トミカを語るスレ・5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロボックス男@950
引き続きトミカを語ってみましょう。
トミカタウンのカキコミもOK。
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 00:10:27 ID:AlP+BnGs
2だニダ
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 00:24:52 ID:???
とりあえず
初代スレ・トミカを語るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1045481380/l50

2代目スレ・トミカを語るスレ・2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068544836/l50

3代目スレ・トミカを語るスレ・3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1091764030/l50

前スレ・トミカを語るスレ・4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1104579827/l50

トミカ公式
http://www.tomy.co.jp/tomica/

あとだれか関連スレを。
4プロボックス男@950:2005/05/08(日) 00:53:20 ID:???
<関連スレ・追加>
ミニカーはトミカだけじゃない 6台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103187824/l50

一度もトミカにならなかった車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1083748524/l50


5プロボックス男@950:2005/05/08(日) 00:53:57 ID:???
テンプレの事すっかり忘れて風呂入ってますた・・スマソ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 09:47:56 ID:???
前スレの企業特注について

ここ数年のカレンダー配布や新製品発表会の規模を見てると
民間はどこも経費削減で大変だと思うよ。
おかまいなしなのは官庁とパチンコ屋とサラ金位じゃないの?
それと特注品の最低発注数がかなり増えたらしいね。
老舗のミニカー屋以外が特注品出すのはかなりのギャンブルら
しい。
ディラー販促品もトヨタはチョロQ、日産はJコレだし。
最近はホンダ(オデッセイ)、スバル(レガシー)、ダイハツ
(コペン)位か。
スカイラインやZなんて歴代をずーっとフォローしてるんだか
ら、もう少しディラー特注品が出ても良いと思うんだが。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 19:05:48 ID:???
テンプレその2

ミニカーはトミカだけじゃない8台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1110486774/

【1/18】 ビッグスケールミニカー 2台目 【1/12】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1108225414/

トミカにしてほしい車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1024322852/l50

【珈琲】コンビニの自動車系オマケ【お茶】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1112971907/l50
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 20:14:20 ID:o1E2zoGz
U−mateのチラシによると特注トミカは最低ロット6000ヶから。
納期は発注してから3ヵ月半から4ヶ月とのことです。
ただし条件や車種・使用目的によってはお受けできない場合ありとのこと。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 20:36:17 ID:???
>>8
金額的には正味最低いくらぐらいかかるのかな?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 22:15:22 ID:???
>>8
春天さんのところみたら、ショップだと最低ロットが6000台より少なくても桶らしい
南海バストミカの発売元がイケダになってたりするのはそういう理由かな?
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 19:22:46 ID:A/9PohHB
リミテッドの新製品は、4月は1台で5月は2台が正しいの?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 20:44:25 ID:VN2fSG31
もともとGTは2台発売が目的だったようが、
結局1台ずつになった模様。たかたドームも6月に延期、
予定されてたスープラは延期(9月以降?)。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 22:33:21 ID:???
Wキャブの日通警備なんかの現金輸送車なんか出ないかなあ?
1411:2005/05/11(水) 19:28:34 ID:5nsw62Rg
ミニトミカニュース4月号によると、TLは4月は2台(Z)で5月は1台(NSX)だったのだが、
実際に4月に発売されたのはザナヴィのZだけだった。
ある店で新製品がザナヴィZだけが並んでいたので、もう一方は売り切れたのかなと思い、
別の店に行ってもザナヴィZしかなかったので、おかしいと思っていたので。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 22:08:51 ID:TPIZv98B
まあ、もともと無理な計画だったな
まるで宝塚線〜東西線並みのタイムテーブル
今後のNSX3台同月とかスープラ2台同時も無理だと思う
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 10:14:29 ID:ZlxVfNqx
タカラとトミーが経営統合する件について
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 14:58:56 ID:n/TVN3Qv
株主優待トミカどうなるんかのう・・・
それ以前にトミー株100株で単位株の割当があるのか不安だが。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 18:22:46 ID:3Wnf/kBz
特注トミカがチョロQ並みに出されたらコレクションが大変...鬱
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 01:37:24 ID:???
りかちゃんファミリーセットがいいな
 りかちゃん=アルト
 ママ=マーチ
 パパ=クラウン
 わたるくん?=S2000
てな感じ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 10:33:50 ID:+6Pu8O9x
前スレが1000件突破記念あげ。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 16:39:30 ID:???
ワロス
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 20:28:14 ID:???
その内ロボットに変形するトミカが出そう
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 00:30:03 ID:???
教えてちゃんスマソ

トミカ博入場記念を歴代から全部わかるツワモノな人居たら教えて下さい。
知り合いから箱無し状態でゴチャっと譲り受けたのだが、
どれが何だかさっぱりで整理できなくて…

全部トミカ博の入場記念モデルだと言う事だけしか手がかりがなくて。
公式サイトには載ってねぇのな…
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 11:18:20 ID:???
次の株主優待はチョロQとコラボとみた
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 13:03:41 ID:???
>>24
いままでのアレは、合併前の試験事業だったのでつねw
もしかしてバンダイとの提携もありえたのかも(プリモバスなんてのもあった!)

>>23 詳しく。
漏れは全部網羅してないが、入場記念品はそんな多くないよ。

2000:19・ウィングトラック赤キャブ黒荷台、青キャブ白荷台
※その他、来賓や社員、スタッフが貰った赤のS2000は超貴重品

2001:10・いすゞ117赤/白座席 黒座席未確認

2002:19(20)・ホンダ360トラック銀/黒座席・黒荷台
※名古屋トミカ博のみ58・フェアレディ240Z赤/黒座席

2003:81・NSX-Rパトカー青アイボリーツートン/黒座席

2004:F12・カウンタックLP500S青/灰座席 新11Fホイル 金ホイル未確認

2005:21・スバル360水色 大阪人入手済み 東京の漏れは夏までお預け
2625:2005/05/14(土) 13:08:56 ID:???
>>23
漏れのリストは逆引きなんで
残る会場内限定品は、品番とモデル名だけかいてくれれば返答する。
年度によって同じ車種も再登場するからメインの色も書いてくれた方がいいな。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 14:45:11 ID:???
今更だけどNo.85のスマートクーペ買いました。
今迄散々探して見付からなかった物がまさか家から徒歩10分のスーパーで売ってたとは思いもよらなかった。
意外と残ってる物なんですねぇ。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 14:53:58 ID:???
>>27
よかったな。
そういう入手こそがトミカコレクションの醍醐味だと思う。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 21:08:31 ID:iChub1AK
とりあえず、合併後の名称が、トミー・タカラでなくタカラ・トミーなのにホッとした。
社名ロゴも当然変わるだろうな。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 21:31:55 ID:???
とりあえず熊ちゃんマークで再スタートでFA
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 21:50:04 ID:???
又新しい箱バリができるのか…orz
3223:2005/05/14(土) 22:12:36 ID:???
>>25

おお!ありがd!
殆どわかったけど、黄色の「カウンタックLP500S」があるんだが、
これは会場内限定品って事かな?裏に「2003」って書かれてるから
おそらく配布は2004年だと思うのだが…
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 00:49:16 ID:???
>>32
黄色のLP500Sは会場内限定発売の、スペシャルモデルじゃないか?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 13:48:32 ID:???
去年のトミカ博の入場特典じゃなかった?
3525:2005/05/15(日) 20:02:24 ID:???
すまない!>>ALL

何を勘違いしたんだろうか。オレ、逆に箱入れてた。
御指摘通り、黄色の新11F金が入場記念。
青が2004年GWデビューの場内限定第2期のNo.10です……orz

ちなみに&coppy;2003なのは
2003年にミュージアムコレクションで版権得たからでしょう。
3625:2005/05/15(日) 20:03:04 ID:???
マルCも出せない……いよいよ吊って来ます

3723:2005/05/15(日) 20:52:53 ID:???
>>25

気にせんでくれw
すげぇ助かったから。

出来るなら順番に棚に並べたかったのだが、
前の持ち主はいいかげんな奴で、適当に放置してたから
元箱は無いし覚えてないしで…orz

趣味が変わったらしく、友人で分けた結果俺の所には
中身だけの入場記念モデル一式がやってきたんだよ。

これで気分スッキリ並べる事が出来るよ。本当にありがとう。
早速並べて来るw
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 20:14:17 ID:???
test
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 21:38:46 ID:???
>>14
今のところ、こういう予定のようです。2005年仕様→2004年仕様に変更になったのも
何点か。
2005/05/28 TL0053 モチュールピットワーク Z 04年仕様
2005/06/25 TL0054 TAKATA童夢 NSX 04年仕様
2005/06/25 TL0055 G’ZOX・SSR・ハセミ Z 04年仕様
2005/07/23 TL0056 ARTA NSX 04年仕様
2005/07/23 TL0057 エプソン NSX 04年仕様
2005/07/23 TL0058 レイブリック NSX 04年仕様
2005/08/27 TL0059 カルソニックインパル Z 04年仕様
2005/08/27 TL0060 G’ZOX・ハセミ Z 05年仕様
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 21:59:39 ID:???
三菱のシャリオグランディスってトミカであったのかなぁ?
グランディスならあるみたいなんだけどそれだと型が違うらしいんです・・・どなたか教えて下さい。m(__)m
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 22:08:06 ID:???
>>39
GTスープラは企画倒れでつか?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 22:14:48 ID:???
>>40
シャリオグランディスは現行の1つ前の型でトミカ化はされていません。
ちなみにシャリオグランディスの前身のシャリオすらトミカ化されていませんね。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 22:23:20 ID:???
>>42
そうなのですか・・・残念です(´Д`)
知り合いに今一番欲しい物を聞いたら自分の乗ってる車種のミニカー(シャリオグランディスの白)がもしあったら欲しいと言ってたのでトミカならあったのかなと思ったのですが;教えて下さり有難うございますm(__)m
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 23:23:59 ID:???
>>41
9月の新製品に1000万シリング
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 14:59:55 ID:???
>>40 トミカなどのスケールモデルじゃないけど……チョロQを3倍くらいデカくしたプルバックのヤツならあったハズ。
メーカー・シリーズ名は忘れたが、ザラスのレジ前なんかに置いてあるぞ。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 17:45:56 ID:???
>>45
それってモデルの移り変わりが激しいから今頃だともう絶版になってるかも。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 19:00:24 ID:???
オークションでピカチュウカー出てるね

トヨタ限定はホイルが金でタンポが色違いだったなんてorz
手に入るチャンス有ったのにポケモンパークで買えると思って
断っちゃったよ;;
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 20:14:12 ID:???
トミカタウン構築してるんだけど、マンションとか商用ビルとか、
背の高いのが無いとさまにならん。お勧めの代用ストラクチャー
知りませんか?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 20:29:15 ID:???
>>48
自分で作る


これ最強
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 21:58:58 ID:???
>>45

「マルカ」の「ドライブタウン」だろ。
ググればすぐ解るよ。
5145:2005/05/19(木) 08:55:30 ID:???
>>46 確かに発売のペース早いよね。
>>50 そうそう、ドライブタウンだ。 漏れは何故かかっとビークルと混同してしまう…
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 14:05:13 ID:Eul54ITM
派出所などについてるミニチュアの人形は
個別販売あり?
5350:2005/05/19(木) 14:05:16 ID:???
>>51
かっとびビークルはもう一回り小さいけど、雰囲気は同じ。
車種はドライブタウンより圧倒的に少ない。
ドライブタウンはトミカ化というよりミニカーになっていない
、もうなる見込みのない型落ち車がけっこうあるんだけどね。
販売ルートが中国製の安い玩具と同じ感じで流れて入るので、
ミニカー専門店で取り扱いがない、発売日も全く開示されて
いない収集がやっかいな物。
行き着けのショップで入荷した事あるけど、アソートなので
どの車種が何台入ってくるか解らなくて厄介なんでもう取り扱い
しないとのたまっていた。

スーパーの玩具コーナーやドライブインのお土産コーナー等
コレクターが全く見ない場所に古い物が意外と残って入る事
が多々あり。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 14:47:52 ID:JL61tFmu
>>52
以前トミカのイベントで、「トミカタウン人形セット」や「トミカタウン標識セット」が売っていた。
今はイベントで買えるかどうかは不明だが。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 18:19:20 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/78562861

鑑定、宜しくお願いします。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 20:22:46 ID:???
>>55
漏れだったら4000円では買わない。
せいぜい500円程度だな。
と言えばわかるだろ?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 20:33:29 ID:???
>>55
トミー製の箱かブリスターがあれば2000円出すけどね。
これは完全にパチだな。50円でもいらない。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 21:04:18 ID:???
>>55
出展者名を見た瞬間に俺はパスだな。
トミカ関連の有名な詐欺師だろ、こいつ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 21:22:40 ID:8BEmyNW9
>>55
しかも今現在入札してる新規の奴って恐らく出品者の別IDによるサクラだろ?


ネーミングセンスでバレバレw
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 21:57:12 ID:???
>>59
確認してみたらその出品者の他の出品に対しても入札があるな
センスは最低だな
61ジジィ:2005/05/19(木) 22:22:13 ID:???
これこれ、皆の衆・・・
パチ呼ばわりはカワイソウじゃよ。

あれの元もとの製造者は、ワンフェスやトイフェス常連のX氏。
種車は憧れの目医者セットなので、買い叩いても1つ900円くらいで仕入れ、
自作のパトライトが、レジンやら時間・手間がかかっておる。

毎回、パトカーや救急車にタンポ追加したり、彼は本当に御苦労なことじゃw
世界に30台しかないと思えば、欲しい人間は欲しいンじゃろな。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 22:27:06 ID:???
yasasikusitene196107

ichiban_hayai320729


ワロタw
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:10:26 ID:JcOXeiNa
196107って、1961年7月生まれの43歳?

320729って、昭和32年7月29日生まれの49歳?

40過ぎてトミカ厨ってなんだかキショ杉www
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:12:21 ID:???
> 320729って、昭和32年7月29日生まれの49歳?

算数やり直して来いww
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 00:32:20 ID:VFqDPByu
>>63
今年48歳
現段階では誕生日を迎えていない為47歳。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 12:44:41 ID:???
マークXと白バイ買ってきた。
テールにプラパーツ使用しているのが効果的だが、
ヘッドライトの印刷表現がムルシほど醜くはないものの汚い印象。
でもサイドドアが開くのが一番イイ。

白バイは何だか全体的に安っぽい感じ。
警察ライトを塗装で表現しているせいか。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 13:33:47 ID:GtWU79cq

>55

終了日時: 5月 19日 22時 54分

出品者から「 非常に良い 落札者 」と評価されました。
コメント:まめに連絡をしてくれたのと迅速に振り込みをして頂いたお陰でスムーズに取引が出来ました。又ご縁が御座いましたら宜しくお願い致します。 (2005年 5月 19日 23時 17分)

終了時刻と評価の時刻に注目。

自作自演ご苦労様です!手数料損しちゃったネ!
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 15:09:06 ID:???
>>66
白バイが安っぽいのはプラ部品の比率の高さも一因かな。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 15:53:02 ID:???
>55 もひとつ

評価: 非常に良い 出品者です。評価者は iinoarimasuka777 (2)
【トミカ】スカイラインGTーX (2005年 4月 15日 7時 48分)
落札者から「 非常に良い 出品者 」と評価されました。
コメント:早々届きました。 丁寧な対応、迅速な手配有り難う御座いました。又機会がありましたら宜しくお願い致します。 (2005年 4月 16日 9時 38分)

すげぇー24時間以内にお届けかよ
イイノアリマスカ?て誰だよw
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 18:15:04 ID:RQ2FTE9M
公式HP更新age

ポケ○ンゲットだぜ!w

どっかのHPでトミカタウンの新製品が出るという情報をゲットしたのだが。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 20:46:50 ID:???
俺ある種その出品者の駄センスなIDにハマりそうw

小林製薬の商品名級に笑えるw
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 21:43:47 ID:???
>>70
ソースゲボンヌ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 22:52:55 ID:GBwdbpEE
>>69
イイノは錦糸町にあります
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 13:49:35 ID:BCh3hfvW
やっぱピカチューカーのためにist作る気なのねw
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 14:25:58 ID:CMO3L7XB
いや
ただのピカチュウカーでしかない

トヨタ景品・ホイル1H金、ロゴタンポ黒?
名古屋のパーク・ホイル1H、ロゴタンポ青
7月発売品・ホイル1H、ロゴタンポ青、タンポ追加?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 17:58:40 ID:aiZ7bFfz
>>73
話はちょっとずれるけど、最近は某巨大掲示板で叩かれまくってるな。

まあ、自業自得だと思うが・・
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 19:55:34 ID:???
>>76
どこで?詳しく
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 21:06:29 ID:???
ポケパーク限定のピカチュウカーと、
7月に発売するピカチュウカーは同じもの?
同じものなら、今オークションで高値で買ってる人が・・・。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 22:03:46 ID:???
>>76
あそこの態度の悪さは以前から有名なんだけどな。
ただ、最初からあんなヒドい店じゃなかったのよ。
トミカがブームになる前は細々とした店だったんだが。
客も固定客がほとんどだったし。
ブームになっていろんな客が集まって売上が急激に伸びてからおかしくなったんだよな。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 22:08:49 ID:???
>>78
マヂレスすると・・・ちょっとだけ違うよ。
ほんのちょっとだけね。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 22:14:31 ID:???
>>79
それも理屈が通らないがね・・
もともと店主は世界的コレクターのMさんよりも
トミカを集めていたしその展示が開店時のウリだったわけで
ブームが来たから天狗になるのは勝手杉だよね
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 00:07:47 ID:ggcJw9U0
そこなら10年ほど前に一度行ったことがあるが、コレクションには目を見張ったものだった。
いま、そんなに天狗になってて評判悪いの?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 00:08:56 ID:???
トミーのHPを見ると7月のハイエースは真っ白のようだが。先頃発売された
レッカー車も真っ白だったが、これってコストダウンの一環か?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 00:14:21 ID:???
>>83
いいんじゃねぇの?
真っ白レッカーは普通に来るし
ハイエースなんか前の型でもあの太巻きライトつけて
検死車や囚人護送車を出して欲しい
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 00:16:08 ID:???
捜査用パトのライトつけた
ステップワゴンやエルグランド、アルファード、エスティマ

普通に赤色灯載せたいすゞエルフ捜査用パトカー
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 00:55:26 ID:eUGzSeOu
>>82
常連以外に色々な客が来るようになって、売上が伸びたと同時にマナーの悪い客や、非常識な客も来るようになった。
それでおかしくなって、露骨に子供は出入り禁止とか、一見の客に冷ややかな態度をとったりとか、過剰に反応するようになったんだと思う。

でも腹立つからと言っても客商売なんだからなぁ。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 01:05:11 ID:???
色々と調べてみたけど、ライトの配置から見て
「公害対策車」と呼ばれる警察車両のようだ>ハイエース
ところで、公害対策車ってどういう役目をするの?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 08:52:08 ID:jGEA0BfS
錦糸町の店は店主が平井に店を出した頃17年ほど前は、お客に地元の小学生とかもいたしそんなに悪い話はなかった。
当時はかなり常連客もいたし値段も他のショップより安かった。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 13:45:24 ID:???
もうトミカ誕生記念コレクションってやらないのかなあ。旧車でほしいのがまだ
あるんだけど。
いすゞ117クーペ、トヨタマークUジャガー似のやつ、ローレルバンバーにウインカー
(ただこれは金型があぼーんらしい)
あとケンメリのスカイラインは金型新作してオバフェン無しをだしてほしい。
再販のやつ、型に亀裂がはいってるやんけー。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 20:07:09 ID:aGb2nRIF
5月の新車でホンダのVFR白バイが発売されたが、ホンタの旧白バイは緊急車両セットしか持ってなかったので、
ブリスターだったけど一緒に買ってしまったよ。
>>89
前スレであったけど、復刻版カタログと当時の車1台をセットしたのが発売されるようだ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 18:13:43 ID:???
ヤル気の無さそうなR30スカイラインもなんとかして欲しいな。
グリルぐらいキチンと作れ!
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 19:21:33 ID:???
>>91
元はちゃんとあったんだよ。
マイチェンでRSが鉄仮面になったのに合わせて金型が改修された。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 19:58:19 ID:???
金型の改修って、だいたい改悪されているような・・・
ケンメリスカイラインの再販物を手に取ったとき、卒倒しそうになったよ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 20:08:46 ID:???
>>92
なんで3本グリル車が製品化されなかったのか…
(メッシュグリル車を持っているが、あまり好きになれない)

でもって金型改造の悲劇
ハチロク2ドア→クイントインテグラ
ファミリアの無理矢理モデルチェンジ
シティ3連発
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 20:20:33 ID:TWTHU9Mq
レア厨大暴走が始まった!

みんな、新車買う時は気をつけろ
応募券軒並み抜き取られてるゾ
ブリスターか封印イトヨの方がいい
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 22:20:15 ID:???
>>89
ジャガー似っていうと、69-2か?
あれは是非ブラウンメタで再販してほしい。
金型は無事なんだよね?どこかの特注でパトか何か出てた希ガス
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 02:03:42 ID:???
>>95
それじゃ全部の店がイトヨ仕様になっちまう
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 13:15:32 ID:E/5elv/W
来月の新車はR1だが、何でR2から変更になったの?
(R2の発売予告の時、実車のイラストか写真だったので、試作品はないらしい)
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 15:30:32 ID:???
>>94
「80年代半ば」はトミカにとって暗黒の歴史だからw

金型改造の悲劇ばかりじゃないぞ。
シャーシ共用がデフォになり(←これは良し悪し)
以降、基準サイズがひと回り大きくなってしまった…
(クルマ自体肥大化してるせいもあるが、FCで1/55ってのは…)
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 17:44:29 ID:???
>>92 >>94
確かにR30のGTはそれなりのデキだったと思うが
グループAフェアだったかの時に金型が改悪されちゃたんだよね。
(サンルーフ埋め、グリル埋め)
あのときに3本グリルなり鉄仮面グリルなりをきちんと別パーツで
造っておけばなぁ。
ボディ自体もベルトラインが型でなく印刷で表現してあるのも
ツライところか。
(これは初めからだけど)
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 19:07:26 ID:???
ダンディでは(改修の結果)3本グリル<鉄仮面だったのに〜

理想は鉄仮面ボディを新規に作りつつ、メッシュと3本を別パーツで…
(グリルだけ埋めてもテールランプとかバンパーが前期型)
当時のトミーの財政事情じゃ大変だったろうがw

のっぺらぼう+両方タンポで作り分け、ってセコい考え方だったんだろうな。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 22:23:05 ID:???
確かSGにはGTグリルでタンポ印刷だけRSになっていた
赤黒ツートンが入っていたはず。
3本グリルをイメージしたタンポってキャリアカーセットの
水色のやつが初めてでいいのかな?
103ジジィ:2005/05/24(火) 23:08:51 ID:???
>>102
一般的には多分そうじゃ。

インターテックフェア用に金型いじってのち
正確には生産順序としてはアドのメタ茶(白座席・赤座席)、銀/黒が先じゃが
一般的にはキャリアカー水色の三本&鉄仮面しか手にしないからのぉ。

以下、輸出の銀で鉄仮面のみ、白では両方。
ガリバーのガンメタ/黒の鉄仮面、NISMO23鉄仮面。
アドの黄/黒50とADVAN26が鉄仮面。
イケダスカセットが白で鉄仮面。ガリバー赤/黒の鉄仮面。P&Sミュージアム有り。
ガリバー白鉄仮面はリアライトの赤タンポ有・無し。
トミカ2000博セットで赤/黒の鉄仮面からは中国製に。
ノスヒーからは灰色で正面タンポ無しと薄紫が鉄仮面。共にゴジラシリーズ。
トミカくじ1には赤/黒30周年記念が鉄仮面。
西部警察セットでマシン1〜3が3本だがライトはニューマンなので似ていない。
T/Lセットで赤と銀の鉄仮面。長谷見セットで待望のP'50鉄仮面。
ガリバーからNISMO23とヂーゼル機器24が共に鉄仮面。

スレ汚しスマんのぉ〜w
104ジジィ:2005/05/24(火) 23:14:11 ID:???
ま、せっかくルーフを埋めたのじゃ。
錦糸町から2ドア架空パトでも出んかのぉ〜www
丸ライトとバーライト×1Hと1K×12都道府県警=48種類でも買うぞ。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 01:23:37 ID:???
新たに金型を作ってこれのトミカを出してほしい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050524-00000217-yom-bus_all
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 03:52:02 ID:nZ+nHMp9
>>102
昔、わざわざ水色のR30のグリル違いを入手する為に、デパートのおもちゃ売り場に寄った。

それで購入する時、当時まだ大学生で老け顔でもない自分に店員が「お子さんへのプレゼントですか」と聞いてきた。
それの問いかけに、独身であるにもかかわらず、思わず「ええ、そうです」と答えてしまった自分がいた。

その時の事を今でもなぜか覚えている。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 15:33:35 ID:T2xlqg04
>>105
マジで4丁目の方(トミーテック、ユージン)行ってきました。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:39:18 ID:???
マジで7丁目の方(本館と富山邸のあたり)何か工事やってるな…
新社屋建設かな?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 20:52:42 ID:e2Hr/J2N
クリッパー買ったよー

一昨年43で出てたのと同じくらい
クォリティ高い
前回のオート3輪の失敗を帳消ししたね
これなら次のダットラも楽しみだ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 12:06:25 ID:jqqaW4ld
イトヨオリジナル
うぜーwww

ただでさえデズニーは高いのに
105円も値上げしてボディ色が違うだけだろ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 12:07:53 ID:AUh0n7V2
公式ページ更新age

懐かしのカタログつきトミカか…
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 12:09:11 ID:jqqaW4ld
あとさ
アピタのくじらは来ましたか?

