★エブロ★EBBRO★エブロ★精密ミニカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@おもちゃ大好き
欲しいと思うと既に売り切れ・・・・。
心憎い、バージョン違い! 再販!
どーにか手に入れたい絶版品!
ウンマソ円でやっと手に入れた自慢の逸品!
部屋を埋め尽くし、家族の冷たい視線!
でもだーい好き!止められない!止まらない!
エブロを熱く語る! レア情報をこっそり交換するスレです!
2名無し@おもちゃ大好き:05/02/28 09:48:49 ID:YAPX5rH8
まずは、http://www.ebbro.co.jp/index.html をチェック!
欲しいモノは・・・・既にナイ!
3名無し@おもちゃ大好き:05/02/28 11:52:45 ID:YAPX5rH8
3
4名無し@おもちゃ大好き:05/02/28 20:13:36 ID:YAPX5rH8
絶版、集めるのにいいところはなーい?
5名無し@おもちゃ大好き:05/03/01 07:47:40 ID:sK2LkNen
なんて゛カルソニックすぐになくなるー!
6ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 23:28:54 ID:???
エブロー!!
グロリアスーパー6は良かったっす
7名無し@おもちゃ大好き:05/03/05 08:21:59 ID:KAmjP9Wa
再販はヤメレー! 折角、毎日眺めて楽しんでいるのに!
8名無し@おもちゃ大好き :05/03/05 09:19:56 ID:kSIyVI2u
2004カルソZのレートって
ふつーに発売されるよーだけど
前にイベント物だけに発売された物と
台座が違うというー
噂が
9ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 15:55:06 ID:???
>>8
違うのは台座だけなの?
つーか、どのレース仕様になってるんだろう?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 08:25:54 ID:SmPxl/Z+
噂 ○
11ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 14:07:13 ID:???
来週中盤に3月新製品出るな
12ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 19:48:35 ID:o4ayY1vn
>>11 誰にも言わないから何がでるかオセーテ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 22:48:18 ID:???
メーカーのサイトくらい確認しなよ…
>2にリンクもあるんだから
14ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 03:20:51 ID:???
秋葉原行くとレンタルボックスや、中古扱うお店にタマに
エブロの絶版品とかあるね

でもいつ再販かかるかわからんからあんまり高いと買う気無くしちゃう
この前、プリンススカイラインGT-Bのオール白をゲットしました
値段もそんなに高くなくてウマー
15ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 11:45:48 ID:???
新製品は17日発売かー
Zはそれぞれ何台くらい生産されたのかな。
一部では予約もできない状況になってるが…
16ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 10:47:10 ID:???
↑早いところでは今日発売。
JGTCのZ3種はメーカー完売。
リコースカイラインはメーカー在庫切れらしい。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 19:58:31 ID:???
>16
確かに入荷してた。
でも、リコーはメーカー在庫はないかもしれないけど、
店にはまだまだあったよ@巣鴨
18ぼくらはトイ名無しキッズ :05/03/17 16:51:55 ID:UEOBOFhr
リコー23結構よゆーあるなー。
ザナビー1ないよー。
追加生産は完全ないらしー。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 18:34:56 ID:???
Z後期って何割回答?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 19:51:29 ID:???
>19
2割って話だ。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 21:07:05 ID:???
>20 3クス
純粋に生産数が気になる。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 21:11:29 ID:BExsSaTV
XANAVI、MOTUL
各2000個っす。。
3月決算のため売り切りたかったのれす。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 21:37:06 ID:???
>22
カルソはどうなんだろう?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 18:02:41 ID:ZfmwEEKe
エブロさん、カルソニックのGTS−R出してくれ。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 18:13:03 ID:???
==========終   了==========
26ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 18:40:24 ID:???
==========再   会==========




27ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 20:05:56 ID:???
==========終   了==========
28ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 20:36:41 ID:???
==========再   会==========
29ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 22:13:01 ID:tt55hwQb
今日、店頭でゲトー。
奇跡?
しかも、都内で。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 23:39:46 ID:???
店によっては、まだ入手可能でしょ。
主に通販共用してる店ではすぐに消えたみたい。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 23:39:59 ID:???
>>29
週末までにその店頭に訪れた君のタイミングがよかったから。
きっと予約もあんまり取って無かったのでしょう。おめでとさん
32ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 23:41:31 ID:8hLrieOU
EBBROの1/43 R32 カルソニックスカイラインって貴重?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 00:44:42 ID:???
3年位前までは普通に買えた
でも今は言わずもがな

つかリーボックって結構待ってた人も多いと思うのに残ってるな・・・
34ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 05:15:00 ID:???
エブロage!
35ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 21:05:51 ID:VC0OoaGE
エブロはトヨタ200GTのギミックが良い!

あとセリカも良い。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 00:01:18 ID:???
1/43の2000GTって造りが雑だよね 塗装も透けてる白や艶消し赤だしさ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 03:28:55 ID:???
==========終   了==========
38ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 04:00:05 ID:???
エブロ、車種によってかなり当たり外れがある感じがするよ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 07:22:06 ID:???
>>36
ライトカバーにバリがあったり、ボディとツライチに閉まらない
個体もあるけど、全体的に京商よりはかなりよくできてると思う。
京商は白の塗装が厚すぎるかな。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 07:29:49 ID:???
>>38
どのメーカーでも車種による出来の差はあると思うけど、たぶん完成度の高い
モデルをリリースするメーカーほど、今いちな出来のモデルが発売された時に
その差を大きく実感してしまうのでは?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 23:05:09 ID:/IJXtmPb
おい、Z今日も買えたよ。
モチュールだがナ。定価ではなく割り引きで。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/21 02:46:20 ID:???
たまたま入ったリサイクルショップで絶版スバル360、ベレG、SR311など
オール千円未満でGETしますた。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/21(月) 22:17:53 ID:WacOdHDb
スバル360いいなあ
リサイクルショップみたいな所って意外にお買い得品があったりするよね
逆にマテルとかにとんでもない高値が付いてたりとかw
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/22(火) 12:42:08 ID:???
>>32-33
プロモモデルに2万ぐらいの値がつくのが信じられん。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/22(火) 19:51:52 ID:Y0W3tCnI
プロモーションモデルって、何のプロモーションだったの?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/22(火) 20:05:41 ID:r7gAtsRj
エブロのGTのミニカー、後期型の方がデカール豊富
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/23(水) 00:07:13 ID:aEP0NacY
誰か来月はなにが出るかしってる人いませんか?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/23(水) 14:18:13 ID:???
>>44-45
カルソには市販タイプにカラーリングをしただけのものと、
きちんと90年のレース仕様で作ってるものの2タイプがあった

でも>32の書き方だとどっちを指してるのかはよく分からない
(どっちも品薄には違いないが)
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/23(水) 20:10:21 ID:SlJkjx2o
>>42
アイボリーだったら羨ましい<スバル360
ブルー持ってるけど、アイボリーの方が似合ってる。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/23(水) 23:33:14 ID:???
Z後期のヘッドライトが2種あると聞いたのですが、どう違うんでしょう?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 01:27:06 ID:???
>>49
42ですが、アイボリーでした。これらは僕の宝物にします。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/25(金) 21:22:46 ID:???
>>47
ニッサン ブルーバード410 1964
ホンダ ビート 1991
JGTC 2004 M-TEC NSX USA ALL-STAR
カルソニック スカイラインGTS-R Gr.A 1988
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 08:22:22 ID:???
410ブル・・・実車でも不人気車種だってのに
NSXもどうせオールスター仕様やるならMTECじゃなくてPIAA出せよと
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 08:45:18 ID:???
オレもPIAA欲しい。
MTECって前出たのと違いがよくわからんし・・・
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 20:26:45 ID:???
ビートよりカプチーノの方がいいなあ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/27(日) 11:35:40 ID:???
R31カルソって「買い」かな?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 06:55:18 ID:???
89年シーズンはサッパリ目立たなかった
北野元が乗った最後のマシンなんでオールドファンなら買いかも
あとカルソコレクター

リコーも本当は2連勝した88仕様が良かったんだがなぁ(ドライバー:亜久里/オロフソン)
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 00:13:25 ID:???
リコーはちゃんと88年仕様だった、スマソ

R31カルソはたくさん作るような事を小耳に挟んだよ
ソースは元総本山
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 18:04:51 ID:E1BmCvhl
しっかし、Zの後期モデル、GT開幕舞台の岡山国際でたくさん売ってたな〜。
ミニカー店で入荷ショートしてたのは、これら業者が相当数確保したからってのが
容易に想像できる。
一応ザナヴィとカルソを買っといた。
もちろんサイン書いてもらった〜。幸せじゃ。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 22:38:49 ID:???
Gr.Aのバリエーション増やして欲しい。
スープラやスタリオンもきぼん。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 22:42:59 ID:???
>>60
EG6って市販・グループA両方出てておかしくないのにないね

でも今はちょっとしたCカーブームなので今のうちにJSPCマシンを沢山きぼん
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 23:44:45 ID:???
>59-58
89年は西仙台で買ってインターテックでPPもとってるから
それなりに目立ってはいたかも。

リコーはHPでは1989になってるけど、台座も車もちゃんと1988だね。
もっともリコーは89年は走ってないけど…
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 23:47:16 ID:???
JACCSシビックいいかも。
確かもてぎに実車あったし。
でもロードカーは買わないだろうな。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 00:34:15 ID:???
シビックはRSのオレンジだろ。俺の初恋の先生が乗ってたんだ。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 20:12:00 ID:3PagT/aV
いすゞベレット、フェアレディZ、ギャランGTO・・・

オレンジが似合う旧車はかっこいいね
66ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/02(土) 00:08:24 ID:???
>>64
いい話。エブロは郷愁路線とギラギラJGTC路線ではっきり購買層が分かれ
てそうだな。チェリー出してくれてありがとよ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/02(土) 01:10:26 ID:???
発売する車種がある程度シリーズ化されているから
集めてて楽しいけど、たまにはサプライズな車種も
リリースして欲しかったりする。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 08:02:02 ID:???
そこでサンタナの登場ですよ。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 08:09:17 ID:???
410ブルを出すとは・・・910ブルも出してね。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 15:23:58 ID:FNDLFUdN
セレステ・・・・・てダメ? 話題のメーカーだしね・・・・。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 16:24:36 ID:???
ランサーセレステとギャランラムダ・・・
田中邦衛と草刈マサオの刑事物で使ってたっけ?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 17:12:52 ID:bqDegjYI
>>71
「華麗なる刑事」というドラマだね(どの辺が華麗のか謎だが)
主にラムダが草刈で、セレステを五郎さんが乗っていたな。

セレステの初期型GSRなんかは格好いいと思うけど、世間的にはどうなんだろ?
というか、知ってる人少ないかな。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 17:24:05 ID:???
>>70-72
エブロのサイトの製品リスト見て何か気が付かない?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 20:33:55 ID:???
理由はよく知らないけど、三菱とあまり良い関係に
なくて作らないというのは本当なの?

アオシマからいくつかでてるけど、コールドキャストはちょっとなあ。
あるだけでもありがたいけど。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 00:36:54 ID:???
ピアッツァとかどうよ?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 00:49:32 ID:???
>>75
もちろんフェンダーミラー仕様で?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 06:28:23 ID:???
ピアッツァ(・∀・)イイ!!
ミツビシならぜひジープを
バリエーションとして自衛隊用も
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 16:44:34 ID:???
今日、2004年GT500のZをコレクション整理してみた。
仕様違いで14種類もあった。
持ってる人はもっと持ってるだろう。
今期も同じくらい作るのだろうか。
それにしても、スープラ NSXに後期仕様を作らないのは、なぜ。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 20:38:47 ID:W5Y9Fb4/
スープラ、いろんな意味でガンバリ杉・・・・・。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 23:09:58 ID:???
>>78
>それにしても、スープラ NSXに後期仕様を作らないのは
ウレナイカラ・・・(ボソッ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 23:32:28 ID:???
サーキット行くとトヨタファン多いのになー。
なんでミニカーは・・。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 07:40:25 ID:???
ファンっつーかタダ券貰ってほのぼのしてる親子連れって感じだよ>ヨタ・ンダ党
ニッサン・マツダ・スバル党はクルマヲタが多い
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 07:44:05 ID:???
試しにエブロはRE雨宮セブンを数タイプ
(2ローター時代・チャンプ寸前まで行った2001年・シーズン2勝した2004年仕様あたり)
出してみるといい
おそらくM-TEC以上に瞬殺アイテムになる
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 19:36:43 ID:6TqJWhTI
なつかしマイナー系としては・・・
ロードペーサー、フローリアン、オースターなどをお願いしたい。
あっ、各50台ぐらいでいいと思う・・・・。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 20:25:50 ID:???
>>84
それじゃ利益でないだろ。。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 21:19:30 ID:???
3年前からヴィーマックの発売を待ってるんだが。
マダ〜???
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 06:54:22 ID:???
ヴィーマック(東京R&D)は平塚の大神にあるんだから、
関係者の誰かが戸沢橋を渡って用田の交差点から(抜け道もあるけど)中原街道を暫く上って、
桜ヶ丘のKIDBOXにネジ込めば(所要時間1時間弱)割とあっさり製品になりそうな希ガスるんだが・・・

あ、今は総本山じゃないんだっけ
超ローカルネタスマソw
88:2005/04/06(水) 19:56:34 ID:???
あんた、藤沢の人か。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 20:33:35 ID:???
KIDBOXがリニューアルセールやってたけどリニューアル後はどんなになるんだろ?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 07:23:27 ID:???
おまいら金型の値段ちゅうのを考えれ
使い回しが出来ないと元が取れないぞ
同じクルマが塗装違いで出てないとツライ・・・
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 09:17:49 ID:???
R31GTS−Rの黒出ると思う?俺は待ってるんだが。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 21:34:47 ID:???
でるわけねーじゃん
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 21:50:32 ID:???
何で?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 01:19:39 ID:???
>93
実車に黒がないから。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 03:40:17 ID:???
>>94
レスサンクス。あれ?なかったっけ、じゃー俺は濃青を黒だと思ってたのか。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 15:59:46 ID:tpU2ONQV
何でスカイラインの中でジャパンだけ製品化されないんだ?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 18:03:52 ID:???
>95
たぶん勘違いだと思う。
限定車で1色しか設定なかったからね。

>96
西部警察の…
なかったっけ?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 18:22:41 ID:2+PZkTT4
>>96
ジャパンはマイナーチェンジ前のヘッドライトの丸目の奴を出して欲しい。
それにケンメリも造り直して欲しいです。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 18:24:38 ID:2+PZkTT4
>>97
西部警察のはEBBROではありません。
コールドキャストの超出来の悪い製品です。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 18:29:50 ID:???
>99
ああ、失礼。別スレと勘違いしてた。
確かにあれは出来が酷いね…。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 21:08:28 ID:???
100get
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 22:45:03 ID:QSgvkMu1
80スープラ後期型純正フルエアロ仕様出して欲しい。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 23:59:27 ID:???
エッソウルトラフロースープラ2004年モデル後期出して欲しい。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 05:06:39 ID:???
今までの売れ筋を再販して欲しい。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 09:54:27 ID:dQKTPZ9E
↑たとえば?
106≠104だが:2005/04/12(火) 14:31:25 ID:???
思いつくところでは・・・
・歴代JGTCチャンプ&上位マシン
・グループA〜JGTCのGT-R各種&Gr5のR30 だな

そこまでしてくれたらコレクション板やモタスポ板のPMA貶し厨に同意しようw
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 18:09:39 ID:???
中国の人たちは、エブロ製品を作ってくれないのでは。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 19:56:08 ID:WM0Myczk
↑ 本音と建前が違う国なので大丈夫です。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 20:32:24 ID:???
でも今後の入荷は遅れる可能性大じゃない?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 23:07:18 ID:39Bqk/de
トヨタ7まだ〜
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 15:59:38 ID:???
つ〔Q-Model〕
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 17:29:44 ID:gWMsBYJV
>>109
あそこの国の人は、ゲンキンな人種だから、まず心配無い。
小日本とか日本人のことを散々馬鹿にしながらも、この国に出稼ぎに来ているくらいだからね。

大抵の人は、食いっぱぐれてまでは、強行手段には出ないよ。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 18:07:55 ID:???
あなたの言ってる内容には、全く根拠が無い。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 18:26:43 ID:nanMa8rQ
>>113
 根拠?んなもんイラネーだろ。あの国の人間性は、歴史が証明してる。
 本ぐらいヨメョ
  
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 18:47:05 ID:???
>>114
あほか
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 21:38:09 ID:Ivh8zIfu
餅つけオマイら ここは高尚な板れつ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 09:29:16 ID:vaht2wmj
マシ゛な話、今のうちに三菱のクルマって製品化してた方がよくない?
こんなクルマがありましたって・・・・・。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 12:42:18 ID:TyVcwysf
新製品ゲトー。普通に売ってた。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 14:34:05 ID:???
>>118
今のうちなら大丈夫。
でも来週月曜日ごろにはカルソとMテックが消えている可能性大。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 15:45:12 ID:???
>118-119
R31カルソニックは結構売れてるみたいだね。
巣鴨は予約で完売だっていわれてあわてて池袋でゲトーしたよ。
リコーは大丈夫だったから油断してた…。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 18:22:45 ID:???
まぁネットなら余裕で買えるワケだが
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 19:36:15 ID:???
カルソ売り切れでマジ焦ったがネットは余裕で一安心(^^;
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 05:23:25 ID:???
>>96
7月にアオシマから三色発売
今度はダイキャスト製でライト点灯だって。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 20:19:39 ID:+xkAz8Dm
カルソはヤフオクでも余裕♪
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 20:32:53 ID:+W81aSik
GTS-Rは後輪の軸がズレてるなorz
ノーマルからだから設計or成型上の問題だろうが、激しく鬱だな。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 21:12:52 ID:???
へぇー、気がつかなかった。
どっちにズレているの?詳細キボン
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 21:28:23 ID:+W81aSik
個体差有るかもしれないけど、私が店で見た限りでは8割方の個体が
後ろ寄りにズレてるよ。ヤフオクなんかでも画像がデカイ所なら分かると思う。

※検品厨では無いので悪しからず・・・。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 00:04:18 ID:???
まぁそれ以前に致命的なエラーがあるわけだが。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 10:55:46 ID:???
え?ドコドコ??
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 11:08:20 ID:+AY/FTZs
漏れも気になる
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 11:25:18 ID:+AY/FTZs
やはり次はヂーゼル機器をキボーンだな!
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 16:10:05 ID:???
>>89
今日行ったらまだやっていた(つかまだ暫くやるらしい)
で、ある程度売り切ったら店のやり方を変えるって言ってたな

店売り分は予約取って通販が主体、って形態にならなきゃいいが・・・
133128:2005/04/17(日) 23:54:47 ID:???
1988年仕様ならドライバーは
T.WADA M.KITANO じゃなきゃいけないはずなのに、
K.HOSHINO M.KITANO になってる…

星野さんが乗ったのは89年からだっての。

関係ないけど、都内某所でXanavi Z後期が普通に売ってた。もちろん正規価格。
思わず衝動買いしちゃったよ…。

134ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 13:12:28 ID:fn/7O+93
星野が中日の監督を最初にやったのは88年だったが。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 14:36:00 ID:???
134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 13:12:28 ID:fn/7O+93
星野が中日の監督を最初にやったのは88年だったが。

ボケとしても面白くないし、87年だし・・・
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 14:21:28 ID:???
>>132
某製品が満足に手に入らなくなる
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 16:24:40 ID:??? BE:133084139-
>>136
MMPとの関係が完全に切れて、エブロに関してもいち小売店になるって事か
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 20:14:22 ID:???
それは困る
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 21:07:11 ID:???
>>133
 Gr.Aには詳しくないので、マジ驚いた。えらいこっちゃ。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 21:38:14 ID:???
どうする?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 20:00:58 ID:LFNU/rBO
アイフル
142128:2005/04/21(木) 21:50:26 ID:???
カルソニックに続いて
Zも間違い見つけちゃった…これはガイシュツか?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 07:48:20 ID:+5YAZeF3
Zそのものが間違い。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 20:03:13 ID:???
プレミアムコレクション集めている人どなたかいますか?
2000GTとか初期のものは結構丁寧に作られていて、感動したものだが、
最近のは、気のせいか雑な仕上がりになってきているような・・・
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 20:44:26 ID:HCvgAFKO
いつの間にかホムペがリニューアルしてた

http://www.ebbro.co.jp/item_pre.html

146ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 22:18:45 ID:???
ビート買ったらケースからツメが無くなってた。
いつからだろ?
147名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 22:18:51 ID:hn8DI50K
都内でカルソ入手した、後1つ残っている
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 01:25:27 ID:N/AoYsyY
だから?
149おもちゃはローター:2005/04/24(日) 01:35:31 ID:lXeXgqXW
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 06:35:00 ID:???
あ〜ビートの黄色通販で定価で買おうかな。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 11:05:26 ID:UlH+mH9O
このスレも自慢と馬鹿であれてきたね。
落ちちゃえ。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 13:34:54 ID:???
自慢ぢゃないよ。。バカなのは否定しないが。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 16:22:13 ID:N+g+0sTh
ビート黄色どこのお店にもない・・・
オクで探さないとダメかな^_^;
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 18:29:51 ID:RzUSwSyq
餅つけ!
分納らしいので
ちょと待てば買える。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 19:26:25 ID:HHfWrCoy
カルソZどこのお店にもない・・・
オクで探さないとダメかな^_^;
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 21:14:08 ID:???
そりゃダメかもしれんね。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 22:39:09 ID:???
ビートと初代NSXって同じ色なんですか?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 22:09:47 ID:CZVWqlTj
さあ?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/26(火) 21:04:26 ID:???
実物は微妙に違う。
純正色のカラー番号までは知らんとです。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/26(火) 21:16:31 ID:??? BE:138012274-#
5月分、RE雨宮セブン

