トランスフォーマーロボットマスターズ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もえるユキダルマ
ここはトランスFOMA(藁 のロボットマスターズ専用のスレだ!!
TFヲタ供!思う存分(;´Д`)ハァハァしやがれ!(激藁

前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1086067134/

関連サイト
トランスフォーマースレッドPART76
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1087967332/
公式
http://www.takaratoys.co.jp/TF/
http://www.transformers.com/
トランスフォーマー画像掲示板
http://transformers.hp.infoseek.co.jp/index.htm


[email protected]
2もえるユキダルマ:04/06/28 05:32 ID:???

14 :おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] :04/06/01 15:00 ID:???
7月発売予定
RM-01 G1コンボイ \1,480
RM-02 ビーストメガトロン \1,480
RM-03 リジェ 980
RM-04 レッカーフック 980
RM-05 アールブレイド \780
RM-06 エアハンター \780
RM-07 バウンドローグ \980
RM-08 ウイングスタン \980
RM-09 サイコオーブ \780
RM-10 G1コンボイ+DVD \1,980

8月発売予定
RM-11 ビーストコンボイ \1,480
RM-12 スタースクリーム \1,480


[email protected]
3ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 05:56 ID:???
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
4ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 06:37 ID:???
      ___  ________ ____ __ __ ____          __
      |  .| ,,,|   |─ .||─ .|     /  .`"O|    | ─┐    .i─i|  |
  | ̄`''''''  !''~ .|┌i .|=. ||= .|──i l    ┌ 'ニニニニ, |  .|| ̄|   .| ||  .|
  |__    ,.ニイ ~ |フ Γフ r_″  } ,l/!  !, .|   .| | |"   ̄ ̄l ||  .|
    丿 l|  ヽ .|  |/  ̄. _.|  ./ <  'i   ! ──┘| ┌ .┌ ラ | ||  .| ノ|
  ┌ '″ ,i|  it `| Π|  二 二,l. '"   `i  'i  .!__,,ノ  | |  |i~ _ノ .||  '″.|
  |   ノ |  |ヽ .|  |~| .ニ  ニ|  ,人  l  'i  |     丿 .|  ||__|  /|    |
  |_./  |_| ヽ.,_i ̄ |___.|,,/  .ヽ,,|   i__|___,,./  .|_| .|__ノ |_,,='" 

\                               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬           ∬
        。。 ・・∧〜∧  ・。。。 ∬
     o0o゚゚   (´∀` )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"    
5ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 06:40 ID:???
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < はっ、夢か!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
6ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 06:42 ID:???
        ∬           ∬
        。。 ・・∧〜∧  ・。。。 ∬
     o0o゚゚   (゚Д゚; )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"
7○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :04/06/28 16:42 ID:V4vTcm1s
http://popup16.tok2.com/home2/ranpitsumaou/douga.html
 こういうのを作っている身としては、可動性に優れ大きさもそろったTFトイが大量に出てくるのは大歓迎だが。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 17:34 ID:???
>>7
スゲーな!
メチャクチャ時間かかってそう・・・。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 19:32 ID:???
>>7
宣伝と自演大変ですね(ww
10ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 19:38 ID:???
とりあえず、今からここは夢の総司令官タッグトーナメント編について語るスレになりました。

優勝候補の筆頭はゴッドジンライ&Vセイバーの総司令官師弟コンビです。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 21:40 ID:???
今どきGIFアニメ自慢されてもp
12ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 22:12 ID:???
>>10
俺はモーストデンジャラス推しだな
ていうか元ネタと比べて強すぎじゃないか
13ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 22:24 ID:???
くそう、すげえ楽しそうなのに話題に入れねえ!
キン肉マンが流行った頃にはもういいトシだったからなー
14ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 22:34 ID:???

|  |             ∧..∧
|_|           ヘ( |゚∀゚)ノ こんなスレ使ってられるかぁ!
|文| ε≡ ≡ ≡  〜( ┐ノ
| ̄|     .   .。; 〆 ’
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'
15ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 22:49 ID:???
    ∧∧
    (*゜∀゜) <>ディィ━━━アッカ━━━━━!!!
    /   ヽ
    |  |〜
    し`J
     |||
     |||
16ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 23:04 ID:???
あのう、誘導されて来てみれば>1が見えないのですがどういう事ですか?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 23:10 ID:???
いいじゃんそんなの気にするなよ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 23:24 ID:???
ヤベ、今の今まで>>3が1だと思ってすげえクソスレだなぁと思ってたよ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 00:07 ID:???
このスレは削除済みスレッドです。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088368154/l50

注意:書き込み量が多いスレッドは削除依頼が通りにくくなってしまいます。
   そのためこのスレッドへの書き込みは控えてください。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 00:29 ID:???
削除済みって何だよw
削除されてないじゃん。バカか?
21ぼくらはトイ名無しキッズ :04/06/29 08:58 ID:???
ロボマスのリジェって見たところ一発変形じゃないよね?
前にテレビで紹介された一発変形のリジェってなんなんだろう?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 09:09 ID:???
あれはカーロボのインディーヒートという奴。テロップが間違っていたみたい。
今回のリジェは色が違うけど、モノは同じだよ。勿論、一発変形機構もある。

そんで、このスレはどうします?>ALL
23ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 09:10 ID:???
>>21
ttp://snakas.hp.infoseek.co.jp/car_robo/c016_17.htm
一発変形だよ。カーロボの時はスルーしてたけど
良く見るとかなりのイケメンだな。
24ぼくらはトイ名無しキッズ :04/06/29 09:55 ID:???
おお!あのプロポーションで一発変形なんだ。
これで迷うことなく買う事ができる。サンクス
25ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 10:44 ID:???
結局このスレ使ってんだw
26ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 10:46 ID:???
>>25
ほとんどの人が2chブラウザ使ってるから、
1の文章なんか見ないしねぇ。
別にもうどうでもいいや、とか思ってる。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 11:05 ID:???
>26
どうせ来月の発売前には使いきるんじゃない?
そしたらちゃんとスレ立てればいいと思うよ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 13:39 ID:???
削除人が寄り付かないのが悪いんだよクソッタレ!
こんなクソッタレなスレ使ってられるか!クソッタレ!
29ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 13:46 ID:???
>>10
その二人は師弟だったか?
いや元ネタがキン肉マンなのは分かってるけど。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 15:41 ID:???
>>28
んじゃお前もう来んな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 17:55 ID:UzOWx4T9
ロボマスは僕の一番気軽に行けるゲーマーズで発売しますかね?
32ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 18:34 ID:???
デストロン軍団は謎の宇宙空間ブラスティゾーンからやってくる
HHによるとRMもBTもみーんなパラレル
ついでに雑誌でシリーズ開始に伴いある企画が進行中だとか

デストロン側4体(メガトロン以外)の武器(クリアグリーン)を合体させるとアーゼナルフォースという合体武器になる
サイバトロン側は合体ギミックはないが新造型の銀メッキ仕様の武器が付属する。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 21:53 ID:???
>>28
寄り付かないんじゃない。削除依頼されても書き込みをする馬鹿が絶えないから
むしろ寄せ付けない感じだ。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 00:14 ID:???
>>32
スタスクに付属の謎のメッキ板2枚については言及されず?
あれも大型武器の一部になるのかな・・・。

かたやサイバトロン側はメッキなの?
クリアーレッド成形のエネルゴンウェポソもどきみたいなのは変更になったのカスィラ・・・。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 02:31 ID:???
36ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 13:01 ID:???
>>32
クルーズチェイサー空間?
37toydr:04/06/30 18:14 ID:???
ロボマスのスクリームに極小変形のメガ銃持たせられないかなぁ?

コンボイでもいいけど...
38ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 18:45 ID:???
MPコンボイでも持てないのに?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 18:48 ID:ETEBM6rr
ロボマスのコンボイで初代コンボイのコンテナ牽引くらいは可能だろうか
40ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 20:17 ID:???
全高13pということから判断してくれ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 21:13 ID:???
ttp://www.takaratoys.co.jp/robotmasters/
公式サイトができとる
42ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 21:36 ID:???
食玩グラコンくらいかね。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 21:43 ID:???
司令官は公式に内股になったのか。ビークルでは
下半身がスカスカだし、彼に一体何が起きたんだ?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 21:44 ID:???
ビーストメガが初代コンボイを「G1コンボイ」って呼んでるのに違和感
45ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 21:53 ID:???
『勝つだろう』とか言われた瞬間、
壁ぶち抜いて吹っ飛んで来るスタスクに吹いたw>公式サイト漫画
46ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 21:55 ID:???
>>45
実にスタスクらしいので好感
だが、津島の絵でマイナス
47ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 21:58 ID:???
デストロンリーダー・スタースクリームですと!?
ついに本懐遂げたかw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:06 ID:???
津島の絵、ロボマスには合ってると思うが・・・

>メガトロンの肩に有るデストロンマークを見て
無いだろう、そんなもん。つーかあってもブレダコンマークじゃないか、ストーリー担当?

でもスタスクをリーダーと勘違いするメガちゃん、本当に歴史に詳しくないっぽいんで萌え。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:07 ID:???
スタスクがメガトロンを追放しているとすれば、
そのうちガルバトロンになって帰ってくんじゃなかろうか。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:09 ID:???
>>49
そうも解釈出来るか。でも2004年だからその前のはずかも。

レッカーフックの「記憶喪失」って設定、カーロボと絡めるつもりなのかな。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:09 ID:???
いいんじゃね津島でも。
内容が面白かったし。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:15 ID:???
台詞の前にキャラ名入れないでくれ……ミクロ以上に厨くせぇ……
53ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:17 ID:???
>>52だから中学生がターゲットだって。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:20 ID:???
そいや、レッカーフックってアニメだと
仲間だろうと平気でレッカー移動してた迷惑キャラだったな。
デストロン参入は、その辺も考慮に入れての事だろうか。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:27 ID:???
>>54
一度洗脳されてるからその流れかと
56ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:39 ID:???
なんじゃこの漫画。こんなんが公式ストーリーなのか?
一気に萎えた
この漫画家嫌い
57ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:47 ID:???
>>56おまえ絶対津島=萎えっつー先入観で見てるだろ。

G1コンボイとかビーストメガトロンなんて苦肉の策で呼び合ってる以外は
悪くない出来だと思うけどな。メガちゃんがあまりボケてないのは仕方ないとして。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:47 ID:???
絶対湧くと思った。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:50 ID:???
スタスクの「うわああああああ」のAAマダー?(´・д・`)

>>52
玩具者が厨臭ぇとか気にしてどうするよ?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:50 ID:???
あの漫画じゃそりゃ文句言う奴も出る。
だって初代、生ビーストの雰囲気が1mmも出てねえ。
61○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :04/06/30 22:51 ID:???
 ふと思った。
 ラットルの金型を流用して、背中にビッシリとスパイクが生えたハリネズミロボって、出してくれないかな〜、と。
 
 で、そのスパイクを取り外すと、一本一本が剣とか銃とかの武器になるの。
 背中のパーツと武器だけ新造。手とか足とかは元のラットルのを流用。
 ダイノボットやワスピーターに半分だけ新造パーツを組み込んで、ダージガンやスラストールにしたタカラなら、
やってくれるかな〜。
 ガンダムの武器セット的存在としてあったらいいだろうな〜と思ったりする。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 22:55 ID:???
アメコミテイストを出そうとする努力は感じられるが。

ビーストメガトロンの台詞の「邪魔だあ!」「がはは、ぬるい攻撃だなあ」
の最後の間延びした「あ」が彼っぽいテイストを出してる思う。

それはともかくCMの初代コンボイのトラック形態が一瞬しか映ってないのは笑うところだろうか。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 23:01 ID:???
コンボイ用のコンテナを出して欲しい。
もし単体で売れないと思っているのなら、
コンテナ自体がロボモードを持つように改変してくれてもかまわない。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 23:01 ID:???
>>62
爆笑ポイント

雑誌に既出な吉岡氏だと思ってたのになぁ…
まぁ、脳内変換だ脳内変換
前向きに捕らえよう…
65ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 23:03 ID:???
>>63
DVD同梱版に付属するのが武器セットじゃなくて
コンテナだったら良かったのにね。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 23:05 ID:???
寝ションベン司令官と元迅雷が出てきたら一気にサイバトロン優勢になりそうだな。
デストロンも強い人出てくりゃいいのに。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/30 23:11 ID:???
でも最初のラインナップはかなりデストロン多いな。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 00:07 ID:???
愉快な喋り方しないじゃん千葉トロンw

津島はやっぱりダメダメくんだな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 00:11 ID:???
G1メガトロンが出るのか、出ないのか
それが問題だ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 00:42 ID:???
散々既出だがG1メガは有り得ん。
G2メガに期待。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 00:46 ID:???
公式サイトのムービー見てて
スタスクの胸の台形、あれミサイルランチャーになってて驚いた
72ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 00:47 ID:???
G2メガの売り上げ = G1メガの売り上げ(日本のみ)

G2メガは知名度が低くマニアでないと購入が期待できません。
その点G1メガは知名度が高く日本のみでも十分売り上げが期待できます。
一般人が買っても銃形態ならば友人が来ても恥ずかしくありません。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 00:51 ID:???
じゃあ谷明原型のちょーぜつリアルな戦車に変形するG2メガ
一般人の友人が来ても恥ずかしくありません。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 00:54 ID:???
>「どこのどいつかは知らねぇが、このスタースクリーム様に刃向かったこと、
>後悔させてやるぜ……!エアハンター、ウイングスタン!手出しはするなよ!!」

スタスクはこんな事言わねえ……。
「お前ら、この野郎をやっちまえ!」
で、部下がボコられたら手を組もうとするのがスタスクだろう!

しかしビーストメガはスタスクの事は知ってるんじゃないのか?
   
75ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 00:55 ID:???
>74
パラレルかあの事件以前かのどちらかじゃない?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 00:58 ID:???
>しかしビーストメガはスタスクの事は知ってるんじゃないのか?
「さすがはスタースクリーム、思った以上に手間取らせてくれた……(以下略)」
スタスクの強さはある程度知ってるっぽい台詞だけど?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 01:10 ID:???
>「お前ら、この野郎をやっちまえ!」
で、部下がボコられたら手を組もうとするのがスタスクだろう!

うわっスッゲェ見てぇ!
想像しようと思わなくても脳内で鈴置氏が喋っとる(藁
78ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 02:04 ID:???
>スタスクの強さはある程度知ってるっぽい台詞だけど?
ビースト無印で、ダイノボットが「デストロンの歴史が云々」って言ってるから教わってはいるんだろう。

最もビーストメガの肩になんでG1のデストロンエンブレムがあるんだとは思うが。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 02:14 ID:???
自分で描いてきたとか>エンブレム
旧エンブレムくらい知ってるだろうから仲間と思わせるために。

G1メガトロン様はセイバートロンへ出張中あたりか?
終盤に満を持してスタスクに雷落としにくる展開キボン。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 02:19 ID:???
ラストにで〜んと登場なんて日本の古いロボットアニメみたいで嫌だな
やはりメガトロンは陣頭指揮を自らとらないと
しかし総大将が常に戦闘に参加って初代はすげえな
81ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 02:21 ID:???
>>79
2004年だからG1メガトロン様はセイバートロン制圧に力を注いでするのかも・・・。
そして制圧がほぼ完了した年末〜年明けにかけてサウンドウェーブらを引き連れて地球帰還。
という流れならいいなぁ・・。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 08:40 ID:???
>>74
Bメガ、スタスクと面識あるじゃん。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 08:50 ID:???
なんで400万年前の地球にスタスクの幽霊がいたんだっけ、なにか説明あった?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 09:07 ID:???
>72
2頁でそれやったらギャグ漫画になっちゃうからできなかったんじゃない?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 09:17 ID:???
2話のラスト
「いやあ、なかなかてこずったが-−−」が
なんか千葉トロンぽくて(・∀・)イイ

ここだけ千葉ヴォイス変換成功。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 09:25 ID:???
ロボマスのCM(?)、声ラオウかよ。
内海さんってTF出たことあるっけ?
87○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :04/07/01 09:42 ID:???
 銃から戦車に、戦車からロボットに三段変形、かつ、ポーザブルとかだったら・・・・・・・
 ・・・・・・・おそらく、値段かプロポーションのどちらかあるいは両方がめちゃくちゃになるよね。
88ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/01 09:50 ID:???
いつのまにか「G1コンボイ」が正式名称なのね。
初代のはシンプルに「コンボイ」がいいなあ。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 10:23 ID:???
>>87
ほとんどスルーされてる糞コテの君に忠告してあげよう。
名無しで書き込んだら、もっとレスつくぞ。多分。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 10:25 ID:???
今まで散々スルーされて必死に考えての糞コテなんだろう、そっとしておいてあげなさい。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 10:35 ID:???
>>88ずっとファンの間での俗称だった「G1」って呼び方を
今回タカラが正式に使い出したというのは感慨深くない?
ワンテンポぐらいズレてるような気もするけど。

つーかこの理屈で言うならマイ伝コンボイは「G3コンボイ」になっちゃいそうな気もするが、
その辺りどうなんだろう。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 10:39 ID:???
公式ページやSCFでかなり前から使われてるけど>G1
93ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 10:44 ID:???
でもG1とG2のコンボイやメガトロンは同一人物なんだよね。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 13:16 ID:???
>>86
事務所つながりじゃないの?
マイ伝ステッパーの声優さんの事務所の人だし
95ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 13:25 ID:???
コンボイ司令官はずっと戦隊オモチャのCMナレーションやってるじゃないか!
96ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 13:28 ID:???
>>95
ラーメンマンの中の人が死んでからだな
97ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 15:05 ID:???
>>94
というか社長
98ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 15:08 ID:???
公式サイトのムービー見て気付いたんだが
スタスクに付属する謎のメッキパーツって
肩に付くミサイルポッドなのな。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 15:58 ID:???
公式コミックがファーマン作だったら嫌だなあ
コンボイが悩んだり死んだり降参したりすんだろうなあ


津島でも十分嫌だけど
100ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 17:24 ID:???
100GET
101ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 18:06 ID:???
コミックラッシュに
ストーリー:サイモン・ファーマン
作画:津島直人
のTF漫画が連載されだしたらどうするよ・・・。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 18:12 ID:???
別にどうも。
てかアンチ必死ですな。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 18:48 ID:???
ぼくの方がトランスフォーマーのマンガをうまく描けるのに!!
104ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 18:50 ID:???
津島氏の漫画の色使いだけがどうも好きになれません。
白黒漫画は好きなんだけどなぁ…
105ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 18:58 ID:???
普通に面白くないから叩かれてるんだけどな>津島
アンチ扱いってのは、面白いってのが前提だろ?
信者はイタいなぁ。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 19:06 ID:???
>>105
同意、絵のヘタさは百歩譲っても(個人的にはダメだが)
単純に漫画としてつまらないからな・・・
107ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 19:09 ID:???
というより、どこに面白さを感じたらいいんだ?あのマンガ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 19:11 ID:???
ぶっちゃけ玩具さえ買えれば、漫画なんて誰が描こうがどうでもいい。
それが気に入らなければ、各自で面白おかしく脳内保管すればいいだけだし。
まぁ今回発売される物ではアールブレイドしか興味ないけど。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 19:16 ID:???
アンチもファンもどっちも痛いがな。
てかここ玩具板だろ?本スレで必死になってアニメを批判してる奴と程度が変わらんな。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 19:18 ID:???
玩具についてるマンガについて語るのはスレ違いでも何でもないがな。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 19:18 ID:???
個人的には対象年齢の子達にはG2みたいなアメコミより
絵面わかりやすくて受けがいいんじゃないかな?
って感じたよ。コロコロとかボンボンの漫画みたいな。

俺も面白いとは思わなかったけどこういうのって
遊びのシチュエーション作りとかネタになれば十分じゃない?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 19:19 ID:???
津島信者の方々がキレちゃったw
113ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 19:24 ID:???
厨房向け漫画に何を期待してんだか・・・とは思うがな。
まぁ自分も津島の絵はゴチャゴチャしててあまり好みじゃないけどね。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 19:34 ID:???
まぁ、割とどうでもいい話ではあるな。
確かに津島の漫画はヘタだしつまんないけど、
それはロボマスの価値に全く関係ないし。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 20:30 ID:???
この中で、BB戦士に付いてきたマンガに
思い入れのあるヤシはいるか?

