河は風林火山だそうだがフルタは出すのかな?
出しやすいネタだとんだけど。
とりあえず期待。
139138:2006/06/18(日) 15:31:39 ID:BsBtxIIY0
出しやすいネタだと思うんだけど。

に訂正で。。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 12:37:22 ID:uR2NYLjYO
5.31の締切日消印で応募したメタルヨハネ6.19に着荷キター
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 18:15:32 ID:HWuqGUEw0
>>140
当選おめでとう!
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 22:35:21 ID:Bc3ubkkC0
>>140
いいな〜

ちょうだい
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 22:47:22 ID:HWuqGUEw0
同じ物売ってるでー。

ちなみに、うちも当たったクチでして
イエーイ!
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 12:35:51 ID:M9QeDTXD0
おれもメタルヨハネ当たったくちなのだが、送ったのに来なかった奴っているのか?
このスレ見てる限りでは送った人は全員貰ってるように思えるのだが。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 20:58:13 ID:7Cfqb52Y0
>>102は、あたったのかな?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 22:42:51 ID:4MuK014+0
おれははずれたみたい。同時期にF−toysのほかの懸賞を送ってそっちは当っていたから。
ヒストリカルは2口くらい送ったかな。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 14:11:55 ID:m5ZXq/OSO
>>141
ありがとうございます
>>146
他の懸賞って何ですか?
自分はFIGUAXは外れたみたいです
メタルヨハネは組み立てるのが結構大変そうですね
便宜上、真田幸村の説明書だったのは微妙にイメージしにくいですね
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 23:12:33 ID:8iYU31II0
>>145
あたったよーヽ( ・∀・)ノ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 14:44:11 ID:grvPnZpM0
>>125
うちの地域じゃ結局仕入れた店はなかった。
もう関西八分はしてほしくないな。
先行販売した関東で売れなくて、絞られたんだろうな。
発表からワクテカして、さらに先行販売から数ヶ月待って、探しまくったあの日々・・・
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 09:58:31 ID:cqfhCFz40
今ごろになってフルタ源平オクで買った。
届くのが待ち遠しい・・・・これ、店頭でいちども見なかったんだよ。
西洋騎士は一店舗だけ見たけど買わなかった。今でも売れ残ってるw
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 21:24:16 ID:me2uS6TP0
2008年大河決定age
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 22:11:55 ID:Ct5MMdNJ0
詳しく
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/02(水) 01:20:18 ID:mWKYDW0y0
<NHK>08年大河ドラマは「篤姫」
 NHKは1日、2008年の大河ドラマを、幕末の大奥に君臨した
女性の一代記「篤(あつ)姫」に決めたと発表した。
原作は宮尾登美子さんの「天璋院(てんしょういん)篤姫」。
脚本はNHKの連続テレビ小説「さくら」などを手がけた田渕久美子さんが担当する。(毎日新聞)

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 12:35:35 ID:l+WlaFwe0
フィギュアにはむいてないな、これ
新撰組がなつかしー
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 02:39:00 ID:EBvkbMSs0
> 武(もののふ)外伝 倒幕アイテムコレクション 第壱弾!
> (2006年10月下旬発売)
> 江戸時代後期―幕末、政権打倒にむけ、激動の軌跡を魅せた志士たち。
> 造形にこだわり、「武外伝」としてここに集結!
> 我を詠み 世を斬り開く 「武」の勇姿!

倒幕アイテムってなんだよ?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 09:30:31 ID:dEB+lPuV0
村正とか最新大砲とかかな
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 13:19:59 ID:Q7kmWUiZ0
錦の旗
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 16:56:35 ID:Vie48MrC0
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 17:09:34 ID:Vie48MrC0
追加