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/26(火) 21:27:15 ID:???
俺的にはコンテッサの方がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 16:24:55 ID:???
雨宮RX-7ってそんなにすぐ売りきれるのかな?
予約するか迷うなぁ。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 17:24:49 ID:???
S14後期って出ないんですか?どこか出してる所知りませんか?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 18:39:16 ID:???
ない
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 19:20:38 ID:???
それより6月分、NSX LMとMーTEC 2005
キタワァ・゜゚・:.。..。.:・゜(n‘∀‘)η゚・:.。. .。.:・゜゚・ !!!!!
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 22:02:53 ID:???
ヂーゼル機器はやっぱりでないのか…orz
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/27(水) 23:55:43 ID:85CZWRcw
忘れた頃に出る気がするけど。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 00:17:15 ID:???
>>166
また閑散期に出るでそ。
マターリ待つ(^^;
ってかGTS-Rは改良修正再販汁!
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 08:19:36 ID:yDqNN77U
6月に出るM-TEC NSX 2005はカーナンバー「0」では無くて「16」が良いと思う。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 13:54:58 ID:???
エブロと黒澤治樹ってどういうつながりなんだろ?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 16:54:26 ID:???
次期社長
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 08:46:37 ID:???
次長課長
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 12:54:42 ID:???
>>169
それだと'05仕様にならんだろがw
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 00:16:39 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど。
AE86トレノってエブロから出ていたんでつか?
メーカーサイトの販売歴には載っているんだけど、
俺は見た記憶がないし、オクでもさっぱり見かけん。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 02:22:34 ID:???
出てた。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 05:41:13 ID:H7fUKsM/
>>174
出てない。
出たのはレビンの方。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 05:08:38 ID:???
そのうち出るだろね。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 09:11:23 ID:???
トレノは以前ホビーショー参考出品で展示されてたはず。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 18:12:26 ID:???
エブロ新製品情報

6月
43673 ホンダNSX ルマン1995 84号車
43674 ホンダNSX ルマン1995 46号車
43675 ホンダNSX ルマン1995 47号車
7月
43700 M-TEC NSX
43637 XANAVI NISMO Z
43638 MOTUL PITWORK ADVAN Z
43718 NISMO TEST CAR
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 14:49:31 ID:9czqzQjc
↑ 旧車が淋しいアル
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 22:13:16 ID:???
そうなんだよね。
おれ、オールディーズシリーズ専門。
サニー1000とか初代カローラとか出たら喜んで買うよ。
叔父とか父親が乗ってたクルマだからプレゼントしちゃうかも。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 23:24:00 ID:iidPwlLB
オールディーズシリーズでコスモスポーツとトヨタS800の東次郎モデル出してくれ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 03:05:07 ID:??? BE:88721892-#
サバンナRX3の前期型とレーシングマダー?(チンチン
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 01:16:35 ID:JAdywuDT
>>183

RX3のレーシングのミニカーって、なぜに片山カラー(黄色、緑、黒)が少ないんでしょう
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 11:42:40 ID:??? BE:118296364-##
>>184
アイアイドーとかの特注トミカの事?
トミカは逆に前期型だからじゃない?
片山カラーは逆に後期型だけど、その頃は敵なし状態だったからなあ
やっぱりエブロからは72年日本GP仕様が欲しい
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 05:00:35 ID:???
アイアイドー・・・ワラタ
アイアドカンパニーね。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 07:38:46 ID:ziVlplAw
ア イ ア イ ア ド
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 17:53:45 ID:??? BE:207018476-##

し、静岡ショーのレポマダー?(*´Д`* )っ/凵⌒☆チンチン
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 23:23:44 ID:WOTrsH6v
デンソートヨタ88C・LM’89、カルソニックニッサンR88C・LM’88、
アドバンNSX・JGTC’96
1/12でスバル360、1/10でスーパーカブ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 23:49:22 ID:??? BE:236592386-##
Cカー出るのははいいんだけど地味だなぁ・・・
R90CPとか90〜91C−Vもいずれ出るんだろうけど

アドバンBPNSXはルマン仕様から型をいじらずに出来るから想定の範囲内だね
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 13:01:48 ID:???
R88Cって…地味すぎだなぁ。
R89CはQ-MODELででてるから避けたのかもしれないけど
R90CPとかにしてくれればいいのにね。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 03:58:41 ID:???
雨宮RX-7まだ?
入荷した店てありますか?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 10:31:06 ID:???
バカ?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 11:47:48 ID:???
なんでやねんな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 14:28:51 ID:???
2000GTはAaとエブロどっちがいい?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 14:53:40 ID:???
>>195
もう、その話題はお腹いっぱい。
スケール違うし較べるのもどうかと。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 19:03:45 ID:??? BE:103509173-##
>>192
キミは他の板のミニカー関連スレは見ないのか?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 20:49:53 ID:???
最近もしくはこれからエブロをコレクションしようっていう人
いるんだろうか。集める楽しさって大事だよね。
俺が集め始めた時はまだ品番の後ろ2けただったから今まで色々集めて
これたけど、買いそびれたものや当時は見過ごしてきたものも多いし。
絶版人気モデルのオクでのプレ値なんかを見るととても手が出ない
し。かと言って再生産すると売れないのかな?俺は買うけど
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 04:17:35 ID:???
JGTCの歴代チャンピオンコレクションなんかやったら良さげだね
96年(ラークマクラーレン)がちと難関だけど・・・
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 04:51:37 ID:??? BE:172515375-##
>>191
R9OCK&フロムエーR91CKもね
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 09:25:24 ID:???
R32カルソの'91'92'93をそれぞれ出したら売れるだろうな。
で数が多いと文句を言う人が・・・
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 13:36:23 ID:???
>200
FROM A(・∀・)イイ!!
こないだ座間で久々に見たときはうれしくてたくさん写真撮ってしまった。

>201
(・∀・)イイ!! 2台ずつ買うかも。
しかし92はどのラウンドを再現するかが難しいな。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 17:15:13 ID:???
R32カルソGT-Rなら年ごとどころか仕様違いをいくつ出したって売れるだろ。
いや売れるというか全部買うよ。
R33の後期バージョン(?)PENNZOILとかも欲しいところ。
SUPER-GTの新車を追っかけて企画しているから、当分出す余裕無さそうだけど。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 18:27:57 ID:??? BE:88722836-##
>>202
そりゃもう全車周回遅れにした「青鬼」の真骨頂、レース・ド・ニッポン仕様でしょう


ただし全車ラップダウンと言っても筑波でだけどw
それより厚木自動車部品R33`95出ますな
カルソR33を並べたいけど、地味な顔つきだったデビュー戦仕様なんだよなぁ・・・
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 19:36:12 ID:???
>203
90年でも少なく見積もって3バージョンあるからなぁ。
R33の98は確かにいいね。
M-TECHから出てるけど、アレは作りがなぁ。

>204
デビュー戦もリーボック号含めて全車周回遅れかと。
UJは微妙だなぁ。タミヤの持ってるからスルーかな。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 02:52:37 ID:bwqaSM0b
トヨタのマークはちんこに見える
それに比べてマツダのマークはカッコ(・∀・)イイ!!
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 05:46:35 ID:??? BE:59148634-##
>>206
マツダヲタだがそうでもないよ・・・
FDにあの鴎マークがついた時はガッカリした

FDと言えば今月はロードカーだけでレーシングカーは全部来月だってさ
ソースはKIDBOXの店長
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 03:15:31 ID:???
ZのGT500は05も相変わらず鼻先が長いな
実車はフェンダーの辺りはもっと膨らみがあって、
そこからストンと短いオーバーハングへ落ちていく感じなんだが
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 13:56:19 ID:???
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 15:12:11 ID:???
G`ZOX・SSR・ハセミ Z JGTC2004レートバージョン 
モチュールアドバンZ 鈴鹿1000km 2004       
雨宮アスパラドリンク RX-7 JGTC2004       
ホンダ  S800  1966 (ホワイト)          
ホンダ  S800  1966 (レッド)           
ホンダ  S800  1966 (イエロー)          

発売延期だってよヽ(`Д´)ノ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 18:38:53 ID:dvhlXNk7
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 21:13:55 ID:???
>209
GT-R32 GT-R34
ってのもいるぞ。
見ててむかつく
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 16:22:43 ID:???
そういうのはむかつくほどでもない。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:22:29 ID:???
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/19(木) 23:25:25 ID:???
410ブル萌え〜皆さんどの色買う?俺は紺かなぁー
コンテッサも燃え〜
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 12:18:43 ID:???
410ブルむか〜し見たことある。茶系の色出して欲しかった。
強いていえば紺かな、白と赤はなんか俺的にはイメージと違う希ガス

217ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 14:51:33 ID:EKtGyxK0
エブロJGTCチャンピオンシリーズ出ます
300クラスと500クラスの2台セットと写真台紙の仕様
価格は8980円
2003年[ザナヴィニスモGT-R][ハセミスポーツ・エンドレス・Z]2003個限定
8月か9月頃の予定。今まで出た00〜04は03、00、02、01、04の順で発売予定だが、
94〜99までの発売予定(計画)も有るので03以降の順番はまだ決まっていない。
当然同時に発売ではなく2.3ヵ月毎のリリースになる。
96年のマクラーレンに関しても当然発売予定、
98年の25号車つちやMR2の様にver違いが有る場合は最終戦仕様で発売。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 16:55:08 ID:??? BE:29574432-##
ソースは?
あ、調味料は禁止ねw
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 17:10:59 ID:???
妄想乙
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 22:09:40 ID:???
エブロもミニチャンに似てきたな・・・
そのうちギフト箱も出るんじゃね?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 22:34:44 ID:vpE6zfln
ケンメリのHT2000GT−Xなどを出して欲しい。
特にメタ青。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 12:20:50 ID:??? BE:78863982-##
>>217
夢のような話だがやっぱガセか(´・ω・`)
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 18:17:51 ID:???
ホンダビート黄の分納分入荷したみたいだけど、またすぐ売り切れっぽい
ね。次の入荷はあるのかな?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 20:37:53 ID:???
>>223
またそうやって煽って儲けるんデスカ?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 21:17:48 ID:???
>224
いんや。漏れは手持ちのミニカーは愛着がわいて売れないのよ。
プレミアものになれば嬉しいけどね。ただそんだけ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 23:08:54 ID:0ujMa/cx
32GT-Rはもう再版とかって無いんでしょーか?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 01:52:55 ID:???
>>226
Aaから1/43も出るんじゃない?
もちろんグループA各種も
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 03:11:41 ID:U50JFsli
227さんありがとうございます。しかしAaの意味がわかりません、面倒でしょうが教えてください、m(__)m
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 06:12:15 ID:???
1/18に力入れてるオートアートってメーカーだよ
でも現時点で1/43サイズでは発売予定なんてないから必要以上の期待はしない方がいい
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 07:56:36 ID:???
917が18で出てから43が出るまで3〜4年かかってるよ
ただしインプレッサWRCみたいに速報性?があるやつはそんなにタイムラグなく出たけど
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 18:01:42 ID:U50JFsli
229さんたびたびありがとうございました!
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:16:14 ID:???
ちょっと貼らせてちょ。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:16:57 ID:???
5月中旬予定
43614 G'ZOX・SSRハセミ Z JGTC 2004 (後期型)・・・発売延期
43632 モチュールアドバン Z 鈴鹿1000km 2004・・・発売延期
43641 日産ブルーバード410 1964 白
43642 日産ブルーバード410 1964 ダークブルー
43643 日産ブルーバード410 1964 レッド
43650 日野コンテッサ1300 クーペ 1995 アイボリー
43651 日野コンテッサ1300 クーペ 1995 ワインレッド
43652 日野コンテッサ1300 クーペ1995 ミスティブルー
43707 雨宮アスパラドリンクRX-7 JGTC 2004・・・発売延期
24021 1/24 ホンダS800 1966 白・・・発売延期
24022 1/24 ホンダS800 1966 レッド・・・発売延期
24023 1/24 ホンダS800 1966 イエロー・・・発売延期
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:17:56 ID:???
6月中旬予定
43621 コーセースピリット アルテッツァ スーパー耐久2004
43633 モバイルキャスト アドバンZ スーパー耐久2004
43634 シーウェスト ORCアドバンZ スーパー耐久2004
43663 トヨタ7 日本GP 1969 No.2
43664 トヨタ7 日本GP 1969 No.3
43665 トヨタ7 日本GP 1969 No.5
43666 トヨタ7 日本GP 1969 No.6
43667 トヨタ7 日本GP 1969 No.7
43673 ホンダNSX ルマン 1995
43700 エブロ M-TEC NSX スーパーGT 2005
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:19:03 ID:???
7月中旬予定
43516 マジョーラスピリット アルテツッアS耐 2001
43629 ザイテックLMP テストカー 2004 (スネッタートン)
43653 ホンダT360トラック 1963
43662 ニッサンブルーバード410 サファリラリー 1966
43687 ザナヴィ ニスモZ スーパーGT 2005 No.1
43688 モチュールピットワークZ スーパーGT 2005 No.22
43702 エンドレスアドバンZ スーパーGT 2005 No.13
43704 ドリームキューブアドバンZ スーパーGT 2005 No.4
43718 ニスモZ テストカー 2005
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:36:55 ID:???
>>233-235
実際はこんな感じ?

6月上旬
24021 1/24 ホンダS800 1966 白
24022 1/24 ホンダS800 1966 レッド
24023 1/24 ホンダS800 1966 イエロー
6月中旬
43614 G'ZOX・SSRハセミ Z JGTC 2004 (後期型)
43632 モチュールアドバン Z 鈴鹿1000km 2004
43707 雨宮アスパラドリンクRX-7 JGTC 2004
43621 コーセースピリット アルテッツァ スーパー耐久2004
43633 モバイルキャスト アドバンZ スーパー耐久2004
43634 シーウェスト ORCアドバンZ スーパー耐久2004
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:38:43 ID:???
7月中旬
43663 トヨタ7 日本GP 1969 No.2
43664 トヨタ7 日本GP 1969 No.3
43665 トヨタ7 日本GP 1969 No.5
43666 トヨタ7 日本GP 1969 No.6
43667 トヨタ7 日本GP 1969 No.7
43673 ホンダNSX ルマン 1995
43700 エブロ M-TEC NSX スーパーGT 2005
43516 マジョーラスピリット アルテツッアS耐 2001
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 16:41:33 ID:???
8月以降
43629 ザイテックLMP テストカー 2004 (スネッタートン)
43653 ホンダT360トラック 1963
43662 ニッサンブルーバード410 サファリラリー 1966
43702 エンドレスアドバンZ スーパーGT 2005 No.13
43704 ドリームキューブアドバンZ スーパーGT 2005 No.4
9月以降
43687 ザナヴィ ニスモZ スーパーGT 2005 No.1
43688 モチュールピットワークZ スーパーGT 2005 No.22
43718 ニスモZ テストカー 2005

だんだん鉄摸の過渡暦っぽくなってきたな・・・w
SGT関連は結果如何で買うもの決めるから、発売が長引いて欲しくはあるんだが
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 17:34:01 ID:???
過渡暦って何?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/25(水) 19:09:41 ID:???
>>239
KATO(鉄道模型会社)は発売予定月を軽く1〜2ヶ月毎回オーバーして
発売する事から生まれた言葉 KATO=過渡 の暦w
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 03:44:48 ID:RzIS0FFq
ミニカーはもっともっとひどい!
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 04:49:47 ID:???
確かにミニカーでは「過渡暦?」くらいなら、かなり優良暦だな
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 07:43:33 ID:???
遅延は京商やAaで慣れてるけど、一度に入荷すると予算が・・
PMAのF1やバイクや年間発注書分も
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 14:16:10 ID:???
>>241
輸入品ならまだ理解できるけど、日本のメーカーなら
もう少し生産管理をしっかりやれって感じだよな。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 14:21:06 ID:???
中国の工場に振り回されてるっぽいな。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 14:49:41 ID:/JBbJPqJ
>>245
それはいいわけなんじゃないの。
京商もエブロもダラシナイ。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/26(木) 22:18:09 ID:3zn/ux1N
てかアスパラRXー7全体的なプロポーションなんかおかしくね?1からやり直せよエブロ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 04:09:55 ID:???
いくら企画は日本でも依頼して実際に作るのはいい加減な下請け中国企業だろ?
それとも自社工場なの?

そういや反日暴動でストやってた太陽誘電の工場はどうなったのかね?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 04:12:38 ID:???
あ、自社工場って自社系現地法人って意味ね。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 08:37:49 ID:??? BE:69007027-##
NGワード:反日
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 08:40:11 ID:MXj4Mvzp
なんでいっつも延期するのかな?増産?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 12:01:27 ID:fOHw8jBg
ショップの発注やHPからの予約が、生産予定数を大幅に上回った物は
延期になる場合が多いんじゃないのかな?特にJGTC関係はさ。
一番利益の見込めるGT関係で儲けたいんでしょ。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 14:04:07 ID:???
ARTA NSXなんて当初は1000台生産のはずだったよな。
エブロもショップからのプレオーダー見て生産数決めるようになったのかね。
PMAはそれが当たり前になってるが
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 01:27:34 ID:Jc79GvFI
>>253
それマジな話
ARTA-NSXは当初毎年見た目がそんなに変わらないから
今後毎年出す事考えると04年は成績も悪いし小数生産でもしない限り
売れ残ってしまい、そうなると05年以降の販売も厳しい為04年ARTA-NSXは1200台と言う予定だった。
しかしその情報が2chのミニカースレ(コレクション板)に流れ
1200台と言う台数から転売屋が大量に予約を入れた為
エブロ側の予想を大きく上回る発注により急遽発売を延期してまで大量生産する事となり、
それがキッカケで台に書かれていた生産台数が無くなる事となる。

結局生産業な訳で作って売れるならガンガン作りたいってだけみたいだな。
上の方に書いてあるJGTCチャンピオンシリーズとかも
売れる物を作って利益を生むのが企業のやり方だと冷静に考えれば出したいんだろうね。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 02:56:02 ID:???
聞いたところによると今年のZのテストカーは去年並みらしいね。
すごい数ショートしそう。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 03:03:25 ID:???
Zはテストカーが一番かっこいいな
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 09:33:17 ID:???
>>254
>しかしその情報が2chのミニカースレ(コレクション板)に流れ
>1200台と言う台数から転売屋が大量に予約を入れた為
誰に聞いたの?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 11:58:20 ID:???
>>254
メーカーは問屋に卸しちゃえばその時点で利益は出るから、
その考えだとスプラはエッソウルトラフローだろうがイエローハットだろうが
沢山作れば作るほど得なんだろうけど・・・それにしても1200台はバカだね

ARTAも04じゃなく03ならバカ売れだっただろうに
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 22:24:15 ID:3YLJMLK9
Zテストカーってカーボンの黒いやつかな?今年はカラーリングされてる023号車を出してほしいな
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 03:52:38 ID:???
>>257
以前はエブロに問い合わせれば過去の生産台数(表示されていない物)とか
HPに載っていない生産予定とか裏話をいろいろ教えてくれたんだよ。

実際04ARTA-NSXは[予定分]と[追加分]の2種有るが、
追加分は通称カナード付きと言われているが実は予定台数作った後
04GT-NSXは生産を終え鈴鹿1000km仕様04NSXの製作に入った為に
鈴鹿1000km仕様04NSXの金型使ってるから良く見れば細かい違いがある。
(ちなみに04ARTA-NSXは鈴鹿1000Kmには出ていない)

ところがこの一件以来エブロ側も情報管理に厳しくなり
『店に入荷する参考にしたいから生産台数教えてくれ』
と言っても教えてくれないくらいになってしまった。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 15:22:35 ID:naCbhKnj
ショップの人?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 08:55:38 ID:???
中の人
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 16:45:56 ID:???
都合で延期するのはいいけど、いつ発売になるかきちんと公表してくれよなー。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 20:01:44 ID:???
中の人に質問!
ハセミZ後期仕様はトミカエブロじゃなくてエブロ通常箱で出るの?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 20:13:57 ID:TBGsfiE/
エブロモデル
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 09:17:13 ID:???
>>265
ふむ。エブロ箱で出るのか。それはいいことだ。
いままで割高トミカエブロブランドだったのに、どーゆー状況の変化だろう?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 13:36:05 ID:???
前期後期のバリエ違いまで専売品にしてあげる義理も契約もないと言うことで。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 23:22:09 ID:???
>266-267
そんなくだらんもんを出すくらいならとっととR30ダンロップを出して欲しい。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 14:07:21 ID:???
黙って待っとれ。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 15:45:51 ID:???
りょーかい
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 15:10:37 ID:eU02IJPB
ハゲ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 18:04:07 ID:???
エブロのトヨタ2000GT(前期型/白)の種類について教えてください
発売されたのは3種類ですか?他にもありますか?