ロボマスのマンガもこうであってほしい
別にパロディにすれとか言ってるんじゃなくてさ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 20:32 ID:???
津島に今石・中西・やまとレベルを求めるのが無理。
一式・あおきレベルすらも微妙。
○伝3の作者は忘れた。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 20:35 ID:???
BB戦士の漫画ねぇ・・・・なんか暑苦しい感じの漫画って印象だな。
まぁ誰が書いても叩く奴は叩くだろうな。
あらすじだけ載せてりゃいいのに。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 20:44 ID:???
津島かわいそう(((つ∀`)))ククク
119ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 20:52 ID:???
>津島
なまじ、プロになんてなろうとするから…
同人誌で細々と生きてりゃココまで叩かれずにすんだものを(哂
120ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 21:05 ID:???
つーか採用した方もした方だろ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 21:11 ID:???
折れにとっちゃスタスクの転落劇があっただけで満足だ。
つか、必死で擁護するほど上手くも無いだろうけど、
必死で叩くほど下手でも無いと思うけどなぁ。>津島

所詮はオマケ漫画だし。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 21:13 ID:???
ちゅうかお前ら散々言ってるけど実際誰だったらいいのよ?
漏れとしてはストーリーなんていらないから各自で妄想ってのが理想的だがな。
たかが付属の漫画にここまで必死になるってある意味凄いよ。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 21:14 ID:???
>所詮はオマケ漫画
さりげなく傷口をえぐってますねw
124ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 21:17 ID:???
>>122
俺はG2付属のコミックが理想だと思ってるが
125ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 21:18 ID:???
>122
吉岡英嗣
126ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 21:26 ID:???
今更なんだが、サイバージェットのリペって、
あのカラーリングで名前が「スカイファイヤー」
じゃないのはやっぱスパリンとの兼ね合いを気にしてか?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 21:47 ID:???
>>126
それなら、マイクロン伝説時に六角マイクロンを出してたのはどうなる?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 21:53 ID:???
>>127
アビがうっかりしてた。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 22:04 ID:???
アビは馬鹿だからな
仕方のないことさ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 22:09 ID:???
いや、意図的だろ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 22:25 ID:???
アビは人の嫌がることを進んでやる子だから
紛らわしい商品名で小売店や問屋に押し付けることくらい朝飯前だわな。

ほんとRMにアビ関わってなくてよかったわ。
今後どうなるかわかんないけど('A`)
132ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 22:30 ID:???
アビが関わって無くても、
俺等のアイドルザキが関わってたらどうなるもんか…
133ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 22:37 ID:???
>>132
たぶん、みんなが一番欲しがるような商品を出してくれるさ。






地域限定で
134ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 22:56 ID:???
>>133
ダージの九州限定はアビの仕業だった。
ザキは沖縄か北方領土限定くらいはやらかしそうだな。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 23:04 ID:???
>>134
>北方領土限定
露助に喧嘩売るのヤだよw

でも地域限定はやるだろうな
136ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 23:09 ID:???
喜んで買っていく地方のTFファンの顔が見たいんです!
137ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 23:12 ID:???
地方の転売屋の喜ぶ顔が見たいんです!
138ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 01:56 ID:???
アンチ津島はこのスレの癌ですね。
消えてください。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 02:00 ID:???
>>138 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 本日の投稿:04/07/02 01:56 ID:???
>>アンチ津島はこのスレの癌ですね。
>>消えてください。

( ´,_ゝ`) プッ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 02:14 ID:???
どっちも必死だな
141ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 02:26 ID:???
何かに必死になれるってステキだね
142ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 02:53 ID:???
こいつぁすげぇぜ。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 03:39 ID:???
>>142
ぶっちぎるぜぇ!
144ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 12:05 ID:???
>>133
バンダイなら香港限定があるけどな
いずれ阿鼻がやってくれるだろう
145ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 13:27 ID:???
アンチ津島はこのスレの眼球です。
網膜剥離を起こしてください。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 13:45 ID:???
そうだ!そうだ!
緑内症になれ!
147ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 13:47 ID:uYRpFdpx
ここはくだらんインターネットですね
148ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 14:00 ID:???
ゲトー。かなりいいわ。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 14:02 ID:???
>>148
何を?
150ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 14:26 ID:???
「海外展開を考えG1メガトロンは出ない」っていうのが定説だけど、
2度も復刻版が出るくらいなんだから日本限定で出せないものなのかな〜
151ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 15:49 ID:???
日本だけってのはやっぱキツイんじゃないかなぁ
どうやったらあっちでも売れるのが出せるんだろ
色を真赤にするとか手に持つとバレルが下向いちゃって銃に見えないとかそういうのじゃダメなのかな
飛ばしてガルバトロンが出たりして
152○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :04/07/02 16:02 ID:???
 MEGA-SCF TFのメガトロンで我慢するといい。
 同シリーズのコンボイ(メタリックバージョン)やスタースクリームには銃形態のメガトロンがついていたはず。
 変形ならば極小変形がある。
 MEGA−SCFメガトロンと、極小変形メガトロンと、メガトロン銃を持ったスタースクリームを並べて、
 若干の脳内補間をすれば

 『スタースクリーム、わしを使え〜!!』
 『ギゴガゴ』
 『ほい来た!!』
 
 のシーンが再現できます。
 ただし、脳みその中だけで。
 
153ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 16:04 ID:???
荒らしにレスするのもアレだが、「わしを使え〜」のセリフなんてあったか?
154151:04/07/02 16:17 ID:???
>>152
それはそれでいいんだけどこれってロボマスの話じゃないのか
ロボマスには極小もスタスクのおまけもでかすぎるぞ
155○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :04/07/02 16:26 ID:???
 私はまだ現物を見ていないのでなんともいえないんだけど、ロボマスのスタスクって、身長何センチ?
 MEGA SCFのスタスクやコンボイが身長13cm前後っていうところだから、その近辺ならば、流用できないか?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 16:31 ID:???
メガ様と金色トンカチを一緒にすんな薄口
157ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 16:49 ID:???
阿呆にレスつけんなクソッタレ!
ああもうクソッタレ!
158ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 16:50 ID:???
俺NGワード指定してるから何も見えないや(゚∀゚)アヒャ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 18:33 ID:???
ピコピコハンマーとごっちゃにしてたのか、あの馬鹿
今、気づいたよw
160ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 19:34 ID:???
TFスレなら荒らしやすいとでも思ったか?糞コテが。
こっちのスレでもレス止めやがって。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1086009610/269
161ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 19:44 ID:???
おまいらいい加減コテを無視する術を身につけろ。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 22:04 ID:???
この流れならいける!









ぬるぽ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 22:15 ID:???
           ペットボトルを
     ミ         投げつけろ
   ∧_∧ ミ  旦
  (#・∀・)つ /.../人 ガッ
   / つ /   /.../<  >__Λ∩
 / /) )  /__/  V `Д´)/
(_) (_)           /
164ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 22:47 ID:???
日本だけ限定商品何て昔から糞ほどあるし出るだろ。G1メガ
日本以外にも発売できる国腐るほどあるし。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 22:56 ID:???
今までそれ関連で付いたレスを一切読めないのですか?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 23:08 ID:???
読んだけど出ない理由は米国で発売できないからでしょ?
俺の164の新しい見解は否定されてないよ。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 23:09 ID:???
新しい見解…ハァ?
まさか、以前涌いた知障か?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 23:10 ID:???
169ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 23:50 ID:???
だから馬鹿は放っておけって。
空気も読めない、必要な情報を集める事も、少し立ち止まって考える事もできない、
それでいて自分の適当な思いつきを「見解」だの抜かしてるような阿呆に
何を言ってやったって無駄なんだよ。

いずれ人前で発表とかするようになりゃわかるだろ。
適当な思いつきに意見としての価値なんぞ存在しないって事が。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 23:54 ID:???
G1コンボイ、コンテナ牽引用の穴がちゃんとあるのに何でコンテナがないんだ…?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/02 23:58 ID:???
>>170
あるの?
公式サイトの写真じゃ無いように見えたんだが。
しかし穴があるなら、たとえ出なかったとしても改造の余地はあるな。>コンテナ
G1コンボイをオムニコンサイズとするなら、そのサイズのトレーラーな玩具は結構あるだろうし。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 00:11 ID:???
あのしょぼいビークルモードのためにトレーラーを仕立てる気力があるのか?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 00:28 ID:???
>>166
別に新しくも何ともなくて、繰り返し否定されてるだけなんだが。

ちなみに、採算の問題以外にも、リアルな拳銃型の玩具は親が嫌がるとか、
ロボマスサイズでは拳銃に変形しても子供の手にすら小さすぎるとか、
色々問題はある。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 00:35 ID:???
>>172
付けば多少見掛けが良くなると思われ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 00:47 ID:???
>MEGA-SCF TFのメガトロンで我慢するといい。

駄目だこいつ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 00:52 ID:???
コンボイのDVD版とノーマル版の彩色ってどこが違うのかな?
サイトの画像見てもわからないんだけど
177ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 00:55 ID:???
どうせマイブー0やアニバ曙みたいに微妙すぎるラメ入りなんだろ。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 00:57 ID:???
>177
そっかあ。。
どっちにしろ15日に実物見て決めるしかないか。。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 01:05 ID:???
>>173
G1メガはお子様用じゃないから親も子供も関係ない
180ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 01:09 ID:???
知障の粘着知ったか厨は放置でよろ。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 01:10 ID:???
まともに否定してくれよ。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 01:18 ID:???
数少ない人気のあるTFアニメで活躍したのはあのG1メガだぜ。戦車じゃねえ。
TFにおっさん共を呼び戻すにはどう考えても必要な存在だろ。
アメリカさんじゃTFは人気あるけど日本は全然人気ない。
タカラは日本の会社だ。売り上げも大切だが日本でTFの人気が出た方がやりやすいだろ。いろいろと
183ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 01:20 ID:???
>>177
ま、仮にそうだったとしても、今回のは+DVDで+500円だ。
少なくとも+しょぼいチラシで+500というガッカリ商品だった兄場よりは
マシな気分になれるって事で。一応期待。
184183:04/07/03 01:21 ID:???
あ、つまようじの存在を忘れてた。>兄場
185ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 01:22 ID:???
>>183
あとは新規武器も一式付くみたいだしな。
ロボマス入門のための商品としてはなかなか気が利いてるね。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 01:22 ID:???
D・V・D!D・V・D!
187ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 01:22 ID:???
>>182
馬鹿じゃねーの
188ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 01:23 ID:???
>>184
あんなモンウリにはならんw
DVD付きG1コンボイの、武器セットに比べれば月とスッポンだよw
189ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 01:55 ID:???
あの武器セットって拷問具みたいでイヤ〜ン。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 02:10 ID:???
>>179
ロボマスはマニア向け展開じゃないってわかってるか?
あれのメインターゲットは、コミックボンボンを読んでる世代だ。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 02:38 ID:???
ボンボンとタイアップするからってボンボン世代だけがメインターゲットとは思えませんね。
むしろボンボンは補助で、ファースト世代、ビースト世代を呼び戻す作戦だと思えます。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 02:45 ID:???
にしても、ロボマスコンボイのロボモードはカッコイイんだがビークルは微妙だな
腕の処理はしゃあないとしても頭の所はどうにかならなかったのか・・
あの部分は旧玩具の方がマシに見えるぞ
193179じゃないが:04/07/03 02:47 ID:???
>>190
口挟んで悪いが、ボムボムって小学生向けじゃないのか?
ロボマスは幼少期にBWを見ていた奴、つまり現在の厨房〜工房向けの商品なのだ
と、このスレで誰かが書き込んでるのを見たけど・・・。

確かに消防くらいならば親から買って貰えるし、高校卒業後は自分の力で
ある程度稼げるようになって手持ちは増えるけど、特に厨房の時期は意外と
カネに困ることが多いのかもしれない。
商品ラインナップ的にも価格的にも、納得の行く話だと思うぞ。

とはいえ、>>179の言ってることは良くわからんワケだが・・・・・。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 02:53 ID:???
>>191
ボンボン世代がメインターゲットだとは言ったが、
それ以外はターゲットじゃないというわけではないだろう。
今のTFで、マニア需要を完全に無視することはほぼあり得ないしな。
しかし、子供の小遣いでも買える手頃な値段で過去の主要キャラが手に入るってのは、
やっぱりどっちかってーと初心者向けだろー。
ファースト世代を呼び戻すのは極小とか復刻版の役目だ。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 03:30 ID:???
ビーストコンボイがアニメ準拠なデザインからしてアニメ見てた奴がターゲットぽいよな
スタースクリームもアニメに近づけてるよな
玩具のリメイクじゃなく、過去アニメのキャラを玩具化って感じだし
196ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 03:49 ID:???
アニメ準拠は大歓迎だ。
初代〜2010あたりのキャラをどんどんリリースして欲しいよ。
ロボマスは単価が安く設定できるし過去キャラならばリファインしても
変形パターンにはそれほど困らないだろうし、個人的にはかなり理想的な
カテゴリーで期待してるから、ヨロシクね〜。>宝の中の人
197ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 04:37 ID:???
>>193-194
同意、G1のキャラを入れたのは世界観を広げる為だけではなく
BW世代をG1に興味を持たせるため為だと思うな
興味を持てばいずれはバイナル、マスタピ、コレクションに繋がるしな

つーか>>193氏も言ってるがボンボンって明らかに小学生向けだよな
もう少し高い年齢(メインの厨房工房)向けの雑誌展開はしないのかなぁ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 05:03 ID:???
なんにせよ、拳銃による犯罪が社旗問題にまでなっているご時世では、
マニアしか買わない復刻版や、非現実的なサイズの極小みたいのならともかく、
子供が買えるラインで本物っぽく見える拳銃玩具は出さないだろう。
なんせ、レーザーウェーブでさえ変な戦車になったりするぐらいだからな。

いや、欲しいか欲しくないかって話だったら、もちろん欲しいがな。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 08:14 ID:???
真相は関係者にしかわからんから議論するだけ無駄だとは思うけど

俺も拳銃になるG1メガは出ないと思うよ。ただし米国で売れないとかいう理由じゃなく
復刻は別にして寶はもうモノに変形するTFってのをやる気がないと思うから。
レザウェにしたって別に銃にしたかったわけではないと俺は思う。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 10:38 ID:???
>>197
その層にアピールできる最適な雑誌がないからねえ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 10:45 ID:???
>200
マガジンとかモーニングになるねぇ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 11:00 ID:???
コミックラッシュが売れまくればそっちで展開しても良いと思うが
203ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 12:32 ID:???
エースとか今はなきキャプテンとか
アニオタ属性の高いマイナーメジャー誌がのっけてくれれば
204ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 12:33 ID:???
いーや、外国市場でも稼げるなら、拳銃だろうがラジカセだろうがカップ麺
だろうが何にでも変形させるね。商売なんだから。

市場が広がらないから開発しないだけ。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 12:47 ID:???
カップ麺から変形ってそういや昔あったな…
TFじゃなかったと思うけど。

つーかもうG1メガの話はやめとけ。
理由や意見は人それぞれだろうけど、馬鹿一名を除いて
少なくとも「出ない」って考えでは一致してるんだから。
今度奴が出てきたら無視の方向で。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 13:20 ID:???
>>203
電ホの付録に極小変形つけられるんだから、メディアワークス系の雑誌とかね。
あそこは本来はバンダイ側なんだが。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 13:26 ID:???
来月のコミックボンボンからカラー漫画が少数頁だが連載される
208○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :04/07/03 14:06 ID:???
>>175
 ロボマスのコンボイの全高が約13センチ(>>40)だそうだ。

 コンボイの隣にはメガトロンを並べておきたいと思うのは私だけか?
 そのぐらいのサイズで、かつアニメ準拠のプロポーションで各関節可動の初代メガトロン、
となると、一番手に入れやすいのがMEGA-SCFメガトロンだ。
 
 さすがに変形は無理だがな。
 
 ほかに、それと同じサイズで関節の動く初代メガトロンのおもちゃがあるなら教えてくれ。
 とりあえずはそれで我慢しておくしかないとおもうが?

 >>153
 TRANSFORMERS THE MOVEの最初の方、デストロンがサイバトロンの宇宙船を強襲する場面で、
メガトロンが変形した銃をスタースクリームが構えて乱射、プロールやゴングを射殺するシーンの台詞
が、そんなだったと思う。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 14:11 ID:???
>>208
 >>205ヨメ

210ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 14:46 ID:???
>>209
>>208はRMで出せじゃなくてコンボイの横に何か適当なサイズのメガ
一緒に並べたいよって話だと思うが。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 15:35 ID:???
だったらそう言えってんだクソッタレ!嗚呼もうクソッタレ!
212ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 15:40 ID:???
※○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJsはNG指定推奨
213ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 16:30 ID:???
でもあと2週間で発売なんだよ。
楽しみだ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 17:30 ID:???
とても楽しみだなクソッタレ!
ああもううきうきはpp-だクソッタレ!
アールブレイドはやく欲しいぞクソッタレ!
215ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 17:39 ID:???
やっぱりコンボイのコンテナは箱を使ってのペーパークラフトかな。

>>214
漏れもアールブレイドはメチャ欲しい。
ってか、レッカーフックじゃなくてスカージにすれば良かったのに。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 17:47 ID:???
新規の連中が微妙なんだよなぁ・・・
アールブレイドしか欲しいのないぽ。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 17:52 ID:???
新規の連中て今月はコンボイとビーストメガしかいないような・・・
218ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 18:36 ID:???
そこでフロムゲーマーズですよ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 18:52 ID:???
NGされたら今度は名無しでかよ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 18:57 ID:???
リジェがようやくリジェらしいカラーででるのがうれしいぞクソッタレ!
221ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 20:45 ID:???
>208
そんなだったと思う…って
「氏んでもらうぞサイバトロン。トランスフォーム」の、どの辺り?

