■トランスフォーマー復刻専用スレPart8■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プレダキング
引き続き、復刻商品と旧製品についてマターリと語りましょう。

前スレ
■トランスフォーマー復刻専用スレPart7■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1086837654/
過去スレ
トランスフォーマー復刻専用スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1064825224/
■トランスフォーマー復刻専用スレPart2■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1066810733/
■トランスフォーマー復刻専用スレPart3■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1070713559/
■トランスフォーマー復刻専用スレPart4■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1073882806/
■トランスフォーマー復刻専用スレPart5■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1077796618/
■トランスフォーマー復刻専用スレPart6■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1082459443/

※根拠の無い情報を断定的にカキコすると
「脳内ソース」とみなされ、嫌われます。
また、そういった書き込みを過度に煽るのも控えましょう。
2プレダキング:04/07/30 16:11 ID:???
トランスフォーマーコレクション好評発売中
00 コンボイ…6825円
01 マイスター…3150円
02 プロール…3150円
03 スキッズ…3150円
04 トラックス…3150円
05 スモークスクリーン…3150円
06 メガトロン…6279円
07 ランボル…3150円
08 インフェルノ…3150円
09 スタースクリーム…3675円
10 サウンドウェーブ…5229円
11 アストロトレイン…3150円
12 ミニボット…3150円
13 TMホットロディマス…3150円
14 ハウンド・・・3150円

8月発売予定 15 TMステッパー
9月発売予定 16 インセクトロン
e-HOBBYにてジャンキオン傭兵デトライタス(デザートカラーのハウンド)
追加予約販売中。8月発売予定。

年末にはプレダキング復刻!?
3ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 16:16 ID:f8Y/B2Ln
それだったら953なんかは住建か機工でやりますか以
4おつ:04/07/30 16:17 ID:???
おつ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 16:30 ID:???
>>1
乙!
虫トロン〜プレたんの間は何も出ないんかぁ・・・。
ちょっと寂しいね。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 16:41 ID:???
>>1
乙メガスプリーム
ブルパイ復刻しねーかなぁ

>>5
猟犬、捨てっ歯、インセクトロンセットと3ヶ月連続で出るからね
少し休ませてもらわないとw
7ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 16:45 ID:???
>>1乙!
>>5
いや、今年はスパリンやらロボマスやらで資金繰りが大変ですよ。
バイナルが品薄じゃなくて助かってる。最近、やっとストリーク買えたし。
復刻版は今のペースぐらいでいいんじゃないかな。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 16:46 ID:???
>>1
MEGA乙ARAK
9ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 17:21 ID:???
>>1
乙ティマスプライム
10ぼくらはトイ金無しキッズ :04/07/30 17:33 ID:f8Y/B2Ln
乙スロート
115:04/07/30 17:36 ID:???
最近はスパリンよりも、ツボ突いてくる復刻の方が楽しみになっててさ。
確かにBTも月一ペースになっちゃってるし、多々買い続きなんで一時休止もアリかな?
プレダの為に温存もしなきゃなんないし。

ただ、その間はこのスレ寂しくなっちゃうよね(´・ω・`)
12ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 17:42 ID:???
乙カレンジャー
13ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 19:00 ID:???
フィギュア央に出てたステパーは必要以上にニヤケヅラ、HJはそれ程ニヤケて無かったな。
単に写真角度の問題か?
14ぼくらはトイ金無しキッズ :04/07/30 19:29 ID:???
やばい1月前に黒ユニ予約+αアメンボに発注したの忘れてた…orz

代引きで送りましたメールがさっきたから明後日には来るよぉ…ウワアア(´゚w,゚`)ァァァァ
きてくれるのは嬉しいけど目論みちがいで今金欠なんだよぉ…



15ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 19:33 ID:???
最近のTFブームでファンのみなさんも資金繰りが大変だと思う。
でも俺は復刻に照準を絞ってるからなんとかやっていけてる。
そんな俺は真のファンでないですか?
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/~hci16401/cgi-bin/vote3/htm/1090759829.html
16ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 19:48 ID:???
>>1乙。

ハウンドめちゃくちゃカッコイイなぁ!小さいけど、
サイズなりの精密感があってたまんないね。これこそカーロボットだよ。

って、それはいいんだけど、余剰パーツの量がひでぇな。
こんなに余剰していいのか。反則スレスレだぞ。
17ぼくらはトイ金無しキッズ :04/07/30 19:53 ID:???
       ↑
ほんとやりすぎだよ

でもあのCMの雰囲気って昔とほとんど変わってないね。
落ち着くなー
18ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 23:36 ID:???
行きつけのおもちゃ屋で、昆虫指令が1300円に値下げしてたんで
9月の旧虫軍団受け入れ準備として買ってみたんだが・・・

BWセカンドで一番人気無いと評判の彼だけど、玩具の出来はかなり良いね。
関節は良く動いて接地性もなかなか、かつネジ止め式でへタレにくい。
変形も独特で凝ってて、無理矢理でないトリプルチェンジが可能、と、ちょっと感動したわ。
特にアリジゴクモードは、何と言うか有無を言わさぬ説得力みたいなもんを感じた。
ついでにカードのCGもカコ(・∀・)イイ!

同時に、どんな名作も見た目がアレだと売れないって事を実感したよ・・・○| ̄|_
つか、ふと気が付くとブレントロンだのBWインセクトロンだのの
ゲテモノ系に囲まれてる俺・・・○| ̄|_モウダメダ、ヌケダセネェ・・・

19ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 23:39 ID:???
いつも、TFコレクションのアニメ調のボックスアートが
苦手で、旧パッケージのイラストで出せや!とか思っちゃう漏れだが、
ハウンドに関しては、当時のイラストがかっこわるいので、割と平気だった。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 23:45 ID:???
バイナルテック版グリムロック、デザインはかっこいいけどやっぱ俺としては
グリムロック=恐竜というイメージがあるからちょっとね。
恐竜にトリプルチェンジという妄想を抱いていた俺は馬呆だった。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 23:49 ID:???
うむ。それはアホだな。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 23:59 ID:???
ビッグモスは顔が・・・口さえどうにかなってれば・・・
23ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 00:13 ID:???
>>20
ストーリー設定はどうするのかね。
あのグリムロックが、素直に車になったとはとても思えん。
「おれグリムロック、車になるのなんてヤダヤダ!」
「しょうがないじゃろ、地球には恐竜ロボを創る企業なんぞ無いんだから!」
なんて、ホイルジャックあたりに言われてたりして。(w
24ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 00:16 ID:???
同名の別人とか、WWI版のグリムロックとか
逃げ道は色々有る
25ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 00:37 ID:???
グリムロックが車。
グリムロックが車。
・・・・

理解できないセンスだ。グリムロックの意味ないじゃん。
キャラクターイメージは大事にしてほしいよ。ほんと。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 00:44 ID:???
もう済んでしまったことだ。
バンブルには期待しよう。

ところでバイナルプロールとバイナルサンストリーカーはまだ出ないのかのう。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 00:54 ID:???
どちらかと言うとサンストリーカーは
復刻で出してほしいのだが。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 01:01 ID:???
>>18
ゲテモン系はくせになるからな。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 01:17 ID:???
俺はバイナルグリムロックに抵抗ないんだが、少数派なんかな?
バイナルは実車タイアップシリーズなんだから車以外のモチーフが出るとは思えなかったし。
新ムスタングのデザインが個人的にツボなんでむしろ楽しみ。
来年のシリーズで正統なリメイクグリムロックも出るみたいだし
後はコレで復刻さえしてくれりゃ万事OKなんだが。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 01:19 ID:???
別に抵抗は無いんだが、無理してグリムロックにする
必要があんのか?ぐらいには思う。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 01:35 ID:???
あのグリムロックの豪快な性格がただの車で表せると思うか?
名を冠する以上、その名から想起するキャラを大事にしないと。
4WD、トレーラー、ダンプ、それこそ装甲車、戦車・・・
どれも表せないよ。だって恐竜だよw
32ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 01:56 ID:???
つい、恐竜戦車を思い出してしまった。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 02:19 ID:???
バイナルテック グリムロック(31の理想Ver)

ttp://www.amenity-press.com/column/yakan/img/collection09.jpg
34ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 02:37 ID:???
35ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 02:59 ID:???
俺はもっと身近で特徴のあるものに変形した方が受けいいと思う。
ヘッドマスター以降TF買わなくなってマイ伝ぐらいまでTFと全く関わっていなかったが、
キャリアトレーラーを見ると「お、ウルトラマグナスだ。」とず〜と呟きつづけていたぐらいだ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 03:10 ID:???
思い切って 大型クルーズ船 とか 海で石油掘るやつのとか 潜水艦とか


あと、足だけやたらにでかいショベルカーとか 路線バスとか …



でも恐竜型にはインパクトもかっこよさも全然かなわないなぁ




そうだ、ロ ー ド ロ ー ラ ー があるじゃないか(ワラ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 07:44 ID:???
MPグリムロックを出せば無問題。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 08:51 ID:???
BTグリムロックは西部警察の一話〜二話に出てきた戦車をモチーフになんてどう?
どちらかと言えばブロウル(コンバットロン)になってしまうか・・・
39ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 08:56 ID:???
そこでバイナルテック・ミネルバですよw
ちゃんと女性プロポーション保っていれば、

タ  カ  ラ  ネ申

と認めてやろうw


ついでにTFコレ・ハウンドの予備タンクがすぐこぼれ落ちる(ちゃんとはまらん)のは仕様でつか?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 10:14 ID:???
俺はBTグリムロックをゲットしたらこんな設定にするつもりだ。
「グリムロックは捜査一課とのタイアップをはかるため変形モードをメカ恐竜から
都会での活動範囲を広げるための覆面パトカーにチェンジした。」
ムスタングの覆面というのも強引かな?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 10:45 ID:???
BTデストロンの奇襲で再起不能説。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 11:18 ID:???
まぁ、あまり気にするな。

TFは名前だけ流用されてても同一人物である可能性は全然低いし、
作品間の設定上のつながりは限りなく曖昧だ。

名前が気に食わない奴なんて完全にスルーしても何の問題も無い。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 11:26 ID:???
たしかに、ワニ破壊大帝やこうもり&ミニカー司令官なんか見ちゃうと、
どうでもいいような気がしてくる。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 11:28 ID:???
そうそう、ミニカーサウンドウェーブにいちいち腹を立てる奴もいないでしょw
45ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 11:32 ID:???
あ、そっか!バイナルはデラックスゴーボッツと考えればいいのか。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 11:51 ID:???
BTグリムロックの脚の処理の仕方がもとのグリムロックっぽい
そこが感心するところ。
G1ロディマスコンボイのビークルモードは 珍仕様キャンパー(失礼) にしか見えんが

スターセイバーだって見方変えれば、セイバーがトラクターでVスターがコンテナだな
飛行機でセミトレーラー…大気圏内ではまだ無理だな。

お腹から子どもが生まれる飛行機は多数存在するが




48ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 12:47 ID:???
連日の猛暑でシークレットエンブレムが出っぱなしなんですが。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 13:35 ID:???
あまりにも出っぱなしにしておくと、変質して寒い季節になっても元に戻らなくなるよ。
心配だったらクーラのある部屋へ退避させるべし!
50ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 13:35 ID:i8AuHQa0
ワラタ 30度くらいで発色するもんなあの手の液晶
51ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 13:38 ID:???
ハウンド買ってきた。
えらい小振りだな、これ。カワ(・∀・)イイ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 13:48 ID:???
ハウンドいいよねぇ。でも、うちのハウンドのエンブレムも出っ放しだ。
しかし紺色って・・・、体温と変わらん気温なのかよ。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 13:56 ID:???
>>31
残念ながら、建設重機では既出
54ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 15:23 ID:???
>>20
>>25
今度のマスタングはアメリカマッチョな恐竜的デザインなんで
むしろグリムロックにふさわしいと思うんだが・・・
55ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 17:31 ID:???
ハウンド、余剰パーツ多いな・・・
せめて銃座くらいロボ形態でつけられんのか。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 18:45 ID:???
>>55
20年以上も前にデザインされた玩具にナニをもとめているんだい。
そこは今の玩具と比較して技術&センスの進歩をかんじるところだぜ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 19:18 ID:???
>>56の言い分もわかるんだが、コンボイとかインフェルノとか
同時代の物と比べてもあまりにも余剰パーツは多いと思うぞ。
しかも仕舞っておいたり貼り付けておく場所も無いし。
コンボイの拳は運転席かコンテナに仕舞えるからな。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 19:26 ID:???
コンボイこそ究極にコンテナが余剰(か?)
59ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 19:27 ID:???
アニメだと、いつのまにか姿消してるからな。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 19:27 ID:???
しかしコンテナにパンチも武器も仕舞えるからな。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 19:31 ID:???
ハウンド、別に全然不満じゃないけどやはり余剰の激しさは小癪だ。

それはそうと、座席がカカトになるセンスは
ちょっと20年前とは思えないレベルだと思うのだが、どうでしょうか?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 19:36 ID:???
コンボイは拳がなきゃロボになれないが、ハウンドは別に余ったパーツ無くても
差し支えないからな・・・。
ハウンドの方が上等だと思ったりして。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 19:43 ID:???
マイスターの肩のキャノン砲とかも大胆に余るよな。
しかも、漏れの買った奴はロボモードでさえはまらなかったし。
ステッパーはまともに遊べる状態を期待したい。
TFコレ01のマイスターは、買った時点で遊び倒したヘロヘロ状態に近いぞ。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 19:58 ID:???
ハウンド金型全部新規で復刻だそうだが、それなら余剰パーツ処理を
改善しても良かったかもな。
ハウンドの場合は当時と殆ど同じより、改善を施した方が喜ぶ人多数だと思う。
新規金型作るのに当時と同じにするとは・・・ちと勿体ない気がする。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 20:07 ID:???
微妙だ。当時と寸分違わない物の方が無難なのは間違いないだろうが・・・。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 20:28 ID:???
>>63
マイスターとかはロボ形態で全部付けられるからええんよ。
ロボを基本で飾っておいて、時々ビークルにして遊ぶから。
ハウンドみたく両形態で余ると、不安で飾れない・・・
余剰パーツを別にしておくとなくしそうだし。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 21:02 ID:???
常にコンボイ司令官のコンテナと一緒に遊ぶというのはどうか。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 21:06 ID:i8AuHQa0
しかしトラクターの方が余剰部品になるコンボイってのが有ったらいやだよな。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 21:14 ID:???
>>68
トラクター程度なら巨大武器でもウィングユニットでも何でも補助パーツに転用できるから
余剰にはやっぱりならないだろw

現実に戻ると問題はコンテナだよなー
巨大ロボ化以外に使い道ないんだよなー
70ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 21:34 ID:???
モーターマスターを忘れたのか!
71ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 21:40 ID:???
モーターマスターたしかにね。
でもトイではリジッドにしか見えくて損してそうだ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 21:56 ID:???
いや、コンボイみたいにトレーラー部だけで変形しちゃうやつの場合
73ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 23:43 ID:???
しかしロブクロウの金型が健在だったとは正直驚いた。>ユニバ版キングポセイドン
なんでゴッドネプチューンの時除けられてたんだろ?
日本でも再販してくれりゃいいのに。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/31 23:55 ID:???
金型が壊れただの紛失しただのってのは
ゴッドネプチューンでいなかったから勝手に憶測した妄想だったのか?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 00:03 ID:???
合体戦士の中ではシーコンズが一番好きなんでゴッドネプチューンが売られた時
エビがいなかったのにはショックだったなぁ。
金型が壊れただの紛失しただのは結局個人の妄想だったのねぇ?
まぁ六匹いた連中が急に五匹しかいなくなったらそう感じても仕方ないけど。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 00:06 ID:???
つーか、妄想話が噂になって、尾ヒレがついて
失われた金型説の一丁上がりなんだろうな。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 00:16 ID:???
義務レットとカブるから?
78都市伝説の生まれる過程:04/08/01 00:16 ID:???
金型でも破損したんでしょうかねぇ・・・。

それはよくある話だ。(ここで過去の例が出る)

金型の破損説は可能性としては高いな!(ここで曲解が入る)

(別の板)

金型が破損したらしい(また聞きな上に無責任)

マジかよ(新情報に驚く)

関係者から聞いた話らしい(別の曲解が入る)

その後定着する。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 00:23 ID:???
今まで本当だと信じてたよ・・・
80ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 00:26 ID:???
BWは余剰パーツのない変形を売りにしてるからな。
エビに限らず剣以外の手持ち武器全部オミットされてたし。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 00:28 ID:???
こうなると、金型あるくせに省略すんな!
と、別の問題が表面化してしまうわけだがw
82ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 00:54 ID:???
コストダウンの為、ってのが真実かもしれん>ロブクロウリストラ&安い成型財
まぁ、復活は嬉しいところよ!
83ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 00:57 ID:???
まぁ何だ。キングポセイドン復刻キボンヌと・・・
84ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 01:01 ID:???
セカンドのコンセプトとして余剰パーツが出ない変形ってのがあったから6匹目は省略されたと聞いたが?
てかオレ持ってないんだけどビーストモードでマスクと剣は余剰にならないの?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 01:14 ID:???
なります。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 01:16 ID:???
んじゃ、コンセプトにあてはまらないのか…
じゃ、ガセネタをつかまされたんだな。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 01:25 ID:???
ライオコンボイのミサイルとか、余りまくるよなぁ。
他のヤツ等は、セットした状態で変形可能だったり、収納場所があったりするのに。
ミサイルは余剰にならないの?
一昔前の市販パソコンのアップグレードキットよろしく

ネプカラーの海老に、海老含めて全員分の武器と田毛ます
用スタンドセットにした、限定版パーツキットとか…

89ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 01:31 ID:???
外人さんがココまで来たのか!?

>>88
翻訳ソフトで翻訳しても、日本語にはならないぞ!
90ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 01:46 ID:???
イホビ限定がアニマトロン都市迷彩仕様だったら買ってしまうかも?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 02:57 ID:???
>>88はデンパ?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 03:40 ID:???
まあ夏だってことさ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 04:26 ID:???
ところで復刻シリーズの中台紙を裏返してコレクションステージうんぬんって
やってる人いるんだろうか
94ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 08:06 ID:???
あれはかさばって邪魔に(ry
95ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 08:55 ID:???
>90
いや、むしろ密林迷彩だろ?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 09:58 ID:???
>90 >95
アニマトロンらしい密林迷彩はあの体躯も手伝ってオリジナルカラーより貫禄が出てかっこよさそうだし
都市迷彩という無機質チックなカラーリングも大都会を襲撃する猛獣兵器といった感じでしぶそうだ。
個人的にはどちらも面白いと思う。なんにしてもイホビ限定ははかない夢かな・・・?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 10:07 ID:???
>88はゴッドネプチューン仕様の海老に、オミットされた
手持ち武器全部と、ターゲットマスタースタンドをセットに
して売って欲しいと言ってるだけなのに、何故電波扱い?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 10:32 ID:???
限定プレダは赤青黄トリコロールでひとつ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 10:36 ID:???
ハウンド、金型を新規に起こした割に
部品精度がイマイチだね。腰なんて隙間あいてるし。

・・・現物を3Dスキャンしてそのまま型に使ったのか?
バンダイの復刻バルキリーなんかはちゃんと手直ししてたのに。

まあ、値段から考えるとこんなもんかねぇ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 10:38 ID:???
書き方が人に読ませる文章じゃないからだろ。
意図不明な段落空け・改行に、考えなきゃわからないような省略、ネタにもならない誤字。

自分の世界を他人も見てると思ってる電波の傾向だ。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 10:39 ID:???
ユニ黒んキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

でか杉て置き場がナイ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!

