世界の艦船 Series03

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 09:58:39 ID:???
>>951
高いなあ。気軽に買える値段じゃないね。
塗装もなんだかねー

まあ、これに似たような塗装は実際に日本の潜水艦に施されたことあるのだけれど、側面が灰色で上面が黒く塗られていたから、これとは逆パターン。
空から見ると黒い方が、横から見るとグレーの方が視認されにくかったらしい。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 10:08:39 ID:???
>そういや小説の限定版に付く奴って出来いいの?
・イ-507・・・・・・・世界の艦船のを艦橋パーツ丸ごと交換し、リペイント。出来の悪さは同じ。
・N式潜・・・・・・・・世界の艦船がベースだが、基本的にパイピングとリペイントしただけ。
・パウラ胸像・・・キャンペンのリペイント。

N式潜が、キャンペン版の原型を東海村氏が、ディティールアップしていたら
買う価値があったかもしれんが・・・
ちなみに、各所で紹介されている画像は原型のコピーに彩色された物で、
小説に付く分は、紹介画像と比較すると難あり。・・・世艦のよりモールドがつぶれていrus(ncvg:bふじこ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 11:31:00 ID:???
>>953
マジで・・・予約を解消するかな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 12:59:40 ID:???
小説持ってる人は無理して買うものでもないだろう
956ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 16:02:46 ID:???
小説はもちろん507もN式も出ない漏れはそっち買った方がよいかな?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 16:54:51 ID:???
N式は1/144のコンテナメカに決定

4号と同じカタパルトで発進だ!
958ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 16:14:16 ID:???
ドリンクフィギュア06のナーバルを切り離して飾ってる。
世界の艦船版 伊507に収納されているナーバルとは長さが若干違うけれど、近い大きさだ。

色が違うのが難点だけど、このやわらかい材質にもラッカー系塗料でも塗れるのかな?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 22:56:07 ID:???
>>958
ドリンクのN式、1/700位のがあるんだ・・・
ラッカー系は溶けそうだな・・・・
水性塗料とかで塗れば?


散々っぱら既出だが、
507のスクリュー位置がおかしいせいで
プロペラシャフト付けようとすると斜めるなぁ・・・
ttp://mokei.net/up/img/img20050313125225.jpg


しかし、507って結構大きいのねぇ(伊400は更にデカイのか・・・)
ttp://mokei.net/up/img/img20050313225416.jpg
ttp://mokei.net/up/img/img20050313225116.jpg
960ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 23:31:30 ID:???
>>959
グッドジョブ。
いい感じの塗装ですね。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 23:40:24 ID:???
ローレライのゲーム、ついに 100,600pts !!

記念パピコ。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 23:41:03 ID:???
>>959
同じく、いい感じで錆びていますね。
細かいパーツも付け替えているみたいですね。
ん・・・ますます手元(アチキ)の507が貧弱に見えてきた。
目に毒かも。(褒め言葉です)
963ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 23:50:33 ID:???
>>960
>>962
いえいえ、これは

・ピンバイス穴空け
・プロペラシャフト真鍮線付け
・コピック汚し
・フラットスプレー吹き

しかやってません
材料さえあれば、誰でも出来ますよ!
964ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 00:15:10 ID:???
>>961
そんなアナタに「艦砲射撃!甲・改」
ttp://www12.plala.or.jp/nextframe/flash/bs.html
ロードが重いけど、ノメリコムと思いますよ。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 00:38:58 ID:???
さっき、小型モーターのスクリューに陰毛をからませて、
「沈黙の艦隊」ごっこをやって遊んだ。

「スクリューにアンテナをからませて、深海へ引きずり込んでやる!」
「スクリュー逆進!アンテナを外せ!」

でも外れなくて、ちょっと泣きそうになりました。
いま37歳です。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 01:20:49 ID:j7KnQ9zp
>>959
塗装のコツ教えてください!
967ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 01:22:11 ID:???
>>963
真鍮線、よく取り付けられたね!
スクリュー側にも穴あけてあるの?
やってみたんだけど瞬間接着剤でとめないとダメっぽいや
968ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 01:25:11 ID:???
>>959
ケースどれ使ってるの?
なかなか良さそうだから俺も欲しい。。。。。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 01:31:31 ID:???
970ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 01:37:21 ID:???
そろそろ新スレの季節ですね
971950:05/03/14 01:44:56 ID:???
立てようか?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 01:47:25 ID:???
よろしく
973950:05/03/14 01:50:03 ID:???
流れるのが遅くなってきたから
立てるタイミングが読めなくて・・・
じゃ立てるね、しばしお待ちを。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 01:55:25 ID:???
次レス  世界の艦船 Series04
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1110732809
975ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 02:05:38 ID:???
乙。でも2-3が変なことに・・
976950:05/03/14 02:19:11 ID:???
>>975
ホントだ。
仮面ライダーが乱入してますね。

まー ほっときましょう。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 02:28:29 ID:???
シリーズ3が楽しみだ!

