【チョコQ】海洋堂アニマテイルズ総合スレ第16弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
■チョコQ
■海洋堂アニマテイルズシリーズ
■ズーラシアランチ
■バードテイルズ・鳥の巣コレクション
などを語るスレです。

オフィシャルサイト http://www.choco-q.com/

過去ログと関連スレッドは>>2-8あたり

2ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 17:44:01 ID:???
海洋堂動物フィギュア総合スレッド【チョコQ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1015929378/ (未html化)
【チョコQ】海洋堂アニマテイルズ総合スレ その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1029580756/ (未html化)
チョコQ】海洋堂アニマテイルズ総合スレ その3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1031661588/ (未html化)
【チョコQ】海洋堂アニマテイルズ総合スレ その4
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1032/10322/1032279135.html
【チョコQ】海洋堂アニマテイルズ総合スレ その5
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1033/10334/1033423449.html
【チョコQ】海洋堂アニマテイルズ総合スレ6弾
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1040/10400/1040076970.html
【チョコQ】海洋堂アニマテイルズ総合スレ第7弾
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1046/10463/1046320006.html
海洋堂アニマテイルズ総合スレ第8弾
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1050/10500/1050053110.html
海洋堂アニマテイルズ総合スレ第10弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071223262/
【チョコQ】海洋堂アニマテイルズ総合スレ第11弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1076747847/I50
【チョコQ】海洋堂アニマテイルズ総合スレ第12弾
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1081777835/
【チョコQ】海洋堂アニマテイルズ総合スレ第13弾
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1093385063/
【チョコQ】海洋堂アニマテイルズ総合スレ第14弾
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1104328346/
【チョコQ】海洋堂アニマテイルズ総合スレ第15弾
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109154322/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 17:44:32 ID:???
新江ノ島水族館への誘いってどうよ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1081227254/l50
【海洋堂】王立科学博物館-4-【オタキング】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1067732365/I50
★海洋堂・K&M・KTミニヴィネット総合12★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1079878863/l50
【美術】海洋堂プロデュース大英博物館【芸術】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1066394730/I50
■わたおに■大嶋ロリフィギュア36■ヴェネチア■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1081270822/l50/I50
村上隆 スーパーフラットミュージアム 3box
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071894109/l50
海洋堂レスキュー199緊急救命車両コレクション
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1035717699/I50
海洋堂&コーラ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1057673439/I50
チョコエッグ総合スレッド ≪第9弾≫
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1067566171/I50
タイムスリップグリコ 7箱目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065262358/I50
●ムーミンズランチ●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065983609/I50
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 17:45:03 ID:???
チョコラザウルス専門スレ!!(6)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1043485462/
【チョコエッグ第四段】
http://piza.2ch.net/toy/kako/969/969841944.html
【チョコエッグ総合スレッド】
http://piza.2ch.net/toy/kako/979/979592156.html
【チョコエッグ総合スレッド ≪第2弾≫】
http://piza.2ch.net/toy/kako/983/983720252.html
【チョコエッグ総合スレッド ≪第3弾≫】
http://cheese.2ch.net/toy/kako/989/989664541.html
【チョコエッグ総合スレッド ≪第4弾≫】
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1003/10038/1003842597.html
【チョコエッグ総合スレッド ≪第5弾≫】
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1012/10124/1012411173.html
【チョコエッグ総合スレッド ≪第6弾≫】
http://cheese.2ch.net/toy/kako/1014/10140/1014054395.html
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 17:46:45 ID:???
≪外部リンク≫

造型企画制作:海洋堂
http://www.kaiyodo.net/
発売元:タカラ
http://www.takaratoys.co.jp/top.html
販売元:ドリームズ・カムトゥルー
http://www.dct-net.co.jp/index2.html
「わがままな天然列島」
http://www.amada-tcg.com/naturalmonuments/
「週刊日本の天然記念物」
http://www.tennenkinenbutsu.net/
海洋堂「動物フィギュア」アーカイヴ〜松村しのぶ3DCGデジタイズ作品集〜
http://www.s-f.co.jp/soft/pc/kaiyodo/kaiyodo.htm

玩具写真画像展示場 (おもちゃ板うpろだ)
http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/

付け足し
海洋堂★沖縄物産展★サッポロビール
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1093385063/l50

【食玩・飲料】恐竜フィギュア総合07【カプセル他】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1089729685/l50
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 17:52:44 ID:???
時間がなかったので関連スレは古いのをそのまま使ってしまいました。
次スレに備えてどなたか一度関連スレを整理してください。

無能な1よりのお願いでした。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 18:16:32 ID:???
>1

新スレへのリンク貼れないよりずっとマシだ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 20:00:28 ID:???
>>1乙です!!
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 23:23:30 ID:???
1ありがとー
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 23:31:01 ID:???
>>1
GJ Z
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 23:50:57 ID:???
【海洋堂】ナイトアクアミュージアム【AQUATALES】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1105675297/l50

スレタイの通りアクアテイルズ本スレ。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 02:16:24 ID:???
【海洋堂】新江ノ島水族館立体生物図録2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1113020527/
13.:2005/04/22(金) 17:44:01 ID:sPyMsS1B
11弾そろそろ気ボンヌ。情報だけでも
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 20:27:58 ID:???
>>13
タキタロウとリュウキュウカラスバトがシクレらしいよ。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 13:56:42 ID:???
ロリカリアまじで少ないような気がする・・・
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 00:37:26 ID:kpBiR9G0
日本に元からいなかった魚などさほど必要ない。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 05:08:11 ID:???
保存用の幼虫a,b 海老 を各25〜30匹捕獲達成、これにて任務完了
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 08:05:42 ID:???
保存用でそれだけ要るのか? しかしうらやましいぞエビまみれ。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 11:39:33 ID:???
>>16
誰も必要とは言ってないんだが?
ってかお前の趣味も聞いてねえ、とあおってみる。
2016:2005/04/24(日) 13:43:49 ID:???
必要ないのに三個も出たよ。
いやコレクションとして一個はコンプの為に必要な要員だけど。
エビや幼虫だって30個は要らないし。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 17:49:08 ID:???
ロリカリア、こっちにも出すぎてるよ。
30個買って5個ロリカリア・・・ヽ(#`Д´)ノ

人気種だからって必死で集めてるヤツが未だにトレード板に居るけど、
自分もコンプのために1個有れば充分かな。

もし好きで数集めたとしても、組み立てるのが面倒そうだし>エビ・セミ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 17:54:23 ID:???
鯰は1/60個しか出なかったがそんなにいらんな


エビとセミは予備がそこそこ出た
組み立てるのが面倒なので1個を除いてカプセル入りで放置
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 20:50:50 ID:???
俺んとこは何故かオイカワ(婚姻色)だらけだ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 23:06:28 ID:???
40個買ってあと海老とツチノコTでコンプ。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 23:28:50 ID:???
限定品や付録に疎いんで教えてちゃんで申し訳ないが、
チョコQの青ザリガニって、横浜そごう大博覧会以外にもあり?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 23:58:12 ID:???
蟻。
詳しい解説よろ
   ↓
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 01:41:43 ID:y/02kQpp
自分はカンムリワシが最初でなくて、マニアショップで買った途端に
大量増殖した。

・・青ザリガニ?
詳しい解説よろ
   ↓
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 01:52:49 ID:???
青ザリは進めry
詳しい解説よろ
   ↓
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 02:02:21 ID:???
セミ羽化ばっかり出て地中が出ないので、トレード出して成立したとたんに
地中が立て続けに出た・・・orz 今さら断る訳にも行かず交換したよ。

>>26 有りですか、サンクス。

違いは有るんでしょうか?
詳しい解説よろ
   ↓
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 02:13:18 ID:???
違いは無い。同じ。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 07:21:49 ID:???
解説書が違うっての
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 07:49:01 ID:???
カプセルの色も違うよ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 20:17:21 ID:???
もうみんなひと段落着いたのか、もう話題が乏しいような・・・
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 03:03:46 ID:???
そういう時は亀話でしょ!

ペットショップ行ったらちっこいミドリガメが
器械体操のごとくピラミッド状に積みあがってたんだけど
あれはなんなのかな? 詳しい人、解説キボンです。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 08:11:57 ID:???
さあ?
甲羅干しの場所争いでもしてて
ピラミッド型になったとか。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 11:11:17 ID:???
次の百科にはアカミミガメの塗り変えで
キバラガメとかリバークーターきぼん

出ないだろうけどさ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 15:01:10 ID:???
いつになったらカマキリが出るのやら
あの極細触覚で足踏みしてるんじゃああるまいな
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 15:59:57 ID:???
だから松っつんが出さないって明言してるんだから諦めようよ。俺も欲しいけどさ
それよりヨナグニサン・・・
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 19:57:55 ID:???
チョコQもドリンクのオマケにすればいいのに。
150円出してマズいチョコ食ったり捨てたりするより飲み物のほうが嬉しい。

江ノ島のタカアシガニはQと比べるとかなり小さいね。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 20:12:26 ID:???
>>37
大正解
>>39
重いからヤダ
お菓子はガムにしてくれればいいと思う
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 00:01:19 ID:???
もぅホントレスがループしてるし…
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 16:50:33 ID:???
いっその事、味付け海苔につくといいなあ。
>>39
飼育個体には小型のも多い、若い個体なのだろう。
チョコQのとジオラマにすると良いんじゃないの。
でかい個体はチョコQの奴より大きくなるからな。

43ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 21:00:53 ID:???
松やんカマキリ嫌いなん?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 21:10:02 ID:???
今のレベルでカブトムシ&サナギを出してほしいんだがな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 21:12:12 ID:???
>>42
俺はふりかけがイイ
(・∀・)

飯にかけられるふりかけは俺みたいな貧乏人の強い味方になるだろう
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 00:00:32 ID:???
ドリQ
ガムQ
のりQ
ふりQ

やっぱラムネ最強説。捨てやすいしね。
ついでだが、今日コンプった。
ラストはリスだった。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 00:10:45 ID:???
捨てやすいならガム最強では?
食べても食べなくても捨てるものだし
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 00:48:14 ID:???
>>47
うまいッ!! しかも賞味期限が長いうえ発売時期を選ばないしな。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 07:28:55 ID:???
自然分解しづらいのが難点。
ネイチャーな感じとちょっと合わないような。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 07:45:09 ID:???
フィギュアの出来が良くなかったら絶対買ってないだろうな・・・チョコQ
はっきり言ってあのチョコは無料でもいらんよ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 09:26:45 ID:???
生分解性ガムとか・・みんな食わないで埋めちゃいそう・・。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 09:41:38 ID:???
ガムとチョコを一緒に食べるとガムが溶けてなくなるよ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 10:44:09 ID:???
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 11:40:28 ID:???
>>49
天然チクルを使えばネイチャーな感じになるとは思う
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 23:28:17 ID:???
茶葉成分とキシリトールも入れて、カラメルで豹柄orプリントとか
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 23:36:12 ID:???
フィギュア生産工場をインドに移転して、チョコじゃなくカレールーで包んで
カレーQにする。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 01:52:59 ID:???
>>56
煮ないと取り出せないフィギュアというのはいかがなものかw
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 10:55:19 ID:???
Qじゃないけど「蛍の里」ってどう?
買った人いる?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 18:26:52 ID:???
>>58
去年出ていた商品と同一だと思う、出来は良い上にスケール表示まである。
全て実物より巨大なのだが・・。
今年はシクレに電飾版が入っている(電飾出来そうな穴まであいたベース
だったが・・)らしい。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 18:21:11 ID:???
もうチョコが溶ける季節になっときたなぁ。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 22:04:11 ID:???
袋にチョコを入れて車内に置いといたら、ドロドロに溶けたので、
ぶら下げておいたら、袋に穴があいていて大量のチョコが流出して
後始末が大変だった・・。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 23:29:36 ID:???
>>61
うわ、車内に立ち込める甘ったる〜い臭い・・・ご愁傷様。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 01:19:29 ID:???
30個買ってもエビがでない・・・(つД`)
見分け方キボンヌ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 02:10:41 ID:???
シャラシャラ音
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 10:46:17 ID:???
今回のエビは前回、前々回のザリや蟹に比べるとそれほどいい出来ではないな
とくに足の付け根部分の色といい、接合部のはみ出し具合といい、不自然すぎる
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 22:34:32 ID:???
シャラシャラ音といっても、こまかくて細いパーツのせいでかなり小さいな。
逆転の発想であきらかに違うものから消去していくのはどうだろう。

ホビーロビーでトレードが始まったこともあってか、
秋葉の貸しケースなんかはぼちぼち1000円以下も出始めてるけど・・・
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 23:17:49 ID:???
おとといだかに、地球なんとかって番組で
オオサンショウウオの回だったんだけど、
オオサンショウウオの川登りとか
オオサンショウウオ同士の格闘とか、すごく見応えあったよ!
そして週天のフィギュアが改めてよく出来てると思いしったよ。
6863:2005/05/05(木) 05:05:01 ID:???
>>64
>>66
細かい音がするの2.3個選んで買ったらセミとエビだったよ(´∀`)トンクス
店員に白い目で見られてたけどな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 09:46:22 ID:???
>>68
夜中によくお店が開いて棚
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 12:11:32 ID:???
コンビニが無い所に住んでるんだ・・・
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 14:33:08 ID:???
>>69
コンビにって普通夜中もやってるだろ?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 22:08:07 ID:???
>>70-71
うっさいボケ(・Α・)
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 11:30:25 ID:???
>>72
あっごめん、日本じゃないんだ。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 19:35:20 ID:???
>>73
田舎だと本当のセブンイレブンあるぞ
まじで夜11時から朝7時まで閉まってる
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 21:34:22 ID:???
まぁ夜閉まるローソンやセブンがは昔からあるが、夜中も開いているコンビニがある事を知らないとしたら、そのほうが驚愕なわけで。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 22:01:53 ID:???
ここ東北の果てには、そのセブンイレブンすら無い。
都会だけが日本と思うな orz
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 22:23:56 ID:???
えっ?東北って日本だったの?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 23:12:22 ID:???
もうそれくらいに汁
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 02:31:34 ID:???
>>76
ネタに反応せずに>>75を読めよ?

更に言うと日本にコンビニが無い地域がある事ぐらい誰でも知ってるぞ。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 21:44:23 ID:???
都心部にも夜間閉まってる7-11あるよ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 22:37:14 ID:???
Qネタなくなったよーだね。ヤウイの話でもしないか。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 04:18:53 ID:???
海洋堂動物モノは下火なんだからスレ統合しろ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 04:37:59 ID:???
アニマテイルズと他のを統合するのは抵抗がある。
というか、他のジャンルに比べればまだまだ単独スレで行けるが、
アクアくらいは既存のスレを使えばいいのに、江の水で新スレ立て
たアホがいるしな。
海洋関係はすぐ消えそうな商品でも、単独スレ立てるヤシが多い。

アクアテイルズのスレの変遷
江の水スレ立つ→落ちる→ナイトアクアに合わせて新たにスレが立つ→重複スレ江の水2スレ立つ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 05:27:59 ID:???
>>81
ヤウイ、最近じゃ全然みないな。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 11:45:32 ID:???
矢追純一も最近見ないなぁ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 13:52:46 ID:???
40個ほど買ってまだシマリス、カエル、ツチノコが出ない
他の哺乳類も1個ずつのみでイモリ、セミ(白)、オイカワだらけ
そうこうしてるうちに店頭から消えちゃったよ('A`)

で、無印のコレクションボックス買ってきたんだけどいいねー
亀なんか本当に水槽の中にいるみたい
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 14:57:34 ID:???
オフィシャルに、みちのく物産展情報でてたね
つーか専用スレある? 誰か知ってたら誘導きぼん
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 15:21:17 ID:???
ここぽ

海洋堂★沖縄物産展★サッポロビール
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1089000490/l50
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 19:39:38 ID:???
d楠
90?:2005/05/10(火) 21:36:59 ID:AIDhbwyF
森と清流 天然水 BIRDTAILES
これなかなか良さそうだけど
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 21:39:28 ID:???
>>86
良かったら、うpキボン
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 21:42:24 ID:???
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/item/order-sonota/images/birdtails1.jpg

オオルリボシヤンマか・・ ギンヤンマに行かないあたりがらしい所だ
しかしサワガニ赤青って  orz
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 23:21:43 ID:???
>>92
BIRDTAILESって鳥はたったの4種類しか居ないじゃないかorz
しかもカニで2種もとってるし、どういう買い方するか迷うな。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 23:35:29 ID:???
去年のバードテイルズみたいなゴム素材だったらイラネ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 23:59:24 ID:???
>>92
いいじゃん、俺は買う。水だから助かるし。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 00:20:07 ID:???
わーい ヤマメとアマゴ


・・色変えかよ  OTL
まあトンボ欲しさにきっと買うが
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 05:57:20 ID:HJZt7v3N
カワセミに期待
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 08:55:24 ID:???
>>86
いいな〜あれ高いんだよね。¥2500くらいするよね確か。
うちではアクリル仕切付きボックス(大)を使ってるよ。
¥1000だったのが¥840に値下げになって買いやすくなった。
テレビの下に敷く回転板の上に7段くらい重ねてます。くるくる回せるから
奥の奴もみられる。
ただ、第5弾あたりからフィギュアのサイズが大きくなって一桝に収まらなくなって
きた。コレクションボックスは、一桝のサイズが大きいからいいなと思いつつ
値段が高いんで手を出せないでいたよ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 14:41:10 ID:???
>>90
えええ今年もやるの?!
去年かなり苦労したんだよな・・・
何とか自力でコンプしたが・・・

安いのはいいけど重さはジュースと変わらんしな・・・

とりあえず鳥だけは全部出したいね
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 20:48:38 ID:???
質問です。以前,どこかのサイトで,フギュア形に切り抜いた黒いスポンジみたいなのにチョコQやワールドタンクをはめこんで飾るケース(値段は結構高かった)を見たんですが,どなたかご存知ありませんか?
標本みたくなって,横にブックも飾れてかなりカッコいい仕上がりになってました。
当時(8弾の頃)はチョコQ駆ってなかったんでスルーしてました・・・
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 21:16:39 ID:???
>>100
知ってるよ
でもスルーでいんじゃね?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 22:04:21 ID:???
>>100
これ? ttp://omakefan.com/

>>101
ケチ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 01:51:39 ID:???
バードテイルズなのか?鳥だけ欲しい
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 03:18:49 ID:???
Qがボトルキャップになっちまったのかと思った、、
アクアもダイノもそうだし。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 03:34:22 ID:???
あ、
このシリーズがQでリベンジ期待してたの
沢山出してくれるかも!
てゆーか、このラインナップでなんで「バードテイルズ」?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 09:33:34 ID:???
タカラとトミーの統合でチョコパーティーもチョコQディズニーになったりして。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 10:05:31 ID:???
>>105
一応鳥がたくさん含まれているからじゃ
でも愛鳥週間とも外れてるしな・・・
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 17:03:35 ID:???
>>106
チョコパーティ終わっちゃったからな・・・

それより、チョコQの今後に不安を感じなくもない。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 20:53:12 ID:???
動物フィギュアが下火なうえにタカラがアレだしなぁ・・・

最悪タカラがあぼ〜んしたら、また海洋堂がパートナー探すんだろか?