買うんじゃなかったョ… o rz


スレヨゴシスマソ
10288:04/08/01 11:05 ID:???
家電修理しながらさくっとカキコしてたんで、今見たら本当にめちゃ
めちゃな文章だ。正直ごめんなさい。
でも継子扱いなエビさんが不憫でならないのよ。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 12:00 ID:???
漏れは黄色持ってるから、黒は残念ながらパス。
しかし、今年も\1980くらいになったらまた買ってしまいそーだ。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 17:50 ID:???
>>98
三国製ブリスター入りパチモンに見えて仕方がありません。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 17:54 ID:???
半島パチって、どうも生っぽいモンザレッド・コバルトブルー・グランプリホワイトの
目が痛くなりそうなきっついトリコロールが多いよな。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/01 19:11 ID:???
会議で色が決定する瞬間に立ち会ってみたいものだ。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 16:50 ID:QCP/E3jI
SATYでさっき見たんだけど
サウンドウェーブ半額は買い?
なんかおもったよりサイズ小さいのね
108ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 16:52 ID:???
そういえば最近モナクロン見掛けないね。修復中?
109ぼくらはトイ金無しキッズ :04/08/02 16:54 ID:???
これはと思ったら即買うべし。万一家にかえって興奮が醒めてしまっ
たときは、押入れの奥に入れて熟成させる!
110ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 16:56 ID:???
>>107
半額は買いだろ。
111ぼくらはトイ金無しキッズ :04/08/02 16:56 ID:???
そして運良く大吟醸になったらすかさず売っ払う


一般論ッす
112ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 17:36 ID:???
そしてエースヒロイン大吟醸を買う
113ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 17:46 ID:???
>>107
半額で迷うくらいならお前には必要無い玩具ということだ。
ただでさえクソ暑いのに、鬱陶しい質問すんな。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 20:29 ID:???
以前、ワイルドライドのタイヤのゴム割れが話題になったが、
家のRIDスーパーファイヤーコンボイのタイヤが、いつのまにか
音もなくぶちきれていた。しまったままのカーロボ3兄弟も
ひょっとしたらタイヤ割れが起こってるかもしれん。
お気に入りのクリアー3兄弟のタイヤが割れていたら目も当てられないな('A`)
115ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 20:36 ID:???
タイヤの保護剤がホームセンターで売ってるらしいから、
それ買ってくるかねえ・・・
俺のサイバトロンガー総司令も国内版とはいえ、
心配になってきた。
116ぼくらはトイ金無しキッズ :04/08/02 20:46 ID:???
呉工業のアー、マーオール
117ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 22:27 ID:???
ゴム割れと言や、
マイ伝デバ師匠のキャタピラも将来的にヤバくなるんだろうか・・・
118ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 22:34 ID:???
>>107
俺が買いに行くから店名晒せ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/02 22:53 ID:???
破壊総司令官のゴムキャタピラが劣化してボロボロに崩れ落ちますた。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 00:22 ID:???
どうせみんな劣化、破損するんだよ。
だから保存用は買っても無駄。今持っているものをいかに補修するか・・・それが課題だ。
ちなみに初代〜V時代のもので破損したものはない。
ここまで良く持ってくれたと言うべきか、今後の破損が怖いというか・・・
121ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 00:34 ID:???
>>120
それは、おまいの保存方法が良いんじゃないか?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 00:44 ID:???
>>121
そうなのか!?
でも夏は炎天下、冬は0℃前後の屋根裏で10年以上保存してたんだけど・・・
とても良いとは思えんw
123ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 01:01 ID:???
>>122
愛だろっ愛!
124ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 01:18 ID:???
>>122
もしかしたら真空パックで保存してるとか、
紫外線もそうだが外気に晒されることも崩壊の原因だから

まあ、ラップだけでも大分違うぞ。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 02:15 ID:???
投売り組をコンビニ前払いで注文したのに未だ払込票が届かない漏れは
勝ち組なのか負け組なのか激しく微妙。
126125:04/08/03 02:16 ID:???
スレ違いスマンコ…orz
127ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 05:28 ID:???
きゃたぴらいうとアメリカCATERPILLERのせんでんになるぞ

CAT嫌いならクローラーというべし

アァツマンネ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 07:52 ID:???
TFコレ付属のファイルカードもずいぶんたまってきたな。
…そろそろバインダーの二冊目が出そうな気がする…。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 09:53 ID:???
適当なキャラがありません
130ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 11:09 ID:???
プレダキングに付くんじゃね?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 11:20 ID:???
なんかオマケ付いてなくちゃ納得できない価格だしな。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 12:16 ID:???
「原始の呼び声」を収録したDVDとか
133どぼーん:04/08/03 12:21 ID:???
ってかそろそろビークルモードもロボットモードも変形もそつなくこなす全電動TFトイ発表汁!
合体までは要求しないから




すでに有ったら酢マソ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 12:22 ID:???
バインダーなんかイランから、
果物ナイフと呼ばれないような長剣とか
邪神作画版と言われないようなカコイイ新造ヘッドを付けてください。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 12:51 ID:???
>>133
ガッタイオーで我慢して下さい。4体合体もするよ。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 13:01 ID:???
あのプラレールみたいな奴か。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 14:16 ID:???
バインダーは何に付ければいんだー
138ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 14:35 ID:???
>>137
ウルトラマグナス
139ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 14:56 ID:???
バインダーか何かにトランスフォームするものを・・・
140ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 15:10 ID:???
>>139
そこで生存者様ですよ。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 15:31 ID:???
>>137
オイ、暑さで頭やられたか?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 15:44 ID:???
あ、ギャグだったのか

気づかなかったよ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/03 20:57 ID:???
ハウンド、シールの貼り方がよくわからん…
腕のシールはテックスペックのイラストが正解?
箱写じゃ違うんだよな
10のシールなんてどう貼ったらいいのか想像もつかない
144ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 15:45 ID:???
自分が好きに貼れば良いと思うよ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 17:50 ID:???
わからないところは自分なりに貼るといい。
だいたい、G1TFのシールは貼る位置がいい加減だったり
貼る事自体が無理なものがあるからな。
コンボイの肩のエンブレムとか、スタースクリームの
目のシールは、そのまま貼れというほうが無理。

ちなみに、漏れのコンボイはNYエディションなので
付属の小さなサイバトロンマークを二の腕の銀色の
ラインの上に貼るようにアレンジしている。

スタスクは、目の部分だけデザインナイフで切り出して
ピンセットで丁寧に貼るとすごいかっこいいよ。
顔をガンメタルで塗るとなお良いけど。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 17:54 ID:???
TFじゃないけど、リモコンで操作できる可変ロボって、案外あるよ。
国内だとブイレックスロボが一番インパクトが強いけど、
その昔ヨネザワから出てたF-15に変形するヤツとか、
SDっぽい車が立ち上がるだけの変形するヤツとか。
車の方は南米あたりでTFとして売られてたそうだ。
トミーからもスピンチェンジャーってのが出てたっけ。
あと、TFのパチモン臭い、トランザムから変形するのがあって、
フックトイとして売られてたが、あれは面白かったな。
メーカーは不詳だしモールドは甘いが、
それを補ってあまりあるものがあった。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 18:19 ID:???
>>146
一度壁にぶつかってクラッシュしてから変形ってのがあったの思い出した

事故車からトランスフォーム!w
148ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 20:57 ID:???
メナゾールを手に入れたーーー!けど・・・
えらく小さいな、コレ。
オボミナスと比べて、あまりに小さすぎる。同じスクランブル合体とは思えん・・・。
まぁ、ダイキャストパーツが使われてるから価格的には同等かもしれんが。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 21:49 ID:???
>>148
ダイキャスト使ってるし、プラの素材も良いし、質感がオボなんぞとは全然違うよ。
スクランブル兵士のタイソンと思ってやってくれ。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 23:38 ID:???
>>148
俺もメナゾールをゲットしたことあるけどデザイン的にはいいと思うね。
とても悪人には思えないヒーロー的な顔もよい。
さすがダイアクロン・カーロボシリーズで発売予定されていただけのことはある。
>>149
>スクランブル兵士のタイソンと思ってやってくれ。
スクランブルじゃないけどプレダキングはサップといったところ?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/04 23:59 ID:???
ダイノキングは渡嘉敷勝男
152ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 00:03 ID:???
5年ほど前にデッドストックのブルーティカスを手に入れたとき
オンスロートの膝のシールをどう貼るか真剣に悩んだ。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 00:16 ID:???
>>150
じゃあプレキンゲットしたら曙コンボイを使って遊べるね?

154どぼーん:04/08/05 00:26 ID:???
小錦はどこ行きましたか
155ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 00:54 ID:???
>>153
残念ながらキックのポーズが取れないのだよ。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 08:30 ID:???
>>153
曙コンボイを腹ばいにさせるという遊びはどうですか?
157どぼーん:04/08/05 10:32 ID:???
スクランブルの人たちって少し改造すると脚の可動できそうだなといっつも思うんだが

股関節の所なんか伸ばして横に乙字に折ってるわけだから、前後回転軸つけられそう
上半身の重心が大きく動くから、しっかりしたクラッチをつけないと崩れてしまうが

脚の人がつくところと脚の人の肩の部分どうにかすればひざ曲げられそうだ
結合位置がひざ関節直下だし

そのうちパチモンで試してみようかな…ってかやった香具師いるでしょ?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 12:38 ID:???
>>157
それを実現したのがスパリン合体連中なのだ!
159どぼーん:04/08/05 12:47 ID:???
いやそうなんだけどさぁ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 13:22 ID:???
だけどなんなのだ!
161ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 14:51 ID:???
旧デザインに思い入れがあるからでしょ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 15:37 ID:???
つか、プレ値キングは復刻よりもリメイクで出して欲スィかたよ。
もとの玩具の出来がそんなに良くないから・・・
メナゾールあたりならむしろ復刻の方が良いんだけど。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 15:50 ID:???
>>162
とりあえず復刻されることを喜びなさい。
リメイクだって黙っててもそのうちやってくれるから。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 18:59 ID:???
>>157
実際問題、スペリオンなんかはすごくトップヘビーだから、
関節が入ってなくてもヒザカックンで倒れちゃうわけでさ。
初期の復刻TF(コンボイとか、メガトロンの股関節とか)や
コンビニランドクロスなんかは関節をうまくアレンジしてたとけど、
やっぱ関節自体を増やしちゃうみたいな大きな改修は、
技術的にも制約が大きいから難しいよね。
165どぼーん:04/08/05 20:19 ID:???
うん
でもガキの頃リアルでCM見てたときはそんなことも
考えず素直にかっこよかったンダヨナ…
166ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 21:31 ID:???
変に形状を変えられては復刻の意味が無い。
ユニバの色変えラインでなら、いくらでもプレイバリューを増やせばいいだろうけど。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 21:36 ID:???
そういう事だな。
復刻は想い出も味わうもんだし。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 21:36 ID:???
余剰パーツだったら、オリジナルとは別に新規のものをいくら付けてもOKだろ。
というわけでオリジナル+新規の合体用ヘッドと巨大ソニックブレードの追加きぼん
169ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 22:07 ID:???
スペリオン復刻するときはスリングの胸の飾りを追加してくれ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/05 22:32 ID:???
プレダキングは、できればダイキャスト版で欲しいね。
べらぼうに重かったら、なるほど15000円でも仕様がないなあと思うだろうし。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 00:35 ID:???
ダイキャスト良いなあ。
一体当たりが安っぽかったプレダに一気に高級感がつく。
それなら15000円・割引無しでも買うわ。

つか、一部でも良いから使って欲しいね、ダイキャスト。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 00:39 ID:???
>170
復刻版ってだいたいは上積みされる値段が約1000円くらいなのにプレキンは何故4000円も?
やはりプレキン一体としてではなくアニマトロン個々として扱っているからだろうか?
(海外では当時ギフトBOX発売されなかったとも聞く。)
173ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 01:02 ID:???
というかどんな箱になるんだろうか?
今までのフォーマットで大きさもそのままじゃないと並べたとき変になる
ああのままのフォーマットででかくなるのはイヤだな。
かといってコンボイやメガトロンみたいにしたらエライことになりそうだし。
五体をそれぞれ別々に今までのフォーマットで入れて
それをまとめられるデカイ箱とかだったらいいな・・・・
174ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 01:09 ID:???
>>173
単に復刻版TFとしてでるとかで
TFコレじゃなかったりしてw
175ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 08:46 ID:???
>>174の言うように、シックスショットまでの復刻版みたいな
当時の箱のままだと最高だね。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 13:43 ID:???
TFコレでナンバリングされてるから、当時の箱デザインでは無理っしょ。
173の言う『五体をそれぞれ別々に今までのフォーマットで入れてそれを
まとめられるデカイ箱』というのが一番現実的なんじゃないかな。

でもそれだと一つ一つの箱にかなりの空間が余るから、大箱がとんでもない
大きさになりそうだけど・・・。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 15:19 ID:???
屏風折りに箱が連なってるの
それか手足の人は2体一箱とか
178ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 18:46 ID:???
>>177
パッケージ開いて上から見ると

WWW

・・・こんな感じに開くのか。メガトロンの箱どころじゃないなw
179ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 19:13 ID:???
コンボイの箱×2個分とか
180ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/06 23:49 ID:???
・・・で、プレキンのサイズは約何cmですか?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 00:00 ID:???
アニマトロンの復刻、俺としてはなるべく他のTFコレ箱と違った図鑑サイズの一体箱で
更にコンパクトに収まるようにしてほしいがアニマトロンだけに無理な話か・・・
でもフォートレスのような一体玩具ではなく分割できるのでその可能性を期待したい。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 00:18 ID:???
合体状態でキャラメルウインドウの箱で売られていたらイヤだな。
183フォートレスは:04/08/07 00:25 ID:???
建造する楽しさも味わっていただけるよう、お客様組み立てとナリマスた。

とかだったら面白そうではあるけどいやだ


それはさておき
合体の人専用統一サイズの箱になるならいいわ。TFコレの箱の横と厚さが2倍くらいなら



184ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 00:37 ID:???
結局当時のままの箱が一番なんだがなぁ。
妙なフォーマット打ち出してくるからこんなくだらない事で
心配をかけることになるんだよ。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 00:37 ID:???
合体時のための巨大剣は是非付属させるべきだろう。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 00:46 ID:???
欲しい方は市販のプラスチック製テーブルナイフをご利用下さいってことだろう。>巨大剣
187ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 12:40 ID:???
カーロボ系のゴムタイヤがよく経年劣化で裂けるようだけど、
裂けたタイヤを綺麗に接着する方法は無いのかね?
オールプラのタイヤは安っぽくて嫌いだったんだが、
こうなってくると、裂ける心配が無いという意味では優秀なのかもしれんな。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 13:08 ID:???
俺はタイヤが裂けたときはホイールごと外しちゃって、同スケールの模型用
タイヤ&ホイールセットを取り付けてるよ。
元のホイールがあんまりカコヨクないだけに、付け替えた後のほうがカコヨクなるぞ。w
189ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 13:08 ID:???
靴底補修用の液体ゴムでホイールにくっつつつ、溝を硬化後に再造形とか…

プラタイヤ側面くらいつや消しだと良いのになぁ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 13:10 ID:???
くっつつつつつつつstsustqawserふじこlp;@:
191ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 13:11 ID:???
>185 マスターソードサイズがいいね?
プレキンはフィギュア王での復刻希望リクエストでも上位にあったので
うれしい人にはうれしいアイテムだと思うね。
やはり雑誌やアニメでのパワフルな描かれ方が印象的な人も多いかもしれない。
アニメではダイノボットを蹴散らしたり特にボンボンで掲載されていたイラストで
スペリオンの腕をもぎ取ってるやつが目にやきついている。
でもザ・ヘッドマスターズではアニマトロンの一人がショウキにはねとばされたり
劇画でライデンに一蹴りでKOされていたのを見たときはちょっとショックだった。
(まるで再生怪人レベル?)
192ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 13:12 ID:???
くっつつつってなんだよぅ…orz
くっつけつつだかんね
193ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 13:24 ID:???
まぁ、ヘッドマスターズはパワーバランスとか
旧キャラの位置づけにはまったく気を配ってないからねぇ・・・。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 15:46 ID:???
ヘッドマスターズのパワーバランスはそんなには悪くないと思うぞ。
デストロン、旧キャラが弱い代わりにシックスショットがめちゃ強いし。

まあ、旧キャラが噛ませ化しちゃうのは同意。つーか日本的商売っ気の現われ。
ま、ゾーンより死なない分だけマシ(笑)。

こんな自分は和製派です。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 16:45 ID:???
スターコンボイがロボマスで出るとしたら、G1コンボイはあぼーんされるのかな?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 16:45 ID:???
あっスマネ、スレ違いだった・・・。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 17:18 ID:???
復刻ホットロディマスゲト
素直にTFコレ買えばいいのにこっち買うのがオレだな
流石にカッチリ変形は魅力だな
問題は、発売当時に買ったことをすっかり忘れてたって事だw
探してみると、買った覚えのないものとか出てきそうだ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 17:21 ID:???
復刻のほうがTFコレより精度がいいみたいだし、
手首とファイアーボルトだけ移植するといいかもしれん。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 17:39 ID:???
>>194
旧キャラを噛ませ犬にすりゃ売れるようなシリーズでもないっつー事に全く気付いてなかったのが
和製のアレなとこだよなあ。
マキシマスを司令官にしたのは商売的に上手いと思うけど。

どうせ高額大型商品ならプレダよりフォートレスマキシマス復刻の方が良かったなぁ、とか思う今日この頃。
米じゃマキシマス出せなくなっちまったみたいなんで無理かねえ・・・
200ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 18:14 ID:???
>>197
つーか、復刻の方が箱がコンパクト&カッコイイので
ファイヤーボルトに興味なければそっちのほうが断然いいと思われる。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 18:48 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c66403619

音波、プレミアつくの早すぎ。やっぱり出荷数少ないのかな。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 18:54 ID:???
なんで再出荷まで待たんのだろうか。疑問だ。
203197:04/08/07 19:09 ID:???
沢蟹が2体もでてきたし…
ダイノボットがなぜかフォックス版未開封で二つ
劇場版Mダイノボットが未開封と素で一つずつ
何考えてんだ、俺orz
204ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 20:21 ID:???
ミニボットを買い逃した俺も何考えてんだか。orz
ポカーン顔のバンブルを拝みたいのに。再出荷しないなぁ・・・。

音波なら近所のサティで半額で売ってたな。持ってるからスルーしたけど。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:14 ID:???
サイクロナスを復刻してほしいと思ってる奴は少ないのかな
206ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:18 ID:???
>>205
あんなカッコ悪い奴を復刻希望するヤツぁいねえ
劇中でもヘタレだったし
207ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:23 ID:???
>>206
そうかぁ?2010の中では上位の出来映えだろう。ヘタな最近のTFより良いと思うぞ。
劇中でもいい味出してたしな。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:25 ID:???
>>205
あえてスカージを復刻して新参者に
「何このヒゲ。何に変形してるの? 黒く無いじゃん」
とか言って欲しい
209ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:25 ID:???
サイクロナス欲しいに決まってるだろうがよ。
出来は悪いけど、スカージだって欲しいぞ。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:27 ID:???
スーホイS-37(べルクートだったっけ?)にしてリメークとか>サイクロナス
211ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:28 ID:???
>>206
同意しかねる。
2010のデストロン勢のなかではかなり上質だと思うが?まあちょっと頭でっかちではあるが。
アニメでもマグナスの好敵手扱いだったし。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:32 ID:???
サイクロナスってTFコレの箱に入る大きさ?
実物持ってないんですみませんが誰か教えてつかぁさい。