俺は前払い振込したのにまだ届かない
代引きだと午前中に来てたのに……_| ̄|○    ピンポーン > □
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 12:17:22 ID:jqqaW4ld
>>111
サンクス!見て来た

1番510&71年版と85番230HT&74年版無くなってますね……
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 13:51:47 ID:???
R1はアクションなしか?
ちなみに某北陸のサイトによると
TL 0055 G'ZOX・SSR・ハセミZ 04年仕様 2005/6/25 → 発売延期
TL 0059 カルソニックインパルZ 04年仕様 2005/8/27 → 発売延期
TL 0060 G'ZOX・ハセミZ 05年仕様 2005/8/27 → 発売延期
トミカ35周年記念 懐かしのカタログ付きトミカ70-71年 2005/6/30 → 発売延期
トミカ35周年記念 懐かしのカタログ付きトミカ74年 2005/6/30 → 発売延期

だそうです。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 14:21:00 ID:???
>>114
引用乙です。

最近のトミの延期(あそこでの表現ね)って
イコール中止の場合が多いので怖いなー。
ハッキリ中止じゃないから大丈夫って受け取ってみますが。。。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 14:23:20 ID:???
>>114
あと「アクションは必ず1つついてるよ!」だそうですorz

今月の新車Cホンダ白バイ ■ タイヤ回転    (つA`)
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 14:31:48 ID:jqqaW4ld
白バイはハンドル可動って言えばいいのに

トミーの基準だと2箇所も動くんだ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 15:08:32 ID:???
つうか、GTモノはやたらに延期ばっかで困る(買わないけど)。
TLは普通路線で行った方がよかったのではないかと。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 19:25:58 ID:UsoUTl6B
また今月のリミテッドもトミカニュースの通りに発売されなかった(NSXは延期のようだ)。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 22:39:37 ID:???
こういうのを普通は
混迷
とかいうんじゃないの
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 05:29:53 ID:???
迷走だろ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 13:49:22 ID:???
タカラとの経営統合の影響?
定番品に絞るとか・・・
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 19:56:48 ID:???
懐かしのカタログいらないから車だけを安く売ってくれよ、トミーさん
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 20:40:25 ID:???
ところで、来月のイトヨパトは何?
86・Z31と連続で買っているので430セドがほすぃ。
125アイワッイグル〜プ〜:2005/05/29(日) 20:45:39 ID:Wmt3+jFK
>>124
取り敢えず6月はホンダシビックでよろ〜♪
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 22:07:58 ID:wgO2vRSI
パトカーはいらん、っつうとるに・・・
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 22:23:08 ID:6zTNp862
35周年記念、バカみたいな勢いで売れると踏んで
大量生産してたら金型が逝ったとかそういう理由だったら嫌だな・・・・
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 22:46:05 ID:zmTdJxfw
No.22の日産ディーゼルハシゴ付消防車のパッケージの
消防車の前面部分に「MORITA」って書いてあるように見える

ってのは既出?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 09:06:32 ID:???
>>115
プロジェクトXのTL、西部警察のTL、ってのもあったなぁ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 10:04:51 ID:???
今年限りでTLが終わりそうな悪寒…
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 16:22:04 ID:???
大体TLもTLVも高いんだよ。
コナミや京商が400円弱であれほどの品質の商品を出してるのに、いくらトミカというブランドでも倍の価格であの出来では見向きもされないのは当たり前。
トミカは「玩具」であって「ミニチュアモデル」じゃないなんだから下手に背伸びしない方がいいと思う。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 17:41:40 ID:???
古くて、スポットライトが当たらない車種を積極的にモデル化する点では
瓶テージの存在意義あり。価格が高めなのはダイキャストシャーシのせいか?
小波の場合、シャーシがのっぺらぼう(これも嫌いではないが…)だし
狭小の場合、1300円のラインとの差別化が販路以外、不鮮明。

TLは「足が立派なトミカ」って位置付けで揃える香具師もいるが、
売り場を見ると売れ残るものとそうでないものの差が禿しい。
(ユーザーの需要はあっても小売店の需要がないと意味がないようだ)
単品ならまだしも、セットものはとくにその差が拡大…。
(昨年からTLダンディがフェイドアウト&セットの台数が減少)
GTシリーズに至ってはもうひとつのアイデンティティ、「銘版」も略。

TLで小スケールのミニチュアモデルを集めはじめた自分にとっては残念。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 19:18:22 ID:???
GTモノは型だけ作って店の特注に任せりゃよいのに。
放っていても金型代はペイできるのでは。


延期した製品が全部日産車関係である件について。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 20:16:06 ID:mEwNN7qo
TLVのクリッパー買ってきた
出来は良いけど、今回もサス有りのせいで
床板が実物とはかけ離れた悲惨な出来になってる
これってディスプレイモデルなんだろ?じゃあサスなんか付けず
シャーシもリアルな造型にしろと
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 21:27:41 ID:???
>>134
うむ
なんで昔のELFを彷彿とさせるような
シャシーに出来ないのかねー

まあコンセプトは昭和「トミカ」だから
しかたなかんべー
なら黒と黄色の箱にして欲しかったが
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 01:12:30 ID:???
名古屋タクシーカコイイ!!
ttp://www.rakuten.co.jp/apita/448702/448720/972164/
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 09:45:34 ID:???
クリッパーと言えば、高校生?なのにおつむの足りないカキコをして
ウザがられているカーコラ大好き人間・○○くんを連想してしまう…
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 15:19:16 ID:???
トミカにリアル志向は求めないからTLVもドア開閉式に
して欲しい
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 16:03:28 ID:???
あの、昔、トミカのCMで「トミカは僕らの友達 トミカワールド」という歌で終わるのありましたよね?
あれで子供が言ってるせりふ、わかる方いませんか?
「ちいさいほうはまわさないよ」みたいに聞こえたんだけど、それじゃ意味がわからない。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 19:45:19 ID:rcPgZJ33
>>139
「駐車場は満車だよ」だと思う
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 21:37:00 ID:9YqBn3ra
トミカリミテッドヴィンテージで建設機械やダンプ・クレーンを作って欲しい。
142139:2005/05/31(火) 21:50:10 ID:???
>>140
え!「駐車場は満車だよ」ですか?
まったく想像してませんでした。
でも、長年のもやもやがすっきり。ありがとう!
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 23:04:14 ID:???
すみません、トミカのマーチを集めてる者ですが
コンパクトカーコレクションの中のマーチは今まで出てない色でしょうか?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 23:28:00 ID:???
>>143イエス
145143:2005/06/01(水) 00:12:21 ID:???
>>144
ありがとうございます!
早速手に入れなければ!
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 09:20:00 ID:???
えーつまり日産ディーゼル車体にモリタの消防ユニット乗せたんじゃない?

とりあえず白バイに丁度よい両津勘吉があったので乗せてみた
足が地面に届かないよ〜w
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 10:02:36 ID:???
考えれば41や108、119だってベース車はメーカの物だよね
108なんか日野ってはっきり名乗ってるし・・・

両津さんは「あそこ」のガチャかな?ww

あんなメチャクチャやってても設定は巡査長なんだよね
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 10:04:49 ID:???
あさってからの恐竜博

トミカだけ先行販売してるね・・・相変わらずの恐竜運搬車に鬱です
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 19:45:46 ID:???
激しく間違っている イ牛 1こ つ し1 〒 

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17047793
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 20:08:39 ID:EwKza0Ei
   戸田山変身体!
   ヽ(`Д´) ヽ(`Д´)
     | ヘ|ヽ  | ヘ|ヽ
     | ̄     | ̄

    戸田山変身体!
    戸田山変身体!
     (`Д´)ノ  (`Д´)ノ
     ノ|∧ |   ノ|∧ |
       ̄|     ̄|

    戸田山変身体!!

  ヽ(`Д´)ノ   ヽ(`Д´)ノ
    ヽ ヽ     /  /
     l ̄l    ┘ |
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 20:24:01 ID:???




152ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 23:06:46 ID:???
そういえばコミックトミカの湾岸ミッドナイトって再販しないのかな?
ゲーセンで湾岸やってるうちに欲しくなってしまったのよ…。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 01:20:09 ID:???
>>152フェラーリが混入されてるから難しいんじゃない?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 10:51:46 ID:???
>>153
難しいじゃなくて、「無理」。
タカラがビットチャージで版権取ったけど、あれはキットと言う
事で許可が降りただけ。
いっその事、テスタ抜いて新しいセット作りゃいいのにね。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 14:01:17 ID:???
>>154ビットチャージもトミーなんですが・・・
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 14:33:03 ID:???
昔はフェラーリのトミカもあったのに・・・
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 20:11:59 ID:???
>>155
もう区別しなくてもいいんじゃない?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 23:26:47 ID:???
新製品、エアウェイブとレンジャープロクレーン付ですか。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 00:07:46 ID:???
フェラーリなんて…なけれバインダー!!
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 13:30:00 ID:???
最初の湾岸セット出てから年月経過して登場車種増えたからな。
S30、911、R32、R33、R34、Z32、FC、FD
、ランエボ。
フェラ抜いたライバル車だけ集めてもけっこーな数になるんだから
、こだわらないで新しいセット作りゃいいのに。


あ、TLは止めてね。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 16:31:09 ID:???
今の湾岸ミッドナイトって惰性で続いてる様なもので人気も下降気味だから出しても売れない公算が高い。
大体湾岸に限らずコミックに出てくるチューンドマシンは独自のエアロパーツ着けてる場合が多いからトミカにすると無理が出る。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 18:17:59 ID:???
>>161
ロータスの狼はリアウイングを追加しているわけだが。

エアロパーツのない悪魔のZに萎えて買うのをやめた記憶が。。
メカドックが製品化されなかったのもその辺なのかもなー
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 21:45:26 ID:???
湾岸MIDって
小学館のビッグスピリッツで読んだ記憶があるんだが
何時の魔にかマガジンになってるのな。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/07(火) 21:39:44 ID:???
あげておきます。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 12:35:59 ID:HcCrRV+H
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 15:53:45 ID:???
まあ裏のCHINAも映ってるし
限定販売だからもう生産無し=絶版と広義に解釈すれば
ウソは言ってないでしょう
「黒箱」でもあるんだし

ショップでは150〜ケース値300円くらいで入手可能だが
入札者は地方か
よほど欲しいのでしょう
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 15:57:00 ID:???
評価0だから
サクラIDかと思ったけど
点数無しで評価されてるじゃんwww

コレを買うよりも先に
相手にメールしろよ、nobuちゃんよ〜
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 13:10:11 ID:???
TLVの三輪とクリッパー、昨日やっと見つけて買えた。
その前までは大量在庫で余りまくりなのにな。
山積み見ると要らなくなるし、先ずは出来を見てなんて
考えてると売り切れw
難しいモンだ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 19:14:27 ID:???
>>168
同一キャブのタンクローリーとバキュームカー&清掃車が予定されてるからな。
ベレットのマイナーチェンジ版はいつ出るんだろう…
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 17:46:51 ID:5kax+WA6
公式サイト更新age

久々にトミカタウソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
あとはどこでも…が( ゚д゚)ホスィ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 18:55:37 ID:???
絵本トミカの2種が(・∀・)イイ!!
特にJRF仕様のコンテナ車…
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 11:53:03 ID:???
昨日トイザ逝ったらTLVの3輪が山積みになってた。
買い逃した日通仕様をゲト。
なんで今頃出てきたんだ?
お得意の倉庫の肥しが今になって出てきたのか?
それともショップからの発注数激減で問屋に余った
在庫が流れてきたのか?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 13:22:44 ID:???
>>171
俺は元の勤務先のUBEコンが
リアルで好きだなw
グリルが白も出てくれると完璧
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 14:13:48 ID:???
ここの所日産車の発売延期が続いてるけど、LVダットラどうだろう?
クリッパー無事だったから大丈夫かな?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 16:06:36 ID:???
トミカ賑やか高速道路ドライブセット
ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=293311
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 19:59:21 ID:ECD28NJ9
>174
クリッパーはプリンス
しかしダットラは日産
って事は今回も同じ法則が作用して・・・・・・・・・・・
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 22:00:17 ID:EM1yrv7h
169
クリッパーのバリエーションで保冷車・高所作業車・トラック式バックホーがでたら良いなあ。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 23:53:55 ID:4plJBK2M
プリンスのクリッパーつうても、俺はホントは
6個穴グリルのクリッパーを予想してたんだが・・・

実際に出たのは2つ穴グリル
あれだと日産と合併したあとで主に売られてたやつだから
純然たるプリンスクリッパーじゃないんだよな。そこが不満。

クリッパーならやっぱしバキュームカーだろ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 00:24:18 ID:???
まあ貧のコンセプトは昭和36年よりあとっぽいから
いまいち微妙なラインばかりなのだよ。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 13:09:17 ID:???
教えて!ノートンって重いの?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 13:20:51 ID:???
>>180
激しく板違い。
ソフトウェア板逝け。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 22:55:26 ID:yDlPjRyc
最近多いから敢えて晒してやる

こいつアホだろ??
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=devilkoi&filter=-1

海外発送できんっちゅうとんのに何が香港じゃ・・・うっとおしい
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 23:07:23 ID:???
>>182
いかにも翻訳ソフトで作った日本語そのまま貼った内容だな。
つか、トミカに限らずいろんなカテでチョンは来てるよ。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 12:43:46 ID:???
>180
画像編集ソフトは解決済み?
(^―^)ニコッ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 19:27:18 ID:???
さ、もうすぐ新車発売日なのであげておく。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 19:53:31 ID:???
トミー2005年度株主優待
ポケモン トミカ (日産ディーゼル ビッグサム)
スター・ウォーズ トミカ (日産ディーゼル ビッグサム)

微妙・・・
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 21:58:55 ID:???
>>186
情報d

でも。。。イラネの予感が
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 22:01:02 ID:bas2VmPa
>>186
その程度じゃ全然、株主優待って格になってないやね。
どこにも売ってない、ビッグサムのトラクタ+トレーラセット、
くらいのことやれば「おぉさすがに株主優待だな」と感じるが。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 08:46:50 ID:???
株主優待は単なるカラバリてのは、昔っからのお約束だろ。
だいたい、業績悪化で株主配当だって今年もないのに専用
特注モデルなんて作ったらそれこそ株主総会で弾劾されるぞ。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 10:14:07 ID:???
日産ディだけに都合により延期とかw
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 13:31:41 ID:???
R1買ってきましたぞ。
アクションが…ねぇえええ(サスペンションのぞく)
あと、通常品の赤がなんか違う気がする。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 21:07:43 ID:???
1000株以上の株主様への株主優待(2005年度)
>>186の2台プラス
ディズニー トミカ!
1.T型クラシックカー・ミッキーマウス
2.トヨタ WiLL Vi・ミッキーマウス
計4台。(発送7月下旬〜)
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 21:45:15 ID:???
株主優待品 ※pdfファイル
ttp://www.tomy.co.jp/press_release/press/yuutai2005.pdf
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 22:20:14 ID:???
HPが急遽更新。

延期になった復刻版カタログトミカ、車種差し換えで9月発売だそうだ。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 22:23:23 ID:???
金型ぶっ壊れたかな・・・。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 23:24:06 ID:???
>>195
いんや。やはり日産の法務部・意匠権利部の強権発動よ。

R-1。漏れも買いましたが、
ナンバープレート付くフロント下部も黒塗り欲しかった。
スプレッドウイングスグリルは、まずまず。
一昨日グリル変更の発表あったばかりだから、スマートみたいに延期されたら
嫌だったが、よかったよかった。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 23:25:43 ID:???
銀座博品館のトミカ工場は、インプレッサラリー。
エントリーナンバーで@〜Bだが、行った人いますか?

インプレッサもそろそろ、スプレッドウイングスが欲しい頃。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 09:32:31 ID:???
>>196
ほんまにそこまで厳しいだろうか…
まあ、ブルーバードはラリーやらイベントモデルやらでお腹いっぱいだたんで
無くなったのは正直うれしいところ(230グロは残念だが)。

ところで7月のイトヨパトは?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 15:14:17 ID:???
>>198

おれ、196だけどさ。
マジ。もう半端じゃなく日産がシフトしちゃってるww
モチュールZの却下で、IIADOのMさんなんか切れる寸前よ。

で、IYだけどセブンのFC3Sらしいよ。
これって、特注とは言えバラで出るのは初めてだ。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 15:16:51 ID:K2fSoVRZ
200!

ありがとう35周年の賞品が、待ったくらって
トヨタのピカチュウ色変えになったら笑えるな
201198:2005/06/18(土) 21:24:59 ID:???
こういうのって何とかならんかなあ?
「ライセンスを乱用して、自動車愛好者を育てなくするような真似はやめてもらいたい。」とか書いて
トミカコレクター全員で署名活動して日産に抗議…無理だな。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 13:27:39 ID:???
新車を買わないのは「愛好家」と言わない…ってニサーンが調子こいてたら面白いんだが。

中古車、ミニカー&プラモ、ヤンキー層がそっぽ向いたら日産じゃねぇなw
(DQN層はスポコンとか言ってホンダにシフトしてるけど)
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 13:44:26 ID:AM+y7ilQ
>>200
ありそうで怖いorz
今日また1通応募したんだが・・・
204sage:2005/06/20(月) 03:13:04 ID:FVprXJuS
>>196
意匠権じゃないでしょ?

R1、リアウインドウが透明だよ!
うれしくて涙出て来た。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 15:09:06 ID:???
イ○ダにダットラ予告品?ディスプレイしてあった。
ちゃんと出ますように(-人-)
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 09:17:06 ID:???
動かすところ無いんなら
トミカは買わないだろうなあ。
そりゃ塗りつぶしが最善ではないが。
207僕らはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 11:31:29 ID:???
押せば動くよ。どのトミカでも。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 20:30:53 ID:???
どこか1つは動くよ(カタログより。。。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 14:08:55 ID:???
タイヤが4つも動く!!
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 15:03:25 ID:DwAK0zQx
スーパースピード!!
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 15:44:23 ID:???
昔のブルーバードUの箱には
スリル・スピ−ド・サスペンション
と物凄い誤植があった
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 15:49:05 ID:DwAK0zQx
ブルUって18-2?62-1?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 21:01:09 ID:???
62の初期箱ね
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 12:18:29 ID:???
ダットラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 20:55:54 ID:???
>>214
わざわざ後貼りで、日産のライセンス云々のシールが・・・

ヨーロッパのメーカーはこういったモデル化のライセンスどうのって
当たり前なんでしょ?
結局あのおフランス社長が、金の取れるものは何でもっていうことなのか?
生産数が決まっていて、値も多少張るLVなら何とかなっても
何回も生産して、安価な通常トミカでは難しい問題?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 23:41:04 ID:???
>>215
ゴーンさんは、その手の話は分かる人だと思う。
勝手な推測だが。

フェアレディを廃止すると日本人幹部が決めて
それを怒って33を復活させたのはゴーン社長だから。

寧ろゴーンイズムを曲解したヴァカな幹部が、
暴走してるんじゃないの?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 10:25:11 ID:???
ゴーンがルノーのCEOになるから日産は日本人に任せるんじゃなかったっけ。
そうなら>216説当たりかも。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 13:28:59 ID:4gDrnp3L
20スカイラインGT−R(R34)絶版
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 15:21:25 ID:???
>>218
V35クーペが出ることを前提の行動なんだろうけど
果たして本当に出るかな?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 15:46:08 ID:spqChrV2
20はムーブじゃない?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 18:57:32 ID:???
そういえば、ゴーン氏はこんなトミカを作ってるんだなあ
http://www.tomy.co.jp/tomica/tdm/conceptcar/index.htm
の「NEO-ZERO 2020」

で、ジャパネットドームNSXの出来はどう?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 21:39:54 ID:???
マッスル並み。俺は合格つける。

しかし鉄道模型のように寸法統一して欲しいよ。。。
223他スレより。。。:2005/06/25(土) 01:27:00 ID:???
4 :HG名無しさん :2005/06/22(水) 20:56:39 ID:aypfAXrJ
【事実経過まとめ】
5月に開かれた静岡ホビーショーに日産の知財部門の社員が訪れ、
アオシマ文化教材社から発売予定だった「旧四車會」シリーズ、「ラメSP」
シリーズが“違法改造車”ということでアオシマに圧力をかけた。その後、
改造車シリーズだけにとどまらず、実車では車検に通る程度の改造である
ハイリフトシリーズ、D1選手権シリーズ、全くのノーマルであるスカイライン・
ジャパン前期型にまでイチャモンをつけ、最終的にアオシマはこれらの商品の
発売中止・回収に追い込まれた。その後、日産はアオシマ以外に、トミーが
出しているトミカ、タカラが出しているチョロQまでも発売休止に追い込んで
いたことも発覚。ところが、同じD1シリーズでも日産のモータースポーツ部門
であるニスモがスポンサーになっている製品については回収対象になって
いないなど、多くの疑惑が残る圧力のかけ方である。

実車メーカーが模型メーカーに対して行使できる権利が存在するかどうか、
権利が存在したとしてもこのような不当な様態での権利行使が妥当なのか、
など大変多くの問題を含んでいるのが今回の日産問題である。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 03:55:39 ID:???
不当な様態って、何を指すのかな。
権利は正当なんだけどな。

大人な大企業がやることだったかはわからんが。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 09:21:43 ID:???
>>223
違法改造マニアあってのニサーン車だろうがw本末転倒
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 11:21:17 ID:???
>>222そんな事したら価格にバラつきが出てくるべさ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 11:33:22 ID:???
>>225
そういう違法改造向け車種を出し続けて会社傾いたんだろ。
結局、そんな連中は中古買いメインで新車顧客じゃないと
気が付いたんだろうな。
これから顧客になるかもしれない未成年に過去の汚物は見せ
たくないから、発売まかりならん!ってのも道理かと。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 14:44:11 ID:???
それだと新車のモデル化もストップされるのはおかしいね
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 15:38:10 ID:???
スケール問わず、日産の現行車種でミニカー化されてるのが
マーチ・キューブ(3乗含む)・シーマ・スカイライン(クーペ含む)
ティアナ・プリメーラ・Z(オープン含む)・ムラーノ・エクストレイル
エルグランド・ステージア・ウィングロード

昨年同時発表された6車の製品化は、全然聞こえて来ないね。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 21:00:38 ID:???
厚木の模型屋に何か吹き込まれたんじゃないか?
親しそうだからな。ご近所で…。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 01:00:24 ID:???
TAKATA童夢NSXは発売してますか?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 01:25:17 ID:rTEEpVkW
>>231
出ている。目撃した。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 06:26:06 ID:mlYeBd1r
>>231
昨日ザらスで買った。
あとR1を2色と360の赤とインプの黒の2台セットも一緒に。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 15:20:13 ID:+miZVXbG
>>232 >>233
ありがと。ザらス行ってくるよ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 21:26:28 ID:???
絶版名車とTLVのパブリカを比べてみたんだけどTLVの割高感が際立つね。
出来は明らかに絶版名車の方が上でTLVが勝ってるのは重量感くらいだ…。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 00:08:38 ID:???
>>235
そうだね。
TLVの500円とかで置いてあっても買う気しないもんね
個人的には中期?の頃のパブリカの方が良いと思うんだが
マイナーすぎるのか
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 00:24:44 ID:???
TLVってやっぱぼったくりだよね。
俺もコナミのと比べてみて痛感した。
コンセプトが昭和40年代のトミカと言うのは理解出来るけどあの箱であの価格じゃユーザーは納得しないだろう。
せめてクリアケースくらい付けてくれよ…。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 00:42:42 ID:???
>>229
>昨年同時発表された6車
がまとめて一気にでたら神
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 07:08:46 ID:???
>>235
絶版名車のローレルとトミカのローレルを並べてみた。
スケールがほんの少し違うが、見慣れてるせいか、トミカの方が似ているような。。。
テールランプの表現は絶版名車の勝ちだけど。

10月に出るコスモAPも早く比べてみたいなぁ。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 08:07:43 ID:???
240ZGゲット
>>239
というわけで、オレはゴキブリZを比べてみたが、
ピラーの表現法で明らかにトミカが上。
432はコナミの方がよい出来だたーのに。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 13:40:18 ID:???
TLVのパブリカをスルーした自分は勝ち組
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 15:44:42 ID:???
S50系のスカイラインも絶版名車の方が出来が良いね。
まぁTLV(S50)が出来が悪すぎるんだけど。
TL(S54B)の方は悪くはないんだけどグリルがメッキじゃなくて塗りだからねぇ…。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 20:00:01 ID:???
SA22C、トミカと比べて出来が何か変…
実物の写真と比べてみるとデフォルメに失敗した感じがする。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 22:09:32 ID:???
>>243
そうなんだよね。
見比べてみると絶版名車の方は何か違和感が感じられる…。
造形に詳しくないからこんな書き方しかできないんだけどどこが変なんだろう?
245243:2005/06/27(月) 22:21:52 ID:???
>>244
たぶん考えられる点としては
・サイドドア部分が大きすぎる
・リアウィンドウ回りの押しが強くない
・サイドバンパーが下過ぎる感じで、実物の「ケツがプリン!」とした感じが出てない
の三点かな?
246244:2005/06/27(月) 23:24:13 ID:???
>>245
成程、言われてみれば確かにその通りですね。
これで疑問符が消えました。
ありがとう。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 10:58:32 ID:???
絶版名車の造形がおかしいのは毎度の事だな。
パーツ「だけ」は細かいから、お子様相手には受けがいいけど。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 22:49:39 ID:???
京商のポルシェ買って来たんで比べてみた。
930 総合的に見ると僅差で京商の方が出来がいいと思う。Fバンパー廻りはトミカの方がいいかも。
959 問答無用で京商の勝ち。トミカはウィングが抜けてないしライトも塗装だから比べるべくもない。
911は型が違うので割愛。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 10:27:21 ID:???
三角窓の再現をとるかドア開閉アクションをとるかでも評価は違うね
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 11:22:51 ID:VKmShR7C
ミニカーマガジン7月号見た?
トミカのバリエーションライブラリーが連載開始です。
「小量生産のプライベート品は除外し、森山氏の基準により一般的に入手可能な
バリーエーションモデルと認められるもので、森山氏が入手したモデルを
収録して行きます」と書いてあるが・・・・
1−1ブルーバードでいきなり「イイノ博物館特注」登場です。
一般的に入手可能ですか?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 11:24:35 ID:???
>>249
確かにその通り。
トミカは玩具だからギミックの有無や頑丈さも要求される。
それに因るディテールのオミットが弊害としてあるけど痛し痒しだよね。
京商やコナミはモデルカーとして対象年齢が高いからパーツも細かく出来るけどその分頑丈さは劣る。
(実際コナミを子供に与えたらすぐにバラバラになったっていう書き込みが以前あったし)
結局どこに主眼を置くかで違ってくるんだよね。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 11:33:00 ID:???
トミカは強いぞ〜
うちの2歳児に与えてもパーツが外れるところはない(タイヤは曲がるが)

京商のランボルギーニはウィングがぶっ壊れた
REALXはホイールだけがとれたり、タイヤゴムだけとれたり
トミカは玩具なんだなと思い知らされた
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 12:16:50 ID:???
>>250
錦糸町のお店で買えるとか?
漏れは怖くて行けませんがw
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 12:25:26 ID:???
>>250
発売当時に金だせば買えるって意味じゃ無いの?
パンの懸賞や、カードとかの会員に配られるものは除いて、普通に買えるものジャマイカ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 12:46:26 ID:TCrdHs3W
イイノのオヤジ、名物オヤジw
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 13:24:09 ID:???
>>250
復刻の在庫に、懇意にしてるタンポ印刷屋に
ボンネット塗らせただけだろ?
プライベート扱いで、スルー推奨。

でも、森山の父さんの良識に拍手!
あの中に純金モデル載せてたら、M市まで行って
蹴り食らわすとこだったwww

やはり純金モデルは黒歴史。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 13:37:10 ID:???
ところで、
NISSANにメールした。

トミカのZやR35、34の特注、510や230の販売差し止め。
これに抗議する意味で、職場の営業車買い替えでマーチを外したって。
全車トヨタになったよw

トミカやチョロQの成人コレクターで、トラック・タクシーの購買権限ある人は、
この際、餓鬼に戻って行動した方が奴らも少しは判るんじゃないの?
ひとの楽しみを潰した罪の大きさをね。

オモチャメーカーの営業妨害したのはNISSANなのだから、
まさかこの発言を「営業妨害」だなんて言わないよなwww
購買は飽くまでの担当者の任意なんだから。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 15:29:18 ID:???
復刻カタログトミカ買ってきた。裏部分、当初の4台ラインナップの
上から無理矢理シール貼りしてて苦労がうかがえる。

サバンナとランクルだけど、内装が赤座席でないのが残念。
リアルさはなくても、トミカらしく赤座席にしてほしかった。
あと、サバンナはTL用のプラシャシー使ってるんで、
持ち上げた時、妙に軽く感じてしまうのは致し方なしか。

しかし、カタログにあるトミカ積載可能な
さんふらわあが欲しくなってしまった。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 18:41:25 ID:???
>>258
そっか黒シートなのね。
復刻って言ったら、赤シートであるべきやね。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 01:02:12 ID:???
日産、どっかと独占契約でもするんかな
なわけないか
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 03:38:51 ID:???
営業妨害じゃなくて、権利行使ね。
自分達の生活が様々な決まりに守られている事を理解しよう。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 03:41:23 ID:???
だから厚木の模型屋がクサイと…
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 05:52:01 ID:???
すみません、最近TLのGTシリーズ集めだしたのですが、
ザナヴィのZってもう何処も完売でしょうか・・?
京阪神間での在庫情報キボンであります。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 23:12:38 ID:???
>>261
日産の広報室
ここまでチェック乙wwwwww
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 23:46:53 ID:???
>>263
ネットショップだと在庫残ってるとこ有るよ。
「トミカリミテッド ザナヴィ」でググッてみそ。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 04:08:02 ID:???
>>264さん
反射クンって、呼んでいいですか?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 22:17:45 ID:???
>>266
荒れるから、反応するなよ。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 08:31:18 ID:iICrX/J90
強制ID記念
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 11:51:37 ID:ZE9UhlWQ0
イトヨトミカ、早速買ってきた。
FCパトカーいいねぇ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 13:36:09 ID:2FD7+iju0
>>125
>>199

おまいらネ申か?8月のイトヨも教える!!
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 13:37:40 ID:2FD7+iju0
おお、マジでIDが出る。
FD7ってなんとなくイイ!
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 17:24:51 ID:N/V5uG3r0
スレ違いだが、トミカのライバル?カプセルエムテックを買ったら書いてあったよ。

-本製品は、日産自動車鰍フライセンスにより製造しています-

ちなみに他自動車メーカーは「承認を得て製造」になっている。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 20:17:45 ID:AEon5vXN0
>>272
今度出るダイヤペットのシーマタクシーにも
まにゅふぁくちゃー&あんだーライセンスフロム日産
の文字があった。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 00:40:35 ID:dGMInzA80
せこいぜ○産!
フランス人の入れ知恵か?