・黒/銀ホイール
・ゴールドホイール
・2nd production(黒/銀ホイール)
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 20:03:10 ID:L7iJ/nX+
大森のニスモとか世田谷のインパルがテストカーとか、レースカー
購入の穴場って本当?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 21:40:51 ID:Weau2Xgx
ホントホント! R31カルソだって巷でないって言ってる頃売ってたし。
LATEもなぜか、突如あったし。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 06:38:45 ID:??? BE:103509937-##
R91デイトナもマフラーの部分は違うけど突如売ってたしなぁ
その調子で各年度のJGTCのGT-Rを出して転売屋をファビョらせてやって欲しいんだけど
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 08:37:03 ID:???
漏れレースに興味なく、全部スルーしてきたけど今R34のハイダウンフォース
とか見るとすげーカコイイのね。
そこでエブロに再販を激しくキボンJGTCのR34シリーズ
欲しい人たくさんいると思うから各9000pcs位で。絶対売れるよぜひやって
エブロさんお願い。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 14:50:35 ID:???
そういやチャンピョンコレクションとやらはどうなったw

チャンピオンだけじゃなく、例えば00年や03年のカルソや99年のチー国みたいに
チャンピオン以外のクルマでも需要の高いのは多いからな
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 20:35:43 ID:???
エブロってミニチャンみたいに再販しないって明言してるの?
オクで高値がついてるモデル、素直に再販すれば利益上がるんじゃない。
金型あるんだしさ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 08:44:15 ID:???
>276
そうか?
ボンネットがつぶれてるし、ルーフも微妙につぶれかけてて
あまり出来がよくない気がするけど…
02のVQ仕様からルーフはきれいになったけど…。

でも、オクで高値が付いてるものは是非とも再販して
転売屋どもを苦しめて欲しいね。
280260:2005/06/13(月) 01:39:03 ID:???
>>278
エブロは普通に再販してるよ。
公式HPの『再入荷案内』って所の物の番号とか見てみな
昔の生産数とか無い物も再販してるし、
通常のNSX-Rとかも去年再販され当初3000個限定で完売だった物が
今は普通に買えるしHONDAのHPからもHONDAパッケージで買える。

生産数が記入されている物でも遠慮無く再販させるが
問題なのは『簡単に作れるか』『多く売れるか』と言う事。
GTモデルは手間もかかるしオクで高価だとしても
再生産にあたって作った物が確実に売れると言う根拠も無く、
毎年出る新型車とルマン等の過去のモデル化をする方がメリットが多い。
GTの03GT-R再販させて売るにも『売れる』と思うが
月の生産出来る数は限られてるのに、今期モデルの発売を遅らせてまで出す必要が有るか?
ライバル不在とは考えて居ないので突如他社に市場を奪われる可能性も視野すると、
過去のモデル時間かけて作る暇が有るなら新しいモデルを出して購入者拡大と
自社のラインナップの拡大をする方がはるかにメリットが有る。

しかし、他社に市場を奪われる可能性を考慮すると
他社が出して確実に売れる商品は過去のチャンピオンモデルだと考えているので
それに対しての対抗策は考えています。
それがGTモデル再販の例外になると思いますが、それ以外の再販と言うのは
確実に売れ尚且つコアなファンが多い市販車か簡単な車に限られる。
HONDAの市販車はHONDAパッケージでも売れるので売れると思えば再販は簡単。
そう言う車以外は安易に再販に期待するのは止めといた方が良いですよ。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 20:09:30 ID:???
>>276
「エブロは普通に」 まで読んだ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 03:20:41 ID:???
正直どうでいいようなモデルばかり再販してるように見えるのだが。
箱スカのレーシングなんて限定数まで表示して再生産したけど
そんなに需要のある商品だったのか?確かにプレ値にはなっていたが
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 07:06:28 ID:???
>しかし、他社に市場を奪われる可能性を考慮すると
Aaね

>他社が出して確実に売れる商品は過去のチャンピオンモデルだと考えているので
>それに対しての対抗策は考えています。
エッソウルトラフロー・カルソ各年も確実な需要あると思うが
最後の旧富士ウィナーTAKATAなんかも欲しい
284284:2005/06/14(火) 20:24:52 ID:eBIss06U
タミヤの2003年、カルソはまだいたる所で見るけど
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 02:36:39 ID:???
何の話?1/64?1/24?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 03:21:55 ID:???
今月出荷分、雨宮FD(2ヶ月)、M-TEC2005、NSX95LMまた延期?

エスハチとかS耐のZやアルテッツァとかトヨタ7とか、要らんものばっかなんだけど・・・
雨宮は予約殺到で急遽生産台数大幅増かな?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 04:23:16 ID:???
FDとNSXは中国人こき使って増産してるとこだろ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 18:00:54 ID:???
「この台座、One of 3000pcs.って印字してるけど、もう6000個は作ったよなぁ」
と中国人の工員さん。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 18:58:46 ID:Mxasx3fC
>>285
1/64に決まっている
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 02:08:50 ID:???
板違いがえらそうに言うな!
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 05:57:49 ID:???
タミヤならせめて今は亡き1/43コレクターズクラブの話題振ってくれよ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 17:12:33 ID:???
アホなこと言うヤツに限ってアゲるんだよな・・・
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 18:57:16 ID:???
>>291
タミヤの改めて見るとチャチな造りだけど、全部タンポでデカール使ってないね。
フロントウインカーまでタンポは泣けるけど。
あとウインドウは普通のクリアパーツじゃなくてペラペラの薄いやつ使ってたんだ。
今、指で押したら凹んだんで初めて知ったよ。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 20:58:31 ID:???
エブロさん、グラチャンカー作ってください
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 21:53:45 ID:???
>>293
R33カルソのブレーキランプ下のシルバーはデカールじゃないの?
ウチのは一部粉々になってて印刷には見えないけど。

板違いに付き合ってすまん。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 22:36:12 ID:aY5z0Vyx
S耐のZえらくかっこわるいな
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 11:01:31 ID:VR2V3N+Z
>>296
FDと国光NSXとM-TECが延期されたせいで、
余計カッコ悪く見えるんじゃないかな。
延期されたのをショップで知った俺は負け組…。
なんか最近のエブロはwebで告知して、
反響次第で生産数決めるのが当たり前になってきたな。
まあ、その方が在庫かかえないで済むし、
追加生産などのロスが無くなるから都合がいいんだろうけど。
GT関係は発売予定の2ケ月遅れと考えてた方が精神衛生上良さそうだ。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 20:06:42 ID:???
typeEベースの寸法あわせに無理矢理ハナ先とケツを
伸ばしたところがかっこわるいのは仕方ないね。
299293:2005/06/17(金) 22:10:24 ID:???
>>295
ごめん、俺のルマン仕様のやつなんだよ。
実はエブロのGT−Rもってないんだ、エブロが95年型でタミヤが96年型だっけ?
改めて欲しくなったんだけど入手困難になってるのかなぁ。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 05:07:58 ID:???
発送のメールが来たんだけど勝手に発売遅らせて
個別発送って・・なめてんのか?
なにが悲しくて送料の二重払いしなくちゃならね〜んだよって
エブロにメールしてみた・・・・・
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 18:22:57 ID:???
>>300
エブロから返答来たら教えて。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 19:40:13 ID:0M+0Lhml
エブロから直接買ってる人初めて聞いた
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 22:26:09 ID:???
いや、良くいるって。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 01:29:43 ID:???
>>303
そうそう、俺も絶対に欲しいと思う商品は
エブロに発注してるよ



305名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 15:57:06 ID:7qRJlkmP
>>285
カルソならでかい奴昨日サクラやで見たよ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 20:34:08 ID:???
田宮はスレ違い。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 21:33:58 ID:???
うっせ氏ね
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 22:01:31 ID:???
無関係ってこともないから少しぐらいいいんじゃないか?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 22:10:55 ID:???
306はタミヤとエブロの関係を知らないアマwwwププププププwwwwww
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 22:50:14 ID:???
でもよ、知ってるからってどうよ?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/20(月) 23:04:25 ID:???
>>310
論点はそこじゃないと思われ。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 04:07:47 ID:???
横道にそれ過ぎってこった。
マスターワークコレクションの話なんかせんでよか。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 09:45:01 ID:???
コレクターズクラブミニの話もイラネ

てか>>305はマッスルマシーンの1/24のことではないかと思われ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 11:44:28 ID:LttdDHW5
あーマンコかゆいわ。と思ったら、マン糟いぱーいたまってた。またくっせーんだわこれが。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 15:12:13 ID:???
↑ 誤爆であると信じたいレスだなw
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 16:44:12 ID:???
>>315
釣りだろ
変な期待するな
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 23:24:14 ID:???
ミニチャンスレかコレ板の方で見た気がするけど、
エブロのデカールの(貼り直し前提での)剥がし方ってどうやるんだっけ?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 02:02:37 ID:???
水に浸したコットンかティッシュを当てておけば剥がれる。
スライドするまで水を補給しつつ様子見。
余計なところを濡らさないように。
固定するときはマークセッターで。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 13:55:53 ID:???
>>318
今やってるけど1時間位漬けてても端がちょっと浮いただけ
すっごいガンコ
しかも浮いた部分をちょっと剥がしてみたらヤバい位薄い
もうちょっと続けてみるけど、あまりお勧め出来ないね

因みに施工箇所はザナヴィニスモZのノーズの
xanavi ZENRIN とその斜め上の丸地の一体になったデカール
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 14:41:10 ID:???

・・・ダメだ、デザインナイフ併用で剥がそうとしたら崩壊しかけた

ハァ・・・ZENRINが下さがりのひん斜めに貼られたのとこのまま付き合うのか・・・orz

321ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 04:21:21 ID:???
エブロのZレースカーはやめとけ
デカール云々言う前に形が似てなさ過ぎる

いつかは到底見当つかないがいずれAaから43も出るってw
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 06:13:30 ID:???
>>321
そーかな〜以外に似てると思うんだけど
今回のZも写真より実物の方が結構気に入ってるんですけど
あくまで個人的な意見ですけど・・
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 08:20:30 ID:???
>>319
ZサファリラリーのSHELLマークのズレを直したときは3〜4時間あて続けたよ。
ティッシュを小さく切って水に浸したのを結構乾くから適当に水に浸しなおしながら。
最初はマークソフターも使ったりしてたけど、使いすぎるとデカールが痛むからね。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 14:06:04 ID:???
俺は実際にレースに持っていって本山にサインを入れて貰えれば、
正直デカール云々などどうでもいい。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 15:10:56 ID:???
>>321
ミニカースレでも言われてるけど、ノーズのオーバーハングが長くて少し平べったいよねw
でも今のとこ代わりがないんだから仕方ない

>>323
>3〜4時間
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
やっぱあまり実効的な方法じゃないな
やっぱミニチャンみたいにデザインナイフとピンセットで簡単に剥がせる方が(・∀・)イイ!

>>324
・・・楽しみ方は人それぞれだね
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 21:28:23 ID:???
水転写のデカールはデカールそのものがぼろぼろにならないように
ゆっくり時間かけて修正するのが吉。
ただ剥がすだけなら好きなように削ってしまえ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 06:55:33 ID:NX33NRYq
聞きたいのですが
R34のVスペUって台座に台数表示が有る方が再販ですか?
台数表示が無い方が再販ですか?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 07:07:43 ID:???
ドイツ車よりドイツ車らしい初代P10プリメーラを早く出せ!!!
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 13:45:01 ID:W7gI16xM
エブロに文句言いたい!
A110見つけた瞬間即買いしちまったんだが、買えって
京商ロータスヨーロッパと並べてみたら、なんか変なんだよね。
良く見たらA110は1/16でやんの!
ふざけるな!! 良く見なかった俺も悪い。 それは認める。
しかーーし、よりにもよって1/16なんて何で作ってるんだ?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 17:46:07 ID:jbQdfA2B
>>327
台数表示が無い方が再販です。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 21:23:24 ID:???
もし出来がよくなっているんだったら再販品のほうを買いたい。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 21:46:49 ID:???
>>329
そんなのエブロにあったっけ?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 21:51:10 ID:???
もはやエブロとブラーゴの区別も付かないほど脳が腐ってきているとか・・・
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 01:06:13 ID:spTVk9+b
>>330
サンキュです、
青のR34のVスペUを購入したのですが
箱のエブロの住所が葵町の古い住所だったので再販前のモデルかと・・・
台座にはしっかり台数表示がある
ダマされた
再販購入された皆さんの箱も同じですか?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 01:10:32 ID:spTVk9+b

自作自演、すみません
私の大きな勘違い
台数表示があるので再販前のモデルって事ですね
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 03:34:08 ID:???
2005Zテストカーは1万台とか生産するのかな?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 07:46:00 ID:l2lWDWAm
うーん
テストカー
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 12:57:10 ID:???
どっかのメルマガでまたショートとか書いてあったような・・・Zテストカー
本当はカラス仕様じゃなく、新富士オープニングで走ってたカラーリング済+ノースポンサードの#023が欲しい
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 14:01:16 ID:???
329はここ数日の暑さで熱病にでも侵されたのか
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 17:50:44 ID:???
>>339
バカじゃネーの?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 18:51:22 ID:???
LATEって何ですか? 
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 19:43:18 ID:???
後期型のことだろ
343341:2005/06/25(土) 21:57:18 ID:???
>>342
吸いません初心者で、何かの仕様なのかなと思いました・・。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 11:45:52 ID:???
>>340
バカの逆ギレか?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 16:01:42 ID:???
>>344
好意的に解釈すれば329と339のレスアンカーを間違えた。
素直に読めば、340はそっとしておいた方がいい人。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 17:07:54 ID:???
1/16A110ってどう考えてもブラーゴだよな
ブラーゴをエブロだと思い込んでるのか?
マジ心配になってきた
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 18:29:41 ID:???
アートモデルとオートアート、イクソとエグゾトあたりもごっちゃになってそうだな。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 19:35:49 ID:???
さて、SGTで本命#1が勝ったわけだが・・・

購入予定更新
500 #1・6・12・25・32・35・38
300 #0・13・43(出れば)

今のとここんな感じ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 03:25:51 ID:???
>>346
顔を真っ赤にして成り行きを覗きに来てはいても名乗ることはないでしょうから
心配するだけ無駄ってもんです。
スケール間違える以前の問題だからうっかりにも程があるって事だね。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 14:31:47 ID:M5oUj+OE
エブロの転売って儲かるの?
ミスクラのショーケースとんでもない事になってるぞ。
テンバイやーの巣窟だな、クラフト。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 16:37:41 ID:???
俺は500…1・6・8・12・32・36・38、
300…0・43 あとはZテストカーだけ

36は去年の39みたいなチャンピオン候補かもしれない
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 22:59:37 ID:+TLZqJaw
>>350
そろそろ ZのテストカーやXANAVIの発売ですから。
彼らの儲けの時期がやって来るんですよ。
今年のテストカーは何pcsなんでしょか?


353ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 02:58:19 ID:???
トヨタ7はどーよ。
一部ではゼッケン3は売り切れてるみたいだが
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 09:09:59 ID:3WIs+Aoh
テストかー8月でいいのか?
延期の予感。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 13:51:11 ID:uXo3Hy2m
日産系はすべて延期だろ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 14:37:44 ID:/u7BT6EL
京商のハウザックって造形がヘタだねぇ。
びっくりしちゃったよ。
出す出すって言っても、いったいいつ発売されるのか
わからんし、やっと出たと思ったら全然ダメ!
新製品もポスターで見る限り、カタチになってないよ。
メーカーのひと、もっと真剣にやってね。

エブロに初代「シーマ」出してほしいな。
絶対売れるって!

357ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 19:09:09 ID:???
>>353
実際のレースの模様知ってれば、小川ローザの旦那号以外需要なくて当然だろうな
俺は要らんけど
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 01:47:38 ID:kPmHtwhl
なんで古本市場でエブロが半額で大量にあるの?
スバルとかキャロルとかさ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 18:01:34 ID:???
スバル360なら買っとけ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 18:41:33 ID:???
ZのテストカーとGT物は昨年の反省と転売を少しでも防止の為
受注期間を長くし受注した分よりも当然多く作ってます。

テストカー12000pcs以上
1号車15000pcs以上
22号車12000pcs以上
「以上」と言うのは何pcsと言う正式な計画が無いので
今の所それを目安に作っているけど時間的に余裕が有れば
作れるだけ作れと言う雰囲気になってる。
日産関係は通常以外にもニスモ箱用にも相当数を用意しなければならないです。

Zに限らず2005年のGT物で転売は無理だと思いますよ。
人気所と近年の上位チームの生産数はどれも万以上だと思っていて下さい。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 18:48:36 ID:???
先日古本中心のリサイクルショップで02TAKATANSX前期型を定価でゲトした
最近PMAやエブロに目つけたらしく高値買取!とかいって買い取り強化してるけど03ザナヴィが5000円なんだよなw
恐らく販売価格は30000円以上になるんだろうが
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 21:27:24 ID:???
>>360
どういう理由で断言できるのか知らないが中の人は
テストカーも1も22も去年並みって言ってたよ。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 00:36:34 ID:???
去年は売れ残ってるのも出て小売りが文句言ってるからね。
まあGTにスポンサーして大変だからそのぐらい出さないといけないけど
テストカー12000pcs以上 /1号車15000pcs以上 /22号車12000pcs以上
これではあまるよな。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 01:06:40 ID:???
>363
初期出荷抑えめで転売ヤーに買わせる
   ↓
その後大量追加出荷で欲しい人に行き渡らせて
   ↓
転売ヤー不良在庫を大量に抱える

この流れでお願い。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 01:43:40 ID:+e5h2kyx
ちなみに上野の古本市場にはスバル360とか観音クラウンが大量に半額であります。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 01:58:47 ID:???
ヤングSSならやめとけ。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 11:26:02 ID:???
どうせヤングSSだろ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 14:23:38 ID:???
やんぐSSと観音クラウンなら半額でも買うかな?
欲しい人なら買うかな?90%オフならケース代
として買うかな?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 14:43:44 ID:???
>>363
普通に需要だけ考えたら#023 3000 #1 9000 #22 6000

これで充分なような・・・
#22はそれでも多いかもwなんせセカンドが柳田(笑)だから絶対チャンプはないって言い切れるし
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 19:41:24 ID:???
>>362

焦ってるなよ、転売厨君。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 21:02:17 ID:???
正直、転売ネタになる#1とテストカーと#6しか要らんw

それ以外がチャンピオンになっても大して上乗せできないしwww
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 21:29:32 ID:???
>>360
そこまではなぁ
もっと少ないと思うぞ
373362:2005/06/30(木) 21:30:42 ID:???
>>370
エブロの人と話したことを書いただけで転売厨じゃないよ。
発売されればわかるでしょ。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 06:11:43 ID:???
>>371
それは言えるw
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 11:44:10 ID:???
発売された後でも実数はわからんわな。
台座の数字通りに作ってるかどうかは・・・
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 18:40:34 ID:JRd/EMJ1
ネタだと思ったけど古本市場行ったら本当にあった!
観音クラウン黒とパトカー、キャロル買った。
あとテールが丸いクラウンとか観音セドリック、ホンダのクーペ?
が残ってたかな?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 02:01:32 ID:G0MDmU440
7月の発表はまだなのか?
HP更新されてないけど・・・
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 04:11:26 ID:A2ZEEhwl0
まだみたいでつね・・・
Zテストカーホスィ〜
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 09:36:41 ID:SPQXK/5j0
雨宮とNSXレーシングカー2種マダー?

Zは今の調子だと9月頃になりそうだね
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 11:50:23 ID:1wMM5dyv0
7月どころか6月分の残りも当分先・・・
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 12:43:08 ID:krSqWabI0
雨宮は5月だからね〜
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 03:13:17 ID:DkJv+zTU0
そもそも先月出た1/24のエスハチは2月だったし・・・
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 09:00:46 ID:mCo2oUw80
1/12のスバル360は出たら欲しい。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 23:36:27 ID:ziZRSVW/0
小さくなるけどカブも1/12にして欲しかった。
まあホントに小さくなるから微妙だけど
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 17:12:34 ID:0K8jeS3U0
>>379
8〜9日入荷あげ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 18:35:34 ID:5QMAhE6p0
直送なら7日には入荷だね。
しかし雨宮はショート、ルマンNSXは分納とは…
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 18:49:14 ID:QznZXqB70
>>370最近エブロの人、電話で教えてくれるよ。・・昨年並だって。
俺はスープラ以外買わないんで、どーでも良いけどね。 
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 22:54:08 ID:BbhOLJGP0
今日、ザナヴィZを1割引でゲトとしますた。
あ、よくよく見たらポテンザのロゴが欠けてる、。
デカール自作しよ。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 23:23:39 ID:xqq3V3Kr0
昨日鈴鹿にFポン観戦に行ったら、場内の出店でザナヴィZを発見したので速攻ゲット。
パドックで本山&ライアンにサインを入れてもらってさらにハッピー!!


