【蓄光】カバヤ食玩ほねほねザウルス【合体】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
現在第4弾まで発売されている
ほねほねザウルスを語るスレッドです。

ttp://www.kabaya.co.jp/syouhin_7.html
2ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/10(火) 21:48:32 ID:???
今日初めて買って首や尻尾がグネグネするのに感動したんだが
これは新仕様だったのか。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 10:27:50 ID:eqZHpKdZ
ほねほね大将軍age

肋骨の中に収納されてるガトリングキモスw
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 10:52:39 ID:???
是非、テーマ曲を作ってシモンマサトに唄ってほしいな。
5ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/12(木) 17:45:56 ID:???
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1115887138745.jpg

1+2+3で作ってみた。
これ接続部がちょっと固くないか?
受け側がところどころ白くヒビ入ってしまった。
6ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/13(金) 16:43:37 ID:azFUhk02
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1115969918026.jpg

上のやつにさらに4を追加。
1体増えるだけでかなり合体のバリエーションが増えて楽しいな。
白い物は黒バックで撮った方がいいということもわかったし。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 03:53:15 ID:???
オレンジ色のを合わせるとそのほねほね大将軍とやらができるの?

そんな微妙な武器とかつけねーでカセキドンを復刻すればいいのに。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 09:31:56 ID:???
>>6
かっこいいな 合体パーツの色違うのウゼェと思ったが
効果的に使うとイケるな

>>7
そう
ドリルは百歩譲って角だという事にしても
銃火機が付いてるのは変だよなァ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 17:08:07 ID:???
前々から見かけてたけど初めて買ってみた。
ほねほねサムライ、刀と角、ゴムはやめてほしかったな…
けど角は稼動するし、いろいろできそうで気に入った。
デザインもいいし。ほねほねサムライかっこいい。
10ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/18(水) 16:36:20 ID:7mk0e7zR
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1116401288128.jpg

8種類そろったので>>6の続きから1体ずつ増やしていってみた。
左上から5、6、
      7、8体合体。
軟質素材のせいで骨格を確保するのが難しかったけどスペシャルパーツが役に立つね。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 16:46:35 ID:???
>>5
漏れもそこらじゅう白いヒビ入っとる。
いつ割れるのかと思うと(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 23:05:45 ID:???
アプロダにも書いた者だけど>>10さん
分解図お願いします。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 00:36:29 ID:???
>>10
右下のカッコイイなー
14ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/19(木) 17:57:47 ID:???
ttp://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050519175014.jpg

8体合体のやつだけですが別アングルの写真です。
分解はめんどいので勘弁(胸のジョイントが外から見えないのでトリケラ頭は外しましたが)

他のパターンも基本は似てます。
サムライの体を上半身、マンモスの頭を骨盤にしてスペシャルパーツの左腕でつないでます。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 22:07:37 ID:???
>>14
バラしたら同じの組めないんだろ
自信ないんだろ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:19:22 ID:cL3LGXx0
かっちょええ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 23:41:36 ID:???
オリジナルですげーカッコイイのできて
一度バラした後で同じもの組もうとしても
どうしても再現できない時ってあるよね
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 06:26:18 ID:???
maji-maji-majika
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 18:36:29 ID:w3JOpG+p
侍だけ少なくないか?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 19:02:33 ID:???
>>17
「あれ?パーツ余っちゃった?」とかよくあるなw
21ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/05/25(水) 19:13:17 ID:???
バラバラに混ざったそれぞれの手足パーツが識別できない・・・
個々の形態に戻すのは無理だなこりゃ。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 02:39:31 ID:???
買ってきたけど、首が長いやつはたいがい曲がってる
これは仕様ってことで諦めるしかないのか
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 09:19:27 ID:???
エグゾディア
24770:2005/06/11(土) 12:50:50 ID:???
未来からの使者
私の番まで来るのだろうか。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 13:05:45 ID:nJADKCeE
どこ行ってもティラノだけ狩られてる…転売屋マジブッコロヌ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 14:08:57 ID:???
転売屋じゃねーだろw
オクとかでもそう見かけないし
普通に子供が買って行く時の一番人気なだけ
27770:2005/06/11(土) 17:17:16 ID:???
だな
28ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/06/11(土) 18:59:24 ID:???
しかしプレイバリューを考えるとサムライが一番だな。
そしてサメはスペシャルパーツの付け方が強引すぎるだろ。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 03:27:03 ID:???
今全部組んだ
将軍様が無理矢理でワロス
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 18:12:45 ID:???
31はsd:2005/07/05(火) 18:18:41 ID:UuHAdPGX0
ほねほね
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 03:09:21 ID:YUfV3Pu20
おおぉ〜、奇遇奇遇w
俺も今日ザラスで初めて見かけてサムライとプテラノドン買ってきたよ。
ティラノ無いのはやっぱりお子様人気かなぁ。欲しかった。

なんか子供の頃に好きだったのでこんなのあったな、だけど名前が出てこないや。
結構気に入ったよ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 15:55:09 ID:LzQUuVWM0
蓄光はイイ…ゾクゾクする…!
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 01:02:34 ID:TgJBSgKg0
む?マンモスの鼻の先っちょがちょっと黄色くなってる…
まさか剣の黄色がうつったのか!
35ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/07/22(金) 11:34:18 ID:6GXoNtcs0
さめかわええ。

軟質ゴム部分が良い。
ぷにぷに。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 14:14:15 ID:yDfsAy/p0
凹部分のひび割れって瞬着とかで補修できるのだろうか
37ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/07/23(土) 15:10:30 ID:6Cq8N6wI0
悲しいヒント : 新しく買う。

ティラノだけ売ってねー!
コンプリートできん・・・。
38:2005/08/04(木) 21:40:22 ID:zsPCKIuV0
初めまして、ぼくは第3弾から集めてましたが、突如消えてしまった3弾。
今は気を取り直して4弾を集めいます。(鮫とティラノしかないけど)
鮫可愛いですよねー、ティラノは首と尻尾が動いてガクガクしてる。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 21:37:42 ID:9N3rrMI90
少しスレ違いですが、10年くらい前にカバヤから、正義と悪のオリジナルロボットの食玩シリーズ(全10種くらい?)が出ていたと思うんですが、ご存知の方いますか?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 21:52:57 ID:E3p0tVur0
4139:2005/08/06(土) 02:22:11 ID:lS334XO20
ああ、ジョイントロボです!
カバヤじゃなくて、ロッテでしたね…。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 23:32:58 ID:D4eGiS/V0
シリーズ1から4までみれる所はないでしょうか
2と4しかもってないので見たいです。
3が特に気になります。
無性に。
43おにぎり:2005/08/23(火) 13:07:06 ID:9EuBTD7S0
最近始めました
ディノニクスとティラノンととりけら
もってますかっこいいですね
サイコウヽ(・ω・)ノダー
┴┬┴┬┤_・)デモトレヤスイ・・・
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 15:17:16 ID:qqOJGjRc0
取れやすいというかパーツきつすぎて割れる。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 23:11:17 ID:rD9qbG7DO
今度は大魔神ですね カッコイイかも
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 17:57:42 ID:O2Aa5KgT0
今日、珍しく大量に余ってるスーパーを見つけて
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ついにフルコンプ!
レジに走れ!




全部マンモスって虐めかい('A`)
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 08:33:20 ID:4sF7OM+m0
レジに走ってから気付いたのか?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 16:18:42 ID:jxxjK24u0
大魔神あつめたぞ!!
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 14:05:29 ID:VVlzWULr0
バイト帰りに何気なくマックスバリュー寄ったら新作出てた
ちょwwww海賊wwwww
顔がロボ顔だったら普通にロボアニメの主役ロボになっちゃいそうだな>大魔神
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 16:03:36 ID:gZZZp8Ke0
新作ってどんなの?
カバヤのHPにも載ってないよ…('A`)
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 11:24:22 ID:SlDbP9se0
えーとね、ラインナップは
デイノニクス、ほねほねイーグル、ステゴサウルス、ほねほねスコーピオン
ほねほねパイレーツ、ほねほねウルフ、モササウルス、ティラノサウルス・キング
スペシャルパーツでほねほね大魔神
箱絵はティラノキング
パイレーツは武器が2種入ってて、取り替えれる
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 16:42:33 ID:cicmCoxs0
スペシャルパーツがオレンジ色のヤツはまだ、あるのでしょうか?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 16:44:10 ID:cicmCoxs0
なるべく早い、情報お待ちしております。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 18:31:02 ID:1xbg4IPx0
今日、コンビニ・大型スーパー等をハシゴしてようやく新作5弾をGET!
お気に入りはキングとパイレーツですね。スコーピオンのハサミもなかなか。
スペシャルパーツがオレンジの(4弾)は、もう入手率は0に等しいのでは。
探す途中、某店員に5弾の再入荷を尋ねたところ、「既に生産終了しています」
と言われ、ショックだった。
見つけたら、即捕獲しましょう。
忘れかけた時期に新作が出てるので、カ○ヤのHPも今後要チェックですね。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 20:33:25 ID:cicmCoxs0
はい、わかりました。
結果オーライとは、言えなかったけど、わかりました。
1xdg4IPx0さん、ありがとうございました。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 22:00:08 ID:idAwkGSL0
今日たまたま見つけたけど、一番欲しいと思ったパイレーツがなかった・・・。
とりあえずスコーピオンのみ捕獲。黄色パーツがうまそー。

57ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 21:24:52 ID:DvMMJZD+0
ステゴの背ビレが右側にグニャリと湾曲はげしかったので、もいっこ買ってきた。
こんどは左側に曲がっておりました。
ゴムパーツの包装にもちっと気を使っておくれよう。カバヤのひと。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 23:29:55 ID:vhbSlKMG0
俺はディノニクスの首と尻尾が思いっきり曲がってたorz
もう一個買ったら同じように曲がってたorz
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/27(火) 19:55:06 ID:3u8Y0K7t0
おお、俺も今回は曲がりまくっているよ
前の時はそんな事なかったように思うので、今回は詰め方に問題ありっぽいね
でも結果的に動きのあるポーズになっていて一概に悪いとは思えない
うーん微妙

60ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 13:40:15 ID:j2UsuWHe0
よっしゃ新作買って来た。
1と3がなかったけどな。
パッケージのティラノキングがえらくかっこいいなw
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 21:38:57 ID:iQQzMOBy0
売ってにゃー
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 07:51:50 ID:BtrdK2tC0
近所のスーパーにいつの間にか新作入荷してやがった。
俺が見つけたときには、すでに買われた後で半端にしか残ってなかったよ。
スコーピオン欲しいぞー。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 13:55:14 ID:JIJttpcV0
もう皆買えてるのか・・・第4弾をチマチマ・・・ヽ(`Д´)ノ5弾まだかよう
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 21:22:09 ID:RdW2f0L30
ザラス行っても古いのしか売ってねー
65hiro:2005/10/08(土) 20:00:39 ID:sCPrWXSr0
パイレーツの肩にスコーピオンの足をつけ、うでをスコーピオンの尻尾を合体つくってミテ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 20:03:27 ID:KsZP6iqe0
>>65
暗闇に置くとカッコイイ
67hiro:2005/10/08(土) 20:04:01 ID:sCPrWXSr0
そうだね
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 20:50:10 ID:31OJaH/50
ゴムパーツが全く曲がってなかった人いる?
特に1のディノニクスは3つ買って全部曲がってたんだが・・・
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 22:10:57 ID:q9HdkzD10
お湯につけても・・・直らないか
70hiro:2005/10/09(日) 08:44:30 ID:Os7OVT6T0
ぐにゃぐいゃいっぱいしてみれば
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 14:51:10 ID:uhPobZL00
近場で見つからないので通信販売で買えるとこしりませんか?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 19:09:18 ID:DWHDI49t0
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 19:20:45 ID:NcKTb00f0
>>72
光ってるとこも見たかったが
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 19:55:53 ID:7QSyWxIF0
>>64
古いのがほしいぞ〜!どこのトイザラスさ?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 20:31:46 ID:8/sjlWik0
>>74
奈良柏木店
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 06:57:45 ID:RGalW8Dr0
>>72
強烈だな
77hiro:2005/10/10(月) 10:22:29 ID:AND3ed9h0
どこ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 16:19:28 ID:nwhi42VW0
某板で探すと言って今日行ってきた。
結果、4弾が2と5しか集まらなかった…orz
>>64
確かにザラスは売れ残りを永久に放置する傾向があるしね。
明日念のためザラスまで行くかな…
ザラスになかったら諦めるか。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 20:21:53 ID:LeBAUz/00
たった今、奈良柏木店から帰ってきた!
残り4つ買い占めて4弾の3,4,8、8だけ手に入った。
情報ありがとね。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 22:35:18 ID:Keb6Xqll0
79だけど同じく売れ残っていたガン・シェル・ガーディアンってのもついでに
買ったのだけどジョイントの軸が同じで組み合わせられるんよ。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=2453.jpg
見かけたら購入考えてみて。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 22:58:54 ID:i06hkorW0
ほねほねのボーナスパーツ・・・またこの顔かよぅ・・・('A`)嫌いなんだな・・
最初のドラゴンの方がよかた・・・

でもGJ、明日からコンビニ巡りしないとなー
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 23:34:04 ID:D8nb11/t0
だめだ今回の黄色はただのたくあん色にしか見えない
次の弾は青系の色でお願いしますよカバヤの人
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 23:57:34 ID:RGalW8Dr0
アオいいね
84mtui:2005/10/11(火) 16:59:43 ID:wDIrF/Nu0
はじめまして
85hiro:2005/10/11(火) 17:49:56 ID:m0/oLkth0
スコーピオン買っちゃった けっこうかっこいい!
86hiro:2005/10/11(火) 17:50:47 ID:m0/oLkth0
ヨロシク
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 18:05:27 ID:6B7gwOXS0
ひろ君、サソリ2コメじゃないの
89hiro:2005/10/11(火) 18:25:19 ID:m0/oLkth0
最初書き込んだのは、友人ノ家で借りテツクッタ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 20:52:38 ID:6B7gwOXS0
ふーん
91mtui:2005/10/11(火) 21:09:19 ID:wDIrF/Nu0
ひろ君は何個ほねほねザウルスもってる?
92mtui:2005/10/11(火) 21:13:52 ID:wDIrF/Nu0
また明日。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 22:59:03 ID:5TYRyB8r0
なんだこのスレッドは
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 23:16:20 ID:RAYp8PkW0
そのうち買おうと思ってるんだが、スーパーのオモチャコーナーでいいのかな?
食品コーナーのオモチャコーナー?それとも全く別のところにも置いてあるのかな?

見つけたら8種類どころか金があるだけ買ってやるぜえへへへへへへ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 00:32:04 ID:rpA9/2S20
こういうのって中古屋とかに出回らないから今手に入れとかないとだめだよなあ。
カセキドンやバイオパズラー、ジョイントロボしかり……。
96mtui:2005/10/12(水) 15:59:51 ID:T/aCIzju0
ディノニクスからティラノザウルスキングまでそろったよ。1200円ほどかかった
97hiro:2005/10/12(水) 17:46:47 ID:Lyoye1wu0
全部で三個
98hiro:2005/10/12(水) 19:12:47 ID:Lyoye1wu0
マダ
99hiro:2005/10/12(水) 19:37:46 ID:Lyoye1wu0
ほねほねー
100mtui:2005/10/12(水) 19:46:31 ID:T/aCIzju0
よっ
101mtui:2005/10/12(水) 19:49:33 ID:T/aCIzju0
はやくー
102mtui:2005/10/12(水) 19:57:11 ID:T/aCIzju0
マダマダマダマダマダマダノマダマダマダレリノマダマダマダマタ゜マタマタマダマダ
103mtui:2005/10/12(水) 20:04:45 ID:T/aCIzju0
第三弾のティラノゲット
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 20:06:59 ID:k6VrVt5T0
デイノニクスにちゃんと羽毛があしらってあるのが細かいな。
105mtui:2005/10/12(水) 20:08:09 ID:T/aCIzju0
アッマッチガッエタ第4弾ダ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 22:24:00 ID:7prXobRn0
まだ見つからねぇ、皆はコンビニ?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 00:06:23 ID:pXcLLvzV0
mtui見てると昔の俺を思い出す
あのころ俺は(^^)という名前でレゴスレに書き込んでたよ(気になる人はにくちゃんねるなどで過去ログを調べてみて)
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 00:35:50 ID:YYoR+6Vf0
ようは中身の無い駄レスを繰り返したってことだろ?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 00:38:22 ID:oPXDsQcM0
そう
まったく今考えると恥ずかしい
110mtui:2005/10/13(木) 19:33:21 ID:ailmpQN80
ぼくはスーパーだよ
111mtui:2005/10/13(木) 19:35:35 ID:ailmpQN80
まだ
112hiro:2005/10/13(木) 19:38:46 ID:FZrI+30b0
ほねほね
113hiro:2005/10/13(木) 19:40:24 ID:FZrI+30b0
昔のほしい
114mtui:2005/10/13(木) 19:47:40 ID:ailmpQN80
まってたぞー
115hiro:2005/10/13(木) 19:48:55 ID:FZrI+30b0
まだ
116hiro:2005/10/13(木) 19:50:18 ID:FZrI+30b0
よよう
117hiro:2005/10/13(木) 19:51:12 ID:FZrI+30b0
大魔人大きかった
118mtui:2005/10/13(木) 19:52:03 ID:ailmpQN80
あのさー何円もってる
119mtui:2005/10/13(木) 19:57:09 ID:ailmpQN80
大魔人おおきかったどー
120ほねほね大魔神:2005/10/14(金) 09:40:19 ID:KEMLCDWt0
漏れはスーパーで6個手に入れてのこり2個ないし・・・その後6件回ってやっと手に入れたよ〜
121ほねほね大魔神:2005/10/14(金) 09:46:07 ID:KEMLCDWt0
スペシャルパーツで作る秘密のほねほねザウルス全部持ってるが大魔神は今までの中で1番よかったぞ。でっけーー&かっくいイーーって感じ。ちなみに次にいいのは大将軍かな。
122hiro:2005/10/14(金) 18:56:26 ID:eFZMsVtL0
大変だな
123hiro:2005/10/14(金) 18:58:21 ID:eFZMsVtL0
大将軍いいね
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 19:40:28 ID:eVu6m0h20
買ってきましたよ。ゴムパーツは残念だ。第1弾から買っておけばよかった。
なぜか1番だけ見つからなかったので、ほかの7つで。
もう1セットザウルス買って超巨大な組み換えでもするかな。左右対称じゃないと気持ち悪いし。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 22:41:33 ID:TBjQrcbe0
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 22:52:44 ID:vS+HcAjv0
>>125
俺もなんとか見つからないかと探した時に見かけた時は7350円だったんだけどな…
人気があるってことをカバヤも知っているなら再販すりゃ良いのに。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 22:59:50 ID:eVu6m0h20
>>125
欲しいなぁ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 11:08:28 ID:JL0bLIQU0
すげえな
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 11:10:04 ID:JL0bLIQU0
っていうか1〜5までのやつ全部くっつけたの見て見たい
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 12:51:00 ID:g6SPP72B0
誰か全弾の画像乗っけたサイト作ってくれ
それで満足する
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 18:33:21 ID:RCD8P0MX0
代償グンかっこいいな。頭以外は。
132hiro:2005/10/17(月) 10:53:21 ID:OlmbO9Or0
7350円すげえ
133hiro:2005/10/17(月) 10:54:27 ID:OlmbO9Or0
モササウルスゲット
134mtui:2005/10/17(月) 12:31:43 ID:U2EyrYi90
ひさしぶりー
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 12:50:00 ID:4l/FW4BC0
誰か超スゴイ作品UPして
136hiro:2005/10/17(月) 13:05:13 ID:OlmbO9Or0
古いのどこで売ってんだ?もし売ってたら中古でいいから買いたいな
137hiro:2005/10/17(月) 13:10:41 ID:OlmbO9Or0
138hiro:2005/10/17(月) 13:12:29 ID:OlmbO9Or0
上最初にでてくるのきにせずに別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてくださいをおして 
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 14:51:25 ID:hj0ITlnZ0
すごい量のあぼーんだ