そんなことされたら、このメーカーの新車買う気なくすな。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 02:02:39 ID:KwxvOP3DO
ア○シマのプラモデルも販売中止になったらしいが
老舗メーカーが承認せずに強行→無理矢理了承
そんなことやってたんじゃないか?

【教えて〜】→喧嘩売ってるのか?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 21:46:44 ID:X6vc9dh+0
>>274
>>257が既に切れてます

>>275
あなたが イトヨネ申 なの?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 22:29:12 ID:YsYitRbI0
>>275
どう読めば喧嘩売ってるように見えるの??
もうお前みたいな輩にイトヨの発売予定トミカ教えてもらいたくない。

発売日来ればわかるしな。
俺はDQNにひれ伏す気はないなw
278アイワイ勤め人:2005/07/05(火) 00:02:59 ID:IozR1bDU0
>>276-277
>>275は俺じゃないじょー
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 00:25:59 ID:tXsII99y0
IYさん、懐かしトミカ仕入れすぎだと思う @千葉某店
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 00:37:41 ID:v9/kczbcO
来月開催のトミカ博東京は去年に比べて開催期間が長いけどなんで?去年はショボかったあ。でも会場は一緒なんだよねぇ。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 00:45:05 ID:v9/kczbcO
高速ドライブ、山道ドライブのレール滑りを復活させる為にためしたワックス、5種類!大正解だったのはジョンソンのプレッジ。公式HPをもっと信用しとけば良かった・・・息子も大喜び!
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 11:29:01 ID:vBZHkQJe0
ヴィンテージのトラックは今後もでますか?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 11:37:43 ID:nwUskQJG0
草野仁が降臨中。急がないとボッシュート!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120529694/
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 16:08:15 ID:xFf5J0HNO
>>283
俺、何気に騙されたわけだが…

しかし草野仁ってのが微妙というかw
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 12:11:11 ID:b7ULPBA80
>>279
結局、SSSとグロリアが出なかったでしょ?
だからランクルとサバンナを2倍納品しないと
電算上、欠品扱いされて違約金○百マソって取られるから
量販店には無理矢理頼んで数合わせしたんじゃないかな

その分小さい所には、注文よりも少ない納品したか?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 12:38:40 ID:b7ULPBA80
>>278
8月は覆面とパンダって。。。車種は何?


カタログ見てて、懐かしくて表紙の通り並べてみた

エルフダンプの後ろの赤い車と
右端のセドリック道路公団の隣のクリーム色のバンは
どうしても分からないが。。。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 12:49:54 ID:AEvNCEpH0
パンダがスタリオン
覆面がランエボ、とみた。

本当はスタリオン覆面で「ゴリラ」風をキボンだが。。
288伊藤羊羹堂:2005/07/06(水) 15:24:54 ID:Zc0JBIPq0
>>287
残念!コスト対策で2車種はキツー!!

同僚が全然ッ車もトミカも知らないので
またも雲をつかむような話になったが
スカイラインの210かR31をパンダ&覆面にするらしい
すでに納品自体は終わっててハマキョー倉庫が預かってるとのことです。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 15:35:30 ID:PQKhbY1i0
質問失礼します。
大掃除したら大量のトミカが出てきました。
20年くらい前のものです。私が持っていても
しかたないし、捨てるのももったいない気がする
ので価値があるものならコレクターの方に譲りたい
と考えているのですが、このような
トミカの需要ってあるのでしょうか?
珍しそうなのだとJAFのレッカー車や二階建てバス、
フォークリフトなどがあります。
40台収納可能ケース×2で80台程あります。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 16:21:26 ID:QvRBonIT0
>>289
数ヶ月に一回はこの質問出るね。

で、回答だけど程度によります。
綺麗なら需要は高いけど傷が多いなら子供のおもちゃ箱行き。
高く売りたいならヤフオクがお勧め。
フリマだと足元見られて買い叩かれるからね。
291伊藤羊羹堂:2005/07/06(水) 16:37:18 ID:Zc0JBIPq0
>289
車種を確認して下さい。
JAFはダイナですか?キャンターですか?エルフですか?
二階建てバスはロンドンバスですか?ネオプランですか?サイドのシールの内容は?
フォークリフトはコマツですか?トヨタの大型港湾用ですか?

>珍しそう

珍しい物はJAFがエルフの場合だけでしょう。
ご自身で決めるのは勝手ですが
トミカのことを<よく知らない>方が箱無しキズ多数のジャンクを
平気な顔してレアとか言ってるのを知るにつけ不愉快に思っています。

確かに日本製だと思われますので捨てるのは惜しいですが
よく知らないままに自分で値付けして笑われるよりも
専門店があるのでホームページ等から買取の相談をしたらどうですか?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 18:27:23 ID:bU33r2ei0
今月の新車激しくいらないのが一台あるなぁ・・・・・・
多目的車両は大量購入して並べて遊ぼう
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 20:13:03 ID:tbkZGPyG0
>>288
>残念!コスト対策で2車種はキツー!!

同一車種でパンダ&覆面の2種類ってことだよね、
2台同時発売が中止になったって訳じゃないよね?

でも、日産の車種だとしたら無事に発売できるのか?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 20:25:34 ID:ey8g2dnq0
>>287-288>>293

俺もスタリオンが出るって聞いて、
8月のペアだって直感したのだが。。。違うの?

スタリオンは、2000年の復刻以来使っていないので、
金型直したのに経費を回収していないのが登板の理由ってのが
情けないがナ。。。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 20:26:59 ID:ey8g2dnq0
それとも飯野が出すのかな。。。(;'ー`)y―・~
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 20:31:50 ID:ey8g2dnq0
4月がトヨタ
5月がニッサン
6月がホンダ
7月がマツダ

そこから考えても8、9月は三菱、いすゞ、スズキ、スバルから選択でしょう
9月はスズキセルボ引っ張り出さないかなー?
あのタイヤの高さ改善して。。。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 11:54:19 ID:+zCDa+3/0
>>290,291
回答していただきありがとうございました。
いろいろ検討してみます。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 17:45:22 ID:uuuTlqr40
公式サイト更新age

メガしょーるーむはおもしろそうだ。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 20:25:36 ID:fk5fwo9J0
9月の新車はRX−8パトロールカーか。
まぁ、実車も存在するからね。。。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 20:27:13 ID:T7OEy2Cs0
>>298 乙!

9月のNo.44は驚いた
てっきり架空でも33Zの栃木県警だと思ってたから

やはり日産のシフト政策の影響かな?
まあミニカーを出すなってメーカーの車を無理に出すことない
寛容なメーカーの車だけ出して
日産なんて幼児たちにその存在を忘れさせればいいよ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 21:29:07 ID:JO5atrN8O
9月発売のトミカの画像キボンです。誰かうPしてください。お願いします。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 21:44:38 ID:4cImlgsA0
>>301
ほらよ、9月までの画像くれてやる

ttp://www.ogrish.com/
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 21:52:40 ID:9fw6UF2X0
モーターグレーダーはトミカ建設車初登場か。
ソアラはえらい短命だったな…売れてないから当然か。

それにしてもコマツはプロモも兼ねてるからか、どんどん出すね
どっかのメーカーにも見習ってもらいたい。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 22:10:12 ID:JO5atrN8O
302 トミカの画像見られないんですけど
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 22:12:35 ID:J09hDF2s0
もっとやらしく感じるままに・・技術のオッサン
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 22:34:29 ID:JO5atrN8O
303 コマツの整形機械モーターグレーダーは11機種出ているんでどの機種かわかりますか?トミカのモーターグレーダーの画像キボンです。誰かうPしてください。お願いします。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 23:42:21 ID:T7OEy2Cs0
>>303 同感だねー
多分8月にはコマツ箱でゼネコンなんかには
配布されるんじゃないの
そっちがまた品番刻印無しの日本製で
通常品は品番入っての中華だったら祭りだ

>>306 tomyサイトから新製品へ入った方がいいですよ・・・?
みんなからかって死体の画像とか貼りますから
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 00:24:03 ID:TRFH8+1m0
しかし、各種特注含めてトミカのパトカーはやけに多いな
人気があって金型不要な分、作り易いのかも。

ここまで来ると海外パトがまた欲しい。
Y34パトが絶版になると思われるので、後車にスマートポリスカーキボン。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 00:36:03 ID:kguvOgbs0
スマートのポリスカーなんてあったっけ?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 00:54:33 ID:KD4VU+xs0
>>303
ソアラ絶版は、実車がレクサスブランド移行の兼ね合いも有るんだとさ。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 01:44:13 ID:TvBw1rLK0
>>300
ずっと続いてきた44のZパトカーシリーズもここで終了か…
ありがとうZ、さようならZ、なんでやねんZ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 08:06:51 ID:3/Env8XPO
307 コマツ箱が欲しいのですがでこで手に入りますか?コマツ箱は何種類位出ているんですか?詳しい方教えて下さい。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 10:23:48 ID:bvf7jWDbO
おでこでは手に入らないだろうね。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 12:35:37 ID:3/Env8XPO
コマツ特注トミカはどこで手に入るのですか?それとコマツ特注トミカは何種類位出ているんですか?詳しい方教えて下さい。
315ジジィ:2005/07/09(土) 13:14:01 ID:2Y//dlTw0
>>コマツに必死な人

70番D65ブル、48番フォーク、106番ローダー
9番の4世代のバックホゥ、32番モータスクレーパ
103番ミニユンボ、114番D375Aブル、120番アーティキュレータ

こんなもんじゃろ?
39番のリフマグとギフト仕様のリッパーは未確認。
黄色+青(緑)のイメージカラー箱入りのほか
komatsuシール貼っただけの通常箱まであるがの…
316ジジィ:2005/07/09(土) 13:18:22 ID:2Y//dlTw0
手入れるのは簡単。

コマツのドーザかガレオ1機買う時に
営業マンに「トミカ下さいよ」って言えば良い。

さもなくば、コマツや建機代理店に知り合いを作るか、
ゼネコンの購買になって「酒やゴルフは要らん!トミカ持って来いや、トミカ!」と吠えなされ。
317ジジィ:2005/07/09(土) 13:27:43 ID:2Y//dlTw0
>>308
いやいや…
若い人は幸せじゃのう。

ワシらの頃はの、いくらハガキでリクエストしても
「パトカーは消防車と合わせ、全体のバランスを考えて出しています」
「今後、枠を増やす事はありませんが、近くパトカーフェアを予定しています」
なんて回答でのぉ。
セドリックやクラウンのパトカーが、何世代も穴になっておった…
ブルーバードもルーチェも、未だに作ってもらっておらぬぞぇ。
専門店の特注が無かったら、330を手にすることもなかったろう。

PCコレクターにはな、まだまだ足りないくらいなんぢゃぞ。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 13:28:10 ID:4WQdT7mK0
ソアラより先にマーチやZ報復絶版すべし
319ジジィ:2005/07/09(土) 13:36:37 ID:2Y//dlTw0
そうじゃ!
おい、錦糸町!!

有りもしない2ドアのGTパトなんて作って余らすくらいなら、
54アコードの高速隊にしろ!
55-4、-5クラウン、51・75ブルーバード、99ルーチェetcetc

F34のカマロなんか
岡山県警と東映の版権買ってウィンスペクターが作れるぞィ!
320ジジィ:2005/07/09(土) 13:42:34 ID:2Y//dlTw0
>>318
大丈夫。
既製品に対してまで、生産継続出来ないような無理難題を
吹っかけておるらしい。

ワシもラングレーを廃車にしたら、マークXに乗換えじゃ!!
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 16:15:32 ID:kguvOgbs0
>>311旧タイプベースが全国に普及しなかったってのもあるからねぇ・・・
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 16:34:08 ID:3/Env8XPO
コマツの支店にあるミニチュアのカタログにトミカが載っているのですがそれが特注トミカではないのでしょうか?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 17:05:59 ID:hFKH7tBn0
>>322
営業の人に訊いてみたら?
現物があるなら箱を見せて貰えば分かるんだけどね。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 20:05:49 ID:bvf7jWDbO
ジジィ逝ってよし!!
325ジジィ:2005/07/09(土) 20:10:36 ID:2Y//dlTw0
ふぁはははは。
まだまだ、若い連中に35年のトミカの薀蓄を
山ほど垂れるぞぃ!!

耳にタコなんか作ってる暇なんぞ、無いんじゃぞ〜w
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 22:10:36 ID:LeHRTfKe0
おまいらはどのようにしてトミカで遊んでる?
327ジジィ:2005/07/09(土) 22:22:30 ID:2Y//dlTw0
「トミカ博 in APPI」 あこがれのスーパーカーに熱くなれ!
会 場  安比高原 安比プラザ屋内特設会場  〒028-7595 岩手県岩手郡安代町安比高原
期 間  2005年8月6日(土)〜8月21日(日)16日間

正式告知がどこにもないんじゃが、
めんこいテレビ中継車が限定販売される。
売れ残りが池袋にも来ないかのぉ。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 23:13:38 ID:NsbMOQJp0
V35クーペも中止になったりしないよな?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 13:26:40 ID:QPxJfQ1y0
>>328
R1出たときのポスター、キャンペーンの件についてはオリジナルトミカとしか
書かれていない・・・
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 15:14:37 ID:1DZJ64cM0
V35なんてグロ/セドで出すだった筈のをスカイラインって名前付けて売った偽物だからイラネ。
昔からあれほど貢献したトミーを反故にする日産なんて潰れてくれ。
331ジィさん弟子志願:2005/07/10(日) 17:19:54 ID:NABx2qd00
332三原修二:2005/07/10(日) 17:27:26 ID:SjBZBZXdO
いくぞ…
333三原修二:2005/07/10(日) 17:29:01 ID:SjBZBZXdO
>>333変身!(スタンディングバイ)
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 19:01:34 ID:JOCXDpST0
>328
何時の間にか
「画像はイメージです、
実際にプレゼントされるトミカとは異なる場合があります」
ってな一文が加えられてたりして
335ジジィ:2005/07/10(日) 20:51:33 ID:QEGwwbRt0
>>331
けしからぬ!
6000円の落札があったが、それが天井じゃ。

この値段なら
出品者が送料負担でゆうパックで送るくらいするものじゃろが!?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 21:03:25 ID:1DZJ64cM0
>>ジジィさん、あんまり怒ると血圧上がるよ。
どうせ誰も入札しないんだから放っておくのが吉。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 09:38:32 ID:yndlZtVv0
結局入札0で終了・・・
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 09:54:10 ID:TISZPlP00
緊急浮上
http://www.tomy.co.jp/tomicashop/
東京駅にこんなのができるのか。
時間があればいってみるか。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 10:03:48 ID:W7HVlT4j0
東京駅の大丸って昔ミニカーに力入れてたよね。
子供の頃行ったらトミカ、マッチボックスだけじゃなくコーギー
なんかも置いてたし、ミニカーマガジンの前身「ミニチュアカー」
も置いてた記憶がある。
この間大丸寄ったら玩具売り場そのものが寂しい状態になってた。

チラシの裏スマソ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 22:46:20 ID:PEaBzzep0
>>339
同感

大丸のトミカは不思議な仕入れで
小田急工場なんかも並べてたよ

第2回分と初めてのアソート(プレジデント黒とか国鉄ワンマンバス等)は
あそこでコンプしたんだっけ…シミジミ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 09:16:00 ID:VkV45ara0
http://www.mitsubishi-motors-showroom.com/tomica/index.html
「三菱自動車トミカフェア」

既出じゃなかったと思ったので、基本子供向けの様ですが、展示があるので大人でも見られる物になってる可能性が
@トミカの展示
三菱車をはじめ、いろんなトミカが大集合!
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 15:07:47 ID:e2AmmEiuO
Aトミカを使ってのタイヤミサイル&自爆装置の再現。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 16:05:49 ID:1W+pVDqo0
ピカチュウカーとハイエース買ってきました。
ハイエースはフロント部分の分割がちょっと気になるが
リアドアが豪快に開く点が気に入った。リアが開くワゴン車
は少ないもんなあ。あとサスペンションが利くのはびっくり。

ピカチュウカーはアクションなしだが乗用車としてまずまずの出来。
もう一台買ってイストにしようか検討中。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 16:39:07 ID:rVM1tFUD0
>>342三菱関係者「うちでは脱輪したりエンジンが焼き付いたりする車は作ってないんですよね〜」
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 22:49:09 ID:2N1CE+Ox0
ヤフオクの白クジラ、凄い値段だねぇ・・・
346ジジィ:2005/07/15(金) 23:05:33 ID:ipM0jA/u0
>>345
日本に現存するのは、ワシのも含めて17台。。。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 23:24:57 ID:mXWTYmSd0
白くじらって何?
348ジジィ:2005/07/16(土) 00:42:34 ID:hoOmtwrw0
MS60系じゃったかの?皆の衆よ。
トミカ的に言えば32-1。
東海地方だけに流れたアイボリーのクラウンじゃ。香港ギャランより少ない。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 00:45:58 ID:hQq/iupu0
>>347
ここでいうクジラとはMS60型トヨタクラウンの事。
つまり白鯨というのは白いクラウンです。

余談ですがTA20型セリカにはダルマという通称があります。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 01:23:32 ID:QM6dGFrW0
ジジィ様、白クジラが少量生産(製造ミス?)かつ、東海地方にだけに流通した理由ご存知でしたら
詳細キボンヌ
351ジジィ:2005/07/16(土) 12:51:02 ID:a9FYekmv0
はいな。
年寄りは夜更かしが苦手でのぉ。。。
4時に起きて隣りの市の八拾八ヶ所の霊場までお札を奉納して、いま帰ったよ。

その頃はワシも子供なので、理由は全くワカラン!>>350
とにかくぢゃ、何かの実験つうか試験で意識的に31-1蛍光オレンヂと
32-1アイボリーホワイトを作り31-1は東京・仙台・福岡、32-1は静岡・愛知に回った。

なお、この頃のトミカ下請は今よりも大雑把にも拘わらず生産管理が完璧。
部品の在庫切れで赤座席品番に白座席を流用とかはあるがの、
現在中国でやっておるようなマニュアルや精密な仕様書無しで、口で言って打ち合わせ。
それでも塗り間違いなどは無かったんじゃょ。
3-1の白MS50を作っていた工場が間違えてしまったとか、
パトカーの予定から急遽変更した説はガセビア。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 12:52:12 ID:YJ8Wr8TrO
17台ってまた極端に少ないなあ
因みに香港ギャランの現存数はいかほどだろう?

17台よりは遥かに多いよね?
353ジジィ:2005/07/16(土) 12:58:57 ID:a9FYekmv0
補足ぢゃ。

230系セドリックワゴンについて。
生産管理の立派さについては、76-1道路公団に赤・黄ランプの左右ミスが
未だにJMACの交換会で発見されない事で判って欲しいのぉ。

47-1については、さっき言った急遽予定変更があったそうだのぉ。
78-1消防司令を作り始めておったら追加オーダーが無く、
逆に黄緑になっておった47-1の方が売り切れしたそうぢゃ。
そこで今までよりも濃いぃぃグリーンで、消防司令の仕掛り品を塗ったとかw
354ジジィ:2005/07/16(土) 13:02:09 ID:a9FYekmv0
>>352
久々に人と逢った。

香港ギャランは早くから稀少品として認知されたからの。
コアなトミカコレクターが国内で約1000人。
全員が最低1台は保有しておる。
Mさんや亡くなったSさん・Kさんのように5台以上もっとる方もおる。
355ジジィ:2005/07/16(土) 13:05:33 ID:a9FYekmv0
巡礼の帰りに、孫にせがまれてピカーチューカー買ったよ。

裏板は名前が入って、NO.103と刻印。
愛知ショップ版は名前がタンポで品番無し、オリジナル箱入りじゃったから、
見た目同じでも一応ヴァリエショーンになったのぉ。
356ジジィ:2005/07/16(土) 13:10:20 ID:a9FYekmv0
クジラについて、誤解させる書き方じゃった。ごめんなさい。。。

MB(無傷・箱付き・美麗)が17台ってことぢゃ。
今回のオクとこの書き込み見た方が、キズ品で良いから押し入れ発掘して
コレクターにリレーしてくれると嬉しいんじゃが。。。

……多分、転売屋が割って入って来るじゃろぉなorz
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 19:06:54 ID:ToUO2qXv0
ハイエース多目的車買ってきました。
ブーメランと春巻き型赤灯のクリアパーツが良い感じです。

浄水場の公用車にも似ているかも。

358ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 20:11:18 ID:77t59kS00
>>347、348
レスdです。 なるほど、あだ名の有るトミカと言うのも
通な感じでいいですね。 他にも通称のあるトミカって
あるのですか?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 20:31:50 ID:0YMeZPl80
いぁ。。本物に対するあだ名だから
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 22:22:46 ID:hQq/iupu0
>>358
スカイラインに例えると分かりやすいかも。
例えばC10を箱スカ、C110をケンメリ、R30をニューマンと言う様なものです。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 13:01:34 ID:fFg22QxuO
箱スカの紫も数少ないね。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 17:00:55 ID:wA4F7LQvO
白クジラ、香港セドやGTOが五千円台の頃、一万五千円位で
購入した記憶が。。。当時から別格扱いだったのかな。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 20:28:17 ID:Hp3CFSKCO
どなたか長野で行なわれるらしいトミカ博について、何か詳しくわかる方いませんでしょうか?
教えてくださいm(__)m
364ジジィ:2005/07/17(日) 21:42:15 ID:6i4H82Fx0
これでつか

「トミカ博 in NAGANO」 ノスタルジーとか、フューチャーとかが、あるらしい
会 場  エムウェーブ  長野県長野市北長池195番地
期 間  2005年7月29日(金)〜8月2日(火)5日間
時 間  10:00〜17:00(最終入場16:30まで)
料 金  当日券:大人(中学生以上)800円、小人(小学生以下)600円
 前売券:大人(中学生以上)600円、小人(小学生以下)400円
     ※2歳以下無料 ※金額表示は税込金額

 発売場所●SBC信越放送各放送局
       ●エムウエーブ
       ●ながの東急
       ●井上
       ●平安堂
       ●ローソンチケット TEL0570-063-003
                   L コード:38326
前売券販売期間:2005年6月18日〜7月28日

入場記念はスバル360
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 22:21:29 ID:Hp3CFSKCO
>364
ありがとうございます!
助かりました(^-^)
この情報を元に長野まで行ってきます(^ε^)-☆Chu!!
366ジジィ:2005/07/17(日) 22:41:47 ID:6i4H82Fx0
井上で前売り券売ってるってのも凄い。。。

信濃の人は「井上」でわかるのか?
「平安堂」も仏具屋のような響きだしorz
367ジジィ:2005/07/17(日) 22:45:13 ID:6i4H82Fx0
>>365 ノシ 健闘を祈るぢゃ。

限定トミカが、もう2順目ですぢゃ。
2004系統のラスト・セリカパトやシルビアパトもお勧め。
トミカ工場がマーチかS800かインプレッサかは不明ぢゃ。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 00:52:56 ID:TGryZlZO0
昨日ヨーカドーに新作2台とカタログのやつ2つとイトヨパトを買いにいったんですよ。
そしたらね、横で子供をつれた母親らしき女性(って言うか母親)が
ピカ厨カーの箱を開ける→中身を見る→戻すのという行動を繰り返してるんですよ。
新品なのに爪で開けるから箱が歪むわ傷くわでもう見てられませんでした…。
何も言えませんでした。そういう時どうしたらいいんだか……。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 00:54:52 ID:TGryZlZO0
て言うかその人は何がしたかったんでしょうか。
どうせ買うならきれいなやつを…ってこと?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 07:45:25 ID:yXHyHs+nO
>365
多分中身だけ盗むつもりだと思われ。。。
私がよく行くジャ〇コやトイ〇らスでも中身の無い商品ありますよ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 08:40:54 ID:tbDW0f8T0
中身じゃ無くて、懸賞のアレじゃね?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 15:26:00 ID:afg9aH2J0
>>366
平安堂はわかるが(書店ね)

井上なんてわかんねーよw

松本の奴らにロビンソンで待ち合わせね、ていってもわからんだろう!
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 15:54:21 ID:qUS/oBW30
>368
塗装の状態が良いのを選んでるのかも。
前にルーペ持ってきてまで確認してるジジィを見たことがある。
それと某掲示板の常連が、店の人に許可を得て確認してるし、
箱を傷めないように開けてるとか言ってたけど、
店側にしてみれば、拒否して変なトラブルになるのは嫌だろうし、
(イオンの玩具担当の人と話したことあるけど、ミニカー集めてる人は
クレームのつけ方が半端じゃないって言ってた)
いくら箱を傷めないようにって言ってもそれを買う後の人間にしてみれば、
どうしてオマエがベタベタさわったものを買わにゃならんのだと。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 17:02:28 ID:YgW+lNwL0
ジーさん、あんたかい?

944 :じじい :2005/07/18(月) 16:49:13 ID:FvpoaWyM
個人差はあると思いますが、30歳前後の男性は一般的に
どれくらいの割合で性欲を満たすのですか?
例えば1週間に○回とか月に○回とか。
満たす手段は何でもありとして
375ジジィ:2005/07/18(月) 20:03:21 ID:Ig0xIelI0
ワシはばーさんとは、もう3年ご無沙汰じゃよ。カカカカカ!
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 09:46:56 ID:0X+SIj7u0
出ましたあ新製品情報
09/17 No.24 コマツ モーターグレーダー \360-
09/17 No.44 マツダ RX-8 パトロールカー \360-
10/15 No.33 トヨタ ヴィッツ \360-
10/15 No.33 トヨタ ヴィッツ 初回特別カラー \360-
11/19 No.36 トヨタ プロボックス 道路公団パトロールカー \360-
11/19 No.40 光岡 新型車 \360-

09/22 トミカ D1グランプリシリーズ 6種アソート \600-
09/29 トミカギフト いろんなバスセット \1,500-
10/27 トミカギフト スペシャルセダンコレクション \1,500-
11/24 トミカギフト マラソン先導車コレクション \1,500-

09/24 トミカリミテッド0055 デンソーサードスープラ05年仕様 \900-
09/24 トミカリミテッド0059 エッソウルトラフロースープラ 05年仕様 \900-
10/22 トミカリミテッド0060 イエローハットYMSスープラ 05年仕様 \900-
10/22 トミカリミテッド0061 ZENTセルモスープラ 05年仕様 \900-
11/26 トミカリミテッド0062 ダイナシティトムススープラ(36)05年仕様 \900-
11/26 トミカリミテッド0063 ダイナシティトムススープラ(37)05年仕様 \900-
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 11:03:06 ID:6objpD6d0
ダイ○シティ・スープラホントに発売されるのか?