ああそれなのにそれなのに・・・大雨で帰る頃には箱がグチャグチャorz
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 20:47:17 ID:wKyKtjEk0
ネタだな。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 16:18:08 ID:QZJHBAjK0
今月はいつ発売?
何がでるの?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 21:55:31 ID:iK/VFNj80
ペルソナが出ます。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 01:50:31 ID:aLou3f3p0
、ハ、ヒ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 14:37:21 ID:KsSmMhKs0
サクホにて雨宮、NSXルマン、長谷見さんとこの後期、
ブルーバードサファリ、マジョーラALTZAを確認。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 15:58:59 ID:PokCy2Lp0
転売や買い占めてた。急げー
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 19:00:31 ID:eD45fpL90
XANAVI Z SUPER GT 2005
MOTUL Z SUPER GT 2005
NISMO Z TEST CAR SUPER GT 2005
以上の商品は予定数に達したので予約できなかった
今回は予約完売になるの早かったな〜


ENDLESS ADVAN Z SUPER GT 2005
DREAM CUBE'S ADVAN Z SUPER GT 2005
はまだ大丈夫みたい
でも、案の定発売延期だって







397ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 19:58:49 ID:QQVX09v70
>390
ネタでないよ
俺も昨年のEPSONを買った。
ほかにも昨年のGTカー定価で販売してたよ。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 20:37:11 ID:B/9ko7jz0
>>394-395
コレクション板のミニカースレ見るとどれもいっぱいあるらしいが?
まぁ俺の地元では明日以降だけど
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 02:24:12 ID:Tdn0QmSa0
雨宮は店で見た時、いまいちグッと来なかったのでスルーしました。
何かホイールベースが短いような…。
NSXのみ買いました。
しかし長谷見Z掃けるのが心配になる程、山積みでした。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 04:04:41 ID:Ns5bTGMe0


で、>>386の雨宮はショート、チー国NSXは分納ってのは一体何だったんだw


晒しage
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 05:15:28 ID:wAJp4lsp0
>>400

ホントにまったく…何処でも余裕に買えるじゃねーか

GT物で転売なんてもう無理ぽ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 13:57:11 ID:vhzZABpMO
NSXの出来はどうですか?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 17:42:08 ID:V0Og52760
NSX届きました。
出来? 手に取ってお確かめ下さい。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 17:54:59 ID:TKzoLb+C0
400は○○まるだしだな…
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 20:49:16 ID:Ns5bTGMe0
>>401
いい事じゃないか
そうは思わないか、ん?w

で、結局>>386=>>404は転売目的で複数予約して失敗したアフォ、と
406404:2005/07/08(金) 22:41:28 ID:VKkfAgej0
残念ながら買ってないよ。NSXは買うけど。   ○○が悔しいの?
386はメーカーからの案内だろ、
NSXは再入荷ありってことだが時期未定だとさ。問屋入荷はぶっ込みで
ほぼ100%直送は若干切れたようだけど。
エブロなんか完納数での予約取ってる所ないだろ。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 23:18:54 ID:8aVurYcb0
>>386じゃないけど
エブロからきたFAXにはそう書いてあったよ
NSXとRX-7はエブロのサイトでも在庫切れになってるし

去年に比べて生産数自体が増えたんじゃないのかね?
ならば歓迎すべき事態だけど。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 14:09:12 ID:O1QwmhTy0
エブロはたまにプロトカー(それもマイナーなのばかり)出しますが
車種選定の基準は何なんですかね?
409195:2005/07/09(土) 14:14:07 ID:e8hXRv1R0
そうだね。作り過ぎは見ていて辛くなるから…だけど、メーカーは
売れぐあいみてそんなに早い内に価格高騰しない程度の生産数作るとか。
でも多少価値を見い出したい人(売らないコレクター)の人が離れると
ミニチャンみたいに衰退も激しくなるからその辺をうまく。
それが出来ればメーカーも小売店苦労ないんだろうけど
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 14:37:23 ID:T+XzBsVT0
>>408
エブロでプロトカーと言えば・・・

童夢・・・日本製マシンとしてル・マンには欠かせない役者
R92CP・・・ターボCカー集大成・最強マシンの一台
日本GPシリーズ・・・旧車シリーズの一環みたいなもん
            +最近のトヨタ7・R382レストア〜FSWオープニング走行等でなかなか旬なネタ

ザイテック・・・黒澤治樹サイドからのリクエスト需要100%


早くJSPC&ル・マンの国内チームの962C各型と黄金期(90〜91年)の国産Cカー出せゴルァ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 18:52:58 ID:1yHleGun0
R91CPは無視かYO!!!
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 19:12:53 ID:76w+xYA40
>>401
本当だ!今日近所のミニカーショップいったら
普通に売ってたよ、なにげにNSXカッコ良かったので
買ったけど雨宮、長谷見は山積みだたよ・・・・転売や市ね
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 22:57:59 ID:2F70gZyJ0
>>411
ヘッドライトの形とか92CPのままで萎える・・・
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 04:41:10 ID:081j+Puk0
>>413
出た順は91→92の順だよ
で、ライトカバーは90と91・92で分かれてるみたいだけど、
91はボディ同色のリップスポイラーがライトカバーについていたから90と同じに見える
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 10:33:50 ID:wUFs2/bg0
雨宮のカッコ悪さは、恐れていた通りになってしまった。
試作品見た時から悪い予感はしていたのだが…。
05型のGT物は、デフォルメが例年以上にきついと思うのは俺だけだろうか。
タイヤは太いし、妙にボディが厚いし。それによってホイールベースが短く見えてしまう。
Zも試作品見る限りは期待出来ないな。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 11:13:14 ID:BwPnfXuvO
>>415 オレもあの試作品はやばいと思ったけどあのまま出ちゃったね。RX-7
タイヤ太すぎあれでバランス崩してるよね。
Zも0号車のNSXもあのまま製品化しないでほしい
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 13:09:53 ID:s4R+uxgM0
>>416 タイヤの太さ? 扁平率ね。(太さっていうと普通トレッド幅だよね)
もうちょっとホイールがでかくてタイヤのハイトも低いとバランスは確かによくなるなあ。
実車と比べると確かにボディも厚く見えるけど・・・もうちょっとディフォルメした方がいいのかも。
まあ、車種が増えるのはいいことなので余りネガティブに考えないようにしよう。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 15:42:06 ID:081j+Puk0
ホイールベースが短いのは(スケール通りかどうかは置いておいて)実車通りなんだがな

参考
GT300のZ・・・2650mm
ウェッズスポーツセリカ・・・2600mm
M-TECNSX・・・2530mm
雨宮FD・・・2425mm
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 16:09:07 ID:xDcdonHV0
’02 JGTC Honda NSX TEST CAR 品番329は、もうどこにも無いんでしょうか?
ヤフオク高いし…。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 20:56:29 ID:CEHy72VD0
>413
>414氏がすでに指摘してるけど、ライトカバーの形状は91と92でほぼ同じだよ。
デイトナ91CPはカナードに隠れて見にくいけど、サイドまでカバーが回ってないのは90CPだけ。

ライトの中身なんかは結構良くできてるよ。

エブロ(左R92CP 右R91CP)
ttp://web.hpt.jp/qvgacars/box/ebbro.jpg

実車(左R92CP 右R91CP)
ttp://web.hpt.jp/qvgacars/box/grc01.jpg

よく見るとまったく同じではないみたいだけどね>実車
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 00:48:58 ID:j5FeJz0T0
>419
もうないって・・
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 16:54:40 ID:HzLCBCn70
SEX販売中止sage
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 21:03:09 ID:Vgo3L5Ka0
NSX生産中止が発表されましたね。
高騰するのかなぁ…。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 23:17:54 ID:T8ZTQQ/O0
’02 JGTC Honda NSX TEST CAR 品番329
ヤフオクめちゃめちゃ高くなっちゃう…。
あれが相場ですか?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 00:51:10 ID:Ur8Z97BV0
エブロのデイトナ91CPってライト脇のカナード付いてましたっけ?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 00:54:53 ID:Ur8Z97BV0
今確かめたら付いてない・・・予選とかは付いてなかったとかなのかな・・・
あと排気口はニスモ箱だとサイドが塞がれて青くなってますが実車は銀の枠はそのままですよね?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 01:11:28 ID:PGoqg15G0
>>424
入札者多数での価格ならほぼ相場と見ていい。
そんなに欲しいなら早めに落とした方がいいよ。02JGTCの人気車種は益々値が上がるかもしれんから
俺なんか02カルソニック335をヤフオクに出したら12000位だったの。それが2ヶ月後くらいには3万位になっててさ
今なんか4万越えでしょ。なんなんだアレ
つか今NSXのテストカーっていくらくらいなんだ?
俺が数ヶ月前に見たときは1万くらいだったんだが
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 12:46:13 ID:FDiXvNmK0
そして落ち着く可能性もあるからなんとも言えない。
いくら生産数少ないからと言ってもね。呆れて離れる人もでるから。
ミニチャンはそんな感じ。(さすがに数年掛かるかもしれんが)
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 13:09:12 ID:PGoqg15G0
Zのテストカーみたいに数多く出品されるものならあまり高値にならずに落ち着くかもしれんが、
NSXのテストカーは出品数が少ないからまだまだ上がると思うけどね
って現在の価格が1万程度であるならって話だけど。ひょっとして2、3万いってる?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 13:55:28 ID:eWTJwbIz0
たかだか3千円台の大量生産ミニカーの細かいところに
あーだこーだチェック出来る才能はある意味スゴイが
そんなものに○万単位で買い漁るヤツは馬鹿にしか見えん。
そのうち目が覚めるだろうが。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 14:58:56 ID:e5xvprhZ0
04型Zのテストカーは転売目的で持っていたり出品してる人がいるからね、
数が少ないようでオクにはそれなりに出回るから相場は今より上がらないよ。
05型Zのテストカーはさらに転売目的で購入と出品予定のバカが多数居るから
生産数がどうこうの以前にプレ値付かない事くらい解る。

02型NSXテストカーなんて購入してた人はまだエブロの知名度もプレ値もなく
余程NSX好きな人だろうからオクに出回る可能性そのものがこれから少なくなるだろうよ。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 19:37:40 ID:1y3PxncOO
エブロの32GT-Rってなんでこんなに高騰してるの?
昔よほど売れないのか蔵のアウトレットで1500円くらいで叩き売られてたのに
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 19:55:37 ID:IWuTTkNe0
NSX-R GT は出ないのかな〜?
実車みたいに5台限定だったら困るけど…。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 20:15:56 ID:OAoI+RNb0
今更だがローレルSGX、どの色が良いかなぁ〜?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 23:31:08 ID:e7tC0iOY0
ローレルはやっぱ、白だね!
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 00:52:25 ID:6dIsMQfq0
>>432
ここ数年の間に異変が起こった
4年くらい前俺がオクに出したR32VspecU白は4000円程度だったのに
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 00:53:06 ID:dTFSTCdP0
俺的にはライトグリーン
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 02:07:54 ID:IhcYYwOy0
俺は紫メタ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 09:45:56 ID:o4NK82rY0
国光95ルマンNSX、かなりお気に入りです。
別バージョンで左ライト破損&ウェザリングverが欲しい位。
でもなんで台座にGT2ウィナ−の表記ないんだろうね。
昨日買ったんだけどNSXは残り3個、長谷見Zはダブついてたな。
雨宮も結構残ってた。
地方の小さなショップでもこの状況だから、相当数生産したんだろうね。
95ルマンNSXはGT1仕様の2台も早く出して欲しい。
3台並べて飾ったら結構いい感じになるよね。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 12:27:51 ID:MaoeLGpfO
おいらもNSXやっとデカールやタンポ印刷や塗装の粗が全くないの見つけて買いますた
でもイヤな客だろうなおいらみたいなバカって・・・まあ蔵以外ではやりませんが
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 13:37:27 ID:IhcYYwOy0
>>439
95ル・マンならスープラを出すと予想
初期カストロールやZAPTセルモ等95JGTCにも転用出来るね
実は翌年のカストロールセルモとFETがお気に入りなんだけど、
プロバンスのキット組んだもののイマイチ不満なんで96も早く出て欲しい
その上でゼクセルスカイラインや96カルソ、パーソンズシルビアなんかも出るといいな
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 15:20:49 ID:jKa1bDhQ0
>>439

95ルマンGT1仕様だけど、
エブロの公式HPのTOP画を良く見ると
46号車NSX-GT1の写真が意味有りげにさりげなく写ってるんだよね。

エブロ=ホンダ好きの会社(エブロ社長が好きなだけ?)と言う事考えると
95NSX-GT1も出ると思うよ。TOP画がなによりそれを表してるし
443439:2005/07/14(木) 16:04:37 ID:o4NK82rY0
>>442
情報サンクスです!
今覗いてきたら、確かに載ってました。
今迄全然気がつきませんでした。
どうやら出るのは確実の様ですね。
後はGT1仕様2台のNAとターボの細かな違い(リアのダクト等)
も再現してくれたら最高です。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 20:58:49 ID:IhcYYwOy0
>GT1仕様2台のNAとターボの細かな違い

その前に、今年のSGTのNSXはどうなるのかな
先取りで全車NA仕様にしてターボ仕様は作らないのかな?

あと、雨宮のマーキングは特定するとカリフォルニア仕様みたいだけど、
試作品ではついていた「バリ!ねっと」ロゴが製品では消えてたね
街金臭いから自主規制したのか、逆にスポンサー側からゴルァされたのかも
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 21:06:30 ID:R7Xaf2+fO
エブロローレルに京商ケンメリワイドホイール噛ませてみました。ドンピシャ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 02:41:06 ID:vUrNw+NM0
95NSX-GT1は出るとしても恐らく来年の6月じゃない?(ルマンシーズン)
これからの季節はS-GTで作らなきゃならない物イッパイイッパイだし、
来年の6月じゃなくても出るのはS-GTがネタ切れになる来年初春くらいか?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 21:06:08 ID:xkxA/8AjO
はじめてのミニカー
エブロのauスープラ買ったんだが、これはあんまり人気ないみたいですね
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 21:46:40 ID:vxzdJN380
>>447
あなたが気に入ったならそれは立派な宝物です
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 22:00:43 ID:O3cUWy050
2002年頃位迄は鈴鹿や富士で2割引きでよく買ったけど
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 22:44:48 ID:3l4xjnSg0
auはまだ人気のある方でしょ。人気ないのは36/37/39あたり
去年はダイナシティ、ウッドワン、デンソー。でも好き好きだから
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 00:47:57 ID:Mky8uh5Q0
>>450
>去年はダイナシティ、ウッドワン、デンソー。
おまいレース見てないな?
デンソーサードはチャンピョン候補だったのでエッソの次に売れたんだが・・・

今年はau改めZENTセルモは出れば売れるだろうね
新富士初ウィナーだったから
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 01:22:55 ID:goM3vtku0
>>432
JGTCなんてみんなそうだったよ。32だって34だってエッソだって1500円ぐらいだった。
みんながミニチャンプスのポルシェとか買いあさってた時期だ。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 01:24:56 ID:PABwZMGt0
>>451
オレは以前チャンピョンと書いたら「チャンピョンはやめようよ」と2chで苦笑された。
んで、どーかくんだって聞いたらチャンピォンなのな。 んで、この前 キラキラアフロ
(関西ローカル?)を見てたら鶴瓶がチャンピョンと書いてバカにされたんだって話し
をしていて、なんと自分はこんなオッサンと同じレベルかとちょっと悲しくなったさ。
でも、championって口語ではチャンピョンって発音してるよな。 な?
454447:2005/07/16(土) 01:29:45 ID:E4yAOVMnO
auスープラ、2100円は高値掴みでしたか…orz
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 06:17:04 ID:8pd3J38H0
>チャンピォン
まだ間違ってる。「チャンピオン」
語中音添加だっけ?「CHANPI(Y)ON」って言ってしまうのは。
英語としては発音記号見れば「ピョン」ではないと思うけど。脱線失礼
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 10:31:17 ID:1MKHTyk10
なんだ、みんなチャンピョンってわざと書いてると思ってた。。
「がいしゅつ」なんかと一緒だと・・
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 10:51:27 ID:E4yAOVMnO
ウッドマンスープラに絵が書いてあるような奴
なんて名前?


1280円だったから買いそうになってしまった

アブナイアブナイ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 12:04:21 ID:1Xp/IOwF0
>>453
と言うより前年売れなかったから小売店が発注しなかっただけ。生産数の差
トヨタのダメな所を露見したものデンソーだったな。潰しあいしてチャンプ候補に残り
そしてもちろん獲得出来ず。レース見てれば分かるでしょ。人気出ないよ。
ドライバーが外人2人ってのも人気無いよな。auは立川が人気だから
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 20:45:57 ID:Mky8uh5Q0
まぁスプラは何を出すかの製品化決定・・・10月、発売・・・翌年1月位でいいわな
どうせ確実に売れるのはエッソだけなんだし

バンダイとかダイナ#37とかは出さんでもよろし
逆にイクリプスは04が売れてなくても今年は珍しいプライベーターウィナーなので出さなかったら怒る
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 22:11:55 ID:bnz6oebZ0
ニスモGT-Rのル・マン1995仕様が欲しい・・・もしかして過去に出てました?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 23:45:53 ID:SlF8ghWN0
ええ、かなり前に。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/16(土) 23:58:28 ID:bnz6oebZ0
ほんとだ・・・オク見ると不人気っぽくて良かった
格安の出たら落とそうかな・・・
昔買ったプロバンスのキットは積んだまま・・・
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 13:47:57 ID:VOTxhBY90
04アドバンは03が人気だったからトムスと違って大量生産(ショー受注)
だから動きが悪く見える。
スープラはトムスが売れないのに版権所得の問題である程度の数作らないと
いけないのがエブロには痛い所だな。トムスだけ毎年残ってる…
京商もミニッツでエッソだけ出したいのにトムスの2台ださないといけな
いのはキツかったんだろうな…
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 18:48:46 ID:7ob7EgRK0
もう菅生でトムスに勝ってもらうしかないな
エッソはどうせチャンプ狙いでザナとARTAとセルモの上の2位にいればいいだろうし、
勝てなくても勝手に売れるしw
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 20:40:05 ID:6pOZ16Wh0
と言って大量に生産して…
アドバンはイクリプスのシルバー入ってかっこ悪いカラーになったのが…
コンドーのドームもあのシルバーがやはりかっこ悪い前年のは良かった。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 22:54:13 ID:zMhu4U0K0
今頃になってハセミZ後期を買ったんだけど、同じZ後期でもこれだけカナード付きなんだね。
これ以降05Zはカナード付きが標準みたいで・・・
467447:2005/07/18(月) 12:53:28 ID:7WFPjs+pO
銀色のauスープラ見かけたので2台目のミニカー買ってしまった
今度は3190円

色違いとはいえ、同じ名前の車を2台…orz
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 13:15:13 ID:Vq/3QRaH0
そうやってだんだんハマってくんだよ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 13:48:00 ID:N2rBU8sp0
>>466
ってことは05テストとかその金型で出したり?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 18:33:28 ID:4LdVKQwkO
金型はまったく別もんだよ。05Z
ところで今年のトムスのモデルはどうなるんだろ?ダイナシティは菅生でスポンサー降りるみたいだし
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/18(月) 19:57:49 ID:XjpXeegG0
トムスはカストロール以後どうでもいいからなぁ〜
あれ以来買って無いや。なんで2台走らせて1台は外国人2名なんだ?
チャンピオンになってもいらない。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 02:27:08 ID:DaTdZPtn0
>なんで2台走らせて1台は外国人2名なんだ?
やっぱレース見てないな・・・今年は#36にコートニー一人だけだよ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 09:12:25 ID:gnBdFXK00
レースと見てないやつがミニカー買うなっての。
474447:2005/07/19(火) 12:22:55 ID:ncF91iPpO
>>473

営業妨害でない?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 12:31:02 ID:NKpmvqN20
ヘタな書込した奴がイタイんであって
知識のない人がミニカー買っちゃいかんわけじゃなかろうが。
心の狭いヤツやのう‥‥ 
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 19:08:16 ID:hgbroqDb0
>>473
アホ

477ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 19:49:04 ID:eodo2asC0
472のやっぱりってのもなんだかなぁ
見ていようがいなかろうがいいじゃん。471はトムスを見てないんだろ。
オレもトムスのカラー自体いらないクルマだ… 何で魅力ないんだろ?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 22:11:39 ID:x+ki+kfW0
レースを見ていないのにその車両を購入する理由は?
転売?それとのただかっこいい見た目がかっこいいとか?
ちょっとだけブームだから?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 23:22:14 ID:ncF91iPpO
ただ見た目がかっこいいから



文句あっか?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/19(火) 23:46:28 ID:WKlU0lN/0
とりあえず日本語が変なのは置いておいて

かっこいいから買って何か問題あるんだろうか
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 00:50:06 ID:JYP5zwtQ0
ないない。
レースから入ってミニカー集めようが、
ミニカーから入って気に入ったレースカー買うけど
ドライバーやレース自体にまでは入り込まなかろうがどっちだっていい。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 01:14:26 ID:O++uUCQ00
漏れ04ウッドワンはあのエメラルドグリーンの配色が気にいって
トムス自体好きでもないのに買ってしまった
弾みでダイナシテーも買ってしまったw


483ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 07:46:29 ID:V844ZFbz0
ま、ミニカーから入った(+ナニーニが来たせいもあるが)といえば俺も旧DTMがそうだったから
>>479-481みたいなのも否定はしないが、そこから実戦に興味持ってくれればねぇ・・・
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 09:08:25 ID:/5d5EaFgO
つうかJGTCのマシンって頭悪そうなDQNが好きそうなカタチしてるからなぁ
485439:2005/07/20(水) 10:04:46 ID:eCwSCzDe0
>>483
俺もアレジがDTMに移ってからアレジ車のみ買う様になり、
04型はフレンツェンのオペルも加わり、今年はさらにミカも加わる事になると思う。
ひょっとしたらマクニッシュも買ってしまうかも。
F1コレクターなので、繋がりで集めてしまう。
でも映像は全く見てません。スカパー入ってないし…。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 13:17:14 ID:/5d5EaFgO
F1好きでスカパー入ってないのもどうなの
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:40:03 ID:xwfWvrIS0
日野コンテッサ持ってる人 出来はどーでっか?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 23:36:13 ID:Xxgr5hPl0
そーいやサンスターのコンテッサってどうなったんだべ・・・
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 00:56:22 ID:1OTED7rh0
テストかー、いつ?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 01:14:07 ID:qdLIlYmx0
あした
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 15:59:51 ID:Yw2xRNfP0
来月上旬でしょ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 04:25:31 ID:rGknGMxi0
ようやくアスパラ買ったけど、やっぱりタイヤ、ホイールがなあ・・
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 02:59:50 ID:S2pYdaXf0
1/43のR33のGT-Rが欲しいのだが出来はここのが一番かな。
シルバーのがあれば即買うけど色には目をつぶるか。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 03:03:07 ID:XiFMrOsD0
レースカー以外じゃ
他に選択肢ない希ガス<R33
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 09:57:53 ID:wNL8Sbhm0
>>493
俺ならLM限定かな
496447:2005/07/23(土) 10:33:25 ID:KSAunC4rO
またまた違うauスープラを発見
2002と旧型にも関わらず
3190円も出して購入