TB101 井伊直弼 (来国光+娘の雛道具+直弼作蓋置)
TB102 吉田松陰 (無銘の脇指+赤間硯+久子の茶碗)
TB103 武市半平太 (勤王刀+富子の押絵)
TB104 岡田以蔵 (長運齋桐俊+差し入れの饅頭)
TB105 高杉晋作 (ゲーベル銃+道中三味線)
TB106 坂本龍馬 (肥前忠弘+ブーツ)
TB107 福沢諭吉 (アームストロング砲+学問のススメ)
TB108 板垣退助 (板垣総理被害短刀+エンフィールド銃)
TB109 河上彦齋 (孫六兼元+國光の短刀)
TB110 西郷隆盛 (和泉守兼定+ツン)
TB111R ????
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 19:00:15 ID:EBvkbMSs0
倒幕犬ツンをよろしく
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 10:05:34 ID:hxYCOCCx0
人物はいないのか
とりあえず犬がほしいな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 21:39:40 ID:UptBcTam0
ネ〜開国シテクダサイヨ〜のペリーだなやっぱ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 22:03:06 ID:U8zP9F7m0
学問のスルメはどうでもいいが、アームストロング砲に期待
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 08:17:05 ID:4VPyHwtD0
アームストロング砲は諭吉アイテムでなくて、大村益次郎だろ普通
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 21:27:00 ID:JUX69TIL0
ペリーのものまねと言えば「国ヲ開ケナサ〜イ」
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/08(金) 13:05:17 ID:FfX51CKb0
古代エジプト展のミイラのフィギュアはここでいいのかな?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 09:06:13 ID:yA6zMjtR0
なんかはるか昔の歴史浪漫の長篠の戦のフィギュアがホビーオフにあった
安かったので買ったら馬の足の出っ張りと台のくぼみの数が合わない・・・・

売られたわけが良くわかった
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 05:34:32 ID:ygFU1hyS0
>>166
ttp://www.asahi.com/miira/topics/TKY200609090118.html
全長約15センチ、販売予定価格5000円。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 23:58:06 ID:sx44oARS0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 23:34:07 ID:zwGtBh/y0
ほす
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 11:06:03 ID:jHadTUV00
今月、城が出るからそれで我慢するか
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/05(日) 14:43:35 ID:7727+KKM0
定期的に保守しろよ誰か
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 20:46:39 ID:2hyB/MEc0
誰か、カリブの海賊の縮尺スケール教えてくれ
というか、ほかのエフトイズの歴史フィギュアと並べて大きさに問題ない?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 22:01:02 ID:+oU2Nwd20
倒幕アイテムが出たのに静かだな
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/11(土) 07:36:01 ID:k2LBOee50
武器系はちょっと苦手なんよ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 06:47:43 ID:mQ8HhPnzO
前に出てた新選組のフィギュアで土方や近藤が馬に乗ってたやつとかあったのなんだっけ?あれ滅茶苦茶出来良かったな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 13:28:30 ID:G2Uy4A0j0
フルタの新歴史浪漫2新撰組戦場録
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 20:32:30 ID:mQ8HhPnzO
サンクス!あれ滅茶苦茶出来良くね?あの大きさで顔も似てる
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 20:58:19 ID:KXVpTcOk0
1も2も、評判はよかったよ。
もっと続けて欲しかったんだがなー…。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 21:36:15 ID:mQ8HhPnzO
最初のはものによっては微妙じゃなかった?本当あれは新選組ファギュアとしては最高だった
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 22:46:01 ID:KXVpTcOk0
まぁ、源三郎とか平助はちょっとアレだったかなw
その分、観柳斎がムダにかっこよかったけど。

2で山南出してくれたしさ。まだ出るんじゃないかと期待したんだけどねぇ。
島田とか吉村とか大石とか山崎とか市村とか相馬とか中島とか ヽ(`Д´)ノウワァァン
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 23:27:26 ID:AIXl6Scj0
>>176 同意!第1弾の土方とか今でも机の上に飾ってるし

183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/12(日) 23:28:37 ID:AIXl6Scj0
関係ないけど歴史物が好きで去年、本物の脇差まで買ってしまった
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/13(月) 00:15:05 ID:aOAWkxveO
>>182
第二弾の五稜郭の土方滅茶苦茶格好いいぜ!最強の土方フィギュアだ

