聖戦士ダンバイン ロードオブバイストンウェル2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ダンバイン新シリーズのロード・オブ・バイストンウェルのスレです
とりあえずメガハウスリアルポージングロボットも此方でどうぞ

バンダイ ロード・オブ・バイストンウェル
VOL.1 ダンバイン 9月下旬 定価3,990円 (税込)

メガハウス リアルポージングロボット 聖戦士ダンバイン
1 ダンバイン8月下旬 定価5,040円 (税込)
2 レプラカーン8月下旬 定価5,040円 (税込)

前スレ 聖戦士ダンバイン ロード・オブ・バイストンウェル
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1116635560/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 19:33:18 ID:???
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 06:12:54 ID:???

番台
なんか、昆虫じゃなく怪鳥ダンバインだぁ
うーん  微妙
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 12:19:37 ID:yVX5L6OF
ダンバインは
とるとるアイテムの造形(特に頭部)が気にいっているので
あれが可動式ならなぁ〜
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 12:42:09 ID:???
もっとストレートな頭部も付いてればなぁ、、

劇中でもろくに動かなかったサーバインは
羽化のイメージで作って欲しい。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 12:47:42 ID:???
74:2005/07/01(金) 14:08:31 ID:???
そうそう!
これ本当造形よくて、特に当時はかなり感動した。
今だもってるダンバインマイベスト。
サイズもちいさめで邪魔にならないし。

今回のバイストン版は
写真見た限りでは手の爪の質感がよさげだね。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 15:45:16 ID:???
ダンバイン、見た感じはいいけど少々財布がきついなあw
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 16:46:36 ID:???
おまえら、前スレ埋めてから移行しろよ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 20:06:56 ID:vkkl7TEi0
顔がなぁ〜。竹谷造形やアレンジに(ギミックは別として)不満はあんまり感じたこと無いんだが
他の部分が割とオーソドックスなアレンジに留まってるからかえっておかしく見えるんだろうな。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 21:45:24 ID:OP7/vIUd0
やっぱレンタルDVD解禁と連動してるのかなぁ?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 17:09:54 ID:3ozM/gnf0
PSのダンバインのゲームを引っ張り出してきたよ
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 11:08:30 ID:nAHQhghH0
>>6
それのレプラカーンもいいなぁ・・・。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 14:11:56 ID:x+VMoOrj0
予約してみた。すごい楽しみ。
ところでSICを知る人、こんな質感を製品版でも再現できるもんなの?
水色のパーツとかむずかしそうに思えるんですが。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 14:47:23 ID:g2wBKNFS0
sicのレビューサイトなら無数にあるから適当にググッてみなさい
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 16:45:45 ID:rHrEunGa0
どうもクリアパーツに水色吹くみたいだから
そこら辺で選別しなきゃならんかもなぁ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 17:58:49 ID:x+VMoOrj0
軽くぐぐってみた感じsicでもダンバインほど微妙なマーブル?模様は前例ないような?
多少の劣化は覚悟しつつ製品待つしかないか。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 00:32:06 ID:0gKsBb590
ブツがショボくても写真で嘘付けるからね。
基本的にサンプルと同じ工程で吹いてはいるとおもうけど
製品ははみ出しとか汚れとかあったりするすな。けっこう個体差もあるし。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 00:34:49 ID:KzdjhFmp0
これくらい生物っぽいエルガイムが欲しいね
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 00:38:33 ID:DPTQvmaX0
これくらい生物っぽいザブングルが欲しいね
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 00:51:29 ID:F7gorGII0
ザブングルは無機質な工業用機械っぽいのがイイと思う
世界観にも合ってるしね
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 00:56:38 ID:DPTQvmaX0
マジレスか…
そうだね、初期のキカイダーみたいなアレンジのWMなんてのも面白そうだど
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 07:19:18 ID:PPtf0j3o0
>>22
レッグ(ビリンが乗っていたの)なんて面白そう。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 11:03:21 ID:MRIxD/tq0
思ったんだが、こうゆうのって主人公機を出さない方向でやったほうが
思い切ったアレンジが許されそうなんだが・・・



まぁ、たわ言なんでスルーしてください。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 11:19:10 ID:RxQw54rQ0
というか主人公機というよりも、ダンバインだけが俺バインの餌食にされる。
他のABは既にバケモン系なので質感やディテール追加程度ぐらいしか、
しないし、やらねーし、出来ねーみたいな感じだから賛否評が出るほどじゃない。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 14:40:16 ID:Bt6yPRNy0
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 14:49:14 ID:Vf421en70
>主人公機を出さない方向で
やったら即ワゴン逝きでギガワロスw シリーズ即効打ち切りでテラワロスwwwww になっちゃうから駄目
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 15:10:43 ID:3/+SFDCc0
またドラムロは出ないんだろうな・・・好きなんだけど。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 17:17:06 ID:Ilo0QBd60
マイナーな奴はシリーズを即死させる可能性があるから、
とりあえずメジャーな奴から頼む。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 18:05:30 ID:MRIxD/tq0
ドラムロ、マイナーなんかな。
ガンダムだとザクに相当する機体のような気がするんだが・・・
ちょいムリがあるか。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 18:11:27 ID:l6Jad/QZ0
というか
そもそも、キミの辞書にマイナーって言葉無いのでは?
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 19:49:09 ID:6QUcug91o
商品BOXがドラムロの形になっております。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 19:53:20 ID:mqMde+YW0
>>32
箱だけでも欲しいよ(;´Д`)ハァハァ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 19:56:55 ID:UlTTDjSQ0
ってかドラムロは超メジャーだよ。
しばらくドラムロとダンバインしか出てないもん。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 20:15:30 ID:1Yhtv6WIo
マジメな話、初期段階でレプラカーンやバストール、ビランビあたりのを
カコヨクして出してシリーズを認知させないとダメだろ。
なのにいきなり主役を出してこの出来じゃあ、残念だが…
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 20:22:30 ID:MRIxD/tq0
おまいさんがたー。
みんなが欲しいABを挙げてくれ。
トップ3くらいで。
おれは

1、ビアレス
2、ヴェルビン
3、ドラムロ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 20:25:07 ID:Tvup2MR50
んじゃおれは

1、ビアレス
2、ヴェルビン
3、ドラムロ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 20:27:17 ID:MRIxD/tq0
>37
ナンダッテー━━━━━('A`)(´・ω・`)( ゚Д゚)━━━━━━!!!!
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 20:37:26 ID:9hNJ6trf0
1・バストール
2・ビアレス
3・ドラムロ

かな
キャラ重視かもしれないな
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 20:38:07 ID:cpKx2NbtO
1.ライネック
2.ズワース
3.レプラカーン
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 20:39:24 ID:4SCMh0jX0
じゃあ俺は
ビルバイン
ズワース
ボチューン
42出して欲しくないAB:2005/07/05(火) 20:41:00 ID:Ua1w1eKJ0
1.ビルバイン
2.ビルバイン
3.ビルバイン
43出るわけないか…:2005/07/05(火) 20:48:53 ID:B1qPgjW80
1.ガラバ
2.ブブリィ
3.フォウ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 20:50:36 ID:MRIxD/tq0
>43
ナンカすごいひとキター!?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 21:09:25 ID:HnAn2QK70
1.ライネック
2.ビアレス
3.レプラカーン
ライネックはカミキリ虫っぽく!
んで綺麗なグリーンベースのマジョーラカラーだったらマジシヌルw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 21:21:26 ID:2L/ehO740
1.グランガラン
2.ウィルウィプス
3.ゲアガリング
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 21:51:02 ID:+YYTq4ss0
>>43-44
フォウは漏れもマジ欲すぃ
主役メカとの合体機がマスプロ無しってのも悲惨杉(つД`)
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 22:01:57 ID:d3kPQXV00
1.チャム・ファウ
2.ドラムロ(赤)
3.ドラムロ(青)

ズワウスとズワゥスどっちが正しかったっけ?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 22:03:43 ID:AznH+sbG0
1.ライネック
2.レプラカーン
3.ビアレス
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 22:10:36 ID:BhuVDJ0C0
1 ビランビー
2 バストール
3 ドラムロ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 22:20:45 ID:MRIxD/tq0
>48
チャムがこのシリーズでアレンジされたら・・・

(((((((;゚Д゚)))))))
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 22:23:43 ID:AzFWyLCr0
1.ゲド
2.レプラカーン
3.ズワース
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 22:43:18 ID:xxMhn3/90
ダンバインは予約したけどドラムロとビルバイン以外は
思い出せない俺がいる
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 22:53:47 ID:0rZPQMC70
>>53
おれもおれもー。物がかっこよければなんでもよし。
ダンバインもこのアレンジじゃなかったら見向きもしなかったであろう。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 23:01:51 ID:SjVyOUit0
ttp://www.uploda.org/file/uporg141519.jpg.html
チャム〜・・・かな?
5648:2005/07/05(火) 23:24:44 ID:d3kPQXV00
>>55
もっと蟲っぽい方向で・・・初めて見た子供のトラウマになるくらい
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 00:18:06 ID:FEpQ1KBe0
1.ゲド
2.ゲド
3.ゲド
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 00:20:34 ID:B58Fp6Jh0
ゲド戦記
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 02:06:16 ID:yr4lNvGf0
イヤ俺もフツーにゲド好きだったよ。ボックスアートハァハァだったしなあ。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 02:12:19 ID:cVpPF25W0
ガンダムだとザクに相当する機体

ダグラム・・・ラウンドフェイサー
ザブングル・・・クラブタイプ
ダンバイン・・・ドラムロ
エルガイム・・・アローン
ドラグナー・・・ゲバイ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 02:25:57 ID:hLtDsmo1o
ダーナ・オシーはいないか!?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 03:27:01 ID:vA8xcPps0
さっさと不人気アイテムから出してくれよ
どうせあんまり種類無いし。
第2弾 ドラムロ
第3弾 ダーナ・オシー
第4弾 ゲド
第5弾 ボゾン
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 04:05:25 ID:mFKd/P230
ダーナ・オシー ・・・ヒロイン(相当の人)乗ってたのにな・・・
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 04:41:29 ID:MkB4CpCg0
正直ダンバインつーかバイストンウェル物として
統一スケールのヴィネットが欲しい
人を中心とした1/35位のスケールで

どうせ竹谷氏が作るならABよりも
強獣とか作ってくれないかな… キマイ・ラグ位しか名前思い出せないけど
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 05:57:59 ID:+supDn9Y0
>>62
バンダイは不人気アイテムを5個も出させてくれずに打ち切るよ。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 08:55:48 ID:ug4p6V6kO
せっかくだからHGプラモで出なかったやつを希望。
ビランビーが激しく欲しい。

トッド、トカマクのカラバリでお茶を濁すのだけ
は勘弁な(伝穂通販でいい)。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 13:29:30 ID:KjLWc3n/0
1.グナン
2.ピグジー
3.ズロン
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 13:58:24 ID:B6Gs3qOm0
1:ビルバイン
2:ボチューン
3:ガラバ

ビルバインは正にダンバインのテーマを象徴し、聖戦士ショウに相応しい機体
ボチューンは単に俺が鳥型メカが好きだから
ガラバはビルバインとの最終決戦には不可欠
正騎士の座を失い、傭兵となったバーンが騎士の名(ズワース)も捨て、ショウに勝つための
力を追い求めた結果の異形の乗機、それがガラバだと思うんだな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 14:47:10 ID:JqF8oFLu0
うるせえ
オマエの思い入れなんざ
知ったことか
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 15:09:08 ID:2+G0Xyjj0
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 17:35:13 ID:P2+nP43+O
うーん…なんというか

プゲラって感じ?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 18:24:55 ID:lphrYhvJ0
12月に LOB vol.2 ビランビー 発売らしいっす。

73ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 19:10:43 ID:BsilG5Jb0
よっしゃ、ブチの香具師ならなんぼでも弄りまくってくれ (´ー`)ノ
宮武の聖域を侵すのはもう簡便なw
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 19:39:19 ID:rtShLilno
>>68
ビルバイン&ガラバは俺も欲しいが、
ガラバは価格的にも人気的にも、買う人が少ないから無理だろな。

その代わりにビルバインの台座には、ガラバの破片が付いてるよ。たぶん。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 20:55:28 ID:Nxx3bc490
>>68キミ面白いネ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 21:38:13 ID:EkSiclDJ0
《LOB-S》聖戰士丹拜因 Vol.2 ZWARTH BUILBINE
これナンだったんだろ・・・

Vol2でビランビーってのも謎なラインナップだ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 21:47:06 ID:IF/PKBZt0
>>76
そうか?妥当なとこだと思うが
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 21:49:16 ID:VnkvLhjH0
SICスレでネタモトみてきた
ビランビーは、うれしくね。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 21:53:42 ID:Nxx3bc490
>76
次は、ドラムロ、ビランビー、バストールのいずれかだと思ってたから
オレ的には予測の範囲だな。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 21:54:48 ID:EkSiclDJ0
次回ラインナップも不明で方向性わからないのに
何を基準に妥当なんだ・・・
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 22:02:00 ID:IF/PKBZt0
>>80
初期に出てきたやつで、最初からダーナやドラムロみたいな冒険はしないだろうってことで妥当と判断
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 22:07:15 ID:Nxx3bc490
冒険しない方向で行くと第3弾はレプラカーンあたりかな。



83ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 22:08:24 ID:EkSiclDJ0
オレ基準かいっ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 22:08:47 ID:u7tOGM4C0
ビランビーって中途半端だな。
チェスピースでもシクレ扱いだったし。
でも、出なさそうなのが先に出てくれると安心ではあるが。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 22:11:06 ID:IF/PKBZt0
>>83
じゃあおまいの基準を見せてみれw
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 22:16:08 ID:Nxx3bc490
まぁまぁ、楽しくマターリ予想しましょうよ(゚∀゚)ノ

87ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 22:22:04 ID:prn01bXi0
何が来ようとも、最後まで憑いていく人多そうだよね。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 22:31:56 ID:Nxx3bc490
だまっていても出そうなヤツ

ビルバイン
ズワース
レプラカーン
ライネック




こいつぁ出ないだろうなヤシ

・・・

ABに限って言えばなんだろ?

89ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 22:55:55 ID:MkB4CpCg0
>>88
バストールとかゲド辺りかな

でもボゾンやボチューンも怪しい気がする
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 23:07:02 ID:TUtli1ct0
バンダイさん、vol.3は、是非ライネックを・・・
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 23:41:54 ID:yVBT/dRo0
多分素体流用しやすい(ていうか多分まんまかと)ってことで
ビランビーなんじゃない?
顔以外リデコになりそうだね・・・。
正直微妙な気分だけど。
まあビルバイン・ズワース・サーバイン当たりは後々まで取っておく
つもりかもね。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 00:03:31 ID:u7tOGM4C0
>>89
たしかにボゾンやボチューンが怪しいな。

磐梯は味方側の量産機に冷たいから。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 00:11:48 ID:rvO8gAbx0
おれもボゾン、ボチューンは厳しいと思うな。

でも放送当時にボゾンのプラモ買ってたりする。
あの猫背が好きだったのさ・・・
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 07:27:43 ID:4n0oziKfO
アイテム選択に仮に竹谷氏の采配が影響するのだ
としたら(無論あるていどではあるが)、初期AB
中心になりそうな予感はする。
後半のゴテッとしたのはやりづらそうだから。
かつてコトブキヤから出てたミニスケールABシリー
ズでも、ビランビーやダーナ、ボゾンあたりは
他より気合い入れて楽しんで作ってるふうだった。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 10:12:26 ID:DoYGj/EP0
ボゾンの銃って、掌の穴からでるガスで発射する
吹き矢のような原理の武器だったはずなのに
なぜか一度ダンバインが撃ってた事あったっけなあ
…ってな事を不意に思い出した。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 18:28:55 ID:OwyWpLX+o
ボゾンの銃の掴み方はインパクトあったよね。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 19:24:40 ID:sp29YpaN0
ビランビ、あんまりアレンジしてないように見えるけど
ダンバインもイラスト見た時はそんな気がしてたっけ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 22:05:46 ID:wopqamav0
自分が見たイラストは小さすぎてよく分からない
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 22:15:08 ID:G1m9llwC0
みんなコレ見たんだろ?
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1120729845030.jpg
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 22:44:23 ID:Us0MXNyi0
>>99
完全変形ガブスレイだとぅ!?









アレ?(´・ω・`)
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 22:52:20 ID:3DqUdT280
俺も、某装○変身とかG○Fとかに目を奪われてしまった…
ごめんよ、ABorz
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 22:57:19 ID:Kv7hm2QK0
普通の剣と斧みたいなナタみたいな剣(ハンマー?)が付くのか?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 02:52:06 ID:bMWGXoUdo
ビランビーったら半魚ドンだろ!?
だったら三股のトライデントなり、スピアを付けてくれないと。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 07:27:38 ID:fqrrE3ozO
「ダゴン」だな。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 10:18:58 ID:fqrrE3ozO
つーか、電穂版「オーラファンタズム」って、やっぱり黒歴史?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 10:34:39 ID:KZ/mp+3a0
ビランビーなんて雑魚はいらんよ。
そんなの出してる暇があれば、ビルバインを出せや。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 11:59:17 ID:BRqPXxd7o
>>106
何を馬鹿な事を言ってるザマス!
ダンバインが出た後に次々と雑魚がカコヨクなって発売されてだな、
何だよ?ダンバインって主役なのに、他のABの方がカコイイじゃん!って、
なった時にいよいよビルバインの登場だべ。
ビルバインってこんなにカッケーのか!!??
アンチビルバイン派、ツイてないな!竹谷アレンジだ!って感じで。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 12:09:02 ID:fqrrE3ozO
しかし変形はしない罠


むしろそのほうがいいが
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 17:27:42 ID:tji4cMcw0
>>105
うん
電穂買わねーから

Bクラのファンタズムも邪魔だったんで今年の頭に捨てたばっか
そしたらLOB発表・・・
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 17:37:35 ID:8ckdpw290
つうか、一番要らない子はビルバイン
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 17:56:19 ID:1YjVlgmy0
ビルバイン早く出してバンダイ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 18:03:31 ID:cF1Z6oEB0
>>109
捨てるなよw
K-booksでvol.1買い取り2000円だったぞ。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 22:23:40 ID:wyGev63e0
ビルバインいらないから白ボチュ出せ
クリームじゃなくて白だぞ白
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 23:17:06 ID:jdOiqlYe0
キカイダーダブルオーが出たんなら、カットグラ出してもいいよねえ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 23:39:21 ID:IMAYLAaY0
ダンバインをカットグラと思い込めばいいんじゃない。

カットグラ=ダンバイン
ハインガット=ビランビー
ガベットゲンガー=レプラカーン
ドウミーロック=ボゾン
ラゲッサ=ボチューン
ガウベド=ビアレス
デーモッシュ=ズワース

こんなイメージで読んでました。他に何かあったっけ?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 08:04:53 ID:6Wbhsn2EO
カンブリア=ダンバイン
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 20:59:00 ID:UMe8kgB30
エルガイム=ダンバイン
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 22:12:03 ID:weFvYtsIo
工ノレ力゛仏=ダソ八゛イソ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 10:52:58 ID:4bqgpwsVo
ライディーン=ビルバイン
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 11:01:46 ID:vX2VXp+X0
コンVグランダッシャー=ビルバイン
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 11:57:48 ID:PjjPcU7pO
ビルバイン=バリブルーン
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 12:09:33 ID:na8ee55F0
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 20:29:59 ID:XrWP3Rxk0
>>122
ナイススレストップ。引っ込め糞厨。

LOBでビランビーが出るのはいいことだ。
あとはダーナオシー、ドラムロを出してホスイ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 22:10:59 ID:0u5RQNe10
エングレービングが鬼のように入ってる
サーバインが出てくれるんなら、お布施してもいいかな。
昔、B-CLUBの作例であったようなやつキボン。

とりあえずダンバインは今後のために予約しました。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 22:33:20 ID:bYwdjJp50
ビランビーも予約してるんでたんまりしていって下さい。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 00:26:28 ID:0FH20ueR0
でも何でダンバインまだ予約できるんだろ?
ザブングルやらガンダムやらは終わってるのに。

なんかえらい事になってそうで不安。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 10:40:09 ID:K9mWsEkIo
>>125
動かない子はイラン

>>126
単純に買うヤツ(予約者)が少ないんだろ。
転売ヤーにもソッポ向かれているな。
ダンバイン買いそこなって、嘆くヤツはいないだろう…。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 13:15:08 ID:7nc+HAArO

ビランビーが動かない子?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 14:59:25 ID:B5Ocs5/s0
メガハウスのと間違えてるんでしょ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 20:41:53 ID:Mp1bdZb30
メガハウスのダンバインは塗装が無いの?
今の画像が完成品なのですか?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 21:00:47 ID:mWxOu8RS0
このスレを読んでよくわかった。
漏れはバカだ。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 18:00:10 ID:AHjFiWtt0
>>131
いきなりどうした?
何があった?