末期だ…
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 11:06:36 ID:FhCoQ+dk0
いいぞ、いいぞ〜。
そしてコレクターがまた1人誕生・・・ヶヶヶヶ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 11:57:12 ID:kv1qrbcaO
今年のセルモはトムスから強奪したZENTなってしまったなぁ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 12:47:24 ID:XYvmANUU0
>>496
03型じゃないよね?02型のauならオクでプレ値になってるよ
その価格で購入できたなら喜ぶべき
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/23(土) 13:09:21 ID:5GRcRsVc0
うん。
「3190円も出して購入」じゃなくて、
「僅か3190円で購入」が正解だな。

まだ全然末期じゃないぞ。本当の末期は少なくとも桁が3つ違う
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 01:38:36 ID:ln9CvgKI0
auは02と04の白がかっこいいな。03になぜシルバーに戻したか謎。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 10:17:08 ID:fndaU5Cq0
03のカラー見た時、ウルトラマンかと思った。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 19:36:12 ID:W5+CFKIB0
ここでもFポンの話題出ないな。
504名74系統 名無し野車庫行:2005/07/24(日) 20:00:59 ID:W5+CFKIB0
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/24(日) 23:45:25 ID:WfePKG8f0
トヨタ7の赤、青バカ売れ。ヤバイです。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 20:23:58 ID:XbPkvsvP0
>>502
オレも
507どうよ:2005/07/25(月) 22:43:25 ID:Ut9yp4be0
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/25(月) 23:07:45 ID:IpJ3wr02O
>>507
買えや
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 01:43:44 ID:TinvDT2Y0
8月はM-TECH/Zテスト/ザナヴィ/モチュール/T380トラック/Zチューン
ホンダのT380トラックが欲しいな。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 11:00:36 ID:Vhjaybdz0
どうせ半分ぐらいは発売延期。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 11:13:25 ID:VlBnqa380
一応8月中旬って事だが、延期か分納があるだろうな。
去年のミニチャンみたいに真面目に発注数作ってると人気低迷になるのに。
まあ買い続ける方としては選んで買えるからいいけど。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 14:11:04 ID:hunDkioG0
M-TECH/Zテスト/ザナヴィ/モチュール/T380トラック/Zチューン
どれも昨日の8月入荷案内が店に来た後から、いろんな店で予約の再受付してるね。
Zテストまで予約の再受付してるの見るとやっぱり転売は無理かも…ショボン
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/26(火) 16:38:21 ID:d0WsF8s70
>>512
欲しい物が欲しい時に買えるのは、うれしい状況なんだけどね。
あなたは転売や?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 03:32:36 ID:G0jnIzlE0
Zテスト現在30個予約済み、発売日に即ヤフオク予定だったが
このままだと大赤字どころか一つも売れそうに無い。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 04:11:17 ID:wn/+jQ750
>>514
あえて釣られてみるが、ネットでも近所のミニカー屋でも
まだまだ予約とってるみたいだから・・・・
転売ヤーに一言・・抱えたまま氏んで下さい
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 09:31:47 ID:nVBaNP5P0
即決で1000円出品すればたぶん掃けるよ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 12:26:29 ID:M+cpLzmx0
欲かいた転売屋がそんなことするわけないので結局は回転寿司状態に・・・
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 12:35:59 ID:/VBAwTjcO
>>507ってどうですか?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 00:04:13 ID:dfKIy7rLO
なんでエブロは黒澤のスポンサーなの?
520447:2005/07/28(木) 11:42:52 ID:qds25smsO
>>507 これも欲しいかも
でも出して3190円かな〜w

PS.ちょっと値が上がりましたね
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 12:00:04 ID:gkDaDFpL0
だいたい去年のZテストが人気だったのは、
500デビュー形態だった上にショートしたからだろ?
普通の脳みそがあれば今年型はそれ程人気が出ないのは分かりそうなもんだが
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 13:03:05 ID:/Q4EZcdl0
04TEST欲しくても買えなかった人が05は確実にと考えてもおかしくないけど。
欲しい人たちに高値にならずに広く行き渡ることは良いことだ。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 19:50:36 ID:Aw67YAWu0
結局テストカーの状況は?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 20:06:47 ID:umfm7QaE0
中国人が徹夜で組み立て中
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 20:14:46 ID:HaaVORNm0
Zテストカー今週末発売だって。追加予約受付中らしいので生産数は多そうだね
雨宮7みたいに店頭に山になるかも?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 20:45:32 ID:7bW5NbxC0
明日問屋入荷で明後日入荷、直送店は明日販売
ミニカー屋に来た回答率(入荷のね)は50%ぐらいらしいけど
ぶっ込みで取ってるんだろうからそこそこ入るんじゃない?
毎度のことだけど追加予約は入荷数決まったからじゃないの?

でもNSXのテストも1〜2年でプレ値なんだからまあ寝かせばそこそこ
なんだろうね。それがイヤなら週末小売店に行くか明日ぐらいのオク
で安い所に入札する。(しょっぱなプレ値にはならないと思う)
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 21:18:02 ID:4D+e9L2r0
Zテストカー予約してた店から、
問屋から入荷数を減らされたからテメェの予約はキャンセルだ!
ってメールが来た…。
本当に今回は生産数多いの?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 21:41:20 ID:7bW5NbxC0
どうかは分からないけど、オクに30%OFFで出てるから入札しといたら?
2日後に終了なら悪くても定価ぐらいで終わるんじゃない?
ショートで終了とかにならないよう早めのヤツが良いかもしれんが。

なんか安い所は問屋だとのウワサがあるらしい。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/28(木) 22:54:19 ID:zY8MD89+0
>>521
いやその前の年のGT-Rがバカみたいに高値になったから


と身もフタもないことを言ってみる
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 00:19:59 ID:Iejg170X0
>>527
俺も予約した店では買えなかった
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 09:26:50 ID:QVhkfrin0
予約したショップから連絡ないよー
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 11:51:07 ID:nqO/kwR70
↑その時間では開店前だから連絡ないのが普通。
今日問屋入り&直送店入りなんだから。
前出の人たちはかなり後に予約した人なんじゃないの?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 13:31:08 ID:nqO/kwR70
>>529
それよりZのゼッケン23が無いからの方じゃない?
テストは023だけど
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 16:34:58 ID:nTn17A7OO
↑日本語勉強しろ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 19:16:42 ID:EEZUiWLM0
なんでホワイトばかり人気があるのかな、俺は買うときホワイトはどっちかというと
避けてきた。だいいちその車の個性が出ないしカッコイイと思えなかったので他の色
を買ってた。スカの54BとかセリカLB、R32とかね。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 19:43:34 ID:LU2/gNsn0
R32の白は実車が最近人気だからじゃない?
当時はガンメタだったろうけど。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 19:49:16 ID:Lfckt07r0
533の言うとおりだな、ニッサンファンは23好きだから。
それと生産数少ないのが拍車をかけた。回答率30%
今回は回答率50%だけど、それなりに各お店は注文してるんだろうから
予約落ちしても手に入れやすいんじゃない?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 20:39:20 ID:TJEu7jeo0
前回30%
今回50%
って本当?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 20:47:20 ID:mQMpL1Hc0
つい3日前に追加再予約受付分で発注したZテストカーが
「入荷しました、本日発送します」とショップからお知らせ。
ずいぶん前からの予約客にも行き渡らない店があるかと思えばこんな事もあるんだな・・・
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 21:02:13 ID:/qU6Pd2V0
ヤフオクで5000円越
アホくさ
定価以下でも手に入るのにな。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 21:07:47 ID:H9N1IiFE0
>>540
真性のMが入札してんだろなw
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 22:37:21 ID:/xQx8duVO
テストカーの出来はどーですか?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 23:41:36 ID:9kyusf2U0
す(ry
瞬(ry
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/29(金) 23:42:01 ID:lNGRrGyf0
>>539
入荷数が分かるまで予約を絞る店と発注(ホビーショー受注だったからかも
知れないけど)した数を予約して、後でダメだったって言えばイイやって店
のスタンスの違いなんだろうけど。 前者の方が、信用できる店かもね。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 00:22:51 ID:s7Ek450xO
なやらに
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 00:23:17 ID:jkRazOzu0
>>538
前回の小売店発注を100として生産数30%
今回前年比(例えば)120%になって生産数50%とかだから絶対数は
増えてるんじゃないの?問屋によっても入荷数違うようだけど。
家の近所の店はやはり50%入荷だったそうだ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 11:17:03 ID:lWnkPOpu0
塗装が汚いのが結構あるね。つや消し黒だからかなり目立つ・・・
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 12:20:16 ID:MBuu+diz0
定価なら余裕。
転売屋やっちまったな。抱えて氏ね。wwwwwざまーみろ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 14:21:35 ID:eo4cROyWo
テスト乙

(σ・3・)σゲッチュ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 14:37:12 ID:t44J+dIu0
548は頭悪い子なのね?買えたんだからどうでもイイじゃン
引き蘢ってないで、性格なおして友達つくれよ。
551550:2005/07/30(土) 14:58:09 ID:t44J+dIu0
と言う訳で、オレも予約してないけど買った。勿論1台ね。
さすがに2台とかいらん。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 16:20:51 ID:47qE9BPZ0
>>550
548じゃないが転売屋氏ねには同意するが?
553名74系統 名無し野車庫行:2005/07/30(土) 16:21:33 ID:wJoiQczN0
明日8耐で鈴鹿行くから、屋台のミニカー売り場覗いてみようっと。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 16:42:12 ID:r+4YB7UXO
転売屋感謝
レアボディ44000でゲット
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 16:47:46 ID:9xF3rrwh0
地元のホビーショップに逝って来たがココで話題になるモデルなど皆無ダタ。(いつもだ)
よっていつも通り通販orヲクをチェーックするか

556ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 17:23:35 ID:TVnh/HWO0
スレ違いだがミスクラバーゲン、秋葉風キモオタ多数。
暑苦しい、臭い、ウザイ、ミニカーマニアも変わったな。
ろくな物無いゴミに必死杉。
webで買え、厨がっ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 17:34:13 ID:tObw3Buv0
う-。テストカー店にないぞ-。
予約が遅すぎた・・。
通販はもう無理やね。
オクしかないのか・・。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 17:49:18 ID:J2MPiRSP0
今オクだと5000円近くになるな
まぁ頑張ってくれ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 17:56:42 ID:lPNzRHa30
20〜30%オフで出品してることろもあるけど、結局5000ぐらいになるの?
初めから5000とか5800とかはなんだかな〜
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 18:12:35 ID:BO8DCWX1O
P○Tにあるよ。テストカー
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 18:58:08 ID:+DSZV/900
テストカー・・・(´・ω・`)イラネス
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 19:18:54 ID:r+4YB7UXO
ぐわっ、レアかと思ってたら再販計画みのがしてたよorz
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 20:05:21 ID:ntbaiZuk0
買ってきたよー。いいっすよこれ。
TE37MAGロゴもバッチリ再現!
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 20:55:55 ID:wyxPv0vM0
ヒコセブンってどうよ。

いつも素通りしてたけど、違う店に変わっていたので、つぶれたのか!と思ったら、いつも通っていた道(反対側)に移転してた。
気付かなかった orz 明日行ってみよう
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 20:57:43 ID:wyxPv0vM0
書籍「エブロのすべて」ってどうですか?
       ↑調べててヒコセブンを見つけました。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 21:04:42 ID:u7KOOi5q0
Zのテストカー
ミスクラに大量在庫あります。

567ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 21:09:40 ID:opRIUqaC0
蔵のセールって全部2割引きとかそんな感じ?
もっと安いのもあるの?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 21:24:57 ID:A1lcJgX40
>>556
あれはバーゲンオンリーで集まる連中だよね。普段着が秋葉風で
秋葉のレオナ○ドに居そうな感じ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 21:25:14 ID:lb82RU68o
脇坂号はチョロQでも人気なんだな
成績がイマイチでもプレ値が期待できるのはESSOヌルポロンスープラだけだな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 21:47:24 ID:47qE9BPZ0
>>569
ダイナの04が密かに売れてる
05は#37が勝った上に#36がチャンピオンマシンになるかもしれないのに、
不祥事のせいで出るかどうか分かんないからな〜
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/30(土) 23:21:48 ID:gOuQ5GPd0
>>569
「阪」なw
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:04:59 ID:Wrxcta0I0
ちょっと聞きたいのだが。
ARTA ZEXEL GT-R ’99 って、
エブロとニッコーのどっちが本物に似た色なのか?
あのオレンジ。
教えてくだされ。 
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:17:39 ID:8JgyI4ju0
JGTCマシンって何故に人気あるのかな
Cカーみたいな純粋レーシングカー的な機能美もないし
なんかストリートのチューンドカーみたいでなぁ
だからこそ人気あるのかな・・・
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:23:43 ID:QWdpKYN30
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:24:28 ID:j4j1Y17L0
つグランツーリスモ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 00:46:06 ID:L62Z76eM0
P10プリメーラ、早く出してくれ。
もう、10年待ってるんだが。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 01:25:09 ID:wClMt0qS0
>>574
・・・・・・ワラタ
オヤジの顔がうっすらと反射してますね
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 01:25:14 ID:vtHpUv+P0
なんでミニチャンプスでは出なかったのかな<初代プリメーラ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 02:06:42 ID:8a4gDAek0
↑なんで以前にまあ出ないよな。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 02:11:19 ID:vtHpUv+P0
いやBTCC仕様すら出てない、ってこと
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 03:22:36 ID:YaxcFXGH0
>>572
色だけならニッコー
99年当時も今のARTAと同じ蛍光オレンジだったから
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 11:47:56 ID:jbtC6aY10
8耐限定ヤバっ。
買い占めなきゃ。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 19:02:06 ID:A8RP8B8R0
オクで入札してる人へ。定価以上で買ってはいけません。
転売やの思うつぼだよ。釣り上げもあるし。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/31(日) 20:53:54 ID:TFvn8cTZ0
>>580
ニッサンの車自体まったく出てないからって事で。
ミニチャンで出てる日本車はトヨタ、ホンダ、マツダ、ミツビシ
の4メーカーか?マツダは最近でミツビシはパジェロぐらい。
海外ではあんまりたいしたメーカー&車じゃないってこった。
レジンキット止まり。
585小学生:2005/08/01(月) 07:28:17 ID:/DgQDH2GO
エッソ スープラ って一番人気はどれですかね
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 07:28:37 ID:qZM22xTB0
モチュール、ざなびぃ、nsxまだ?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 10:03:42 ID:3gCfw+dy0
台無しティトムススプラの製品化発表マダ?
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 11:40:01 ID:Rq/d/Q7E0
>>585
チャンピオンイヤーじゃない?
今のはエッソくんがいないからって人もいるかも。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 12:55:23 ID:/DgQDH2GO
チャンピオンイヤーって何年?
No.1の意味は?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 14:29:55 ID:suXbriHoo
「検索」も知らないとわ坊やだな

( ´,_ゝ`) プッ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 14:59:54 ID:3gCfw+dy0
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 22:36:31 ID:eurVjdhyo
Zテスト買ってみたが相変わらず実車との違和感が大きい
ガラス面が小さいのが直ってないな1/43はもう諦めた
1/18はまだかな
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 00:14:31 ID:bdsGJTT30
タミヤの1/24とAaの1/18と
どっちが先に発売になるのか・・・
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 01:23:09 ID:/1TMH4vm0
Aaはニスモフェスあたりで売るだろうから年内でるでしょ。
そのためにスポンサーにもなったんだから。
595447:2005/08/02(火) 12:46:38 ID:o7SVs3/NO
エッソスープラ2003を3190円も出して、また買ってしまった。
末期だorz
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 13:24:11 ID:F5ksImHhO
いちいち報告すんな糞ハゲ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 13:39:52 ID:Wlq6QmuK0
>>595
お前オクの相場知ってて言ってるだろw
いちいちホントムカつくわ


釣られる俺も俺だがorz
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 16:39:25 ID:gr1aHC8p0
このネタ、今後スルーでヨロ!
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 17:23:17 ID:Byl+nLYo0
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 18:13:02 ID:o7SVs3/NO
オクの相場はauスープラ2002を買ったとき、>>500 をみて知った…
本当はエッソ、興味無かったんだけど、相場見て買っちゃったんだよ

やっぱり末期だorw
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/02(火) 22:28:46 ID:XItPe6XRO
JGTCマシンとかタダでも要らない
もっと歴史に残る名車出して
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 00:10:59 ID:m4s3JsVh0
歴史に残る名車とかタダでも要らない
もっとJGTCマシン出して
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 00:49:54 ID:jTr4C4Sd0
32GT-Rを新金型で出して欲しいね
旧のはダルダルだし・・・
ロッソの決定版があるから出さないのかな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 00:55:47 ID:P44+Meqk0
ようするにJGTCマシンでなおかつ歴史に残る名車を出せばいいんだな

というわけでポルシェ962とランチア037に決定。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 01:08:21 ID:jTr4C4Sd0
そういや962C出てたっけ初期に・・・なんか手かせ足かせ状態でダメだったけど
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 01:37:26 ID:Ddw+QSg70
962Cってあの近藤先生の?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 01:51:50 ID:vQhQv4LB0
>603
他のメーカーに期待した方がいいんじゃね
以外にノレブ辺りが製品化したりしてな
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 01:57:55 ID:P44+Meqk0
R32はほっといてもそのうちAaから出るでしょ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 08:58:15 ID:3Hlo+Ava0
モチュール、ざなびぃ、nsxまだ?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 11:28:07 ID:Ejk/0N+k0
>>607
603はプラとダイキャストのエッジ出方の差が良く分かってないから。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 17:12:34 ID:6KpSwHGTO
それを差し引いてもエブロのBNR32は今一
処女作だから仕方ないのかな
612ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/08/04(木) 02:09:45 ID:VCsKajeg0
なんでどこもヴィーマックを出さないのか
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 02:27:08 ID:URDDQXiVO
GTの新作は何が1番売れるんだろ?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 02:37:16 ID:+Y3dQfD00
>>612
マイナーすぎるから
モスラーのほうがまだ知名度がありそうだ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 04:36:08 ID:xgSjn50y0
>>613
ザナヴィ>>M-TEC>>>>>モチュールでしょ
俺は3つとも買うが
616439:2005/08/04(木) 11:23:58 ID:P+rgSzTi0
俺は一歩下がってT360が一番欲しい。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 12:21:22 ID:URDDQXiVO
やっぱザナヴィが1番か。所でリーボックR31って、まだ手に入るかな?さすがにR32は無いよね?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 13:41:12 ID:ERYK/9Ae0
R32もまだ売ってるよ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 14:29:12 ID:8dsidlCY0
>>612
ガライヤは試作出来てるね。今日見てきた。コレが売れればヴィーマック、
そしてエリーゼ  しかし360無理だろうな…
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 15:27:14 ID:URDDQXiVO
Zテストカーゲット。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 16:28:39 ID:FfRXiSwSO
今日テストカー山積みでしたよ。池袋
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 16:48:47 ID:URDDQXiVO
本命のザナヴィはいつ出るんだろうか…早くテストカーと並べたいよ。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 17:31:25 ID:RmYnH91v0
>>621
山積みってほどではなかっただろ。で、売り切れてた。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 19:39:51 ID:TGsXjzqV0
>>622
今週末か来週ってビックカメラで言ってた。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 19:41:36 ID:JUWw4DOOO
NSXタイプRって普通に売ってる?ホワイトが欲しいんだが。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 19:58:51 ID:FfRXiSwSO
どこのビックカメラ?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 21:07:32 ID:JUWw4DOOO
ビックカメラなんかでミニカー売ってるの?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 21:35:39 ID:RmYnH91v0
売ってる所もあれば無い所もある。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 21:56:40 ID:OTjrUNRf0
ガライヤの試作品みっけた
ttp://www.kjps.net/user/mn6c88/E2.htm
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 22:24:49 ID:e72THKUJ0
>>629
僕の目にはARTA NSXしか見えないのですが。
ガライヤ、ある?
目が悪いだけ?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 22:53:39 ID:GdTGl+010
柄嫌もいいけど フェラーリ∩ムルシエはでないのかな。。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 22:55:47 ID:xgSjn50y0
>>630
あるじゃん(下段真ん中の写真・M-TECの隣

目だったところではZENTセルモとダイナシティトムスがないな・・・
ダイナシティは不祥事があったから予想出来たけど、新生富士ウィナーのZENTが出なかったらガッカリ
あとはエッソウルトラフローのホイールがガンメタ?なのが気になる
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 08:24:19 ID:V2UKHRNOO
>>625
蔵のバーゲンで800円くらいで叩き売られてた