数年前は海洋堂にはいろんな会社からラブコールがあったんだよな。
110100:2005/05/12(木) 23:02:01 ID:???
>>102
ありがとうございました!!
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 04:15:26 ID:???
亀を入れて欲しかった…
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 05:18:14 ID:???
今回初参戦するんですが、初心者な漏れに教えてくれ。
天然水はコンビニ限定ではないんですか?
そうなら安い店なら100円くらいで買えるって事ですか?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 05:51:00 ID:???
>>112
はぁ?
シラネーヨ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 08:54:46 ID:???
>>112
ttp://www.suntory.co.jp/news/2005/9118.html

ここをみるかぎりコンビニ限定じゃなさそうだが・・・。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 14:16:37 ID:???
去年はおまけつきはコンビニでしか見なかったな
ドラッグストアでもつくならいいのだがそれもなかったな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 20:24:30 ID:???
おまけ付きとはいっても「水」だしな。
ジュースより動きが鈍い商品だからスルーした店が多かったんじゃないか?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 01:21:17 ID:???
フルタ→裏切り
タカラ→死亡

さぁ富医はどうなるw
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 01:35:27 ID:???
これをきっかけにガチャでやってくれ。
チョコQシリーズの後継は100円で、新しく週天並みの大きさで300円のもやってくれ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 01:47:43 ID:???
ガチャのカプセルがチョコだったり。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 02:56:40 ID:???
チョコ卵形態捨てるいい機会じゃないか。
鶏卵大のプラスチックカプセルにフィギュアとマーブルチョコ一粒でいい。
コスト削減&フィギュア巨大化でいい事尽くめでは。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 05:20:09 ID:???
普通に考えればそうなんだが、潰瘍がヤウイ見て「卵チョコからフィギュアが出てくる♪」事にインスパイアされ重要視し、誕生したのがアニマテイルズであるだけにな・・・
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 05:26:23 ID:???
>>121
でも同じことを何年も続けるのは難しい事は海洋もわかってるんじゃないのかねぇ?
同じやり方にこだわりたいんだろうけど、利益が出せなくなったらどうするんだろ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 05:53:06 ID:???
そこで、値上げですよ。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 06:02:46 ID:???
その、なんだ、シリーズとしての統一感失われたら(´・ω・`)ショボンヌですよ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 06:10:39 ID:???
思えば始めたのが99年か。食玩やめて2年経つが
タカラ大丈夫なの?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 06:58:20 ID:???
てことはオレの食玩趣味も早5年は経つのかァ、、
どうりでスペースに困るわけだ。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 11:24:17 ID:k2lA0yCj
私なぞ80年代から食玩集めてますが。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 13:58:48 ID:???
>>127
一体どんなん集めてたんだーッ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 14:31:43 ID:???
チョコQが50円で売ってたから買ってみたけど、いいできだね。
熊がリアルできもい
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 14:39:52 ID:???
>>128
グリコとか、食玩愛好者は結構古くから居るらしいが
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 14:52:33 ID:???
グリコか…
カバヤのビッグワンガムとかもかな。

スコープドックはサイコーの出来だったらしいな
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 15:23:07 ID:???
ビックリマンシールもあるよ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 16:28:23 ID:???
明治のピコタンシリーズやチョコべぇ、パズルくんガムなんかもあったよな。
80年代はTVキャラ物がかなり増えたが、バンダイのメタルヒーロー系食玩は傑作が多かった。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 16:55:27 ID:???
チョコべぇふるっっ!
ビックリマンシールよかずっと前だよオレ小学生んときだよ!
カバヤココナッツプレッチにサンダーマスクカード入ってた頃だよ!
明治のカップアイスに店頭で帰りマンワッぺンくれた頃だよ!
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 19:03:37 ID:???
それを言ったらライダーカード(r
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 19:48:51 ID:???
タカラとトミーがくっついたとゆうーことは、ユージン(原色)とQは、友人に
なったのか。ライバル同士がいいのに。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 21:13:12 ID:???
>>134
更に言うと、ビックリマンはもともとキャラクターは無かったよな。

そういやエンボス加工されたシールで、鍵穴、四折りの五百円札、ナルトなんてのがあったW
後に立体版で鍵穴にささった鍵やガスの元栓、電気のスイッチなども発売された。最近似たようなの出てたな〜
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 21:20:11 ID:???
>>137
それドッキリマンなw
うそのよーだがビックリマンの前身。引き抜き形式でパチまで出たポテンヒット商品。
イタズラグッズはガキに大ウケ。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 22:27:58 ID:???



140ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 23:17:37 ID:???
>>138
当時、ガスの元栓をコンロ付近にコッソリくっつけたが、熱でドロドロになり泣いたよ…W
>>139
ごめんな、Q語りたいがもうネタが・・・
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 02:25:59 ID:???
なんか、何気ない一言が必要以上に盛りあがったというか。
昔の食玩の話題で盛りあがると今度はスレ違いという書きこみが増えるのか?

スレ違いを恐れずに言えば、トミーの水辺の仲間たちとかあと犬や猫、動物の
フィギュアをカバヤが昔というか十年くらい前から出していた。
ビックワンガムも未商品化機種の宝庫だったが、再版があれでは再生産期待出
来ないよな。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 02:45:03 ID:???
>>141
だから、





スレ違い
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 07:45:47 ID:???
昔、キャラメル?だったかでグリコをパチッたスタイルで
トップにオマケ入れてた駄菓子があったっけ。

それの水槽の中で熱帯魚が泳いでるオマケは着色もしてあって
(まぁカンタンな色しか付いてないがね)
このシリーズの走りと言えたかもしれんな〜
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 09:29:35 ID:???
犬のフィギュアというか、ミニチュアというか、チョコエッグ以前の
頃にポリストーン製のものが出ていたな。
食玩にポリストーンを使った最初の商品だと思う。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 14:02:20 ID:???
食玩という言葉が広まったのは最近なのかもしれないけど
おまけコレクターってのが結構古くから居るみたいだしね
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 15:03:43 ID:???
そうだよな、Qやダイノ、アクアの先祖と言える物は俺が小学生(昭和49年〜)の頃にはもうあった。
鮫コレクションのガチャ、世界のかぶと虫のフィギュア、恐竜コレクション(勿論旧解釈)とかね。
海洋堂はじめ、活躍中の原型師の人も近い年代の人多いせいか、オマージュ的な物もあって親近感がわくW

…↑どうにかスレ違いを回避しようとしてみたW
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 07:32:17 ID:???
>>145
オレはその頃、玩食って呼んでたよ。
今、逆なんだよな。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 16:34:05 ID:???
80年代の後半に模型情報誌で食玩という呼び名を知った。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 17:32:43 ID:???
昔のファミ通の水玉のコラムで知った
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 21:41:19 ID:???
http://www.de-club.net/snk/#

書店で見本見たけど、結構いい出来だなコレ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 21:52:31 ID:???
>>150
一昨年に神奈川で試験販売していた。
出来はいいが標本みたいなんだな。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 21:59:24 ID:???
デアゴか
2号以降は高いな・・・
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 22:01:37 ID:???
見てきた ほんと標本だね。ピン刺さってそう
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 22:02:23 ID:???
これも海洋堂が作ってるの?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 22:16:56 ID:???
10弾のツチノコ=ヤマカガシでおk?

ふつーにヤマカガシが欲しいんだけど、
これ以外、出てないのか・・・

ぐぐってて気づいたけど、ハイとヒャンて有毒だったのね・・・
ずっと無毒だとばっかり・・・orz
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/16(月) 23:05:40 ID:???
>>150
通常価格がせめて1000円以下ならなあ・・・

>>154
違う希ガスがどうなんだろ?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 01:53:07 ID:???
>>154
海洋じゃない
本も週天みたいでパクリっぽい
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 01:56:00 ID:???

>>157
嘘教えるな
海洋だよ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 02:45:00 ID:???
Q昆虫フィギュアは毎号付いていますか?

Aはい、弊社オリジナル(生産国は中国)の精巧な原寸大スーパー・リアル・フィギュアが毎号付いております。


「スーパー・リアル・フィギュア」、素敵な表現ですねw
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 03:27:26 ID:???
最近流行ってるからか?
略してSRFかW
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 04:32:43 ID:???
「スーパー」や「超」使うのが流行りだしたのは
スーパーファミコンやドラゴンボールの影響なのかなぁ?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 07:43:17 ID:???
トップページの右上にカマキリみたいなものが写ってるな
カマキリ出るならちょっと欲しいかも
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 08:38:20 ID:???
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 12:46:37 ID:/zs0wJJ5
>>162
フィギュア以外の昆虫もかなり広く扱うみたいだから、
カマキリのフィギュアが出るとは限らないんじゃないかな。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 16:05:14 ID:???
>>162
カマキリ萌えるなぁ〜
材質は何でもいいからとにかくシャープで繊細なのが出たらうれすィ
166157:2005/05/17(火) 17:20:33 ID:???
>>158
どこにも海洋堂の海の字も書いてないぞ。
ソース出せ。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 17:34:31 ID:???
>>166
絶対海洋堂だよ。ソースは発売したらわかるよ。
もしも違ってたら俺がやってやるよ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 18:50:59 ID:???
サンプルを見る限りでは海洋堂のはずがない
ショボーンな出来だよ。
オマイが作ることになりそうだな。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 19:06:53 ID:???
167の原型作りの腕に期待しとく
170157:2005/05/17(火) 22:57:27 ID:???
一昨年の試験販売で1号買ったが海洋堂とはどこにも書いてなかった。
(2号のヘラクレスは立ち読みしただけだが)
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 23:20:29 ID:???
>>170
脳内設定で潰瘍でいいじゃん
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 23:56:37 ID:0R8XY9Tj
http://www.de-club.net/snk/model.php#
4年位前に5cm×5cmくらいの透明のキューブに入って500円で売ってて第5段
くらいまでいったやつがあったけどフィギュアはあれと同じとこが作ってんじゃないのかな
家に一つだけあって質感が本物の虫の死骸と同じレベルで海洋のとは次元が違うけど
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:04:45 ID:???
原型製作はどちらですか?って今日俺が訊いといたから
回答が来るまでしばし待ってろ。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:27:55 ID:???
>>173
原型製作は167です
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:45:18 ID:???
>>172
アレ臭いなとは自分も思ったけど、しかし、あの出来で「原寸大」だったら、
カバヤやエポックさえも凌駕する、とてつもないものにならざるを得ん気が。
つーか、前のアレってハンドメイドじゃなかったっけ???
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 06:01:53 ID:???
こうゆうので亀をやって欲しいよ…
177157:2005/05/18(水) 09:05:02 ID:???
海洋かどうかは別にして出来自体はいいよ、その分高いのも事実だけど。
原寸大が売りだったんでヘラクレスなんかえらく巨大だったが。

こういう企画で深海生物をやってほしいね。
ムシキングブームだからこの企画復活したのかなあ。
こうなったら、猫キングとか亀キングとか・・。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 13:26:56 ID:???
鳥がいい・・・
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 22:21:24 ID:???
ビーパルの最後の項に、松の作品でてるけど、みればみるほど、奴は
すごすぎると思うよ。
アニマてゆう雑誌あったけど、あれに松の作品つけてくれたら、1500円でも買うな。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 23:21:30 ID:???
まぁお菓子のオマケとレジン完成品では数百倍の価格差があるけどな。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 23:38:43 ID:???
コリドラスがなんで出ないんだ。コリドラス出たら死ぬほど買うぞ。
なんでなんだ。みんなコリの可愛さを知らんのか。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 23:41:30 ID:???
ただのちっこいナマズにしか見えない…
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 23:51:31 ID:???
ペット編になかっただろうか
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 00:24:02 ID:???
>>181
ステルバイは既に出てるし、あんな似たような種類ばっかりじゃ作り分けもできまい
世間から見たらコリドラスなんて1属1(ry
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 00:40:50 ID:???
>>184
なんだってーーー
確かに「小ナマズ」とか言われるからな。一般には存在すら知られないし。
でもマニアにとっては、それぞれに魅力があるのだ。
パンダとかバルバトゥスとかアドルフォイや白コリも欲しいぞ。
ああ、でもチョコQ数が多すぎて探すの一苦労だな。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 01:27:38 ID:???
最近デビューしたのかな?
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 04:09:44 ID:???
>>180
十年前に出ていたレジン完成品のアクアランドシリーズは2000円
程度だった・・。
その塗装は今の食玩に遥かに劣るし、素材もポリストーンならば、量
産ラインに乗せ易そうなんで、今なら同程度の物を安く供給できそう
な気がするが。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 04:17:53 ID:???
>>187
アクアランドも持ってるよ。
現行の海洋堂のレジン完成品の造形と彩色の完成度で出たら、業界がひっくり返るだろうね。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 15:48:43 ID:???
アクアランドにはボーメ造形のアロワナみたいな大外れもあるからなあ・・。
コマッコウは飼育個体の資料もあるんで、今の造形で作りなおして欲しい。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 16:14:20 ID:yXwdYF6W
>>185
ペット4弾で白コリとステルバイは、発売済みだよ。
最近オクでは、単品で800円とか逝ってる。

ttp://www.choco-q.com/shokai/4th/komado121.html
ttp://www.choco-q.com/shokai/4th/komado122.html

191ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 16:17:36 ID:yXwdYF6W
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 17:32:05 ID:???
>>190
ありえ〜ん
うちでも結構ダブったのに・・・
当時は雑魚扱いだったのに・・・(当時のボスは幼セキセイインコだったと思う)
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 19:15:57 ID:???
俺も7、8個あったが全部捨てちゃったよ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 20:56:45 ID:???
ユージンでも200円ガシャで原寸大の昆虫やるから俺はスルーするよ。
やたら高いし多分ショボイし。でも試食程度に1号だけ買うけどね。
195194:2005/05/19(木) 20:57:54 ID:???
書き忘れたけど>>150のやつね
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 22:45:52 ID:???
>>190
リンクのページ見て凹みました。実物はもっと可愛いのに。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 22:49:53 ID:???
金魚なんだけどピンポンパールと俗に言われている種はありませんか?
正式にはパールスケールという種類です。他の金魚と違ってなんとなく
アベニーパファーみたいな愛らしさがある。(だけど所詮金魚なので
意外にも喧嘩っ早い)
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:38:32 ID:???
ありません
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 12:22:56 ID:???
>>197
ペット板→アクアリウム辺りで聞いたら誰か知ってんじゃないか?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 17:09:49 ID:???
いや、フィギュアの事なら本当にないよ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 17:33:55 ID:???
orz
アベニーパファーはない?小さいフグです。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 19:34:15 ID:???
自分で調べようともしない新参魚厨ウゼー
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 20:22:09 ID:???
あー、ちょっと前ににゲーセンの景品にされたりしてた淡水性のちっちゃなフグの事か?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 20:28:20 ID:???
>>201
フグはクサフグしかない
MIUでミナミハコフグもあったかな
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 22:11:47 ID:???
ユージンもクサフグだけたし、エポックもウミスズメがせいいっぱいか。
後はずぼらやのストラップぐらいしか思いつかん、サイナラ〜。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 22:54:19 ID:???
かわいいのにな。阿部ニー。
今日買ってきたら蛇がでました。シークレットとのことだけど
怖くてすぐに捨てました。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 23:06:02 ID:???
クワガタのヒタラやコクワ、単なるミヤマとまだまだ出てない種が多いんで、是非次回は入れてもらいたい。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/20(金) 23:29:57 ID:???
出る、出ない。
出る、出ない。

11弾は多分、出ない。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 10:43:23 ID:???
フグといえば、マンボウもフグの仲間だが、意外にも黒潮コメッコでしか
でてないな。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 10:44:38 ID:???
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 12:31:51 ID:???
>>209
フルタのおもしろ動物では出てるよ。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 13:18:09 ID:???
>>209
上野のやつには入ってるよ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 14:24:32 ID:fBgsAGSh
上野は食玩じゃないから・・。

マッコウクジラの骨買った。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 19:59:12 ID:???
グフは無数にフィギュア化されるが、鰒はそうそうならないって事か。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 20:07:45 ID:???
グフ……西川?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 20:38:08 ID:???
ガンダムでそ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 21:18:00 ID:???
ジャンゴー!
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 09:55:52 ID:???
悲しい時〜
アクアテイルズ用ナイトアクアスレがあるのに、江ノ水スレが沸いてきた時

どうでもいいとき〜
江ノ水スレが埋まったらアクアスレが2個も出来たとき・・

勝った方が本当のスレになる・・。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 12:00:43 ID:???
どぉでもいぃですよぉ♪
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 19:29:58 ID:???
とりあえずボトルキャップのスレのほう使えばいいと思う
いちいち個別に立てても・・・
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 23:43:52 ID:???
>>220
あちこちに擁護スレしてるが、立てた本人である事が痛々しい程にわかる・・・
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 00:05:18 ID:???
擁護スレ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 01:34:22 ID:???
スレ擁護ね、
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 23:04:40 ID:???
ところでバードテイルズって、鳥の巣コレクションってコンセプトじゃなかった?
いつの間にQの敗者復活ラインナップになったんだ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 07:25:06 ID:???
だが、それがいい。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 10:50:19 ID:???
ああ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 11:58:34 ID:???
御意
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 21:28:36 ID:???
>>150は今日発売だったな
で買った人、どうだった?感想キボン
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 22:59:37 ID:???
>>228
ゴミだった・・・
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 23:19:52 ID:???
フィギュアは「贅沢な塗りのカバヤ」ってくらいのカンジかな。
それよりもビビッたのは、本誌のつまんなさ。
この初回特別価格がギリギリ妥当な値段じゃなかろうか。

でも、この前出てたエポックのバトル編みたいな虫のよりは、ずっといいよ。
あれが200円ってのは、もう久しぶりに鈍器で殴られたような衝撃があった。
231.:2005/05/25(水) 00:20:13 ID:???
11弾マダカー
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 04:31:07 ID:???
低迷気味のこのシリーズも
風太君ならQ世主になれるかな。

ズーラシアにいるやつは二足歩行もするそうだぞ。
ズーラシア第2弾キボン。

ところで
サッポロの猿、なかなか出来いいね!
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 04:57:04 ID:1BpEFj7T
全国のレッサーパンダの半分が立っていた時点で風太くんの株は
コククジラの1/10以下に落ちた訳だが。
大体、流行モノに手を出さないのがQの良い所だし。
(タマちゃんもブームが去ってからわざわざ出した)
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 08:33:34 ID:???
あれはブームに乗って原型作ったけど
出た頃にはブームが去っていただけじゃないのか?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 14:17:50 ID:???
それだな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:57:13 ID:???
ハリーポッターのブームが去ってから、その時の企画がようやく番組になったマジレンジャーみたいなもんか。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 21:47:34 ID:???
ヤウイ集めてるヤツいますか。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 23:01:10 ID:laQhfm1t
>>237
ほんの10〜20個くらいなら持ってるよ。集めたくても売ってないしね〜。
ヤフオクでもほとんどでてないもんね。
海系が好きなんでそれだけでも何とか集めたいなぁ。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 01:39:11 ID:???
池袋サンシャインのワールドインポートマートに去年行ったときは
どっさり売ってたよ。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 03:24:44 ID:DfGv4gUT
2002年8月タマちゃん上陸〜ブーム
〜2003年ほぼ忘却される
2004年5月タマちゃん去る
10月下旬フィギュア発売。

去った事を確認してからでも出すことが可能だった様に思えますが。
ブームに間に合わせる意志が微塵でもあるなら前弾位に入れたのでは
ないかと・・。
原型は一体平均2日で製作される訳ですが。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 03:38:21 ID:???
ところで某ショップでそのタマちゃん30円、ヒャン10円でした
まあ、ブームにならなかったら作られなかったとは思う(普段は日本にいないから)
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 10:26:37 ID:???
>>240
誰も本気で間に合わなかったとは思ってないと思われ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 14:09:47 ID:???
タマちゃんフィギュアなんてあったんだー知らなかった
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 15:00:14 ID:???
>>239
なるほど、舶来横町かな...
売れ残りか、それなりにコンスタントに入荷してるかはともかくとして
あそこならありそうだ。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 21:29:08 ID:???
ヤウイ、コンプリしたいけど、近くで売ってねーし。
99年秋は、チョコエッグ、ヤウイ、キンダー買いまくったな。
今年の秋は、ヤウイ、キンダー戻ってきて欲しい。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 13:58:29 ID:???
ところで、俺チョコってなくなったの?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 14:36:04 ID:???
繋がらない場合、なくなったんだろうなぁ
地獄もほとんど書き込みねーし・・・
なすびは賑わってるけど賑わってるのが少人数だから書き込みづらい・・・
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 15:48:48 ID:???
なすびは常連の長文がキモいよー
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 19:48:47 ID:???
お前らの巡回サイトを教えれ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 21:54:58 ID:???
ガイシュツだと思うが、原色シリーズに昆虫を先越されましたよ。

ttp://www.tadaweb.net/sc/pictures/2005043000072.jpg

だから早くチョコQ昆虫編をやっておけと
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 22:00:56 ID:???
いつものカマキリ厨から一言
       ↓
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 22:32:32 ID:???
ラインナップにオオスズメバチがあるって事は、
そーとー自信があるんだろうね。きっと。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 01:47:27 ID:???
Qはあのカプセルに収まるサイズとパーツ分割だからこそいいのだ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 07:08:11 ID:???
原色はエビカニが発売中止になってもういいやって感じ。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 22:03:00 ID:???
>>250
原色シリーズ・昆虫編の発売時期・発売メーカー・値段 等の 
情報を教えて下さい
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 22:18:13 ID:???
>>255
もっとお母さんみたいに言ってくれ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 22:29:21 ID:???
戦車ファンか
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 22:40:59 ID:???
>>257
もっとお母さんみたいに言ってくれ。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 02:57:19 ID:???
>>255
ユージンでござる
時期は未定でござる
値段は200円でござる
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 07:28:35 ID:???

