【夏の夜空に】ミクロマン総合スレ64【サンダー参上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 04:50:15 ID:EUZWZbnv0
奈良県橿原市のトイザらスにエイリアンウォーリアが売ってないYO!!
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 06:40:13 ID:P4+k64fL0
【サポセンよ】ミクロマン総合スレ65【待っていろ】
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 06:50:14 ID:P4+k64fL0
↑訂正

【サポセンよ】ミクロマン総合スレ65【待っていろ】
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 07:43:21 ID:83dGuMNv0
【総統】ミクロマン総合スレ65【アマゾン部隊】
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 07:47:51 ID:2xbxJaI50
【リンセよ】ミクロマン総合スレ65【揉ませろ】
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 09:45:16 ID:G5eUvIfk0
>>877-878
俺は欲しいな。装備や小型ビークルとセットで。
M101クリアシリーズを200X素体で復刻がいい。
但し、装備や小型ビークルは現代の技術で見直して作り直して欲しい。
例えば、ホットローダー。せっかく軸が折り曲がるギミックがあるのに前輪ヘッド先端
の突起が邪魔でいまいち面白くなかった。それと操縦桿がない。
ビームガンにハンドルがあればもっとかっこよかったのに。
あと3mmジョイントをもっと有効に活用して欲しい。
ちょっとしたマイナーチェンジで随分変わると思うんだけど。
>>890
それとやっぱり正規の現行フォースとは別にあくまで「ミクロアクション」という形で。
もうちょっと今のシリーズが進んで対象年齢通りの「まともなもの」が出せるようになったらでいいけどw
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 10:14:53 ID:f3z1y6f30
【良いネタあります】ミクロマン総合スレ65【新素体で昭和ミクロ】
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 10:36:55 ID:V7XiQOkM0
【おねしょも】ミクロマン総合スレ65【直すから】
これで立てるよ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 10:49:23 ID:V7XiQOkM0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1123292720/
本当はスティーラねえさんにぞっこんです
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 12:13:01 ID:+vNgDE3NO
>>960
スレ立て乙です
さて埋めますか
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 12:27:29 ID:9UBCvytX0
Kどら画像投稿坂向きのネタがオレミクロBBSに投下されてるにゃあ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 13:03:59 ID:cch7m1TY0
やったー。943です。
スレタイ採用ありがとうございます。
そして次スレ>>1さん乙でございます。

ミシェル好きなのに死にフラグたっちゃったよ・・・
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 13:32:33 ID:dWsKKaWS0
>>963
死にフラグも立ったけど、
「オネショも直すから」発言で俺の(ry
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 14:38:54 ID:rh7KGrAB0
        _ -─¬ニ=ニニ丶、
    {{__ノ     /     `ヽ \
    ,ニ>     {      ー- 、ヽ
   /,ィ      トy/ハ        ヽ !    L+乳は出ているか?
  |//  〃  || /{{ `ヽ\ \\  ヽ}}         L+乳は出ているか?と聞いている。  
   { /| 八ル'、_,j '´_iiヽト、ト、 ヽ  }{         
    ヽ|| ハ| ̄ ̄ ̄|={ ̄ ̄ ̄ヽH YVハ〉
      |!  { .:::::::::/| \....:::::::::ノ } Y」}|
        |`了´ /     ̄ヾト-'   レ八
       〈 ´ jィ ` `     ヾ= ハヽ
        ヽ∧  'ニニ`   !`T´ 彳ノ ̄ヽ
        /  ̄`ヽ      , イ_ -┴ヘ   \
       /    { /ヽ、___/ ̄     /       \
     /      | {{       /  /        ト、
      /     | }}  __, '´  /         || ``ー- 、

 
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 15:19:29 ID:8AJuaITMO
>>965
ザラス逝け!
電話確認せずザラス逝け!と言ってみる。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 15:27:30 ID:83dGuMNv0
一膳法師
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 15:34:14 ID:MRLiEgQ10
>>965
おい!!!!おれも知りたいんだ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 15:39:31 ID:PN4gNCFw0
>>957
>M101クリアシリーズを200X素体で復刻がいい。
>但し、装備や小型ビークルは現代の技術で見直して作り直して欲しい。