最近、ダイ○シティの元社長が色々と話題になっているが・・・
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 19:25:13 ID:UdvUFjcE0
>>376 乙です。

マラソン先導車にはワロタwww
??旧25三菱ジープ(国士舘仕様・大東文化大仕様)
??42衛星中継車
??04白バイ
あとは旧62いすゞ図書館バス改造の後がオープンデッキになったのが欲しいナ。
379 ◆BEfirUn6Ks :2005/07/19(火) 19:55:54 ID:5wpjtM3x0
やっぱりニューヴィッツも出るのですね。
旧型はボンネットが開けられたが、新型はどうかな?
プリウスはバックドアに変わったし。レガシィはどこも開かなくなったし。
380376:2005/07/19(火) 20:27:44 ID:0X+SIj7u0
追記追記
噂のエアウェイブは
No.112として12月の新車で2色発売

懐かしのカタログ付トミカ
09/22 71年版+スバルR2 \600-
09/22 74年版カタログ+いすゞ117クーペ \600-
10/15 76年版カタログ+いすゞボンネットバス \600-
10/15 77年版カタログ+マツダコスモAPリミテッド \600-
10/15 78年前期版カタログ+トヨタセリカLB2000GT \600-
10/15 78年後期版カタログ+マツダコスモLリミテッド \600-

マラソン先導車は
クラウン・プリウス・キャンター・VFR白バイ
セダンコレクションは
マークX・クラウン・プリウス・セルシオ

★トミカスマイルキャンペーン第2弾
オリジナルトミカ(GT?)+トミカ35周年記念切手
(期間2005/10/01〜2006/02/28当日消印有効)

★オープンキャンペーンで実車が当たる!
2005年10月より告知予定!どうぞお楽しみに…♪
とのこと。
381 ◆BEfirUn6Ks :2005/07/19(火) 21:42:42 ID:5wpjtM3x0
新製品は見事に日産はスルーだな。今後どうなるのか本当に心配だ。
また復刻カタログのリリースもすごいな。
漏れは82年頃からのカタログはほとんど持っているが、こういうのもありがたい。
コスモLの復刻はここ最近では初めてかな?
漏れは緑色のを持ってるが、この色になるのかな?
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 22:13:05 ID:kxkrlp7K0
D1グランプリ、のむけんR34セダンなんか出ないわなぁ。。。
ホットワークスので我慢しよう。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 23:06:33 ID:UdvUFjcE0
復刻が黒座なのは、リアルでうれしい。
コスモAPなんか、赤に黒座って本物みたいだ。

でも、節目の復刻のバヤイ当時のままの赤やアイボの方が
メモリアルっぽいんじゃないのか?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 01:33:07 ID:oqd9nc+V0
何にしても、コスモLは嬉しいな。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 02:15:47 ID:3sgdGplO0
>>377
>ダイ○シティ・スープラホントに発売されるのか?

変更余儀なくされるんとちがうか?
こんどの土日の菅生GTでおしまいらしいし。
(そのあとはたぶん別のスポンサー、てことは別カラーリングなんだろう)
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 09:54:05 ID:dYPmbOKC0
この期に及んでスカイラインクーペが出ないとなると、キャンペーン景品がマジ心配だ。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 12:20:43 ID:54JT5oQ40
今回(ピカチュウ・警察鑑識車)のしおりには
V35のイメージ写真にクーペと明言してるね。大丈夫じゃないかな?



。。。そっか、スマート事件、カタログ事件とも「明言」してての撤回だったっけ。。。

388ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 21:50:59 ID:/vt5azx/0
今、トリビアにちらっとトミカが映ってた。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 23:10:58 ID:0TfW4TQp0
ちょっと質問です。
なんかトミカに詳しそうな方がいたので・・・主人の実家の押入れから、主人の昔のトミカが出てきました。
70年代初めのやつのようですが、捨てても良いのか迷ってます。すごくボロいけど、これって少しは価値があるんですかね?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 00:19:44 ID:3WzGRpCd0
当時のトミカ・・・180円
すごくボロい・・・価値〇円

主人の子供の頃の思い出・・・プライスレス(スペル不明)

ヤフオクに出せば山盛り千円位になるから、そのお金を住宅ローンに充てましょう。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 00:25:39 ID:+PYvsOMW0
勝手に売ったのがばれて、主人激怒→離婚
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 00:38:50 ID:UKzkfsmw0
離婚もオクも面倒くさいからまたしまいますー
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 01:19:48 ID:B6gbP7EL0
股が臭いんですか?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 05:36:57 ID:Ck6tDwuAO
↑意味わがんね……orz
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 06:58:28 ID:18SNZx39O
夜はまたひらく〜♪
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 08:31:41 ID:CBRW21+iO
コスモLや2代目セリカの復刻はすごく嬉しい。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 10:40:24 ID:F+SJ60jn0
「トミカ くさいくるまセット」

・トヨタハイエース牧場トラック
・いすゞエルフバキュームカー
・動物運搬車(ゴリラ)

・ピカチュウカー     ....やっぱり、獣だし。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 20:31:36 ID:r5cyjvOJ0
アドさんのHP、モチュールZ「延期」の文字すら消えてしまったな。
日産もうダメポ。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 22:41:48 ID:6xWFR8zx0
さっき店頭で見てきて思ったけど

トミカ峠やまみちドライブって

トミカ詰まるよね?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 06:31:25 ID:FhJ5FcrNO
400
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 20:26:57 ID:aMEOInwK0
トミカの立体駐車場とかもカーブですぐ詰まるね。
階上からストンと降りないのでストレス溜まったっけな。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 22:00:38 ID:9oUJQZly0
>399
それは、休日の観光地の渋滞を再現する機能だぞ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 08:39:03 ID:PzB9yRLiO
そうだったのか
渋滞名物玉突き事故w
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 09:35:41 ID:ruq5sfki0
最近のやつは坂道はベルトコンベアでトミカをおくるんだな
昔あったインターチェンジみたいに細いへらみたいなのが回転してるんじゃないんだな
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 10:39:46 ID:+UmB48aY0
株主優待はトラックかよ・・・・・・・orz
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 13:29:45 ID:J/gxgn6I0
株主優待トミカ ウチにキタ━━━━(Д゚(パンチ!ボカッ!☆○=(゚∀゚)=○☆パンチ!ボカッ!)Д゚)━━━━━!!
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 15:37:09 ID:4DMv0dSn0
こういうのを骨董美術品の業界じゃ「いけません」って言うんだよ

http://www.bidders.co.jp/item/52326912
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 15:43:19 ID:m4FZ/qR90
優待来た
4台まとめて売ったら幾らくらいになる?
409407:2005/07/23(土) 15:46:40 ID:4DMv0dSn0
初心者がオクで引っ掛からないように晒すよ

・黒箱トミカってタイトルなのに黒箱を写していない
=当たり前。これは97年の復刻6台セットのバラしだから

・トミカに詳しくないと言いながら、71年だの75年と都合良く断定
=元の金型は確かに70年製造だが、S800は80年製である!

なお、クーペ9は94年のホンダダイレクトマーケット特注だから
箱無しでも¥500は認めてやろう
S800も絶版通常品ではなくて93年頃復刻ののホンダ特注の可能性があり

この値段では誰も入札しないといえ、詐欺だよ
410407:2005/07/23(土) 15:51:50 ID:4DMv0dSn0
>>408
いらない

転売厨が無理して1万で買ってくれるかもね
そいつは4000円で手放すしかないけど

コレクションに無くてもいいようなヒドイ限定品だよ
2年後にせいぜい3500円で買うからさ。。。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 19:45:53 ID:lzKXpGR/0
トミカにサイドブレーキが無いから、本棚に飾ってあるコレクションがぐしゃ
ぐしゃ。しかも何台も落下しているしorz @東京
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 22:59:06 ID:ruq5sfki0
>>407
なんかシャーシをよく見ると「MADE IN JAPAN」て写ってる希ガス
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 23:20:30 ID:e1rNpnm60
>407
いけませんどころか、完全に鷺氏でしょ。

この手の「トミカに詳しくありません」と言うやつに限って
詳しくないのに激レアとかプレ値で始めてる辺り自己矛盾ですな。

以前のカプセルトミカの奴もそうだけど、こんな出品してる香具師は
ろくなもんじゃない。
414407:2005/07/23(土) 23:57:02 ID:4DMv0dSn0
>>412
その通りです
99年までの6月復刻セットはJAPAN
今は中華三昧ですから価値は多少ありますね

>>413
分かって頂けて嬉しい限りです
カプ30をピンボケ画像で出品したのは、成約でしたよね?
ああいった悲劇を二度と起こさないように
発見し次第、ただ晒すのではなくて
ここでの鑑定を根拠に出品を削除させたいですよね
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 00:54:13 ID:NWyzRq7j0
「代理出品なので品の質問には答えられない」ってえのも
胡散臭い香具師が多いな。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 02:56:31 ID:nPOaoXOdO
来年、小波からトミカより一回り大きいサイズで、現行国産車が出るみたいね。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 10:48:32 ID:Ecyhxc9O0
トイザラスでピカチュウカー売ってたんだが、さんざん悩んだ末買わなかった。
買ったほうが良かったのかな?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 13:25:08 ID:F5z2J4gq0
>>417
例の応募券がいらないなら数年はあるはずだからほしくなったら買えば?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 17:31:56 ID:nBFv81AzO
くそぅ見つからん…

もうあげっ!!
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 18:14:58 ID:sJsQLKKY0
>>416
詳細キボン

421ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 19:34:28 ID:tRQ/3Iaj0
>>420
ttp://www.horikawa-co.com/Tomica/Bbs1/joyjoy/joyful.cgi

ホ○カワさんとこの掲示板に書いてあるが、具体的な内容が分からないので
公式アナウンス待ちですな。他に詳細知ってる香具師居ない?
422 ◆BEfirUn6Ks :2005/07/24(日) 21:05:05 ID:fQtfhGgo0
長野のトミカ博と来月開催される東京のトミカ博は、もらえるトミカは同じなんだよね。
両方行くか悩むなぁ。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 02:47:03 ID:sH+XO3mK0
>ダイ○シティ・スープラホントに発売されるのか?

きょうのスーパーGT、36号車・37号車ともに表彰台にのったので
予定どおり発売されるかもしれん・・・
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 09:09:20 ID:70q5h6It0
TLは来年度からは元の路線に戻してほしい。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 09:14:59 ID:dGXVsSPlO
そうだね
今のTLは方向性を見やま…ア、アレ?見あやや…イヤイヤ…見誤っているよな?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 15:05:15 ID:Hl8xCTEZ0
元の路線と言うか、完全に変更して欲しい。
やはりドアの開かないトミカはツマランぞ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 20:21:15 ID:pAaLhr7T0
そうだよね。
TLは従来の路線に戻してもらわなくちゃ、オレもつまんない。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 21:47:11 ID:4fuURJF80
従来の路線と言うか、発売当初のクオリティに戻せともいうべきかと
車種は昭和60年代以前で
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 22:59:29 ID:og/B1Q3T0
GTマシンの再三たる延期で富も懲りたんじゃない?
よし、来年は川崎バートルやスーパーカブ、DD13に
タラップカーのリミテッド発売キボン(WW
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 02:05:30 ID:0YRpLcg+0
>>417
ピカチュウカーはメーカー在庫0になったって(通常の2倍生産したそうだが)。
次回出荷は9月予定になると。一応情報。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 06:18:42 ID:5fjrvvhgO
>>430
そうなんだ…

情報乙
人気なんだなあ
何処がいいんだろうね、あんな気持ちの悪い車

やっぱ子供人気?或は中に入ってる別の物人気?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 11:33:25 ID:EU13qwLpO
日野ダンプカーやクラウン救急車のリミデットもW
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 11:48:06 ID:PuL0CG7v0
>>431
ポケモン人気を侮ってはいけないよ、
漏れもヨーカドーで買うかどうか迷っていた横で
短時間のうちに3台売れていたのを見て慌てて買った。

初回のパッケージ
「イラストと製品の一部は・・・」になってる
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 12:05:23 ID:4IxgVriZ0
ウチの近所のイトヨはピカチュウカーが2ケースと4〜5個残ってる・・・orz
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 15:48:20 ID:5fjrvvhgO
>>433
あーそうなんだ…

あんな気持ちの悪い車って思ってたけどなんか無性に気になってきたw

仕事帰りに近所のイトヨ寄って見てみる事にする
もう無いかな?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 16:18:51 ID:Cts6hcmQ0
ピカチュウカーのリミテッドって見てみたいな。
もっと気持ち悪いかもね。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 16:46:19 ID:curbHkFb0
>>436ホイールがリアルになって、テールランプがメタリックになるだけだったりして
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 18:00:56 ID:lmp9XwT+0
ピカチュは子供が大喜びしてる。
優待のポケモントラックも。
逆にSWのトラックは少し遊んだだけであとは見向きもせんw
まぁもともと子供向けのおもちゃだからね。
大の大人が気持ち悪いとか言う事自体的外れだわな。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 19:52:34 ID:5fjrvvhgO
>>438
おっしゃる通り

因みにイトヨ売切れでした…
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 20:05:34 ID:LB+uhqRs0
>429
ダイナバキュームカーのリミテッドも・・・・・・・
まあ、TLVでクリッパーのバキュームカーが予定されてるからいいか
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 20:13:28 ID:curbHkFb0
>>429ホンコントミカのリミッテドも・・・・・・・
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 22:07:03 ID:LB+uhqRs0
>441
セドリックを改良して出してくれるなら
リミテッド出し続けてくれる限り一生毎月二個ずつTL買うんだが
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 15:45:46 ID:ugBUsP9QO
ホンコンだったらギャランとカペラもね。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 16:12:05 ID:/RmHoGLp0
そうか、ホンコンセドリックの型を新しく作って、製品化すれば話題に
なるし、売れるだろうな。

トミーはみんなが喜ぶ企画をやってほしいな。
レーシングカーはほどほどにしてよ。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 21:04:22 ID:MYuyrs3X0
230に関しては日産が(ry
それはさておき、この際N360も復元してほしい。
イベントスペモやHDC特注が出れば十分元取れるっしょ。

あと、幻のトミカこと72年型マツダルーチェも出してよ。
金型廃棄しちゃったのかいな?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 21:24:09 ID:h9jfIOER0
それならオイラはプレジデントもキボン
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 21:56:07 ID:sMVi8+WY0
>>444
ここらでやめても いいコロナ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 00:00:39 ID:RHE0jL3g0
>>445つーか、日産はいつになったらトミーによる商品化認めるの?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 02:16:56 ID:Dx4NWLB+0
どちらかというと、トミーが日産に対して立腹している感じだから当分ないんじゃないの?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 08:08:28 ID:ZW9xGyX00
日産の法務部は何考えてるんだか・・・。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 10:02:20 ID:J3OA4LTl0
玩具・模型業界が揃ってオッサン関係の商品を作るのを一時やめたらどうかな?
これこれこう言う理由で商品化出来ませんと明示して。

オッサンにとってオッサンの車がおもちゃ・模型として商品化されない事自体は、
どうって事無いかも知れないけど、おもちゃ市場にオッサンの車が全く無くなれば
消費者も不審に思うだろうし、その理由を知ったらオッサンに対するイメージは
ダウンしかねない。

そうなったら、オッサンのほうから詫び入れてくるかも?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 10:30:01 ID:cBZaVEJk0
ジジィさん、まだココ見てる?自分も子供の時からのPC好き。ジジィさんのうんちくとか
聞きたいです。ココでは他の人のじゃまになるし、ジジィさんはホームページとか開いてますか?
ジジィさんのコレクションも見てみたい。もしあるなら検索のヒントとか教えてください。
453弟子入り志願:2005/07/28(木) 13:30:59 ID:baCigaX90

禿同。もっといろいろ聞きたい知りたい
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 17:10:47 ID:YrvHMxkp0
♪あのcarをモデル化したくって、日参するのは
ぱっかーど♪
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 22:42:35 ID:qjiX8UuE0
ではここはひとつ、長谷見カントクにひとはだ脱いでもらって・・・
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 22:47:32 ID:XmI2Cigh0
ちょっとだけよ〜 あんたも好きねぇ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 09:35:08 ID:toatfSHu0
ジジィ以外にもずいぶん高齢者のいるスレだったんですねw
458ジジィ:2005/07/29(金) 20:18:08 ID:zgJv6TQV0
>>452
>>453
ありがたいのぉ。しかしサイトは無いのじゃょ・・・。
何か知りたいことがあれば、ここに書くんじゃな。
間が空くが分かる限りお答えしようぞぃ。
459ジジィ:2005/07/29(金) 20:21:02 ID:zgJv6TQV0
♪アノ子をペットにしたくって・・・・・いい時代の歌詞じゃ。

今はこのあとには
―――監禁したのはいいけれど そろそろ死んでていい頃ナー ってなりそう。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 00:36:37 ID:DYpcfFJi0
好々爺かと思いきや、意外とブラックだなw
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 01:12:31 ID:U4W5MCY/0
>>445 あと、幻のトミカこと72年型マツダルーチェも出してよ.
 
 ロータリーのルーチェだよね。どのくらい欲しい人いるのかな?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 09:04:40 ID:+mkEPcTJO
>>461
俺としてはルーチェレガート?四角の立て目の奴
あれが欲しい

俺の中ではやっぱりルーチェといえばあれ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:36:59 ID:Mq+um5200
11月に出るミツオカ新型車って、フーガベースの新型ガリュー?
だとしたら、ノーマル・フーガの製品化は絶望的か。
日産車製品化はアウトだが、ミツオカ車製品化ならセーフ?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 13:40:29 ID:yOkfnSX70
>>463
ミツオカって日産ベースが多いけど、アコードベースもあるから・・・
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 14:10:16 ID:hr0O0R7C0
>462
だいぶ前、ミニカーショップイケダのミニカーマガジンに改造トミカで作例が出て他
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 18:58:06 ID:yzKsTJ2x0
瓶テージ
 9月ベレット(角目1500&4灯1300)
10月コロナ&コンテッサJAFセット
11月クラウンバン(三代目)
12月クラウン救急車(二代目)

パトロール&ジュニア消防車はまだみたい…
467ジジィ:2005/07/30(土) 19:55:10 ID:sBBPm3P30
>>466
トイフェスの北原コレクションは
出来が今一つの3輪オートなので微妙じゃな・・・。
まだ、クラウン・セド・コロナ・コンテッサの消防指揮車でも
出して欲しかった。

>12月クラウン救急車(二代目)
今度は70:64かの・・・・・・もう少し本家に気を配って欲しいんじゃが。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 21:10:14 ID:3dFDwAM30
そういえばあすはワンダーランド夏の陣だけど
行く人います?しかし入場料値下げしてくれないかいなぁ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 23:07:08 ID:vcrci4050
今度のイトヨ、パンダ&覆面
スバル360だってね、ちょっと拍子抜け

どうせスバルなら、先代レガシィのパンダ&覆面がよかった
消防車シリーズでモデル化済だけど。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 23:17:49 ID:wee+Hfr+0
スバルR−2の逮捕しちゃうぞ仕様。どうかな。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:42:55 ID:L62Z76eM0
逮捕しちゃうぞ2006の新型R2パト仕様も良いかもネ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 01:17:09 ID:ysDXJ5AI0
イオンやイトーヨーカ堂限定のトミカの情報てどこで流れてる?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 09:23:45 ID:rPpkJrpx0
>>472
イトヨやアピタはクアントに載ってるよ。
イオンは売り場に3ヶ月ごとの予定表が掲示してある。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 17:36:06 ID:RsGUpxzY0
長野のトミカ博に行ってきた。
金がなかったので会場限定トミカ四つしか買えなかったよ。
しかし、親子連ればっかだ。トミカ工場やりたかったけどさすがに恥ずかしくて
できん。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 19:29:00 ID:7o2fBMe60
原型サバンナを始めて買って気づいたこと。
…復刻版がえらく腰高だ…
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 20:34:27 ID:L62Z76eM0
リミテッドシャーシ+1_軸だからね。
477ジジィ:2005/07/31(日) 20:36:52 ID:YnPWjZzS0
>>475
ホイルの径と車軸2πのちがいじゃ!
旧製品は1E〜1Hで0.5_軸。
復刻品はT/Lになった関係で11F・1_軸ぢゃ!


あれぇ。1_軸から2_軸になったのじゃったか?
おいバーサン、わしは飯は食ったんだっけ?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 08:36:37 ID:Wu3OlXaA0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝジジィ、ありがとう・・・..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 09:28:16 ID:4xJ8WqLp0
昨日のワンダーランド行ってきたけど、もうトミカの出物はほとんどないなぁ。
黒箱とかあっても高いし。
ホンコンモデルも全然見かけなかった。

プリンスホテル以前、横浜スタジアム近くでやっていた頃はいろいろあってよかったなぁ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 10:54:40 ID:2oLGmFjO0
トヨタのアイシスほしい〜
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 05:48:52 ID:yeRsvUJ60
>>480
たわけ。そんなのいらん。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 20:10:55 ID:cEWqHDbA0
レクサスの各車は、トミカで出ることができるのだろうか?

あんなにブランドイメージがどうたらこうたら言ってるところを見ると
やはりムリか・・・??
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 20:51:31 ID:Go97n7050
でも、所詮はセルシオとウィンダムとソアラじゃん!
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 21:21:24 ID:t3jA7l4n0
つレクサスSC(No.24)
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 23:29:24 ID:w6s4sUW+0
日産がダメと言うならシルエイティを出せばいいじゃない
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 00:04:15 ID:bvqjVA2U0
>>485
いや、シルエイティも、たしかどっかの日産販売店が
正式に(新車と同じ保証付きで、という意味)売ってた時期が
ほんの短期間だがあったので、やっぱダメかもね。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 01:32:06 ID:/9WM9zpH0
ラシーン出せ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 02:49:01 ID:7f1YDlip0
シルエイティ出てたやん。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 11:02:23 ID:fgebix1R0
仁Dの青と仁Dリミテッド
アニバの燻し銀
くじの1かUの銀めっき

今となっては貴重なバリエーション
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 11:08:05 ID:fgebix1R0
あ、シ十八十のことね
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 22:09:09 ID:I3YvATxY0
ニオベ稲造出してくれ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 22:26:40 ID:fgebix1R0
これ見てくれよ
http://www.bidders.co.jp/item/52740418

この前と同じしゅぴーん者だよ
どうすれば平成9年6月に売られたものが「30年前の貴重品」に変わる?
今度は追加が有るけど鑑定したって
平成10年の赤スバル復刻ばらし¥500
箱付きサニー110¥5000
箱無し香港ホンダNV¥16000
全部合わせてみても25000円が関の山だぞ?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 03:03:42 ID:RoQT/qOF0
トミカに詳しくない者が、ホンコントミカとか黒箱トミカのことは知っているんだな。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 12:52:37 ID:/cNEb/x6O
ま、大体やねー詳しく無いなら値付けも出来ないだろうから、安い値で出して入札者に大方の値を付けて貰うってのがいいのに…
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 15:27:43 ID:4bMLnb9S0
IIADOの特注ニッサン車群が投げ売られてる。
圧力かかったのか?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 23:07:32 ID:tWymyt0T0
http://www.rakuten.co.jp/osawa-e-shop/668260/ 
このミニカーはトミカですよ。
497チョロQ万歳:2005/08/04(木) 23:27:32 ID:VdNDOKmT0
圧力というかトミーの自業自得。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 23:34:38 ID:g5pbEhuZ0
>496
このセットって通販限定?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 23:36:49 ID:tWymyt0T0
>>498 はいそうです。各色6000台ですよん。皆様お早めに。
500498 :2005/08/04(木) 23:52:28 ID:g5pbEhuZ0
欲しいけど出来が気になるな、こういうものは
手に取ってよく見てから買うものだし
まあ、おまけだから過度な期待しちゃいけないのは解ってるんだけど
コナミが出すのを待ってると来年だし
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 00:02:57 ID:tWymyt0T0
>>500 出来はト○ーだから大丈夫でしょう。
    気になるなら早く予約すべし。
    俺は2セット予約したぞ。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 03:06:15 ID:XYgf48uN0
顔一杯のホクロと修正後
http://blog.livedoor .jp/m-85_19384/archives/2824380.html
テキパキしゃべるシャカリキお姉さん   動画↓
http://vlive.tanteifile.com/download/geinou/2005/04/08_01/01a.wmv
あ、皮が一枚むけました!
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/07/13_01/index.html
17歳の頃のお宝動画です、お○らゆう○りん
http://www.tanteifile .com/download/geinou/geinou09/01.mpg
整形前>デビュー当時 顔一杯のホクロ
http://220.111.244.199/otakara/2005.05.14oguyuu.jpg
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 04:46:46 ID:NkAfdZ8A0
このルーチェ、扉は開くのかな? 開くなら考えたいが・・・
しかし、余ったワイパーどうすればいいのか対処に困るなw
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 19:06:58 ID:hzm5U27S0
>>503
写真を見る限りドアはモールドのみで開閉ギミックは無さそうですね。
恐らく数ヶ月後にはTLVとして正式リリースされるでしょうから待つのも一つの手だと思いますよ。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 20:33:53 ID:7lCZMLpg0
>>504 TLV?数ヵ月後?さーどうだろうねー。同じ物は出ないでしょう。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 20:52:03 ID:8ebOq6fX0
ルーチェ、トミー製なのはともかく
TLVのコンセプトからチトはずれる気もするが…
それはともかく、イトヨのハチロク交換受け付けだってよ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 09:38:36 ID:lBeM0m3v0
SR311(SP311/SP310)とか初代シルビアとかトヨタ1600GTとかヨタハチとか
ベレGとかエスロク(エスゴ)とかプリンスカイラインスポーツとか
トミテク特注が乱発される悪寒…

乱発ついでに縦目グロ&130セド&デボネアもキボン
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 17:49:15 ID:3FflR4mE0
すでに出てるクリッパーは昭和41年式だし
(予定のある)クラウンワゴンは昭和42年式…

昭和45年以前でトミカになってない車種ならオッケー
ってことでコンセプトが「拡大解釈」されたのかもw
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 19:38:02 ID:gg2ZTkVF0
ルーチェの限定モデルはすぐにはTLVでは出ないでしょう。
スバルレガシイ同様ケースと思われ。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 21:20:37 ID:vbcui1rj0
ジジィさん元気?以前ホームページの事を聞いたものですが、ちょっと質問です。
No.62番のブルバードUの牽引フックが付いてるのと付いてないのではどちらが
先に発売されたものでしょうか?それとなんでフック付きとフックなしのものが
あるんですか?
それとダンディのNo.1ギャランGTOでもトランクが開くのと開かないのあったんですけど
これもなんで開くのと開かないのがあるんですか?ご存知でしたら教えてください。
暑いので熱中症とか気をつけてね。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 21:45:49 ID:t81Mkt0h0
フックつきは、
65-1フランスベッドキャンピングトレーラー
71-1ヤマハボートトレーラー
の2車種を牽引するために

62-1ブルーバード
80-1サバンナGT
74-1ローレル2000SGX
82-1ケンメリノーマル
に設けられたものです。いずれの車種も通常品絶版後に
フックが取り外されています。
その後80と82はスポコン風金型改造されたのは有名ですね。

後半についてはジジィさん登場を待ちましょう。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 23:05:05 ID:FTcmG61w0
>>492
よく見ると箱のつめの部分が白いな
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 02:47:34 ID:lV95eL/x0
4月に出たイトヨレビン、交換だってさ。
ttp://www.tomy.co.jp/tomica/info/topics.htm
漏れは当然、交換には出さないが。
514 ◆BEfirUn6Ks :2005/08/07(日) 19:58:51 ID:JWbsHXjP0
漏れはフック付きの車は現在ローレルSGXとケンメリスカを持ってるが、
昔フックの意味が分からず、むやみに取ってしまったことがあったので、
ローレルSGXを買いなおしたことがあったなぁ。
またそれらを牽引する車にはキャンピングトレーラーを持っているが、
かなり前からドアを外してしまった・・・。
515ジジィ:2005/08/07(日) 22:09:53 ID:db10tQgC0
>>510
いいレス番ゲットおめw

ワシはダンディはのぉ、ほとんど持っておらんからのぉ・・・
>>511氏のご指摘で、フックの件はOKぢゃな?
62と82は通常品販売中の最後の方で、フックが無くなったのが補足説明ぢゃ。

ダンディの1番は、オレンジ/黒座席、オレンジ/アイボリ座席、メタ青/赤座席、無塗装バラ
いずれもトランク開き。
メタ青のトランク閉じのみしか見た事が無い。

2代目モデルがレーシングカー化されたんで、
事前に最終生産時にコスト低減のために塞がれたのじゃなかろうか?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 08:31:40 ID:tR6V7PHc0
初めまして。

箱に入ったトミカを集めています。
しかし店によっては箱に入ったトミカと、吊り下げ式のトミカがありますが
この違いって何ですか?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 09:21:57 ID:q+LsdQmx0
>>516
売り場スペースの問題だけ。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 11:43:19 ID:0hc8ZOch0
ブリスターは仕切り値が若干安いらしい。
個人商店では関係ないが、大量仕入れの量販店レベルだけどね。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 14:44:44 ID:HdXQWkll0
フックを見るとカジカジしてたのは漏れだけでは無いはずだ。

ヨレヨレ状態から更にカジカジが進行すると最後は噛み切られて
しまう運命
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 18:29:41 ID:wrJ+FKxp0
フックで思い出したけど
61-3ハイラックス4WDと、65-1、71-1つなげられるんだよね

つなぎ物と言えば96-1と100-1かな
今も売ってたら、コンテナいっぱい買ってつなげてみたいよ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 20:25:24 ID:bQyCeVso0
F44のシェビーピックアップも
リアにフック有ったよー。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 09:12:46 ID:KhNAzypl0
ダンディのGTOは確か、オレンジの黒シートと青メタの黒シートはトランク空きのみ。
オレンジのアイボリーシート、青メタの赤シートは、確か両方ある。無塗装はトランク空きのみでは
なかっただろうか。さらに初期のダンディのシャーシはメッキ仕立てで、後に塗られるようになった。
あとタイヤが2種類あって初期のには鉄道車輪タイプが、途中でラジアル風タイヤに変更になったと思った。
かなりバリエーションはあると思います。
D11のマークUも後期型はトランクが空かないですよね。
>>520 さすがに今は売っていないでしょうけど、トミカの96−1とか100−1、7−1、16−1
とかは絶版になっても結構おもちゃ屋に残っていましたね。日暮里のイケダでも320円(当時の定価)で結構
長いこと売っていましたから。(ちなみに15年以上前の話です。)
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 09:41:30 ID:31KWi7kf0
82-1ケンメリGT-X、トレーラーを持ってなかったのでニッパーでフック切ったよorz
ガキのころはコレクションとかオリジナルとか考えなかったからな・・・
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 10:40:47 ID:b1HZ1Rzo0
>>511.520&ジジィさん、有難うございます。
>>523の書かれるとおりガキのころは後のことなど考えずに色を塗り替えたりしたものです。
今考えると随分勿体ない事をしちゃいました。
ガキで知らなかったバリエーションの事や、その経緯等を教えて頂くのはとても楽しいです。
これからも、よろしくお願いいたします。
525トミカジジィ:2005/08/09(火) 20:25:09 ID:KtZicQ1Z0
>>522 !!