>>259殿、かたじけない  255でござる
発売時期を考えれば明日発売のハイホに情報掲載でござるかのぉ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 20:38:52 ID:???
後世に残るであろう傑作エビ・カニの発売を中止したユージンには、
怒りさえ感じる。トミーとタカラの合併のしわよせか。
これからは、Qと原色は、異母兄弟だからな。Qより出来のいいエビ・カニ
だされたら、海洋の油ぎった人が、へそまげるかもしれねーし。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 21:59:02 ID:???
スレ違いだが 
ユージンのエビ・カニは9月に200円で
復活するらしい。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 22:14:17 ID:???
ほんとかに?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 02:24:07 ID:???
>>261
単に中国の工場でストでも起きたんじゃないの
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 10:59:19 ID:???
>>261
なんすか、その豪快な釣り失敗は。

流石に、アレを100円でやるのは無理があったってことだろ。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 15:27:39 ID:???
最近のユージン原色シリーズは海洋堂と比べても十分比較できるレベルだから
エビカニが出るのは嬉しいね。これでエポックのやつはゴミ同然なった
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 20:46:26 ID:???
261だす。釣り損ねてしもた。
まーおたくどもには,みえみえだったけどな。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 02:58:57 ID:???
('A`)
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 15:31:02 ID:???
俺チョコは無くなってないよ。魑魅魍魎の住家と化してるだけ。
270.:2005/06/03(金) 01:10:09 ID:???
きてる?11弾
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 01:45:36 ID:???
>エポックのやつはゴミ同然なった
サワガニとか極一部は偉く出来がいいのだが、出来の悪いイセエビと
タカアシガニを延々と再版し続けた罪は重い。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 02:10:33 ID:???
以前Q10弾を150個突破してあと100個は逝くぞ! とほざいてた者ですが、最終的に432個買ってました。 11弾もガンバリます。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 03:46:52 ID:???
>>272
ガソバレ、俺のマ抜けな記録728個を抜いてくれ。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 16:33:25 ID:???
フルタから「昆虫サイエンス」というのが発売されるらしい。
カマキリが出るみたい。
ま、買わへんけどな。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 16:40:11 ID:???
>>273
置く場所あるの?
>>274
子供向けの大きい物だと想像
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 20:55:06 ID:???
みんなすげーな
俺は10弾200個弱だ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 02:44:51 ID:???
>>1を読む限り、バードテイルズはこのスレなんだよな。
なんかもう出てるらしい。どの地方&店なんだろね
トンボが欲しくて眠れない・・
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 04:16:42 ID:???
専用スレが2つもできてます
まあ、月曜まで我慢しる
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 06:41:17 ID:???
しょうがない、スレ立てるヤシが1を見ない連中ばっかりなんだから。
アクアテイルズスレがあるのに江の水スレ立てたヴァカとか。
江の水スレが終わったら、2つもアクアスレを立てた大ヴァカとか。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 07:38:05 ID:???
バードテイルズは、スレタイが見つかりやすいからあっちでもええよ
いつもこの板を見てる人がいるわけでもないだろうよ
それを無理にこっちで語ってもらおうなんて思わんでもなぁ
281田舎者:2005/06/05(日) 13:13:40 ID:???
スレ違いだが教えてほしい(申し訳ない)
ハナアルキ(幻想シリーズ)の食玩はどうなったの?
ものすごく期待してたのに

海洋堂にくわしい人教えてください
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 17:26:34 ID:???
>281
それのソースって去年の4月1日の記事じゃない?
283田舎者:2005/06/05(日) 17:34:57 ID:???
そうだったと思います
発売されたのでしょうか?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 18:11:06 ID:???
4月1日じゃない?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 18:25:20 ID:???
うわっ、うそってことか
罪作りだなぁ〜
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 23:28:09 ID:???
海洋堂、ハナアルキのガレージキットは出したのにね
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 00:20:49 ID:n/bC9O/Y
お味噌ならハナアルキ〜
288.:2005/06/06(月) 00:48:20 ID:???
11弾きてるの?どう?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 23:45:08 ID:???
法律の執行云々もあったが、外来種は番外編的なもので分けて出してもよかったかな、とか思う。
けっこうな種類があるしね。
290.:2005/06/07(火) 01:17:32 ID:???
11弾きたんだね!?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 07:08:52 ID:???
今までの傾向から察するに
11弾発表はいつ頃かな?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 08:24:20 ID:???
夏のワンフェスでしょ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 10:30:36 ID:???
猛烈に熱烈な奴がいるなW
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 18:50:57 ID:???
だからトミータカラ問題であぼ〜ん
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 00:30:47 ID:???
タカラがあんなんなった以上、アニマテイルズの今後も微妙ということかな。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 01:28:11 ID:???
11弾はいよいよ噂の人工の毛皮で再現されます。(今回は哺乳類のみ)
もはや剥製のレベルになりますよ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 02:11:25 ID:???
そしてマスコミに叩かれシリーズの終焉
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 10:00:02 ID:???
なんで?人工の毛皮だろ?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/09(木) 23:17:55 ID:???
文盲か無知のどちらか、もしくは両方だからそっとしといてやれ。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 05:42:29 ID:???
誰もこのシリーズのコレクターは剥製みたいなちゃちな造型物を
欲しがってないよ。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 20:16:55 ID:???
リアルタイプなシルバニアファミリーを想像してしまったW
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 21:11:19 ID:???
今のシルバニアも好きさ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 23:01:25 ID:???
海洋堂の松村氏が手がける新たなシルバニアとか見てみたいな。

「シルバニアの仲間にこうかく類や無せきつい動物が仲間入り♪」みたいなW
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 01:12:44 ID:???
ホヤファミリーとかチューブワームの少女とかがシルバニアに入るんですか?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 01:23:20 ID:???
それはそれはリアルなムツゴロウおじさんが入るらしい。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 09:50:52 ID:???
ホウネンエビファミリーとかか
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 18:10:33 ID:???
蟻さんファミリーや蜂さんファミリーは凄い数なんじゃないか…?

双子のシデムシの赤ちゃんとかも怖い…
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 10:19:42 ID:???
新しい友達、兵隊アリさん
女の子だけど無愛想でちょっと怖いのよ。
でも本当はいい子なの。
309.:2005/06/13(月) 22:24:57 ID:???
天然水・バードテイルズ2のスレないの?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 23:06:34 ID:???
>>309
あるよ

【トンボカエル】バードテイルズ【カニサカナ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1115846815/l50

【アクアエノスイ】海洋堂テイルズ総合スレ【トリバード他】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1116692028/l50

この2つ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 09:57:48 ID:???
お菓子とか雑貨も豊富に扱ってる薬局で
なぜか見慣れぬ昆虫フィギュアの箱セットを置いてたよ。
カブトムシセットとクワガタセットがあって
7種類くらい入ってて¥500くらいだった。
パッと見は良さげだけどよく見ると微妙、でも
値段考えるといいんでないの?って感じ。
312.:2005/06/17(金) 00:19:05 ID:???
11弾きてる?ねーきてんでしょ?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 01:02:44 ID:???
かなりキテる人だね。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 05:12:32 ID:???
頭がキテるんだな。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 12:13:29 ID:orkQ7wb+
11弾きてんの?マジで?夏解禁?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 12:30:35 ID:???
誰かAKIRAのガチャガチャ全種集めた人いない?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 12:31:50 ID:???


                 ,,_ , - ''  ̄ ̄` - 、_ 静まれーぃ!静まれーぃ!
              /´           ヽ,, この紋所が目に……静まれぃー!
        O    。 /    i        ヾ, `ヽ, 皆の者〜、静まれっ!
             /,      l i i,       ヽ_  ヽ,      ,、 静まれーぃ!
         o  /   / ,/| l, l   ヽ,  \ヾ ヽ ,li  , -ノ_,/ノ このお方をどなたと
      O      i /   | l l j ヽ   i、 ヾ \__l  li/ i/-/ 静まれーぃ!
       ゜      l l   ーi-l、|_|リ  ト_ 、, 、,y__ノ-、ll////∠-、_ ええぃ!静まれっ!
       。     |ii,  l li i _ヾヽ,ヽヽ_>__ヾ,_ `-ノゝ_´`-/ 静まれ!静まれーぃ!
          o    ||l .l リ 〃、 ::l`ヽ ヾ`, イっ::ヽ_ ソー|ソ/≡l i i 先の副将軍、
            ll,l ii li ` i:;;;;:l    ` l::;;;,:/r,/  !/〃 | /l l 水戸の御老……静まれーぃ!
     __,─── 、_ゝi  トi C`'´   ,   `ー'っ/l i |ソ丿 i/ i/ 静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
   r'~´       ~l   |`>,,   r,─ 、   /<i, l |ヽ、_ 水戸の……静まれーぃ!静まれーぃ!
   |         /'i.  i, l、ゝ、,_ l _ ノ , イ::::::| ,/ll:::///
  , ─ー- 、=====| ヽ トl ヾ:::::|` ─. ''´ ,/:::::::l /:/:///\ みんなっ静まれ〜〜ってばぁ〜〜!!!
  (_,-ー<_   _ _ ヽ_ ト lヾ::::::::|_=====/:::::::,ノ::/ /~  \
  (__ ,_ '/ヽ////:::::::l/ヾ、|ヾ、:::::::ヽ   /  ,/r/      \
   (   ノヽ/// ::::::|) i `ヽ_==,\ /==-ー'  l       \
   l ロ二´ 、_  `  ::::::l  /    二>-i''::┬,<_    ,|        \
   (__ , ノ    :::::::l 丿 ,-- ':::::''::::,i::: lヾ;;::::::`ヽ,_ l'          \
     i , -'´ ̄ ̄ ̄`` j' /::::::::: :::/:::/r j、::::::::::::::::::/\_          \_
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 22:40:47 ID:???
し・しかし・・・・くだらん。おまえの顔。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 02:35:25 ID:???
顔だけじゃないと思う。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 21:51:16 ID:???
>>312
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 23:27:31 ID:???
夏が近付いたんだなぁと思った。
322.:2005/06/22(水) 01:16:03 ID:???
まだ11弾発表ないのかよ?松村失点ダろ!
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 01:19:56 ID:???
もう秋までムリぽ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 03:24:20 ID:???
作っているけど大っぴらにしてないだけだろ。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 08:28:39 ID:LpXX30NT
だれか11弾の情報を裏でつかんでここだけで発表してくれ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 16:49:40 ID:???
ビーパル誌に松村による動物フィギュア造形の方法が載っていた。
見本にアマガエルを作っていた。
あと、説明がないが見覚えがないサギのフィギュアがあった。

誰かフィギュア自作する香具師はいないか?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 20:49:10 ID:???
スズメバチ出せるなら、女郎グモも出せ!
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 23:12:21 ID:???
みみずほしいよみみず
329.:2005/06/26(日) 00:15:30 ID:???
11dannmadaka-?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 00:43:59 ID:???
蚤、虱、蜂、虻、蛇、蚊、蛍、蛆、蛙、蜆、蛭、蛤、蛹、蛸、蜩、蝦、蠍、蝗、蝶、蛾、蝮、蝉、蟹、蟻、蝿、
百足、守宮、蝸牛、蛞蝓、浅蜊、蜻蛉、蟷螂、蜘蛛、蟋蟀、蜥蜴、蚯蚓、蝙蝠、御器被
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 00:53:18 ID:???
>>330
38中28しか読めんかった!ちなみに2級です
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 02:37:05 ID:???
素で全部読める俺はすごいのか?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 01:54:54 ID:???
ヒグラシとミミズはわからんかった。勉強になった。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 00:56:35 ID:???
蚤、虱、蛸、蝦、蝗、守宮、蛞蝓、浅蜊、蟋蟀、御器被

↑これがわからん。誰かエロい人教えてくれ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 01:12:38 ID:???
知っているがお前の態度が気に入らない



再変換してみ。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 01:31:43 ID:C9+J+YVF
蛸ぐらいは分からんかこのタコW
337 :2005/06/28(火) 01:45:27 ID:???
コピぺでイメージでググってみな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 02:07:43 ID:???
ヤモリって家守だと思っていた
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 07:41:06 ID:???
浅蜊と御器被はほぼそのままやんけ。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 17:34:15 ID:???
飛蝗がないぞ。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 04:21:37 ID:???
御器被だけは勘弁してもらいたい。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 08:54:04 ID:???
ごきかぶり
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 12:34:57 ID:yVX5L6OF
このスレにあったなかなかgoodな暇つぶしだな。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 19:46:20 ID:???
虹、蚕、蚋、蛟、孑孑、飛蝗、牡蠣、田螺、栄螺、法螺、蝦蛄、蝌蚪、蝦蟇、蜈蚣
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 20:19:26 ID:???
水黽、水蚤、壁虱、鳳蝶、蟇蛙、寒蝉、蜉蝣、蚰蜒、微塵子
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 20:26:35 ID:???
漢字書き込んでるヤツは、おなじ人か。
じゃまなので、どこかに、トンデケヨ。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 21:37:54 ID:???

  ヘ・ヘ
             ヘ・ヘ
       ヘ・ヘ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 09:41:26 ID:46cQdGry0
この閉塞感を打破するため、Qは、海外で売り出せよ。
ヤウイの地元、オーストラリヤ・ニュジーランドには、Qのコレクターたくさん
いるし。キンダーの地元ドイツ周辺の国にもコレクターいるし。
あの形態では、アメリカでは、発売できないので、カナダで売り出せばいい。
カナダにもQコレクターいるし。
Qが世界中のサイトで紹介されてるので、カイヨーも世界中に知れ渡ったんだから、
そのくらいしてやれば。ミニブックは、英語で書けよ。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 10:59:55 ID:qgdpRpYrO
>>346

読めないから悔しいんだなW
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 14:11:47 ID:yGGMBcgx0
>>347
「しらけ鳥」か
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 22:32:07 ID:vu4JsBNM0
>>348
>あの形態では、アメリカでは、発売できないので

どうして? でも意外と世界的だったんだな。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 01:08:00 ID:sfNx56PY0
狆、狗、狐、狛、狢、狸、狼、猪、猫、猿、獏、猴、犀、豚、象、豹、貉、鼠、鼬、鹿、
獅子、驢馬、羚羊、麒麟、川獺、土竜、猩猩、駱駝、猟虎、栗鼠、馬鹿、馴鹿、

鴨、鴎、雉、鶏、梟、烏、隼、鶉、鸛、鵲、鶫、鶚、雀、雁、雛、燕、鳩、鳶、鴫、鴉、
鴻、鵆、鴇、鵠、鵜、鵺、鵯、鶯、鶴、鶸、鷲、鷹、鷺、
子規、百舌、郭公、木菟、翡翠、椋鳥、鵞鳥、時鳥、駝鳥、家鴨、軍鶏、水鶏、矮鶏、
杜鵑、鸚哥、朱鷺、鳳凰、雉子、孔雀、雲雀、麻雀、鸚鵡、鴛鴦、鶺鴒、鷦鷯、雎鳩、
信天翁、不如帰、十姉妹、小啄木、啄木鳥、始祖鳥、四十雀、金糸雀、木綿付鳥
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 01:08:19 ID:sfNx56PY0
鯵、鰯、鯖、鮫、鰆、鱸、鮹、鱈、鯰、鰊、鱶、鮒、鰤、鮪、鱒、鯛、鮑、鰹、鮎、鯑、
鮭、鯉、鰻、鱚、鯒、鯔、鰈、鰍、鯱、鯊、鯡、鱗、魴、鰐、鮗、鮨、鰕、鯣、鮴、鰰、
鯢、鰒、鮠、鯲、鱠、鱧、鯏、鰉、鮓、鰄、鯨、鮃、鰓、鰭、肴、鼈
雲丹、磯目、石持、水母、水松、総角、平目、烏賊、玳瑁、揚巻、章魚、岩魚、年魚、
細魚、泥鰌、鮟鱇、河鹿、河馬、河豚、海豚、海豹、海胆、海月、海鼠、海馬、海栗、
海驢、海象、海獺、海猟、海鞘、海老、秋刀魚、太刀魚、比目魚、柳葉魚、石首魚、磯蚯蚓
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 02:58:15 ID:37MVCOQiO
漢字っておもしろいよな、外国人が魅力感じるのも分かる。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 15:01:28 ID:WRihMhDB0
>>351
アメリカのガキは馬鹿だから組み立てられないんだよ
または、チョコごと食っちまうんだよw
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 23:00:15 ID:/MR0cgpJ0
そしてケツからプリプリカプセルを産卵プレイかw
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 23:03:03 ID:2+201pGz0
いくらなんでもそこまで馬鹿じゃないと思うぜ
いくらアメちゃんが馬鹿だと言っても
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 01:18:30 ID:Kwa41paU0
アメリカってブラインドNGだっけ?
キンダーエッグ売ってたような気がしたんだが...。
もしかしたらフランス行った時とゴッチャになってるのか?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 02:01:12 ID:pTiXr/ERO
食品衛生法とかのからみじゃなかったっけ?

あっちは消費者が強いからヘタなもんは売れない、みたいな具合いか?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 02:22:14 ID:Cs2McNnv0
ポキモンのスーパーボールに入ってる人形を齧って取り出そう
として窒息死するくらいだからな
アメ餓鬼をなめたらあかんな
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 02:49:30 ID:IIFaZpVg0

ヤフーID:http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=spiraltaku&
ブログアド:http://spblog.seesaa.net/
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \      SPが共通!つまり転売オヤジは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /     spiraltakuだったんだよ!
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.

362ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 02:49:40 ID:qJXYKQ4m0
>>358
普通のブラインドは大丈夫なんじゃないかな?
だめなのはクオリティに差がある
クリアやメタルのような外れを混入したブラインドが駄目だったような・・・
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 19:48:33 ID:kSAjvJpN0
アメリカは、世界で唯一キンダーが発売できない先進国です。
誤飲と、衛生面からです。法律で禁止されてます。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 20:16:24 ID:A7DJkBuG0
へぇー

衛生面は添加物バリバリお菓子とかの方が危険そうだけどナー
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 21:23:22 ID:EcnOaJLU0
牛肉の管理もなってないしね。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 00:22:51 ID:N3M0kCoDO
拳銃は買えるがキンダーは買えない国

それがUSA


あっちのマニアは集めるのも大変だな。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 13:30:38 ID:i5Qv3ljh0
>>352に馬鹿と麻雀が混じっている件について
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 00:27:42 ID:1k+zwJt80
11弾きてるはずなんだけど誰か画像貼れないの?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 16:04:32 ID:NHTC27BJ0
俺チョコが死んでるみたいだけど何かあった?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 20:42:28 ID:5D9Ikwfi0
>>368 10弾の時、ガセ・ラインナップが3回くらい出たからな
    早いとこ、画像のUP頼むで
371.:2005/07/09(土) 03:55:11 ID:AfRkKYU/0
11弾きてるってどこ情報なん?!
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 17:20:39 ID:BOmK5Jla0
ミスターマリック
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 04:32:14 ID:x03z1iNr0
次の原型は出来ていそうだが、ここにすら出てこない以上妄想の域を出ない。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 04:43:11 ID:V9vTxIuj0
きてることを知っている、そう見せたいのなら「きてるはず」ではなく「きてる」と言い切るわな
どこかで画像を見たのなら「誰か画像貼れないの?」でなく自分で持ってくるか見た場所を言うだろうし
嘘にしてもあいまいな煮え切らない言い回しだな
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 04:43:22 ID:SkQCtpvD0
11弾の自作したネタ画像でも何でもいいから貼ってくれ。
とにかくネタが欲しいよ。
このままじゃ来月のユージン昆虫まで何も話題がない。餓死させる気か?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 07:46:56 ID:6FoJGyGH0
昆虫サイエンスでも語らんか?
昆虫の森も良かったよね。
最近、他メーカーがいいもの出すようになったよな。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 12:06:44 ID:48Ge4M6B0
>>376  昆虫サイエンスはセミの箱とカマキリの箱がトータルでいいな
     ヤンマは成虫はいいがヤゴがいまひとつ って感じ
     アゲハは、最近実物を見てないから何ともいえんが・・あんなんだったかなあ 
     クワガタは彩色具合が、ちょっとな・・・
     ちょっと前と比較すると全体的に造型は、かなり進化してるな     
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 12:08:25 ID:2+wjBCHS0
サイエンスは語りたくても関東者には語れない
アゲハほすぃー・・・けど、画像じゃおまけのてんとう虫の出来は心配な出来に見える
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 22:17:26 ID:Wd+Nd1wS0
>>377 こちら中部圏在住だが、割とコンスタントに入荷している
    無くなったかな?と思ってると次の日くらいに再々入荷してたりする
    箱の右下に窓が有り、中が判るので・・・
    コンプする奴、ポイント買いする奴、いろいろ居るだろう   
    しかし、めちゃ不人気な昆虫ってのが無いのがいいのかもしれない

    てんとう虫の出来は、セミやカマキリと比較すると不満が出るが
    付属の花(コスモス)とのバランスを考えるとガッカリするほど悪くはない
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 01:37:02 ID:mqACZh4M0
今出てる虫モノでは、食玩じゃないけど、
『世界の昆虫』のマルスゾウカブトがズバ抜けてイイね。
これだけは1500円だかの価値があった。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 23:54:29 ID:93VIAVlEO
>>380
マジで?!今回は昆虫の森越えてる?
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 00:23:11 ID:G4P2CStk0
>>381
立ち読みついでにチラ見してきたけど、基本的にはいつも通りの出来だと思ったよ。
でも大きくて迫力あるし毛が生えててなかなかリアルにも見えた。買っても損はないのかもね
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 00:29:12 ID:+7Ix14lO0
むしろあの毛が安っぽさ、作り物っぽさに拍車をかけてると思うんだけど
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 04:49:34 ID:1iOM0ci80
デアゴのはでかすぎ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 01:01:19 ID:dLpAtzG9O
う〜ん成程。シュリンク無い書店探して見てみるか。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 01:49:32 ID:DYg8jMHK0
>>385
俺はそこそこ好感触だったけど、別に欲しいとは思わなかった。
そのうち古本屋や中古オモチャ屋で投売りされるだろうからその時まとめて買うよ。

スレ違いだが、俺は最近デルプラドのミニカー(定価1380円)を中古で買い漁ってる。
定価ではゴミのような出来だけど300円とかだと十分コレクションしたくなる。
387380:2005/07/13(水) 13:01:34 ID:A5ZcEysR0
マジかイヤー。
や、ニジイロ、ヘラクレスと飼ってるのが続けて出たから、
出来には「うーん」と渋りつつも一応買ったんだけど、
3号のミヤマのヘボさに「もう買わない」と決めたところが、
次のマルスにはビビーンと。
毛は嘘っぽいけど、造形は同じシリーズとは思えんほどいいと思うがなあ。

>>381
俺は明らかに超えてると思うよ?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 04:44:54 ID:YnFv0bMTO
今更だが週天のヤンバル手長、余分に買っときゃよかった・・・・
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 08:14:09 ID:axhfM1m60
>>388
http://www.s-book.com/plsql/com2_magback?sha=1&zname=2705&type=s&keitai=0&page=4

まだ買えまっせ。
家の近所の加盟してる本屋に取り寄せてもらえば
送料もかからない。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 00:09:32 ID:hcy+2OcUO
>>389
うお〜サンクス!!
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 06:50:09 ID:SfGDkvtj0
HLTでも普通に売ってないか?
最近も確かあった気する。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 13:17:46 ID:QhJhHaXu0
週天、でかい書店ならいまだにある程度の在庫確保してあるよ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 20:31:45 ID:SHRGxWgW0
>>50
出してくれるだけでもありがたく思え
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 22:52:45 ID:yuqUPS0CO
新作、マジでペットかよ…
395.:2005/07/22(金) 00:00:22 ID:TViEmakC0
だれがペットだなんていったんだよっ
てか俺チョコ閉鎖したん?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 00:47:59 ID:lSCOJziw0
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 00:53:40 ID:5oGzo/Rq0
まるで食指が動かんなおい
どっかの菓子屋がチョコQもどき作りました みたいな
398.:2005/07/22(金) 01:41:45 ID:EIeo1EOO0
おわっとる・・・てかこれ何の雑誌?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 01:49:22 ID:bQtuWsT80
>>398
残念だったなwチビマルさんwwwwwwwwwwwwwwww
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 01:49:49 ID:RjmxYVu0O
フィギュア王

…なんでペットなんだか。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 01:50:45 ID:5oGzo/Rq0
ファーブルも貼ってあったけど、あっちはかなり良さげだね。久々にホスィ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 02:22:28 ID:y32ilQ3M0
>どっかの菓子屋がチョコQもどき作りました
古代魚ポリプや半タマベルツノのフィギュアを「ペット」の範疇で
作る菓子屋が他にあったら紹介してくれよ

100円のクリアケースでジオラマ作ろ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 02:46:16 ID:5oGzo/Rq0
>>402
ごめ、括りとかじゃなくてパッと見の印象なんで。
言われて見りゃその2種は面白いかもね
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 04:27:58 ID:u+m/4aa90
ペットも欲しいよペットも。
そりゃ日本の動物休みなのは残念だけどさ。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 04:31:36 ID:9tChvwyh0
うほ、ポリプか。ずっと欲しかったので今から楽しみ。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 22:06:54 ID:Jxv3FHdu0
俺も俺も
みんなに何と言われようが、ポリプがあるだけで
俺は今回のシリーズを受け入れられる

・・・ただ、ベルツノオタマとカメレオンとポリプを揃えたらお終いかな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 23:16:34 ID:pEZCT7Pb0
俺はエボシとハルクインだなあ。
って風に、ちょっとずつの需要で成り立つのかね。
ヲタだけが血眼になってコンプする日本と、どっちが売れるんだろ。

そう言えば、海洋ネットで前に「次はアッと驚く」みたいなこと
言ってなかったっけか? ペットの次に出る奴?
本当に驚くようなもんか知らんけど、そっちと日本で行ってほしかったかな。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 01:07:03 ID:hMrMz89F0
俺はジャービルとミニブタだけ欲しいって本当にちびちびとした需要だな。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 01:33:12 ID:S6kAc3mY0
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 01:55:18 ID:qBjAfP6U0
>>409
これって食玩? 食べ物のおまけにウンコがつくのは画期的と言えば画期的。

ブームの昆虫フィギュアも海洋のは一味違う!って感じなんだろうけど虫自体興味ないからサソリだけ
手に入ったら後はスルーだな。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 02:09:41 ID:5KPtM91Y0
>>410
セブンイレブンのいつものドリンクキャンペーン
8月15日から
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 06:33:16 ID:Y6JCnMJb0
ファーブルは、ファーブルが一番欲しい

.netが全然更新しなくなっちゃったけど、どうしたんだろ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 03:54:41 ID:nXLNkK7t0
人民元切り上げって海洋フィギュアにも影響あるのかな?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 04:39:06 ID:Eu0mzU9+0
>>413
大丈夫。中華の国には頼らずに松村氏が一体一体丁寧に塗装します。
むしろ今までより断然完成度高くなるよ!値段も断然高くなるよ!
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 14:35:17 ID:vi5/xd+90
ファーブル欲しくなってきた、昆虫記が懐かしい。

>>414
完成度も値段も高くてもいいがもっと大きく、中身を選べる様にして欲しい。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 07:25:49 ID:OWCJWEPS0
安くて、ブラインドだから、Qはこのままでいい。ギャンブル感もあるしね。
415は、的外れ。違うの集めろ。 
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 14:35:23 ID:WzFKXrqU0
>>416
( ^ω^)早く氏ぬといいお
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 16:26:27 ID:L3sAx3x+0
>>417
おれは>>416に同意だな
ガシャポンの延長線みたいなものだから中身が何か分かったらつまらない
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 16:28:12 ID:OWCJWEPS0

( ^ω^)早く氏ぬといいお




420ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 16:35:40 ID:zxg2dGUG0
●ウンコーいっぱい並べたい!
421.:2005/07/25(月) 18:38:43 ID:6Jy202EX0
フィギア王っていつが発売日なの?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 21:15:18 ID:iEcXrBWp0
423415:2005/07/26(火) 02:14:18 ID:4GVGDRqJ0
アクアランドシリーズを集めていた人はもう居ないのか・・。
ぶっちゃけ、単価が安くても選べなければ投入する金額は却って高くなる罠。
しかもこの所ほぼ毎月新製品が出ている気が・・。

九州のムツゴロウとファーブル買うのは間違いないのだが・・。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 21:34:42 ID:m0IH3rBE0
>>423
そんなことは常識と思っていたが
このスレも夏休みの人がたくさんいらしているようですね。
425.:2005/07/27(水) 01:47:13 ID:/W8fuTIB0
11弾きてないの?ねぇ?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 02:11:33 ID:180JbJdE0
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 03:16:48 ID:IHkV5H3N0
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 03:35:54 ID:2LKsUvGE0
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 12:50:53 ID:D0yiqJcU0
豚欲しい欲しいって言ってた人が前にいたし、ペットはいいんじゃないの

ただ、己の欲しいのはあの鳥だけだな
ショップで終了か
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 16:17:06 ID:DyW5dZA40
海洋には悪いけどペットは俺はパスだな。欲しいの数個だけ晒し売りの店で買うよ。
気が乗らないのにわざわざチョコを処理するのメンドクセーから「新品」では買わね。
ファーブルとかユージンのガシャで魅力的なの出るからそっちに散財するよ。
そのうち11弾も出ると思うし。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 16:24:25 ID:5U1vXHow0
お前ら二度とチョコQ買うな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 17:37:28 ID:/KcwSMzy0
中の人、巡回ご苦労様です
433.:2005/07/27(水) 18:29:33 ID:bvweV1Ik0
11弾はよーだせやM
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 19:08:04 ID:vVNQSg+u0
ファーブルのラインナップって、どうなってるの?
435.:2005/07/27(水) 19:34:34 ID:bvweV1Ik0
ムシとか人間とかカニとか
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 21:38:58 ID:N0AGj+6Z0
427ありがとう。
オレは、下の3つのゲテモノだけでいいよ。
他は、女、子供が、集めろや。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 22:30:12 ID:IHkV5H3N0
ペットはコレクターやマニアには不評だが、売り上げは良いそうですね。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 22:33:43 ID:D0yiqJcU0
下3つと言っても全部で6つじゃねいか
23種類中欲しくなったのが1個だぜ
なんとも食指が動かないのぅ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 22:44:41 ID:+lclzbUR0
フィギャー王のペットの記事、
なんかこれで最後みたいなこと書いてあったんだが(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 23:07:02 ID:S2zqvgR70
>>439
そんな短いレポートでは誤解を招くだけだ、もっと詳しく教えれ
ペットシリーズが最後、ではなくて?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 02:55:35 ID:GuWUu7A6O
タカラから出るチョコQは最後で、アニマテイルズは続いていくのか?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 06:50:31 ID:yuy4V2Ms0
全然詳しく書いてないんで漏れにもよくわからないんだが、
「もしかしてシリーズ最終章?の最新作」って書き出しなのさ。・゚・(ノД`)・゚・。
443.:2005/07/28(木) 19:22:27 ID:cCwI5m+P0
チョコQはまだまだ続くよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 21:33:39 ID:GuWUu7A6O
「私たち…普通のアニマテイルズに戻ります!!」


引退か…
445.:2005/07/28(木) 22:15:46 ID:cCwI5m+P0
てか俺たちチョコエッガーは閉鎖?交換掲示版は見つかるんだけどお・・・
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 22:21:08 ID:XhH8mL4t0
>>445
いいからさげろハゲ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 22:24:54 ID:9joktmrX0
今後のアニマテイルズをチョコQやめてドリンクのオマケに切り替えてくれる事を神様にお願いしておいた
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 22:40:09 ID:ZlQcj9TH0
フルタとの闘いは終わったということなのか…。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 23:44:46 ID:Wf4+esKP0
タカラもこれからいろいろ大変だろうしな
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 01:09:03 ID:rdtkH2pz0
>>447
5日で撤退してしかも重いから纏めて買えないのでメチャクチャ苦労すると思うが

ガムのおまけにしろガムの
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 02:50:30 ID:BFcN1LLWO
でも卵型ガムだけはやめてほしいな。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 08:26:43 ID:N89nHZhd0
卵型カプセルに粒ガム一個同梱でええやん。
もしくはもうガチャガチャ・・・は鬼回しが辛いな。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 05:16:40 ID:iO0G8hy80
>>424
君は夏厨かい?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 07:29:21 ID:cofsYVu70
九州物産展のムツゴロウは松村造形じゃなかったよ。

このマヌケな顔がたまらなく可愛い!!
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 11:18:41 ID:sXU1wFMT0
>>445
もう来んな基地外
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 14:56:04 ID:zsV8xr9F0
>>454
早いなぁ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 18:53:59 ID:Fn++gm9M0
ムツゴロウよりエツのほうがよかったのに。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 22:10:17 ID:A+Y+ydLE0
ペット編の超豪華なキャンペーンってなに?
これが例の新展開ってやつ?
459.:2005/07/31(日) 02:48:55 ID:VUVO9YGm0
11弾まだか〜
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 03:51:16 ID:dkCzjKEx0
>>458
チョコ増量キャンペーン
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 04:14:32 ID:d6RS/d8uO
>>458

チョコQキャリーバック
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 10:08:07 ID:Ps+5lAQo0
てか、9弾と10弾、ダンボールに入ったまま放置中だった。
463.:2005/07/31(日) 15:38:19 ID:DGfexOMN0
9弾オクでだしてや
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 18:18:14 ID:15hj4DW20
チョコQキャリーバック?
古田であったな、チョコエッグキャリーバッグ¥1000
金のゴールデンとかはいってた残り物処分商品。
465.:2005/07/31(日) 19:07:22 ID:DGfexOMN0
そういやぁクラシック2弾とかいう話もあったな。まあないけど
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 13:36:08 ID:M/Z+l7Z10
>クラシック2弾
もし実現化しても、別にほしいの無いな〜。
だいたい集まったし。

半年前くらいに出た「ペンギンズランチ・クラシック」が
へんなクラシックCDじゃなくて、ホントにペンギンズランチだったら
欲しかったかも。
467.:2005/08/01(月) 18:38:42 ID:8HBoc5V30
禿かM!11弾だせ!
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 18:46:54 ID:taYOUOuJ0
クラシック第2弾を買うのは、全種コンプしていようが買う人です。

私はもちろん買います。
買うから出してくれ・・。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 21:27:55 ID:IzFrWMT00
11弾待ってるとき、クラシック出せとかゆーバカいるし。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 21:46:18 ID:TA6aIgJU0
むしろ12弾出せ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 22:06:23 ID:++Con6eM0
その前に奇想天外2出せ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 00:07:37 ID:shXPE9W40
ぶっちゃけ11弾ともなるともう欲しい動物はあらかた出ちゃってるから
クラシックでアカナマダとかを作りなおしてくれた方が・・。
コマッコウとかオオグチボヤでも入れてくれると良いけれど。
シイラも欲しいなあ。
473.:2005/08/03(水) 00:48:59 ID:E0gIPGw60
いやいや全然まだまだほしい動物出てないから。
日本動物全部だすには1000弾くらいまでいってもらわんと
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 00:54:32 ID:TZHmXjPT0
クラシック出すんだったらモノによって素材を変えて欲しいな
前のクラシックじゃクリア素材に変更したりしてたのはよかったけど
タコとかカエルとか魚系みたいな柔らかいモノには江ノ島みたいな素材でやってくれ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 01:21:03 ID:hVIOcbHx0
ギフチョウとオオムラサキのリベンジが見たいぜ
476.:2005/08/03(水) 01:58:11 ID:E0gIPGw60
まぁペット5弾も一応早くほしいな
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 20:20:44 ID:Gb6a4w/M0
チョウに期待するヤツ、チョウアホ〜〜〜〜。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 20:49:15 ID:b10mOHIJO
(´・ω・`) …。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 21:22:18 ID:VzvzK5EN0
(゚д゚)・・・

まあ、なんだ、どうせなら未出の蝶キボンヌ
480.:2005/08/04(木) 00:35:43 ID:8aA3aeBi0
チョパーはやく11弾出せチョパー
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 01:18:37 ID:Qt9HUeIv0
今さらなんで、コレクションボックス売るんだ!ペット4
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 13:36:48 ID:D694MjiaO
蝶はさなぎが激しくかっこいいんだよな。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 15:54:15 ID:x4fRBr4c0
シクレに蛹来たりして。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 16:09:09 ID:/lCkDkkC0
トランセルでも見てなさい
485.:2005/08/04(木) 22:32:24 ID:k8+DKbV40
てんとう虫とかもだせやM
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 21:28:01 ID:lDE6jr8M0
アケビコノハ幼虫・・・きついか。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 21:37:38 ID:pzKEBVCu0
お前ら、妄想して楽しそうだな。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 00:25:03 ID:w3p5PLxP0
セミの幼虫が出たから今度はトンボのヤゴでも出ないかな?
ギンヤンマのはカッコいいんだよね。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 00:28:29 ID:cIQJpQrg0
>>488
オオヤマトンボのヤゴも平べったくてクモみたいでカッコいい
490.:2005/08/06(土) 03:22:37 ID:bFjEd0Pg0
まあなんでもいいけんはよーだせやヒゲ!
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 04:16:17 ID:Y7dHqmG2O
で、やっぱオケラだな。
クモも出てないんだよな〜
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 04:30:41 ID:AvP1xFA60
セミも成虫はまだ皆無だな。カナブンも出てないし
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 10:25:48 ID:xxA2mHzt0
11弾があるとしたら、ワンフェス発表だろ。
それまではぐっと我慢。
このまま終わらないでくれー。
494.:2005/08/06(土) 11:00:15 ID:3JgOfn/E0
いやワンフェ巣は普通にP5の発表だろ。11段はまずないわな
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 11:22:30 ID:Y7dHqmG2O
さわりぐらいならあるかもよ!!
496.:2005/08/06(土) 17:33:42 ID:cImra6rL0
あってほしいけどないだろっ。Mはへタレだからな
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 17:38:30 ID:FAK4MNmb0
いちいちageんな、タコ。
498.:2005/08/06(土) 19:25:45 ID:cImra6rL0
やかしいはげ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 20:47:51 ID:UY9D4tzY0
今年は、恐竜はでないのか。バシロサウルスとか巨大なゴキブリほしー。
チョコラザウルスがなくなってから、冷遇されてんなー。
どこも引き受けてくれねーのかな.
500.:2005/08/06(土) 22:35:27 ID:zpBFmuAe0
なんかのBOXはスルーすんだろ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 23:23:32 ID:PdgPTBM90
>>500
お前すごくうざいよ
502.:2005/08/07(日) 02:53:02 ID:W0Hc6CA80
すまんが498と500は全くの別人だから
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 03:48:08 ID:uXxJEBU50
>>502
氏ねや
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 11:31:10 ID:/7dEZeJ90
>>500
>>502
死ね
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 18:59:19 ID:aEtMHX4k0
498〜504はマジでうざいな。死ね鬼畜ども
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 21:08:32 ID:vibn5tsK0

オレ様に、喧嘩売るのか。くされヤロー。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 22:14:41 ID:6jS1a52uO
(´・ω・`) …。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 22:15:56 ID:KIJS0K6z0
ネタがないと、すぐこれだ。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 22:47:40 ID:7rEq2ZW+0
11弾キボンヌ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 06:23:16 ID:ZJsz6LdC0
餌がないと共食いを始めるわけだな。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 18:33:28 ID:0dy1uv9Q0
ワンフェ巣は期待できんなぁ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 07:31:29 ID:f13urcJv0
11弾も、そうなるんだろうが・・最近のラインナップの半分を占めてる 
同一生物・色変えバージョン ってのはチョコQコレクターとしては、どうなん?
漏れとしては3種類くらいにして欲しいんだがな
あまり多いと造型製作の手抜き感がして、仕方ないんだ

513ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 16:18:11 ID:BLIjeTzu0
色変えするくらいなら色変えなしで9種類とかの方がいい
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 16:53:57 ID:nP1c2VIIO
おまいら今までいちばん萎えた色変えは何ですか?