サイクロナスも重要だがガルバトロンも復刻させにゃ。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:36 ID:???
>>206はマイクロン伝説あたりからTFに興味を持った新参者でしょう。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:43 ID:???
>>213
そっちのほうのサイクロナスかw
215ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:47 ID:???
昔、はじめてサイクロナスを店頭で見たときにはあまりのかっこ悪さに嘲笑したが
第十話「四人の捕虜」を見てあわてて親にねだって買ってもらった記憶が…。

俺も復刻希望に一票。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:52 ID:???
当時の基準で言えばかなりいけてるほうだったぞ。
>>215はどう見ても作り話だな。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:53 ID:???
そこに!不意打ちでTM版を復刻させてみる!>サイクロナス
218ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:55 ID:???
まあスカージよりはいい造型だったと思うが
219ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:56 ID:???
>>206の自作自演が必死すぎて泣けてくる。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:57 ID:???
おれはヒゲ生えてるのが嫌だったから、
レックガー、サイ九郎、スカージは出来いいと思ったけどスルーだったな。
いや、それ以前に一個も買ってもらえなかったんだけどさ・・・
221ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:58 ID:???
レックガーってヒゲあったっけ?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 22:58 ID:???
まぁまぁ。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:00 ID:???
>>221
本編のドジョウ髭がいやだったんだよ。
というか当時はオサーン系ロボみんな嫌いだったな。
今だったら当時のTF全部欲しいけど・・・
224ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:00 ID:???
サイクロナスもレックガーも玩具にはヒゲなんて無いぞ。
頼むから知ったかぶりでいい加減な書き込みしないでくれ。>>206
225ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:17 ID:???
>206
サイクロナスにはトイにもアニメにもヒゲは無いが
気違い相手に無茶苦茶くろうしてた
苦労の果てに精神病院に叩き込んだりしてたが
HMではあっさり落ち目に…
マグナスと並んで報われない副官の代表格
アルマダアニメではキティ入ってたのを考えると感慨深いものがあるw
226ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:19 ID:???
当時としちゃ出来いいんだけどな。
オクでも値段上がらんし、人気はイマイチか・・・
227ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:35 ID:???
>>226
はいはい。そのとおりですね。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:50 ID:???
>>204
俺の近所のザラスじゃアストロトレインと並んで未だ山積みだぞ。>ミニボット
探せば売ってるとこ結構あると思われ。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:52 ID:???
アストロトレイン買いに行ったのに
ハウンド買ってきちゃった・・・orz
230ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:53 ID:???
そういや、ミニボットってダイキャストは使ってるの?
初TFコレでアストロトレインを買ってみて、
小サイズらしからぬ重量感に惚れたんだが。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:55 ID:???
>230
残念ながら使用されていない
ダイカストを使用したG1TFトイは
だいたいダイアクロン・ミクロマン組が多い
232ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/07 23:59 ID:???
アストロトレインってダイキャスト使ってるのか!
知らなかった。買ってみようかな。
233230:04/08/07 23:59 ID:???
>>231
って事はインセクトロンは期待大、か。

俺、ちっちゃい頃買ってもらえたTFはオボミナスくらいだったから
ダイキャストとは無縁だったんだよなぁ・・・あんなに良いものだったとは。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 00:07 ID:???
>>233
当時各880円でメッキをふんだんに使ってるので、ダイキャストは使用してないんじゃないか。
店頭で手に取ったことがあったかなぁ・・・重さの記憶が定かでない。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 00:08 ID:???
ダイアクロン・ミクロマン流用組は、どれをとっても満足度が高い。
復刻で初めて手にしたものも、後悔したものは基本的に無いなぁ。
ただ、マイスターみたいに型が痛んでいてジョイントがガタガタに
なっていると、その限りではないな。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 00:09 ID:???
キックバック持ってるが胴は合金ですよ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 00:23 ID:???
インセクトロンは九月だっけ?復刻シリーズはまだまだデストロンの
勢力が弱いので、これで一気に戦力アップだね。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 00:25 ID:???
さらに冬にはプレダ復刻で一気にデストロン優勢になるね。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 00:27 ID:???
まさに"デストロンの逆襲"状態だな。燃える。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 00:29 ID:???
>>232
主にロボ時の足(ビークル時の前部)に当たる部分がダイカスト。
機関車モードにしたとき、ダイカスト部分がテカってかなりカコイイ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 00:43 ID:???
インセクトロンだけど3体とも胸部にダイカスト使用してますな。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 00:44 ID:???
ハウンドも失禁するくらい嬉しいけど、インセクトロンはもっと楽しみだ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 00:44 ID:???
エネルゴンキューブの為に買おうかな…>インセクトロン
ダイアクロン隊員が欲しいw
244ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 00:45 ID:???
リジェでないかな?
ロボマスでも出たことだし
ここで本家本元登場!
となれば言う事ナスなんだがw
245ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 00:47 ID:???
このへんでスタントロン部隊と、航空戦力が増強されると
最高なんだがなぁ。スカイワーポやらダージはまだですか?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 01:38 ID:???
俺はサンストリーカーが復刻して欲しいぞ
仲の悪いカウンタック兄弟萌え
247ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 02:06 ID:???
この流れなら言える!!
ジェットファi(ry
248ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 07:05 ID:???
ネメプラも出た事だし、オリジナルのビッグコンボイ出ないかのう。
一応当時品持ってるんだが、出しっ放しで遊び倒したから塗装が…。
売れると思うんだけどなあ。ビースト系はまだ無理かね。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 07:20 ID:???
さすがにオリジナルのままは出ないでしょ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 10:28 ID:???
>>248
さすがに売れないだろ。
たいていの人はネメプラで満足しちゃって、今更ビッグも欲しい人は少数派だろうしなぁ。
出るとしても最低3〜4年くらいは間をあけるだろうね。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 10:34 ID:???
バンブルとクリフは車体の下側(ロボットの背中)がダイキャストなんだが。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 10:40 ID:???
な、なんだってー(AA略
253ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 11:28 ID:???
TFファンにも随分と新しい風が吹いているのですね。
(煽りじゃないからね〜!)
254ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 11:53 ID:???
なんてったって20周年ですから
255ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:13 ID:???
こうも世界観に一貫性が無いわりに、ガンダムみたいに
激しい世代論争が起こらない作品だよな、TFって。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:34 ID:???
それはお前が闇を知らないだけ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:37 ID:???
世代論争を起こしたがるような阿呆が居なかったわけじゃないよ。
一昔前のTF者は本当にガンダム者と同類と言って良い存在だった。
ただ、「今は」過去の経験からちゃんと学習してるだけっつー話。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:40 ID:???
2ちゃんのスレでいえば、ガンダムなんかとは比較にも
ならんくらい平和だとは思うがなぁ。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:42 ID:???
つうか、どんどん捉えどころが無くなってるからな。
一シリーズごとの熱狂的ファンが産まれにくくなってるんだよ。
ユニバースみたいなシリーズ展開は現在のTF界を象徴する存在だよね。
260ファンが少ない→厨が少ない:04/08/08 12:44 ID:???
ツーか戦闘機のちまちま改良じゃないでしょTFは
261ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:46 ID:???
>>255
昔は同じTFでも、明らかに出来の劣る海外版を
かなり無理して褒めちぎる人とか色々いたんだが、
そいつらも年を取って少しは大人しくなったんだよ。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:47 ID:???
そもそもガンダムに比べたらTF視聴者はかなり少ないだろうから、
変な奴もその分少ないだけかと。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:52 ID:???
>>259
どんどん曖昧になっていくから
特定の世界観に固執しようが無いんだろうな。

>>262
それだな。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:53 ID:???
ガンダムはアニヲタ比率が高くて、
TFは玩具ヲタ比率が高いってのもある。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:53 ID:???
>>261
絵だけで判断してないかい?
総合的にってことなら好みの違いとしか言いようがないね。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:58 ID:???
>>265
スーパージンライの話をしてるのだろう。l
267ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 12:59 ID:???
>>265
ジンライとPMオプティマス。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 13:04 ID:???
玩具の話だったのか。なんか曰わく付きのエピソードのようだなw
269ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 13:05 ID:???
いや、くだらないし鬱陶しい話題だからなるべく触れないで欲しい。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 13:07 ID:???
ところで、デトライタスはどんな感じになるんだろうな
砂漠カラーはツボなんでスッゴクたのしみなんだよ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 13:08 ID:???
TFのアニメは昔から待遇が悪かったからな。曜日や時間帯の頻繁な変更。
あげくのはてには(マスターフォースあたりから)平日のAM10:00台にされていた。
これも視聴率の悪さがなにかを物語っているのだろうね。
目指せ!視聴率20%以上!アニメにも力をいれれば更に玩具展開も面白くなるはず。
ところで時代がちがうのだろうけどグレンダイザーが海外で100%とったという話はすごいな。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 13:15 ID:???
一言で言ってマイナーなんだよな。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 13:26 ID:???
TFファンは純粋な子供の心を忘れない、素晴らしい大人たちなんだよ。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 13:26 ID:???
前にもあがってた話題だけどやはりアニメが完全に日本展開になってしまって
昔ながらのファンがにげたこともあるかな。
旧キャラの待遇の悪さもそうであって主役級キャラが目立ちすぎ!
まあこれも勧善懲悪主義で戦闘員並みの再生怪人といった
かませ犬的キャラ好きの東映だけにしかたのない話か?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 13:29 ID:???
でも、MFやVはそれはそれで素晴らしい作品だぞ。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 14:30 ID:???
>>271確か土曜朝8時だった@福岡
幼稚園のお遊びの時間にハードヘッドのビークルモード
を泥団子で作ったりしたな…
MFやVは小学校遅刻ぎりぎりで見た記憶が…
277ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 15:31 ID:???
アニメのパート1は善悪問わず話によって焦点がおかれるキャラがいるのが面白かった。
言わば太陽にほえろ方式というべきかな?みんなが活躍できる団体ものの楽しみの一つだね。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 16:03 ID:???
>>277
つかそれやってるシリーズだけ成功してんだよね・・・
俺は見て無いけど、初代ビーストもそういう風なんでしょ?
アニメやる時なぜそういう路線にしようと思わないのか不思議。

TFはガンダムに比べりゃ旧ファンにとって抵抗感ない展開がなされてるって面もあるね。
つか初代からしてなんでもありのトンチキワールドだったんで
何が来ても違和感少ないとも言える。
初代〜Vまで通ってればもうそれだけで何がどうなってもそれ程驚かないというか・・・
今振り返ってもなかなかに支離滅裂だからな。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 16:24 ID:???
カーロボットがそんな路線だった気がす
280ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 16:33 ID:???
うん、カーロボはそういう路線を狙ってたね。
残念なのは終盤でキャラを動かすこと(作画も脚本も)を
億劫がって、横着者の集団みたいになっちゃってたこと。
「どいつもこいつもファイヤーコンボイに任せよう!」って。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 16:51 ID:???
アクションマスターコンボイの大型ビークル付きの完全版をTFコレで出してほしい。
あと同じ要領でメガトロンもね。他の単体フィギュアはミニボットみたくセット売りなんてどうだろう?
ここのところ玩具の話題からそれる話ばかりですまんが
やっぱコンボイタイプの声は玄田の親父みたいな貫禄のある声がいい。
最近のコンボイタイプは声が若者みたいな感じがするからな。
ビッグコンボイに至っては昔、学園ドラマの生徒役で活躍した俳優さんがやってたが
個人的にその人のファンだったので気に入っていた・・・。(ちなみに奥さんが戸田恵子)
282ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 17:15 ID:???
ミクロトレーラーの方が100倍色カッコイイと思うんだが、あれじゃ駄目なのか?
アーマードコンボイの色だとすごいチャチぃぞ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 21:52 ID:8Tlw2kJX
TFコレのハウンドを買おうと思うんですけど
買うときどこの塗装のはがれとかに気を付ければいいでしょう?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 22:06 ID:???
いや、別に。特に気をつけるべき点は無い。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 22:47 ID:???
>283
大体成型色だから塗装の剥がれなどに
気を割く必要はありませんが少々シールが余ります
286ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 22:49 ID:???
加えて大幅にパーツも余るよ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 22:58 ID:???
>>286
それは買う時にチェックしてもしょうがないだろw
288ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 23:05 ID:???
>>286
それをチェックして避けうる奴はいるのかw
289ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 23:07 ID:???
今ここを見た香具師
290283:04/08/08 23:30 ID:8Tlw2kJX
皆さんこんな厨な質問に答えて頂きありがとうございます。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 23:49 ID:???
ハウンドは小さいけど、その分精密感漂っててイイよ〜
292ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/08 23:59 ID:???
黄金戦士か悪魔超人の親戚みたいな
面構えが素敵なので気に入ってるなぁ。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 09:28 ID:???
普通の復刻持ってるから全然ノーマークだったんだけど
TFコレのコンボイって定価で税込み\7000近くもするんだな。
通常復刻が\5000じゃねーか。なんで細かいおまけがついただけで
\2000も高いんだ?しかも使いまわしネタのくせに。
どーでもいーっちゃどーでもいいけど、一寸腹が立ったので。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 09:32 ID:???
かーわるんだ、変わるんだ。
無敵のロボに、逝くぞ黄金戦死

ゴールドはうんどーーーー!
295ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 12:11 ID:???
>>293
ファイルが2000円の価値があるんだよ。きっと。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 12:57 ID:???
>>293
確かに、まだニューイヤー版の方がましだな。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/09 19:30 ID:???
ニューヤー版はマトリックスやマウスパッドやAMコンボイがついて6K、
TFコレ版はエナジーアックスとバインダーがついて7Kか・・・、う〜ん。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 09:29 ID:???
プレダキングは顔をアニメに近くしてほしいね。
オリジナルの玩具の顔のデザインは昔の宇宙人みたいであまり貫禄が感じられない。
少しばかり顔を大きくしてみても迫力あるかな?と、勝手な話ばかりだが・・・。
ところでダイムボムが鷲というよりカラスに見えてしまうのは俺だけ?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 11:57 ID:???
>>298
「ダイムボムが鷲というよりカラスに見えてしまう」ワロタw

知ットルカー? 知ットルカー? 猛獣戦隊 知ットルカー?
復刻シチャッテ ゴメンナサーイ!!
300ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 13:03 ID:???
>>298そして何かを勘違いしてゾーン版メットが付属。

自分は別にそれでもいいんだけどね。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 13:21 ID:???
顔が気になるなら彫刻刀と紙粘土でエステ汁(ゲラ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 16:29 ID:???
ゲラって何?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 16:49 ID:???
(ゲラ (ゲラ (ゲラ (バーニンラブ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 17:28 ID:???
キミニメグリアウタメ〜ニ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 19:41 ID:???
当時の箱絵、ヘッドストロングだけきもい
306ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 20:14 ID:???
だが、一目で何の猛獣かわかるのはヘッドストロングだけ。
次点でタントラム。
ダイムボムがカラスは笑ったが無理ないこと。
レーザークローとラムページに至っては○○ですと言われない限り何の動物だかわからんぞ・・・
307ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 20:41 ID:???
復刻の決定したプレキンを、いまさら8万近くも出して落札しようとしてる
香具師はバカ?駆け込み需要ってヤツかな?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 20:41 ID:???
>>307
知らないだけじゃないの?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 23:15 ID:???
まだ国内じゃそれほど情報も出てないことだし。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 23:18 ID:???
ゲイン持ったアンテナの香具師がここにたれこみプレダキングを待ち、

アンテナの低すぎる香具師はプレ値キングを買う
311ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/10 23:24 ID:uwthIuMr
age
312ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 00:04 ID:???
やはりこのご時世に15000円は高すぎるので発売中止、という大どんでんがえしが
巻き起こった場合、アンテナの低い奴が知らず知らずのうちに勝ち組な罠。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 02:31 ID:???
で結局ラムページはタイガーなんかい、ジャガーなんかい?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 02:41 ID:???
カニ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 02:53 ID:???
電ホ見てたらプレダキング4万5千で買い取るって広告出してるとこあるな。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 02:57 ID:???
>>314
カニはレーザークローだろ?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 03:05 ID:???
イヤ、シャカラクトだろ
…ショカラクトだっけ?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 10:45 ID:???
>>315
そういうところは、実際買い取りの段になると
箱の角がこすれているとか色があせているとか、
封をしているセロテープが乾いているとか、よくわからん
難癖をつけて絶対にその値段では買い取らないんだよね。
やはり高価なものを処分したい時はオークションじゃないと。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 16:00 ID:???
プレダキングに限らんけど、当時のTFの魅力は
箱のデザインやレトロフューチャーテイストなイラストによるところも
大きいと思うので、当時品がどうしても欲しい奴の気持ちはよくわかる。
まぁ、8万も出して買うのはどうかと思うが。

復刻版も、ずーっと当時のままのパッケージを楽しみに買っていたので
TFコレの箱も、まぁイラストは今風でかっこいいのかもしれんけど
そういうのは、復刻版じゃなくて他所でやってくれって感じだ。
ただ、ハウンドのイラストは当時の物がかっこわるいので比較的平気だったな。
320あけみ:04/08/11 17:39 ID:???
あなたってワガママね。
321プレダキング:04/08/11 18:02 ID:???
胸ライオンといったら、正義の勇者ロボの伝統ですよね〜。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 23:27 ID:???
トリコロールカラーのプレダ。
萎えそうだ。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 23:42 ID:???
ウイングセイバーがまさにそれを体現した姿じゃないか。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/11 23:46 ID:???
配分が良ければイイのさ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 00:01 ID:???
勝手だなぁ。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 00:34 ID:???
流れを無視した発言だけど
プレダキングの配色みてるとロボダッチのたまたまタマゴロー思い出しちゃってさ。

♪わんさかごちゃまんどんどん増える〜タカラ〜のロボダッチ!
327ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 00:37 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

328生存者:04/08/12 00:50 ID:???
8月12日

生存できなかった。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 01:38 ID:???
つーか、ウイリー自体がロボダッチのような気がすry
330ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 13:01 ID:???
>>326
イマイのロボダッチの型はアオシマが引き取ったんだっけか。
愉快なロボがいっぱいって点ではTFに通ずるものがあったね
戦わないけど。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 13:06 ID:???
TFコレ箱絵のパワーグライドの腕色にムカついた香具師、
手ぇ上げろい!!
332ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 17:17 ID:???
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5491048

やっぱり当時の箱はカッコイイな。
個々のキャラクターにいちいち単品売りのナンバーがついてるところが
激しくお買い得感をそそったものだ。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 17:50 ID:???
極美品なのも素晴らしいが
なにより8万もついてるのもすばらしい
落札者の落胆が目に浮かぶようだ…
334ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 17:54 ID:???
ああ、やっぱり高級玩具は発泡スチロール梱包じゃないとダメだ
今のぺなぺなプラケースやダンボールケースじゃ
「高そげ感」が皆無だもの
335ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 17:55 ID:???
でも発泡スチロールはTFと融合合体しちゃったりするぞ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 17:58 ID:???
聖衣大系も復刻はプラケースだもんなあ…
337ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 17:59 ID:???
ブリスターのトレイはいいと思うが、段ボールに磔は最低だな。
発泡スチロールも悪くないんだけど、削れて磨耗するんだよね。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 18:24 ID:???
>>332
問題は最高額入札者がシンガポール人ということだな。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 22:04 ID:???
時々でいいから今月発売のTMステッパーのこと、思い出してあげてください。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 22:08 ID:???
ストッパーて今月発売なんだな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 22:14 ID:???
>>339
忘れてる訳ねぇだろ!
ステッパーはカラーリングがツボなんでずっと楽しみにしてる。
当然当時品なんぞ持ってなかったし。

不安もあるけどね・・・
製品版は金型改修済みとかそういうのは無いもんですかねえ。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 22:16 ID:???
ロディマスは良くも悪くも金型に手入ってるし、ハウンドなんか
金型作り起こしだし、今年はそのへんリキ入ってると思うんだけどな。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 22:16 ID:???
顔がまんま、TFコレ版のアクション仮面だったのがなぁ・・・
それでも長年欲しかったから買うけどさ。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/12 23:41 ID:???
ニヤケ顔だもんなぁ…
当時のは凛々しくて素敵なんだが。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 00:51 ID:???
マイスターのリデコだしなぁ
トラックスみたいにまたシールなのかなぁ

リジェ出ないかなぁ、ロボマスと並べてぇ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 01:24 ID:???
>>340「ストッパーて今月発売なんだな 。」

ステッパー「ステッパーです。わたしの名前はステッパー・・・
        確かにわたしは今月発売だが、それが何だと言うのかね?」

>>340「ルールは簡単。これから順番にTFを多々買っていき、
    先に金が尽きた方が負けじゃ
    さあ、かかってきたまえストッパー君」

 (ガシッ!)