「サウンドウェーブ、トランスフォームするぞ、用意!」「了解」
といったのはあったが(対決ダイノボット パート2)
222ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 21:14 ID:???
>>221
コテハンはいい加減な記憶で書いているだけだから相手しないほうが良いよ。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 21:30 ID:???
ついでにロディマスとかアーシーとかも出してくれないかなあ〜 

おねがいタカラちゃん
224ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 21:39 ID:???
ロディマスは後半の目玉として温存してるんじゃないの
225ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 21:53 ID:???
>>224 ああ なるへそ〜

ウルトラマグナスはコスト的に難しいかもしれないけど、
ロディマスならありえるかも。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 22:23 ID:???
出る前に打ち切られない事を祈ろう
227ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 22:32 ID:???
どうでもいいがメガトロンの尻尾って打突武器にはなれど鞭にはならなかったよな。
大丈夫か津島?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 22:44 ID:???
>生メガ左手
確か玩具設定的にはペンチだったらしいが
アニメだとミサイルだしたり刺したりしてたな…
229ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 22:54 ID:???
いらん所までぐにゃぐにゃ曲がってこそ津島!
それでこそ俺の嫌いな津島だ。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 23:28 ID:???
>>227あれは殴ってるんだよ!

・・・たぶん。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 23:37 ID:???
津島の漫画なんて、どうせ最後は
グチャグチャのデカいデビルガンダムみたいなのが出てきて終わりだろ?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 23:43 ID:???
星の巨人に融合したメガトロンみたいなのまた出てくんの?
もう良いよ
アレ、まがみばんの絵だからまだよかったけど
津島如きが描いたらおれあいつのHP嵐に行くよw

奴のサイト
http://www5e.biglobe.ne.jp/~t-naoto/
233ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 23:48 ID:???
>>232
自己満足のオナニー漫画家だなクソッタレ!
234ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/03 23:50 ID:???
いっそのこと津島アンチスレでも立てれば?
見てるこっちがウンザリなんだが。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 00:03 ID:???
ま、玩具が発売されれば自然と話題がそっちに行くだろうから我慢せい。
漏れも少しウザく感じてるけどな。なんせネタがないからなw
236ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 00:05 ID:???
確かに。ちょっとしつこい。
玩具の話をしようや。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 00:06 ID:???
おまえら最初に何をかうつもりですか?
漏れは最古オーブとか気に入ったが
238ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 00:11 ID:???
カラーリングが気に入ったんでアールブレイドとUの漫才コンビかな。
新規の商品は暫く様子見。
てかこのスレじゃえらい亀が人気だがアレそんなにいいのか?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 00:12 ID:???
アニメ準拠のガルバトロンが欲しい。
アニメ設定だったら砲台にはなっても
珍妙なSFガンとやらにはならなかった筈だから。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 00:14 ID:???
>>237
もちアールブレイド
241ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 00:17 ID:???
このスレではえらいアールブレイドが人気だな。
スパリンのテラーコン、オムニコンみたいに発売日に無くなるのが怖いから、
発売日に抑えておこうかなぁ?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 00:19 ID:???
まあ、アールブレイドはなんてったってサイバージェットだからな。
最古オーブはバンプ持ってるからスルーのつもりだったんだが、
合体武器のために買うことにしたよ。色も結構良いし。
全部買ったらいくらかな・・・
243ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 00:22 ID:???
藻まい等、そんなにG1コンボイ出来悪いか?
漏れはこのサイズでよくやったと褒めたいぐらいだよ。
マスターピースと比べるのは失礼と言うものだ。

アールブレイドは消防の頃欲しくても手に入らなかった(売り切れで)
苦い想い出があるから、絶対欲しいな。
G1コンボイとセットで買うよ。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 00:23 ID:???
サイバージェットはユニバースでの復活するからイホビで予約しちゃったけどw
アールブレイドジェットファイヤーなんで買うつもりだ
来月のスタスクとで絡ませやすいしw

ちょっと前までは3000円くらいしたのものがすぐ手に入るっていうのは嬉しい
245ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 00:31 ID:???
やっぱDVDセットのほう買うかも...

なんか気になる
246ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 01:15 ID:???
何気なくEホビ見てたらコンボイ付属のDVD、Vol.1とか書いてあるんだけど
・・・OVA第一話ですか?期待していいんですか?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 01:17 ID:???
スターセイバーが名前だけ同じで全くの別デザインだったらどうしましょうw

たぶん買うだろうケド…orz
248ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 01:22 ID:???
>>245
というか武器ですよ武器
249ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 01:27 ID:???
せいだん☆そーどがざん
250ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 01:32 ID:???
+500円程度なら、どう考えても店頭プロモやCMと同じ映像しか
収録されてないだろw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 02:18 ID:???
マグナスでるだろ。なんのための2004年だ。
個人的には生存者を超リファインしてもらいたいがw
252ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 02:54 ID:???
>>251
昨年は蝶リファインの結果、見た目の微妙さを受け継いだ自転車になっていますた。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 02:56 ID:???
ダニエル「アッシーが二人もいるからアーシーだ!」
254ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 07:46 ID:???
>>246
PS2のゲーム付属のDVDもVol.1なんだがな
はたして、次が出るのやら…
255ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 07:56 ID:???
>>254
内容が同じでない事を祈りゅ(w
256ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 08:43 ID:???
>>246
つしまんがのアニメ化。声優は二線級。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 09:01 ID:???
>>197
BWを入れたのってレギュラーサイズの連中を使い回すためでは?

あとBWのTF連中は身長が2m前後という設定があったはずなんだが、
その辺の整合はどうするつもりなんだろう?

まともにやったらBWのTFはG1TFの敵じゃないんだが・・・
258ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 09:46 ID:???
>>257
ロボマス自体、正史とはパラレル扱いのようだから
最初から整合性など考慮してない。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 09:49 ID:???
>>257
その辺は、グレートマジンガーVSゲッターロボの要領ですよ。
260ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/04 09:51 ID:???
あくまでおもちゃとしてのサイズ統一。
実際サイズなんてシラネ、だな。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 09:54 ID:???
だいじょぶv メガさまP38モードはちぢむからv
262ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 10:02 ID:???
>>260
例の公式マンガでは思いっきり同サイズになっとったけどな
263ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 10:49 ID:???
>>257
アレだよ、ランプの精がクラーク・ケントにってやつと同じ原理

わかるかな〜、わっかんねーだろな〜
264ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 11:42 ID:???
いや、もうすでにユニバースでやっちゃってるし
265○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :04/07/04 12:51 ID:???
>>221
 わざわざ確認させてしまったか、すまなかった。
 明らかに自分の記憶違いと分かっている場合には、素直に謝ろう。

 ただ、スタースクリームがメガトロン銃を構えているシーンはG1中何度かあったと思う。

 台詞等は違うかもしれないが。

 >>210
 少なくとも書いた本人はそのつもりであり、君にもそう読めたのなら、文章読解能力に欠陥を抱えているのは>>209のほうだな。

 ま、そう気を落とすな、209よ。お前よりもっとアレなのがいる。

 >>156-159
 を見たまえ。
 銃を持つ右手だけを改造すれば、たしかにゴルディーマーグにもなろうよ。
 ただ、右手が大きすぎるというのであれば、ふつうは、左手も同じような改造をすればバランスが
取れるだろうという、事は、すぐに気が付くだろうに。
 それでもだめならば、スタスクもMEGA-SCFで我慢するという手だってあるんだし。
 少し考えれば分かるだろうに。 
 
 創意工夫、という能力が明らかに欠落している。そのうえで文句を言うだけの惨めな存在だ。
 
 だいたい、まだロボマス発売前なのに、なぜ、MEGA−SCFとサイズが合わないってのが分かるんだ?
 イベントで触れた、という人もいるのだろうけど、極少数でしょ?
 そう考えれば、こちらの言っていることの反証となる論拠も持たずにキーキー喚いているだけなのは
明白だ。
 
 意味のないことを喚いているだけだ。
 トランスフォーマーファンの面汚し、ロボットマニアの恥だな。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 13:17 ID:???
スタスクがメガトロンを持つ事があった事位皆知ってるでしょ
SCFのはサイズに比べてやけに拳が大きいし銃もでかいと思うけど
わざわざそんなのつける為に元の手を切り落として変形機能捨てるのはアホらしいでしょ
しかし大きさが近いからって全然ディティールの方向性が違うボロイ人形と並べて喜べるってのスゴイね
きっとアクションマスターでもなんでもいいんだね
267ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 13:41 ID:???
アクションマスター馬鹿にスンナ!
結構面白いトイだぞ!

…角度とか
268ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 13:41 ID:???
乱筆さんの文章は段落の先頭を字下げしていて読みやすいです。
さすが魔王を名乗るだけのことはありますね。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 14:44 ID:???
いやみにも程がある
270ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 14:53 ID:???
>>265
最近煽られたり無視されてるからって
以前の事蒸し返してキレるのはよせや
んな事してるから場の空気や自分の立場が悪化してるんだよ
あと煽られるのが嫌で気持ちに少しも余裕を持てないのならコテするなよ
出来ないのなら大人しく名無しに戻る事を薦める
ココが荒れる原因はお前さんにもあるんだぜ?

あとG1でスタスクがメガを持つシーンはあるけど
特にセリフの掛け合いはしてない、無言の連携って感じだ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 14:56 ID:???
>>266
アクションマスター触ったことない奴がほざくな
272ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 15:01 ID:???
アクションマスター逆にホスィ折れは末期症状なのかな
273ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 15:12 ID:???
>265
玩具使った動画見た時は好感が持ててたんだけど、
最近のカキコミ見てるうちにどんどん嫌悪感が増してきたよ。

つかいいかげんNGワード設定にさせてもらうけど、
あんまり場を荒らすような発言はやめてね。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 15:39 ID:???
>>265
ちゃんと知りもしないクセに、うろ覚えか知ったかか思いこみの
的はずれな発言ばっか繰り返してるなよ。いい加減ウザいな。
それに加え、人の話全く効かないし。最悪だな。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 15:48 ID:???
>>人の話全く効かないし
強いなw
276ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 15:53 ID:???
この糞コテさえ消えれば、ナンボか平和になると思う。
277209:04/07/04 16:46 ID:???
かわいそうに 頭のおかしい人なのだな
278ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 16:50 ID:???
>>265
バカだと大変ですね。
しかししばらく見ないうちにまた有望な新人が涌いたなあ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 16:52 ID:???
いたちと同タイプだな。

謙虚ささえあれば、面白いムービーを作る、クリエイターとして
神扱いだろうに
280ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 17:45 ID:???
この叩かれっぷりにワロタw
281○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :04/07/04 17:49 ID:???
 あのだな、正確に言えば、私が荒らしているんじゃなくて、
私が荒らしているという口実をでっち上げて、
 「みなさ〜ん、乱筆魔王はクソで〜す、馬鹿で〜す、頭悪いで〜す」
と喚き散らして場を荒らしているやつらがいる、なんだが?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 17:59 ID:???
基地外は自らがおかしいと認識できないというが…
283ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 18:00 ID:???
>>281
そういう連中をスルーできる器量もないようなら
コテハンなんか名乗らないでくれないかね。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 18:07 ID:???
>>281
何が間違っているのか指摘の無いただの煽りが多いよね。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 18:14 ID:???
サイコパスの特徴である無反省・自己正当化を地でいってるなw
少なくとも>>265の書き込みはは空気を壊しているのだが
明らかに荒らしに等しいぞ

あと>>283氏も言ってるがコテへの粘着って必ずいるから
それをどっかのロボマスに出ない破壊大帝みたいに
部下が反乱起こそうが腹心であるナンバー2が裏切ろうが
上手く交わして丸め込む位の器量が無いのならコテ辞めろ
お前の話題が面白いつまらない以前の問題だから
286285:04/07/04 18:19 ID:???
「かわす」の字間違ってるよ、スマン
287ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 18:20 ID:???
尊敬される神にもなれない。
モリモトのような別の意味での神にもなれない。

せめてコテハンはやめて欲しい。
そしてロボットマスターズの話をしよう。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 18:29 ID:???
ハイパーホビー読んだけど目新しい情報無かったなぁ
見た感じはBWメガが超絶カッコ良かった、これは買いだな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 19:00 ID:???
ロボマス第三弾はなんだろ・・・・・・2010?
290ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 19:07 ID:???
11月に出るって噂のスターセイバーとビクトリーレオとスパリン各種とバイナルで
年末商戦にうってでるつもりなんかな?

だとすると、ロボマスの新機軸がでるとすれば早くとも2月以降ってことになるね
俺の妄想だがw
291○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :04/07/04 20:04 ID:???
 いやねぇ、スルーしようとは思ってるんですよ。思ってるんですけどね、のさばらせとくと
どんどんはびこってって、場が荒れて、そんで持ってそれが全部
 「乱筆魔王が叩かれてるんだから乱筆魔王が悪いんだ」
 ってことになるわけでしょ。
 そいでもって、次が、
 「乱筆魔王は悪いやつなんだから、叩いてもかまわないんだ」
 でしょ。
 究極超人あ〜る君だよねぇ。
 知ってます?
 「おなかがすくと怒りやすくなるんだ。・・・怒ると胃に悪いぞ。・・・胃が悪いとご飯が食べられなくなる
 じゃないか。・・・ご飯が食べられないとおなかがすくじゃないか。おなかがすくと怒りやすくなるんだ・・・」
 ってネタ。
 知らない、あ、そう。
 ジェネレーションギャップってヤツを感じるな〜、ひしひしと。
 
 え、ああ、スルーしろ、というなら、スルーしますよ。しますけどね、ええ。
 ただね〜、ほっとくと悪化する一方なんだよね。こういうの。
 
 アタシ自身の書いたこと問題があるってんなら、まあ、反省もしないではないですがね。
 アタシ以外の人間の書いたことってのは・・・・ねえ・・・。
 
 アタシにいわれてもどうしょうもないんだよねぇ。

 なあ、頼むから、私が悪い点と、私以外の人間が悪いところをごっちゃにするのは止めてくれんか?  

 
292ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 20:10 ID:???
>>291
いや、お前がごっちゃにしてるんじゃないか
293ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 20:19 ID:???
>>291
みたいな知障に何言ってもムダ。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 20:19 ID:???
>>205
>>少なくとも「出ない」って考えでは一致してるんだから。
本当に出ないと思ってんのか。おめでたい頭脳をお持ちなことだ。
ま、発売の発表がされてもここで「出ない」と発言していた頭の弱い奴らを馬鹿にしたりしないから安心しろ。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 20:39 ID:???
いい加減コテを無視する術を身に付けろと何度言えば(ry
296ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 20:40 ID:???
相変わらず変な話題で盛り上がってるな。
まぁそれも、もうちょっとの辛抱かねぇ?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 20:42 ID:???
>>291
しばらく書き込みやめてみては?
それで場が静まったら、何が原因がわかるから。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 20:47 ID:???
>>291
> ほっとくと悪化する一方なんだよね。

どうしても理解できないようだから、何度でも言うよ。
あんたが名無しに戻れば、叩かれることもなくなるの。
すべて丸く収まるの。
あんたがしなくていいところで意固地に自己主張するから
場が荒れるんだよ。
頼むから空気読んでよ。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 20:51 ID:???
こういうのって自分は頭いいつもりだったりするんだよね〜
300ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 20:51 ID:???
で、おまいらロボマスで何がでてほしいよ?
漏れはスターコンボイとウルトラメガトロンだな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 20:54 ID:???
とりあえずおまいら、
アーゼナルフォースにハァハァ汁。
つか、復刻前の品はバンプしか持ってないんだが、
良く見ると武器穴が食玩グラコンとも同一規格だったんだな。
アーゼナルは多分そこそこ大きめの武器だろうから、食玩グラコンに似合いそう。

>>300
漏れはやっぱデストロンのガターイ兵だ。
ビルドロン、スタントロン、テラートロン、アニマトロン、ブレストフォース・・・
どれが出てもハァハァですよ。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 20:55 ID:???
やっぱゴッドジンライだな。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 21:09 ID:???
ゴッドボンバーは試作版のデザインでね。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 21:16 ID:???
アニメどおりのプロポーションなら複数買いしそう。>神迅雷
DX版をそのまま小さくしたようなプロポーションならイラネーけど。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 21:29 ID:???
カーロボ三兄弟のリペを混ぜてほしい。

一般のTFより上の年代を狙っているのなら、
カーロボ系の再販は十分ありえると思う。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 21:32 ID:???
>>305
サイズの問題があると思うけどな。
ドレッドウイングなら、大柄なデストロン兵士としてラインナップに加えても
あまり不自然ではないが、
カロボ三兄弟はいくらなんでもデカすぎ。シリーズにそぐわない。
だいたい、さんざんリペが出てるんで、もうお腹いっぱい。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 21:40 ID:???
レーザーロッドあたりは使いまわされたりしないかなあ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 21:42 ID:???
つーかカーロボ三兄弟が出たとしても金型ガタガタだからヒデェ物になりそうだな。
ユニバースの見てて泣きそうになったよ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 21:43 ID:???
レーザーロッドも、レッドパワーズやRiDなんかで散々使い回されたんで
もうお腹いっぱい。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 21:44 ID:???
>>309
それはレーザーバイクだろ。
でも、そう考えるとレーザーロッドはリペが無いな。
米国とヨーロッパでは同じトイでもキャラが違うみたいだが。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 21:45 ID:???
みんな復刻なんて期待してないんだよ。
新規造型ものだけ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 21:51 ID:???
こんなところでもわざわざコテハン使ってるのかよ…。
   ↓
http://enema.x51.org/x/04/06/2614.php

29. 乱筆魔王 2004/06/27 15:17:54 [RES] [↑]
 ほらふき男爵にこういうシーンがあったな。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 21:55 ID:???
ワイルドライド(カーロボ)−Sワイルドライド(カーロボ)−Sワイルドライド(クリア)−Xブローン(RiD)−Xブローン(RiDリペ)
−オートボットラチェット(ユニバース)

マッハアラート(カーロボ)−Sマッハアラート(カーロボ)−Sマッハアラート(クリア)−プロール(RiD)−プロール(RiDリペ)
−サイドスワイプ(ユニバース)−サンストリーカー(ユニバース)−インフェルノ(ユニバース)−プロール(ユニバース)

スピードブレイカー(カーロボ)−Sスピードブレイカー(カーロボ)−Sスピードブレイカー(クリア)−サイドバーン(RiD)−サイドバーン(RiDリペ)
−ルーレット(ユニバース)−シャドウストライカー(ユニバース)−サイドバーン(ユニバース)


…そりゃダメにもなるわ。
314○乱筆魔王 ◆40VOSXqmJs :04/07/04 22:14 ID:???
>>313
 そいつらに私から一言。
 もうそっとしといてやれ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 22:27 ID:???
>>313
やっべ、大体持ってるわw
ユニバース版サイドバーンなんか金型ボロボロで驚いたっけな…