俺のワースト3は
1:ヒョウモン
2:日本猫
3:ヒャン(ハイ)

かな…(´・ω・`)
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 18:43:03 ID:nUtVbfaB0
ミヤコショウベンだな
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 19:49:34 ID:BLIjeTzu0
ワカケホンセイインコブルー
まるきり流用するなよ…とおもた…
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 22:24:27 ID:ffteHIwA0
11弾ニダ━━━━━<`∀´>━━━━━!!!!
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 00:45:13 ID:PMJ7RUBA0
>>512
> あまり多いと造型製作の手抜き感がして、仕方ないんだ

いや、それ以外の何が…
まぁ、造型製作ってか、金型製作なんだけどさ。
前は、色変え出すと金型の劣化が問題になるからあまりやらなかった。
(だから、色変えは混入率少なかった)
でも、ぶっちゃけ、今は3色変えで同アソートでも劣化の心配しなくてもいいくらい売れなくなった…
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 02:22:34 ID:5ENmNt/I0
「大感謝祭」
8/9〜8/12
10人に一人 当たる!当たる!
商品引換券が当たる!
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 03:00:11 ID:o83K5KGJ0
>>512
色替えが多いと

動物の体色違いが楽しめる
色が違うだけなので、最悪片方手に入れば腹も立たない
正味の原型数が減るので、減った分作り込まれてリアルになる

個人的にはオーケーです。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 11:28:04 ID:6OzkCKIm0
まあ、カラバリは別口で出ても結局入手する方向で動いちゃうから、
出るんなら一緒に出てくれた方が面倒じゃなくていいや。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 02:31:08 ID:oqw6UmxI0
制服というのは、なんかシャツとかじゃないですか?
私のお店はエプロンだけですが、中にはシャツとエプロンを着用する店があるみたいです。
そこでは、シャツ代のみ自己負担と聞いたことがあります。
なので、さきほど話していた面接でいった店はシャツ着用の店なんではないでしょうか。
もしエプロン代が自己負担だったら、おかしいとおもいますよ。
わたしもタダでエプロンは配布されましたよ。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 05:50:07 ID:6ePZrhuB0
カラバリもただで配布してくれ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 14:26:22 ID:1QpmkNsq0
そういえばアンナミラーズの制服はカラバリありだな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 14:18:42 ID:Q6jDpnsdO
>>521 禿同。

一部の人間やテンバイヤーにしか行き渡らない糞な売り方されても萎えるだけだしな。

全盛期を過ぎた今、ファンが離れるだけの愚かな愚行に過ぎない。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 16:56:26 ID:kwtu/SHI0
カラバリならあきらめもつくが、ヒメネズミみたいな原型新規起こし
の物が凄い限定で売られると本当に悔しいよ。

ツチノコ初版とトレードして手に入れたけど・・。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 22:11:53 ID:2YFxaU0VO
棚を片付けてたら、ツチノコの舌と
ヤドクガエルの足が折れてた・・・
ちょっと前の地震でやられたみたいだ・・・
おまいらも気を付けろよ〜
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 22:41:14 ID:oywKyBft0
ツチの個様をむやみに置いておいたおまいが悪い
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 23:31:49 ID:87SOkbbe0
>>526
海洋堂や松村氏個人が儲かるシステムなら限定でも何でもかまわないけど
結局は転売屋だけが儲かるような限定は止めて欲しいよな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 00:20:42 ID:nMfw+9J30
確かに転売屋が儲かるのは許せんがそういう限定企画はどんどんしてもらいたいな。
チョコQという存在を再認識させるということやコレクターを新規開拓できるきっかけにもなるしね
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 21:19:53 ID:V0r90qGW0
そんなことゆやつ、お前くらいだ。Q自体が終わってるのに。いまさら
限定企画だと。wawawa.
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 23:37:28 ID:Mt9QNo7l0
てか11弾はまだかー
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 00:28:00 ID:oCQltQOe0
なんとかボックスの話だけどさ、
今日、ほびろび行ったら、ペット5のパッケージだけが
飾ってあって、そこに、抽選でコレクションボックスが
あたるって書いてあったよ。
(ガイシュツだったらスマソ)
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 02:07:40 ID:jABwHIbB0
どっかHPにその情報ないの?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 02:34:32 ID:EEEJ0n800
>>530
雑誌の付録やチョコQ大百科のおまけみたいなのなら歓迎だけど、イベント限定とかはアウト。
イベント限定はその場では盛り上がってるように見えるけど、行ってないその他大勢のユーザがドン引きするだけ。
長期的視野で見るとマイナスなんよ。イベントは。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 08:57:12 ID:QyLmi3jf0
ヒメネズミのときのパルコはすごかった・・・
バレンタインデー企画だったはずなのに行列の男性比率がハンパねーw



・・・ええ、並びましたとも。男ですが。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 10:44:21 ID:zx3cWzJN0
しかも怪しい男がこれまた怪しい男を雇って並ばせたりしてたんだよなw
転売屋は氏んでほしいわ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 14:17:56 ID:QMGdxTS30
「週間日本の天然記念物」はついに廃刊になったようで…買いそびれた(`Д⊂)
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 16:00:25 ID:Bh2D3Bqn0
11弾の情報掲載は早くて9/下旬のF誌か  HJも、あなどれんがな
その前に催事行った香具師からのネタばれも有るかもしれんが
ガセ情報が氾濫して、しばらく楽しませてくれるんだろうなぁ 
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 16:04:07 ID:3qZSMLdP0
>>539
BE-PALも侮れない
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 16:25:20 ID:Bh2D3Bqn0
>>540さん  
>>539です 情報サンクス!!
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 17:46:32 ID:nZJI03G90
ファーブルのシークレットは






女装したファーブル
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 21:30:44 ID:9UgZdTjB0
ファーブル来夏、第二弾出してくんろ。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 23:32:58 ID:GN6hIM/f0
ファーブルスレ立てないの?
立てるほど盛り上がってない?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 00:03:46 ID:3qZSMLdP0
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 00:49:49 ID:ir/PrvtL0
なんで11弾の話してるの?
正式発表でもあったの?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 01:04:28 ID:dmaCjsn30
てかそろそろ出るヂャン
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 01:36:01 ID:/RjC0gELO
ワンフェスで普通に展示してるだろ。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 02:16:02 ID:FCf8j1rQ0
>>545
そこもうすぐ終わるな
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 00:40:20 ID:OK770goE0
11弾きたー!!!
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 00:44:24 ID:9pjNzfZB0
>>550
うるせえボケ屑
552.:2005/08/17(水) 07:39:23 ID:Fd60//O/0
じゃかしいわボォケ!!
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 09:09:51 ID:YsL619xH0
>>542
鳥を打ち落とすファーブルだと・・

トリビアをみた友人が言い張ります。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 13:08:23 ID:lj37FqiMO
上げてる基地外が必死に11弾11弾って喚いてるけど
なにが起こってるんだ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 16:20:07 ID:PKb09d4r0
夢でも見てるんだろう
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 19:17:10 ID:N0j8g4kC0
ペット5弾10月に発売延期なの?

バクチョコBBSに書いてあったけど
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 22:05:33 ID:Dr4n19tq0
>>556
HLTでもそう掲示されてた。
ま、延期はいつものことだから。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 00:38:04 ID:7/n3zQme0
11弾ラインナップいつものように20種かよ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 00:56:28 ID:ZMmabJb40
>558
いい加減失せろ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 01:24:32 ID:7/n3zQme0
またカラバリの嵐か・・・
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 02:17:12 ID:vytuk8pm0
もうそろそろ潮時なのかねぇ・・
海洋のやる気も昔ほど感じられないし。
カプセルの大きさの制約も、もう今となっては単なる足枷にしかなってないし。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 05:02:51 ID:1zZUBZIi0
鶏卵大プラカプセルにしてチョコ一粒とフィギュアを入れる。
夏でも売れる。フィギュア大きく出来る。チョコの処分楽になる。いい事尽くし。
値段は上がるかも。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 10:02:27 ID:0Bom/Mbb0
562に大賛成
ほんとはガムにして欲しいが、猪口じゃなきゃ嫌なんだろうし
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 11:43:08 ID:4dp2lH780
キャラエッグ方式か
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 14:16:39 ID:6GHzX/pL0
>>564
キャラメル?

チョコ味のガムとか
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 15:06:26 ID:eja5Mjhp0
カプセルないのが一番いいんだけどねぇ…。
フィギュアをバラしてカプセルに戻すとか絶対しないし。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 15:23:16 ID:4dp2lH780
>>565
いやいや。
バソダイがキャラエッグって商品でプラスチックの卵型やってたんよ。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 16:46:14 ID:0Bom/Mbb0
最初はバンダイもワンダーカプセルと言って超まずいチョコの中にカプセル入れてたんだが
やっぱチョコの量が多すぎて売れなかったんだね
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 18:54:31 ID:4qomm/Cr0
11弾まあまあぢゃね?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 19:38:43 ID:mJYIx2Tt0
ポピーのフルアクションガンダムって最近どうよ?
店頭で見ないけど・・・
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 20:51:52 ID:oSguxTNZ0
セブンの冷やし坦々麺ってどうよ?
俺は結構好きだよ・・・
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 21:20:30 ID:rC4/KFB00
.が切れて荒してんのかw
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 22:08:42 ID:wBH7hbgp0
ファーブルのやつ
蛾ばっかり出やがる・・。
オサムシ・蝉・サソリ・オヤジが出ない・・。
なぜ蛾ばっかり・・。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 22:25:24 ID:NO/b6NYe0
ファーブルおっさんの嵐だ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 22:55:51 ID:RcUbJ41q0
>>574
ファーブル氏は軽くモミモミすればすぐわかるよ。
あれだけが明らかに縦長だから厚紙で隠しきれてない。
俺はセール価格中に適当に買ったらファーブル氏がダブリまくったから
それからは縦長の奴をひたすらスルーしたら14個目でコンプできたよ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 08:40:04 ID:Z12mszTm0
Qとか海洋堂食玩全般が元気なくなった気するけど
その分、ボトルキャップものに力入ってない?
毎月のように新作出てる気する。
こっちの方が儲かるのかな?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 10:24:52 ID:Bp5oiHmB0
1種類のコンビニ限定にすれば、生産量の調整が楽だし
追加生産もしなくていいのでコストが削減できるとか?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 13:32:42 ID:5PTPCvC7O
>575
そいつ荒らしだから
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 18:23:22 ID:ofGKxZGQ0
チョコQの発売時期ってだいたい半年に1回ぐらい??
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 18:45:38 ID:l2fCRSMs0
11弾もうでるよ。だよなM
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 01:20:04 ID:P+/hKkGq0
>>580
シャブ中で幻覚見えのるは分かったからいい加減死ね
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 01:57:36 ID:Sniwi9gNO
>>574
むしろ俺はファーブルのオサーンのみ出ない。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 12:41:20 ID:7QClMgTn0
てか明日はペットしか展示せんのか
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 12:55:59 ID:4c619QeyO
薬中の.上げるなさっさと首吊って死ね
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 21:53:56 ID:Q4adGXsz0
あした11弾あったら祭りだな。Mはやくだせよ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 22:05:30 ID:3TAc5bQ70
おまえら、Mてなんだよ。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 22:57:38 ID:wNv+fooO0
>>585
本当、age厨は(ry
ageて貢献してるとでも思ってんだろうな。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 23:25:18 ID:4rY4nqin0
ドリ滓より性質が悪いなこのage厨は
ゲロ禁が捕まった時に巻き添え食うぞ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 23:45:36 ID:Q4adGXsz0
Mは髭
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 01:47:52 ID:KzzsDfxv0
こりゃマジでヤク中だな
更に日本語通じないからゲロ禁と同じく幼稚園中退か
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 02:09:51 ID:C6kV7Abc0
ここでイボガエルの名前を目にすることになるとはおもわなんだ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 02:11:03 ID:4Wz+qqS90
ペットの出来はどうよ?
593天然パーマ ◆5eZxhLkUFE :2005/08/21(日) 19:45:38 ID:lVv452oL0
     o      o
      ・。     ゚。
         、〜ヽ。
      `}\, '⌒ヾ、
      /彡,、 *・ 。.・) 11弾なかったような…
   。o  !〜''’ `レ'~!'~ 
    ○
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 19:57:26 ID:dytJJZ4h0
今日の催事には出てなかったみたいだな チョコQ・11弾
早くて9/中旬発表?11月あたま発売?くらいか
チョコQになってから 6 7 8 9 10 と続いてきてるが・・
段々とラインナップ数が減っている
次の11弾では再び24種類くらいに戻して欲しいよな
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 20:51:23 ID:STnJntPn0
ポリプほしぃー
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 23:14:24 ID:dbS7k+Yu0
>早くて9/中旬発表?11月あたま発売?くらいか
目を覚ませ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 07:21:47 ID:Di6fE7w40
>>596
おおまかでもいいから知っているなら誘導なり、貼り付けなりしてくれんかな
自分は知っていても他人は知らない、気づいてないって事はいくらでもある
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 18:59:18 ID:HCDNHqTS0
11弾こねえのかよ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 03:22:40 ID:aVLbEeuM0

(私信)

yacho_3へ
今度は何が欲しいか教えて下さい
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 08:05:58 ID:IHM/SGaLO
泣いてねえでさっさと死ねヤク中
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 15:03:20 ID:WRi5WHNM0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030474333/161

よくわからない削除依頼だな。
602.:2005/08/23(火) 15:19:05 ID:8+gQRpzi0
激しいコレクターはチャネラーってことなんだよな
で11弾きてんの?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 18:20:01 ID:DC1rXVmn0
yacho_3とかjet〜とかエッグ買占めしてない?店で高くうってんだろな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 18:36:37 ID:Ozbtln9K0
旧弾1個200円なところを見つけたが
送料が1000円だ…むう
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 19:05:59 ID:DC1rXVmn0
どこどこ?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 21:54:46 ID:lg1Sh8r00
ファーブルはここで語ってもいいですか?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 22:06:04 ID:B0IXuA/j0
>>606
こっちの方がいいと思うよ

【アクアエノスイ】海洋堂テイルズ総合スレ【トリバード他】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1116692028/l50
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 22:07:07 ID:Ozbtln9K0
>>605
ネクストコナンズヒント:岡山の中古車屋
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 22:40:05 ID:lg1Sh8r00
>>607
ご親切にありがとう!
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 23:05:34 ID:OZRPq0dh0
>>608 わかりましぇーん
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 23:44:44 ID:dWcpbN530
>>607
こっちのほうがええくないか?

コンビニ限定商品Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1124162121/l50
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 02:29:05 ID:NjMNxygR0
あまり毎月、動物系のボトルキャップが潰瘍から出るんで、今年は
Qなくてもいいやとか思い始めた・・。

発表されれば、それでも楽しみにするとおもうけれど。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 08:44:54 ID:W6KidC1h0
ペット5弾あの真っ赤な箱が購買意欲をそそるなぁ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 02:46:18 ID:pM1j10dLO
むしろ食欲をかきたてる味にしてほすぃ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 22:26:46 ID:VaV/pD3b0
>614 のようなお客様の声にお応えしてチョコレートを一新しました!
明○とタイアップしてミルクチョコにしてみました。





・・・そのかわり50円値上げしました
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 03:15:50 ID:wYZWx0md0
>>615
チョコがおいしくなるなら50円ぐらいアップしてもいいな
大量に買うとチョコを食うのがしんどくなる
かといって食べ物を捨てるのは勿体無いし
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 04:28:49 ID:0Ng6ysrC0
あれを食べ物だと思うからイカン、甘いにおいのする緩衝材だと思えばヨロシ。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 12:16:55 ID:JXRszHdf0
そういえば、北陸製菓の開発の役員は、社内に愛人つくったり、海洋堂から
嫌われてて、もうこの会社やばいらしいよ・・・W
他会社からの新作がキタイできるとこだね。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 13:18:08 ID:yPUl2lXH0
>社内に愛人
そんなんどこでもやってるだろ。ガキかお前は。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 13:27:11 ID:xIsK8YIn0
エチゼンクラゲまだー?ちんちん♪
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 20:04:59 ID:IOsMHBlQO
更に言うと海洋堂に嫌われている会社は無数にあったりする。

まあそんな事より俺らが欲するモノを出してくれればそれでいいぞ。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 22:14:23 ID:YqYVyPWH0
潰瘍堂を嫌ってる会社も山ほどあると思うぞ〜
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 22:43:43 ID:qv8+bm9j0
>>618
はマルチたん。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 01:24:10 ID:LK0sj0mG0
11弾きそう
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 05:08:33 ID:0GCctn970
>>617
金のない大学生時分は一つも捨てずに全部胃袋に入れてたが、
働くようになってからは迷わずゴミ箱に投げるようなった(´∀`)
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 06:48:02 ID:q+FI/tr00
>>612
虫、鳥、魚は満たされたが
肝心のほ乳類が御無沙汰だよ〜
あと亀も。

ところで
10年くらい前の松村の写真みたら
今と違って、ちと太めで驚いた…
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 07:39:22 ID:pBxFEm8H0
通販で買う人はどこで何個くらい買う予定?
オレは王国の予定。
1カートンにするか2カートンにするかで悩み中。

みぞたは対応悪かったから二度と買わない。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 08:03:55 ID:xTiLXq3y0
哺乳類なんていらね
どうせネズミとコウモリばっかりだし
629612:2005/08/27(土) 10:26:28 ID:bAoSnXj60
>>616
バードテイルズも企画段階ではテンも検討されてたんだけどね。
>>628
ネズミ(げっ歯類と食虫類)もコウモリもまだまだ出し足りない
くらいな訳だが、クジラの仲間とトドとタヌキのリメイク欲しい。

亀って、まだなんかあったっけ・・オサガメとか・・シクレで尻毛が
生えた金銭亀とか。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 13:20:16 ID:xTiLXq3y0
マンマルテイルズ出したら同じようなフォルムばっかりで気が狂うと思うな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 15:30:19 ID:aHebIzQ10
5カートンだな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 02:23:40 ID:odmTwuTY0
もうチョコやめてよ…
ウルトラみたくコイン型ならいいけど










633ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 02:37:31 ID:7S7+id990
ファーブル昆虫記:チョコQ版
玉型チョコの中からフンコロガシ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 21:17:37 ID:aryY8IdO0
11弾でんのか
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 01:44:33 ID:XHPlPy470
Mまだかーはげー
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 23:23:49 ID:d0uNHEZF0
>>633
糞玉を忠実に再現したチョコから、フンコロガシのフィギュアが出てきたら
ちょっと嬉しいよ。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 23:36:49 ID:28u6dmBF0
>糞玉を忠実に

臭いや軟らかさも?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 02:26:22 ID:3/nseUGG0
しかし上にもあったようにファーブルのアレは笑いが止まらんな。
食品のオマケにうんこの模型…食玩初の快挙というか暴挙というか。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 22:34:02 ID:BrcgpXtH0
まあこの時期に発表無いとなると、やっぱQは
あ ぼ ー ん な ん だ な orz
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 22:39:51 ID:VKIAuK7w0
日本の動物を休んでペットを入れたと思ってるのは
俺だけ?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 00:21:39 ID:MENA5gU10
リリースのペースが落ちるとなんだかいよいよ廃れたみたいでヤだな。
潰瘍的にその辺はどう思っているんだか。もう見切りをつけたのかね?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 00:31:09 ID:vRjujbDI0
一時気一般人がブームに乗って買ってたけど
さすがもう飽きてるだろ
ここにきて造形が神の領域に入りつつあるけどな
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 01:56:32 ID:hDNjR+2Q0
>>642
同意。
だからこそ卵型チョコのオマケとしてじゃなくてフィギュアだけに力を入れて欲しい。
つまりガシャで販売するとか、ガム一個の食玩とかにしてフィギュア以外のコストは減らして欲しいね。
そのほうがマニアも買いやすくなるだろうしカプセルの制限が無ければ自由に作れるだろうし
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 03:45:40 ID:yvZuF/Sf0
日本の動物第4弾でマニアックなラインナップになるから、
一般客(特に女性)を逃さないためペットを導入したとか言ってたな。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 03:53:32 ID:vRjujbDI0
俺は男だが、獣医やってるし、ペットシリーズは待ってましたって感じだったよ
今秋の復活もね
惜しむらくはエキゾチックが多すぎる、しかもそれらに魅力がない
ついでにドーベルマンの手足が太くて幼犬みたいw

まあ、所詮は余力でやってるシリーズってことですかね>>644
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 13:03:11 ID:jxvIER670
タカラとトミーが9/6に合併するらしいね。
潟^カラトミーだって。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 17:39:04 ID:pdwnm+7q0
モンコレも潰瘍が作るのかな?

