仮面ライダーHG食玩プライズ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 20:08:03 ID:S3ni3Gbs0
今回の王蛇、デキよすぎて他の12人と並べると逆に浮くんだが・・・。
さて、どうしたものか。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 20:14:13 ID:mPf1lTdiO
台座を外してカマボコで立たせて他ライダーと並べた。イイ感じだ
でも一番欲しいギルガラスが出ねー!
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 20:34:08 ID:8Hd1ZHoC0
>>951
だったらリンク先を遡ればいいんじゃない?
955954:2005/08/10(水) 20:36:41 ID:8Hd1ZHoC0
アンカー間違えた、>>950だ(汗

俺は結局HG32を2セット買ってしまった…。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 20:55:55 ID:4LhBsGM/0
イエサブで単品ケルベロスT945円、ケルベロスU1050円
ケルベロスT入りセット1100円、Uセット1300円で売ってた

とりあえずセットのほうを両方買って余ったやつをリバティで売ってきた
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 20:57:59 ID:QE25DM/P0
>>902
仮面ライダーシリーズ モーションフィギュア
バンプレスト 11月下旬

各ライダーの様々なキメポーズが再現できるアクションフィギュアです。
一部のライダーはバージョンアップ形態も再現。
全7種+シークレット1種
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 20:59:47 ID:+X/6ixlJ0
ひさびさに鬼回ししてきた。(いつもはセット買い)
最後の一種がケルUだったので、結局17回も回すハメになったよ。
しかし今回はホント出来いいな。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 21:31:25 ID:zUJfZRZg0
今回のは、ライダー系(新1号、V3、王蛇)は頭接着かい?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 22:56:17 ID:eSoJCfS4O
家寒たけー
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 00:07:18 ID:OwrC59sm0
>>959
試してみたけど1号とV3は接着っぽいね。
引っ張ったら結合部の塗料が剥がれかけてヤバい感じだ。
王蛇は簡単に取れた。個体差かもしれないけど。
首の形が特殊なんで、回転させられないのが残念かも。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 03:26:27 ID:0AWClH2E0
なんも考えないでケルTセットを1000円で買ったけど、Uをどうやって手に入れようか。
一袋に2つだっけ?鬼回ししてもきついよなぁ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 08:09:35 ID:kG3ufbFm0
>>961
サンクス
漏れの王蛇は、2個とも頭が外れません…

塗装工程を省いていながら、何故に接着なんて余計な工程を増やすのですかね?
万代のすることは、いつもながら不可解

>>962
一袋(50カプセル)に3〜4個では?
ケル煮セットを買う方が吉かと思いますが。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 09:39:51 ID:J+BVjNO+0
熱湯に漬けてから引っ張れば取れるんじゃないのか

965ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 13:19:28 ID:XIIGtXX80
接着剤じゃなくて、塗料で固まってるんじゃないの?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 17:47:38 ID:VmV9bD64O
14回で打ち止め
V3…1
王蛇…2
ユニ…3
磁石…1
ケルT…2
ケルU…1
解剖…4orz
そしてギルガラス…orz
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 17:49:12 ID:+9F71JKW0
しかしケルベロス凄いディテールだなぁ。
よく商品化できたもんだ。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 18:35:01 ID:IM6a7fZ60
>>966
ギルガラス出なかったん?こっちはダブりすぎて欝になった。
ギルガラスが今回のラインナップで一番欲しかったんだけどね・・・。
んで、ケルベロスT出ないし・・・。
やっぱ、セット買いすれば良かったよ



969ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/08/11(木) 19:10:10 ID:W6KOuXok0
私は中野だらけでケル1セット1199円、ケル2単品735円で買いますた。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 19:37:37 ID:DmOnfMaB0
40回まわしてケルUが一個も出ない・・・

素直に2セット買ったほうがずっとよかった
ってオルタナティブのときも思ったんだよなあ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 20:27:06 ID:RsnkQElf0
>>970
\8000か。・・・ツライよな。
店員が抜いてるんじゃないかと疑ってしまう。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 20:45:44 ID:sqSKBZvc0
しかし今回は良く回したなぁ。
なんか、バンダイの戦略にのってしまった感がある。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 22:17:15 ID:VmV9bD64O
俺は店員が抜いてなさそうな地元の本屋とかで回す。
だらけ近くのホビーショップとかでは怖くて回せない。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 22:24:37 ID:XIIGtXX80
俺もライダーマシンクロニクル5で、1/2アソートのスカイが出なくて痛い目にあったなぁ。
ヨドバシ店内のガチャだから店員が抜くようなことはないと思ったんだが、
なかなか出なくて、結局、\9600分も回してしまった。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 22:47:19 ID:syXGkPgD0
そろそろ名鑑新作の情報が欲しいです。
バイク名鑑もまだ出ないしね。