>>183
すげえええ
高かった?
185183:2006/11/13(月) 00:45:40 ID:4asqVNjG0
>>184 あの土方は顔立ちがいい!
脇差は無銘の安いやつ、13万だったよ。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/14(火) 16:34:32 ID:f4Lq69b/0
新歴史浪漫2の新撰組の奴が開封屋で売ってた

とりあえず大砲目的で一番安い芹沢鴨(180円)を購入
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/22(水) 19:30:59 ID:KNkWs4Uw0
日本の名城を買った人はいる?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/25(土) 16:00:52 ID:phsW2peY0
新撰組シリーズなら出来のよさをキープすれば
第3弾もそこそこイケると思うんだけど
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 13:43:22 ID:AZlLPr9c0
谷3兄弟とかな
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 16:55:32 ID:Jq1o8U5T0
あと四番隊松原忠司と、九番隊鈴木三樹三郎も
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/26(日) 18:08:49 ID:+zYctjIM0
俺は第一弾みたいな感じの別バージョンが欲しい
監察の山崎は入れて欲しい
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/27(月) 13:53:20 ID:lgn4QPcu0
島田魁を忘れちゃいけないぜ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 00:02:06 ID:Z8eSwICk0
>>192 そうか!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 02:08:43 ID:TcDXdBlaO
教えてください。
日本の名城のシクレなんですか?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/28(火) 14:52:54 ID:5qvxp7kV0
DIDの政宗見てワラタ
凝りすぎ。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 22:50:12 ID:KcGlnaQb0
コンビにめぐってたら天下の覇城とか言うのがあった
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 10:26:40 ID:z+MjYSCa0
フルタは来年の大河に便乗するのかな?、というか便乗してくれ!
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/25(月) 22:12:46 ID:GvwZ7QhO0
さっきバスに降りる時に少し、もたついてて、
運転士と目があったら、恥ずかしそうに
「メ、メリークリスマス・・・」
って言いやがったから、言い返そうと思ったけど
なにか、寂しくて何も言うことが出来なかった・
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/15(月) 23:15:45 ID:vei9q2Ay0
韓助は出ないの?フルタさん
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/23(火) 01:03:21 ID:S8oon1a50
Team Wakamatsuはどうしたんだろ?
去年10月頃からホームページが見れなくなってるんだけど。
歴史浪漫がしばらく発売してないのと関係ある?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 22:11:46 ID:UPgKKWYK0
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/68519
カプコンフィギュアコレクション 戦国BASARA
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/25(木) 23:02:25 ID:Pix2dm1Y0
ダッセ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/02(金) 20:40:42 ID:JZrHPOAq0
♪  /⌒ヽ. ∩  ♪/⌒ヽ.∩ 
  r( ^ω^ )ノ _ r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´` └‐、   レ´`ヽ おばけの救急車〜♪
    ヽ   _ノ´`   ヽ   _ノ´`
    ( .(´     ( .(´  ♪
     `ー      `ー





204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 05:04:18 ID:NErCSN1q0
三国志 烈風伝を今さら知って買ってるんだが…
孔明×2・劉備×4・張飛×5と惨敗中。

シクレはもう諦めたが、関羽は諦めきれん。なにか見分け方はないだろうか?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 09:56:25 ID:4dC6yr7i0
フルタは春にバイクを出すことを考えると、歴史浪漫からは撤退かも
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 10:14:03 ID:K/RAUHrH0
歴史浪漫出してたときも軍艦とか出してたけど…もうダメなのかorz
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 12:28:47 ID:bgNfXohP0
エフトイズもギターや戦闘機で忙しいみたいだし...
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 23:13:11 ID:5ym+X7Sp0
いまさらながらヒストリカルフィギュアの戦国の覇者をオークションで購入
しかし聖なる騎士団のフィギュアと並べると一回り小さい

日本人は小柄ってことかなこれは
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 01:18:01 ID:sb8f1LAq0
グラディエーターとかのシリーズも小さいよ。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 02:40:34 ID:lNWCx8Mh0
風林火山出してくれんかね
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 10:23:20 ID:BZ0wZ5W10
坂の上の雲・・・。いつ放送開始するんだようヾ(`Д´)ノ