|つ マスターフォース
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 17:15:52 ID:gKfc2UIp0
>>962
ミクロでライダーってのは基本なのかな?
個人的にはキャラミクロよりは、オリジナルなオレミクロが見たいけど。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 18:22:58 ID:mnpVJItJ0
>>969
>もうちょっと今のシリーズが進んで対象年齢通りの「まともなもの」が出せるようになったらでいいけどw
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 18:41:57 ID:9UBCvytX0
>>970
でも 殆どレギュラー入れ替えで殆どキャラミクロ(カスタム)に
押されてるにゃあ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 20:03:14 ID:sLr6pq8Z0
オレミクロもいいけど、いい加減ものをしっかり持てるつくりにならないものだろうか
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 22:08:42 ID:KoZKzOL20
本日近場のザラスに逝った結果
L+乳と新色は確認出来ませんでした。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 22:42:17 ID:CfyYT76r0
>>973
さりげなく同意だ。
優秀な素体に変なアレンジ加えるくらいなら、手首1種追加してほしいよな…
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 22:55:17 ID:fffe6ji10
シスターはどうなってるかね
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 23:39:47 ID:+vNgDE3NO
>>975
あるいは、もっと手首にしっくりと馴染むようデザインされた武器を付けて欲しいもんだね
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 00:10:43 ID:pLOXMs8u0
まあレディたちが出た時点で、そうとう適当な摺り合わせだったからねえ。
マグネの腕装備みたいに、手首に通す形の手甲で保持する武器が欲しい気もする。
スパイのもいまいち不安定だったから、もうマグネ方式で。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 00:40:39 ID:hbMPEhHi0
ミクロの武器持ち手って、全体的に右手の甲が厚いから持たせにくい
左手に持たせると右よりはしっかり保持できる場合が多い
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 02:55:00 ID:PLTkhEWZ0
ミクロの武器もち手は、デフォルトの手としてうちのミクロ全員が付けている(武器なしで)
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 03:46:43 ID:Vnn09b0GO
うちもかえるのめんどいんでデフォのままだな
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 06:53:23 ID:9nvUTtiJ0
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっc
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 13:16:06 ID:3xe586c60
テンプレに入れて頂いておりますギャルガチャ差し替え用「俺頑掲示板」の管理人です

この度、掲示板の貸し出し元「FreeCGI」さんの閉鎖に伴い、8月一杯で「俺頑掲示板」も閉鎖になります
次回(66スレ)より、テンプレートからの削除をお願いいたします

今までありがとうございました
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 19:01:30 ID:CSBu1pjG0
>>983
お疲れさまです、寂しくなります。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 20:08:51 ID:dvh/JYpo0
>>983
ご連絡どうも。
乙でした。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 20:44:00 ID:2HGyxKO30
>>983
お疲れさまです。


さあ、みんな雑談して埋めよう。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 21:51:45 ID:paePI2NK0
皆さんって、ミクロマンをどんな風に収納したり飾ったりしてます?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 21:55:59 ID:5Boqq7HX0
>>987
ミニ四駆のBOXに入れたり、適当に箱詰めしたり。
飾るときはディスプレイの上や、デスク周り。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 21:57:16 ID:2HGyxKO30
>>987
収納はホームセンターで買った透明な中くらいのプラ箱。
手首とか使わないパーツは、小さい透明プラ箱が6個入るボックス。

飾るのは、気に入ってるのは、すぐ手に取れるようにキーボードの回り。
やや気に入ってるのは本棚。
あまり気に入ってないのは、中くらいのプラ箱に入れっぱなし。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 22:13:19 ID:paePI2NK0
安くて、取り出しやすいディスプレイケースってなかなか無いんですよね。

991ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 22:17:08 ID:dODL4UeJ0
>>987
メガハウスの「学校の思い出 授業再開編」で
しこたま机と椅子を手に入れたんで、ミクロ側はただいま
実習生のアキレス先生から磁石の授業を受けています。

アクロ側は、同じくメガハウスの「BAR TIME」でこれまたしこたまカウンターやら
椅子やらテーブルを手に入れたんでアダルティーに夜のバーで呑んでいます。

問題は、きっちり飾りすぎて、気まぐれに取り出して遊べない…w
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 22:23:57 ID:1omQVkfg0
>>987
ダイソーで売ってる500円のディスプレイケースを使ってます。10cm×6cmくらいで9分割されている平べったいヤツ。
マテフォやエルザ、ファントムはピッタリ収まるけど、プラーナやメダルグは頭の形状のせいか、立ち姿勢では入りきらない。
メダルグは座らせても無理。マグフォの連中も微妙に大きいようで、6人揃って首傾げてます。w
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 22:31:04 ID:41u4Xpas0
おなじくダイソーで210えんで買ったコレクションケース(深型)とゆーのにかざってます。
20個も買い占めたので、あとはひな壇型しか店に残ってないという事態になってしましました。
ミリフォを素立ちで8体飾ってもまだ頭1個分スペースがあるという、なかなかお気に入りのケースだす
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 22:36:33 ID:7qbFCCso0
>>991
「学校の思い出 授業再開編」を使ったボークスの展示でエイリアンのクイーンが先生やってて、エイリアンがピアノ弾いてて、
プレデターとバットマンが授業受けてる光景が・・・。しかもプレデターが真面目君。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 22:37:06 ID:mvS6ijgt0
パパンが来るから隠さなくてはならない
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 22:37:58 ID:XsrYNcyH0
ダイソーで買った婦人靴収納ボックスなる手頃な大きさのケースにまとめて収納
何体かをディスプレイの上やPCの周りに飾ってる。
なのでPCと相性の悪いマグネは開封した直後にケース直行w
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 22:40:29 ID:NrR9F5VO0
>>987
 飾るのはスグ遊べるようにディスプレイ周り。
 仕舞うのは殆どブリスターのまんまだなぁ。遊ぶヤツは100均のケースに。

 ところで雑談ついでに、昨日初めてロードスパルタンを合体させたのよ。
友達と二人で絶句。コレはナシだなとスグ仕舞ったさ。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 22:59:48 ID:fK5WrhJn0
>>987
ガンプラ作った後の空箱に入れて保管してる。
遊ぶ時だけ出して遊ぶ感じ。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 23:02:04 ID:QpbWyTjY0
はじめての1000!
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 23:03:15 ID:hhsxi5hD0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。