ステッパー「ステッパーだ……二度と間違えるな! 私の名はステッパーというんだ!
        ストッパーでもスナッパーでもない!」

>>340「すまんね」

マイスター「ニヤリ! ワザと名前を間違えて怒りをさそっているぜ
      このプレ値TF…根っからのアクション仮面だぜ」
347ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 02:09 ID:???
ステッパーってえとアレだろ
火山の対決。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 03:52 ID:???
そのスタッパーというやつは今月の
いつ頃に出るんだい?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 05:19 ID:???
>>338
俺はこのサイズのモノがシンガポールまで\3000で送れるということに驚いた。
海外との取引も悪く無いな。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 10:54 ID:JtSX5oTZ
TFコレクションの次回作を勝手に予想してみた。

17.ホイルジャック
18.リジェ
19.カセットロン4体セット(フレンジー・ランブル・ジャガー・バズソー)
   フレンジーとランブルは、特製のハンマーアーム付き
20.グリムロック
21.スラージ
22.スラッグ
23.スナール
24.スワープ
25.デバスター
351ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 11:02 ID:???
>>346
ジョジョネタですね。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 12:15 ID:???
>>350
予想に予想で答えるのもアレだが、グリムロック以外のダイノボットは単品で売れるとは思えん。
アニマトロンの売れ行きにもよるだろうが、ダイノボットも5体セットになると予想。
ダイノボット5体セット、欲すい。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 13:46 ID:???
>>352
ある意味いいアイデアかもしれない。やっぱ5人そろって・・・もとい
5体そろってダイノボットだもんね。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 13:56 ID:???
ダイノボット5体セットとなると、値段がものすごく高くなりそう・・・。
ひょっとしたら、プレダキング以上かも・・・。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 14:16 ID:???
>>355
サイズ的にも元々の値段的にもあまり変わらないのでは?
当時、アニマトロンは各2200円、ダイノボットはスワープが1980円で、それ以外が2300円だった。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 14:29 ID:???
※警告

今TF画像掲示板に行くのはやめておいた方が良いです。
グロ画像が連投されています。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 14:57 ID:???
トローイも貼られた模様
開いただけで感染するので注意
359ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 15:11 ID:???
>>358
オレは開いてないけど、サムネだけでも感染するっぽい?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 18:37 ID:???
jpgに埋め込むとか出来るのだろうか
361ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 19:45 ID:???
>>350
17はプレダじゃなかったか?
362ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 20:56 ID:???
>>350
ホイルジャックは無いんじゃないか?
手長短足体形で復刻は厳しいと見てのスパリンリメイクのように思えるんだが・・・

カセットロン4体が出るんならサウンドブラスターとのセット販売の線があると思うのだがどうかねえ。
つかラットバットも仲間に入れてやってくれ。

>>352
ダイノボット5体セットはマジで名案だなあ。欲しい!
プレダとの対決も出来るし、バイナルグリムロックや合体ダイノボットも出ることだし
実現しそうな気がしてきた。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 21:00 ID:???
リメイク組の連中は見るからに復刻無理そうな面子だし、
あっちで出たら最後、復刻されないんだろうか・・・

と、ここまで書いて正義の勇者なんかは
スパリンにロボマスと発売されるので、そうでもないかと思った。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 23:22 ID:???
スパリンでスターセイバー発売されるの?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 23:38 ID:NqcAIeE2
トランスフォーム! がったーいー パワーアぁーップ〜
366ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/13 23:44 ID:???
最強剣の事かとおもた
367ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/14 00:57 ID:???
ダイノボット五体セットはマジ欲しい。
出たら2セット買って、グリムロックはダブってもいいとして片方の他四人を
「エクスカイザー」のガイスター四将に改造したい。
当時から漠然とやってみたくはあったが、あの頃は技量もなく、ロボットポイント
通販2組買えるほどの余裕もなくなかばあきらめていたが、最近出たDVDを
観返して改めて意欲が…
368ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/14 05:35 ID:???
>>362
ランチアストラトスの変形というだけでハァハァできる奴は少ないか。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/14 06:44 ID:???
>>368
|・∀・)ノシ イルヨー ダグオンはお腹の子(ファイヤーストラトス)めあてに買ったくらいだyo

つか、スタイルが復刻しない理由になってるとは思えんのだがなあ
ホイルジャックやリジェはそれを補って余りある程の人気があると思うし。
金型の問題か、もしくは、全身に堂々とマーキングされたスポンサー名
(それでもG1のころから既にモジってあったりはする物もあるのだが)に置換する事ができる
違和感のない文字列の案がまだ見つかってないとか…
370ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/14 08:03 ID:???
>>367
イホビ限定で出ないかな?ガイスター四将カラー
ダイアクロンカラーは軟質樹脂の角をメッキにする必要があるからなあ
金型にまで改修が及ぶ可能性があるし

つーか個人的にはパワーリンクス仕様のダイノボッツがスワープとグリムロックだけなのがなあ〜
ホーマーとプテダーが出来ないじゃないか(`Д´)
371ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/14 12:09 ID:???
>>369
いやコレは結構スタイルで選んでるような気がするんだが、そんなことないかねえ。
スタイルも含めたトイとしての完成度、と言うか。
ホットロディマスが出ててロディコンが予定ないあたりとかもそうだし。
デストロンもメガ様、スタスク、音波、の主力トリオは当然としても
その次がアストロトレイン、インセクトロン。
どっちも完成度高めの香具師だしねえ。

まあいきなりプレダ出しちゃうくらいだから何がくるかわからんとこもあるけどね。
リジェは当時物も問題ない出来だと思ったのでいずれ出そうな気がするが
ホイルジャックはアイアンハイド&ラチェットと並んで厳しいような・・・
372ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/14 12:38 ID:???
一刻も早くスターセイバーを復刻するべきだ、
話はそれからだ。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/14 12:58 ID:???
>>371
そんな事言ってると不意打ちで生存者とかが出てきますよ。
あの完成度最凶のスリッパ→便器への変形が。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/14 12:59 ID:???
古代インカの悪行超人なんてイラネ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/14 17:41 ID:???
生存者はぜひミニボットセット2に入れて欲しい。
イホビ限定では当然デストロンに寝返る方向で。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/14 20:49 ID:???
ミニボットセット第二弾は
パイプス、テイルゲイト、ウエーブ、アウトバック、そして
今回の目玉、「バンブルジャンパー」の5体セットですので
残念ながら生存者の入りこむ余地はありません

当然ハブキャップはハブです
377ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 12:36 ID:???
JRX手に入れたんだがコイツ全然TFっぽくないよな・・・
頭部なんてもろレイズナーだし。
てかカーロボの商品ってTFっぽくないデザインのヤシが多いね。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 12:48 ID:???
だがそれがいい。
ギガトロンなんてTFっちゅーかよりRPGのラスボスってかんじだしw
379ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 12:56 ID:???
JRXとXJRの違いを述べよ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 13:06 ID:???
>>379
JRXはチーム新幹線。XJRはジャガーもしくはヤマハのバイク。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 13:32 ID:???
>>378
俺の目には、ギガトロンはマグマトロンの進化形に見えるけどなあ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 15:41 ID:???
付属品、カード、説明書ナシのトリプルダクス1000エンでゲト
カブトムシが一人で難易度上げてるな、コレ
マグナボスよりプロポーション良いし、イイね
なんで当時俺、コレ買わなかったんだろう…
383ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 15:48 ID:???
顔が怖いからとか。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 16:02 ID:???
>>382
付属品って右手の合体武器の事か?
アレ無しは痛いなぁ。正直、右手は武器のおかげで成立してるようなもんだし。

とは言え、トリプルダクスは合体ロボの中でも屈指の名作。良い買い物したな。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 17:20 ID:???
あれってパズズ神がモデル?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 17:31 ID:???
>>382
カブトムシって頑張って変形してるんだけど、全然手の形に変形しようとしていないのがな…
体一回転させるのに何の意味があるの?って感じ。
あんだけパズルちっくに変形するならもう少し手になって欲しかった。
画像掲示板にまた涌いたそうです蝿が
388ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 19:13 ID:???
>>386
まあ現実問題として、余剰パーツ無しでちゃんとした手に変形させようとすると、
どこかが破綻しちまうわけなんだがな。マグナボス然り、JRX然り。
なので、ダクスの不思議腕は一応ひとつの答えではあったと思う。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 19:22 ID:???
ちなみに、ダクスの右腕のジョイントは5ミリなんで、
武器欠品ならエネルゴンウェポンで代用すると良さげ。
エナジーブレードとかエナジートルネードとかな。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 23:38 ID:???
ダクスのデザインはなんかゲッター2みたいに見える。
ところで俺としては毒々しいカラーリングの海外版カラーが好みだ。
ロボマスでデストロンとして出してほしいところ。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/15 23:41 ID:???
>>390
トライプレダカスってヤツだね。エビさんが青だったな。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 00:14 ID:???
いつまでブリッツウイングの砲塔の向きを間違え続けるのだろう
なーんて
393ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 19:57 ID:pWm0mR9B
よし、俺もTFコレクションを予想してみる。

17・プレダキング
18・ダイノボット5体セット
19・デバスター
20・ダイナザウラー
21・ライデン
22・メガザラック

こんなんでどうだ?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 19:58 ID:pWm0mR9B
書き忘れ
これも追加しとく。

23・スターセイバー
395ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:07 ID:???
>>393
それは予想とは言わない 願 望 だ

俺の予想
17 プレダキング
18 サウンドブラスター
19 カセットロン・カセットボットセット
20 スぺリオン
21 アートファイヤー
22 スプラング

途中にリペアイテムが入るのがミソ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:13 ID:???
大型商品ばっかじゃん。現実味が無いよ。ちゃんと予想したの?自分が欲しいの羅列しただけじゃないの?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:18 ID:???
じゃあこんな感じでどうだ?

17 プレダキング
18 サイクロナス(TM仕様)
19 ロディマスコンボイ
20 ミニボットチームパート2(クリフ・チャージャー・ゴング・ビーチコンバー・シースプレー)
21 ブロードキャスト
22 グリムロック
398ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:24 ID:???
復刻が山積みのロデコンは出ないんじゃない?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:25 ID:???
>>397
馬鹿者!
ミニボットチームにウィリーを入れんか!
400ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:25 ID:???
いい加減にサンクラ・スカイワーポ等ジェットロンを出せば良いのになぁ。
コレエディの事はもう忘れてやるから一般販売しられ。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:26 ID:???
みんななぜ17から始めるのだろう…
402ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:26 ID:???
真面目な話ミニボット2が出るとしても
バンブルのようなアイドルが居ないのが痛いとこだよな

いや、アニメ的には生存者なんだろうけどさぁ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:27 ID:???
ぶっちゃけ、ロデコン、ジンライ、シックスショットの3つはまず出ないだろうな。
売れない事が実証済みだし。まあ別に欲しいものでもないから良いけど。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:28 ID:???
私に良い考えがある。

そこでグレートショットだ。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:29 ID:???
シャドウ丸きぼん
406ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:30 ID:???
プレ値キングが売れたらジェットロン部隊セットとか・・・
407ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:33 ID:???
>>400
イホビで売るとする選択肢は無いのかねえ
CEの再生産って事で構わんから
408ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:36 ID:???
プレダにでかい剣とOX顔を付ければ売り上げは2倍ぐらい違うんじゃねーか?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:36 ID:???
>>403
ウルトラマグナスの残りっぷりもすごかったがな。
定価で一つ買ってたんだが、その後各1000円で3つ買ったから、
これ以上いらないけど。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:36 ID:???
生存者に新規造形・アニメ版アクションマスターを付けるとか
411ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:37 ID:???
なんかもう一般販売しないことに意地になってそう。>ジェットロン
極小でも六角マイクロンでも一部レア扱いだしね。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:37 ID:???
>>408
顔だけOXだとかえってキモいよ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 20:55 ID:???
ぶっちゃけG1期の人気物はそろそろネタ切れのような気もするけど
売れそうなので残ってるのはカッセトロンとダイナボットくらいじゃ無いか?
ライオカイザーとか人気あるらしいけど、対象を一般人と仮定すると2010までがピークだったからなあ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 21:00 ID:???
ダイノボットとダイナザウラーをゴッチャにしているな?
それはともかく、TFコレの対象は一般人じゃないので、
ブレストフォースが出ても別にいいんじゃないかと。
一般人は、ステッパーなんか買わないぞ。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 21:19 ID:???
そいえば、ちょっと前TFロダに貼られてた
パチグリムロックの商品名って誰か憶えてない?
あれ見かけてから探してるんだけど、なかなか見つからないんだよね。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 21:20 ID:???
メトロフレックス出ないかな?
アレ中古は欠品の嵐だし。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 21:57 ID:???
>>413
おいおい、まだ合体連中が大量に残ってるだろ。
メナゾールなんて出たら鼻血出しますよ?
デバスターなんて出たら出血多量で病院に運ばれますよ?
でもブルーティカスなんて出たら○| ̄|_ですよ。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 22:02 ID:???
ブレストフォースだと、上半身チームと下半身チームに分けて、
各4000円ぐらいとかなら、わりと現実的な気がするよ。
ただし、賭けても良いが下半身の方が売れ残るな。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 22:12 ID:???
>>418
あのプレダでさえセット販売なのに、
ブレストフォース分割売りは現実的とは言えない希ガス。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 22:27 ID:???
>>414
でもステッパーはマイスターの金型流用じゃん

つまり早くカセットロン(先刻は打ち間違えた)復刻しろと
421ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 22:36 ID:KZ/QxT/i
>>417
ブルーティカスやダイナザウラー、キングポセイドンはつい最近リデコされたばかりなんで、可能性はかなり低そう・・・。

余談だが、勇者シリーズのロボットの中には、TFのリデコ品がけっこう多い。
デスザラス→レッドガイスト(ダ・ガーン)
ソニックボンバー→飛竜(マイトガイン)
ダイアトラス→轟竜(マイトガイン)
シックスショット→シャドウ丸(ジェイデッカー)
メガザラック→サソリガン(ゴルドラン(未発売))
スカイギャリー→デスギャリガン(ゴルドラン)
グランダス→ダグベース(ダグオン)
ギャラクシーシャトル→サンダーダグオン(ダグオン)

ひょっとしたら、もっとあるかも。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 23:29 ID:???
>>421
いや、つい最近リデコされたってことは、他のに比べてすぐに金型を使用できるわけで…。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 23:41 ID:???
ゴッドジンライがこけてなけりゃ、スターセイバーやダイアトラスにつながったかもしれんけどな。
今度のプレダキングは、今後高額アイテムが復刻されるか否かの試金石になることであろうよ。
というわけで、みんながんばって買え。俺も買うから。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/16 23:45 ID:???
>>421
補足しとくと、マイクロTFの基地シリーズがジェイデッカーのミニコレ基地として発売されてる。
ただし基地のみで、マイクロの代わりに塩ビ人形付き。
ダイノガイストは、ヘッドマスタースナップドラゴンの変形システム流用。
さらに言うなら、ガイスターの手下どもはダイノボットのリデコっぽいデザインだったな。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 00:03 ID:???
>>421
シックスショット× グレートショット○
サソリガン× ザゾリガン○

ついでに補足すると、レイカーズのふたりは元々TFとして発売される予定だった。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 00:26 ID:???
プレダキングは売れないだろ。いくらなんでも。
合体してでかい。以外の魅力は全くないんだぞ。各アニマトロンのヘボさっていったら涙もの。
よくこんなもんを15000円なんて定価で出すもんだ。
1体当たり実売1000円が妥当だろう。定価5000円で復刻しないと売れないぞ。本当に。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 00:29 ID:???
あの大味なパチ玩具くさいのに1個3000円払うんだもんなぁ・・・
ダイカスト多用してればギンガイオーとタメ張れていいかもしれんが。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 00:34 ID:???
でも良く見るとスクランブル合体戦士はどいつも車や飛行機が中途半端に変形してただ張り付いてるだけだが
プレダキングは肩、膝、胸にそれぞれのアニマルモードの顔が来るという合体に意味がありそうなとこがとてもいいぞ。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 00:37 ID:???
>>426
3割引の店でも一万円を越えるもんなぁ。
ファンの要望に応えてかなり無理して発売決定してくれたっていう雰囲気は
伝わってくるし嬉しいんだけど、9月以降の多々買いに疲れた頃にそんな
大物出されても付いていける奴はあまり残っていないと思う。
ヘタすれば来年のシリーズの初期メンバーが年末年始にドサッと発売される
可能性だってあるしな。
残念だが俺は買わない・・・・・欲しいけど。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 01:04 ID:???
で、プレダキングに「脳みそ」は付属しますか?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 02:43 ID:???
>>426
あくまで復刻版であって現行品じゃないんだから、
デザインをとやかく言っても仕方ないだろ。
どっちにしたって、買うのはマニアだけなんだし。
正直、俺は超大型アイテムを復刻するって気概を見せてくれただけで、
多少のことは許してもいい気になってるよ。
確かに年末だと、来年の新シリーズとぶつかりそうで怖いけどな。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 12:31 ID:???
>>423
あれは六射とロディコンにも責任がある。
433421:04/08/17 13:32 ID:???
>>422
でも、リデコされたばかりなわけだから、復刻するにしても当分は先になるかも・・・

>>424
>>425
補足サンクス。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 17:31 ID:???
いまさらだが、TFコレのメガ様ってもう売ってないよな・・・?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 17:43 ID:???
>>434
ぐぐれば見つかるだろが。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 17:43 ID:???
>>434
ついこないだ島根のSATYにもあったし
大阪梅田のビッグカメラにもあったぞ?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 17:44 ID:???
いまさらだが、TFコレのメガ様ってもう売ってないよな・・・?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 17:46 ID:???
メガは単品じゃ売ってない
オクで頑張ってオーバーロード落とすのが確実だ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 18:49 ID:???
デストロンの母……
440ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 19:04 ID:???
TFコレのメガトロンさまとコンボイは一時期、ザラスで1980円の投売りやってたけどなあ・・・
出来いいのに売れてなくて悲しかった。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/17 21:11 ID:???
>>440
こっちじゃコンボイメガは速攻で売れたよ
俺も買えなかった
442ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 20:52 ID:???
ホイルジャック、スパリンでリメイクされただけに欲しいな。新旧2台を並べてやりたい。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 21:21 ID:???
「復刻の難しい奴がスパリンでリメイクされる」とする見方があって
個人的にはなるほどと合点もいくんだけど、それでもやっぱり
新旧並べたくなるのは人情だよね・・・

メカボット1カッチャッター
444ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 22:03 ID:N900vXPQ
>>443
メカボット1っちゅうと、オメガスプリームの元になったやつか?
そういえば、レーザーウェーブも元はタカラの玩具じゃない筈なのに何故か当時タカラから出てたな〜。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 22:08 ID:???
ライセンス取れたんだろうよ>防衛参謀
446ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 22:24 ID:???
てーかみんなタカラかハズブロで一応出てるだろう。
何故かって、何が何故なんだ?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 22:32 ID:???
  _, ._
( ゚ Д゚)
448ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 22:34 ID:???
>>446
一応出てるといっても、海外での話しだろ?
俺が言ってるのは、何故レーザーウェーブが日本でタカラから出ているのかって事。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 22:38 ID:???
TFで売れたからタカラに製造販売権委託か委譲したと
450ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 22:46 ID:???
バンダイは来年のTF日本上陸&スカイファイアー発売20周年を記念して、敵に塩をおくるつもりで
復刻バルキリ−のスカイファイア−カラーVer.を出せばいいのに…と無茶な事を言ってみる。
「の」の人が頑張ればあるいは実現可能!?