であればミズゴロウ作り直してくれ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 18:12:44 ID:vQDzT6Qh0
>>643
変に売り方買えると、却ってコストが上がる罠。
少なくともカプセルの制限だけはなくさないで欲しいな。
なくすなら、もう別シリーズでいいわけで・・・
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 21:52:31 ID:pdwnm+7q0
じゃあ別シリーズでいいや
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 22:58:26 ID:qqz+IzQU0
チョコを割るのはそれで味があってよい
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 03:10:31 ID:eRjec3HEO
どっか開発して製品化してなかったっけ?溶けてベトベト手につかないチョコレート。

そんなチョコで味も旨いなら文句ないんだがなあ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 11:18:15 ID:9x8l59Ly0
>>648
中のカプセルはそのままで小さい卵形のチョコつける
ツインクルみたいな

明治とコラボレば簡単
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 12:14:09 ID:T5iqK/pU0
>ドーベルマンの手足が太くて
ブリーダーの違いで体格変わるんじゃなかったっけ?
10ヶ月くらいのがっちりドイツ系と思った
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 12:52:13 ID:HI+pGVHp0
>>651
あれはチョコが解けないというより
チョコの周りにコーティングしてあるよね
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 17:10:57 ID:omishcGh0
11弾ラインナップかなりいいな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 17:14:11 ID:80Oo8JnJ0
でも、11弾、亀いないじゃん
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 21:35:42 ID:QoZVyqbv0
11弾のヤドカリみたいなやついいね
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 22:29:19 ID:xcEp9SJB0
ヤドカリイイね〜。2番人気はてんとう虫かね
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 22:41:21 ID:AUho64Pk0
ソースキボンヌ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 22:46:11 ID:9x8l59Ly0
脳内でしょうかね
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 23:12:55 ID:1oVbj/bq0
いつものage厨が絡んでるからね。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 00:04:03 ID:TDOTeutM0
待ち望むあまりに幻覚見てるのか。・゚・(ノД`)・゚・。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 00:27:30 ID:/ngREoBV0
>>660
       /ヽ       /ヽ
       /  \___/  \
     /ノ(           \  あぁ?
    /  ⌒  _ノ    ヽ_   ヽ  
    .|     ●      ●   |
    .|       (_人_)    /
     \             /
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 02:14:55 ID:Ku/ahJgS0
全20種で公表されてんぢゃん
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 09:00:22 ID:f0f80nDA0
悪いことは言わん、み○たはやめとけ。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 10:14:49 ID:wuVUWqqU0
みぞた?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 13:10:47 ID:dIZmOOkO0
>>664
だから、ソースの貼り付け、またはラインナップを書けと小一時間
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 15:54:45 ID:f0f80nDA0
>>666
少しでもクレームをつけた客は、会員限定メルマガから登録抹消
という噂

最近メルマガが来なくなったっていう人いるでしょ?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 19:24:17 ID:TDOTeutM0
>>668
どんなクレームつけたんだ?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 06:22:06 ID:RIeigGyX0
ここでソースを提示することがどうしてクレームなんだよ

妄想にマジレスするなんて俺も年取ったな
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 14:19:43 ID:tCVbkJYQ0
来年の夏までにもう1弾出すんじゃない?多分日本の動物11弾。
ペット6弾かもしれないけど(><)
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 16:02:11 ID:oIUf+F9i0
>>670
まずはちゃんと読解力を身につけよう
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 17:27:27 ID:EKYno9ZD0
クレームとソースの話は別だよな?
みぞたがソースを出していたとかでない限り

クレームとかソースとか言ってたらケーキが食いたくなったぞ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 23:00:28 ID:Adj7lv4J0
>>669
注文した商品がなかなか届かなかったので、どうなっているか
問合せを2回しただけらしい。
問合せへの返事は一切なく、1週間後に商品が届いたらしい。

そしてメルマガからは削除。。。
もう買ってくれなくて良いということか。。。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 21:43:11 ID:SwFxsXsd0
そう言えば俺んとこにもメルマガ来なくなった。

入金期日を守れなかったから…貧乏だし俺(`Д⊂)
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 21:50:00 ID:4cBvZRvF0
>>675
決まり事だから一応言っとく。

氏ねやクソ貧乏人
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 22:40:06 ID:CvE2bC+20
食玩○国でペット5弾の予約受付始まったね。

まだ1ヶ月以上あるけど今から楽しみ。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 23:03:04 ID:HUSOTaK/0

  _,,..,,,,_
 ./ ,' 3  `ヽーっ
 l   ⊃ ⌒_つ
  `'ー---‐'''''"
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 00:56:30 ID:9DdWRP0h0
今週、長浜の龍遊館に行ってみっかな
動物なかなか出そうにないから、ポリストーンのやつ高いけど買うよ!
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 03:31:20 ID:mN2FWW/a0
待望のチョコQ新作が10月に発売。


10月に待望のチョコQ日本の動物シリーズの
第9弾が登場!! 今回も本物を忠実に細かな
造形、色彩がバッチリと再現!!
特にハンミョウやサワガニなどは必見です。
全20種+シークレットのラインナップです。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 08:35:09 ID:MAOtwd2J0
過去を振り返って何が言いたい?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 22:37:07 ID:8Zkj3Cu10
シークレット、カメ3種だと。スッホン、リクガメ、首の長いカメみたいなやつだ。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 23:16:02 ID:rSyfgn7I0
11弾のか?まぁいいや
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 23:18:19 ID:Ij/lbDYP0
いや、好きなんだが、何かっつーと亀ばっかだなw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 05:18:46 ID:AZqWL92/O
変なツチノコや地味な標本よりはるかにいいと思うが?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 09:41:52 ID:19c39NAK0
漏れは博物館の資料棚にしまってあるような、簡単に中身抜いて
干したみたいな鳥の標本がいいな

ライデン所蔵のヤマイヌ&オオカミ頭骨とか
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 21:07:36 ID:3jwc2tfo0
で、龍遊館限定の長浜黒壁文化考現学琵琶湖ネイチャーミュージアムはどうなの?
塗りは豪華になっていると下記HPに書いてあるけど、分割とかは?
定価が一個840円だからなかなか手がでないね。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~syokuganhonpo/page194.html
http://www.ryuyukan.net/shop.html
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 01:27:26 ID:35dPVOCx0
↑ 
そんなのあったのね。
682はネタだろ。釣られるな。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 09:49:48 ID:qGfIDzEz0
>>687
分割も糞もポリストーン製だと・・。
卵に入れる玩具とは訳が違うんで、分割は最低限だと思ワレ・・。

近場なら限定版買ってるな。
神奈川県民だから滋賀まで行くだけで大変だよ。
ポリストーン製で原型を細部まで再現できているチョコエッグ軍団とオリジナル
コハクチョウほしいねえ。
ヒメネズミ以来の入手困難アイテムだ。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 15:59:08 ID:Jjro9k9m0
龍遊館限定なだけで期間限定じゃないから、その内手に入るんじゃない。
コハクチョウは週刊日本の天然記念物の原型を使用したみたいだね。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:24:19 ID:SbS1NTCs0
まあ、ヒメネズミも数年越しで手に入ったからなあ・・。
週天のはオオハクチョウだと思うが。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:13:01 ID:FXbBzpmj0
今日、小雨の降る長浜の龍遊館行ってきました。
観光地という事もあり、辺りも館もそこそこのにぎわい
琵琶湖ネイチャーは、予想通り人気のオオクチバスが品切れ
カエルとハクチョウ、ナマズを買いました。
やはり、すべてQや週天の金型を流用している模様
出来は若干良くなっている程度 驚くに値しない…
スレ違いだけど、ヨロイが品切れでした。
アリスは、あの値段であの出来は…
赤ドラゴン買ったけど、これは満足しました
それと、二階の展示室に行くには、既存のガチャを1回しないと行けない
小銭なかったし、邪魔くさかったので行かず
まあ、この限定品目当てで、滋賀くんだりまで来る奴は、よっぽどの好き者だね!
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:25:39 ID:T7BjD5db0
滋賀大生だから行こうと思えば毎日龍遊館行けるYO
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 07:01:07 ID:Spu0ULJs0
ウラヤマスィ。って僕も隣県だから行こうと思えばすぐいけるが
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 16:04:10 ID:EGaj9ts/0
>やはり、すべてQや週天の金型を流用している模様
ポリストーンとABSでは根本的に成型法が違うから流用できない。
原型を流用している事実は明記されているが。
ただ、週天はオオハクチョウなので原型すら流用不能だが。

>出来は若干良くなっている程度 驚くに値しない…
劣化コピーのチョコ玉バージョンを知ってるんだから、オリジナルに忠実でも
激烈に出来が良くなる事までは予想してはいない訳だが。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 18:15:22 ID:pbyidw4Q0
まだかー11−
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 11:12:29 ID:PVXcVRzY0
龍遊館限定を手に入れました。
凝った塗りに分割なしで存在感がすごい。(特にアマガエル)
いつもチョコQの原型の写真を見て、ほしいと思っていたが、
それに近いモノを手に入れられた感じ。
金はつらいがちょっとづつでも次がでてほしい。

混乱しているみたいだけど、このコハクチョウは
週天のオオハクチョウの原型を使用して名前を変えているだけ。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 11:42:16 ID:k9q+1Qki0

>このコハクチョウは
>週天のオオハクチョウの原型を使用して名前を変えているだけ。




       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   そ、そういうの、アリなの・・・?
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

699ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 14:24:23 ID:bYo/7uVP0
ググりもせずにカキコ。

オオハクチョウとコハクチョウって、互換可能な表層形なの?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 15:19:06 ID:Ue2mM/pO0
ググってカキコ。
htp://www3.famille.ne.jp/~ochi/bird/hakucho.html

体の大きさはいいとして、首の長さの違いはどうするんだ。
くちばしの塗りの違いだけでごまかしたのかな。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 15:38:57 ID:64be4VDC0
もともとそこまで忠実に造形してないからなぁ
702ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/09/13(火) 22:46:20 ID:ZX+85Pvu0
そこで、
「 ら し け れ ば い い 」
ですよ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 00:13:01 ID:Fo4q0FbN0
はげーM-さぼんなー
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 01:14:39 ID:wBxeo5Sb0
頭だけ新造型にも見えるが・・。
>コハクチョウ

せめて、HRTで展示してくれれば真偽が解ろうというものだ。
原型のクオリティのフィギュアが金出せば買える事自体は素晴らしい。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 22:28:17 ID:FbndEy7R0
ユージンスレの方は原色昆虫が投下されたので盛り上がってる
松っつあん! 日本の動物11弾を早く出してぇな
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 03:43:00 ID:QN/yAeCS0
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~syokuganhonpo/page109.html
遅ればせながら今日はじめて見たけど
激しくフルタ臭が感じられるのは俺だけだろうか・・・

カメレオンだけ交換でゲットして終了と決めた秋の夜
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 05:15:44 ID:BcOTkWxg0
オレはミニブタだけ欲しい
あとは要らねえなぁ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 14:15:25 ID:ypYccL9/0
ミニブタに限れば、どんなに出来が良い昆虫よりも欲しい。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 15:18:15 ID:S4t/+SwE0
俺はウサギヲタだからフレミッシュジャイアントだけ欲しい。
小動物は一般人には人気がありそうだけどコレクターには不人気なので
晒し売りでも投売り状態なのが嬉しい。ウサギだけで多分500個は持ってるw
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 16:20:03 ID:fmHm7MDj0
大人になりかけのカエル(;´Д`)ハアハア
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 17:47:20 ID:QN/yAeCS0
しかし、今更日本の動物スルーしてペットってことは
やっぱり過去のデータでペットのほうが万人受けして売り上げいいんだろうかね。
どうせペットやるならカメレオンもいいけどリクガメに走って欲しかった・・・

しかし、ツノガエルのこの時期って動くの?動かないの?
謎な時期で興味がある
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 18:45:27 ID:REWAzHLZ0
>>706-710
なんだかんだいってもそれなりに需要あるやん
713707:2005/09/17(土) 19:55:13 ID:Khwrc/E20
欲しいとは言ったが、たぶん10個も買わんぞ。
欲しいのが1種(色違いで2個)だから、それを元手にトレードで済ます。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 20:40:14 ID:bj/PKm2S0
鳥ヲタだから色違いもないあの鳥がショップにあればそれで終了
だがシクレが鳥だと困るな
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 21:42:15 ID:b8pgApCN0
鳥、ハァハア
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 23:16:15 ID:1NIkm8P80
>>711
なんで、そういう短絡的な…

別にどちらもそれなりに需要あるでいいじゃん。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/18(日) 03:21:30 ID:orTrr6AQ0
>鳥がシクレ
ルリコンゴウ、ベニコンゴウ(←ハルクイン親種)に
アカコンゴウかスミレコンゴウ……あるあるw
ttp://www.daijo.or.jp/macaw/about/index2.html
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/18(日) 09:15:58 ID:LI2vEfR60
単純にネタ切れなんで、一回休ませろという話じゃないの?
だって毎回、ネタの選定から造形まで松村だし。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/18(日) 15:29:28 ID:5Xe4BpJ/0
ネタを一般公募すればいいのにって思うんだが
ホームページなりにフォームを作ってさ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/18(日) 16:08:30 ID:EVHvLGek0
>719
チョコエッグ時代に懸賞はがきに
出して欲しい動物を書いてくれって言うのがあった。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/18(日) 16:57:24 ID:umVrnW7Q0
ピラニアを出して欲しい
琵琶湖の件もあるし
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/18(日) 17:17:25 ID:b8cREga20
>>720
それ全く参考にしてなさそうだよな、松村氏はw

ネタ切れの問題は結構深刻かも。
鳥や虫ならまだまだいるんだが、他はもうね。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/18(日) 17:36:09 ID:cGqmJoF70
魚とか海の無脊椎だって
陸の虫じゃない無脊椎だって…

プラナリアが欲しい
かわいいと思う
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 00:49:33 ID:X+Ewx6Gl0
>>723
プラナリアかぁ・・・
胴の真ん中に穴あけて、頭がわらわら・・・ってのがいいなぁ・・
725718:2005/09/19(月) 02:27:06 ID:/qO/e0e+0
>>722
ビーパルで動物アンケートを集めて、1票バフンウニに入っていて、
「誰が欲しがるの?」とコメントしていたな・・。
この辺の上位がほぼ(アクアテイルズやバードテイルズも含めて)
立体化されて、野望のアサリフィギュア化もハマグリでほぼ実現した
ような物だから、ここいらで一回休んでリフレッシュしないと苦しい
気はする。

アンケート集めるならむしろリメイクして欲しい動物の方が・・。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 04:15:11 ID:5p1/qqoO0
そもそも彼が「日本の動物=陸上哺乳類がメイン」つー固定概念持ってる限り
俺らの願望は叶わないんさ。残念だけどね
さすがに、まだ多数残ってるコウモリやネズミを出し続けたり
「U」シリーズでお茶を濁すのが辛くなってきたんだろ。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 07:18:27 ID:ghabGEDw0
「チョコQ ペット動物 子犬編」出してくれたら5カートンは買うよ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 09:14:58 ID:/sauuMCDO
番外編で蛹20種やってくれ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 11:36:30 ID:04YBD5M+0
>>726
私の野望は叶う、にしてもリメイクして欲しいなあ、陸の獣も。
コウモリやネズミだと差別化しにくいからなあ。
ウサギとキクガシラが出たら、アブラコウモリの他は解り難いし、
オガサワラオオコウモリは欲しいけど、コウモリは薄く成型した
羽を展開した状態で欲しい。
ネズミはまだあるけれど、出すだけ出した気もするよ。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 13:00:14 ID:BZTKpXMT0
ただでさえすくねー哺乳類をメインにしなくたっていいじゃないか
都道府県の鳥全部作ってから終了してくれ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/19(月) 14:01:56 ID:04YBD5M+0
バードテイルズの企画の発端が、鳥はフィギュアにすると差別化しづらいから
巣をつけたという話だった気がする。
ファーブルでは昆虫は緻密に作りやすい代わりに末端が本物より太くなるので
生態を再現する事にしたと。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 00:59:59 ID:Z/GQYA5Y0
P5発売まであとちょうど1カ月か・・・
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 00:47:24 ID:dNa1gW9h0
人いねー
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 07:51:11 ID:NLFa/9fj0
コウノトリ・・・
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 15:27:14 ID:IfVzOinf0
ちと、相談なんだが、ここで聞くのが良いのかわからんのだが、
緊急にお金が必要になって集めたチョコエッグとかハムスターとか売りたいのだが、
東京近辺でよさげな買取ってあるか教えてはくれまいか。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 16:05:16 ID:iAU/CFHv0
一時期のような高騰ぶりじゃないからな・・・最悪まったく金にならない覚悟が必要。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 16:09:43 ID:TzKFkIo+0
ちゅーかハムスター売り飛ばすのかよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 16:11:31 ID:0gyLoSAr0
>>735
ノーマネーでフィニッシュされるが
店頭に並ぶときは…
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 16:58:19 ID:zxFSc3AS0
>>735
シクレ以外は、1個数十円〜よくて100円ちょい
場所によっては1弾すら投売りされてる現状だからショップ買取で金銭的な期待しないほうがいいよ
740735:2005/09/24(土) 17:14:37 ID:IfVzOinf0
そうか。。。やっぱりヤフオクとかがまだまだましなのか。
みんなありがとぉ><
シクレは2つしかないんでしばらく眠らせるわ。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 18:40:39 ID:A0w8L2vy0
眠らせてももう二度と高騰はしないと思う(限定版除く)
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 20:34:20 ID:RmfKMKAB0
50年寝かせれば?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 21:16:19 ID:25R6YkI/0
時間が経てば経つほどゴミになるってことに早く気づけ。
何万個も出荷されてるんだから。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 21:41:15 ID:2Vl0pqae0
そりゃそうだ。
素材も劣化してくし本当にゴミになるかもよ。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 22:16:39 ID:Ey1PZmlq0
このところ最新弾のダブりの処分すら一部人気種以外捨て値処分だからね。
ボール買いしても割りに合わないのでセット売り購入に切り替えた。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 02:52:36 ID:NKn0ceyr0
寝かせたらボロボロになって終わると思ったが
鑑定団でガチャのゴム人形が異常な値段で取引されていたのう
泡沫メーカーだからあんなんだったのかな
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 05:17:22 ID:SsDxgDOS0
1弾でも投げ売り状態なのか・・・
バブルだったんだねぇ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 09:31:05 ID:1fbFj7tr0
>>746
当時は流行はしても飽きたり古くなったりしたら捨てる、
というのが玩具に対する一般的な見方だったから。
「昔持ってたけど捨てちゃったなぁ。懐かしい」ってのが古玩具の魅力なんだよ。

潰瘍の一連の食玩も一時代築いたことには間違いないから、
将来的に化ける可能性はあると思うけど、
それは多分漏れ達が生きてる間にはないかもw
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 16:08:10 ID:giKsaP8b0
物騒なハナシだが、生きてる間に戦争おきたら、戦後に値上がりする悪寒w
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 16:52:23 ID:6H41ARtG0
>将来的に化ける可能性はあると思うけど、
自分の死後にあかの他人に二足三文で渡って、そいつが儲けたら嫌だな。

呪いかけておこう。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 17:09:16 ID:NKn0ceyr0
ツタンカーメンかよ!
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 17:36:30 ID:dwyUHD7b0
ガチャポン館のレンタルBOXに、琵琶湖ネイチャーフィギュアが置いてあった。
滋賀県まで逝ったとは、ご苦労なこった。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 01:36:54 ID:XrIu3u2m0
↑宣伝乙
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 02:56:41 ID:goUBEwYb0
タイムカプセルにして500年後くらいに掘り出すように遺言残しとくんだ!
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 02:59:04 ID:E0xr71dH0
最近あちこちで見るようになった、○×鑑定団とか万代書店とかいう店
古本からCD、玩具まで超幅広く取り扱ってて、何処も若者がたむろする場所になってたり
Qなら1つ200〜300円くらいで売ってる事が多いんだが
俺は引越しの際に処分のつもりで、レア物一切なしでQ、ペンギン、ハムなどを
スーパーのビニール袋5つ分くらい持っていって、買取額が1000円だった
また別の時にコレクト倶楽部を売りに行ったら、種類によって買取額に差があったな
店舗によっては食玩に力を入れてないので、レア度が無意味だったりもするので注意