ところでロードオブバイストンウェルって「LOB」か?
「ROB」じゃないのかな?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 18:28:25 ID:5eFTWcXd0
>>132
Lord of the Ring
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 19:08:28 ID:AHjFiWtt0
>>133
そっちの「ロード」なんだ。
アホ丸出しで申し訳無い&サンクスコ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 22:51:09 ID:QmxNCVF20
メガハウスのはいろんな所で予約出来るが、
LOBはあんま無ぇな
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 23:49:54 ID:LtZI4hcO0
そんならドレイクとか出してもらわんと
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 00:00:44 ID:9K0io3rA0
そこでシーラ様もですよ!
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 00:14:42 ID:dbKNV91v0
>>137
メガ家のDXサイズクオリティで出てくれりゃ最高なんだが
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 00:28:27 ID:lLciQ/Zh0
>>138
禿胴。ガチャサイズではあるけどガレキサイズでは見かけないドレスVerがいいな。
昔のツクダの以降、なぜか鎧姿ばっかなんだよなぁ。

>>135
やはり一般受けデザインはあっちだからなのか。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 01:25:09 ID:Ad8z5UyO0
サンライズヒロインズで出てたような・・・?>シーラ様
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 01:41:37 ID:dbKNV91v0
>>140
たしかにそれもメガ家だけどDXサイズってのは一体4000円ぐらいするデカイくて出来がイイやつの事
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 01:58:02 ID:Ad8z5UyO0
デカイって全長何CMぐらい?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 02:21:19 ID:dbKNV91v0
>>142
約20cmでメガ家ダンバインと同サイズ
メガ家のガチャサイズは腐ってる物が多いけど
このサイズの商品は気合が入ってる物が多い
最近では種死物が好評で3度再販されてた
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 02:44:26 ID:Ad8z5UyO0
サンクス。
ルナマリアというキャラだっけ?
フィギュアほとんど買ったことないのでよく知らんかった・・・
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 05:04:25 ID:N+0OoPdf0
メガハウスは、驚くほど出来のイイ奴が出る時があるからなぁ
最近のヒットだと、プリキュアの白黒・ワンピのナミ・種デスのルナマリアだな。

ナミは買っちゃった・・・ (;´Д`) テヘヘ


その時期での売れセンしか出ないだろうから、シーラ様が出ないに1000メット!
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 06:40:09 ID:EV5ydBGo0
シーラを白髪爺に脳内変換してる漏れには無問題ヽ(´ー`)ノ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 10:27:08 ID:bJVtK3en0
>>146
で、あの声、あの口調、あの衣装か・・・
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 15:08:57 ID:efTKllNi0
>>132
やっぱバイストンウェルだと「物語」のLordじゃなくて「オーラロード」のRordかもって思うよな。
もしかしたらダブルミーニングかも知らんけど。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 16:44:58 ID:NWpvAX6U0
aura road

じゃないのかい?
と、英語話せない俺が言ってみる。

lord of the ring

のlordって物語って意味なん?主とか君主って意味だと思ってた・・
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 17:12:16 ID:RA2HbEIq0
「バイストンウェルの道」はなんか長閑な感じする。
オーラロードだと「バイストンウェルへの道」でRoad to〜になりそうだ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 19:33:09 ID:OCzedmkR0
普通に「バイストンウェルの支配者」とかじゃないの?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 20:00:18 ID:8G9Ad9v30
意味なんかねーんだろ ロードオブ付けりゃファンタジーだと思ってるだけ
バイストンウェルは中世ファンタジーのデッドコピーじゃないってばよ | Д`)
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 21:21:34 ID:fANyyGWZ0
それはしょうがない。ロードオブバイストンウェルは、アニメ・ダンバインを全く理解してない
表面だけの偽ダンバインだから

アニメを理解しているなら、虫バインなどありえない
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 22:56:21 ID:CpcDcGFg0
>>148
load に物語なんて意味は無いだろ。
辞書引いてみろよ。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 23:22:25 ID:lLciQ/Zh0
>>154
釣り?どっちも同類。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 05:46:10 ID:6n22rAFE0
>>146
オツム弱い子?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 07:09:26 ID:tHs1/k0p0
>>156
シーラ・ラパーナは、本来の禿の構想では白髪の老人だった
あの姿に変えて人気取りを図ったんだろ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 09:59:17 ID:Kl1T8Lqs0
>>157
本当は27話限定のゲストキャラだった。
単純に27話お姫様救出話だったんでは?
キャラ設定画にも王女と描かれているので禿の構想ではシーラ様のお爺様がいたのではないかな?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 12:14:11 ID:p2vsicrVo
そして性戦士ショウに助けられたワケだな
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 17:12:35 ID:VUzZtapW0
SICのダンバインカッコいいじゃないか。
イメージ的にはオーラバトラー戦記、後半のなんか中傷的な絵を
無理やりグロくしてみましたという感じだな。
アマゾンで予約しておけば買えるだろうか。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 21:06:11 ID:WMCcyob/0
> 中傷的な絵

ナイス表現
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 01:47:45 ID:Kw+IC4GQ0
設定が変わったのに元の設定に脳内変換してる>>146はやはり頭おかしいとか言いようがない。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 02:58:31 ID:U53GRDZx0
クリーチャ−ズ、
アドベントチルドレン限定版、
ダンバイン…
9月は竹谷ファンにとっては地獄のような出費になりそうだ、、
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 23:35:08 ID:UYokxBtK0
バンダイよドラムロを出せよ。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 10:27:17 ID:T6/xbP9M0
2弾がビランビーじゃな・・・・お先真っ暗だ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 15:27:49 ID:jKWZCQi6O
ビルバインやズワァースがいきなり出たら、その
時点で終わっちゃうじゃん…。
ビランビーはナイスチョイスだと思うぞ。
次にドラムロかダーナがきてくれたら…。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 15:29:38 ID:6WBO5SM40
糸井、いつから予約始めていたんだろ?
まだだと思っていたから、定価+送料のところで頼んでしまった・・・orz
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 15:51:14 ID:iqzsdhdr0
ダーナいいな。ブブリィも出してほしい。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 19:30:04 ID:kSfUaQZ/0
>>167
画像が出る前に尼で3500円送料無料で予約できたぞ・・・?

画像見てからちょっと後悔した
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 00:06:17 ID:1Sdun3P70
自分も今まで我慢していたが、昨日ア○ゾンで予約しといた
メガハウスは売れりゃ、バンバン再販するのでまだ様子みしてる。
ビランビーの次はゲドorダーナ希望
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 00:18:09 ID:OLOJjoA00
フォウを出してもらわないと締まらないな。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 05:44:48 ID:ewYCYCEu0
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 05:53:51 ID:ewYCYCEu0
↑直リンダメなのね・・・
ttp://www.uplo.net/up/vip25937.jpg
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 09:11:04 ID:WlOzqA0c0
可動が気になるな、造形はガチなんだが
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 15:21:26 ID:WbM0c9Lro
SICの竹谷の可動ライダーを知ってるなら気にする事が無駄とわかる。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 17:05:00 ID:XJQOQK7j0
とりあえずコクピットハッチがすぐポロリとかしないで欲しいなぁ。。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 19:09:25 ID:1p42xhvm0
ギミックに関しては毎度超テケトーだかんね…
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 09:49:15 ID:QuUdCQtT0
>>173
カッコイイ!
この造形のまま立体化されるかな?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 00:12:27 ID:km6AtuVc0
尼にしては予約受付早いな。
いつもなら店頭に並んでからってのも珍しくないのに。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009UCBHQ/bestgoods-22/249-7803267-8449917?creative=1615&camp=243&link_code=as1
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 00:46:19 ID:9XVq905I0
尼、先月から予約受け付けてたよ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 12:59:24 ID:hjES2xQP0
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 13:05:54 ID:CH4l/emi0
ダンバインはメガの方にしようかな。
レプラカーンは迷うな。
何か塗装が微妙な感じだなあ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 13:48:56 ID:mWH6e0Mr0
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 14:05:49 ID:tdCAP0Qr0
メガ家ダンバインってCMsみたいなパールカラーでカッコイイな
レプラカーンはもっと赤くないとダメじゃん
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 18:26:10 ID:m/akp65k0
>>166
>ビルバインやズワァースがいきなり出たら、その時点で終わっちゃうじゃん…。

君は、HGエルガイムの悪夢を知らないな。
あそこで、アトールじゃなくて、マーク2出しておけば...

186ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 18:52:10 ID:uKjlj5xi0
おまえら、よくこんなグロいダンバイン買う気になるな・・・
ダンバインに対する冒涜しか感じないよ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 20:55:05 ID:Jq65h/zz0
>>186
どこがかっこ悪いとか言うなら判るが、
「グロい」はことダンバインに関しては正統アレンジだ。

アニメが記号化してるだけで、設定は生物パーツなんだからな。

気に入らないなら来ないがヨロシ。アンチスレでも立ててろ。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:13:30 ID:9Mb81wsy0
生物はグロいというのは短絡的
美しい甲虫も多い

グロいダンバイを正統アレンジ?とか勘違いする
キミこそ『聖戦士ダンバイン』に対するアンチだよ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:21:59 ID:p8pfCTrt0
また宮武厨か・・・だから竹谷嫌いな人はこのスレ来ない方がいいって。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:21:59 ID:ttd5d/iY0
美しいABが欲しいというのは同感だが、
実際原型作ってる連中やメーカーの脳内には
AB=グロ、ゲテという刷り込みが行われているわけでorz
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:22:42 ID:tdCAP0Qr0
甲虫かよ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:24:28 ID:Jq65h/zz0
>>188
漏れはもしかしたら藻前の言う「ダンバイン」アンチなのかもな。
ちなみにTVのシャープな造形も好きだが。

「グロだから冒涜」ってのが短絡だと言っている。
どうも狭量な君のほうがアンチと思うが。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:30:36 ID:+j+JgSoV0
俺は同時期のライバルメカを出すべきだったと思う。
例えばバッシュとか。
マーク2の前にアトールを出されても…
そして3つ目にしてラスボスかよ!
売る気あるのかと問いたい。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:35:24 ID:DRGD0QoX0
安価な竹谷造型玩具として買うから今のでデザインは問題ないけど
もう少し色味が薄くてもいいんじゃないかと思う。


正統派宮武ダンバインもちゃんとした奴が欲しいなぁ。
195193:2005/07/19(火) 21:35:29 ID:+j+JgSoV0

メール欄に>>185と入れてしまった。
スレ汚しスマソ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:46:27 ID:NM7ZmCPwO
俺もダンバインはスッキリしたヒーローロボとしてのイメージが強い
しかし今回のは竹谷の商業デビュー作品のリメイク的というかメモリアル的な意味があると思うので買う ヴェルビンも欲しいな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:48:39 ID:9Mb81wsy0
キミが言ってるのは
>「グロい」はことダンバインに関しては『正統』アレンジだ。

だったはずだが、もう意見を変えたのか?
争点はグロい『聖戦士ダンバイン』が正統か冒涜かだろ?

ところでなにが狭量なのか不明だが
狭量ならアンチというのも、これぞ短絡なのでは?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:56:03 ID:zGMstfvW0
なんかガイバーっぽい質感だね。触ったらやわらかそう。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 21:56:19 ID:Jq65h/zz0
なんだかアホらしいが。

「グロい」が「正統」は言い過ぎた。個人的見解としてくれ。
「グロい」=「生物的」のつもりだった。

だが、「正統派」=「甲虫(しかも美しい)」ではないよな。
ここは君の意見を願おう。

>>186-187
本来の趣旨である「グロだから冒涜」は違う、のは同意してくれるのか?

住人、スレ汚しすまん。漏れはこの議論はここでやめる予定だ。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 22:04:48 ID:hjES2xQP0


ってか、お前、何人だよ???
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 22:22:05 ID:/pMEC23Q0
まあ富野はグロバインマンセーなんだけどなw
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 22:51:53 ID:SMuEx+UU0
しかしグロにせよなんにせよダンバインを違和感無くかっこよく立体にする
のってほんと難しいんだな。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 23:36:52 ID:Y4WlZotj0
これMGみたいに脳ミソとか入ってんの?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 23:43:04 ID:81/jOAB80
実際商品が一つも発売されてないから変な議論とかにいっちゃうのね
メガとLOBどっちを買うかまだ決めてないけどどっちもスタンドが気に入らないなぁ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 00:12:08 ID:/t2oTPb20
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 00:20:37 ID:cNMolPhq0
既出なわけだが・・・
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 01:18:31 ID:c7uGrkIU0
>>206
別におまいみたいにスレに貼り付いてる奴ばかりじゃないから
いいんじゃないの?それとも高いところで予約したから
安いところを晒されるのがくやしいのか?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 01:21:01 ID:unV7U7FH0
襟の模様が生理的にダメだ。
予約しちゃったからどうしょうもない。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 01:32:06 ID:7nYJR+zn0
胸がクリアーパーツまんまってのは他の部分と比べてしてちょっと安っぽく感じられるな・・・
ちょっと汚し入れたくなる。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 01:33:24 ID:cNMolPhq0
>>207
別に悔しくないですが、あたかも今来たみたいに言ってたから・・・
大分前からその情報は出てますよって言っただけ。
レスを少し検索でもすれば分かることだからなあ・・・
同じ話題ばっか振られてもつまんないじゃん。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 02:00:19 ID:c7uGrkIU0
>>210
それはお前の人生のほとんどが、このスレを見ることだからだろうプ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 02:29:00 ID:ubg6nCXZ0
>>211
藻前、なんか痛いな。
その辺で止めとかないと人としての底の浅さが知れるぞ。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 09:05:09 ID:lCpMp72P0
夏ですなー
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 09:38:26 ID:mixXH/Fx0
人生のほとんどをダンバインにかけているほどに
まで見えるとしたら

それはファンにとって最高の褒め言葉だな
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 15:09:52 ID:NvtIa36nO
既出って言われたくらいでここまでキレるひとは
久しぶりに見たなw
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 15:12:20 ID:uRX6G+5y0
その人本家スレでも全く同じキレかたしてるので、
そういう人なんでしょう。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:22:30 ID:iv3Db7r00
糸井で予約した人いる?
しようとしたらエラーになるんだけどサイトが原因か
PCの問題かわからん・・・
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:51:15 ID:tjzcoOFg0
>>217
この時間は重いからなあ…
暫く経ってから再チャレンジをお奨め。
その間に無くなる事はないと思うし。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:59:39 ID:iv3Db7r00
>>218
昨日から試してるんだが最後の確認あたりでこれがでるんですよ。
試しに他の物でもやってみたんだけど、同じ結果になってます。

エラーのため、アクセスに失敗しました。
取り扱いが終了している。または、取り扱い準備中の可能性がございます。
詳しくは弊社カスタマーサービスまでお問い合わせください。
220218:2005/07/20(水) 22:03:26 ID:tjzcoOFg0
>>219
そうなのか…
俺は会員の方で手続きしたけど、普通に予約できましたよ。
因みに、今日です。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:08:58 ID:iv3Db7r00
>>220
そうですか、少し前までは会員で手続きできてたんですけど
久々にやったらこんな結果に・・・
まぁ他でも受け付けてる所あるので、そっちでしてみます。
ありがとうございました。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:52:11 ID:DgxNLhTu0
eystoyってつながらんのだけど、LOB1個で送料無料になる?
素直に尼で予約しといた方がいいかな、みんなどっち?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:57:51 ID:A/CNALwH0
送料無料になる糸井だ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 23:03:41 ID:cIQm5sYf0
俺は尼
3500円で送料無料
糸井ってどこのことか知らんけど
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 23:06:46 ID:kYTqBaLA0
迷うなあ、LOB。
いや、どこで買うかじゃなく、買うか買わないかで。
ほんと微妙な顔してるよ…
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 23:09:01 ID:A/CNALwH0
糸井3,190円送料無料

>糸井ってどこのことか知らんけど
みんなスレ読んでないのか
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 23:23:21 ID:N1+zFogf0
いや、普通にアンテナ張ってる人は全員知ってるよ。
糸井のLOBなんてかなり前から受け付けてるし。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 23:30:30 ID:c7uGrkIU0
estoysキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ttp://www.fig-soul.com/07/7055000000431.html
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 00:14:52 ID:RW1yMM1M0
動かなさそうだな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 00:31:06 ID:KA1M3o3X0
ムービーリアリゼーションのベガが関節ゆるゆるで
スタンド無しじゃ立ってられないトコロまできてるんですが
これって素材のせいだよな・・・
ダンバインも同じ素材使ってなけりゃいいけど・・・
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 00:35:28 ID:lt4oiqUx0
キモすぎなデザイン

やりすぎイクナイ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 00:35:40 ID:b+iJce1N0
>>225
釣りかどうかしらんが、一応書くけど
鳥顔の他に、もうひとつノーマル顔(?)も付くよ。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 00:46:43 ID:b+iJce1N0
違ったっけ?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 01:08:29 ID:XooeXZZM0
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 01:14:30 ID:zJm+995F0
>>234
高い
よくショートする
3週ぐらい平気で遅れる
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 09:47:05 ID:+psp/CFyo
>>232
顔というか頭部は一種類のみ。
アゴが変わるだけ。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 10:34:24 ID:w9XmP6wY0
糸井リニューアル準備で調子悪いみたい、今は直ったね
とりあえず送料無料で一番安いとおもう
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 12:52:33 ID:8slk3rSho
頭をメガ家のと交換できたら…なんて妄想してみる。

まあ、とにかく俺は竹谷ダンバイン楽しみにしてる。何だかんだ言って、あの造形物が3千円ちょいで手に入るのは嬉しすぎる。
つーか番台がダンバインを本気で売ってくれる、
最後の機会だろうと思ったりしてる。

なのに尼や糸井でいまだに予約が可能なのは、
予測よりも予約が少ないんだろな。
頼むからみんな予約してくれ。
今回の竹谷ダンバインは気に入らないかもしれんが、
そのうち気に入る竹谷ABが出ると思うんで。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 13:49:55 ID:m5z5jCi50
シリーズ最初で塗りとか気になるんで今回は店頭で選ばさしてもらう〜
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 14:20:01 ID:pPS3z+OP0
竹谷バインを見てると、虫の屍臭が臭ってきそうだ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 18:32:38 ID:96s/Z3Ll0
>>190
> 実際原型作ってる連中やメーカーの脳内には
> AB=グロ、ゲテという刷り込みが行われているわけでorz

ここ問題だよなぁ。
アレンジで創造性を発揮すべき立場の奴が
固定観念に縛られてどうするよ?と思う訳だが。
ま、発想が自由すぎて日野みたいになるのもアレだけどな・・・。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 19:10:30 ID:SsFToL+I0
美しいAB=機械的な物というすり込み。

設定無視していいならどんな自由な発想も出来るな・・・
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 20:10:10 ID:iOVikcWE0
>>242みたいな反応も随分と短絡的だけどな。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 20:45:36 ID:T+qSfOHV0
estoys=イートイ=糸井か
アマゾンも尼とか分かりにくい

最近おもちゃ板来るようになったけど
おもちゃ板の常連ってなんか新参者に厳しいよな・・・
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 21:04:18 ID:DR+IY9de0
>>243
行間から何を言わんとしてるか読みとってくれ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 21:32:29 ID:ou8JUajY0
>>244
冷たくしてるつもりじゃないんだけどね。
質問スレで聞いてもらえるとありがたい (´ー`)ノ
247225:2005/07/21(木) 22:31:58 ID:lUzAXiu10
>>232
ご親切にどうも。
別に釣りのつもりはないし、背中を押して欲しい訳でもないんだけど、
やっぱり迷ってまして…

似たようなサイズで馬鹿みたいに色んな商品がぼろぼろ出やがるガソダムと違って、
あまり商品化に恵まれないABだから、出るだけしやわせと思うべきなんだろうか。
また「お前らの熱意(おふせ)が足りないから出さねぇよー、バーカ(^τÅ)」とかやられちゃ
かなわんからなあ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 01:15:42 ID:O/y49EOu0
このシリーズは虫の死骸みたいなのじゃなく、どのオーラバトラーも
サーバインやズワウスみたいなデザイン(アレンジ)にしてもらいたかった。

ダンバイン見た限りでは、わりと多くのひとが言っているように
やりすぎ感があふれ出ている。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 08:28:27 ID:m+Kba0cE0
>>244
冷たいと言われるのは心外だな…
せめて前スレぐらいは読んできて欲しいと思うぞ。
「○○って何?」とか「○○って何処?」なんて質問を
するのに限って直前に答えが書いてあるものだ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 09:41:09 ID:kaUFmf3N0
レス一つで前スレ読まなくていいなら
そっちのほうがいいだろ。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 10:39:29 ID:W/QzsLUiO
自己厨
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 15:21:53 ID:ZpaDkH6w0
>>250
言いたい事はわかるけどな。
249が言いたいのは「自分で調べる努力しろ」って事じゃないのかと。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 18:13:19 ID:F4oj51KR0
トイザラスのメガハウスのダンバインの画像を見たら、可動してるぞ。
腰と腕の付け根と手首と首がひねられる程度みたいだが、
実際、この程度の可動でも十分だよな。

可動がウリなのに、何故か素立ちしか決まらなそうな竹谷ダンバインよりは、
マジでよさそうだ。
254354:2005/07/22(金) 19:02:14 ID:huRoC+Ov0
>253

今月の電穂見てみ。これはええわ。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 19:49:50 ID:KauFNx3M0
>>249
前スレから読んでるんだが・・・
イーエストイズが糸井ってのは強引過ぎて分かんなかった
そんだけ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 20:25:54 ID:4PnlnTVs0
>>255
イー・ショッピング・トイズ株式会社が正式名称
イートイ→糸井ってなったのよ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 21:38:11 ID:/dx6scy20
電穂によるとメガハウス次はビルバインとビアレスか、、、。
頑張ってズワースで終了くさいな。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 22:28:21 ID:KxMzsPdb0
それでも良かった。ビルバインは出るのか。
ヴェルビンとかいう紛い物にならなきゃいいが。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 23:15:33 ID:iGdcOabK0
背中にキャタピラ付いてるロボなんぞイランw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 23:48:07 ID:jJF8VtOS0
メガハウスのレプラカーン、未彩色の方がカッコイイと思ったのは俺だけ?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 07:03:01 ID:VRT9s/Cl0
CRのインパルスも叩かれたから2作目のフリーダムでだいぶマシになったし、
コレも2作目からもうちょっと一般的な造型になるといいなぁ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 08:26:33 ID:uDFrgmy3o
>>261
言いたい事はわかるが手遅れだなあ。

グロアレンジのビアレスやレプラカーンやビランビーやライネックが発売されても、
竹谷クオリティなら特に問題はない。むしろ良いくらい。
だが、一発目が主役のグロダンバインならシリーズの存亡にかかわる。
つーか終わってる。

挽回策として早急に、一目でわかりやすいヒーロータイプの造形の
ビルバインなりウ゛ェルビンなりサーバインを発表して、
客を安心させるべきだね。

俺が番台なら恥も外聞もなく、発売予定のダンバインの色を勝手に変更して、
パッケージに小さく<トッド用>と表記して販売して、
ビランビーの後で新規作製の頭部と手を付けた<ショウ用>を発売するね。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 09:02:46 ID:fBbp0E7q0
君のようなボンクラが社員じゃなくて万代もホッとしてるだろうさ。
竹谷バインは売れるよ。しかも高評価。間違いなくね。
ここで今、未見の商品腐してるメクラは発売後に自身の
眼力の無さを嘆くがいい。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 09:36:53 ID:d1Bo3IIm0
質問なんだが、LOBやらメガバイン買うような人たちは、
当たり前のようにサーバインやらヴェルビンとかを知ってるの?
スパロボに出たサーバインやズワウスはともかく、
Bクラブでブチが1回絵を載せただけのヴェルビンなんて、
知名度が高いとはとても思えないんだけど。

それとも、初心者さんはそもそも眼中にないって?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 09:40:16 ID:sgYahOPF0
グロバインすごい叩かれようだね。
俺は竹谷の造型好きだからもっとグロくてもいいくらいだけどね。
磐台の事だからトッド用ダンバインも出すんだろうけど
リペだけじゃなくもっと凶悪な頭部とか付けて欲しいな。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 10:03:02 ID:D7cfqsNZ0
きっと頭部は変わるんだろね
更に、トッドは斬撃に特化した武装
トカマクは中距離支援用の武装
みたいのが付いたらうれしいけども
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 11:17:34 ID:Eql6wj5v0
>>264
このスレに集まる奴らはスパロボ厨は少なくて、
昔からのダンバイン好きが多いと思う。
オーラファンタズムものはガレキでいくつか出てたから知ってる奴はそれなりにいる。
たしかに知名度は低いけど。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 11:30:55 ID:6Z++vEd1o
何のイマジネィティブもない、ありきたりなグロバインだからな。
俺バインを募集して、100人応募してきた中の97人と同じ厨バインレベル。
しかもカコ悪い。
ダンバインや竹谷を知らない人が衝動的にパケ買いする事はなさそう。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 11:57:48 ID:6c2ZP9r/0
SIC同様、投機対象だろ。ライダーは無理でもキカイダー程度には売れるんでね?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 16:29:14 ID:daduynC+0
ここで今回のダンバインをグロイとか叩いてる阿呆は
昔のアニメのプラモでも作って遊んでろ

うぜええ〜〜んだよ死ね
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 16:59:20 ID:6c2ZP9r/0
宮武ラインが一番表現されてるクローバー物で遊んでますが何か?('A`)
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 17:52:43 ID:x4GIIF9N0
ダンバインも竹谷造形も好きだけど今回のグロバインは頂けないな。
別にそこまでグロいとも思わないけど主人公って感じしないんだよね。
それに単にカッコ良く見えない。
メガハウスのも何かイマイチな塗装だし・・・。
あの塗装じゃ2弾も微妙・・・。
まあ取り敢えずビランビーに期待してグロバインはスルーだな。
せめてビルバインは主人公っぽく作ってくれ竹谷。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 18:57:55 ID:36GSgwK8o
>>272
ファイズとバジン画像を見て思った。
ビルバインは安藤にお願いしよう。
それが皆がそれなりに幸せになれるベターな選択。