是非とも「Mr.ダンディ」を名乗って、
『ダンディのすべて』をやってもらえんじゃろか?

>>524 いやいや、ワシはダンディはカラッキシ駄目ダメぢゃ・・・
トミカにしても
最近のちょっとした違いとトイフェス、ワンフェス系の
マニアが作るタンポものも追いきれてない。
昔の初期トミカのバリエショーンなら、多少お話出来るぞぃ。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 00:01:19 ID:3C4r6LD70
おとといザラスでサバンナGT(懐かしのカタログ付トミカ)を買ってきた。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 02:21:45 ID:HSJ/+7GV0
結構売れ残ってるな・・
懐かしのカタログ付きトミカ。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 09:31:55 ID:6PiiMOLR0
カタログ付トミカ値段が高いから売れないんじゃないのかな。378円とかすればよかったのに。
それとフック付のブルU、ケンメリ、ローレル、RX-3とかは15年前は専門店でも1,000円
しなかったと思いますが。この辺も絶版になって2〜3年くらいはおもちゃ屋で普通に売っていま
したし。74−1のローレルよりあとのコスモAPオフィッシャルカ-の方がぜんぜん見なかったような
気がする。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 15:27:57 ID:bnDleHXH0
東京駅の地下、もうトミカショップ開店記念モデル売ってたんだね。
さっきゲトしてきますた。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 15:38:26 ID:9sjdzCtD0
トミカに求めるのはやっぱり質よりコストだろうね。
そこそこの品質で安くないと買う気がしない。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 18:26:59 ID:J8jKj6fH0
>トミカに求めるのはやっぱり質よりコストだろうね。

「質より値段」って言いたかった?もしかして。
買うほうはコストを求めたりせんだろ、ふつう。
コスト云々するのはそれは作るほうの言い分だ。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 20:06:59 ID:JVWdDdvr0
自分も今日トミカショップ行ってきました。上のほうで無いと言われていた
ピカチュウが大量においてあったよ。他にも、どこにあったんだ?これ??
てのが少々。わりと賑わっててびっくり。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 21:10:02 ID:st4NEr8W0
>531
そんなことにいちいちマジで突っ込むな。うっとーしい。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 23:23:32 ID:uykLIuoh0
WBSでトミカショップのことやってたね。
社長の顔はじめて見た。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 18:53:09 ID:2LXqznNg0
12月までの予告出ましたね……

Dカプセルのブラインドやめてほすぃ……
専門店で1箱(7560円!!)買ってもコンプしなさそう
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 22:47:14 ID:TWlTEHy50
これって、どうなの?
詳しい人鑑定頼む。
関係者からもらったってさ、出品者が関係者なんだろうか?

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r16333644

天井いくらぐらいかなぁ・・・
537ニセ鑑定人:2005/08/12(金) 23:16:43 ID:LmSXXiQ30
↑あ〜これね。3年前、ヤフオクで2万円までいったよ。ドアにトミカって入ってないと
1,500円がせいぜいヤマ。入ってるとゼロが1つ違う。この説明はウソ偽りはないんじゃないかな。たぶん。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 00:03:04 ID:6DwuwDlP0
じゃんぼの抱き合わせは案外悪くないよ
買ってやって!
539トミカジジィ:2005/08/13(土) 09:28:43 ID:8hR6Mwdg0
>>536
>>537

うむ、本物と見てよいじゃろうな。
ホイルは2Fだし2000箱も付いている。
太鼓判を押すとROMった人が参加する恐れ有りじゃが、
かなりお徳なスタートと思うぞぃ。

天井は20000円。ショップでもケース・直交渉でもそれ以上は無理ぢゃ。
540トミカジジィ:2005/08/13(土) 09:36:55 ID:8hR6Mwdg0
>>536
ちなみにAD2000とS2000とトミカ博2000を
掛けておるんじゃわな。
プラレ40周年・トミカ30周年・トミカ博2000開催記念・東証1部上場達成の3つの記念で
鼻息が荒かった頃じゃったからパブリシティを兼ねて作ったモデルぢゃ。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 12:30:45 ID:h4T0VkHj0
僕が病院に着く頃には、意識が戻っている事を祈りながら
病院まで走っていきました。
彼女の家族に出会い、容態を聞いてみると
彼女は集中治療室に入っている、という事を聞いて
事態の深刻さを悟りました。
外傷はほとんどなく、脳にショックを受けたらしく
まだ意識は戻っていませんでした。

僕はとりあえず会社に彼女の意識が戻るまで休む事を
電話で伝えて病室の前で、意識が戻るのを待つ事にしました。

その日は病院のソファーで、ほとんど眠れずに夜を明かしました。
目の前のストーブで背中は寒かったのに
顔だけがすごく火照っていました。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1095769720/420
542ニセ鑑定人:2005/08/13(土) 13:03:01 ID:SppWezjp0
↑どうせ汚物か遺体の写真だろ。どうしてこういうことするかね。
543トミカジジィ:2005/08/13(土) 13:07:59 ID:v8SVs/N60
いや。2ちゃんのスレに次々ジャンプするwww

新手の仕掛けか?でも物語がおもしろくないわぃ。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 16:47:45 ID:f9W3VnJa0
リサイクルショップにフラっと入ったらゾイドのブレードライガーミラージュLっていうのが50円で売ってた。
過去スレでゾイドのトミカがあるっていう書き込みがあったけどこれの事なのかな?
取りあえず安かったので3個ほど買ってきたんだけど小さい割に意外と出来が良いね。
545トミカジジィ:2005/08/13(土) 19:18:38 ID:v8SVs/N60
ZOIDSのトミカは、
最近だとピカチューが入った箱と同じサイズの箱入りぢゃ。

品名はトミカブロス
品番B-01がブレードライガー(青)B-01Rが(赤)
本体にはTomicaのモールド無し
四肢の爪がバラ詰めでユーザが自分で填める。
すまん。Mirageは未確認じゃったよ。トホホ・・
546TOMY-car:2005/08/13(土) 19:43:46 ID:3W/TyTvg0
ZOIDSトミカですか・・・。
私も欲しいがなかなか手に入らない。
もともとこのトミカについての資料が見つからない・・・・・。
547トミカジジィ:2005/08/13(土) 20:10:55 ID:v8SVs/N60
>>546
無断リンクなので管理人に申し訳ないが・・・
http://www.geocities.jp/yurayura0079/hoby02.htm
548TOMY-car:2005/08/13(土) 21:16:41 ID:3W/TyTvg0
>>547
どうもすみません
549544:2005/08/13(土) 21:56:10 ID:f9W3VnJa0
ジジィさん解説多謝です!
他のライガーも欲しくなってきたけど限定品とは…。
550トミカジジィ:2005/08/13(土) 22:32:14 ID:v8SVs/N60
>>548>>549
ほいさ!
一応トミカと名のつくものは一通り集めておる。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 10:24:18 ID:/F3J3CR90
トミカBROSって、そんなに古いモデルじゃないよね?
去年位にトイザで山積みされてるのを目撃した記憶あるけど。
トミカ棚に並べないで、ゾイドの棚脇に大量に並んでいたか
ら気が付かなかった人多いんじゃないのかな。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 11:20:30 ID:8eoPwhSZ0
うん。確か2003年のトミカ博で買った。

トミカってブランドさ、いつの時代でも無関係なものを取り込むね。
古くはコンバットトミカとスカイトミカ。
コンバットは国産だから認めるけど、スカイトミカはリーントーイだから何だかね。

近年では、烈&豪。結局ブーム半ばで自然消滅。
コロコロ特注とか会場限定まで出てたあの熱気はいずこへ?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 13:25:29 ID:5aWIXwqi0
ブームなんてそんなモンでしょ。
版権の問題で絡めないだけで、本当は虫キングトミカとか
も作りたいんだと思うよw。

キャラウィールがマテル絡みの問題でポしゃったので、あの
辺のラインナップをキャラトミカで出せると面白いと思うん
だが。
554536:2005/08/14(日) 19:22:16 ID:fNEWFgl70
ジジィさま
ありがとうございました〜
うーん買っちゃおうかなぁ
もう出てこないかもしれませんよねぇ
2マソまで入れちゃうかなw
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 21:52:47 ID:8eoPwhSZ0
実はジジィがしゅぴーん者とかwww

珍しいけどもう出ないって程じゃないよ。焦らず。
556ニセ鑑定人:2005/08/14(日) 23:15:19 ID:TX0amCmF0
いったいいくつ作られたんだろう
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 23:58:43 ID:8eoPwhSZ0
関係者=社員、主な問屋・販売店、広告業者ってことで
1万台くらいか?
でも鹿島建設がル・マンスポンサードを記念して
MAZDAル・マンMX-R01を一説では30万台作ったというのに
ほとんどオクにもケースにも並ばないことを考え合わせれば
1万円台で買えればオーライじゃないの?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 00:36:26 ID:26ieXYN+0
>>557
マツダMX-R01って何それ?初耳だ。
俺の持ってるトミカ本(ケイブンシャとネコパブ)にも載ってないぞ。
ググッても全然ヒットしないよ…。_no
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 00:53:25 ID:YcmQ8eR60
その内、トミカまんじゅう、トミカせんべい、とか出そうな
気がしてたんだがな。勢いがある時は。

お口に入れて安心、銘菓とみかまんじゅう
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 00:55:52 ID:MQZvpOla0
トミカまんじゅうではないが、似たやうなモノが出たな。
京都だけだがw
561トミカジジィ:2005/08/15(月) 01:06:09 ID:i9RF5us80
ふぁふぁふぁ♪
ワシの出番かのぉ?

ホレ つhttp://49uper.com:8080/html/img-s/71519.bmp

562トミカジジィ:2005/08/15(月) 01:12:03 ID:i9RF5us80
92年ルマン出場車(ただしリタイヤしたのぉ)

早速に発注。確か鹿島建設から看板をKAJIMAに変えた記念も兼ねて
93年1月にお年賀として配る予定だったが少し遅れてしまい
2月にもらった憶えがあるのじゃが・・・

ちなみに裏板はチャージMAZDAの流用じゃが
車名は例の□抜きパーツで変更し1992も刻印(NO.34は1991刻印)
このためにNO.34はこの後の生産分は裏板変更のバリエショーンが派生したのじゃ。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 01:28:45 ID:g9pJdEcn0
あこれ小学生の時に見学してもらったけな…
今はもう…(⊃Д`)
564トミカジジィ:2005/08/15(月) 01:35:32 ID:i9RF5us80
うむ。
当時の都内のメイン作業所だった
新宿地冷センター・東京ガスJVや
環7神田川、第2神田川の地下深い現場を小学生に見学開放しており
社会見学に来た子たちにも配ったそうな。
565558:2005/08/15(月) 11:54:59 ID:26ieXYN+0
ジジィさん毎度毎度感謝です。
察するに殆んどが本来の玩具として寿命を全うした様ですね。
ある意味香港トミカよりレアなのかも。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 13:24:50 ID:qVgtiFqf0
トヨタソアラの命日はいつですか?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 15:31:50 ID:QV8HZ+8R0
9月17日(土)にコマツモーターグレーダが出たら
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 21:43:25 ID:QV8HZ+8R0
オクの見切り品の説明見ててギョッ!!となりました
急いで復刻2000セットを確認

……やはりorz

あれだけ輝いていたTAセリカやダットラのシャシは
作業過程でついたチャンコロの指紋から白く錆始め
見掛け倒しの劣悪なプラメッキは剥がれて白いプラ地が見えていた
まだ5年だぜ……これから漏れのコレクションは維持出来るのかヨ
569はじめまして。:2005/08/16(火) 23:23:56 ID:kMITYdcIO
教えて下さい。トミカリミテッドをパッケージのまま、本棚の上に展示していました。
ボディの塗り。日焼けしたりってしませんか。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 00:03:33 ID:5lofKh640
>>569
赤や黄色は退色する可能性大。
日差しの強い場所だと左右で色が違うなんて羽目になりかねない。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 00:32:54 ID:T6QapepZ0
>>569
直射日光はもちろん駄目だが、蛍光灯にも注意な。

展示は暗くて除湿されたところが良いんだが、飾って見たい気持ちは良く判る...
変な話だが、いつも暗くて、白熱灯、そしてよく出入する
トイレは飾るのに結構好条件なんだよな。

モノによっては家族の便通悪くもするが(w
572569です。:2005/08/17(水) 06:27:37 ID:r7vqd4neO
ありがとうございます。
早速展示場所を変更しました。助かりました。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 13:23:12 ID:MyYlTc10O
厠?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 16:34:12 ID:KSBy7P1B0
双葉での情報を頼りに大阪府八尾市のリサイクルショップを探すこと数軒。3軒目で目的のゾイドのトミカ(@50円)をゲット!
5個残ってたので全部買ってきた。

ところで双葉に画像うpしたのってもしかして>>544?
レア品なのに投稿日が同じで単価も同じだったから少し気になった。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 17:14:45 ID:qJnwk0Xs0
八尾か。太子堂と天童よしみの豪邸の近くにショップあったっけ。

俺はZOIDSに関心ないからイイケド。




                        本当にみらげLなんか(ry
576544:2005/08/18(木) 00:56:58 ID:fWY9ZnX90
>>574
それ多分私のコレクター仲間です。
メールで教えてあげたら速攻で買いに行ったみたいで数時間後に購入報告とお礼のメール来ました。

そうですか、在庫無くなりましたか。
私が購入した時は2〜30個は有りましたが果たして何人のコレクターorお子さんが買って行ったんでしょうね。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 05:51:40 ID:DAOkaDW5O
ティーダと新型セレナのエアロRCが出たが、日産と富井の関係
改善されたのだろうか!?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 09:08:57 ID:O5OsDkYt0
>>577
ただ単に許可が下りただけっしょ。
ガチャの場合だけどこの商品は日産のライセンスに基づいて云々〜っていう記述がある。
今の日産って魅力的な車種が皆無な上にこんな殿様商売してるんだからユーザからもそっぽ向かれるぞ。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 11:03:36 ID:YIc2mm1m0
今日早速イトヨに行って、
セットやスバル360パトやムーヴらをまとめて買って来たんだが、
パトとムーヴの箱(その他最近発売した車種)が、ビニールに包まれていた。(車だけに)
やっぱ応募権とか取って行く輩がいるからか。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 11:38:49 ID:bdQWvdgWO
>>579
ヨーカドーは結構前からテープ貼ったある。
応募券じゃなくて中身を持ってくやつがいるからだと思われ。
581 ◆BEfirUn6Ks :2005/08/20(土) 17:15:26 ID:aqBLDnii0
ムーヴカスタムを買ったが、この車のバックドアは横に開くのじゃなかった?
過去のトミカでバックドアが横に開く車にハイラックス郵便車があったが、
何で上に開くようにしたんだろう?
>>578
TLVのダットサントラックの箱にも「日産自動車のライセンスによって製造しています」
みたいなことが書かれている。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 17:45:46 ID:RXOyaaI20
>>581
>TLVのダットサントラックの箱にも「日産自動車のライセンスによって
>製造しています」みたいなことが書かれている。

日産だけじゃなくてたぶんそのうちトヨタやホンダのも
そうなるんじゃないのか?

そうでなくてもトミカはメードインチャイナだから、そういうクギ刺しとかないと
何されるかわかんないからな。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 19:19:36 ID:9RvgoidE0
イオンのレガシィ血液運搬車かっこいい。
でもうちの地元のツーリングワゴンはブーメランタイプのパトライト
なんだよねえ。(出してくれただけありがたいが・・)
代々血液運搬車といえば、レオーネ→レガシィだよこっちは。
雪国だからかな。あ、フォレスターもいたな。すれ違いか、スマソ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 19:20:30 ID:ORMDeHQq0
どこかで聞いたが、トミカの場合一括でライセンスとってるから
よく食玩とかにある「許可うんたら」はつかないらしい。
日産に関しては別かも知れないが、他社の車種はそういう標記
今のところないし、今後もないかなと。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 19:28:52 ID:QWdGREa7O
>>581
ムーヴ実車はバックドアの開き方はオプションで選べるようになりました。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 19:40:16 ID:O5OsDkYt0
>>584
そういえばホンダの商品って大抵金色のHONDA承認ってシール貼ってあるのにトミカには無いね。
そういう事だったのかぁ。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 21:21:39 ID:9JjmnxmP0
>586
初代NSXとかに承認済みの意味合い刷ってあったような。。。

本日
猫のトミカ本買いました
担当者座談会で前に誰かが書いた
スーパーカブのT/Lを考えてたのにワロタ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 22:25:22 ID:7d5D+A6/0
>>580
中身持ってくなんて最悪だな・・・

ってか、俺も昔やったんだよ・・orz
友達と遊びに行った時の事、青箱のBMW,ベンツ、アウディ
の3つかっぱらって来たんだけど、一緒に行って見てたその友達にそのネタで強請られ
約半年、パシリ扱い食らったなあ・・・
「言うこと聞かねえと盗んだことバラす」ってな感じで・・・
で、結局半年後に親にバラされたわけだが・・・

死ぬほど怒られた
謝りにもいった・・・

それからというもの、親のいるときにテレビ等で「万引き」というフレーズが出ただけで
滅茶苦茶気まずかった・・・



馬鹿だったなあ俺、今でも馬鹿だけど・・・
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 01:43:00 ID:pgOEW6PY0
>>579
>ビニールに包まれていた。(車だけに)
どういうことかやっと分かった。
「つつまれていた」じゃなくて「くるまれていた」ってことね。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 10:34:08 ID:jwupBzt70
最近は万引き防止システム用に
発信タグつけた店まで出て来たですよ
箱にタグと値札シール貼った上に
やはりラップでくるんでまふ
コストかかって大変だろうな
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 12:56:16 ID:0Zgpe6uv0
大型スーパーの台頭で売り方が変わってきたからな

昔はショーケースで番号指名したもんだ・・・
592トミカジジィ:2005/08/21(日) 14:05:24 ID:jwupBzt70
>>591
それも困りものじゃった想い出が(苦笑)

デスプレーに飾ってあるのが買い損なってた旧製品。
出て来たのが入れ替わりの新製品。

儂「これは違うんです。こっちの33番を下さい」
店「???これが33番ですよ(この子、頭おかしいの?)」
あの時の店員さんが素直に飾ってある方をくれれば、
20年も過ぎてから2万圓も出して230セドリックを買うことも無かったんぢゃ!
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 14:16:50 ID:LqScA+ZG0
>>592
漏れもその経験ありまつ。
スタリオンの銀が飾ってあって出されたのが白。
「この色がほしいんでつ」って言ってそのときは銀を手に入れたんでつが。
594トミカジジィ:2005/08/21(日) 14:25:38 ID:jwupBzt70
おお!ご同輩www
595トミカジジィ:2005/08/21(日) 14:33:43 ID:jwupBzt70
36番キャラバン救急車も大変な思いじゃったよw

窓が通常は薄い水色なんじゃが
時期によってクリア、濃い水色、濃い青、アンバーとあってな。

たまたま変更時に仕入れて飾ったお店を見かけると
すぐに入って36番指名買いするんじゃが大抵は通常品が出て来る。
在庫を全部出させて「違う!飾ってある方を下さい」って言うワシを
店の人は冷めた目でみておったwww
36番だし、品名もあってるし、色(普通はボディしか見ないからな)も同じ。
納得してくれなかったもんじゃよ。

同じ理由で29番はしご消防車が1H金ホイルをはいた稀少品も
とうきゅうで買うまでひと悶着じゃったっけ・・・シミジミ
596 ◆BEfirUn6Ks :2005/08/21(日) 19:45:01 ID:bOeafMGn0
漏れは車種は忘れたが、買おうとした車がショーケースの中にあるのしかなかったので、
その車は箱なしとなってしまったことがある。
また箱をつぶした状態で飾ってあった車が現品だったので、箱はあっても箱の状態が悪いのもある。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 20:19:24 ID:yP5Rzx1n0
ここにいるのは何歳くらい?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 20:37:29 ID:0Zgpe6uv0
5さいでちゅー
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 21:26:34 ID:fmT41tgB0
ジョーシンのキッズランドでは300円以下で購入できるね。
600トミカジジィ:2005/08/21(日) 21:54:54 ID:rau7gmy50
ここで教えてもらったワイパァとビンテージ・ルーチェ。

振り込み後、発送前にメールするとあったが音沙汰無し。
告知の21日、指定の夜8〜10時になったが到着無し。
どなたか届いた方は居らぬかぇ?
601トミカジジィ:2005/08/21(日) 21:56:12 ID:rau7gmy50
>>597 52歳。
602トミカジジィ:2005/08/21(日) 22:02:11 ID:rau7gmy50
>>596
あの
箱を折畳んでデスプレーに一緒に飾るテクを
考え出した困ったさんは誰じゃ!www
北海道の文具屋から九州の雑貨屋まで広まっておった。

ワシはの、コンビニまでも販路を広げた時期に
そのコンビニに勤めておっての。
小さなお客様が、買ってもらったその場で捨てた箱を即GET!じゃった。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 00:37:34 ID:JViKmatD0
スバルサンバーのパン屋が2度買っても
どちらも走らすと左へ曲がっていくのは仕様ですかorz
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 12:42:27 ID:DOyk0+/w0
>>603
設備の整った整備工場でアライメントを取った方がいい。
測定だけで1.5〜2万、調整はそこから別にかかる。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 21:19:20 ID:uPlW30mH0
>>595
日本製だった頃はボディー同色でも、タンポ、ホイール、シート、ウインドー、プラパーツの色違いが
多彩にあって集めがいがあったなぁ
漏れもよくショーケースから出してもらった記憶がある、
その頃なんかは老舗ショップも、細かいバリ違いフォローしてくれてたし。
現行22のUDハシゴ消防車も、初回生産分だけUDマークがラベルだったんだけど
次回生産分から鋳造になりますってイケダさんなんかリリース出してた
しかも次回生産分はなぜか黄色バーランプだったしw

最近のバリって、通常品以外だと特注、ギフト、イベント物ばかりでちょっと辟易
だから最近のスマートの裏板違いなんて久々に萌えたよ。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 22:00:28 ID:rQOZCf5W0
うえ〜ん・。

こら!トミーのホームページ
ちゃんとキャンディトイにトミカ缶の告知しろよー##

おかげで新ロット買い損なっちゃったじゃないかー
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 22:00:54 ID:hJ5JqVMd0
フォレスターのトミカが欲しいんですが、だれか作ってプリーズ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 22:05:18 ID:rQOZCf5W0
最近は特注品と限定品を同じモデルにして
鋳造のロットを増やして単価を安くするコスいことしてるやね

今回のイトヨRX7やスバルもトミカ博モデルにも含まれてる
従って9月のイトヨパトはホンダのシティターボと見た!

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 22:11:25 ID:rQOZCf5W0
で、608の続きなんですが
カタログ付きトミカでランクル出たでそ?
あれは黒シートだったんで当時の完全復刻とは言いがたいんだけど
生産ラインでは赤シートを同時に作っていたらしい
誰か赤シートモデルを買ったって人居ます?

あとランクルは赤塗装もしてたそうです
35周年記念のついでにどこかで特注を提案して通ったみたい
どなたか情報プリーズ★
610トミカジジィ:2005/08/22(月) 22:25:04 ID:+SErpBxW0
>>609
トヨタ博物館かの?
611トミカジジィ:2005/08/22(月) 22:43:03 ID:+SErpBxW0
>>605
懐かしいのォ・
アレは、UDシール>クレーン発売>マークモールド化
で、サイレンライト赤>クレーン用黄色>赤>中国ライト
窓が緑>薄緑>クレーン用アンバー>濃緑>中国薄緑
実はハシゴ台に前期後期、ハシゴの1段目2段目にも各4種類くらい
金型変更があるんじゃよ。

ついでに少しバリ紹介
セット物で銀ピカ、トミカ博賞品で中国製金ピカ、限定生産で中国製赤ピカ。
東京電力姉ヶ崎原発見学会で日本製東電カラー。
緊急セットでステップ銀塗り、トレーラー1ではシャシー灰色、トレーラー2ではタンポ「3」
冒険アスファル島でブルー、去年のセットでは窓が黄色・ハシゴ白

変り種では日本製のアースコマンダーがある。
キャブ屋根に穴が開いておって、スターオーズのようなバリヤーを被るようになっとる。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 16:28:38 ID:K8SaUcu10
小さい頃24−1ハイエーストラックを買おうとしたら見本品しかなくて
みせのおばはん 
ショーケースの下から空箱をたたんでるのを出したきたから
24を探すかと思いきや
41−1ふそうばすの箱に入れやがった。子供だからってなめんな。
今そのデパートはなくなったけどな。
今思い出せば、3-1クラウンとかもケースの見本に入ってたっけな。
(1978〜80年頃の話)
何であの時ハイエース買っちまったんだろ・・・オレ。
613 ◆BEfirUn6Ks :2005/08/23(火) 19:15:14 ID:5JKUxMvM0
漏れも24-1のハイエーストラックを持ってるが、幼い時に買ったためいつどこで買ったのか覚えていない。
でも古いトミカの多くは小さい時になくしたり他の人に譲ったのも多く、
20年前後前には絶版車の出る店によく行って買ってたっけ。
それでも手に入らなかった車は最近でもたまに探すが、さすがに今は高い。
それだけに誕生記念コレクションから始まった復刻モデルはありがたいと思っている。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 21:12:39 ID:vtin4I2e0
きょう本屋で、新しいトミカのムック本売ってるのを立ち読みした。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 00:10:26 ID:WJ0Ihu5X0
>>614
うちの店ではシュリンクパックしてます。
この手の本って比較的高価なせいか、
立ち読みが多い→傷むのが早い→汚くて売り物にならない→返品→入荷数減
の悪循環だったんですよね。
シュリンクを実施してからは売れ行きも上がりました。
それでもたまにシュリンクを破る悪質な馬鹿が居ますが…。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 00:44:42 ID:jR8KhojC0
いよいよ今日は東京でトミカ博でつよ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 00:52:41 ID:HSii4RPV0
去年は初日にやっぱり台風の雨だったっけ?
それはプラレの日の方だったかな・・・
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 02:50:43 ID:2t10jbyNO
来月のイオントミカは、ハイエース民主党選挙カー・コースター民主党演説バスキボン
619:2005/08/24(水) 13:49:36 ID:MHdy1fSh0
胡散臭いトミカだな、それ(w
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 21:23:00 ID:i//gE+tw0
右翼のバストミカってどうよ??
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 22:24:11 ID:fp675enL0
リミテッド向きだな、タンポ印刷で。

ただし内容によっては支那工員たちが労働拒否するだろうけどね
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 22:53:16 ID:c/gBQ8100
復刻41番・国鉄バスをツヤ消し黒塗装
サイドに白い四角をタンポ印刷

割高だけど国内で赤丸タンポ追加で日の丸完成w
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 18:32:33 ID:6bdF9Zdr0
ダイナシティスープラ、やっぱり発売中止だと。
代行はバンダイ・エクリプスの2者。

と言うか、バンダイスープラには驚いた
ミニチャンプスで出ていたDTMのヘルパオペルみたいだ。。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 19:35:18 ID:iSoez8Os0
>622
国内で日本国旗、国歌ステッカー封入で良いと思う
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 21:14:33 ID:2lklpf1O0
>>623
以前、バンダイラッピングバスのトミカ出てタカラ
なんだかんだ言っても協調路線で生き残りを懸けてるとみますた。

ワイパーのおまけのルーチェやっと発送ですよ。
台風のお陰で到着は明日にしてしまったが。。。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 09:37:36 ID:xxuytYxq0
>>615
リアル店舗のメリットは内容が確認できる事。
それが出来ないのならamazonで買う。
(1500円以上買えば送料もタダだし予約も手軽)

商品なのだから丁寧に扱うのが常識だけど、そうじゃない客が多いって事か?