Hカスピモンスター   ”世界の翼より出来が良さそう”
FandGU−XXI    ”解説書が楽しみだな”
BorCウイスキー    ”厳つさが新鮮”
JandKミール      ”絶対揃えたい! 1号と2号を並べるんだ”
MorNスーパーモーター ”ハズレに付けて風呂で遊ぶ”
P青の6号(開閉?)  ”運があれば”
978ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 02:34:09 ID:???
ウィスキーはやはり座礁させないと。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 02:53:41 ID:???
>>975
「S.I.C.スレッドVol.151」からの
HDプレゼントかと。
新レスで混乱したみたいだ、悪気は無さそう。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 03:07:37 ID:???
>>978
これ、原潜ですよね。
そんな事故が・・・
知らなかった。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 07:19:36 ID:???
映画見た人、おもしろかったっすか?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 07:41:30 ID:???
>>981
面白かったよ。
実際に結構客が入っているんだから見て損はないと思う。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 09:55:28 ID:???
>>980
ウイスキー・オン・ザ・ロック事件と言うのがある。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 15:57:20 ID:???
>>981
まあ好き好きでしょって感じ。
少なくとも、戦争映画だと思わないで見た方がいいよ。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 18:09:56 ID:???
予告編でやってた『戦国自衛隊』が気になってもう…
986ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 18:21:51 ID:???
>>985
そうそう、特にローレライの貧弱なCGと較べちゃうとね。
やっぱ本物の迫力は凄いわ。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 18:31:16 ID:???
あとは千葉慎一だ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 20:44:26 ID:???
>>983
ウイスキー級が氷山で座礁した事故ですか。
皮肉タップリだけど
おしゃれな名前ですね。
結構、気に入りました。

>>980
×原潜
○ディーゼル
989961:05/03/14 23:41:14 ID:???
>>964 ありがとう。紹介のあったFLASHゲーム
さっそく試しました。

もろにツボにはまるゲームです。マジでヤバイ。
二次元でシンプルに砲弾の散布界や夾叉を表現していて
イヤァ、本当楽しい。
990959:05/03/15 00:35:48 ID:???
>>966
茶色とスプレンダー(0番)のコピック買ってくる

まず、茶色つかって
海にある人工物の汚れを想像して
重力の方向に塗ってゆく
このときは大まかに塗る(エッジとかにも塗ったほうがよい

次に、スプレンダーをつかってこれらを消していく
全部消すんじゃあなく、少しずつ線を細くしてゆくようにし、
最後まで消さずに、錆がたれたような線を残す

この時、重力の方向に筆を動かすことを忘れないように

この二つの作業を繰り返して、気に入った汚れが出来たら
フラットクリアーのスプレーを吹いて終わり
(スプレーは厚塗りにならないように、20〜30センチ離して何度か重ね塗りする)


すごい簡単でしょ?


これよりも、スクリューが困ったね
>>967さんのように、おいらも瞬着だよ

船体側にはピンバイスで穴あけたが、
スクリュー側は平らにするためにカッターを入れただけだよ
で、真鍮線(0.5ミリパイプ)のあたまに瞬着つけて強引に接着しただけ・・・・
991964:05/03/15 01:36:22 ID:???
>>989
何時も2面目の爆撃機にコテンパンされ、先に進みません。
エニャックの素質0みたいだ。

僕のカッカ・タ・キウォ〜 沈。

>>959
たれたサビが良い!
あまり言えないけど、
映画のラストにこの模型のカット追加したい!
992伊959:05/03/15 01:51:09 ID:???
>>991
ほめられると嬉しいので、ショボイ写真をもう一枚
ttp://mokei.net/up/img/img20050313230317.jpg
993959:05/03/15 02:02:15 ID:???
しかし、パーティングラインだけは
やる気なくして諦めたのがばればれだな、この画像・・・
994959:05/03/15 02:05:54 ID:???
>>441
このひとちゃんとパーティングライン消してるし、パーツも替えてるね
995ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 09:26:05 ID:???
>>992
ダイソーのCDケースをディスプレイに使ってるのは俺と同じだ。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 13:04:50 ID:???
こっちには「暇な人」来てないのね。平和でよかった。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 14:24:47 ID:PSXe6WeX
そろそろ埋めの時間かな?

とりあえず、海洋堂は反省汁!
998ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 14:33:53 ID:???
シェンムーが反省すると思う?
999ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 14:34:20 ID:???
ときにヒマな人って?
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 14:34:36 ID:???
      ____     __             _             ____/ ̄ ̄Z____
     / _    /___/  Z_____   ___/ / _          /                /
      ̄ /  ,イ___   ___/ /  /--, /___/ __/ /__  ___/  _/7   ,7  /二/ __/
     /  _ ~゙、    /  / / / ,/  / __/ ̄Z_/  ___ // ___▽/  / /_____/
   __/  //  /__/  /  ヽ_/// /∠_   _/7 // ̄/_/  _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / _,. -'" /___∧___/  /~ ̄ ̄ / _/  /   ヽ./  ̄S E T S U'      ̄//         /
   ̄                  ̄ ̄ ̄  /__/T H E S N A T C H E R   /二´7   /7   /
                                     _,--,_/....,....,______//  /--'   /
                                    7 ./コ / / ,/ // ̄~  / /    /
                                    ヽ二77`'''"_/ ヽ__/  /______/
                                         ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。