つーか第一弾のグロバインで終了確定だろな。
ビランビはひっそりと発売延期されてフェードアウト。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 19:35:19 ID:x4GIIF9N0
>>273
コトブキヤの年に一度だけ出るシリーズ作ってる望月って人。
あの人の造形が好きだな。
安藤はどうなんだろう?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 20:06:09 ID:WrlMYbPj0
>>270
グロいのは事実だろ。
俺は買うけど。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 20:37:10 ID:sgYahOPF0
俺はあのグロさだから買う。
竹谷が作ってメガのような感じだったら買わない。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 21:58:24 ID:WrlMYbPj0
グロいというほどじゃないし。
気門とかついてたら絶対買わないが。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 22:58:17 ID:i7GItfZE0
顔の印象で一瞬アレンジきつそうにみえたけど良く見ると
かなりオーソドックスのような気もするな。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 23:26:03 ID:9iJzxSU60
今月の伝穂にメガの彩色が載ってるけど、
見比べてたらメガの方がカコヨク見えてきたな。
下半身固定だけど腕とか若干動くみたいだし。
設定に忠実なのも一理あると思った。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 23:31:39 ID:VjSooXhJ0
電ホビ見たけど、やっぱダンバインは変に変えないのが一番かっこいいな
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 23:48:30 ID:0+WE1Ybg0
>>263
>竹谷バインは売れるよ。
売れるわけねえべ。
>しかも高評価。
これには同意してしまう。

>>272
>それに単にカッコ良く見えない。
同意だな。できればSICのベガみたいに元デザインを尊重してほしかったよ。
でも買う。竹谷作品好きなんで。w

いずれにせよマイナーだよな。オーラバトラーなんてさ。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 01:11:18 ID:KCX/b/FO0
そもそも強獣だっけ?虫じゃないだろ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 01:22:36 ID:MOMEm+6O0
虫のフォルム(あくまで形状)に怪獣のたくましさ、という
アプローチが理想かねぇ。

ガレキがずっと虫っぽさの追求で
今日まで来てしまったのを、竹谷バインも引き摺っているという印象。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 01:28:42 ID:TWIUrH5Q0
元デザインを尊重してほしかっただと?
アホか。
尊重しすぎじゃねえか。アレンジが足らねえくらいだろ
眼医者いけチンカス。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 02:03:30 ID:NOUrZbkD0
チンカスが目医者に行ってどうなる
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 02:05:47 ID:sAM2rlWJ0
実際の話、今の段階で発表されている画像では竹谷ダンバインは格好悪いだろ。
良いと言っている奴は竹谷だから好きだとか、
元々グロが好きだとか、新人転売ヤーだからだろ?
つーかそういう奴はダンバインじゃなくても良いわけだから、
話が噛合わないんだよな。

逆にグロバインが好きなら、本放送の時点でダンバインなんか好きにならないし。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 02:11:15 ID:s/51k3l20
>>286
極論過ぎやしませんかw
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 02:12:17 ID:7F2/gdpD0
虫、虫言ってたらアレがホントに昆虫をアレンジした物に見えてきてる人が出てきてる・・・
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 05:03:01 ID:dudZThx40
>>286

アンパンマンでも見てろ。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 06:42:15 ID:0yLNhD100
>>288
端ッから、オーラバトラーは虫ラインだが? (´_`)

尤も「昆虫の持つ曲線美表現」て意味で、
生体部品そのもの使ってる訳じゃねーし。あれ工芸品ですから。
職人が加工した、技工の極致を反映してほしーよな
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 07:47:38 ID:7F2/gdpD0
行間嫁
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 09:01:48 ID:v2XE1BKo0
気にいらないならもうどっかいけよ!
この糞粘着じじいども!
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 09:55:54 ID:ip/QIrzR0
>>284
ちょっとだけいじって格好悪くしてるんだから、最悪のアレンジだよね
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 10:03:11 ID:8pkn6S410
このスレ空気悪いね。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 10:45:23 ID:Jujk/SOv0
ロードオブバイストンウェルは竹谷信者のためのもので、
ダンバインファンのためのものでは無いということでFA。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 10:57:35 ID:/jBDkhHr0
>>294
S.I.C.関連のスレはやっぱりこうなるんだな。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 11:55:53 ID:HobIz+b+0
ロードオブバイストンウェル好きはブサイク・童貞・低学歴
普通のダンバインファンはイケメン・高学歴
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 12:55:33 ID:6BtYoJ5h0
>>295
それでFA。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 13:02:34 ID:6BtYoJ5h0
>>297
夏房すぎるw
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 14:05:55 ID:zUqTCcQp0
もういいからスパロボ厨はメスキャラのふぃぎゃーでも買ってろ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 14:17:12 ID:1h1pOMbx0
っていうか、かっこいいかっこよくない以前に、

この竹谷ダンバインでは、アニメ劇中での数々の名シーンを
思い浮かべることができないのは問題かと思う
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 14:19:26 ID:e0Qc/gLb0
ドラえもんでも見てろ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 16:05:19 ID:uoq10fsb0
発売日までずっとこの調子なんだろうか
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 16:17:13 ID:8pkn6S410
発売されても(ry
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 16:40:54 ID:PLJqin4s0
シリーズ第一弾にダンバイン色のバストールとは思い切ったラインナップだなあ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 17:34:37 ID:s/51k3l20
>>305
眼科行け
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 17:47:34 ID:b2gNyQ5i0
オレもシルエットはバストールに少し似ていると思った。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 18:45:33 ID:6OeAaJtZ0
>>306
精神科行け。
おまえにとって気に入らないレスでも、
それが竹谷ダンバインに対する消費者側の声なんだよ。
賛否どっちもあるに決まってるだろ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 18:54:46 ID:KCX/b/FO0
正直あんまりいいとは思わないんだけど買うよ。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 18:58:10 ID:ayj87uL/0
ていうか発売されてないのになんとも言えない
見てから買う
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 19:59:12 ID:9fSyy4Xe0

発売されて欲しくなったら物がないパターン。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 20:16:54 ID:hjDGgLe00
グログロいうヤツは一体何が欲しいのよ?
今度のダンバインなんてグロのうちに入らないだろ?

ttp://www.geocities.jp/mummyt2c/main_geo.htm
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 20:20:57 ID:8pkn6S410
>>312
そういうアニメじゃなかったからね。
映画で立派にグロでグチョだったエイリアンやプレデターがグロいのは当たり前。
というかグロいのが絶対条件。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 20:26:14 ID:OtZ8Zk1M0
ここまで作品のイメージを蔑まれたのだから、
サンライズはクレームを付けるべきではないだろうか?
版権は磐梯のものかもしれないが、サンライズにも発言権はあるだろうに。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 21:06:12 ID:ayj87uL/0
>311
自分のトコ田舎なんで多分大丈夫、と高括ってます
限定モノとかも結構残ってるし
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 22:58:02 ID:/bK8bLFJ0
>>314
本気で気持ち悪いよお前。ここまで来ると病気だな。
RX78ガンダムもアニメ本編とパーフェクトグレードやカトキ版みたいに
同じ機体でも様々な解釈の違いで別機種に見える程形状を変えてるだろ。
なぜそれが許容出来ない?頭おかしいのか?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:01:19 ID:G5LcwTY60
イメージを蔑まれたなんて思ってるのはアニメ絵からの情報を漫然と受け取るオタだけでしょ。
そこから1mmずれると拒否反応。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:06:18 ID:08GKkyXgo
>>312
あれがダンバインに見えちゃう辺りがもうダメ。会話が成立しない。

最初の段階であれの濃いグレーのブツを見せられて
バストールですって言われたら、疑わないだろ。
かなりマッシブなアレンジだなぁって意見が出るくらいで。

とにかく人形は顔が命なワケで、その顔が酷いからどうしょうもない。
ダンバインに見え無いばかりか、全然魅力的なアレンジでもないし。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:07:50 ID:KjboggDc0

1mmは許せても、クチバシはいかんだろ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:25:10 ID:zUqTCcQp0
竹谷のバストールなんてトリ頭のスケルトンが鎌持ってるだけだぞ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:29:53 ID:b2gNyQ5i0
>イメージを蔑まれたなんて思ってるのはアニメ絵からの情報を漫然と受け取るオタだけでしょ。

おまえみたいなのたまにいるけど、この板に書き込んでる時点で気付けよw
自覚してないのは痛いぞ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:30:41 ID:KjboggDc0

ザコ?と聖戦士ダンバインを一緒にしてはイカン
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:32:04 ID:/dYdCCNK0
1ミリもズレル位なら10センチ位ずれてくれた方がいいなぁ。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:34:02 ID:NOUrZbkD0
あれが無彩色になっただけでバストールだと信じて疑わない奴がデザインの良し悪しを語ってる不思議
>>318の頭の中のバストールはくちばしだけなのか
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:36:51 ID:ayj87uL/0
欲しければ買う
欲しくなければ買わない
では済まされない、のかな

滅多に出ないのに…ってのがショックなトコか
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:47:23 ID:G5LcwTY60
>321
なんか勘違いしてるな・・・
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:54:25 ID:v2XE1BKo0
ああもう!糞じじいどもがしつこ〜い!ほんとに粘着質だね!
もういいから黙って当時品のプラモでもシコシコ作ってろ!
ほら散れ散れ。しっしっ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 00:10:34 ID:cISGaM+T0
いや、いい雰囲気じゃないか。
このままいこうぜ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 01:05:22 ID:WXaJ4Evv0
>>318
いい解決法が思いついた。











お前が買わなければいいんだよ。
このスレからも出てけ。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 01:27:07 ID:Lk2tqR/F0
あれをダンバインと称して売ってはいけないよな。
オリジナルのオーラバトラーです、と言えば誰も文句を言わなかったのに。
サーバインの方がまだダンバインに近いぞ。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 01:40:12 ID:22HPXv1F0
加齢臭がキツいよ貴方。
もうわかったからここから出て行け。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 01:53:31 ID:YRtNckZr0
なんか、555の発売前みたいだな。
ダンバインも発売後に評価が一変するといいなあ…

流れぶったぎるけど、オーラソードはやっぱり金属製かな。

抜刀状態で保持できるかどうかが心配なわけだが。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 08:29:52 ID:M9OgZnE10
「聖戦士」ダンバインのイメージから
かけ離れてるというか、対極というか、、
それに今まで造形に満足いく可動ダンバインが
まだないから「どうしてこういく、、」って感じで。
せめて替え顎&目でなく、替え「聖戦士顔」が欲しかった。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 11:32:39 ID:cyE5Cv6Z0

ある戦争を『聖戦』と呼び
その戦士たちを聖戦士と呼ぶのなら
ダンバイン側陣営ABは総じて聖戦士となる
聖戦士は特別ではなかろう

さらに言えば聖戦=ジ・ハードを叫び自爆テロをもって
無差別殺人をくりかえす輩もいる現実から見れば

聖戦士にこそグロい顔がふさわしいのかも試練
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 13:02:00 ID:wbG6dsg90
くだらね
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 13:17:59 ID:vCGV9HyH0
>>327>>331
ダンバインにどれほどの思い入れが有るのか、
それ以前に思い入れが有るかどうかさえ全くわからん。
そもそもリアルタイム世代のジジイが受け入れ難いモノを誰が買うんだろう?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 13:53:09 ID:NOcEJtnm0
いや、アニメ版のだとそれこそ宮武好きしか買わないんじゃないか?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 14:02:20 ID:4opvO9aM0
オレはリアルタイム世代のジジイで思い入れも強いが、
LOBダンバインかなり楽しみだぞ

そもそも竹谷ありきのこのシリーズがアニメ準拠デザインにならないのは最初から判りきっていたのに
未だにこのスレ来て冒涜だとかうだうだ言ってる方が意味不明

まぁ顔がかっこ悪いのには同意
しかし、本命デザインはアニメに近くない方の顔だと思うので
そっちで飾ろうと思ってる
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 16:46:03 ID:lQSh92Mi0
>>336
君が買わなきゃいいだけの話。
もう二度とこのスレ開かなきゃいいだけの話。

なんで来る訳?本当に疑問
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 17:03:04 ID:cyE5Cv6Z0
来たいから来る
主張したい考えがあるから来るんだろ

単純なことが疑問なのかねぇ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 17:08:01 ID:Nqw1nk6S0
ダンバイン派vsビルバイン派
宮武派vs出渕派

20年前から進歩無いなw
少しは大人になれよ。

宮武厨→メガハウス
竹谷厨→LOB
で棲み分け出来るだろ。
メガハウスのダンバインスレでも建てるか?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 17:10:19 ID:lQSh92Mi0
アンチLOBスレでも立ててそこでやってくださいよ。
そんな幼稚な考え方で何でも許されると思ってる訳?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 17:23:24 ID:lBs8b16+0
>>340
ここで主張されても、ウザイだけなんだよ。
どこにでするにしてもカスの主張なんて通るわけ無いけどな。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 17:35:51 ID:cyE5Cv6Z0
ここにおいて『通る』とは何か、通る必要があるのか
もっと深く考えなさい

批判的な意見を一切主張させたくないという
わがままは、信者スレでも立ててそこで展開なさい

来たいから来る
主張したい考えがあるから来るんだろ

これは普通に許されてることで幼稚でもなんでもない
>何でも許される
などと誰が言ったの?キミが思ってるんだろ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 17:52:28 ID:lQSh92Mi0
こういう反論の為の反論、ただのオウム返し・混ぜ返しは
相手にする気が失せますな。

で、散々聞き飽きたあまりにもしつこいLOB否定のどこが批判的なのでしょうか?
批判じゃないですよ。あんな駄々
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 18:35:54 ID:Z6Cbcx+G0
マンセー一色の信者だけのスレなんて気持ち悪いだけ。
このくらいがちょうどいい。

それに勘違いかワザとか知らないが、
TV版信者による竹谷版の全面否定なんて事は無いぞ。
実際にオールドファンでも竹谷版を楽しみにして買うってレスは多いし、
俺も予約済みだしね。

問題なのは宮武とかグロアレンジとか関係無くて、竹谷版の頭部が格好悪いって事。
竹谷のSICはキカイダーやライダー、最近のアクマイザー3も格好良いじゃん。
アレンジされてるけど元ファンも新規ユーザーも納得できる出来だし。
宮武版を期待してLOBを買うヤツは頭の中がアレだが、
素直に頭部が格好悪いのは単純にダメだろうって話。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 19:16:58 ID:esU7eeAk0
漏れは「正調」の玩具化もせずに「変格」を先に出すのが気に入らない。
フォウ・シュットと合体可能な豪華玩具版がリリースされれば、
こんなのアッサリ無視出来るんだが。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 19:53:02 ID:HlBQznit0
マンセー一色にしたいやつの気がしれない・・・

電ホビ見たよ。すごく出来がいいねえ。たぶん買うんじゃないかな。
これで、ある程度オーラバトラー支持の手応えを感じられたら、
バンダイも正調デザイン出す・・・かも。無理か?w
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 20:07:57 ID:lQSh92Mi0
>宮武版を期待してLOBを買うヤツは頭の中がアレだが、
>素直に頭部が格好悪いのは単純にダメだろうって話。

前者が否定、後者が批判って事ですよね。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 20:09:26 ID:rreDnyVV0
まあ何言っても発売されるわけだからしゃあない。
俺も正直微妙派だけどそれなら買わなければいいわけだし。
十人十色だからしょうがないだろ。
まあ俺も最初見た時正直ショックだったんだけどね。
滅多に出ないだけに。しかもやっぱ主人公だからね。
ビランビーはそれなりに期待して待つ。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 20:14:46 ID:170JGHPW0
割と同意。まぁ煽りのための煽りは萌えないゴミの日、だが。

顔以外は割とオーソドックスなアレンジでかなり気に入ってるんだけどナ〜
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 20:15:26 ID:170JGHPW0
>>346のアンカー入れ忘れてたw
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 21:00:34 ID:NOcEJtnm0
>>347  正調→ >>271
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 21:40:34 ID:RoMszSvL0
オレは出渕派ですが
今回の竹谷版ダンバイン最高にかっこいいじゃないですか?

こういうの待ってた!
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 21:44:55 ID:jFb//6hF0
これ売れたら
HCM-Proシリーズで出してくれないかなぁ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 21:54:10 ID:B5mEVgxA0
電ホ見てきた。竹谷バインはやっぱりカッコいいよ。
「アニメ風」パーツはいらないような気がする。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 03:22:57 ID:Cnk60nn40
ダンバイン顔がなあ・・・
ズワースとレプラカーンだけ出たら買おう。
バストールの虫っぷりが良さげだったら悩むなあ。
GFFサイズだったら買い易くていいんだけどな。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 16:29:36 ID:kwejQXAr0
あんまり好きじゃないアレンジだけど、実物みたら欲しくなったりするんかなぁ?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 19:36:04 ID:/MXhqW7X0
このシリーズって関節の保持力が絶望的って聞いたけどあのデカイ盾とか非常に心配。
あんまりアレなら予約キャンセルしようかと思うんだけど、ほんとに酷いの?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 20:10:17 ID:FFiM4QyS0
それほど間接がゆるいわけじゃないよ。
しかしSICではダイキャスト製の武器があるので、それを保持できるほど堅くは無かった。
ダンバの場合、武器の重さがどの程度かによるな。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 20:49:17 ID:Un9t1qIw0
足と腰の可動がヤバそうな件について
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 21:43:11 ID:qf/2eBnd0
>>関節の保持力が絶望的って聞いた
誰にだ?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 21:43:53 ID:tpgF+q2f0
電ホに剣はメタルって書いてあった気がする
だとしたら長時間の保持は無理かも
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 21:52:50 ID:DEK+aMf+0
幻魔のベガ並に関節緩そうな予感はするな。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 21:54:56 ID:N5z2bLFU0
あんまりガシガシ動かして遊ぶことはないだろうけど、関節はカッチリしてるに
こしたことはないな。
ただでさえABは背中に重たいもの背負ってるんだし。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 22:07:02 ID:knYNbBOj0
並みいる怪獣型オーラバトラー群の後に、聖戦士の甲冑のごとき、赤と白に金の縁
取りがついたビルバインを見てみたい。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 22:09:12 ID:3ZUZ3R2E0
>>365
「漢」っぽw>背中に重い物背負ってる
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 22:23:09 ID:fkt07ZRJ0
>>366
怪獣に変形する怪獣になりそうだw
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 22:42:36 ID:ddb/b80r0
竹谷バイン待ち遠しくて
興奮してるオレがいる・・・

久しぶりに電撃ホビー買いますた!
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 22:48:19 ID:DEK+aMf+0
>>369
今月の電ホはエロイでつか?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 00:25:03 ID:0nOB66Ch0
関節に固目のポリキャップ入れればヘタリはましだと思うんだけど・・・
S.I.Cは柔軟性が無い素材同士を組み合わすからすぐへたるんだよ
人間だって関節には軟骨あるんだからさあ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 00:27:01 ID:IYLUdxN30
>>371
家寒の関節技の方が強そう。
あれのボールジョイントならかなりの重さに耐えられるんじゃない。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 02:07:29 ID:180JbJdE0
この質感を製品版でも再現出来て、この値段なら
すげーいいものな気がする、、
ただ、顔がどうにもバケモノちっくというか、バストールというか、
あとコクピット部分の胸がデカすぎてプロポーションも微妙な気がするのがなぁ。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 02:18:03 ID:Y5Wn8uySO
胸はギミック優先かねぇ。顔は劇中イメージの上半分と竹谷オリジナルの下半分を組み合わせてみたら悪くなさげ。ズワゥスとか六千円台になりそうですね。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 05:24:46 ID:XoTAUZ+T0
市販のボールジョイントと差し換えられたら
SICにせよ長く楽しめるんだけどなぁ、、
ボールジョイントのああいうバラ売りもお願いしたい。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 08:30:02 ID:Foso8pFR0
俺このシリーズはSIC匠みたいなサイズで5体セットにしてくれたほうが良かった。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 08:46:11 ID:W2Nb2ckS0
おっおい!おまいらもしかして
たまに動かして遊ぶのか?

オレは迷わず瞬着だ!