特に模型屋などに置いてある本は、備品と勘違いしてるんじゃないかと
思う奴もいるので、商品にシュリンクするのは仕方ないかな。
でも売れ筋の本は見本として1冊くらい置いて欲しい。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 10:27:30 ID:ddreKUDG0
>>625
インプレよろ。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 15:38:59 ID:NTMg222XO
〉〉614
俺も読んだよ
トミカワールド系も、
一冊の本にまとめてくれるといいんだけどな・・・
話のネタに困らない
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 19:18:41 ID:WOpoWpjp0
>>628
一般書店で流通してる本で最も詳しく解説されていたケイブンシャ版が版元の事業撤退で新年度版が発売されなくなったのは痛いね…。
バリエーションの違いが詳しく載っていてコレクターに重宝されてたのになぁ。
徳間とかメディアワークスあたりから出ないかなぁ。
もし出るならコンバットトミカやトミカブロスETC.も載ってる完全版希望したい。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 20:18:32 ID:7cr4+MRh0
>>627
自分も読んできました。
TLのGTモノは今年で終結だそうで。
カタログは、講談社+ガリバーノート+ミニマガバリノー
を理想として出してほしいが、何年先のことになるか分からん(w
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 20:40:41 ID:UcZcV2Xj0
>>629-630
スマートの時のように
みんなでバリ確認したら情報を書き込んでいったり
画像をうpするようなサイトを作りたいものだ

クレクレや荒らしが混ざるのが難点
632妄想してみた:2005/08/27(土) 00:03:48 ID:WOpoWpjp0
デアゴスティーニから週刊トミカファクトファイル発売!
隔週発売で毎号特注トミカが付属
本誌はファイル形式でバリエーションの追加にも対応可
第一号は幻の日産プレデントが付いて980円
以降は毎号1280円
ファイリングに便利な別売りバインダーは2つ入って960円
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 00:15:48 ID:eoA2G5X00
第2号は幻のルーチェ
第3号はスマート・ファーストモデル
第4号はエルフ消防車
  ・
  ・
  ・
20号までの応募券を送ると漏れなく復刻ギャランGTO(飾り台付き)進呈
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 01:14:02 ID:7NP5OFlu0
>>633
それいいなぁ・・
どうせなら初代プレジや初代スープラ、
スカイラインクーペのインフィニティ仕様
をつけて欲しい・・

【初代スープラは木型はあった筈】
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 09:23:23 ID:Qkyc30Ob0
講談社の森山本が再版されたので
若い人も見る事が出来たと思う

国産車の章の前に
初代スープラ、211フェアレディ、2代目(4代目?)シティとか
お蔵入り木型コレクションのページがあるな

しかし
なんでアノ本は
>たのしい幼稚園増刊号
なのだ?
だから発売当時は書店では雑誌扱いされて1ヶ月で返本⇒裁断処理
3000円もする幼児雑誌があるもんか
もっと関係者は頭を動かして欲しかったぜ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 12:33:01 ID:8R/hb+Ct0
>>625
ルーチェのミニカーが来たのでインプレ。
ガイシュツの通り、(タイヤとシャーシから察するに)トミテク製。
プロポーションはそこそこ(来年2月にコナミと比較する予定w)
ダイキャストシャーシにサス付き、接地面積を減らしたゴムタイヤ
テールランプは赤一色、グリル&バンパーはメッキ(TLVとほぼ同じ)

なぜかヘッドランプがクリアパーツではなくグリルと一体成形
ランプ部はホワイト塗装(コストの関係だろうか?)
↑を除けば「おまけ」で終わらせるには勿体無い出来である。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 14:13:14 ID:Qkyc30Ob0
>>636
これで通常品はライト別パーツになる淡い期待が
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 18:06:15 ID:Qkyc30Ob0
>>636氏のインプレの補足
つうか敢えて書いてなかったのだったらスマソ
だがここでオオサワ販売の書き込み無かったら買い漏らしてた俺だから
みんなへのお礼の気持で書くじょ

ドアラインの溝が深くて、一瞬開くかな?と思ってしまった
さて裏板だが「TOMICA」、「LTV」品番、TOMYの刻印一切無し
「日本ワイパブレード株式会社」
「創立40周年記念ミニカー」とある
さらに右下には限定12000pcsの1つとエブロ並の文字も

本シリーズなり北原特注になっても
シャーシは彫り直しだろうから今のうちに<買い>だと思うが
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 18:14:56 ID:Qkyc30Ob0
TLVらしさが箱にあった

箱はトミカ太箱=ビン箱まんまのサイズ
コスト削減の為にモノクロ印刷
カラーマークがシロとルーフ黒とで表示区分なされている
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 22:41:04 ID:Qkyc30Ob0
ついでに貧の整理をした

LV03クラウン日交のアンドンが
再生産の時に買い足した方は初版よりも小さかった
初版のはスケール的におかしかったから
嬉しい手直しバリだ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 10:35:20 ID:LPZ8dv+P0
モデルカーズの特集でもいいから木型までいってお蔵入りになった
模型の大特集(あるいは今のギフト特集終了後でもいいから連載で・・)
やってほしい。30周年に出たものの中から復刻やったから今度は、
お蔵入りからリクエストとって復刻して欲しい。
レオーネグランダム希望。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 11:13:23 ID:vM+JFY+90
木型というと、94−5はお蔵入りから奇跡の復活を遂げた
珍しい車種なんだよなあ。

あと没車種としてはディアマンテやゴルフ3、カプチーノも忘れなく。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 15:05:04 ID:VsbjnvTtO
〉〉635
その本、図書館に頼んで強引に導入してもらい
一ケ月以上返却しなかったから貸し出し禁止された記憶あるよ
聖典の如く読んでたよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 18:39:48 ID:Ac4wqAD+0
〉〉641
木型というとノアになる前のタウンエース(マスターエースかな?)
どこかのイベントのとき展示していたの見たことある。
屋根にサンルーフが6個くらいに別れてるやつ。アレ出ればよかったのに・・・
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 19:59:22 ID:/RZbb1j80
>644
フロント形状からしてタウンエースだったかと
名古屋のイベントで見た覚えが有る
646名74系統 名無し野車庫行き:2005/08/28(日) 20:46:51 ID:ISmU2SAY0
タウンエース出てほしかった。角ばってた頃の型かな?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 21:02:15 ID:bZw6eGSG0
東京トミカ博、めんこいテレビ中継車まだある?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 21:10:44 ID:+dTDtSzT0
>>647
27日(土)の午前中には、たくさんアターヨ
ただ、スペシャルモデルのコーナーではなく
D(鼠)シリーズの棚の下にあった。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 21:46:25 ID:6W/xW9N70
>>648
そうそう
気をつけないと以前もトミリミ仁Dや京都限定エルフ、MBS放送車などが
通常品のコーナーにさり気無く鎮座してた
あやうく買い漏らすとこだった
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 21:49:55 ID:6W/xW9N70
あとどなたかファクトリーのレポートを!
☆☆5弾のR31〜マーチ、S800、セリカLB、インプレッサって
揃ってますか?それとも日替わり?
東京博でデビューのあります?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 00:05:09 ID:gHey4Yl20
今回の北原コレクションは高いなぁ〜
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 02:26:14 ID:qeXdcJSF0
一台2000円ですもんね。
びっくりしましたよ。
だんだん高くなっていますね。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 11:07:26 ID:dn3NRqI+0
>644
あータウンえーすだったっけ。どうもでした。
>645
ttp://www.geocities.jp/tokumx12/wahtstownace.htm

の88年くらいのタイプだったかな? ちがってたらスマソ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 18:54:53 ID:i1Np9URiO
現在のラインナップで、スーパーギフト発売キボンヌ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 21:37:39 ID:3a7QU2vi0
ややややめてーwwww
3月の12台セットでも嫌気がさしてたのに
120台セットっすかー?

SG当時と比べて実車の個性が無いから
一同に会してても喜びが少なス
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 21:55:42 ID:UP6xz3cd0
>>655
リアル車が没個性化進行してるからしゃーないよ。
空力優先、燃費重視の国産車ばかり作ってりゃね。
でも車種絞ってフルコンプ目指して集めてるワシも10台
以上のセットは勘弁して欲しいよ。
イトヨのキャリーカー買うのだってすっげー恥ずかしかった
んだからよぉ.........
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 22:12:19 ID:WuzV3Syf0
>655
じゃあ・・・・・・・・
トミカリミテッドビンテージスーパーギフトセット
定価12万円
同北原コレクションスーパーギフトセット
定価24万円、豪華桐箱入り
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 07:29:01 ID:7arfd8730
慶応大学が作ったエリーカのトミカ出ないかな。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 01:20:06 ID:Qwqx+dno0
おらはハマーのトミカ出してほしいと思う
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 04:29:21 ID:D7trQLbxO
>>659 つ【メガクルーザー】
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 07:13:20 ID:DOgRpDn70
9月11日(日)京都市営ノンステップバス 8000台限定 出ます
ジェイアール京都伊勢丹のHPに広告出てます
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 08:39:59 ID:e1Wcxerp0
国際興業ノンステップバスは延期?
もうとっくに完成>>納品>>関係者のみ入手なのに
あれが手に入ればいすゞBX・79・93と3世代飾れるのに
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 17:10:43 ID:CNU2QldK0
トミカ博逝って来ました

めんこい中継車もう無かった(T_T)
トミカ缶買えたからいいですけど…
あとクッキーでレスキュー車の形の缶入りあったけど
買った人いますか?オリジナルのレスキュー車が入ってるか知りたいです

こちらのレポとしては
企業トミカ=講談社のビッグ・レーサー・新ブック・新タックだったこと
これから逝く方は会場限定トミカを買う時には
池袋デビューの8〜14番のうち8番が品薄で一番レジ側にのみだったので
注意してくださいってとこです
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 18:34:47 ID:CNU2QldK0
いま買ったトミカを整理しました

ラッピングトラックは
のぐち特注と同じだって一瞬思ったんですが
下のシールにちゃんとSPECIALMODELって印刷がw
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 18:40:18 ID:CNU2QldK0
トミカ工場は
8弾マーチなし(写真入り工房が流用でシートが専用の灰色だった)
9弾ホンダS800
10弾セリカ2000GT
11弾インプレッサなし
12弾RX-7R(SA22系)

あとは賞品なのかSA22の黄緑を持ってる子がいましたが
ゲームには参加してないのでよくわかりません
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 18:43:24 ID:CNU2QldK0
まだ景気は本格回復じゃないのか
ショップでの買い物は
本来のターゲットの筈の親子は客単価が低かったです
本体3000円以上買えば2005バージョンDVDが貰えたのにね…
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 18:58:12 ID:EyljB29j0
パリダカに出てる日野レンジャー
トミカで出してほしい
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 23:33:44 ID:NaNXfcLm0
>>662
国際興業のは現93じゃなく、79-2でしょ?
ttp://www.chukobus.com/bus.cgi?dn=77
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 05:52:38 ID:FmHvhrS90
>>661
また京都行きかよ…汗
ネット通販汁。>京都伊瀬単
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 08:54:36 ID:ITceQAeX0
>>661
8000台も出すのなら他にも流通しそう。

専門店で売られるまで待ちます。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 09:44:17 ID:iCt4l5Uf0
>>669
朝一で総選挙投票して京都へ
朝一で京都行って帰りに投票

どっちにしよ(?_?)
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 11:25:05 ID:TBwe4HkJ0
>>661
8000台っていうのは多いほうなんですか?
11日中なら買えるくらいなのか、それとも開店前から並ばないと買えないくらいなのか・・
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 16:53:31 ID:FmxZphsQ0
年内売れ残ってる方に100黒箱
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 17:45:49 ID:lXYfxmDd0
>>672
8000台もありゃ余裕だろw
一人3台買ったとしても2600人は桶だからな。
12日からの電話通販で十分間に合うんジャマイカ?
675煽ります:2005/09/01(木) 20:13:20 ID:XQNuAfAT0
でもさボンネットバスの時の騒ぎのようになったら
品切れもありえないか?
そのあと専門店には数流れなかっただろ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 20:15:08 ID:XQNuAfAT0
>>668
おー!!スルーしかかった

そうだったんですか
ありがとうございます
10月が楽しみ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 00:26:50 ID:CXGNYtTO0
>>663
レスキュー車缶(クッキー入り)一足お先に八重洲のトミカショップで買ったけど
クッキーしか入ってなかったよ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 00:41:57 ID:oCZgWiHf0
>>677
ヒント:缶箱に「トミカは入っていません」って書いてある
679わたしたちはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 02:24:26 ID:pImXfe8l0
京都伊勢丹ノンステップバス8000台、10月中の完売に1000000黒箱
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 02:32:41 ID:XwZbzdvC0
  ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
 韓国大手テレビ局の8月15日番組「日本軍731部隊の生体実験」が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
 韓国マスコミは反日番組で、この種のでっち上げ「歴史歪曲(わいきょく)」をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 という腐敗体質が改めて確認された。

 番組では実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」との声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけて「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。

 日本の 民 主 党 【岡田党首】 は、日本国内に数十万人もいる反日的な在日韓国・朝鮮人に、日本の選挙権を与え、 民 主 党 に投票させようと画策している。
 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで勝手に密入国した不法滞在者とその子孫だが、「強制連行された」とウソをつき、被害者のフリをして日本国内に居座っている。
 収入があっても税金は一切払わず、さらに毎月二十数万円の生活保護をもらい、日本人の悪口を言いながら遊び暮らしている。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 06:14:48 ID:hZ+gYfO+0
>>679
お!強気で出たねえ。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 14:02:10 ID:fILi5K/20
>>665
SA22の黄緑はトミカ釣りの中にあったものかな?
ゲトしたかったけれど子供がクラウンパトカーを手放さずに断念

ラッピングトラックは昨日の11時頃で2〜30台程度しか残っていなさそうだった
一番端っこにコソーリ置いてあって見本も隠していた
でも、ディスプレイ用と保存用と子供が遊ぶ用に3台ゲトした手元を
売り子のお姉ちゃんに悲しそうに見つめられてしまった
最終日まで残らないだろうな
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 19:21:02 ID:c+ZtRByM0
先日リサイクル店にいったら矢沢のコンサートトラック300円で10個くらいあって
全部GETした。家に帰ってよく見たら最近のはトミカじゃなくなってた。
まあ300円だからイイや。(初めてツアートラック入手でけた)
ちなみに確認したら
ザグレート2台スーパーグレート5台(だぶりあり)ニセモノ2台でした。
 
684663:2005/09/02(金) 23:05:59 ID:th4f+E8O0
>>677
>>678
>>682
レスくれてうれしいですます!

そっかー
クッキーだけだったんですねー

SA22はやはりアトラク賞品ですか
うちに小さい男の子がいれば一緒に逝ってTRYしたかも

会場限定モデル8番は
どうしてあんなに少なかったんでしょうね?売れたんでしょうか?
そう言えばセリカパトカーも無かったような。。。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 23:23:12 ID:th4f+E8O0
    _,::::''"~                 .|  ,:'_,,. l'''"~_,,....::-l ̄|      ̄"'''''‐-:::ニ,,===:::,,,__
_,,.:::''"~                     |  ll l |.|''l"~    |  |           l,    l ':,
|                       | .ll l .|.| |     '‐-'            l,    l |
|                       | |.'-:.l.| l,_     | ||            l.   ':, | >>683 前1軸タイプも欲しいですよね
|                       | |   | ~"''‐-:::,,,_l l,l,_   ,,....::::::. ,,,,,,,, __ l   ,,;;:'
|       ,,,,,,,,::::::::--─'''''''''"""""~ ̄| |   |       | "''''/''''''''''/''─/--; ̄ ̄ 
|''''""""~~ ̄                .| |   |=      .|      F U S.O .l
|                       | |\,,_|_      .|         △    |
'--::::::::,,,,,,,,,,_               .| /''''''''ー--ニニ=::::,,,_|,,,,,............,┌──''''''''ll''''l
 |  l.,へ, .,::::, ̄"''''''ー--::::::::::::.....,,,,,,,,,,,,|.| ̄'''''''''‐:::,';    _ .|_,,,,,.......l,.l====''''ll'''"l
.===.;';'''';';';';::;'; |    |         /.| ̄/ ̄''':::,,';:,';   .l l | l_l,,,.......l '-─ニニニ'=':,
  "''l ':,,;';';l l l二"'''''ー:|::::..,,,__ ..   | .| ./ / ̄\:,':,';=====''''""~二,,..::==''ニニ,|
    ''-:,/ ;'-'/ー-二'''‐|-:::...,,,_"'''''ー- | |_.l./. ,:'''''::, .':,'; .';  .l''''''''ニ'-;‐'''l .|.|  ||└‐'l
       '''''''''"   ~"'''''ー-::::二,'''ー::|..| |.| .l :::::: .'; .l.l''':,''''''|  '--┴'''' '''二二'""~l
                    "''''┴.''' ,l .':,:::::: l  ll''''""''|'''''''''''''"~~,::'二::-‐'''''''~~
                         ':, .'::,,,,,/  l ''''''ー------‐'''
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 01:08:44 ID:OfHOEeGz0
>>685
禿同。

だいたい前2軸タイプのキャリアカーなんて、ありえねーもんな・・・
687682:2005/09/03(土) 10:55:45 ID:M/XsBv2v0
>>684
セリカパトカーは
平日限定だけどアルパの飲食店でレジで支払うときに半券を見せると
小学生以下の子供だけもらえたもののことかな?
1店目でもらった直後に子供にソッコーで箱を破られ中身も奪われたから
お茶だけしに2店目に入らざるをえなくなった(T_T)オサイフガナイテルヨ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 14:02:10 ID:QL3lF98h0
>>687
多分そうです
160系のパンダ塗装
・・・・うはwレストランで貰った時に喜びが高まるように
会場では今回売り止めしたわけですね(なんてあこg・・・いや、商売上手な)


イトヨ買って来ましたよ
プレリュードでした
しかもワザワザ難しい塗り分けして、昔のトミなら考えられない出来映え
レビンは、トミの告知通りに1.5SRが見事にAPEXに変更
リアネームもCOROLLALEVINになってナンバプレートも黒塗り
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 14:27:42 ID:QL3lF98h0
タンポはどうやって修正したんだろう?>レビン

回収品を塗装し直した形跡無し
箱の耳マークが違うから
中身も箱も新規に作ったと思われますね
結局4月モデルと今回のと市場に出たのはどっちが多いんでしょう?

塗装と言えばプレリュードのリア
手間がかけてあって嬉しいんですけど
中国の塗料の耐久性が未知数なんでPPやPSに塗る最近の仕様は不安

ためしにコレクターのみなさん
23番ボンゴフレンディを久々に出してみましょうw
テントの黄緑塗装は無事ですか?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 14:41:22 ID:1JyngE+Y0
>>687
木曜日に嫁がトミカ博に連れて行きましたが
セリカパトカー5台ももらって来ました。
昼飯食ったり、おやつ食ったりしたそうです。
店によって種類違ければよかったのに・・・

これって価値あるもんなんですか?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 15:38:56 ID:Yxp7Jd3L0
>>690
>これって価値あるもんなんですか?
有ると思えば有るし、無いと思えば無い。
オマイさん次第かな?w
692ジジィ:2005/09/03(土) 16:41:11 ID:QL3lF98h0
イトヨは7&YFG発足記念20%引きなんじゃな。

こっちは首都圏の田舎じゃから
5月からのパトカーが店頭コンプじゃよ。
毎月通わず今日買えば、2000円も節約できたと言うのに…トホホ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 16:48:51 ID:/BawYPl/0
そういや、イトヨトミカで
シビックだけやけに売れ残りのお店を見かけるな。
…不人気なのか??
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 18:23:35 ID:kEnBjVJi0
んなこたぁない>>693
うちの近所じゃシビックのみ完売
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 18:24:21 ID:zvgRSmKA0
>689
出してみろってどういう事?出してみたら





orz・・・・・・・・・・・
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 21:54:15 ID:Wc+iz+Cg0
>>690
店じゃなくて日によって違う?
うちはシビックラリータイプばっかり。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 00:25:47 ID:dz8/NQFUO
実物でもゼロクラウンのPCが出るんやねぇ。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 00:56:26 ID:aSnM3M8g0
一月以降の新製品はいつぐらいに発表なのかな?
ぜってーステップワゴンあたり予定されるんだろうな。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 13:32:51 ID:ZmTYu8sv0
日産へのあてつけに、とりあえず車種の少ないマツダ、スバルはコンプキボン
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 19:42:14 ID:ECcgEa9C0
今日のノスタルジック・カーイベントは
トミカはなんだったかい?
どーせプライベートタンポ追加だろうけどな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 00:43:23 ID:I16LcosC0
それにしても、次から次へとパトカーばっかし・・・
飽きないのか???
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 02:18:39 ID:AWbIpfEw0
毎日車を運転している自分には、パトカーばかりなのは鬱。
普段クルマを運転する他のコレクターの人達は、どう思ってるんだろう?

日常においては実質一番の天敵的な存在となっている。
一応免許は今のところゴールドだけど、やっぱりパトカー嫌い。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 02:34:49 ID:nqFZeJBwO
警察・消防等は許諾料とか必要無いからねぇ。

木型試作だけで終わった、プリンスロイヤルとセンチュリーロイヤル、リミ貧化キボン
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 02:55:07 ID:cYDY710P0
もう現実にありえないパトカーは出さなくてイイヨ。
230セドリックセダンの金型を新たに起こしたり
Y31セダン作ればいいのに・・・
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 07:43:05 ID:kRhFJkcxO
日野レンジャープロクレーン付カーゴトラック 日野NEWプロフィアダンプ 日野NEWプロフィア重機運搬車 三菱ふそうNGキャンター清掃車 三菱ふそうNGキャンターダンプ 商品化キボン。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 14:11:16 ID:dEgi7r370
>>632
詳細教えてください
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 14:19:00 ID:wqbQMA5O0
惑わされるな!心の目でよく見るんだ!>706
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 18:42:30 ID:x016EP5Y0
iトミカタウンオープン(iモードアプリ)
ttp://www.tomy.co.jp/tomy_web/itomicatown/
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 01:39:57 ID:haxnuNjg0
批判もあるかと思いますが
できれば新型シビックの商品化キボン
もしくはアクセラセダン
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 04:45:28 ID:b22T8aNcO
トヨタ・セラって、出てましたかね?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 08:55:05 ID:m2APU0Gh0
>>710
発売されていません。
コナミから発売されている絶版名車シリーズが80年代に移行するのでそれに期待するしかないかも。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 09:18:08 ID:MfnL61yM0
セラ乗りですか?私昔乗ってました
セラでちゃんとしたメーカーから出てるのはビッグワンガムくらいだったと思います

もし出すならドアちゃんと開いてほしい
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 10:01:17 ID:b22T8aNcO
711 712
情報、ありがとうございます。
やはり、ないですか・・・。
私はセラを2台乗りましたが、あんな楽しい車はありませんでした。
セラはコアなマニアばかりが所有しているので、ミニカーをだせばオーナー・元オーナー分だけは確実にさばけそうな気がするんですが。
その名車シリーズとは食玩かなにかですか?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 12:18:15 ID:m2APU0Gh0
>>713
「コナミ絶版名車コレクション」
ブラインドボックスの食玩で現在70年代の車種が第5弾計25車種発売済み。
350円という低価格ながら1/64統一スケールでメッキやクリアパーツを使用し細部まで再現されている。
最近はかなり市場でダブついてる様で店によっては100-200円程度で投げ売りされている姿も珍しくない。
来年からは別シリーズとして80年代の車種が発売される模様。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 12:43:55 ID:mv0enpuh0
まあ、ウソではないとは思うが・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36171306
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 14:43:08 ID:167eQr+8O
>>151 詳しくないからよく判らんけど、何かツッコミ所があるの?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 17:00:43 ID:cGz+xQzD0
>>716 縦読みで「富井」だろ?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 17:06:09 ID:cGz+xQzD0
>>715
こういうタイトルって検索に掛かるから
迷惑なんだよねー(しゅぴーん者は狙ってる訳だが)
「トミカサイズ」とか「トミカじゃありませんが車好きな方に」とか
(*^^*)と一緒に書いてあると
捨てIDで突入してやろうかと思うほど腹が立つぞ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 18:59:06 ID:+s7frLag0
>>714
残念ながらトヨタ・セラは90年代なんだがなw

ところで瓶テージのクラウンワゴン(3rd)とクラウン救急車(2ndベース)の話はこっちでいいのかな?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 00:26:25 ID:IgVoMAKg0
716 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 14:43:08 ID:167eQr+8O
>>151 詳しくないからよく判らんけど、何かツッコミ所があるの?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 17:50:54 ID:n1M6YFZG0
トミカ集めてる人ってどんな基準で集めてるんですか?
気にいったデザインのものだけ、
手当たり次第全部、
コンセプトを決めて、
後にプレミアがつきそうなもの、
いろいろ理由がありそうなんですが、
みなさんの意見を教えてください
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 21:50:16 ID:PKzOUpYg0
>>721
俺は乗用車とレーシングカーがメイン。
しかし他のジャンルでも、とりあえず出来の良いもの、たまたま購入機会に巡り合えたレア物とかは押さえるようにしている。

以前はバス類も沢山あったが、飲みに行く資金捻出の為、バスセットや台紙付きフェアものとか、殆どを金に替えてしまった。
今は少し後悔してるが、おかげでバスの特注品が出ても殆ど気にならなくなったから、精神的、経済的にはとても楽になった。

こんな書き込みしたら、他のコレクター諸氏の皆さんから怒られるかな。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 21:58:04 ID:axY1Rkur0
>>721
おれの場合は、乗用車でもトラックでも集めているが、
自分が「これはいいできだナ」「これはいい!」と気に入ったものだけ
集めることにしている。
好きな車種でも、無粋なロゴとか入ってるやつだと却下。

パトカーやバスはあまりにも種類たくさん出すぎて、もはや興味ゼロ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 22:18:00 ID:vgnrHMVnO
トミカのジャンルにバスコレクション(食玩みたいな模型)出品する香倶師逝ってよし!
マジウゼー('A`)
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 23:10:08 ID:L1FGfEnX0
セラのミニチュアだったらビッグワンガムにあったぞ。
カッコイイので2台持ってたが両方とも無くしたorz
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 23:49:00 ID:su9WNczA0
以前東大阪でゾイドミラージュ大量ゲットした人へ

出品した?
ttp://www.bidders.co.jp/item/53729895
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 23:51:28 ID:su9WNczA0
今年のトミカ博は
ゲームの商品がメッキじゃなくて復刻品なのな
ちょっとツマンネ

RX-7、スバル360、110系クラウンパト
例外=インプレッサ・銀
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 07:35:34 ID:qtF09aF+O
>>721
自分はセダンやトラック、バスを中心に集めてます。
あとはネタで使えそうな車種(最近ではウイングロードをADバン風に改造)や、イイッ!!と思った車も集めてます。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 09:20:04 ID:jyxFBSKS0
9月11日(日)発売の京都市営ノンステップバス、問い合わせが殺到しているらしい
でも8000台限定だし大丈夫だと思うが・・・・どうかな?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 09:44:47 ID:Bl2J8RTT0
>>727
それはトミカ釣りの中身だ。
インプ銀もメッキで無く塗装。

その他のゲームはメッキが景品だったよ。
コペン金、S2000銀、スカイラインシルエット金 かな。たしか。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 11:04:00 ID:jvzRIWUQ0
>>729
転売ヤーさえ関わっていなければ余裕で大丈夫な台数なんだが・・・
欲しい人は早目に行動起した方がいいな。

俺的には、最近のアピタのネット販売分がすぐ売りきれるのは驚き。
購入者を煽る為に、通販分を以前より少なめにしてるのか?