まだ見つからないわ・・・チクショー
140hiro:2005/10/18(火) 15:42:13 ID:LozIZ03+0
イーグルゲット
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 21:43:53 ID:0ZUS6a65O
>>138読んでスペシャルパーツ吹いた。
どうなってんだこのスレは。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 23:00:56 ID:lAU+dc01O
近所のスーパー回ってどう見ても8種コンプです。
本当にありがとうございました


組み立てる気力が残ってねぇ('A`)
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 18:57:24 ID:pyrprPjx0
新しいの売ってないぽ(´ω`)
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/28(金) 01:57:00 ID:LaU2ubYJ0
今日はじめて買ってみたよ。
結構いいね
全部集めたくなったけど全然売ってなくてorz
やっぱり150円とやすいから売れてるのかな
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/28(金) 02:22:57 ID:Q6ni1U9x0
150円ってちょっと値が張るなーと思ってる俺はケチ組(´・ω・`)
146hiro:2005/10/28(金) 17:50:02 ID:WNv/+rHh0
お金がなくて買えねえよ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 09:39:08 ID:Czc9Py0w0
おもちゃとかおかし買いすぎたんやろうが
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 15:52:18 ID:Dro1lZJi0
3〜5番がみつからね('A`)
っていうかほねほねザウルス自体売ってねぇ('A`)
集めだすのが遅かったかorz
149タイピチ:2005/10/29(土) 18:57:48 ID:9HAWc8YB0
今日買いに行ったけど、ほねほねイーグルだけ売ってなかったlll○| ̄|_
また、買いに行くはめになった・・・・・・。
早くみたいなー、「ほねほね大魔神」の姿を・・・・・・。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 20:14:44 ID:R4YL8wo20
イーグルとかスコーピオンだけ抜かれすぎ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 20:21:51 ID:Czc9Py0w0
ほねほね大魔神、超でかくてカッコイイヨ
暗闇で光らせるとすごい
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 21:10:23 ID:AVg0WiY50
2セットあれば左右対称の巨大ビルドが作れるんだがなぁ。
ステゴサウルスの胴体をモモにした人型とか。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 21:42:40 ID:bKs7AJDd0
誰かコレクションの写真を見せて自慢して下さい。
大魔人 大将軍 見たいです。
1弾〜3弾も見てみたいです。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 22:47:04 ID:frgMsgke0
今回はウルフとかイーグルとかスコーピオンとか
渋めの動物キャラがいてGJ!
ウルフカワイス(・ω・`)
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 19:09:01 ID:cmr9Y6b/0
土曜日って住人6人もいたのか?奇跡だ。
ホネホネ1個とパート1全8趣を誰か交換してくれ。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 21:59:25 ID:18CC+T+/0
古いシリーズ欲しいのぅ。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 21:45:57 ID:UaSUU7lK0
もってるがやらん。
1から追いかけてる俺の勝利!
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 00:39:18 ID:hl5QvlXo0
>>157
勝ち組。
前シリーズでほねほねザウルスに気づいた俺は・・・( 'A`).・;'∴マケグミ
古いシリーズの写真うpキボン。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 04:31:53 ID:ZxSPaQ+K0
>>158
今回のシリーズで気づいた俺はもう死んだ方がいい気がしてきた………
しかもそろってねーし('A`)
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 12:59:34 ID:1GibVISY0
ボーナスパーツは第一弾がかっこいいよ、取れやすいけど
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 17:20:44 ID:RadKLl/10
今日は暇があったのでいろいろスーパーやコンビにを回ってみた
どこいってもほねほねパイレーツがありません。
モウダメポ(つД`)
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 18:23:07 ID:AhxXddMY0
オレの場合、イーグル、サソリ、パイレーツがなかった、
八日後同じ場所にあった、限定商品じゃないし気長にいきましょう。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 18:25:40 ID:/X6cUmY70
おーし とりあえずスーパーにて全種類コンプ。
前シリーズから始めた若輩者としては やっぱろ旧シリーズほしいなぁ。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 21:22:26 ID:J1rRMsGt0
パイレーツキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
やっとコンプしたよ(つД`)
今回のシリーズから入った俺も旧シリーズがほしいっていうか見て見たい。
どこいっても画像がないんだよね…
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 22:59:38 ID:/X6cUmY70
>>164
そうなんだよ 検索しても出てこないんだよ旧シリーズ。
なんにせよコンプおめでd。( ・ω・)人(・∀・ )ネー
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 23:37:28 ID:b/nwVx8T0
>>160
一番最初の弾はボーナツパーツないよ
俺未組み立てで持ってる
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 23:49:04 ID:V+dfPJ5j0
よし、第一弾からの復刻販売キボンメールをかばやのひとに出そうぜい。皆の衆。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 00:20:40 ID:GlTUaa9l0
最近ヒロこないよな
いざこなくなるとさみしい
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 01:38:42 ID:a4nNBghs0
>>166
ありゃじゃ俺の持ってるのは二弾からか
170どこぞの小学生:2005/11/05(土) 18:49:24 ID:+o1az+cb0
はじめまして お初です。
ぼくはいま小6なのですが、ついこないだ買ってみたら、
いろいろ組み合わせて楽しかったです。
ちなみに、ほねほねザウルスのティラノキングがはいってる
やつを、全部コンプリートしましたぁ\(^∀^)/ ヤタ―――
次の弾がでたら買いたいと思います。
はやくでなぁぃかぁなぁ〜w
でわ(゚∀゚)ノシ
171どこぞの小学生:2005/11/05(土) 18:52:03 ID:+o1az+cb0
だれかいませんかぁ?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 19:51:39 ID:GlTUaa9l0
いるよ
あとメールアドレスいれないほうがいいよ
変な人に変なメール送られる
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 20:16:03 ID:pn8soX650
>>166
いいなぁ。
第1弾と第2弾のラインナップ教えてよ。
ボーナスパーツがないなら1弾は寂しいね。
俺の知っている所では、ホネホネデラックスが3弾
ホネホネ大将軍が4弾
今って第五弾ってことでいいのかな?
174どこぞの小学生:2005/11/06(日) 00:09:47 ID:NGYMIODg0
アドバイスありです。
>>173
いまの第五弾は、
ほねほね大魔神ですよ。
つくってみました
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 00:19:15 ID:sA674FGT0
まずは「sage」を覚えよう
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 00:43:27 ID:r34i32SD0
画像掲示板作ってみんなが組み替えた奴をどんどん晒していけば活気付く気がしたが
実際このスレ見てる人何人いるんだ?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 00:49:17 ID:Kd02T8o20
伸びてないから10人もいないっぽい。
178hiro:2005/11/06(日) 16:37:42 ID:azslOoho0
おひさしぶりでーす ウルフゲットしました。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 20:05:13 ID:JqGKZVtH0
>>176
そうおもうなら、おまえがつくれ。
>>177
常駐4人ですよ。
>>178
チラシの裏にでもかいとけ。
180どこぞの小学生:2005/11/06(日) 21:40:25 ID:NGYMIODg0
>>175
「sage」ってなんですか?
181どこぞの小学生:2005/11/06(日) 23:43:51 ID:NGYMIODg0
>>C:\Documents and Settings\Administrator\My Documents\My Pictures\宅摩
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/07(月) 11:29:51 ID:6EUNx6UN0
メール欄(:to mailだっけ?ギコナビだからIEのだとどうなってるか忘れた)に
sage(半角の文字で入れる。わからなきゃコピーアンドペーストでいいや)と入れること。
2ちゃんねるではふつうメール欄にメールアドレスを入れることはまずない。

あとネット上で個人特定できるようなことすると邪悪なハッカーに見つかって
パソコンを攻撃されるので注意しよう
183どこぞの小学生:2005/11/07(月) 22:26:07 ID:airJPARk0
どうもです^^
184どこぞの小学生:2005/11/08(火) 00:39:42 ID:ebI4KrKm0
だれかぁ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 05:06:07 ID:+M/QuHVx0
>>179
作ろうかと思ったから何人いるか聞いてみたんだがな
あんまりいなさそうだしやめとくわ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 16:13:41 ID:Nd/Jj0J00
専用のうpろだ作っても人いないから寂れそう・・・。
汎用のうpろだ使って ココに直接投下でいいんジャマイカ?

とゆうことで投下。
ttp://www.uploda.org/file/uporg232788.jpg

スコーピオンの尻尾先が鳥っぽいので作ってみました。
前シリーズのパーツがカッタい。(´・ω・)
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 16:59:36 ID:roEXuqYz0
右の写真のガシャポンカプセルに移ってる白っぽいの、
写真を上下さかさまにすると死神みたいな・・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 19:29:04 ID:QX2zyh9Z0
【裁判】ヨン様ら韓流スター、日本のカバヤに8500万円の賠償求める
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131444340/

【芸能】 ペら韓流スターが日本の大手企業相手取り訴訟 [11/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131436550/l50

参考
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131436550/53
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131436550/106
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/08(火) 19:50:29 ID:Nd/Jj0J00
>>187
ほねほねパイレーツに似てるけど なんだろう・・・。
霊?

2枚目投下。画質悪いっす。
ttp://www.uploda.org/file/uporg232925.jpg
おっきい仮面をつけたシャーマンってイメージで作ったんですが
顔に見立てているマンモスの胴体から足がモゲた。(つω`)
そのせいでツノが1本しかつけれませんでした・・・。
ホントは2本 対になってる設定。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 08:11:03 ID:eaTwQx6a0
破損が怖くて組み替え出来ないでいるのは俺だけではないはず。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 17:17:28 ID:y+0Ey2Q40
jmkn mnkk,lkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 03:41:41 ID:1r7pNZwV0
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/12(土) 14:31:50 ID:I49SfLEg0
リアルすぎて怖い
194???:2005/11/13(日) 10:55:45 ID:8UlmyrlO0
ほねほねザウルス(ティラノザウルス・キング版)を、ぜんぶかった。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 19:02:41 ID:djf4g2al0
やっとサソリげと
凶悪そうなツラがいいね
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 21:13:25 ID:aswvW8NK0
やっとマンモスが手に入った…
埃被りまくりで酷いコンビニだったw
商品管理が最低な所がお勧めだぞ。ここより酷い所は無いと思うがw
さて、オメガモンもどきが出来るまでパーツは揃ったかな…
197hiro:2005/11/25(金) 17:41:28 ID:GjEcdATH0
あと、2つで全種類そろいます。1と8 大魔神完成まであと少し
198マッチョウ:2005/11/29(火) 19:56:59 ID:aBRz/cEG0
 おれーあと2と5がみつかんねーYo

199マッチョウ:2005/12/12(月) 19:11:54 ID:Szokq/M+0
あ、2が
うってたーーーーーーーーー「笑」

5さえあれば、、、、
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 15:44:47 ID:bOSGpEUU0
マッチョウかうとき恥ずかしくない?
201くまさん:2005/12/19(月) 16:49:26 ID:I+KwyC8w0
誰かいる
202マッチョウ:2005/12/19(月) 17:32:43 ID:190jDXbU0
200番の方へ・・・・
うん、こどもとか、そばにいるとね。ちょっぴり恥ずかしいかも・・・・。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/30(金) 18:53:25 ID:j5iiIdLO0
カセキドンが好きだったんで、武器に閉口して渋ってたけど、最近買った。
ティラノにするか→ない→パイレーツにするか→ない。主に2、3種しかないのでウルフだけ買った。
人型2種は必要だろ・・・
翼もあのグニャグニャ素材で薄っぺらいのも欲しい。
期待してなかったけど、思っていた以上に暗闇でよく光る。
体の組み換えは↓を思い出した。
ttp://www.main-loop.com/vector/Dna.shtml
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 08:19:58 ID:YFegk63x0
大魔神って、大映特撮の大魔神ですか?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/31(土) 18:46:07 ID:bc+ePHyO0
ほねほね、どこも似たようなのしか置いてない。
人気の種類はほぼみんな被ってるな。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 14:17:11 ID:EdX28cnE0
入荷あったんで買いました。
結構よかったけどパイレーツ3つしかなかった・・・
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/14(土) 15:44:09 ID:WDD96qBg0
パイレーツ部隊を作ってる奴がいるんだ、間違いない
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 12:59:48 ID:Xc3Rx9Ed0
パイレーツとか少ないけど、人気だけじゃなくて、元々の数も少ないの?
209おほね:2006/01/15(日) 19:36:42 ID:39LTlQBQ0
たしかに、パイレーツは少ない。
ウルフだけをかってげんしじん、ほねほねサムライ、ほねほねパイレーツを付けてみた。
なんとか1弾から全部ゲットした。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/15(日) 23:00:58 ID:M32EpkeL0
最近マッチョウこねーな
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/16(月) 21:06:26 ID:MDPXjGcQ0
僕が見た5弾は1番〜8番が1セット+1と8一個ずつの10個だった。
子供が食いつく@とメイン扱い(表紙)のGがダブってた。
あと一個でそろう…
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/01/29(日) 20:04:27 ID:Auy6d7aq0
これって結構売れてるのかな。
前にあまり減ってない2ケースがあったと思ったら、また新しくだいぶ減ってる2ケースが入ってた。
やっとティラノが手に入ったけど、パイレーツは相変わらずないな・・・
213ほねほね大好きです:2006/02/08(水) 23:09:39 ID:wTjaIs+r0
みなさんもほねほねあつめているんですか〜ぼくもあつめてるんですよアレ本当におもしろい!
でもいがいですよほねほねって集めてる人結構少ないと思いましたよ
ところでみなさん 緑色のおまけスペシャルパーツのやつしってます?あれって完成したら名前なんていうんですか?
知ってる人はぜひ教えてくださいでは(゜∀゜)ノシ

214ほねほね大好きです:2006/02/08(水) 23:16:48 ID:wTjaIs+r0
みなさんもほねほねあつめているんですか〜ぼくもあつめてるんですよアレ本当におもしろい!
でもいがいですよほねほねって集めてる人結構少ないと思いましたよ
ところでみなさん 緑色のおまけスペシャルパーツのやつしってます?あれって完成したら名前なんていうんですか?
知ってる人はぜひ教えてくださいでは(゜∀゜)ノシ

215ほねほね大好きです:2006/02/08(水) 23:17:35 ID:wTjaIs+r0
間違えて二回うってもうた(TTスマソ)
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 11:35:52 ID:SV2mfFVE0
ほねほね大魔神だよ>ほねほね大好きです
217ほねほね大好きです:2006/02/09(木) 22:48:04 ID:knrbq+qI0
NO NO>ぼくらはトイ名無しキッズ 大体三弾あたりででたシリーズの奴
大魔神は今でしょうが!(結構笑)
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/09(木) 23:08:56 ID:GldtedPb0
2ちゃんねるは初めてですか?
もう少しよく来るようになってから書き込みましょう
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 12:24:11 ID:rX/YzAip0
216だけど、人に教えてもらってなんかやその態度は!
もうお前にはなんもおしえちゃらん!もう来るな!バカ!
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/10(金) 13:45:00 ID:p84dj70K0
>>219
ツンデレ
221ほねほね大好きです:2006/02/11(土) 13:47:20 ID:usif6Pmk0
あ=わかりました(´-`;)大魔神なんですね ん?それじゃあ>ぼくらはトイ名無しキッズさんは
大魔神をかんせいさせたんですか!すごいね〜我は完成したけど部品が壊れちゃったんですよね~(T−T)
222(*゚Д゚):2006/02/11(土) 23:58:14 ID:76QUo/1d0
>>221
このスレ俺ら3人しかいなくねぇ?
223ほねほね大好きです:2006/02/13(月) 15:55:26 ID:poGKkXjW0
ああ〜 なるほど ぼくらはトイ名無しキッズさんが大魔神って言った意味わかったぞ〜
所で≫222は本当すか?我たちしかいないすか?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/14(火) 02:33:03 ID:RS82n12e0
ほねほねニンジャなどを買ったおm(@。@)m
225(*゚Д゚):2006/02/14(火) 20:32:45 ID:/T/hsc5k0
>>223
いや、だってお前と俺とぼくらはトイ名無しキッズで3人だろ?
226ぼくらもトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 00:40:46 ID:IEqN7I6Q0
>>225
すまねぇ。今までROMってたんだが俺も居るぜ!
227(*゚Д゚):2006/02/15(水) 01:16:20 ID:sBOy2u1H0
>>226
書き方が悪かったな。スマソ
カキコしてるのが3人だけだなって意味だ
ロム専のこと忘れてた
今のところ226も合せて4人だな
228ほねほね大好きです:2006/02/15(水) 11:20:32 ID:jzh5EKuH0
っ!!!たったの三人すか!?かなりすくないですね〜:(*゚Д゚):さん
我はもっといたと思ってましたよ ってほねほね忍者ってあるの?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 11:43:18 ID:KVDdMK3vO
なんだこの馬鹿は…
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 13:01:10 ID:QFTNNSpm0
俺のオリジナルほねほね「ほねほねデス・インパクト・ファイナル・ショット」見たい人
231ほねほね大好きです:2006/02/15(水) 14:12:08 ID:jzh5EKuH0
間違えた(。_。;)4人か・・・・すくないな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 21:14:48 ID:8t2g+ZIH0
うにゃ、俺もいるでよ
今日ボーナスパーツが黄色のほねほねザウルスを買いに行ったら、
最初の一個除いて全部緑色のボーナスパーツのやつだったんだけど・・・

これは何弾だっけ?第六弾?
233(*゚Д゚):2006/02/15(水) 21:46:49 ID:sBOy2u1H0
>>232
いや、お前は「ぼくらはトイ名無しキッズ」だろ
前々からこのスレに居るのは分かってんだよ

そんなことより、デスインパクトファイナルショットをうpしたらどうだ?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 21:51:47 ID:X4ybBlR70
俺も居るよ
235(*゚Д゚):2006/02/15(水) 22:39:15 ID:sBOy2u1H0
いま上のレスみてきたんだが
>>232>>234
お前ら上の方でカキコしてた香具師らか?
もしそうだったらこちらが他人と間違えたわけだから謝っとく。スマソ
けどなぁ、「ぼくらはトイ名無しキッズ」なんて他人のフリすんなよwまぎらわしい

ボーナスパーツ
2弾わかんね
3弾緑
4弾オレンジ
5弾黄
3弾の売れのこり?1〜8番の内容を書いてくれたら何弾か分かるが。。。。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/15(水) 23:00:10 ID:bUbQ7Dlw0
232じゃないおm(@。@)m
だけど、あたいが最近買ったやつの緑色のスペ猿パーツだったおm(@。@)m
全部で以下のようになっていたおm(@。@)m
第何弾かわからないおm(@。@)m

ギガノトサウルス
スティラコサウルス
パラサウロロフス
シーラカンス
テリジノサウルス
ランフォリンクス
サーベルタイガー
ほねほねニンジャ
237(*゚Д゚):2006/02/15(水) 23:19:32 ID:sBOy2u1H0
>236
どうやら6弾らしい。いや、実物みてないけど。
1〜3まで年1ペースだった気がするがw
展開早いな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 01:02:51 ID:WmRE/eOp0
>>235
どこをどう指摘したらよいのやら・・・
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 01:33:45 ID:gHw/gu820
半年ROMれってやつだ
240むしろぼくらがトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 02:44:37 ID:4lOutJaV0
俺が5人目かな?6弾出たのか。買いに行かなくちゃ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 03:34:35 ID:xMowRq4/0
うん、俺もいるよ。211です。そろったよー最後のサソリが!
242ぼくもトイ名無しキッズ?:2006/02/16(木) 03:43:29 ID:Wk7j8ePg0
↓↓↓このスレは全員ここからコテを名乗ることになりました><↓↓↓
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 06:56:16 ID:6OsDqCET0
ふぅ、リア小が混じってるのかと思ったぜ。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 11:59:43 ID:mnNCMhJG0
まじってるだろw
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:45:23 ID:QzFA81ta0
新シリーズ?のSPパーツ合体モデル「Bigティラノサウルス」とてもかっこいいおm(@。@)m
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/16(木) 21:52:23 ID:RD4QNTxr0
ビッグティラノかっこいいな
かなりでかい 置き場所に困る
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/17(金) 01:48:23 ID:EV5zXqjv0
6弾が出たというウワサを聞きつけて
すっ飛んできた俺もぼくらはトイ名無しキッズな訳だが