しかし今度の竹谷ダンバインは背中になんか
ホールド用の背骨付いててよさげだな。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 09:20:34 ID:h0BBJJhR0
俺もぐりぐり遊んだりはしないけど、
ベストポーズ付けるまで色んなポーズにするな。
しかしあまりに化け物チックになりすぎだとひくよなあ。
SIC臭強すぎなのもどうかと思うけどな、
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 09:44:05 ID:W//Yx/XH0
タミヤのクラフトボンド
SICポーズ固持とかガンプラ関節に使用してる
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 13:57:00 ID:5wqh5wyN0
ビランビーで終わりそうな悪感・・・
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 19:49:01 ID:BI8Js/cho
>>380
たぶん終わる…

メガのは、定価からあと1000円安ければそれなりに売れて
なんとなく続きそうだけど。
固定で同時期発売の竹谷バインより価格が高いのはきびしい。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 20:03:36 ID:Dzpcwaiw0
>>371
ヤワ目な組成だと、今度は剛性足りなくなるオカーン。
ウチの破壊田さんはいつもビミョーに傾いてます。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 20:52:24 ID:OeFcMV9Eo
スタンド付いてて関節が緩いのも悲惨だよな。
ウチのGFFのZなんか、釣られたクマーみたいになってた。
仕方ないからWRにしてる。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 21:48:22 ID:bw+FiSvK0
>>382
瞬着とか水性ボンドとか試したけど
俺は動かしたがりだからすぐダメになる・・・
クルマ補修用のブラックシーラー(硬化するとゴムになる)が
イイかもしれんと思って探したけど見当たらないんだよな
以前使った残りがあったはずだけど・・・
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 08:06:50 ID:u27mE6730
可動求めるとよく子供っぽい遊びを想像されるけど
可動式って、自分の気に入るポージングを見つけ出すのが楽しいと思わんか?
見慣れたものもポーズ変えると新鮮に見えたりもするし。
だから関節部の多少の萎えはあまり気にしないなぁ。
まぁヴォネットも好きだけどね。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 09:48:30 ID:Jng2yNeuo
メガダンバインとレプラみたいな統一性の無いポージングの
固定シリーズは最悪だよ。
可動式はその点は良い。
全員カトキ立ちで並べても良いし、
バトルロイアル状態でも良いし。

でも、統一性があってバシっと決まったポーズなら固定式の方が断然良い。
可動や重心を無視した派手なポージングで劇中のシーンを表現しているなら
見飽きる事は無いと思うな。

例えばだけど、片膝突いて片手で剣を持ってコンバーター全開で、
羽は羽ばたいてくねって今にも飛び発とうとしている様な、
ジオラマというかウ゛ィネットみたいなのは固定だけの醍醐味だよ。
ベースにも固定になっちゃうけど。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 09:58:34 ID:GNn9b70E0
派手なポーズは最初は感動するが、すぐ飽きる
それらしい自然な立ち姿がやはり良い
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 10:37:11 ID:CYN2EvmU0
アギトのときみたく、パーツの組み合わせで見られる顔にならんかなあ
389ギャブレー:2005/07/28(木) 10:51:59 ID:NAgozsHk0
アレは・・・治らん・・・!
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 13:59:34 ID:qdU+oFVb0
丸目にアニメ設定のアゴ付けたい
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 21:22:07 ID:U5rO651V0
>>390
オレもそれおもた
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 00:45:35 ID:SjFWiaWs0
メガハウスのほうのダンバインの顔

下唇ビロ〜ンってしてるみたいでカッコ悪いな・・・
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 14:02:31 ID:m+v5adRY0
>>392
おまえは少しでもアニメみたんかと。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 17:52:06 ID:YmexatiU0
貴様はッ!その怨念で何を手に入れたッ!
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 18:32:23 ID:OlPjYfZk0
確かに酷いデキだぜ、だが。

払う手のひら血糊付いても、恐れはしない買い込めばいい!
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 19:41:51 ID:IciYqNKE0
肉を斬らせた上に、とどめまで刺されるぞ (;´Д`) ・・・
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 20:38:16 ID:jjMB5TPH0
398392:2005/07/29(金) 21:22:14 ID:7K58Uozv0
>>393
すみません
リアルタイムで見てた、おっさんですよ・・・

でも実はその後のOVAではまり今に至りますよ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 23:24:04 ID:Ibm32cAw0
>>397
いきものっぽさを出したいんじゃないか?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 00:01:12 ID:EMsY5xCu0
なんかメガのダンバインはモッサリッシュ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 00:01:40 ID:o+Yhx6xp0
なるほど
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 00:32:58 ID:qBrin5i20
とりあえず、今年の夏はGffのver.Kaとグフカスタム、それとロード〜のダンバインを買う予定。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 00:37:44 ID:jtkbdjMJ0
ていうかさ、大多数の満足できるダンバインって再現不可能なんだよ。
ダンバインのデザイン自体、当時まだ絵の下手だった宮武が二次元の嘘を
最大限に利用してでっちあげた、半分だまし絵みたいなものだからなあ。
(その証拠に、あの設定画を忠実に立体化すると、とてつもなくキモカッコワルイ
奇怪なフリークスが誕生する)
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 01:34:08 ID:ahojqZ260
何いってんだこいつ
アホか?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 02:25:43 ID:vaGU8Cx50
不可能かもしれないが、こがね虫のような質感だったらベストだな。
オーラバトラーの質感の肝ってあのへんじゃないか?
メガハウスのはエビとかの甲羅っぽい。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 04:29:01 ID:JhErAE2v0
こがね虫って・・・
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 07:58:59 ID:JTSBQhbY0
緑にテカってるやつ?
てゆか、コガネムシにも色々種類ないっけ?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 08:01:17 ID:lZlKtYMDO
つマジョーラカラー

メガのは、CG風の塗りに思える。商品でどこまで
再現できるのか…。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 10:17:05 ID:IN2XRAgJ0
レプラカーンのチンチンが半勃起な件について。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 10:29:05 ID:rjUNz6q10
>>409
お前のせいで、>>397の下の画像が
チンチンの先から精子が出てるように見える件について。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 12:03:52 ID:ANY+yneb0
当時から話題になってなかった?
性器を丸出しにしたメカというのはいかがなものか、って。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 12:24:48 ID:zOgJ7PC70
前にアニメ顔も付くって聞いたけど、あれデマか?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 12:43:41 ID:t6QL5Npi0
>>407
緑っぽいのもいるし焦げ茶色っぽいのも色々あるね。
いつか電ホでやってたちょい七色にパールっぽく反射する塗装みたいな感じ。

どうせやるならオーラバトラーて何か生き物を
模したみたいな質感を思いっきり出した方が存在感出ると思うのよ。

表面がボコボコしすぎだと思うのよメガのは、
それにあのテカリがミスマッチになっていると思う。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 12:54:46 ID:hB431pQU0
DHで改悪された竹谷バインを見て怒りが沸いてきた。
竹谷の妥協点は武器と下顎だけなのか?
鞘が無くなり指は3本に減り、
頭部はクチバシの様に盛り上がってて最早ダンバインとは思えない。
GKはメーカーが小規模な為に生産数が少なく値段は高いが、
それだけの価値を与えるべく原型師の個性が遺憾なく発揮されるべきなのは当然だ。
だから数は売れなくても、一定のニーズが得られればシリーズが続く可能性はある。
しかしLOBはマスプロダクト製品だ。
最大公約数的なアレンジで多くの支持を集めなければ、
市場に受け入れてもらえずメーカーは売れないと判断しシリーズ展開は凍結される。
ダンバインは滅多に新製品がでないから、
シリーズ展開に対するファンの期待はとても大きい。
だから竹谷にはこの責任の重さを認識してほしい。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:02:25 ID:tObw3Buv0
>>414

ばぁ〜〜〜〜か
誰もテメーの好みなんざ聞いちゃいねえよチンカス
責任の重さぁ?アホじゃねえの脳軟野郎
ゴミは死んどけ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:18:46 ID:UwAQbYUO0
>>412
LOBの話?
それならすでに顔2種発表されてるじゃん。

アニメ顔が付くとか言ってたやつは、希望するアニメ準拠の顔じゃなかったことにショックをうけて
電ホの記事などもよく読まずに脳内妄想を垂れ流してただけ。

>>414
そういうことは発売後本当に売れなかった時に言えよ。
通販サイトの予約状況はそれなりにいいと思うけど。
少なくともアニメ準拠のメガバインよりはずっとね。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:19:51 ID:UwAQbYUO0
すまん、あげちまった
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:30:15 ID:6BPY03Nl0
>414
宮武マニアだけがダンバインファンかよ・・・。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:54:27 ID:VjZ3gt+B0
いつもの釣り死だからほっとけ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 14:15:32 ID:3/imFRQA0
ある意味発売されてないにこの盛り上がり方(?)はスゴイ
ダンバイン好き結構多いんだなぁと実感
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 15:39:08 ID:p6pjZglc0
意見の相違はともかく
>>415みたいな池沼丸出しの罵詈雑言は如何なものかと。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 15:55:31 ID:3/imFRQA0
竹谷バインを許せない人達の気持ちは
オレが175Rの「十七歳の地図」を聞いた時と同じなのかな
まぁでも口には出さず心に仕舞っておいたけどね
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 16:12:34 ID:WAJmCQGB0
>>422
分かる。
スピッツのカバーの一期一会のチェリー聞いてるような感じ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 16:52:21 ID:5bz/GcXsO
>>423
なるほど。だが俺はあの中の小島麻由美の「夏の魔物」はアリだったと思う。
そんな感じでアンチの人も気に入る部分がありゃいいね。

俺はトッド色が出るまで待つけど。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 17:04:10 ID:WAJmCQGB0
>>424
俺の妥協できるのは林檎とゴーイングくらいかな。
あのアルバムは正直酷い。スピッツ聞いた後だと買う価値無しだな。
スレ違いはこの辺にしときます。

ビランビーは期待してます。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 17:57:13 ID:ANY+yneb0
>>421
釣り師がいっしょなら、かかる魚もいっしょ┐(´〜`)┌
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 23:10:57 ID:caAcnXVz0
ちょっと昔の瓦礫で、竹谷造型の手のひらサイズのオーラバトラーあったでしょう。
奥でも見かけないんだけどいくらでうれるかな。ビルバインなんざ結構かこいいし。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 08:15:45 ID:smePgmd4O
アレは、ものによって出来やアレンジの度合いに
かなり差があるからなぁ。種類が多いだけに。
ビルバインやボゾンなどはいい感じだが、レプラ
やライネックあたりはかなりヤッツケっぽかった。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 15:45:35 ID:ZYJ9KJ2N0
ダンバインの次はエヴァなんてどうだろ?
拘束具着脱とか出来そうだし、
エヴァ2の装備に換装とかネタにも困らないだろ。
グロにエヴァは似合うよ。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 16:15:48 ID:0ozKFVRs0
まあそうなんだけど、超合金魂のエヴァ各種に
3万以上つっこんだオレは、後からそんなもんが出たら
悲しいワケで。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 17:39:15 ID:w80WhOo10
オレ、仮面ライダーに全然興味ないけど
竹谷アレンジに惹かれSIC買ったなぁ…
案外、最も売れたダンバインシリーズになったりして…
そしたらダンバインver.2としてグロでなくカコイイ版も出して欲しいが。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 18:38:34 ID:73URKM2o0
LOB匠魂キボン
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 19:09:41 ID:boeQp80l0
>>432
それだ!
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 19:32:45 ID:1oR+Xm740
本筋である程度ラインナップが揃う前に廉価版なんか出すわけないだろ。

同じネタで何度でも、何十年でも喰う。
それがバンダイクオリティ。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 20:54:44 ID:73URKM2o0
>>434
じゃ、ある程度ラインナップが揃えば出るんだ
ワ〜イ


つうかシリーズ名をダンバイン限定にしないで
サンライズ・イマジネイティブ・超合金とかにして
色んなアイテム出してくれりゃいいのにね・・・
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 21:03:16 ID:P8D3NTwz0
とっととズワァースお願いします。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 22:31:42 ID:CtlPU4li0
>>432
LOB匠魂ね…

コトブキヤの「1/144 究極のダンバイン」金型流用になったりして。
前にも書いた気がしなくもないが。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 00:07:45 ID:lDs7sHDM0
>>429
俺もずっと昔からグロエヴァシリーズ商品化思い描いていたよ。
松村しのぶ氏エヴァ初号機、あんな感じの可動物が有ったらいいなって。

LOBでは竹谷氏がドラムロ・バストールをどう料理するかが楽しみ。


439ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 00:11:54 ID:ZQlX6+5K0
とりあえずドラムロたんは欲しいな。無理ぽいけど
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 00:17:54 ID:2C42xhiko
>>431
何故、デビルマソになるかもと考え無いッ!?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 00:50:37 ID:xWnFlRhU0
とりあえずヴェルビンは欲しい。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 01:10:16 ID:4g5vN+i70
ゼルバインはヴェルビンの色違いだけなのか誰か教えてくれ?
あとシリーズが続けばだけど、DHM版オーラファンタズムのABも出してほしい。
あの時期はアギトの影響で怪人っぽいデザインだから、竹谷に合いそうだ。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 07:04:12 ID:b6RjvrrC0
せめてこのシリーズに合うファンタジックな台座が欲しいよ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 09:10:07 ID:LuR9JfGmO


ドラムロは、アンディー担当になります。

445ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 10:11:46 ID:J+NYaSnk0
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 23:09:02 ID:5XOmWCf00
なんだか無性にサーバインが欲しくなってきた・・・

でもオークションでもほとんどないね_ト ̄|○
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 23:30:38 ID:muvFF22N0
さっき電ホを立ち読みしてきたが、メガハウスの第二弾はビアレスとビルバインじゃねーか!!
ビルバインはあのポーズならぜってー買う!
LOBの方のビルバインはダンバインを見る限り、
個人的には期待出来なそうなアレンジだろうし。

LOBのダンバインの台座アームだが、
前から見たら脊椎っつーより一本糞にしか見えん。
色をどうにかして欲しいな。
LOBダンバインの顔だが、顎というよりもあの鼻っ面が良くないね。
バストールっつーか、天狗みたい。つーかテングザル。
↓こんな感じ。
ttp://www.pri.kyoto-u.ac.jp/shinka/keitou/pho/pages/b-7.htm
ttp://kawa3104.at.infoseek.co.jp/tenguzaru.html

鼻先がもったりしているから格好悪く見えるね。
シャープに尖らせたのも付けて欲しいね。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 23:39:33 ID:i3HiS6h80
2枚ともテングザルかよ。
どっちかダンバインはっといてよ。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 23:44:14 ID:muvFF22N0
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 04:30:34 ID:6MCFJOnA0
>>447
画像ちょっといじってレタッチしてみた。
漏れ的にはコレぐらいアレンジ抑え目パーツつけて欲しい・・・かな
http://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050802042055.jpg
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 06:39:34 ID:fYtfrem00
>>450
おお、いいよ!
お世辞じゃなくマジでそっちの顔の方がダンバインらしくてイイ!!
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 08:53:18 ID:fWa7KgiRO
あー、なるほど。
オレは竹谷アレンジマンセー派だが、こうして
見ると“こういうのもアリだったかも”と思えた。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 10:07:28 ID:KmV4JzB40
メガハウスのダンバイン・レプラカーン9月に延期っぽ。
購入予定のものが延期続きで萎え。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 12:07:40 ID:Dnfxjijj0
>>450
GJ!
左上がトカマク用ヘッドですか?w
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 12:22:24 ID:Dnfxjijj0
【速報】羽田空港がスパーハカーにジャックされた模様。

とりあえず>>450を眺めて思った。
何時の間にか竹谷バインに見慣れていた事が、450を見て正気に戻ってわかったw
リタッチ画像はダンバインのパチモンにしか見えないが、
竹谷バインは何が何だかわからない不気味なモノだな。
色が青だから何となくダンバインって受け入れられるが、
かなり原型を留めていないんだな。これはこれで好きだがw

個人的には顔が正面を向いた時に目が見えないのは嫌なので、
リタッチ画像の目の上のヒサシを削った頭部が付いていたら+1K出す。
というか450さんとは言わないが、
ヒマと技術がある人は竹谷バインの目の上のヒサシを削った画像をうpしてくれ。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 13:23:05 ID:6MCFJOnA0
>>454
スマソw好きなのよトカマク顔。
>>455
ヒサシの部分は俺フィルターでボリュームアップしてるのですが
(下顎の先端のラインとかも)元はそんなに気にならないかなぁ・・・と。
ヒサシ部分を面で合わせて削ると、鼻先へのラインに変化が乏しく
竹谷造形の情報量に対して間延びしてしまいます・・・(要はあまりカコヨクナラナイ)
参考に鼻先のみリタッチしたものも貼っておきますね。
http://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050802132058.jpg

まぁ、腕のある人は実物買ってパテ盛りとか、今から腕がなってるでしょう。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 13:43:23 ID:Dnfxjijj0
>>456
仕事速ッ!サンクス!
顎もいじってたんだ・・・気が付かなかったw
目の周りバランスはBが好みだけど456さんの言う通り、鼻面がノペっとするなぁ。
顔というか口が開きすぎなのかな。
もっと口を閉じるというか潰れてないと鼻先を細く出来ないか。
とはいえAもBも欲しい。マジでスゲェ欲しくなった。
くそー・・・456さん恨むよ・・ww

ところでこの3枚は変身シーンの撮影みたいだなw
gifアニメにして「ウオォー!」とか擬音付けたらおもろそうw
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 14:59:56 ID:Jb99ME9u0
普通に・・・・格好・・・・悪いんだが・・・・。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 15:53:44 ID:Dnfxjijj0
>>458
リタッチ画像が?まあそれなら言わんとする事はわかるよ。
俺が456顔が好きな理由はファントム・オブ・パラダイス好きだからw
知らん人にはそのデザインをパクった漫画ベルセルクの兜って言えばまだわかるか?
あの顔というか兜デザインはダンバインとは方向が違うけど好きなんだよな。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 21:12:17 ID:YMd3Qx8x0
やっぱこのアレンジ顔はダメだな
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 22:02:06 ID:RzrA3+6d0
頭弄るとエリのグルグル模様とかから全部弄らないと似合わないんじゃないか?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 23:20:41 ID:bDobbTfM0
画像加工するのは良いが、もう今更手遅れじゃないか。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 23:37:29 ID:aOPnSXiA0
この流れだと実際発売されたら
「思ったよりなかなかイイじゃないか」
となり結構高評価、となりそうな勢いだね
2Dより3Dの方が説得力有りそうだし
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 23:39:56 ID:D0Slmwm40
2個買うよ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 01:56:19 ID:8b5hEp/C0
>>456
俺はB補正ならやれそうな気がするなあ。
おでこのボリュームと2本線があるだけで、かなりダンバイン顔になるなあ。
やっぱ竹谷顔はおれは受け入れがたい。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 10:20:34 ID:Atate9DP0
凹デコが問題なんだな
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 13:41:27 ID:FNSCFt570
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 15:06:20 ID:wOtn6Dfno
実際に手にして見たら気に入るかもしれないね。
ダンバインとは別のABという意味でだけど。

でも、それでも気に入らなかったら俺もB例にチャレンジするよ。
技術が無いから失敗する公算が大きいけど、
飾るのが嫌になって押入れの肥やしにするよりはマシだし。

鼻を平にして、>>の字(俺は黄色か金色にするよ)を付けた画像を
ウプしてくれた人に感謝!
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 20:12:23 ID:vihUJNfS0
>>466
凹凸?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 22:46:35 ID:oEK5qwqk0
>>467
いや〜やっぱおでこでしょ!
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 04:03:03 ID:T4P6E7iM0
みんなベガを思い出せ
発売前は酷評の嵐だった
発売後は、ほとんど好評価しか聞かないぜ




まあ結局売れなかったみたいだけどな。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 05:32:32 ID:k+yRZMhxo
発売前に酷評だから誰も買わなかったんだよ…

だからダンバインも…
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 08:59:59 ID:2v6pLgCc0
結局商品を殺してるのはファン自身ってことか。
今までのABIA・HG・MGと同様に、ファンの過剰な
ネガティブ思考によってシリーズ短命に
終わるのだろうな。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 09:30:47 ID:wgv7Mgfn0
グロいズワァースお願いします!
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 09:51:15 ID:aE+uAayAo
過剰も何も、一発目が主役機で、ファンにソッポ向かれるようなブツじゃあ
シリーズを継続する理由が無いじゃん。
ダンバインやビランビー(まだわからんが)を捨て駒の叩き台にして、
その後の一体何が欲しいってんだ?
主役のダンバインを捨て石にして平気なファンなんてそっちがワケわからんよ。
この先、どんなに出来の良いビルバインやズワースが出ても、
隣にはこいつが並ぶんだぜ。

まさかシリーズが継続すればVer.1.5のダンバインが出るとでも思ってるのか?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 10:43:31 ID:wgv7Mgfn0
ダンバインめちゃめちゃカッコイイので
その調子でズワァースを・・・

マニアックなラインナップなど必要ないです。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 11:02:41 ID:YCr23xV80
いつの間にか魂のSICカテゴリーの中にLOBの場所が

478ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 11:33:33 ID:wLuqleCu0
自分はフィギュアとして「出来が悪い」造形とは全然思っていないんだけど・・・。
S.I.C.(竹谷)的なアレンジに納得出来ないファンが多いということなのかなぁ?

S.I.C.>実写故イメージの完全共有(でも嘘臭い)>現実にいたらこんな感じかもよ?っていうアレンジ
(許容範囲大)
LOB >アニメ故各々で自由に脳内補正>個々に「俺バイン」があるため竹谷流俺バインに付いていけない
(許容範囲狭)

って感じ?アニメ原作ではあまりに大胆なアレンジは、押しつけがましく感じて、
画像情報だけの段階では拒絶反応が強いのかもね。
古い作品故作画のばらつきも多いので、ファンが望んでいるのは大胆なアレンジでは無く
納得出来る「ベストプロポーション」のアクションフィギュア。
多分、マスプロとしては「こうであるべき」最大公約数を考慮しないとだめなのだろうね。
ガレキならまた別だと思うけど。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 11:57:12 ID:w2E522B30
鳥顔はアレンジを越えて勘違いだ
ゼクトールが鳥顔だったらどうなんだよ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 12:35:47 ID:IEvuCrkV0
これが新オーラバトラーだ・・・・ならいいが、

これがダンバインだ・・・・他人の看板使って頭に乗るな!

だよな
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 12:43:24 ID:w1bSwYS8o
>>478
俺も一完成品として見たら、出来はかなり良いし価格もお手頃で高く評価しているよ。

ただ、ここまで元絵と違うならダンバインの名前を使う必要は無いんじゃない?って感じ。
ダンバインって名乗るなら元絵のファンを納得させるのが当たり前だと思う。
というか、ダンバインってそんなにネームバリューあるのか疑問だよ。

LOBの世界にはこんなABがいますってノリでタケバインとして出せば文句言われないし、
じゃあもしLOBの世界にダンバインもいるなら出して欲しい!って流れもあるし。
いきなり唐突過ぎるんだよね。
LOBの世界を感じる前に、なんで俺のダンバインがこんなんなってるの!?って
ショックが先にきちゃう。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 12:50:34 ID:R+FVUTEY0
先に「ダンバインが発売される」という情報が先行したのがミスだよな〜。
先に竹谷の絵や原型を発表して「SIC新シリーズ(予定)」とか出しておけば、
皆が幸せになれたと思うんだよな。

まあ次にダンバインに脚光が当る何年か後に皆さんまた会いましょう〜!
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 13:16:12 ID:IEvuCrkV0
シーリズとしても、最初の主役機を、これだけアレンジしておいて、他の機体が、
悪く言えばいままで吐いてすてるほどあるタイプのアレンジにしているのは
おかしいと思うけどな・・・・・
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 13:53:40 ID:vRs9Ugk+0
>>483
>シーリズとしても、最初の主役機を、これだけアレンジしておいて、他の機体が、
>悪く言えばいままで吐いてすてるほどあるタイプのアレンジにしているのは
                                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>おかしいと思うけどな・・・・・


LOBでダンバイン以外の原画とか、どっかで見れるの?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 13:56:25 ID:Fo1DVsRB0
こんなアレンジなんかしてないも同然の
ダンバインにこれだけ文句がでるとは
まあとりあえず、


     買  う  な  。
     以上。






まあ、正直おれも顔は微妙だけどさ・・・・。
多分実物はもっとマシだと思うよ、たぶんだけど。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 14:13:52 ID:wLuqleCu0
>>483
同意。
LOBは絶対、この方向で突き進むべきだと思う。
新作情報のたびに賛否両論あるだろうけど。
竹谷氏の構築するバイストンウェルの1ピースとしてのLOB版ダンバイン。
是非この世界観を確立する息の長いシリーズになってくれると嬉しい。

で、それにはやはりオーラシップとかオーラボム・その他小物も必要かとw
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 16:10:50 ID:ak2SrBNh0
>>485
ファンに順当に売れても継続ギリギリなシリーズで
そんな事言ってたら即終了だと思うが。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 17:16:52 ID:eo9asII0O
ダンバインの立体なんてすでに掃いて捨てるほど
出てるじゃんか。
これが気に入らないのなら、既出のそれらから好き
なの選んで愛でてろよ。
一個ぐらいこういうのがあったっていいだろ。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 18:25:16 ID:d4pR///S0
ここで嫌って言うよりバンダイに直接メールするなりアンケート用紙送るのが一番なのにねぇ
「オーラバトラーインアクション再販して」って
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 18:45:03 ID:JHeWqs6A0
>>488
血管が出てようがグロかろうが別にいいんだよ。
問題は顔、人形は顔が命です。
ここのスレのちょい前に貼ってあったような
アニメに近い顔のオプションでも付いて無いと
多分おおコケだろうな。

竹谷は反省して多少方向修正するか、
HJとかでオデコあり顔を通販かふろくにして付けれ。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 18:48:17 ID:JHeWqs6A0
>>489
以外と制作者とか関係者見てるらしいよ。
オタあがりだから、ある意味当然だろうけど。
ま、ここの意見を尊重するかどうかは別だろうけど。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 19:00:28 ID:4SvU6gyJ0
Bクラよカッコいい頭部出せよ。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 20:00:17 ID:9Vm1u5zUo
>Bクラ
ズワゥロス
頭一つと人型平手セットで12000円だな。

半年後に電ホ誌上でオリジナル頭を三種類発売。
しかしその二ヶ月前に本製品は処分ワゴンに山積みされてて、既に入手困難に。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 21:39:07 ID:5sGjowl80
こんな所の書き込みを関係者が見ていて、
影響を及ぼすなんて本気で思っているのは小学生・・・
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 21:49:07 ID:JHeWqs6A0
まあ竹谷本人がここ見てたら落ち込むだろうな。
荒れる訳でもなく割と真面目にダメ出ししてるもんな。(顔)
おでこ修正した画像とか出ちゃうくらいだし。

んで、その他の関係者同士はここ見てて、
気まずい空気になり商品について何も語れなくなると。
そしてシリーズ終了・・・・そんなとこじゃないか?