俺としちゃバズクロウを出して欲しいな
リパッグとしてならいけると思うし
316ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 23:26 ID:???
スピブレS改がホットロディマスとしてロボマスに殴り込み。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 23:40 ID:???
この前デストロン四体の武器が合体するのを知った新参なんですけど、
合体した画像ってありますか?画像が見れなくてもせめてどんなものか知りたいんですけど…。
亀の武器が基部で槍がほぼ左右対称でつくくらいしか予想出来ないです。
鉄球がどう合体するのかが気になって気になって。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 23:42 ID:???
>>317
本屋行って、ロボマス載せてる雑誌全部調べれば
どっかに載ってるよ。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 23:50 ID:???
>>317
ハイパーホビーに載ってる
だが期待してはイカン
320ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 23:53 ID:???
>>319
ありがとうございます。今月のハイパーホビーは立ち読みできないのが…。
本の代金で、ロボマス一体買えるのがなんとも。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/04 23:55 ID:???
別に立ち読みできるだろ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 00:02 ID:???
付録といっしょにパックされてるから立ち読み出来ないところが多いね

コトブキヤなら読める
323ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 00:03 ID:???
ゴム外して立ち読みして、
読み終わったら直しとけばいいだろ。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 00:07 ID:???
なんちゅー迷惑な奴だwこれだからTF(ry
325ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 00:20 ID:???
つーか雑誌ぐらい買えよと。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 00:25 ID:???
もちつけw見本として読める所もあるぞ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 00:45 ID:???
>>323
付録ごとビニールかかってるんだよ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 00:46 ID:???
サイコオーブやバウンドローグ最初は「なんじゃこりゃ」と思ったが
意外と実際の動物に準じた配色なんだよね
329ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 00:51 ID:???
>328
タスマニアデビルなんて地域限定な動物をなんでTFに?と思ったが
よく考えたらワーナーのバックスバニーシリーズの常連なんだよな
改めて外人の神経ってよくわからんと思わされたよ

330ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 01:34 ID:???
>>329
禿胴。せめてリスとかなら…
ちなみにビーストモードの胴体を開いたときに現れる肋骨は見物だぞ。
ここまで生々しく造型したビーストTFも珍しい。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 04:02 ID:???
まあ日本でもハインラッドなんてのがいたしね。
あれこそ外国人にはまったく理解不能なシロモノだろう。
・・・日本人でも理解に苦しむが。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 09:26 ID:???
中の表現と言えば、ネオのステゴサウルスの人。
頭の皮割ったら中から頭蓋骨がコンニチワ
初めて変形させたとき恐怖にちびりそうになった。

チータス系列は内臓が銃になるんだっけ?
銃を内臓に内蔵。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 09:32 ID:???
トリケラトプスな人も肋骨凄いよな。
和製ビーストの連中は何かしら凄い(スタンピー以外)。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 11:41 ID:???
いまさらマグナボスを中古でゲト
ジュニアだけ単品でロボマスラインにって噂があったけど、
こんな謎関節だらけのを単品で出されても困るような・・・。
かといって合体機能を削除するってのもさびしいし。

3体ともロボマスでリカラー版が出ないかなあ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 12:22 ID:???
タスマニアデビルって尻尾無いはずなのにあの銃は何なんだと。

昨日の動物奇想天外を見ながらむしろ
アイアイとかハナモグラとかの変形モチーフをちょっと見てみたい気分になってしまった。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 12:33 ID:???
TM2の連中って結構面白いモチーフのやつら多いけどロボマスのコンセプトにゃあわんよな、TM2って
337ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/05 12:34 ID:???
ハナモグラはフェイクモードでイソギンチャクになるのだな?
338ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/05 13:11 ID:???
>>331
そういえば以前中国のおもちゃ屋でハインラッドのパチ玩具見つけたことがあったな。(胸には太極マークが)
黒いカラーリングで、何気にオリジナルよりカッコよかったw
339ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 13:25 ID:???
目覚まし時計はちゃんとついていたのかな?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 13:27 ID:???
>>胸には太極マーク
ヤバイ、超ホスィw
341ロボマスター:04/07/05 14:37 ID:gyFa2sna
とりあえず

サイバトロン側↓
・トラックコンボイ
・ゴリラコンボイ
・リジェ
・アールブレイド
・バウンドローグ
・サイコオーブ

デストロン側↓
・恐竜メガトロン
・レッカーフック
・エアハンター
・ウイングスタン

であってますよね?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 14:39 ID:???
また変なの涌いてるし…
343ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 14:54 ID:???
>>341
合ってるよ、で?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 14:58 ID:???
公式や雑誌見れば誰でもわかるような事を、
わざわざageた上にコテ付けてカキコむ理由は何?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 15:35 ID:???
>>341
合ってませんよ。

RM公式
ttp://www.takaratoys.co.jp/robotmasters/
346343:04/07/05 15:44 ID:???
>>345
スマン、折れも間違ってた_| ̄|〇
347ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 15:46 ID:???
>>346
まぁ気にスンナ。間違いは誰にでもある。
コテでageてまで間違うと恥ずかしいけどなw
348モナクロン:04/07/05 16:09 ID:???
   /> <\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |    | | < カーロボ三兄弟なぁ〜。金型ガタガタでも出んかなぁ〜。
   \\ //   | つーか、タイヤだけでいいから復刻せんかなぁ〜(藁
     (´∀`)   \_________
      ◎
349ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 16:36 ID:???
せめてリデコしてくれたら・・・買おうかな?
350ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/05 16:53 ID:???
タイヤ壊したのか?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 16:59 ID:???
>>350
三兄弟のゴムタイヤは割れやすいと評判
352ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 17:06 ID:???
一番割れやすいのは長男
353ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 17:08 ID:???
>>352
はいはい、で?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 17:51 ID:???
>>353
なんでそんなに偉そうなんだ?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 17:58 ID:???
同じコテでもモナクロン様の人徳が伺えますな
356ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 20:36 ID:???
空気を読めるか読めないかの違いだな。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 20:56 ID:???
名前上げるぐらい誰でもできるっての。
どうせならリペ組と新規組を分類し、リペ組は過去の収録作品とそん時の名前・所属陣営でも並べて書いてみせろよ。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 21:28 ID:???
それも書くほどのことか・・('A`)
359ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 22:17 ID:???
>>356
このタイミングでコテハンで書き込むってのは空気読めてないだろw
360ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 22:22 ID:???
なんやかんやであと10日だ!
361ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:23 ID:???
>>357-358
その程度のことですらきっと
リジェ(初出はカーロボットのインディーヒート)とか
エアハンター(初出はBWUのスラスト)とか平気で書くに違いないよあーゆう輩は。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:34 ID:???
G2以前のキャラはみんな新規になるのかなワクワク
363ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/05 23:43 ID:???
リジェはG1な上にリペですが。
まぁあれは元々リジェだし姿がハマってるから例外といえなくもないけど。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 00:40 ID:???
リジェ→インディー→リジェなん?
リジェってもともと一発変形?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 01:00 ID:???
調べればすぐにわかる。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 03:30 ID:???
ジェットファイヤーをアニメ準拠のデザインで・・・
つーのは無理なのかな
367ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 03:33 ID:???
G1の方ね
368ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 07:39 ID:???
そのために敢えてジェットファイヤーやスカイファイヤーと名付けずに
アールブレイドにしていたとしたら嬉しいけどね。

JFやSFはマイ伝とスパリンで使った名称だから無理だっていう意見の人も
いたけど、ロディマスみたいに別シリーズで同名の商品をリリースしている
例もあることだし、ちょっとは期待してもいいかも・・・?!
369ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 08:14 ID:???
そう言う場合はコンボイみたいにG1○○って名付けるんじゃないかな<使った名称

ただJFやダイノボットの場合、例えアニメ準拠のデザインだとしても
ロボマスの小さいサイズじゃなぁとか。
もし出るのなら大型戦士はコンボイよりせめて首一つ大きく設計して欲しいな。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 15:04 ID:???
371ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 15:10 ID:???
このスレ見てて、ちょっと調べればわかるようなことを
質問する子が多いのは、ひょっとしてスレ住民に
ロボマスのメインターゲット年齢層の子の占める割合が
多いからではないかとハッピーな妄想をしてみる。

ロボマスリジェはG1リジェとは別物だが
マシーンウォーズ版リジェのリペイントね。
「マシーンウォーズって何?」なんて聞くなよ?
まずは検索。話はそれからだ。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 15:10 ID:???
あんまりG1って頭に付く奴が増えるのもなぁw
JF長身だからねぇ、ショックウェーブみたいにすれば
他のTFと絡めた遊びが出来そうだし面白いだろうなぁ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 15:18 ID:???
>>371
基本的にはTFジェネレーションDXとBWユニバース買えば、
旧トイに関してはほぼわかるのにな。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 15:48 ID:???
>>373
ちょっと手に入れにくいけどな。
あと、それらを手にするとあれこれ欲しくなって大変。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 15:57 ID:???
 >>370
 そのくせ、自分自身が乱筆魔王を他板まで探しに言ってる罠
376ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 16:15 ID:???
>>374
ユニバースはともかくジェネレーションDXはまだ少し頑張ればイケるだろ
玩具弄るのは勿論面白いけど、ああいう資料を読み漁るのも面白いのにねぇ
2chでも話の種になったりするし、忘れたキャラ確認したり重宝するのに
そんな本買う金あるならロボマス買いますみたいなのも居たし

まぁアレコレ欲しくなるのは確かだねw
見つからない時は本見てため息ついてるし
377ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 16:42 ID:???
知らないで済むならそのほうが幸せ、と思わなくもない。
知りすぎて罠にはまるとめくるめく快楽の世界が待ってるけどな?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 16:53 ID:???
 何年かしたらまた出るかも。
 今度は当然、RIDやビーストマシーンズのも載ってて・・・・・・・

 DVD−ROMがついてて、それぞれの変形の仕方まで動画で見られるの。

 ボケ〜っっと見てるだけで楽しいよね、あの本って。
 脚をこっちにたたんで、手首を引っ込めてって、脳内変形させて・・・・・・・・・
MWリジェ、カーロボ展開時くらいまでなら結構みかけたんだけどな…
俺はたしか2000円だったか3000円だったかでゲトした覚えがある>MWリジェ
俺、あの頃が一番海外TFに金掛けたような希ガスw

RiDの時にかなり数出したらしいから、金型の劣化が結構心配だ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 17:08 ID:???
>>379
アルマダ以降展開被ってるからねぇ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 17:37 ID:???
>>379
過去の金型を流用して開発コストを押さえるのは構わないけど、そのかわり
ユーザーへのちょっとした心遣いとして金型をある程度補修してくれると
嬉しいんだけどね。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 18:17 ID:???
>>376
漏れの調べが足りないのか、
まだ一度たりともジェネレーションDXの現物を見たことがない…
383ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 18:24 ID:???
>>378
>ボケ〜っっと見てるだけで楽しいよね、あの本って。
>脚をこっちにたたんで、手首を引っ込めてって、脳内変形させて・・・・・・・・・
買ってもらえなかったTF玩具は、カタログ片手に変形の仕方を想像…ってのは、ガキの頃よくやったなぁw
当時NO.1のお気に入り玩具だったスターセイバーの発売を遠目で期待しつつ、まずは
カーロボで買い損ねたリジェ&レッカーを真っ先に買うかな。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 19:21 ID:???
>>370
おまえ、頭悪いだろ?
お前は、いたずらに他の板にまで戦禍を拡大しているだけだ。
何も考えてないな、こいつ。
 
385ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 19:23 ID:???
>383
中古なら美味くすれば4000前後で手に入るぞ>星剣
箱つき美品となるととたんにグレード上がるが、
数自体は結構あるはずだし、ガンガレ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 19:26 ID:???
>>368
「シリーズがどうこう」じゃなくて「去年使ったから」と
いう時間的な事が問題なんだろ。
去年発売した物と同じ商品名だと対小売店、問屋に…
とか商標が…とか、極論
「ママこれ買って〜」
「前に同じの買ったでしょ!」
「持ってないよ〜」
「同じ名前じゃない!」
てな事も予想されるとか。
「スーパーモード」と「SL(又はSTD)」の区別とか、マイ伝〜スパリン時の改名もな。
長文スマソ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 21:30 ID:???
わざわざ2004年と設定してあるからには、サイバトロンがセイバートロン追い出されてムーンベースを作る過程が拝めるということですな
388ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 22:47 ID:???
ハイパーホビーの誌上限定情報はまだ?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 23:12 ID:???
>>388
例えばリジェの透明モードとか?
ところでサイコオーブはBW世界からのナノテクプレダコンだとして、バウンドローグは
どういう素性なんだろ。あんな外見だがG1ダイノやジャガーみたいな完全メカなのか?
また、今サイバージェットの現物が手元に出てこないんだが、アールブレイドの頭部と
エアグライドのそれをすげ替える事は可能かな?
変形に干渉しないなら挑戦してみたいんだが…
390ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/06 23:27 ID:???
>389
それはムリポだ
オムニコンは基本的に旧レギュラーサイズより一回り大きい
391ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 00:28 ID:???
>>389
サイコオブ(とティラメガの関係)同様ゴリラコンボイがつれてきた。
ただ、公式の商品(キャラ)紹介にゴリコンは出てないのでそのことには触れていない。
あるいは
RM世界ではメカをスキャンしたタイプの他に動物をスキャンしたタイプも同時に存在
している。

ってかんじかな
392391:04/07/07 00:37 ID:???
…って、389を詳しく書き直しただけじゃん。駄目じゃん、俺。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 08:42 ID:???
まだロボマスで出ると決まったわけではないし、気が早いのかもしれない
が。
正直な話、エアーボットの区別がつかない。
シルバーボルトは、何とか分かる。さすがに、コンコルドと戦闘機は違うのは
分かる。
問題は残り四体。
全部戦闘機なんだよね。
え〜と、
F−16とF−17とF−18とF−19だっけか?
ミリタリーマニアとかじゃない限り、戦闘機って全部一緒だよねぇ?
兵器軍団のはずなのになぜかスペースシャトルが混ざってるコンバットロン
に一機ぐらい分けてあげたい。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 09:21 ID:???
>>393
F-4ファントム2とF-15イーグルとF-16ファイティングファルコンとAV-8ハリアー
だよ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 09:26 ID:???
F-4ファントムと言えば某裸侍も乗っていたな・・・どうでもいいが
396ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 16:29 ID:???
今更公式見てG1コンボイにエナジーアックスが付くことに悶えてるんですけど、遅い?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 17:12 ID:???
シャトルに乗り遅れたアーシー並みになw
398ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 17:19 ID:???
>>397
でも発進(発売)前には間に合ってるわなw
399ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/07 17:53 ID:???
いっそ手にするまで気付かなければもっと悶えただろうに。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 18:57 ID:???
Kフェス行こうと思うんだけど先行販売ってゴリラコンボイだけ?
スタスクはしないの?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 21:04 ID:???
ゴリラとグランドスカージだけだったと思うぞ
っていうか少し前のレス位探そうな
402ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 21:22 ID:???
喧嘩するな。
もうすぐめでたい発売日じゃないか。
403401:04/07/07 21:46 ID:???
オコッテナイヨー(´Д`;)
404ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 22:33 ID:???
キのとこからビッグコンボイも居なくなっちゃったね
405404:04/07/07 22:34 ID:???
しまったこっちはロボマスのとこだた_| ̄|○
406ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/07 22:39 ID:???
半年近く在庫わずかで残ってたんだが
さすがに2ちゃんで晒されると早いな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 01:43 ID:???
ビーストメガトロンとメガリゲーター並べるのが今から楽しみでねえ…
408ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 01:55 ID:???
>>407
コノヤロウ( ゚Д゚)ゴルァ


メガリゲーター欲しくなっちまったじゃねーかw
409ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 09:00 ID:???
紫ワニなくしちゃったよ・・・玩具の山掘り返すのか・・・
410ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 12:50 ID:???
ワニは欠品しやすい武器パーツもないから
欲しい人はリサイクルショップを探してみるといいかも
411ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 16:24 ID:???
ワニのメガトロンは、“メガトロン+アリゲイター”で
 
 “メゲイターロン”

 と発音すると、楽しいと思う。

 コンボイのほうは、英語版では、OPTIMUS PRIMEから
OPTIMUS PRIMALに変わったんだから、メガトロンの方も
名前が変えたほうがバランスが取れてるとおもう。
 まあ、私の、脳内設定だけれども。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 17:34 ID:???
>>411
舌噛みますた
413ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 17:34 ID:???
話を寸断して悪いけど、
ちょっと前に公式サイトのスタースクリームについて色々言われていたけど
あれってスタスクはスタスクでもマイクロン伝説のスタースクリームじゃないかと
思ってしまうのは僕だけ?
姿はG1・性格はマイ伝みたいな・・・
414ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 17:56 ID:???
マイ伝初期のスタスキーには似てなくもない、が…
あの頃って言うほどキャラの特徴出てなかったと思うよ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 17:56 ID:???
>413
一度マイ伝全部みてから言え、アホンダラ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 18:02 ID:???
>>414
部下には手を出させず、一人で相手をするというところがマイ伝っぽくて。
マイ伝初期の頃ってどちらかというとG1っぽい所があるから公式サイトのコミックみたいな
部下から信頼されてる正々堂々キャラとはちょっと違うような。

>>415
遭遇から死闘まで全部みてますよ。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 18:23 ID:???
>413・416

G1スタスクのスタイルながら、
スタスクらしからぬ言動が多いから違和感が大きい
まぁ、津島が悪いんだが
418ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 19:29 ID:???
店頭での紹介ビデオ、某ハガレンの某少佐役の声優さんがナレーションやってるお蔭で
「最近でないと思ったらこんなとこでバイトしてやがったのかよ少佐!」
…と心の中でツッこんでしまいマスタ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 19:34 ID:???
>418
いや、鴨川会長だろ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 20:16 ID:3QHBiwpO
>411
だからメガリげーターでいいじゃん。あ、ネタか。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 21:01 ID:???
まああれだ。
スパロボマガジン連載版のスタスクだな。

要するに津島がG1を理解していないって事だが。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 21:04 ID:???
2004年に、G1スタスクの姿でマイ伝スタスクが存在してるという
考えがイマイチ理解できないんだが…
あの津島の漫画は、正直気にしない方が正解。
言いだしたら全キャラ別人だし。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 21:04 ID:???
津島の話はどうでもいいよ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 21:09 ID:???
店頭ビデオで「悪知恵の天才」と鴨川会長が紹介してたからマイ伝スタスクとは別人。
あいつアホだったし(いい意味で)。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 21:13 ID:???
スターゲート戦記でもあんな感じだったから、マイ伝スタスクな訳ないよ。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 21:39 ID:???
おそらく、設定云々ではなく
性格がG1スタスクよりもマイ伝スタスクに近いと言いたいのだろう。
全然G1スタスクな性格じゃないという点は同意。
ただ、マイ伝スタスクに似てるかといえば、微妙なところ。
似てるといえば似てるし似てないといえば似てないかも。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 21:57 ID:???
くだらないね
428ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 22:03 ID:???
きちんと発売日に売ってるかな?  
近所のトイザ、関東なのに入荷が微妙に遅いし..
429ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 22:04 ID:???
まあ別人スタスクでも良いけどな。
マイ伝でもG1でもない、「ロボットマスターズ」シリーズなわけだし。
最初からパラレルと思っていれば気にならない罠。