6弾マジ?
最近見回った感じだと入荷あるところは5弾余ってる状況だったからまずいかも
248ほねほね大好きです:2006/02/18(土) 09:23:48 ID:MqIzeGv60
え?六段でたんすか?ちょっとわけあってこられなかったけどこんなに進んでいたんすか〜
早く買いに行かなくては
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 00:28:14 ID:QzQsL1a4O
何でハコに第〜弾とか書いてないんだろうな、これ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 19:24:26 ID:/1ZyRfPM0
シリーズ?今更全部買うなんて無理だし買うのやーめた!、
って事があるから。
251ほねほね大好きです:2006/02/19(日) 21:50:58 ID:p4p/2AJo0
でもやっぱり集める人はいるから(俺たちとか)やっぱり第〜弾とかほしいよね〜
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 22:33:24 ID:9qqDbC4W0
恐竜の中に忍者かw
ドラえもんも恐竜なんだよな。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 23:06:29 ID:Z8jNqYeX0
次はほねほねナイトが来るな
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/19(日) 23:06:49 ID:frThSC3I0
2弾は箱に2って書いてあった模様
カバヤの公式ページではキング表紙の弾を5弾として掲載してるね
255ほねほね大好きです:2006/02/21(火) 18:58:23 ID:LcI8gR6c0
なんかなかなかみつからないな 新しいほねほね どんな所に売ってるんだろうか(スーパーなどだよな)
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 21:07:34 ID:RoaPhf0O0
まあ画像が出てないんでマジネタか怪しいんだけどね
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/21(火) 21:59:43 ID:CRG3nsi30
出てるならなぜカバヤは更新しないんだろう。
カバヤ商品は岡山やその他ばらばらな地域で、2、3ヶ月の先行販売がよくあるみたいなのでそれなんじゃないかな。
258(*゚Д゚):2006/02/21(火) 23:39:18 ID:l1vlaVa60
6弾うpできる方、してください。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 00:30:38 ID:GQ2wD+9p0
マジネタだった。2006年3月31日発売予定
ttp://image.www.rakuten.co.jp/fpara/img10542581540.jpeg
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 01:07:49 ID:3VKzNXx70
うわほんとだw
箱絵がかっこいいな
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 04:52:47 ID:Kjrl9LpR0
やっぱ先行か。
こっちは逆に大幅に遅いんだよな。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 10:41:44 ID:sGWjFS9j0
ほねほねティラノ、腰にミサイルランチャーついてるね笑
かなりでかそう
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 10:53:40 ID:e0JWqBxa0
え、2月の初頭から店頭に並んでたんだけど…
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 15:15:04 ID:QFKhfZim0
>>263
>>257
多くの地域はまだだ。
265ほねほね大好きです:2006/02/22(水) 20:44:04 ID:pMAkX+Is0
なかなか最新は売ってるもんじゃないんだな〜
人気になったらまたカバヤ 食品制式会社 とか書いて検索ページに出てくるのかなこれって
早く売ってほしいな〜完成したらどうゆう神になるのだろうか 気になる(゚Д゚)?
所で最初ってチューインガムじゃなくてラムネだったんだよね〜
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 21:24:29 ID:21NN+0Du0
先行ならあまり気にすることは無いな。
セットで買えば楽だけどさ。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/22(水) 23:44:04 ID:h4OElU0Z0
>>259
それ売ってたわ。ウチのスーパーに。
買いたいけど恥ずかしいから買えないww
前のパッケージと違うなーと思ってたけど新シリーズなのね。
ちなみに名古屋


268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/23(木) 00:30:13 ID:M8nxJ2IKO
神奈川も先行してるもより。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 22:11:06 ID:br1YHzlz0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27929033
オクション来たね。

とりあえず俺も1個買ってみた。
何この緑のパーツ?カッコ良すぎるんですが。
早く全部集めて組み立てタイワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 22:51:48 ID:ZvoyWPy50
今度のはかなりでかそうだよね
くみごたえありそう
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:02:01 ID:UhhZ8weD0
ほねほね忍者w ちょっともう人枠ムリがあるだろw
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:16:57 ID:tGV7do6T0
プルプルパーツまだ使ってんのかな。
あれ歪むんだよな。
別に茹でれば直るからいいけど。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/24(金) 23:55:25 ID:ne13qJZ40
忍者は人気あるじゃないか。
ほねほねザムライ。ほねほね勇者。ほねほねナイト。ほねほねウイザード。ほねほね酋長。ほねほねロック。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 02:59:19 ID:/suhj3b30
>>269
うわーい詳細画像キターーーー!!

サーベルタイガーテラカワイスw 俺的6弾のツボ
5弾はパイレーツがめちゃよかったけど、今回のニンジャは微妙かもw
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 03:20:12 ID:XNFkup9H0
>>269
うわあ・・・パッケージの恐竜、すごく股間がたくましいナリ・・・
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 19:48:33 ID:DQ+UhPiC0
公式キタ 3月上旬発売
ttp://www.kabaya.co.jp/syouhin_7.html
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 19:51:32 ID:DQ+UhPiC0
更にオーガバスター2弾にも注目 3月下旬発売
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/25(土) 20:38:07 ID:boJ4dqnK0
シーラカンスいいな、ダライアスっぽい
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 00:04:18 ID:7tgrrktO0
シーラカンス欲しい
280ほねほね大好きです:2006/02/26(日) 00:07:00 ID:r89MA7eU0
っつーかなんでそんなに早く売ってるんすか=!!
まだこっちには売ってないっ(T−T)
所でさ その緑パーツ(?)は完成すればどんな奴に何の?
例 ほねほね代将軍 ほねほね大魔神 ナド
しかも今度のスペシャルパーツは合体すればでかいと言う噂もまじまじ!
   3月売り飛ばしだとな〜〜〜!!??は、早く買いに行かなくてはいかん!
あ そう言えば今日また部品潰れたんだった 煤i゜Д゜;)何!!?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 00:17:31 ID:7tgrrktO0
>>280
パッケージのほねほねになるんじゃろ
ところで皆何歳?俺18 さすがに店で買うの恥ずかしいんだけどネットで売ってるとこないかな
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 00:31:59 ID:LswX/L4p0
おらぁ21だw
とりあえずもうその店には
2度と行かない気で全種類買いに行ったら良いんでない?w
さすがに同じ年くらいの姉ちゃんのレジは抵抗あるおww
ばっちゃんのレジならまだまだ・・。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 00:37:22 ID:nlkImY230
22歳ですが
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 00:48:14 ID:CDme5x4G0
>>281
>>259のサイト。
ネットで売ってるところはあまりないわな。
店は全種類そろってることなんてないし、複数回買いに行くはめになる。
285232:2006/02/26(日) 02:53:30 ID:YuWseRGm0
ちなみに俺は、昨日受験モードを解除したとこ
んで、茨城県在住 なんで先行発売とかやってたんだろう?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 03:19:17 ID:CDme5x4G0
先行発売っていうのは出荷数調整のため。
首都圏周辺でやることが多いかな。
先行すると問い合わせが多いようなのは、どこでいつやるってアナウンスされるけどね。
287(´−`)y−^^^^:2006/02/26(日) 15:14:06 ID:e7Uh+omA0
先行出荷ってあるんだな〜 だからならまだ売ってないってことなんだな
さすがに「ほねほね大好きです!」ってダサいしな=
もうちょっと子供が買ってると思ったよ〜
とりあえず顔文字にしてみたんだが なんかな=・・・
3月31日に売るって聞いたんだけど 早く買いたいな〜
ほねほねもいろいろとでてきたな〜
ブラキオサウルスやらティラノサウルスやらケンタウルスやらバッファローやら
げんしじんやらサムライやらステゴサウルスやらパキケファロサウルスやら
パイレーツやらティラノサウルス・キングやらセイスモサウルスやらモササウルスやら
(他 いろいろ)また新しくでてくるのね=
所でスペシャルパーツって全部合体して(完成)したらどうゆうほねほねになんの?
(ほねほね代将軍 ほねほね大魔神 など)
あ=これ前に質問したっけな〜(´ー`)つ))°Д°)⊃


288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/26(日) 21:24:07 ID:Fd20Ansl0
何だこの馬鹿は…
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 02:46:58 ID:mcO+jBbX0
スルーかあぼーんですかな
290(*゚Д゚):2006/02/27(月) 02:52:20 ID:oXis7HpM0
太公望の漏れがきましたよ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 08:51:05 ID:0rDe3NV30
>>286
出荷数調整か、なるほどね。合点いった
・・・一応茨城も首都圏に入るのかw
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 13:09:25 ID:ub24bUo00
ギガントとかテリジノとか今回も新出のモチーフだけはいいところを付いてくるな
シーラカンスは今までの水中系の中で一番のお気に入り
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/02/27(月) 16:59:18 ID:QcjQkIXV0
>291
いや、首都圏の周り。
周りは数が少な目だから、出荷しすぎてもしなさすぎてもそれほどでもないが
首都圏で数を間違えたら損害が大きい。
先行販売で売れないと、後の地域は入手困難になったりするから、先行地域の方がお得。
早い所の方が2次、3次の出荷の可能性も高いし。
294(゚∀゚):2006/02/27(月) 17:24:44 ID:AmhovFgZ0
はじめまして 私もほねほねを買っています
あれ? でも結構買ってる人っているんですね〜
三月入荷予定って聞いたのに早くうわさがあるからびくりましたね
先方地域っていいですね= 先に六段買えるし。では(゚∀゚)ノシ
295(*゚Д゚):2006/02/27(月) 18:12:26 ID:oXis7HpM0
はじめまして。まったり語りましょう
296(゚∀゚):2006/02/27(月) 18:32:15 ID:AmhovFgZ0
こんにちは〜って! あなたも顔文字ですか? 仲間ですね〜(^∀^,,)
297(゚∀゚):2006/03/03(金) 21:04:22 ID:UGF8jZ670
だれかきてよ〜(T-T)
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 22:42:11 ID:eMKhTqlI0
>>297
貴方(顔文字)がキモくて誰も書き込まないのだと理解してくれ。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/03(金) 22:53:08 ID:LJ2vVNN90
言っちゃったよこの人
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 00:53:02 ID:PysQPQ9QO
>>298
もう少しこの痛さを楽しめよww
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 02:05:22 ID:Y/zMDrTr0
また名前を変えるにガム3枚
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 02:10:40 ID:6lCS9Q8a0
ここはとてもおそろしいインターネッツですね
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 02:20:01 ID:6Ne7f/F/0
でも上旬ならそろそろか
つかスティラコのクオリティうpしすぎ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 09:11:05 ID:mlZ+DlcP0
≫298
言いすぎだぜ御前ww
ばりうぜぇし 今日買いに言ったら手品ーニャとか売ってるんだし
多分:(゚∀゚):は≫298 のことを「そこなしの雑魚っておもってるだろうなww
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 13:40:11 ID:BOZ0UrxZ0
>>304
メール欄も変えとけよ(゚∀゚)くん


あっ釣りか
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 13:58:57 ID:6lCS9Q8a0
祭りも終りの悪寒
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 17:21:49 ID:cWBJXgs20
新しい弾が出てたのはいいんだけど、いつも通り同じのばかり2、3種類しかなかった。
決まってウルフやタイガーなどの4足歩行型しかないから、組み合わせが難しい。
腕パーツと上半身パーツが欲しいなあ。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 18:11:57 ID:T3CBD3M30
シーラカンスはかなり良かったよ。
六角形の線形美、全身に表情を付けられ、凸凸の支柱も使えそう。
SPパーツはカエルの足みたいでいまいちかなw
今回のSP、BIGティラノサウルスは仕込み武器風の体で、凝ってる。   
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 18:37:31 ID:mlZ+DlcP0
さっさとでねーかなー6弾 おっせーな〜
みなさん(゚∀゚)はどう思う?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 19:28:22 ID:jbNuEnln0
>>308
シーラカンスは複数買い決定打
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 20:36:36 ID:aSVRtPuu0
シーラカンス人気だね。近所だとシーラカンスが余り気味…。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 21:29:51 ID:mlZ+DlcP0
==@(:;.,))゚∀゚((,.;:`)@===ほねほねAAってむずいな
   ↑死ね
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 21:37:30 ID:6lCS9Q8a0
(;^ω^){祭りはまだ続く…かな
(つ. と)
. U U
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 22:24:28 ID:mlZ+DlcP0
シーラカンスって生きる化石って言うだけにめちゃめちゃかっこいいじゃん
これは絶対手ごたえあるな 完成は
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/04(土) 23:35:22 ID:P0lhCrLW0
シーラカンス自体は恐竜より人気ない。見た目はただの魚だしw
ほねほねは悪っぽいし、体をひねらせた襲撃ポーズが特にかっこいいけどね。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 10:52:28 ID:/WR0qLR30
何この池沼の自演祭り。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 11:48:50 ID:pN6leziZ0
またキタ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 12:14:47 ID:kmCNDvfZ0
シーラカンスは土台がいいよな
5個くらい並べたい
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 14:16:32 ID:XO7ZM05x0
しかし上旬というから10日くらいかと思ったら早かったな。
数少ない情報源の公式は、地域差があるから何日かまで発売日は明かされないんだよなあ・・・
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 14:28:56 ID:onMwIqzw0
今日新作を見つけた。
パッケージにひみつのほねほねザウルスを描くとは
今回は自己主張強いな。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 14:57:26 ID:JbUXhLup0
(0,,0)(0,,0). (0,,0)
ノ罪ヽ ノ罪ヽノ罪ヽトッタッター
 八  八   八
早く買いたいな=
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/05(日) 19:27:19 ID:XsJgaaxD0
第一弾から必ずあるティラノサウルスが今回は無いと思ったら、
とうとうひみつのほねほねザウルスに昇格ですかw

そしてやっぱり今度もゴムパーツありか・・・劣化が心配だ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 00:37:34 ID:3eGiy4P30
4弾の特集記事で人気なのは周知されてるから、ティラノと人型がレアなのはわざとだね。
全然手に入らないけど、シリーズが続いてくれるだけいいか。
初代ビックリマンの終焉みたいになったら嫌だし。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 01:44:33 ID:RBVvZa+y0
1弾から毎回改良が加えられて良くなっているのがイイね。

ゴムパーツはまあ賛否両論かもしれないが、それ以外はデザイン、
可動部位、おまけパーツ…etc,がどんどん洗練されていると思う。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 11:40:24 ID:qxe1G+ws0
さすがのほねほねもやっぱりティラノザウルスはいなければならぬ存在か
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/06(月) 14:00:32 ID:Tmz9zPBp0
今回のティラノは、10センチ以上アルゾ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 14:15:22 ID:XI6p7u4n0
神奈川県でうってるとこおせーてください。
3と4はみなとみなら、町田ザラスで確保できてたんですが
5段からどこもみないんですよ。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 00:28:25 ID:dJSxGPx90
シーラカンスの活用
・胴体を抜いてミニシーラカンス
・頭部を入れ替えて人面魚
・上半身を付けてマーメイド
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 02:27:53 ID:pspdnth70
ほねほねマーメイドか…
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 03:12:42 ID:YAY+iQZx0
マーティラノとかマースティラコとかマーニンジャとか
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 20:29:37 ID:Pzm36rgs0
トイザラスでほねほねザウルスのばったもん見かけたお
バニーなんとかいうところが出している
ボールジョイント何やら言うやつ。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 20:35:57 ID:GZgn8rxb0
よくわからんのでうp
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 00:32:51 ID:/bDOoC91O
>>331
STiKFASかBJPMだな
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 09:13:11 ID:96D7Kngw0
ばにーぷらんのヤツだろ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 19:08:42 ID:mYOSgzHB0
質感とかより化石に近い奴だね。一時期トイうpに貼ってあったような。
あれ中身どれかわからないんだよなぁ。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 20:32:20 ID:nXt5kx9l0
ああ、多分あれのことだったのか。
先月突然出てきたんだっけ。
リアル系なのはいいが、値段にも出来にもそそられず、箱をそっと戻した。
337(*゚Д゚):2006/03/18(土) 00:56:17 ID:c5/cTXrD0
>>192の画像がそうだった。
買おうと思ったけど250円でブラインドだからヤメタ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 17:30:57 ID:ClXHeDLs0
シーラカンスゲト
なにこれかっこよすぎだ
骨らしさは無くてものすごいダライアスっぷり、イカス
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 20:38:40 ID:8gXOeLru0
素材が脆い気がするけど、蓄光剤?が入ってるからかな?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 21:16:37 ID:mevSuI3F0
スレ見てシーラカンスだけ買って来た。
やべぇ。すげぇイイ。
もう一匹買って、身体の長さ変えてみたい気もするけど、身体のライン不自然になっちゃうかなぁ。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 21:22:57 ID:Q2mhBtJa0
子供って、恐竜とか好きだから、この手の商品は、
自分の場合10年以上前から見かけている気がする。
「週間恐竜マガジン」って雑誌があって、付録が恐竜の骨格パーツだった。
5〜7号分集めると1体の恐竜ができた
自分はティラノサウルスにプレラのドンの翼をつけて、
「ドラゴン・スケルトン」とか読んで、D&Dのメタル・フィギュアを並べて遊んでいたにょ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 21:38:04 ID:d3Lj7Ma10
>>339
やっぱそうか。
ニンジャ、組んだ途端、左肩が折れたよ。
別に力はいれなかったんだが orz
343初心者くん:2006/03/28(火) 13:03:54 ID:Y46krVQB0
ぼくも、ほねほねやってま〜〜す   /■\                                                                                                   
344初心者くん:2006/03/28(火) 13:06:29 ID:Y46krVQB0
      /■\   
     (___)おにぎりわっしょいおにぎりわっしょい
  
      
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 13:18:58 ID:MDNN4JiP0
AAはAAサロン板へ
http://aa5.2ch.net/aasaloon/
自己紹介は自己紹介板へ
http://life7.2ch.net/intro/
厨房は厨房板で
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

ここはおもちゃ板です。おもちゃの話をしてください。
あんたが誰かとかの自己主張やくだらないAAをはる場所ではありません
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 14:36:41 ID:nSuoww4RO
>>341
「週刊恐竜サウルス」な。
第一号だけ100円でティラノの頭だった。後は500円だったかな?
その後肋骨3枚ずつとかで10週以上かかったはず。
トリケラ,ステゴ,プテラとかが続いて出て行ってた。

スレ違いスマソ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 14:58:55 ID:0wPbaL4h0
っていうか今時おにぎりわっしょいっていうのが笑える
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 14:51:58 ID:qk/BNYAd0
俺以外に、
1〜4弾までのを、
復刻を希望する奴いる?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 20:19:06 ID:TIppcgC+0
言っちゃうとなんだけど、1〜4弾は今見るとしょぼいなぁw
2の箱が部屋から出てきたからついついそう思っちまったよ
というか今の弾とかのクオリティが高すぎる、スティラコとか比べると悲しくなるw

チラシでスマン
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 20:38:37 ID:APsm6XS10
いや、当時から見ても・・・
だから当初こんなのよりカセキドン出せって意見が多かったわけで。
5→6弾でも例えばパーツの合いにしても改善されてる進化ぶりで。
6弾でも顔が歪んでるのなんかを見ると、まだまだ余地がありそうだが。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 23:47:41 ID:WdEFQKhy0
全部レビューしてるサイトとかって有る?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 01:36:12 ID:L2NW6VST0
1弾集合写真のサイトしか見たことないな。
後は掲示板やブログで集合写真。これも滅多にない。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 06:04:39 ID:cVpV1NES0
>>348
ノシ