…なわけないよな、こればかりはさすがに…
451ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 22:48 ID:???
無版権で出来がいいからだろ。
自明じゃねーか。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 22:48 ID:???
ここでちょっとうんちく垂れてみる。

レーザーウェーブは、元は大手玩具メーカー、トイコー社製の
「超激変電子ロボ アストロマグナム」であった。
そのアストロマグナムが、トランスフォーマーのレーザーウェーブとしてリリースされる際、
本来の色のメタリックグレーから、デストロン兵士らしい紫をメインとするカラーリングに変わった。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 22:49 ID:???
メカボットは何社製?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 22:52 ID:???
玩具箱。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 22:56 ID:???
>>453
メカボット1は、当時日本の大手玩具メーカーだったトイボックス(TOYBOX)社製です。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/19 22:57 ID:???
トイコーやトイボックスって健在なんだな。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 10:59 ID:???
ここで定番の空飛ぶ山猫!と叫んでみる。
そして復刻が出るのを願ってみる。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 12:21 ID:???
>>457
ロボットポイントアイテムとして出す計画だけはあったみたいだね>スカイリンクス
TFジェネに載ってた仮ナンバーの「C-115」から判断すると、HMの時期になるのかな
番号付きということはもし発売されてたらパッケージも新規に作られたかもね。見てみたかった
そういやこいつもTOYBOX製なんだよね。流用商品ではないみたいだが
459ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 12:38 ID:???
山猫は普通の発想じゃ絶対出てこないよな
よくあんなのデザインしたと思うよ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 12:50 ID:???
>>450
マジで、トイズドリームプロジェクトでやってくれないかしら。
ちんちん丸まってなくてもいいから。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 18:10 ID:???
>>459 でも欲しいよなあ。
やっぱTFってキャラが立ってるかどうかで
手に入れたい度がちがうよなあ。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 19:05 ID:???
>>460
TFファンにとっちゃ、まさにトイズドリームな企画だな。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 23:01 ID:OZue1nFS
メカボット1は、この間まんだらけに行ったら28000円で売ってた。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 23:02 ID:???
>>458
ロボットポイントではなく一般販売される予定がヘッドマスターズ末期にあったが
業者イベントでの反応が芳しくなく中止
465ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 23:06 ID:???
初代TF放映時、メカボット1が投げ売り1980円で山積みになっていたが、
TF版の発売を信じていた俺は買わなかった。色が違ってたから。

・・・買っておいても良かったかな〜
466ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 23:15 ID:???
>>465
漏れの近所のデパートでは、デバスターが発売された時にダイアクロンの建設者ロボが1体480円で投売りされてた。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 23:30 ID:???
>>466
6体合体セットが480円ってことか?すげぇw

当時、色違いを許容する心の広さがあったなら・・・
ガキだったからなぁ・・・
468ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 23:40 ID:???
>>466
違う。
1体、つまり、ミキサー車ロボが1体480円っていう意味。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 23:41 ID:???
×>>466
>>467
470ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/20 23:53 ID:???
慌てちゃうから、wなんて使われるとマジ慌てちゃうから
471ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 03:11 ID:???
この前アマゾンから届いたままで放置してたTFジェネを読んでみた。
ページが進むほどに、ギャグのような悪い冗談のようなアイテムばかりになっていく・・・
復刻されるなら、やはり初期物に限ると思った。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 03:12 ID:???
>ギャグのような悪い冗談のようなアイテムばかりになっていく・・・
プリテンダーの事か…

 ア ク シ ョ ン マ ス タ ー の 事 か ァ ー ッ ! !
473生存者:04/08/21 03:18 ID:???
>>471
ンだとテメェッ!?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 04:04 ID:???
>471
でもなぁ
TF自体当時にしてみれば悪い冗談だからなぁ・・・

大きさ変わるし、生きてるロボットだし・・・

悪い冗談すら魅力に感じるようになれば・・・


475ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 04:15 ID:???
玩具の話ですよ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 04:21 ID:???
ヨーロッパ版のカラーリングがイカれすぎだよな。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 04:47 ID:???
だ が そ れ が い い
478ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 06:34 ID:???
エウロパの連中に言わせれば、
日本のおもちゃは赤黒青白若干黄色しかない!
って言われてそうだけどなw
479ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 08:24 ID:???
30過ぎるとな、ああいう変態アイテムに惹かれるようになっちまうんだよ・・・
480ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 08:48 ID:???
21で目覚めちまってる俺はどうすれば…
フューザースの存在を知ったのが運の尽きだったような希ガスOTZ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 12:42 ID:???
>>480
安心しる、俺も21。すでに目覚めてる。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 13:07 ID:???
本スレでブロードキャスト復刻って話が出てるね。
カセットボットはどいつが付くのか気になる・・・
483ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 15:53 ID:???
アムホーンキボン
好きなんだよ、サイ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 16:09 ID:???
カセットは付属しないよ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 16:22 ID:???
>>484で購買意欲が減りました
486ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 17:24 ID:???
ラジカセロボ仕様にしてくれたらタカラの株買うよ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 17:26 ID:???
カセットボット一体付属くらいは当然として、
ラジオユニットも付けてくれると嬉しい。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 17:38 ID:???
バーセプターきぼん
489ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 17:39 ID:???
引き続いてTFコレクションでカセットボット&カセットロンセット発売
なんてことになったら万々歳なんだが。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 17:47 ID:???
カセットロンがカセットコンロに見える俺は、病院に行ったほうがイイですか?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 18:23 ID:???
プレダキング、噂に違わず果物ナイフですな・・・
胸のライオンもちっさいし。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 18:27 ID:???
まじでブロードキャストにカセットはつかない

あと、ラジオを復活させたらカセットボットが入らなくなる
493ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 20:43 ID:???
>>490俺ロボで新戦士フレームコン(flame-cons)とか…
情報参謀の要領だなコンロ本体からカートリッジトロン放出とか…ボンベトロンは×

バリエーションでLPコンロとか…
スレ違いスマン
494ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 20:50 ID:???
カセットボット(ロン)コレクション出るとしたらこんな感じ?

アムホーン
スチールジョー
ジャガー
フレンジー
ランブル
495ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 21:03 ID:???
>>494
ランブル削ってリワインドだな、希望としては。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 21:16 ID:???
なんで皆ラットバットを無視するんだ・・・

ブロードキャストって結構でかかったと思うんだが
価格はいくら位になるんだろう。やっぱ5kかねえ。
カセットボット付きとしても大味さを差し引くと結構割高感あるような・・・
当時はどの辺の価格帯だったんだっけ?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 21:25 ID:APmyrzRw
2980
498ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 21:26 ID:???
すまん、ageてしまった
499ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 21:45 ID:???
しかし、ホントにプレ値キングでるんだな
タカラ正気か?TFコレシリーズ潰れるぞ…
500ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 21:52 ID:???
ブロキャス再販→ツインキャストVSサウンドブラスターセット(カセットロン&ボット付属)発売(゚∀゚)
501ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 22:00 ID:???
>>499
少数生産なんじゃね?
多くて1000個ってとこだろ。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 22:07 ID:???
>>501
んなわけねぇ(笑

それじゃ極悪エディションと大体一緒じゃん
503ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 22:07 ID:???
そしてまたプレ値キングゲイナーに・・・・
504ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 22:57 ID:???
黒ユニは3000個限定で売れ残るからなぁ。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 23:00 ID:???
大丈夫だよ。プレダは原価3000円ぐらいだから。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 23:05 ID:???
ユニ黒んは普通に残ってるし、
そもそもユニ黄色んって幾つ売れたんだろう
507ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 23:22 ID:???
>ユニ黄色
そこそこ売れただろう 叩き値で・・・

おそらく、今後新規のユニクロンは絶対に出ないであろう商業結果だよね
508ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/21 23:47 ID:???
20周年記念で、ネオ版ユニクロン発売してほしいなあ・・・。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 00:14 ID:???
>>508
ネオ版カッコイイもんな。おれも欲すぃ。
でも発売は絶対無理だよね・・・(´・ω・`)
510ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 01:18 ID:???
どうせ出すならムービー版でおながいします。

つかなんでウニは色変え出したんだろうなあ・・・
今期も黄色続投でいきゃ多少は売れ残りがはけたんじゃないか、と思うんだが。
アメリカじゃ売れたみたいなんで蓮側の都合かねえ?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 01:33 ID:???
ウニバ初の新金型商品として、ネオ版ユニクロン発売!
なんてことにならんかな・・・。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 02:17 ID:???
そこまでいうんなら黄色もクロも買ったんだよね?ね?ね?
かわずにそんな事いってんだったら腹立つがな
513ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 07:50 ID:???
むしろマイ伝ウニクロンをMOVIE風にリペっただけでもいいから欲しいよ。
メタルスウニクロンがいいなぁ 頭だけ・・・だっけ?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 10:04 ID:???
黄色雲丹発売が発表された時点で、
「新規造形のロディマス似の頭つけて『プライマス』としてリデコ発売を…」
と期待していたがこの様子じゃもう無理か。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 11:54 ID:???
>>514
顔だけユニクロンはライオンヘッドのリデコでロボットマスターズに登場予定


だったら嫌だ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 11:58 ID:???
ヤフオクでTFコレ音波が10k超えてるぞ!
518ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 13:09 ID:???
TFコレ音波ってそんなにレアなのか?
俺は先週、普通に特価2500円で買ったぞ。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 13:33 ID:???
TF専用、ユニクロン首の飾り棚とか…
520ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 15:00 ID:???
521ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 15:10 ID:???
顔だけユニクロンほしいな
メガボルトとかフォートレスとかならべてさらし首
522ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 17:16 ID:???
サウンドウェーブを取り巻く環境に、どんな変化があったと言うのだ!
523ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 18:10 ID:???
ちょっと待ってれば再販されそうなもんだがなぁ。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 18:49 ID:???
店じまい間近のアソビトでゲトできた俺は幸運だったのか…
525ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 21:21 ID:???
小屋整理してたら、昔のTF結構出てきた。売るつもりなんだけど、
店持っていくと買い叩かれそうだし(いや、安いのはいいんだけど
売る時高くしそうで嫌だ)、どうせならココの人たちに譲った方が
大事にしてくれそうだと思うんですが、欲しいって人います?

まだきちんと見てないけど、フォートレス(MS無し)とか
ロケットベースとかあります。あとシャークトロンとかプレダキングもか。
(全部ジャンクだけど)

スレ違いに感じられたらスミマセン。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 21:25 ID:???
あのでぶっちょシャークトロン持ってるの!スゲェ
異形萌えには堪らないんだよな…
ジャンク品でも大切にしてやってください
527ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 21:26 ID:???
>>525
欲しいのはやまやまだが、
おもちゃ板には元祖SDガンダムオク事件という前例が・・・
528ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 21:35 ID:???
あれはいきなりスレ立てて始めた上に画像無しでボッタクリ気味な価格だったのが原因かと
もしやるんであれば画像板の雑談所にスレ立ててやったほうが無難だと思う
529ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 21:48 ID:???
オークション板でやったら?
さすがにこの板じゃすれ違いも甚だしい
530525:04/08/22 21:53 ID:???
シャークトロンは海外からの輸入版でしたっけ、それを国内で販売してたの
買ったんですよ。箱は無いけど、まだ尻尾があったのには驚いた(笑)。

とりあえず、何処かに場所借りてみます。アドバイスどうもでした。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/22 23:40 ID:???
大宇宙闇市場じゃ・・・難しいかな。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 00:45 ID:???
欲しいよメナゾール、メナゾール欲しいよ。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 01:59 ID:???
>>515
手頃なユニ買ってきて自分で作っちゃえ。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 02:31 ID:???
>>532
わしのようにパチモンで我慢するのじゃ。
・・・実は昔持ってたんだが、何処行っちゃったんだろ。
探しても剣とキャノン砲2つしか出て来ん。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 03:58 ID:???
>>525
モノから判断する限り二十歳前後だと思うんだが
普通にヤフオクなりに出品するっていう選択肢はないのかい?
場合にもよるけど売る方も買う方もショップを通すよりは得をするし
価格も妥当な所に落ち着くからよいと思うんだが
536ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 08:00 ID:???
>525
パーツ欠品とか箱無しだとショップでは買い叩かれる。
おれもオークションに出すことをオススメ。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 11:16 ID:???
>>525
梱包、発送とか取引メールのやり取りとかちょっと面倒だが
うまく組み合わせて出すとそこそこ値がつくよ。

538ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 11:38 ID:???
同系列の物まとめて出品するとやや高めの値段でまとめ買いしてくれる人もいるしな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 14:06 ID:???
オクに出してくれると俺がうれしいしな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 15:06 ID:???
で、diaclone_masterとかいう変な人が落札するのか。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 15:10 ID:???
wara
chinなんとかが先ず入れて…
542ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 16:19 ID:???
chinってdexiosuの知人?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 19:39 ID:???
>>527
元祖事件って、無茶苦茶元祖が高騰してた2001年頃の話かい?
スペドラSRで7万逝ってた凄まじき時代だったな。
スレ違いだが詳細キボンヌ。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 20:39 ID:???
>>543
ちゃうよ。先々週くらいの話だけど

元祖スレで、結構レアな元祖SD多数を引越しのため放出したいって人が現れ、
丁度その人の近隣に住んでたコテハンが、スレ住人に売るための手引きを買って出る。

が、2ch慣れしてなかったのか、そのコテハンがオークションスレッドなんてのを立てて
しかも現在の相場より妙に高めだったため・・・合掌。
そのスレは削除されてて残ってない。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 21:56 ID:???
うおっ当時ものがいぱーいでて来てり
546ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 22:10 ID:???

来てりワロタ
547ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 22:46 ID:???
テスト
548ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 23:32 ID:???
マスターピースの第2弾は何だろうね?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 23:37 ID:???
第2弾の予定なんて無いよ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 23:41 ID:???
出すだろうけど、また何かのアニバーサリーに合わせたいだろうからなぁ。
いいとこ5年後かと。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/23 23:46 ID:???
2005年にロディマスが良いなぁ。

あの脱糞祭りがもう1年も前のことなのか。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 00:06 ID:???
バイナルテックはデキはいいけど乗用車だけだからな。
マスターピースでそれ以外も充実は必須だろう。次はスタースクリームを頼むよ。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 00:09 ID:???
スタスク出せば8体くらい出したも同じだしな。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 00:16 ID:???
バイナルでグラップルを…(ボソッ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 00:35 ID:???
MPジェットロン6体・・・いらねーw
更に2体って何だ?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 01:53 ID:???
黒や金のバージョンとかw
557ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 02:19 ID:???
マスターピースサンストーム・・・
明日雪が降ってもあり得ないことだ。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 09:58 ID:???
>557 座布団一枚!
ところで個人的にはバイナルでデトライタス仕様のハウンドが出ればうれしいが・・・。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 12:59 ID:???
アクション仮面まだかな・・・
多分、水曜か木曜には入荷すると思うんだけど
560ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 13:39 ID:???
>>559
誤爆?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 13:40 ID:???
アクション仮面=ステッパー氏
だろう
ニヤケ面、そんなに駄目かな?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 13:40 ID:???
>>560
アクション仮面=スタッパー
563ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 14:40 ID:???
>>560
こいつ、根っからのア
564ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 14:41 ID:???
ho
565ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 14:43 ID:???
クション仮面
566ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 17:39 ID:???
リコシェはニヤけてない別金型?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 21:18 ID:???
で、おまいらストッパーは買うの?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 21:27 ID:???
おれは買うよーノシ
金マイスターは持ってるけどメッキ剥げるの恐くて箱から出してないから、この手の変形初めてなんだ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 21:35 ID:???
魂の名前アートファイヤーとして買う
当時からほしかったんだよ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/24 21:37 ID:???
俺も俺もノシ
出戻ってマイスター買おうかな、と思ったらコレ版の評判散々なの見ちゃって迷ってるうちに
ステッパーの噂出て乗り換えたんで、随分待った感じだ。
まあ金型ガタガタだったとしても、俺はダイアクロンポルシェロボ以来の再会なんでわかりゃしねえし。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 01:58 ID:???
俺、ムック以外で初めて当時品のロディマスのパッケージ見たよ
感動した

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5252732?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 02:07 ID:???
>>571
つーか安っ!!
573ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 02:21 ID:???
やっぱり
ロディマスは
神玩具だ


この時期にしては。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 03:53 ID:???
>ロディマス
トランスフォーマーとして開発されだした頃のトイの中じゃ
1・2を争う美形だとおもうよ、俺
575ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 04:54 ID:???
あの美形が、司令官になると何故あんなおじいちゃん顔に…
576ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 09:01 ID:???
>575
マトリクスの副作用!?その影響で後のターゲットマスター時に
スペックがガタ落ちしたと思われると個人的評論。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 10:43 ID:???
銃が一個欠けてるような。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 12:40 ID:???
ロディコンのウイングって差し替えの必要あったの?
下に付けたままのほうがアニメ風なんでそうしてたんだが
上に付けると後光が差して仏像みたいになる
579ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 14:55 ID:???
>>559
今日入荷したみたいね。
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/Default.aspx
580ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 15:09 ID:???
ヤフオク見たけど当時品ステッパーと復刻ステッパーが同時に出てるね。
当時品は根部論の足が無いけど、果たして何処まで値段が上がるか。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 19:49 ID:???
ステッパー買ってきたが、マイスターの不満点が全部改善されてんな。
顔もニヤケ顔じゃなくちゃんと最初期のカコイイ顔だし、
各部のプラプラ感も改善されてる。ネブロンは手に持たせても関節がヘタるから
あんま意味ないけどね。
カラーもカコイイし、こりゃ嬉しい誤算ですよ。
この型使ってマイスターを再リリースしてほしいくらいだ。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 20:33 ID:???
ウワー!
良くなってるなら会社帰りに買ってくりゃよかった・・・
行き着けの玩具屋に在庫あるの確認してたのに、
ニヤケ顔だと嫌なんでスルーしちゃったよ orz
583ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 20:43 ID:???
あのニヤケ顔が直ってるだと!?
購 入 決 定
584ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 21:01 ID:???
ニヤケ無しとなると、マイスター武器もあるし正真正銘の完全版ステパーな訳か…
元々2個買い予定だったけど、ニヤケ無しでもっとウキウキするよ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 21:20 ID:???
>>581
うp!うp!
586ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 21:25 ID:???
ぬぅ・・・
復刻はダイカスト使用の奴と合体兵しか買わないつもりだったけど・・・
ちょっとだけ心が動いちまったじゃねぇか。
我慢だ、我慢だ・・・これ以上多々買うわけにはいかないッ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 21:55 ID:???
そう言えばさ、当時品ステッパーも手に値部論持たせられたの?
大抵当時品画像は肩装備しか見た事無かったけど、復刻は手に持ってるよね。
手の口径とか広げたのかしら?
588ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 22:18 ID:???
"当時品は手に持たせられない"とどこかで見たような見てないような・・・。