エブロはTS010出してよ〜
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 11:09:03 ID:8kHloIhsO
今日もテストカーあったみたい 池袋
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 14:50:29 ID:MxAZMBwiO
ザナヴィはいつ出るんだ?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 15:49:55 ID:OdLpKRSp0
池袋、無くなってて、店員に聞いたら、「ああ、まだありますよ。」って、奥から出してきたよ。
テストかー ゲト
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 21:39:15 ID:8kHloIhsO
05NSX見てきたけどなんか腰高じゃない?いくら試作とはいえ出来わるいな
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 22:40:56 ID:fJZ5TV4z0
>636
たぶん1日ずつ一定量だけ出してるんじゃないかな?
昨日も>623が売り切れと書いているけど、18時過ぎに行ったらあったよ。
今日19時過ぎに行ったらさすがになくなってたが、
POP外してないところを見るとまだ在庫はあるのかも。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 22:45:05 ID:F5amvmD60
オートギャラリー逝ったら22号車沢山売ってた。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 22:48:51 ID:tIuTvOTN0
>>638
今回のタミヤはMMPも協賛してるから、ショー用分なんだろうね。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 00:08:14 ID:qMjv0X6bO
一般売りも間近って事かな?
642638:2005/08/06(土) 01:04:57 ID:jwcQbdvv0
>640
そうなんだろうね。
個人的にはR88Cの試作品が見られたのが良かった。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 05:35:58 ID:Fr5okV0p0
kenmpvさんとokinawaさん 強〜い。
そんなに沢山、、
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 14:39:39 ID:huPoECpn0
カルソニックのプレ値は青天井だな。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 15:30:39 ID:UexpigW00
>>641
ショップ最短入荷、10日だそうです。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 17:14:31 ID:qMjv0X6bO
最短で10日ですか。出ても即完売になるのかな?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 17:41:07 ID:7SMjOATu0
入荷数が少ない店は即完売でしょ
つか俺が行く店じゃ人気車種はいつも店頭に並ばないわ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 23:15:41 ID:0xfjbJS40
JGTCやD1はDQNぽくて嫌いです
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 00:32:58 ID:/UerEYte0
そこでFポンですよw
アーティングカラー本山を是非。
650:2005/08/07(日) 06:25:50 ID:FOF69un8O
メーカー戦略につられてるな…
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 09:30:54 ID:6BxfaeqW0
再販のテストカーって、じつわ、大量放出??
ttp://www.rakuten.co.jp/answer/465328/465329/466106/
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 10:59:54 ID:DJgzR3d70
トミカエブロの32GT-Rってカルソニックやタイサンも出ないかなぁ〜
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 13:42:21 ID:FOF69un8O
車好きの甥@6才にお父さんに渡しといてとエッソ2002を渡してきた
マズバかったかな?と今更ながらに
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 14:06:50 ID:aFlFfx5x0
>>652
長谷見ラインのトミカエブロなんだから無い。
リーボック以外では3年ぐらい前にタイサンが最後に出た。
ヤングジャンプのクマが描いてあったね。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 14:16:00 ID:bsHRnc4R0
池袋でエブロかタミヤの人かわからんがGTがらみで、サーキット・サファリ
のバスなんてなんて話を客としていたけど、バスを製品化したら面白そう。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 15:45:00 ID:aFlFfx5x0
マニアにしか売れねー、京商のように不良在庫コース。
結局始めしか騒がない。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 15:46:52 ID:TpBqFeDf0
>リーボック以外では3年ぐらい前にタイサンが最後に出た。
最後は共石ですから。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 16:12:36 ID:GpONxAU50
タク うざっ!
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 18:50:25 ID:/d4miItu0
Z テストカー再販品って、最初と同じっしょ?
台座でも違うんかい?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 20:12:43 ID:J1s/jTz+O
テストカーって何がいいんだ
カーボン目も再現されてない、ただの艶消し黒だし
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/07(日) 21:58:43 ID:EevDoE/a0
>>659
イベント用にとっておいたんじゃねーの?
再生産なんかしてないんだから。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 00:35:56 ID:lGgDhOT+0
へ-
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 01:06:27 ID:UulCwlfdO
R92CPカルソニックを入手したんだが、Cカーって人気無い?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 01:23:37 ID:OIekcg970
>>663
デイトナ仕様のR91CPは結構すぐ完売した記憶ある
92CPはオクでもヘタすりゃ2k切る時あるかな・・・
でもそのうち何年かしたら価値出るかも(YHPは微妙だが)
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 01:34:05 ID:4JUrD88g0
ノーズのBSロゴが見本と違って上にずれて貼ってあるな・・・>Zテストカー
店でいくつか選べたけど全部そうだった
ザナが不安になってきた
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 01:41:15 ID:UulCwlfdO
92CP人気無いのか…作り過ぎですか?でも、カルソニック好きだからいいです。ザナヴィZが早く欲しい!
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 01:45:36 ID:OIekcg970
>>666
プレミア厨じゃなければ好きなのを安く買えればOKじゃないの
俺も92CPは好き、旧FISCOのレコードタイムは伝説的だし・・・
F3000もFポンも真っ青、テストで走ったトヨタF1にも破られなかった凄いタイムだったなぁ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 01:52:46 ID:UulCwlfdO
90CPも出て欲しいですね。あの時代のCカーを集めたいです。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 05:12:30 ID:4JUrD88g0
90CPももちろん欲しいけど、90だったらCKの方が欲しいです
ル・マンの#24・83、リアウイング変えてフロムエー91CK
リアウイングは二段じゃなくてもカルソニック91CPと激闘を演じた富士500km仕様に出来ていいかも
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 13:50:16 ID:6ybn0Kyz0
日産といえば90年のル・マンが一番印象に残ってるな。
全総力を結集し、持てるリソースを注ぎ込んだあの5台体制は
頂点を取るぞという並々ならぬ迫力があった。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 15:49:23 ID:9997hOhdO
日産は89年も90年も、他車を引っ張る役の24号車が早々に接触自滅して
ああ、こんな戦い方してたら日産は永久にル・マン勝てないなと思った
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 17:39:19 ID:/TC2SS1w0
日本メーカーは勝気でレースやってたのはマツダだけじゃねーの。
雑誌インタビューでウチは優勝する気ないからとか言ってるのを読んで、
こりゃルマンしか出ない日本メーカーって言われて嫌われるはずだよと思った
もんだ。「ポルシェのエンジンは古いとか言ってて勝てないんですよね。」
とか…なんだかな。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 20:53:33 ID:4JUrD88g0
>>672
いまいち意味がわかんないけどマツダにとってはああするしかなかっただろうな
つー訳でル・マンに勝ったらようやく他のレースでもやる気を見せたって事で
91年LATEバージョン787Bスプリント#201アンフィニ・#202逆チャージキボンヌ

ついでにザナ・モチュ・Mテク10〜11日発売だね
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 23:00:28 ID:/AeQHkbA0
8月新製品は9日メーカー発送
ザナヴィとモチュールは分納でM-TEC NSXはメーカー完売
Z Sチューン、エンドレスZ300、ドリームキューブZ300は発売延期

だそうです。
まぁ分納だ完売だ言っても
たぶん先月と似たようなモンでしょう。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 23:14:03 ID:VVaiBvP80
>>672
トヨタ,日産に足りなかったのは勝つ体制になって2,3年で撤退したところじゃないのか?
あとは運。
特にトヨタの運の無さは哀れ杉。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 23:51:29 ID:OIekcg970
ニッサンもトヨタも、速い車は作れるけど24時間レースで勝てる車は作れなかったって事では?
あ、デイトナ勝ったかニッサン・・・でもあれは周りが遅かったというか・・・
ポルシェやジャガーは一発の速さはないけど信頼性は抜群だったし
ロータリーも振動の少なさが24時間レースでは武器になる
今の場合、アウディR8が何故あんなに強いかって、速いのも勿論だけど壊れても直せばいい、
みたいな考え方でミッションはじめあっという間に交換出来るから24時間いたわらずにガンガン走れるから
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 10:09:23 ID://nDRpym0
>>674
ザナ・モチュは発注数の70%でそのうち今月80%次回20%入荷と模型屋で聞いた。
(その店の予約分は大丈夫とか)発注10個だと7個入荷で今回5〜6個って事かな?
Mテックもショートだけど問屋ぶっこみ分で完納予定らしい。
(問屋や店によって違うから参考までに)
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 10:52:19 ID:fw+ZrjS4O
JGTCカーはDQN改造車みたいで嫌いだけどモービルの白いNSXだけはカッコいいかも
でもプレミアついてて高いからなかなか買うまでにはいたらない
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 12:36:47 ID:baxu+YHKO
なんでヤフオクにザナヴィとかNSXが出品されてるんだ?しかも店の出品が多い事。店で普通に売ればいいのに。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 14:15:00 ID:UOmhcq230
ヤフーってショップ出店してるなら毎月金払ってるからその元取らないと。
あとは店で客待つより早く売れたりするからじゃないの?
他のモデルもそんな感じで安く売ってたりする事もある。
それかネットだけのショップのリンク貼って宣伝てとこもあるだろうし。
ユーザーでヤフーしか見ない人もいるんじゃない?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 14:52:50 ID:fw+ZrjS4O
地方の人なんかは店に買いにいく手間や交通費考えたら得なんじゃ?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 15:03:57 ID:yHyRCiJn0
手元にない商品を販売していいの?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 15:41:23 ID:jGmKLyyR0
例の詐欺事件から、家電関係は手元に無い商品を出品するのは禁止になったけど、
それ以外は関係ないみたいだね。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/09(火) 20:10:44 ID:gIYqKjvY0
売れて発送案内の時には入荷じゃない?
テストカーの時にザナとかとセットにしてるのはどうかと思ったけど。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 02:12:17 ID:1Vgw+xor0
楽天のア●サーで2004ザナヴィが1万円だって
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 06:32:42 ID:I1WrmVupO
一万は高過ぎだろ。買う人いるのか?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 08:45:22 ID:03ZRJTFJ0
>>686

688ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 10:13:21 ID:7iY+qDGIO
ミニカーコレクションもいいなと思いはじめてましたが<目指せコンプ
プレミア市場に嫌気して、おきに1台買って終わりにすることにしたよ




#高級ミニカーって末期?モウドウデモイイコトダケドw
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 10:36:29 ID:BNYQ16kBO
0のNSX量産品ではちゃんとタイヤのマーキングされてて安心した。それにしてもブルーメッキキレイだね
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 12:05:00 ID:cHd58iSS0
銀・金・青とNSXは個々良いけど、ZになってからのG'ZOXがイマイチ。
屋根のゼッケンはアメリカ的でいいのだけどメッキ部分が最悪。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 12:42:09 ID:SLjKrJZl0
今年のカラーリング変更で、メッキ部はデカール表現じゃなく
NSXの時みたいに塗装表現に出来そうな希ガス>GZox

しかしモチュール余りまくってんなぁw
さすが二代目Zの柳田(笑)
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 14:03:28 ID:BNYQ16kBO
>>691 3Zの試作品を見るかぎりだとルーフはメッキ塗装だったけど、ボンネットはメッキシールでしわしわだったよ。去年よりはましかな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 20:21:01 ID:PtWYtbFn0
モチュールはいつも動き悪いから。別に柳田のだけの理由では無い。
同じカラーなら普通エース買うヤツが多いでしょ。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 21:37:03 ID:9phlg4nV0
ゲーッッットオッッッ。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 08:20:59 ID:Du7NhY910
>>690
リヤハッチのメッキ色の部分がシールだからなぁ・・・
キャッチピン部分のへこみがついたままだからなのか、
厚みがあってアールが合わないのかいくら抑えてもシールが浮いてくるし。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 09:00:34 ID:oNVWs5rA0
都内、某店でZを鬼のように買っていく小学生いたよ。一人一個だったから同級生連れてきて、持たせて、レジで後ろの分も。って言って札ビラきってたよ。
Zだけ合計22台?俺は後ろでポカーン。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 16:31:19 ID:TmM4lob10
雨宮7もそうだったけど今年のモデルはタイヤがデカクなってるよね
スケールあってるのかな?雨宮7はカッコ悪く見えたけどZ、NSX
ではそんなに気にならないね。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 21:47:57 ID:af5jK4+AO
今更ながら、2004ザナヴィLateを買ったんだが、品数少なかったの?ちなみに神奈川県です。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 22:41:04 ID:TduzH+kyO
処分品の棚に山積なわけなんだが
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 22:57:42 ID:HlbpWA+kO
05Z(テストカー、ザナヴィ、モチュール)買ったらコクピットに貼ってあるゼッケンのステッカーが全て3号車のになってた 交換してくれないよねエブロさん
701:2005/08/11(木) 23:39:18 ID:iImbckV+O
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 23:54:20 ID:RNHd05Na0
最近割引店よりもヤフオクで買ったほうが送料含めても安い気がしてきた・・・。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 07:30:36 ID:/yi11iIO0
>>697
M-TEC、去年とボディは同じかと思ったらフロントフェンダーの盛り上がりが大きくなって、
ホイールアーチが拡大されてるんだね
なのにホイールは去年型の流用だから、04のM-TECとタイヤをスワップするとタイヤハウスがスカスカになる
だからタイヤだけを無理矢理大きくしてお茶を濁したのかも
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 13:57:11 ID:/PvboycwO
一台辺りの原価って、どのくらいなんだろう?ヤフオク見てて思う。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 14:13:41 ID:KvbYAtAA0
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 17:43:32 ID:sVKZfK0j0
オク3台セットで、希望9000円って、凄い安売りだな。
定価で買うのも馬鹿らしい。
転売や。こりゃあヤラレたな。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 18:11:41 ID:giBM+TPa0
↑まだ転売どうのって言ってるバカ
そんな時代はとっくに終わってるのを知ってるのが転売ヤー
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 18:49:45 ID:xJ/6wO/60
昔ミニチャンスレに良くいたが今では即転売出来ないの当たり前で
アフォ居なくなったと思ったらここにいたのね。

即転売はむかつくが、このままではミニチャン(一部以外)みたいに
終わったメーカーになりそうで悲惨だな。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 23:10:13 ID:RMArf32CO
だからJGTCなんてDQN改造車みたいなゴミ車は要らないってば
グループCカーもっと出してよ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 23:15:24 ID:Ln1MPn050
通販じゃチェックできないから複数買ってダメなヤツをオクで処分するのさ。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/12(金) 23:17:48 ID:nUfBL4zC0
GTモノしか売れないんだろうな。本来メインストーリームの国産旧車なんて
最近サッパリだし。御義理で出してくる程度。あーあ。

最近はixoの旧いラリー車ばかり買ってるよ。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 02:30:05 ID:QdAjlBl8O
来月の新商品は何が出るんだろ?参考出品されてたトヨタ88Cとか出ないかな。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 03:32:17 ID:2tBHRalh0
GTでもうけた分があるから国産旧車が出せるわけだ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 04:04:54 ID:bo/6dLxz0
さ〜てと、今日は馴染みの店にザナ&モチューZでも引き取りに行くか!
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 08:02:58 ID:jR3YMmApO
オレもザナヴィのコクピットのステッカーみたら
G'ZOXのになってた。欝だ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 09:46:56 ID:lvabUZf70
>>713
社長の木谷さんが雑誌のインタビューで
まさにそう言ってましたね。
あくまでも国産旧車を出す為のGTらしいです。
みんなGTを買おう!
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 10:26:49 ID:jQov0D180
それよりグループCを
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 11:07:47 ID:yJIAWstp0
グループC好きはおっさんが多い。
なぜなら若いときにグルCが現役だったから。
要するに懐古主義。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 11:12:46 ID:jQov0D180
つうかJGTCってなんか中途半端なんだよなぁレーシングカーとして
大して速くないし
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 11:18:03 ID:jQov0D180
あとニッサンOBが主体のJAFがニッサンが勝てるようレギュ変更繰り返してきたのも萎える
まあ昔からJTCCもそうだったけど客の大半がニッサンファンだから仕方ないってのはあるが
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 11:18:40 ID:j2OnGxx7O
ミニッツのASでもいいかも
走らせることもできるし
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 11:33:05 ID:YOtJaMVsO
古本市場とかまんだらけになんで大量に安売りされてるか不思議。
半額で販売出来て利益があるんだから盗品買取りか?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 11:35:14 ID:YOtJaMVsO
ちなみに旧車が多いが最近の限定モノも含め100以上ある
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 16:21:49 ID:oU2ylNVNO
エムテックまだこない
ショップさんどうなってんの   (´・ω・`)
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 16:33:06 ID:j2OnGxx7O
お盆休みで2週間後
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 06:19:52 ID:gUL6OXkQ0
nismo2台・M-TEC、お台場で普通に売られててビクーリ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 11:28:20 ID:STapxIRF0
>>715
うちのも。念のためとTEST CARも見たら#3だった。
中国のおばちゃんが間違えたのか、mmpの指示間違いか・・・
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 11:55:49 ID:Xyg39MT80
>>726
普通に売られていて何かおかしいの?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 12:03:53 ID:gUL6OXkQ0
>728
いや、てっきりどこもなくなっているモノだと思ってたから…。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 16:08:47 ID:azaPZyID0
ミニカーに懐古趣味が無くなったらつまらんぞ。
今のGTだって10年もすれば懐かしのクルマになる。
その時、日本のレース史上に残る車かどうかはわからんが。
(で、今の若者は、電気自動車レース車両とかを買う10年後の若者に
「GTだって!?懐古趣味!」と罵られるのだ。ははは。)

基本的にGTってハンデをつけるからガチンコじゃない。
あれはキワモノで見世物レースだと言う人もいる。
GTの初期はそういう声が多かったよね。
それぞれのGT車両がレース史上に残るのは難しいかも。
全体として派手派手なレースだったなぁという感じじゃない?

でもまぁ若者はGTを買いまくれ!
(たぶん将来プレミアは付かないけど)
おっちゃんからのお願いだ!
MMPを儲けさせて旧車を出させてやってくれ。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 16:36:21 ID:WO4TPEgE0
久しぶりにミスクラいったけど、何だあのショーケース、とんでもない事になってるぞ。
732 :2005/08/14(日) 16:47:43 ID:sOI8fQap0
俺は後期型買うことにする。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 18:37:05 ID:WaKWkrkZ0
グループCだったら、トヨタの84Cだったか85Cあたりのライトが細目のやつが出てほしい。
ワコールカラーとかあったやつ。
でも、日産のスカイライン、フェアレディZ、シルビアの名前だけのCカーはいらないが・・・。

でも、人気なのはグループC末期なのかなぁ。
今のGTって昔のGr.5みたいな形で一歩間違えるとチャ○プロ○ドに出るやつみたい。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 19:55:26 ID:G8fp0qum0
そうかな?かっこいいと思うけど。俺のセンス悪いだけ?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/14(日) 23:16:33 ID:ZEcRjhF+0
いくらなんでもチャンプロ−ドってこたあないけどオプションとか走り屋バトルなんちゃらって感じだあね
736ぽくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 03:55:46 ID:I+mDgJvJ0
カルソZはいつかな?

転売厨に聞こえないよーに、教えてEBBROい人(゚▽゚)
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 04:03:05 ID:HKY2eWi30
もうたいして儲からんだろ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 09:38:57 ID:ICHyro4dO
来月は何が発売されるか気になるな。カルソニックZ欲しいな。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 10:59:09 ID:z0v5x3Zr0
JGTCとFポンはイラン
グループA、B、C出して
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 11:27:31 ID:HKY2eWi30
Gr.Bの日本車欲しい
TA64セリカ
240RS
RX7
シャレード926ターボ
でもエブロはラリーものに消極的だから期待薄かな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 21:40:59 ID:K3ZW2UnE0
オークションってなんで撮影のために開封するの?
プレミア商品なんて、鮮明に写さなくても、分かっているんだから、
未開封で出品すればいいのに・・・
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 22:26:58 ID:JYxGNcRc0
ショップの出品でもなければ「未開封」なんて言っても
開封してないなんて言うのはまずないだろうな。
複数買った物の処分ならチェックしてイマイチな物から出品するだろうし。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 22:30:55 ID:Z/NsI5KSO
未開封且つ複数出品の転売やがいいってことかな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 22:35:47 ID:Z/NsI5KSO
開封でもいいんだけど
時々?箱開けるのに失敗して切れてたり思い切り折り目がついてたら嫌だなって
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 23:19:38 ID:jVT+2/Mh0
エブロはあまりないけどミニチャンは中の紙折れてたりするんだよね。
(店で箱から並べたのをすぐに買ってるのに)
イクソも以前のやバイクのスリーブがきつくて出荷時に削れてたりするの
もあるから、エブロも出荷時から切れや折れも中にはあるんじゃない?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 01:35:21 ID:kEaLIdnPO
2005年型ザナビは手に入れたんで、2004年型も欲しいんだけど、ヤフオク以外じゃ無理かな?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 01:40:28 ID:Sl5sQ9o60
あるところにはある。君のテリトリーはどこか知らんが。
探し回る手間を考えれば・・・
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 01:40:51 ID:b5gAlyfA0
>>746
ヤフオクじゃイヤなの?安いのに
現物見て買いたいなら蔵のセカンドハンドとか
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 02:07:27 ID:kEaLIdnPO
746ですが、神奈川に住んでます。買うなら現物を見て買いたいんですよ。蔵だといくらくらいしますか?
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 09:48:25 ID:5/bc1Nti0
別に今気付いた訳じゃないが、
「JGTC」イラネって執拗に言い続けてる奴は一人だけだなw
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 12:10:13 ID:b5gAlyfA0
んなこたーない、俺もあまり好きじゃない
カッコがヤン車っぽいからとかじゃなくて
JGTCってハンデつけたりレギュ変えたりして
結果本来速い車が速いレースではなくなってしまってるから
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 13:12:05 ID:5/bc1Nti0
>>751


×JGTC
○SuperGT



753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 13:17:51 ID:3qa6Jq/MO
JGTCは形がダサい、俺の自慢のマシン、決め決めダゼ!みたい
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 17:00:24 ID:vGCaf0+C0
SuperGTにどのクルマが速いとかそんな事は関係ないだろ。
ありゃスポーツじゃなくてプロレスだもん。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 17:34:05 ID:NipKjuEd0
JGTCにしろスーパーGTにしろ今の大多数の人はアレがカッコいいと思うし、
ミニカーだって売れるんだから、いちいち文句言ってもしゃーないでしょ。

JTCCやグループC出せって言っても、不人気で消滅したカテゴリーなんだから
ビジネス的にツライものがあるでしょ。

JTCCならスカイラインに限り売れるだろうけど、
グループCなんて今じゃエブロの役割じゃないって感じがするし。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 17:44:02 ID:7BT8IwYx0
>>755
正論
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 19:41:34 ID:5/bc1Nti0
>>755
JTCCに出てたスカイラインなんて売れるかぁ?