どこの店でも見られるようになったの5弾以降だし。
おいら4弾から買ってるけどティラノだけが見つけられなくてイライラしちゃう。
6弾はゴムパーツの内装の仕方に改善が見られるね。はずれが無いわけではないけど。
354純平:2006/03/32(土) 15:54:57 ID:I+KzPbdg0
よろしく




355純平:2006/03/32(土) 15:56:01 ID:I+KzPbdg0
よろしく




356純平:2006/03/32(土) 15:56:56 ID:I+KzPbdg0
ほねほねとってもだいすきです



357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 17:07:58 ID:SXhcucgf0
ほねほね、あのいまいちなガムはやめて、
カルシウム増強ほね型ラムネにでもならんかなw
358純平:2006/03/32(土) 17:24:02 ID:I+KzPbdg0
そうですね^−^
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 17:26:22 ID:nGkPpr+70
純平ば〜か
360純平:2006/03/32(土) 17:30:30 ID:I+KzPbdg0
改造の説明書も1つじゃなくて3つぐらいに
してほしいです
361純平:2006/03/32(土) 17:32:09 ID:I+KzPbdg0
なんで?
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 17:46:41 ID:nGkPpr+70
純平あ〜ほ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 21:28:14 ID:JC5wiYC70
改造?くみかえ例か?
あれはセンスが必要だし、イラスト料のこともあるからな。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 05:42:23 ID:0J/zxQwd0
>>357
おれラムネよりガムの方がいいや。
できれば塩味のお菓子がいいけど。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 22:11:44 ID:ptU2v7bc0
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 21:16:44 ID:yRB242Gc0
カバヤに「再販、復刻キボンメール」を送ったら返事来たよ!!!
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 21:19:04 ID:yRB242Gc0
いつもカバヤ食品ならびにカバヤ商品をご愛顧いただき、
ありがとうございます。
そしてこの度は「ほねほねザウルス」への熱いご声援、
そして復刻のご要望、誠にありがとうございます。

おかげさまで「ほねほねザウルス」、大変ご好評頂いて
おりますので、今後ともシリーズ継続していきたい所存です。
過去の商品の再販売、復刻については、現時点では明確な
予定は無いのですが、この度頂戴しましたようなご要望が
多数集まりましたら、鋭意検討したいと考えております。

今後とも変わらぬご温情を賜りますよう、
「ほねほねザウルス」ならびに弊社商品を
何卒宜しくお願い申し上げます。


              カバヤ食品
              企画一部 吉田 雄一

--
以上、企画開発担当者からのコメントです。ありがとうございました。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 21:23:33 ID:yRB242Gc0
過去弾欲しい人や意見したい人はメールしてみては?
ちゃんと開発の人まで届いてますよ。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 22:23:35 ID:C6DhGm7q0
ガンダムみたいに過去ティラノだけの復刻とかな
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 21:00:43 ID:QjmLbapA0
程度低すぎ
なんで名前までを貼るかねえ
責任持って削除依頼出しとけよ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 21:23:43 ID:eMB4Y6Jc0
うちの息子は小四になりますが、毎週一個ずつ買っています
後、三個でコンプリートです
お気に入りはビッグテラノサウルスだそうです
息子も何年間も集め続けるようになるのかしら
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 22:15:24 ID:fprdjAEQ0
>程度低すぎ
>なんで名前までを貼るかねえ
>責任持って削除依頼出しとけよ
意味がわからん
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 22:29:24 ID:QjmLbapA0
名前は余計だろって事、理解できますか?
>>367
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 01:54:05 ID:E2keyWBD0
>>372
例え名前だけだろうと、こういう所で
他人の個人情報晒すのはまずいだろ、って事かと
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/05(水) 08:57:56 ID:kj9/tBiE0
>>371
奥さん、あんた息子を甘やかしちゃいけないよ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 01:00:00 ID:L37RcFN/0
BIGチラノタソ完成! (・∀・)イイ!!
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 01:31:53 ID:QcrKhov40
売ってる所が品切れになって買えない状況だ・・・・あと2種類なのに
シーラカンスでもまた買うかなー
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 02:17:30 ID:R0WwhoVA0
後半年くらい再入荷するだろう。
さすがに新しい弾が来ると、売れていても古い弾は再入荷しなくなるが。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 15:04:31 ID:5+SfM52R0
>>372 の言い分だと
新聞にトヨタの会長の名前かけないね
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 17:17:21 ID:AA2WVyio0
自分の住んでる市、隣の市まで原付で回ってもテジリノが手に入らない俺が来ました
通販も見つからんしorz
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 18:27:42 ID:Q5Cjgu+S0
通販は予約の時期だけ1店あったけど。
再入荷した所を狙うのが一番簡単な方法だな。
パイレーツはとうとう手に入らなかったなあ。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 16:00:34 ID:/0slip1x0
>>379
とりあえずあなたの会社名or学校名と名前を書いてみてよ
話はそれから
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 12:10:57 ID:+oA4ob5R0
おれさー昨日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・せせせせせせ
セックスしたー
384ほねほね始めました:2006/04/29(土) 23:26:08 ID:Kje/4XaF0
こんにちわ〜
「ほねほねザウルス」始めました。はじめにテリジノ買ったんですが、首が固定されなかった・・・OTL
その後1、2、7をかいましたが、スティラコの頭がかっこいい・・・!
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 21:05:32 ID:JGpcHak90
ふ〜気が付いた時にはすでに2ヶ月以上経過‥どこにもないべ‥
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 06:53:08 ID:aqTkG/RL0
次回は氷河期に突入
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 08:41:41 ID:JY9Yc9zF0
現代とかでもいいよ。ほねほねリーマンとかほねほねニートとか。
388saurusu:2006/05/18(木) 19:47:17 ID:gdoVhTaz0
6だんのギガノト3たいでがったいできるかな?
389saurusu:2006/05/18(木) 19:49:40 ID:gdoVhTaz0
だれかいる?
390saurusu:2006/05/18(木) 19:55:44 ID:gdoVhTaz0
だれかいる?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/18(木) 20:31:08 ID:B1A+e55K0
いるよ
392saurusu:2006/05/19(金) 20:44:30 ID:17PpVmc80
388だけどできた。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 20:59:12 ID:Xl5bV9/N0
画像UPしろよばーか
394saurusu:2006/05/19(金) 21:55:33 ID:17PpVmc80
バカは余計だバカは
395saurusu:2006/05/19(金) 21:59:45 ID:17PpVmc80
でてほしい恐竜ある?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 22:23:50 ID:rQiHeKMkO
>>395
ある
それよりsageろ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 09:21:05 ID:jv1IEf930
>>395
アノマロカリス
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 19:45:40 ID:3OtP3fjy0
アノマロカリスは一番好きな生き物だから、仲間がいてちょっと嬉しいぞ。
ほねほねオパビニアとかほねほねハルキゲニアとか収録した
「ほねほねバージェス」なんて出ないかなー。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 13:26:30 ID:Is9lDlyn0
カセキドンでプテラノドン+ミニアンモナイトが好きだった。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 18:57:45 ID:EGlxbdws0
400
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 03:30:02 ID:kx7p0O7L0
秋葉原デパートの100円ショップに新シリーズ入荷してたよ。
(サムライの入ってるシリーズ)
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 09:11:39 ID:4DRNgZCPO
新シリーズかよww
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 16:13:18 ID:MN4VPXvY0
もう戦国時代突入か
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 00:06:43 ID:M98TVm070
今のは第何弾なの?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 12:59:32 ID:Rrsk4YAu0
6
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 13:53:56 ID:M98TVm070
>>405
dクス
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 21:59:57 ID:7TQNjkDs0
第五弾のスペシャルモデルってどんなの?
よかったら組立図の画像うpしてくれない?
408 to:sage:2006/06/21(水) 16:40:10 ID:9qr2mKMi0
mailto:sage
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 12:33:30 ID:dJ7nGAhv0
>>407
過疎ってて気付かなかった。
ちと日数たってるから反応があったらあぷろだに上げるよ。
モデルそのものじゃなくて組立図プリーズなんかい?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 13:30:57 ID:qRdWZiZD0
モデルそのものプリーズ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 19:21:41 ID:gnvQDA+Y0
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 19:22:35 ID:gnvQDA+Y0
あ、直リンしちゃった・・・。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/26(月) 17:20:59 ID:VHAqWUjI0
第7弾 8月1日!

ttp://www.489s.com/product/2184
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/26(月) 17:52:08 ID:obwVcP9W0
色が夏仕様だw
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/26(月) 20:55:37 ID:Z0x5npWY0
なーんかリメイクっぽいのが多いなぁ
しかし箱はかっこよくなっていくなw
416407:2006/06/26(月) 21:28:37 ID:z8lBlDba0
>>410は俺じゃない
組み立て図プリーズ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/27(火) 17:30:14 ID:/G54hQxa0
>>416
何ゆえ組み立て図なの?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/27(火) 17:32:14 ID:/EsahAo20
>>417
製品の名前とか、モデルそのものの名前とか、
どの製品にどのパーツが入ってるとか、組み方とか、色々判るから。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 01:56:40 ID:w1syDi/M0
>>413
箱の表にパイレーツが写ってるように見えるんだが、なんでだろ?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 04:02:52 ID:RmKxiAeC0
箱側面は6弾だしね。
写真が間に合わなかったんだろう。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 01:56:08 ID:9d7sxsXe0
>>416

まだ需要あるか知らんけど上げた。スキャンじゃないからちと不鮮明。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1151600104970.jpg
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 21:19:48 ID:AWsE9jPC0
>>421
dクス
五段は六段とか三段と違って横90度から見るのか

ところで七段のスペシャルモデルについて考えたりしない?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 21:42:12 ID:H5MCeodI0
どうなるんだろうな・・・人タイプなんだろうか
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 15:05:46 ID:w4nUf7rQ0
スーパーサウルスを知らないのか?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 16:09:11 ID:vb2IdoSm0
いや知ってるけどさ
スーパーサウルスなのか
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 21:18:17 ID:UXHSrP5d0
歩行戦艦
みたいになったらいいけど、そんなパーツの余裕はないか。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 15:45:50 ID:X+BYGtaj0
うわー今学生だけどこれみたらカセキドン思い出した。
懐かしいからほねほねザウルスたくさんかってこよ。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 16:17:01 ID:X+BYGtaj0
なかった・・・。やっぱ田舎のスーパーにゃないか。
おおきい店いくべきだね
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 18:59:05 ID:YoNxljw30
ネット通販で買えばいいじゃん
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 08:24:41 ID:WHBnBYGA0
新しいほねほねは8/1だぞ。
もうちょっと待つんだ。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 18:06:53 ID:Br1T+5bT0
うちのBIGティラノ、頭と首、胴が揃った。(^-^ )
明日、腕と肋骨を買いに行きたいけど、
レジ、勇気いるよね。(涙)
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 21:54:33 ID:FeuHxFQ/0
>>365再うpキボン
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 23:17:11 ID:cNV4SR1w0
>>413
定価より高いような…糞通販サイトなのか?
 
まぁ次は8月か。それまでに前弾を開封しないと…
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 21:42:22 ID:RIHyINtu0
413は送料込みだろ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 23:39:19 ID:sGYOCzkB0
BIGティラノは口からガトリング、胸からミサイルランチャー、しっぽドリルと
ギミック満載だったけど、ウルトラザウルスはどんな武装になるのかな。
画像からだと、ドリル状の物とキャノン砲みたいなのが確認できるけど。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 00:01:46 ID:QVXNqXLJ0
ウルトラザウルス(笑)
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:51:18 ID:fQtmBG3W0
テリジノサウルスの首が取れやすいと思ったら、径が全然合ってないのね。
軟質パーツは取れやすいなあ。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 00:42:25 ID:Y0MYvyAAO
>>437
てりじの君シッポも取れ安いよ。
らんふぉ君の頭みたいに、深く挿せれば良かったのに。
439hiro:2006/07/24(月) 17:38:28 ID:siRYhHP20
ほねほねザウルス第7弾でるよ八月上旬に
スペシャルパーツの色は青
スーパーザウルスになる。 
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/24(月) 21:42:45 ID:QRFo+GNB0
そういえば今回は先行販売ゲットした人を見なかったな。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/25(火) 00:07:39 ID:GZpyFsLA0
デカい画像も無かったしなぁ
って探してない俺が言うのもなんだけど
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/26(水) 23:36:59 ID:nTv1HMfq0
カバヤ公式に7弾情報キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/26(水) 23:39:55 ID:prhc7otv0
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/26(水) 23:41:41 ID:hoLbTphQ0
20cmか・・・でかいな
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/27(木) 13:38:15 ID:m81oKHxO0
>>443
これセット買いできる店ないかな
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 18:57:23 ID:WNBU0Acc0
モチーフとしてはディアトリマが気に入った。
サイカニアとアマルガサウルスは知らなかったけど、面白いデザインだな
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 19:06:26 ID:Q2BfgxHl0
何かしっぽの先が丸いのが多いと思ったら、そこもジョイントだったのか。
使う機会がないな。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 19:33:38 ID:S24ZqTKC0
アノマロカリスとか首長龍とかラインナップして欲しかった
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 17:28:22 ID:7PtLBML70
ほねほねGet報告マダー?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 21:10:48 ID:7HB1RaDq0
>>449
気長に待とうぜ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/01(火) 22:28:35 ID:/JHuPj1M0
昨日から売っていた<第七弾
まだ作ってないけど。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/02(水) 08:09:24 ID:C8zFPsac0
スーパーサウルスって一直線につなげるだけか?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/02(水) 20:57:37 ID:nB0RJ1TQ0
買ってきた
今回は探し回ったよ

ゴリラがよさげ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 10:30:43 ID:ro5+Dy6O0
 

 ほねほねザウルス ガイコツの人間出てきてるしw 
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 17:41:25 ID:EylxDOI5O
>>454
今更だな
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 20:50:50 ID:5Gl1Clp+0
人間体、次は何が来るかな

ほねほねガンマンと予想
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 20:55:38 ID:/Glg6kAL0
リアルホネホネ人間で
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 09:16:11 ID:3+lPzoyz0
 リアルってどんな感じ?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 10:05:48 ID:yqUTMwcOO
>>458
骨格標本みたいんじゃね?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 13:30:51 ID:mNxrom5U0
ほねほね魔法使いを推す。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 21:34:51 ID:m2FgQcOH0
なんかほねほね久しぶりだな 最近買ってなかったからデカティラ編まだかってねーよ;;
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 21:50:20 ID:bMS3CebSO
最新作のヨーカドーでの在庫
B×5
C×4
D×4

なんだこれ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 23:09:42 ID:TsGOKwl70
アソートって偏りがあるのかね。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/05(土) 00:29:48 ID:Kif+x+7M0
「通販でカートン買いした香具師m9(^Д^)プゲラ」っつーこと。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/05(土) 23:45:57 ID:qF5o/j8L0
ほねほねナイトwもとからガイコツの常識超え杉w
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 00:18:50 ID:zaVTPyL90
規制に負けずに、いつか酋長は出て欲しいな。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 17:14:54 ID:rsUSiHQe0
プレシオサウルスの左前足がゆるゆるなんだけど、これって個体差かな?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/06(日) 20:39:47 ID:zRsXaJuA0
>>467
うちのは左前足&後足ともゆるゆるだな。
組み立て済みのボディに微妙な隙間がある気がする。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/07(月) 10:11:57 ID:XW+aZYM80
全パーツ集めるとできるスーパーザウルスってどんな感じ?
全長20cmというのがキニナル。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/07(月) 10:27:11 ID:yL7guveYO
初めてほねほねザウルス買ったんだけど、ほね組み立てる時ニッパー絶対必要?食玩のプラモデルってどの製品もパッケージとか説明書には工具表示ないけど使わないより使った方がいいかなニッパー
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/07(月) 14:50:19 ID:XW+aZYM80
再入荷してたので、結局全種買ってみた。
全長20cmって、ものすごーく横に長いだけなのね・・・
まぁこれはこれでありか。

>>470
ニッパーはあったほうがいいけど、
一応手でねじ切ることもできるよ。
ねじ切った後にカッターでならせば、それなりにきれいに組めるんじゃないかな。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/07(月) 16:10:04 ID:/9kLnDJ30
また新しいデザインの秘密(?)のほねほね完成ってのもありだな


人型と竜型とかそのまんま恐竜模型だとかいろいろだな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 01:06:14 ID:1ZnsoAWfO
471
サンクス
474タラタラマジン:2006/08/08(火) 17:17:54 ID:nXELzymG0
え!?もうほねほね七弾出てるの?
475タラタラマジン:2006/08/08(火) 17:19:03 ID:nXELzymG0
え!?もうほねほね七弾出てるの?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/09(水) 15:10:13 ID:MiqyoX+q0
以外にも知られてる所が流石だな ほねほね 

マニアで買ってるのかほねほねが好きで買ってるのか。。。気になる
477学生だぶょーん!:2006/08/09(水) 15:59:02 ID:y0Aas2Wl0
俺好きで買ってます^^
持ってる内容は
合計28個
第六弾コンプ
第五弾コンプ+2個
第四弾2個(トリケラ、サムライ)
第三弾六個(ナイト、ベビー以外)
第二弾一個(ティラノ)
第一弾一個(トリケラ)
です^^
七弾も探してるのですが見つからず・・・
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/09(水) 17:31:13 ID:bCWPSDaN0
>>477
消えろ!
失せろ!
あっち行け!
許して〜
いや〜ん
479学生だびょーん!:2006/08/09(水) 17:45:11 ID:y0Aas2Wl0
なぜ?
480学生だびょーん!:2006/08/09(水) 17:47:08 ID:y0Aas2Wl0
なぜ?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/09(水) 23:01:32 ID:KemB2irl0
今回のライオンはどう見ても、ムラサメさん家のライガーです
ありがとうございました

ほ乳類枠でバイソンかドルフィン出ないかな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/09(水) 23:21:12 ID:zX+JyHLM0
そういえばバッファローは出てたな
483ふぅ。:2006/08/09(水) 23:34:55 ID:y0Aas2Wl0
ほねほねの合体がうまく考えられないなー
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 00:24:55 ID:XKOEWwgN0
とりあえず、人型の上半身+四足獣の下半身で
ケンタウロスっぽくするのが俺の基本。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 09:36:02 ID:Te/NeNAt0
別モンだがほねほねの第5弾ぐらいなら結構つくれるんジャ( `ー´)ネーノ?
俺は乗り物的が基本だな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 12:11:51 ID:UOrYyxl4O
>>484
よぉ、俺
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 12:15:49 ID:UOrYyxl4O
連レス スマソ

>>484
人間の上半身と四本足の動物で黄虎璽(スマン、いい例えが思いつかなかった)みたいな奴を作るのも楽しいぞ
488ふぅ。:2006/08/10(木) 14:08:55 ID:tkqeEfUU0
スペシャルパーツでへんなんつくれたーw
もち、ケンタロスもつくったー
ありがとー
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 14:52:53 ID:nqML5Hf/0
( ゚Д゚ )
490ふぅ。:2006/08/10(木) 15:09:18 ID:tkqeEfUU0
いいかしらんけど大阪にまだ六弾が残っているよー
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 15:43:44 ID:MbSvMCmI0
>>488
うぜ〜
492ふぅ。:2006/08/10(木) 17:19:34 ID:tkqeEfUU0
お前さんもうざぃっす!
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 17:21:42 ID:MbSvMCmI0
>>492
+ょヽカ`ょ<しましょぅ!
494ふぅ。:2006/08/10(木) 17:22:49 ID:tkqeEfUU0
ちなみにほねほねはモササウルスの尻尾以外ゴムに異常なしです
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 17:55:33 ID:upnVqZ+C0
>>253
おめ
496ふぅ。:2006/08/10(木) 19:39:18 ID:tkqeEfUU0
>>493
こちらこそ。
497ふぅ。:2006/08/11(金) 01:00:43 ID:cjeRPoiZ0
誰か第二弾のスペパーツの色と完成品の名前わかる?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 01:06:54 ID:5310CMe50
>>497
シャア専用カラーにほねドラ
499ふぅ。:2006/08/11(金) 10:25:15 ID:cjeRPoiZ0
>>498
ありがとうございます!
あともう七弾発売してだいぶたつのにまだ見たことないんです・・・
やばいですかね
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 10:42:14 ID:5310CMe50
>>499
とりあえずコテとタメ語と日記的書き込みはやめれ&ageもほどほどに