>>586
我慢イクナイ(・A・)!多々買え!
589581:04/08/25 22:51 ID:???
携帯しかデジカメないんでスマヌ。うpはできない。
>>587
もともとは手には持てないし、マイスターの武装も付属してない。
今回のネブロンは、元々の5_ピンの下に手に持てるような細いピンが伸びてる。
わかりづらいかもしれんが、つまり段差になってて両方対応してるってこと。
当然ビークルの後部ウイングにも付けられるし、ロボの背中にもアタッチメントで接続可能。
TMロディマスにも持たせられるぞ。
590581:04/08/25 22:55 ID:???
ゴメン、事実誤認から嘘付いた。
「TMロディマスのファイアーボルトをビークルのウイングやロボの背中に接続可能」
が正しい。
ネブロンは手に持たせる用のピンでロディマスには持たせられないっけ。
まぁ、それを差し引いてもお得な商品だよ。
591合体猛獣兵士:04/08/25 23:10 ID:Y4Mea6/J
プレダキング。
復刻版の詳細を教えて下さい。
(発売日時・価格など)
当時モノの詳細を教えて下さい。
(当時の単体・セットそれぞれの価格。
合体前単体の動物形態・ロボット形態それぞれの大きさ。
合体後の全高など)
592ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 23:12 ID:???
>>591
ぐぐれ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 23:23 ID:???
>>591
当時物を買うにはそれなりの覚悟が必要だ。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/25 23:24 ID:???
随分と詳細をキボンしてきたね。

発売日なんて今から知ってどうするのかな。
発売日に体調が万全になるように今から調整始めるの?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 00:26 ID:???
金溜めたりとか必要だろ。
お前は社会人で大使的にする必要は無いかもしれないが
596ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 00:32 ID:???
詳細なんて、自分で調べろよ。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 09:44 ID:???
とりあえず箱の右下に現在のTAKARAロゴがあることから、TFコレ準拠の箱ではなくて
ほぼ当時のデザインのままの箱で復刻されるヨカーン。
こりゃ当時モノの相場が下がりそうだ。
ttp://www.hlj.com/scripts/hljpage.cgi?TAK57633
598ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 11:03 ID:???
>>586
ステッパーはダイキャスト使ってると思うんだが。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 11:06 ID:???
>>591
発売はともかく、他は自力で調べられるようなことばっかりじゃん。
一つや二つなら親切に教えてくれるヤツもいるだろうが、
努力もしないで何もかも教えてなんて態度では叩かれるだけだよ。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 11:22 ID:???
デトライタス発送メールキター
おらすっげぇワクワクしてきたぞ
601568:04/08/26 12:29 ID:???
ステッパー買ってきますた。
プロール系との変形の違いは下半身だけかと思ってたら、胴回りもクネクネ動くんだね。
ちょっと戸惑っちゃったよ。

あと、個体差かもしれないけど俺のは肘間接硬めだったんで、ネブロンもしっかり保持できました。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 13:44 ID:???
>>597
いや、この展示に使われたのって当時品だし。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 17:12 ID:???
>>602

>>597のリンク先にある写真の背景に箱も写ってるけど、その箱の右下には
現在の赤いTAKARAのロゴマークがあるじゃん。
当時の箱だったら明朝体のような字体だし、字の色も黒だったでしょ。

とはいえこの写真の箱は、展示用に即席で作ったものかもしれないが・・・。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 18:24 ID:???
プレダ当時品はダッコちゃんマーク(新)だったような気ガス
605ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 18:37 ID:???
当時品を模した箱の中に、TFコレに準じた個別パッケが入ってる希ガス。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 18:52 ID:???
そんなん超開封めんどいです
607ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 19:28 ID:???
ステッパーのシールは金メッキマイスターにも合いそうだね。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/26 21:25 ID:???
>>607
いいとこに目つけるなぁ
ステッパー二個いるからできないけど
一度見てみたい
609ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 00:43 ID:???
ストッパーさんの写真、うpっときますたよ。
TOPから入ってね。
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp/index.htm
610ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 00:50 ID:???
>581
改善してるところを見るとよほどあのニヤケ顔の評判が悪かったんだろうね。
>591
時が解決してくれるから気長に待つべし!値段も値段だし即売り切れはありえない
・・・と、思う(たぶん)。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 00:51 ID:???
>609
明日買ってこようっと
黒いポルシェハァハァ(;´Д`)ですよ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 00:56 ID:???
あ、あと今回はタンポ印刷皆無。全部シールでございます・・・
金型直すのに予算使っちゃったのか?
まぁ金属製のフロントにタンポ印刷するのは大変そうだけどさ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 01:02 ID:???
昔のTFっぽくてイイ>シール
でも、デトライタスがまだ来ない…
614ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 01:05 ID:???
せっかく金型改修するんだったらもっと早い段階でやれば良かったのに・・・。>副官
マイスターのリペはもう弾切れかな?
G2?それはないだろう。ははははは。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 01:06 ID:???
そういえば、お屋根に穴が開いてないから、
カーモードでフォトンライフルを付けられないね。
これはG2版だけだったっけ?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 08:07 ID:???
今オクにブローニングの綺麗なのが出ててすごく気になんだけど
TFコレで復刻の可能性はないかな?
メガ様出てるからこのラインなら可能性あるかと思ったのだが・・・
617ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 08:11 ID:???
化け物じみた美品だが
希望落札価格4.2kはぼり過ぎ
それだけあったら美品のオメガスプリームが買えるぞ
アクションマスター版付きでw
618ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 08:31 ID:???
>617
そうだね。多々買い厳しい時期だからなぁ
以前出てたブローニングも結構な値段だね
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5523598
当時買っておけよ漏れ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 11:45 ID:???
>>617 ぼり過ぎ同意、つか出品者は618のリンクを見て値段決めたんだなあ。

・・・つか、オークションを解ってないな。競って決まった値段と、出品者の言い値って、
全然意味が違うからなあ。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 12:02 ID:???
おまいらもちつけ。開始価格は20Kからになってるじゃん
この状態だと中古ショップだともっとぼり値つけるだろうよ

621ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 12:07 ID:???
デトライタスキター

…orz
肌色かよ
金メッキじゃないのかよ
というかメッキ不使用かよ
ウェザリング汚すぎるんだよ

期待が大きかった分ショックもでかぃ…
622ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 12:16 ID:???
何で金メッキだと思ったんだ・・・。
どう見たってデザートカラーだっただろ。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 12:19 ID:???
ハウンドでメッキのところに色ついてたら金メッキだと思うだろ
あれをデザートカラーと判断できるなんて社員の方ですか?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 12:30 ID:???
>>623
ハウンドでは銀メッキだったパーツが、デトライタスではただの肌色成形の
パーツになってるっていう意味?
何はともあれ、全体的に見てみたいのでうpしてくらはい。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 12:33 ID:???
>>621を読むと621はデトライタスを全身金メッキだと期待してたように読めるんだが、
いくらなんでもそんなバカはいないよな?
>>624の言う通りなんだよな?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 12:36 ID:???
全身ゴールドのハウンド欲しい・・・
かーわるんだー 変わるんだー 無敵のロボにー
627ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 13:27 ID:???
ダイキャストパーツにメッキされてないってことだろ?

マジですかorz
628ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 13:46 ID:???
tp://www.e-hobby.co.jp/cgi-bin/omc?&port=33301&req=PRODUCT&code=desertvehicle#

なんか気になるー。どの部分がどうなってんの? ↑の画像とはどう違うんだろ。
詳細おねがいしたいです。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 14:10 ID:???
"画像どおり”なんじゃないの?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 14:33 ID:???
この画像を見てメッキ期待してたんなら
馬鹿だとしか言いようが無いな。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 14:40 ID:???
デザート→砂漠→ピラミッド→ツタンカーメン

おそらく、彼の中で「デザートタイプの4WDビークル」と言うのは金メッキで決まりなのです。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 14:53 ID:???
ところでおまいらデトライタスは何個購入しましたか?
633586:04/08/27 14:57 ID:???
遅レスだけど・・・

>>588
>>598
ケッ!その手に乗るかよ。漏れはもう多々買わないって決めたんだよ。
誰がスタッパーなんぞ買うかっての。( ゚д゚)、ペッ
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
なあ、ところで
俺の部屋にいつのまにか黒いマイスターみたいな椰子が飾ってあるんだけど、
こいつは一体なんなんだ?なんかマイスターと違ってニヤけてないんだが。


634ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 15:05 ID:???
>>631
「いやあ、話のわかる友に巡り合えて、もう最高!」
635ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 15:06 ID:???
それは偽物のスチッポーです。
よかったら俺が預かっといてやりますよ?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 15:07 ID:???
>>633
泣かせるじゃねえか
637ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 15:30 ID:???
>>633
それは邪神ステッポスだ!
持ってると呪われるぞ、俺に任せろ!!
638ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 15:34 ID:???
黒いポルシェを買いに行ったはずなのに帰ってきたら白いポルシェが手の中にある。
レシート見たら3桁だったけど・・・
639635:04/08/27 15:44 ID:???
>>638
それは偽物のモイスチャーです。
よかったらそれも俺が預かっといてやりますよ?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 15:56 ID:???
>>638
二個一してニヤケッパーを作れとの啓示です
641ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 16:05 ID:???
マTス夕─?フス〒ッ/ \゜?b
642621=623:04/08/27 16:28 ID:???
624の通り
ハウンドでメッキだった部分が金メッキになってるのかと
思ったって事

ボディはサンドブラウンというよりは肌色
メッキはホイールのみ
武器、ボディは非メッキ
本来メッキだったパーツには本体色(肌色)のウォッシングがされてる
643621=623:04/08/27 16:29 ID:???
武器、ボディのメッキだった部分 な
644ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 16:33 ID:???
シール:タンポの割合は?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 16:39 ID:???
タンポは見たかぎり無し

うpできずにスマン
晒してやりたいぐらいなんだけどな…
646ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 16:50 ID:???
そうか、タンポが全くないのは残念だ。
インセクトロンアーミーも同じような感じかなぁ。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 17:03 ID:???
賢明なるスレ住民の諸兄に今さらですがお願いがございます。
金ぴかマイスターの有効利用法を教えてくださいませ。

未開封が2個あるの・・・。怖くて変形もできないよ。orz
648ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 17:12 ID:???
そんなに濃いファンだったら自分で考えられるだろ。( ・∀・)つ)∀`)
649ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 17:24 ID:???
デトライタスコネ―――ヽ(`Д´)/―――!!!
発送メールも来てない…
なんでだorz
650ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 17:30 ID:???
イホビに連絡しる
651ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 18:03 ID:???
デトライタス本日入荷しましたって今メールきたよ
652649:04/08/27 18:59 ID:???
キタキタキタキタキタキタ(゚∀゚)キタキタキタキタキタキタキタキタキタ
砂色ジープキター―ー―!!
この夏一番まってたんだよ〜〜〜!
653ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 19:29 ID:???
そして届くのはダイアトラスな罠
654ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 19:57 ID:???
"ダイ"アトラスなら欲しいなw
655ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 20:31 ID:???
ヤフの当時品値部論足無し箱付きステパー、12500円で終了。
案の定凄い暴落ぶりだ…
656ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 20:36 ID:???
つーか、まだそんなにするのかって思った。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 20:43 ID:???
欠品アリでその値段だもんな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 22:01 ID:???
復刻ステッパー、オプション完備で金型改修済み、
さらには凛々しいお顔で
TFコレでも屈指の出来だなぁ・・・

これに匹敵する復刻TFは自分的にTMロディマスくらいしか思いつかないよ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 22:39 ID:???
インセクトロンという大物が迫ってるじゃないか。
「屈指の出来」に「屈指のお買い得」が加わりますよ。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 22:58 ID:???
>>655
復刻前だとどれくらいイったん?

>>659
うむ、エネルゴンキューブ付きというのがまた嬉しいですな。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/27 23:37 ID:???
>>660
その2〜2.5倍
662ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 00:02 ID:???
>>660
6万くらいは。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 00:40 ID:???
さぁバイト代入ったぞ!これでステッパーことアートファイヤーを迎えにいける!
クロスヘアーズと迷って買い逃がしたのが運の付き
以降17年も探しに探し、求めに求めた彼をようやく手に入れられる!
実に素晴らしい!

これで俺が世職につけてれば文句なしだったんだがw
664ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 16:07 ID:???
デトライタスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
オトボトホワールもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

って、いらねぇよ!こんなもん!!
(#`Д´)ノ゛⌒ ◇

ラチェット頼んでたのに・・・商品間違えるのってネタじゃなかったのねorz

捨ててやる!窓から投げ捨ててやる!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
―――――――――――――‐┬┘
                        |    窓が
       ____.____    |       開かない
     |       |  。。゚。°|   |  
     |       | ∧_∧ |   |  
     |       |∩´Д`∩|   | 
     |       |/     ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
665ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 16:14 ID:???
    ____.
  | ∧_∧ |
 |∩´Д`∩| 
    ̄ ̄ ̄ ̄'
666ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 17:35 ID:???
>>664
それはきっとスパッテーの呪いだ。
俺によこせ。その2体をお祓いの上、厳重に管理しておいてやるから。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 17:41 ID:???
>>666
まて、お前のレス番は不吉だ。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 18:56 ID:???
ステッパー、近所のザラスには入荷すらしてない…
近所でTF扱ってる店、もうザラスしかないってのにorz
669ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 19:15 ID:???
ステッパー買ってきた。ヤバイぐらいかっこいいな。
アートファイヤーも欲しくなるよ。

デトライタスも来たけど・・・
シール貼ったらロボモードはまあまあ見れるからヨシとするよ。
670668:04/08/28 19:37 ID:???
ぬぇええい、もう我慢できん!
ステッパーは通販で買う!
おまいらのお陰で辛抱叶わんわい!
671ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 19:41 ID:???
間違えてスナッパーが届くというオチ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 19:44 ID:???
>>670
自分をそんなに所望されるなんて・・・ホットロッド殿、嬉しいであります!
エボリューッション!!
673ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 19:44 ID:???
>>671
俺ならむしろそっちの方がいい
亀さん欲しいよ 欲しいよ亀さん

リッパスナッパなら(゚听)イラネ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 20:39 ID:???
>>673
そんなあなたにリップスライム
675ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 21:35 ID:???
BW2のカマキリを弄っててフト思った。
バッタから変形するTFって、キックバック以来一匹も出てないんだな。

何が言いたいかっつーと、インセクトロン蝶楽しみ(・∀・)
676ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 21:37 ID:???
イナゴスカーヂは選外ですか。
オンブバッタなんかいたら面白かったろうなぁ。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 21:41 ID:???
イカTFはスクーバ以外いないぞ!
でも、スクーバとロディマスって仲悪そうだよな…
678ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 21:41 ID:???
そこで、便所コオロギとかゴキブリを
679ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 21:45 ID:???
>>677
イカード、スキュウレ、テンタキル

3体もいるよ。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 21:46 ID:???
シーコンズにイカいなかったっけ?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 21:46 ID:???
てんたきる
682ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 23:21 ID:???
天敵いる?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/28 23:32 ID:???
金型補修でステッパーが凛々しい顔になったか。
こりゃ、マイスターも2004Verとか出るかな?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 00:34 ID:???
そこで武器の格好悪いG2版の出番ですよ?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 00:40 ID:???
おんぷたんハァハァ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 01:21 ID:???
>>684
それは偽者のモイスター
687ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 01:49 ID:???
>>685
俺が書き込もうと思ってやめた書き込みをしたお前に惚れた♪
688ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 19:17 ID:???
懸賞品のプライマス様の画像が発覚していらい本スレが荒れてきてますな・・。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 19:59 ID:???
>>688
スレが荒れてるんじゃなく
TFファンの心が荒んでしまいました・・・
もう金メッキは勘弁してください。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 20:03 ID:???
でも金メッキマイスターとかメッキストリークは好きなんでしょ?
変なの。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 20:14 ID:???
>>690
嫌いですが何か?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 20:21 ID:???
あれは抱き合わせとしてどうかと思うよな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 20:37 ID:???
塚おまいらは、なんでそんなに金メッキを嫌うんだ?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 20:44 ID:???
遊べないから
695ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 20:47 ID:???
いくらABSに鍍金が乗りやすいとは言えすぐ剥げる。しかも素人修復は難しい
696ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 21:09 ID:???
タントラムの設定は面白いな。理屈が通じない乱暴者。
俺はそんな利己主義に補給という重要な仕事はやらせたくないが・・・(笑)。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 21:18 ID:???
>696
補給兵しか空きが無かったんだろう
つーか、それ言ったらオクトーンの方が問題アリだぞ
裏切りもんだし
698ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 21:19 ID:???
じゃあなんであいつらは金銀Wコンボイが当たったの外れただので騒いでたんだ。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 21:33 ID:???
>697
オクトーンは第二のスタスクになるかと期待してたけどデストロンから失脚され、
その上元祖裏切り者の亡霊に踊らされていた時は悲惨だった。(それ以降、目立った活躍がなかった。)
ビークルモードがジャンボジェット機というのがかっこよかったんだけどな。
まだ契約している限りは頼もしい味方になるデトライタスの方が信用出来そう?
おっと、デトライタスをトラウマにしている人には失礼・・・?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 22:02 ID:???
>699
契約しだいでどちらにも付くダブルディーラーとかと同じだろう
地獄の沙汰も金しだい系の香具師はTF連中は嫌ってそうな希ガス
701ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 22:44 ID:???
>>698
メッキ以前にロディマスコンボイという元の玩具が…
702ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 23:12 ID:???
なあ、ステッパーのシールについて質問があるんだけど、
あれ7番(細長くて模様なし、2枚存在する一番ちっちゃいシール)
ってどこに貼れば良いんだろ?