って、資料何も見ないで何の事かすぐ分かる香具師はホンモノのレースヲタ
近藤レーシング(マッチとは何の関係もない)のR33の4ドアなんだけど
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 22:47:02 ID:gkLvvfz60
>>746

鈴鹿サーキット内のショップにまだ売ってたぞ。
6日の土曜日の段階で6台くらい陳列してた。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 23:52:13 ID:YcWvrIiS0
>757
よくそれがすぐ出てきたなw
すっかり忘れてたよ、それ…。

売れたら怖い。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/16(火) 23:52:34 ID:kEaLIdnPO
746ですが758さんありがとうございます。鈴鹿ですか〜、遠いですね…通販が出来れば助かるんですが…それって後期型ですか?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 00:10:28 ID:DPdhZK5z0
>>759
ユニコルセアルファ155
上野アメ横センタービルランティス(これはスポンサーが珍しいだけか)
STW仕様プリメーラ
コーセーモンデオ

JTCCってやっぱバカ車が少ないな(上のクルマも海外ではメジャー車種だし
R33に比肩するのは粕谷インプレッサワゴンくらいなもんか
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 00:48:33 ID:wnh9Q1M20
上野アメ横センタービルランティスとSTW仕様プリメーラ以外の話しだな。
プリメーラなんかレジンですぐに絶版、ミニカーにはならなかった。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 01:00:26 ID:DPdhZK5z0
でもJTCCのミニカーがエブロから出るとしたらP10プリメーラだけだろうな(大穴:ランティス
コロナやエクシヴも欲しいけど如何せんタネ車が地味すぎだし

欲しいとしたら95ソーパーの318iがミニチャンから欲しかった
STWのウィンケルホック車は出たんだから出ると思ったのに・・・
プリメーラのレジンキット、BTCC仕様なら作ったよ
作ってる最中にキース・オドール追悼記念になっちまった
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 01:32:48 ID:cZMRpFbA0
そろそろ、OldiesでR32を・・
33がある程度捌けてからですか、そうですか(・ω・`)

アルティアとカストロールBPもおながい
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 02:06:02 ID:pqmk7U9H0
アコードって手もあるぜ?
話変わるが、なんでディーラーのヤツはトイコーになったりエブロになったりするんだ?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 09:41:52 ID:gDWSeSAR0
>>760
前期型
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 17:18:47 ID:+ukmWvcpO
05ザナビィ、早くもオクで投げ売り開始。定価で買えてラッキーと思いきや・・・。王座獲ったら更に追加でるのかな?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 18:14:13 ID:8a36OCWK0
>>763
紅茶のスポンサーの板橋の工場のJTCC BMWはミニチャンから出てたけどね。

>>767
発売と同時に投げ売りは始ってたのよね。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/17(水) 20:41:16 ID:DPdhZK5z0
>>767
いい事じゃないか

チャンプ獲った時もっと心配しなきゃならないのは台無しティトムス
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 05:50:52 ID:iCUUmNiiO
もう05ニスモZテストカーは手に入らないのか?
771sage:2005/08/18(木) 07:13:18 ID:JZa9FxX90
八景島で売ってたル
772ぼくらはトイ名無しキッズ :2005/08/19(金) 00:24:47 ID:yOqECego0
>>733
でも、エブロも日産CカーはR88C出すよりは、マーチ85Gとか出した方がいいような気がする。
星野車のWEC優勝、長谷見車のルマン初完走という、一応は日産のメモリアルマシンなわけだし。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 04:36:44 ID:7IDkeFA2O
04スープラでauセルモか、ダイナシティで悩んでんだが、どっちがいいんだろ?悩む…
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 07:27:49 ID:8CFpzok5O
悩む程度なら買わないが吉
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 08:05:15 ID:hKKITefm0
スプラは正直エッソとデンソー買っとけばいいやね
今年はデンソーが不振だから(4戦目でやっと2位に入ったが)代わりにトムスかセルモだろうけどまだ発表されてないし
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 12:46:57 ID:Jgc8jRv7O
M-TEC NSX(・∀・)イイ!市販車じゃ出来ないカラーリングかな 市販車は塗装の反射率とか基準ありそう
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 13:50:41 ID:ES+hdqtyO
NSXと言えば去年のエプソンって、まだ手に入る?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 14:47:29 ID:bsK0x3030
>>777
今月の1日スタイルに少量再入荷したよ。
在庫確認してみたら?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 16:55:50 ID:OEplC1d+0
来週の高島屋のフェアでは、エブロは限定出すんかいな?
ご存知なら京商も。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 17:29:25 ID:ptmZBSmY0
京商は1/64ビーンズのがそうでしょ。
共石32とかチャージカラーRX8か、なんだか…
エブロは余裕あるのかな?ニスモ箱とかじゃない?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 17:37:00 ID:5A+jnWVgO
ニスモ箱はザナヴィとかかな?そういえば先月末〜今月に出たGTで、1番手に入りにくいのってZテスト?他の車種は普通に買えるもんね。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 18:12:17 ID:OEplC1d+0
>>780 >>781 サンクス。
ニスモ箱ってことは、中身は変わらんってことかね。
マレーシアは毎年秋だもんね?

ビーズは一般売りを期待しよう。

行けないケド、一応聞いてみた人でした。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 18:56:46 ID:slo2AeGd0
エブロはホンダT360のクローラ仕様の先行販売らしい。
ニスモ箱ザナヴィなんて出ないでしょ。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 21:21:45 ID:g7Cr3FLJ0
どれも先行販売らしいね
で転売屋がオクに速攻で出品だろな
785ついでに:2005/08/19(金) 21:32:29 ID:i62nFdUB0
AaのRもちょっと欲しいんです・・。
オクしかないかな-。悲し。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 00:41:04 ID:uMIpjI+I0
Zテストって店頭では手に入りにくいのでしょうか?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 02:35:47 ID:t3F8ESP8O
Zテストか。ネット見ても売切れだし、ショップも無いしね。後はヤフオクじゃないか?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 02:44:45 ID:4Ze5cxrX0
こんな抱き合わせ販売もあるよ
ttp://www.rakuten.co.jp/calsonic/573482/627875/627876/#629252
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 04:39:23 ID:t3F8ESP8O
バラで売れよと思うね。単品だと売って無いし。何台隠し持ってんだろ?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 08:41:23 ID:d/k8TJnM0
単品7kでよければ捨てアド晒(ry
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 10:02:30 ID:BlDCNSJcO
Zテストカーは定期的に再販してるよ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 11:20:45 ID:DUCXLY+F0
待ってりゃ、NISMO BOXが出るでしょ。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 12:29:36 ID:EBpNUG6b0
>>791
聞いた事無いが、ソースは?
794780:2005/08/20(土) 16:07:54 ID:0eW0OcHh0
>>782
エブロはあったとしての話で全然参考にしないで。783のが正しいかも
しれないし(783の意見も未確認なので)
Aaのも結局先行でしょ?しかも不人気の赤… 吉祥寺のウインドー付き
LMホイールBブルー限定500持ってるからスルーします。
結局9月入荷で市場にはあるんだろーな。 新宿モノはオクはお金持ってて
店いけない人が買えば?って感じで見るけど。
795782:2005/08/20(土) 20:33:47 ID:e1pK8yir0
>>794
色々どもです。
やっぱ先行すかね。
結局行けないし、気長に待ってみますわ。
ビーズは市販するみたいだし。

話変わるけど、正直、ミニカーイベントで並んでる人たちが嫌い。
ミニカー集めてないような人たちだから。
オートサロンやニスモフェスでコリゴリですわ。

それじゃ-。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 21:20:31 ID:t3F8ESP8O
33GT-Rのホワイトが欲しいな。もう無いのか?R34のVスペ2もいいけど。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 21:28:13 ID:MhNmpfbuO
確保
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 18:04:14 ID:j14ievN/0
高島屋も東武と同じ品揃えかな。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 18:31:15 ID:M/hCZFuS0
こういうのって初日いかないといいもんないの?平日にいけっていわれてもな。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 01:06:19 ID:zsxUFSRZO
05型以外でGTが欲しいんだが、これ!っておすすめある?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 01:24:24 ID:ys8JxoGU0
定期R90CK出せ!
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 11:56:51 ID:wW09ixBH0
>>800
個人的に好きな車買えばいいんじゃないの?
カラーで綺麗だとオレが思うのはロックタイトカラーのNSX/GT-Rかな?
ドライバーではガードナーが乗ったスープラ(カラーは…だけど)
スープラではCDMA-ONEの黒いのもカッコイイかも

最近のNSXはマシンが台座に乗ってると前上がりでなんで?でイマイチ
なんだけど。なんでなのかな?
803コンプ:2005/08/22(月) 20:08:56 ID:e5Fs9MQJO
ミニッツも揃えてしまった orz
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 01:17:21 ID:8UyCu4Za0
ちょっと前にZテストについて書き込みあったけど、今日店頭でゲット出来ました。(地方ですけど)
ヤフオクとかで空前のショートとか言ってるけどホント?
実際は何台くらい出てるのかな?
ザナ+モチュについても何台くらい出てるか知ってる人教えて下さい。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 01:18:24 ID:8UyCu4Za0
ちょっと前にZテストについて書き込みあったけど、今日店頭でゲット出来ました。(地方ですけど)
ヤフオクとかで空前のショートとか言ってるけどホント?
実際は何台くらい出てるのかな?
ザナ+モチュについても何台くらい出てるか知ってる人教えて下さい。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 02:25:47 ID:H74ZDKo/0
空前のショートは大嘘に決まってるじゃんw
店頭売りなんかどの店でもあったんだから
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 03:16:02 ID:5vqmhFQF0
>>805
上に禿同〜大嘘に決まってる!
全国にあるミニカーショップが一軒当たり50台づつ発注掛けたら
一体何万個になるのかと・・・・・・・
そんな煽り文句で転バってる香具師は大量に在庫抱えて氏ね!
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 04:34:35 ID:NqAu5w3UO
難しいかもしれんが、一人の販売数制限すりゃいいのに。店頭でZテストなんかは、見た事無い人の方が多いんじゃない?一部の馬鹿の為に欲しい人が買えない。空前のショート?笑わせてくれるよ。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 07:33:16 ID:PQM8yfwO0
だから、ニスモもあるってば。きっと。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 12:21:45 ID:H74ZDKo/0
問題は(出るとしたら)マレーシア
今年は優勝したから余計ハクがついたし、例年通りショートだろうし

俺はいいや
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 12:35:37 ID:PUdn6JbL0
>>805
地方の方がある可能性多いんじゃね?発注の出しかたは店によって
違うけど、去年まではそこそこ売れてるからそこそこだしてる。
都内なんかイベント以外ではほとんど切れてるよ。
今年店頭入荷は50%前後、去年30%前後、でも去年より発注数が増えてる
んだろうから生産数は勿論増えてる。 相変わらず>>807はアフォだな。
よほど今までマトモに買えなくて悔しい思いしたんだろうな。頑張れよ。
もうエブロのレースカーなんか終わってるからどうでもイイよ。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 15:16:19 ID:39OIPdmN0
そう、ロードカーの時代に突入!  なんてね。
まあ終わってるのは確かだな。毎月作り過ぎのモノがいっぱいだから。
売り手も買い手も昔の感じがベストだったのに。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 16:53:01 ID:bQXXfvn10
>>811
( ´,_ゝ`)プ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 19:25:27 ID:+v/WJSDD0
↑( ´,_ゝ`)プ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 21:38:14 ID:Igqq7D7X0
GTはもういいだろ
並べて飾ってもなんか
オプション2「読者自慢のチューンド、談合坂に大集結!!」
みたいでダサすぎる
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 22:11:41 ID:xzLPl8de0
>806〜811
色々情報ありがとうございました。
今後も何かありましたらよろしくお願いします。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 07:29:26 ID:2iCuBHqKO
ミニカーにいくら投資しました?




818ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 08:54:55 ID:tG/QeIYQ0
10月発売のトミカLTDはダイナシティ2台からアドバン、バンダイに
車種変更だそうだ。こうなるとエブロのほうも・・・ 出るのか?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 09:16:45 ID:tG/QeIYQ0
↑訂正
10月発売じゃなく11月発売ね。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 09:58:34 ID:KVtLdK610
GTが珍走と同じなんて少なくとも10年前の話だろ
今はドライバーもチームも珍走(ショップ)レベルじゃ全然競争にならないよ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 10:34:51 ID:9U4l8pLR0
STP TAISANのR32、オクでの相場って幾らぐらいなのかな?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 11:43:09 ID:2iCuBHqKO
まあオクの相場を気にしてる奴はメーカーに踊らされている負け犬ってことだ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 12:21:35 ID:mdPIS5PU0
>>820
300クラスはまだはとんどがショップレベルだよ。
珍走って意味はそれ以下のことなんだろうけど。
GTイメージで派生したのが珍走だから>>815のイメージは逆だけどね。
古くは国さんのハコスカとかメジャーはスカイラインシルエットとか
んッ?! どちらもニッサンね。 だからニッサンはそのイメージを
取りたいんだろうな。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 14:25:06 ID:QYw9KfgD0
ミニカー集めて、2ちゃん見てる香具師が
「GTは珍走みたいでダサい」って何度言ったところで、
世間的にはミニカーヲタなんて珍走集団と同等かそれ以下だよ。
趣味の世界の価値観に優劣なんてないんだよ。
GTは人気あってミニカーも売れるんだから、いいかげんあきらめたら?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 19:27:05 ID:B0VATh5N0
言っとくが日本じゃF1ですら暴走族扱いされるからな。
ともかくモータースポーツ全般の理解が無さ杉。
けど暴走族って日本独自のものなんかね?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 22:50:48 ID:Q0luwtlW0
>>820
しかし300でもトップ争いをしてるのはその「ほとんど」じゃない所だけ・・・。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 23:00:52 ID:X6bFWZoB0
昔からGTは日産OB主体のJAFが日産が勝てないと勝てるようなレギュにしちゃうのが嫌
マクラーレンF1GTRが牙を抜かれてあんなポンコツスカGに負けるのは見てて悲しい
客のほとんどが日産ファンらしいから人気維持の為には仕方ない部分はあるかもしれないが・・・
かつて日産の人が「GTなんてショーみたいなものなのにホンダさんは本気になっちゃってて困る」
とか言ってるのを見て、何言ってんだこいつ・・・本気でやる気がないなら辞めて欲しいと思った
Cカーとかやってた日産からすればお遊びレベルの車なのかも知れないが
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 23:38:43 ID:B0VATh5N0
>>827
おまえGTを勘違いしてないか?
散々言われてる事だがGTは「プロレス」ですよ。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 23:53:37 ID:KVtLdK610
エブロで出たショップレベル(純プライベーター)の300は雨宮だけだな
名前だけなら去年のDAISHINにC−WESTがついてたが

坂東はオーナーのルックスがアレで珍走っぽいけど、
グループAの頃から歴としたプロのレーシングチームだし
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 00:40:38 ID:BbFEQLMa0
GTよりGr.Aの方が面白かった
Gr.A復活しないかな


無理か
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 11:30:00 ID:M0FLhvMU0
>>829
ポルシェも今ではほぼ吊るしのままでプライベーター、去年なんか
ドライバーまでアマチュア。もちろんエブロは出してました。
しかしあまりの人気のなさに今年は出ないだろうな。

ヴィーマックだって運営は町工場(失礼?)でさらに若手のメカに
任せてる。
レギュレーション変更で300も差が出来過ぎた。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 14:31:48 ID:Dfh991bg0
純粋なプライベーターは、新設のスポーツカー選手権に移るんじゃないかな?
しかし、台数が集まらなかったら93年のICLみたく寄せ集めで
レースをするのだろうか?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/25(木) 19:02:05 ID:5O6RLOqzO
意外にも平均投資額は2万円前後らしい
10万超えは、転売目的の一時所有のみ!??
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 00:26:24 ID:Z+bLZ3/50
ほれ、9/20 NISMO BOX だって。
03GT-Rも再登場だぁ!?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 01:00:13 ID:XDSCu8TO0
つーかJGTCチャンピオンコレクションってどうなったんだw
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 02:11:36 ID:nR1to40e0
JGTCにIMSAのクルマを持ってきた
96年Z32なんか出さないかなぁ・・・
超ワイドなスタイルが今見てもカコイイ!
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 03:54:58 ID:b1WYsPn10
2005カルソと長谷見Z予約始まったよ!
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 12:39:50 ID:JYrT+QP+0
>>836
あれはミニチャンがやるべき車種(JGTC版は京商特注?)だと思ってたけど、
やる気配ないからエブロにはチャンスだよね
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 13:40:09 ID:owc7Zoad0
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 14:18:35 ID:oRQCk0Xz0
IMSAといえばトヨタイーグルの方が欲しい
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 22:25:46 ID:CNolbKxO0
9月の新製品は
カルソニックとG'zoxのZに
PT20コロナ、
先月から延期のZのSチューンはシルバーとニスモストライプ入りが同時発売

だってさ。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 00:27:16 ID:I3UnxWmj0
なんか先月からZばっかで飽きちゃった。
次のガライヤみたいに新車種をどんどんだして
すーぱーGTからなら版権を乗り越え、マクラーレンやインプレッサとか出して


843ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 03:00:33 ID:mfptfLls0
ザナヴィ、新宿にもミス蔵にも定価だけどいっぱいあった
いい事だ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 05:20:13 ID:6iEkQIT20
05スープラまだ? ESSOはよ出せ!
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 08:30:06 ID:fdXWt1h80
ヾ( ̄  ̄*)ねぇねぇ ミニカーなんだいもってる?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 13:09:39 ID:Aj0BN8BD0
>>次のガライヤ
発売は年明けらしいよ。タミヤの初日にエブロのスタッフがいたから
聞いたら、まだ原型試作段階だからとの事
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 17:47:31 ID:I3UnxWmj0
>>846  
えぇ〜そうなの。当分楽しみが無くなったな〜
どうりでHPに画像がうPされないわけだ
でも情報ありがd
じゃあ次の楽しみは京商の13シルビアか〜
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 23:37:59 ID:6tZL0Qhl0
モデルカーズの表表紙めくったとこのエブロ広告に掲載されてるやつって
ガライヤじゃないの?。詳しくなくてスンマソ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 01:46:30 ID:aKJmDA/N0
>>843
俺の住んでる所(地方です)でもザナ、モチュ、M−TECは沢山見かけます。
カスソも沢山出るかな?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 02:38:14 ID:ZEbeT9bP0
複数買いした転売屋が泣いてくれればそれでいいよw
ついでにボッタクリショップ主導じゃなく、エブロがきちんと03GT-R各種や02エッソ、01auあたりを再販すべき
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 04:26:14 ID:GcAPfKGKO
03GT-Rだけは再販しないでくれ。入手するの苦労した。止むを得ずオクで高い買い物もした。そんな人多いんじゃない?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 12:03:08 ID:kqS+PUWTO
当然再販は視野に入ってるよ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 13:43:31 ID:IlnXCca90
再販物が今のクオリティ(カナード付き、精密なディスクブレーキ)
で出されたらいいな。
ただし極太タイヤは勘弁してくれ。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 14:31:30 ID:96zYTebCO
03GT-Rまた再版されますな。二台で15000円は高い。でもあのケースはいい
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 15:31:56 ID:kqS+PUWTO
ミニッツのオートスケールのほうがリアルで安いと思うんだが…
走らせることもできるし

856ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 15:43:44 ID:QxnUQ/NCO
オクで高い買い物をしたと言っても、自分が欲しくて高く買ったんだから、再販するなとか、言う権利は無いと思うよ。逆に高くて諦めた人も多いだろうしね。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 16:09:55 ID:XZEzDASa0
でも再販は白けるな
それならまだ商品になってない仕様とかにして欲しい
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 19:48:49 ID:oPlbS6zW0
自分がプレ値で買った仕様は再販されるとクヤシイから再販するな、ってか。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 19:58:08 ID:kqS+PUWTO
再販して儲けがでるほど売れてないがな
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 00:36:33 ID:SlFZ2mfL0
俺は買い逃してる奴らみたいにノロマじゃねーよ
オクは買う方では一度も利用したことないし
03GT-Rだって持ってる奴はたくさんいるんだから仕様を変えた方がコレクターも喜ぶだろ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 00:45:53 ID:KNp8CdEE0
>858
どうやら再販で価値が下がるのが困るお方みたいだな。
再販でメーカーが儲かるならバンバン売って、旧車の方に回して欲しいなぁ。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 05:26:29 ID:6MUVlxSd0
>>854
あのセットの為に再販したとは思えないから、あのボッタクリショップが在庫を抱え込んでたのかね
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 12:34:54 ID:/sxbZ7W/0
GTRのセットってFポンとのダブルチャンプ?
ダブルチャンプはニスモが当時限定で作ったよね。
ほとんどファンクラブのみで売り切ったんじゃなかったかな?
ケースは杉並の店が安いケースを紹介したとか言ってた。
864863:2005/08/30(火) 14:48:32 ID:/sxbZ7W/0
読んでたら、違うみたいだね。  スマン。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 16:57:50 ID:qe1ExQmIO
さすがに2000個も在庫かかえないと思うよ。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 20:46:53 ID:2oWDpypQ0
ふー予約完了w
これで03手に入るぞ〜
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/30(火) 21:15:14 ID:CtCubxRh0
あまるぜ。2000も作りすぎじゃねー
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 03:49:37 ID:eBoKlCf20
>>865
なんだ、つまりエブロも共犯って事か
んじゃメーカーが定価で再販するまでやっぱイラネ
蟻んこのNSEも同日発売だしな
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 19:53:55 ID:rZSkPXwgO
ぼったくりショップって、何処なの?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 20:11:07 ID:yIeA+sBfO
05・Zテストカー定価はいくらですか?1000km耐久の時、出店で9000円で売ってた。安いのか高いのか?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 21:22:31 ID:6eky5j890
>870
3台くらい買えそうな値段だね。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 21:46:49 ID:fadppo7t0
メーカーに予約を入れれば、待ち時間はあるものの必ず入手できるようになったら
突然興味なくなる奴がいそうw<メーカーに踊らされた負け組
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 01:00:37 ID:7qlCXnV00
>>870
ぼったくりだそりゃ。04ならそんなもんだが
>>872
ミニチャンと同じでいるだろうな、そういう奴。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 11:39:14 ID:7qlCXnV00
ニスモサイト早くも売り切れになってるな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 11:51:34 ID:/UIGR16t0
注文画面中、間違えて「戻る」ボタン押してしまい
もう一度申し込もうと思ったら売り切れになってた。。。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 13:23:08 ID:XIgUHn0R0
>>874
注文ボタン押しても何度も404になるから、
仕方なく大森ニスモに電話したら取り置いてくれるってさ
でも直接行くとなると11日まで行けね〜・・・orz