そして500get
501ふぅ。:2006/08/11(金) 11:18:13 ID:cjeRPoiZ0
>>500
コテってなんですか?
502ふぅ。:2006/08/11(金) 11:23:37 ID:cjeRPoiZ0
>>500
コテってなんですか?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 15:08:38 ID:mT0wGNRR0
>>501-502
ちゃんと自分で調べろ教えて君 とりあえず教える(何
意味は固定ハンドルネームの意味で また一つのハンドルネーム使うコテハンの事だYO
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 15:49:27 ID:9odTkp0M0
http://etc3.2ch.net/qa/
ネットは18歳未満にはおすすめできない。
危険な板だと、来る小学生女子は精神年齢がやたら高いが・・・
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 15:58:01 ID:Z2/XivSR0
>>503
(何
(何
(何
(何
(何
(何
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 16:55:34 ID:5nm6AUWm0
>>504
>来る小学生女子は精神年齢がやたら高いが・・・
当たり前だろ。
小学生女子に「チョー意味不明なんですけど」みたいなのを書くのは
「モナー先生の占い」ってとこに寄生したももこぐらいだし、
小学生女子は男子みたいにふざけてる訳じゃないから。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 22:19:36 ID:3zOQGvfw0
ちょっとぉ。
ホネホネ復刻してよぉ。
スペシャルパーツの形成色かえてもいいからさぁ。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 22:28:07 ID:5qGA1caZ0
復刻なんて100%あるわけがない。
ってか出て年数が浅いのに復刻ってw
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 00:21:28 ID:Ag4umeRD0
次はイクチオとパキケファロと
ディメトロドンが欲しいお
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 01:16:29 ID:B5taObjq0
>>508
復刻という扱いにはならないだろうけど、
昔の割と長く続いたシリーズものなんかだと
何食わぬ顔で昔の弾のものがラインナップ水増しの為に入っているような事はよくあった。
下手すりゃ1弾まるまる昔と同じ、とかもな。
なに、しょせんお菓子のオマケだ。
・・・まあほねほねでそれがあるかって言えば無いとは思うけどね。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 11:16:02 ID:qUbpqmuT0
(お菓子がおまけの様だが・・・・)
一応ほねほねがおまけらしいしな
512:2006/08/12(土) 14:37:06 ID:GfWkONFG0
ほねほね楽しい?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/13(日) 22:21:13 ID:uTwUv0Qi0
>>511
それはビッグ1ガムの頃からのお約束だ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 23:09:44 ID:x4HWdcFZ0
家の近所ではまだ入荷してませんby兵庫県在住
いつもどうり関東先行かね
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 22:33:22 ID:8nP/0NRn0
今日スーパーでたまたま見つけて、畜光好きなんで買ってみた(8.ほねほねニンジャ)。
検索かけてみたら、シリーズものだったんで、ちょっとビックリ・・。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 22:49:15 ID:8nP/0NRn0
調べてみたら、今日買ったのは6弾だった。
こんなにも続いてたシリーズだったとは・・。他の弾も見てみたいなぁ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 23:36:00 ID:ii2mnJQQ0
ほねほねナイト欲しいのに売ってない@関西
orz
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/22(火) 13:30:24 ID:0kprx3070
ほねほね忍者、ほねほねナイトとか人型登場してるんだから、
もう恐竜メインに縛られず、ホラー、ファンタジー、モンスター編、
妖怪編、宇宙編とか展開しちゃえ!
かつての「ビックリマン」が、
どっきりシールから天使VS悪魔シールへと華麗にシフトしたように、
「ほねほねザウルス」のタイトルは変える必要ナシ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/22(火) 15:31:06 ID:J9cs2Y3j0
ほねほね宇宙飛行士とかいろんな意味で怖いな
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/22(火) 16:21:03 ID:EAfSUJBv0
もはやホネではないな・・・人型の方とか
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 22:14:48 ID:jahkfDqT0
>>520
今更いわれてもカバヤもファンも困ります
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 13:16:03 ID:Ya5y9HPP0
>>521
例えだ^^;
まぁほねほねはそう言うデザインって感じでいいと思うが
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 18:11:36 ID:VuiICvny0
↑30代
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 06:33:42 ID:/9D6LtLr0
7弾が売ってない@関西

上のほうでも書かれてたけど、ほねほねのパクり商品見つけた
畜光じゃないし、中身もわからないから買わなかったけど
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 05:08:50 ID:gOOgV0uH0
ほねほねのサイトとかないのかな
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 11:58:01 ID:h4xn8m560
>>525
絶対出ないと思うが、出たらうれしいな
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 00:23:03 ID:OCWkIhdU0
個人のサイトならありそう・・・
いや、無いか。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 00:31:37 ID:xLfCgZD30
無ければ、いや無いからこそ自分で作ろうって発想に何故ならない?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 00:51:28 ID:MOx8+7Ax0
>>528
どうぞどうぞ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 00:36:38 ID:wyj0O5Bo0
カセキドンの色だったからすぐ出るかと思ったけど、
ピンクとブラックのボーナスパーツははなかなか出ないね。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 15:36:24 ID:53TpfHW90
ピンク出てるじゃん
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/04(月) 16:11:59 ID:Ijjed52n0
「ほねほねザウルス」で検索すると
個人のブログで書いてるのもけっこうあるね
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 01:28:03 ID:eLN2i7rB0
あるな。画像もちょこっとある。
ところで、前の弾(シーラカンスがある弾)って、まだどっかに売ってないかな?
油断してたら買いそびれたorz
寂れた個人商店とかならあるかなーと思って、色々見て回ってんだけど見つからない(´・ω・`)
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 15:29:16 ID:ZHZi8HQZ0
普通のスーパー(デパート内のスーパー以外)なら
余ってれば第7弾の後にコッソリ陳列してるかもしれないよ。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/05(火) 21:40:40 ID:HAfXjv+w0
>>533
具体的に何処って事を知りたかったらまず守備範囲を晒したらどうかな?
例えば何処系列のスーパーには残っている事が多い
なんて情報がもし出てきたとして、
(系列店だろうが地域差・店舗差はかなりのものだろうけど)
533の住んでいる地域にはありません、なんて言われたんじゃ教えた方も馬鹿らしい。
536533:2006/09/06(水) 15:22:27 ID:e+Byrtzg0
>>535
そうですね。東京23区とそれに近い千葉・埼玉の町が範囲です。移動手段はチャリと電車。
「古い食玩」で検索してたら、ダイエーの名前があがってたんで
マルエツ行ってみたら、>>534な感じでシーラカンスが残ってた(・∀・)
色々スーパー回って今の所、1・2・4・7と揃いました。
時間がある時にダイエー系を回ってみます。
537533:2006/09/09(土) 13:25:39 ID:C843R4PH0
チャリでスーパー回ること40店以上、なんとか揃いました。
結構シーラカンスが残ってる率高かった。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 14:02:10 ID:+vqHTc7S0
やっぱ恐竜が人気の秘密だからな。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 19:40:27 ID:xvJVAAcN0
シーラカンスかっこいいのになぁ、ダライアスっぽくて
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/09(土) 20:25:47 ID:MST8Ood+0
俺も6弾ではシーラカンスが一番好きだ

7弾のSPの組み立て方が見たくないけど見ようとしてしまう
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 16:21:39 ID:PZjwRUHw0
ふと思ったんだが、ほねほねシリーズってどことなく響鬼のディスクアニマルにデザインコンセプトが似てないか?
タカとか、オオカミとか、白黒にリペすればほねほねらしくなりそうだ。
というわけで、ほねほねコブラを希望。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 21:05:08 ID:z7DIF+7o0
じゃあ俺は
ほねほねチーター、ほねほねライノス
ほねほねマウス、ほねほねハヤブサを希望
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 22:35:54 ID:17JjElYx0
流れに逆らうが
首長龍とか、アノマロカリスとか、ほねほね魔女とか、ほねほねコンドルとか。欲しい。希望。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 00:04:23 ID:6xT9ZNI/0
スタッフはどういう順番で考えてるんだろうねえ。
やっぱりひみつのほねほねザウルスを一番最初に決定かな。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 10:49:00 ID:maH5h8tk0
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 12:38:12 ID:nT9ir+3w0
じゃあぼくはほねほね女ビキニ戦士
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 13:19:06 ID:c57GCO3C0
ほねほね白骨死体
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/15(金) 14:17:04 ID:DhttUtIw0
>>547
やべえツボった
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 01:01:48 ID:wXfA3MBd0
一部をゴムにするなんて酷いよ、カバヤさん。
おかげで家のプレシオは首曲ってる。
ゴリは折角可愛いのに手首がポロポロ取れる。
騎士は剣が柔らかい。柔らかい剣なんて剣とへ呼べない。
ディアトリなんかは尻尾は良いけど、首までゴムだから首を曲げにくい。
6弾の忍者なんかはマントが曲りっぱなし。

ええ加減にせえよ.。ゴムうぜえ。
毎回アマルガみたいな上手な使い方をしろよ。
気にならない場所をゴムにして。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 01:23:45 ID:hcotHY/W0
いきなりどーしたw

まあ、ゴムは劣化が怖いな。ひび割れたり、プラを溶かしたり。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 14:31:09 ID:vdiDdMWs0
久しぶりに発見した時は、ゴムになってて「おお〜っ」って思った。
確かに首はプラスチックの方がいいな。
背びれとかしっぽはゴムだとイイ感じ。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 16:07:20 ID:+rF9wQhC0
骨がモデルだぜ?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 20:17:20 ID:GfM4y2gz0
軟骨ってことだろ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 16:42:03 ID:iTP2wzZf0
ほねほねナイトひどいなw
ほとんど動かないし、剣はゴムだから曲がってるw
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 17:00:48 ID:/hJ+EHFS0
>>554
あれは酷いよなぁ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 21:22:06 ID:6lxl62us0
甲冑は動きづらい
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 21:34:16 ID:/hJ+EHFS0
猿=鳥>蟹>甘>雷>塩>騎
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 21:46:04 ID:6lxl62us0
茶は?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 21:50:37 ID:/hJ+EHFS0
T-REX?
人気ありすぎで入手出来ないw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/26(火) 17:17:38 ID:44kF6RYB0
家の近所でもここ一週間でやっと入荷&一式コンプ@兵庫某所。
とゆうより売れ残りの6段がなくなってから出したっぽい。
561スーパーサウルス:2006/09/27(水) 13:34:49 ID:AJ/6R3dV0
はじめまして。スーパーサウルスです。
ほねほねナイトの剣やばいです。
_______
_______\
_______/
562スーパーサウルス:2006/09/27(水) 13:36:28 ID:AJ/6R3dV0
>>1〜2〜3〜4
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/01(日) 09:34:27 ID:wb0vcCAk0
スーパーサウルスいる?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 19:02:22 ID:lv5EHJs3O
昨日初めてきづいて全種買ってしまった 昔からあったんだね…もっと早くから集めとくべきだった
次の弾の発売は何月?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 14:14:17 ID:hNbkgsZb0
ほねほね人間枠はサムライ辺りがきそう
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 14:54:10 ID:nLk1YO6V0
もう第4弾でやったし・・・
海賊も出たから、そろそろ山賊が出るかなあ。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/07(土) 19:09:32 ID:/zfGmuCk0
ホネホネ浪人だな。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 19:11:17 ID:MKjwwXlt0
乗り遅れたっぽいが、ゴリだけ買ってきた

ゴリいいぜ〜、ゴリ〜
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/16(月) 01:11:47 ID:UfVfRQtk0
ほねほね火葬場
570jh:2006/10/21(土) 09:57:43 ID:NXv7ea/p0
2弾のSPってなんだっけ?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/21(土) 10:24:00 ID:+Ab6ZwVK0
シャア専用ドラゴン
572jh:2006/10/21(土) 20:56:58 ID:I2hcKUtH0
どんなやつ?
573オクトパス:2006/10/22(日) 10:06:15 ID:F7IzRvBC0
だれか2弾の画像たのむ!
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 20:23:57 ID:6hF1TnAS0
保守保守ザウルス
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 22:18:30 ID:luO/E1950
>>574
誰が保守しつつ上手いことを言えと言った
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 18:56:43 ID:w/C86D4Y0
なんか新しい情報ないかのう
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 08:00:24 ID:0o39Ka1U0
ヒント:困ったときは「ほねほねザウルス」で検索
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 13:43:19 ID:anzgg2gG0
>>577
それ言っちゃうと、このスレの存在意義がなくなるんだけどな…
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 21:11:20 ID:8lxgUafd0
昔に比べて検索上位にブログがくるようになったな
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 22:55:13 ID:DPie6H0r0
今年の春までなら上位で、今はむしろ下がってるが・・・
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 23:02:35 ID:lcXTpU1V0
なんでこんなに変わるかね。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/16(木) 02:26:25 ID:BHG57fk40
変動が凄いのねん
583ほねほねこぞう:2006/11/16(木) 23:23:56 ID:9/YL58RI0
ほねほねの武器でみんなが思う一番すごいの(お気に入り)ってなんですかねぇ?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/01(金) 15:57:29 ID:PXn7+yJm0
ageて保守。
新シリーズが出るまでの、今みたいな氷河期がツライw
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 10:55:04 ID:envglr4E0
保守
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/10(日) 16:43:28 ID:dramjKXn0
急に早まった5、6、7弾の間隔からすると今月8弾が出るはずだが、伸ばしたみたいだな。
ちょっとペースが速すぎたし、似たようなのばかりになってたからな。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 21:02:01 ID:ynRwXpqQ0
最近集め始めたんだけどディアトリマの首がゴムでブランブランするのはそういう玩具もあるし可愛いけど、
ナイトの剣がゴム製なのはちょっと萎えた。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 21:04:25 ID:shwHSxzF0
塩には全体的に萎えた
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/11(月) 21:27:04 ID:2nyS8cYz0
プラが、切り取りやすいようにか、蓄光剤入りだからか、脆いので
薄い部分と細い部分はゴムが多いような。
でも何故かマントはプラだったな。
これこそ可動の邪魔になるのでゴムにしてほしかった。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 17:59:48 ID:WrUrb83S0
タマゴを「サザエさんのタマ」みたいな格好で持ち上げてる奴を作って下さい
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/12(火) 22:50:26 ID:AgoMiqB9O
>>590
近所の雑貨屋に、そんな感じの蛍光灯の紐に付ける奴があったな。
ほねほねより、一回り大きいけど。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 17:54:03 ID:RgJveHmzO
2/27
ほねほねザウルス 復刻版 発売

ソースはtj
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 18:26:59 ID:5c4A1brs0
復刻版IRANEEEEEE
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 19:14:30 ID:EY+Kz3+G0
>>167
>>348
>>367
>>507
要望数が基準を満たしたんだな。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 20:03:32 ID:cLIHmT0x0
1弾だったら嬉
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 22:38:08 ID:zXSyzLOo0
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/23(土) 23:16:21 ID:5c4A1brs0
2こ入りなのかー
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 00:54:29 ID:5nUvrOcR0
カバヤが食玩の復刻するなんてビッグ1ガム以来か?しかも1弾と2弾まとめてとは。。
4弾からしか持ってないのですげえ嬉しい!3弾も復刻してくれないかな。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/24(日) 12:58:17 ID:hEuDSZw30
これはありがたい
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 21:01:56 ID:fAu56Oks0
2個入りの分、ボーナスパーツは無しの?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 21:14:11 ID:7P8MYIdg0
1個250円だから無いっぽいな
2弾の龍が欲しかったのに(´・ω・`)
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 22:21:22 ID:2dSdU9ev0
1個315円。
ドラゴンは付いてるってばっちゃが言ってた。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/30(土) 22:25:17 ID:7P8MYIdg0
あ、8個入りか
俺アホス(´・ω・`)
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 17:31:52 ID:F7XdxieQO
3弾から買い始めた俺にはまさに天の恵み。
シークレットもあるみたいね
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 19:04:10 ID:E3jtN4sq0
ゴムっていつから使われ始めたの?
あとブキボーグみたいに組み替え合体楽しめます?
ぱっと見デュエルナイツ止まりだけど
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 19:07:35 ID:b2u3eqnt0
>>605
4弾から使われてる。

出来ない訳ないだろ。
箱の裏見てる?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/10(水) 21:59:53 ID:E3jtN4sq0
>>606
d
現物は1度もお目にかかったことがない
通販で頼むつもり
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/11(木) 20:30:48 ID:Co9P1kg30
通販で1BOX買っても全種類揃わないんじゃ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/12(金) 10:15:28 ID:ZXeTSkgZ0
あぶね
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 03:35:04 ID:+dfnGHj60
俺が持ってるほねほねザウルスを全て使った作品・・・
ほねほねウォーリアがついに完成・・・制作期間3ヶ月・・・
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 04:03:19 ID:j6VfkKzb0
>>610
うp!うp!
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 05:07:48 ID:4P1uvmJg0
2月中旬 ダッシュビークルGO!
2月下旬 ほねほね復刻版
デュエル2は恐らく3月で久々のカバヤラッシュだな。うれしいぜ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 11:21:44 ID:ZML+fRrY0
復刻版って、ひとつの箱に2体入ってるのね
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 21:34:07 ID:EIzzybiT0
新聞とシールが入っていて当時ものよりお得そうだ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 22:07:55 ID:ZML+fRrY0
↑詳しく
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 22:16:50 ID:EIzzybiT0
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 22:26:44 ID:ZML+fRrY0
>>616
すげー!!
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 23:21:59 ID:HgHv7W5O0
ただ値段が上がっただけじゃなかったんだね。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 13:21:25 ID:8caXlo3u0
この復刻版から集めようと思ってる新参者なんですけど、
全8種で、一箱に八個入ってるのに全種揃わないんですか?
上のほうで揃わないみたいな書き込み見たので奥歯がガタガタいってます。
おしえてくらはい。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 15:16:08 ID:N8Zi+qy50
前弾はボックスでコンプできるアソートになってたよ。でも今回はわからん。
ただ最近のカバヤの食玩でブラインドじゃないのはどれもボックス買いで揃うようになってる。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 15:20:17 ID:8caXlo3u0
>>620
うわーありがとうございます。
さっそく買ってきますわ。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 18:06:09 ID:+0GrUliI0
ポチってくるって事? たぶんまだ店頭じゃ売ってないよ。