説明書見てもワカランし、写真見るとちょうど写ってない部分っぽい('A`)・・・
703ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 23:29 ID:???
多分後ろの窓の上。

ファイルカード見るとそこに張ってあるっぽい。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 23:32 ID:???
少しはリデコでもしてたらここまで言われないと思うけど・・・
705702:04/08/29 23:42 ID:???
>>703
う〜ん、イマイチしっくりこないけど、
そこ以外貼るとこもないんだよな・・・

とりあえずdクス。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/29 23:56 ID:???
顔が修正されりゃ問題無しなんだがなあ。
やっぱ人形は顔が命よ。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 00:04 ID:???
プライマスなら老け顔でいいんじゃね?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 00:14 ID:???
ロデコン玩具のあれは既に老け顔ですらない。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 00:38 ID:???
寝起きで目が腫れてる所をわざわざ玩具にしなくてもいいのにねぇ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 01:11 ID:???
ステッパーのパッケ絵超カッコイイよ
TFコレで一番カッコイイよ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 01:24 ID:???
コレのマイスター、初期の奴には無かった後部の窓パーツに屋根を押さえる突起が付いてる型がありますよね?
コレがステッパーにも使用された型だったとしたらそのマイスターって顔キレイなんじゃあ・・・
誰か確認した人いる?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 17:37 ID:???
マイスターなんて久しく見てないなぁ・・・
TFコレクションのシリーズ開始当初と、
二次出荷分くらいしか店頭で見なかったよ。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 19:14 ID:???
やぁああああっとキタキタキタキタキタキタキタ〜〜〜〜〜〜〜〜!
デトライタス発送メールキタ(゚∀゚)!
8月下旬って下旬杉だぞ、オイw
714ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 20:01 ID:???
>>713
今回えらく発送にバラつきがあるな
715ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 20:15 ID:???
オレのとこも今日メール届いた。>デトライタス発送
ちなみに代引きにて注文
716ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 21:01 ID:???
>>プライマス

俺は素でただの金メッキだと信じ込んでいたので、
騒ぐ奴の気持ちがよく分からんな。

これまでのタカラのプレゼントの商品の流れを考えれば当然だろ。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 21:30 ID:???
駄目だ、ついこのあいだまで、復刻なんて半額でも買うまいと思ってたのに、
今や定価でステッポーを買ってる自分がいる。
くそ・・・ザラオンのアストレだ・・・あいつがいけないんだ・・・

ところでおまいら、TFコレで「これだけは押さえとけ」ってのはありまつか?
近所にTFコレが全種残ってる店があるんだが、
全部定価なもんで、すぐ買えるのは1〜2体が限度なのよ。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 21:38 ID:???
>>771
サウンドウェーブは探すの大変なんでかっとけ。どうせ最後は全部買ってるんだし(笑
後ミニボットセットも割と無いとこ多いみたいだね。

あとは趣味のもよるが、前の復刻よりパーツが多いホットロディマスとか
スタスクとかメガトロンなんていいんでね。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 21:58 ID:???
>>717
問答無用でメガトロン
720ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 22:08 ID:???
>>717
ニヤケスター、インフェルノ、ハウンド、スキッズ以外の全部。
ニヤケも顔をステッパーと取り替えれば無問題になるが・・・

できのいいやつ中心に復刻してると思うので、すまん、絞れない。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 22:15 ID:???
>>717
メガ様と音波は徐々に手に入りにくくなってきてるから、早いうちに買うべし。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 22:36 ID:???
サウンドウェーブどこにもないよー
723ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 22:37 ID:???
ショックウェーブでも買っときなさい
724ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/30 22:44 ID:???
持ってるし
725717:04/08/31 00:06 ID:???
感謝(・∀・)!
とりあえず音波とメガ様はおさえとく事にしまつ。

で、ちょっと気になったんだけど
>>720
インフェルノとスキッズってそんなに出来悪い?
レビューサイトとかの写真見た感じじゃそんなに悪そうには見えなかったんだが・・・
726ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 01:38 ID:???
両方持ってるけど、別段悪いとこはないような・・・
当時品ないから復刻のレベルはわからんけど。

まあ、遊んでてあんまり面白くない、ってのはあるかもなあ。
両方とも割とパーツ余るし。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 10:11 ID:???
プライマスってただの金メッキじゃなくてビミョーな赤メッキで、ロディに近いイメージなんだが。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 11:26 ID:???
最初にロデマス顔で描いたマ−ベルコミックの絵師が悪い!
729ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 12:38 ID:???
その絵師こそがプライマス。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 17:15 ID:???
デトライタスキテタ――(゚∀゚)――!
発送がさんざん遅れたのって台風となんかカンケイ有るのかな…
731ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 17:23 ID:???
>>730
おめ

台風はたぶん関係ない。発送準備の都合かと。
週末は発送を休んだっぽいから。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 19:25 ID:???
>>725
あくまでTFコレで復刻された他のオートボットとの比較だけどね。
インフェルノはダイキャスト使用量が少く、また、変形もちょっと安定感がない。
スキッズはダイキャストはともかく、ロボ時のデザインや配色が良くない。
ランボル、ストリーク、トラックス・・・といった面々からは一段落ちるかと。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 20:24 ID:???
復刻スキッズは、変形時に後輪の収まりが悪かった覚えがある。
まっすぐ立てないのな。
もっとも、干渉する部分をちょっと削ってやったら何とかなったと思うが。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 20:32 ID:???
デトライタスイイナ
生っぽいカラーが堪らん
この色ならジャンキオンっつっても文句無いなうん
735ぼくらはトイ名無しキッズ:04/08/31 23:35 ID:???
俺もデトライタスようやくキタ。
・・・肌色杉。
もうちょい茶色っつーか黄土色っつーかそういう感じだと思ったんだが・・・
これじゃ砂漠じゃなくて裸だyo
まあジャンキオンの名を設定で出された時点で購入確定だったんでしゃあないけど。

こいつ予約済みだったんでコレハウンドはスルーしてたんだけど
やっぱ改めてダイアクロンカーロボ組はイイね。
サイズもビークルで飾るのに最適。
ロボ時もイメージよりしっかりしててイイ!
現行連中に混ぜても見劣りしないよ。

給料入ったらハウンドも買おうかな・・・と思ったが9月の戦いの最中じゃムリかorz
736ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 14:34 ID:???
マイ伝・スパリンやバイナルの車はちとデカすぎるからな。
かと言って、マイクロンの車だと小さすぎる。

確かにダイアクロン組はちょうどいいサイズだよな。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 15:21 ID:???
俺的にはカーロボ3兄弟のサイズが一番手頃だと思うな
BTの廉価版て感じで、復活して欲しい・・・ってスレ違いですた。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 15:29 ID:???
ステッパー買ってきたよ。スゲーカコイイ!!
ただキャノン砲を取り付ける時、「背中のミゾに差し込む」
って書いてあるけど、ちょっと浮いてしまう。白いパーツの部分まで押し込んでも
いいのかな?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 15:59 ID:???
トイフェス速報で画像が出ていたトラジェネ懸賞品プライマスなんだが、
プライマスの入っている白箱って、TF復刻のフォーマットで作られてない?
もしかして、プレダキングの次の復刻は、ロディマスコンボイじゃないよな・・・
740ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 16:09 ID:???
>>739
アリエナーイ(ノ∀`)

でも寶だからやりかねナーイ
(ノД`)
741ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 16:17 ID:???
>739
アレは海外復刻版の奴
パッケ絵は宝島の別冊で
ロディマスのページに載ってたイラストみたいな感じで
けっこうカコイイよ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 19:23 ID:???
>738
俺も入りません。すぐ飛び出てしまいますね
743738:04/09/01 19:37 ID:???
>>742
レスサンクス。あとシールって、すごく粘着性低くない?
しっかりおさえて貼っても、パラッとはがれ落ちちゃうよ・・・・。(´・ω・`)
744ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 20:02 ID:???
大阪人、サイケデリアでTFコレ・ロディマスが\980ですよ。
もち未開封。
漏れは当時触れることがなかったアイテムで思い入れが
なかったから躊躇してたところにこの値段ですよ。
\980なりにはいい出来だけど定価だとショボーンな出来かも。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 20:16 ID:???
>744
安心しろ、当時のほかのモンがショボンだから

つーか、ダイアクロンTFから完全新規TFに移行期のなかじゃ
1・2をあらそう美形TFだし、名作トイだぞ?
その上、展開の都合上販売期間が約三ヶ月と極端に短いし
ターゲットマスター版なんかは日本じゃ売りもしなかったし
レアTFだったんだぞ〜
746744:04/09/01 20:28 ID:???
うーん、付属のシール張ってないからかなぁ
男前なのはすんごいわかるけどねー
ホットロッドカー好き、ファイヤーパターン好きなので
押さえといたけどシール張る用にもう一体確保するかなぁ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 20:48 ID:???
ロディマス>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>ロデコン
748ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 21:22 ID:???
だってロデコンはビークルモードが珍仕様キャンパー…
749ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/01 23:49 ID:???
だがそれがいい。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 09:52 ID:???
ダイナザウラーなんてどう?図鑑のようなサイズのTFコレで復刻されたらうれしいが。
しかも基地ものでありながらメトロフレックス同様、プレキンより安い!
ギガストームでは不完全燃焼の方もいると思うし、当時あのバカでかい箱に圧倒された方も多いのでは?
でもギガストームの梱包が物語っているように恐竜モードにすればわりとコンパクトにおさまるんだよね。
ただ(絶対ほしい)スタントロンと(俺はいらんけど)コンバットロンの復刻が条件になってくるか?
751ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 10:23 ID:???
コンバットロンはもう山ほど出てるじゃない。オリジナル色版は出てないが。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 11:13 ID:???
ところでTFコレ、毎回ファイリングしてる俺はそろそろコンボイについてきたバインダーがいっぱいなんだが……
次のバインダーはいつ付けてくれるのだろうか。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 11:41 ID:???
たまに穴の位置がずれてるのがムシャクシャする。>ファイル
何でずれるのか逆に疑問だよ。自分で穴開け直したよ。プンスカプン

ガルバトロン復刻ついでに付けてくれないかな。>デストロン色のバインダ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 12:36 ID:???
ガルビーは復刻されてもあんまり、な。
傑作なメガ様と違って出来がアレだったからなぁ・・・
バインダはプレ値キングに付属じゃね?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 12:40 ID:???
でも出来に関しちゃプレ値キングもどっこいだし、
どうせなら2010の”顔”である、ロディマス&ガルビーを出してホスィ……

ロディマスもなんかオマケつくれば売れるじゃろ。
手に持たせられるマトリクスとか、
ビークルモードで銃をくっつけられるアタッチメントとか…
756ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 13:20 ID:???
総司令官・破壊大帝・情報参謀のちょい高めのラインは再販されないのかな?
最近復刻版にはまったクチなんだけど、この3つは定価ですら見たことない・・・orz
757ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 13:22 ID:???
>>742
悪戦苦闘の末、

タゲマス用パーツを差込む→ポルシェの屋根パーツ(背中のアレ)を動かして調整

という方法が出ますた。
上手く行かなくて何回も差込んでから普通にやるとユルユルで落ちるんだけど、
この方法を使うと結構固く逝ける。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 13:31 ID:???
当時品の完全復刻が絶対条件じゃないみたいだから
ガルバトロン様を紫色にして出して欲しいな。
もしくはバンブルみたいに顔だけ新造型のロデコン。

あと地味に気になってるんだけど
やっぱりキックバックの羽根って先っぽが丸いままなのかな。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 13:42 ID:???
>>756
コンボイとメガは再生産されてる。
サウンドウェーブはまだされてないけどまぁ割とナンバーも新しいし。
年末ぐらいにまた出るんでないかと。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 13:46 ID:???
うちの近くには合計3つも余ってるよ・・・>情報参謀
高いからちょっと買う気になれないんだが、
もしカセットロンが出たら買っちまうな。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 14:14 ID:???
>>760
安心しる、出ないから
762ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 14:52 ID:???
とりあえずガル様もロデコンも顔のみOX設定でリデコしる。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 15:06 ID:???
TF復刻版(コレクション)って当時より値段が上がったりしたっけ?
ブレタキングが当時11000円だったと思うんだけど上がらないですよね?

一番気になるのはe-hobby限定でるとしたら、どんな色かなんですけどね
1万超えるアイテムなので両方買うのはキツイかも(><)

>>759-760
個人的にはカセットロン全種復刻してほしくています
サイバトロン版って復刻されてないですよね?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 15:16 ID:???
>>763
あのう・・・TFコレは全部値上がりしているのですが・・・
プレダは\15000円らしいし
765ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 15:20 ID:???
>>763
復刻物は値上がり
てかプレ値キングの色変えなんて豪気な物出ないと思われ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 15:24 ID:???
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |        >>763
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 19:40 ID:???
デトライタス来た。
噂に違わぬ鮮やかな肌色っぷりにクラクラです。
DIACLONE-NETさんとこのリペみたいなのを期待していたのに・・・。
小学生の水彩絵の具セットに入ってる肌色みたいだ。

値段分だけ文句言った。スッキリした。
スッキリしたのでコレはコレで愛していこうと思う。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 22:27 ID:???
>>767
ココに書かずにエホビにメール送れや
769ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 22:39 ID:???
そういえばTFコレについてくる各キャラのデータファイルあるじゃないですか
あれ作成されてしまってると復刻の可能性は低くなっちゃうんですかね やっぱ
ブリッツウィングとかアラートとか
スラージは団体復刻するなら望みアリだろうけど
770ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 22:57 ID:???
プレダキングは紹介されてた。
他にも紹介されてて復刻している奴もいたはず。
タカラは計画性低そうだし気にしなくていんじゃねーかな。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 23:43 ID:???
ミニボット、インセクトロン、プレダキングみたいなセット売りのやつは、
わざと1人だけ他のに入れて、予告編みたいに購買欲を煽ったり、
あるいは逆にファイルを揃えるために他のを買わせたりとかいう地味な戦略じゃないかな。

単体売りので先行収録されたのって、復刻版が先に出ていたコンボイとメガ様ぐらいじゃなかったっけ?
忘れたけど。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/02 23:51 ID:???
>>771
寶がそんな事考えてるとは思えないw
773ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 01:02 ID:???
そうかも。
でも、今回レーザークローを入れたのは、
次がプレダって決まってるんだから、わざとだろう。
774パーセプター:04/09/03 03:30 ID:???
ということは、それらのファイルを見ることで今後復刻するモノをある程度
予測できるということになるね。
しかしそれは同時に、絶対に復刻しないモノだからデータだけでも掲載しよう
という配慮の可能性もあるという諸刃の剣であることを意味するものであると
言えるワケだね。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 11:29 ID:???
復刻版トランスフォーマーに、デストロン巨重合体兵プレダキングが登場です。
5体のロボットのセットボックスで、それぞれがアニマルモードにトランスフォーム。さらに5体が合体し、プレダキングが完成します。
ボックスや付属品等、当時の仕様を極力再現しています。

らしいぜ?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 11:35 ID:???
>>775
とすると、TFコレのラインナップではなく。
復刻版ロディコンとかジンライとかシックスショットとかの流れか・・・・

なんか不吉な
777ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 11:37 ID:???
ファイヤーゴッドプレダキング!とか
プレダキングゴーストモード!

とか言ってみる。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 11:49 ID:???
>>777
e-hobbyででるかもね・・・限定ブレタキング
ゴットジンライの時だってでたし、2マソくらいで。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 11:58 ID:???
付属品は再現せんで良いよ・・・




果物ナイフ・・・○| ̄|_
780ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 12:09 ID:???
えー、美形頭部ヘッドとか長くて迫力ある大剣とか付かないのー?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 12:16 ID:???
そんなモンを復刻版に求める方が
そもそも大きな間違い。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 12:35 ID:???
エネルゴンセイバーがちょうどいいサイズか?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 13:39 ID:???
>>781
TFコレバンブルはアニメ顔に変更されてたわけだが。

当時品をそのまま復刻すりゃ良いってもんでもない。
当時の雰囲気を壊さない程度の改良はアリ。
何より剣や頭部は余剰パーツなんだから、
当時品と改良品の両方付属を期待するのは
別に間違いでもないだろ。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 13:44 ID:???
わざわざパッケージを当時品再現してる「復刻版」に求めるのは間違いっぽい。
コレならあったかもだがな。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 13:44 ID:???
>>783
「復刻版」の意味わかって言ってる?
ホントに日本語もわからない贅沢モンばっかだよ。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 13:49 ID:???
>>784
それでもやっぱり剣&美形頭が付かないのは残念と言ってみる。

初回限定の特典とかで良いから付いてくんないかな・・・
箱に入れるのが駄目なら限定エネポンみたいな別袋でも。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 13:51 ID:???
スーパーゴッドソードどぞー
788ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 13:54 ID:???
    〃〃∩
     ⊂⌒( `Д´) < ソニックブレードじゃなきゃヤダヤダー!!
       `ヽ_つ ⊂ノ   
              ジタバタ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 13:55 ID:???
そんなに欲しけりゃ自作しやがれ
正直そろそろウザい
790ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 13:59 ID:???
バルサ削ればすぐだろ。
木目は砥粉あたり埋めて色塗れば完璧!

それかそこらのテーブルナイフで我慢汁!!
791ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 14:15 ID:???
TMステッパーって限定カラ−ないですよね?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 14:20 ID:???
ステッパ―自身が限定カラーみたいなもんだしね。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 14:21 ID:???
>>791
G2マイスターカラーがあったけど、既に販売終了してるよ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 14:35 ID:???
それは偽者のス(ry
795ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:04 ID:???
白いポルシェにリカラーされて顔がリデコされた限定版が(ny
796ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:04 ID:???
とりあえず、

当時の箱での復刻の場合 → 基本的にアレンジはなし
TFコレ箱での復刻の場合 → アレンジされる場合もあり

ということでFA?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:21 ID:???
>>796
おk。

TFコレだとアレンジされるからね
個人的な意見としては、シール部分を変更してほしい
シールはいやだ。

あとゴットジンライも塗装+αで復刻してほしかったorz
798ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:26 ID:???
>>797
シール貼らなきゃいいじゃん。
気になる部分はガンダムマーカーで塗装すりゃ済むし。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:32 ID:???
じゃあ久しぶりにコレじゃなくて復刻がでるってことか
800ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:34 ID:???
>>799
散々そう言われてるんだが…
801208:04/09/03 15:38 ID:???
そろそろTFコレにヘッドマスターを。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:42 ID:???
>>801=>>208
スカージを復刻して欲しいんじゃなかったのか?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:42 ID:???
復刻シリーズで生存者様を降臨させ、
日本中の玩具屋を恐怖のずんどこに突き落とすのだ〜
804ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:43 ID:???
ずんどこ?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:44 ID:???
ok、ヘッドマスターセットでカーク・リオーネ・トライザー・
ロドニー・ローファー・シャフラーを復刻だ!
806ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:46 ID:???
「〜が欲しい」とかしつこく言う香具師に限って
実際は何も買ってなかったりするよな。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:49 ID:???
買ってないからこそ買いたいのが欲しいんじゃないか?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 15:55 ID:???
>>806
お前は何も分かっていない。

「〜が欲しい」と言う奴というのは、実際にそう思っている場合もあるが、
大抵の場合は「ああ、それは俺も欲しいよ」という他者からの同意を得たい
が為に発言している場合が極めて多いのだ。

これは己の心の寂しさを少しでも埋めようとする心理状態から出てくる
行動の一つであると言われている。


        参考文献:『ボクさみしいの』 J.S.アルファートリン著
809801:04/09/03 16:00 ID:???
安心しる、434だがあの後ちゃんとメガ様買って
発売済みのTFコレは無事にコンプした。
ちなみに208とは別人。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 16:08 ID:???
そういえば、メガトロンを友人に頼まれていた人はあれから買えたのだろうか。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 16:25 ID:???
そういえばプレ値キングはシールも完全復刻なのか・・・
うげー。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 16:45 ID:???
20周年記念アイテムって出ないのかな?
10万ぐらいで歴代総司令官セットとか・・・ってありえねえな。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 16:48 ID:???
>>796
コンボイの銀色塗装ろーらタンは…
814ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 16:53 ID:???
>>813
当時も銀色のバージョンって無かったっけ?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 17:14 ID:???
>>814
あったけど塗装じゃなくて成形色だったはず。
残念ながら実物は見たことないけどね。

まあ、当時販売してた物と全く違うVer.である16-Sもいちおう「復刻版」だからな。
結局TFコレと「復刻版」の境目はけっこう曖昧なんだよなあ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 17:22 ID:???
>>812
マスターピースコンボイがそれでしょ
スパリンもRMもその一環だったはず
自分はG1全種(セットで少しずつでもよい)復刻してほしい
817ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 17:27 ID:???
>>815
ちょっと論点ずれるけど、俺は銀色塗装にしてくれて良かったと思ってる。
銀色の成形色ってラメが練り込まれているのはいいけど、しっかり混ざって
いないことが多いから見た目が良くなくて好きじゃないんだよね〜。
耐久性も低いし。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 17:45 ID:???
メガトロン完全版も銀ローラーてTFコレ以前だし。
まだそう言う線引きは無かったかと。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 18:40 ID:???
>>805
で、トランステクターは出なかったりしてな(W
820ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 21:18 ID:15ohoENJ
プリテンダー皮なしよりはマシ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 22:40 ID:???
>>820
いや待て?おかしいぞ。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/03 23:56 ID:???
>>819
逆にトランステクターだけだったりして・・・。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 00:23 ID:???