つか、スタスクと言えばオカマさんも気になる。
スモスクになるのかスモジャンになるのか、それとも全く別の名前になるのか…
さすがに「BWスタースクリーム」は無いだろうけど。
健康クリームだったりすると、ちょっと嬉しいかも。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 22:36 ID:???
初代スタスクは自信家だから自分が勝てると思った相手には一騎打ちを挑むこともあると思うよ。
その後の瞬殺っぷりを見るにキャラを理解してないわけではないと思う。
解釈がおまいらと少し違うだけで。

スターゲート並みに墓穴掘るならともかく
あんま目くじら立てるほどのものじゃないと思うけどなあ、今はマダ。
これ程度で理解してないって言い張るのは
昔のリークしまくってる某タカラ専属デザイナー並みやんか。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 22:40 ID:???
>430
奴は 今 も だ
まぁ、誤差の範囲だと思っておこうか
絵含めて
432ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 22:46 ID:???
おまいらロボットマスターズキャンペーンでブレマキ狙いますか?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 22:47 ID:???
ゲットできても置く場所ないのであきらめ。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 22:47 ID:???
普通持っているんじゃないの?
マダ売っているし
435ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 22:51 ID:???
ブレマキ時は浪人生だったんで変えなかったが
今度は応募するぞ

再来年の引越しが怖いがw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 22:52 ID:???
>432
狙う。
置き場所なんて当たったら考えるさ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 22:56 ID:???
カーロボの持ってるんだよなあ〜
四角くたたんでダンボールの中で眠ってます。
ちびっこ以外需要少ないよね...キャンペーン品なら価値はあるか。

それよか、ぬり絵に参加するって手もあるよ (w
438ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 23:04 ID:???
>>429
「スモークスクリーン」じゃないの?<オカマ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/08 23:17 ID:???
マキシマスは3隻持ってるが新しいのが出るなら欲しいな。
まんまブレマキならよい子のみんなに譲るとしよう。
…応募総数が多ければまた発売されるってんなら話は別だが。
一般発売されたら縁起物だからもう1個買っちゃうよ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 01:25 ID:???
メトロフレックスのリファインしたのを出してけろ。>宝の中の人
441ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 02:24 ID:???
つーか何人位にあたるんだろうな?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 04:58 ID:???
せいぜい5万人くらいだと思うけど…。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 05:46 ID:???
>>440
つまり、タコタンクを白く塗って再販しろと
444ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 07:59 ID:???
メトロフレックスカラーのマキシマスとかメトロサイズの準マキシマス級戦艦が欲しい
ただし顔面銀粉ショーだけは勘弁な
445ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 09:48 ID:???
TFってのは、“完成されたストーリ”ではなく、“ストーリーを作る部品”だとおもう。
オモチャを買った人間が勝手に脳内ストーリーを作ることが許された余地があり、
だからこそ、細かな設定の齟齬感などにこだわることはないと思う。

『こいつらを主人公にして作品を作ってください』

と、オモチャとスペックシートが提示されているだけで、あとは個人の解釈次第。
アメコミとアニメでストーリーが全然違うって言うのは有名な話。
コミック版を描いた人の脳内ストーリーと、アニメ版を作った人の脳内ストーリーが
同じではないということ。
アニメにしても、脚本を書いている人は一人ではなかったのだろうから、その一人一人
ごとに脳内ストーリーがあり、だからこそ『脚本家Aはビルドロンは地球生まれだと考え
ていたが、脚本家Bはセイバートロン生まれだと考えていた』というような部分で
設定の混乱がある。

逆に、メタルス・ライノックスみたいにアニメ設定では存在しないはずのキャラクターの
オモチャが売られているのもそういう理由であり、そのキャラクターをどういう風に脳内
で暴れさせるかは、オモチャを手にした人に完全に任されているからこそ。

そのなかで、漫画家やアニメ製作スタッフは自分の脳内ストーリーを発表する場が与え
られている、というわけでね。

それらを全部ひっくるめてのTFなんだよね。
アレはあくまでも、津島の脳内ストーリー、てことであって、ね。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 09:55 ID:???
アンチも信者もそうでない人も
もう津島の話題はやめてやれよw

いいかげん板違いな話題になってきてるし
447ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 13:29 ID:???
>>445
途中までいいこと言ってたんだけど
何で津島の話題でまとめちゃうかな
448ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 14:04 ID:???
>>442
ちょっと待て、5万人はねーだろw
そもそもロボマス買う奴が5万居るかも微妙なのに
いや5万位は居る・・・・よね、きっと
449ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 15:12 ID:???
今時なつキャラ大集合で5万個も売れたら超大ヒットだが。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 15:17 ID:???
ムリすぎだな5万人は
451ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 15:18 ID:???
アニメと玩具が同時進行の場合、玩具設定が固まる前にアニメの製作を進めないといけないから
不具合が生じることも多いね。マイ伝マグナスなんかそのパターン。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 15:35 ID:???
アニメって何だよ、種MSVみたいに店頭でやるのか?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 15:41 ID:???
DVDがおまけについてくる。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 20:30 ID:???
でも内容はアニメじゃないじゃん
455ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 20:48 ID:???
きっと初代と生ビーストの継ぎ合わせアニメだよ
456もえるユキダルマ:04/07/09 21:11 ID:???
DVD付きのコンボイをゲット!!!!!!
感想

(;´Д`)ハァハァ


http://osaka.cool.ne.jp/moeyuki/titis/top.html
[email protected]
457ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 21:16 ID:???
ロボマスってG1→よく知らない→ビースト→ロボマスって流れなの?
なんだかストーリが一巡してるね
458ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 21:50 ID:???
ロボットマスターズ第1話 リミックス「コンテナはどこだ!」
459ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/09 22:25 ID:???
オプ発見!
久しぶりだなw
460ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 02:22 ID:???
>>458
運が良ければ、左列の一番手前にあるらしいよ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 05:59 ID:???
>>460
そんな極悪アソートのブラインドロボットマスターは勘弁してくれ。
コンボイが2/48とかアールブレイドが1/48とか。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 10:49 ID:???
白いG1コンボイと赤いビーストメガトロンのセットが
誌上限定販売されるらしい。

白はウルトラマグナスだろうが赤はなに?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 10:55 ID:???
紅白でめでたいから?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 10:56 ID:???
映画限定バーニングメガトロン

・・・どっかで聞いたような。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 11:11 ID:2yAOo/PB
ザラオンで予約できるようになったぞ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 11:11 ID:???
>462
ダイノボッツのリーダー・T-REXさんジャマイカ?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 11:22 ID:???
きっと俺の息子だテラ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 16:03 ID:???
>>467
ちょっと待て!お前の息子は
殺されたんじゃなかったっけ?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 16:33 ID:???
>>467は半ズボン氏
470ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 17:06 ID:???
いくらメガリゲーター手に入れ損ねたからって八つ当たりでガオハンター買うなんてあんまりだ!!
と、
さらに呆けてみる。
471ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/10 17:27 ID:???
昔1個だけビーストウォーズ買ってみようと思って狙っていたのがメガリゲーターだったなあ。
結局実物目にしなくてラットル買ったけど。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 17:50 ID:???
生ラットル。
アレも凄い出来でしたな。
尻尾引っ張ると変形。
原理は単純だけど、買ってきた当初は、変形させたり戻したりを小一時間繰り返してましたわ。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 17:52 ID:???
一個だけと思いダンゴ虫を買った3ヶ月前の俺。
今では棚が昆虫と恐竜でいっぱいさ。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 18:08 ID:???
ビーストウォーズから入ったクチで、それ以前の見たことないんだけど
コンボイ司令官のシンプルかつ格好いい姿に惚れた。つーわけで、司令官買いたいんだけど、
ロボマスG1コンボイとマスタピコンボイならどっちがいいかなぁ。
安くて満足感があればロボマスで買いたいんだけど、損した感じがするならはじめからマスタピ買ったほうがいいと思うし・・・
475ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 18:10 ID:???
写真で判断すれば?
ロボットマスターズのほうは腰あたりがスカスカっぽい。
マスターピースは重量感あるけど値段が高い。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 20:03 ID:???
>>474
そりゃ”満足感”だけで比べたらマスターピースだろうな。作り込みのレベルが違う。
ただ、ロボマスは「安価で手軽にコレクション」という風にコンセプト自体が全く違うから絶対とは言い切れないが。
マスタピの出来自体はすばらしいので買って損はないと思う。

むしろ両方買え。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 20:32 ID:???
マスターピースコンボイは確かに高いが
手に取ってみれば値段に見合う価値があると感じるはず

高いといってもやまとの1/48完全変型スーパーバルキリーの半額だし
478ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 20:40 ID:???
去年なんか写真出ただけで脱糞祭だったのにな
1家庭に1MPじゃないのか?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 20:51 ID:???
まあ、G1コンボイに特に思い入れの無い人ならロボマスだとは思うが。
マスタピは9800円の価値が確かにあるけど、思い入れが無い人にはやっぱり「高い」と思う。
いかに出来が良いとは言え、10kも出せるのはやはり司令官への愛ゆえだから。

ちなみに、漏りはロボマスの画像見たときもうんこが止まらなかたよ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 21:11 ID:???
>>475-479
みんなアドバイスありがとう。
とりあえず>>476のを参考に、両方買うことにするよ。
TFでの最大の敵は、メガトロンでもユニクロンでもなく、懐事情だね・・・
481ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 21:17 ID:???
>>480
結婚すると奥さんという第三勢力も出てきます
その冷酷な判決は、かのクインテッサ星人も真っ青です
482ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 21:19 ID:???
第4の敵として 『置き場所』 も加えてくれ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 21:49 ID:???
まさに戦うために生まれてきたトランスフォーマーですな。
いや戦わされているのか。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 22:02 ID:???
多々買わされているんだよ。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 22:51 ID:???
まあロボマスは懐と置き場所、という2つの大きな勢力の減退を狙ってるシリーズな訳で。
とはいえロボマスに喜んで食いつく香具師は大概別シリーズにも手出してるだろうから、
あんま意味無い気もするけどね。

もうちょい新規造形組が増えてくりゃ別だけど
現状ロボマスだけで満足できる香具師はいないべ?

ロディマスマダー?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/10 23:08 ID:???
>>474個人的には復刻版も良いぞ。

変形が単純ながら、腕の間接が多いし、膝だって曲がるぞ。
太もも上がらないからポーズ付けられないけど。
とりあえず変形させると自動的に股を開くギミックが素晴らしい。
そしてトラック形態がやたらリアル。なんといってもコンテナがつくし(笑)。

いやまあ、手首の差し替えとか今見ると少々アレなプロポーションとか問題点も有るけど。

スタイリング重視ってのなら問題外かなあ、さすがに。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 00:07 ID:???
>>485

ロボマスは俺達も重要なターゲットだろうが
小学生も狙ってる
488ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 00:22 ID:???
アニメの無いおもちゃって売れないよな
489ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 00:40 ID:???
ロボマスもマスターピースも、とりあえずコンテナを...ツケローー
490ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 00:50 ID:???
>>489
だな。
DVDなんかいらねえからコンテナ付きで出してくれよ・・・
そしたらスカスカビークルでもOKなんだが。
ロボマスはサイズ統一なんだから、コンテナ基地もかなり使えるだろうにねえ。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 00:53 ID:???
>>489,490
ファン待望のコンボイコンテナ出します。



コンビニ限定ブラインドロボットマスターズSPのシクレで。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 02:09 ID:???
ロボマスとはちょい離れるが、MP-01がコンボイ本体ならMP-02はコンバットコンテナ&ローラーと予想して見る。
まずありえないだろうが。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 02:15 ID:???
でもさ、コンテナって結構邪魔にならない?

既に復刻コンボイ、グランド、ブラック、マイ伝、それにトランスリペアと、かなり場所を取られてる……。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 03:05 ID:???
復刻コンボイのコンテナはディスプレイ台としても
勢いのありすぎる発射台としても重宝してる。
マイ伝コンテナもマイクロン飾るのに丁度良い棚だ。
(しまう時は畳んでコンパクトになるのも良い感じ)

トランスリペアはビークルモードでは余らないし
ブラックコンボイ…G2バトルコンボイのも武装基地に
しなければそうかさばるものじゃない。

グラコンの斜めコンテナだけはどうにもならん…
飾り棚にしてもひねりがなさすぎて面白味に欠けるし。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 05:26 ID:???
>>494
あれは本当箱だよな・・・
俺はコンテナ&GFは箱にしまっちゃったよ。
もうすぐロボマスやら何やらで大量のTFたちがいらっしゃるからね。
ウイングセイバー買ったらコンテナとGFは必要なくなるからねマジで。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 09:07 ID:???
用カドーでウイングセイバー以外の品、叩き売りしてたなぁ〜スパリン

ロボマス入荷前に在庫処分か?
>>497
オメガが出たら、もう一度引っ張り出す事になるがな
<GF
葛西のヨーカドーでロボマスが見本展示されてました。
DVDコンボイ、上半身の赤いとこがメタリック塗装なだけでした・・・
先行販売でゴリラ買えた奴いないのか?
来週だっつの
Kフェスは今日だろ
オクでもう出てるよ...Kフェスのやつ

>>500
そんじゃDVDセットのほうを買ってメタリック塗装が気に入らなかったら
塗装を落としちまえばノーマル版と殆ど変わらないってこと?
>>500
ひょっとして、オリジナルのコンボイが胸ダイキャストなのを
イメージしてるってことかな?安易すぎるけど。
>>503
ttp://www.k-fes.com/
どこが今日だ
>>507
>>503は一週間後の世界から来たんだよ。
おい>>503、これもお前か?
650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 11:36 ID:???
>>648
バキバキ鳴るのがイヤならロボマス版を買ってきなはれ。
本日開催されているKフェスへ行けばゲトーできるわよ。
ここの情報見て秋葉のゲマズ行ってきたよ。
圏内の量販店は売り切れで定価売りの店しか残ってなかったので、電車賃けっこうかかったけど結果的に安くついた。
教えてくれた人ありがとう。
つか金のエナジーライデンまだ残ってたのね・・・。
ああ、スレ間違えたすまん
バンダイ多いねKフェス〜 タカラは2点かぁ...

プラキットも売るんだな...実物とあのパッケージの写真とのギャプは詐欺だな 
例によってコンテナ無しだ
去年のコンボイ最終形態がコンテナを用いなかった時点で、
いや、ジェットコンボイがコンテナを余らせた時点で、
いやいや、STDコンボイがコンテナ無しだった時点で、
既にコンテナ無駄パーツ扱いは決定事項だったのだろうか。

買えど買えど出てこない極小変形コンボイコンテナ。
紙製コンテナのMPコンボイ。
グランドフォースはあってもコンテナはないカバヤ、プラキットグランドコンボイ。
そして、コンテナなど初めから無かったかの様なロボマスG1コンボイ。
マイ伝コンボイのコンテナはマイクロンの基地になるから、無駄とは感じなかったが。
GFコンボイもトランスリベアが残ったが、アレも基地だし。

…曙のコンテナは、余ったGF収納するしか能が無いからなぁ。
ま、Sモード時の無駄ップリからすりゃマシだが。
コンボイが勇者ロボ化するにあたって、基地遊びよりも合体遊びのほうがウケがいいのだな

のちに年末商戦向けにコンテナ付きのロボマスコンボイ売り出されたらキビシー?
>>515
ロボマスならそんなに高額にならんから、そんなに厳しくないな。
マスタピはヤバ杉だが。
グラコンのコンテナは物入れとして(ry
メロンパンは入りそうもないな。
グラコンのコンテナ牢獄でいいじゃんw
フォートレスにも付いてたギミックだし
>>517 518 519
世間では結構、実用的なのか..  > グラコンコンテナ
自分も物入れとして使ってる。
不要となったマイクロンを積めたりしてるよ。
まぁあのダイジュピターみたいな形が好きなんだがな。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 22:30 ID:???
セブンの廉価版コンボイからしてコンテナは紙だったわけだが
別に不用品というわけじゃないぞ。コスト削減の対象になるだけだ。
(まあ、そうなる時点で優先順位は低いと判断されているわけだが)

とはいえグラコンのコンテナは本体とのからみが弱いからなあ・・・
523ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 22:33 ID:???
グラコンのコンテナは、マイクロンジョイントでマイクロン二体付けられるよ(棒読み)
524ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/11 22:59 ID:???
いっそスパリンジョイントがあればよかったのに。
底と上の2箇所に。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 23:09 ID:???
>>524
コンテナが上になったら、ど〜戦うんだ??(w

そ〜いえばコンテナって傷つくとコンボイも傷つくって設定あったな..
ロボマスにはコンテナが無いのでその設定もナシかな?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 23:11 ID:???
>>525
コンテナってコンボイのスタンドだったんか
527ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 23:24 ID:???
>>524
どうせなら側面にもいっぱいつけて、みんなで楽しくハコ乗りだ!
528ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 23:29 ID:???
>>526
共に痛みを共有するらしい
逆にコンボイが傷つけばコンテナも傷つく..
なんか不便だなぁ〜っと思ったことがある。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 23:40 ID:???
そりゃ、トレーラートラックごとスキャンした後遺症だろうからね>痛み共有
ああ、コンテナがあればひき逃げアタックが完璧なものになるのにw
530ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/11 23:41 ID:???
コンテナがダメージ喰らうとね、
「痛み」がふわふわ飛んでってコンボイにダメージを与えるんだよ。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 00:09 ID:???
コンテナどころか、中のローラーまで痛みを共有してるって設定だったっけ。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 01:55 ID:???
コンボイ司令官が三つに分かれた。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 08:49 ID:???
そう考えるとMPやロボマスは三位一体のはずの司令官が
1/3に切り売りされてしまっているわけで、どうにも胸が痛むね。
極小は半身がなかなか出ないし。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 09:58 ID:???
G1アニメの「スチールシティ」で右腕無くしたのと
最近のトイにコンテナ・ローラーが無いのは似たような事なのかもしれない。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 10:56 ID:???
>>534
「スチールシティ」は右腕どころか首から下全部無くしてるんだがw
536ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 13:14 ID:???
アソビットにてロボマス各種の店頭サンプルいじってきました。 ビーストメガトロンの右肩にG1デストロンのエンブレムがプリントされてました。G1コンボイのビークルモードも思ったよりはすかすかじゃなかったので発売日が楽しみですな。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 14:04 ID:???
>G1コンボイのビークルモードも思ったよりはすかすかじゃなかった

ほほう、それは楽しみですな。
早く来い来い木曜日〜。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 14:09 ID:???
G1コンボイのライバルがビーストメガトロンらしいけど、来月のゴリラさんは?
もしかしてあのヘタレと・・・
539ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 16:52 ID:???
>G1コンボイのビークルモードも思ったよりはすかすかじゃなかった

個人差だろうけど、折れは結構空いてると思ったな
トラックって少しゴツいってイメージあるし
ビークル時結構カッコイイだけに余計に気になった
まぁコンボイはMPがあるから、どうしても評価は下がる罠
比べるのはナンセンスだけどそれだけMP存在が大きい
540ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 18:13 ID:???
個体差というよりも、感じ方の差じゃないか?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 18:37 ID:???
G1コンボイのロボ時って身長どれくらい?あまり、威厳が落ちないくらいがいいな。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 19:59 ID:???
コンテナ無いし、ビークルモードはおまけ程度に考えた方がいいかも
543ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 20:52 ID:???
>>541
スパリンの980円クラスより少し大きいくらいだ。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 20:56 ID:???
ロボマスはその他の連中が小さいからな。
その中でなら充分威厳を保てるサイズかと。>コンボイ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 21:37 ID:???
今日のビーダマンの放送でCMキター。