>>620
揃うには揃うんだけど、
「ダッシュビークル」と「デュエル2」は微妙なダブりが出るのが嫌だな。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 18:47:34 ID:U7rPTjK7O
さっき質問したものですが、近所を廻ってもどこにも売ってない…。
と思ったら発売日まだなんですね。写真がアップされてたから勘違いしてました。
家に戻ったら素直にポチってきます。以上チラ裏。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 09:54:49 ID:ypGjl9gP0
ほねほねage
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 21:57:22 ID:k/h2y7DH0
TOKY○ストアにて復刻版ゲッツしました
数少なめ(行ったとこは2BOX)なので
一式欲しい人は速めに行くが吉かもです
子供が抜きにくい値段だけどね
さて、組みますか
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 22:21:30 ID:rZyVIni80
もう出回ってるんだ
是非揃えたいもんだがこういう食玩ってヨドバシとかじゃ売ってないよね?
地道にコンビニめぐりするしかないか・・・
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 22:57:59 ID:ZIFTabU40
>>626
公式発売日は2月27日なのでまだだから安心しろ
あと基本的にほねほねはコンビニでは販売しない
地道に食品スーパー巡れ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 23:55:47 ID:rZyVIni80
>>627
ああ、やっぱそうだよね
どっかで27日って見た記憶があったから早いとおもた
以前近所のコンビニで第四弾は買えたからコンビニで
手に入るとタカくくってたが・・・
27日にスーパー巡ってみるよthx
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 01:30:45 ID:IR+2p8aC0
>>625
アソートはどんな感じ?ボックス買いで揃うなら通販しようと思うんだが。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 02:19:31 ID:dSXsWPjO0
>>629
BOX買いでOKです

とりあえずスペサルドラゴンだけ組み終わた
んー素敵だぜこの紅ショウガ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 02:25:18 ID:dSXsWPjO0
下がってなかった。sorry

1弾スペシャルパーツ無しだからセット売りにしたぽいね
あとケロロのプラモみたいな目のシール付いてる
ゴムのパーツは3弾からだったかな?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 04:10:50 ID:v4BjJH2W0
ドラゴンも今までのアレと同じかい?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 04:45:33 ID:IR+2p8aC0
>>630
サンクス!ゆっくんでダッシュビークルと一緒に注文してきた。月末が楽しみ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 23:56:44 ID:dSXsWPjO0
ゴム4弾からて前のほうに話題が出とった俺アホタロス

封入具合が結構パツンパツン。ゴム無いから良いけど。
ちゃんと1弾の1番&2弾の1番で1番てなカップリングになっとる
スペサルパーツは2弾のほうの袋に入っとる
今までのアレと同じだよ>>632(アレがアレって解釈でアレなら)
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 00:28:50 ID:P9vSndgm0
>>634
少し読みにくい
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 00:58:30 ID:VZPXGOrj0
>>633
ダッシュビークル写真見たら食指がビクンビクンいってる
これ店頭で少ないの?見たこと無いな

俺もほねほねと一緒に注文しちゃおうかな・・・
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 22:39:54 ID:f6i2GVeL0
買ってきた。
どうも週末には出ていたようで、抜けが多数あったので何軒もハシゴしちまったい。
実はこのスレを立てた1なんだけど、4弾まで出てると書きつつ
3弾からしか持ってなかったのでコンプリートできてとてもうれすぃ。

今回のおまけは豪華。
シールはキャラクターシールに、瞳シール2種。
コミカルなものと、目の奥が発光した状態のもの。瞳シールは貼ると大きく印象が変わる。
そのままだとかわいらしい雰囲気のほねほねだけど、後者を貼るとカッコよくなるよ。
もうひとつのおまけ、ほねほね新聞に載ってる実際?の年表とほねほねザウルス年表の対比が楽しい。

一個で随分遊べるから、これでまた新しいファンが増えるといいな。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 16:25:25 ID:cR3IB08q0
ドラゴンかっこいい
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 17:49:13 ID:H2KgzJvI0
発売日ageって事でいいかな

復刻の目のシール、いいなこれ
片方はコミカルでもう片方は命を持ってる骨って感じ

ついでに余ってた第7弾買ったけどT-REXだけ無かった・・・
困った事にスーパーサウルスの首の部分ジャマイカ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 18:11:47 ID:BIwMrh5j0
職場から報告

俺も昨日買ってきたぜ。
ほんとドラゴンいいな。ドラクエ3のバラモスゾンビみたいだぜ。
実は今回の復刻から集めたくちだから、また再販してくれるとうれしいな。
ビックティラノが欲しくて毎日ハァハァしてる。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 18:13:09 ID:fv+tfjbX0
俺はアバラパカッミサイルドラゴンのほうが好きだ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 18:23:05 ID:BIwMrh5j0
>>641
ビッグティラノのことだよね?
さっきも書いたけどほんと欲しいぜ。
どっか通販で買えるとこってあるかな?
探したけど全然みつからん。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 22:36:21 ID:y0fVb5Zm0
通販で予約(キャンセル不可)した後に
スーパーで全種揃ってるケース見つけて悶々。。。
そこで一個も買えなかった第7弾売ってるのみつけたのはいいが
ほねほねナイトだけ無いし・・('A`)
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 22:40:43 ID:y4GSthsw0
>>643
ほねほねナイトは買ったら絶対損するよ。
こう言いたくなるぐらいに酷い出来。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 23:47:16 ID:y0fVb5Zm0
>>644
見た目はよさげだけど関節がやばいとか?
ほねほねナイトがっていうよりも、
秘密のほねほねザウルスあと1パーツで完成しないのが残念
まぁ今の時期に7個も手に入ったってことでよしとするか
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 18:07:39 ID:ekGfxFzH0
>>645
そうだよ。
可動範囲以外にも盾と頭のアレがスペシャルパーツだから
秘密のほねほねザウルスを完成させると見た目まで悪くなる。
七段だっけ?の秘密の骨は大してかっこ良くない上に色が夏仕様
寒い今に青いキャラ?なんて見たら余計寒くなって嫌だよ。
647645:2007/02/28(水) 23:18:41 ID:VBF2KmEh0
>>646
サンクス、諦めつくよ
余計寒くなるって理由は新鮮だw

にしてもゆっくん復刻版の出荷マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 23:30:25 ID:6SxxB8JD0
復刻版コンプしたので前の弾と絡めて遊ぼうと、押入れから出したら
5弾?の黄色いスペシャルパーツの色がほねほねに移ってた('A`)
おまいらも気をつけろよ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 00:03:43 ID:ekGfxFzH0
>>648
お前早いなw
で、俺も1個買ってきた。始祖鳥とティラノのセット。
一弾は持ってなかったけど二弾は昔持ってたから懐かしい。赤いスペシャルパーツもほねほねドラゴンも懐かしい。
そした不覚にもリーフレットに吹いたww
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 00:04:47 ID:VnmHXco90
このおまけシールの目って、
ディメトロドンの背びれが見つかって喜んでいたり、
風に飛ばされたプテラノドンが目を回していたり、微妙にほねほね新聞とリンクしてるんだなw
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 00:16:27 ID:CKXJtGN80
ティラノが旧タイプと喧嘩で睨んでるような感じだったり
始祖鳥は「絶対勝つ!!」みたいな強気な目だったり
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 15:58:34 ID:ATtWZHcq0
ローソンで2箱入ってて1箱ゲットー。ドラゴン組みたて完成ー。

ところで、20年以上前にもっと安っぽくて胴体がもっとホネっぽくスカスカで
白かクリーム色の成型色の似たようなシリーズが有った気がするんだけど、
過去レス見ていてカセキドン?がソレかと思って検索したんだけど、
出てくる画像を見てちょっと違うっぽい気がして、
誰か、情報ありましたらよろしくお願いします。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 16:03:07 ID:CKXJtGN80
>>652
カセキドン
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 16:05:08 ID:AS3iAF2g0
バイオナントカじゃないの?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 16:24:33 ID:ATtWZHcq0
>>653
やっぱりカセキドンなのでしょうか…。
記憶が怪しいので断言できないののが辛い所です。
>>654
バイオパズラーはちょっとエイリアンみたいなグロテクスさが怖くて
買わなかった記憶があります。

おふたりともありがとう。
これ以上はスレ違いになりそうなので
また記憶のナカのモノの情報を求めて
あちこち流離ってみます。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 16:51:46 ID:CT6vMiFP0
カセキドンだと思うな・・あれも結構種類あったし
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 17:01:33 ID:qmzgCK+E0
オモリと糸で歩くトコトコザウルスかもしれない
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 17:02:10 ID:D6i8+7rn0
カセキドンは20年以上も前じゃなかったような・・・
黒やピンクもあったし、肉抜きはされてたけど
ほねほねより硬くて安っぽくもなかったような。
今でも類似品は色々出てるからなあ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 20:22:02 ID:epJmLP5H0
>>648
あわてて見てみたら、確かに移ってるorz
ゴムパーツにうつってるね。何で黄色だけ…
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 22:17:03 ID:CKXJtGN80
五弾買わなくて損したよ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 12:36:49 ID:TbqKx4cOO
復刻一通り買ってきた。
16匹一気に組み立てるとは何という至福
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 01:19:40 ID:HjZ/li0b0
復刻版ってスペシャルパーツがついてるほうが第2弾でいいのかな?
ほねほね新聞には背筋の伸びたティラノサウルスが旧バージョンって
書いてあったけどこっちにスペシャルパーツついてるしよくわからん
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 16:47:07 ID:WfBOjXkr0
それでおk

現在は脚を中心に頭部と尻尾が平行に浮いてる状態が定説になってるティラノだけど
かつては尻尾を引きずるゴジラのようなスタイルとされていたので
その頃の事を指して旧バージョンと言ってる

つまり一弾は、現在定説となっている新説のティラノ、
二弾はゴジラ体型の旧説のティラノというワケ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 18:52:40 ID:IZSKR0hX0
復刻で初めて買ったけど良いね
どっかに全種レビューしてるサイトとか無いかな
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 19:58:31 ID:CGczpvn90
前にぐぐった時は4弾ぐらいからレビューしてるところはあったな
666662:2007/03/08(木) 23:38:48 ID:HjZ/li0b0
>>663
なるほど〜、目からコンタクトが落ちた
旧バージョンってのはほねほねザウルスではなく
ティラノザウルスとしての”旧”ってことか!
第七弾のティラノも平行だもんなぁ
並べてみるとそれぞれ造形が違ってておもしろい
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 01:36:37 ID:mGmfcu0n0
残りも全部復刻して欲しい
間に新作を入れないとシリーズ末期なのかな?って不安がよぎるけど
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 10:23:05 ID:WX5ZnhLK0
ケツァコアトルスとシーラちゃん壊れたからもう1個欲しい
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 02:58:09 ID:Zb+mlQBU0
俺も>>508みたく復刻なんてあるわけねーよなーって思ってたらまさか復刻くるとはね。
この調子でカセキドン頑張ってください
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 13:25:20 ID:4X+MXaSR0
カセキドンは明治製菓だよ。 今ヤフオクに出てるな、4体で2万だけどw
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 16:41:03 ID:Zb+mlQBU0
>>670
会社違うのか・・・2万もするならもっと大切に保管すればよかったかな。
何故かトコトコドン?は5,6体あるw
あ、スレ違いで申し訳ありませんがカセキドン世代なら分かるかな・・・
同じく食玩でクイズ満天国?(うろ覚え・・・)っていうの知っている方いませんか?
組み立て式のキャラの口や背中から全100問のクイズの巻物が出てくるんです
672断ちバナナ 沖:2007/03/16(金) 01:18:02 ID:axqwDKHc0
>>647
諦めんなよ。ほねほねナイトは俺んとこに一個余ってるから捨てアドでも晒してくれたら送ってあげるよ。
673647:2007/03/18(日) 03:19:04 ID:ZysiNNPV0
>>672
まじですか!?
スーパー巡りには疲れちゃったし
ものすごく助かるので晒してみます
食玩ってほとんど再販されないのがつらい
674647:2007/03/18(日) 04:38:51 ID:ZysiNNPV0
>>672
・・・つい勢いで晒しちゃったけど
色々考えてみたら心配になっちゃって眠れなくなるほど
小心者なんで今回は遠慮しておきますm(._.)m
諦めずにまったり自力で探してみるよ。見つけた時達成感あるしね
でもその善意は確かに受け取りましたよ。ありがとう(`・ω・´)

住人の皆様スレ汚しすみませんでした
675断ちバナナ 沖:2007/03/18(日) 09:38:40 ID:RsLEra2Q0
なんだかかえって迷惑だったかな?
探すんならダイエー系列(セイフーやマルエツを含む)が結構残ってる率が高いよ。
ところによってはヨーカドーも(ただしもう復刻版に切り替わってる店舗が多かった)
穴場はライフやカスミと言ったところか?成功を祈る。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 09:16:00 ID:O5CHfu5G0
8弾は5月下旬かー。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 10:30:13 ID:3uw/aUfi0
ひみつのほねほねザウルス何だろう?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 16:32:04 ID:sm8pxmZo0
いっそ変形するの出してほしいな
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 21:29:25 ID:nMMFBL6d0
「ゼンマイザウルス」って言う
ゼンマイ内蔵でトコトコ歩く恐竜骨格フィギュアなら今度出るよ
ほねほねとはデザインラインが違うからホントはカバヤ食玩本スレ向けなんだけど。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 23:42:35 ID:KwnB2Jm00
>>676
ラインナップが気になるねぇ

>>678
何にだよw
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 13:04:11 ID:H6U/xSKi0
>>679
トコトコドンか
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 20:23:01 ID:sjFl6dKh0
ひみつのほねほねザウルスは、スーパーほねほねドラゴンだって。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 02:59:14 ID:22ZPogyu0
大型獣脚類が2種類もいる煽りでティラノはベビーになってしまたか
こういうディフォルメ玩具に言うのも何だが、ティラノ幼体はもっとか細くて小型獣脚類っぽいよ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 09:44:07 ID:9HEpHIqf0
まぁマンガ的表現ということで
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 00:51:41 ID:Ve+Lm5Rd0
>>682
また幼稚園児や小学一年生が考えそうな名前の奴を…
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 02:47:25 ID:MkecvJNM0
ベビーティラノは見たことあるなと思ってたら
3弾にもいたね。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 16:18:39 ID:e6TJkDn00
今思えばほねほね大魔人て、すごい大きかったなー。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 19:47:35 ID:+ao2mBVt0
詳しい人にお聞きします。復刻版は当時の1弾と2弾と同じ形成色ですか?
何か変更点ありますか?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 19:53:40 ID:e6TJkDn00
同じです。両方もってます。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 22:25:05 ID:+ao2mBVt0
ホネザウ博士どうも有難うございました。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 09:54:12 ID:xibZxEv90
だれか、ほねほね大魔人の、画像もっているひといます?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 15:03:56 ID:vocHSSmw0
金曜日にやっとほねほねドラゴン完成した
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 16:37:46 ID:etK8B5pi0
パキケファロサウルスとかミクロラプトルとか
まだ出てないのって結構いるよね
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 17:45:39 ID:qx/F/fsM0
ほねほねハルキゲニア
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 17:47:03 ID:dzvDD2DM0
>>691
ほねほねザウルスでググれば上から2つか3つ目のところにリストを載せてるサイトがあるよ。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 18:00:55 ID:vocHSSmw0
>>693
パキケファロサウルスはもう出てるよ。
それに全部出すわけないだろう。
一体恐竜が何種類居ると思っているのか。
まだ見つかってない恐竜も居るかもしれないんだし
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 18:13:12 ID:dzvDD2DM0
恐竜もいいけどほねほねコギャルとか出して欲しいな。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 18:26:14 ID:qx/F/fsM0
とんでもないマジレスが返って来た
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 19:38:29 ID:lMUtPbM/0
コギャルとかいう死語がさらりと出てくるところが凄いな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 20:11:48 ID:aAvThIE90
古さがほねほねテイストでいいじゃない。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 20:42:08 ID:Y4YGpWJL0
次の人型に何を持ってくるか楽しみではある
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 20:44:03 ID:J+AhCcn/0
ほねほね弁護士
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 21:24:19 ID:OXBYx9hi0
30歳以上の人手上げて

いねーよな。みんな高校生でしょ?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 21:47:42 ID:xibZxEv90
695、ありがとう。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 22:40:35 ID:MLHu+ohu0
流石に三十路以上じゃないが20前半です
蓄光スキーだもんで
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 22:55:52 ID:0+mttH280
19です
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 23:03:36 ID:etK8B5pi0
>>696
スマソ
三弾かな?

誰も全部出してとは言ってないよw
既存で出した恐竜と被らず、それなりに有名だったり
ユニークだったりする物は出して欲しいなと思っただけ

>>697
骨は髪留めだけで
他は生身とか
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 23:34:27 ID:etK8B5pi0
あ、ついでに20です
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 23:37:35 ID:vocHSSmw0
>>707
続いてたらそのうち有名でもユニークでもないのが余ってきて
それを出す事になるな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 23:52:54 ID:etK8B5pi0
>>709
だと良いんだけど、ライオンとか出してるからなぁ
8弾は人型枠以外実在した古生物だから改める傾向にあるのかもしれないけど
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 00:14:06 ID:qeTsRYAM0
ライオンが2回も出たのは明らかに子供のウケだけを狙ったものだな。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 11:32:55 ID:JNDoYR5j0
8弾の画像ないのかなー
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 12:12:16 ID:VbXBuvIa0
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 12:26:16 ID:Mwy+FGuN0
やっとアロサウルスきたか
早くケラトとかアーケロンとかアルマジロの先祖みたいなのも出してくれ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 13:26:07 ID:fg2Vvqe90
デビルかw

トリケラとエラスモの角がデカくてかっこいいな
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 13:37:26 ID:VinSKfjW0
俺、37。
最年長じゃね?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 14:05:49 ID:VbXBuvIa0
じゃあ最年少は俺?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 15:18:06 ID:slH8F5wo0
デビルいいな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 23:02:01 ID:Cvwg4s2F0
20代前半まではわかるんですけど??37の人のルーツってなんなんですか?
ちなみに俺の場合23歳なんだけど、ルーツはバブルので小学生の時に
おばぁちゃんに買ってもらっていた似たようなお菓子のおまけが
あって懐かしいと思ったことですよ。みんなもそうだろ?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 23:19:00 ID:VbXBuvIa0
>>719
日本語でおk
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 23:56:47 ID:f0AzVFEd0
20代前半まではわかりますが、>>716の37歳の人の場合
ほねほねザウルスを買うようになったルーツの食頑は何ですか?
ちなみに私の場合、23歳ですが、ルーツはバブル青田が小学生の時に
おばあさんに買ってもらっていた、似たようなお菓子のおまけがあって
懐かしいと思ったことですよ。
みなさんも似たような感じですよね?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 00:12:13 ID:EChGGO6T0
違う
恐竜が好きだから
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 00:25:08 ID:nkNpxWQX0
骨好き 蓄光好き
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 13:08:18 ID:LILeLnl30
>>721
×食頑
○食玩

そもそもルーツがないと食玩買わないという発想自体がおかしい
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 13:14:10 ID:aibJZvtE0
>>721
ルーツとも買う理由とも関係ないだろうが
明治製菓からカセキドンという食玩は出てた
726716:2007/03/28(水) 22:18:45 ID:kqI9zYAJ0
>>721
ごめん、ルーツとか特に無いけど
ガキの頃からおまけ付のお菓子大好きだったからかな?
明治ピコタン、カメタン、合体チョコボールとかw

あ!合体させたり繋げたりするのがルーツかもw

727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 20:53:45 ID:kTYzu32D0
34の俺が颯爽と登場

ほねほね新聞NO.2
マンモスの鼻に疑惑 ニセモノか?
に糞ワロタ

ルーツはあるのかも試練けど分からんな
懐かしさとかじゃなくて今欲しいから買う

それとバブル青田が華麗にスルーされていてジーザス!
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 22:56:42 ID:Z1VmrPU3O
今さらながら第七弾ゲット!!