あたまにクチバシ付けちゃだめよ。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 21:49:31 ID:R+8+zopr0
早く発売日来い!

待ち遠しい!!!!!
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 21:52:30 ID:8NFf5FAM0
>>495
ダメだなんて思ってんのは、オマエとあと一人くらいだろデブ
くやしかったらもっとカッコイイもん作ってみろや
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 22:03:13 ID:nQpiV6mw0
sic購買層なら必ずしもダンバインのファンと合致してないだろうとか、
そういう読みだったんじゃないの。
俺の場合はライダーのシリーズがなぜあれほど売れているのか理解できない。
竹谷造形は好きだがアレンジが酷過ぎ。
あ、ダンバインは顔はやりすぎだと思うけどまあまあ良いと思う。
でもアニメの方のバージョンが好きなんだよ・・・MGを探そうかと考え中。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 22:04:07 ID:JHeWqs6A0
>>497
ん?意味がよく解らんが。
アンカーミスか?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 22:14:17 ID:oaMXlQkR0
デブじゃなかったらしい
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 23:49:02 ID:kkyuzc3X0
>>498
ライダーはアレンジが入ってるからこそイイと思うけどな
オリジナルと一緒じゃ欲しいと思わんもん
S.I.Cの一種なんだからダンバインもこんなもんでしょ

そういやMGはダンバインのみで終わりだったし
第2弾が出る分マシでないの・・・
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 23:49:53 ID:0Obu3wu5O
>>489
模型板で見たけど、AIAもプラモと一緒に再販されるらしいよ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 23:52:44 ID:rc0BHs/N0
もう、発売前に叩く→発売後は好評
が2chの基本みたいになってなw
このシリーズは普通に売れるよ。
本当に売れない商品はアンチすらいないから。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 00:08:32 ID:bzfSorsK0
まあね続いて欲しいが、もうちょっと最近のカトキのような
ビジネスライクなあきらめが
竹谷の仕事にも少し混ざってるぐらいが調度いいと思うよ。
あの顔でOK出てしまうあたりが・・・
誰かチェックする人間とかいないのか。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 00:09:48 ID:liJXp5IE0
ホントに粘着叩きはウザいな
買うなっつうんだよ、気に入らねえならよ。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 00:14:33 ID:/VeRhEGl0
いちいちキレてんなよ、早死にするぞ。
発売されてこれまでの酷評が一転して大好評になったら
貶してた奴を笑ってやればいいだろ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 00:16:14 ID:5HiqLcIU0
批評と購入は別問題と理解しなさい
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 00:17:49 ID:V5n5dl+W0
>>502
マジ?
買い逃がしてたからウレシイよ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 00:20:37 ID:4YPMsIDG0
いやー、AIAはヒドイ出来だぞ・・・
再販だって喜んで飛びついたらガックリするぞ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 00:57:32 ID:4TMFbqcC0
アレンジは別にいいけど、かっこよくないアレンジだったからな
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 01:39:50 ID:bzfSorsK0
>>505
ダンバインは顔があのままだったら買わないよ。
OBは好きだから今後のアイテムがかっこ良ければ買うけどね。
ダメなもんはダメだとしっかり叩いとかないとね。
あんな顔でユーザーが素直に付いて来ちゃ逆にだめだろ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 01:50:45 ID:zk/kcBF3o
OBじゃねーよ。ABだよ。

なんかベガやデビルマンの例を無視して、発売後でどうのこうの言ってるヤツは馬鹿か?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 02:38:56 ID:jDNWMJ+r0
ベガは良かったろ。
悪魔男は知らないが。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 04:28:08 ID:YMcEKR9PO
>>502 マジ? ソースはあるの?ビルバイン凄く欲しいんだけど…
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 06:44:56 ID:heKOE4260
でもさあ 考えてみりゃダンバインの顔って劇中の生物の顔の流用なんだよね?
その辺の解釈を強めたんだろ・・・と思って画像見てみたが、それも無理あるな

しかしだんだんカコヨク思えてきた
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 07:29:00 ID:6OdZNvdk0
嘴アレンジが許されるのはブチューンとバストールぐらいだろう。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 08:16:30 ID:d8JNLzQQ0
おまいらのマニアックな意見なんてどうでもいいぜ

たまにしかオモチャなんて、いい大人なんだから買わない派のオレが
買うんだぜ!

ちなみにメガハウスのはスルーだぜ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 08:17:47 ID:rQJiXYML0
・・・ブチューン?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 09:34:51 ID:Ozgup/PRo
( ^3^)ブッチューン

なんつーか、物の出来は抜きで売れるかどうかなら売れねーだろうな。
ダンバインってネタは人気ねーからな。悲しいけどさ。

まあ個人的にはどんな頭でもいいから可変ビルバインを出してくれりゃ満足だよ。
更にキャリバー時にダンバインを載せられるなら竹谷に
( ^3^)ブッチューンしてもいい!
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 10:20:40 ID:4TMFbqcC0
福助みたいな頭だな
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 11:45:09 ID:RUJ79YhK0
もれはズワースがほすぃよ
ビルバインはTV後期カラーの夜間迷彩版がほすぃよ
黒っぽい香具師がほすぃよ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 13:30:00 ID:bzfSorsK0
SICもそうだったけど、LOBもある程度雑誌で連載して
好評だったり読者から商品化を熱望されてから
発売すりゃ良かったんじゃないか?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 14:06:09 ID:W4j61S0G0
発売前からこれだけ熱いブツが
売れねえわけねえべや
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 16:18:16 ID:j7mhC4Vd0
まぁ売れるだろうね
自分は顔が気に入らないから買うかどうかは実物を見てきめるつもりだけど

気に入らないなどの批判をしてるだけならまだしも、絶対売れないとか言ってるヤツは、
売れない事実を大上段にかかげて竹谷バインを大叩きしたいんだろうな

オレはシリーズ続いて欲しいから、素直に売れて欲しいと思うけどね
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 16:32:48 ID:Yf6a/psG0
叩いてるバカはおそらく一人。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 16:58:12 ID:MADpU7tR0
それを宮武厨と言います
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 17:46:44 ID:2WIA9roh0
頭部のアレンジを見てバリグナーを思い浮かべた。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 17:55:07 ID:2WIA9roh0
ダンバイン世界においては宮武=大河原、出渕=カトキ、竹谷=大張な気がしてきた。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 19:24:12 ID:JNqb13VT0
タランドゥスツヤクワガタみたいな黒くてツヤツヤしたボゾヌ希望!
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 19:25:21 ID:heKOE4260
シリーズの今後を期待
旧プラモ箱絵のような固定ジオラマ希望
城壁ありドラゴンあり半裸の妖精あり戦闘機あり
ウハウハですがな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 19:54:54 ID:9Zf/YA5k0
>>525
叩く、というのでなく、否定的見解ならおれも書いたことあるよ。
だから一人ではない。
おれは宮武デザインの、あのダンバインがすごく好きだからね。
でも竹谷氏のセンスも好きなんだよね。だからきっと買うと思う。

こういうやつもいるのさ。
白黒だけに分けるの、やめてほしいね。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 19:57:44 ID:JNqb13VT0
ダメなものはダメだ。
俺は妥協しないで買わない。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 20:54:56 ID:OqNogaeB0
だから、オマエが買わなくても
誰も困らないんだよカス。
いい加減気付け阿呆。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 21:23:13 ID:2qA54oAg0
感情的になるな

一個一個が売れなくては総合計も伸びないだろ
やはり、一個が売れないことは売り手にとっては困ることだ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 21:51:29 ID:l92b1DiD0
正直、デザインうんぬん言うやつは、まだ、情熱や愛着を感じるが、
「買わない」とか言ってるやつは何故このスレッドをクリックしたのか謎。
ていうか、ホントは買うんだろ? 欲しいんだろ?
でなきゃ、GFFのスレッドでも行ってろよ。ネット弁慶。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 22:02:14 ID:z//+bTg/0
>>535
何でわざわざGFFスレに誘導すんだよネット弁慶

537ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 00:20:42 ID:mBlXcWTO0
>ダメなものはダメだ。

そりゃ、もうしょうがないね。

おれは個人的に宮武デザインをうまく再現してるのは、
「HG1/72トッドダンバイン」だと思う。
ヘッドの形がテレビのダンバインに一番近いと思うんだよね。
そのあたりで手を打たないか?

宮武デザイン好きには今回のアレンジは確かに面白くないだろうね。
おれもそうだから。
ただ、まあ、おれは竹谷アレンジが気に入ったわけではなく、
竹下造形として出来が良いから買うんだよ。

かつてMGでダンバインオリジン特集があった時でさえ、宮武氏自身がリデザインして、
それを谷明氏が造形していたっけ。(←これはこれで良い)
オリジン特集でさえそうなんだから、
もうオリジナルダンバインでアピールされることはないのかもよ?
残念だね。。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 01:22:56 ID:qZq7MxUx0
大河原テイストのガンダムトイが消え去ったのと一緒だな。
まあ脳の硬化したジジイどもは当時品のプラモと一緒にとっとと
老衰で氏ね。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 02:03:07 ID:zdo1LzwA0
頭のデザインもアレだが
手も気になりませんか?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 02:52:51 ID:D0Z880K/0
そんな事いったらティンコの所も気になるよ。
まあ顔以外は想定内なんじゃないかと思う。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 02:53:38 ID:VZwk1Mn50
>>539
なりません
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 05:24:25 ID:UqzBVGLk0

妄想、妄想、だから妄想ですって!!
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 06:38:59 ID:HEOkN7wk0
>>537
あの谷版で発売なら買いなんだが。残念(つД`)

>>538
ガンダムのデザインは実質安彦であって、大河原は潜水服みたいなしかしてねーし。
アニメ用に敵メカとかてこてこ仕上げたってんなら
ダンバインではブチのポジションだろ。才能の無さも含めてw
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 07:28:47 ID:Tl9HtQD80
うーむ、確かに俺はオッサンだが、名前の挙がった人のイメージはこうかな。
宮武<上手くて非凡なるセンスの本物の数少ないデザイナーの一人
大河原<ヘタな上に自他からのパクりも多く、更にそのアレンジがダサ過ぎ
出渕<デザイン能力は低いがソツなくパクリもアレンジもこなすがどれもややダサい
デザインセンスの無さは大河原にひけをとらない酷さだがアレンジ能力は最強クラス

放送当時のガキの頃から大河原のデザインはダサいと思ってた。
ガンダムは安彦作画が素晴らしかったので脳内補完していたが、
その後の大河原は興味なかったからダンバインやエルガイムは衝撃的であり感動したよ。
とはいえ最近はガンダムのGFFとかSICとか集めている。
酷いオリジナルを有能な人が最新アレンジをしたら格好イイんだよな。
LOBの場合はそれらと少しばかり違い、オリジナルが完成されていたから、
問題になっているんだと思う。
宮武・竹谷、両方共に素晴らしいデザインだよ。
だからLOBではあるけど、ダンバインという名前を使わなかったら、
意地にならずに素直に受け入れて買うって人も多いと思うんだよね。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 08:06:25 ID:wCWk2/Hv0
大河原氏はザクとタコのデザインだけで尊敬に値するデザイナーだと思う。
ブチは特撮系ではそこそこいい仕事してるだろ。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 08:34:12 ID:Tl9HtQD80
>>544の5行目はカトキの事です・・・・。

>>543
トロトロ書いてたら同じような事を書いている人が・・・!?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 10:12:04 ID:g+g2TLUh0
出渕のサーバインはオレの中では当時革命的な存在だった
あれがなければ今日まで、こんなにダンバインというキャラクター
に惚れ込む事はなかったと思う。

グロい生物が鎧を着てるメカ
当時あんなのなかったよね?

でそんなオレは竹谷バイン、サイコォォォォオオオ!
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 10:34:09 ID:yiqtOp9Y0
こんなひでぇもん出すんだったらミクロイドエースでも出せや。
竹谷アレンジのマメゾウがみてみてぇ。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 12:36:36 ID:EKjUBCKIO
ダンバインってOVAでガレキとか盛り上がったんじゃないの?
だから、出渕派が多いんだと思ってたよ。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 12:39:50 ID:VbOLayQ+0
だからいい加減食傷気味なんじゃないかな。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 13:00:06 ID:EKjUBCKIO
あの頃、オレは中一ぐらいでガレキは高くてほとんど買えなかった。
今でもガレキは高いがあの頃のダンバインはプレミア付いて、より高い・・・

竹谷さん、がんかれ!
ダンバイン、チョーかっこええよ!
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 13:01:20 ID:FSLuUheao
ダンバインの一ファンとして言うが、ダンバインが盛り上がった事などないッ!
だからLOBやメガ家の発売ラッシュに困惑してます。
もちろん両方予約済み。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 14:14:30 ID:uO7wZlVH0
あの頃、オイラは厨房でがれーじきっとなんざ高くて手が出なかったさ。
今でもがれーじきっとは高いんだどもあの頃のはぷれみあで、更に高うなっとるさ…

竹谷〜、がんがれ〜!
ダンバイン、チョーかっこわるいさ!
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 14:50:43 ID:K9k/cGB00
↓ここに竹谷儲のイタい罵倒が入ります
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 15:11:58 ID:QVuJOIp90
おしっこしたい
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 19:09:39 ID:iQ2Pcdod0
ブチのサーバインはおれにとって非常に不愉快なシロモノだった。
だが、それが何故のか、ずっとわからなかった。
MGのオリジン特集のインタビュー読んでやっとわかった気がした。
ブチはABのコンセプトを理解していなかったのだと思う。
だから、怪獣みたいなのばかり生産してしまったんだな。

谷ダンバイン!
とまではいわないが、せめて宮武リデザインしたものを立体化してはもらえまいか。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 19:33:44 ID:hTL7xufl0
今日遅ればせながら電穂みてきた

メガのダンバインはアニメっぽいと思っていたが、
そうでもない・・・なんていうか装甲の継ぎ目や端が
ガタガタしていて「有機的な素材から手作業ででっちあげました感」
みたいな趣があって、なかなか良い・・・

それに比べてLOBの質感はなんだかキレイ過ぎてつまらない気がした
造形自体の作り込みはさすがにこっちが上だけど、
少し残念。


あと、みんな注目してるLOBの顔ね。
頭の上半分はどっちも共通みたいだね
交換部分は顔のみ?

あれ、アニメ準拠版じゃない目に、準拠版のアゴをつけられないのかね?
そしたらけっこうマシなんじゃないかと思いました。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 20:01:52 ID:9v3kp2kMo
>>556
サーバインというより、ブチのデザインで愉快な物の方が少ないようなw

>>557
LOB版は顎と目だけ換えられる。

メガのは手作りの工芸品な雰囲気がいい感じだね。
LOBはあまりにも生物的で中に人が入って操縦っ感じがしないんだよな。
むしろフェードインって感じw
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 20:26:45 ID:89oTedr50

てことはアゴと目は分離できるんかい?
組み替え可能?


なら嬉しいけどなあ。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 20:32:12 ID:Xn1FF96L0
これがトッドやトカマク用のカスタマイズされたバージョンだという話ならまだ解せるが
主役機の顔で冒険しとるよな。
いろんな意味でビルバインの解釈が楽しみだな。
まあ出るかわからんが・・・。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 22:33:30 ID:0KaM2fgX0
サーバインを始めて見た時、昨今のRPGみたいなキモファンタジー系っぽくて嫌だった。
今の言葉で表すなら、こんな感じか↓

聖戦士ダンバインSEED
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 22:38:31 ID:VbOLayQ+0
生臭い例えだな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 23:17:27 ID:qI6RemJO0
そこまでくさすこたあねえべ


種とまでいわれちゃ、かわいそう。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 23:26:39 ID:NDATgRvZ0
OVAは確かに酷いが

まぁ08くらいにしといてやれw
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 23:41:03 ID:Ma5v7Ca00
>>557と同じこと俺も思った。
顎と目は別で、変えられるといいな。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 02:11:40 ID:VeKUflVZ0
■ダンバイン新OVA?続報

バンダイチャネルにて、ネット配信の新しいバイストンウェルのオリジナルストー
リー開始。
制作はバンダイビジュアル。DVDでの発売も企画だって・・・これで関連商品いっぱいでるのね

567ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 04:25:03 ID:hEFOiimL0
>561
ヲイヲイ・・・
種を付けるほどひどくはないだろう。
内容はたしかに陳腐だったが(;´Д`)


だが上手い表現だなw
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 06:34:58 ID:5SU+UR9h0
最後の適当に無理やり終了ってのがまたいい。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 14:41:26 ID:b9DraGDW0
>>566
だが、ぶっちゃけ、オーラマシンの出ないバイストンウェルは、星の数ほどある異世界に現代人
が降臨するファンタジーか、地上人がいないならこれまた星の数ほどある普通のファンタジーだけどな・・・・・・

どんなのができるんだろ?

すれ違いスマソ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 20:17:55 ID:lgzSgsU70
あのバンダイが商業主義に則って、
ロボを出さないなんて信じられない。
そろそろ新しいABが見たいよ。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 20:27:59 ID:CXYZkrND0
このアニメは、Zガンダム総集編のご褒美だから、ロボが出るかわからんぞ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 20:50:32 ID:WZemAVPWo
多分アレだ。竹谷ダンバインはMGダンバインと違って脳味噌は入って無いんだよ。
その代わりにチャムとかが入ってんだよ。間違い無い。
んでパッケの裏の解説に、バイストンウェルでは妖精と踊る者はどうとかの
伝説を書いてんだよ。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 20:56:10 ID:RKqgl1kt0
デザインはとりあえず置いといて、サイドストーリー的な物は展開するのかな。
んで原作にあたる富野の目に届いているのかね。
新作のバイストンウェル物と並行するわけだよね?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 21:54:08 ID:h37Z9Dwr0
新作か・・富野氏の作品は本当に地上波で流れなくなったな。
ちょっとだけ期待しておこう。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 16:34:38 ID:BTAzn8700
まあどうでもいいけどさ、アマゾンのレプラカーンの画像が更新されてる。
手首を回すだけでポーズの印象変わるな。

どうせ首も回るんだからメガ家のダンバインの頭を引っこ抜いて
LOBの頭と交換すりゃいいような気がするな。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 16:48:10 ID:pU490mBpO
メガの下唇ビローンより、竹谷のほうがマシだ!
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 17:25:32 ID:tMmdY98t0
>>561
回想シーン・総集編を除いた種>>>>サーバイン>>>>>>>>>>種
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 20:03:39 ID:XQvx5eBV0
LOB版って口のカバー?が外れるんだね。
外した状態の方が怪物的でいいな。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 00:33:50 ID:tFOOB6Q20
>>578
伝穂であれ見て購入決定したよ
ダンバイン見たこと無いけど
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 00:52:58 ID:vm+YgwaW0
>>579
おまいさんみたな人がいると判っただけで、なんかイロイロ救われた気になっちゃったよ、オジサンは
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 12:44:34 ID:9lpBbCGco
↑どう受け取ってるのかわからんが、ダンバインを知らないヤツにまで
竹谷アレンジの顔をダメ出しされてるわけだよな。
竹谷アレンジ顔がセットされたパッケ状態じゃあ、
一見さんの衝動買いも期待できないか。
出来が良い=売れる、ってワケじゃねぇからマジでキビシいな。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 12:48:43 ID:GvlkNuyw0
ガシャのHG3でねーの?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 22:12:34 ID:k3KsUHYo0
ダンバインが好きでも
LOBの予備知識もなく玩具屋であのダンバインみても
ふつうの大人はスルーしちまうだろうな。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 22:25:09 ID:D57BIQ7Q0
おい、タケバインマンセーとかいってる厨ども、
おまいらスチームボーイとかデビルマンもきっちり買ってるんだろうな?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 22:30:38 ID:or82DzvU0
買ってない。気に入らないから。
ファンだからといって盲目的に金払う気はまったくない。

しかし、いちいち挑発したり、激しく排他しようとしたり、
富野関連のスレには似たような厨が必ずいるな。ここは少ない方だと思うが。


586ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 22:36:52 ID:KjgBHC0P0
デビルマン買ったぞ
1000円で
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 22:39:38 ID:G84x5TLV0
高っ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 22:49:52 ID:0/N8Aoh30
アニメや当時のプラモに凄く違和感があったオサーンとしては
竹谷造形は夢のような商品だなぁ。
当然予約しましたよ。

でも昔のマックスファクトリーのサーバインみたいな
ダンバインも見てみたかった。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 00:32:39 ID:69/IOX7m0
>>584
蒸気は買ってないがデビルマンは発売日に買ったぞ。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 01:16:29 ID:zyuwchGN0
竹谷造形は”究極ダンバイン”=カンブリアを再販してほしいなぁ。

当時コトブキヤの会員専用(ワイバーン倶楽部)で売られてたとき 買えばよかった orz
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 02:43:38 ID:l3Xau5xaO
蒸気少年の方がデビルより出来いい。
俺は500円で買ったが食玩と考えると最高の満足感が得られる。
592591のオカン:2005/08/11(木) 05:55:13 ID:69/IOX7m0
まぁーた>>591はイラナイ物買って!!
そこまで投売りにならないと買わない物なんて
そのうち処分しなきゃならなくなるでしょ。

きっとリサイクルショップでも買い取ってもらえないだろうけど。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 14:48:57 ID:71jus04c0
さっそくキャンセルしてきたよ。
なんかすっきりした。ビルバイン出たら買うよ。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 15:07:18 ID:dGRVbL6/0
>593
オレもLOBダンバインのデザイン嫌いなひとなんだけど
わざわざ書くことはないと思うんだ(´・ω・`)
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 16:00:39 ID:NkKcl1Ny0
2個予約したよ!
すっげ楽しみ。ビルバインも出たら当然買うよ。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 16:41:40 ID:71jus04c0
>>594
何言ってんの?
資金計画上仕方なく切り捨てたら余裕ができてスッキリしたってこと
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 16:44:13 ID:qUTXNYZ70
>>596
お前の資金計画を何故ここに書き込む必要があんの?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 16:45:13 ID:71jus04c0
>>597
>>594みたいなのが釣れて楽しいからに決まってるじゃんwwwwwwww
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 16:47:18 ID:dGRVbL6/0
('A`)
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 16:48:05 ID:PsN3K3W00
ま、仕事が決まったらLOB買うよ。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 21:34:33 ID:fr06OqP70
気に入らなくても買い支えるよ。
ダンバインものが打ち止めになると困るし。
不買運動できるほど立場は強くない。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 22:52:22 ID:PxEcDxp10
このレベルの完成品ABがズラっと並べられるかもしれないと思うと
すごく嬉しくなってくる。カラバリもOK。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 23:17:25 ID:69/IOX7m0
どうせダンバインで終わりだと思う。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 23:33:21 ID:f4nj588+0
完成度のレベルで言えばかなりな物だと思うが、
こんなアレンジのABなんかズラっと並べて見てたらすぐに嫌になるな。
元のAB好きなら耐えられないだろ。

どうせビルバインが出てもアレンジされて顔に、
ウルトラマンというか、戦隊ロボのような唇とか付けちゃうんだろうな。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 23:43:23 ID:26uu0Gi2O
はいはい、わろすわろす

しっかしすごい粘着質だねw
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 23:48:05 ID:NkKcl1Ny0
磐梯がココ見てるって信じてがんばってんだぜ
哂っちまうよな
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 23:51:03 ID:XlQgNAHa0
>>604
> ウルトラマンというか、戦隊ロボのような唇とか付けちゃうんだろうな。

あ、それなら買う
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 00:41:09 ID:/pbjvz2s0
>>602
デカ過ぎて邪魔だから買っても1個か2個だな俺は。
キモイ系フィギュアて本来苦手だからなあ。
バストールがイカしてたらいいな。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 04:01:46 ID:tU28V0fl0
いったいあとどんだけ
話がループすりゃあいいんだよ・・・。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 04:35:47 ID:U3CSimxY0
>608
ダンバイン見てるとバストールは期待できそうな気ガス。

出ればの話ですがね。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 07:28:00 ID:SJ2GR+gK0
http://www.tamashii.jp/sic/index.html
目新しい画像は無し
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 18:19:47 ID:GCLsrNGBo
ダンバイン、三色出るかな?自分でリペ、コースだろうか?   
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 18:43:09 ID:RPuzbnlM0
SICの展開を見る限りは、絶対に出るだろうな・・・
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 19:23:14 ID:yZOfaQ/ao
カラバリは電ホ限定で出そう。
その際には胸部パーツは非透材でお願いします。
今のダンバインの透け透けテカテカツルツルなのは安っぽくて最悪なので。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 20:16:50 ID:TilTEuWUO
透け透けテカテカでオーケーです。

マニアの意見は無視でお願いいたします。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 21:48:20 ID:p3Yq43EV0
胸キャノピーにクリア素材使うのはいっこうに構わないけどな。
あの部分ってマジックミラーのような効果で、外から中は見えないけど
パイロットからは外界が見えるって設定じゃなかったっけ?