CGの質感良いな。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 21:58 ID:???
公式ページの漫画を見るとG1メガトロンも出そうな気がするんだけど・・・
期待させておいてやっぱ出ないのかな??
メガトロンすっとばしてガルバトロンでも個人的にはいいんだが
そうなるとやっぱロディマスコンボイが欲しくなるよなあ・・・
547ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 22:13 ID:???
>>546
期待しないほうが・・・
548ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 22:15 ID:???
まぁ漏れの場合ゴッドジンライが出てくれればそれで・・・・
ビクトリーレオが先に出るから望みは捨てろ?そうですか、そうですか・・・・
549ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 22:16 ID:fBzW4Cl5
543&544どうもです。
想像してたより、小さいのかもな。マイ伝STDくらいだとうれしいんだけど。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 22:18 ID:???
>>549
値段から考えたら、それは無いだろ…
551ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 22:36 ID:???
http://fantofan.jp/news/mag/hyperhobby/hh8-1.jpg
下のほうにブラストアームと並んでる画像がありますよ?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 22:37 ID:???
しまった…Hを外すのを忘れてた
553ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 22:38 ID:???
>>536
>G1コンボイのビークルモードも思ったよりはすかすかじゃなかった

騙したな! タカラの回し者め! そこまでして売りたいか! 
554ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 22:52 ID:???
>>553
馬鹿ハケーン
555ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 22:52 ID:???
メガSCFより頭一つ大きいくらいか
556ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 23:03 ID:???
>>551
なんか口あーんってしてるみたいでかわいいな>すかすか
557ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 23:06 ID:???
うおおお
メガトロン様かっこよすぎる・・・!
558ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 23:24 ID:???
変形できてねぇって感じだな
559ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 23:52 ID:???
こうして大きい写真で見ると、マスタピ並にプロポーション良いな。



ロボットモードは。

飾る時はロボットモードがデフォだな。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/12 23:53 ID:???
>>559はコンボイの事ね。一応。
561549:04/07/13 00:04 ID:+z6RHvvD
ウソーン。ちょっとしょっく。インフェルノぐらいじゃなきゃ、ヤダヤダ!
562ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 00:05 ID:???
ただビークルは可動戦士Zガンダムを髣髴とさせるショボーンな出来だけどな・・・
まああれに比べりゃ値段は安いわ、小さいわ、ロボ時はカコイイわではるかにましだけど。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 00:56 ID:???
うーむ、千葉トロンはG1メガトロンのような顔でなくニヤッとした顔が魅力だと思ってたのだけど
564ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 01:01 ID:???
>>563
俺もあのムッツリ顔には違和感ある。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 01:13 ID:???
漫才できる部下がいなくて不満なんでしょう
566ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 02:41 ID:???
>BWメガトロン
テラザウラーと並べると、ちょうど劇中と同じくらいの身長バランスに
なりそうで楽しみだ。
アニメカラー版も買っといて正解だったよ。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 04:43 ID:???
>>510
たぶん情報元の人です。安く買えたようで何より。
ところで、その日だったらラオックスでエネルゴンウェポン
キャンペーンはじまってたはずだけど、そちらはゲット
できましたか?2000円以上買うと好きなの1個でしたが。

つーかスレ違いかも。すまん。

568ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 16:41 ID:???
>>564
でもよく見るとCGアニメはデフォルトでむっつり顔なんだよな。
生メガトロンのトイみたいな雄々しい雄叫び顔じゃなくて。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 18:44 ID:???
>>546
メガトロンが2人になったらすごい喧嘩が始まりそうだぞ。

>>551
いい感じの大きさですな、全部そろえようかなぁ・・
給料でてから考えよう。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 19:59 ID:???
>> 569
漏れはブラストアームはハウンド、エアグライドはスカイファイヤー、
シグナルフレアはパーセプターと名を変えてロボマスサイバトロンに加えるとするよ。

エリアルは勿論…
571ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 20:04 ID:???
レッグガーか!
572ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 20:08 ID:???
>>571
ワロタ。
アーシーに決まってるじゃないかvv
573ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 20:42 ID:???
>>571
不覚にもワロタノコトネ。

今頃気付いたんだがエアグラとアールブレイド並べたら楽しそうだな。
どっちがスカイファイアー名乗るか対決って感じで。
この期に及んで両方ともリメイクされるとはねえ・・・
574ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 21:19 ID:???
フラゲ報告まだー?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 22:17 ID:???
もう報告されています
576ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 22:20 ID:???
>>574
本スレにもチョイト書いたけど
BTデッドエンドと一緒にG1コンボイ以外の8種フラゲしたよ〜。

恐竜メガ様はオリジナルをそのまんま縮小したみたいで手応えイイ感じ。
尻尾ポロリやティラノにするとき尻尾を収めるのが鬼難しかったりするけど

大人気のアールブレイドは金型劣化が心配だったけど問題なし。
一番期待してなかった物の1つエアハンターが
全体スモークグレーのクリアボディに痺れて俺ランク急上昇w

ちなみにうちのザラス、G1コンボイは真面目に15日販売だとさ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 22:23 ID:uNYZSau7
今日、トイザラスで見つけたが金がなくてリジェしか買えんかった。

DVD付きコンボイは目が黄色い、胸部のボディの色がメタリック調、
通常コンボイは目が水色で胸部が赤・・・・・・。
チョロQコンボイみたいだ。
パッケージにはロボモードで入ってて全身が見えるようになってる。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 22:33 ID:???
>>577
ロボットモードでパッケージングは見た目カッコいいんだけど
凄くかさばるんだよねw 俺と部屋は今悲鳴を上げてるよ。

デストロン付属クリア武器、軟質素材じゃなく硬いプラスチックだから
取り扱いに気を付けよう。
レッカーフックに付くハンマーの鎖は特に冷や汗モノ・・・
579ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 22:40 ID:???
コンボイとメガトロン以外名前が変わってて、元キャラがよくわからん・・・
タスマニアキッドすら、アニメ絵しか知らない上に色まで変わっていて、全然気付かなかった。
アルマジロっていた気がするけど、なにしろビーストは数が多かったからなあ・・・
580ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 22:42 ID:???
DVDの内容は?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 22:43 ID:???
>>576
アールブレイドは金型劣化の心配無しか・・・
アリガd明日買ってくるさー。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 22:45 ID:???
>>578
でもエアハンターの武器はかっこいいね。名前もすごいし「聖断剣 鎧斬」。

リジェ、ゼッケン「26」は昔のといっしょでうれしいんだけど、
それ以外の文字が「ROBOTMASTERS」、「RM-03」というのはチト萎えるw
583ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 22:47 ID:???
>>579
バウンドローグ=BW2・タスマニアキッド
リジェ      =カーロボ・インディーヒート
アールブレイド=G2・フーリガン、ジェットファイヤー
サイコオーブ =BWアルマー
レッカーフック =カーロボ・レッカーフック
エアハンター  =BW2・スラスト
ウィングスタン =BW2・ダージ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 22:50 ID:???
>>583
thx!
見たことのないキャラばかりだと思ってたのに、知ってるはずのキャラがたくさん(´д`;)
585ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 22:55 ID:???
しかし今更気が付いたけどよく安全基準パスできたと思うよな。>ロボマスデストロン武器
586ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 23:11 ID:???
>>585
苦情が来て再生産の際に変更になるかも?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 23:20 ID:???
リジェか牽引車買おうと思ってるんだけど、カーロボ版か、ロボマス版持ってる人
感想聞かせて下さい。お願いします。  ハヤクホシイナア・・・
588ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 23:23 ID:???
>>587
リジェはイケメンで格好いいしレッカーフックも小サイズにしてはガッシリとしている。
出来は二つとも充分すぎるぐらいいいぞ。一発変型は結構楽しい。
後は現物で確かめてくれ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 23:25 ID:???
>>570
シグナルフレア→パーセプターってのは結構的を得てるな。
一緒に並べると結構様になってるかもね
590ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/13 23:35 ID:???
コソボイ普通に出来イイのね。
新規組は買わないつもりだったけど、コイツは買おうか。
メガはなんか顔の造形が気に入らないんでスルー。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 00:47 ID:???
>>574
本スレでビークルモードupした者です。
一応こちらにも。写り悪くてすいません。

ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040714001739.jpg
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040713231059.jpg
592ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 00:50 ID:???
DVD版?
なかなかメタリックが綺麗ですな
593ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 02:05 ID:???
ロボットマスターズ!
新世代のトランスフォーマーたちだ!
このパッケージ目掛けて、アターック!

ttp://www.tfw2005.com/article2264.html&mode=nested
594ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 02:14 ID:???
なんかかさばるし積みにくそうだな
595ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 02:47 ID:ZoGacE2U
何か結構フラゲ報告でてるけど、
ザラスでも15日ならJF売り切れてることはないよね。

コンボイが店に並んでから他のもまとめて買いたいんだけど…
596ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 02:51 ID:???
無駄にデカくて弱そうな箱...w
ミクロマン2003の時のプリスターに似てるのかな?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 03:33 ID:???
また凄い箱だなwカマボコはアルマダで懲りたのにorz
598ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 04:51 ID:???
予想通り海外では出る予定は無いみたいね。テキトーにコンボイとかは発売されるだろうけど
あくまで日本用の物を転用ってだけ。やっぱりあのお方は出るね。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 07:10 ID:???
ということは、海外(特にアメリカ)を意識しなくて良いからG1メガトロンの可能性が…
600ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 07:15 ID:???
京が隠しキャラのKOF思い出した
601ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 08:05 ID:???
G1メガは変形させても手に持てないから出さないのでは?
やはりガル様が妥当かと

スパリンつながりでレーザーウェーブを・・・・・・出さないだろうなぁ
でもジェットファイアー出してるからもしかして・・・
602ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 09:14 ID:???
海外で出ないって何で言い切るかなぁ。
そんな根拠のない予想してたの、一人だけなんだけど。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 09:23 ID:???
で、おまいら最初に何買うよ?
漏れはサイコオーブに走ってみようと思うw
604ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 09:42 ID:???
アールブレイドかな
605ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 10:01 ID:???
ひととおり買うけど、最初に手に取るのはエアハンターと決めてる
606ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 10:18 ID:???
それよりも、スパリンスプラングの顔に髭がついてるのかどうかが気になってしょうがない。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 10:18 ID:???
↑すまん誤爆。
608ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/14 10:54 ID:???
リジェと決めている。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 10:58 ID:???
レッカーフックかな・・・
初代メガ様な鉄球付きだし、ファイアパターンと言っていいか判らんがあの塗装も良さげ。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 12:32 ID:???
ああ・・・DVD付きがメタリック仕様なんて今頃気づいたよ
両方買うか…orz
611ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 14:02 ID:???
DVDの映像ってザラスで上映してるのと同じでしょうか?
もし全く同じなら通常版買うんだけど・・・
メタリック塗装、ギンギラすぎな感じ。
G1コンボイメタルス?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 15:32 ID:???
むぅ・・・とりあえずコンボイだけ買ってきたんだけど期待し過ぎてたかな。
コンボイ上半身の可動は可変構造も手伝ってがんばってるんだけど
下半身が全体に動きが固くてポーズ取らせ辛い。
股関節は関節位置が狭くて干渉しまくりで開かないし
残りの膝、足首は軸関節だから全然踏ん張れない。
せめて足首がBJなら少しはマシになったのになぁと思う。

でも脇腹の処理は面白いと思ったし今後の新規物も楽しみやね。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 15:43 ID:???
やっぱりザラスしかフライングしてないのかな?
ヨドバシでの発見報告あったらキボン
614ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 16:09 ID:???
>>611
誰も話題に出さないことから察してやれよw
615ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 16:25 ID:???
とりあえずアールブレイドだけ買ってきたが、
コイツ、サイバージェットの中でも頭一つ抜けてる感じで秀逸なトイだな。
コイツだけ始めて触ったが、スゴくいいよ。
ただ、パッケ写真で頭カバーが必ず出てるのは何なんだw
616ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 16:47 ID:???
>>612マスタピ持ってない自分には十分異常に驚異的だよ、ロボマスコンボイ。
脚は少しふんぞり返り気味にすると開くぞ。

個人的に気になった点は首の位置が前過ぎることかな。

しかし変形が腰と首を180度回す以外はマスタピよりむしろ初代コンボイに近い感じだ。
すげー単純な変形。遊ぶのにしっくり来て楽しい。


トラック形態の隙間は写真が変形間違えてるようだ。
閉じられます。つーか関節ついてて噛み付けます。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 16:49 ID:???
メガちゃん、すげーボリュームあるな。
変形はほぼ縮小しただけだからあんま有り難味は無いが。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 16:54 ID:???
近所のジョーシンまだだった。
明日再トライ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 16:57 ID:???
手持ちが無かったのでコンボイだけ買ってきたよ〜
胴がやけに短いけどタイヤの塗装がきちんとつや消しなのがいいね。
なぜ別の武器を持つ際に差し替えになってるけど..

しかしアールブレイドとタスマニア〜がやけにたくさん有った。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 16:57 ID:???
さぁ、楽しくなってきました
621ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 17:01 ID:???
マスタピのへっこんだグリルがなんだか納得いかなかったクチなので、
ロボマスコンボイはちょっといい。
ただ、やっぱりビークルモードと腰の処理だけは気になるんだよねぇ・・・
622ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/14 17:02 ID:???
関西情報。
梅田ヨドバシとキディはまだだった。
ヨドバシは7時頃から並ぶかもね
ザらスは尼崎、八戸ノ里はまだ。
住之江はDVDコンボイのみ。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 17:07 ID:???
カバヤの食玩グラコンより小さいな...
624ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 17:27 ID:???
しかしここまで、DVDの内容について誰も口を開かないのは何故だ。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 17:28 ID:???
おっキャラカード付いてるじゃん...台紙によ〜w
626ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 17:38 ID:???
ブリスターに貼ってあるシールの方がカコイイ。
台紙は裏がないからなあパッケージの右下左下を張り合わせたほうが良いような・・・。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 17:39 ID:???
>624
>611>614でFA、なのか?
俺も明日買うまでに真相を知りたいのだが。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 17:49 ID:???
>>624
みんなTOYで遊んでてみんなまだ見てないとか...(w
629ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 17:55 ID:???
DVD前半はザらスで流れてるのと同じ。
これはいらんな〜と思っていたら
最後にG1とビーストコンボイの名(迷?)場面集が。
まあコンボイの手が斧になったりとかいつものシーンです。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 18:11 ID:???
みなさんのあ〜る君は両方とも左ももじゃありませんか?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 18:16 ID:???
>>629
ひさびさにあのシーン見れたのでちょと嬉しかった。

しかし、殴る音が相変わらず鈍くて笑えるなあ→メガトロン鉄球
ありゃ子供番組で使っていい音じゃないぞw
コンボイ殴った時、「ごちん」言うてるし。

ありゃ音取る時、バールのようなもので
実際に人殴ったとしか思えないな。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 18:30 ID:???
G1コンボイ以外のロボマスが家にあるのはなぜだ!
633ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 18:48 ID:???
>>616
その角度なら開くけど今度は首が明後日の方向を・・・
結局首根元削ってアゴ引けるようにしたら収まり良くなりました。

>>630
うちのあ〜る君は大丈夫でしたよ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 18:48 ID:???
>>630
うちのは無事だ。
その代わり一緒に買ってきた投売りの
ゴム人形Vレオが両手とも左手だ。
635あ〜る君:04/07/14 18:49 ID:???
両方とも左足だと
ごはんがたべられなくなるじゃないか
636ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 18:55 ID:???
一発変形はリジェとウィングスタンですか?
古くてサイコオーブだけレビューサイトが見つからない・・・
637ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 18:58 ID:???
>>636
リジェ、レッカーフック、エアハンター、ウイングスタン、サイコオーブかね。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 19:05 ID:???
ゲマズで買ったら武装錬金もついてキター

まだ余ってたのね、アレ・・・
639ポノレナレフ:04/07/14 19:23 ID:???
両手とも右腕の男を探している
640ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 19:28 ID:???
夕方、千日前ビクカメはDVDコンボイとメガトロンしかなかった・・・
641ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 19:35 ID:???
エアハンター、ビークルからロボに戻せねぇ・・・○| ̄|_
なんか、カッチリはまりすぎて動かすと壊れそうになる。
なんかコツとかあるの?アレ。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:03 ID:???
>>637
え、そんなに!Σ( ̄ロ ̄;)
エアハンターとウイングスタンは見た目も機能も似てるのに、値段の差は一体。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:08 ID:???
>>642
エアハンターとウイングスタンは塗装工程の差が値段にも来てるんじゃないかな?
流用系がどれも前より値上がりしてるのもショボイ武器追加以外に色数の増加ってので納得出来るし。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:08 ID:???
そう、元は両方とも海外のマシンウォーズだかで出たやつで
大きさもギミックも一緒なのに値段が200円くらい違う。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:21 ID:???
G1コンボイの顔って、KTのコンボイとサイズ的にさしかえれそう?
アニメ版準所にしては少し不満があるんで・・・
646ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:26 ID:???
ビーストメガトン買ってきたぁ
尻尾がはまらん_| ̄|○
647ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:27 ID:???
>>624
DVDの前半の映像は単に素材の流用だけど編集のしかたが上手いね。

所詮、販促用のオマケなのでDVDは期待しないで見るのが吉
648ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:34 ID:???
お目当てのリジェ&レッカーフックげと。スタイルいいし走行させつつ一発変形!とかできて大満足。
DVD付きコンボイは売り切れてた…。田舎だからか二箱くらいしか入荷しなかったそうで。
代わりにらアールブレイドとサイコオーブ購入。バンプ持ってるけど、念力使うアルマジロってキャラが面白いな。
あの小ささでミサイル撃てるアールブレイドもいい!タコタンク処分しないで良かったよw
649ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:36 ID:???
名古屋のビック行ったら無かった・・・
店員に聞いたら明日発売と言われたよ、残念。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:49 ID:???
…そういやサイバトロン勢が持ってる銀色の銃、中国でうっかり買っちまったマシーンズ版チータスの
パチ玩具についてた武器とそっくりだ。(あっちのはグリップ無かった)
651ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:57 ID:???
DVDコンボイ、出来は脱糞ものなんだが、塗装の剥げが怖いな。
ガシガシ遊ぶ用に通常版も買ってくるか。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:57 ID:???
G1コンボイ・・・・・・・
たしか、ビーストウォーズメタルスのなかで、『コンボイのご先祖』って言われてたな。