732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 13:04:59 ID:MPZm0BF70
>>730
サイコロゲームで当たったとか、ボーリングでみんな倒せた、だと>>730
残念賞だとパトカーと、はしご車と、ショベルカーだったよ。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 17:55:25 ID:bIGxiXHX0
>>729
漏れは去年、ボンネットバスを買いに行ったが余裕だったよ。(午前中ね)
今年はどうかは知らんが…
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 19:00:19 ID:EaRSVEcxO
トミカのセラが欲しいんですが、要望とかだせば叶いますかね。
出来がよければの話ですが、セラは二・三万台は確実に売れると思うのですが。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 19:06:10 ID:wjzvHsXk0
>>734
最低3,000台発注すれば受注生産できるぞ。
金型代が掛かるかもしれんがw
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 19:29:13 ID:gO8Hl7jF0
>>734

リミテッドモダンタイムスシリーズで出ないかな?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 19:30:19 ID:gO8Hl7jF0
・・・ぅわ、ビンテージよりも古臭いネーミングだって
書いてから気がついた
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 20:08:33 ID:CqaFY/kI0
リミテッドナウシリーズってのはどうだ?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 20:13:28 ID:EaRSVEcxO
セラ好きを集めてみます。
出たら、皆さんも買ってくださいね。(^ー^)
トミカで、ガルウィングは面白いと思います。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 20:40:56 ID:lwnZDoMR0
>>739
トミカサイズでガルウィング(正確にはインセクトウィング)を再現するのは困難かと。
再現可能だったらカウンタックで実現してるだろうし。
よしんば再現出来たとしても玩具としての安全基準を満たす為にドアヒンジが極太になる可能性大。
以前青箱で発売されていたメルセデスSLみたいな本来のガルウィングなら可能だろうけどね。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 20:45:04 ID:jjR0Eqc60
>>739
んなトコで同士募ったって集まらんだろ。
頼みcom逝って来い
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 20:45:53 ID:cum+13pn0
>>740
つ「童夢−零」
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 20:48:25 ID:bIGxiXHX0
公式ページ更新age

いすゞボンネットタイプバス
( ゚д゚)ホスィ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 22:10:36 ID:uyue5ShM0
コスモ2つもイラネ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 22:55:16 ID:gO8Hl7jF0
>>744
そうか?2ドアクーペが復刻なんて
通常アリエナイ ネ申 な企画だと思うが…
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 23:43:41 ID:eZKxEDh40
予想通り、ダイナシィ・トムス・スープラは見事スルーされてたな。

色々スキャンダルがあったからって別に出してもいいのに・・・
世間的には、そういう訳にもいかんか?
747名74系統 名無し野車庫行き:2005/09/10(土) 00:08:44 ID:oNCmqjnJ0
セラのミニカーが出たら個人的には10台くらいはほしいな。
意外とほしいとおもってる人多いかもよ。
ユーノス500とかランティスとか100系クレスタとかも
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 01:13:52 ID:NAXcw7Av0
>>729
>>731
>>733
前回のボンネットバスは何台発売だったの?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 01:27:52 ID:viPHqnQ0O
740
そうなんですか・・・。
扉の上がるギミックがなければ、正直ツラいですからね。
バンダイから出ていた、エクシードラフトかウィンスペクターかなにかわすれましたが、セラのおもちゃが出ていましたが、扉の開き方が違いましたからね。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 03:41:07 ID:EK12sipS0
>>748
7777台。ネタ臭いが本当。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 09:42:27 ID:M3fgUYQx0
>>748 問い合わせたら、去年のボンネットバスより反響が凄いらしいです・・・
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 10:54:02 ID:YreOma/W0
>>744>>745
最近あまり復刻の機会がなかった2代目セリカも登場するのは嬉しい。
Wコスモもそうだが、こういうのこそリミテッドで出して欲しかった…
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 11:49:24 ID:xvy+Xx7C0
>>751
んじゃ、やっぱり京都へ行かなくっちゃならないか・・・orz
前日入りはチト無理なんで選挙をスルーして朝一の新幹線でGOします。


754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 13:10:45 ID:CEd1AAae0
>>752
今は金型改造も大陸で安くやれるそうだから
ライト形状をもう少し直すのと
初代の他にもC・D番金型は角目にするとか富には
やって欲しい
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 16:55:15 ID:87Age+jH0
>>753
京都市ボンネだって
未だにオクで見つかるし
当初の異常な高値は無いのだから
静観してショップ仕入れや委託仲介品を待てば?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:21 ID:JxxOsDJX0
739
すれ違いかもしれませんが、こちらで盛り上げてみてはどうですか?
トミカは無理でもミニチュアを作ることはできるかも。
ttp://www.tanomi.com/shop/jyuchu/items00909.html

757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:37 ID:JlEz5lg30
明日は開店前から並ばないと入手不可でしょうかね?
午前中に売り切れちゃうかな
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:30 ID:h75l0eYO0
スレ違いかもしれませんが教えてください。
トミカトーマスサウンドマップ きかんしゃトーマスと小さな駅 で、
駅にαシステムのついたとビーを通したときに、「大丈夫か、なんとかかんとか」
というのですが、よく聞き取れません。ヘンゲンスターとか言っているように聞こえます。
調べてもトーマスの仲間にそのような名前の物はありませんでした。
ご存知の方がいたら教えてください。お願いします。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 23:15:57 ID:RjL02vHy0
8000台だぜ〜〜〜〜〜!?初日午前中で売り切れるわけ無いよ!自信ないけどw
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 23:41:19 ID:RjL02vHy0
たしかにボンバスより人気あるかも・・・・
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:18 ID:zqv5rqzL0
売る為にワザと購入者を煽るような対応してるだけだろう?・・・・・・多分。
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:09 ID:79B6ifbZ0
確かに塗装のクオリティ高いけど、半年前くらいにでた
名古屋市MPノンステップも同じくらいのクオリティだったけど、
そんなに祭りになってなかったぞ。

ここで執拗に煽った馬鹿のせいじゃねーの?それと、交通局でなく、
伊勢丹発売ってのが、一般人にも目立ったとかか。

まぁ、そんな気にする必要ないと思うぞ。
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:17 ID:NAXcw7Av0
もう出品されてるし・・・
市交関係者には先行配布でもしてるのか?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n22207195
764名74系統 名無し野車庫行き:2005/09/11(日) 00:07:05 ID:HvbZGr9N0
以前某専門店が京都市バスのボンネットを特注で3000台限定
で出したけど3000台なら半年くらいでさばけるけど6000台なら
数年かかるそうだ。ましてや8000台でしかも現行のバスなら
即完売なんてぜったいない。関係者が煽ってるのか?
ちなみにバス会社の特注は一部を除き全て6000台で発注しており
それでも有名ミニカーショップでの在庫を見れば分かると思うけど
ほとんどが今だに多数在庫を抱えてる状況なので京都市バスの
ノンステップバスなら完売も難しいのではないか
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:18:32 ID:RIabO+SM0
わざわざ遠方から、それだけを買いに行く必要は無いな。
まあ、個人の自由だけど。

特注品によっては、某ショップで7〜8年たっても在庫裁き切れてないのがあるな。
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:39:15 ID:1muQxpuQ0
去年は京都まで走ったけれど今年はパス。
伊瀬丹行く人はがんばって下され。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:38:13 ID:B673ePQJ0
前回の伊勢丹のボンネットバスは確か2ヶ月くらい売っていたような気がする。でも年末にはなかった。
768京都人:2005/09/11(日) 12:11:05 ID:o1+B/YM80
今、買って帰って来た。
ざっと150〜200人位並んでたかな?
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:31 ID:1muQxpuQ0
>>768
乙。一人3台としても600台か…
明日電話でも大丈夫そうだな。
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:13 ID:ARI4YFL50
ボンバスは
現役知らないはずの幼児も欲しがる
ミニカー全体には興味無い人も欲しがる

今回は現役タイプだもの
焦らないあせらない
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:53 ID:ARI4YFL50
ところでさ、トミカ博の賞品のことなんだけど
聞いていいかな。。

なんかオクの出品見ると、過去の不良在庫一掃なんじゃないかと
思えて来たよ。。

SA22系RX−7……2000年復刻スポーツカーセット
4-3・MS110クラウンPC/51-2油谷ショベル……2000年復刻はたらく車セット
21−4スバル360/54−8インプレッサ……2001年人気投票セット
52−2日野ダンプ/108−5日野モリタラダー……トミカくじW

でも青箱ついてるし、同じ仕様書でわざわざ復刻の復刻したわけでしょうか?
教えて!エロイ人
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/11(日) 22:16:28 ID:DB9oBzB50
京都伊勢丹、本日3200台らしい
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:33 ID:gSLXgyyF0
4-3・MS110クラウンPC/51-2油谷ショベル……2000年復刻はたらく車セット


PCは80じゃなかったっけ?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 09:27:57 ID:WoF5+E5d0
まだ売ってるかなー 京都いってこよーっと
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 11:38:43 ID:LpJETabw0
>>769
今日10時に京都伊勢丹に電話しますた。
在庫が幾つか聞きませんでしたが、楽勝で買えました。
776名74系統 名無し野車庫行き:2005/09/12(月) 11:44:05 ID:4znrJg7x0
だから半年たってもぜったい買えるって。8000台だもの。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 11:58:06 ID:0d5fxyOh0
連休に京都行ってこようかな。
なかったら桂のショップでも見てきまつノシ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 21:05:47 ID:l36UngTa0
>京都市営
電話で楽勝だったね、
もしかして電話繋がらないんじゃ?なんて思ったけど、あっさり。
関東人の漏れとしては、対応した店員のかすかな京都訛りにも萌え。
そうだ、京都へ行こう。

8000台なんて具体的に数出されると、逆に少ない印象があるのかも
でも実際は特注では多い部類に入るんだよね、多分。

次の国際興業のほうが難関かも・・・>>668
バスイベの会場、さいたま東営業所、調べてみたけどアクセス悪い・・・orz
正直ウチからだったら、京都行くのと大して時間カワンネ。
当日行ける保証ないし、台数、通販の有無も不明(当日売切れたら無し?)
ショップに出回るかな?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 15:05:40 ID:1DC+w7AG0
京都伊勢丹に行ってきました
特設売り場があったけれど、店員さんは暇そうにしてました
ここの情報のおかげで無事入手できました ありがとうございました
みなさんは新発売の情報などどうやって調べているのですか?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 17:46:47 ID:Y+bTiZUS0
>>779
つネット
つここw
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 20:17:17 ID:amPZd/nL0
情報をげtしたら
そちらも小ネタでもいいから書き込んでくれるとありがたい
須磨ートの裏板なんかそうやってみんなで見つけたんだし
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 20:59:57 ID:iM0SZuqb0
京都市営ノンステップ届きました。箱の写真が正面からですがトミカでは初めてではないでしょうか?
783779:2005/09/14(水) 23:27:34 ID:xpFV6Ur40
甥っ子がトミカにはまってしまって、私も最近興味をもつようになったものですから
みなさんよりさきに情報を得る機会は少ないかもしれませんが
何かわかりましたら書き込ませていただきますね
よろしくお願いします
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 10:36:00 ID:lwEkoyAQ0
ド初心者です・・・散々ガイシュツだったらすみません
「東証一部上場記念の金メッキトミカ2台セット」が欲しいのですが
オークションなどでみつけられませんでした
地道に探そうとは思っているのですが・・・
入手方法、このくらいまでの値段ならお買い得、みたいな情報、なんでもいいので教えてください
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 11:23:14 ID:ndv/F4ll0
オークション統計 ってサイトで過去に取引があれば見つかるかもしれません
http://www.bidders.co.jp/item/54104813 現在これがヒットしましたが、これのことでしょうか?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 11:58:01 ID:Qr+o2JPs0
イケダの社長、売春で捕まったな・・・。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 12:04:07 ID:JNmvtS3w0
>>786
詳しく
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 12:07:25 ID:8WZwFZeSo
おいおい

買春

だろ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 12:13:40 ID:Qr+o2JPs0
>>787
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20050915120032

15歳少女を10万円で…有名ミニカー店長、売春で逮捕

池田直治容疑者(56)は、出会い系サイトで知り合った15歳の少女と、去年の12月、
さいたま市内の一流ホテルで食事をした後、部屋で10万円を渡し、わいせつな行為
に及んだ疑いが持たれています。池田容疑者はテレビで紹介されたこともあるミニカー
ショップの経営者で、出会い系サイトでは「金払いのいいおじさん」として有名でした。
「少女に非常に興味があった」と話していて、警察では相当な余罪があるとみて調べて
います。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 12:22:24 ID:XE6bKlKL0
じゃあイケダといえば、
日暮里店はオネーチャン店員が居るけど喰われているのか?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 12:24:11 ID:90+guaBP0
面接のじてんで
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 12:25:40 ID:qawonzvO0
あそこは子供はむすめが2〜3人では?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 12:28:16 ID:8od+7r5vo
自分の子供にもイタズラ済みでつ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 12:44:52 ID:O8/osBGV0
イイノの親父が言ってたっけ。
「イケダの社長は若い子が好きで、すぐオ○○○しちゃうんだよなァ」
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 13:02:28 ID:ROAX4AMf0
イイノの親父もスケベそうだがw
796ミニカーマカズンに謝罪広告を・・・:2005/09/15(木) 14:27:08 ID:fd067/bIO
店頭からパトカー商品が撤去されたのは、そんな理由か。
797非通知さん:2005/09/15(木) 15:57:59 ID:I40zl/OZ0
>>796
マジでパトカー商品撤去されてんの?日暮里?渋谷?
自分、パトカー集めてるんでパトカーないならもう行く必要はないんで教えて。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 16:09:29 ID:C3KB6HWI0
そもそも日暮里営業してる?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 17:15:21 ID:gH39vNJE0
さすが、ソナタ(笑)
http://china-sports.seesaa.net/image/sonata2.jpg
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 19:46:51 ID:dZU/+dQGo
値素子
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 21:39:26 ID:lAxamQhP0
>>786

>>788のツッコミで激しくワロタ

秋葉さんな俺としては
イケダのバイトちゃんに萌え炉要素を感じてたが
今回で錯覚じゃなかったことに気づいた
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 22:01:29 ID:XE6bKlKL0
今のところ、ホームページ上にはお詫びも変化もないな。
店としては黙認か。それに、だれか今日行った奴とか居ないのか?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 22:31:23 ID:lAxamQhP0
おいおい!
それよりもミニカーマガジンはちゃんと発行続くのか?
やっとトミカの全てが始まったばかりだってのによー
804名74系統 名無し野車庫行き:2005/09/15(木) 22:43:59 ID:OFTzf2pR0
客を裏切ったのでポイントサービス券4倍キャンペーンとか
やらないかな。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 22:46:07 ID:lAxamQhP0
>「還元率のいいおじさん」
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 22:48:10 ID:lAxamQhP0
>>804
客を裏切った事になるのかな?

バスコレのコレ子なんかを思い浮かべても
バスやミニカーをこよなく愛する層は俺も含め
背の低い10代のおにゃのこのこともこよなく愛せそうなんだがw
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 22:57:03 ID:tUE/51iJ0
お知り合いのトラヲさんのコメントマダー?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 23:02:06 ID:XE6bKlKL0
それにしても、なんでイケダは
渋谷店と日暮里店のサービス券が共通で使えないんだ?
エンコー女子には気前がイイくせに、客にはちょっとセコいぞ!w
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 23:51:09 ID:v7MYhWiW0
なんだかな〜
息子に最初にミニカー買ってやった店がこんな事になるなんてな〜・・・

って売上の一部を使っての事なんだろうから
貢献しちゃったって思うと切ないよ・・・
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 00:06:44 ID:hjr9u6oX0
まぁ今後イケダ並びにイケダと取引のある店から物は買わないな

日頃からあそこの社長は未成年買いまくり、捕まえれる物なら
捕まえて見やがれ!な乗りだったらしい。

潰れてしまえ、そんな店。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 01:04:30 ID:n+h84ndV0
>>854
となると国際貿易を介してる、要するに殆んどのミニカーは購入できなくなるぞ。

まぁ、イケダ店長の罪は許せるものではないが、渋谷の店長や店員には
罪はないわけで。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 01:55:13 ID:MBzwZZje0
よし!>>854がんがれよ!

まぁ、店員は悪くないやね。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 09:33:11 ID:ZQNGxV3AO
>811
しかしあそこで物買えば金は前部あの店
長に流れるんだろ?
店長が経営権利手放すまでは同罪だな
訳わからん自己弁護くりかえしてないで早く次ぎの
仕事さがせゃプゲラ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 10:12:21 ID:V5X3c9m50
イケダの社長は裸の大様だなw
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 10:18:33 ID:yXYYVnEY0
正直、パクられてホッとしたよ。なんせ特注トミカの卸をお願いしたら毎月50マン
ウチで買えってさ。マジ?かって思ったよ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 10:29:17 ID:axs1WqyM0
今日、ヨドバシアキバに行ってくるから、
ついでに日暮里まで足伸ばして様子見てこようかな。
もちろん、援交費にお布施するつもりは無いけどね。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 11:54:12 ID:C1p1ssXM0
>>816
ヨドバシ秋葉でトミカ置いてるかどうかも確認してねノシ

ところで来年には日産車出そうだね。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 12:40:22 ID:25oYJpGo0
いまだに光岡新型車がなんなのかわからない件について
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 14:40:27 ID:yFXcrmu20
>>818
日産車を仕入れて改造して売ってるだけ。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 16:10:17 ID:t/p3Ayv90
>>819
しかも中古車ね
ようやく旧マーチベースの改造車が終了したね
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 20:38:22 ID:7L8nUBQlO
日産車復活・第一弾は
FUGA
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 20:43:58 ID:n1Dc27ih0
え、モーターショウ展示車じゃないの?
あの会社ならやりかねん
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 21:03:47 ID:d3l/TdMG0
>>815
トラヲさんキタ―――(゚∀゚)
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 21:56:55 ID:3cfyZAaT0
>>821発売はいつ?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 22:28:31 ID:DhgNK9v/0
≫821ガセ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 00:50:37 ID:U5mhKG6j0
秋淀、トミカ販売あり(箱、ブリスター両方)リミテッドはほとんど無し。
人大杉!
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 02:38:12 ID:MKIFhUF90
秋淀、No.3とか無くなってるの目立った。トミカ買うためにあの混雑に耐えて
レジに並ぶ人がそんなにいっぱいいたと思えないんだけどな。もともとろくに
数揃えてなかったのかな?
No.93(だったかな?)なんて什器の陳列サンプルが入ってなかったし。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 11:18:09 ID:Yx6Py7aK0
>819、>820
ちゃうちゃう、トミカが11月に発売予定の光岡新型車のこと。マジレスです。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 11:34:58 ID:DumqKBZd0
○岡>
俺は、なんであんなブサイク顔に改造した車に、わざわざ大金払って乗るのか理解できん。

普通にマーチやシルビアに乗ってたほうが全然いい。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 12:40:36 ID:Y5IdlW3I0
>>828
Hさんも未だに情報公開出来てないしな
思わせぶりなシルエットは我流ぽいんだが
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 14:35:42 ID:zx0Nl6CO0
>>830
現行マーチベースの「ビュート後継車」っぽい。

「フー我流」ならあんなずんぐりむっくりなシルエットにならないだろうし…
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 17:00:44 ID:Y5IdlW3I0
そうだったか!
こりゃ>>831にしてやられたわいw

話を変えるが
実車ではプリメーラベースの光岡って出ないのかな?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 18:00:08 ID:TQmVUhCg0
凌駕(リョーガ)ね。
初代がP11ベースで2代目がなぜかサニーベースw
ヌエラとの関係があるからなんとも言えないが、
ティーダラティオor次期シルフィベースだろうね…

ラティオベースならティーダでハッチバック、
近日発売のウイングロードでワゴンも作れるw

車(メーカー板)逝ってきまつ…
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 00:06:37 ID:6Ce9pxzGO
60番の個人タクシー、行灯の形が(・∀・)イイ!!ね

質問ですが、昔売ってた(15年くらい前か)黄色の車体にブルーの帯のタクシーってなんでしたっけ?10年ほど前のストラクチャー(トミカビルとか)の箱には、ほぼ100%写り込んでいて、息子がそれ見て「欲しい!」などと聞かんもんで…
確か28番だった希瓦斯
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 01:04:57 ID:CSMlBO9u0
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 09:13:46 ID:9SkPBu+80
28-5トヨタクラウンタクシー(MS120)ですな。
こいつの場合輸出仕様車で55−4(一般品)とのバリがあるのが不思議。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 11:11:52 ID:6Ce9pxzGO
まさにそれです!
クラウンでしたか…どうやらドアに描いてある変なマークが気に入ったようで
早速ヤフオクで落とそうか…
>>835-836両氏dクスでした




・・・ってヤフオクにすら無いですねorz
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 21:58:06 ID:JZXvmvjc0
かなり評価高いよ。
後期は赤帯、オレンジ帯に変えてるから。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/20(火) 09:18:48 ID:72GO6ZhxO
コマツモーターグレーダーはモデルカーズの写真と製品がかなり違っています。写真は前輪の後ろにつめが付いていて製品はそれが省略されています。期待しすぎて損しました。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/20(火) 21:15:15 ID:saDs9l/r0
いや、俺はむしろ、モーターグレーダは良い方にはずれたのでうれしい。
予告の写真ではキャビンがまっくろけだったから
「まさかこれ、塗りつぶしじゃないだろうな、、、」とおそれていたが
実際はちゃんとクリアになってたので。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 00:01:11 ID:bWll3RyN0
雪国に暮らす俺にはこんな身近な働く車はないよ<モーターグレーダー
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 05:13:29 ID:GANfZ2Rd0
どこ行ってもピカチュウカー売り切れだわ
発売されたときに買っときゃよかった
再入荷はないんかな
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 09:50:43 ID:t7T8zwLj0
>>842
レギュラー車だから少しガマンすれば再入荷するはず。

ところでトミカ缶買った人、RX-8やハリアーの出来どうですか?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 13:39:52 ID:GUPLlo1Q0
>>784
遅レスですが、持ってます
しまいこんでたので
外のプラスチックのカバーみたいなのはほこりがかぶってますがコンディションもまずまずかと
うpろだがあるなら画像うpします
オクに出すほどでもないし、もし欲しいという方がいたらお譲りしても全然おkなんですが
今まで欲しいという方がまわりにいなくてそのままでした
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 17:50:19 ID:7Tg60Yg20
>>843
しかも再生産ではパーツ形状が改良されてたら
コレクターにはいいバリになりそう
実際、耳とシッポがまだ幼児には恐そう。。。

RX-8もハリアーも普通だよ
@RX-8 ガンメタ/黒シート ホイル11F 通常のタンポ印刷

Aハリアー メタダークブルー/黒シート ホイル12F 通常のタンポ印刷
リアウィンドは黒塗りの方が良かったなー
明るいグレイで違和感が。。。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 17:52:03 ID:7Tg60Yg20
ウェハースはバニラだったよ
第2弾か3弾の時のチョコ味がおいしかったのに
もう出ないのかな>チョコ味
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 19:30:41 ID:quo2hBGl0
>>846
チョコ味があったのを、今、始めて知った。

俺は、ウエハースを子供が居る職場の先輩に全部あげてしまった。
「うちのガキどもが喜ぶよ」とか言ってたからね。

だから子供に挙げたつもりだったのに、実際は、その先輩と奥さんが酒のつまみとして殆ど食べたらしい。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 19:53:31 ID:yuf+XbbA0
>>842
ピカチュウカー再生産分もう出回ってるよ。
あとコースターの再生産分、裏板スケール修正されてるのも確認しマスタ。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 22:59:28 ID:7Tg60Yg20
>>848
初回品のゴールドも修正裏板で限定再生産しないかな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 13:46:51 ID:rrtxYMXw0
質問します。
未開封でブリスターケース入りのハイエース宅配便
がでてきたんだけど、これって売ればいくらくらいに
なりますか?
日本製で、3番と書いてます。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 17:09:39 ID:JRtQ19fS0

ここは何でも鑑定団ではありません。
ヤフオクでも検索してください。
852ジジィ:2005/09/22(木) 20:12:16 ID:Ir9H6H/I0
マジレスすると
5〜8年前くらいのものってのが
一番値がつかないのぢゃ>>850
日本製とは言え、まして通常品。

カタログトミカ買ったぞぃ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 20:43:07 ID:c4rrJfyN0
HPが更新age

件の光岡新車はビュートだそうだ。
なんか微妙
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 20:56:32 ID:h4nkCv0G0
dクス!
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 22:55:13 ID:/Cj5qneM0
ヴィンテージのDENSOサードスープラに期待しているんだが。
通常品のショボイやかんのとってみたいなリアウイングで
なかったのがうれしい
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 00:04:06 ID:mQBgr/Yp0
今ならスープラのリアはもうちょっとマシになってそう
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 00:30:11 ID:em0QUs0W0
>>855
スープラって昭和30年代の車だった?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 00:31:03 ID:em0QUs0W0
自己申告

厨です
ゴメンナサイorz
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 02:56:00 ID:0BKANw3cO
D1シリーズを名古屋ビックで見つけたのでとりあえずFCだけ買ってみた。
なんか…イマイチだな。
トミカのキャストじゃチューンドカーの雰囲気出すのは難しいな。
リアスポないしさ。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 21:35:09 ID:buhbbCeq0
トミカ位しか存在しなかった時代なら、これでも歓迎されただろうね。
今では海外メーカーがミニチュアとして出来の良いトミカサイズを
作ってくれるから、それを見た後だとこれは辛いな。