東郷、乃木、児玉、秋山兄、秋山弟、正岡、戦艦三笠、要塞砲の8種+シークレットで明治天皇。

とかでたら100個買う。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 14:36:04 ID:3ED+koaKO
>>211
買うね
買う買う
100個買うわ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 17:31:34 ID:OPxNfDvX0
203個買うわ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 17:13:46 ID:qx0JL5C20
コズミは1ファン
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 17:07:38 ID:3qmv9MIU0
風林火山買った人いる?
出来が気になる・・・
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/18(水) 23:28:37 ID:JqFheWg70
風林火山,見本と本物はえらい違いだ・・・
正直ガッカリでした
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/19(木) 20:36:57 ID:ZWaG6C1z0
開封屋で真田昌幸のものを買ったんだが・・・

これダイソーの?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/23(月) 19:59:04 ID:/6m+6qWQ0
もうヒストリカルフィギュアは出ないのかな。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 20:26:59 ID:2PFcKyJy0
AGE
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 21:50:19 ID:UtYWTcgO0
静岡のホビーショーにて。
プラッツからこれまでF-toysで発売されたヒストリカルフィギュアが
その弾ごとワンセットになって発売される模様。2200円〜2400円。
展示してあったものは従来のノーマル品と変わりがなかった。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 03:04:45 ID:hSVJK3M/0
>>220
会場限定かな?

いいなー
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 19:16:03 ID:xcOOTw9c0
保守
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 12:26:00 ID:rwWBP9Wn0
聖なる騎士伝説の「ギリシャの重装歩兵」を裸に近づけて、盾を無地にしてリテイクすりゃ
今なら売れるぞ。10個パックでも。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 02:29:47 ID:/clr2NBP0
誰かテンプル騎士団売ってくれ
5000円!
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 18:09:13 ID:f7sOdFhw0
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 23:59:54 ID:GyZYIkjS0
テンプル騎士って本当に見かけないよな。
そんなに数が少なかったんだろうか?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 03:13:18 ID:ZociTYUr0
テンプル騎士ってどのくらいの割合で入ってたんだっけ?
3BOXに1つくらい?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 17:57:38 ID:5NwyToxY0
1ヶ月ぶりのageカキコ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 19:24:34 ID:T4pF/CUx0
僕の大兜はライオンの尻尾が取れちゃって
どっかいっちゃった
接着剤でつけときゃヨカタ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 10:04:24 ID:eTBJVYVS0
武田二十四将は出ないのかな?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 18:13:25 ID:QanxIsKV0
人形劇三国志、続きでないのかな…。呉なんて周愉以外でてないし、魏も郭嘉や司馬イ
くらいは欲しかったorz
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 02:02:29 ID:jinfxslN0
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 12:46:34 ID:t0zzJy6v0
k
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 19:33:12 ID:SA/B6QK3O
マイスターの風林火山てシリーズ化してくのかな?政宗とかまだだよね
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 13:34:54 ID:uAB8+DfOO
風林火山2、BOXで買った。1BOXで全部揃うみたいね、ありがたし。

孫市が鉄砲持ってるけど、これがシークレットなのかな?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 22:58:30 ID:jIL1FW3Y0
産廃回収業者乙
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 19:14:32 ID:nbOOM1f50
人物が欲しい

サラディンとか島津義弘とか欲しいけど出るわけないよな・・・
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 22:11:13 ID:9x6taxWVO
>>237
渋っ!けど義弘欲しいな、サラディンもまぁ…w

吉川元春好きなんだが、ここら辺も微妙か
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 00:51:30 ID:sDpIF8nG0
>>211のシリーズがほしい
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 07:52:02 ID:jb9voKAS0
徳川15代将軍のフィギアが欲しい。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 09:12:11 ID:GtO4i1C60
>>240
シクレは梅○が発病した将軍
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 11:19:56 ID:c2fjgB1J0
オウム真理教シリーズを出せよ
シークレットは横山弁護士でいいから
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:24:53 ID:qPmqbTWO0
サラディンは世界史習ってないと知らないだろうな
島津義弘や吉川元春も一般人の間の知名度はたいしたことないし。

