【50周年】ゴジラの玩具10代目【SINCE1954】

このエントリーをはてなブックマークに追加
893885:05/01/07 08:39:15 ID:???
玩具のアホさ加減じゃなくてw
映画のガイガンのアホぶりに惚れたので超合金買うぜ
サイズも好みだし。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 08:50:36 ID:???
首ちょんぱされる哀れなガイガン
でも、何だか好きだ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 10:00:41 ID:???
とてもよい玩具でしたよ。
ガイガン改への換装も十分楽しめるし。
超合金は首チョンパ再現可能だし(笑)

ソフビが神出来のため、あまり目立たないけどね。
配色をもっと考えてくれていたら、評価は高かったんじゃないかな〜
でも良玩具ですよ〜
896ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 11:09:36 ID:???
で、轟ポピニカに値段を付けるならオマイラいくらに設定するよ?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 11:33:13 ID:???
300円
898885:05/01/07 11:56:24 ID:???
>>895
どうもです。買って首チョンパやりますw
確かに配色は残念。グラデーションかけて欲しかった・・

ソフビは素晴らしい出来なんですけどね。
着ぐるみには超合金の方が似てるような気がするんです
899ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 12:28:24 ID:???
確かにソフビは近年まれに見る良ソフビだと思う
900ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 13:25:18 ID:???
>>896
リアルで1500円〜1800円
901ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 14:48:52 ID:???
何かのイベント限定で韮澤カラーの超合金出してほしいね
ブラックとかはイラナイんで
902ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 15:51:20 ID:???
>>892
初ゴジの中身は旧1号ライダーにして欲しかったところだ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 15:57:28 ID:???
今日2005ムビモンコンプしてきた。
いろんな店にいったがガイガン2種とカイザーギドラが
けっこう品薄だったよ。けっこう売れてるのかな?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 15:58:18 ID:???
さきほど入手したよグランドギドラ。
劇中設定だとゴジラよりかなりちっちゃいんだな…
FWゴジとはイメージスケールがあってるので満足満足!
905ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 18:48:05 ID:???
グランドギドラ?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 18:49:45 ID:???
ようやくお金入ったので鎌ガイガン購入。

やっぱバンダイはソフビだねぇ。ここまで神なのは久しぶりだよ。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 19:24:16 ID:???
なんでゴジラやガイガンよりモスラのほうが値段が高いのだろう。
塗り?あれで2000円って・・・(:´д`)
908ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 22:51:11 ID:???
なんでゴジラと鎌ガイ玩、同じ値段なんだろう
909ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 00:07:31 ID:???
アマゾンの通販で頼んでおいたポピニカ轟天号(税&送料込みで3,180円)が今日届いたので開けてみると、

 噂通り小さい・・・、軽い・・・、色が濃すぎ(宇宙船との決戦の時はこんなカンジでしたが)、

とりあえず立体として劇中の怪しく悪そうなカッコ良さは伝わって来るので個人的にはOK、
スタンドがもの凄く安っぽいので整備ドッグみたいなのを自作しようかと考え中。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 00:34:27 ID:???
>>905
モスラ3ときのギドラのソフビ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 00:37:36 ID:???
モスラは赤クリアだから値段が高いとかなら笑えるな。
そういや、ヨド行ったらゴジラ関連がほぼ、全部売切れで壊滅状態だったよ。
一応、アナウンスだと最後って事で扱いとか止める店舗もあるのかね?
なので、鎌ガイガンを欲しい奴は早めに購入した方が良いかもな。
ちなみに、あちこちで売ってる黒機龍は問屋かメーカーが在庫整理で放出してるのかね?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 00:55:39 ID:???
ゴジラシリーズの一環でゾーン出して欲しい
913ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 03:27:36 ID:???
ソフビ魂に期待した方がよさげ。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 06:37:17 ID:???
DVDボックス特典のゴジラヘッド見たけど、でかいしよく出来てるし二〜三万出しても欲しくなったよ。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 09:05:27 ID:R1E+hpmy
HMV限定、ゲットォ〜〜〜
916ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 09:32:20 ID:???
HG3月にゴジラのみ再販されるけど
キンゴジの色が劇中に近くなってるな
他は変更しないのかな?