ただ現在、食玩そのものに過度のプレミアを期待するのはやはり難しい
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 07:36:25 ID:v+k10lsJ0
でも旧弾はいまだオークションでもいい値がついてるよね
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 07:59:13 ID:2b+kw9fs0
>>755
よほどのレアモノじゃない限り
買い取り額なんてそんなもんだよ。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 14:20:48 ID:cvsbmwQ50
買取は、向こうが欲しくて売ってくれって言ってる訳じゃないしな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 15:34:00 ID:S3yQNTNQ0
あーゆー所はオクの残りカスを捨てに行くところ、ぐらいの感覚ですよ。
目の前で女の子が1個5円で買い叩かれてて不憫だったよ(´・ω・`)
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/26(月) 17:26:48 ID:cvsbmwQ50
そこまでいらないもんなのかな?
漏れなんか一旦飽きたら仕舞って、また時々出してウヘヘってやってるけどな。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/27(火) 18:37:48 ID:cQHQv5CJ0
11弾きたー
762鼻くそメン ◆7Rz7hsdLnw :2005/09/27(火) 20:11:25 ID:aReHRbBC0
シリーズ11ならとっくに発売が決定されてるわけだが。









BE@RBRICKの。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/28(水) 14:50:43 ID:vJtKWYHIO
>>760
俺なんかいっぺん格納してしまったら二度と発掘不能な状態ですわ。

年に数度探し物や売り捌き用に掘り起こすと、買ってないと思い二度買いした物や、買った記憶すら無いもの、
買っときゃよかったぁ…と後悔してたら実は買っていたとか、もう訳がわからん状態。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/28(水) 16:38:23 ID:mhtI0WDy0
そのためのパソコンな希ガス
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/28(水) 22:06:56 ID:MMb1nn/y0
初めてパソ買った時は、身の回りの物をすべてデータ化して管理するぞ、って
気持ちでいたのに結局はネットや2ちゃんや音楽の管理にしか使ってねぇな
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/28(水) 22:23:24 ID:bXGsZ3xX0
>>763
おまいは漏れか。
とりあえず買うだけ買っといて整理しないと陥る罠。
ダンボールやコンビニ袋に入れたが最後なにがどこにあるかわからないからね。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/28(水) 23:04:12 ID:26bj4l340
出てきたとき二度楽しい罠
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/29(木) 17:35:24 ID:EQpw/K/R0
>>764
そう思ってた時期が私にもありました。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/29(木) 20:05:06 ID:bG/Z2hdo0
って言うか、俺なんか一昨年のチョコがそのままダンボールに(
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/29(木) 20:18:59 ID:qGiIbV7y0
>>769
何そのうちのチョコパンティ!
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 00:52:45 ID:cwMJFLP/0
古くなったチョコは見た目になんともいえんよなw
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 16:39:14 ID:52DZwi07O
>>766
まあ一応、シリーズやメーカー別にあらゆるサイズのチャック袋に入れてるからベビースターラーメン〜枕サイズの袋の山積み状態ではあるW
煙草ガンガン吸うから袋に入れんとエライ事になるのもあるし。

もうスチール棚を部屋の一面に儲けて倉庫みたいに座標や番号で探すようにしてみようかなぁW
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 22:53:52 ID:1tkX/mD80
ミニブタいきなしキター!かわいぁい〜
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 22:58:46 ID:ZhTZIuJs0
>>773
ハヤスギ!
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 23:45:09 ID:i4tGwill0
>>773
落ち着け!あわてるな!
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 00:33:05 ID:/4PQAJhe0
>>773
な〜んだ、いつもの
「11弾きたー」って書いてるage厨か。
こんなこと書いて何が楽しいの?

777ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 01:10:55 ID:xwmnlGIH0
ユージン原色が大満足だったから11弾は来年でもいいよ。
短期間に出費がかさむと辛いし
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/01(土) 18:55:38 ID:rSG+arqw0
11弾はまだですか?教えてください(><)
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 01:49:49 ID:V86DFsh70
11段は12月です
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 13:35:23 ID:8Hh9/6xZ0
やっぱペットじゃ盛り上がりに欠けるな
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 17:39:14 ID:YBHYHCOo0
「リアルなペットフィギュア」なんて要らねー。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 17:43:03 ID:w7fBWcVw0
ペッティング
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 18:09:16 ID:rD7EEj6H0
>>780
盛り上がりに欠けるものを3カートン予約してしまったオレって・・・・・・・orz
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 21:40:07 ID:VuBlf2na0
そうこう言ってられるのも今のうちだぜ!
発売されたら、こんなスレ一気に消費しちゃる!
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 21:47:05 ID:T5XzVHPz0
>>783
後悔するくらいなら予約するなと・・。
取りあえずブタとスナネズミほしい。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 00:06:08 ID:fdXe6sK10
ホビロビで展示品見たけど、ポリプが結構大きい感じ。
あとアレが可愛かった。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 02:36:55 ID:FfFF2u730
オリエンタルのくねりのあるポージングにほれた
ブリティッシュのωカワユス
リペしてはちわれブチやオッドアイ白猫にしたい

788ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 01:02:46 ID:htTGoyC50
ポリプはやくほすぃー
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 21:54:31 ID:sY2Wlf/40
アキバのレンタルケースでイチゴヤドクガエルのコスタリカを3800円で
買ったら足が折れてた。同じくバスティメントス島を2940円で買って、
組み立ててたら足が折れたー。(-_-;。。。。。。。。(ToT)!
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 23:48:07 ID:Rfb7+v170
オクで買えよ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 08:03:55 ID:LMVUwQx70
http://toy.boy.jp/
韓国のおもちゃがいっぱい!
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 09:55:56 ID:NYq3HsF/O
age豚まだ生きてたのかよ
早く死ね
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 22:01:28 ID:8JBop+Bx0
sage厨ニートは恥かしい。
早く逝け
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 22:57:59 ID:/EzG0BRt0
Qは、カラバリばかりで姑息だ。すこしはユージンの原色、見習え。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 00:33:53 ID:xFzP5sad0
そのユージンの原色は最初から今に至るまで、カラバリをシクレにしているが。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 01:06:29 ID:Gv/2NKYH0
いいんでないの。カラバリシクレは基本的に一番出にくいから無理に欲しいとは思わん。
むしろノーマルレアというものが多数存在してるのが困る
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 02:46:51 ID:x09fBTZe0
>>795
カラバリじゃないシクレばっかり当たるわけだが

ノーマルのレアはユージンの方がヒドス
798795:2005/10/06(木) 16:56:44 ID:aTPz1tLn0
確かに、ノーマルレアの方が悔しいけどね。
カラバリシクレはなくてもいいのに。
799795:2005/10/06(木) 22:29:05 ID:ETZM27Z70
ムシもカニもシクレにカラバリないんだけど。
おまえ、いつの話してんだ。タコ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 22:31:56 ID:8PMqN5gg0
ペット祭りまであと○○日!
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 23:14:58 ID:x09fBTZe0
>>799
淡水魚の再販じゃまいかと?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 11:13:14 ID:Wv5TN61d0
フクラガエルがほしいです
早くフクちゃんがラインナップにのる事を祈ってます
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 13:57:58 ID:65vzf8TlO
こういうの買ったことないんだけどどれくらいで完売するの?
804795:2005/10/07(金) 17:05:12 ID:LhkzLm0G0
>>799
貴方は誰ですか?
偽795さん。

いや、あんたの意見は想定の範囲内。
カエルでカラバリシクレ復活するらしいですよ。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 18:25:35 ID:n7PC1TmR0

くやしいのか。オタッQ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 19:07:03 ID:QA+kgZ70O
カサカサ…
   ゝゝゝゝ
 (((●●●●●<
   ゝゝゝゝ

  ゝゝゝゝ
(((●●●●●<
  ゝゝゝゝ
カサカサ…
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 21:26:08 ID:n7PC1TmR0

原色のほうが、出来いいから、夜逃げか。オタッQ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 22:08:52 ID:LhkzLm0G0
原色バカは嫌だねえ。
原色のイメージダウンして何が楽しいのよ。
そんなに原色が良ければ、地球大進化図鑑でも10倍のプレミアつけて買えばいいだろ。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 22:12:12 ID:scbXC3n40
原色パンティーシリーズ作れ矢友人!
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/07(金) 22:38:48 ID:n7PC1TmR0
オタッQはバカだな。あのマジ〜〜チョコ食ってんのか。
やはり人間ばなれしてんなー。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/08(土) 00:04:57 ID:Ak9A3vnr0
ここまで貧乏臭いなじり合いも久しぶりに見たな。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 22:39:19 ID:EvNtUNWd0
オタッQ、チョコQ食ってお腹がQ、もう一個食ってバタンQ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 23:14:55 ID:wcd7GTNE0
ああ? あんな糞マズイチョコ食ってないし。安心汁
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 03:11:18 ID:+c8SwJmh0
11弾はゴディバなみの美味しさ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 04:26:00 ID:AYlf7LAv0
というのはまったくのガセで

11弾はホームランチョコ並みの美味しさ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 05:58:06 ID:2Ni0enF90
禁句かもしれんがフ○タの頃のがまだマシだったぞ。チョコに関しては
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 11:05:17 ID:LxcM8vji0
11弾3月25日発売ケテーイか
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 13:12:01 ID:x/sI93rF0
>>816
禁句どころか定説だろ
フルタは菓子メーカー
タカラは菓子メーカーじゃない
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 23:08:03 ID:psvE9nPp0
最近はラム種に漬けたレーズンと混ぜて固めて喰ってる。
チョコエッグのやつだが(゚Д゚)ウマー
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 01:36:11 ID:AFiXWHLZ0
羊の精液漬け干しブドウか、貴様ハードにも程があるぞ>819
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 02:31:52 ID:QfV8BFt40
ラム=子羊なのでまだ出ませんよ

じゃない
ラムレーズンだベ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 03:48:56 ID:89pi6dyQ0
Qのチョコなんて捨てろ。単なる緩衝材だし。
ヘドロみたいじゃん。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 06:24:45 ID:Bv4GMpRx0
ペンギンズランチ、再販するみたいですね。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 14:56:56 ID:3BFNDqwr0
散々集めたし今更いらねな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 18:35:46 ID:U5NNrD050
ペットフライングゲットォォォォォォー
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 20:40:49 ID:nihWMlkK0
な〜に吼えてんだか。タコ野郎。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 22:38:13 ID:/rQ/nEHe0
だまれ鬼畜
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 22:47:15 ID:GZQ+3kaO0
ペットだけに家畜くらいにしておけ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 23:11:26 ID:3BFNDqwr0
うまいこという
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 22:09:20 ID:v+MrQHuM0
タコども、そんなに、発売日がまちどうしのか。
ペットフライングゲットォォォォォォー なんてわめくな。
くされゴミムシ。


831ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 22:27:32 ID:9a7Yb+Tx0
鬼畜並の家畜がまんまと捕獲されますたよ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 23:08:53 ID:4Z8LA21W0
>>830
いつも11弾キターとかフライングゲットォォォ
とか書いてるのは同一人物のage進行の>>831ですから
タコどもではなく単数形でタコと呼ぼう。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 23:21:34 ID:7tmtkGD60
海洋堂、ドリンクキャンペーンから撤退。詳しくはTVブロス見れ。

おのれ公正取引委員会「客の射幸心をあおるけしからぬものだから中に何が入って
いるか明記しなくてはならない」って一体何だよ!
(・・・それで某ガンダmは透明だったのか・・・)

150円位の長期保存の利く飲み物に実質タダでつけるもんにそんなケチ付けてさあ。
飲み物でよくある何ポイントかを集めて懸賞(しかも当たらない事の方が絶対多い)の方が
商品も判ってる上によっぽど射幸心あおってますが?

このままだと食ガンにイチャモンつけてきそうな嫌な悪寒・・・公取に文句言うかな。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 23:29:12 ID:TtUoyOAm0
「けしからぬ」とは失敬千万。
なにをいまさら、といったところか。
まぁブラインドじゃないのにこしたことはないけど。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 23:45:45 ID:9VM/IuBCO
宝くじなんかどうなんだよ。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 23:56:44 ID:rcp+69Dk0
>>835
アレは胴元が儲けるための物で、
ちゃんと役人が天下るようなシステムになってるんだろ。

だから、問題ない。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 00:31:39 ID:0NnK3j7D0
>>833
子供がドリンクの無茶買いして困ります!とかイチャモンつけられたりしたのかもな。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 00:37:03 ID:Xq9T+jzH0
11弾はよだせはげー
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 00:54:11 ID:SbY7urnt0
>>833
ん?中に何が入ってるかわかればいいわけだよな
それを嫌がる海洋堂って一体…
>>836
つまり日本は役人天国ということだな
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 01:28:00 ID:lJq8COud0
711以外のコンビニが公取に文句行った説を希望。
近年水とビール以外は殆ど711とだけじゃなかったっけ。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 01:47:28 ID:k3U6QldQ0
今秋いろんな方面で、公取委がイチャモン付けている模様…
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 10:47:28 ID:OclxEDh30
>>839
>ん?中に何が入ってるかわかればいいわけだよな
>それを嫌がる海洋堂って一体…
中身が判れば、全種類買って終わりだろう。
あれだけのオマケを付けるのだから
たくさん売れない(要するに射幸心を煽れない)と元が取れない。
843842:2005/10/13(木) 10:48:18 ID:OclxEDh30
ゴメン、ageちゃった
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 11:58:32 ID:kxJfC05IO
しまいにブラインドの食玩や玩具には課税されたりしてな。

煙草と酒で勘弁してくれW
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 17:10:40 ID:KhIsoFjM0
店頭で買ってコンプ>終了
より
人気種を根こそぎ狩られて転売>残った分は不良在庫
っていう方を心配してるんじゃないか? それこそ不正取引だし
潰瘍がそこまで良い人とは思わないけど
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 17:30:09 ID:9A1AAvBn0
取りあえず、物産展から豚の顔とか吉野ヶ里とか需要が限りなく低い
ラインナップを無くす事からはじめよう、そうすれば不良在庫は減る。

人気があるのは、動物と小物と怪人(海人、イタコ)あたりなんだから。
しかし、シェンムー理論だと
射幸心を煽っておまけフィギュアを売る→フィギュアの素晴らしさに気付く
→海洋堂のフィギュアを買うようになる。
って苦しいよ、エヴァや萌えフィギュアなんて死んでもイラネ
アクアランドシリーズでも復活してくれれば別だけど。

847ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 17:40:08 ID:SbY7urnt0
>>845
だったら人気になりそーなのをたくさん入れておけばいいじゃん
どうせ今までの傾向でわかってるし…
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 20:29:07 ID:ntOdlMq30
>>847
人気種ばかりなのもつまらんぞ。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 20:31:10 ID:ntOdlMq30
しかしジュースや食玩なんて大人買いしても1万程度だろ。
そんなんで文句言うなんてどんな貧乏人だよ。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 20:35:16 ID:pG9QZDQP0
子持ちだとキツイよね。
あれこれ学費がかかるし。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 20:37:57 ID:SbY7urnt0
>>848
誰も欲しがらない物が入っていることの利点ってなんだ?
>>849
客は大人だけじゃないわけで
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 22:18:08 ID:UQwQf01Y0
>>851
出来が良い物、人気種が際立つ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 22:33:19 ID:9A1AAvBn0
>>849
ほぼ毎月、動物系フィギュア入りドリンクを乱発された今年は流石に困ったよ。
せめて隔月にして、毎月やるなら間にブタキングの宇宙の売れ残りでも入れてくれ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 22:54:06 ID:/Dx3rFJn0
高コストの人気種と低コストの不人気種を混ぜてコストのバランスをとってたんだと思っていたが。
低コストの不人気種を混ぜることによりコンプが大変になりその分売れる=大量生産によるコストダウンが可とかそんな感じ。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 01:15:22 ID:T5YFnpFZ0
>>852
くだらん…
そんな小細工が必要なほど斜陽なのか?
>>854
手間がかかっていると人気があるというわけではない
甲羅がついていると人気なのだ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 02:17:18 ID:b0vT+vAR0
誰かYUJIN昆虫スレ知ってる人いない? 誘導きぼん
興味本位で一回回したらオニヤンマ。烈しく萌えた
ペットに食指が動かない俺は浮気の季節
あげごめん
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 03:05:44 ID:1FoN28O90
引き立て役ってのはいたほうがいい。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 06:40:10 ID:GcEqeVEE0
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 10:17:07 ID:lonHZYtY0
キャンペーン(広くその商品を買ってもらおうとする事)において袋に写真とか全く載ってない
「シクレ」を入れるのはけしからぬ事だとかいうのならまだ少しは公取の言い分も判るが。

袋に画像ちゃんと載せてあるなら別にいいじゃんかよー。ブラインドなのは「初めから承知
の上」で消費者は買ってるんだからさー

>>854
凝ったものだけだと飽きる。凝ってていい物と地味だがいいものがあるからコレクションと
して成り立つ。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 12:24:56 ID:b0vT+vAR0
>>858
d楠
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 15:33:08 ID:jQOXTUVe0
>>851
人気種ってのは需要が高いものを言う。
不人気種に需要がないわけではない。

例えば、ガイバーI は1個あれば十分だがリベルタスはたくさん欲しい。
こういう人が多いとリベルタスが人気種になる。
逆に、主役のガイバーI だけいればいいや。りべfrgthふじこ 何それイラネ。
こういう人が多いとガイバーI が人気種になる。

んで、人気種だけ出すということは、ガイバーI かリベルタスのどちらかだけを出すということだが、それが消費者にとって幸せか?

文字通り、誰も欲しがらないWTMの赤虎なんてものを出すのは論外だが。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 19:55:06 ID:+wFr89zK0

くだらんことを難しく言ってるつもりのただのバカ。
これがオタッQのスタンダード。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 01:01:39 ID:9NYm70xS0
これが「難しく言ってるつもり」に見えるのか?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 01:45:40 ID:N/yppkXM0
潰瘍擁護必死だな
悪徳バンダイですらある種の食玩はオープンパケでしかも人気種は2倍入れているのだぞ
しかもそれを100円でやってのける
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 03:25:33 ID:3j86dYlvO
アッソ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 13:31:19 ID:YYL+wB4Z0
別に人気種だけがほしい訳じゃないんだけど。
別にテンバイヤーでもないんで、不人気種の方が欲しい事さえある、
ただ、人気種の場合自力で入手しないと後で大変だとは思うが。
ただ、動物系ならさしあたって全て欲しいが、色々混ざった物産展に
関しては心底欲しくない物もある。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 14:04:33 ID:WEerpzMN0
物産展はいろいろ混ざってるもんだ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 15:08:32 ID:0OjhxWrc0
九州はムツゴロウをヤフでゲトして終了だった
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 16:05:25 ID:N/yppkXM0
世の中にはいらんものまでほしい無駄遣い大好き人間が多いってことか?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 16:20:49 ID:YYL+wB4Z0
人気種狙いのテンバイヤーばかりじゃないと言うだけの事。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 19:05:32 ID:JxshMOL90
オクでもうペット5弾予約で出しているな。てかもう1週間程だがー発売まで
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 23:03:48 ID:jXAnjlJ60
今年は、あの激マズチョコで、何人が、昇天するのだろか。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 23:10:41 ID:6Ms/BMWs0
当たりとしてゴールドチケットをいれろ!
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 23:40:01 ID:lfuCH/X70
>>873
中国の工場にご招待&フィギュア塗装体験実習か。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/15(土) 23:54:17 ID:A7jqGjMO0
>864
ヒント>カラー・メタル・クリスタル
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 02:46:32 ID:Z5m9eAuMO
>>873
チョコレート工場にご招待&あのチョコ食べほうだい
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 09:05:40 ID:X9CWiXOo0
ちょっとオイタな事したらフィギュアにされて11弾として売り出されるのか
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 20:36:08 ID:ey35aEXU0
ペット5弾金曜には通販届くとのこと
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 00:33:20 ID:Hl8pwbxz0
P5弾のSPオクにきたな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 01:16:47 ID:tppyMevA0
ゴキブリってまだ出てない?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 01:22:22 ID:TNuR5Co70
ageる奴は信用できねえ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 02:50:55 ID:oiIrPyFE0
NHKトップランナーに近々しのむが出るらしいな
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 07:37:09 ID:gIaPwT4J0
マジデェー!!!
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 14:58:23 ID:yOBkisew0
ttp://www.nhk.or.jp/tr/
観覧を募集してるらしいからまだ収録されてないっぽい。
オタクな世界の人間の中でも結構イケメン?だからテレビのオファーも多いのかも
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 01:10:03 ID:vY4pWE460
海洋堂の食玩撤退宣言はこのスレ的にはスルーなん?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 03:29:35 ID:mMwaNLXD0
競争を阻害する行為をやっているのが公正取引委員会自身なことに気づけよ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 03:31:21 ID:JgtLA36OO
>>884
出来ればシェンムーと松村氏の露出率を変えてもらいたいところだ。