ひみつのほねほねザウルスもボリュームあってイイ感じだね。


ってかいまだに売れ残ってるって余程人気ないのか?
でもまあそのお陰で買えた訳だがw


まあ何にせよ第八弾が楽しみだ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 23:15:17 ID:6KoQYtgX0
人気無ければ8弾も続かないよ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 23:30:16 ID:zLd4Xgug0
新しい弾が出てしばらくまで出荷されるよ。
復刻版は値段が倍だし別カウント。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 23:56:37 ID:sbKkpq1f0
ところで二弾の一番ってマンモスじゃなかったっけ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 12:26:17 ID:XnPkHCDhO
あ〜なるほど。別に売れ残ってるわけじゃなかったんだね。



とゆーか今度は第六弾が無性に欲しくなったんだけど、さすがにこれは無理だろうねぇ


買わなかったオレのバカorz
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 15:21:25 ID:hfYP/sfJ0
しかしちょっとハイペースでダブつき気味な気も
ファンとしては色々出るのは嬉しいけど
長く続かせるなら年一ぐらいがいいんじゃないかなぁという気も
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 17:24:56 ID:/5nwZa+U0
年1じゃ流石にこのスレがもたないんじゃないか?

そんな事より、今NHK教育見てたら「ほねほねワルツ」なるものをやってたんだけど
第9弾の人型はソレを参考に「ほねほね幼女」を作るべき。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 19:23:00 ID:ljIDqrED0
いくら幼女でもほねほねはちょっと

もう少しリアルが骸骨で蓄光シリーズを展開してくれないかなぁ4種類ずつとかでいいから
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 21:28:01 ID:4NIfqMdH0
なんちゃって原始人が骸骨被ってるイメージなんじゃないか
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 04:05:59 ID:deDNwwIh0
ゼンマイザウルスってブラインド形式なのかorz
しかもしかも色変えまであるとは…1ボックスで揃うようなアソートになることを願うぜ。
ttp://yaplog.jp/reloaders55/archive/1457
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 10:54:26 ID:UCuONJBi0
蓄光なら神だったのに
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 11:58:27 ID:+gT/rDdd0
ゾイドのパイロットを乗せて色を塗ればいい感じになりそうだ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 21:28:21 ID:xkIY6ygY0
>>737
記憶があいまいなんだが、確か1BOX6個入りだったと思った
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 21:54:58 ID:cil3UTak0
既知感があると思ったらあれだ
恐竜記神とかいうガチャの恐竜のおもちゃにそっくりなんだ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 17:38:35 ID:/JN5Dji20
>>741
気になってググってみたらマジだ
金型流用か何かかこれ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 05:38:21 ID:s+svSgCY0
YUJINから金型買い取ったんじゃね?
こういうの玩具業界ではよくある話だって聞いた。
ジャムから発売されていた昆虫ロボも今別のメーカーから再版されてたりするし。
744断ちバナナ 沖:2007/04/11(水) 21:34:43 ID:ni/eOuqV0
>>726
あんたいくつだ?(俺35)
カニタン→カメタン→ロボクンは覚えてるがピコタンってどんな奴?
それにしてもカニタンの目玉が取れやすいのはガキの頃悲しかったな(材質がポリだから接着できねえし、ほねほねのヒビなみに解決策が無かった)
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 13:59:04 ID:VtYu0obC0
>>744
37才
ピコタンって人型のヤツ
繋げるくらいしか出来ないけどw
746断ちバナナ 沖:2007/04/22(日) 04:36:01 ID:NCPT3RmM0
>>745
書いてから思い出したよ。たしか旧バンダイマークみたいな形だった記憶がある。
747740:2007/04/25(水) 23:05:48 ID:2ufGqywI0
確認してきたけど1BOX10個入りだった
これで8種揃わなかったら悲しいな
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 13:07:59 ID:P2FgBd3m0
復刻版って再出荷あるのかなぁ。
一個ずつ買ってたらスーパーから消えてちゃったw
ドラゴンつくりてぇー
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/27(金) 20:07:50 ID:baQm7xAv0
>>748
来月下旬に第8段でるし、厳しい気がする。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/28(土) 10:54:43 ID:EE4yiUV3O
ミニプラ・ゲキエレファント探しに入ったスーパーに有ったので買って北。
トリケラとアクロカント、カッコエエーー!!!
751750:2007/04/29(日) 02:14:08 ID:KsH00ZQjO
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:19:06 ID:p5rxrP+H0
>>751
三つとも見れない訳だが
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:23:38 ID:KsH00ZQjO
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:36:12 ID:KsH00ZQjO
>>749
>来月下旬
今月下旬の間違いでは?
それとも自分が買ったのは、フライング販売?
>>752
すみません。
たぶん携帯じゃないと見れないかも。

自分、携帯しかないので、申し訳有りませんが、携帯、パソ両方お持ちの方、うPし直してください。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:36:44 ID:p5rxrP+H0
>>754
消え失せろゴミクズ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 02:40:07 ID:RnxY6kaV0
>携帯だけ

さすがにそりゃねーYO('A`)・・・
757750:2007/04/29(日) 10:37:24 ID:j2Z8f1tO0
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 21:08:14 ID:NJ8xBPpB0
スーパー骨骨ドラゴン、なんかチープだな・・・
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/29(日) 23:01:46 ID:iyOMnJgqO
携帯でも見れない訳だが・・・・orz


とりあえずハイホ辺りにでも載ってるといいが。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 19:45:01 ID:Won+4cGK0
俺も第8弾手に入れた。和歌山市のスーパーじゃなぜかあちこちに入荷してた。
1ボックスで全種プラスダブり2個。これから組み立てるぜ。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 20:04:58 ID:Ho54Lkvr0
関東じゃ見ないな
今回も軟質ゴムは健在ですか?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 20:52:06 ID:Won+4cGK0
今回もゴムパーツはあるよ。せめて軟質プラに変更してほしいね。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 21:22:00 ID:Ho54Lkvr0
レスthx
4弾から入ったから今回の復刻がオールプラでちょっと感動したんだけど戻してくれないかなあ。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/30(月) 23:59:03 ID:Pgtsj9yBO
>>761
茨城のスーパーに売ってる。
マスダとエコスで見ました。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 05:02:28 ID:ZM+mIaZy0
今年はリリースペースが早いな。
復刻版も売り切れるくらいの好調な売れ具合だったし、来年も3弾4弾あたりを
復刻してほしいね。まさかこんなに息の長いシリーズになるとは思わなかったよ。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/01(火) 11:35:02 ID:lsH+U55I0
群馬でも発見!
でも今回のはなんかパッとしないなぁ。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 08:36:38 ID:PGQMUnkt0
地元のヨーカドーとかスーパー回ってみたけど8弾ないなあ
ちなみに都内
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 14:25:23 ID:fnyLAOUC0
マルショクで売ってますか?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 08:13:22 ID:Sbx8TCpXO
ハイホ見たら5月下旬発売になってたけど、ゲトしてる人のは先行発売かなにかなの?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 00:09:01 ID:BG89ymXf0
このスーパーほねほねドラゴンは四弾のほねほね大将軍が
変化した姿だと脳内補完
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 07:38:28 ID:DxVrf84/0
カバヤの食玩って地域による先行販売が多いような気がする・・・・・。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 18:53:14 ID:mWM2IS430
今回は黙ってスルーしよう…
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 23:09:52 ID:aK+cYHaP0
地元のライフでゲットー
スーパーほねほねドラゴンはなかなかかっこいいな
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 00:39:50 ID:xvpWUg6Y0
>>773
マルショクにも置いているでしょうか?
情報お願いします
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 10:38:59 ID:J9KA2v9j0
まだ下旬にもなってないわけだが・・・
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 12:03:21 ID:jIwzqYlH0
774です
マルショクで見かけた人いませんか?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 14:54:04 ID:9Y48JCwp0
お前しつこいよ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 20:52:57 ID:jIwzqYlH0
>>777
お願いします
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 17:29:49 ID:dfNfmoWXO
マルショクって店、誰も知らないんじゃね?
とりあえず、店の住所もしくは、電話番号を調べるんだ。
そしたら、













ググるなり、電話するなり、毛利元就しろよカス!!!!111
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 18:14:31 ID:Ck190TMc0
わろとけわろとけ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 18:17:15 ID:wErVLjh60
神奈川県藤沢市のダイエーで8弾発見。
DとFがなかった・・・
家にはほねほねドラゴンは降臨しませんでした・・・
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 18:22:41 ID:g1qds4Tf0
関東でゲット報告多いのになぜに都内でのゲット報告ないんだろ
783骨皮筋男11歳:2007/05/14(月) 21:05:15 ID:/DV9D88R0
海老名にうってるかな
784助けてください。:2007/05/14(月) 21:35:22 ID:qTRycRH80
蓄光顔料の簡単な製造方法を分かる方、至急教えてください。
そもそも製造方法分かる人おられますか?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 21:47:11 ID:nNvP026a0
市販の蓄光塗料はだめなの?
786助けてください。:2007/05/14(月) 21:50:14 ID:qTRycRH80
だめなんです。
簡単な作り方が知りたいので・・・。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 03:21:59 ID:llIs5MQn0
製造方法って・・・ムリなんじゃね
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 10:27:45 ID:NV81sJDc0
鉱石から集めないといけないから・・・何十万もかかると思う・・・
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 12:22:03 ID:MjADK2EgO
畜光塗料の作り方
1、要らないほねほね(畜光パーツ)を細かく砕く
2、溶剤を多目に入れた塗料に砕いたほねほねを入れる
3、プラが溶けるまでよく掻き混ぜる
以上。

失敗したり、できた塗料が光らなくても俺は知らん
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 14:53:42 ID:NV81sJDc0
↑プラが溶ける前に前に脳が溶けそうだ・・・
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 15:26:41 ID:1g964NKT0
何のために蓄光顔料が必要なんだろ?
どうしても一から顔料作りたいなら製造会社に就職しなさい。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 20:30:13 ID:nhOTDy6b0
質問.2 蓄光顔料はどのようなものからできているのですか?
回答.2 化学的に安定している酸化アルミニウムなどの酸化物を母体とし、これに希土類元素などを添加したものです。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 21:21:14 ID:HmczoO9B0
やっと買えたが
今回の差し込みがきついの多くないか?
悪魔が組み立ての段階であちこち白くなって怖い
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 19:23:19 ID:Xvt0GwTR0
今回は発売日よりもずいぶん早く売られてるところが多いみたいだな
うちの近所はまだ影も形も無い・・・むしろまだ7弾がまだ置いてある
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 15:05:40 ID:Y8gU7D450
俺のところもそうだよ。
はやくアロサウルス欲しいのに。

つい暇だったのでやった。今は反省してる。
ttp://www.imgup.org/iup383778.jpg.html
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 15:56:50 ID:pMLrbVTe0
>>795
('A`)
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 16:46:56 ID:Y8gU7D450
>>796
(´・ω・`)
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 18:14:13 ID:EIO8i+iB0
ほねほねの部品、ゾイドにつけるのあり?。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 20:43:54 ID:MlfYzkzO0
無いことは無いだろうw なんで聞くんだw
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 21:24:19 ID:pMLrbVTe0
800get
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 02:59:49 ID:iDcoG5oh0
上のほうで少し話題に出てたゴム部分への色移り、第8弾のおまけパーツも
オレンジだから注意が必要かも。

色が移ったり曲がったり数年後の劣化が心配だったり、散々既出だけど
別の素材に変えて欲しいわ。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 15:24:56 ID:VA5Oppo50
組み込むタイプの羽、背びれ、尻尾などのアクセサリは別にいいけど
ジョイント部がゴムは嫌だね。
スカスカ率が高い。
劣化に関しては、これに使われてるプラも弱いからねえ・・・。
特にジョイント部のプラはひび割れを起こしやすいみたいだ。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 21:38:05 ID:hVH/HHaA0
>>801
ボーナスパーツは基本的にどの色でも色移りする可能性があると思う

ゴムが不安なのは同意だけど、色移りは管理次第でどうとでもできるよ
百均で売ってるジップ付きビニール袋オススメ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 21:04:00 ID:ElxChbmRO
バイオパズラー思い出したから三つ買ってみた
(`・ω・´)かなりいい!
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 21:56:08 ID:ZxBOkWlK0
久々に買ってみたけど、サイズが一回り大きくなった・・・?

エラスモテリウムがゴツくてイイ (・∀・)
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 22:41:52 ID:r/FUYHSb0
今日スーパーで見かけたからゲッツしてきましたが・・・トリケラだけなかった(´Д`)
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 15:44:10 ID:bUYypJlhO
復刻版ハケ――(・∀・)――ン!!
買ってくる
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 16:38:14 ID:4nddLB3N0
いじってたらポロポロ落ちるようになったパーツがあるんだが、
ジョイントのゆるくなったところは瞬間接着剤か何かで太らせてる?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 20:46:04 ID:+gIkaiFlO
8弾ゲット!!


スーパーほねほねドラゴン、個人的にはメチャ気に入った!


それにしても今回のキャラはみんなカッコイイね!

特に四足系のボリュームにも大満足!
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 01:13:54 ID:02BVuTa50
今回は、ティらのベビーなど関節が
多少複雑になっててよい
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 12:55:26 ID:oYeadBApO
\(^o^)/やっちまった
ttp://p.pita.st/?idaziuda
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 20:16:21 ID:NhjajiyY0
>>811
カワイソス
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 20:24:56 ID:oYeadBApO
>>812
しょうがないから近くのスーパーで買ったぜ
エスラモテリウムだけ4個もあったからどうにかなった
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 22:10:39 ID:qi3Terc20
ご愁傷さま・・・。
地元のスーパーだと始祖鳥とデビルが余り気味。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 16:21:07 ID:bDfPInR/0
>>811
エスラモソス
スーパーほねほねドラゴン・・・相変わらず8頭身は華奢だな・・・
他のと並べるときはBIGティラノとかほねほねドラゴンみたいなSD型の方がなじむ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 14:37:21 ID:ClV4t2GP0
秋葉原だとどこにありますか?ヨド?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 13:04:20 ID:qKwtxRgs0
まず普通の食品スーパーに行け。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 17:04:02 ID:FPVn4ybJO
基本コンビニにはないぞ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 18:16:26 ID:j9qhj+XY0
なんでわざわざ秋葉原で買おうとするのか解せぬ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 08:29:17 ID:r3Y2TOpIO
>>819
食玩=フィギュア=オタク=秋葉原
という安直な考えからだろうよ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 23:01:40 ID:soKTp9A/O
>>816
まずは近くのスーパーかデパートの食品売り場だな
秋葉ならガチャガチャとかのフィギュアをバラ売りしてるとこでバラ売りしてるかも
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 20:38:53 ID:r6DgKAb0o
>>789
俺は、蓄光パーツの枠を加工して、レゴのフィギュアのアイテムを作ってる。
(ライト・セーバー等)

レゴは、普通のブロック等では蛍光・蓄光パーツがあるが、アイテム等では少ないんで。


ちなみに、不要な枠は第一弾からすべて取ってあり、色々と利用している。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 20:53:34 ID:VZF+moKS0
>>822
俺も取ってあって結構あるけども利用法がなぁ
もしよかったら色々聞かせて頂戴な
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 01:41:37 ID:CJ3Ap56m0
俺はバラバラに切って粒上にし、アクアリウムの砂利として使っている
夜見ると底が光ってて綺麗だ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 01:44:45 ID:NH6w8HEz0
ランナーの有効利用している人、良かったら写真に撮ってうpしてくませぬか?
826断ちバナナ 沖:2007/06/05(火) 15:02:18 ID:nC89vdz30
8弾どこに行ってもトリケラが置いてないな
>>818
今回は珍しく一部のサンクスには入荷してたぞ(逆にいつも入ってたヨーカドーに入ってない)
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 21:10:52 ID:nOmL/4eYo
枠の太さが、レゴブロックのフィギュアの手に丁度収まる太さだったんで、
(つまりは、フィギュア用アイテムの基本的な太さ=ブロックの内側に差し込める太さ)

@いい形の部分を切り取り、光る剣やバトンなどのアイテムに。

Aまっすぐな部分を切り取り、クリアパーツの内側に差し込んで、光る部分を増やす。



あとは、普段から色々なプラの端材を補修用に持っていて、
それをその材質専用の接着剤に溶かし込んで同じ材質の欠けて無くなった補修部分を埋めるために使ってる。

なんで、ほねほねザウルスが壊れることがあったなら、その補修に使う予定。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/16(土) 15:11:51 ID:vdWqr7g6O
【男児向け】カバヤ食玩総合 3体目【オリジナル】http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1181330346/
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/17(日) 08:59:44 ID:uxoUdOLwO
ドラゴンて蓄光パーツじゃ無い?
全然光らんのだが
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 03:21:56 ID:is0FNsdJ0
照明のすぐ近くに持っててから部屋を真っ暗にする。
そうすれば超ドラゴン様の発光が拝めますぞ。
薄暗い程度だとまったくわからんから夜やった方がいい。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 23:50:30 ID:MpJyiVq20
恐竜系では無いけれども、昔1パーツ1パーツが小さなキャラクターになってて、
組み立ててプテラノドンとかに出来た食玩有ったよね
メタリックっぽい硬質塩ビで出来てるやつ。
アレって何て言ったっけ・・・
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 00:07:36 ID:+kE5O6o1O
>>831
バイオ カバヤでググレ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 01:10:56 ID:9b5Cc3s10
おおおおバイオパズラーだったか!
懐かしい・・・。
あの時代の食玩は輝いていたなあ。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 20:15:53 ID:+kE5O6o1O
うん
夜時々母親が映画館の掃除だから親戚の家で留守番してるとき、いとこの兄が貯めてたアルミ缶に入ったパズラーで遊んでたなぁ
緑のサイ(?)の奴が好きだった
835断ちバナナ 沖:2007/06/22(金) 00:41:30 ID:oaXSWVPY0
>>833
一時期の潰瘍堂系の食癌ブームのせいでカバヤ系の(正当な)食玩は廃れていたからね。
でも、ことカバヤに限って言えば往年の勢いを取り戻しつつあるので俺は希望を捨てないぜ。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 00:06:44 ID:gynooODF0
3、4弾の復刻を心待ちにしているわけだが。
もしかして、もう復刻なしなんですかね
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 16:32:37 ID:zASXjKbUO
てかこういうのって第○弾とか表示しないもんなの?