初代ゴジラはやせてるバージョンが好き♪
917ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 10:56:58 ID:???
ミニバトも特別色にしてくれれば良かったのに。
蓄光なんて(゚听)イラネ  
918ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 12:39:47 ID:???
>>917
あれってチビッコが喜ぶのだろうか。

ソフビの話になるが
俺はギラゴジのクリアの背びれが好きだ。
そういえばおれ、劇場限定版一度も買ってない。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 13:26:19 ID:???
トリビュートアルバムのTシャツ当たったんだ。ラジオのプレゼントで。
左胸にメカゴジラ、ゴジラ、ギドラ、ミニラ、モスラをあしらった小さなロゴマーク、
背中に50thのロゴマークとG.Last...tribute to GODZILLA 50thなどと入っています。いいでしょう。ジュニアのラージサイズですが。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 13:55:38 ID:???
>>918
限定品なんてマニア向けですから
921ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 14:05:47 ID:???
>>919
そのイラスト
ピクチャーレーベルのやつか
>>920
色違いってだけじゃ購買意欲そそられないんだよね
ムビモンは全部もってるけど
922ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 15:13:06 ID:???
DVDボックス特典のゴジラヘッド
実物ですか?どこで見れました?

あと数日でDVDボックス予約〆ですね
いまだに迷ってますけど・・初ゴジヘッド・・うーん
923ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 15:52:17 ID:???
初ゴジ : 世界的に有名なKing of The Monsters 俳優で例えると世界の三船敏郎
その後のゴジラ : 勢いで活躍するも映画界が斜陽でスタッフも能無し三流へ、しかたなくTV界に進出するも顔はどんどんブサイクに
            俳優に例えると石原裕次郎 
その他の怪獣 : 石原軍団および裕次郎親派として芸能界に寄生する役者もどき 例えると峰竜太など

924ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 16:44:56 ID:???
914 じゃないけど、HMV渋谷の4階に展示されてました。
着ぐるみサイズで再現してるからほんとでかいよ!
925ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 16:52:04 ID:???
さっきまでNHKで「さらばゴジラ」っていう特集をやってたんだけど
最後は『映画としてはもうゴジラは終わってしまった』みたいな結論の終わり方でかなり悲スィカッタヨ(´・ω・`)
いつも批判を受ける逆襲以降の二代目ゴジラも一応それなりのテーマがあったというのが解って良かったけど…

それはともかく、ミニバトカイザーギドラだけどこも残ってNEEEEEEEEorz
926ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 17:14:57 ID:???
カマキリとクモ目当ての人が買うからな。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 17:53:24 ID:???
>>922
俺は石丸ソフト1で見たよ。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 20:36:36 ID:???
でも、しばらくゴジラには充電してもらいたい。
乱発はいや。
10年後くらいにものすげー金と技術使って復活
してほしい。

とりあえず毎年メカゴジラをやって欲しい。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 20:45:55 ID:???
>>928
メカゴジラをやるのなら、ルパン3世みたいにテレビスペシャルでやってほしいな。
何年か先のゴジラ復活の布石にもなるし。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 21:20:19 ID:???
>>929
いっそのこと超星神シリーズにゲスト出演ってのはどうだ?
大ピンチのライゼロスを助けるために出撃する機龍なんて、お子様受けすると思うが…
931ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 21:32:37 ID:???
>>930
そのパターンは流星人間ゾーンでやって失敗してるから二度とやらないだろうし、あんまり見たくない。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 22:15:09 ID:???
いっそのこと機龍単独でTVシリーズ作ったらどうだ?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 22:41:12 ID:???
ファイナルのディレクターズカット版が夏に公開されて、来年お正月映画として復活。
東宝は原作を福井晴敏にすでに発注してます。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 22:48:08 ID:???
来年復活とかありえんだろ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 23:23:19 ID:???
来年というか今年はジャスティライザーだよ。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:08:25 ID:???
いや、アンギラスソロデビューだろ!
第一弾はアンギラス対ガバラだっ!
937ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:23:55 ID:???
今年、復活したら詐欺だろ。
せめて、2年は休ませてやらないとな。

でも、本当に復活したら明らかにDVD箱を売るための作戦だよな
938ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:36:36 ID:???
2年後復活したとしても、今回あれだけ騒いだからな。客入りはかなり落ちるだろ。
それにもう核のゴジラを引っ張るより、まったく新しい存在として甦らないと今回終わった意味が無いと思う。

とりあえずしばらくは眠っていてほしいな。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 01:40:44 ID:???
でも、アンギラスソロデビュー案はいいなあ・・
FWのボール化攻撃も良かったし

VSガイガンでどうすか?東宝さん

そういやGFWアンギラス・ボールver.って
立体商品化されてないんだよね・・・ボールver.欲っすい
940ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 02:25:19 ID:???
見てきたよ。
ゴジラ映画の前売り買った筈なのに、SF風リポビタンDの長編CMだった。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 02:27:09 ID:???
あはははは 確かに
942ぼくらはトイ名無しキッズ
機龍VSガイガンって機龍の世界ですぐにでもやれそうなんだが。
最後に新しいプロジェクト発動みたいな展開だったし。
モスラもいるからFWの設定そのまま使える。
黒機龍を使えばカラバリで儲けれるしやってくれないかな。