食品サンプルフィギュア総合 18食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 21:36:53 ID:5UCWqRFl0
こんなのが社員だったらもう潰れてるだろw
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 22:10:03 ID:dKmGgSSf0
>>943
メガの方が後発でしょ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 22:18:04 ID:r72lGYPw0
家電、スルーしようかと思ってたけど、
食玩魂のサイト見て購入ケテーイ!
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 22:18:22 ID:OwcEHG9sO
どの会社にも変な社員って一人位居るんだよな。
それとも信者かリーメにリストラされた逆恨みか!?
まっ、どの業界もパクリパクられだから
消費者の購買意欲そそる商品作った方が勝ち。
棚を発売したら、ダブった食器を収納出来るし、
ついでに空いてる所も入れたくなる。
もう一箱買おうとか思ったりする訳だ。
冷蔵庫や陳列棚も同じで商売上手だよ。
くやしかったら悪口言う前にリーメにパクられようが上手に行く事考えな。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 22:36:48 ID:vQ2qeXFn0
こうも考えられる。
>>943は変なメガ社員を装っているが、実はリーメントおたくで
メガのイメージを悪くするのが目的。とかw
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 22:38:19 ID:PDVuYenW0
流れぶった切るが、自分はダ○ソーのカントリー家具「カップボード」を
白くしたような物を出して欲しい。食器棚、家電棚とテイストが違うけど…
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 22:38:51 ID:PDVuYenW0
>>957
あ、もちろん1/6サイズで
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 23:02:34 ID:samhaNnf0
もうすぐ新スレですが
>5
人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1124838960/
引っ越しているので、次スレ立てる人よろしく。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 23:14:46 ID:JdeCPsrL0
梅田キディに行ったら、リーメントのギフト売ってました
1箱買ったら、コンプしたけど、これってシクレあんの?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 23:33:02 ID:rdCHQi/fO
>>960
シクレあったら他10社が怒りそう…という理由でないと思われ
どうでした?出来は?
962960:2005/09/10(土) 00:12:04 ID:nbU3Lbjg0
>>961
そうめんは、一束づつに分かれてない かつおパックは、一パックづつバラバラ ハムすごくイイ! 
でもこういう箱付き系は、中身つめるとこじんまりしてしまうので、あんまり面白みがない…
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 00:27:47 ID:p9AGALAa0
梅田のキディランドで先行販売の家電4つ購入しました。
食玩に興味のない友人に選んでもらって、
中身あてっこしたのですが、私は、全てはずれましたorz
友人は、レンジ・アイロン・ポットをあてました。
が、ポットはたぶってしまったorz
電話が欲しかったのにさ。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 00:37:34 ID:DPtmoIU0O
>>962
ありがトン。
素麺、固まりとは残念。
かつおパックは期待出来そうだな、楽しみだ。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 00:46:06 ID:6lmAP79rO
話ぶった切りしてすまない。

食玩交換掲示板は、壊れたの?

22時位から入れないんだけど。

誰か教えて下さい。


966ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 02:09:46 ID:ea5aRrd00
>>965
あそこで使ってるBBSサービス自体がダウンしてる模様。
よって、交換板がなくなったとかではないと思う。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 02:30:24 ID:6lmAP79rO
>>966

どうもありがdです。
よかった。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 12:07:44 ID:p7GliXw3O
赤クックさん初めて現物見ました。
可愛いな〜と思いつつ、きっと冷蔵庫も欲しくなるでしょ?
そうなると冷蔵庫は白だから並べた時色がどうなか?と悩んでおります。
冷蔵庫カッティングシートでカスタムするかな。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 12:11:52 ID:nWghWERHO
お母さんの台所とリーメのギフト、博品館に入ってたよ。
お母さんを箱で買ったけど、中の箱の向きが全部裏だった。
表紙(?)じゃなくて10種類全部載ってる方がこっち向いてた。
いつもはこっち向いてるよねぇ?他に箱買いした人のもそう?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 12:25:10 ID:p7GliXw3O
>>969
中身は変ではなかったのかな?
私も以前箱買いした時にそういうのがあって、
次行った時店員に言ったら
「なんせ人間のやる事ですから、まれにそういう事あるんですよ。」
てな具合に、やんわり言われましたよ。
でも他はどうなのか気になりますね。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 12:35:10 ID:eq0Q1lJO0
         |\_
    ∠ ̄ ̄   \__
     ∠  /∨∨\ >_
     ∠__     レ >   
       ( ^〜^ ●  ∂>


972ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 13:08:48 ID:S1BOd/dE0
>>970
私はコンビニで「ぷちドラッグ」を一箱だけ買ったとき、
どういうわけか、箱の外側に「おしりふき」のラベルの一部が
貼り付いてたことがあったよ。
中を開けたら赤ちゃんのセットだったので、あわてておしりふきを確認したが
ちゃんとラベルは貼ってあったw
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 13:47:57 ID:QvrSHf8r0
ぷち家電。レンジの取説がない?と探したら、
底の方でくしゃくしゃになってた漏れが来ましたよorz
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 14:49:41 ID:0ELHtusV0
掲示板復活したねー よかったよかった
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 15:00:17 ID:KGOJ0U850
マ○ホン胡麻油をお使いの方
ミニチュア付きストラッププレゼントしてました。
 ttp://www.gomaabura.jp/shop_sp/280nen.htm
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 15:42:00 ID:oKdP6yOO0
梅田キディ報告です
リーメントのあなたにギフト先行販売してました。結構入荷したようす。
展示もしていましたが、酒瓶・みりん・コーヒー等は一本づつ、そうめんは
束4つがひとかたまりになっているようでした。
かつおぶし?か何かのセットは中に小さなパックがいっぱい入って
いるようです。
いつものカード等の他に企業紹介の紙が入ってるみたいです。出来はお母さんの
台所レベル。同じ物一杯状態が好きな方にはたまらないと思います。
ちなみにおひるごはんは影も形もありませんでした。他は今まで
リポートうPされた方と同じです。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 16:57:09 ID:vAA9VGVu0
>>973
…漏れもだ…orz
皆、家電のレンジは要注意だ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 17:13:53 ID:nwlu9eKD0
>>916 918
今度は判りました(`・ω・´)ゞ
ありがとうございました!
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:11:13 ID:sgOktg/wO
今から博品館へ出陣〜!何があるか楽しみだ。買えたら、画像うpしまっす。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:12:45 ID:B9/pML3u0
食品サンプルフィギュア総合 19食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1126343258/
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:25:17 ID:KGOJ0U850
>>980 19食目のテンプレ完璧。ありがとう。
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:46 ID:E3rqTqda0
ギフト買いました。ここではあんまり評判よくないけど、よかったですよ。
鰹節セットなんて、わかめ×4袋、鰹節×6、だしの素×8が
缶の中に納まるようになってます。大量のジュースとか、どれもジャストフィットのサイズで
箱に納まって、感動できました。
今までは‘ぷち〜’ってバッタものでしたが、今回は忠実なミニチュアで
おすすめっす。
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:54 ID:ZybVewum0
>>982
東京ですか??
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:48:09 ID:E3rqTqda0
>983  バッタもの=なんちゃってもの にひっかかりましたか?
下品ですみません。普段はつかわない言葉です。もちろん関西です。
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:19 ID:n+BOL59LO
リーメントギフト購入。私は大後悔した…。
こんなに捻りのない、表面的なミニチュアばかりゴロゴロあってもなぁ、と。
正直、こういう箱詰め物は、メガで充分なんじゃないかな。
本物と同じアイテムを、一緒にプレゼントすればウケそうな気はしたけど、
実在の企業とコラボする理由が、パクリっぽいパッケージがいい味
出してる今となっては、正直良くわからない。
お中元・お歳暮パックって、見た事がなくて馴染みのない人もいるだろうし。
とりあえず一つ買ってみて、様子を見た方がいいかも試練。
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:43:36 ID:8/q1/fMX0
メガはクッキーとカルロスはよかったけど、パスタなんかは塊で
こういうところはリーメントは細かく作ってくれるよね。
鰹節セットの事を聞いて買う事にしたよ。
価格相応の点ではさすがリーメントだなと思う。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:30 ID:sR9A9TwO0
>パクリっぽいパッケージがいい味出してる
それはあるね。実物の完全なスケールダウンは個人で好みが分かれそう。
988初心者:2005/09/11(日) 20:06:28 ID:jMzKC3oy0
アヲハタのジャムシリーズとか、アヲハタ関連のサンプルなんてないでしょうかね
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:31:15 ID:8oIovur2O
俺的にはギフトは本物に忠実な所がいい
実在する企業とのダブルネーム、いよいよ食玩もここまできたかと思う
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:52:47 ID:rEedgnyF0
うめ
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:07:37 ID:0GKSGe8+0
実名系は売れ残ると恥だから、元ネタ会社社員の大人買いがあるから、売り気切れに気をつけるお。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:39 ID:sVi87hiX0
ミニチュアCD出してほしいな
実物とのタイアップで。

難しいかな。
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:17 ID:HJOb28sjO
CDいいね!ぜひ外タレで。
そしたらオサレな棚が欲しくなるね。
そしてインテリア系もだわ☆出たら大変だ〜(≧▽≦)ノ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/11(日) 23:54:29 ID:8/q1/fMX0
産直もそういや実物ものだよね。
企業コラボやるならもっと欲しいって思うものがいい。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 00:06:59 ID:32aOzvuL0
どうせならファミレス実店舗・コンビニ実店舗とかと
コラボってほしい。梅

996ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 00:07:52 ID:32aOzvuL0
鳥さんとこギフト画像載ってたよ。梅
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 00:12:14 ID:WiZwke4T0
やっぱ明治屋ジャム欲しいし
箱買いだな。梅
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 00:13:55 ID:WiZwke4T0
UCCロング缶をお中元お歳暮にする人なんか居ない
・・・と思うんだけど。梅
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 00:16:58 ID:n6EdHsPD0
紙箱なのはうれしいな
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 00:17:23 ID:WiZwke4T0
というわけで1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。