“じーわんこんぼい”
ではなく、
“じーちゃんこんぼい”
と呼ぶことにしないか?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 20:57 ID:???
脱糞祭りか?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 21:26 ID:???
「トランスフォーマー」のロゴより「ロボットマスターズ」のロゴの方が大きいのは
トランスフォーマー=ガキの物っていうイメージが強いから
メインターゲットの年齢に合わせてそうしたのかな?
箱は完全にMIAの真似だし(MEGA-SCFもそうだったけど)
655ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 21:30 ID:???
>>654
そうだとしたらロボットマスターズってネーミングはどうかと思う。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 21:33 ID:???
うーんどうもメガトロンの手の向きが反対な気がする(。。
657ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/14 21:37 ID:???
>>654
ロボットマスターズブランド内で
トランスフォーマーにつづいて
勇者シリーズなんかも出そうと考えてるとかね。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 21:38 ID:???
>>657
…出せるワケねーだろ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 21:39 ID:???
660ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 21:41 ID:???
>>645
マジレスが欲しいんだよな?
出来れば現物見てからいって欲しいんだが・・・

 大 き さ が ぜ ん ぜ ん ち ゃ う わ 。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 21:43 ID:???
>>659
やべぇ。めちゃ格好いいよG1コンボイ。
はよゲットせな。

…やっぱりKTぢゃデカ過ぎッスね
662ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 21:46 ID:???
素立ちはそれなりなんだがなあ
値段相応といえばそれまでかも知れんが
663ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 22:17 ID:???
メガちゃんはなんで神妙そうな顔してるの?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 22:18 ID:???
>>663
相手がコンボイ2人なのにこっちは自分とスタスクだから。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 22:20 ID:???
ロボな人らは目がビカビカ光って楽しいね。
一方ビーストさんたちは目が光らない。
こういうささやかな差別化って嬉しい物だなあ。
666587:04/07/14 22:40 ID:???
昨晩カキコしたものです。
結局牽引車にしました。リジェはウイングのシールが微妙だったんで・・
相談に乗っていただいた588さん有難うございます。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 22:53 ID:???
ざラスに閉店2時間前に行ったら並べてあった

とりあえずさっきまでリジェとエアハンターで遊んでました
武器いらないねコレ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/14 23:33 ID:???
武器、変形させると余るからなぁ……。
コンテナあれば解決なのに……。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 00:03 ID:???
エアハンターの武器はなかなか好きだけどなぁ。
フルポーサブルだから、カッコ良く構える事ができるし。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 00:06 ID:???
なんでコンボイガンとランチャーで別の拳に付け替えねばならないのだ・・・
671ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 00:07 ID:???
G1コンボイ購入
マスタピは持ってないからこのチョイスは嬉しかったんだけど
正直玩具の出来は微妙かなぁ・・・
下半身については皆色々言ってるんで今更だけど、上半身も短いせいでなんか迫力無い感じがする

結局G2バトルコンボイを上回るコンボイはまだ出ないのか
672ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 00:16 ID:bJ9rA4vi
これ、ダイエーとかイトーヨーカドーとか、普通のお店とかにも入荷するよね?
673645:04/07/15 00:18 ID:???
>659-661

現物がまだなかったんだが、やっぱ駄目か・・・_| ̄|○

↑STDコンボイは…上回るまでは行かんか
674ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 00:23 ID:???
>>673
G1コンボイよりSTDコンボイのほうがポージング自由度は全然高いよ。
と言うかリデコ連中のほうがよっぽど動く。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 00:32 ID:???
STDは膝が上がらないんでそうでもない。
これって結構致命的な箇所で、攻撃的がポーズがとりにくかったりする。
膝入れ換えの改造も話題になったけど、やっぱり改造には
覚悟がいる+足のデザインが微妙に変わっちまうしな。

単純な関節の多さではなく、ポージングの「幅」で言うなら
G1コンボイは充分「良く動く」と言って良いと思われ。

まあ、公式の画像でビビっと来た奴は買っとけ。もちろんDVDの方をな。
塗装も美しいし、後悔しない出来だよ。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 00:36 ID:???
>>671
マスタピを買ってない時点で、
上回るだの上回らないだの語るのは10年早い。
マスタピを買って次元の違いを知れ。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 00:42 ID:???
>>676
う、ごめん。確かにマスタピの存在忘れてたわ
でも高いし、デカイし、不細工だし
678ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 00:45 ID:???
なんだ煽りか
679ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 00:46 ID:???
>>677
高くてデカくて不細工なのは買ってみればその理由がわかる。
だからつべこべ言わずに買え!
680ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 00:51 ID:???
>>675
あー、俺いきなりSTDの腿入れ替えてたからデフォで上がらないの忘れてたわ。
でもなー、G1コンボイ上半身はこのサイズでは十分過ぎるほどがんばってると思うんだけど
下半身がダメダメだからせっかく手の中でイカスポーズ取れてもまず飾れないつか自立出来ないんだよな。

素立ちですら直立か足を単純に左右に広げるだけのG1レベルの動きの中でしか自立出来ないほど
接地性が低いのは致命的だと思うよ。
脚部のどこかに横回転軸入れるのはデザインやコストの問題で難しいとしても
せめて足首はボールジョイントにして欲しかったよ。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 00:59 ID:???
1500円でサイズを考えればそれでもスゴ過ぎると思うが。

贅沢を言うと初代サイズっつーかマイ伝コンボイサイズっつーか
2000円か2500円ラインでも欲しくなってしまう罠。
変形ロボマス版で関節増やすだけでいいから。あとマトリクス入れる場所もかろうじて確保できるか。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 00:59 ID:???
>>680
足首もそうだけど、G1の膝が一軸可動なのにもあまり意味がないよなぁ。
変形させる時も別に曲げない訳だし。
剛性の問題だとは分かってても、あと一歩足りない気がしてならないよ。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:05 ID:???
安い連中などビクで買ったら500エソ代だぞ

スゲーよ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:08 ID:???
>>683
サイバージェットなんて9年前にこの完成度と可動範囲で定価500円だったぞ。
久々にサイバージェット手に取ったけどすっかり構造忘れてたわ。
ジェット時に各所ピンでそれなりにロックされるんやね。
当時は全然意識してなかったよ。

スペースケースのリカラーも熱烈希望。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:14 ID:???
>>682
前傾姿勢系、もしくはその逆の仰け反り系のポーズや、
片膝ついたポーズ付ける時に使うだろ。
他にも、素立ちからちょっと発展させたようなポーズでも。
重心を安定させる役割もあるし、結構重要な部分だぞ。
たとえ一軸可動でも、無いと困る。

でもスタスクは膝曲がらなそうなんだよな…
686ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:19 ID:???
>>684
でかいオマケつきだがイホビにあるぞ。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:26 ID:???
>>682
膝自体よりもその上下が終わってるから足りない気がするんだと思う。
>>685の挙げてる中で正直片膝付くポーズしか活きてないしな。

俺もトータルで見て1500円でこの内容はスゴイと思うけど
あと股関節と足首ほんのちょっと調整するだけでもっとスゴイもんになったと思うんだよな。
フルポーサブルを売りにするロボマスのフラッグシップモデルとしては
この下半身は落第点じゃね?


(´・ω・`)スタスクの膝はやっぱ曲がらないんだろうね・・・
688ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:28 ID:???
>>686
(;'A`)おまけデケー!!
689ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:30 ID:???
>>685
いやいや、なくてもいいって言ってる訳じゃない。
膝も一軸よりはボールジョイントの方が良かったんじゃないかと思ったのよ。
言葉が足りてなくてすまんかった。

でもあれか、ボールジョイントならすぐにヘタっちまうか。
となるとやっぱ足首がボールジョイントの方がいいのか?
うーむ…自分で言ってておかしな意見になっちまった。マジすまん。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:40 ID:???
ロボマスカタログ見たらスタスク、左右の胸が開くんだね
(・∀・)イイ!!何かよく分からんがイイぞ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:44 ID:???
胸が開くんじゃなくてあの謎のついか武器がミサイルぽっどで胸に装着できるんじゃ
さっきビーストメガトロンの右足のネジ穴に余った銃をつけれるのに気づいた
692ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:46 ID:???
いや、明らかに胸の装甲が開いてるぞ。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:50 ID:???
まさかマトリクスが!
694ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:53 ID:???
うーんスタスクのここって穴じゃなかったけ
そこに/ ̄\←蓋つきのこんな形したのがくっついてるんじゃ
違うかな
695ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:53 ID:???
>>692
雑誌とかに乗ってる写真と見比べてみろ
明らかに追加パーツだ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:57 ID:???
>>694が正解かな。
蓋っても開閉もしないヤツだけど。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 01:57 ID:???
スターコンボイの誕生か!
698ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 02:08 ID:???
まぁ出来たらパカパカしてホスィわな

しかしパッケージは見ていてもイマイチそそられないな
中身は良いんだけど
699ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 02:14 ID:???
>689
構造的に考えると膝は2重関節+水平ロール軸
足首はボールジョイントが一番人間に近い可動で耐久力も確保できる。
最近のミクロマンやロボ系はMIAやガンプラはこの構造。
つか、マスターピースという構造のお手本がすでにあるのに
こうなってしまったのは、やはりコスト的な問題なんだろう・・・
700ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 02:25 ID:???
あと変形機構も入れなくちゃだしね
MIAドム2なんてあまりにグリグリ動くんで驚いたけど
激動くMEGASCFは出されても食指が動かないなぁ
値段や機能とか総合で考えると妥当だと思うな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 02:45 ID:???
>699
というよりも、マスターピースとの差別化なんじゃね?
1500円で出来良すぎたら、誰も1万出さねぇし。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 02:54 ID:???
>>701
ターゲットもコンセプトも違うんだから
差別化も何も無いと思うけど
703ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 03:06 ID:???
ドレッドウイングとスモークスクリーンは
ギガントボムとスモークスナイパーって名前になるみたいやね。
どんなカラーリングになるんだろ。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 03:23 ID:???
あの形でギガントボムって名前かよ・・・

未来少年コ(ry
705ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 03:45 ID:???
>>703
青がメインで、ところどころ黄色の組み合わせだったような気がする
706ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 04:38 ID:???
ロボマスってカード付いてる?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 04:57 ID:???
>>706
バックの台紙から切り取り式のカードっぽいものが付いてる。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 07:51 ID:???
ボンボンにカラー漫画がのってた。ビーストメガトロンに破れたコンボイが処刑されそうになる。
するとビーストコンボイが助けにきた。そして合体技ゴリララリアットでビーストメガトロンを追い払うのだった。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 07:55 ID:???
それはよかったな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 08:25 ID:???
スモークスナイパーはカタログの裏表紙の写真に
さり気なく混ざってるぞ。探せ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 09:15 ID:???
DVDコンボイ買って来た。値段とサイズを考えれば満足の出来。
上のレスでも、誰か言ってたけど、
塗装剥げが怖いんで、通常版も買うかも…

このサイズなら、合体戦士もリリースできそう?
デバスター、¥5.000くらいで出せないかなあ。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 09:45 ID:???
ちゃんとチーターの顔したチータスとか無理のない変形のダイノボットとかでないかなぶーん
713ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/15 09:56 ID:???
>>712
ビースト系の新作のアイテム選択は難しいかもね、今でもお店で在庫抱えてる位だし(w
714ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 10:05 ID:???
>>713
どこの田舎の話だ、それ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 12:25 ID:???
オマケDVD見てたらレギュラーサイズに縮小された
ダイノボとチーちゃんが欲しくなったよ。
まあその前にラットルとテラザウラーをロボマス枠で
再販してくれたりするとうれしいけどね。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 12:31 ID:???
ダイノボットは作中じゃ良いキャラなんだが
玩具の出来がビミョーに半端だからな。ロボマスで出して欲しいな。

BWのアニメってコンボイメガちゃん以外はむしろ玩具の出来がビミョーな奴を中心に活躍させてるような・・。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 12:55 ID:???
コンボーイのビークルモードに出来る小さい穴ってもしかして…
718ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 12:56 ID:???
コンテナ出して欲しいね。ライフルが派手に余るし・・・
719ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:04 ID:???
ウルトラマグナス用。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:18 ID:???
DVDコンボイのロボポイドコー?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:26 ID:???
とりあえずリジェとレッカーフックのカーロボ組買ってきた。
レッカーフックは色がマジでいいな・・・

DVDコンボイとかメガトロンは店頭に出てたものの塗りがあまりにも酷かったため回避
エンブレムの1/3が融解してるなんて普通ありえんだろ・・・
アールブレイドもなんか顔に白いバリがたくさん付いてたし

このシリーズは結構見て買わなきゃ損するな
722ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:32 ID:???
レッカーフックのなんか微妙に凄いところ。

ハンマーを手に持ったままトランスフォーム可能
723ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/15 13:34 ID:???
ゴリラは今月じゃないんだね....
724ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:39 ID:???
>723
Kフェスに行けば今週末入手可能
ttp://www.k-fes.com/k/07/shop.htm
725ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:40 ID:???
>>723
金を惜しまなければ明後日には買えるぞ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:41 ID:???
スタスクとゴリラコンボイがおれにとっちゃぁ本命なんだがな・・・
727ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:45 ID:???
コンボイの右肩のマークは印刷で左肩にはちゃんとモールドあるのは何故・・・
728ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:46 ID:???
あ、DVDコンボイ、両肩にサイバトロンのエンブレムが・・・
ノーマルは左にしか無い・・・
どっちかは影武者だな。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:47 ID:???
今月ドバっと出て、来月は2種類しか出ないのね。
しかし一度に出しすぎ・・・買い切れんわ。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:52 ID:???
しかし、アクションマスターと同等のサイズで同等の稼動と完全な変形をこなすアイテムが出たことには感慨を禁じえないな。
731727:04/07/15 13:52 ID:???
>>728
両肩エンブレムってDVD版だけなのね・・・そういやチラシ写真も片方しかないな・・・
732ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:54 ID:???
ロボマス気に入ったんだが
レギュラーサイズでフルポーサブルってそんなに無いよな
長く続けられるのだろうか
733ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 13:56 ID:???
ビースト系ばっかりになるよなあ・・・
メカ系中心で新規アイテムを増やすのかな。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 14:00 ID:???
アールブレイドのスジボリ、ものすごくダルい&少ないんだけど
元のキャラの時点からこんな感じ?
垂直(じゃないけど)尾翼・水平尾翼が
なにもモールドなしのツルツルでちょっと驚いた。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 14:07 ID:???
アールブレイドは確かに微妙だよなぁ…
サイバージェットに付加価値を見出せない人にとっちゃ
「何だコリャ?」だと思う。元が500円商品だから仕方無いんだが、
エアハンターやウィングスタンに比べると安っぽさが目立つ。
塗装だけでも、もうちょっと何とかならなかったんだろうか。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 14:08 ID:???
商品に付いてるカタログの最後のページにスモスクがいるね、何気なく。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 14:09 ID:???
ロボマスキャンペーン、マキシマスが当たって指令書はもらえないなんて事ないよね?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 14:17 ID:???
>737
そりゃ当たってみないと判らんわな・・・
「応募者全員」だから一緒にもらえそうな感じでは有るが。
実際当たってもらえなかったらたぶん言えばくれるでしょう。

つか、一通しか送らないつもりでそれが当たったときの心配をしてるの?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 14:17 ID:???
ロボマスでアールブレイドが出ることをしらなかったころ
イホビでユニバース版のサイバージェットを予約した俺…
ちょっと欝
740ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 14:21 ID:???
もうマキシマスが当たった気でいる>>737萌え

指令所も抽選ならあるだろ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 14:22 ID:???
>>739
でもデカイオマケが付い(ry
742737:04/07/15 14:24 ID:???
いや〜マキシマスはもうあるんで指令書だけ欲しいな〜って・・・
夏厨な発言すまんす・・・コンボイのミサイル発射してくる。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 14:38 ID:???
>>739
むしろ俺はロボマスでRブレイド&漫才コンビが出ると
知ってeホビのを予約したけどな
同じサイズの戦闘機がたくさん並んでるとなんだか燃えるし


でかいオマケ付きはやめといたw
744ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 14:51 ID:???
G1コンボイ(DVDなし)、リジェ、アールブレイドゲトしますた。

G1コンボイはこのサイズでは素晴らしいぐらいの出来。
両脚閉じたときに穴がある事からやっぱりコンテナ出るんじゃないかな…

リジェはクリアーパーツじゃなかったのがちと残念。
それならステルス能力を明確に表現できたのに。

アールブレイド、リジェと比べると意外にちっちゃかった。
コレなら値段も納得(500円代とは比べませんv)

…あと、ようやく気付いたがサイバトロン側のメッキ武器って
全部コンボイに持たせられるのね。拳を入れ替えても入れ替えなくても。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:11 ID:???
くそっ、ザラス行ったけどカヌボイとDVDカヌボイしか無いって言われた。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:13 ID:???
>>732
>>733
G2からサイバージェットとレーザーロッド、レーザーバイクで9体
マシーンズからもスカベンジャー、スパイストリーク、リジェ(デフコン)
タンクドローン、モーターサイクルドローン、オブシディアンの6体が
それぞれ引用できそうだが。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:19 ID:???
RIDブルーティカス欲しいけど、あれデカいかな?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:21 ID:???
ビルドマスターのリペキボン
749ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:22 ID:???
マシーンズはデザインがとんがってるからなぁ…
加わるかどうか微妙な所だ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:31 ID:???
>>747
ありゃDXラインだ罠
751ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:43 ID:???
ちょっと言っていいか?


ビーストメガトロンの左腕ってさ、前後ぎゃ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:47 ID:???
コンボイとビーストメガトロン買ってきた
コンボイ(・∀・)イイ!
メガぶさいく…orz
今のタカラにフィギュアの方法論で設計できる奴いないんだろうな
バイナルも顔ヘンだし

>751
俺のもだ…
753ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:47 ID:???
G2みたいに各キャラの取説に漫画が欲しかった・・・
754ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:52 ID:???
メガちゃん、左手があったりCGアニメ版を意識したはずなのに
例の変な顔だもんな。
無印BWメガトロンのほうが似てるというのはどうかと・・・

>>751
自分のも逆。入れ替えたいけどピン抜かないと取れないのよね。
あと股関節ユルユルなのもどうにかしたいし。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 15:56 ID:???
DVDいらねぇので、通常コンボイ購入予定だったが
いざ売り場で両方並べられると、やっぱメッキは映えるな。
アレは卑怯だ。

で、結局メッキ買ったが、アニメ廚な漏れは右肩&黄色目に萎え・・・
756ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 16:13 ID:???
前々から言おうと思ってたんだけどよ、
メガトロンの太ももについてる楕円形のパーツって
なんの意味があんの…?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 16:20 ID:???
最近のTFファンはメガトロン袋もしらないのか。
758ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/15 16:24 ID:???
コンボイのコンテナだけ製品化するかなあ?
何かのキャンペーンの景品にされそうで怖い。
せめて個々にボーナスパーツを付けてサイバトロン全部集めるとコンテナ完成!
とかの方が・・・いやそれも嫌だな。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 16:43 ID:???
田舎なんで入荷しないなと思ってたらG1コムボイとメガ様だけ入ってた。
本命のHケラとスパリンキチガイ博士買おうとしてたのに持ち合わせネーヨと思ってたら
田舎なんでそっちが入荷まだだったよ!ヽ[`Д´;]ノ

でG1コンボイだけ買ったんですが
腕の肉抜きにちょい萎えたよ…価格から考えて仕方ないんだろうか…。
分解しやすそうだし変形殺してボリュームアップとかやりたくなる予感

>>757
メガトロン袋ワラタ
1兆度のエネルゴンパワーが溜まってますか。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 16:51 ID:???
>>変形殺して
それじゃ出来の良いMEGASC(ry
761ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 16:51 ID:???
腕と腿はまぁ・・・妥協しよう?