まぁトミカらしさを良しとして受け止めないとな。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 22:32:25 ID:i1GFoS/s0
スリットをボンネットにタンポで書いてるだけorz
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 22:49:58 ID:QG2JZ5wW0
>>857
ヴィンテージじゃなくてリミテッドの間違いですた。スマソ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 00:30:28 ID:/aMVGqbm0
現行品50のフェアレディZレース仕様みたいにリアスポイラーつけられんもんかね
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 19:02:36 ID:4k+/3QZMO
息子にトミカ&プラレールをよく買うけど、今回大きなおもちゃを買ったら
非売品のトミカ・プラレール万博へ行こう2005ってDVDを貰った。
35周年の歴史から最新情報が入ってた。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 20:58:35 ID:RSa+Bzw50
例のルーチェロータリクーペ1月一般発売だと。
色はレザートップ白黒と黄色。
観音開きクラウンやマツダキャロルも出るらすぃ。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 22:12:09 ID:6cZq3OEz0
>>865
やっぱり裏板はTOMICA表示になるのかな
この前のは特定の会社名が入ってしまってたから
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 22:42:12 ID:6cZq3OEz0
前にクラウンタクシー捜してた方
オクに出ていたよttp://www.bidders.co.jp/item/55170612
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 00:49:04 ID:NKFQsWBI0
↑シュピーン乙

んなジャンクに値段つけてんぢゃねーよプゲラ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 02:11:03 ID:5iKdVt2s0
デンソースープラ買ってきた。玩具としてはまあまあかな?
適度なディフォルメなのでトミカとしては良いと思う。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 15:47:49 ID:VJ2jKjVY0
>>854
な、なんですとー!!
今週になってワイパァ同梱版を注文した俺は負け組決定ですな・・・。orz
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 17:57:54 ID:QxEtVM720
>>865
11月クラウンワゴン道路公団&パトカー
12月FS45V救急車&普通のクラウンワゴン
1月ルーチェロータリークーペ
2月初代クラウン
3月ヒルマンミンクス&日野ワンマンバス

以後、スバル360/サンバー・マツダキャロル/K360…
パトロール&ジュニア消防車も出すらすぃ。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 21:30:25 ID:EDX6ki530
>>871
サンバーか・・・
クラウンとセットで怪奇大作戦セット出してくれないかな
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 21:32:17 ID:EDX6ki530
あと、プリンススカイラインオープン希望
ついでにそいつでウルトラQ仕様も希望
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 23:19:40 ID:PvVZBrbf0
>>871
サンバーにキャロルか・・・
なかなかGOODな車種ではあるが
これまでの流れでいくと、こいつらも1/64てことになるんだろうか
でもそれはかなり小さくなりすぎるんではないかと・・・ううむ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 23:20:07 ID:DlJon8lq0
>871
日野ワンマンバスの形式が気になるが
それ以上にスケール統一がちゃんと守られるのかが気になる
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 23:24:24 ID:EDX6ki530
1/64については
ミニチャンでもフィアット500なんかがあったし
並べてみた時にやはり統一感つうか実感があるよ

でもトミカブランドのイメージ優先なら
1/52とか1/55の方だな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 09:10:58 ID:NV5jGluU0
>>875
RB10の模様
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 20:57:14 ID:/DHEVVpkP
カタログ付きの117クーペ
よく見たら結構悪くないね・・メタ入ってたんだ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 21:19:44 ID:CvW3CMOi0
ホリカワさんのページにコナミ現行国産車シリーズの詳細載ってたが
ドア開閉やドアミラー再現など、今のトミカよりトミカらしいね。

国産車名鑑 第一巻〜Jowners collection〜
1/59 トヨタ アルテッツア
1/59 スバル フォレスター
1/60 三菱 ランサー エボリューションVIII
1/61 トヨタ ハリアー
1/57 日産 フェアレディZ
1/59 スバル インプレッサ

絶版名車コレクションVol.7
トヨタクラウンハードトップSL(1968年)
トヨタスターレット1300S(1978年)
日産スカイラインGT-R(1969年)
日野コンテッサ(1965年)
スバル1000(1966年)
マッダルーチェロータリークーペ(1969年)

ルーチェロータリーは、TLVと比べてみたい所
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 22:17:52 ID:gOiGxkpe0
>>879
ただラインナップがねえ…
最初だから様子見なのかなあ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/27(火) 07:19:47 ID:8jP6c2Ah0
 昔トミカ位の大きさで無動力のミニカーを室内で競争させて遊ぶものがありました。トンネルを通過すると中にローラーが回っていて加速してぐるぐる走るものでした。その後、ループするコースも出て来てラップを測るカウンターもあって色々遊んだ記憶があります。
 最近子供の玩具を見にいろいろと見回っていますが、そのようなものはみつけられません。
 小学校前の子供にはスロットレーシングは早すぎです。なにか情報お持ちの方お願いします。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/27(火) 07:44:28 ID:mYXGN2ub0
>>881
トミカグランプリサーキットの事かな?
当時、私も買ってもらいました。結構大きなコースだった記憶があります。
ttp://www.tomy.co.jp/museum/toy_m/gpc.htm
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/27(火) 07:51:59 ID:dpNt9GvZ0
>>881,882
そんな玩具を幼少時の友達が持ってた。
882のリンク先によると、トミカグランプリサーキットは74年発売
らしいが、その友達のうちで遊んでたのは70年前後のこと。
先行する商品があったはず。
なにぶん幼かったので商品名もメーカーも覚えてないけど、
箱絵の雰囲気はマテルのHotWheelっぽかった気がする。
884883:2005/09/27(火) 08:05:26 ID:dpNt9GvZ0
「ホットウイール サーキット」でググったらこんなの見つけた。
ttp://www.rakuten.co.jp/get/450718/551602/520988/
>Hot WHeels ホットウイール フィギュア エイト アルファ
>定価 3,480円 を!!
>激舞特価! 980円 (税込1,029円) 送料別
>残りあと 9 個です

複数で競争する訳じゃないらしいけど、980円でこんなの買えるのか!?

なんだか宣伝臭いカキコになってしまってスマン。トミカじゃないし。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/27(火) 09:25:09 ID:9bsPD9kmP
HWのサイドラインは磐梯と組んでた時に売れもしないのに結構入れられたみたい
ギリ投売りが残ってるとこがあるだろうな。
886881:2005/09/27(火) 10:51:20 ID:8jP6c2Ah0
>881-885
情報ありがとうございます。
>882殿のグランプリサーキットより小さかったように思います。また883殿指摘のように時代的には大阪万博の頃だったから1970年前後の頃のものだと思います。親戚の従兄が来たりするとレースで随分盛り上がったものでした。
 最近は一人っ子が多いためかトミカのおもちゃも競争しないで遊ぶものばかりですね。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/27(火) 10:59:40 ID:TXVfJjdt0
おれも子どもの頃、ローラーがミニカーを押し出すので遊んだよ。
多分、ホットウイール。
ジェットコースターのように宙返りしたり、8の字の交差部分がワザと平面交差になっていて
タイミングによってはクラッシュするようになっていた。

クラッシュが見たくて延々と走らせてるうちに電池が無くなったりして。
でもクラッシュの瞬間はホントに興奮したなぁ。
クラッシュに強い重めのミニカーを探し回って買ってきたら、加速装置に合わなくて
走らせられなかったなんて事も。
888887:2005/09/27(火) 11:12:23 ID:TXVfJjdt0
>>884のリンクにある
「ホットウイール モンスター ループ」と「ホットウイール フィギュア エイト アルファ」 そのものだった。
宙返りするのは電動じゃなくて落下式の別のセットだったのも思い出した。
写真の様にジャンプ台があってその先のコースにうまく着地出来るかを競ったんだ。

しかし、殆どく同じ物が30年前から売り続けられてるのは驚異的だと思う。
889881:2005/09/27(火) 11:51:08 ID:8jP6c2Ah0
 定番商品は必要!
今の世の中でこそ、トミカグランプリサーキットの再販を希望します!!
車は走るもの。ミニカーとは子供にとっては走らせるものであって飾るものではない。
自分も子供のころは外見の出来が悪くても速く走れるミニカーに愛着が湧いたものだった。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/27(火) 11:58:18 ID:rSIqm4GD0
高速とか山道ドライブとか、あるじゃん。
891881:2005/09/27(火) 12:10:05 ID:8jP6c2Ah0
競争とか追い越しができますか?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/27(火) 14:13:25 ID:IMz8TgHo0
高速ドライブは高速レーンから追い越し可能
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/27(火) 19:59:58 ID:VvEB7ODA0
難波のイエサブでミニカー扱ってた頃、福引でHWのサーキットが当たったが
いい年して、サーキットで遊ぶのも恥ずかしいから辞退した。
子供の頃は、トミカビルとかでガンガン走らせてたのに、今はミニカーに
傷が付くから遊ぶ気も起きない。歳を取るのは嫌だねぇ。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/27(火) 20:41:23 ID:wXo9i5NH0
>>881氏は
それを持っていたのかな。。
セットになっていたトミカは
コレクター垂涎の稀少モデルなんだが。。
なにせみんな遊んで傷だらけになって消えていったから
895881:2005/09/27(火) 21:50:11 ID:8jP6c2Ah0
 私は1960年生まれです。トミカが今年35周年だとすると十歳のときになります。だとすると幼稚園のころにあそんだミニカーは何処製だったのでしょうか?
 サーキットで遊んでいたのも大阪万博の頃だったような気がします。そのときにはトミカはあったのでしょうか?
 ホットウイールの8の字コースみたいで二台並んで走らせたような、、、確証はありません。
896887-888:2005/09/27(火) 22:04:33 ID:Jx+GdJPI0
>>884の店で2つとも注文しちゃったよ。
あまりの懐かしさに負けてしまった。


>>895
オレは1961生まれです。
こんなのもあありました。
http://homepage1.nifty.com/BOZZIO/hw-015a.jpg
http://homepage1.nifty.com/BOZZIO/hw-008a.jpg

トミカではこれを友達が持っていて熱中しました。
バイクがズリ落ちるギミックもあったりして良く出来たおもちゃだったと思います。
http://www.tomy.co.jp/museum/toy_m/dhg.htm
897881:2005/09/28(水) 06:56:54 ID:KV67sJvB0
 私は2つのほかに丸くなっているのまで注文してしまいました。
 息子も商品が届くのを楽しみにしています。
>896 シズラーカーは1963年生の弟が名前を覚えていました。これも兄弟で良く遊びました。残念ながらバイクのは記憶にありません。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/28(水) 09:37:29 ID:eih34al40
リサイクルショップの傷だらけトミカもそれはそれで良い感じで好き
自分でつけた傷は嫌になるがw
8991964生:2005/09/28(水) 11:17:06 ID:FLs4EJ560
マッチボックスでは?
よう分からんけど、初期のトミカの商品体系は
マッチを参考にしているみたいだし

しかし、ここジジィが多かったのね
9001963産:2005/09/28(水) 11:49:49 ID:Ehwnfh4W0
バイクはマテルじゃないの?
ビンテージ物でとんでもない値段が付いてる物にHWのバイク
がコーナーを走るセットがあるんだけど。

田舎の貧乏人の伜だったワシはトミカの車なんてほとんど買
って貰った記憶がないorz
何故か建設機械関係は何点か覚えてる。
おやぢが土建屋だったからだろうか???
あとMBのビンテージで何点か記憶に残ってる車種がある。
シズラーのCM見てすっげー欲しか記憶が。

「大人になったら自分で買いなさい!」なんて育て方された
から、今買い漁ってるんだろなw
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/28(水) 18:48:05 ID:p+20yMei0
モーターショウトミカ決まりましたな

トヨタマークX(ブルー)
日産ウィングロード(スーパーブラック)
Hondaオデッセイ(アークティックブルーパール)
マツダRX−8(べロシティレッドマイカ)
三菱グランディス(メタリックオリーブ)
ダイハツムーブカスタム(カシスフィズスペクトラシャイン)
スズキアルト(スペリアホワイト)
光岡ビュート(白)

ビュートとウィングロードだけ買うかな
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/28(水) 18:54:29 ID:p+20yMei0
自己レス、スバルR1(シルキーホワイトパール)
忘れてたorz
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/28(水) 20:05:13 ID:Xa8tzC8j0
レポ乙!
しかし
RX-8またかぶるんかよ。。。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/28(水) 22:58:52 ID:53hdxtN40
ミニカーショップイ○ダ、営業してる?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/28(水) 23:18:43 ID:Xa8tzC8j0
大丈夫だよ渋谷しか見てないけど
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/28(水) 23:34:26 ID:ocBfplVZ0
ミニカーマガジンは出るの?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/29(木) 00:00:55 ID:CQltz11P0
建機ばっかり集めてる俺、モーターグレーダーGJ!
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/29(木) 10:01:39 ID:xbgRHUtH0
>>904
>>906
今週、本店見たけど営業してます。
ミニカーマガジンも昨日送られてきますた。
でも今月号はタイーホ前におおむね完成してるから、問題は来月
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/29(木) 11:57:13 ID:U9ZzgkmU0
ミニカーマガジンにお詫びの言葉なし
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/29(木) 19:28:34 ID:V6nFH+Yz0
もうイケダでも取引店でも二度と物買わないから
どーでもよい。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/29(木) 19:40:15 ID:yZxVDmFl0
来月号でスルーされてたら、電話入れるわ。
それとミニチュアカーマガジン解約する。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/29(木) 21:49:24 ID:PGjEePJt0
>>900
オレは1965産です。幼稚園の時初めてトミカに出会い、それまで
マッチボックスの外国車ばかりだったので、国産車のミニカーが
欲しくて強請ったら、「大人になって、自分のお金で買いなさい」
と、よくオカンに言われました。でも、そのオカンが今、オレが
嫁さんと一緒にトミカ集めているのを見て「こうなるなら、あの
時貯金下ろしてでも、買ってあげておけば良かった。」と言って
くれました。しぶとく続けた甲斐がありました。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/29(木) 21:58:39 ID:JPVgtH5RO
UBEのミキサー車はいつ発売ですか?
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/29(木) 23:09:04 ID:GQ8A9gbS0
>>913
9月29日は月末前で無理だったそうで
10月1日となりました
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 01:37:18 ID:MnPmTQq70
夕方イ○ダ渋谷店に行く度に心寂しい気分になるのだけど・・・

店の手前に、大抵、これから居酒屋で飲む予定なのかアベックとか
若い集団が賑やかにしているのを横目に、興味が無いと誰も気付かない
様な狭い間口の店にこっそり入り、用をたすと無口に店を出る。
路地から橋の方へ出るとき見知らぬ集団から『コイツ今このエロ本屋
から出て来たに違いない、プッ』とか思われてたらヤダなあ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 09:45:18 ID:4B8Y1NRa0
>>915
俺イ○ダ行くと必ずそのエロ本屋寄るから反論できないなw
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 18:34:11 ID:kknBC4vr0
ニュース見ながらふと思った。
11月の新製品「プロボックス道路公団パトロールカー」
…「道路公団」って名前使ってよいのか?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 21:31:03 ID:HdbVozRT0
>>915 経営者が同じだったりして
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 22:11:55 ID:3r7OdlI20
もし郵政民営化が実現したら郵便車はどうなるんだろう
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 00:16:05 ID:f7EhoSOA0
>>919
別に変わらないのでは?
以前だってダイエーうあUCC等企業名が入ったトミカをレギュラーでリリースしてたし。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 01:42:11 ID:KkvWbe5c0
箱車の郵便車にスポンサーのロゴとか入れたりして。
922881:2005/10/01(土) 09:14:59 ID:RmOOMDlK0
ホットウイールの商品が届きました
ttp://www.rakuten.co.jp/get/450718/551602/520988/
 六歳の息子は夢中になって遊んでいます。八の字コースで衝突するものは大人が見てもハラハラします。
ただ、車幅の問題で我が家のトミカ八台中走行可能なのは三台でした。ベーゴマみたいに見事に衝突するのでたった一日で車輌には凹み、塗料の剥がれなどの損傷が目立つようになりました。
 立体的に衝突するファイア−ボールは、あれは危険です。衝突した車が空飛んでいくので窓際だとガラスが割れそうで危険です。でも喜んで遊んでいます。
 以上報告終わり
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 14:05:20 ID:hitSP12e0
ホンコントミカや1Aホイール履いたトミカで八の字コースで遊ぶ度胸のある人、どうか是非その画像をUPして欲しい。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 15:10:08 ID:yt9SAuE9O
ヨーカドーで黒オデッセイとチョロQの人員輸送車を買ってきました。
出来はまあまあでした。
ベレットもあったけど見送りました。
リミテッドもどきなオデッセイは、パトカーシリーズに続く新しいシリーズなの?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 16:05:40 ID:s+Yc2fOm0
楽しそうな881氏が少しウラヤマスイ。
漏れも実は思いっきり遊びたい願望があるんだよね。
近場で子供っていうと、5歳になる甥がいるんだけど
アバレンジャーばっかりでトミカなんか見向きもしないよorz
926896:2005/10/01(土) 16:58:41 ID:DeIeHKeU0
うちも着きました。
トミカワールドと比べると激しく品質が落ちます。
粗悪中華メーカーの中華品質です。
30年前の製品がこの品質だったかは記憶にありませんが、
とても現在のマテル製&バンダイ販売の製品とは思えません。
まぁ買った値段も低品質中華並なので文句は言えません。

ちょっとガッカリしながらも、モンスターループ2を組み立てて遊んでみたら、
一気に30年前にタイムスリップ。
発車位置と着地点を調整して少しずつ遠ざけながら8才の娘と何度もトライしていると、
アッという間に1時間以上過ぎていました。

フィギアエイトのほうはモーターがドラムを回してミニカーを押し出す仕組みですが、
この音がやたらとやかましいです。
2台以上で走らせないと醍醐味は味わえないのですが、丁度良いミニカーが無かったので
1台で遊ぶしかなかったのと、この爆音のために早々に片付けて再びモンスターループ2に
熱中する2人なのでした。(工夫する余地があるところが面白いのですね。)

トミカスレでホットウイールの話題を引き延ばして申し訳ないです。


927ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 18:03:45 ID:WCviiSE60
ミニカーマガジン到着。117クルーザーに萌え
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 20:43:59 ID:JxYJePGq0
>>927
些細さんって上手いよね

で、アピタ2000GTも到着
なんか微妙
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 00:17:07 ID:PWHT/EGa0
高速+山道でラップタイム測っているのは俺だけなんだろうな。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 07:48:11 ID:UeG7MrsN0
>929
何が一番速かったですか?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 10:20:52 ID:u2i4nZHJ0
>927 先月の330セドリックのほうが萌え
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 11:20:58 ID:u2i4nZHJ0
ヤフオクで改造トミカでてるけど、対や入れ替えただけで3500円とか
どう思う?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 14:45:21 ID:XN0gXkUR0
>>932
興味の無い人にとってはどうでもいい事。
自分で改造出来なくて、尚且つその商品に数千円の価値を見出せない限り落札者が出ないでしょう。
934929:2005/10/03(月) 00:28:16 ID:v+mKH3Tp0
>>930
細かい数値は記録取っていないのでわからんが、
道路公団仕様パジェロが今のところトップ。
時点でハリヤー(かったばかりの頃はトップだった)
ビリがコペン(なぜかフェンダーが引っかかる。)
ちなみにGT系やスポーツカーは意外に遅い、軽やコンパクトはカーブでよくコケる。
ミニバンは高速道路では早いが、山道のワインディングでタイムが落ちる。
SUV系が安定して早いよ。

コレクターにはオススメしないけど、親子で遊ぶには面白い。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 02:26:18 ID:4iVxxeu70
D1のトミカ買ってきたーと家に着き袋を開けてみたら…
ドリフト侍が2つありましたとさ…orz
936883:2005/10/03(月) 09:02:02 ID:lo3smiZq0
>>926
うちも届きました。夜遅くに仕事から帰ったにもかかわらず、
早速組み立てました。電池の買い置きがないのに気づいて
深夜のコンビニまで行って買ってきたのですが、

> この音がやたらとやかましいです。

あれはひどすぎるよね。夜中に遊べない。
ドラムを回すだけのくせになんであんなにうるさいんだか。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 20:53:13 ID:CoGFc1y30
>>935
まあ、なんだ。。。ギター侍が2つ入ってなくてヨカッタな。。。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 20:25:05 ID:07muoy7t0
FS45Vは二種類か。。。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 21:10:02 ID:GGWm3+070
>>938
試作を見たって事情通の噂通りに
赤帯と帯無しになりましたか?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 23:33:58 ID:uJVokd9f0
TLVで三菱ふそうジュピター(ボンネットタイプ)出ないもんだろうか・・・
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 00:04:40 ID:wmh0z/gW0
漏れ
まだ当時のカタログ持ってるよ
2.5t(T10D)と3t(T11G)
軽い方がディーゼルで3tタイプがガソリンエンジンなんだよね
クリッパーと同じに低床と高床を分けて欲しいね
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 08:02:41 ID:LMVUwQx70
http://toy.boy.jp/
韓国のおもちゃがいっぱい!
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 16:02:26 ID:8aHW9IBx0
実家に数台ある。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 16:11:41 ID:/vF4RtD30
>940
昔うちにありました。若いふそうのセールスマンではジュピターっていってもわかりませんでした。
私はジャイアントとかオリエントを出して欲しい。
ジャイアントは三輪トラックで初めて丸ハンドルになった画期的な車だったそうです。昔うちの祖父が購入したときは、村中で珍しいと見に来たそうです。

945ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 20:16:55 ID:i+VbOKVu0
>>939
ですです。
高崎市消防署は無し、玉川消防署は有りです。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 22:28:16 ID:dMTzXfX10
スマイルキャンペーンの景品発送が始まったらしい
が、肝心のトミカは来年2〜3月まで来ないそうだ。。
それ以前に当たってるかどうかが問題だけど。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 22:48:28 ID:wKE0lGVd0
じゃあ、切手だけか……当たっていても
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 00:57:47 ID:w0syR3rB0
>来年2〜3月
そのミニカーのこと忘れてそうだなw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 09:58:11 ID:3+e2i8250
某店掲示板にあった「来年日産車フカーツ」と関連ありそうでつね
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 16:29:46 ID:XIzukw5B0
そういえばスマイルキャンペーンに出すのを忘れていた!
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 23:00:13 ID:F0PYL0WG0
今年の日産横浜工場イベントは
トミカ工場がR31じゃないのね

・・・日産と関係修復したってだけでも良しとするかorz
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 22:54:07 ID:HejbEPh00
スマイルキャンペーン第1弾の当選切手シート来ました!
ミニカーの方は遅れているみたいだけど、切手シートでけでも
良い感じ。5年後位にはプレミアがつきそう。
3口送ったかな。これって1回でも当選してたらもう当たらないよね?

第2弾もスタートしたし、又送りまふ。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 00:39:23 ID:2o6Qjr+oO
誘導されて育児板より来ました。今日やるさいたま市でのバスのイベントで限定バストミカがあるらしいのですが、情報しってる方いらっしゃいませんか?自分ケータイしかなくて…。子供と行きたいです。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 01:18:58 ID:kzjF2kXo0
>>953
国際興業のHP参照のこと。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 01:35:09 ID:k0EN+2uR0
>>953
場所は、国際興業バスのさいたま東営業所でAM10:00PM3:00
交通手段
○JR大宮駅東口より「さいたま東営業所ゆき」(終点下車)または、「浦和学院高校ゆき」「浦和美園駅ゆき」(野田宝永下車・徒歩3分)
○埼玉高速鉄道線浦和美園駅より「大宮駅東口ゆき」(野田宝永下車・徒歩3分)
○JR浦和駅・東浦和駅・東川口駅より「さいたま東営業所ゆき」
時間を確かめていった方がいいです。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 08:32:21 ID:vK01fbxo0
スマイルキャンペーンのス−プラのタイヤってプラ?それともゴム?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 09:46:08 ID:THX0oA0R0
>>952
自分はキャンペーンのこと完全に忘れてた。

まあ、別にV35スカイラインは嫌いだからいいや。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 10:09:55 ID:2o6Qjr+oO
954さん955さんありがとうございます。行き方までくわしく教えてくださり感謝します。息子といい思い出作ってきます。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 14:11:26 ID:2o6Qjr+oO
ただいま帰還しました。国際興業バストミカ、900円にてゲットし、息子は大喜び。私はいわゆる「オタク」に会えてほのぼのとした一日でした。どうもありがとうございました!
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 14:12:24 ID:9cigxXDY0
スーパーの食品売り場にトミカが売ってる!?
と思ったらカマボコだった。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 23:03:42 ID:M3ImrYNeO
息子と一緒にトミカで遊んでいたら、私も車好きになりました。リミテッドってどうですか?質的に。
962ぼくもトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 00:18:52 ID:wA8uccjO0
↑よいはなしぢゃ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 01:43:19 ID:RLgeiLIJ0
↑値段も1ランク上だし、それなりに良く出来ています。コレで遊ばせて
もらえる御子息は幸せ者じゃ〜    いいパパさんですね。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 09:50:26 ID:eNbKEwNd0
子供に子供にと買い集めていたら、100台くらいトミカがある・・・
使った金額を知りたくない

月曜にフリマで「おでかけ立体マップ」買ったんだけれど、2歳児がこれ持っておでかけって
ありえない位でかい、おでかけバッグが良いところだろうなと思った

サンクスで売っていた京商のフェラーリミニカーコレクションを子供に与えていたんだが
スーパーカー世代の友人に、もったいないと言われたが、トミカでスーパーカーって今ほとんど売ってないので、仕方が無い
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 10:25:37 ID:eEbek4Lq0
トミカショップで無料配布していたDVDって、もう手に入らないんでしょうか…
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 11:15:29 ID:HUj0W4uv0
>>965
もうほとんど残ってないよ
夏のイベントでも¥3000以上買った客に
ばんばん渡してたからその時の認識は余り気味だったんだろうね

量販店でも湯気デゴイチとトミカ山ほど買ったら
「キャンペーン在庫は無くなりましたスミマソン」って
いちいち謝られたから聞かれること多いのだろうね
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 11:56:57 ID:eEbek4Lq0
>>966
残念…あれ見せてると子供喜ぶんだけどな
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 18:30:48 ID:eEbek4Lq0
アロンソなんかはやっぱすげーんだなぁ…
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 18:31:33 ID:eEbek4Lq0
↑ ごめん、間違えた! ↑
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 20:55:11 ID:1iW8EKH/0
国際興業、通販のお知らせきますた
ttp://www.kokusaikogyo.co.jp/shouji/choroq/choroq.htm
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 21:57:41 ID:BgfjWMMQ0
>>966
あれ欲しかったんだけどね。
店員にわざわざ在庫聞いて回ったよ。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 02:55:33 ID:dNsmxRmp0
これってば二次加工品?それともちゃんとした特注品なんだろうか??
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17640518
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 15:09:45 ID:F26hVwji0
復刻トミカコスモ他入手。
この時期の車は下手すると今より良く出来てますね。
Λとかコロナ2000GTとかレビン30とかみんな好き。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 17:44:26 ID:EJ7yzufE0
>>972
特注
975ジジィ:2005/10/13(木) 21:09:33 ID:eCNPjAPI0
久々に書き込み。

>>972
さらに詳しく言えばじゃな、
どのようなルートか不明じゃがタンポ無しの白オンリーも流出。

>関係者のみ
う〜ん。悩むのぉ。トミカ自体はトイフェスなどに
行き慣れた人間は入手できた輩が多いぞ。
その一式で、ということなのかな?
万単位をつけてるレンタルケースもあるから
今の価格なら安い方じゃ。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 00:37:29 ID:GSNc6XVu0
>>965
DVDとかもっと前のビデオ、
オクでよく出てますよ。
1000円以内で買えると思います。
うちは、商品を買ってもらったくちですが、
今年からDVDになってめんどくさいです。
ビデオはHDDに録画できたから子供にすぐ見せれたけど、
DVDは無理なので、いちいち入れたり出したり・・・。

今日は近所の商店街のおもちゃ屋でクラウンアスリート買いました。
もう売ってないのがあったりするから、あなどれません>小さなおもちゃ屋
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 19:40:56 ID:a3RmxDo00
ヴィッツ購入。
初代の出来が余りにもアレだったので
今回の出来には納得。
978ぼくらはトイ名無しキッズ
公式サイト,トミカショップ更新あげ

しかし勤務先からこっそり5時半に見たが未更新だったのに
担当者は残業か?お疲れ