>>885
ただ箱からラムネやチョコがなくなるだけっぽいような…でも流通経路や売られる場所は少なくなるかな。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 07:37:17 ID:W+7jAJpY0
明日食玩王国に入荷だなペット5弾
889鼻くそメン ◆7Rz7hsdLnw :2005/10/18(火) 11:43:22 ID:VHq+os+60
今度こそシークレットにパステト神希望
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 21:47:16 ID:CBKN9BCt0
旧弾リペ以外の新規シクレってあるのかな?
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/18(火) 23:20:33 ID:C6HKNvWS0
>>890 第4弾の福猫3匹があんぢゃん

今回シクレなんかな?マジでカッコイイ奴キボンヌ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 21:35:09 ID:XGwTpqT10
カラーひよこキター
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 21:55:01 ID:abrIpYpT0
本当なら楽しそうだがな。いつもの人か?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 22:10:10 ID:XC0LTUYf0
ホントだ。カラーひよこじゃんw
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 22:12:47 ID:XGwTpqT10
だから言ったじゃんw
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 22:32:44 ID:pDSIdPMu0
カラーひよこ


縁日などで売られている着色されたひよこ

食品で言えば、合成着色料の食べたら身体を悪くしそうな、いかにもという色である。
子供の心には、この色が自然界にもたらされたものと誤解されているのだろう。
たいていは、子供にせがまれた親が、「どーせ、すぐ死んじゃうだろう・・・」と
しょーがなく買う場合が多い。
縁日における子供の心理を巧みに利用した商売である。

たいてい、親のもくろみ通り、次の朝ぐらいには動かなくなっているが
ごく希に、ニワトリにまで成長する場合がある。
もちろん、ニワトリはニワトリの色である。

897ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 22:40:21 ID:abrIpYpT0
本当かよ!ヒャッホー!
898プロQ:2005/10/19(水) 22:44:12 ID:Jv+P92ut0
シークレット
04p-a ひよこ カラーひよこa
04p-b ひよこ カラーひよこb
04p-c ひよこ カラーひよこc

これって人気あんの?
**島のカエルのほうが面白みあったけど…
出品者が騒いでるだけだろ?
899プロQ:2005/10/19(水) 22:45:47 ID:Jv+P92ut0
TU-KAまたチョコ掃き地獄かよw
バイトでも雇うか
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 23:01:11 ID:aoGFAEzY0
あまり興味ないな。
どうせまたシクレ≠レアなんでしょ?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 23:01:42 ID:uFLtBT2z0
造型が楽、そして誰しも思い出深い人気?種・・
まっつんさすがだな。
カメレオンしか食指の動かなかった俺も買ってしまいそうだ orz
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 23:08:42 ID:abrIpYpT0
2羽ずつ入ってるのか(;´Д`)ハアハア
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 23:41:17 ID:pDSIdPMu0
6助もヒヨコ兄弟いるのか。レモン色とかもあるのか(;´Д`)ハアハア
カラーひよこを知らない世代・・・てか最近でもまだ祭りとかでいるのかよ・・・(;´Д`)ハアハア
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 23:44:00 ID:aYAl1oWU0
出品者乙
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 23:50:37 ID:pDSIdPMu0
>>904 すまぬマジレスだがおれは出品者ではない。
    しかし出品者はどちらも大阪府だな。さすが海洋堂の県ははやいな。
    まぁ食玩王国組かね?今日入荷してたから
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 01:09:23 ID:kOqfZLoh0
おー、シクレはカラーひよこなの?
今回は好きなのを単品で買って他は安心してスルー出来るなw
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 05:14:55 ID:orjHTj/X0
その手があったか……
なるほど、確かにさすがだ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 12:17:46 ID:oy/cCU3d0
どうせならケ○タッ○ーが研究してるという四本足のニワトリをシークレットにしてくれたら…
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 13:05:40 ID:R9/e2t7iO
都市伝説ネタワロタw
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 14:50:32 ID:XZzMNqOA0
王国からキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今回随分塗りがんばってるね。

でもミニブタがリアルすぎというか・・・
もうちょっとディフォルメしても良かったのでは( ・ω・)
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 19:27:16 ID:RZ2v2ej10

カラーヒヨコを見て、
むしろ欲しくなった俺が居ますよ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 19:44:34 ID:CjxGBmv40
ブリティッシュ猫の金玉スゴスwwww
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 20:06:32 ID:KzPyFxm70
金玉は伝統
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 20:51:48 ID:PINgRj3R0
カラーヒヨコって。。。。。。。
思いっきり動物虐待じゃん
そんなものをシクレにする松村は最低だな
それを喜んでる奴はもっと最低だな




史上最低のシクレ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 21:39:45 ID:hy20kXJY0
そんなことより金玉だ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 21:53:33 ID:Zs/j2dzo0
禁断の鳥シクレがきたか

イアあきらめる
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 21:56:22 ID:WljF4hvJ0
まあ、所詮家畜だしなあ。
染められようが食われようが文句は言えん。

縁日のヒヨコを無事に鶏に育てて、肉屋に売った人の話を聞いた事がある。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 21:58:23 ID:9B3visT70
しかし今回はシクレ混入率かなり悪いらしいな・・・
3種もありやがってからに
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 23:18:52 ID:KzPyFxm70
え、混入率悪いの?(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 23:20:06 ID:o6PCkflX0
100個買ってシクレは3個だった。
確かに混入率前より悪いかも。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 23:42:33 ID:gWcwIl/v0
さあ転売屋の情報操作がはじまりました
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 00:02:48 ID:9B3visT70
1カートンで2個でたなカラーひよこcが
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 00:24:16 ID:n1r11eGp0
諦める決意をますます固めました
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 00:26:40 ID:g7bZ2XJW0
>>922
そんな…カートン買いできねえな_| ̄|○
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 01:19:28 ID:LwTz37ur0
カラーひよこ6色並べたチョーかわいーやべーよ(;´Д`)ハアハア
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 08:43:16 ID:8sDvhTC30
>>922の書き方が2個も出たと感じてしまったんだが
カートン買いとBOX買いを間違えてるって事無いよな?
927922:2005/10/21(金) 08:45:05 ID:DDxZBhG+0
>>926 1カートンといったら80個だろーが。
    そんくらいの常識はわかってるよ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 09:38:17 ID:SCuJG12JO
転売ヤーじゃないが今回は本当にアソート極悪!1カートンでノーマルコンプできなかった。ヒヨコはaが2個とcが1個
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 09:51:08 ID:eZB/C1Wg0
前回があまりに売れなかったからシクレ少なくしてコレクターに買わせる手段に出たか・・・
930鼻くそメン ◆7Rz7hsdLnw :2005/10/21(金) 10:31:09 ID:BikuW1We0
うっひゃあ!スルー出きる!!ありがたい。
931鼻くそメン ◆7Rz7hsdLnw :2005/10/21(金) 11:24:46 ID:BikuW1We0
ツチノコ(黒、赤舌)を数年前に三千円で買ったんだが、暗がりで渡されたせいで、
日焼けで変色してる事に気づかなかった。処分せねバ
932\:2005/10/21(金) 13:23:32 ID:Udf2/py30
俺も1カートンでコンプ無理ぽー
ブルドックがでんかっだー!!!
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 18:41:21 ID:n1r11eGp0
欲しいの1個だけだし
パケ違い集めて出なかったらショップで補完だな

海洋の思惑にはハマってやんない
934名無し:2005/10/21(金) 19:19:22 ID:EmSbGXNR0
一番いいのはポリプノーマルかな。これは神レべェルゥだー!!
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 19:38:08 ID:XRUMbJ9A0
あのー
俺今まで2カートン買ってだいたい3コンプなんだけど
・・カートンでノーマルコンプできないなんて本当かな

出 品 者 か
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 21:15:57 ID:rlAP4UvpO
↑本気でこんな考えに至る人がいるんですね。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 22:02:45 ID:n1r11eGp0
>>935
カートンでもコンプできないのは
日動4弾5弾当たりなら普通の話だった
その頃のアソートに戻したならありえる
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/21(金) 22:45:41 ID:kFSAdaFq0
80個買って24種が揃う確率ってどれくらいなんだろう?
なんとなくあまり高い確率じゃ無い気がする。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 00:35:22 ID:TuJfkYmbO
今までのカートン買いで最悪のアソートはクラシックだったかな。

日本の動物1〜3辺りはそんなにエグい状態ではなかったものの、初版〜総集編までのバージョン違いに苦労したっけ。

ちょっとズレるがチョコラ2の時は1ボール(小箱)買ったら海サソリが7匹出た事があった…
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 02:50:09 ID:E1Q5XSaI0
チョコQになってからずっとは真心アソートだったのにな…。

もう食玩ブームも斜陽だから、
マニアから搾れるだけ搾ろう作戦にでたのか?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 03:07:43 ID:t2UAl5PG0
ね〜ね〜、1カートンでノーマルそろわなかった
費とって、ちなみに何が出なかったの?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 03:17:18 ID:6gJEf5kk0
>>941
わるい 答えをまだ考えてなかった
あとでレスするわ
943名無し:2005/10/22(土) 03:33:37 ID:0uZpc9O60
>>941 ジャービル灰
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 09:07:59 ID:6sDAZ22E0
ひよこ、いらね。
今回は、フルコンプする気ナッシング。
原色との差がひろがるばかりだ。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 09:24:18 ID:ClIQ9OZs0
ひさびさに新作出たかと思えば、なにこのお通夜。
ペットはもとよりバラ買い専門だからいいが、先が思いやられる・・・
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 10:13:33 ID:9O9NIYii0
みんなヒヨコが悪いんや!
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 10:25:32 ID:kvU+YaUo0
>>944
原色で哺乳類や鳥類を出していないから差は関係ない罠
948名無し:2005/10/22(土) 11:01:07 ID:HPrSvRuS0
今日ホビロビトレード祭り開催だな
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 11:12:47 ID:9O9NIYii0
>>947
原色干支図鑑
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 11:18:57 ID:0kfw1xKS0
>>949
シークレットの猫(w
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 13:51:49 ID:ggEkZyLi0
くそー…ヒヨコなかなか可愛いじゃねーか…(;´Д`)
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 14:06:10 ID:kvU+YaUo0
>>950
昭和猫なら兎も角、あの猫の出来は微妙。
むしろチョコQの不戦勝。
悔しかったら原色でちゃんと哺乳類出せ、いえ出してくださいお願いします。
いつまでも冷血動物で商売しないで下さい。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 14:13:23 ID:eNsNgOFE0
ちゅーか、店頭はまだだよな?コンビニ売ってない(´・ω・`)ショボーン
954名無し:2005/10/22(土) 14:23:44 ID:Ufclph7+0
チョコQトレード会ぎゅうぎゅう詰めに人多すぎス・・・
改めてチョコQ人気を肌で痛感いたしました。11弾モキボンヌ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 17:30:44 ID:9cPHf5h60
>>953
コンビニは火曜からだな
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 18:16:16 ID:9O9NIYii0
>>952
地球大進化は?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 20:29:58 ID:6sDAZ22E0
さすがのバカオタッQどもも、あのヒヨコには、萎えると、思ったが、
萌えるヤツばかりだな。やはりヤツラのバカ度は、はかりしれんの〜。(暴笑)
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 20:31:17 ID:+5w11hl50
(^^)/
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 21:03:53 ID:eNsNgOFE0
>>955
おおサンクス!
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 21:17:51 ID:Nk2bLym00
今回は言われているとおり、やっぱ糞アソートなんですか?
トレード会行きたかったが仕事・・・(´・ω・`)
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 22:00:45 ID:0kfw1xKS0
>>957
句読点の使い方と爆と暴の間違いか意図して使ったか知らんが
センスのなさと馬鹿っぷりに(w
962名無し:2005/10/22(土) 22:15:28 ID:X9PCSk+M0
アソート以前より悪くなっているのは確実。まぁ正しい経営戦略だ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 22:30:30 ID:GQ3IgK7E0
本当にそんなに糞アソートなのか?
オクでフルコンプ6000円ってのはお得だったか。
964名無し:2005/10/22(土) 22:50:48 ID:6vNlgWCe0
お得なんぢゃね?8000円くらいいってもいいとはおもうがー
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/22(土) 23:14:25 ID:TuJfkYmbO
今回も薔薇買いだなこりゃ。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 01:12:34 ID:hxy5KF1c0
>>962
そこまで擁護できる神経がわからぬ
こういうえぐい事は叩いてよいと思うが
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 01:27:51 ID:dK9K5r8C0
>>966
擁護してるんじゃなくて、会社の方針としては売上げが伸びるやり方だろうから
正しいと言ってるんだと思う。
買う方としてみればもちろんムカツク。
968名無し:2005/10/23(日) 01:45:59 ID:0Wc5ad6G0
>>967 そのとおり
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 02:38:00 ID:c5Ju0Fci0
コレクターとしては
良アソートのせいで売上あがらずシリーズ終了よりは
悪アソートでも続けてほしいってのはあるね

個人的には良アソートでチョコなしなら値上げしてもいいけど
970952:2005/10/23(日) 03:10:44 ID:Atqi29WG0
>>956
地球大進化は値段の割にしょぼい。
淡水魚以後の商品のレベルに達しているのか疑問。
ある意味干支より始末が悪い。
原色の全てが傑作って訳でもないからな、両手離して絶賛するなら
この辺の現状を念頭に置いてからにして欲しいと・・。
厳密に言えば、軟体動物もちゃんとでていないな、節足動物と原始
的な脊椎動物以外の商品展開してほしいよ。
(珊瑚が唯一・・、菌類いや毒キノコの方が近い商品だな・・、まあ例外だ)

971名無し:2005/10/23(日) 03:14:58 ID:0Wc5ad6G0
11弾1月発売開始ー
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 03:23:05 ID:0msj6FVd0
>>969
うーん、以前の熱狂的に流行ってた時なら悪アソートでも客が喰らい付いて行ったと思うけど
現状みたいに下火な状態だと、悪アソートならじゃあ買わないでイイやってなっちゃうと思うんだが。
キャラものとかだったら悪アソートでも付いてくんだろうけど・・・

もう本当のマニアしか買ってないのに、こんな仕打ちじゃ、付いていく人数はどんどん減っていくかと。
だからこんだけの悪アソートでもオクで6000円しか値がつかないんだと思う(´Д`)
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 03:31:07 ID:ows+hh5W0
潰瘍が末期状態、会社が危ないんじゃない?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 05:59:08 ID:wCK0mqxk0
>>972
月並みだが、今さら食玩に過度のプレミアを期待できる訳がない
むしろ、20数種フルコンプで6000円越す食玩が他にどれだけあるのか、と
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 07:16:36 ID:lsULlGb70
まぁブームが去ったと言われてるけどそれでも十分な需要があるよな。
老若男女にそこそこ受ける食玩は動物フィギュアくらいしかないだろうからな。
美少女系、ガンダム、昔懐かしい系、乗り物、あたりは結構人を選ぶから
その一部の顧客が飽きてしまったらシリーズも終了するしかなくなる。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 17:45:55 ID:hxy5KF1c0
>>970
潰瘍信者と違って手放しで絶賛なんかしてませんから残念
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 17:54:38 ID:q97DLg6oO
もう遊人厨×潰瘍厨で必死になる奴のレスはみんな飽きてんだよぅ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 18:18:39 ID:pbnYHnqe0
別に気に入ったモノは買って、気に入らないのはスルー。
メーカーに拘ってる理由が分からん。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 19:00:16 ID:LcOiBsnA0
HLトレード会に行って来ました。
午前中はかなりの混雑だったんだけどあっという間にすいてきてしまったね。
8Fすし詰め状態の頃に比べれば随分ファンも減ってしまいました。
昔良く見かけた面々がいたのには多少安堵しましたが。

今回のシクレは松村さんらしいチョイスだと思う。
不遇で印象的、みんなが昔見ていペットだもんね。
できそのものは可愛いし久々数を集めてみたいと思いました。
ペット5弾全体としてフィギュアが重厚感がある(大きくなったし、中空ではないパーツが多い)んで
私としては気に入ってます。
この出来で11弾に突入して欲しい。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 20:26:19 ID:AMcYPtgT0
カラーヒヨコってペットかよ。クソ大人にでっちあげられた、子供だましの
家畜もどきだろ。かわいいって思う前に、かわいそうっておもってやれよ。
あれをシクレにしたヤローは、かなりいっちゃってますね。売れればいいってもんかよ。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 20:33:51 ID:1bSgeHbI0
そんなこと言ったら、ペットなんて皆、可哀想。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 20:42:15 ID:NgJxOdku0
どんな奇麗事並べたって、所詮ペットは人間のエゴに過ぎんよ。
腹の底から真っ黒な漏れはただただ楽しむ。
誰か次スレ頼む。漏れ駄目だた(゚∀゚)アーヒャヒャヒャ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 20:51:53 ID:0HhVQxv20
>>980
海洋堂や松の人が可愛いってだけでラインナップに入れるような素直な連中だったらどんなにすばらしいことか
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 20:59:01 ID:LcOiBsnA0
批判しかできない糞野郎はこなきゃいいのに
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 21:33:44 ID:1bSgeHbI0
フィギュアを持つと「本物を捕獲したい」「所有したい」と言う衝動が無くなる。

フィギュアってつまりはそう言うモノなんでしょ?・・・逆の人も居るかな・・・orz
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 21:58:07 ID:AMcYPtgT0
984はオオバカのド糞ヤローだな。
チョコQサイコーて言えば、テメーはよろこんでんのか。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 22:25:17 ID:LcOiBsnA0
誰もチョコQ最高なんて言ってないよ。
久々に新作だし良い所を書いたつもりだけど、別に自分が良いと思う物を買えばいいんじゃない?
チョコエッグの全盛期にもなんやかや文句ばかり書く人がいろんなHPにいたけど
、それなら買わなきゃいいのにと思うだけ。
売れてさえいれば、一部のコレクターが文句言って何か変えるようなメーカーはないでしょ?
俺はチョコQくらいしか買ってないけど、中身は毎回確実に良いものになっているんで不満はない。長く続いて欲しいと思うだけ。
アソートなんてどうだって足りなきゃヤフオクで買えばいいんだし。
986みたいにフィギュアコレクターって寒い人種が結構多いね。。。
揃えるばかりで君はフィギュアをちゃんと見ているのか?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 22:46:00 ID:DtEd6ycs0
>>987
「HLTで買って、その足で1階のケースに並べにいく」まで読んだ。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 23:11:39 ID:rwPnlwvQ0
今回から糞アソートになったけど
これ以降も、ずっと糞アソートで行く気なんかな?

ますます転売ヤー向け商品になっていくじゃないか!
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 23:45:03 ID:NgJxOdku0
買う人が減ったなら、一人あたりにもっと買ってもらうしかないじゃまいか。
それより次スレ頼む↓
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 00:02:05 ID:0HhVQxv20
だが断る

>>990頼んだ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 00:06:42 ID:q97DLg6oO
>>987
そんなペット板に無数にいるような池沼はほっとけばいいよ、どうせそいつの部屋にもQペットが並んでんだろうしW
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 00:50:38 ID:Hp5qQMWg0
立ててみた('A`;:.

【チョコQ】海洋堂アニマテイルズ総合スレ第17弾
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1130082353/l50
994名無し:2005/10/24(月) 01:00:04 ID:Sh5/GAtx0
小津
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 01:14:33 ID:Ns2G7v4A0
>>987
>アソートなんてどうだって足りなきゃヤフオクで買えばいいんだし。
この前提がまず間違い
転売屋に儲けさせてどうするんだ
一般人はますます引くぞ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 01:28:57 ID:ObjuGYXU0
その次のスレは
【フィギュアは】チョコQと潰瘍を叩くスレ【見てない】
で頼む。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 11:46:59 ID:1dCIeQCA0
>>980
松村氏がカラーヒヨコを選んだのは、正に君のような反応を期待してたんじゃないの?
問題提起的な意味があるという考えがどうして思い浮かばないのかね
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 11:47:42 ID:1dCIeQCA0
ていうかこっちのスレもう終わりか
埋めとこ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 11:48:21 ID:1dCIeQCA0
11弾もいいけど、ニホンイシガメのリメイクきぼん
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 11:51:34 ID:1dCIeQCA0
それでは華麗に1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。