もういっそ千利休やら今川義元やらの風流人フィギュアとか
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 07:11:04 ID:WdNUKuPA0
アッラーアクバル!!!
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 08:28:33 ID:VuR4tnGk0
天皇フィギア・・・・無理か・・・・
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 15:49:02 ID:MlEJQRj40
お札人物伝とか…。

竹内宿禰 聖徳太子 伊藤博文 板垣退助 岩倉具視
福沢諭吉 新渡戸稲造 夏目漱石

シークレット 光源氏
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:08:57 ID:iosToeEo0
>>246
シクレは故小渕総理だろ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 09:23:34 ID:hrdtBBwz0
歴代首相シリーズとかも面白そうだな。

(戦前編)
伊藤博文 板垣退助 大隈重信 原敬
犬養毅 高橋是清 東条英機 鈴木貫太郎
シークレット 岡田啓介(押入れの中バージョン)

(戦後編)
吉田茂 岸信介 池田勇人 佐藤栄作(記者会見バージョン)
田中角栄(扇子、真紀子付属) 福田赳夫 森喜朗(ゴルフバッグ付属) 
小泉純一郎(訪米バージョン)
シークレット 村山富一(河野洋平付属)
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 19:25:42 ID:HqZOqQJK0
普通に政治家フィギュアでも面白そうではある
福田康夫 小沢一郎 太田昭宏 志位和夫 福島瑞穂 綿貫民輔

シークレット
小泉純一郎

少々地味だな・・・
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 07:19:57 ID:ETerz1tl0
>>249
いらねw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 10:05:47 ID:zgT8gr150
ニュースステーションで使ってた政治家人形を忠実にミニチュア化、とか…w
シークレットは久米宏人形。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 23:43:27 ID:K0z9ZasR0
司馬寮コレキボン!
龍馬、土方、秋山兄弟、項羽劉邦、河井...
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 10:59:33 ID:qswKZzIP0
関ヶ原のヒストリカルフィギュアほしい。。。
戦国の覇者はあんま後期の武将なかったし
石田三成
大谷吉継
島左近
宇喜田秀家
小西行長
とか
西軍ばっかだけどw
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 11:00:58 ID:qswKZzIP0
↑宇喜多の多ちがってたw
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 02:05:18 ID:ilLs7ay+0
アメリカだっけ?岩だか崖だかに彫り込まれた4人の顔の小さなオブジェが欲しい。4個分割で。

256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 10:30:09 ID:2jutO94Z0
アンチアメリカ英雄伝

ジェロニモ
ホーチミン
カストロ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/09(日) 18:08:16 ID:IPFfywvRO
ジェロニモは欲しい
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 11:55:54 ID:RbCn7SuJ0
ホーおじさんなめんなよ、コンニャロー!
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 15:10:24 ID:CjkMhsyI0
ホーチミン(太極拳ver.)は欲しい。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 10:33:17 ID:0oxlajEA0
>>256
何でそこにチャベスやウサマがはいってないのかw
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 11:17:01 ID:NCKLxCdp0
『アンチアメリカ英雄伝・第一弾!』

全種のボーナスパーツを集めると
倒壊寸前のワールドトレードセンタービルが完成!
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 16:04:34 ID:VM1Njgh70
やっぱここは女キャラだろ?

薬子、小野小町、北条政子、日野富子、お市、春日局、市川房枝、田中真紀子
シークレット 雅子妃
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 23:30:47 ID:L1kcYwls0
真紀子はイランから与謝野馨を入れてくれ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 18:32:24 ID:tbFgscos0
>>263
ちょw馨ちゃん男www
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 21:36:51 ID:RphXmTbW0
誰かテンプル騎士を5000円で売ってくれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 14:53:01 ID:rrhX5Q3Y0
http://www.fumuo.com/msjsm5cm.html
これもここでいいの?
とりあえず、2BOX予約済み
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 17:48:09 ID:mNLNnwp40
>>266
まぁ、いいんじゃないかな?
あんまり出来良さそうじゃないから、話題にならなそうだけど
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 22:18:19 ID:76lKVEEP0
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 09:42:02 ID:djgpoFveO
>>266
ラインナップが中途半端
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 00:03:31 ID:GeSHRkkpO
サンキュロットを立体化してくれ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 14:39:45 ID:vI35bk6TO
>>266
発売日は2/16で確定?
呂布だけ欲しいな
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 13:00:54 ID:q9MINUa/0
長篠の戦い
ttp://www.boford.co.jp/html/mononofuhn.html