>マニアの意見
マニア向けのアイテムでしょ?LOBって。
クリアにシボ加工っぽい処理とか入れると違和感が減るんジャマイカ?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 22:24:37 ID:gNLOq5XKo
いやもう設定とかどうでもいいんですよ。ここまで滅茶苦茶なんだから。
クネクネ剣とか貝殻盾とか妄想武器を余分に付けて
単価上げても文句言わないし。頭もアレで良いし。

それとは関係無く、透け胸はチャチく見えるから勘弁なって話。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 22:42:08 ID:KLx2O+RT0
まぁ、外から中が見えないんだから、
開けない機構なら不透明がむしろ設定通りと言える罠 ('A`)
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 23:04:02 ID:p3Yq43EV0
>>618
そう言われてみれば・・・w
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 23:41:57 ID:hn+ovsiZ0
間近に寄れば中が見えるという設定でもあるから、
透明パーツで作られてても別にいいんじゃない?
気に食わない人はスモークでも吹いたらヨロシ。
透明じゃないのを透明にするのは一苦労だけど、
逆はそんなに面倒じゃないから。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 23:49:11 ID:4FwYaDR60
色々と言い訳が必要なアイテムだな。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 01:07:11 ID:g1PMCuGD0
>間近に寄れば中が見えるという設定でもあるから

んな設定あったのか・・・
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 01:14:38 ID:cQEth4Sl0
>>622
第1話でショウのダンバインがマーベルのダーナ・オシーと戦闘した時、
密着状態になったダーナ・オシーの腹部からマーベルの姿がうっすら見えるシーンが
あったんだよ。
だから、近寄ればというか、光の当たる角度によっては見えるような素材なんじゃないかなと
思ったわけで。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 16:04:21 ID:9ibTcgZi0
強獣ガッターだのキマイ=ラグだのの殻を装甲に使ってて
コックピット周りは材を研磨して半透明になってる、
とかいう設定を当時モノの資料で読んだような
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 18:28:12 ID:8sABz8N40
第一話でトカマクだかが「マジックミラーになってるぜ!」とか言ってたよな。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 19:51:15 ID:llhBZose0
キャノピ(?)はキマイ・ラグの殻磨いた物だな。
外からは殆ど見えんらしいが、完全にって訳でもないみたいだ。
スモークで偏光素材みたいなもんじゃないのか?たぶん。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 16:39:38 ID:4pPA8tVM0
GFFは変顔がコワいので、通販しないが、このシリーズは予約して買おうと思う。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 21:57:15 ID:Fsf/pWtso
塗りも顔も元から変だから気にならないよな。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 22:19:47 ID:Itl71JTW0
ぼかし部分がテキトーなのとかあるかもしれん
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 02:55:15 ID:ZtXFe/0e0
GFFなんていつ行ってもじっくり選別して買えるけど
SIC系はそうもいかんしな。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 13:47:48 ID:L3URH+Cdo
LOBはSIC系というよりムビリア系…
二ヶ月したらワゴンから選別し放題
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 18:50:42 ID:jzElZUTP0
ムビリアって何だろう・・・って小一時間程マジでワカランかったw

なんでもかんでも略すなや!って気分
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 19:02:30 ID:lhJhADio0
>630
2個目はじっくり選んで買えそうだな
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 03:44:35 ID:mBqafArso
むしろ二個目は改造用だからどーでも良かったりする
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 22:12:23 ID:9G8GLewl0
ズワースお願い! ズワースお願い!
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 09:31:46 ID:34rziIhdo
発売されたら、大喜びで遊ぶ夢を見た。
夢に出てたダンバインはアゴが可動して、大口を開けられてた。
しかもコンバーターが大きくて重いからか、本体はかなり小さかった。
SICファイズよりも小さくて驚いた。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 10:54:15 ID:6KArtGefO
どうでもいいがキマイ・ラグっておいしいよな
四国旅行行った時に食べたよ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 11:00:29 ID:BCahUUqM0
キマイ・ラグが食べられる事よりも
鳴門大橋がオーラロードだった事に驚愕した!
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 11:26:42 ID:BCahUUqM0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AQMGKG/ref=pd_sim_dp_2/249-2308128-5801968
さらに驚いたのはアマゾンで「ロードオブバイストンウェル VOL.2 ビランビー」の
予約が始まっていた事だった!
そしてダンバインよりも高価で、何と12月25日クリスマスに発売なのに絶叫!
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 11:53:31 ID:Zj+d3SA20
>>639
ビランビー・・・・_ト ̄|○
            ゛

売れるのから出してけよ

このシリーズもオワタ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 12:06:16 ID:8ALelnIb0
>>640
表現は正確に。
終わったのではなく、そもそも始まっていない。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 12:57:54 ID:eRoly/m00
2弾がビランビーなんていつの情報だよ。昔過ぎて覚えてないな。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 13:05:16 ID:fGjwi4gzO
少なくとも一ヵ月以上は前だったな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 13:22:42 ID:Zj+d3SA20
13:21 270・・・ 61 
無茶しやがt・・・・

ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 13:23:50 ID:Zj+d3SA20
誤爆すまそ・・・

ついでにビランビー2弾知りませんでした_ト ̄|○
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 18:00:25 ID:D0c430pK0
ハイパーレプラカーン出して下さい
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 18:18:18 ID:y0pJqYLi0
邪魔になるからいい
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 19:49:31 ID:4IO+8nBKo
>>646
縁日で売ってるビニール風船人形がレプラには付いてきます
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 21:42:10 ID:VPwk9wPj0
年末商戦にビランビーかあ…
ここはふつうにビルバインじゃないのかと
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 22:23:50 ID:iaM83xFX0
ビランビー、いい企画じゃないか。
これである程度ラインナップが揃うのは決まったようなものだな。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 22:33:02 ID:y0pJqYLi0
発売はまだだし、シリーズ存続がかかるのは第4弾ぐらいじゃね?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 23:17:28 ID:2otLjoqJ0
MRは第3弾で・・・
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 00:59:16 ID:ULBG9WQD0
ヘンバイン・・・
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 08:59:45 ID:1tYjEcWq0
ださばいん
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 09:01:57 ID:1tYjEcWq0
ヘボバイン(ノ-o-)ノ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 09:20:39 ID:Bld3mZvio

m9(^Д^)バンダインー
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 16:10:35 ID:2n8lt8RNO
「そろそろ発売か…スレの評価どうなんだろう?」と思って見にきたらすげえ荒れてんのな。
SICのように「うわっ仮面ライダー○○っぽくねえ、でもまあこれはこれでいい」
みたいにもっと楽に考えたらいいのに。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 16:36:31 ID:2n8lt8RNO
そろそろかって言ったけどあと一ヵ月はあるなスマソ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 16:36:49 ID:0t8zDITsO
そろそろ発売?何の話ですか?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 17:56:03 ID:yHorwAlC0
実物見たら意外にいいって。きっと。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 18:59:04 ID:LIlB8Tc30
ここは基地外安置が住み着いちゃったから駄目でしょ。
流れ的にもう真面目に書き込む気起きないし。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 19:35:24 ID:AEmydWOQ0
いい夢を見せてもらったゼ
バンダイ…
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 20:43:45 ID:8kBygkjc0
竹谷のあんちくしょう!

おまいのおかげでダンバイン魂に火が付いちまったゼ!

664ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 21:41:07 ID:rwwve0sg0

竹谷のおかげでダンバインの火が消えてしまいそうだゼ!
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 22:01:24 ID:LLXpK1V4o
>>661

m9っ(^Д^)プギャー

気狂いとかアンチとかいねーって。
駄目なモンを駄目と素直に言ってるヤツがいるだけ。

何が出ても盲目的にマンセーしてる信者には耐えられないだろうが。
つーか信者の擁護の方が必死杉て萎える。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 22:38:28 ID:InngAZ0m0
>>665

m9っ(^Д^)プギャー

気狂いアンチがなにいってんだ。
てめぇの趣味に合わないからって粘着してんじゃねぇよ。

再販プラモのパチ組みも出来ないてめぇには耐えられないだろうが。
つーか磐梯がココみてるって信じて喚いてるてめぇの方が必死杉て萎える。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 02:46:00 ID:wpTrQPnW0
発売と同時にスレの流れがガラッと変わるのは玩具板のお約束
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 03:06:47 ID:JOPDcNXoO
擁護に必死なのもいるけど否定に必死なのもいるよな。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 04:00:33 ID:L4ViB1890
まあ今後のものでいい物が出れば買うけど、
ダンバインはねえ。
別にアンチになったつもりはないが>>665に同意。
ビランビーに期待。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 07:27:26 ID:tVjYAKio0
ttp://images.amazon.com/images/P/B000093NP7.01.LZZZZZZZ.jpg
俺はこういうダンバインが欲しかったんだよー
ちょっとメカメカしいかなー
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 08:07:06 ID:P3SvQtOf0
ああ、サーバインだね。俺も欲しいよ。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 09:10:37 ID:7g1oKUgz0
>>670
アナザーシリーズはこんな感じ♪
去年のアナザー・ダンバインは当たりだった。
今年はアナザー・ビルバイン
ttp://www.din.or.jp/~r-grey/sub16.htm
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 10:40:19 ID:wpTrQPnW0
今日先行販売されんるんだっけ?メガハウスの?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 10:55:28 ID:W03Cr2dS0
>>672
いい出来だと思う。

なんだが、動力パイプはまあ、目を瞑るとしても、
こいつもオーラキャノン装備してないのな。
個人的にはビルバインを馬鹿にしてる気がするよ。

そこが残念。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 11:10:47 ID:L4ViB1890
>>674
何様のつもりなんだろ。
俺はここまでやってりゃ単に凄いと思うよ。
個人が作って勝手に672がリンクした個人作品に
その言いぐさは無いだろ。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 11:21:49 ID:e6Tn2wsu0
劇中ではとどめに使ってたりしたから
やっぱあった方が嬉しいけどな>キャノン
ああいうアレンジとオーラキャノンは
両立できないもんなのかorz
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 12:18:38 ID:f95pRpVI0
メカっぽさを除けば除くほどキャノンは浮いたデザインになるからなぁ。

ふと思ったんだが
逆に生物感を抑えまくったデザインのオーラバトラーとか見たくなった。
ま、そうなるとオーラバトラーじゃないんですがね・・・
思っただけです。許してクダサイ。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 12:52:15 ID:dCPDm2L10
>>672みたいな甲冑的解釈があってもいいと思うんだけどな。
なんで虫方向にばっかり走っちゃうかね?
モチーフが虫とは言え、人型なんだからさ。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 13:07:15 ID:8QywlbaL0
>>677
地上に出てからは無機質素材も併用してた異説もあるぞ、十分アリ
グロ虫やドラゴンよりはよっぽど良ーわ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 18:11:01 ID:5HsdpjW/0
ハイパーレプラカーンになると、半勃起が完勃起になる。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 19:40:28 ID:L3iSz++n0
LOBダンバイン、箱の中の密度が凄いな。w
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 20:54:42 ID:i6WQ14ai0
ビランビーでかい
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 22:37:37 ID:fBWc9/TB0
誰か撮影厳禁を乗り切り、ビランビーとダンバインの画像うpを!
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 23:07:46 ID:TBSlIh5R0
本家SICのほうでは、もう画像アップされとる
あっちでキボンしたほうが早いかも
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 23:49:53 ID:JMyzYmY90
>>670
つーかこれBクラブから
1/35かなんかで出てたじゃん・・・25000円くらいだっけ?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 03:42:34 ID:8bgsgK8FO
>>683
MIAシンドロームのレポ見たら最後に載ってた。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 06:36:37 ID:Hb3YuI350
ビランビーの画像みたいなぁ。
ピラニアの頭がくっついたみたいな
顔したビランビーになるのかな?

ダンバイン、日増し買う気マンマンになってきた。
どれだけ可動期待してるのだが
竹谷じゃ可動には期待出来ないよなぁ、、
あと今だコクピット内画像ないんだよなぁ。
数日後の電ホが楽しみだよ。
中の人も可動式なら感動するんだが…
中の人ってボトルキャップフィギュア位のサイズかな?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 10:55:47 ID:DKYEvNwB0
>>687
コクピット内画像あるだろ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 11:58:27 ID:dcnaL14n0
>>686
どこのサイト?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 12:14:18 ID:pRifrsQt0
>>689
俺も凄く気になったよーMIAスレを読むとそれらしい単語が出てきたから
グーグルで検索したらそれらしいサイトが見つかったよー
あのねービックリしたのは2つでビランビーはメスだったという事と
マムコに牙が生えてたって事だよー!
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 12:21:29 ID:px+BGICF0
バンダイ頼む、ドラムロだして(゚∀゚)
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 13:26:17 ID:dcnaL14n0
削除されてないか??
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 13:29:43 ID:pUpQuxqz0
素直になって・・・・
どこかへ貼ってみんなを楽しませて・・・・
あなた・・・・。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 13:51:02 ID:r6+tEREO0
無いね
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 13:52:15 ID:r6+tEREO0
ガンダム以外はケロロしかない
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 14:43:00 ID:dcnaL14n0
そのうちヘイズルやBDも削除されるな。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 15:17:56 ID:tjvQGbQ60
SIC ザ・ピラニアン
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 22:19:07 ID:8bKhYv4+0
LOBビランビー見た。
竹谷のABは俺にはあわねえって思った。
ABは望月造形が好きだ。
どうせ生物的にするくらいならSAEみたいに徹底してくれればいいのに。
単純にかっこ悪いよ。
画像見たい奴模型板の模型イベント総合スレッド見て来い。
期待しないほうがいいけど。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 23:30:52 ID:qc/Lr0Wu0
あんなもんでしょ。ブキヤのあれもビランビーは大人し組だったし。
ダンバインに不満な人向け
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 23:35:35 ID:8bKhYv4+0
>>699
Pamのところにもアップされてるけど、こっちの画像見たら
まあまあだった。
何か太いけど。
ダンバインに比べれば遥かにマシではあるけど。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 23:42:49 ID:RBeeJfTk0
ttp://pam.main.jp/jpg/event/hx2005/hx2005_037.jpg
Pamさん、撮影禁止なの知ってんのかな?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 00:13:31 ID:QNemZYZ/0
>>701
単純にかっこいいんじゃない
なんかレプラカーンにも似てる気もする
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 00:19:09 ID:iG3jUy1h0
あれビランビーか?
いやカッコ良かったけどさ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 00:19:30 ID:OtA0hJVr0
つーか、メガハウスのビルバインとビアレス目茶苦茶かっこいいじゃん。
こっちの方が本命なんじゃないの?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 00:31:59 ID:fbP4nvh20
LOBのダンバインのパッケージも公開されていたらしいが画像ないな。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 00:38:36 ID:lU/1s5Iko
>>レプラカーンにも似てる
そういうのが駄目なワケで。
アレンジは大いに結構だがその結果、別のABのデザインに似ているなんて
本末転倒としか言いようがない。
だったらアレンジするなって話。

ダンバインはダンバイン。レプラカーンはレプラカーン。
何故それぞれ別にデザインが存在しているのか考えれば、
他のABに似るなんて初歩的なミスはしないハズ。
そういう凡ミスが今回、文句を言われる原因なんだよな。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 00:49:21 ID:BY6+v97k0
>>706
言いたいことは分かるけど、なんかムカつくよ、自分。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 00:58:15 ID:CqP58YAn0
>>706

またアホがわめいてるぜ。
てめえの好みなんざ聞いちゃいねえんだよ ハゲ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 00:58:17 ID:pKotW/sc0
>>705
前述の模型板の所にあったよ。
>>706
ていうか望月にやって欲しいわマジで。
馬鹿売れ間違いないぞ。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 00:59:02 ID:CqP58YAn0
まずそのスレ晒して
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 01:06:52 ID:RgGN2XL+0
ビランビー、ごっついけど漏れ的には悪くないとオモタ。

>>708
おまえも自分の気に食わない意見だからって
喚くだけならレスつけんな ボケ
712706:2005/08/22(月) 01:09:29 ID:a3TdAlyOo
エラそうな書き方をしてごめんなさい。

>>710
模型板はわからないが、>>701のURLを削ったらトップに行くから、
とりあえず画像はみられるよ。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 01:18:03 ID:yWiOf/uh0
マニアックなラインナップなんて必要ないと
思っておりました。

そこに第2弾がビランビーと聞いて落胆してたけど
画像見て自分の愚かさに気づきました。

かっこいい!
ビランビーなんて糞ABだと思ってたけど
かっこいいじゃないか!
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 01:21:12 ID:yWiOf/uh0
ちなみにメガハウスのビルバインも
すっごいかっこいいと思いますが

こちらは購入には至らないと思う・・・

サーバインなら何でも買うけど・・・
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 01:51:02 ID:0KJD900no
メガのビルバインも肩や手首は可動するだろうから、
素立ちやそれなりにポーズを付けられそうだから楽しみだ。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 02:24:48 ID:blCQ4vq70
俺はビルバイン事態があまりかっこいいとは思わないから駄目だった。
でもビアレスはテラカッコヨス。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 03:18:08 ID:pKotW/sc0
メガハウス造形は好きなんだけど塗装の質感がねえ・・・
あれさえなけりゃ。
ビランビーは買う多分。
ダンバインは今後出るイベント物ガレキ待つ予定。
何でダンバインはあんなアレンジになっちゃったんだろ?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 06:30:31 ID:f0IoWDwjo
>>717
竹谷というより、NG出さなかったバンダイが悪いんだろうな。
多分、担当はダンバインなんかどうでも良いって考えのヤツで、
メガの原型を先に見て、
「同じのを出しても仕方がないから好きにしちゃって下さいwそれでは!」
みたいな感じだったんだろな。

ダンバインを待っていた身としては、図々しいとは思うが
メガとLOBは一年離れて発売になって欲しかった。
そしたらお互い影響を受ける事はなかっただろうからあんな頭にならなかったのに。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 06:51:45 ID:f0IoWDwjo
>>718←こういうレスをするとアンチとか言われるが、
そういうヤツはあんな頭でもTV版の頭でも関係無く買うんだろ?アホらしい。
竹谷信者だか、夢見る転売ヤーだか知らないが、
君らがダンバインが好きじゃあ無いのは良くわかってる。

今までいろんなヤツが俺バインを世に出してきたが、あんな頭にするヤツはいなかった。
だって凸ってない頭がダンバインだから。それこそが他のABとの区別点。
鼻の短い象を描いたり、首の短いキリンを描いたりしてもしょうがない。
そういう話をしてるのにアンチとかバンダイがここを見てるとか言われても困る。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 07:24:20 ID:krkdz7yP0
>>709
模型盤板? スレタイとかSICで調べてもなかったんだが。。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 09:27:38 ID:pKotW/sc0
>>719
ていうかあれダンバインじゃねえ。
竹谷製品色々持ってるし今まで買ったのは全然可動以外に関して
不満無かったけど今回ばっかりはちょっと。
ダンバイン好きなだけに。
>>720
698見ろ。もう削除されてるかも知れんけど。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 11:22:54 ID:NQlH/cWu0
pam キャラホビ でググれ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 12:44:09 ID:weKu18Ap0
ほんと、ダンバインはロクなおもちゃでねーよなあ。
ファンの方ご愁傷様って感じ。
メガハウスもLOBも商業的造形的失敗は約束されちゃって
これからまた数年間地獄のような飢えに苦しむわけですよね・・・
かわいそう・・・
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 13:17:46 ID:OtA0hJVr0
まだ言ってるよw
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 13:29:35 ID:blCQ4vq70
ダンバインは優遇されてるだろ。
これだけ商品化されてるんだらからな。
メガハウスので不満ならお前らどんなのがいいのよ?
プラモも再販されるから、不満があれば改造しろ。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 13:48:19 ID:PxH7tPXk0

また粘着叩きが涌いてるな。
顔が気に入らないなら買うなハゲ。

自分の好み絶対主義のキチガイは
欲しいモノがあったら自分で作るしかねえだろ?
何度言えばいいんだドアホ。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 14:16:52 ID:7FKj2gfjO
もういい加減スルーしようぜ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 14:27:26 ID:BlVJjU7+o
>>726って真性のアホ?
顔なんて誰も言ってねーよ。
つーか自分でまたって書いておきながら、全然理解してねーのな。
お前がダンバイン好きじゃないのは良〜くわかったからキャンキャン吠えるな。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 14:41:53 ID:2YBVLamC0
ハゲ、キチガイ、アホはNGワード推奨
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 15:08:30 ID:jS6QCbRP0
>>729
いつも覗いてるヲチ板の某スレはそれをやったら殆どレスが見えなくなってしまうから無理だな(w
他のNGワードを探そう。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 15:12:31 ID:phxdxw0mo
ハゲ鷹みたいな頭部のアホなダンバインを発売するバンダイはキチガイ!
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 16:11:37 ID:7FKj2gfjO
キチガイハゲの創ったアホなファンタジー
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 16:53:18 ID:SBj2a4400
髪が抜けはじめ、視力が落ち、歯が悪くなる
ここに至りやっと人は人生を、宿命を、命を語ることが出来る