書かない方が売れるんだろうけど
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 17:11:44 ID:F4WokWdb0
3〜4弾俺も欲しいけど、復刻1〜2弾があまり掃けてない現状見ると厳しいだろうなあ。。。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 20:02:39 ID:yBouI9510
こっちじゃ8弾並ぶ頃には復刻はなくなってたけど。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 22:08:59 ID:5fyjgY9K0
同じく。復刻は異様に捌けるの早かった
7弾は未だに見かけるというのに…
841断ちバナナ 沖:2007/07/01(日) 20:28:51 ID:KfPmr1+C0
千葉周辺でも復刻はすぐに捌けたね。確証は無いけど1回のみの出荷だった可能性が高いな。
眼シール貼った版も組み立てたかったのに、もうどこにも売ってない。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 03:14:07 ID:79rjToki0
ほねほね買ったよー
・・・あれ?
http://imepita.jp/20070703/098750
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 17:18:07 ID:RHIn7daH0
>>842
こんなの勝てるわけないだろww
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 09:01:18 ID:o9x0IIhp0
>>842
ガンガレほねほねW
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 10:52:34 ID:Wy8UIG1c0
ネタがないよ
846断ちバナナ 沖:2007/07/29(日) 20:25:47 ID:GWx0I0L50
どうでもいいけど、最近オクが暴騰してないか?この間なんか6弾のジャンクが4000円以上になってたぞ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 06:13:39 ID:6rTyAeIt0
ちょいとすいません、蓄光スレって消えちゃいました?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 15:43:23 ID:w/TdQ2Aa0
あー落ちちゃってるね
最近は名無し IN THE DARKさんも書いてなかったね
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 04:54:35 ID:57VOaZn60
半分以上彼で持っていたようなものだしね
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 11:16:40 ID:5hHQj5OK0
新作来たー
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 22:01:56 ID:8m0c/oYe0
新作age
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 18:18:03 ID:GhbX0Mda0
今度はアシュラか。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 19:30:00 ID:R4Ui0QrG0
画像plz
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 23:20:34 ID:a/bSP6M30
ググればすぐ見つかるよ。
アシュラしょぼいね
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 01:24:24 ID:HKHfWcEE0
ケラトサウルス、エイニオサウルス、ディプロドクス?、熊?
スコミムス、サウロペルタ?、イグアノドン、魔女

エイニオなんて随分マイナーな所から持ってきたな。
これも恐竜キングの影響か。
とりあえず阿修羅の武器パーツは面白そう。
856断ちバナナ 沖:2007/09/20(木) 23:10:36 ID:viGLksij0
阿修羅遊べそうだが色がちょっと…。青はセイスモサウルスでやったばっかじゃん。どうせなら赤かピンクがよかった
でもスコミムスは楽しみ。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 01:22:23 ID:Gc7qonzC0
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/tjs/cabinet/img01/cl-cdyt208.jpg

6弾、8弾の合体はかっこよかったが・・・
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 03:21:10 ID:CU7oCFYI0
クマの隣にいるちっこいの何だろう?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:15:51 ID:lTHU7Gpf0
ホラーゲームの中ボスっぽいよな
ぬいぐるみのクマ?ウサギ?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:26:33 ID:A0O7e2Z00
なんか造型がリアル寄りになったような
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:17:18 ID:dXpCp42b0
>>860
初期はけっこうぬるかったもんな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 21:42:43 ID:fXJZzm0G0
いや俺あの頭デカが好きだったんよw
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 10:32:13 ID:jrjF+0UI0
8等身になるとどうしてもぺらぺらになっちゃうな
3等身のほうが他のほねほねと並べてて違和感無いね
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 02:24:10 ID:+DlxjU+S0
阿修羅が蒼いのは某悪魔超人を意識してるからか?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 15:51:22 ID:79tKue470
カカカ・・・!
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 16:30:34 ID:oKrmAb+v0
ほねほねザウルスDXなんて出るのね
カバヤ最近プルバック好きだな
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 18:19:44 ID:DSgrZbPA0
>>866
迷走にしか見えない。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 19:27:13 ID:gB2xfpoB0
見た
これは…どうかなぁ…
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 20:01:43 ID:MX5XemAg0
ステゴ何ちゅう格好してんだw
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 20:46:27 ID:dvN0r1q80
復刻版2出るかなー?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 11:04:40 ID:iajNhCMC0
>>870
DX振るわず中止の悪寒
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 15:19:52 ID://LP56a+0
DXは別モンだよなぁ。
一応買うけど。
復刻版はちょっと気合入ってたから次も欲しい。
3弾4弾ってまだ出てからそんなに経ってないから
復刻ってよりただの再販って感じだけど。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 15:38:27 ID:0Xdd3Uqx0
乗ってるほねほねが通常のt同じサイズだったら買うんだが
なにこの、何?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 08:16:10 ID:UJMiAAkuO
もうそろそろ新しい弾のが店頭に並ぶ頃かな?

875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 10:24:37 ID:0La0WqWs0
だな。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 15:36:25 ID:Y7qnViQc0
DXにも普通のほねほねくっつけられるんだな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:43:06 ID:VMAx2bTv0
いるいらないはともかくとして
ほねほねザウルス+ビークルという発想は面白いなw
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:03:23 ID:yHHnVKEWO
これアニメ化しねーかな。
いやすまぬ失言だ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:36:55 ID:wBIfnQ+I0
そういえば食頑発のアニメってビックリマンぐらいしかないよな。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 05:39:28 ID:t3Qt288y0
玩具は付かないけどキョロちゃん、未放映地域だったんで見たことないけど。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 08:05:03 ID:ej6+Pl2RO
ゲット報告はまだないみたいだね。


882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 13:32:34 ID:P3rUmlfO0
DX売ってたが全3種なのに2種しかみあたらずスルーした
合体して8頭身なほねほね大魔神に
通常ほねほね搭乗可能ぽい
しかし500円クラスなのはちと高いな
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 14:56:58 ID:q2hLEkXAO
ガムラツイストも食玩からのテレビアニメ。ビデオだけどドキドキ学園なんかも出てたね
884断ちバナナ 沖:2007/10/21(日) 18:12:37 ID:jvkW71Cz0
>>882
DXもう売ってるのか?確か年末の発売予定じゃなかったっけ?
ちなみに都内や千葉じゃ、まだ第9弾すら出てないよ…。
882の御仁は、もしや岡山の方?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 18:52:03 ID:lnmvEuGw0
いつもの早売りじゃね?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 19:13:20 ID:JAdVmK8U0
カバヤのお膝元岡山か東京のどこかでやってるという試験売りだろうな
何にせよ早く買えるのがうらやましい
こっちはまだ9弾すら買えてないのに
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 12:25:28 ID:bU/Ba7oEO
>>882

DX合体するの!?


こりゃ楽しみw


とゆーか9弾はいつになったら発売するんだろう・・・・。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 20:26:01 ID:DP+IZVSAO
会社帰りに9弾ゲット!!


ほねほねアシュラは青じゃなくて紫だった。
ウデのおかげでボリューム満点w


個人的には大満足w


あとコグマがカワイイo(^-^)o
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 20:32:40 ID:UKIQBeMM0
>>888
都内?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 22:48:38 ID:XazwpL7XO
>>888
俺は、千葉県野田市のジャスコでゲト。
子熊かわいいよな。さっそく妹に取られたぜ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 08:01:13 ID:SForLgeIO
>>889
888だけど、岐阜県です。


>>890
オレはコグマなくさないように気を付けなきゃw

892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 11:41:07 ID:l2gmB3vD0
群馬でもゲトー。
893889:2007/10/24(水) 12:45:12 ID:j7L/IQtQ0
ありがと。
さっきマルエツ覗いたら、まだ前の弾だったorz
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 08:10:36 ID:VAKc85+PO
アシュラの腕パーツってたくさん買って、いろいろ付け換えてみたくなるな〜。


個人的にはドリルをたくさん付けてみたいw
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:36:39 ID:Qo28Gf6A0
やっと買えたー
速攻組んでみたけどアシュラは顔が3つもあって何故かお特感あるな
でもどうせなら表情だけじゃなく、ロボっぽい顔と怪物っぽい顔とか、大胆に替えても良かったかも

各恐竜の頭が小さいのはどうかと思ったけど、これはこれでありかな。うん

小熊は確かにキュート。で耳がジョイントになってるのに噴いた
アイデアは買うけどこれでどうしろと…w
もしかいてイグアノの口は小熊を食わせる為に開いてるのか!?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 19:41:49 ID:qNNKBlQk0
DXの合体みたけど、なんか凄いな…
897断ちバナナ 沖:2007/11/01(木) 22:38:39 ID:fZHw9yn10
千葉だけど、やっとこさ9弾ゲット。でも売り場にサウロペルタが無かったのでアシュラ完成できず(泣)
今回はダイエー系の店舗が店頭出し規制をかけてるらしく、8弾がはけないと9弾は出してくれないっぽい。
んな訳で今回はコモディイイダとか言うマイナー系のスーパーで買った。近隣のヨーカドー系列は8弾以降は取り扱いが無くなってしまったし、どうすりゃええのか…。
>>896
どう凄かったのか詳しく頼む!(できれば画像も)
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 21:01:51 ID:EB01Sn9l0
>>897見てコモディ行ったら、まだ8弾でガッカリした所に
伊藤羊華堂にキター
899断ちバナナ 沖:2007/11/04(日) 21:48:13 ID:BgrB3p+c0
>>898
ヨーカドーに入ってるなんて羨ましいね。前出のコモディが2箱目を店出ししたんでサウロペルタも手に入ったけど、他店ではまだまだ8弾が並んでる状態(でも、あと一月もすりゃ逆に8弾が無いとか言って探し回ったりするんだよな)
とりあえず、揃ってみた所で1〜4まで組んで見たんだけど、小熊って軟質の1パーツ構成なんだね。親熊に固定できる設計になってたら完璧だったのに…。
全然関係ないけど、このスレを初めから読み直してみたら結構ここの住人の予言が実現してて驚いた(今回の魔女とか初期弾の復刻等)
それと同時にここの初期のコテハン達が面白すぎてかなり笑った(まるで、ほねほねが直接喋ってる様なまったり感がなんとも…)
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 15:39:10 ID:jzc6SSr70
↑40代?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 22:19:15 ID:aU9mLP0+O
ほねほねサムライが欲しいから3〜4弾の復刻版を出して欲しい。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 16:31:39 ID:eQIRfFs8O
うーん無いなあ9弾。
まさかあのズラッと並んだ8弾が捌けないと置かないんだろうか。
いっそこの手で買ってしまおうかw
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 16:44:36 ID:MpFftL8I0
↑40代?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 20:37:42 ID:suksw3Va0
マジで無職で40代がここに一人
905断ちバナナ 沖:2007/11/16(金) 00:22:39 ID:H0825eFU0
 とりあえず9弾を全部組んでみたが、俺としてはイグアノドンがお気に入りだな。
口のジョイントのおかげで草食っぽい面構えになってるし(ジョイント側面が頬袋に見えるデザインか?)
欲を言えば、親指を別パーツにするんなら鼻の上に付けられたら面白かったのに…。
↓先に言っておくが40代じゃねーぞ!
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 00:38:20 ID:np+R6MDf0
じゃ30代かな

ところでDX買った人いる?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 11:23:20 ID:peDEOsVM0
DXじゃないが3,4の復刻版が売ってたので買ってきた
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 22:11:37 ID:x8kY37JI0
ガセ?それともマジネタ?マジだとしたらすげえ嬉しいんだけど。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 16:52:17 ID:ydhvwUxC0
ほねほねザウルス壊す
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 17:11:00 ID:yqTdlzJZ0
↑何故?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 19:56:53 ID:BvoZGzmq0
巨大化したほねほねザウルスに実家を壊されたって意味じゃないか。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 22:56:19 ID:GowSgxwG0
深夜炎上する>>909の家から15mくらいの巨大なほねほねが大暴れ
上空からヘリで空撮とか燃える
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 20:27:25 ID:DNWxMYwD0
復刻版2でないかなー
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 21:55:54 ID:AsXY87V30
メモリアルボックスと称して、今までのラインナップ全部入りのやつ出してくれないかな
2万まで出すぞ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 14:34:45 ID:GsnPRgFl0
ほねほねザウルス割る
916断ちバナナ 沖:2007/11/25(日) 00:01:08 ID:xY95B7ro0
>>913
復刻版出るなら多分来年の春じゃね?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 10:34:05 ID:2NaRJgKT0
ほしゅほしゅザウルス
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 13:27:18 ID:GLHcEqoRO
やっと近所の西友が9弾並べてくれた記念バビロン
DXはまだかな
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 00:11:09 ID:2GniV3HnO
ほねほねザウルスDXゲットo(^-^)o


ちなみに岐阜県。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 22:13:15 ID:UeAUZ+Fm0
通販でDX届いたー。箱でけーw
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 16:54:07 ID:+uNKyyye0
想定外の箱のでかさと値段に吹いた
合体するとは夢にも思わなかった
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 01:19:41 ID:bbKgJXIeO
ゆっくんのお菓子倉庫に、3弾4弾の復刻版情報が!!

発売は来年1月らしい。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 01:32:44 ID:wAgHcZrm0
クルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 08:16:55 ID:bbKgJXIeO
DX合体させてみた

http://imepita.jp/20071222/295450
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 20:40:44 ID:fdncvs8W0
>>924
おお、カッコイイなー
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 00:42:30 ID:1slAciQ20
>>922
待ってました!5弾から集め出したのでこれでようやくコンプリートできる。
しかし2年続けて復刻版がでるとは…こういう組み立て食玩では珍しいよな。
それだけ人気が続いてるってことなのかな?なんにしても嬉しいぜ。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 18:37:16 ID:oGP1gumv0
ようやくDX買ってきた
ステゴザウルスがジェット機のような綺麗なラインを描いていて凄くカッコイイな
子供達にはティラノやトリケラなんだろうけど

個人的にはステゴにあわせてティラノはスーパーカー的な意匠を取り込んでたり
トリケラは戦車的だと良かったのになーと思った

あと、結構人形飛ぶの面白いなw
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 21:42:33 ID:ylRM6fRsO
>>924
これってDX3体だけでこうなるの?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 00:17:54 ID:0BzIJd3J0
蓄光材って簡単につくれるんですか?Part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/material/1057815689/l50
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 12:28:18 ID:pMcDEf3zO
>>928

924だけどティラノ×1、ステゴ×2、トリケラ×2の計5つ使ったよ。
931断ちバナナ 沖:2007/12/27(木) 15:32:52 ID:ln/2JKng0
>>927
>>子供達にはティラノやトリケラなんだろうけど
そんなこと無いぞ。うちの周辺じゃステゴだけ品薄になってる。
これまでどの弾でもトリケラから無くなっていく傾向だったから、今回の捌けの傾向は予想できなかった。
>>922
3ヶ月連続でほねほね商品リリースって前代未聞だね。嬉しいけど、バブル的に盛り上がってそのまま消えたりしないか心配だ。
932928:2007/12/27(木) 22:44:02 ID:8X96raA1O
>>930
トンクス
やたらカッコいいけど高いのね…
3体だけでこれなら神だったのに


そして下げ忘れスマソ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 23:27:29 ID:JevqadDe0
三段まで復刻されるといよいよおれの
ほねほね箱に入りきらなくなるな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 23:38:29 ID:taPnJq14O
急に延びたなw

>>924
このイカした巨人は取説あたりの「こういう組み方もできるよ!」ってやつ?
それとも924オリジナル?

>>933
おれのほねほね棚ももういっぱいいっぱいだぜ…
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 08:01:20 ID:sGhHcWjKO
>>932

三体合体でこんな感じになってれば買い足ししなかったんだけどね...。
まあ、食玩にしては金掛りすぎちゃったけど、満足してるよ。


>>936

お誉めサンクス。
一応オリジナル合体だよ。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 08:03:04 ID:sGhHcWjKO
あ、最後のは>>934宛てねorz
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 09:47:19 ID:sI4v6x+NO
あけましておめでとう。

今年もほねほねが充実する1年でありますようにm(_ _)m

まずは3弾4弾の復刻版だ!!
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 14:24:07 ID:G8ynIyGj0
あけおめ〜

地元に入荷したDXはまずまずの売れ行きの模様。
ステゴが2つだけ売れ残ってた。宇宙船みたいでかっこいいのに。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 15:23:30 ID:+y+ojMXtO
こっちはティラノが一つ残ってた
とりあえず買ったがステゴ欲しかったな・・・
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 17:27:10 ID:0hvwRNMw0
買うまで分からなかったけどDXの飛び出しギミックって大魔神でも活きるのな
発射ギミック好きとしてこれは全部集めざるを得ない
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 15:54:21 ID:1ZmrhcQm0
942断ちバナナ 沖:2008/01/10(木) 18:47:00 ID:yc6QGCvE0
>>941
もうファイル無くなってるぞ。
そういやマルエツに3・4弾の復刻が売ってたぞ!俺が気付かなかっただけで結構前からあったらしく、既に4種類しか残ってなかった。
9弾やDXの入荷は遅かったくせに謀られたぜ!
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 00:23:56 ID:GIJoGySs0
おお、もう出てるんだ

近くのフジ覗いて見よう
ここは、ほねほね毎回入れてるし無くなれば補充されるんで助かってる
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 14:17:36 ID:0ccU+Fzr0
1軒目はまだDXで2軒目で買ってきたよー
第3弾の龍の名前って「ほねほねドラゴン デラックス」なんだな
ほねほねナイトのスペシャルパーツの使い方がかなりイイ(・∀・)
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 20:05:27 ID:JAaTnK3V0
買ってきたぜー
骨格戦隊ホネレンジャーとかほねほね同士で結婚してたり
相変わらずほねほね新聞は飛ばしてるなーw
946断ちバナナ 沖:2008/01/20(日) 21:35:12 ID:wmfzzXZX0
やっと復刻3・4弾を全種買えたんだけど、サムライの刀の先端がグチャグチャに成型されてた。
これって初版からこうだったの?(それとも単なる不良品か)
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 22:57:30 ID:dSgO0XUo0
うちの再販は綺麗だよ
不良じゃないかなぁ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 17:43:19 ID:m0BunZVw0
ほねほねナイトってほねほねケンタロウスだろ?とずっと思ってたんだが
人間の下半身もちゃんと馬の背中に造形されてたんだな
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/22(火) 18:05:54 ID:zxIYWV9J0
ケンタロウス?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 00:17:17 ID:H8syl/WR0
ほねほねうんち
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 21:14:09 ID:NBHcbSLeO
>>949
スペシャルパーツを外した状態の事だろ。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 21:36:07 ID:4K+SR0d80
いや、ケンタウロスの間違いじゃないかと思って
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 03:13:54 ID:4RkXcBK50
清水ケンタウロス?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 20:15:55 ID:ONMQhR0i0
ほねほねナイト、ちゃんと胴体に下半身が造形されてて
スペシャルパーツつけると馬にまたがったようになってるんだな
で、パーツつけないとケンタウロス形態にもできると。
気に入りました!
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 12:39:33 ID:Zvv0uECy0
んと、次スレはカバヤスレに合流で良いかね?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 17:36:22 ID:2pSOyHHCO
>>955
良いんじゃないかな?

【男児向け】カバヤ食玩総合 3体目【オリジナル】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1181330346/
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 13:16:53 ID:ZzjaN3z00
>>955
うん。賛成
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 10:50:47 ID:SqSK4xFa0
ttp://www.kabaya.co.jp/info/letter.html
設定画かっこよすぎて吹いた
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:39:58 ID:uM3A1U9O0
入社7年でここまでやらせてくれるとは
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 19:46:35 ID:cTUweyk70
ほねっこたぁべぇてぇ〜♪


ゴンタ君さようなら・・・
961さささ:2008/02/10(日) 18:16:08 ID:ck5lSOSt0
さささささ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 21:15:06 ID:V6GGLfk80
ホネホネもうネタギレじゃん。
大きさそろわないし、拡張性もないし。DXは蓄光じゃねーし。
ティラノ連発だし。あきたよ。
ホネホネギドラとかあっち方面とのコラボでもないとマズいよ。
きりもいいし10弾で終了なんじゃね?
それよりオーガバスター1弾復刻しないかな。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/10(日) 23:07:42 ID:ZeMb6lzn0
DX思いっきり蓄光ですけどー
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/11(月) 09:59:24 ID:C6BR0ihk0
フルコンプリートしているおれが来ましたよ。
今回の復刻でフルコンプ組み増えたんじゃないかな?
もう復刻イラネ。
これからも復刻続くようなら、新聞やシールついてくるし復刻の方がいい
なら現行買わずに待つ。こうして売れなくなるだろう。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/12(火) 13:00:20 ID:K7miatLRO
8弾コンプし損ねた
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/14(木) 08:18:02 ID:fGp8lxn1O
5、6弾未入手なオレ的には復刻はまだ続けて欲しいな〜。

967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/28(木) 12:15:03 ID:4XhD/aQiO
次スレ
【歯にやさしい】カバヤ食玩総合 3体目【サンフェノン入り】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1181330346/
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 17:28:42 ID:oEc1zk/aO
もうみんな移住してしまったのかなあ
せめてこのスレは最後まで行かせたいな

記念撮影
http://imepita.jp/20080327/626510
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/03/27(木) 17:35:47 ID:sQUg3UBJ0
>>968
並べ方いいね、俺は凄い雑多に並べてしまってる
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 02:54:11 ID:ZetJsMDS0
夜寝るときに怪しく光りそうでいい感じだ。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 18:10:59 ID:fxX2FfrFO
>>968
すげえ!ほんと綺麗だなあ
こんな空間欲しい
自分もこんな風にしたいわ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/02(水) 20:36:54 ID:NcE42U1X0
>>968
壮観だなー
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/04/15(火) 17:47:06 ID:kWds3AWVO
誰もいない
974ぼくらはトイ名無しキッズ
俺は毎日みてるぜ