ゴッドジンライ拡張版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5883333
824ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 00:27 ID:???
こんなんだったら、素の神迅雷でいいよ・・・
どうせ変形させたらパーツ余るんだし。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 00:32 ID:???
>>823
オークションナンバーがゾロ目チックだね。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 00:42 ID:???
ってか素でもまあ見れるもんね。
ってか拡張版の頭小さすぎO塚B溶なんたら外科のキモCGなCMみたいだ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 00:48 ID:???
あれってマネキンかと思ってた。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 01:16 ID:???
>>827
マキネンだよ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 13:47 ID:???
あれってソルバーグかと思ってた。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 14:51 ID:???
一瞬ハングルーに見えた。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 15:26 ID:???
そういえばハングルーのアヌス選手はどうなったんだろう。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 17:16 ID:???
デストロンに拉致されますた。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 17:59 ID:???
メダル剥奪を、警備していたサイバトロンのせいだと逆恨みして、デストロンに協力するんだな。
改造強化された腕から繰り出されるエネルギー砲丸に苦戦を強いられるサイバトロン!
834ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 18:40 ID:???
メガトロン「良かろうアヌシュ、褒美は何が良い」
アヌシュ「金メダルを10個、いや、もっと沢山だ」
835ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 19:24 ID:???
そして世界中の金メダリストを襲ってメダルを集めるフレンジーたん
836ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 19:37 ID:???
内容が板違いなのだが、続きが気になる。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 22:15 ID:???
メダルを奪って鉄骨に変えてしまうミックスマスター
838ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 22:20 ID:???
その鉄骨を組み上げるグレン
839ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 22:39 ID:???
容赦無いな、ビルドロンw
840ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 22:39 ID:???
かくして競泳会場に屋根が完成した。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 22:49 ID:???
ビルドロンバカバカリ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 23:22 ID:???
今週のいい考え
「メガトロンがアヌシュで戦いを挑んでくるなら、我々はムロフシで受けて立つつもりです」
843ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 23:23 ID:???
再検査の結果、尿からエネルゴン反応が出るアヌシュ。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 23:26 ID:???
検査の結果、尿からゾディアック反応が出るムロフシ。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/04 23:45 ID:???
まさかムロフシとアヌシュはプリテンダーなのか?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 01:08 ID:???
復刻スレよりロボマススレ向きの展開だな。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 01:27 ID:???
しかしワラタ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 03:57 ID:???
今月号のテレマガのロボマスジオラマ漫画の続編みたいだな
849ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 07:28 ID:???
グリムロック「ムロフシ、オレ、協力スル」
ムロフシ「よし!」
グリムロックの尻尾をぶん回すムロフシ。
グリムロック「チ、チガウ…」
ムロフシ「ウバゥアア゙ァ゙ァ゙ー!」
薙ぎ倒されるデストロン軍団
850ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 14:53 ID:???
>>830
ハングル板に(・∀・)カエレ!
851ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 15:19 ID:???
>>850
は?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 17:06 ID:???
恐怖!妖怪呆け殺し!!
853ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 18:00 ID:???
>>851のおかげで最悪の展開になってきたな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 18:10 ID:???
むしろ>>850
855ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 18:16 ID:???
>>854
ジョークの分からない馬鹿はこれだから困る。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 19:42 ID:???
>>855
は?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 20:42 ID:???
>>849
>グリムロックの尻尾をぶん回すムロフシ。
>薙ぎ倒されるデストロン軍団
ムロフシTUEEEEEEEE!!!(藁
858ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 21:18 ID:???
>>857のIQはグリムロック並みです。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 21:23 ID:???
>>858
夢のないやつだなぁ・・・
>>849を初代アニメの絵で想像してみなw
860ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 21:28 ID:???
ムロフシTUEEEEEEEE!!!(藁>あたりが気に桑ね
861ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 21:31 ID:???
俺は857でワロタ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 22:24 ID:???
初代コンボイはDQN
863ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 22:41 ID:???
だが途轍もなく魅力的だ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/05 22:43 ID:???
もうね、

アヌシュ=島香裕
ムロフシ=江原正士

の声が浮かんできて消えないの。
865>>857:04/09/05 23:31 ID:???
>>858>>860
>>849でワロタのでついやってしまった。
ムロフシつえーなオイにしておけばよかったと、今は反省している。

>>864
>アヌシュ=島香裕
>ムロフシ=江原正士
サンダークラッカーとスカイワープかよw
866ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 08:35 ID:???
金色の霊柩車ハズレたみたいだ
人気無いみたいだからオクとかで買えないかなぁ

とは言っても抽プレゆえに50Kはこえるだろうね
せっかく本切ったのに。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 12:39 ID:???
マイ伝イヤーブックも、こっちもハズレたか・・・
マイクロン1個くらいは当たると思ってたんだけどなぁ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 12:55 ID:???
光のユニクロンのゲト報告で聞いたことが無いような。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 17:36 ID:???
ようやくステッパーゲトしたぜ、ヤー!
超カコイイぜー!
オクで高値付く理由解るぜ!ヤー!
ターゲットマスター最高!ヤー!
870ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 17:51 ID:???
その高値ももはや暴落の一途だなw

しかしまあ、憧れのスタッパーがたったの3kで買えるなんて
良い時代になったもんだ・・・
871ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 18:09 ID:???
年末のプレダのように、どんどんプレ値を破壊して頂きたいものだ。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 18:17 ID:???
今頃スポッターget報告かよw
たしかに良い物だけどな
個人的には金メッキパーツが増えたのが好印象
873ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 18:17 ID:???
他にプレ値が高いTFってなんだろう?

やっぱ、まず、最初に
ステッパーの相方アートファイヤーかなあ?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 18:20 ID:???
ブルパイ!ブルパイ!
875ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 18:44 ID:???
いや!ここで精神的プレ値が高い生存者様ですよー!
876ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 19:54 ID:???
そーいや、マキシマス一家のプレ値が下降気配があるな。

グランドは日本限定だから手にはいりづらいよね。
まあフォートレスも手にはいりづらいが。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 21:50 ID:???
【似てるけど】ステッパー類似品いろいろ【騙されるなよ】

ストッパー〜初めて発見された偽者。マイスター金型で、顔がアクション仮面。
スナッパー〜亀からロボットへ一発変形する。
スタッパー〜一番出回っている。パチモノながらその出来は本物に劣らない。
スチッポー〜黒いマイスターみたいな椰子。>>635に頼むと預かってくれる。
ステッポス〜邪神。持ってると呪われるが、>>637がなんとかしてくれる。
ニヤケッパー〜マイスターとステッパーがスーパーリンク。
ス〒ッ/ \゜〜謎の存在。商品内容・流通その他一切不明。
スパッテー〜デトライタスとオートボットホワールに呪いをかけた。>>666がお祓いしてくれる。
スポッター〜金メッキパーツが増えたのが好印象。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 22:43 ID:dWBp0QF+
>>775
先にデバスターが復刻されると思ったけど。
やっぱ人気でブレタキングになったのかな?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 23:12 ID:???
トランスフォーマーG1 デバスター 当時物未使用品
現在の価格: 60,000 円
残り時間: 3 日 (詳細な残り時間)
最高額入札者: なし
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6343331

デバスター、新品同様なのに60,000円でも入札者なしか。
人気ないのかも?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 23:19 ID:???
典型的なテンバイヤーじゃん
駄目じゃん
しかもちょっと焼けてるし
881ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/06 23:57 ID:???
宣伝乙
882ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 00:03 ID:???
>>878
人気で言うなら、デバスターの方が明らかに上だとオモ。
メナゾールやスペリオンもプレダよりは人気があるはず。

プレ値キングが選ばれたのは、その名の示す通りプレ値崩しと思われ。
ステッパーと同じ理由。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 00:22 ID:???
>>882
その理屈で行くと、ミネルバもいつかは・・・と期待してしまう。
プレ値ではないにしろ、結構高値ついてるしね。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 00:25 ID:???
とりあえず年末から来年にかけての合体戦士祭りにあやかって、
TFコレでも合体戦士を出しておくんなまし。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 00:30 ID:???
つーか、グリムロックだしてほしい
マジで
886ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 03:48 ID:???
プレダ手放したの後悔してたけど、
これでわざわざプレ値で買い戻す必要もなくなったわい。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 07:35 ID:???
プレダはザラスで買う予定だったが「確実なる安心」を得るためにアメンボに予約したぜ。
あみあみは手遅れだったぜコンチクショー
888ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 11:05 ID:???
まあプレダが実店舗で売り切れるなんてまず有り得ないだろうけどな。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 11:12 ID:???
まぁ、淀かビクで買えれば問題ない
890ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 11:14 ID:???
プレ値キングを叩き売りで買えそうなのが皮肉
891ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 12:30 ID:???
プレ値潰しという意味では、それはひとつの成功とも言える。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 12:54 ID:???
プレ値で高くて買えない飢餓感を演出
その後に復刻でお安く買えますよ
の必殺コンボで人々があのプレ値のやつがこんなに安く買えると群がる
で値段的に見れば設定された定価が高めのものも売れる(゚д゚)ウマーと・・・・

つまりオマイラはだまされている!
まあ・・・そのなんだ俺もなんだが・・・・orz
893ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 12:56 ID:???
むしろもっとだましてください
894ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 12:57 ID:???
>>893
じゃあ騙します。
次の復刻から値上げ幅が倍々ゲームになります。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 13:04 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァン
896ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 13:11 ID:???
>>894
ラインナップでだましてよ!
897ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 14:08 ID:???
そこでデバスターの登場ですよ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 14:35 ID:???
と思わせておいてシックスビルダー降臨
899ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 14:37 ID:???
と思わせておいてシックスショット降臨
900ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 14:42 ID:???
まぁタカラにはプレ値に左右されず、完成度の高いものから復刻してほしいよ。
スペリオンとメナゾールは必須。早くしてくれ。
それにガーディアンとブルーティカスも。この2体はスペとメナに比べて金属パーツの
使用が少なく、若干物足りない面もあった。金属パーツを使って復刻してくれると嬉しい。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 15:04 ID:???
>>900
待て、コンバットロンはもうお腹いっぱいだぞ。
これ以上ブレストオフのとろけきった顔を食べると
食あたりを起こしてしまう。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 15:19 ID:???
いや待て。アクション仮面の時のように
改善される可能性の方に期待するんだ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 15:22 ID:???
スクランブル合体戦士が完成度高いかどうかは疑問だな…
プレイバリューの高い玩具であることは確かだけれど
単体のロボとして見た場合かなり(´・ω・`)な出来だしー
904ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 15:33 ID:???
そのプレイバリューも真ん中1に手足揃った時に初めて発揮するもんだしなぁ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 15:37 ID:???
>>903

当時はそんなことヌキにかっこよかったんだよぅ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 15:48 ID:???
ブレークダウンとかライトスピードとかカットスロートとかカッコよくね?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 15:48 ID:???
各合体戦士のメンバーの内一人を代表として復刻いたします
908ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 15:50 ID:???
>>903
単体ロボとして見た場合ってTFの中での話?
それなら明らかに上位に入ってると思うが。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 15:54 ID:???
>>904
コンペリオンドゾー
910ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 15:58 ID:???
オボメナティカスも良いですよ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 16:00 ID:???
エナァジェン吹いた
912ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 16:10 ID:???
おれは真ん中買ってもらった憶えないな。
ガルフ・オーバーバイト・グルーブは持ってたが・・・。
他にもゴッドボンバー・ジャルガー・ラスター・ヨクリュウと、合体できたのは一つもなかった。
何考えてねだってたんだろう?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 16:12 ID:???
ホットスポットの異様な色が好きだった
914ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 16:13 ID:???
>>913
センチネルを待て
915903:04/09/07 16:44 ID:???
>>903
説明不足ごめ。ガターイ後でなくて手足のコたちのことさあ。日本語って難しいな。
あ、もちろんショボンなのは思い入れとか別にして見た場合ね。
思い入れ込みだったら単純変形のワイルドライダーだってただの箱みたいなファーストエイドだって
なんだかわかんないブットだって、普通のオートボット以上に愛おしく思えるさ!
916903:04/09/07 16:47 ID:???
自分にアンカーつけてどうするよ。>>908ね。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 16:53 ID:???
>>915の発言でファーストエイドが傷ついてどっかに行ってしまった
918ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 17:17 ID:???
どうせ僕はただの箱なんだ・・・!
919ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 17:18 ID:???
修復作業担当者不在でサイバトロン全員脂肪
920ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 17:36 ID:???
サイバトロン全員脂肪>皆曙化するわけね。グランドスポット!
921ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 17:43 ID:???
ファッティマス!!(´Д`;)
922ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 17:54 ID:???
それでスーパーリンク第一話の稽古小屋のシーンに繋がるんだな?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 18:12 ID:???
テンプレ
引き続き、復刻商品と旧製品についてマターリと語りましょう。

前スレ
■トランスフォーマー復刻専用スレPart8■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1091171323/l50
過去スレ
トランスフォーマー復刻専用スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1064825224/
■トランスフォーマー復刻専用スレPart2■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1066810733/
■トランスフォーマー復刻専用スレPart3■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1070713559/
■トランスフォーマー復刻専用スレPart4■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1073882806/
■トランスフォーマー復刻専用スレPart5■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1077796618/
■トランスフォーマー復刻専用スレPart6■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1082459443/
■トランスフォーマー復刻専用スレPart7■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1086837654/

※根拠の無い情報を断定的にカキコすると
「脳内ソース」とみなされ、嫌われます。
また、そういった書き込みを過度に煽るのも控えましょう。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 19:17 ID:???
>>907
あんまり嬉しくありません。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 19:23 ID:???
そんな古臭いもん復刻したって嬉しくねえよ!
マスターピースプレタキングを30,000円で出せ!
926ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 21:20 ID:???
商売にならんだろ・・・
927ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 21:39 ID:???
>>926
プレタのマスターピースなら5万ぐらいかな・・・・
買う奴は500人いないだろうな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 21:46 ID:???
>>927
ネオユニクロン並だな…
海外でも需要があれば話は違うんだろうけど。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 21:55 ID:???
>>928
プレタキングなら海外でも売れるんじゃない?
マスターピースはまさにジャパニーズ技術の結晶!
930ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 22:08 ID:???
マスターピースはなんか製作に時間がかかりそうだし、なにより金額が高い。
かといって、古臭いオモチャの復刻もイヤだ。
これからはロボットマスターだ!
メガトロン、デバスター、レザーウェーブ、プレタキングをロボットマスター化してくれ!
931ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 22:11 ID:???
゙ ←わすれてますよ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 22:16 ID:???
復刻プレダキングっておいくら?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 22:18 ID:???
5桁
934ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 22:20 ID:???
>>933
恥ずかしながらオリジナルがいくらだったか覚えてない。
オリジナルも5桁じゃなかったっけ?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 22:42 ID:???
つぅか検索ぐらいしる。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 22:45 ID:???
>>932
メーカー希望価格 15,750 円(税込)
937ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 23:25 ID:???
昨日ホビーショップで、ハウンドとステッパーとシャークティコンをまとめて
買っちゃった。8000円近くかかったけれど、すぐ近くに置いてあったバカデカイ&
バカ高いガンプラを見たら、へっちゃらだねーと思えた。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/07 23:37 ID:???
豚丼何倍食える?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 00:03 ID:???
>>937
今月は8000円のωと5500円の新スペリオン、更には3500円の昆虫軍団も
待ってるってのにそんなに使っちまって良いのか?
940937:04/09/08 00:36 ID:???
>>939
ωは曙持ってないし、ウインドチャージャーに興味無いんで慌てない。
スペは合体ロボ形態が好みじゃないのでスルー。
でも昆虫軍団は買うよ。シャープネルをチャーにひき逃げさせる為に。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 02:08 ID:Ca1b4t5s
来月は安泰かと思いきや初代DVDの再販があるし・・・
年末までもたねー
942ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 03:48 ID:???
>>941
貯金しなさい
943ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 04:53 ID:S9aF6aWm
944ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 07:05 ID:???
>941
あ、それ初めて知りました。
ヤフオクで高い金ださなくてよかった〜
945ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 07:41 ID:???
>>941
>初代DVDの再販

詳細きぼーん。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 08:07 ID:???
ブックレットのワイルドライダーの設定画が、間違ってデッドエンドの絵に
なってたのはちゃんと直ってるのかな。
もし直ってるんなら交換してくれ、パイオニアよ。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 08:54 ID:V7LTCJVj
ま〜だ詳細ないんっぽ
≫941 ≫945
脳内設定は止めよね!
948ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 09:06 ID:???
来年はザムービー野としだ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 09:08 ID:???
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー DVD-BOX1 ならamazonnで
定価の¥31,500 (税込)で買えるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HRBY/ref=pd_bxgy_img_2/250-1899503-5957014
DVD-BOX2 は売り切れだけど。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 10:01 ID:???
>>949
ヤフオクですげえ値がついたこともあったのに。
あれはやはり転売屋の値を上げるための自演であったか。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 11:42 ID:???
>>950
BOX2は実際無いのだが・・・
952ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 13:16 ID:???
BOX2発売日に買ったんだけどパッケージの収録話数ズレてる。
台紙だけ交換してもらえるって噂聞いたんだけど今からでも良いのかな。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 13:23 ID:???
>>952
本当、でもさすがに遅いだろw
駄目もとで問い合わせてみれば?
954944:04/09/08 14:15 ID:???
>941
10/7発売だってね。
予約しました。やった!
955ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 17:52 ID:???
アニメ版の話題だけど、埋めもかねて張っておく。

ttp://store.yahoo.co.jp/dvdirect/4980884096444.html

玩具的には初代は現役で売り出し中なわけだし、
需要は増えてくるだろうな。
レンタルもやって欲しいところ。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 18:35 ID:???
プライマス当たっちゃった……
957ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 18:52 ID:???
仏壇が必要だな。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 19:12 ID:???
仏壇の話聞いてるとドラえもんで冷蔵庫に入ったプラモを立派な仏像とか言ってた話を思い出す…
959ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 10:02 ID:???
>>956
次は金メッキプレタキングが出ます。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 10:08 ID:???
>>947
>>955を見ろ。どこが妄想なんだ、あぁ?
お前転売屋だろ! 出て行け!( ゚Д゚)、ペッ!!
961ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 12:24 ID:???
スゲー、10万円のプライマスが入札されてるよ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 12:45 ID:???
某ヒーロー玩具の店員だったりしてな、
店頭販売価格250000円とかありそう。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 12:54 ID:???
遅レスだが>>907
デストロン最強合体スクランブル7を忘れちゃいかん。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 13:09 ID:???
>>961
転売屋の自作自演じゃないの?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 13:25 ID:???
>>961
こーいうのはリンク貼らきゃ。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g26704863
966956:04/09/09 13:31 ID:???
>>961>>965
出品者はオレ。どんどん入札しろよ!
967ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 13:31 ID:???
>神様としてお家に迎えてみてはいかがですか?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 15:54 ID:???
>キレイな金色です
969ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 16:44 ID:???
>新品未開封。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 21:39 ID:???
DVD再販は素直に嬉しいが、いっそリニューアル版なら良かったのにとも思う(無理かw)。
これでTFコレ復刻も勢いを増すか?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 23:04 ID:???
ところで次スレは>>970?それとも>>980
972ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 23:07 ID:???
>>971
実はもう立ってるんだな、これが
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1094586465/l50
973ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/09 23:11 ID:???
>>972
おお〜サンクス。
974ぼくらはトイ名無しキッズ
癖でつい"h"抜きしてしもたorz

>>973
いえいえ