とりあえずG1とメガちゃん買ってきました。明日は別口の蟹とかあるしorz
しかし流石にチマチマ動くね。
動かしてたら面白い事になったのでうpろだに直行したよw
762ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:10 ID:???
>>749
デラックスサイズのヴィーコン連中はそれほどでもない。

>>755
細かいことを言うようだがメッキじゃなくてメタリック塗装な。
ぜんぜん違うから混同しないように。

後頭部も塗ってあって見栄えが良いけど目が光らない。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:12 ID:???
ところでメガトロンの脚関節がユルユル、って話はもうしたっけ?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:17 ID:???
ビ−ストメガの左腕の向きは、逆方向で正解な希ガス。
説明書のミサイルランチャー構えてる絵、上腕のモールド描かれてないし。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:19 ID:???
ttp://suama.oack.com/image/omake01.png
ここでG1コンボイの有効活用ネタ投下
回線弱くてロダ使えないんでスマソ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:21 ID:???
アールブレイドゲトー。
ちょっと安っぽい気もするがこんなもんだろ。
漏れは満足。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:23 ID:???
>>765
機動戦士G1コンボイいっきまーす
768ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:32 ID:bJ9rA4vi
今日、ダイエー行ったけど売ってねーじゃんよ〜
769ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:35 ID:???
アールブレイド関節ゆるいな。
ランディングギアもプラプラしてる。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:46 ID:???
トイザラス行ったらコンボイしか売ってなかった
使えねえ…
771ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:52 ID:???
>>770
俺もきょうザラス行ってきたらさ、コンボイしかなかったのよ。で、店員に
聞いたら奥から箱ごと出してきてさ、何か恥ずかしかったよ。
一時半ごろだったから出してないほうがおかしいと思うんだが。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:56 ID:???
>>744
ホントだ。漏れもいま気付いたよ…
コンボイに持たせるとなかなか格好いいなメッキの武器。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 17:57 ID:???
>>771
そうなんだ
5時頃だったんだけどコンボイ以外
SLもバイナルも何も新製品無かったよ
俺も聞けば良かったな
774ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 18:05 ID:???
>>769
個体差だろ。漏れのは固いし。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 18:09 ID:???
コンボイ、その気になったら膝立ち出来るな(*´∀`)
776ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 18:10 ID:???
ポールジョイントの間接がダルダルなの
なにか対策はないかね・・・?

具体的に言うならメガトロンの股なんだが
777ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 18:11 ID:???
>>776
一般家庭でできる対策などない。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 18:15 ID:???
DVD付き買ってきた。
ビークルモードは前々からの画像の変形の仕方と映し方悪すぎ。
結構かっちり決まってるよ、ビークル。
今回もハの字に脚開けないけどね。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 18:20 ID:???
>776
まぁ普通に瞬着で

コンボイのボールジョイントは
素晴らしく良い感じにキュキュってしてるのにね。
素材が違うからかな?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 18:20 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/4041/200407155.jpg
G1コンボイスタンドで浮かしてみますた。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 18:25 ID:???
買ってきた。
コンボイ中心にしてベーシックサイズ軍団並べてみた。
カンドウ。・゚・(ノ∀`)・゚・
782ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 18:35 ID:???
腕の前後付け替えてみたー
うちのビーストメガトロンの股関節はかっちりしてるとは言えないけど
そこまではふにゃふにゃじゃないよ。柔らかいて足の重さで垂れるくらい?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 18:35 ID:???
>762
てことは、DVD無しのほうはちゃんと採光してんのか
殺してあるのになんでクリアパーツなのかと思ってた
784ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 18:37 ID:???
>>780
GJ!!
とりあえず真似させていただきます。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 19:00 ID:???
DVDあまり評判良くないな。個人的には良い企画だと思うんだが。
確かにここにいるようなTFオタには物足りないかもしれないけど、
タカラが今回狙ってる層に対してキャラクターの背景を説明するツールとしてはベターだと思う
ガンダムみたいにレンタルビデオ屋へ行けば簡単に見ることができるわけでもないし。

権利上の問題とかがなければ今後も定期的に付属セットを出した方がいいんじゃないかなあ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 19:39 ID:???
BWとセカンドはかなり見かけるけど
それ以外のビデオは殆ど見かけないしな
787ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 19:51 ID:???
リジェはG1リジェと同一人物、ってことになるの?
G1コンボイと同期みたいだし。
それだったらレッカーフックがホイストでもよかったような・・・
788ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:04 ID:???
ネタが尽きてきたらリペで出す気なんじゃない?
エアハンターをメガトロンにして欲しくはないけど・・・

リジェについては、あの金型でG1リジェカラーはかなり満足
本来G2で出てたらこの色になる予定だったのかな?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:07 ID:???
スマソ、質問に答えてなかった。
販促映像で「姿を消す能力は健在〜」みたいなこと言ってたから
同一人物で間違いないと思う。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:13 ID:???
自分もさっきG1コンボイ(DVD付)買ってきた。

エネルゴンウエポンのキャンペーンやってたけど、スパリンのグラコンか
ウイングセイバーを買わないともらえないみたい、、 (´・ω・`)

でも、コンボイの出来が良いから満足満足。

早く、スタスク発売になんないかなぁ。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:26 ID:???
レッカーフック初めて触ったけど、凄まじい一発変形っぷりに感動しますた。
色もカッコイイし大満足。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:38 ID:???
仕事帰りに名駅ビック行ったらDVDコンボイとビーストしか残って無くて急いでゲマズ行ったよ。
売れてるんだなぁ。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:38 ID:???
商談会行った人から聞いた
ビクトリーセイバー、3000円でフル稼働かつ合体変形という神の出来らしい
794ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:41 ID:???
すいません、ロボットマスターで一発変形組が誰か教えてくれませんか?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:42 ID:???
>>794
このスレぐらい全部読めんのか消防
796ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:45 ID:???
>793
勃起した
797ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:48 ID:???
>>795
だって、こんなにたくさん読んでたら喉枯れちゃうよ。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:49 ID:???
>>797
この程度で喉枯れるの?
友達とコミュニケーションとかとれてる?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:51 ID:???
じゃあ試しに読んでみてよ、聞いてるからさ。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:52 ID:???
ビックリセイバー\3000かぁ。
セットでその値段なんですか?
レオとセイバー別売りで\3000ずつだったらクオリティ高そう〜
どっちみち買うけど。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:56 ID:???
>>799
お前が自分で試せば?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:57 ID:???
で、おまいらのオススメのロボマスはどれよ?
漏れはコンボイだな
803ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:58 ID:???
>>801
ほらみろおまえ読めないじゃん。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:58 ID:???
>>800
ビクトリーセイバーで3000程度だって
805ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:58 ID:???
>>802
レッカーフック
806ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 20:59 ID:???
自分のウイングスタン、両方右足ーっ!
807ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:02 ID:???
>793
鼻血がでた
でもまだ疑る自分が居る…orz
808ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:04 ID:???
>>804
となると価格統一のこともあるし\1500×2ってところかな
個人的に価格統一はこだわりすぎるあまりボリュームやギミックのある
TFが出せなくなるなら本末転倒だと思うから微妙なところ。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:06 ID:???
エアハンターがスモーククリアでビビタ
黒だとばかり…

メカ連中の目が採光度高くていいな
リジェの目光りすぎ激燃え
810ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:06 ID:???
幼稚園ぐらいの時に親父が何か買ってくれるというので
ビクトリーセイバーを頼んだところ親父が買ってきたのは
ライジンオーのバクリュウオーだった。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:11 ID:???
>>802
エアハンター
出っ張った肘がうまい具合に指に引っかかるんで弄りやすいからね。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:11 ID:???
>>810
えーと、なんだっけ・・・お前の日記・・・とかっての
813ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:12 ID:???
>>793
すいません、MEGASCFってなんだったんですか?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:12 ID:???
>>802
コンボイはコンボイでもDVD版だな。俺は。
あのメタリック塗装がたまらん。
ついでに何故かミサイルランチャーが2個付いてるし。

815ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:16 ID:???
>>813
以下のうちから正しいものをひとつ選び、解答欄にマークしなさい。
1、悪い冗談
2、夢か幻
3、無かった事に
4、デスザラスの陰謀
816ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:20 ID:???
さらに聞いてきた
流石にブレインセットは_、セイバーは分離・変形出来る
剣は収納法を工夫してあり、かなり長いとのこと
817ひろ氏:04/07/15 21:20 ID:???
カテキタヨー!

可動が決まりすぎて涙でつ。

818ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:20 ID:???
>>815
5、タカラの嫌がらせ
が抜けてるぞ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:25 ID:???
おれもうスパリン買うのやめる

ロボマス一筋に!
820ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:26 ID:???
ブレインマスターなしかよ。
スルー決定だな。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:26 ID:???
>>819
スパリンにも隠し球のスクランブル合体戦士がでるぞ?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:28 ID:???
>>821
あれは・・・・・いいです
823ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:29 ID:???
可動房なんだろ。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:32 ID:???
>>819-820
すばらしい差だな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:39 ID:???
付属のカタログ見てアールブレイドの位が高いのに納得
総司令官だったんだね
826ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:39 ID:???
ロボットポイントの他に来るべきキャンペーンの為に、
バーコードも取っておいている?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:41 ID:???
>826
イマサラ言われても・・・。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:42 ID:???
つか今回は箱捨て難い…
829ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:43 ID:???
 ブレインセットはともかく、大型ジェットが再現できるなら鼻血もんだ>勝利剣
830ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:48 ID:???
ガウォークネタはうpしなくていいからな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:54 ID:???
>>825
ニュージーランドでは総司令だったからね。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:57 ID:???
>816
射精しましたー!
833ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:57 ID:???
夢のダブル司令官!
834ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:58 ID:???
スターセイバーも司令官
ビクトリーレオも元司令官
司令官イパーイ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 21:59 ID:???
ついでも言っちゃあ何だがサンダークラッシュとパイロ=スパークもおながいしまつ。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:03 ID:???
スパリンロディマスも良いけど、ロボマスでロディマスコンボイ出して欲しいね
837ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:13 ID:???
私はウルトラマグナスが欲しいな。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:13 ID:???
あれだけ小さいながらも精巧なマイクロン作っておいて、
一本足が曲がって板腕が動き、脊髄引き出すだけのブレインマスターの縮小ができないものか?
強度の問題か?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:15 ID:???
ターゲットの客層の問題だ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:16 ID:???
>838
ブレインマスターギミック入れたら首動かない罠
841ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:16 ID:???
このままなんか勘違いしちゃって歴代の司令官ばっかり商品化されてバンダイ化する。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:18 ID:???
仮に司令官だけのラインナップになったとしても
とんでもなくバラエティ豊かな顔ぶれになるんだが。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:18 ID:???
>>841
大丈夫、サンダークラッシュとパイロ=スパークは出ないからw
844ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:19 ID:???
そして何時のまにか改名されてて
セイバーコンボイやらレオコンボイやらマグナスコンボイやらロディマスコンボイやら・・・
((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクガクブルブル
845ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:19 ID:???
そうなったらバカデカイフォートレスがさらに馬鹿でかく見えて(゚д゚)ウマ―だ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:19 ID:???
じゃあまずグリムロックだな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:20 ID:???
久々に乗り物と動物以外にトランスフォームして欲しいな。
カメラとか顕微鏡とか。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:24 ID:???
>>844
変わってない人がいるYO!
849ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:27 ID:???
とりあえずコンボイ、レッカーフック、アールバルキリーだけ買ってきた
レッカーフックの一発変形、確かにこりゃハマるわー
850ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:29 ID:???
グリムロックも総司令経験者だね。
というわけで、ぜひ。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:29 ID:???
コンボイとメガトロンとアールブレイド買ってきた。
アールブレイドがちょい(´・ω・`)ショボーン。

とりあえず給料でたら全部そろえるに決定。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:31 ID:???
>>850
ビーストが居るのにあえて恐竜ロボに変形するグリムロック。
いいな。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:32 ID:???
せっかく可動範囲の広いロボマスなのだから、
バイクに変形して他のTFをまたがらせることが出来る、とかいうのにも
でてもらいたい。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:33 ID:???
>>848
そこはあえてホットなほうで欲しいということじゃないか?
俺としてはリベンジとしてロディマスコンボイ( ゚Д゚)ホスイ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:34 ID:???
>>825
まじだ、これって誤植だよね?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:35 ID:???
なんか一番期待してたアールブレイドの評判がショボンだな・・
そんなにダメなの?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:37 ID:???
あの値段からしたら十分の出来。
ただ他の連中の塗装が凝ってるんで、どうしてもチープに感じる。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:37 ID:???
>>856
メガトロンよりはマシ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:39 ID:???
国内未発売のBASICサイズを織り交ぜて欲しいところ
マシーンズは、メカ系だけはUSAエディで結構でたけど
ビースト系はほとんど出て無いし・・・
ロボマスのリカラーは結構好みだから期待したい。
フューザーも謎の第3勢力ブレントロン軍団として出せば一部の人は喜ぶ。
その時は是非、2本角のエンブレムをタンポ印刷で付けてくれ
860ぼくらはトイ名無しキッズ :04/07/15 22:43 ID:???
一個残っていたDVDつきコンボイを店員に示しつつ、
「このシリーズの他のやつはないですか?」
「さっき全部売れました」
と言うやり取りを今日3回したよ!
買い占め勘弁・・・。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:45 ID:???
>859
バズクロウのリペでリパッグを期待する俺が居る
862ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:45 ID:???
確かにサイバージェットの時と比べるとモールドがダルダル
になってるような。旧版が手元にないので断言できないが。

しかし、そんなにダメか?
819円で可動については必要十分、プロポーションもロボ、
ビークル水準以上の優秀モデルというのは全く変わっていない
(ちょっと高くなったけど)と思うんだが。
そういう俺はコンボイとアールブレイドだけ買ってきた。
だってこのカラーリングだぜ?
しかもサイバージェットの中で一番バルキリーっぽいので。
G1からのファンだけど、ジェットファイアなんか手が出なかった
んで素直に嬉しいな。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:45 ID:???
DVDコンボイとメガトロンが売れ残っていたなぁ、探し回ったら。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:53 ID:???
話題にあがらないビースト2匹はどうなの?

私は買ってないけど。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:55 ID:???
>>864
話題にあがらないような出来。
すなわち可もなく不可もなく。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 22:57 ID:???
サイコオーブ、獣から一発変形させると「じゃーん」ってかんじのポーズでカワイイ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:00 ID:???
アーゼナルフォース、なんだかよくわからん物体だけど
不思議と違和感がない。クリア成形のおかげかな?
結構ハッタリが効いてて良いよ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:00 ID:???
ロボマス買占めはいねーだろ
ただ入荷の数が少ないだけで売り切れたんだとおもうけど
安い店なら集中して売り切れたんじゃないの?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:03 ID:???
買い占めるならDVD付きを買い占めそうだしな。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:03 ID:???
>864
タスマニアは昔から好きなので買いました。
シッポの発射ギミックが強化されていて昔より飛ぶ飛ぶ。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:12 ID:???
サイバージェットはモールドがダルかったり今見るとキツイところもあるけど
一発ジェット二人と比べてジェット時に圧倒的に薄いのがいい。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:41 ID:???
>870
マジで?具体的にどんな感じ?

セカンド時にキッドの打ち出しギミックが面白そうと思っただけに
ほとんど飛ばなくてショボーンで、
今回はスルーしてたけど本当に飛ぶなら購入しようかな。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:45 ID:???
そういやウチのキッドは股関節ゆるゆるだったな……。
ちょっと欲しくなってきた。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/15 23:54 ID:???
仕事休みだったんで午後に都内遊園地横ザラス行ったけど、
各6〜7個づつぶら下がってたよ。なぜかDVDは倍(12,3個)あった。
見てるうちに我慢できなくなって、ああ、買ったよ全種(もち1個づつですが)。
財布はちょっぴり軽くなったが、










今とっても幸せだ…
エアハンターのスモーク成型もたしかにイイ!
875870:04/07/16 00:17 ID:???
>872
今、床からチョイ浮かし気味の状態で発射、
飛距離を測ってみたら約20cmくらいは行ったよ。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 00:22 ID:???
楽しそうなのでG1のランチャーを椅子に座った状態でハッシャ・・・

1.5mも飛ぶなよ。一瞬見失った orz
877ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 00:27 ID:???
希望としてマシーンズキャラを新規造形で出して欲しいな。
せっかくモバイル放送もすることだし
マシーンズ単体シリーズとしては売れ行き不安だから
ロボマスに加えていただきたいのですが
878ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 00:27 ID:???
一発変形車組2体ゲット。リジェの顔が精悍でいいねぇ。
レッカーフックは変形前も変形後もゴツいのがお気に入り。
どっちも触ってみて真の楽しさが分かる商品だと思った。

ビースト系は…まだパスかなぁ。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 00:28 ID:DnzZPte3
スパリンより、安いしいいね!
880ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 00:29 ID:???
とりあえず予定通りリジェとあ〜るブレイドゲットした。

リジェはいいねえ。一発変形が気持ちいい。
ロボ→ビークルもアニメの様にスムーズで素敵。
ちょっと短足なのが玉に瑕だがイケメンだし
ちっちゃくなったのにG1より出世した感じだ。

あ〜るは微妙だなあ・・・
だるすぎる(というか消えかけてる)モールドが悲しい。
バ○キ○ーパターンが妙に安く見えるし。
とはいえスタイル自体はカコイイし、まあ満足かな。

つか二人とも足ポーズつけると倒れるなあ・・・
せっかく良く動くのになかなか安定してくれない。
フルポーザブルを売りにして大丈夫なのか?と余計な心配してみたり・・・
俺はどっちもリペ元触った事なかったんで大いに満足だが。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 00:35 ID:DnzZPte3
あの面白いパッーケジの形でずら〜とならんでたから目立ったよ。なんか海外フィギュアみたい!?引かれて思わずかってしまった…。しまいずらいけどな…。。
てか、たしかにDVDの内容無いよな!何が新規映像だ!!(-_-#)
882872:04/07/16 00:36 ID:???
>875
サンスコ!随分パワーアップしてるなぁ。

ちなみにどれくらい差があるか
家もマネしてキッド(セカンド)出してきました。
定規置いて発射!

尻尾から離れない(゚∀゚)
883ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 00:43 ID:???
>>882
ああ、リペ元もリペ後のコレも持ってないけど
飛ばない様子が眼に浮かぶようだ・・・
884ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 00:53 ID:???
US版タスマニアも便乗して飛ばしてみた〜
……離陸したけど、ボトって落ちた。

背中(?)のアバラ骨やウィルスみたいなモールド、
あらためて見るt気持ち悪いね。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/16 01:16 ID:???
つーか、イカしたスーパージンライ&オーバーロード出してくれ。
886ぼくらはトイ名無しキッズ
メガちゃん関節弱いな。
からだ重いから立たせにくい。