あとドラマ電車男を観ているとコテハンと遊びたくなります。袋厨。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 22:57:03 ID:IAS10DazO
名鑑もう出ないんじゃ・・・
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 23:03:08 ID:WL0AXD4e0
>>973
本屋やスーパーは「抜き」の心配はないが
混ざりが悪いことがあるので注意!
昔、ギエロン星獣が5連続なんてこともあった。(つД`)
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 23:21:21 ID:/At5MuxX0
ケルTかケルUを自力で出した後に、もう一方の入ったセットを買うのが
1番効率が良いと思う。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 23:40:07 ID:sKwrhhor0
>>902
ストロンガー忘れてたw
ttp://www.chara-net.com/item3425.html
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 23:49:03 ID:/At5MuxX0
パートXX 甲虫戦士編(兜)
仮面ライダーストロンガー(エレクトロファイヤー)
仮面ライダーブレイド(キングフォーム・ポーズ付き)
カブトロング
カブト虫ルパン
ライノセラスビートルオルフェノク
ビートルアンデッド
コーカサスビートルアンデッド

パートXX 甲虫戦士編(鍬)
仮面ライダークウガ(グローイングフォーム)
仮面ライダーギャレン(フェイスクラッシュ)
ワナゲクワガタ
クワガタ奇ッ械人
クワガタ怪人
スタッグビートルオルフェノク
ギラファアンデッド
*ギャレンとギラファで47話の対決シーンが再現可能

なんてのキボンヌ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 00:17:04 ID:EvGAEeUu0
今なら売れそうだw

とりあえず次スレキボン
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 00:54:27 ID:O5v/AOLu0
>>902
なかなか良さそうじゃないか
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 00:56:27 ID:khu3X8ePO
ギルガラスやっと出た・・・
今回は磁石と蛇ばかり出て参った。
しかしホント久しぶりのショッカー怪人だったなぁ
自分的には2連続ハズレの弾だったので(バチもった響鬼は良かったけど)
通常ラインナップに戻ってくれて良かった
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 01:02:39 ID:RnBjmohW0
次スレ立てました
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1123775039/l50

色々テンプレ貼ってる途中ですがもうテンプレいらないですかね…
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 01:04:11 ID:p90pTHwN0
>>979
となると、やっぱりシクレはアレか?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 01:05:25 ID:vZf6gmEr0
3商品連続で1/2アソートだもんな。HG32HG33AP響鬼・・・。
ホント嫌になってくる
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 01:24:17 ID:O5v/AOLu0
>>983
おめでと。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 02:59:21 ID:u6WTbhMI0
>>983
カメストーンとヘビ女を買ったの随分前な気がしてたけど、
最強戦士台座、響鬼オンリーと続いたから、
去年の秋以来になるのか……
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 04:35:41 ID:smjyl9KFO
>>986
HG32以降はナニが1/2アソート??
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 04:40:44 ID:0ee4gf9r0
>>989
HG33は、カタログ表記が曖昧なので100%かは不明
1/2だとすると、FIRSTの1号2号がそうなる。
11月から「1/2アソートです。」って表記をやめた可能性もある。

10月発売のAPは、響鬼/響鬼紅と轟鬼/斬鬼が1/2アソート
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 16:01:44 ID:Ep7m+dAiO
ポーズ的に流用出来なそうだから1/2とは思えんなぁ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 16:32:44 ID:zC+lgz3W0
バンダイは、HMSセレを除いて(材質がプラだから?)それ以外は
型が同じか、武器違いのみアソート変則だから
HG33の1号2号はアソ均一ですよ
一部のサイトでは間違って解釈してるけれど。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 17:21:13 ID:bcWQHiHs0
次はマシンクロニクル7あたりで響鬼と響鬼紅が1/2になりそうだな・・・
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 17:29:04 ID:EvGAEeUu0
ガンダムみたいな道は歩むなよ・・
995983:2005/08/12(金) 22:22:40 ID:khu3X8ePO
>>987
サンクス
>>988
ホント久しぶりだったよねぇ。
このまま最新ライダーばっかの路線になったらヤだなぁとか思ってた
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 23:47:18 ID:vZf6gmEr0
>>992
1/2じゃないのか。一号と二号の番号が同じだったからそうだと思ってた
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 00:28:33 ID:LI4NNrEi0
ピーコックキボン
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 12:44:14 ID:mOjjLM5V0
埋め
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 12:48:26 ID:mOjjLM5V0
1000かな
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 12:49:35 ID:mOjjLM5V0
1000ならがんがんじいHG化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。