子供にはわからんだろうな
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 17:47:42 ID:92XNaPIe0
はげばいん
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 18:01:30 ID:TbtHPhP00
ずらばいん
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 18:35:06 ID:92XNaPIe0
富野監督ってホモなんすか?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 18:51:01 ID:92XNaPIe0
番台は癌ダムすきだが、ダンバインも好きやね。マニアックに富野の小説にでてキタ、オーラバトラーカットグラを出して欲しい。イヅブチデザインでかっこいい。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 19:13:43 ID:7Ka+kupDO
ビランビーってさ、かっこいいけどレプラカーンっぽすぎねえ?
まだシリーズが存続するかどうかもわからないけどレプラカーン出す時どうなっちゃうんだろう
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 19:46:21 ID:JTHlf9dJ0
兄弟機(言うか姉弟機?)だからプロポーションなんかは似てて
よく見ると細部は全然違ってるって感じの方が設定的にしっくりくるなぁ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 19:58:21 ID:3Ahpstmv0
もっと設定無視していいよ
アレンジが保守的すぎる

ここの粘着叩きが、
激怒のあまり憤死しそうなくらい
過激にアレンジして欲しいね。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 20:04:06 ID:6aox1o5Y0
そして誰もついて行けずにシリーズ終了、と。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 20:17:18 ID:JTHlf9dJ0
設定とデザインのアレンジはまた別の次元の話だが・・・
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 20:52:07 ID:weKu18Ap0
商品そのものより、ダンバインオタの狼狽振りやいがみ合いを見ているのが
一番面白いよ。
ほんと、変な作品のファンになったばかりにいつまでも報われない人達だな。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 21:09:04 ID:FWiXoFeZ0
>>740
オマエに乗った。 むしろ、せっかくのビルバインもありえないアレンジでこのスレの住人の度肝を抜く。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 21:35:16 ID:pKotW/sc0
アレンジ微妙なキャラはガレキで補完が一番!
高いけどね。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 23:39:26 ID:FWiXoFeZ0
コックピットは2重に開くんだな、知らんかった・・・
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 23:55:47 ID:iSyhsegg0
オーラーバトラー 伴 駄印だと思えば腹も立たん
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 00:00:08 ID:7Ka+kupDO
竹谷はズワウス作ってたら文句言われなかったんじゃないだろうか。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 00:39:03 ID:NTGYrtDN0
ttp://image.blog.livedoor.jp/affilive/imgs/e/c/ecd894a5.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/affilive/imgs/f/0/f0e8749b.JPG
まあ竹谷がいやならメガ家の方を買えばイイこった
漏れはどっちも買う
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 01:22:52 ID:LKcS7dlS0
メガ家ってなんであんな無駄にテカってんだ?
なんかボディーから変な汁が出ちゃってるぽいよ。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 01:34:30 ID:3uCnaJey0
メガハウスのヤツ、キャラホビの先行販売で入手したよ。
どちらもいい出来。

ただ、コクピットハッチの部分は、
いかにもプラスチックと言った感じがあまり良くないし、
造形的にもちょっとノッペリしてる感じ。
設定の半透明にはこだわらずに、
体の他の部分と同じ様な仕上げでも良かったんじゃないかな?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 06:29:11 ID:cAscqow00
エルガイムとか、ドラグナ−とか、オーガスとか、
と比べたらダンバインって優遇されてる
というか、根強い人気あるよな。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 07:25:26 ID:W8jk314T0
>>752
それはもともと需要自体ないでしょ。
特に後の二者。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 07:57:54 ID:tXamOkc20
ただ出すのは良いが中途半端で終わってしまう
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 10:19:20 ID:hFlawuo40
ダグラムやZZより優遇されてる印象があるな
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 11:05:54 ID:KwwsNx6ro
エルガイムはエルガイムとマーク2がMGで出てくれたらそれで終りでもいい。
つーかやりかけのHGでマーク2出せ。
ダンバインもMGでビルバイン出してくれ。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 11:26:54 ID:FYTjr1QoO
>>756
打ち切られたんだから無理だ。MGダンバインもHGが打ち切られたから出ないだろう
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 11:32:01 ID:Q4oi0AgI0
そういやMGダンバインが池ビックに積まれてたな。
再販かかったのかね。かなりいいものだと思うんだが。
スレ違いか。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 11:42:02 ID:jxMjX/cko
打ち切りか。なんて切ない言葉だろうか。
メガでダンバインとビルバインがそろうから一安心だが。

とりあえず今の心配事は金魂でギャリアが出てくれるのかどうかだな。
ギャリアが出ないならザブングルはいらないが、
もしギャリアが出るなら横にザブングルを並べたい。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 12:56:10 ID:nGSc9WVF0
ダンバインが49話という中途半端な話数なのも打ち切りの所為?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 17:33:54 ID:OXTdw2R30
メガハウスのはポーズの統一感のなさが気になるなあ
仁王立ちしてるのもあれば飛んでるのもあったりで
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 19:45:49 ID:DC1YTiK70
>>760
まぁ打ち切りっちゃあ、そうかねぇ (´Д`) ・・・ 全50話の予定が一つ短縮
理由はクローバーが倒産して制作費尽きたから。
空いた放送一回分はLガイムスペシャルになったのさ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 20:45:22 ID:RoGeQmYz0
>>761
俺もそれが気になる。
シリーズとして考えて作ってるように見えない。
原型師に好き勝手やらせてる感じ。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 00:24:09 ID:sYcFVqf00
チャム・ファウはまだですか?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 02:57:20 ID:9u0KkxUN0
リリスとコンパチで・・・

とかないから、永遠に。あきらめろデブ。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 10:25:19 ID:VPISWFJt0
グロなチャムかあ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 10:38:50 ID:SOSvF53w0
トミノのハゲが言ってたっけなあ。
実際にあんなのがいたら、背中の羽の付け根とか
さぞグロテスクな形になってるんだろうなって。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 21:07:14 ID:IUIl1HIy0
やっぱり青木顔の竹谷版チャムじゃなきゃダメだろ。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 22:35:22 ID:3LRC5hVe0
どんなカタチでもいいから
ウィル・ウィプス出して欲しい。ゼラーナと同スケールで。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 10:40:49 ID:X3XzzBmaO
電ホに続報なかったのか?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 12:15:22 ID:kevlxsSWo
あったような、なかったような。まだ読んでないからわかんないんだ。

ひとつ言える事は、一ヶ月には販売が始まるから
来月号には発売中と書かれてるに違いない。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 12:56:07 ID:LyLHoGWc0
>>770
のってたよ、付属武器とかも紹介されていたから製品版じゃないかと。
あとはビランビーのスケッチがあった
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 14:06:19 ID:GaMQSy+R0
逆光だとちょっと透けて安っぽく見えるな・・・
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 18:09:37 ID:g2whaGcz0

いや〜〜、やっぱ写真の撮りかただね
今月のデンホ見てきたけど
オレの不安はほぼ払拭された。叩いてる人の何割かも
結局買うだろうね。結構細身でカッコイイし、
顔も思ったほど変なカンジしない。つうかカッコいい。
おの顔選択式っていうのは外側と内側ってことだったんだな・・・
アゴが透明で目が小さい方が内側ね。

今回は色違いでるのかねえ?
そこだけ気になるよ。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 18:25:29 ID:zh6lpH000
>>774
こいつはくせぇッー! 転売ンのにおいがプンプンするぜッーーッ!!
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 19:12:56 ID:7hsw4eTe0
>>774
伝穂見て余計萎えたんだけど。
はっきり言って売れねえだろ。
アニメ版とは遠くかけ離れ、出渕版とも遠くかけ離れ
挙句に得意の生物的解釈もバンダイの規制か知らんが中途半端。
誰が買うの?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 20:07:55 ID:IA2qUDOC0
今日も粘着叩き絶好調!!
乙!

いや〜〜楽しみっす!!発売が!


生物的解釈が中途半端っつうのは微妙に賛成だけどな
もっとやりたいようにやらせてやればいいんだよ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 20:16:42 ID:vaw8e9O80
相変わらずふいんき(なぜか変換(ry)が悪いスレだな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 20:19:34 ID:7hsw4eTe0
>>777
テンションがうぜえ。死ね。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 20:27:35 ID:nginYQhO0
>>776
おれが買う。そんなおれは実は宮武デザイン好きだが。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 20:34:15 ID:DsBHhDDt0
ビランビーのアレンジは結構いいじゃん。
俺はこのシリーズ期待してるよ。
一通りAB出して欲しいなぁ。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 21:06:53 ID:zBNBE59G0
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/74168.jpg
いや〜〜、やっぱ写真の撮りかただね・・・
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 21:26:08 ID:5dz1urhS0
なんか嫌〜な昆虫みたいだな。
これってある意味褒め言葉なんだろうが・・・
こいつ毒あるだろ、っていう
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 21:38:12 ID:t/x2/ETX0
>>782
これは普通にヒドイだろ。
竹谷造型は素立ちでいいよ。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 21:38:31 ID:9zMBDjo/0
タケバインが不評なのは主役メカとしての風格が無いからだろうな。
どう見ても敵のザコにしか見えない。

いや、それでも一応買うけどさ。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 21:40:32 ID:uurLYJVi0
これは良いS.I..C.ゲルショッカー怪人ですね
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 21:49:44 ID:kzOURJmz0

普通に素晴らしいよ。
メガハウスのほうが味があっていい気もしたけど、
やっぱ比べモノにならないね。

まあ叩いてるのは叩いてるのはメガハウス社員か、
自分の価値観絶対主義のキモオタで、童貞歴=年齢のクソニートだろうし、
普通に売れることはまちがいないだろ。

スパルタンなアニメチックヒーローロボを期待するのは
寿司屋でラーメン頼むみたいなもんだろ
どうせ買うくせによ   プププ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 21:53:08 ID:bF64o80g0
ねぇ、なんでホッぺが宍戸なの?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 21:55:40 ID:uurLYJVi0
可愛いから
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 21:58:24 ID:5dz1urhS0
ずっと思ってたんだけど
バストールに似ちゃってない?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 22:24:13 ID:zBNBE59G0
竹谷ダンバイン買うけど>782の写真で良さが判ったって人や
なんか必死な人と同じってのがイヤだな・・・
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 22:52:33 ID:YiX838SA0
>>782
ダメだこりゃ・・・。
買う気が無かったメガハウスの方が欲しくなってきたよ。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 22:55:42 ID:M4VoFb8U0
うーん
S.I.Cライダーの怪人役だなこりゃ・・・
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 22:57:49 ID:jQxFLXOr0
こりゃひでぇ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 23:00:46 ID:nginYQhO0
商品を叩くのは構わないと思うが、叩く人間を>>787みたいに罵倒するのはどうかと思うがな。
どうしてこんなに激しく排他的なんだろうね...
わからん...


796ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 23:14:03 ID:7hsw4eTe0
やっぱ一昨年にC3で望月ダンバイン買ってれば良かった。
ビランビーはいいけど一緒に並べる主人公なしってのは寂しすぎるなあ。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 23:15:32 ID:t/x2/ETX0
最近は回る寿司屋ではラーメンもアイスクリームも出るんだが・・・
>>787
回らない寿司屋ばかりに通うことができるお金持ち様なんだろうな。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 23:24:54 ID:q+HWdXyI0
ビランビーぽくなくて、顔がドラムロみたいにつぶれてるけどかっこいいね。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 23:46:57 ID:N+OnhF9T0
>>787
スパルタンなアニメチックヒーローロボ
スパルタンなアニメチックヒーローロボ
スパルタンなアニメチックヒーローロボ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 00:30:49 ID:CGVRXz/A0
>>782
ダッセー、顔も何がなんやら
余計買う気うせる写真だな・・・
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 01:43:41 ID:Q5S8ubkE0

手の形状がよくわからないのと、羽根が
真っ直ぐすぎなのが難だけど
おおむね良好
初の3個買い必至だな。

コクピットハッチ、プラプラしなきゃいいけどなあ・・・・。
いじくってるうちに、ショウだけが何度も墜落死した挙げ句
行方不明になる絵が今から想像できるぜ・・・

802ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 02:00:51 ID:+dRpwmJv0
>>801
何の冗談だい?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 02:17:28 ID:7kL2dLIQ0
まぁ先進国では冗談を理解できないような
人物は評価が低いよ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 03:27:27 ID:s6U9kFxG0
>>801
ザコキャラだからな。
複数買いはありえる。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 04:07:44 ID:ky9wN0KM0
ふふふ、可哀想な粘着叩きくん・・・
必至さが伝わってくるよ。

今このスレの楽しみは
叩きの もがきっぷりウオッチだね
頑張って発売日まで悪あがきしてくれ。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 04:21:49 ID:7g9L1HUW0
・・・そんな強がりもこんな時間じゃないと言えないの。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 07:29:09 ID:TZJ7iHJ/0
バンダイン
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 08:42:32 ID:EUx772PQ0
>>807
おまえセンス抜群だな!
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 12:30:34 ID:uehlpPCw0
ああ、グンバツにイカスぜ!
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 13:48:57 ID:obC6bz6Io
>>782
「ウンコ漏れたー!」にしか見えん。
ダンバインの好みはさて置き、あのベースをデザインしたヤシはセンスねーな。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 15:04:08 ID:uehlpPCw0
>>810
お前はウンコ漏れたらこんなポーズするのか。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 15:05:52 ID:YRezVr+Q0
これはアレだよ。
ショウ達が地上に出た後に、バイストンウェルの人達が見よう見真似で作った偽バインなんだよ。
設計図とか無しで、うろ覚えで作っちゃったからデッサン狂ってこんな顔になっちゃったんだよ。
で、その中でたまたま上手く出来たのがサーバインになったと。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 15:16:26 ID:flkisV9s0
滑稽を通り越して哀れだな、おまえ。
もう、このシリーズはあきらめて無かったことにしろ。
おまえ好みのオーラバトラーは出ないから。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 15:28:00 ID:S6TEuqJqo
>>811
俺はするぞ。お前はウンコ漏らしたらどんなポーズするんだ?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 15:35:27 ID:S6TEuqJqo
>>813
横からスマンが、この鳥顔のダンバインは誰好みなんだ?
つーかそんな奴がオーラバトラーとか言っても、ピンとこないんだが。
まずダンバインあってのオーラバトラーだと思うが、
それを否定して、オーラバトラーを語るのは矛盾してねーか?
いや、アンチとか粘着とか抜きにして。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 15:36:09 ID:1nH0IuJ80
漏らさないヨ!
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 15:52:53 ID:+dRpwmJv0
俺に言わせりゃこの造形擁護してる奴とか一日一人か二人。
いっつも粘着叩きとか言ってるけど擁護してる奴の方が
少ないわけで。
俺に言わせりゃ粘着擁護。
815の意見が最もだな。擁護してる奴は何となくダンバイン知ってて
竹谷が好きなだけだろ。
まあいいんじゃない。これで満足できるような奴は。
俺はいっそのことこのシリーズとっとと終わって欲しい。
ガレキでもっといい作品あるし、中途半端に酷いの出して
二度とダンバイン製品が出なくなるような真似だけは勘弁。
SICやエイリアンの竹谷は素敵なんだけどなあ。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 15:59:50 ID:uehlpPCw0
まぁ何だかんだ言ってもダンバインはこの形で出るって決まっちゃったんだし。
いやな人は買わなければいいじゃないか。ここで文句垂れても何にもならんよ。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 16:24:19 ID:3AN8wcfH0
嫌いな製品のスレをわざわざ読んで
文句垂れてる哀れな暇人>>817死ねよ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 16:50:24 ID:Hrzf6uZO0
ハッキリ言って、「買わない」「アレンジ悪い」といっているのに、
わざわざカキコミするオマエらが粘着。

ホントは買うんだろ? 馬鹿共が。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 17:12:55 ID:H27kBQVi0
ああ、空気悪ぃ。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 18:21:16 ID:Su5hmJo80
客層の見えない企画が自滅していく様を、生暖かくヲチするのもまた一興。
ヲチって言っても野次ぐらいは飛ばすけどね。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 18:25:09 ID:gn59rutz0
「まあいいんじゃない。これで満足できるような奴は。 」

>>817
おいおい、こいつマジでどうかしてるな
一体何様のつもりなんだよ(笑)
いや〜〜、ハイセンスな>>817様にはかないませんよ
うへへへへへ。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 19:07:36 ID:pxswjVm8O
正直ウザイ、気に入らないなら模型板あたりにいけばいいじゃん
ホントになんで毎日このスレにきてグロいだのなんだのと騒ぐかがわからん
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 19:45:22 ID:WjV3bWvt0
コモン界の戦乱はまだまだ続きそうだの。
聖戦士殿の降臨はまだか。
それまで、ウォ=ランドンで見守ってるぞ。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 19:56:53 ID:WnTU8+ht0
擁護粘着はメーカー側の人間だな。
叩きが意外にも多くて焦ってるんだろう。可哀想になあ。ボーナスに響いてしまうなあ。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 20:25:16 ID:U+X7mFZy0
被害妄想も、そこまでいくと立派な精神病

どうやら粘っこい叩きは 一人のようですな。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 20:51:32 ID:8mEg88WJ0
俺は原型が誰かなんてどうでもいいんだけど、これは買うよ。

つーか、竹谷って人だからって理由で玩具買ってる人なんて本当にいるの?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 21:06:47 ID:XYOdyPTn0
>>828
漏れの場合、気に入ったの買ったら竹谷原型だった、って事はある。
今回のダンバインはどうしようかなぁ。
顔は慣れるけど(もう慣れたw)ガニ股具合(ABの鬼門)が激しく見えるのがね。
造形は良いとして、もうちょい騎士っぽくスマートに直立出来ないもんかね。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 21:10:04 ID:8Ru1EFy00
確かにちとガニマタやもしれん
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 21:38:10 ID:JTz4AZh/0
オーラバ鳥ー
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 21:47:52 ID:DrI7iGOu0
>>827
お前だけが擁護してるって気付いてくれ。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 21:54:01 ID:H27kBQVi0
つうか何ですか、「粘着叩き」とか「粘着擁護」もNG指定しろと?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 21:58:37 ID:pxswjVm8O
基地外が一人いると大変だ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 23:09:06 ID:hKK3bxu70
>>829
股間の幅広具合は可動優先のためかねぇ。
横ロールとか仕込まなくてもいいアイテムだと思うんだが
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 00:19:04 ID:9WwJJ0yc0
>>829
騎士というより屍鬼だな。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 01:37:04 ID:nOk2Is7W0
でもほんと、「発売されてみたら好評で長くシリーズが続いた」なんてことになったら
ここの粘着叩き君はどうなってしまうのだろうか?今以上に発狂しちゃうのか?
・・・見てみたい気もするけど、やっぱ怖いな。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 02:23:23 ID:wM1gjsV20
>>817

ここはダメだけどここはイイな、とか
落ちついて話ができんもんなのかね?この叩きちゃんは。

たかがオモチャにそこまで熱くなられても、
オジサンついていけないよ。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 02:51:12 ID:08CXj1Ct0
やっべぇ・・・ここで更に問題点指摘したら粘着叩きにされるのかな・・・・?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 02:54:00 ID:wM1gjsV20
遠慮なく行きたまい。
>>817みたいにならず、フツーにな。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 04:30:20 ID:08CXj1Ct0
関節部分のクリアーは違和感あるな。
ぬるぬる感表現したかったのかなぁとは思うけど透けてるのはどうかと・・・
そしてハッチの緑ももうちょっと渋い色の方が全体の塗装にまっちしたんじゃない?

ガニマタはダンバイン立体化での発売前写真ではいつも気になるけど
出てみると意外とちゃんとしてるので大丈夫じゃないかと思う。
今回の電ホの写真はどちらもなにかしら不安を煽るんどよね・・・
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 07:55:22 ID:q+FI/tr00
これ、顔より
プロポーションの方が問題な気がする。
S.I.C.の今度出るザビタンみたいなプロポーションで
いつものS.I.C.的カッコ良さ、求めてたのに。
足の付根が開き過ぎかな?
昔のプラモのようなぎこちなさを感じる…
あと製品版は思ってた以上に透明感あって
それがかえって安っぽくみえる気も…
写真写りのせいだといいのだが、、
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 08:56:23 ID:aR3Pfd180
全体的に魅力と感じる部分がないのよね
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 11:21:05 ID:NEmWLVHF0
正直、電穂よりも5cm四方の写真のHJの方が、良かった。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 12:28:02 ID:tEVcqcw80
それ、ウプ頼む
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 13:59:39 ID:rl1CuDCgO
発売前最後の宣伝であの飛びながらの上段の写真はまずかった。あれはかっこわるすぎだ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 14:15:12 ID:nBDbZfTm0
その写真を見て買う決断をした
オレの立場は・・・・orz
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 14:40:16 ID:J6+zawQt0
自分の感性を信じろ 漏れは買わんが ('A`)
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 14:49:02 ID:WvbV+VQB0
ま、人の好みは色々ってこってすな( ゚Д゚)y─┛~~
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 14:50:06 ID:Bs7jnHDs0
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/74567.jpg
HJの写真かっこいいよ。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 15:14:05 ID:GRaV5F+L0
>>850
ああ、これならダンバインらしくみえる。
ガニマタも目立たないし。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 15:30:01 ID:Mju33le60
>>850 GJ!!!!!

むっちゃかっこええですやん
どこがアカンの?
853844:2005/08/27(土) 15:41:06 ID:LfpdC6QU0
>>850
援護射撃感謝。 それそれ!

実際は「来月に発売される玩具のコーナー」みたいな中に埋もれてるが、
HJ編集の何気ないセンスを垣間見た。 、、、あと、気付いてると思うが、電穂みらいなんだ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 16:48:30 ID:LSDeo4PU0
ここまで写真で印象違うってことは
また実物手に取ると感想変わるかもね

オレは既にどの写真でもカッコイイと感じるので
確実に買いますけどね
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 18:55:07 ID:iZxcE+HE0
予約済みの俺にはどんな画像が来ても関係ないぜ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 19:20:45 ID:00T70tCL0
ヒーロー系のSICにも飽きてきたので
いい感じ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 19:34:23 ID:o7QYQ8dS0
>>855

漢やのう
おごったるわ ついてきいや
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 20:07:53 ID:W6yLkZso0
>855
正直、ワラタ!

こないだキャラホビで現物見れたけど、それほど悪くは無かったと思ったよ。

でも、横にあった魂ザブングルの方に惹きつけられてしまったので、あんまり覚えてない。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 20:15:22 ID:gM9/F4V40
>>850
>>2
アタマ別物に見えるけど・・・・気のせい?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 21:39:41 ID:DFBk2FO+0
う〜ん、頭以外はそんなに悪くないような希ガス

気に入らない奴は頭部だけスクラッチするかMG流用改造すりゃいいだけなんじゃないの?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 21:40:30 ID:2hObCbLv0
ビランビーもそうなんだが、今回のダンバインは襟周りの幾何学模様っぽい筋彫りが
なんか武器屋から発売予定のFFクリーチャーアクションフィギュアと同じような感じで違和感がある
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 21:52:02 ID:pz2qb17U0
>>860
>頭部だけスクラッチするかMG流用改造
粘着アンチはプラモのパチ組みさえ出来なくてココで喚いてるんだからムリ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 21:54:15 ID:d6o7AUTM0
煽るでない
せっかく静かになってきたのに

864ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 21:59:05 ID:7vVCZpo90
上で誰かも言ってたけどスタンド(台座の方)がちゃちいよね
襟やらオリジナル武装やら顎やら凝る割にはただの黒い丸って
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 22:04:33 ID:WvbV+VQB0
>>864
自分としては、きちんとスタンドに固定できれば多少チャチくても無問題。
何かっつーと敵の残骸踏んづけてるのとかには少々食傷気味なもんで。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 22:06:39 ID:DFBk2FO+0
信じられん素組みすらマンドクセなやつがいるのか
今は良い材料が簡単に手に入る時代なんだから頭だけスクラッチなんて小学生でもできるだろうに・・・

小学校レベルの図工も出来ないようなレベルの人間にこき下ろされるメーカーや原型師はかわいそうだな
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 22:07:22 ID:J6+zawQt0
その割に支持アームがゴテゴテしてんのも、どーかと思うがな
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 22:14:29 ID:d6o7AUTM0
まあスタンドが素気なさ過ぎるのは同意
踏んづけた敵台座がうんざりなのも同意だね

カッチョイイフォントの金属プレートかなんか
付けてくれるだけで
飾るときぐっと違うのにね・・・。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 22:24:22 ID:k6IF6jLY0
>>866
なんで空気を悪くするようなレスするかな?
粘着叩きも粘着擁護もどっちもどっちだな・・・
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 22:39:46 ID:Rqx04ey70
ゼラーナマダー?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 22:46:35 ID:M3L6TmC00
LOBゼラーナ (統一スケール)

8万くらい?10万?
むりだ出ねえよ

連斬ゼラーナでも無理
小さい奴は意味ないしね
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 02:00:12 ID:7S7+id990
>>869
>なんで空気を悪くするようなレスするかな?