今週末もてぎ行くけど、某観戦塾みたいなのが\30k位で売ってたら笑うねw
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 18:36:47 ID:ZqWYuhoR0
今日発売のSMCは、ニスモとレボでしか買えんのかね?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 19:44:39 ID:MfZ+YCxe0
>877
さっき巣鴨にあった。残数1だったけど。
思ってたよりケース小さいんだね。あれで15,750円はぼったくりだな。
879877:2005/09/01(木) 20:31:55 ID:ZqWYuhoR0
んじゃ、も-ダメだね。
残念。
レボにрオても無いだろうなぁ。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 20:48:13 ID:WDOGax6X0
リアルドならプラスチックの方が良いみたいだね。
色といい、サイドスカートといい、デカールの出来も違うね。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19453881
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 22:18:48 ID:XIgUHn0R0
>>880
タイヤが小っちぇえな
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 23:00:15 ID:WDOGax6X0
>>881

所詮、ラジコンだしな。実売1470円にしては、頑張っているほうかと
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 23:02:04 ID:WDOGax6X0
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 23:04:03 ID:mX3MMGa70
SMC GTR 助手席ダッシュボードの23ステッカー(オートバックス)が今回のは、
ついている。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 23:39:34 ID:SCORkxMY0
>884
前からついてるべ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 00:09:49 ID:uXqTYO/T0
カルソとザナヴィには付いてないよ
モチュールには何故か付いてるけど
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 00:36:47 ID:9Y2hGqn5O
05年型のZはダッシュボードのステッカーが全部3になってる。
ミニチュアカーフェアーに行った時、エブロの社員に文句いったら外から見えないから勘弁してって言われた。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 13:24:51 ID:XNPK31yE0
>>887
嫌な奴って思われてるな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 18:55:01 ID:9Y2hGqn5O
>>888 おまえだけには言われたくない
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 19:37:32 ID:JYyHD9Rw0
さりげなく手抜きしてるのは確かにマイナスだけど、
ゴルァする程の話ではないような
それより暴騰してるやつの再販をリクエストして欲しかった
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 22:05:04 ID:Tal7yTFd0
>>889
わざわざ答えているところが痛い
キモイ奴
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 22:32:01 ID:9Y2hGqn5O
>>891はデブでヒッキーでおたくで童貞!ぷっ恥ずかしい
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 07:29:40 ID:/zdh5N5j0
どうしてキモオタどうしってこういう展開になるんだろ。

894ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 08:49:04 ID:xRjt+RBiO
9/15 エッソ2003再販
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 09:14:42 ID:KEklHiaE0
>>890 俺はエラーな部品付けるくらいなら省略して付けないで欲しい。
本当は各車ごとに忠実に再現してほしいが、コスト的に無理ならダッシュの車番札ならなしでいい。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 09:23:28 ID:PWIC2cRR0
定期R90CK出せ!
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 16:05:47 ID:C39J0H8L0
>>870

鈴鹿1000Kmの時にテントの個人ショップには05Zテスト9000円だったけど、
サーキットガレージ(鈴鹿サーキット経営の模型店)には定価3990円で
05Zテストカー・04ザナ(L)・04モチュ(L)・04カルソ(L)・05ザナ・05ザナ・
04エプNSX・04童夢NSX・04レイブリックNSX・等
ワゴンの方に普通に山済みでしたよ。
05Zテストだけでも10個以上は有りました(日曜日)
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 17:05:10 ID:I4DfXsDz0
>>個人ショップ
個人じゃないでしょ。テント出店って高いよ。まあ個人でも金だせば
借りれるだろうけど。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 23:25:58 ID:9P8LqA7mO
↑04Zは無かった?何故05Zが9Kするんだ!危うく買うとこだった。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 02:35:23 ID:07EhQVfW0
>>894
チャンピョンの02じゃなくて?
03・04はプレ値つきとはいえ一応セコハン市場にはあるが、02はそこにすらないからな

>>896
同意
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 02:51:58 ID:wGhifTuA0
>>899

04型はさすがに無かったが、897の他にもGT物は『他所では売り切れかな?』って物が
案外沢山有りましたよ。GT物やエブロに限らずですが
鈴鹿サーキットの中(厳密には遊園地の中)だからか在庫豊富で穴場です。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 06:41:50 ID:A89a+9jh0
今日のもてぎ(GT選手権)も穴場だね。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 14:08:03 ID:OSOUx9ve0
>>841
SチューンはZでなくてR−34で出してほしい。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 14:19:11 ID:TnBS0tYTO
本山コレって今回のチャンピオンセットで第3弾みたいだけど 去年のFポンセットと もう一個ってなに?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 15:01:33 ID:tTvhPV5H0
03GTRとFポンのセット
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 15:34:29 ID:5lFtx3S80
トムスのカラーリング変わってるな・・・
今年は2種4台出すのか?エブロさん??
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 18:28:46 ID:X/zAr8F00
トムスは出るのか?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 18:39:40 ID:07EhQVfW0
新トムスカラーは期待はずれだった
つー訳で台無しティきぼん
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 20:32:37 ID:HU8zM0yd0
>903
Zチューンな
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/04(日) 21:16:15 ID:uo9fUT7vO
ミニチュアカーフェアーの時、今のとこはトムスは企画してないって言われた。けど他のスープラに遅れて発売するよきっと
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 01:25:58 ID:0Dyun+Mz0
>>909
ニスモのSチューンて知らんのか?
今でも普通にあると思うが
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 07:00:09 ID:r9c4yAaj0
トムス発売予定ないんかよ・・・
勝ったマシンは欲しいのになあ。
国産マシン全部出た去年が特殊なのか・・・
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 10:29:46 ID:QyMmPQJQO
ダイナシティは間違いなくでない。新カラーしか出さないってさ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 10:42:01 ID:+e3Nn2/g0
ま、単独ではリーボックに相手にもして貰えなかったエボロだからなw
DQN企業に乗り込むようなやる気なんぞないか
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 11:58:34 ID:7egG6yvl0
>>912
今年が特殊なんだよ。
>>914
長谷見の版権をトミカが持ったからだろ。あまり売れないんで結局手を
引いたからな。

このスレって初心者多いのね。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 12:24:04 ID:L8wojjnAo
>911
いや、それはもちろん知ってるよ
ただ最近よくでてきてるストライプ入りの銀BNR34は
Zだよって話。

S-Tune R-Tune Z-Tuneの名前を使い始めたころは
各モデルの34揃えてたけど、まさか>903はその時の車を言ってるわけじゃないよね? 
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 13:33:06 ID:7egG6yvl0
>>916
結局間違えたんだろ。言い訳はいいよ。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 15:11:13 ID:yg54MBdY0
おまえ等本当バッカだな。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 00:25:18 ID:PRr69t670
>>915
トミカエブロが出来るはるか前、カルソが出た頃に木戸箱のおじさんに
「リーボックは出ないんですか」って聞いたら
『リーボックの発売元に交渉したら相手にされなかった』そうな
920916:2005/09/06(火) 01:40:06 ID:6fl0BgSS0
>917
間違えた、とは一言も書いてないんだけどな…

ま、>903の言うとおりZ33のS-TuneGT出されるより
R34 Z-Tune Protoの方がいいのは確かだな。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 01:43:46 ID:Q99keVyD0
いや、だから903は
R34のSチューンが欲しいんだって言ってるじゃん・・・
何で勝手にZチューンになるのよ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 06:06:30 ID:6UFTFvrA0
このスレはバカが多いな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 20:03:33 ID:JAZZKrbkO
>>920だけはバカ者
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 20:26:12 ID:e4IEKXHkO
なんだかんだと50万 orz
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 21:23:45 ID:BFIJULfC0
05Zのニスモ箱出るね。
ttp://www.poweraxel.com/nismo/news/news2005/n050034.html
ザナZ・モチュZだけでなくテストZも出るなんて…
テストZの価値はホントに無くなったんだなぁ〜
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 23:11:50 ID:PRr69t670
数絞られてショートだなんだ騒ぐよりいいじゃない
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 19:08:24 ID:fPpgg1be0
03’04JGTCチャンピオンセット

やっと とどいたーーー!!
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 19:51:16 ID:leN5hG19O
>>927

価値は低いよ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 23:16:48 ID:WO62OcXi0
ミニカーの価値が生産数で決まると思ってるのは
寂しいねぇ・・・
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 23:55:42 ID:lZlTK7OwO
01からのGT500のチャンピオンマシン教えてよ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 00:01:55 ID:1NQd+s9T0
人気の有る車種やドライバーの物なら生産数多くてもいずれ店頭から消えるし
そうなれば928が言うところの「価値」も出て来る。

しかしアホらし。お前が興味有るのはミニカーなのかそれともヤフオクなのかとry
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 00:21:32 ID:3Z+2dvt90
定期 GT凵@R90CK出せ!
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 01:17:00 ID:W1eLNRYa0
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 04:01:40 ID:spo4TD4Y0
教えて君でスマソ。
ディズニープリントのエブロってどこかで買えない?
散々調べたけどわからんかった。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 09:42:10 ID:bo+TgdHM0
ディズニープリント?
見たことないけどどんな車種なの?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 16:10:29 ID:goScXZefO
それってブラーゴが出してるヤツじゃないの?

まさかディズニートミカて事は無いよな?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 18:33:22 ID:Rxi1tppE0
おいおい、10〜12月で鬼のように新製品出るな。
お金の工面が大変ですわよ・・・
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 19:04:17 ID:8/Wu03uj0
10月
NSXテスト、タカタ、ARTA、デンソー、イエロー、
エッソ、リカルデント

11月
エプソン、レイブリック、チー国アドバン'96、ガライヤ、
ZENT、ダイナシティ、エンドレスS耐、フィールズS耐、
エブロS耐、ジオタ・ザイテック

12月
チームゲイナー360、マッハGO360、日産R88C、
カルソニックR88C
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 20:08:25 ID:8/Wu03uj0
訂正
ジムゲイナー360ね。

まぁスケジュールどうりには発売しないだろうけど。
360出るとは思わなかったなマラネロやムルシェも
出してくれるといいんだが・・・。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 20:09:58 ID:spo4TD4Y0
>>936
すんません間違えました。ブラーゴでした。
今までトミカ専門だったもんで・・・
ディズニートミカがたくさん出てきたので欲しくなってきました。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 20:12:51 ID:aV9QPWm90
本当に台無しテイ(大麻シテイ)出るんかな
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 21:02:04 ID:tv9rPPV10
市販車だと
新型ロードスター、ニスモ400R、BNR34 Z-TUNE、NSXタイプR GT
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 21:54:29 ID:jv/sZjWm0
GT300のフェラーリ、値段が・・・
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 22:43:29 ID:JvcALq6I0
トムスカストロールスープラの
最販予定はありますか?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 23:10:36 ID:8/Wu03uj0
>>943
約1万か・・・。
たしかに高すぎだな。版権の問題かな?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 01:01:18 ID:iQKdjWdS0
>>939
全部出るまで4ヶ月(〜06 2月)ってとこかw

ダイナシティ出るんだね
GTAオフィシャルモデルとして、優勝車は出さない訳に行かんでしょう
04のダイナシティ買うとこだったがこれでスルー出来そう、あぶねー
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 02:07:08 ID:eEOpIAyz0
エブロのHPで
CALSONIC IMPUL Z SUPER GT '05
が完売になってるけどなぜ???
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 04:02:51 ID:5jTDW8ki0
受注数>生産数
になったってことだろ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 11:51:55 ID:tGgQEuql0
エクリプスアドバンもきっと出るだろうから、
あと心配なのは、ダイナシティの土屋号とバンダイスープラか…

37号車がダイナシティカラーなら、36号車もダイナシティにしてほしい。
やっぱりいっしょに並べたいからね。

バンダイ号は、スポンサー自身がミニ四駆みたいなプラモ出してるから、
素直に許可が降りるかどうか心配…

昨年同様、なんとかGT500の国産勢はコンプしてほしいな。
頑張って!エブロさん。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 13:16:25 ID:cJqfJuv30
スープラばっかりそんなにいらん。と言いたい所だが
バンダイはスーパーGTから版権降りるんじゃない?
360はBBRでも出るかもね。(キットは出る)
しかし税込み10500円はすごいな。海外だと通常はミニチャンのレーサーと
同じ価格ぐらいだから360は15000ぐらいになるな
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 17:21:20 ID:iQKdjWdS0
マッハ号は叩き売りされそう・・・w
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/10(土) 10:49:35 ID:lTtNuC/B0
定期R90CK出せ
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:10:44 ID:/45Vmjgf0
今年のエッソスープラのホイール、見本写真みるとBBSじゃないよね?
まさかあのままでるのかな?
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:52:34 ID:AXdIYHlf0
昨日、都内でテストカー買えたよ。
割引有りで。
高島屋で買わなくてよかったよ。
他でもでてるのかな?
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:35:45 ID:ilcv756j0
>>953
エプソンもBBSだからそれはないでしょ
あとイエローハットやハセミも試作とホイール違うね(実車は雨宮FDと同タイプ)
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:07:53 ID:v/rP/3hR0
エブロミニカーの情報を2チャンネルで得ようと検索したら此処に出会った。
本山チャンピオンSETはニスモ以外でまだ購入出来るのに、
なぜ皆んなは調べもしないでヤフオクでブローカー連中に高値入札するんだろう。
自分はミニカーコレクターではないが、
コレクターの人達は、『価値があるから』・『レアだから』等の理由だけで
購入する人がなんて多いんだろうと思う。(ここを読んでいても)
『本当にこの車が好きだから』とか『このドライバーが好きだから』
との理由で買っているひとは、ごく少数でしょ。
発売された時は見向きもせず、『そんなのいらねえ』とか言っておきながら
少し価値が高くなってきたと思えば、目の色かえて
あっちこっち探し回ってなんか変じゃない。
価値が上がるのが楽しければ、株でもやりゃいいじゃん!と思う。
こう思っている私は変ですかね?
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:41:19 ID:ilcv756j0
>>956
禿



958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:59:05 ID:AAXRbI000
>>956
まぁ、言ってる事はわかるが。
少ない予算の中で少しでも安いところを探して買っている人もいれば
お金に余裕があって必死に探すよりも確実に購入できる方法を取る人もいる。
一方は「ばかだねぇ、高く買っちゃって。」
もう一方は「ばかだねぇ、たかが数百、数千円に必死になっちゃって。」
と思ってるんだろ。
オレは前者だが自分と同じことをしない人はおかしいって決め付けることもないよ。

『本当にこの車が好きだから』・・・で買っている人のほうが多いんじゃね?
最初からイラネって言ってる人は価値が出ようがイラネだし、
欲しかったけど後回しにしてたら、店頭から姿を消して探し回るってことはオレもよくあるよ。
お金に余裕があれば、そんな事もないんだろうけどね。

購入した物に価値が出れば、なんとなくうれしいでしょ。
2Chなんてそんな話題のカキコ多いんだから、また〜り読もうよ。
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:18:47 ID:9VRQ6Thw0
エブロのサイトのトップページ写真に
見えるデカイR32は何?
まさかあのままのサイズじゃないだろうけど
あれがウワサの1/24用?
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:30:55 ID:wN1qVCoA0
>>956
そんな単純なものでもないよ
確かにオクのプレ値のみを見て踊らされているコレクターはいるだろが
好きな車種を購入した上で当初あまり興味なかったが希少価値が出てきたんでとりあえず購入
する人もいるだろうし。そもそも希少価値が出るにはそれなりの人気が出る理由
(レースマシンで言えば終盤でチャンプ争いしたとかR34のように引退が決定したとか)
がある場合が多いから。
つか956のいう発売された時は見向きもせず、『そんなのいらねえ』とか言っておきながら
少し価値が高くなってきたと思えば、目の色かえて探し回るようなモデルって何よ?
エブロの新製品で入手困難なものなんてほとんどないのだが。

それとも古いエブロにプレ値が付いてることにカチンと来てるのかな?
今プレミア付いてるのは新規のコレクターが入手できなかったものばかりだけど
それらのモデルはレース好きにしたら魅力的なものばかりなんだよ。
ミニチャンにしろエブロにしろプレ値が付くようになったのはここ数年でミニカー雑誌等の媒体が
普及してコレクターが増えた事が大きい。これから新規コレクターが爆発的に増えることなんて
ないと思うからエブロの新製品には将来プレミアなんてほとんど付かないと思うね。
人気があるのに極端に生産数の少ないモデルでも出れば話しは別だが
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:32:31 ID:loC8h9AL0
>>956
友人に年収3000万ある奴がいる。
オクで値段を気にせず買っている。
調べてまで安く買う気など無いみたい。
それに店まで買いに行くのが面倒らしい。
1万、2万高くたって金額を気にする様子は無い。
株もやってるが先日、1千万が4千万になって
ますますデタラメ買いをしている。

962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:00:39 ID:M2pePUik0
>>961
まあそういう人はいつか身を滅ぼすけどね・・・本当の金持ちはそんなバカはしない
でもオクで馬鹿馬鹿しいプレ値つけてる人はまさにそういう人が狙いなんだよなぁ
お金より時間が大事で、あちこち探す手間や入荷に数週間待たされるくらいなら高くてもすぐ欲しい
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:21:38 ID:tjJA151i0
>>960
956を書き込んだ者です。
結構昔から集めているので、古いエブロにプレミアが付こうが付くまいが関係ないです。
私は好きなドライバーが乗ったモデルを少しづつ集めていますが
価格的、または将来的に価値があるからとか、数が少ないからとか
そんな視点でミニカーを見たことがないです。
希少価値があるってことは欲しい人が、まだ沢山いるってことですよね?
だったら、再販反対など言わず(あなたは言っておられませんが)に
どんどん再販をお店やユーザーがメーカーに働きかければいいと思う。
でも、ここでも再販をおもしろく思わない人が多いですよね。
たまにお店に買いに行くと、客が『これは価値ねえよ』とか『これは高くなるよ』
とか、そんなふうな内容の会話をしている連中が実に多いですよ。
とにかく、価値、価値言って、価値にこだわっている。
(私の行く店だけかなぁ・・・・)
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:32 ID:d8twXmOo0
>>961
うそくさいな
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:11:17 ID:wN1qVCoA0
>>963
そういうアホ共は放っとけばいい。
どうせにわかコレクターだから長続きしないよ、そういう奴らは
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:11:28 ID:62qm02tE0
>961
たとえ本当だとしても、友達自慢を聞かされてもあくびが出るだけだよ。
967953:2005/09/11(日) 14:43:47 ID:pNH0EZIp0
>>955
レスdクス

今までのエッソのホイールって手抜きだよね。
ケチらずに深リムBBSを再現してホスイ
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:27:36 ID:ilcv756j0
SMC、やっとニスモまで行って引き取ってきた
(通販サイトが繋がらなかったからこりゃヤバいと思って職場のトイレからtel)
Zは前期買ってたから被るなぁと思ったらlateだったのね
ちょっとウレシス
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:27 ID:dTbXedtI0
>>950
何でフェラーリだけ10500円もするの?
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:31 ID:jnPbI70s0
>>950 値段とかどこに載ってるんですか?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 00:38:48 ID:LpXmeyiW0
>>969-970
さあ?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 01:06:21 ID:TQf1xdAY0
ホビーサーチのエブロのページを見ればよい。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 12:21:36 ID:lVm1+6Z00
>>969
フェラーリなら10500円でも売れると思ったからなんじゃない?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 14:57:32 ID:tWRUd0ml0
BBRでレジンキットがでるからそれの完成品じゃねーの
とか言ってみるが 基本は版権が高いんだろうな。
ベストなんか物凄い版権料言われて最近のマシンはやめたとか聞いてるから
3990円が高いとか言ってるガキが買わなくていいんじゃない?
大人になってプレ値で買うようになってまた転バイヤーしねとか言うん
だろうけど。    転売イヤーも大量に買うのか?
まあショー受注だからそこそこ発売になるんだろうな。
去年のは欲しかったけど今年のはいらんなぁ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 16:20:02 ID:3Kz0EEP60
フェラーリモデルに関して裏話を一つ。
ベストと同じくフェラーリモデルを出してるBangは、
2004年EU弁護士会の決定で、マテルを無視して近年のフェラーリモデルを
出し続けるのはリスクが高いとして、過去25年以内のモデルは生産中止になった。
(例:348/355/456各ロード・レースカー 品番8000〜9000番台)
更にトラブル防止の為、再生産の際はフェラーリエンブレムを「1」に変更して、
「これはフェラーリではありません」状態で今でも生産してる。
ある意味凄いけど、知らないで買った人は怒るよな。
976ぼくらはトイ名無しキッズ
初めてこの板来たけど、なんかココって年齢層低そうだな。
コレクション板のミニカースレはもっと内容や情報が濃い。
「値段どこにのってるの?」とか「GT500のチャンピオン教えて」とか馬鹿じゃねーの?
値段なんて予約取ってるショップのサイトですぐ分るだろ。
スーパーGTの公式サイトに昔のリザルトも載ってるし。
フェラの1万超の話しだって、もっと濃い話題になってる。
ホント、ガキばっかだな・・・・・・・。