値段がもっと安くトランクでなければ買うかも
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 17:01:43 ID:BDBAOobQ0
http://gifuaruaru.gifulog.com/e30550.html
ダイキャストってベタベタ触ってると塗装がはげたりするのかな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/13(水) 11:12:24 ID:JDXU4MIe0
久しぶりにこのスレ思い出して覗いてみたが過疎過ぎだろw

コメディアン列伝とか出さないかね。
クレージーキャッツ編(60年代を中心にラインナップ)
ドリフ編(70年代を中心に)
ひょうきん族編(80年代)
とかシリーズ化しやすそうなのに。

そういえば黒沢とか以外に余り実在の芸能人のってないな。
いま生きている人物を複数アソートってのが権利関係むずかしいのかもな。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 01:52:00 ID:iZ2zExea0
>>273
そしたらダイキャストミニカーは大変だな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 23:28:26 ID:sV6GjJjF0
>>266
これ、そろそろ入荷したところもあるみたいね
買った人レビューよろ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/01(土) 23:42:09 ID:zrZNuuBZ0
これ出てるんだか、誰も全く誰も気付いてないのかな?
なかなかいい出来だし、
オクでも高値がついているシリーズの再販だし、
このスレにはもってこいの話題だと思うんだが。

ttp://tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail_info2/1/20080192348/
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 05:51:13 ID:BiLtvO730
>>277
箱でかい。それだけ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 11:38:27 ID:I1wul+fw0
>>277
商品自体は知ってるが、興味ナッシング
話がしたいならすりゃいいじゃん

どうせ>>277もまだ買ってないんだろ?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/02(日) 18:32:16 ID:BiLtvO730
>>277
>オクでも高値がついているシリーズの〜

この辺ギャグなのに、誰も乗ってこないな。。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 12:10:00 ID:P9UOjE800
なぜ宇喜多と毛利と大谷がいないんだw
島津は欲しいな。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/03(月) 22:36:06 ID:D/WXkgTJ0
大谷はシクレらしい。シクレだけで他にも4〜5種類あるみたい。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/04(火) 09:07:54 ID:1Bx6d3Ta0
シクレは早雲
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/05(水) 10:54:44 ID:1d3i5xvA0
>>277
これデルプラドの週刊戦国…なんだっけ?だかのシリーズの復刻じゃん。
おれ、あれ最終号まで買ったや…・……押入れの場所ふさぎ・…
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/14(金) 20:16:19 ID:+Ecq0FZo0
聖なる騎士伝説のテンプル騎士団をやっと手に入れた
これを探して幾年月・・・
嬉しい
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/22(土) 09:49:20 ID:N7iqaf1h0
戦国覇王まったく盛り上がらないな・・・
オクでは旧版の今回ラインナップされてない武将まで価格暴落してきてるし

誰かアソートの配置を研究した人とかいないのかな

とりあえず今シクレで確認されてるのは

黒田如水
大谷吉継
本田忠勝
斎藤道三
北条早雲
浅井長政

くらいかな。他にもあるんだろか?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/23(日) 17:27:24 ID:cAQ9vEQf0
>>286
なんだってあんなにシクレが多い商品展開なんだろう?
288ぼくらはトイ名無しキッズ
売れ残りの風林火山Vol.1を見つけて武田信玄だけ買ったけど
Vol.1はセットで欲しいのに、もうどこにも売ってない。
たまにオークションに出てもものすごく高いし・・・。

Vol.2は結構出てるけどラインナップ的に微妙だから欲しくない。
このシリーズはVol.1に人気武将を集中させ過ぎだな。