つまり、こう思わせたいからだろ?
>粘着叩きも粘着擁護もどっちもどっちだな・・・
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 06:58:37 ID:r0iZ9BoN0
>>859
>>850
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/toys/B0009UCBHQ/pictures/1/249-2308128-5801968#more-pictures
を比べたら変わっているねー上のクチバシの下部の目に繋がる部分の角が
_(o←(目)なのが_/o←(目)になってるねー
まさかホビージャパン編集部が勝手に削ったのかなぁー?

874ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 08:02:17 ID:IEOoGd3G0
なにはともあれ販売後、
改造ヘッド姿を色々見れそうだな。

てゆーか
ガンダムへッドならぬ
ダンバインへッドやってくんないかなぁ〜
これのと差し替え可能使用で。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 10:07:05 ID:JMlHnkO7o
>>873
画像を見ると、確かに目の前のヒサシがやや真っ直ぐになってるね。
HJの画像を見る限り、ダンバインにしか見えないし、
もう叩かれるような酷さは無いよ。

>>873
うーん、あの顔ならイマジネイティブの範囲だと思うから、
すぐに見慣れるだろうから別頭を出さなくてもいいんじゃないかな。

あの画像を見ると、頭のヘコミはそれほどじゃなくて、
目のヒサシの前がクチバシ的にしていたって事だね。
HJのが製品版ならバンダイも非を認めて修正したワケだし、
鳥に見えなくなったワケだから頭に不満があった人も安心して買えるし、
これでめでたしめでたしだね。
あの頭が好きだった人はご愁傷様だけど…。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 10:21:42 ID:V1xYANQ30
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/junkbox/page002.html

どこか、ダンバインのマシンが一覧になっているサイトない?
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 11:33:32 ID:AES6/JWI0
確かにアマゾン画像の顔とHJ画像の顔は
光の加減といえないくらい違う気がするけど・・・。
とくにヒサシの部分。

商品画像発表された後、こんな間際になって
改修なんてするかな?
いままでそんな例あった?

ショーで出てたのはもう商品だと思うから、
見た人、どっちの画像が実物に近いか教えてくれん?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 12:15:07 ID:jpt7lFs70
……なあ、なんで誰もHJの画像の「カバーをはずせば竹谷オリジナルフェイスに」の一文を見ないんだ?
尼の画像の頭部アップに写ってるカバーパーツも無視してるし……なんかの掟?

もしかして壮大な釣りか?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 12:49:27 ID:Lbk4L5ct0
あのなあ・・・

875、877が言ってるのは
ヘルメット部分(特に目の上からその先にかけて)のこと。
顔マスクが取れるのはみんな判ってるよ。
もう一度良く読んでくれ。


・・・っておれ勘違いしてないよね?
細かい違いは文章だと表現しづらいわ・・・
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 13:08:51 ID:Lbk4L5ct0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1125202002505.jpg

というわけでコレ。
ウプした>>850 がHJ画像いじってるってこと・・・
ないよね?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 13:34:41 ID:YcGy8v/00
というより、HJ画像の右上のコックピットアップでは、のどもと(下クチバシ?)の茶色い部分多すぎないか?
電穂の画像は目が、竹谷、口は原作ver。ワケ分からん。
とりあえず、HJのはキャラホビで発表された形に近いので、最終版だと思う。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 13:40:36 ID:D2itcC1lo
>>880
素晴らしくGJ!実に解りやすいです!
文章で伝えるのは難しいですね。

この比較画像でヘルメットと顎カバーの上下の隙間に
差があるのが解りやすいですよね。
やっぱり改修版だよね。これ。

ともかく、もし改修されていなくても、
パテ盛り塗装せずに削れば楽に改修可能なのがわかり、一安心です。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 13:54:53 ID:MSvkrT5b0
>>880
ひさし?の部分以外にも微妙な差が見られるような。
後頭部の処理とか顎パーツとの隙間とか。
改修版かもしんない。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 14:37:50 ID:4NDRFdhq0
キャラホビで見た人
正解を教えてくれ・・・

アマゾン画像のヤツは、ナシになったのか?
ヘルメットは改修されたのか、それとも(フェイスマスクのように)2種付属なのか?


もし頭部の評判が悪くて改修されたなんてことだったら、
わりと前代未聞だと思うんだけど。
SICでは聞いたことなかったよ。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 14:42:23 ID:knGdoMIy0
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 14:44:24 ID:knGdoMIy0
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 15:17:02 ID:5zQcEFrl0
このスレの、一見低能に映るアンチ
による批判の、実は快挙なのか?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 15:35:27 ID:acY2CsAR0
今日のトイフェスで初めて現物見たぞ、ちょっと見直した (´ー`)ノ

・額に控えめながらも、ちゃんとダブルシェブロンのモールドがある件。

・肘先の黒ラインをロール軸に使ってる件(ここで回らないと肘曲げた時に
 オーラショットが下向くんだよね〜 ('A`) やっと正しい解釈が現れた)

・コンバーターを下げた時に、背中の気孔部とコンバーター裏面の突起が
 ピタリとアジャスト接続する件! やった、これ偉い(・∀・)!! 
 そ〜なんだよ、これが正解。ついにこれを再現した立体物が〜・゚・(ノД`)・゚・

つー訳でなかなか良かったぞよ、まぁそれでも宮武原理主義だから漏れは買わないけどね ('A`)
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 16:00:03 ID:Y/a8Vb7o0
そこまで言っといて買わんのかい('A`)
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 16:44:35 ID:TyzcC9qu0
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 16:49:44 ID:myyBOfoT0
>>890
ここ、テンプレにいれないか?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 16:54:29 ID:yiqT8ibn0
>>888

そんで、肝心な顔はどうでした?
>>880 の画像はどっちが実物に近いんですかね?
それとも両方付属?

そこだけプリーズアンサー。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 07:02:01 ID:XAzlWaAD0
足が鳥のようでまっすぐじゃないんだ…
やっぱゲテモノ路線だなぁ、、
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 12:58:19 ID:Y9/PqlCT0
だが そこがいい
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 13:17:57 ID:hUroQWEr0
そりゃ、強獣の甲羅、マッスル、神経で出来てるのだからな。人造人間みたいなもんだ。
ゲテモノになるだろ。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 13:28:51 ID:cN9kV19T0
鳥脚みたいだけど曲がる方向は人といっしょだぞ。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 17:28:05 ID:RAAncM2k0
いらんビー
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 18:23:20 ID:tCroX43f0
発売日まで、こんな化かし合い&探り合いが続くのか?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 19:44:48 ID:AEitHpLPO
発売しても続くと思う、かなりの粘着質っぽいし
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 19:51:25 ID:BJWweXJp0
>>893
別にショット様は人に似せるつもりで作ったわけでは無いと思うな。

竹谷もダンバインに似せるつもりは無いみたいだけど。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 21:10:41 ID:c2gRm8d+O
クローントルーパー渡したらマタギにアレンジしてしまうような人なんだからデザインはもう受け入れろよ。
もしくは買わない、批判されない流れが嫌だからスレも見ない、ってやり方でいいんじゃね?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 21:17:41 ID:vqsWE/vT0
LOB何弾まで出そう?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 22:12:09 ID:/x9HJf7e0
SICに対する期待、竹谷氏に対する期待、ダンバインに対する愛着
それらが混在するのがこのスレ

商品への是非は有ってこそ健全というものだ。
どうして支持以外受け入れられないのか。精神年齢が未発達なのか。駄々を捏ねるな。

904ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 22:30:49 ID:/Aa+Zcaf0
精神が未発達。
精神年齢が高い、低い。

は、言うよなあ

精神年齢が未発達って変だ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 22:48:04 ID:RnQkdNnM0
来月の電穂の誌上通販で色を白くしただけの似非サーバインが出る夢を見た。
大人しくトッド色にしてくれますように。トカマク色と抱き合わせでもいいから。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 22:54:15 ID:/Aa+Zcaf0
精神年齢が未発達だと、変な夢見るよ
逃げないで、現実を直視しろ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 23:14:07 ID:4DaxDWYY0
トカマク用には思いっきりブサイクな頭部
トッド用にはなんだか妙にスマートでカッコイイ頭部がセットされます

てなバリエ展開キボンヌ(じつはHGのトカマク機、そんなに嫌いじゃないし)
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 23:29:34 ID:cyz01cCi0
とりあえず、罵りあいはやめて、画像や思いを中心に、論理的にいきませんか?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 23:41:46 ID:ni85GfTF0
すでにネットで予約通販組なんだが、GFFのver.Kaを見て不安になってきた。。
磐梯ヤバいな。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 00:03:16 ID:CWW1dmbL0
いつも同じ時間に来てるな、擁護とアンチ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 00:08:39 ID:Hs3xy7Dl0
シリーズ一発目だぜ
ver.Ka並みの無惨な仕上げってこたあねえだろ




たぶん。たぶんな。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 02:11:18 ID:IgQHDcFz0
この手の造形は多少仕上げが粗くても味で済ませられる場合も多いが
カトキメカはそーもいかんからな…
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 07:19:06 ID:63+awYqV0
232 :HG名無しさん :2005/08/30(火) 01:04:40 ID:C97gWftm
>>231
> ↑何でいちいち喧嘩腰で煽るだけなんだろうね。

知るか。自分で考えろ。

> 雰囲気わるくして、煽ってる人の自己満足に過ぎないのに……。

意味不明。失せろ。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 12:28:28 ID:SRxMqWJ3O
>>907素直に三体買ってリペする。漏れは三体予約してる。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 19:44:13 ID:nfDBdOL50
どうしようもない子供がいるな。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 19:52:24 ID:RWr9M/fm0
あさってから2学期だから遊びおさめしてるんでしょ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 20:09:06 ID:GQ2+M2Bf0
とりあえずオレは買う。
批判
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 20:46:10 ID:k6BaNDsq0
俺も買うから批判できない
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 20:56:18 ID:HBuZvrNN0
オッスオラ悟空!
オラとクリリンも買う!
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 21:48:05 ID:z9X8PSXv0
クリリンのことーーーーーーーツッッ!!!!!
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 00:00:24 ID:z5i8s9y90
電ホの誌上通販として、トッドバイン。
HJの誌上通販として、ロブスキーバイン。  を希望。










な、わけねーだろ!
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 01:19:59 ID:CAkW4oyoO
第三弾はドロが出ます
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 01:29:15 ID:9mVyktQk0
第3弾はライネックですよ。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 03:38:36 ID:RBaPCGNa0
レプラカーンっぽい
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 05:30:01 ID:9PxbRhce0
買うけど微妙なトコあったら書いてもいいだろ。
もしかして改修されるかもしれん。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 07:13:28 ID:o/nuF5pE0
>>925
明らかにおかしくてもそのままで再販。
GFFのクロボンとか・・・
明らかにおかしくても「それは仕様です」
匠のハカバイとか・・

それが磐梯クオリティ。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 07:28:51 ID:l/g9F0oo0
第三弾まさかのドラムロならネ申
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 07:46:02 ID:FCIcIDS/0
>>926
桃谷さんこんにちわ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 08:00:50 ID:Bte6bL9l0
ヤンマーでコンバイン売ってた
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 08:52:42 ID:3lMvvG9l0
>>929
ちょっとメカメカしすぎてるな。
もうちょっと生物感が欲しい・・・
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 11:45:42 ID:6Gv3aYk/0
>>928
まあそのレスは基本だが、
アレがおかしくないわけはないと思う。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 14:43:39 ID:kC3DjTyP0
おまえら、これはチェックしてる?

ttp://www.megahouse.co.jp/megahobby/special/scoop.html
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 15:02:17 ID:+P1m5TAY0
ありがと
知らなかったよ

やっぱなかなかヨサゲだね
アンチLOBの粘着君もこれなら一応納得してくれるんじゃないか?
忠実すぎるくらい忠実なデザインだし。

オレの好みからは、イマジネイティブが足りない & 金がないので
LOBのほうしか買えないが、ダンバインは金があったら
買ってもいいくらい、イイ感じだと思う。


しかしR.P.Rってさぁ・・・・。
そんなに意識しなきゃいかんかね SIC・・・


934ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 15:09:52 ID:0xsZikut0
アニメ派の人はあんまりこれ、話題にしないよね。
なぜ?
普通にイイ出来じゃん。
俺はLOBもRPRも両方予約済み。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 15:31:24 ID:sZ7Z62n10
発売日の案内が来たよ。28日出荷だって
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 16:15:53 ID:Mm9avl6g0
じゃあ正式な発売日は29か30かな?
予想して30日休みとって正解だったかも
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 17:46:09 ID:/LsMQRnp0
>>934
ポーズ固定だしね。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 18:28:00 ID:319iHQ3y0
ハッチ開くなら人欲しかったな
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 19:13:03 ID:99wMDgjc0
だーかーらー、フォウと合体出来る「おもちゃ」が、漏れは欲すぃの! わかってないなぁ…
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 19:19:43 ID:/wcNHPKk0
おーれーはぁー、ガシャの「赤い嵐の女王編」の続きが欲すぃーの!ったくよぉ・・・
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 19:26:29 ID:pwDzVPJQ0
おーれーはー、MGの2.0が欲すぃの!内部構造なんていらねえよ…
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 22:14:52 ID:o/nuF5pE0
>>932
なんだ、自社宣伝か。

>>こだわりが感じられるパッケージ。
>>側面にまで細工を施しているがこれはコストがかなりあがってしまうはずだ。

こういう事を自社の広告で謳っているのはどうかと思う。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 22:38:50 ID:Fq/e2ewv0
今日上野のヤマシロヤでRPRの見本見てきた。
印象としてはかっこいいし良く出来てると思った。
でももうひとつグッと来ないんだよなあ。
むしろ隣にあったMAXのガイバーシリーズの方が来たw
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 22:40:29 ID:mBprMu2/0
俺ビルバインが大好き
早く出ないかなぁ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 22:49:58 ID:tbIPJK/U0
バンダイン
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 23:06:14 ID:uReOPrPT0
>>943
>MAXのガイバーシリーズ
あれは良いモノだよ。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 23:28:19 ID:CoLFCLfA0
トイフェスタでの情報はなし???
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 01:29:18 ID:uS8HmdZTO
どうも正式発売日は30日らしい
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 07:19:07 ID:4VLoVnw20
>>948
ソースあります?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 11:31:02 ID:jhM9B7WU0
次スレ立てました。
聖戦士ダンバイン L・O・B&R・P・R 第2章
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079762684/
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 14:55:16 ID:uS8HmdZTO
>>949
みあそらの中の人が九月の番台関係の発売日晒した。
おもちゃ屋でバイトしてるから早く知るんだと。今までも合ってたし信憑性はある方かと。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 14:56:31 ID:EB4QIh6k0
公式に9月発売の全商品の発売日がでてる
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 15:08:12 ID:Wqq1ARLi0
ロードオブバイストンウェルVOL.1ダンバイン 2005年9月30日
店頭発売予定 3,980円

魂WEBカレンダー更新
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 16:08:27 ID:dpY4dSby0
聖戦士ダンバイン L・O・B R・P・R 3章
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1125558350/

次スレ立てました。このスレ埋め終わってから移行願います。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 19:57:49 ID:0ol9VdJz0
初めて通販で、おもちゃを予約したんだけど、こういうのって、
発売日に発送されるの?それとも発売日に到着するように前日に発送されるのか??
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 21:00:05 ID:IQvpL2H10
↑予約した店による
957955:2005/09/01(木) 21:12:25 ID:8Gl0TeFe0
>>956
レスサンクス。
http://www.estoys.co.jp なんだが、、、どう?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 21:34:40 ID:tUsvP9BJ0
そこは発売日か次の日には届くよ。
959955:2005/09/01(木) 22:05:55 ID:npwWMOOU0
>>958
ありがとう。 安心して楽しみにできるよ。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 23:44:56 ID:0FpdgEEf0
954 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 16:08:27 ID:dpY4dSby0
聖戦士ダンバイン L・O・B R・P・R 3章
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1125558350/

次スレ立てました。このスレ埋め終わってから移行願います。

すでに荒らされているので、別の建てませんか?(寂)
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 00:39:39 ID:uf3RYirz0
賛成

それにスレタイは
 「 聖戦士ダンバイン ロードオブバイストンウェル3 」
のほうが良くないか?

「 L・O・B R・P・R 」 の部分が、一見なんだか分からんので・・・。
立ててくれた人には悪いが。
962954 :2005/09/02(金) 01:09:27 ID:gsh4icJ/0
そうだね、じゃ後はまかせた
削除依頼と新スレ建て直しヨロシク
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 14:50:01 ID:V4Gtv/d90
面倒だから別に立て直さなくてもいいのじゃないの?
次からちゃんとしたスレタイにすれば。
とりあえず、ダンバインさえ入ってれば検索に引っかかるから大丈夫でしょ。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 16:30:48 ID:sX15DGJR0
954 が責任もって消せ

新スレ立ては簡単だから
だれでもやれる
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 18:30:22 ID:lFFdYdOW0
>>954
責任もって削除依頼するか、誘導活動か荒らし対策とかするべき。
ヨロシクとか言うな。
966954:2005/09/02(金) 18:40:38 ID:gsh4icJ/0
誘導活動はちゃんとしたぞ。でも荒らし対策ってどうすんの?わかんね
まあ、正直たいした問題だと思ってないのでこのまま利用してくれ
どうしてもイヤなら自分でやってちょ
消されても文句いわんので後はまかせた
以後反応しないのでヨロシク
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 18:55:34 ID:0UUjyeAR0
>>954
削除依頼しろよ。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 18:56:43 ID:EkGq0AER0
確かに954が悪い訳じゃない
けっこう前スレ間際で立てたほうがいいかもね
荒らされず、前スレが中途で過疎にならず、ね。

まああっちは放っておけば?
980くらいで、まだ立ててなければ
オレが「 聖戦士ダンバイン ロードオブバイストンウェル3 」 で
真スレ立てるぜ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 21:20:41 ID:TNopxHqN0
別に再利用すればいいんじゃ・・・
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 21:36:27 ID:hvZLoCONO
どうでもいい話だけど3じゃなくて3にした方がいいんじゃね?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 23:16:03 ID:9NOGb1H+0
なんでや
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 03:33:55 ID:edVm/h39O
え、だって2が全角だし…
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 04:45:20 ID:91TlNCH20
本当にどうでも良すぎてワロス

100
100

どっちが綺麗でかっこいいだろうか?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 06:16:45 ID:wsN/QHGQ0


  2   3

  2    3


 で比べるべきだろ?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 06:53:58 ID:edVm/h39O
二桁からは半角がいいと思うが一桁の時は全角の方が見栄えがいいと思った。
まあ、単に2が全角だからってのが大きいが。ほんとどうでもいい話だ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 09:46:13 ID:E3jLPypY0
数字のことはいいからダンバイン。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 11:20:39 ID:ZBKant2M0
無敵戦士ダンバイン3
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 13:43:46 ID:1VIk6TT60
別にスレタイごときどうでもいいよ。
ダンバインって入ってれば分かるだろ。
というわけで、このまま>>954を使おう。
次スレでスレタイ戻せばいいし。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 15:28:44 ID:9J5Y9gFm0
>>954本人乙
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 15:49:01 ID:E4kCX+iy0
スレタイでゴタゴタ言い出す典型的な荒らしじゃん。
このままでいいよ。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 16:01:49 ID:xLh2McN0o
>>980
ハゲドー。スレタイなんかどうでもイイ。
ダンバインで検索するか、新スレをブックマークしとけ。
どうせ発売日あたりからは流れは早くなるから、すぐに次スレになるよ。

そんな事より、HJの画像の頭は最終製品版なのか?
ショーで見て確認して来たヤツはいねーのか!?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 16:07:12 ID:EkjL20VT0
というわけで立てました

聖戦士ダンバイン ロードオブバイストンウェル 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1125731112/l50

あっちは避難所ということで。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 16:35:30 ID:1amX4Jr70
閑話休題。

 参考までに、ダンバイン買う人で、今月末のラッシュ時に何買う?
ちなみにオレは、LOBダンバイン(メガハウスはスルー)、ジオノのグフカスタム。
あと、若干ザブングルが気になる。

参考 http://www.tamashii.jp/calendar/index.html
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 16:57:37 ID:YvFHr7Ok0
ダンバイン、グフカス×2、ザブングル、アクエリオン、Z映画セット
AGスコタコ2×2、AGラウンドムーバ(紫)、AGバトリングセット
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 17:31:21 ID:5nj5e6GRO
>>984+マイス最終紫龍
今月は死ぬよ・・・
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 17:37:54 ID:YvFHr7Ok0
せめて発売日上旬、下旬ズレて欲しかった
二日間にまとめてきやがりましたね
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 17:58:43 ID:Q7BS6G0rO
+装着ギャバン 斬鬼さん
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 18:36:37 ID:hIelWbC50

神話ドラゴン 
ザブングル 
lobダンバイン
rprダンバイン、レプラカーン
ギュオー
キングゲイナー
ガンバスター
agタコU
バルキリーウェポン
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 19:01:37 ID:edVm/h39O
俺は今月
Type606、808、909
アクエリオン
ザブングル
LOBダンバイン
コレクト600ゼオライマー
コレクト600覚悟のススメ(今月だったっけ?)
ガンバスター
グフカス
だな。どうも最近フィギュアの発売日を把握してない。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 19:04:46 ID:MmguboKq0
みんな買いすぎ(w。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 19:08:21 ID:edVm/h39O
>>990
俺も一ヵ月でこれだけ買うのは滅多にないよ。先月はMIAゲイツと響鬼紅しか買ってないし…
あ、ストライクダガーとインジャスと斬鬼とギャバンも追加だorz
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 19:08:48 ID:+xle3Q6no
>>985
他スレでもたまに見るけどマイスって何の商品?何かの略?

>>988
バルキリーウェポンって何?
まさか、やまとの1/48バルキリーの武器セットか何か?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 19:10:51 ID:MmguboKq0
994ぼくらはトイ名無しキッズ
>>993
そこのurlが「sss」なのは、もしかして
せいとうし せいい しんわ とでも読んでるんかな?(゚∀゚;)・・・